WO2024079781A1 - キッティング装置 - Google Patents

キッティング装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2024079781A1
WO2024079781A1 PCT/JP2022/037831 JP2022037831W WO2024079781A1 WO 2024079781 A1 WO2024079781 A1 WO 2024079781A1 JP 2022037831 W JP2022037831 W JP 2022037831W WO 2024079781 A1 WO2024079781 A1 WO 2024079781A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
drum
feeder
unit
cover tape
reel
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/037831
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大樹 鈴木
Original Assignee
株式会社Fuji
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Fuji filed Critical 株式会社Fuji
Priority to PCT/JP2022/037831 priority Critical patent/WO2024079781A1/ja
Publication of WO2024079781A1 publication Critical patent/WO2024079781A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/02Feeding of components

Definitions

  • the component tape replacement system described in Patent Document 1 automatically and continuously executes the tasks of collecting used component tapes and cover tapes from a tape feeder and setting unused component tapes in the tape feeder.
  • the component tape attachment device described in Patent Document 1 includes a component tape setting means and a component tape recovery means.
  • the component tape setting means sets unused component tapes in a first component tape storage section.
  • the component tape recovery means recovers used component tapes from a second component tape storage section.
  • this specification discloses a kitting device capable of replacing a used drum on which a cover tape that has been peeled off from a carrier tape is wound.
  • This specification discloses a kitting device that sets a reel around which a carrier tape that contains parts is wound in a feeder, and that includes a drum replacement unit.
  • the drum replacement unit replaces a used drum on which the cover tape peeled from the carrier tape is wound, with a replacement drum that can wind up the cover tape.
  • the kitting device described above allows used drums to be replaced with replacement drums.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an example of a setup device.
  • FIG. 2 is a plan view of the setup apparatus of FIG. 1; 2 is a perspective view showing an example of a feeder mounted in a feeder holding section.
  • FIG. FIG. 2 is a plan view illustrating an example of a carrier tape.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the carrier tape of FIG. 4 .
  • 10 is a flowchart showing an example of a control procedure performed by the setup device.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of the configuration of a mechanism related to drum replacement.
  • FIG. 2 is a perspective view showing an example of a drum mounting/removal unit, a drum replacement unit, and a cover tape disposal unit.
  • FIG. 10 is a flowchart showing an example of a control procedure related to replacement of a drum.
  • FIG. 4 is a perspective view showing an example of a feeder side holding portion.
  • FIG. 2 is a perspective view showing an example of a drum.
  • FIG. 4 is a perspective view showing an example of a fixing portion and a chuck portion of the drum mounting/removal unit.
  • FIG. 11 is a perspective view showing a state after the used drum has been replaced with a replacement drum by the drum attachment/detachment unit.
  • FIG. 2 is a perspective view showing an example of a cover tape disposal unit.
  • Embodiment 1-1 Configuration example of kitting device 10
  • the kitting device 10 sets the reel 70 around which the carrier tape 72 accommodating the components 91 is wound, in the feeder 60.
  • the kitting device 10 may take various forms as long as it is capable of setting the reel 70 in the feeder 60.
  • the kitting device 10 of the embodiment is a setup device 10a.
  • the setup device 10a automatically sets the reel 70 in the feeder 60 so that the components 91 can be supplied from the feeder 60.
  • the setup device 10a may take various forms.
  • the setup device 10a of the embodiment includes a reel attachment/detachment section 20, a reel supply section 30, a reel transfer mechanism 40, and a feeder supply section 50.
  • the facing direction of the feeder 60 and the reel 70 when the reel 70 is attached to or detached from the feeder 60 is referred to as the first direction (arrow X direction).
  • the direction (side) from the feeder 60 toward the reel 70 is referred to as one end side of the first direction (arrow X1 direction), and the direction (side) from the reel 70 toward the feeder 60 is referred to as the other end side of the first direction (arrow X2 direction).
  • the direction perpendicular to the first direction (arrow X direction) in the horizontal plane and the sliding direction of the feeder 60 in the slot 21b is defined as the second direction (arrow Y direction).
  • the sliding direction (side) when the feeder 60 is removed is defined as one end side of the second direction (arrow Y1 direction)
  • the sliding direction (side) when the feeder 60 is attached is defined as the other end side of the second direction (arrow Y2 direction).
  • the reel attachment/detachment unit 20 is assembled with various members inside the first housing 11.
  • the first housing 11 is a rectangular parallelepiped case, and is partially open on the other end side in the first direction (arrow X2 direction) and one end side in the second direction (arrow Y1 direction).
  • the reel supply unit 30 is attached to one end side in the second direction (arrow Y1 direction) of the reel attachment/detachment unit 20.
  • the reel supply unit 30 is formed on a box-shaped base 12 that is smaller than the first housing 11.
  • the reel transfer mechanism 40 is provided on a plate seat 12b that extends from the bottom of the base 12 to the other end side in the first direction (arrow X2 direction).
  • the feeder supply unit 50 is attached to the other end side in the first direction (arrow X2 direction) of the reel attachment/detachment unit 20.
  • the feeder supply unit 50 is attached to various members inside the second housing 13 that is smaller than the first housing 11 and has a storage space 13a at the top.
  • the reel attachment/detachment unit 20 includes a feeder holding unit 21, a reel attachment mechanism 22, a tape loading mechanism 23, and a reel removal mechanism 24.
  • the feeder holding unit 21 is disposed inside the first housing 11 at the other end side in the first direction (arrow X2 direction) and one end side in the second direction (arrow Y1 direction).
  • the feeder holding unit 21 holds the feeder 60 in a vertical position at the work execution position.
  • the feeder holding unit 21 includes a bottom plate 21a, a slot 21b, and a support plate 21c.
  • the slot 21b is formed in the bottom plate 21a in the shape of a groove extending along the second direction (arrow Y direction).
  • the feeder 60 is inserted from one end side in the second direction (arrow Y1 direction) of the slot 21b toward the other end side in the second direction (arrow Y2 direction) and is held at the work execution position.
  • the support plate 21c is provided to stand up from the bottom plate 21a and contacts the side surface of the other end side in the first direction (arrow X2 direction) of the feeder 60 in the work execution position.
  • the support plate 21c supports the pressing load toward the other end side in the first direction (arrow X2 direction) that occurs when the reel 70 is attached to the feeder 60.
  • the feeder 60 is detachably mounted on the component mounting machine. As shown in FIG. 3, the feeder 60 has a reel 70 with a carrier tape 72 wound around a main body 71 attached thereto, and transports the carrier tape 72 to supply components 91. Each reel 70 is provided with an identification code for identifying the reel 70.
  • the feeder 60 is formed in a flat box shape.
  • the feeder 60 is provided with a reel holding shaft 61 that is located approximately in the center when viewed in the first direction (arrow X direction) and that protrudes from a side plate on the other end side in the first direction (arrow X2 direction) to one end side in the first direction (arrow X1 direction).
  • the reel holding shaft 61 is inserted into a central hole formed in the center of the reel 70 to detachably and rotatably hold the reel 70.
  • the carrier tape 72 includes a base tape 72a, a cover tape 72b, and a bottom tape 72c.
  • the base tape 72a is the base of the carrier tape 72, and is provided with a number of storage sections 72d and a number of feed holes 72e.
  • Each of the multiple storage sections 72d stores a component 91.
  • a predetermined number of storage sections 72d e.g., three in this figure
  • the multiple storage sections 72d are provided at a predetermined pitch interval in the longitudinal direction of the carrier tape 72 in the center of the width of the base tape 72a.
  • Each of the multiple feed holes 72e is a through hole and is used when transporting the carrier tape 72 in the transport direction (the other end side of the second direction (arrow Y2 direction)).
  • the multiple feed holes 72e are provided at a predetermined pitch interval in the longitudinal direction of the carrier tape 72 at one end side of the width direction of the base tape 72a.
  • the cover tape 72b closes the storage section 72d of the base tape 72a.
  • the cover tape 72b is attached to the upper surface of both ends in the width direction of the base tape 72a by, for example, adhesive 72f, heat pressing, etc.
  • the bottom tape 72c is attached to the lower surface of the base tape 72a by, for example, adhesive 72f, heat pressing, etc., and prevents the component 91 stored in the storage section 72d from falling off.
  • the side plate 62 at one end of the feeder 60 in the first direction has an open center to facilitate attachment and detachment of the reel 70.
  • the feeder 60 has a collection position 63, a sprocket 64, and a tape peeling section.
  • the pick-up position 63 is provided on the other end side in the second direction (arrow Y2 direction) of the upper surface of the feeder 60, and the component mounting machine picks up the component 91 at the pick-up position 63.
  • the sprocket 64 is provided rotatably on one end side in the second direction (arrow Y1 direction) of the pick-up position 63.
  • the teeth of the sprocket 64 engage with the feed hole 72e of the carrier tape 72.
  • the sprocket 64 is driven intermittently by a drive motor and transports the carrier tape 72 at a constant pitch.
  • the tape peeling section peels the cover tape 72b from the base tape 72a just before the pick-up position 63, allowing the component 91 to be removed. After passing the pick-up position 63, the carrier tape 72 is cut by a tape cutting device provided in the component mounting machine.
  • Each feeder 60 is provided with an identification code that identifies the feeder 60.
  • the feeder 60 is also provided with a feeder control unit.
  • the feeder control unit stores the identification information of the feeder 60 and the identification information of the reel 70, and controls the component supply operation.
  • the connectors of both units are engaged, and the feeder control unit is connected to the setup device 10a so as to be able to communicate with it.
  • the reel attachment mechanism 22 is provided at one end side in the first direction (arrow X1 direction) of the feeder holding section 21.
  • the reel attachment mechanism 22 uses the reel transfer mechanism 40 to change the reel 70 from a horizontal position to a vertical position and attaches the reel 70 to the feeder 60 at the work execution position.
  • the reel attachment mechanism 22 includes a pair of guide rails 22a, 22a, a moving platform 22b, an attachment material 22c, a placement area 22d, and a temporary placement area 22e. Note that the reel attachment mechanism 22 may be separated into a mechanism for changing the reel 70 from a horizontal position to a vertical position and a mechanism for attaching the reel 70 from the vertical position to the feeder 60.
  • the pair of guide rails 22a, 22a extend along the first direction (arrow X direction) at approximately the center of the first housing 11 in the second direction (arrow Y direction) and are arranged parallel to each other at a distance from each other.
  • the movable platform 22b extends along the second direction (arrow Y direction) and is provided so as to straddle the upper side of the pair of guide rails 22a, 22a. As shown in Figures 1 and 2, the movable platform 22b moves along the pair of guide rails 22a, 22a and reciprocates between a standby position provided at one end of the first direction (arrow X1 direction) and the feeder holding section 21 provided at the other end of the first direction (arrow X2 direction).
  • the mounting material 22c is formed in a square rod shape and is provided so as to extend upward from the movable base 22b.
  • the mounting material 22c faces the reel holding shaft 61 of the feeder 60 at the work execution position.
  • the mounting material 22c is provided at a position spaced a predetermined distance from the tip of the reel holding shaft 61 toward one end side of the first direction (arrow X1 direction).
  • the mounting material 22c swings between an upright position shown in FIG. 1 and FIG. 2 and a horizontal position leaning toward the other end side of the first direction (arrow X2 direction) around a swing shaft 22c1 provided on the movable base 22b side (arrow SW1 in FIG. 1).
  • a collection section 22c2 is provided at the end of the mounting material 22c on the side opposite to the end on the swing shaft 22c1 side.
  • the collection section 22c2 detachably collects the reel 70.
  • the collection unit 22c2 can use a claw portion that is inserted into the center hole of the reel 70, a gripping mechanism that grips the periphery of the reel 70, or a suction mechanism that uses negative pressure to suction the reel 70.
  • the placement area 22d is provided on one end side of the pair of guide rails 22a, 22a in the first direction (arrow X1 direction). In the placement area 22d, the reel 70 to be attached is placed in a horizontal position.
  • the temporary placement area 22e is provided on the other end side of the pair of guide rails 22a, 22a in the first direction (arrow X2 direction) of the placement area 22d. In the temporary placement area 22e, when the reel attachment mechanism 22 changes the use order of the reels 70, the reels 70 are temporarily placed in a horizontal position to change the use order of the reels 70.
  • the temporary placement area 22e has an area secured so that multiple reels 70 can be temporarily placed.
  • the moving platform 22b and the attachment material 22c move above the placement area 22d and the temporary placement area 22e.
  • the tape loading mechanism 23 is provided near the feeder holding portion 21.
  • the tape loading mechanism 23 loads the carrier tape 72 in the feeder 60 so that it can be fed.
  • the tape loading mechanism 23 can be a multi-joint robot.
  • the tape loading mechanism 23 in this embodiment includes a multi-joint arm 23a, a camera 23b, and multiple fingers 23c.
  • the multi-joint arm 23a is capable of performing operations such as rotating and bending the arm, and can adjust the position and orientation of the camera 23b and the multiple fingers 23c.
  • the camera 23b is provided at the tip of the multi-joint arm 23a.
  • the camera 23b captures an image of the feeder 60 at the work position and detects the position and state of the reel 70 and carrier tape 72.
  • the multiple fingers 23c are provided alongside the camera 23b at the tip of the multi-joint arm 23a.
  • the multiple fingers 23c can perform operations such as moving and twisting in addition to gripping and releasing the work object.
  • the multiple fingers 23c load the carrier tape 72 so that the feed hole 72e at the tip of the carrier tape 72 engages with the sprocket 64, making the carrier tape 72 ready to be fed.
  • the multiple fingers 23c rotate the reel 70 around the reel holding shaft 61 as necessary, making it easier to load the carrier tape 72.
  • the tape loading mechanism 23 takes a retracted position with the multi-joint arm 23a folded so as not to impede the attachment and detachment of the reel 70.
  • the reel removal mechanism 24 is provided at one end side in the first direction (the direction of the arrow X1) of the feeder holding section 21, and is positioned above the reel attachment mechanism 22.
  • the reel removal mechanism 24 removes the reel 70 from the feeder 60 at the work execution position.
  • the reel removal mechanism 24 includes a guide rail 24a, a movable platform 24b, a removal material 24c, and a collection box 24d.
  • the guide rail 24a is provided near the ceiling of the first housing 11 and is formed to extend along the second direction (arrow Y direction).
  • the movable platform 24b is formed to extend along the first direction (arrow X direction) and is provided below the guide rail 24a. As shown in Figures 1 and 2, the movable platform 24b moves along the guide rail 24a and reciprocates between a standby position provided at the other end of the second direction (arrow Y2 direction) and the feeder holding section 21.
  • the detachable member 24c is formed of a thick plate-like member that is longer than the movable platform 24b, and is provided so as to extend along the first direction (arrow X direction) below the movable platform 24b.
  • the detachable member 24c oscillates between the horizontal position shown in FIG. 1 and FIG. 2 and the vertical position in which it is tilted downward, centering on the swing shaft 24c1 provided at the other end side of the movable platform 24b in the first direction (arrow X2 direction) (arrow SW2 in FIG. 1).
  • the end of the detachable member 24c on the side different from the end on the swing shaft 24c1 side is provided with a collection section 24c2.
  • the collection section 24c2 collects the reel 70 in a detachable manner.
  • the collection method of the collection section 24c2 may be the same as or different from that of the collection section 22c2 of the reel attachment mechanism 22.
  • the collection box 24d is arranged to be located below the detachable material 24c when the mobile platform 24b moves to the standby position.
  • the collection box 24d collects the multiple reels 70 that have been removed.
  • the collection box 24d is formed in a box shape that opens upward. Therefore, the collection box 24d can collect the falling reels 70 by the collection section 24c2 of the detachable material 24c releasing the reels 70.
  • the reel supply unit 30 includes a reel holder 31 that is detachably provided.
  • a pair of guide plates 12a, 12a extending along the second direction (arrow Y direction) are provided on the upper surface of the base 12 at one end side in the first direction (arrow X1 direction) and the other end side in the first direction (arrow X2 direction).
  • the reel holder 31 is placed between the pair of guide plates 12a, 12a of the base 12.
  • the pair of guide plates 12a, 12a have tapered surfaces facing each other at one end side in the second direction (arrow Y1 direction), and the distance between the pair of guide plates 12a, 12a at one end side in the second direction (arrow Y1 direction) is longer than the other end side in the second direction (arrow Y2 direction). This makes it easier to insert the reel holder 31 from one end side in the second direction (arrow Y1 direction) toward the base 12.
  • the reel holding section 31 holds multiple reels 70 stacked sideways.
  • the reels 70 are not limited to unused reels, and may be used reels with the carrier tape 72 partially used.
  • the reel holding section 31 has a horizontally arranged disk-shaped holding plate 31a and a round bar-shaped holding shaft 31b that is arranged upward from the center of the holding plate 31a and passes through the center hole of the reel 70. Therefore, even if reels 70 with at least one different diameter and width are mixed, the reel holding section 31 can hold multiple reels 70 with the holding shaft 31b passing through the center holes of the multiple reels 70, making it easy to remove the reels 70.
  • An identification code 31c is attached to the top surface of the holding plate 31a.
  • the identification code 31c includes information that identifies the reel holding section 31.
  • a worker procures multiple reels 70 and performs stacking work by stacking the multiple reels 70 on the reel holding section 31 based on the work instruction data.
  • the work instruction data instructs the work content of the setup work to be performed by the setup device 10a.
  • the work instruction data associates type information of the multiple reels 70 required as the production of board products by the component mounting machine progresses with type information of the multiple feeders 60 that can be applied to the reels 70.
  • the multiple reels 70 can also be transported using a known unmanned guided vehicle, etc.
  • the reel transfer mechanism 40 is provided on a plate seat 12b that extends from the bottom of the base 12 to the other end side in the first direction (arrow X2 direction).
  • the reel transfer mechanism 40 includes a support 41, an arm 42, and a collection section 43.
  • the support 41 stands upright vertically upward at the other end side in the second direction (arrow Y2 direction) of the plate seat 12b.
  • the arm 42 is provided so that it can be raised and lowered relative to the support 41. Furthermore, the arm 42 is provided so that it can rotate in a horizontal plane around a rotation axis 44 that is close to the support 41.
  • the collection unit 43 is provided so as to be extendable and retractable relative to the arm 42.
  • the collection unit 43 collects the reel 70 in a detachable manner.
  • the collection method of the collection unit 43 may be the same as or different from that of the collection unit 22c2 of the reel attachment mechanism 22 and the collection unit 24c2 of the reel removal mechanism 24.
  • the collection unit 43 is also provided with a code reader.
  • the code reader reads the identification code 31c of the reel holding unit 31. Furthermore, the code reader can read the identification code of the top reel 70.
  • the reel transfer mechanism 40 functions as part of the reel attachment mechanism 22. Specifically, the reel transfer mechanism 40 removes the reel 70 from the reel holding section 31 by driving the arm 42 and the collection section 43. Furthermore, the reel transfer mechanism 40 places the removed reel 70 in a horizontal position in the placement area 22d or the temporary placement area 22e by driving the arm 42 and the collection section 43. The reel transfer mechanism 40 uses the multiple reels 70 stacked in the reel holding section 31 in order, starting from the top.
  • the feeder supply unit 50 includes a detachable feeder storage unit 51 and a feeder transport unit 52.
  • the storage space 13a at the top of the second housing 13 is open at one end in the second direction (the direction of the arrow Y1), and can store multiple (for example, two in the figure) feeder storage units 51 lined up along the first direction (the direction of the arrow X).
  • the bottom surface that partitions the storage space 13a is provided with multiple roller conveyors 13b extending along the first direction (the direction of the arrow X), facilitating the storage operation of the feeder storage units 51.
  • the feeder accommodating section 51 is formed in a box shape with one end side in the second direction (arrow Y1 direction) open. A plurality of slots of the same shape as the slots 21b of the feeder holding section 21 are formed in the bottom surface of the feeder accommodating section 51.
  • the feeder accommodating section 51 can accommodate a plurality of feeders 60 in a vertical position lined up along the first direction (arrow X direction). When the plurality of feeders 60 are accommodated in the feeder accommodating section 51 and the feeder accommodating section 51 is properly stored in the storage space 13a, the feeders 60 and the feeder accommodating section 51 have their connectors fitted together, and the plurality of feeder control sections are connected to be able to communicate with the setup device 10a.
  • the feeder storage unit 51 is provided with an identification code that identifies the feeder storage unit 51. For example, a worker procures multiple feeders 60 to be used based on the work instruction data, and performs storage work to store them in the feeder storage unit 51.
  • the number of feeder storage units 51 that can be stored in the storage space 13a may be one, or three or more.
  • a publicly known unmanned transport vehicle or the like may be used to transport the multiple feeders 60.
  • a guide rail 13c is provided at the bottom of one end side in the second direction (arrow Y1 direction) of the storage space 13a of the second housing 13.
  • the guide rail 13c is provided over substantially the entire storage space 13a in the first direction (arrow X direction), and is provided so as to extend to one end side in the second direction (arrow Y1 direction) of the feeder holding unit 21.
  • a feeder conveying unit 52 is provided on the guide rail 13c. The feeder conveying unit 52 moves along the guide rail 13c, reciprocating between the feeder storage unit 51 and the feeder holding unit 21.
  • the feeder conveying unit 52 is formed in a box shape with an opening at the other end side in the second direction (arrow Y2 direction).
  • the feeder conveying unit 52 has an internal space that temporarily contains the feeder 60, and a feeder operation mechanism that transports the feeder 60 into the internal space or transports the feeder 60 out of the internal space via the opening. Therefore, the feeder conveying unit 52 can transport the feeder 60 out of the feeder accommodation unit 51 and the feeder holding unit 21, and can transport the feeder 60 into the feeder accommodation unit 51 and the feeder holding unit 21.
  • An openable safety fence is provided at one end side in the second direction (arrow Y1 direction) of the reel supply unit 30 and the feeder supply unit 50, preventing workers from approaching the reel supply unit 30 and the feeder supply unit 50.
  • the setup device 10a controls the feeder transport unit 52 to transport the feeder 60 corresponding to the uppermost reel 70 of the reel holding unit 31 (step S1 shown in FIG. 6).
  • the feeder transport unit 52 pulls out the feeder 60 from the feeder storage unit 51 and stores it therein, moves to the feeder holding unit 21, and inserts the stored feeder 60 into the feeder holding unit 21.
  • the feeder 60 is held at the operation position, and the identification code of the feeder 60 is read.
  • the reel 70 is placed in the temporary placement area 22e by the reel transfer mechanism 40. The above placement is repeated until an applicable feeder 60 is found, and the feeder 60 corresponding to the top reel 70 of the reel holding section 31 is inserted into the feeder holding section 21.
  • the setup device 10a executes a first series of controls shown in steps S2 to S5 and a second series of controls shown in steps S11 to S14 in parallel.
  • the setup device 10a checks the state of the reel 70 based on the read identification code of the feeder 60 or the identification code of the reel 70, and changes the control according to the state of the reel 70 (step S2). Specifically, if the feeder 60 has been used in a component mounting machine beforehand, the feeder 60 may be equipped with a reel 70 in use, with the carrier tape 72 having been partially used. In this case, the tape loading mechanism 23 performs a fastening process to fix the tip of the carrier tape 72 with tape or the like, thereby suppressing slack in the carrier tape 72 (step S3). At this time, the tape loading mechanism 23 can wind the carrier tape 72 onto the reel 70 as necessary. After this, the tape loading mechanism 23 folds the articulated arm 23a to assume a retracted position.
  • the reel removal mechanism 24 removes the reel 70 from the feeder 60 (step S4). Specifically, the moving platform 24b moves from the standby position to the feeder holding section 21. Then, when the removal material 24c is swung from the horizontal position to the vertical position, the collection section 24c2 abuts against the reel 70 and collects the reel 70. Next, when the removal material 24c returns from the vertical position to the horizontal position, the collection section 24c2 removes the reel 70 from the reel holding shaft 61 and holds it in a horizontal position. At this time, the setup device 10a deletes the identification information of the reel 70 from the memory section of the feeder control section of the feeder 60.
  • the setup device 10a transmits the identification information of the feeder 60 from which the reel 70 has been removed to a higher-level management device. At that time, the setup device 10a may transmit the identification information of the removed reel 70 together with the identification information of the feeder 60 to a higher-level management device.
  • the reel removal mechanism 24 collects the reel 70 (step S5). Specifically, first, the moving platform 24b moves from the feeder holding section 21 to the standby position. Then, the collection section 24c2 releases the reel 70. As a result, the released reel 70 falls into the collection box 24d and is collected. Once the reel 70 has been collected, the control of the first series goes into a standby state until the control of the second series ends.
  • step S2 It is possible that the feeder 60 is equipped with a used reel 70 whose carrier tape 72 has been completely used (step S2). In this case, the control shown in step S3 is omitted from the first series of control, and the controls shown in steps S4 and S5 are executed. It is also possible that the feeder 60 is not equipped with a reel 70 (step S2). In this case, the control shown in steps S3 to S5 is omitted from the first series of control.
  • the reel transfer mechanism 40 uses the collection unit 43 to collect the top reel 70 of the reel holding unit 31 and places it in the placement area 22d (step S11). The reel transfer mechanism 40 then returns the collection unit 43 to above the reel holding unit 31. If there is no applicable feeder 60, the reel transfer mechanism 40 places the reel 70 in the temporary placement area 22e.
  • the reel attachment mechanism 22 changes the position of the reel 70 in the placement area 22d (step S12). Specifically, first, the attachment material 22c is changed from an upright position to a horizontal position, and the collection unit 22c2 abuts against the reel 70 to collect the reel 70. Then, the attachment material 22c is returned from the horizontal position to an upright position, and the collection unit 22c2 changes the reel 70 from a sideways position to a vertical position and holds it.
  • the moving platform 22b moves a predetermined distance to the other end side of the first direction (arrow X2 direction) before the attachment material 22c moves from an upright position to a horizontal position.
  • the second series of control is in a standby state until the end condition indicating the completion of the first series of control in step S4 is met. This avoids interference between the reel attachment mechanism 22 and the reel removal mechanism 24.
  • the reel attachment mechanism 22 attaches the reel 70 to the feeder 60 (step S13). Specifically, while the collection unit 22c2 holds the reel 70 in a vertical position, the mobile platform 22b moves to the feeder holding unit 21. As a result, the reel 70 moves toward the reel holding shaft 61 and is attached to the reel holding shaft 61. The movement of the mobile platform 22b can be performed simultaneously with the movement of the mobile platform 24b to the standby position.
  • the setup device 10a stores the identification information of the reel 70 in the feeder control unit of the feeder 60 to which the reel 70 is attached. Furthermore, the setup device 10a transmits to a higher-level management device the identification information of the feeder 60 and the identification information of the reel 70 mounted on the feeder 60 in association with each other.
  • the movable table 22b also returns to the standby position.
  • the tape loading mechanism 23 loads the carrier tape 72 until the feed hole 72e of the carrier tape 72 engages with the teeth of the sprocket 64 (step S14).
  • the feeder conveying unit 52 pulls out the feeder 60 from the feeder holding unit 21, stores it inside, moves to the feeder storage unit 51, and inserts the stored feeder 60 into the feeder storage unit 51 (step S6). This completes the setup work for one feeder 60.
  • the setup device 10a determines whether the setup work for all feeders 60 is complete (step S7). If the setup work for all feeders 60 is complete (Yes in step S7), the control by the setup device 10a is temporarily terminated. If the setup work for all feeders 60 is not complete (No in step S7), the control by the setup device 10a returns to the control shown in step S1, and the previously described control is repeated until the setup work for all feeders 60 is complete.
  • the worker transports the feeder accommodation section 51 housing the set-up feeder 60 to the component mounting machine and changes the setup of the feeder 60. If a reel 70 is placed in the temporary placement area 22e, the reel 70 becomes usable when the worker stores a feeder 60 applicable to that reel 70 in the feeder accommodation section 51. In addition, the reel 70 that remains unused in the temporary placement area 22e is returned to the reel holding section 31 by the reel transfer mechanism 40 and is collected by the worker. Furthermore, the above-mentioned transport work by the worker can also be automated by using a known unmanned guided vehicle, etc.
  • the feeder 60 shown in FIG. 3 includes a drum 80.
  • the cover tape 72b peeled off from the carrier tape 72 is wound on the drum 80.
  • the drum 80 needs to be replaced. Therefore, the kitting device 10 includes a drum replacement unit 83.
  • the drum replacement unit 83 replaces a used drum 80a on which the cover tape 72b peeled off from the carrier tape 72 is wound, with a replacement drum 80b capable of winding up the cover tape 72b.
  • a drum 80 on which no cover tape 72b is wound at all and a drum 80 on which less than a predetermined amount of cover tape 72b is wound are included in the replacement drum 80b.
  • the kitting device 10 may include a cover tape cutting unit 81.
  • the kitting device 10 may also include a drum attachment/detachment unit 82.
  • the kitting device 10 may also include a cover tape disposal unit 84.
  • the kitting device 10 may also include a cover tape set unit 85.
  • the kitting device 10 of the embodiment includes a cover tape cutting unit 81, a drum attachment/detachment unit 82, a drum replacement unit 83, a cover tape disposal unit 84, and a cover tape set unit 85.
  • the kitting device 10 of the embodiment executes control according to the flowchart shown in FIG. 9.
  • the cover tape cutting unit 81 performs the process shown in step S21.
  • the drum mounting/removal unit 82 performs the process shown in steps S22 and S24.
  • the drum replacement unit 83 performs the process shown in step S23.
  • the cover tape disposal unit 84 performs the process shown in step S25.
  • the cover tape set unit 85 performs the process shown in step S26.
  • Cover tape cutting unit 81 The cover tape cutting unit 81 cuts the cover tape 72b of the reel 70 set in the feeder 60, and makes the used drum 80a removable from the feeder 60 (step S21 shown in FIG. 9).
  • the cover tape cutting unit 81 may take various forms as long as it can make the used drum 80a removable as described above.
  • the cover tape cutting unit 81 includes a cover tape holding section and a cover tape cutting section.
  • the cover tape holding section holds the cover tape 72b on the side of the used drum 80a (drum 80 in FIG. 3) of the cutting position of the cover tape 72b of the reel 70 set in the feeder 60 (for example, cutting position CT0 shown in FIG. 3).
  • the cutting position can be set at any position between the peeling position of the cover tape 72b and the used drum 80a.
  • the cover tape holding section may be any suitable mechanism capable of holding the cover tape 72b, and may use a known gripping mechanism.
  • the cover tape holding section may be, for example, the multiple fingers 23c of the tape loading mechanism 23.
  • the cover tape cutting section cuts the cover tape 72b at the cutting position.
  • the cover tape cutting section may be any suitable mechanism capable of cutting the cover tape 72b, and may use a known cutting mechanism.
  • the cover tape cutting unit 81 can hold the cover tape 72b with the cover tape holding portion and then cut the cover tape 72b with the cover tape cutting portion.
  • the cover tape cutting unit 81 can also hold the cover tape 72b with the cover tape holding portion and cut the cover tape 72b with the cover tape cutting portion at the same time.
  • the tape loading mechanism 23 can also perform a fastening process to fix the cut portion of the cover tape 72b with tape or the like, thereby preventing the cover tape 72b from slackening.
  • Drum mounting/removal unit 82 The drum mounting/removal unit 82 removes the used drum 80a from the feeder 60 (step S22 shown in FIG. 9).
  • the drum mounting/removal unit 82 may take various forms as long as it can remove the used drum 80a from the feeder 60.
  • the feeder 60 has a feeder-side holding portion 65 that holds a used drum 80a.
  • the used drum 80a has a held portion 89 that is held by the feeder-side holding portion 65.
  • the used drum 80a is held by the feeder 60 in a state in which the held portion 89 enters the feeder-side holding portion 65 at a specified first angle ⁇ 1, and then rotates in a specified direction by a second angle ⁇ 2.
  • the feeder side holding portion 65 has multiple (two in the figure) protruding portions 65b, 65b protruding radially outward from the outer periphery 65a.
  • the held portion 89 is provided on the inner periphery 89a of the annular used drum 80a and has multiple (two) recessed portions 89b, 89b and multiple (two) groove portions 89c, 89c.
  • the multiple (two) recessed portions 89b, 89b are recessed radially outward so as to be able to enter the multiple (two) protruding portions 65b, 65b of the feeder side holding portion 65.
  • the multiple (two) grooves 89c, 89c are formed in the circumferential direction at an angle from the first angle ⁇ 1 at which the multiple (two) recesses 89b, 89b enter the multiple (two) protrusions 65b, 65b to a predetermined second angle ⁇ 2.
  • the used drum 80a is held by the feeder 60 in a state in which the multiple (two) recesses 89b, 89b of the held portion 89 enter the multiple (two) protrusions 65b, 65b at the first angle ⁇ 1 specified with respect to the feeder side holding portion 65, and then rotated by the second angle ⁇ 2 in a predetermined direction (counterclockwise as viewed from the front side of the paper in FIG. 10).
  • the replacement drum 80b has a mechanism similar to that of the used drum 80a, and the same can be said about the used drum 80a.
  • the drum attachment/detachment unit 82 rotates the held portion 89 by a second angle ⁇ 2 in the direction opposite to the predetermined direction (in the above example, clockwise when viewed from the front side of the page) relative to the feeder side holding portion 65 to release the hold on the used drum 80a, and removes the used drum 80a from the feeder 60.
  • the drum attachment/detachment unit 82 includes a fixing portion 82a, multiple (two) chuck portions 82b, 82b, and a drive portion 82c.
  • the feeder side holding portion 65 is rotatable so that the cover tape 72b, which is peeled off as the carrier tape 72 is transported, can be wound onto the drum 80. Therefore, when attaching or detaching the drum 80 (used drum 80a and replacement drum 80b), the feeder side holding portion 65 must be fixed.
  • the fixing portion 82a holds the feeder side holding portion 65 and restricts its rotation.
  • the multiple (two) chuck portions 82b, 82b are claw-shaped members that grip the outer periphery 88a of the annular used drum 80a.
  • the drive unit 82c moves the fixing portion 82a to the feeder side holding portion 65, causing the fixing portion 82a to hold the feeder side holding portion 65.
  • the drive unit 82c also moves the multiple (two) chuck portions 82b, 82b to the used drum 80a, causing the multiple (two) chuck portions 82b, 82b to grip the outer periphery 88a of the used drum 80a.
  • the drive unit 82c then rotates the multiple (two) chuck portions 82b, 82b in the direction opposite the specified direction (clockwise when viewed from the front side of the page) by a second angle ⁇ 2, releasing the holding of the used drum 80a.
  • the drive unit 82c separates the multiple (two) chuck portions 82b, 82b from the used drum 80a, and removes the used drum 80a from the feeder 60.
  • the drive unit 82c also separates the fixing portion 82a from the feeder side holding portion 65, and releases the hold of the feeder side holding portion 65. As a result, the used drum 80a is removed from the feeder 60.
  • Drum exchange unit 83 The drum replacement unit 83 replaces the used drum 80a with a replacement drum 80b (step S23 shown in FIG. 9).
  • the drum replacement unit 83 may take various forms as long as it can replace the used drum 80a with the replacement drum 80b.
  • the drum replacement unit 83 includes a first holding portion 83a, a second holding portion 83b, and a position change portion 83c.
  • the first holding portion 83a can hold a used drum 80a.
  • the first holding portion 83a has a mechanism similar to the feeder side holding portion 65, and can hold a used drum 80a that has been removed from the feeder 60 by the drum attachment/detachment unit 82.
  • the drum attachment/detachment unit 82 can move to the drum replacement unit 83 by, for example, an XY table (a moving mechanism that can move in a first direction (arrow X direction) and a second direction (arrow Y direction)), and can attach and detach the used drum 80a and the replacement drum 80b in the same manner as the feeder 60.
  • an XY table a moving mechanism that can move in a first direction (arrow X direction) and a second direction (arrow Y direction)
  • the second holding portion 83b can hold the replacement drum 80b.
  • the second holding portion 83b has a mechanism similar to that of the feeder side holding portion 65 and the first holding portion 83a, and as shown in FIG. 8, the replacement drum 80b is held in advance.
  • the position change portion 83c can change the position of the first holding portion 83a and the second holding portion 83b.
  • the position change portion 83c has a base portion 83c1 and a rotating portion 83c2.
  • the base portion 83c1 is provided with the first holding portion 83a and the second holding portion 83b.
  • the rotating portion 83c2 is a known rotating mechanism such as an electric motor, and can rotate the base portion 83c1.
  • the drum replacement unit 83 changes the position of the first holding section 83a and the second holding section 83b using the position change section 83c.
  • the drum replacement unit 83 then replaces the used drum 80a with a replacement drum 80b that is previously held in the second holding section 83b.
  • the rotation section 83c2 rotates the base section 83c1, thereby changing the position of the first holding section 83a and the second holding section 83b, and the used drum 80a is replaced with the replacement drum 80b.
  • the position change section 83c can rotate the used drum 80a 180 degrees from the state in which it is held by the first holding section 83a, and switch the positions of the first holding section 83a and the second holding section 83b.
  • the drum replacement unit 83 shown in Figure 8 shows the state before rotation
  • the drum replacement unit 83 shown in Figure 13 shows the state after it has been rotated 180 degrees. Note that in the drum replacement unit 83 shown in Figure 8, the cover tape 72b has been omitted for ease of explanation of the mechanism.
  • the used drum 80a held by the first holding portion 83a at the top of the page in FIG. 8 rotates 180 degrees and moves to the position of the second holding portion 83b before the rotation.
  • the replacement drum 80b held by the second holding portion 83b at the bottom of the page in FIG. 8 rotates 180 degrees and moves to the position of the first holding portion 83a before the rotation. Therefore, the drum attachment/detachment unit 82 can receive the replacement drum 80b in the same position where the used drum 80a was held by the first holding portion 83a.
  • the drum attachment/detachment unit 82 can receive the replacement drum 80b from the second holding section 83b in the same manner as the used drum 80a.
  • the drum attachment/detachment unit 82 can also move to the feeder 60 and perform the installation work of attaching the replacement drum 80b replaced by the drum replacement unit 83 to the feeder 60 (step S24 shown in FIG. 9).
  • the drive section 82c moves the fixing section 82a to the feeder side holding section 65 and causes the fixing section 82a to hold the feeder side holding section 65.
  • the driving unit 82c also moves the multiple (two) chuck portions 82b, 82b to the feeder side holding portion 65 so that the multiple (two) recessed portions 89b, 89b of the held portion 89 of the replacement drum 80b enter the multiple (two) protruding portions 65b, 65b at a first angle ⁇ 1 defined with respect to the feeder side holding portion 65.
  • the driving unit 82c then rotates the multiple (two) chuck portions 82b, 82b in a predetermined direction (counterclockwise when viewed from the front side of the paper in FIG. 10) by a second angle ⁇ 2 to hold the replacement drum 80b.
  • the drive unit 82c moves the multiple (two) chuck portions 82b, 82b away from the replacement drum 80b.
  • the drive unit 82c also moves the fixing portion 82a away from the feeder side holding portion 65, releasing the holding of the feeder side holding portion 65.
  • the replacement drum 80b is attached to the feeder 60.
  • the installation work of attaching the replacement drum 80b replaced by the drum replacement unit 83 to the feeder 60 is started after the disposal work of discarding the cover tape 72b wound around the used drum 80a is completed, the installation work may be delayed. Therefore, it is preferable for the drum attachment/detachment unit 82 to start the installation work before or at the same time as the disposal work starts. This improves work efficiency compared to starting the installation work after the disposal work is completed.
  • Cover tape disposal unit 84 The cover tape disposal unit 84 discards the cover tape 72b wound around the used drum 80a (step S25 shown in FIG. 9).
  • the cover tape disposal unit 84 may take various forms as long as it is capable of discarding the cover tape 72b.
  • the cover tape disposal unit 84 includes a disposal side holding portion 84a, a removal portion 84b, and a guide portion 84c.
  • the disposal side holding portion 84a can hold the used drum 80a that has been replaced by the drum replacement unit 83.
  • the removal portion 84b can remove the cover tape 72b from the used drum 80a held in the disposal side holding portion 84a.
  • the disposal side holding portion 84a may take various forms as long as it is capable of holding the used drum 80a.
  • the removal portion 84b may take various forms as long as it is capable of removing the cover tape 72b from the used drum 80a.
  • the removal portion 84b may push out the cover tape 72b while the disposal side holding portion 84a is holding the used drum 80a.
  • the disposal side holding portion 84a and the removal portion 84b may also use the gripping mechanism and attachment/detachment mechanism already described.
  • the guide portion 84c is a member inclined with respect to the vertical direction, and guides the cover tape 72b removed by the removal portion 84b toward the disposal position 84p.
  • the kitting device 10 is provided with a collection box 84g for collecting the cover tape 72b at the disposal position 84p.
  • the collection box 84g is formed in a box shape that opens upward. Therefore, the collection box 84g can collect the cover tape 72b that is guided by the guide portion 84c and falls.
  • the cover tape cutting unit 81, the drum attachment/detachment unit 82, the drum replacement unit 83, the cover tape disposal unit 84, and the cover tape set unit 85 are provided between the tape loading mechanism 23 and the temporary placement area 22e.
  • the disposal position 84p is provided on the other end side of the first direction (the direction of the arrow X2) from the reel holding portion 31.
  • the cover tape disposal unit 84 moves above the disposal position 84p when discarding the cover tape 72b.
  • the cover tape disposal unit 84 can be moved above the disposal position 84p by an XY table (a moving mechanism that can move in a first direction (arrow X direction) and a second direction (arrow Y direction)).
  • the guide portion 84c is inclined so that the cover tape 72b removed by the removal portion 84b falls toward the collection box 84g.
  • cover tape disposal unit 84 may perform disposal work to discard the cover tape 72b in parallel with the installation work of attaching the replacement drum 80b replaced by the drum replacement unit 83 to the feeder 60. This allows the drum replacement unit 83 to prepare the replacement drum 80b before the next replacement.
  • the drum replacement unit 83 can replace the used drum 80a with the replacement drum 80b while circulating at least two drums 80 (the used drum 80a and the replacement drum 80b).
  • cover tape set unit 85 After the replacement drum 80b replaced by the drum replacement unit 83 is attached to the feeder 60, the cover tape set unit 85 sets the tip of the cover tape 72b of the reel 70 set in the feeder 60 onto the replacement drum 80b (step S26 shown in Figure 9).
  • a cover tape fixing portion 88b is provided on the outer periphery 88a of the replacement drum 80b.
  • the cover tape fixing portion 88b is formed in a brim shape, and the tip of the cover tape 72b can be wound around and fixed.
  • the cover tape setting unit 85 can fix the tip of the cover tape 72b of the reel 70 set in the feeder 60 to the cover tape fixing portion 88b.
  • the cover tape setting unit 85 can fix the tip of the cover tape 72b using the cover tape holding portion of the cover tape cutting unit 81.
  • the cover tape setting unit 85 can also fix the tip of the cover tape 72b using multiple fingers 23c of the tape loading mechanism 23.
  • the kitting device 10 of the embodiment is a setup device 10a that automatically sets the reel 70 in the feeder 60 so that the feeder 60 can supply the components 91.
  • the kitting device 10 includes a cover tape cutting unit 81, a drum mounting/removal unit 82, a drum replacement unit 83, a cover tape disposal unit 84, and a cover tape set unit 85, and the above-described processes are automated.
  • the kitting device 10 can also have an operator perform at least one of the processes of the cover tape cutting unit 81, the drum mounting/removal unit 82, the drum replacement unit 83, the cover tape disposal unit 84, and the cover tape set unit 85.
  • the kitting device 10 can omit the unit that executes the process to be performed by the operator. Furthermore, the matters described in this specification can be selected and combined as appropriate.
  • the used drum 80a can be replaced with a replacement drum 80b.
  • kitting device 10: kitting device, 10a: setup device, 60: feeder, 65: Feeder side holding part, 70: Reel, 72: Carrier tape, 72b: cover tape, 80a: used drum, 80b: replacement drum, 81: cover tape cutting unit, 82: drum mounting/removal unit, 83: drum replacement unit, 83a: first holding part, 83b: second holding part, 83c: arrangement change unit, 84: cover tape disposal unit, 84a: Disposal side holding portion, 84b: Removal portion, 84c: Guide portion, 84g: collection box, 84p: disposal position, 85: cover tape set unit, 89: held portion, 91: part, ⁇ 1: first angle, ⁇ 2: second angle.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

キッティング装置は、部品を収容するキャリアテープが巻き回されているリールをフィーダにセットする。キッティング装置は、ドラム交換ユニットを備える。ドラム交換ユニットは、キャリアテープから剥離されたカバーテープが巻き取られている使用済みドラムを、カバーテープを巻き取り可能な交換用ドラムと交換する。

Description

キッティング装置
 本明細書は、キッティング装置に関する技術を開示する。
 特許文献1に記載の部品テープ交換システムは、テープフィーダから使用済みの部品テープとカバーテープを回収し、テープフィーダに使用前の部品テープをセットする作業を自動で連続して実行する。具体的には、特許文献1に記載の部品テープ取付け装置は、部品テープセット手段と、部品テープ回収手段とを備えている。部品テープセット手段は、第1部品テープ収納部に使用前の部品テープをセットする。部品テープ回収手段は、第2部品テープ収納部から使用済みの部品テープを回収する。
特開2019-204858号公報
 しかしながら、特許文献1に記載の部品テープ交換システムは、ドラムに巻き取られたカバーテープを回収するものではない。ドラムによってカバーテープを巻き取る形態では、ドラムの交換が必要になる。
 このような事情に鑑みて、本明細書は、キャリアテープから剥離されたカバーテープが巻き取られている使用済みドラムを交換可能なキッティング装置を開示する。
 本明細書は、部品を収容するキャリアテープが巻き回されているリールをフィーダにセットするキッティング装置であって、ドラム交換ユニットを備えるキッティング装置を開示する。前記ドラム交換ユニットは、前記キャリアテープから剥離されたカバーテープが巻き取られている使用済みドラムを、前記カバーテープを巻き取り可能な交換用ドラムと交換する。
 なお、本明細書には、願書に最初に添付した請求の範囲(以下、当初請求の範囲という。)に記載の請求項3において、「請求項1に記載のキッティング装置」を「請求項1または請求項2に記載のキッティング装置」に変更した技術的思想が開示されている。また、本明細書には、当初請求の範囲に記載の請求項7において、「請求項3に記載のキッティング装置」を「請求項3~請求項6のいずれか一項に記載のキッティング装置」に変更した技術的思想が開示されている。さらに、本明細書には、当初請求の範囲に記載の請求項8において、「請求項1に記載のキッティング装置」を「請求項1~請求項7のいずれか一項に記載のキッティング装置」に変更した技術的思想が開示されている。
 また、本明細書には、当初請求の範囲に記載の請求項12において、「請求項1に記載のキッティング装置」を「請求項1~請求項11のいずれか一項に記載のキッティング装置」に変更した技術的思想が開示されている。さらに、本明細書には、当初請求の範囲に記載の請求項13において、「請求項1に記載のキッティング装置」を「請求項1~請求項12のいずれか一項に記載のキッティング装置」に変更した技術的思想が開示されている。
 上記のキッティング装置によれば、使用済みドラムを交換用ドラムと交換することができる。
セットアップ装置の一例を示す斜視図である。 図1のセットアップ装置の平面図である。 フィーダ保持部に装備されているフィーダの一例を示す斜視図である。 キャリアテープの一例を示す平面図である。 図4のキャリアテープの断面図である。 セットアップ装置による制御手順の一例を示すフローチャートである。 ドラムの交換に関係する機構の構成例を示す構成図である。 ドラム着脱ユニット、ドラム交換ユニットおよびカバーテープ廃棄ユニットの一例を示す斜視図である。 ドラムの交換に関係する制御手順の一例を示すフローチャートである。 フィーダ側保持部の一例を示す斜視図である。 ドラムの一例を示す斜視図である。 ドラム着脱ユニットの固定部およびチャック部の一例を示す斜視図である。 ドラム着脱ユニットによって使用済みドラムと交換用ドラムが交換された後の状態を示す斜視図である。 カバーテープ廃棄ユニットの一例を示す斜視図である。
 1.実施形態
 1-1.キッティング装置10の構成例
 キッティング装置10は、部品91を収容するキャリアテープ72が巻き回されているリール70をフィーダ60にセットする。キッティング装置10は、リール70をフィーダ60にセットすることができれば良く、種々の形態をとり得る。実施形態のキッティング装置10は、セットアップ装置10aである。セットアップ装置10aは、フィーダ60から部品91が供給可能となるようにリール70をフィーダ60に自動でセットする。セットアップ装置10aは、種々の形態をとり得る。
 図1~図3に示すように、実施形態のセットアップ装置10aは、リール着脱部20、リール供給部30、リール移載機構40およびフィーダ供給部50を備えている。なお、説明の便宜上、これらの図では、フィーダ60に対してリール70を着脱する際のフィーダ60とリール70の対向方向を第一方向(矢印X方向)とする。また、第一方向(矢印X方向)のうち、フィーダ60からリール70に向かう方向(側)を第一方向一端側(矢印X1方向)とし、リール70からフィーダ60に向かう方向(側)を第一方向他端側(矢印X2方向)とする。
 さらに、図3に示すように、水平面において第一方向(矢印X方向)と直交する方向であって、スロット21bにおけるフィーダ60のスライド方向を第二方向(矢印Y方向)とする。また、第二方向(矢印Y方向)のうち、フィーダ60が取り外される際のスライド方向(側)を第二方向一端側(矢印Y1方向)とし、フィーダ60が取り付けられる際のスライド方向(側)を第二方向他端側(矢印Y2方向)とする。
 リール着脱部20は、第一筐体11の内部において種々の部材が組み付けられている。第一筐体11は、直方体状のケースであり、第一方向他端側(矢印X2方向)および第二方向一端側(矢印Y1方向)の一部が開口している。リール供給部30は、リール着脱部20の第二方向一端側(矢印Y1方向)に結合して設けられている。リール供給部30は、第一筐体11よりも小さい箱状の台座12に形成されている。リール移載機構40は、台座12の底部から第一方向他端側(矢印X2方向)に延びる板座12bの上に設けられている。フィーダ供給部50は、リール着脱部20の第一方向他端側(矢印X2方向)に結合して設けられている。フィーダ供給部50は、第一筐体11よりも小さく且つ上部に収納空間13aをもつ第二筐体13の内部において、種々の部材が組み付けられている。
 リール着脱部20は、フィーダ保持部21、リール取り付け機構22、テープ装填機構23およびリール取り外し機構24を備えている。図2に示すように、フィーダ保持部21は、第一筐体11の内部の第一方向他端側(矢印X2方向)かつ第二方向一端側(矢印Y1方向)に配置されている。フィーダ保持部21は、フィーダ60を作業実施位置に縦置き姿勢で保持する。図3に示すように、フィーダ保持部21は、底板21a、スロット21bおよび支え板21cを備えている。スロット21bは、底板21aにおいて第二方向(矢印Y方向)に沿って延びる溝状に形成されている。フィーダ60は、スロット21bの第二方向一端側(矢印Y1方向)から第二方向他端側(矢印Y2方向)に向かって挿入され、作業実施位置に保持される。支え板21cは、底板21aから起立するように設けられ、作業実施位置のフィーダ60の第一方向他端側(矢印X2方向)の側面に接する。支え板21cは、リール70をフィーダ60に取り付ける際に発生する第一方向他端側(矢印X2方向)への押し付け荷重を支える。
 フィーダ60は、部品装着機に着脱可能に装備される。図3に示すように、フィーダ60は、本体部71にキャリアテープ72が巻き回されているリール70が取り付けられ、キャリアテープ72を搬送して部品91を供給する。リール70の各々には、リール70を識別する識別コードが付されている。フィーダ60は、扁平な箱状に形成されている。フィーダ60は、第一方向(矢印X方向)視において概ね中央の位置に、第一方向他端側(矢印X2方向)の側板から第一方向一端側(矢印X1方向)に突出したリール保持軸61を備えている。リール保持軸61は、リール70の中心に形成されている中心孔に挿入されて、リール70を着脱可能かつ回転可能に保持する。
 図4および図5に示すように、キャリアテープ72は、ベーステープ72a、カバーテープ72bおよびボトムテープ72cを備えている。ベーステープ72aは、キャリアテープ72の基部であり、複数の収容部72dと複数の送り孔72eが設けられている。複数の収容部72dの各々には、部品91が収容される。なお、図4に示すように、キャリアテープ72の先端側から所定数分(例えば、同図では、3つ)の収容部72dは、部品91が収容されていない空収容部72d1である。複数の収容部72dは、ベーステープ72aの幅方向の中央部において、キャリアテープ72の長手方向に所定のピッチ間隔で設けられている。
 複数の送り孔72eの各々は、貫通孔であり、キャリアテープ72を搬送方向(第二方向他端側(矢印Y2方向))に搬送する際に使用される。複数の送り孔72eは、ベーステープ72aの幅方向の一端側において、キャリアテープ72の長手方向に所定のピッチ間隔で設けられている。カバーテープ72bは、ベーステープ72aの収容部72dを閉塞する。カバーテープ72bは、例えば、接着剤72f、加熱圧着などによりベーステープ72aの幅方向の両端部の上面に貼り付けられている。ボトムテープ72cは、例えば、接着剤72f、加熱圧着などによりベーステープ72aの下面に貼り付けられており、収容部72dに収容されている部品91の脱落を防止する。
 フィーダ60の第一方向一端側(矢印X1方向)の側板62は、リール70の着脱を容易にするために、中央部が開放されている。なお、キャリアテープ72の材質、キャリアテープ72の幅寸法、リール70の幅寸法およびリール70の径寸法のうちの少なくとも一つが異なる複数種類のリール70が存在し、複数種類のリール70に対応する複数種類のフィーダ60が存在する。フィーダ60は、採取位置63、スプロケット64およびテープ剥離部を備えている。
 採取位置63は、フィーダ60の上面の第二方向他端側(矢印Y2方向)に設けられ、部品装着機は、採取位置63において部品91を採取する。スプロケット64は、採取位置63よりも第二方向一端側(矢印Y1方向)において回転可能に設けられている。スプロケット64の歯部は、キャリアテープ72の送り孔72eに係合する。スプロケット64は、駆動モータによって間欠駆動され、キャリアテープ72を一定のピッチで搬送する。テープ剥離部は、採取位置63の直前で、ベーステープ72aからカバーテープ72bを剥離して、部品91の取り出しを可能にする。キャリアテープ72は、採取位置63を通過した後に、部品装着機に設けられたテープ切断装置によって切断される。
 なお、フィーダ60の各々には、フィーダ60を識別する識別コードが付されている。また、フィーダ60には、フィーダ制御部が設けられている。フィーダ制御部は、フィーダ60の識別情報およびリール70の識別情報を記憶すると共に、部品供給動作を制御する。フィーダ60がフィーダ保持部21に保持されている場合に、互いのコネクタが嵌合して、フィーダ制御部は、セットアップ装置10aと通信可能に接続される。
 リール取り付け機構22は、フィーダ保持部21の第一方向一端側(矢印X1方向)に設けられている。リール取り付け機構22は、リール移載機構40を用いて、横倒し姿勢のリール70を縦置き姿勢に変更し、リール70を作業実施位置のフィーダ60に取り付ける。リール取り付け機構22は、一対のガイドレール22a,22a、移動台22b、取り付け材22c、載置エリア22dおよび仮置きエリア22eを備えている。なお、リール取り付け機構22は、横倒し姿勢のリール70を縦置き姿勢に変更する機構と、縦置き姿勢のリール70をフィーダ60に取り付ける機構とが分離されていても良い。
 一対のガイドレール22a,22aは、第一筐体11の第二方向(矢印Y方向)の概ね中央位置において第一方向(矢印X方向)に沿って延びており、離隔して平行に配置されている。移動台22bは、第二方向(矢印Y方向)に沿って延びており、一対のガイドレール22a,22aの上側に跨るように設けられている。図1および図2に示すように、移動台22bは、一対のガイドレール22a,22aに沿って移動し、第一方向一端側(矢印X1方向)に設けられる待機位置と、第一方向他端側(矢印X2方向)に設けられるフィーダ保持部21との間を往復する。
 取り付け材22cは、角棒状に形成されており、移動台22bから上方に延びるように設けられている。取り付け材22cは、作業実施位置のフィーダ60のリール保持軸61に正対する。具体的には、取り付け材22cは、リール保持軸61の先端部から第一方向一端側(矢印X1方向)に所定距離、離間した位置に設けられている。取り付け材22cは、移動台22bの側に設けられた揺動軸22c1を中心にして、図1および図2に示す直立姿勢と、第一方向他端側(矢印X2方向)に倒れている水平姿勢とに揺動する(図1の矢印SW1)。取り付け材22cの揺動軸22c1の側の端部と異なる側の端部には、採取部22c2が設けられている。採取部22c2は、リール70を着脱可能に採取する。採取部22c2は、リール70の中心孔に挿入される爪部、リール70の周縁を把持する把持機構、負圧を用いてリール70を吸着する吸着機構などを用いることができる。
 載置エリア22dは、一対のガイドレール22a,22aにおいて第一方向一端側(矢印X1方向)に設けられている。載置エリア22dでは、取り付け予定のリール70が横倒し姿勢で載置される。仮置きエリア22eは、一対のガイドレール22a,22aにおいて載置エリア22dよりも第一方向他端側(矢印X2方向)に設けられている。仮置きエリア22eでは、リール取り付け機構22がリール70の使用順序を変更する場合に、リール70を横倒し姿勢で仮置きしてリール70の使用順序が変更される。仮置きエリア22eは、複数のリール70を仮置き可能に領域が確保される。なお、移動台22bおよび取り付け材22cは、載置エリア22dおよび仮置きエリア22eの上方を移動する。
 図2に示すように、テープ装填機構23は、フィーダ保持部21の近傍に設けられている。テープ装填機構23は、フィーダ60においてキャリアテープ72を装填して送り可能な状態にする。例えば、テープ装填機構23は、多関節ロボットを用いることができる。実施形態のテープ装填機構23は、多関節アーム23a、カメラ23bおよび複数のフィンガ23cを備えている。
 多関節アーム23aは、アームの回転、折り曲げなどの動作が可能であり、カメラ23bおよび複数のフィンガ23cの各々の位置および向きを調整することができる。カメラ23bは、多関節アーム23aの先端部に設けられている。カメラ23bは、作業実施位置のフィーダ60を撮像して、リール70およびキャリアテープ72の位置および状態を検出する。複数のフィンガ23cは、多関節アーム23aの先端部において、カメラ23bと並んで設けられている。複数のフィンガ23cは、作業対象物の把持および解放の動作に加えて、移動操作、捻り操作などを行うことができる。
 複数のフィンガ23cは、キャリアテープ72の先端部の送り孔72eがスプロケット64に係合するようにキャリアテープ72を装填して、キャリアテープ72を送り可能な状態にする。複数のフィンガ23cは、必要に応じてリール70をリール保持軸61の回りに回転させることにより、キャリアテープ72の装填動作が容易になる。テープ装填機構23は、動作時以外の時間帯において、リール70の着脱動作を阻害しないように、多関節アーム23aを折り曲げた退避姿勢をとる。
 リール取り外し機構24は、フィーダ保持部21の第一方向一端側(矢印X1方向)に設けられており、リール取り付け機構22よりも上側に配置されている。リール取り外し機構24は、作業実施位置のフィーダ60からリール70を取り外す。リール取り外し機構24は、ガイドレール24a、移動台24b、取り外し材24cおよび回収ボックス24dを備えている。
 ガイドレール24aは、第一筐体11の天井付近に設けられており、第二方向(矢印Y方向)に沿って延びるように形成されている。移動台24bは、第一方向(矢印X方向)に沿って延びるように形成され、ガイドレール24aの下側に設けられている。図1および図2に示すように、移動台24bは、ガイドレール24aに沿って移動し、第二方向他端側(矢印Y2方向)に設けられる待機位置と、フィーダ保持部21との間を往復する。
 取り外し材24cは、移動台24bよりも長い厚板状の部材で形成され、移動台24bの下側において第一方向(矢印X方向)に沿って延びるように設けられている。取り外し材24cは、移動台24bの第一方向他端側(矢印X2方向)に設けられている揺動軸24c1を中心にして、図1および図2に示す水平姿勢と、下方に倒れている垂直姿勢とに揺動する(図1の矢印SW2)。取り外し材24cの揺動軸24c1の側の端部と異なる側の端部には、採取部24c2が設けられている。採取部24c2は、リール70を着脱可能に採取する。採取部24c2の採取方法は、リール取り付け機構22の採取部22c2と同じであっても良く、異なっていても良い。
 回収ボックス24dは、移動台24bが待機位置に移動したときに、取り外し材24cの下方に位置するように設けられている。回収ボックス24dは、取り外した複数のリール70を回収する。回収ボックス24dは、上方に開口する箱状に形成されている。したがって、回収ボックス24dは、取り外し材24cの採取部24c2がリール70を解放することによって、落下するリール70を回収することができる。
 リール供給部30は、着脱可能に設けられるリール保持部31を備えている。台座12の上面の第一方向一端側(矢印X1方向)および第一方向他端側(矢印X2方向)には、第二方向(矢印Y方向)に沿って延びる一対の案内板12a,12aが設けられている。リール保持部31は、台座12の一対の案内板12a,12aの間に載置される。図2に示すように、一対の案内板12a,12aは、第二方向一端側(矢印Y1方向)の対向する面がテーパ状に形成されており、第二方向一端側(矢印Y1方向)の離間距離が第二方向他端側(矢印Y2方向)よりも長くなっている。これにより、リール保持部31を第二方向一端側(矢印Y1方向)から台座12に向けて進入させる作業が容易になる。
 リール保持部31は、複数のリール70を横倒し姿勢で積み上げて保持する。なお、リール70は、未使用のものに限定されず、キャリアテープ72を途中まで使用した使用中のものであっても良い。リール保持部31は、水平に設けられる円板状の保持板31aと、保持板31aの中心から上向きに設けられリール70の中心孔を貫通する丸棒状の保持軸31bとを備えている。したがって、リール保持部31は、直径および幅寸法のうちの少なくとも一つが異なるリール70が混在していても、保持軸31bが複数のリール70の中心孔を貫通した状態で、複数のリール70を保持することができ、リール70の取り出しが容易になる。保持板31aの上面には、識別コード31cが付されている。識別コード31cは、リール保持部31を特定する情報を含む。
 例えば、作業者は、作業指示データに基づいて、複数のリール70を調達し、複数のリール70をリール保持部31に積み上げる積み上げ作業を実施する。作業指示データは、セットアップ装置10aが実施するセットアップ作業の作業内容を指示する。つまり、作業指示データでは、部品装着機による基板製品の生産の進捗に伴って必要となる複数のリール70の種別情報と、当該リール70に適用可能な複数のフィーダ60の種別情報とが対応付けられている。なお、複数のリール70の搬送は、公知の無人搬送車などを用いることもできる。
 リール移載機構40は、台座12の底部から第一方向他端側(矢印X2方向)に延びる板座12bの上に設けられている。リール移載機構40は、支柱41、アーム42および採取部43を備えている。支柱41は、板座12bの第二方向他端側(矢印Y2方向)において鉛直方向上方に起立している。アーム42は、支柱41に対して昇降可能に設けられている。さらに、アーム42は、支柱41に近接する回転軸44を中心にして、水平面において回転可能に設けられている。
 採取部43は、アーム42に対して伸縮可能に設けられている。採取部43は、リール70を着脱可能に採取する。採取部43の採取方法は、リール取り付け機構22の採取部22c2およびリール取り外し機構24の採取部24c2と同じであっても良く、異なっていても良い。また、採取部43には、コードリーダが設けられている。コードリーダは、リール保持部31の識別コード31cを読み取る。さらに、コードリーダは、最上部のリール70の識別コードを読み取ることができる。
 リール移載機構40は、リール取り付け機構22の一部として機能する。具体的には、リール移載機構40は、アーム42および採取部43の駆動により、リール保持部31からリール70を取り出す。さらに、リール移載機構40は、アーム42および採取部43の駆動により、取り出したリール70を横倒し姿勢の状態で、載置エリア22dまたは仮置きエリア22eに載置する。リール移載機構40は、リール保持部31に積み上げられた複数のリール70を最上部から順番に使用する。
 フィーダ供給部50は、着脱可能に設けられるフィーダ収容部51と、フィーダ搬送部52とを備えている。図2に示すように、第二筐体13の上部の収納空間13aは、第二方向一端側(矢印Y1方向)が開放されており、複数(例えば、同図では、2つ)のフィーダ収容部51を第一方向(矢印X方向)に沿って並べて収納することができる。図1に示すように、収納空間13aを区画する底面には、第一方向(矢印X方向)に沿って延びるローラコンベア13bが複数設けられており、フィーダ収容部51の収納動作が容易になっている。
 フィーダ収容部51は、第二方向一端側(矢印Y1方向)が開放された箱状に形成されている。フィーダ収容部51の底面には、フィーダ保持部21のスロット21bと同一形状のスロットが複数形成されている。フィーダ収容部51は、複数のフィーダ60を縦置き姿勢で、第一方向(矢印X方向)に沿って並べて収容することができる。複数のフィーダ60がフィーダ収容部51に収容され、かつ、フィーダ収容部51が収納空間13aに適正に収納されると、フィーダ60およびフィーダ収容部51は、互いのコネクタが嵌合して、複数のフィーダ制御部は、セットアップ装置10aと通信可能に接続される。
 フィーダ収容部51には、フィーダ収容部51を識別する識別コードが付されている。例えば、作業者は、作業指示データに基づいて、使用する複数のフィーダ60を調達し、フィーダ収容部51に収容する収容作業を実施する。なお、収納空間13aに収納可能なフィーダ収容部51の数は、1つであっても良く、3つ以上であっても良い。また、複数のフィーダ60の搬送は、公知の無人搬送車などを用いることもできる。
 第二筐体13の収納空間13aの第二方向一端側(矢印Y1方向)の下部には、ガイドレール13cが設けられている。ガイドレール13cは、収納空間13aにおいて第一方向(矢印X方向)の概ね全体に亘って設けられており、フィーダ保持部21の第二方向一端側(矢印Y1方向)まで延びるように設けられている。また、ガイドレール13cには、フィーダ搬送部52が設けられている。フィーダ搬送部52は、ガイドレール13cに沿って移動し、フィーダ収容部51とフィーダ保持部21との間を往復する。
 フィーダ搬送部52は、第二方向他端側(矢印Y2方向)に開口部をもつ箱状に形成されている。フィーダ搬送部52は、フィーダ60を一時的に内蔵する内蔵空間と、開口部を経由して内蔵空間にフィーダ60を搬入または内蔵空間からフィーダ60を搬出させるフィーダ操作機構とを備えている。したがって、フィーダ搬送部52は、フィーダ収容部51およびフィーダ保持部21からフィーダ60を搬出することができ、フィーダ収容部51およびフィーダ保持部21にフィーダ60を搬入することができる。なお、リール供給部30およびフィーダ供給部50の第二方向一端側(矢印Y1方向)には、開閉可能な安全柵が設けられており、リール供給部30およびフィーダ供給部50に対する作業者の接近が抑制されている。
 1-2.セットアップ装置10aの制御例
 セットアップ装置10aは、リール保持部31の最上部のリール70に対応するフィーダ60を搬送するようにフィーダ搬送部52を制御する(図6に示すステップS1)。フィーダ搬送部52は、フィーダ収容部51から当該フィーダ60を引き出して内蔵し、フィーダ保持部21まで移動して、内蔵していたフィーダ60をフィーダ保持部21に挿入する。これにより、当該フィーダ60は、作業実施位置に保持されると共に、当該フィーダ60の識別コードが読み取られる。
 仮に、リール保持部31の最上部のリール70に適用可能なフィーダ60が存在しない場合、当該リール70は、リール移載機構40によって仮置きエリア22eに載置される。適用可能なフィーダ60が存在するまで上記の載置が繰り返されて、リール保持部31の最上部のリール70に対応するフィーダ60がフィーダ保持部21に挿入される。ステップS1に示す制御の後、セットアップ装置10aでは、ステップS2~ステップS5に示す第一系列の制御と、ステップS11~ステップS14に示す第二系列の制御とが並行して実行される。
 第一系列の制御において、セットアップ装置10aは、読み取ったフィーダ60の識別コードまたはリール70の識別コードに基づいてリール70の状態を確認し、リール70の状態に応じて制御を変更する(ステップS2)。具体的には、フィーダ60が事前に部品装着機で使用されている場合、フィーダ60には、キャリアテープ72を途中まで使用した使用中のリール70が装備されている可能性がある。この場合、テープ装填機構23は、キャリアテープ72の先端部をテープ等で固定する留め処理を実施して、キャリアテープ72の弛みを抑制する(ステップS3)。このとき、テープ装填機構23は、必要に応じてキャリアテープ72をリール70に巻き取ることができる。この後、テープ装填機構23は、多関節アーム23aを折り曲げて退避姿勢をとる。
 次に、リール取り外し機構24は、フィーダ60からリール70を取り外す(ステップS4)。具体的には、移動台24bが待機位置からフィーダ保持部21まで移動する。そして、取り外し材24cが水平姿勢から垂直姿勢に揺動されると、採取部24c2がリール70に当接して、リール70を採取する。次に、取り外し材24cが垂直姿勢から水平姿勢に戻ると、採取部24c2がリール70をリール保持軸61から抜き取って水平姿勢で保持する。このとき、セットアップ装置10aは、当該フィーダ60のフィーダ制御部の記憶部からリール70の識別情報を削除する。さらに、セットアップ装置10aは、リール70が取り外されたフィーダ60の識別情報を上位の管理装置に送信する。その際、セットアップ装置10aは、フィーダ60の識別情報と共に取り外されたリール70の識別情報を上位の管理装置に送信するようにしても良い。
 次に、リール取り外し機構24は、リール70を回収する(ステップS5)。具体的には、まず、移動台24bがフィーダ保持部21から待機位置まで移動する。そして、採取部24c2がリール70を解放する。これにより、解放されたリール70は、回収ボックス24d内に落下し、回収される。リール70が回収されると、第一系列の制御は、第二系列の制御が終了するまで待機状態となる。
 なお、フィーダ60には、キャリアテープ72が全て使用された使用済みのリール70が装備されている可能性がある(ステップS2)。この場合、第一系列の制御は、ステップS3に示す制御が省略され、ステップS4およびステップS5に示す制御が実行される。また、フィーダ60には、リール70が装備されていない可能性もある(ステップS2)。この場合、第一系列の制御は、ステップS3~ステップS5に示す制御が省略される。
 第二系列の制御において、リール移載機構40は、採取部43を用いてリール保持部31の最上部のリール70を採取し、載置エリア22dに載置する(ステップS11)。そして、リール移載機構40は、採取部43をリール保持部31の上方に戻す。なお、適用可能なフィーダ60が存在しない場合、リール移載機構40は、リール70を仮置きエリア22eに載置する。
 次に、リール取り付け機構22は、載置エリア22dのリール70の姿勢を変更する(ステップS12)。具体的には、まず、取り付け材22cが直立姿勢から水平姿勢にされ、採取部22c2がリール70に当接して、リール70を採取する。そして、取り付け材22cが水平姿勢から直立姿勢に戻されて、採取部22c2がリール70を横倒し姿勢から縦置き姿勢に変更して保持する。なお、仮置きエリア22eのリール70を使用する場合には、取り付け材22cが直立姿勢から水平姿勢に移行する前に、移動台22bが所定距離、第一方向他端側(矢印X2方向)に移動する。第二系列の制御は、第一系列のステップS4の制御の完了を示す終了条件が成立するまで待機状態となる。これにより、リール取り付け機構22とリール取り外し機構24の干渉が回避される。
 上記の終了条件が成立すると、リール取り付け機構22は、リール70をフィーダ60に取り付ける(ステップS13)。具体的には、採取部22c2がリール70を縦置き姿勢に保持した状態で、移動台22bがフィーダ保持部21まで移動する。これにより、リール70は、リール保持軸61に向かって移動し、リール保持軸61に取り付けられる。移動台22bの移動は、移動台24bの待機位置への移動と同時に行うことができる。
 リール70の取り付けが終了すると、セットアップ装置10aは、リール70が取り付けられたフィーダ60のフィーダ制御部にリール70の識別情報を記憶させる。さらに、セットアップ装置10aは、フィーダ60の識別情報と、フィーダ60に装備されたリール70の識別情報とを対応付けて上位の管理装置に送信する。また、移動台22bは、待機位置に戻る。次に、テープ装填機構23は、キャリアテープ72の送り孔72eがスプロケット64の歯部と係合するまでキャリアテープ72を装填する(ステップS14)。
 第一系列の制御および第二系列の制御が終了すると、フィーダ搬送部52は、フィーダ保持部21からフィーダ60を引き出して内蔵し、フィーダ収容部51まで移動して、内蔵していたフィーダ60をフィーダ収容部51に挿入する(ステップS6)。これにより、一つのフィーダ60に対するセットアップ作業が終了する。セットアップ装置10aは、全数のフィーダ60に対するセットアップ作業が終了したか否か判定する(ステップS7)。全数のフィーダ60に対するセットアップ作業が終了した場合(ステップS7でYesの場合)、セットアップ装置10aによる制御は、一旦、終了する。全数のフィーダ60に対するセットアップ作業が終了していない場合(ステップS7でNoの場合)、セットアップ装置10aによる制御は、ステップS1に示す制御に戻り、全数のフィーダ60に対するセットアップ作業が終了するまで、既述されている制御が繰り返される。
 セットアップ装置10aによる制御が終了すると、例えば、作業者は、セットアップ済みのフィーダ60を収容したフィーダ収容部51を部品装着機まで搬送して、フィーダ60の段取り替えを行う。なお、仮置きエリア22eにリール70が載置されている場合、当該リール70に適用可能なフィーダ60を作業者がフィーダ収容部51に収容すると、当該リール70は、使用可能になる。また、使用されずに仮置きエリア22eに残されたリール70は、リール移載機構40によってリール保持部31に戻され、作業者によって回収される。さらに、作業者による上記の搬送作業は、公知の無人搬送車などを用いて自動化することもできる。
 1-3.ドラム80の交換に関係する機構の構成例
 図3に示すフィーダ60は、ドラム80を備えている。ドラム80には、キャリアテープ72から剥離されたカバーテープ72bが巻き取られる。ドラム80に所定量のカバーテープ72bが巻き取られると、ドラム80を交換する必要がある。そこで、キッティング装置10は、ドラム交換ユニット83を備えている。ドラム交換ユニット83は、キャリアテープ72から剥離されたカバーテープ72bが巻き取られている使用済みドラム80aを、カバーテープ72bを巻き取り可能な交換用ドラム80bと交換する。カバーテープ72bが全く巻き取られていないドラム80、所定量より少ないカバーテープ72bが巻き取られているドラム80は、交換用ドラム80bに含まれる。
 キッティング装置10は、カバーテープ切断ユニット81を備えることができる。また、キッティング装置10は、ドラム着脱ユニット82を備えることができる。さらに、キッティング装置10は、カバーテープ廃棄ユニット84を備えることができる。また、キッティング装置10は、カバーテープセットユニット85を備えることができる。図7および図8に示すように、実施形態のキッティング装置10は、カバーテープ切断ユニット81と、ドラム着脱ユニット82と、ドラム交換ユニット83と、カバーテープ廃棄ユニット84と、カバーテープセットユニット85とを備えている。
 また、実施形態のキッティング装置10は、図9に示すフローチャートに従って、制御を実行する。カバーテープ切断ユニット81は、ステップS21に示す処理を行う。ドラム着脱ユニット82は、ステップS22およびステップS24に示す処理を行う。ドラム交換ユニット83は、ステップS23に示す処理を行う。カバーテープ廃棄ユニット84は、ステップS25に示す処理を行う。カバーテープセットユニット85は、ステップS26に示す処理を行う。
 1-3-1.カバーテープ切断ユニット81
 カバーテープ切断ユニット81は、フィーダ60にセットされているリール70のカバーテープ72bを切断して、フィーダ60から使用済みドラム80aを取り外し可能な状態にする(図9に示すステップS21)。カバーテープ切断ユニット81は、上記のように使用済みドラム80aを取り外し可能な状態にすることができれば良く、種々の形態をとり得る。
 例えば、カバーテープ切断ユニット81は、カバーテープ保持部と、カバーテープ切断部とを備えている。カバーテープ保持部は、フィーダ60にセットされているリール70のカバーテープ72bの切断位置(例えば、図3に示す切断位置CT0)よりも使用済みドラム80a(同図では、ドラム80)の側において、カバーテープ72bを保持する。切断位置は、カバーテープ72bの剥離位置と、使用済みドラム80aとの間の任意の位置に設定することができる。
 カバーテープ保持部は、カバーテープ72bを保持することができれば良く、公知の把持機構を用いることができる。カバーテープ保持部は、例えば、テープ装填機構23の複数のフィンガ23cを用いることもできる。また、カバーテープ切断部は、切断位置において、カバーテープ72bを切断する。カバーテープ切断部は、カバーテープ72bを切断することができれば良く、公知の裁断機構を用いることができる。
 カバーテープ切断ユニット81は、カバーテープ保持部によってカバーテープ72bを保持した後に、カバーテープ切断部によってカバーテープ72bを切断することができる。また、カバーテープ切断ユニット81は、カバーテープ保持部によってカバーテープ72bを保持すると同時に、カバーテープ切断部によってカバーテープ72bを切断することもできる。なお、テープ装填機構23は、カバーテープ72bの切断部をテープなどで固定する留め処理を行い、カバーテープ72bの弛みを抑制することもできる。
 1-3-2.ドラム着脱ユニット82
 ドラム着脱ユニット82は、使用済みドラム80aをフィーダ60から取り外す(図9に示すステップS22)。ドラム着脱ユニット82は、使用済みドラム80aをフィーダ60から取り外すことができれば良く、種々の形態をとり得る。
 例えば、図10に示すように、フィーダ60は、使用済みドラム80aを保持するフィーダ側保持部65を備えている。また、図11に示すように、使用済みドラム80aは、フィーダ側保持部65に保持される被保持部89を備えている。使用済みドラム80aは、被保持部89がフィーダ側保持部65に対して規定された第一角度θ1で進入した後に、所定方向に第二角度θ2、回転した状態で、フィーダ60に保持される。
 具体的には、フィーダ側保持部65は、外周部65aから径方向外側に突出している複数(同図では、2つ)の凸部65b,65bを備えている。被保持部89は、円環状の使用済みドラム80aの内周部89aに設けられ、複数(2つ)の凹部89b,89bと、複数(2つ)の溝部89c,89cとを備えている。複数(2つ)の凹部89b,89bは、フィーダ側保持部65の複数(2つ)の凸部65b,65bに進入可能に径方向外側に凹んでいる。
 複数(2つ)の溝部89c,89cは、複数(2つ)の凹部89b,89bが複数(2つ)の凸部65b,65bに進入する第一角度θ1から所定の第二角度θ2までの角度分、周方向に形成されている。使用済みドラム80aは、被保持部89の複数(2つ)の凹部89b,89bが、フィーダ側保持部65に対して規定された第一角度θ1で複数(2つ)の凸部65b,65bに進入した後に、所定方向(図10の紙面手前側から視て反時計回り)に第二角度θ2、回転した状態で、フィーダ60に保持される。なお、交換用ドラム80bは、使用済みドラム80aと同様の機構を備えており、使用済みドラム80aについて既述されていることが同様に言える。
 ドラム着脱ユニット82は、被保持部89をフィーダ側保持部65に対して所定方向と反対方向(上記の例では、紙面手前側から視て時計回り)に第二角度θ2、回転させて使用済みドラム80aの保持を解除して、フィーダ60から使用済みドラム80aを取り外す。具体的には、図12に示すように、ドラム着脱ユニット82は、固定部82aと、複数(2つ)のチャック部82b,82bと、駆動部82cとを備えている。
 フィーダ側保持部65は、キャリアテープ72の搬送と共に剥離されたカバーテープ72bをドラム80に巻き取るために、回転可能になっている。そのため、ドラム80(使用済みドラム80aおよび交換用ドラム80b)を着脱する際には、フィーダ側保持部65を固定する必要がある。固定部82aは、フィーダ側保持部65を保持して回転を規制する。複数(2つ)のチャック部82b,82bは、爪状部材であり、円環状の使用済みドラム80aの外周部88aを把持する。
 駆動部82cは、固定部82aをフィーダ側保持部65に移動して、固定部82aにフィーダ側保持部65を保持させる。また、駆動部82cは、複数(2つ)のチャック部82b,82bを使用済みドラム80aに移動して、複数(2つ)のチャック部82b,82bに使用済みドラム80aの外周部88aを把持させる。そして、駆動部82cは、複数(2つ)のチャック部82b,82bを所定方向と反対方向(紙面手前側から視て時計回り)に第二角度θ2、回転させて、使用済みドラム80aの保持を解除する。
 その後、駆動部82cは、複数(2つ)のチャック部82b,82bを使用済みドラム80aから離間させて、フィーダ60から使用済みドラム80aを取り外す。また、駆動部82cは、固定部82aをフィーダ側保持部65から離間させて、フィーダ側保持部65の保持を解除する。これらにより、使用済みドラム80aは、フィーダ60から取り外される。
 1-3-3.ドラム交換ユニット83
 ドラム交換ユニット83は、使用済みドラム80aを交換用ドラム80bと交換する(図9に示すステップS23)。ドラム交換ユニット83は、使用済みドラム80aを交換用ドラム80bと交換することができれば良く、種々の形態をとり得る。
 例えば、図8に示すように、ドラム交換ユニット83は、第一保持部83aと、第二保持部83bと、配置変更部83cとを備えている。第一保持部83aは、使用済みドラム80aを保持することができる。第一保持部83aは、フィーダ側保持部65と同様の機構を備えており、ドラム着脱ユニット82によってフィーダ60から取り外された使用済みドラム80aを保持することができる。なお、ドラム着脱ユニット82は、例えば、XYテーブル(第一方向(矢印X方向)および第二方向(矢印Y方向)に移動可能な移動機構)などによって、ドラム交換ユニット83まで移動することができ、フィーダ60と同様にして、使用済みドラム80aおよび交換用ドラム80bの着脱を行うことができる。
 第二保持部83bは、交換用ドラム80bを保持することができる。第二保持部83bは、フィーダ側保持部65および第一保持部83aと同様の機構を備えており、図8に示すように、交換用ドラム80bが予め保持されている。配置変更部83cは、第一保持部83aおよび第二保持部83bの配置を変更することができる。例えば、配置変更部83cは、台座部83c1と、回転部83c2とを備えている。台座部83c1には、第一保持部83aおよび第二保持部83bが設けられている。回転部83c2は、電動機などの公知の回転機構であり、台座部83c1を回転することができる。
 ドラム交換ユニット83は、ドラム着脱ユニット82によってフィーダ60から取り外された使用済みドラム80aが第一保持部83aに保持された後に、配置変更部83cによって第一保持部83aおよび第二保持部83bの配置を変更する。そして、ドラム交換ユニット83は、使用済みドラム80aを予め第二保持部83bに保持されている交換用ドラム80bと交換する。具体的には、回転部83c2が台座部83c1を回転することにより、第一保持部83aおよび第二保持部83bの配置が変更されて、使用済みドラム80aと交換用ドラム80bが交換される。
 例えば、配置変更部83cは、使用済みドラム80aが第一保持部83aに保持された状態から180度、回転して、第一保持部83aおよび第二保持部83bの配置を入れ替えることができる。図8に示すドラム交換ユニット83は、回転前の状態を示しており、図13に示すドラム交換ユニット83は、180度、回転した後の状態を示している。なお、図8に示すドラム交換ユニット83では、機構の説明の便宜上、カバーテープ72bの図示が省略されている。
 上記の180度の回転により、図8の紙面上方の第一保持部83aに保持されている使用済みドラム80aは、180度、回転して、回転前の第二保持部83bの位置に移動する。また、図8の紙面下方の第二保持部83bに保持されている交換用ドラム80bは、180度、回転して、回転前の第一保持部83aの位置に移動する。よって、ドラム着脱ユニット82は、使用済みドラム80aを第一保持部83aに保持させた位置と同じ位置で、交換用ドラム80bを受け取ることができる。
 ドラム着脱ユニット82は、使用済みドラム80aと同様にして、第二保持部83bから交換用ドラム80bを受け取ることができる。また、ドラム着脱ユニット82は、フィーダ60まで移動することができ、ドラム交換ユニット83によって交換された交換用ドラム80bをフィーダ60に取り付ける取り付け作業を行うことができる(図9に示すステップS24)。具体的には、駆動部82cは、固定部82aをフィーダ側保持部65に移動して、固定部82aにフィーダ側保持部65を保持させる。
 また、駆動部82cは、交換用ドラム80bの被保持部89の複数(2つ)の凹部89b,89bが、フィーダ側保持部65に対して規定された第一角度θ1で複数(2つ)の凸部65b,65bに進入するように、複数(2つ)のチャック部82b,82bをフィーダ側保持部65に移動する。そして、駆動部82cは、複数(2つ)のチャック部82b,82bを所定方向(図10の紙面手前側から視て反時計回り)に第二角度θ2、回転させて、交換用ドラム80bを保持する。
 その後、駆動部82cは、複数(2つ)のチャック部82b,82bを交換用ドラム80bから離間させる。また、駆動部82cは、固定部82aをフィーダ側保持部65から離間させて、フィーダ側保持部65の保持を解除する。これらにより、交換用ドラム80bがフィーダ60に取り付けられる。
 なお、使用済みドラム80aに巻き取られているカバーテープ72bを廃棄する廃棄作業が完了してから、ドラム交換ユニット83によって交換された交換用ドラム80bをフィーダ60に取り付ける取り付け作業を開始すると、取り付け作業が遅延する可能性がある。そこで、ドラム着脱ユニット82は、廃棄作業を開始する前または廃棄作業の開始と同時に、取り付け作業を開始すると良い。これにより、廃棄作業が完了してから取り付け作業を開始する場合と比べて、作業効率が向上する。
 1-3-4.カバーテープ廃棄ユニット84
 カバーテープ廃棄ユニット84は、使用済みドラム80aに巻き取られているカバーテープ72bを廃棄する(図9に示すステップS25)。カバーテープ廃棄ユニット84は、カバーテープ72bを廃棄することができれば良く、種々の形態をとり得る。
 例えば、図8および図14に示すように、カバーテープ廃棄ユニット84は、廃棄側保持部84aと、取り外し部84bと、案内部84cとを備えている。廃棄側保持部84aは、ドラム交換ユニット83によって交換された使用済みドラム80aを保持することができる。取り外し部84bは、廃棄側保持部84aに保持されている使用済みドラム80aからカバーテープ72bを取り外すことができる。
 廃棄側保持部84aは、使用済みドラム80aを保持することができれば良く、種々の形態をとり得る。同様に、取り外し部84bは、使用済みドラム80aからカバーテープ72bを取り外すことができれば良く、種々の形態をとり得る。例えば、取り外し部84bは、廃棄側保持部84aが使用済みドラム80aを保持した状態で、カバーテープ72bを押し出すことができる。また、廃棄側保持部84aおよび取り外し部84bは、既述されている把持機構および着脱機構を用いることもできる。
 案内部84cは、鉛直方向に対して傾斜した部材であって、取り外し部84bによって取り外されたカバーテープ72bを廃棄位置84pに向かって案内する。例えば、図2に示すように、キッティング装置10は、カバーテープ72bを回収する回収ボックス84gを廃棄位置84pに備えている。回収ボックス84gは、上方に開口する箱状に形成されている。したがって、回収ボックス84gは、案内部84cによって案内されて落下するカバーテープ72bを回収することができる。なお、同図では、カバーテープ切断ユニット81、ドラム着脱ユニット82、ドラム交換ユニット83、カバーテープ廃棄ユニット84およびカバーテープセットユニット85は、テープ装填機構23と仮置きエリア22eとの間に設けられている。廃棄位置84pは、リール保持部31よりも第一方向他端側(矢印X2方向)に設けられている。
 カバーテープ廃棄ユニット84は、カバーテープ72bを廃棄する際に廃棄位置84pの上方に移動する。例えば、カバーテープ廃棄ユニット84は、XYテーブル(第一方向(矢印X方向)および第二方向(矢印Y方向)に移動可能な移動機構)によって、廃棄位置84pの上方に移動することができる。図8に示すように、案内部84cは、取り外し部84bによって取り外されたカバーテープ72bが回収ボックス84gに向かって落下するように傾斜している。
 また、カバーテープ廃棄ユニット84は、ドラム交換ユニット83によって交換された交換用ドラム80bをフィーダ60に取り付ける取り付け作業と平行して、カバーテープ72bを廃棄する廃棄作業を行うと良い。これにより、ドラム交換ユニット83は、次回の交換までに、交換用ドラム80bを準備することができる。また、ドラム交換ユニット83は、少なくとも二つのドラム80(使用済みドラム80aおよび交換用ドラム80b)を循環させながら、使用済みドラム80aを交換用ドラム80bと交換することができる。
 1-3-5.カバーテープセットユニット85
 カバーテープセットユニット85は、ドラム交換ユニット83によって交換された交換用ドラム80bがフィーダ60に取り付けられた後に、フィーダ60にセットされているリール70のカバーテープ72bの先端部を交換用ドラム80bにセットする(図9に示すステップS26)。
 図11に示すように、交換用ドラム80bの外周部88aには、カバーテープ固定部88bが設けられている。カバーテープ固定部88bは、鍔状に形成されており、カバーテープ72bの先端部を巻き付けて固定することができる。カバーテープセットユニット85は、フィーダ60にセットされているリール70のカバーテープ72bの先端部を、カバーテープ固定部88bに固定することができる。例えば、カバーテープセットユニット85は、カバーテープ切断ユニット81のカバーテープ保持部を用いて、カバーテープ72bの先端部の固定を行うことができる。また、カバーテープセットユニット85は、テープ装填機構23の複数のフィンガ23cを用いて、カバーテープ72bの先端部の固定を行うこともできる。
 1-3-6.その他の形態
 実施形態のキッティング装置10は、フィーダ60から部品91が供給可能となるようにリール70をフィーダ60に自動でセットするセットアップ装置10aである。そして、キッティング装置10は、カバーテープ切断ユニット81と、ドラム着脱ユニット82と、ドラム交換ユニット83と、カバーテープ廃棄ユニット84と、カバーテープセットユニット85とを備えており、既述されている処理が自動化されている。
 キッティング装置10は、カバーテープ切断ユニット81、ドラム着脱ユニット82、ドラム交換ユニット83、カバーテープ廃棄ユニット84およびカバーテープセットユニット85のうちの少なくとも一つの処理を、作業者に行わせることもできる。この場合、キッティング装置10は、作業者に行わせる処理を実行するユニットを省略することができる。また、本明細書に記載されている事項は、取捨選択することができ、適宜、組み合わせることができる。
 2.実施形態の効果の一例
 キッティング装置10によれば、使用済みドラム80aを交換用ドラム80bと交換することができる。
10:キッティング装置、10a:セットアップ装置、60:フィーダ、
65:フィーダ側保持部、70:リール、72:キャリアテープ、
72b:カバーテープ、80a:使用済みドラム、80b:交換用ドラム、
81:カバーテープ切断ユニット、82:ドラム着脱ユニット、
83:ドラム交換ユニット、83a:第一保持部、83b:第二保持部、
83c:配置変更部、84:カバーテープ廃棄ユニット、
84a:廃棄側保持部、84b:取り外し部、84c:案内部、
84g:回収ボックス、84p:廃棄位置、
85:カバーテープセットユニット、89:被保持部、91:部品、
θ1:第一角度、θ2:第二角度。

Claims (13)

  1.  部品を収容するキャリアテープが巻き回されているリールをフィーダにセットするキッティング装置であって、
     前記キャリアテープから剥離されたカバーテープが巻き取られている使用済みドラムを、前記カバーテープを巻き取り可能な交換用ドラムと交換するドラム交換ユニットを備えるキッティング装置。
  2.  前記フィーダにセットされている前記リールの前記カバーテープを切断して前記フィーダから前記使用済みドラムを取り外し可能な状態にするカバーテープ切断ユニットを備える請求項1に記載のキッティング装置。
  3.  前記使用済みドラムを前記フィーダから取り外すドラム着脱ユニットを備える請求項1に記載のキッティング装置。
  4.  前記フィーダは、前記使用済みドラムを保持するフィーダ側保持部を備え、
     前記使用済みドラムは、前記フィーダ側保持部に保持される被保持部を備え、前記被保持部が前記フィーダ側保持部に対して規定された第一角度で進入した後に、所定方向に第二角度、回転した状態で、前記フィーダに保持されており、
     前記ドラム着脱ユニットは、前記被保持部を前記フィーダ側保持部に対して前記所定方向と反対方向に前記第二角度、回転させて前記使用済みドラムの保持を解除して、前記フィーダから前記使用済みドラムを取り外す請求項3に記載のキッティング装置。
  5.  前記ドラム交換ユニットは、
     前記使用済みドラムを保持可能な第一保持部と、
     前記交換用ドラムを保持可能な第二保持部と、
     前記第一保持部および前記第二保持部の配置を変更可能な配置変更部と、
    を備え、
     前記ドラム着脱ユニットによって前記フィーダから取り外された前記使用済みドラムが前記第一保持部に保持された後に、前記配置変更部によって前記第一保持部および前記第二保持部の配置を変更して、前記使用済みドラムを予め前記第二保持部に保持されている前記交換用ドラムと交換する請求項3または請求項4に記載のキッティング装置。
  6.  前記配置変更部は、前記使用済みドラムが前記第一保持部に保持された状態から180度、回転して、前記第一保持部および前記第二保持部の配置を入れ替える請求項5に記載のキッティング装置。
  7.  前記ドラム着脱ユニットは、前記使用済みドラムに巻き取られている前記カバーテープを廃棄する廃棄作業を開始する前または前記廃棄作業の開始と同時に、前記ドラム交換ユニットによって交換された前記交換用ドラムを前記フィーダに取り付ける取り付け作業を開始する請求項3に記載のキッティング装置。
  8.  前記使用済みドラムに巻き取られている前記カバーテープを廃棄するカバーテープ廃棄ユニットを備える請求項1に記載のキッティング装置。
  9.  前記カバーテープ廃棄ユニットは、
     前記ドラム交換ユニットによって交換された前記使用済みドラムを保持可能な廃棄側保持部と、
     前記廃棄側保持部に保持されている前記使用済みドラムから前記カバーテープを取り外す取り外し部と、
     鉛直方向に対して傾斜した部材であって前記取り外し部によって取り外された前記カバーテープを廃棄位置に向かって案内する案内部と、
    を備える請求項8に記載のキッティング装置。
  10.  前記キッティング装置は、前記カバーテープを回収する回収ボックスを前記廃棄位置に備え、
     前記カバーテープ廃棄ユニットは、前記カバーテープを廃棄する際に前記廃棄位置の上方に移動し、
     前記案内部は、前記取り外し部によって取り外された前記カバーテープが前記回収ボックスに向かって落下するように傾斜している請求項9に記載のキッティング装置。
  11.  前記カバーテープ廃棄ユニットは、前記ドラム交換ユニットによって交換された前記交換用ドラムを前記フィーダに取り付ける取り付け作業と平行して、前記カバーテープを廃棄する廃棄作業を行う請求項8~請求項10のいずれか一項に記載のキッティング装置。
  12.  前記ドラム交換ユニットによって交換された前記交換用ドラムが前記フィーダに取り付けられた後に、前記フィーダにセットされている前記リールの前記カバーテープの先端部を前記交換用ドラムにセットするカバーテープセットユニットを備える請求項1に記載のキッティング装置。
  13.  前記キッティング装置は、前記フィーダから前記部品が供給可能となるように前記リールを前記フィーダに自動でセットするセットアップ装置である請求項1に記載のキッティング装置。
PCT/JP2022/037831 2022-10-11 2022-10-11 キッティング装置 WO2024079781A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/037831 WO2024079781A1 (ja) 2022-10-11 2022-10-11 キッティング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/037831 WO2024079781A1 (ja) 2022-10-11 2022-10-11 キッティング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024079781A1 true WO2024079781A1 (ja) 2024-04-18

Family

ID=90668947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/037831 WO2024079781A1 (ja) 2022-10-11 2022-10-11 キッティング装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024079781A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07212082A (ja) * 1994-01-24 1995-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品供給装置
JP2002271089A (ja) * 2001-03-06 2002-09-20 Fuji Mach Mfg Co Ltd 対フィーダ作業支援装置
WO2021186632A1 (ja) * 2020-03-18 2021-09-23 株式会社Fuji リール着脱装置およびフィーダ準備システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07212082A (ja) * 1994-01-24 1995-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品供給装置
JP2002271089A (ja) * 2001-03-06 2002-09-20 Fuji Mach Mfg Co Ltd 対フィーダ作業支援装置
WO2021186632A1 (ja) * 2020-03-18 2021-09-23 株式会社Fuji リール着脱装置およびフィーダ準備システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021186632A1 (ja) リール着脱装置およびフィーダ準備システム
JP4237621B2 (ja) 電子部品テープを取り扱うための方法、システム、および配置
CN109719188B (zh) 一种冲裁摆盘设备
CN111446602B (zh) 电动汽车电源线自动化装配系统
JP7404507B2 (ja) リール着脱装置およびフィーダ準備システム
JP2010253588A (ja) 自動工具収納機構
WO2024079781A1 (ja) キッティング装置
JP2004256300A (ja) ケーブル巻線を機械により行う方法及びそのための装置
KR102146784B1 (ko) 대상체 공급 방법
EP0943568B1 (en) Reel feeding method and device
WO2023209805A1 (ja) キッティング装置抽出システム
WO2024100749A1 (ja) リール装填装置
WO2023188381A1 (ja) セットアップシステムおよびセットアップ方法
KR20210002187A (ko) 반도체 제조장치
KR102167500B1 (ko) 흡착 모듈
WO2022137379A1 (ja) 基板生産システム
WO2023148982A1 (ja) リール装填装置
CN211051839U (zh) 一种自动摆料机
WO2023286209A1 (ja) フィーダセットアップ装置およびフィーダセットアップシステム
CN117397383A (zh) 供料器组装装置以及供料器组装系统
CN219520590U (zh) 刀具自动更换设备的垂直循环传送机构
WO2023209783A1 (ja) 部品確認装置
JP2606682B2 (ja) 部品装着方法
JPH07287362A (ja) 写真フイルムパトローネの組み立て方法及び装置
KR102137996B1 (ko) 흡착 모듈