WO2024095349A1 - 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2024095349A1
WO2024095349A1 PCT/JP2022/040821 JP2022040821W WO2024095349A1 WO 2024095349 A1 WO2024095349 A1 WO 2024095349A1 JP 2022040821 W JP2022040821 W JP 2022040821W WO 2024095349 A1 WO2024095349 A1 WO 2024095349A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
amount
specified
item
invoice
journal entry
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/040821
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
鴻鵬 葛
顕 松田
智 小俣
啓太郎 森
将和 早川
Original Assignee
ファーストアカウンティング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファーストアカウンティング株式会社 filed Critical ファーストアカウンティング株式会社
Priority to JP2022566503A priority Critical patent/JP7371842B1/ja
Priority to PCT/JP2022/040821 priority patent/WO2024095349A1/ja
Priority to JP2023175384A priority patent/JP2024066460A/ja
Publication of WO2024095349A1 publication Critical patent/WO2024095349A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/04Billing or invoicing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/12Accounting

Definitions

  • the present invention relates to an information processing device, an information processing method, and a program.
  • Patent Document 1 An invoice management system that sends and receives invoices online is known (for example, Patent Document 1).
  • Peppol Pan European Public Procurement Online
  • the present invention was made in consideration of these points, and aims to make it possible to process invoice data that includes tax withholding.
  • the information processing device of the first aspect of the present invention has an acquisition unit that acquires invoice data including the total amount of each item to be billed and the amount of a specified item, and an accounting entry creation unit that creates accounting entry data in which the amount of the specified item is entered under a specified account title when the amount of the specified item matches the total amount and an amount calculated based on a specified coefficient.
  • the journal entry creation unit may create journal entry data in which the amount of the specified item is entered under the specified account item when the invoice data is obtained via a network for sending and receiving electronic invoices, and when the specified item, which is an item in which an amount other than the invoice amount can be entered, matches the total amount and an amount calculated based on a specified coefficient.
  • the journal entry creation unit may create journal entry data in which the amount of the specified item is entered under the specified account title when the invoice data includes a specified character string indicating that a specified amount must be deducted before payment, and when the amount of the specified item matches the amount calculated based on the total amount and a specified coefficient.
  • the device may further have a notification unit that notifies a specified message when the invoice data includes a specified character string indicating that a specified amount must be deducted before payment and when the amount of the specified item does not match the total amount and the amount calculated based on a specified coefficient.
  • the system may further include an identification unit, and the acquisition unit acquires the invoice data including one or more invoice items that are to be paid by deducting a specified amount in the invoice data and one or more invoice items that are not to be paid by deducting a specified amount, and the identification unit identifies, among the multiple invoice items, items that require a specified amount to be deducted before payment, and the journal entry creation unit may create journal entry data in which the amount of the specified item is journalized under the specified account when the amount of the specified item matches the sum of the amounts of items that require a specified amount to be deducted from the total amount identified by the identification unit before payment and an amount calculated based on a specified coefficient.
  • the acquisition unit may acquire the invoice data further including the issuer of the invoice data
  • the journal entry creation unit may create journal entry data in which the amount of the specified item is entered under the specified account item when the issuer of the invoice data is a specified business operator and the total amount matches an amount calculated based on a specified coefficient.
  • the device may further include a notification unit that notifies a predetermined message when the invoice data is issued by a specified business operator and the total amount does not match the amount calculated based on a specified coefficient.
  • the information processing method of the second aspect of the present invention includes the steps of: acquiring invoice data including the total amount of each item to be billed and the amount of a specified item, executed by a computer; and, if the amount of the specified item matches the total amount and an amount calculated based on a specified coefficient, creating journal entry data in which the amount of the specified item is entered under the specified account.
  • the computer is caused to execute the steps of acquiring invoice data including the total amount of each item to be billed and the amount of a specified item, and, if the amount of the specified item matches the amount calculated based on the total amount and a specified coefficient, creating journal entry data in which the amount of the specified item is entered under the specified account title.
  • the present invention has the advantage of being able to process invoice data that includes tax withholding.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an overview of an information processing system S. 1 is a block diagram showing a configuration of an information processing device 1.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating an example of invoice data acquired by an acquisition unit 131.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating another example of invoice data acquired by the acquisition unit 131.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a data structure of a judgment table stored in a storage unit 12.
  • FIG. 4 is a flowchart showing a process flow in the information processing device 1.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an overview of an information processing system S.
  • the information processing system S is a system for sending and receiving transaction documents such as digitized invoices and performing accounting processing such as journalization.
  • the information processing system S has an information processing device 1 and an accounting processing device 2.
  • the information processing device 1 is a device for obtaining electronic transaction documents and providing a service for accounting and bookkeeping, such as journal entries and payment processing.
  • the information processing device 1 is, for example, a server.
  • the accounting processing device 2 is a device for issuing invoices.
  • the accounting processing device 2 is, for example, a server, a smartphone, a tablet, or a personal computer.
  • the information processing device 1 and the accounting processing device 2 are connected to other devices so that they can communicate with each other via an invoice network N.
  • the invoice network N is a network for sending and receiving electronic data that is the digitization of evidence such as invoices.
  • the invoice network is, for example, the Peppol network.
  • the accounting processing device 2 transmits invoice data to the information processing device 1 via the invoice network N ((1) in Figure 1).
  • the information processing device 1 determines the relationship between the amount of a specified item included in the acquired invoice data and the billing amount ((2) in Figure 1).
  • the specified item is, for example, an item indicating the discount amount.
  • the item indicating the discount amount is, for example, "Allowance.”
  • the information processing device 1 determines whether the amount of the specified item matches an amount calculated based on the total amount of the amount of one or more items of the product or service to be billed and a specified coefficient.
  • the specified coefficient is, for example, a withholding tax rate.
  • the information processing device 1 determines whether the amount of the specified item matches an amount calculated by multiplying the total amount of the amount of one or more items of the product or service to be billed by a specified coefficient.
  • the information processing device 1 journalizes the amount of the specified item based on the judgment result ((3) in FIG. 1). For example, if the relationship between the amount of the specified item and the invoice amount is a specified relationship, journal entry data is created in which the amount of the specified item is journalized as a specified account item.
  • the specified account item is, for example, "deposit". If the relationship between the amount of the specified item and the invoice amount is not a specified relationship, the information processing device 1 may create journal entry data for the amount obtained by deducting the amount of the specified item from the invoice amount as a discount amount, or may output information indicating an error.
  • the information processing device 1 may pay the payment amount indicated by the invoice data to the business that issued the invoice, or may pay the amount determined to be a withholding tax.
  • the information processing system S By configuring the information processing system S in this way, it is possible to identify the amount that has a specific relationship with the invoice amount, such as withholding tax. As a result, the information processing system S has the effect of being able to journalize invoice data that includes withholding tax using the appropriate account item.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the information processing device 1.
  • the information processing device 1 has a communication unit 11, a storage unit 12, and a control unit 13.
  • the control unit 13 has an acquisition unit 131, a journal entry creation unit 132, an identification unit 133, and a notification unit 134.
  • the control unit 13 is a processor such as a CPU (Central Processing Unit).
  • the control unit 13 executes the programs stored in the storage unit 12, thereby functioning as an acquisition unit 131, a journal entry creation unit 132, an identification unit 133, and a notification unit 134.
  • the acquisition unit 131 acquires invoice data including the total amount of each item to be invoiced and the amount of a specified item.
  • the acquisition unit 131 acquires the invoice data via the invoice network N from the accounting processing device 2 used by the business entity that issues the invoice.
  • Invoice data is, for example, structured document data, and may include images, etc.
  • Invoice data includes, for example, information about the invoice, details of the invoice, and information indicating the invoice amount.
  • Information about the invoice includes "invoice number,” "issue date,” “issuer ID,” “issuer name,” “destination business ID,” “destination business name,” “transfer destination information,” “remarks,” etc.
  • Details of the invoice have one or more invoice items, and for each invoice item, include "subject of invoice,” “unit price,” “quantity,” “invoice amount,” and “consumption tax amount.”
  • Information indicating the invoice amount is information indicating the invoice content that combines the contents of the invoice for each item on the invoice, and includes “total amount,” “consumption tax amount,” “discount amount,” and “invoice amount.”
  • Total amount indicates the amount obtained by adding up the invoice contents for each invoice item.
  • “Invoice amount” indicates the amount that is ultimately requested to be paid by the invoice destination business, taking into account discounts, withholding tax, consumption tax amount, etc.
  • the journal entry preparation unit 132 creates journal entry data in which the amount of the specified item is journalized under a specified account item. More specifically, if the amount of a specified item matches the amount calculated by multiplying the total amount of the items subject to billing included in the invoice data by a specified coefficient, the journal entry preparation unit 132 creates journal entry data in which the amount of a specified item is journalized under a specified account item. As an example, the journal entry preparation unit 132 multiplies the "total amount" (F1), which is the total amount of the billing amounts for each item subject to billing in the invoice, by the withholding tax rate to calculate the amount of withholding tax.
  • F1 total amount
  • the journal entry preparation unit 132 determines whether the amount of the "discount amount” (F2) included in the invoice data matches the calculated amount of withholding tax. If the amount of "discount amount” (F2) included in the invoice data matches the calculated amount of withholding tax, the journal entry creation unit 132 creates journal entry data in which the amount corresponding to "discount amount” (F2) is journalized as "deposit.”
  • the journal entry creation unit 132 may calculate the amount of withholding tax by deducting a predetermined deduction amount determined for each type of industry from the "total amount" (F1) and then multiplying it by the withholding tax rate, or may calculate the amount of withholding tax for the portion of the payment amount that exceeds a certain amount using a withholding tax rate that is different from that used for the portion of the payment amount that does not exceed the certain amount.
  • the information processing device 1 By configuring the information processing device 1 in this way, it is possible to perform accounting processing for withholding tax on invoice data that does not have an item that directly indicates the amount of withholding tax.
  • the information processing device 1 may be configured to perform the above determination process when invoice data is received via the invoice network N.
  • invoice data is acquired via a network for transmitting and receiving electronic invoices, and a specified item in which an amount other than the invoice amount can be entered matches an amount calculated based on the total amount of the invoice amounts for each item to be invoiced and a specified coefficient
  • the journal entry creation unit 132 creates journal entry data in which the amount of the specified item is entered under a specified account item.
  • the journal entry creation unit 132 may determine whether or not invoice data has been received via the invoice network N based on, for example, the IP address from which the invoice data was sent.
  • the journal entry creation unit 132 may determine that the specified item indicates the discount amount. Then, it creates journal entry data in which the amount obtained by deducting the amount of the specified item from the total amount of the invoice is entered into the account item corresponding to the transaction content indicated by the invoice data.
  • journal entry creation unit 132 may create journal entry data in which the amount of the specified item is entered under a specified account item.
  • the journal entry preparation unit 132 determines whether the amount of withholding tax calculated from the invoice amount matches a specified item. Specifically, when the "Notes” (F3) contains the character string "Tax withheld", the journal entry preparation unit 132 determines that the acquired invoice data is invoice data subject to withholding tax, and as described above, determines whether the amount of "Discount amount” (F2) included in the invoice data matches the calculated amount of withholding tax.
  • the journal entry creation unit 132 can appropriately determine whether or not the amounts entered in specified items are the amount of withholding tax.
  • the notification unit 134 may notify a predetermined message when the invoice data includes a predetermined character string indicating that a predetermined amount must be deducted before payment, and the amount of the predetermined item does not match the total amount and the amount calculated based on a predetermined coefficient. That is, when the "Notes” (F3) includes the character string "Withholding tax” and the amount of the "Discount amount” (F2) included in the invoice data does not match the calculated amount of withholding tax, the notification unit 134 outputs an error indicating that there is an abnormality in the contents of the invoice data.
  • the notification unit 134 may send an error to the accounting processing device 2, or may send an error message to a user of the information processing device 1, which corresponds to the destination business of the invoice data.
  • the accounting processing staff is notified of the occurrence of a problem and is prompted to take the necessary measures.
  • the information processing device 1 may be configured to determine whether or not the invoice data acquired is subject to withholding tax based on the business that issued the invoice.
  • the acquisition unit 131 may acquire invoice data that further includes the issuer of the invoice data.
  • the invoice data shown in FIG. 3 includes information (F4) that indicates the business entity that issued the invoice.
  • the information that indicates the issuing business entity is "issuer ID", "issuer name”, etc.
  • journal entry creation unit 132 creates journal entry data in which the amount of the specified item is journalized under a specified account heading.
  • the specified business is a business subject to withholding tax, and one example is a sole proprietor who operates a specified business.
  • the journal entry creation unit 132 determines whether the business issuing the invoice is subject to withholding tax based on the issuer ID included in the invoice.
  • the journal entry creation unit 132 determines whether the business is subject to withholding tax based on, for example, the business's name. As an example, the journal entry creation unit 132 determines that the business is not subject to withholding tax if the "business name" included in the invoice data contains character strings such as "stock company” or "corporation.”
  • the memory unit 12 may store a business determination table indicating whether or not a business is subject to withholding tax for each business ID, and the journal entry creation unit 132 may refer to the business determination table based on the business ID included in the invoice data to determine whether or not a business is subject to withholding tax.
  • the journal entry creation unit 132 determines whether the amount of "discount amount" (F2) included in the invoice data matches the calculated amount of withholding tax, as described above.
  • the notification unit 134 issues a specified message if the invoice has been issued by a specified business and the total amount does not match the amount calculated based on a specified coefficient. If the journal entry creation unit 132 determines that the invoice has been issued by a business subject to withholding tax and the amount of "discount amount" (F2) included in the invoice data does not match the calculated amount of withholding tax, the notification unit 134 outputs an error indicating that there is an abnormality in the contents of the invoice data.
  • the items covered by the invoice may include items that are not subject to withholding tax. That is, the acquisition unit 131 may acquire invoice data that includes one or more invoice items that are subject to payment by deducting a specified amount (e.g., subject to withholding tax) in the invoice data, and one or more invoice items that are not subject to payment by deducting a specified amount. Therefore, the information processing device 1 may be configured to determine whether the total amount of the items after deducting items that are not subject to payment by deducting a specified amount (e.g., items not subject to withholding tax) and the amount calculated based on a specified coefficient match the amount of the specified item.
  • a specified amount e.g., items not subject to withholding tax
  • FIG. 4 is a diagram showing another example of invoice data acquired by the acquisition unit 131.
  • two invoice items F11 and F12 are included as an example.
  • the items billed in each invoice item are "specification preparation fee” (F111) and “stamp duty” (F121), and the billed amounts are "400,000 yen” (F112) and “14,000 yen” (F122), respectively.
  • the identification unit 133 identifies, among the billing items, those items for which a specified amount must be deducted before payment. Based on the billing objects (F111 and F121) included in the billing items (F11 and F12), the identification unit 133 identifies, among the billing items, those items that are subject to withholding tax. Specifically, the identification unit 133 identifies the items that are subject to withholding tax by referring to a determination table stored in the memory unit 12 that indicates whether each billing object is subject to withholding tax.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of the data structure of the judgment table stored in the storage unit 12.
  • "business number”, "subject of billing” and “subject of withholding tax” are associated.
  • "Business number” and “subject of billing” correspond to the items "business number” and "subject of billing” in the invoice data. If “subject of withholding tax” is “subject”, it indicates that the item is to be processed as subject to withholding tax, and if it is "not subject", it indicates that the item is not to be processed as subject to withholding tax.
  • a business corresponding to a "business number” starting with X is a business subject to withholding tax
  • a business corresponding to a "business number” starting with Y is a business not subject to withholding tax.
  • the judgment table may be configured to include other items indicating whether or not a business is subject to withholding tax instead of the "business number” item as a judgment condition.
  • the identification unit 133 refers to the data corresponding to the company number of the invoice issuing company in the determination table stored in the memory unit 12, and if the company number of the issuing company is X11111111, it determines that the "statement preparation fee” (F111) is subject to withholding tax, and determines that the "stamp fee” (F121) is not subject to withholding tax. As a result, the identification unit 133 identifies the item subject to withholding tax as the "statement preparation fee" (F111).
  • the identification unit 133 refers to the determination table and determines whether or not each item in the invoice is subject to withholding tax, and when the company number indicates that the company is not subject to withholding tax, it is not necessary to determine whether or not each item in the invoice is subject to withholding tax.
  • the determination table shown in FIG. 5 contains data corresponding to businesses that are subject to withholding tax and data corresponding to businesses that are not subject to withholding tax, but there are also cases where it is possible to determine whether or not an item is subject to withholding tax based on the item name alone, such as "patent attorney consultation fee.”
  • the determination table does not need to contain information indicating whether or not an item is subject to withholding tax.
  • the journal entry creation unit 132 creates journal entry data in which the amount of the specified item is journalized under a specified account.
  • the journal entry creation unit 132 determines whether the amount of the "discount amount” (F13), which is the amount of the specified item, "40,840 yen” matches the amount of withholding tax calculated by multiplying the invoice amount of "400,000 yen” (F112) for the "statement preparation fee” (F111), which is an item subject to withholding tax, by the withholding tax rate.
  • the journal entry creation unit 132 performs journal entry processing assuming that the amount entered in the discount amount column is the amount of withholding tax, as described above.
  • the information processing device 1 By configuring the information processing device 1 in this way, it is possible to determine the amount of tax to be withheld even when the items to be billed include products or services that are not subject to tax withholding, and as a result, it is possible to create accounting data that correctly classifies the transactions indicated by the invoice data.
  • FIG. 6 is a flowchart showing the flow of processing in the information processing device 1. The flowchart shown in Fig. 6 starts from the point when the information processing device 1 acquires invoice data.
  • the acquisition unit 131 acquires invoice data (S01).
  • the journal entry creation unit 132 determines whether the acquired invoice data is subject to withholding tax (S02). As an example, the journal entry creation unit 132 may make this determination based on whether the remarks field of the acquired invoice data contains a character string indicating that the data is subject to withholding tax, or may make this determination based on the business entity that issued the acquired invoice data.
  • the journal entry creation unit 132 identifies the amount of the "discount amount" item included in the invoice data as the amount of withholding tax.
  • the identification unit 133 determines whether there are any items that are not subject to withholding (S04). The identification unit 133 determines whether each billing item is an item that is not subject to withholding based on the "subject of billing" included in one or more billing items included in the billing data. The identification unit 133 then identifies the items that are subject to withholding.
  • journal entry creation unit 132 calculates the amount of withholding tax based on the "total amount" included in the invoice data and a specified coefficient (S05).
  • the journal entry preparation unit 132 calculates the total amount of the invoice for the items subject to withholding tax identified by the identification unit 133 (S06). The journal entry preparation unit 132 calculates the amount of withholding tax based on the calculated total amount and a specified coefficient (S07).
  • the journal entry preparation unit 132 determines whether the calculated withholding tax amount matches the withholding tax amount included in the invoice data (S08). If the amounts match (YES in S08), the journal entry preparation unit 132 creates journal entry data in which the specified items are accounted for under specified account headings (S09). As an example, the journal entry preparation unit 132 creates journal entry data in which the "discount amount" amount is accounted for as a deposit, and the information processing device 1 ends processing.
  • the notification unit 134 outputs an error (S10), and the information processing device 1 ends the process.
  • the journal entry creation unit 132 determines that the amount included in the specified item indicates the discount amount, and creates journal entry data in which the amount obtained by deducting the amount of the specified item from the total amount included in the invoice data is entered into the account item corresponding to the transaction content indicated in the invoice data (S11). Then, the information processing device 1 ends the process.
  • the information processing device 1 has the effect of being able to process invoice data including tax withholding.
  • Reference Signs List 1 Information Processing Device 2 Accounting Processing Device 11 Communication Unit 12 Storage Unit 13 Control Unit 131 Acquisition Unit 132 Journal Entry Creation Unit 133 Identification Unit 134 Notification Unit

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

請求対象の項目それぞれの金額の合計額と、所定の項目の金額とを含む請求書データを取得する取得部131と、請求書データに含まれる、所定の項目の金額と、合計額及び所定の係数に基づいて算出される金額と、が一致する場合に、所定の項目の金額を所定の勘定科目で仕訳をした仕訳データを作成する仕訳作成部132と、を有する情報処理装置1である。

Description

情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
 本発明は、情報処理装置、情報処理方法及びプログラムに関する。
 請求書をオンラインで送受信する請求書管理システムが知られている(例えば特許文献1)。
国際公開第2017/73102号
 電子インボイスを授受するための標準仕様としてPeppol(Pan European Public Procurement Online)に準拠せることが発表されている。Peppolでは、源泉徴収に関する情報が定義されていないため、請求書データを受領した側において受領した請求書を正しく処理できない場合があった。
 そこで、本発明はこれらの点に鑑みてなされたものであり、源泉徴収を含む請求書データを処理できるようにすることを目的とする。
 本発明の第1の態様の情報処理装置においては、請求対象の項目それぞれの金額の合計額と、所定の項目の金額とを含む請求書データを取得する取得部と、前記所定の項目の金額と、前記合計額及び所定の係数に基づいて算出される金額と、が一致する場合に、前記所定の項目の金額を所定の勘定科目で仕訳をした仕訳データを作成する仕訳作成部と、を有する。
 前記仕訳作成部は、前記請求書データが電子インボイスを授受するためのネットワークを介して取得された場合であって、かつ、請求金額以外の金額を記載可能な項目である前記所定の項目と、前記合計額及び所定の係数に基づいて算出される金額と、が一致する場合に、前記所定の項目の金額を前記所定の勘定科目で仕訳をした仕訳データを作成してもよい。
 前記仕訳作成部は、前記請求書データに、所定の金額を控除して支払うことが必要であることを示す所定の文字列が含まれる場合であって、前記所定の項目の金額と、前記合計額及び所定の係数に基づいて算出される金額と、が一致する場合に、前記所定の項目の金額を前記所定の勘定科目で仕訳をした仕訳データを作成してもよい。
 前記請求書データに、所定の金額を控除して支払うことが必要であることを示す所定の文字列が含まれる場合であって、前記所定の項目の金額と、前記合計額及び所定の係数に基づいて算出される金額と、が一致しない場合に、所定のメッセージを通知する通知部をさらに有してもよい。
 特定部をさらに有し、前記取得部は、前記請求書データにおいて所定の金額を控除して支払う対象となる1以上の請求項目と、所定の金額を控除して支払う対象とならない1以上の請求項目と、を含む前記請求書データを取得し、前記特定部は、複数の前記請求項目のうち、所定の金額を控除して支払うことが必要である項目を特定し、前記仕訳作成部は、前記所定の項目の金額と、前記合計額のうち前記特定部が特定した所定の金額を控除して支払うことが必要である項目の金額の合計及び所定の係数に基づいて算出される金額と、が一致する場合に、前記所定の項目の金額を前記所定の勘定科目で仕訳をした仕訳データを作成してもよい。
 前記取得部は、前記請求書データの発行元をさらに含む前記請求書データを取得し、前記仕訳作成部は、前記請求書データの発行元が所定の事業者であり、かつ、前記合計額及び所定の係数に基づいて算出される金額と、が一致する場合に、前記所定の項目の金額を前記所定の勘定科目で仕訳をした仕訳データを作成してもよい。
 前記請求書データの発行元が所定の事業者であり、かつ、前記合計額及び所定の係数に基づいて算出される金額と、が一致しない場合に、所定のメッセージを通知する通知部をさらに有してもよい。
 本発明の第2の態様の情報処理方法においては、コンピュータが実行する、請求対象の項目それぞれの金額の合計額と所定の項目の金額とを含む請求書データを取得するステップと、前記所定の項目の金額と、前記合計額及び所定の係数に基づいて算出される金額と、が一致する場合に、前記所定の項目の金額を前記所定の勘定科目で仕訳をした仕訳データを作成するステップと、を有する。
 本発明の第3の態様のプログラムにおいては、コンピュータに、請求対象の項目それぞれの金額の合計額と所定の項目の金額とを含む請求書データを取得するステップと、前記所定の項目の金額と、前記合計額及び所定の係数に基づいて算出される金額と、が一致する場合に、前記所定の項目の金額を前記所定の勘定科目で仕訳をした仕訳データを作成するステップと、を実行させる。
 本発明によれば、源泉徴収を含む請求書データを処理することができるという効果を奏する。
情報処理システムSの概要を説明する図である。 情報処理装置1の構成を示すブロック図である。 取得部131が取得する請求書データの一例について説明する図である。 取得部131が取得する請求書データの別の例について説明する図である。 記憶部12が記憶する判定テーブルのデータ構造の一例を示す図である。 情報処理装置1における処理の流れを示すフローチャートである。
[情報処理システムSの概要]
 図1は、情報処理システムSの概要を説明する図である。情報処理システムSは、電子化された請求書等の取引書類を授受し、仕訳等の会計処理をするためのシステムである。情報処理システムSは、情報処理装置1及び会計処理装置2を有する。
 情報処理装置1は、電子化された取引書類を取得し、仕訳や支払処理等の会計処理、経理処理をするサービスを提供するための装置である。情報処理装置1は、例えばサーバである。
 会計処理装置2は、請求書を発行するための装置である。会計処理装置2は、例えばサーバ、スマートフォン、タブレット又はパーソナルコンピュータである。
 情報処理装置1及び会計処理装置2は、インボイスネットワークNを介して他の装置と通信可能に接続されている。インボイスネットワークNは、請求書等の証憑を電子化した電子データを授受するためのネットワークである。インボイスネットワークは例えば、Peppolネットワークである。
 情報処理システムSにおける処理について説明する。会計処理装置2は、インボイスネットワークNを介して請求書データを情報処理装置1へ送信する(図1における(1))。
 情報処理装置1は、取得した請求書データに含まれる、所定の項目の金額と、請求金額との関係を判定する(図1における(2))。所定の項目は、例えば値引額を示す項目である。値引額を示す項目は例えば、「Allowance」である。一例として、情報処理装置1は、所定の項目の金額と、請求対象の商品又はサービスの一以上の項目の金額の合計額及び所定の係数に基づいて算出される金額と、が一致するか否かを判定する。所定の係数は、例えば、源泉徴収税率である。情報処理装置1は、一例として、所定の項目の金額と、請求対象の商品又はサービスの一以上の項目の金額の合計額に所定の係数を乗じて算出される金額と、が一致するか否かを判定する。
 情報処理装置1は、判定結果に基づいて所定の項目の金額を仕訳する(図1における(3))。例えば、所定の項目の金額と、請求金額との関係が所定の関係にある場合、所定の項目の金額を、所定の勘定科目として仕訳した仕訳データを作成する。所定の勘定科目は例えば、「預り金」である。また、所定の項目の金額と、請求金額との関係が所定の関係にない場合、情報処理装置1は、所定の項目の金額を値引額として請求金額から控除した金額についての仕訳データを作成してもよいし、エラーを示す情報を出力してもよい。なお、情報処理装置1は、仕訳処理に代えて又は加えて、所定の項目の金額と、請求対象の商品又はサービスの一以上の項目の金額の合計額及び所定の係数に基づいて算出される金額と、が一致する場合、請求書データが示す支払額を請求書の発行元の事業者に支払う処理をしてもよいし、源泉税と判定された金額を納付する処理をしてもよい。
 情報処理システムSがこのように構成されることで、源泉徴収のように、請求金額との関係が所定の関係にある金額が何の金額であるかを特定することができる。その結果、情報処理システムSは、源泉徴収を含む請求書データを適切な勘定科目で仕訳処理することができるという効果を奏する。
[情報処理装置1の構成]
 図2は、情報処理装置1の構成を示すブロック図である。情報処理装置1は、通信部11、記憶部12及び制御部13を有する。制御部13は、取得部131、仕訳作成部132、特定部133及び通知部134を有する。
 通信部11は、ネットワークを介して他の装置とデータの送受信をするための通信インターフェースである。記憶部12は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、SSD(Solid State Drive)、ハードディスクドライブ等を含む記憶媒体である。記憶部12は、制御部13が実行するプログラムを予め記憶している。
 制御部13は、例えばCPU(Central Processing Unit)等のプロセッサである。制御部13は、記憶部12に記憶されたプログラムを実行することにより、取得部131、仕訳作成部132、特定部133及び通知部134として機能する。
 取得部131は、請求対象の項目それぞれの金額の合計額と、所定の項目の金額とを含む請求書データを取得する。取得部131は、請求書を発行する事業者が使用する会計処理装置2から、インボイスネットワークNを介して請求書データを取得する。
 図3は、取得部131が取得する請求書データの一例について説明する図である。請求書データは、一例として構造化された文書データであり、画像等を含んでいてもよい。請求書データは、一例として、請求書に関する情報、請求の内訳、請求金額を示す情報を含む。請求書に関する情報は、「請求書番号」、「発行日」、「発行者ID」、「発行者名」、「宛先事業者ID」、「宛先事業者名」、「振込先情報」、「備考」等を含む。請求の内訳は、1以上の請求項目を有し、請求項目ごとに「請求の対象」、「単価」、「数量」、「請求額」、「消費税額」を含む。請求金額を示す情報は、請求書においてそれぞれの項目ごとの請求の内容を総合した請求内容を示す情報であり、「合計額」、「消費税額」、「値引額」、「請求額」を含む。「合計額」は、請求項目ごとの請求内容を合算した金額を示す。「請求額」は、値引きや源泉徴収、消費税額等を考慮して請求書の宛先事業者に最終的に支払いを依頼する金額を示す。
 仕訳作成部132は、所定の項目の金額と、合計額及び所定の係数に基づいて算出される金額と、が一致する場合に、所定の項目の金額を所定の勘定科目で仕訳をした仕訳データを作成する。より具体的には、仕訳作成部132は、所定の項目の金額と、請求書データに含まれる請求の対象項目の合計額に所定の係数を乗じて算出される金額と、が一致する場合に、所定の項目の金額を所定の勘定科目で仕訳をした仕訳データを作成する。一例として、仕訳作成部132は、請求書において請求対象の項目それぞれの請求金額の合計額である「合計額」(F1)に源泉徴収税率を乗算して、源泉徴収税額を算出する。仕訳作成部132は、請求書データに含まれる「値引額」(F2)の金額と、算出した源泉徴収税額とが一致するか否かを判定する。請求書データに含まれる「値引額」(F2)の金額と、算出した源泉徴収税額とが一致する場合、仕訳作成部132は、「値引額」(F2)に対応する金額を「預り金」として仕訳した仕訳データを作成する。
 なお、源泉徴収税額は業種ごとに異なることから、仕訳作成部132は、業種ごとの控除額として定められた所定の控除額を「合計額」(F1)から控除したうえで源泉徴収税率を乗算して源泉徴収税額を算出してもよいし、支払金額が一定額を超える部分に対しては、支払金額のうち一定額を超えない部分と異なる源泉徴収税率を用いて源泉徴収税額を算出してもよい。
 情報処理装置1がこのように構成されることで、源泉徴収税額を直接的に示す項目がない請求書データに対して源泉徴収の仕訳処理をすることができるという効果を奏する。
 インボイスネットワークNを介して請求書データを受信した際に上記の判定処理をするよう、情報処理装置1が構成されてもよい。仕訳作成部132は、請求書データが電子インボイスを授受するためのネットワークを介して取得された場合であって、かつ、請求金額以外の金額を記載可能な項目である所定の項目と、請求対象の項目それぞれの請求金額の合計額及び所定の係数に基づいて算出される金額と、が一致する場合に、所定の項目の金額を所定の勘定科目で仕訳をした仕訳データを作成する。仕訳作成部132は、インボイスネットワークNを介して請求書データを受信したか否かを、一例として、請求書データの送信元のIPアドレスに基づいて判定してもよい。
 仕訳作成部132は、請求書データをインボイスネットワークN以外の経路(例えば電子メール)で取得した場合、所定の項目が値引額を示すものと判定してもよい。そして、請求書の合計額から所定の項目の金額を控除した金額について、請求書データが示す取引内容に対応する勘定科目で仕訳した仕訳データを作成する。
 ただし、仕訳作成部132は、源泉徴収税額の課税対象の項目の合計額を算出する際に、源泉徴収の対象でない項目を参入してしまうと、所定の項目の金額が源泉徴収税額であるか否かを適切に判定できない。そこで、仕訳作成部132は、請求書データに、所定の金額を控除して支払うことが必要であることを示す所定の文字列が含まれる場合であって、所定の項目の金額と、合計額及び所定の係数に基づいて算出される金額と、が一致する場合に、所定の項目の金額を所定の勘定科目で仕訳をした仕訳データを作成してもよい。
 一例として、仕訳作成部132は、請求書データにおいて源泉徴収対象の取引であることを示す文字列が含まれている場合に、請求額から算出される源泉徴収税額と、所定の項目とが一致するかを判定する。具体的には、仕訳作成部132は、「備考」(F3)に、「源泉徴収有」の文字列が含まれる場合に、取得した請求書データが源泉徴収対象の請求書データと判定し、上述のとおり、請求書データに含まれる「値引額」(F2)の金額と、算出した源泉徴収税額とが一致するかを判定する。
 情報処理装置1がこのように構成されることにより、源泉徴収が不要な項目に記載された金額を参入せずに課税対象額を算出することができ、仕訳作成部132が所定の項目に記載された金額が源泉徴収税額であるか否かを適切に判定することができる。
 なお、通知部134は、請求書データに、所定の金額を控除して支払うことが必要であることを示す所定の文字列が含まれる場合であって、所定の項目の金額と、合計額及び所定の係数に基づいて算出される金額と、が一致しない場合に、所定のメッセージを通知してもよい。すなわち、「備考」(F3)に、「源泉徴収有」の文字列が含まれる場合であって、請求書データに含まれる「値引額」(F2)の金額と、算出した源泉徴収税額とが一致しない場合、通知部134は、請求書データの内容に異常があることを示すエラーを出力する。通知部134は、会計処理装置2にエラーを送信してもよいし、情報処理装置1を利用する、請求書データの宛先事業者に対応するユーザに、エラーメッセージを送信してもよい。情報処理装置1がこのように構成されることにより、源泉徴収対象の取引について所定の項目の金額と源泉徴収税額とが一致しない場合に、経理処理の担当者に問題が生じていることを知らせ、必要な対応を取ることを促すことができる。
 ところで、請求書を発行した事業者によって源泉徴収が不要な場合がある。そこで、請求書を発行した事業者に基づいて取得した請求書データが源泉徴収の対象であるか否かを判定するよう情報処理装置1が構成されてもよい。
 このようにするために、取得部131は、請求書データの発行元をさらに含む請求書データを取得してもよい。一例として、図3に示す請求書データにおいては、請求書の発行元事業者を示す情報(F4)を含む。発行元事業者を示す情報は、「発行者ID」、「発行者名」等である。
 この場合、仕訳作成部132は、請求書の発行元が所定の事業者であり、かつ、合計額及び所定の係数に基づいて算出される金額と、が一致する場合に、所定の項目の金額を所定の勘定科目で仕訳をした仕訳データを作成する。所定の事業者は、源泉徴収対象の事業者であり、一例として、所定の事業を営む個人事業主である。仕訳作成部132は、請求書に含まれる発行者IDに基づいて請求書の発行元の事業者が源泉徴収対象の事業者か否かを判定する。仕訳作成部132は、例えば、事業者の名称に基づいて、源泉徴収対象の事業者であるか否かを判定する。一例として、仕訳作成部132は、請求書データに含まれる「事業者名」に「株式会社」、「法人」等の文字列が含まれる場合には源泉徴収対象の事業者ではないものと判定する。
 一例として、記憶部12は、事業者IDごとに源泉徴収対象の事業者か否かを示す事業者判定テーブルを記憶しており、仕訳作成部132は、請求書データに含まれる事業者IDに基づいて事業者判定テーブルを参照し、源泉徴収対象の事業者か否かを判定してもよい。
 そして、請求書データを発行した事業者が源泉徴収対象の事業者である場合、仕訳作成部132は、上述のとおり、請求書データに含まれる「値引額」(F2)の金額と、算出した源泉徴収税額とが一致するかを判定する。
 通知部134は、請求書の発行元が所定の事業者であり、かつ、合計額及び所定の係数に基づいて算出される金額と、が一致しない場合に、所定のメッセージを通知する。仕訳作成部132が請求書の発行元の事業者が源泉徴収対象の事業者であると判定した場合であって、請求書データに含まれる「値引額」(F2)の金額と、算出した源泉徴収税額とが一致しない場合、通知部134は、請求書データの内容に異常があることを示すエラーを出力する。
 情報処理装置1がこのように構成されることで、発行元事業者に基づいて源泉徴収の要否を判定することが可能となり、源泉徴収が不要な取引について誤って仕訳することを防止することができる。
 ところで、発行元事業者が源泉徴収の対象であっても、請求書が対象とする項目には、源泉徴収の対象とならない項目も含まれる場合がある。すなわち、取得部131が、請求書データにおいて所定の金額を控除して支払う対象(例えば源泉徴収の対象)となる1以上の請求項目と、所定の金額を控除して支払う対象とならない1以上の請求項目と、を含む請求書データを取得する場合がある。そこで、所定の金額を控除して支払う対象ではない項目(例えば源泉徴収の対象とならない項目)を控除した後の項目の金額の合計額及び所定の係数に基づいて算出される金額が、所定の項目の金額と一致するか否かを判定するよう情報処理装置1が構成されてもよい。
 図4は、取得部131が取得する請求書データの他の例を示す図である。図4に示す請求書データにおいては、一例として2つの請求項目(F11及びF12)が含まれている。それぞれの請求項目において請求の対象は、「明細書作成料」(F111)及び「印紙代」(F121)であり、その請求額はそれぞれ「400,000円」(F112)及び「14,000円」(F122)である。
 特定部133は、請求項目のうち、所定の金額を控除して支払うことが必要である項目を特定する。特定部133は、請求項目(F11及びF12)に含まれる請求の対象(F111及びF121)に基づいて、それぞれの請求項目のうち、源泉徴収の対象である項目を特定する。具体的には、特定部133は、記憶部12に記憶された請求の対象ごとの源泉徴収の対象か否かを示す判定テーブルを参照することにより、源泉徴収の対象である項目を特定する。
 図5は、記憶部12が記憶する判定テーブルのデータ構造の一例を示す図である。判定テーブルにおいては、「事業者番号」、「請求の対象」及び「源泉徴収対象」が関連付けられている。「事業者番号」及び「請求の対象」は、請求書データにおける「事業者番号」及び「請求の対象」の項目に対応する。「源泉徴収対象」が「対象」であれば、当該項目を源泉徴収の対象として処理をすることを示し、「非対象」であれば源泉徴収の対象とならないものとして処理をすることを示す。Xで始まる「事業者番号」に対応する事業者は源泉徴収対象の事業者であり、Yで始まる「事業者番号」に対応する事業者は源泉徴収対象ではない事業者である。なお、判定テーブルにおいては、判定の条件として「事業者番号」の項目に代えて、源泉徴収対象の事業者であるか否かを示す他の項目を含んで構成されてもよい。
 上記の例においては、特定部133は、記憶部12が記憶する判定テーブルにおける、請求書の発行事業者の事業者番号に対応するデータを参照し、発行事業者の事業者番号がX11111111である場合、「明細書作成料」(F111)は源泉徴収の対象であると判定し、「印紙代」(F121)は源泉徴収の対象ではないものとして判定する。その結果、特定部133は、源泉徴収の対象の項目は、「明細書作成料」(F111)であると特定する。なお、特定部133は、事業者番号が源泉徴収対象者であることを示している場合に、判定テーブルを参照し、請求の対象ごとの源泉徴収の対象か否かを判定し、事業者番号が源泉徴収対象者でないことを示している場合には、請求の対象ごとの源泉徴収の対象か否かを判定しなくてもよい。
 なお、図5に示した判定テーブルにおいては、源泉徴収対象の事業者に対応するデータと、源泉徴収対象ではない事業者に対応するデータが含まれていたが、「弁理士相談料」のように、項目の名称のみによって源泉徴収対象であるか否かを判別できる場合もある。このような項目の名称により、源泉徴収の対象か否かを判定する場合、判定テーブルに源泉徴収対象であるか否かを示す情報が含まれていなくてもよい。
 仕訳作成部132は、所定の項目の金額と、全ての項目の金額の合計額のうち特定部133が特定した所定の金額を控除して支払うことが必要である項目の金額の合計及び所定の係数に基づいて算出される金額と、が一致する場合に、所定の項目の金額を所定の勘定科目で仕訳をした仕訳データを作成する。仕訳作成部132は、所定の項目の金額である「値引額」(F13)の金額である「40,840円」と、源泉徴収対象の項目である「明細書作成料」(F111)の請求金額「400,000円」(F112)に源泉徴収税率を乗算して算出した源泉徴収税額とが一致するか否かを判定する。本例の場合、両者が一致することから、仕訳作成部132は、上述のとおり値引額の欄に記載された金額が源泉徴収税額であるものとして仕訳処理をする。
 情報処理装置1がこのように構成されることで、請求対象の項目に源泉徴収の対象とならない商品やサービス等を含む場合であっても源泉徴収額を特定することができ、その結果、請求書データが示す取引を正しく仕分した仕訳データを作成することが可能となる。
[情報処理装置1における処理の流れ]
 図6は、情報処理装置1における処理の流れを示すフローチャートである。図6に示すフローチャートは、情報処理装置1が請求書データを取得する時点から開始している。
 取得部131は、請求書データを取得する(S01)。仕訳作成部132は、取得した請求書データが源泉徴収の対象であるか否かを判定する(S02)。一例として、仕訳作成部132は、取得した請求書データの備考欄に源泉徴収の対象の文字列が含まれるか否かに基づいて判定してもよいし、取得した請求書データの発行元事業者に基づいて判定してもよい。
 源泉徴収の対象である場合(S02におけるYES)、請求書データに含まれる源泉徴収税額を特定する(S03)。一例として、仕訳作成部132は、請求書データに含まれる「値引額」の項目の金額を源泉徴収税額として特定する。
 特定部133は、対象外の項目があるか否かを判定する(S04)。特定部133は、請求データに含まれる1以上の請求項目に含まれる、「請求の対象」に基づいて、請求項目それぞれが源泉徴収対象外の項目であるか否かを判定する。そして、特定部133は、源泉徴収対象の項目を特定する。
 対象外の項目が無い場合(S04におけるNO)、仕訳作成部132は、請求書データに含まれる「合計額」及び所定の係数に基づいて、源泉徴収税額を算出する(S05)。
 対象外の項目が有る場合(S04におけるYES)、仕訳作成部132は、特定部133が特定した源泉徴収対象の項目の請求金額の合計額を算出する(S06)。仕訳作成部132は、算出した合計額及び所定の係数に基づいて源泉徴収税額を算出する(S07)。
 仕訳作成部132は、算出した源泉徴収税額と、請求書データに含まれる源泉徴収税額との金額が一致するか否かを判定する(S08)。金額が一致する場合(S08におけるYES)、仕訳作成部132は、所定の項目を所定の勘定科目で仕訳した仕訳データを作成する(S09)。一例として、仕訳作成部132は、「値引額」の金額を預り金として仕訳した仕訳データを作成し、情報処理装置1は、処理を終了する。
 金額が一致しない場合(S08におけるNO)、通知部134は、エラーを出力し(S10)、情報処理装置1は処理を終了する。
 源泉徴収の対象でない場合(S02におけるNO)、仕訳作成部132は、所定の項目に含まれる金額が値引の金額を示すものとして判定し、請求書データに含まれる合計額から所定の項目の金額を控除した金額について、請求書データが示す取引内容に対応する勘定科目で仕訳した仕訳データを作成する(S11)。そして、情報処理装置1は処理を終了する。
[情報処理装置1の効果]
 以上説明したように、情報処理装置1は、源泉徴収を含む請求書データを処理することができるという効果を奏する。
 以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。例えば、装置の全部又は一部は、任意の単位で機能的又は物理的に分散・統合して構成することができる。また、複数の実施の形態の任意の組み合わせによって生じる新たな実施の形態も、本発明の実施の形態に含まれる。組み合わせによって生じる新たな実施の形態の効果は、もとの実施の形態の効果を併せ持つ。
1 情報処理装置
2 会計処理装置
11 通信部
12 記憶部
13 制御部
131 取得部
132 仕訳作成部
133 特定部
134 通知部

Claims (9)

  1.  請求対象の項目それぞれの金額の合計額と、所定の項目の金額とを含む請求書データを取得する取得部と、
     前記所定の項目の金額と、前記合計額及び所定の係数に基づいて算出される金額と、が一致する場合に、前記所定の項目の金額を所定の勘定科目で仕訳をした仕訳データを作成する仕訳作成部と、
     を有する情報処理装置。
  2.  前記仕訳作成部は、前記請求書データが電子インボイスを授受するためのネットワークを介して取得された場合であって、かつ、請求金額以外の金額を記載可能な項目である前記所定の項目と、前記合計額及び所定の係数に基づいて算出される金額と、が一致する場合に、前記所定の項目の金額を前記所定の勘定科目で仕訳をした仕訳データを作成する、
     請求項1に記載の情報処理装置。
  3.  前記仕訳作成部は、前記請求書データに、所定の金額を控除して支払うことが必要であることを示す所定の文字列が含まれる場合であって、前記所定の項目の金額と、前記合計額及び所定の係数に基づいて算出される金額と、が一致する場合に、前記所定の項目の金額を前記所定の勘定科目で仕訳をした仕訳データを作成する、
     請求項1に記載の情報処理装置。
  4.  前記請求書データに、所定の金額を控除して支払うことが必要であることを示す所定の文字列が含まれる場合であって、前記所定の項目の金額と、前記合計額及び所定の係数に基づいて算出される金額と、が一致しない場合に、所定のメッセージを通知する通知部をさらに有する、
     請求項1から3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  5.  特定部をさらに有し、
     前記取得部は、前記請求書データにおいて所定の金額を控除して支払う対象となる1以上の請求項目と、所定の金額を控除して支払う対象とならない1以上の請求項目と、を含む前記請求書データを取得し、
     前記特定部は、複数の前記請求項目のうち、所定の金額を控除して支払うことが必要である項目を特定し、
     前記仕訳作成部は、前記所定の項目の金額と、前記合計額のうち前記特定部が特定した所定の金額を控除して支払うことが必要である項目の金額の合計及び所定の係数に基づいて算出される金額と、が一致する場合に、前記所定の項目の金額を前記所定の勘定科目で仕訳をした仕訳データを作成する、
     請求項1から3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  6.  前記取得部は、前記請求書データの発行元をさらに含む前記請求書データを取得し、
     前記仕訳作成部は、前記請求書データの発行元が所定の事業者であり、かつ、前記合計額及び所定の係数に基づいて算出される金額と、が一致する場合に、前記所定の項目の金額を前記所定の勘定科目で仕訳をした仕訳データを作成する、
     請求項1から3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  7.  前記請求書データの発行元が所定の事業者であり、かつ、前記合計額及び所定の係数に基づいて算出される金額と、が一致しない場合に、所定のメッセージを通知する通知部をさらに有する、
     請求項6に記載の情報処理装置。
  8.  コンピュータが実行する、
     請求対象の項目それぞれの金額の合計額と所定の項目の金額とを含む請求書データを取得するステップと、
     前記所定の項目の金額と、前記合計額及び所定の係数に基づいて算出される金額と、が一致する場合に、前記所定の項目の金額を前記所定の勘定科目で仕訳をした仕訳データを作成するステップと、
     を有する情報処理方法。
  9.  コンピュータに、
     請求対象の項目それぞれの金額の合計額と所定の項目の金額とを含む請求書データを取得するステップと、
     前記所定の項目の金額と、前記合計額及び所定の係数に基づいて算出される金額と、が一致する場合に、前記所定の項目の金額を前記所定の勘定科目で仕訳をした仕訳データを作成するステップと、
     を実行させるプログラム。
PCT/JP2022/040821 2022-10-31 2022-10-31 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム WO2024095349A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022566503A JP7371842B1 (ja) 2022-10-31 2022-10-31 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
PCT/JP2022/040821 WO2024095349A1 (ja) 2022-10-31 2022-10-31 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2023175384A JP2024066460A (ja) 2022-10-31 2023-10-10 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/040821 WO2024095349A1 (ja) 2022-10-31 2022-10-31 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024095349A1 true WO2024095349A1 (ja) 2024-05-10

Family

ID=88509967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/040821 WO2024095349A1 (ja) 2022-10-31 2022-10-31 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP7371842B1 (ja)
WO (1) WO2024095349A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007011782A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Toshiro Dan 仕訳自動作成機能を備えた会計システム
JP2019125107A (ja) * 2018-01-15 2019-07-25 株式会社オービック 源泉税関連業務支援装置、源泉税関連業務支援方法、および源泉税関連業務支援プログラム
KR102117375B1 (ko) * 2019-03-11 2020-06-01 전용범 원(one) 데이터베이스(DB) 세무 회계 자동화 서비스 시스템
JP2021165967A (ja) * 2020-04-07 2021-10-14 株式会社日本デジタル研究所 会計処理装置、会計処理システム、会計処理方法及びプログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007011782A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Toshiro Dan 仕訳自動作成機能を備えた会計システム
JP2019125107A (ja) * 2018-01-15 2019-07-25 株式会社オービック 源泉税関連業務支援装置、源泉税関連業務支援方法、および源泉税関連業務支援プログラム
KR102117375B1 (ko) * 2019-03-11 2020-06-01 전용범 원(one) 데이터베이스(DB) 세무 회계 자동화 서비스 시스템
JP2021165967A (ja) * 2020-04-07 2021-10-14 株式会社日本デジタル研究所 会計処理装置、会計処理システム、会計処理方法及びプログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HIROMASU, TAKEO; SASAKI, MIKIO: "A book of fully automating accounting for company. 1st edition.", SHOEISHA CO., LTD., 15 December 2014 (2014-12-15), pages 68 - 69 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP7371842B1 (ja) 2023-10-31
JP2024066460A (ja) 2024-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7536349B1 (en) Method and apparatus for processing a charge applied to a financial account
US7904391B2 (en) Methods of returning merchandise purchased by a customer from a vendor, computer implemented methods performed by a vendor, and return of merchandise processing apparatuses
US8738476B2 (en) Architectural design for selling standardized services application software
JPH09510814A (ja) コンピュータ化された商業取引を遂行する方法及び装置
US8600907B2 (en) Systems and methods for providing an express mail label
JP2008181236A (ja) 取引装置、伝票生成方法、及び、コンピュータプログラム
EP3316205A1 (en) Method and system for consolidating liabilities of debtor and improving composition of finances in batch factoring transactions by means of electronic recorded monetary claims
US20090089116A1 (en) Method and System for Acquiring and Tracking Redeemable Codes
KR101791625B1 (ko) 스마트 무역 서비스 제공 장치
CN111145031B (zh) 一种保险业务定制方法、装置及系统
JP2003030518A (ja) クーポン発行システム、レジスタ装置、クーポン発行方法、クーポン管理方法、およびコンピュータプログラム
WO2024095349A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2015130159A (ja) 電子帳票サーバ、電子帳票サーバの動作方法、電子帳票サーバの動作プログラム、電子帳票サーバの動作プログラムを記録した記録媒体
JP4282882B2 (ja) 支出管理システム、支出管理方法及び記憶媒体
JP7276951B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP4077547B2 (ja) 特典ポイント管理方法
CN111033543B (zh) 积分转换系统
JP4280488B2 (ja) 集金代行・回収保証システム
CN112085461A (zh) 一种面向交叉销售的佣金结算方法、装置及存储介质
JP2002354178A (ja) 請求書印刷代行システム、請求書配信サーバ、コピー機、請求書印刷代行方法、文書印刷代行システム、及び文書印刷代行方法
JP7330588B1 (ja) データ処理装置、データ処理方法及びプログラム
JP7466026B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP7485318B1 (ja) データ処理装置、データ処理方法及びプログラム
JP7257580B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2002189945A (ja) 課金システム及び課金処理方法、並びに記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22964371

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1