WO2024048623A1 - 回転弁 - Google Patents

回転弁 Download PDF

Info

Publication number
WO2024048623A1
WO2024048623A1 PCT/JP2023/031383 JP2023031383W WO2024048623A1 WO 2024048623 A1 WO2024048623 A1 WO 2024048623A1 JP 2023031383 W JP2023031383 W JP 2023031383W WO 2024048623 A1 WO2024048623 A1 WO 2024048623A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
stem
diameter
packing
reduced
gland
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/031383
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幸博 宮下
Original Assignee
株式会社キッツ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社キッツ filed Critical 株式会社キッツ
Publication of WO2024048623A1 publication Critical patent/WO2024048623A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K41/00Spindle sealings
    • F16K41/02Spindle sealings with stuffing-box ; Sealing rings
    • F16K41/04Spindle sealings with stuffing-box ; Sealing rings with at least one ring of rubber or like material between spindle and housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/16Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members
    • F16K1/18Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps
    • F16K1/22Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps with axis of rotation crossing the valve member, e.g. butterfly valves
    • F16K1/226Shaping or arrangements of the sealing

Definitions

  • the present invention relates to a rotary valve such as a butterfly valve, and more particularly to a rotary valve suitable for a case where a stem shaft mounting portion is provided with a structure for pressing a stem seal packing.
  • eccentric butterfly valves for example, an eccentric butterfly valve for flowing high temperature or high pressure fluid is known.
  • a stem sealing packing is usually attached to the outer circumference of the stem to prevent high-pressure and high-temperature fluid from leaking from the shaft mounting part, and this packing is pressed by a gland provided on the upper side of the packing. It is designed to improve the shaft sealing performance of the stem.
  • eccentric butterfly valves often have a structure in which the stem and the valve body are fixed with pins, etc., and if these fixed points are damaged or broken for some reason, the stem will be fixed to the valve body. There is a risk that it may come off the body and escape outside the body.
  • rotary valves that utilize the above-mentioned gland to prevent the stem from coming off are generally known, and in recent years, standards and regulations regarding preventing the stem from coming off have been established in some cases.
  • Such a stem slip-off prevention structure is usually provided at a location where fluid does not come into contact with the stem, that is, on the operating portion side of the stem, which is above the packing.
  • a rotary valve of this type having a function of preventing the stem from coming off
  • a retaining ring to prevent the stem from coming off
  • an annular groove for attaching a C-shaped retaining ring is formed at a predetermined position of the stem, and the C-shaped retaining ring is fitted into this annular groove to engage an enlarged diameter locking ring.
  • the gland for pressing the packing is formed with a stem hole having an inner diameter that allows the stem to which the C-shaped retaining ring is attached to be raised, and furthermore, the upper part of the gland is provided with a stem hole for locking the C-shaped retaining ring.
  • a diameter-reduced annular locking surface is integrally formed (FIGS. 2A, 2B, 5A, and 5B of the document 1).
  • the C-shaped retaining ring moves from near the bottom of the gland to the top through the stem hole, and this C-shaped retaining ring engages the annular retaining surface to prevent the stem from coming off. be.
  • a first portion (expanded diameter portion) having a first diameter and a second portion (reduced diameter portion) having a second diameter are formed in the stem, and these first portions and A butterfly valve is also disclosed in which a step for preventing slippage is formed as a locking portion between the butterfly valve and the second portion (FIGS. 1A and 1B of the document 1).
  • the step locking part
  • the step moves from near the bottom of the gland to the top side through the stem hole, and locks into the reduced-diameter annular locking surface formed integrally on the top side of the gland.
  • the stem hole of the gland is formed to a hole diameter that allows the locking part (C-shaped retaining ring or step) of the stem to rise, and the annular locking surface on the upper part of the gland is formed so that the locking part It needs to be formed in a size that can be locked to prevent the stem from coming off, and special processing needs to be performed on the stem and gland to provide these.
  • the stem hole requires a certain length for the locking part to move, and this length is required for the locking part to move from near the bottom of the gland to the annular locking surface on the upper side. growing. This causes the problem that the entire gland becomes longer and the entire valve becomes larger in the stem axis direction.
  • the annular locking surface of the gland has a flange-like shape that protrudes (reduces in diameter) toward the inner diameter side, so if the gland is tilted after assembly, the raised stem will easily interfere with the annular locking surface. Damage such as galling may occur mainly in the vicinity.
  • the inner diameter side of the bottom surface of the gland does not come into contact with the top surface of the packing due to the above space, and only the outer circumference side of the bottom surface of the gland comes into contact with the top surface of the packing. Therefore, the gland cannot press the vicinity of the inner circumferential side of the packing, and there is a possibility that the sealing surface pressure between the packing and the outer circumferential side of the stem that it comes into contact with is insufficient.
  • the packing will be installed before the C-type retaining ring.
  • the C-type retaining ring is often installed within the shaft mounting portion of the body or slightly above it, the shaft mounting portion tends to get in the way when it is installed.
  • a split ring may be used.
  • a C-shaped retaining ring for position regulation is attached to the upper part of the stem as in Patent Document 1
  • the split ring will be caught on the lower edge of the stem insertion hole.
  • the C-shaped retaining ring gets caught on the upper edge of the stem insertion hole, causing the stem to move upward relative to the body. The stem cannot be moved downward any further.
  • the tip of the gland When attaching the gland to the body, the tip of the gland may come into contact with the C-shaped retaining ring and get caught. This can cause problems such as the C-shaped retaining ring becoming deformed or falling off, making it impossible to remove the stem. It also leads to the inability to prevent it. Furthermore, the gland interferes with the C-shaped retaining ring, making it impossible to further tighten the packing. As described above, rotary valves having a structure in which a C-shaped retaining ring is locked to the ground to prevent the stem from coming off have a complicated assembly process, and the function of preventing the stem from coming off may be impaired after assembly. Furthermore, there is a possibility that the C-shaped retaining ring may come off from the stem groove due to the impact of the protrusion, and the function of preventing the stem from coming off may be lost.
  • Patent Document 1 a locking portion with a step is provided between the first portion (expanded diameter portion) and the second portion (reduced diameter portion), and this step is engaged with the annular locking surface on the upper side of the gland.
  • this step is engaged with the annular locking surface on the upper side of the gland.
  • the present invention was developed in order to solve the conventional problems, and its purpose is to provide a function to prevent the stem from coming off without the need for special processing or separate parts. To provide a compact rotary valve capable of accurately and simply assembling a stem mounting part while ensuring excellent sealing performance and surely preventing the stem from coming off.
  • the invention according to claim 1 includes a valve body provided in a body having a stem shaft mounting part, one end of the stem mounted on the stem shaft mounting part is connected to the valve body, and the other end is connected to the valve body.
  • a rotary valve whose end is connected to an operating section and whose valve body is rotatable via a stem when the operating section is operated, and a packing storage chamber for storing the packing is provided in the stem shaft mounting section on the operating section side.
  • a reduced diameter portion is provided on the operation portion side of the stem, and an enlarged diameter portion whose diameter is larger than the reduced diameter portion is provided on the valve body side of the stem, and a boundary portion between the reduced diameter portion and the enlarged diameter portion.
  • a reduced-diameter step surface is formed on the stem, and a gland having a packing pressing part is provided on the operating part side of the stem, and an annular packing pressing member is interposed between the lower end surface of the packing pressing part and the packing,
  • the reduced-diameter step surface is located at least below the packing holding member, and the outer diameter of the enlarged diameter portion is larger than the inner diameter of the packing holding member, so that when the stem rises toward the operating section, the reduced-diameter stepped surface is placed below the packing holding member.
  • This is a rotary valve that is locked to a holding member to prevent the stem from coming off toward the operating section.
  • the invention according to claim 2 is a rotary valve in which the diameter-reducing step surface is a flat surface, a tapered surface, or a rounded surface.
  • the invention according to claim 3 is a rotary valve in which the diameter-reducing step surface is located below the packing storage chamber.
  • the invention according to claim 4 is a rotary valve in which a reduced diameter portion is formed on the circumferential surface of the stem on the valve body side of the reduced diameter stepped portion, and a bearing is mounted on this reduced diameter portion.
  • the stem can be provided with a retaining function without special processing on the stem or gland, or without the need for additional parts.
  • the reduced diameter step surface whose outer diameter is determined by the enlarged diameter part whose outer diameter is larger than the inner diameter of the packing holding member is locked to the packing holding member, and this packing holding member is placed under the packing pressing part of the gland. Since the end face restricts further movement toward the operating section, further elevation of the stem is restricted, and it is possible to reliably prevent the stem from coming off toward the operating section.
  • the outer diameter of the packing holding member can be made the same as the inner diameter of the packing storage chamber, and the inner diameter can be made as small as possible without causing galling with the stem, compared to when a stem hole is provided on the inner circumference of the gland. It is easy to set the minimum necessary inner and outer diameters, and there is no need to secure excessive space for installation. Therefore, it is possible to prevent the gland and the body from increasing in size, and to maintain the strength of the gland and stem while making the entire structure compact.
  • the overall sealing surface pressure from the inner circumferential side to the outer circumferential side of the packing can be increased.
  • the packing pressing member can press from the outer periphery of the packing to a position extremely close to the inner periphery, so it can press the entire packing uniformly and significantly improve the shaft sealing performance, and the shaft sealing performance can be restored by retightening the gland. You can also do so.
  • the diameter-reducing step surface by making the diameter-reducing step surface a flat surface, a tapered surface, or a rounded surface, the diameter-reducing step surface can be brought into annular contact with the packing pressing member through surface contact or line contact. By bringing them into contact and applying force in the radial direction, the ability to prevent the stem from coming off can be improved. Regardless of whether the diameter-reducing step surface is provided in a flat surface, a tapered surface, or a rounded surface, it exhibits the same stem slip-off prevention performance.
  • this reduced-diameter step surface comes into surface contact with the bottom side of the packing holding member with approximately equal force. This prevents a biased force from being applied from the stem to the ground side and ensures that the stem does not come off. If a tapered or rounded surface is provided between the enlarged diameter part and the reduced diameter part, it will be easier to process the stem. Since the direction of the force applied to the packing pressing member is dispersed, the impact can be reduced when preventing the stem from coming off, and damage to the stem and the packing pressing member can also be prevented.
  • the surface of the enlarged-diameter part of the stem is made into a relatively rough surface in the state of casting as it is, and is in contact with the packing.
  • the surface can be made smooth at the same time as this processing. This improves the sealing performance around the stem by bringing the packing into close contact with the surface of the reduced diameter part of the stem, which is the contact surface with the packing. This improves the sealing performance around the stem, while ensuring sufficient sealing performance at the part where the packing is attached, while also improving sealing performance at the enlarged diameter part. Since machining of the stem is almost unnecessary, machining becomes easy and costs can be reduced.
  • a reduced-diameter portion is formed on the circumferential surface of the stem on the valve body side of the reduced-diameter stepped portion surface, and a bearing is mounted on this reduced-diameter portion, thereby suppressing upward deflection of the stem.
  • the reduced-diameter portion with approximately the same outer diameter as the reduced-diameter portion, only the vicinity of the reduced-diameter step surface can be formed as an annular flange that extends to the outer periphery, and this reduced-diameter step portion Processing of the stem becomes easier because there is no need to change the degree of processing on the upper and lower sides sandwiching the vicinity of the surface. Since the diameter-reduced portion can be formed to be reduced in diameter by a very small amount, about the same as the thickness of the bearing, in accordance with the diameter of the reduced-diameter portion, strength can be ensured by suppressing excessive diameter reduction of the diameter-reduced portion.
  • the stem is relatively thin, such as a small-diameter valve, and it is possible to form a diameter-reducing step surface that reliably exhibits a slip-off prevention function even in this small-diameter stem.
  • the outer diameter of the reduced diameter portion side can be set arbitrarily.
  • the outer diameter of the reduced diameter portion side can be set arbitrarily.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view showing a first embodiment of a rotary valve of the present invention.
  • FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view of the main part of FIG. 1.
  • FIG. FIG. 2 is an exploded perspective view showing main parts in FIG. 1.
  • FIG. FIG. 3 is an enlarged sectional view of a main part showing a state in which the stem of FIG. 2 is raised; It is a longitudinal cross-sectional view showing a second embodiment of the rotary valve of the present invention.
  • FIG. 6 is an enlarged sectional view of the main part of FIG. 5;
  • FIG. 1 shows a longitudinal sectional view of a first embodiment of the rotary valve
  • FIG. 2 shows an enlarged sectional view of the main part of FIG. 1
  • FIG. 3 shows an isolated perspective view of the main part of FIG.
  • valve body 1 in this embodiment is an eccentric butterfly valve.
  • the valve body 1 includes a body 2, a valve body 3, a stem 4, an operating section 5, a packing pressing member 6, a packing 7, a gland 8, and a bearing 9.
  • a stem shaft mounting portion 10 is provided at the upper part of the body 2 of the valve main body 1, and an upper through hole 11 is formed inside the stem shaft mounting portion 10.
  • a lower through hole 12 is formed in the lower side of the body 2, and a fluid flow path 13 is provided between the upper through hole 11 and the lower through hole 12.
  • a valve body 3 is provided on the side of the fluid flow path 13 in the body 2, and one end of a stem 4 mounted on a stem shaft mounting portion 10 is connected to the valve body 3.
  • the stem 4 is inserted into the body 2 through the upper through hole 11 and the lower through hole 12.
  • the other end of the stem 4 is connected to an operating section 5 consisting of a manual handle, and the valve body 1 is provided with a valve body 3 rotatably via the stem 4 by operating the operating section 5.
  • a flange-shaped attachment part 14 is formed at the upper part of the stem shaft mounting part 10, and a plurality of bolt holes 15 are provided at predetermined positions of this attachment part 14.
  • a gland 8 is provided so as to be attachable to the attachment portion 14 through this bolt hole 15, as will be described later.
  • the stem 4 is formed into an elongated integral type, and a diameter-reduced portion 20 is provided on the operating portion 5 side of the stem 4, and a diameter-reduced portion 20 is provided on the valve body 3 side of the stem 4. It has an enlarged diameter part 21, a reduced diameter part 23 below it, and a stem part 29 further below.
  • the reduced diameter part 20 is formed on the upper side of the stem 4, and the length of this reduced diameter part 20 is such that the stem 4 is mounted in a predetermined position of the stem shaft mounting part 10 (upper through hole 11, lower through hole 12). It is provided so that its diameter is reduced to at least a portion disposed in the packing storage chamber 16, preferably to a position below the packing storage chamber 16.
  • the enlarged diameter part 21 is formed below the reduced diameter part 20 of the stem 4, and a reduced diameter step surface 22 is formed at the upper end of the enlarged diameter part 21, that is, at the boundary between the reduced diameter part 20 and the enlarged diameter part 21. It is formed.
  • the expanded diameter portion 21 and the stem portion 29 of the stem 4 have the same diameter, but may have different diameters as necessary.
  • the reduced diameter portion 20 is provided with a size that is slightly reduced in diameter with respect to the enlarged diameter portion 21. For example, in the case of a butterfly valve with a diameter of about 4 inches, the outer diameter S1 of the reduced diameter portion 20 is , and the outer diameter S2 of the enlarged diameter portion 21 and the stem portion 29 is approximately ⁇ 17 mm.
  • the reduced-diameter step surface 22 is formed between the reduced-diameter portion 20 and the enlarged-diameter portion 21 by machining such as machining, for example.
  • This diameter-reducing step surface 22 is disposed below at least the packing pressing member 6, and when the stem 4 rises toward the operating section 5, the diameter-reducing step surface 22 is locked by the packing pressing member and the stem 4 is prevented from coming off toward the operating section 5 side.
  • the diameter-reducing step surface 22 is provided at a lower position with respect to the body 2 than the packing storage chamber 16, and between the diameter-reducing step surface 22 and the packing storage chamber 16 is an annular groove.
  • a cavity G is provided.
  • the diameter-reducing step surface 22 is provided as an annular flat surface, a tapered surface, or a rounded surface, and in this example, it is formed as an annular flat surface in a direction perpendicular to the rotation axis P of the stem 4.
  • the reduced diameter portion 23 On the circumferential surface of the stem 4 on the valve body 3 side of the reduced diameter step surface 22, the reduced diameter portion 23 has a predetermined width (height) due to an outer diameter S4 that is smaller than the outer diameter S3 of the reduced diameter step surface 22.
  • a bearing 9 is attached to this reduced diameter portion 23, and this bearing 9 suppresses vibration of the stem 4 near the side where it is attached to the packing 7. It is more preferable that the bearing 9 (reduced diameter portion 23) is provided at a position close to the packing 7, that is, near the reduced diameter step surface 22. In this case, the bearing 9 (reduced diameter portion 23) is provided at a position closer to the reduced diameter stepped portion surface 22. This makes it possible to further suppress vibration.
  • the outer diameter S4 of the reduced diameter portion is set to be substantially the same as the outer diameter S1 of the reduced diameter portion.
  • reduced diameter annular portions 24 and 25 are formed, respectively, with an outer diameter smaller than the outer diameter S2 of the enlarged diameter portion 21.
  • Bearing members 26 and 27 are attached to these reduced-diameter annular portions 24 and 25, respectively. These bearing members 26 and 27 suppress vibrations in the vicinity of the side where the stem 4 is attached to the valve body 3.
  • the bearing 9 and the bearing members 26 and 27 are each formed into a belt shape of a flexible material suitable for bearing the stem 4.
  • the widths of the bearing 9 and the bearing members 26 and 27 are approximately the same as the width of the reduced-diameter portion 23, the width of the reduced-diameter annular portion 24, and the width of the reduced-diameter annular portion 25, respectively, and the length is , are provided so as to have approximately the same length as the outer periphery of the reduced diameter portion 23, the outer periphery of the reduced diameter annular portion 24, and the outer periphery of the reduced diameter annular portion 25, respectively, and have a thickness that is approximately the same as the outer periphery of the reduced diameter portion 23, respectively.
  • the depth is approximately the same as the depth of the reduced-diameter annular portion 24 and the depth of the reduced-diameter annular portion 25.
  • the bearing 9 and the bearing members 26 and 27 are mounted so as to be wrapped around their respective mounting locations. After installation, one side is in contact with the outer circumferential surface of the stem and the other side is in contact with the inner circumferential surface of the body 2 (the inner circumference of the upper through hole 11 and the inner circumference of the lower through hole 12), so that when the stem 4 is operated. Sliding properties are ensured.
  • the stem 4 is mounted from above the body 2 from the upper through hole 11 to the lower through hole 12, with the bearing 9 and the bearing members 26 and 27 installed, and is mounted on the stem shaft mounting portion 10.
  • the valve body 3 is fixed at a predetermined position on the stem 4 by a plurality of pins 28, and the valve body 3 is arranged at a position eccentric from the rotation axis P in the fluid flow path 13.
  • the valve body 3 rotates eccentrically due to the rotation of the stem 4, and when the valve is closed, the eccentric structure exhibits high sealing performance and prevents fluid leakage.
  • a packing 7 is attached to the packing storage chamber 16 on the outer periphery of the reduced diameter portion 20 of the stem 4, and the packing 7 is formed in an annular shape from an elastic material such as a resin material (for example, PTFE).
  • the outer diameter S5 of the packing is set to be approximately the same size as the inner circumferential surface of the packing storage chamber 16, and the inner diameter S6 of the packing 7 is set to be approximately the same size as the outer diameter S1 of the reduced diameter portion 20, and It is provided with a smaller diameter than the inner diameter S7 of the packing pressing member 6.
  • the outer circumferential surface of the reduced diameter portion 20 of the stem 4 is closely sealed to the inner circumferential surface of the packing 7, the outer circumferential surface of the packing 7 is tightly sealed to the inner circumferential surface of the packing storage chamber 16, and the packing 7 allows the stem 4 to be tightly sealed.
  • 4 is attached to the stem shaft mounting portion 10 in a sealed state.
  • a packing pressing member 6 is attached to the upper part of the packing 7, and a gland 8 is attached to the upper part of the packing pressing member 6.
  • the packing pressing member 6 is made of a packing washer, and the packing washer 6 is formed in an annular shape and is provided in an area capable of pressing substantially the entire upper surface side of the packing 7.
  • the inner diameter S7 of the packing washer 6 is smaller than the outer diameter S3 of the diameter-reduced step surface, and is set to a size that allows the diameter-reduced portion 20 to be inserted therein.
  • the outer diameter S8 of the packing washer 6 is approximately the same size as the outer diameter S5 of the packing 7, and is set to a diameter that allows it to come into contact with the inner circumferential surface of the packing storage chamber 16.
  • the packing washer 6 can be formed to have an arbitrary thickness, and in particular, the packing washer 6 is made to have a certain thickness so that its outer circumferential surface comes into contact with the inner circumferential surface of the packing storage chamber 16, and the packing washer 6 has a certain thickness. It is desirable to suppress the inclination of the packing washer 6.
  • the gland 8 includes a packing pressing part 30 and a flange-shaped protruding part 31 that projects outward from the packing pressing part 30, and is provided on the operating part 5 side of the stem 4.
  • the packing pressing portion 30 is provided in a cylindrical shape, and the protruding portion 31 is formed in a shape that can be tightened with a tightening bolt 32 in correspondence with the mounting portion 14 .
  • An insertion hole 33 for inserting the stem 4 is formed through the center of the gland 8 .
  • the outer diameter S9 of the packing pressing part 30 is set to a size that allows insertion into the packing storage chamber 16, and the packing pressing part 30 is provided so as to be able to press the packing washer 6 and the packing 7 on the lower end surface 30a side.
  • a through hole 34 is formed in the protrusion 31 at a position corresponding to the bolt hole 15 described above.
  • the stem 4 is inserted into the upper through hole 11 and the lower through hole 12, and the packing 7 and the packing washer 6 are stored in the packing storage chamber 16 on the outer peripheral side of the reduced diameter portion 20 of the stem 4.
  • the stem mounting portion 10 is attached from above these.
  • the gland 8 is inserted into the packing storage chamber 16 until the lower end surface 30a of the packing pressing part 30 comes into contact with the packing washer 6.
  • the packing 7 is pressed by the packing pressing part 30 of the gland 8 through the packing washer 6.
  • the shaft is pressed into a sealed state, and fluid leakage from the stem shaft mounting portion 10 is prevented.
  • the pressing force of the packing 7 can be adjusted by adjusting the amount of tightening of the tightening bolt 32, and it is possible to ensure sliding performance and shaft sealing performance when operating the stem 4. Furthermore, it is also possible to restore the shaft sealing performance by retightening the gland 8.
  • the packing washer 6 is interposed between the lower end surface 30a of the packing pressing portion 30 and the packing 7.
  • the outer diameter S2 of the enlarged diameter part larger than the inner diameter S7 of the packing washer, when the stem 4 rises toward the operating part 5 side with respect to the stem shaft mounting part 10, as described above, the contraction occurs.
  • the diameter step surface 22 is locked to the inner peripheral edge side of the packing washer 6 to prevent the stem 4 from coming off toward the operating section 5 side.
  • the outer diameter S1 of the reduced diameter part, the outer diameter S2 of the enlarged diameter part, the outer diameter S3 of the reduced diameter step surface, the outer diameter S4 of the reduced diameter part, and the outer diameter S5 of the packing is expressed by the following equations (1) to (3). It will be done.
  • the rotary valve of the present invention can be used as a central type other than an eccentric butterfly valve, as long as it has a structure in which the packing installed in the stem shaft mounting part is pressed by the gland through the packing pressing member to seal the outer periphery of the stem. It can also be applied to butterfly valves, and further to ball valves or rotary valves of other structures.
  • parts other than the packing washer 6 may be used as the packing pressing member as long as it is possible to prevent the stem 4 from coming off the body 2 when it rises toward the operating portion 5 side. That is, for example, if a packing holding member separate from the packing washer is provided and the outer diameter of the enlarged diameter portion of the stem is larger than the inner diameter of this packing holding member, the packing holding member is used to connect the packing and the washer. It can be installed in between. In this case, the diameter-reduced step surface of the stem raised toward the inner peripheral edge of the packing pressing member can be locked, and the stem can be prevented from coming off with the same slip-off preventing performance as described above. In addition to using the packing washer and the packing pressing member together as in this example, for example, it is also possible to use only the packing pressing member without using the packing washer.
  • the diameter-reducing step surface 22 may have a shape other than a flat surface, a tapered surface, or a rounded surface, and may be provided in a form other than an annular shape. As a result, for example, a diameter-reducing step surface having a portion protruding in the locking direction may be formed between the diameter-reducing part and the diameter-expanding part.
  • the reduced diameter portion 23 may be provided with a larger diameter than the outer diameter S1 of the reduced diameter portion on the side where the packing 7 is attached, and in this case, as will be described later, a stem suitable for a large diameter valve body may be provided. It becomes possible.
  • the reduced diameter portion 23 is located at a position downwardly away from the packing 7 (reduced diameter step surface 22) if the bearing 9 attached to the reduced diameter portion 23 can support the upper part of the valve body of the stem 4. It may be formed into
  • the stem may be provided separately as an upper stem and a lower stem. In this case, it is possible to prevent the upper stem from coming off from the stem shaft mounting part side.
  • the bearing 9 near the packing 7 and the bearing member 26 near the valve body 3, and the bearing 9 and the bearing member 26 can be omitted, respectively, if necessary.
  • the operating section 5 may be a manual operating mechanism other than a manual handle, or may be provided by an automatic operating mechanism such as an actuator (not shown).
  • a reduced diameter step surface 22 is formed at the boundary between the reduced diameter part 20 and the enlarged diameter part 21 of the stem 4.
  • a gland 8 is provided at the bottom, a packing washer 6 is interposed between the lower end surface 30a of the packing pressing part 30 and the packing 7, and the diameter-reducing step surface 22 is disposed at least below the packing washer 6, and the diameter-enlarging part is
  • the outer diameter S2 is set to be larger than the inner diameter S7 of the packing washer, and when the stem 4 rises toward the operating section 5, the reduced diameter step surface 22 is locked to the packing washer 6 to operate the stem 4. Since the stem 4 is prevented from coming off toward the part 5 side, the stem 4 is surely prevented from coming off from the body 2 even when a force is applied to the stem 4 to move it upward.
  • the diameter-reducing step surface 22 deforms the packing 7 and passes through the inner circumference thereof due to the strength of the force.
  • the packing washer 6 is moved to the lower position.
  • the stem 4 tends to pop upward in a centered state while its outer periphery is supported by the bearing members 26, 27, etc., so that it can be brought into pressure contact with the packing washer 6 with little vibration.
  • the stroke L when the diameter-reducing step surface 22 rises is suppressed to the distance from near the bottom of the packing 7 to the bottom surface of the packing washer 6 above the packing 7.
  • the stem 4 moves upward while its inclination with respect to the gland 8 and the packing washer 6 is suppressed, and the diameter-reducing step surface 22 abuts against the bottom surface of the packing washer 6 in a substantially centered state. Therefore, a large locking area of the diameter-reduced step surface 22 to the packing washer 6 can be ensured, and the stem 4 is reliably prevented from coming off from the body 2.
  • the diameter-reducing step surface 22 is an annular flat surface, the diameter-reducing step surface 22 is in annular surface contact with the bottom side of the packing washer 6 with approximately equal force, and the stem is attached to the gland 8. This prevents unbalanced force from being applied from point 4. Therefore, the stem 4 can be prevented from coming off while the sealing force by the packing 7 is maintained, and the valve body 3 can be rotated by the stem 4 while maintaining sealing performance and torque performance when operating the stem 4. It also becomes possible.
  • the diameter-reducing step surface 22 first comes into contact with the lowest part of the packing 7 and stops there. If the rising force of the stem is very strong, the stem pushes away the packing 7 and rises further as described above, and comes into contact with the packing washer 6, making it impossible to rise any further. In other words, according to this embodiment, since the rising of the stem 4 can be stopped in two stages, the packing 7 and the packing washer 6, the effect of preventing the stem 4 from popping out is extremely excellent.
  • the valve body 1 has a structure in which the packing 7 and the packing washer 6 are installed in the packing storage chamber 16 in the stem shaft mounting part 10, and the gland 8 is pressed by tightening the tightening bolt 32. Therefore, when assembling the valve body 1, When the shaft sealing performance has deteriorated, the sealing performance can be improved or restored by retightening the gland 8. When assembling the valve body 1, the gland 8 may be tightened so that the packing 7 can sufficiently seal the shaft around the stem 4.
  • the packing pressing part 30 and the packing washer 6 theoretically descend to the point where the packing 7 is completely crushed. Therefore, the structure is such that the packing 7 can be tightened as necessary in response to deterioration of sealing performance due to collapse of the packing 7 or the like.
  • the packing washer 6 When the packing washer 6 is pressed by the lower end surface 30a of the packing pressing part 30 during retightening, the outer circumferential side of the packing washer 6 is firmly held against the inner circumferential surface of the packing storage chamber 16, suppressing the inclination of the packing.
  • the packing washer 6 By pressing the washer 6 with the packing pressing portion 30 in a substantially perpendicular direction, the packing washer 6 is less likely to be tilted. Therefore, the inner diameter S7 of the packing washer 6 can be designed to be reduced to such an extent that it does not come into contact with the outer diameter S1 of the reduced diameter portion.
  • the diameter-reduced step surface 22 is provided at a position lower than the packing storage chamber 16, when forming the diameter-reduction step surface 22, the diameter-reduction portion 20 is properly aligned with the packing 7 of the packing storage chamber 16. It can be provided at a position to be sealed.
  • the diameter-reducing step surface 22 is not locked to the gland 8 above the packing 7, and a separate space is provided in the stem shaft mounting portion 10 (body 2) to accommodate the diameter-reducing step surface 22. Since this is not necessary, there is no need to separately perform special processing on the gland 8 and the stem shaft mounting portion 10 (body 2) for the diameter-reducing step surface 22.
  • the packing pressing part 30 is not affected either in normal operation or when retightening the packing 7.
  • the pressed packing washer 6 does not interfere with the diameter-reduced step surface 22.
  • contact with the reduced diameter step surface 22 is avoided. .
  • the packing can be stored from the bottom of the packing washer 6 at most while maintaining its compactness without increasing the height of the gland 8.
  • the packing 7 can be pressed by tightening to the bottom of the chamber 16, and by this additional tightening, the shaft sealing performance can be restored.
  • the stem shaft mounting section 10 (body 2) cannot be extended in the vertical direction. Therefore, a mechanism for preventing the stem from coming off and a retightening area for the packing 7 can be secured, and this sufficient retightening area allows the shaft sealing performance to be restored.
  • the height of the entire gland 8 can be shortened, and the valve body 1 can be downsized in the direction of the rotation axis P.
  • the inner diameter of the insertion hole 33 of the gland 8 is made slightly larger than the outer diameter S1 of the reduced diameter part, and the thickness of the packing pressing part 30 is uniform in the vertical direction without expanding the diameter. It becomes possible to form. In this way, by suppressing an increase in the radial dimension of the packing pressing part 30 and preventing an increase in the outer diameter direction of the stem shaft mounting part 10 into which this packing pressing part 30 is inserted, the rotation axis P of the valve body 1 can be It also becomes possible to downsize.
  • the outer peripheral surface of the packing pressing part 30 can be brought into close contact with the inner peripheral surface of the packing storage chamber 16, while the inner diameter of the gland 8 is smaller than the outer diameter of the stem 4. Since there is no need to enlarge the diameter of the gland 8, the body 2 and the stem 4 can be attached with their relative inclinations suppressed.
  • the packing pressing part 30 can be formed with a uniform thickness, and there is no part of the packing pressing part 30 that partially protrudes from the outer circumferential side of the packing pressing part 30 or into the insertion hole 33 of the gland 8. When moving, galling between the stem 4 and the ground 8 is less likely to occur.
  • a packing washer 6 is installed between the packing pressing part 30 and the packing 7, and the packing washer 6 is provided in an area that can press almost the entire upper surface of the packing 7, so that during retightening as described above, etc.
  • the packing pressing portion 30 can be provided close to the outer periphery of the stem 4 so that these abutting sides can abut each other with a wide contact surface. Therefore, due to the tightening force of the gland 8, the packing pressing part 30 presses the entire upper surface of the packing 7, compressing the entire packing 7 evenly in the axial direction, and with sufficient sealing force exerted, the reduced diameter portion A shaft seal is formed between 20 and the packing storage chamber 16.
  • the packing washer 6 locks the reduced diameter step surface 22 formed on the stem 4 to prevent the stem 4 from coming off, an increase in the number of parts can be prevented, and when assembling the valve body 1,
  • the stem 4 is inserted into the body 2 through the upper through hole 11, and the packing 7, packing washer 6, and packing pressing part 30 are attached from above to the enlarged diameter part 21 and the reduced diameter part 20 of the stem 4 in this order. do it.
  • This facilitates assembly, and allows the packing 7 and the packing washer 6 to be accurately mounted at predetermined positions on the outer periphery of the reduced diameter portion 20 while preventing deformation of the packing 7 and the packing washer 6.
  • the reduced diameter step surface 22 can be provided by cutting the reduced diameter part 20, and in this way, the difference in outer diameter between the reduced diameter part 20 and the enlarged diameter part 21 can be used as is to reduce the diameter.
  • a radial step surface 22 can be provided.
  • the surface roughness on the mounting side of the packing 7 can be smoothed to improve sealing performance.
  • the finishing process on the outer circumferential side of the enlarged diameter part 21 can be omitted, and in addition, since the packing 7 does not come into contact with the stem part 29, the finishing process on the outer circumferential side of the stem part 29 can be omitted. can also be omitted. Due to these, the enlarged diameter portion 21 and the stem portion 29 can be used as they are in the cast surface state.
  • a diameter-reduced portion 23 is formed on the circumferential surface of the stem on the valve body 3 side of the diameter-reduced step surface 22, and the bearing 9 is attached to this diameter-reduced portion 23, so when the stem 4 is formed, the diameter is reduced.
  • the outer diameter S3 of the step surface is approximately the same as the outer diameter S2 of the stem portion 29, the reduced diameter portion 23 can be formed on the stem 4 and the reduced diameter portion 23 can be sandwiched from the stem portion 29 at the same time.
  • a diameter-reducing step surface 22 can be formed on the upper side thereof. Therefore, when the reduced diameter portion 23 is provided on the stem 4, the position at which the reduced diameter portion 23 is formed can be adjusted, and the lower side of the reduced diameter step surface 22 can be formed to have an arbitrary thickness.
  • the diameter-reducing step surface 22 is located further below the packing 7, and the outer diameter of the diameter-reducing step surface 22 is larger than the outer diameter of the packing 7, so that, for example, During maintenance of the rotary valve, etc., by removing the operating part 5 and the gland 8 and then pulling up the stem 4, the reduced diameter step surface 22 comes into contact with the lower part of the packing 7, and the packing 7 moves along with the stem 4. will also be raised. If this diameter-reducing step surface 22 is above the packing 7, the packing 7 will remain even if the stem 4 is pulled up, so the packing 7 must be taken out separately, which is cumbersome. However, in this embodiment, the packing 7 can be easily removed. Since the packing 7 can be taken out, it is very advantageous for maintenance such as replacing the packing 7, for example.
  • FIG. 5 shows a second embodiment of the rotary valve according to the present invention
  • FIG. 6 is an enlarged cross-sectional view of the main part of FIG. 5, in a state before a force to move upward is applied to the stem. It shows.
  • the same parts as those in the above-described embodiment are represented by the same reference numerals, and the explanation thereof will be omitted.
  • the valve body 40 in this embodiment is particularly suitable when provided with a large diameter, and the stem 41 is rotated by an actuator (not shown).
  • the outer diameter S4' of the reduced diameter part 42 for mounting the bearing 9 in the stem 41 is larger than the outer diameter S1' of the reduced diameter part 43 to which the packing 7 is mounted.
  • the reduced diameter step surface 45 is formed at the boundary between the reduced diameter portion 43 and the enlarged diameter portion 44. It is formed.
  • the diameter-reducing step surface 45 is formed by a tapered surface whose diameter decreases from the enlarged-diameter portion 44 toward the diameter-reduced portion 43, and the diameter-reduced step surface 45 allows the diameter-reduced portion 44 and the diameter-reduced portion 43 to be connected to each other. Connects smoothly.
  • the diameter-reducing step surface 45 is formed so that the angle ⁇ with respect to the rotation axis P is approximately 30°, for example.
  • the reduced diameter portion 43 is provided with a smaller diameter than the reduced diameter portion 42, and the outer diameter difference between the reduced diameter portion 43 and the enlarged diameter portion 44 is Even when the diameter becomes larger, by providing the diameter-reducing step surface 45 on a tapered surface (or a rounded surface (not shown)), it is possible to suppress a decrease in strength on the diameter-reducing portion 43 side.
  • the outer diameter S3' of the reduced diameter step surface is set to be the same size as the outer diameter S2' of the enlarged diameter part 44.
  • a packing washer (packing holding member) 6 is provided between the packing pressing part 30 of the gland 8 and the packing 7, as in the embodiment described above, and the packing washer 6 allows the diameter-reduced step surface 45 of the stem 41 to be pressed against the stem 41. It is provided so that it can be locked within the shaft mounting part 10.
  • a washer member 47 separate from the packing washer 6 is further attached to the bottom side of the packing 7, and this washer member 47 prevents the packing 7, which has been deformed due to retightening, etc., from protruding into the gap G side. The surface pressure of the packing 7 is maintained. Therefore, even if the gap G is widened by providing the valve body 40 with a large diameter, the packing 7 is appropriately pressed within the packing storage chamber 16 to maintain shaft sealing performance.
  • the washer member 47 can be the same as the packing washer 6.
  • the diameter-reducing step surface 45 made of a tapered surface to come into contact with the inner circumferential edge side of the washer member 47, causing the washer member 47 to Push up and rise while crushing the packing 7.
  • the diameter-reducing step surface 45, the washer member 47, the crushed packing 7, and the packing washer 6 are stacked in this order from below, and the diameter-reducing step surface 45 is , the washer member 47 is maintained in a pressed state.
  • the force that causes the stem 41 to rise is applied to the packing washer 6. Since the packing washer 6 is pressed from above by the gland 8, the stem 41 is prevented from rising further and coming off from the body 2.
  • the angle ⁇ of the diameter-reducing step surface 45 is provided by a tapered surface of approximately 30 degrees, the diameter-reducing step surface 45 comes into line contact with the inner peripheral edge of the washer member 47.
  • the tapered surface (diameter-reduced step surface) 45 gradually enters the inner diameter side of the washer member 47, and when the diameter becomes larger than the inner diameter of the washer member 47, the stem 41 sandwiches the washer member 47 and the packing 7.
  • the stem 41 is then locked to the packing washer 6, and the stem 41 is ultimately prevented from coming off by the packing washer 6. Therefore, a sudden impact is prevented from being applied, thereby preventing damage to the stem 41 and the packing washer 6, and exhibiting an effective function of preventing the stem 41 from coming off.
  • the stem 41 when the stem 41 is pressed against the washer member 47, the stem 41 is pushed against the stem shaft mounting part 10 through the line contact between the diameter-reduced step surface 45 and the washer member 47, and also due to the support by the bearing members 26 and 27. Since it is in a centered state with respect to the centering state, it is also possible to suppress vibration on the side of the reduced diameter portion 43. Since the diameter-reducing step surface 45 is provided in a tapered shape, its processing becomes easy.
  • the stem 41 is reliably prevented from coming off in the same way as in the case of a small-diameter valve body, and it is compatible with valve bodies of all sizes from small to large diameters. It becomes possible.
  • the present invention is not limited to the description of the above embodiments, and the present invention is to be understood within the scope of the invention as set forth in the claims of the present invention. It is possible to make various changes. For example, if it has a structure in which the stem (operating shaft) is sealed with a packing installed in the packing storage chamber, it can be applied to valves other than rotary valves, and it can also be applied to the shaft of piping equipment other than valves. It can also be applied to sealed structures.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)

Abstract

特別な加工や別途部品を必要とせずにステム抜け止め機能を設け、パッキンによる優れたシール性を確保しつつ、ステムの軸装部分を正確かつ簡便に組み立ててステムの抜けを確実に防止できるコンパクトな回転弁を提供する。 操作部5側のステム軸装部10内にパッキン収納室16が設けられ、操作部側に縮径部20が設けられ、弁体3側により拡径した拡径部21が設けられ、これらの境界部分に縮径段部面22が形成され、操作部側にパッキン押圧部30を有するグランド8が設けられ、パッキン押圧部の下端面30aとパッキン7との間にパッキン押さえ部材6が介在され、縮径段部面を少なくともパッキン押さえ部材より下方に配置させ、拡径部の外径S2をパッキン押さえ部材の内径S7より大とし、ステムが操作部側に上昇した際に、縮径段部面がパッキン押さえ部材に係止されてステムの操作部側への抜けを防止した。

Description

回転弁
 本発明は、バタフライバルブ等の回転弁に関し、特に、ステムの軸装部分にステムシール用のパッキンを押圧する構造を備えている場合に適した回転弁に関する。
 従来、この種の回転弁として、例えば、高温や高圧流体を流すための偏心型バタフライバルブが知られている。偏心型バタフライバルブでは、通常、軸装部分からの高圧・高温流体の漏れを防ぐためにステムシール用パッキンがステム外周側に装着され、パッキンの上部側に設けられたグランドによりこのパッキンを押圧してステムの軸封シール性を高めるようになっている。
 この場合、偏心型バタフライバルブでは、ステムと弁体とがピンなどにより固定された構造であることが多く、これらの固定箇所に何らかの原因で破損や破断などが生じた場合には、ステムが弁体から外れてボデー外部に抜け出すおそれがある。これに対し、上記のグランドを利用してステムの抜け出しを防止する回転弁が一般に知られており、近年では、ステムの抜け出し防止に関する規格や規定が定められている場合もある。このようなステムの抜け出し防止構造は、通常、流体が接液しない箇所、すなわち、パッキンよりも上部側であるステムの操作部側に設けられる。
 この種のステムの抜け防止機能を備えた回転弁として、例えば、止め輪を用いてステムの抜けを阻止しようとしたものが知られている。例えば、特許文献1に示されたバタフライバルブにおいては、ステムの所定位置にC型止め輪装着用の環状溝が形成され、この環状溝にC型止め輪が嵌め込まれて拡径状の係止部が設けられている。一方、パッキン押圧用のグランドには、C型止め輪が装着されたステムが上昇可能になるような内径のステム孔が形成され、さらに、グランドの上部には、C型止め輪を係止する縮径状の環状係止面が一体に形成されている(同文献1の図2A、図2B、図5A、図5B)。
 ステムの上昇時には、C型止め輪がグランドの下部付近から上部側までステム孔を通して移動し、このC型止め輪が環状係止面に係止することでステムの抜け出しを防止しようとするものである。
 特許文献1には、ステムに、第1の直径を有する第1の部分(拡径部分)、第2の直径を有する第2の部分(縮径部分)が形成され、これら第1の部分と第2の部分との間に抜け止め用の段差が係止部として形成されたバタフライバルブも開示されている(同文献1の図1A、図1B)。この構造においては、ステムの上昇により段差(係止部)がグランドの下部付近から上部側までステム孔を通して移動し、グランド上部側に一体に形成された縮径状の環状係止面に係止することでステムを抜け止めしようとしている。
 これらの各バタフライバルブのグランドにステム孔を形成する場合には、ステムの傾きにより係止部(C型止め輪や段差)が接触することによるかじり等の発生を抑えたり、鋳出しのままの状態で非加工により使用できる大きさに形成可能にするために、係止部を収容する部分を、この係止部の外径と同じ程度か、或いはそれ以上の大きさの内径に設ける必要がある。このことから、グランドのステム孔内周とステム外周側との間には大きなスペースが設けられ、このスペースを係止部(C型止め輪、段差)が移動しつつ、ステムが上昇するようになっている。
特許第5580321号公報
 特許文献1の回転弁の場合、グランドのステム孔を、ステムの係止部(C型止め輪や段差)が上昇できる穴径に形成し、グランド上部の環状係止面を、係止部が係止してステムを抜け止めできる大きさに形成する必要があり、これらを設けるための特別な加工をステムやグランドに施す必要がある。この場合、ステム孔は、係止部が移動するための所定の長さを必要とし、しかも、係止部がグランドの下部付近から上部側の環状係止面まで移動するためにこの長さが大きくなる。これにより、グランド全体が長尺化し、バルブ全体がステム軸方向に大型化するという問題も生じる。
 さらには、グランドのステム孔内周とステム外周側との間にスペースを設ける場合、このスペースの径方向の大きさを確保しつつグランドの強度を保持するためには、グランドを拡径させてその肉厚を確保する必要がある。このようにグランドを拡径する場合、このグランドが挿入されるボデーの軸装部分の径も太くなり、バルブ全体の回転軸まわりの大型化にもつながる。
 組み立て時には、グランドをボデーに取付けるときに、上記のスペースによってボデーやステムに対してグランドが傾きやすくなる。グランドの環状係止面は、内径側に向けて鍔状に突出(縮径)した形状であるため、組み立て後にグランドが傾いていると上昇したステムが環状係止面に干渉しやすくなり、この付近を中心にかじり等の破損が生じるおそれがある。
 これに加えて、組み立て後には、上記スペースによってグランドの底面内径側がパッキンの上面に接触することがなく、グランドの底面外周側のみがパッキン上面に当接した状態となる。そのため、グランドでパッキンの内周側付近を押圧できなくなり、このパッキンが当接するステム外周側とのシール面圧が不足する可能性がある。
 さらに、特許文献1のC型止め輪を用いてステムを抜け止めする構造(同文献1の図2A、図2B、図5A、図5B)の場合には、上記の共通した課題に加えて、ステムを係止して抜け止めするための部品としてC型止め輪が別途必要になり、ステムの所定位置にこのC型止め輪を装着するための環状溝を加工する必要がある。
 組み立て時には、C型止め輪を環状溝に装着する手間も生じ、この場合、C型止め輪は、パッキンよりも上方位置に装着されているため、ステムに取り付けられるベアリング等の構造等によっては、パッキンをC型止め輪よりも先に装着することになる。これに加え、C型止め輪の取付け位置は、ボデーの軸装部内か、それよりもわずかに上方位置であることが多いため、その取付け時には軸装部が邪魔になりやすい。
 例えば、回転弁がバタフライバルブであるときには、ステムの下部側を支持することも必要であるため、例えば、弁体の上下に突き出る一体型のステムを用いる場合、ステムの下部を位置固定するために割りリングを使用することがある。この場合、上記特許文献1のようにステム上部に位置規制用のC型止め輪を装着すると、ステムの下部側に割りリングを装着した後には、この割りリングがステム挿入穴の下端縁側に引っ掛かってボデーに対してそれ以上ステムを上方に移動させることができなくなり、一方、ステムの上部側にC型止め輪を装着した後には、C型止め輪がステム挿入穴の上端縁側に引っ掛かってボデーに対してそれ以上ステムを下方に移動させることができなくなる。これらにより、組み立てが煩雑になるという問題があった。
 グランドをボデーに装着するときには、グランドの先端側がC型止め輪に接触して引っ掛かることがあり、これにより、C型止め輪が変形したり脱落したりするなどの不具合が生じ、ステムの抜け出しを防止できなくなることにもつながる。また、グランドがC型止め輪に干渉することで、パッキンの増し締めもできなくなる。
 これらのように、C型止め輪をグランドに係止させてステム抜け出しを防止する構造の回転弁は、組み立て工程が複雑になり、組立後にはステムの抜け出し防止機能が損なわれる場合もあった。さらに、C型止め輪が飛び出しの衝撃でステムの溝から外れ、ステム抜け防止機能が失われる可能性もある。
 また、パッキンの潰れ等に応じてグランドで増し締めするときに、環状係止面とC型止め輪との間の上下方向の空間の余裕が少ない場合には、C型止め輪が環状係止面に早く接触してそれ以上のグランドの増し締めが困難になって軸封シール性能が不十分になるという問題も有している。
 一方、特許文献1の第1の部分(拡径部分)と第2の部分(縮径部分)との間に段差による係止部を設け、この段差をグランド上部側の環状係止面に係止してステムを抜け止めする構造(同文献1の図1A、図1B)の場合には、上記の共通した課題に加えて、段差(係止部)の径方向の大きさが小さいときには、前述のスペースによるグランドの傾きによって環状係止面への段差の係止が不十分になって抜け止めできなくなるという問題も有している。段差によりステムを確実に抜け止めするためには、段差の径方向の寸法を広げて環状係止面との係止面積(当接面積)を大きくする必要があり、そのためには、ステムを縮径して段差を広げるように加工する必要が生じる。この場合、組み立て時においては、ステム外周とグランド内周との間のスペースが広くなり、グランドがボデーやステムに対して大きく傾いた状態で装着される可能性が生じる。
 これに加えて、縮径部分の操作側端部にハンドルやアクチュエータ取付け用の二面部や角部を設ける場合、充分な強度を得るためにこれらの部分の肉厚をある程度確保する必要があることから、加工精度が要求される場合がある。
 本発明は、従来の課題を解決するために開発したものであり、その目的とするところは、特別な加工や別途部品を必要とすることなくステムの抜け止め機能を設けることができ、パッキンによる優れたシール性を確保した状態でステムの軸装部分を正確かつ簡便に組み立ててステムの抜けを確実に防止できるコンパクトな回転弁を提供することにある。
 上記目的を達成するため、請求項1に係る発明は、ステム軸装部を有するボデー内に弁体が設けられ、ステム軸装部に軸装されたステムの一端が弁体に接続され、他端が操作部に接続され、操作部の操作によりステムを介して弁体が回動自在に設けられた回転弁であって、操作部側のステム軸装部内にパッキン収納用のパッキン収納室が設けられ、ステムの操作部側に縮径部が設けられ、前記ステムの弁体側に縮径部よりも拡径した拡径部がそれぞれ設けられ、これら縮径部と拡径部との境界部分に縮径段部面が形成されていると共に、ステムの操作部側にパッキン押圧部を有するグランドが設けられ、パッキン押圧部の下端面とパッキンとの間に環状のパッキン押さえ部材が介在され、縮径段部面を少なくともパッキン押さえ部材より下方に配置させ、拡径部の外径をパッキン押さえ部材の内径より大とし、ステムが操作部側に上昇した際に、縮径段部面がパッキン押さえ部材に係止されてステムの操作部側への抜けを防止した回転弁である。
 請求項2に係る発明は、縮径段部面をフラット面又はテーパ面或はアール面とした回転弁である。
 請求項3に係る発明は、縮径段部面は、パッキン収納室よりも下方に位置している回転弁である。
 請求項4に係る発明は、縮径段部面の弁体側のステム周面に縮径状部を形成し、この縮径状部にベアリングを装着した回転弁である。
 請求項1に係る発明によると、ステムやグランドに特別な加工を施したり、別途あらたな部品を必要とすることなくステムに抜け止め機能を設けることができ、ステムが操作部側に上昇した際には、パッキン押さえ部材の内径よりも外径を大とした拡径部により外径が定まる縮径段部面がパッキン押さえ部材に係止され、このパッキン押さえ部材がグランドのパッキン押圧部の下端面によってそれ以上の操作部側への移動が規制されていることで、ステムのそれ以上の上昇が規制され、ステムの操作部側への抜けを確実に防止できる。組み立て時には、操作部側のグランドと、汎用のパッキンとの間にパッキン押さえ部材を介在した状態でこれらをステムとともにボデーに組み付けるだけで、パッキンによる優れたシール性を確保した状態でステム軸装部を正確かつ簡便に組み立ててステムの抜け止め構造を容易に構成可能となる。パッキン押さえ部材は、その外径をパッキン収納室の内径と同一にでき、また、その内径をステムとのかじりが生じないぎりぎりの径にできるなど、グランド内周にステム孔を設ける場合に比べて最低限必要な内外径に設定しやすく、設置のための過度なスペースを確保したりする必要などがない。そのため、グランドやボデーの大型化を防ぎ、このグランドやステムの強度も確保した状態で全体をコンパクトに設けることができる。また、グランドのパッキン押圧部の下端面でパッキン押さえ部材の当接側の大部分の面を押圧できるので、パッキンの内周側から外周側までの全体のシール面圧を高めることができる上、パッキン押さえ部材は、パッキンの外周側から内周に極めて近い位置までを押圧できるので、パッキン全体を均一に押圧して軸封シール性を著しく向上でき、グランドの増し締めにより軸封シール性を回復させることもできる。
 さらに、グランドからパッキンへの押圧力を調整することで、ステム回転操作時のトルク性を向上しつつ、パッキンによる軸封シール性を高めることができ、これらトルク性とシール性との双方を確保した状態で小口径から大口径までのバルブ本体のステムの抜け止め機能を発揮する構成に設けることができる。縮径部をグランド内周面に嵌合させた状態でグランドを取り付け可能であるため、ボデーに対するステムの振れやグランドの傾きを抑えて弁体の正確な回転制御が可能となる。
 請求項2に係る発明によると、縮径段部面をフラット面又はテーパ面或はアール面とすることで、縮径段部面をパッキン押さえ部材に対して面接触や線接触により環状に当接させて径方向にも力が加わるようになることで、ステムの抜け止め性能を向上できる。縮径段部面を、フラット面、テーパ面、アール面の何れの形状に設けた場合にも、同等のステムの抜け止め性能を発揮する。特に、拡径部と縮径部との間にフラット面による縮径段部面を設けた場合には、この縮径段部面がパッキン押さえ部材の底面側に略均等の力で面接触することでステムからグランド側に片寄った力が加わることを防ぎ、確実にステムを抜け止めできる。拡径部と縮径部との間にテーパ面やアール面による縮径段部面を設ける場合には、ステムの加工が容易になり、ステムの抜け防止機能が働くときには、テーパ面やアール面によりパッキン押さえ部材に加わる力の方向が分散されるため、ステムの抜け防止の際に衝撃を小さくすることができ、ステムやパッキン押さえ部材の破損等を防止することもできる。
 テーパ面やアール面を通して寸法誤差を吸収しつつ拡径部に対して縮径部を極端に細く設けることも可能になり、縮径部の径を変えることにより異なる口径のバルブ本体に対して共通のステムを流用することが可能になる。
 請求項3に係る発明によると、縮径段部面をパッキン収納室よりも下方に位置させることで、ステムの拡径部の表面を鋳物そのままの状態で比較的粗い面としつつ、パッキンと接する縮径部を縮径加工するときに、この加工と同時に滑らかな表面とすることができる。これにより、ステムにおけるパッキンとの接触面である縮径部表面にパッキンを密着させてステム周りのシール性を向上させ、パッキン装着部分でのシール性を十分に確保しながら、拡径部でのステムの加工をほぼ不要にできるため、加工が容易になり、コストの低減も図ることができる。
 請求項4に係る発明によると、縮径段部面の弁体側のステム周面に縮径状部を形成し、この縮径状部にベアリングを装着することにより、ステム上方側の振れを抑えてパッキン装着側やその上方でのステムの傾きを防ぎ、パッキンによるシール性を向上しつつステムをスムーズに回転できる。また、ステムの傾きが防がれることによって、ステムの抜け防止性能も向上する。
 この場合、縮径状部を縮径部と略同一の外径に設けることで、縮径段部面付近のみを環状鍔部の状態で外周に張り出すように形成でき、この縮径段部面付近を挟んだ上下側で加工の度合いを変える必要がないためステムの加工が容易になる。縮径部を縮径状部の径に合わせてベアリングの厚み程度のごくわずかだけ縮径するように形成できるので、縮径部の過度な縮径を抑えて強度を確保できる。このため、特に、小口径のバルブのように比較的ステムが細い場合に好適であり、この小径のステムにも確実に抜け止め機能を発揮する縮径段部面を形成できる。
 一方、縮径状部を縮径部の外径よりも大径に設ける場合には、縮径部側の外径を任意に設定できる。このように、所定の外径の拡径部のステムに対して異なる外径の縮径部を形成できることで、対象とするバルブ本体よりもサイズの小さいバルブ本体にステムを流用することが可能になり、このため、特に、大口径のバルブのように比較的ステムが太い場合に好適である。
本発明の回転弁の第1実施形態を示す縦断面図である。 図1の要部拡大断面図である。 図1における要部を示した分離斜視図である。 図2のステムが上昇した状態を示す要部拡大断面図である。 本発明の回転弁の第2実施形態を示す縦断面図である。 図5の要部拡大断面図である。
 以下に、本発明における回転弁の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。図1においては、回転弁の第1実施形態の縦断面図を示し、図2は、図1の要部拡大断面図、図3は、図1の要部の分離斜視図を示している。
 図1~図3において、本実施形態における回転弁(以下、バルブ本体1という)は、偏心型バタフライバルブよりなっている。バルブ本体1は、ボデー2、弁体3、ステム4、操作部5、パッキン押さえ部材6、パッキン7、グランド8、ベアリング9を備えている。
 バルブ本体1のボデー2の上部にはステム軸装部10が設けられ、このステム軸装部10の内部には上部貫通孔11が形成される。ボデー2の下部側には下部貫通孔12が形成され、上部貫通孔11と下部貫通孔12との間に流体流路13が設けられる。ボデー2内の流体流路13側には弁体3が設けられ、この弁体3に対してステム軸装部10に軸装されたステム4の一端が接続される。ステム4は、上部貫通孔11、下部貫通孔12を通してボデー2内に挿入される。
 ステム4の他端は、手動ハンドルよりなる操作部5に接続され、バルブ本体1は、操作部5の操作によりステム4を介して弁体3が回動自在に設けられる。
 ステム軸装部10の上部にはフランジ状の取付け部14が形成され、この取付け部14の所定位置にはボルト穴15が複数箇所に設けられている。このボルト穴15を通して、後述するように、取付け部14に対してグランド8が取付け可能に設けられる。
 操作側のステム軸装部10内には、上部貫通孔11よりも拡径したパッキン収納用のパッキン収納室16が所定の深さにより設けられ、このパッキン収納室16に、パッキン7、パッキン押さえ部材6がこれらの順序で上方から装入される。
 ステム4は、長尺状の一体型に形成され、このステム4の操作部5側に縮径状の縮径部20が設けられ、ステム4の弁体3側に縮径部20よりも拡径した拡径部21、それより下方の縮径状部23及びさらに下方のステム部29を有する。
 縮径部20は、ステム4の上部側に形成され、この縮径部20の長さは、ステム4がステム軸装部10(上部貫通孔11、下部貫通孔12)の所定位置に軸装されるときに、少なくともパッキン収納室16に配置される部分、望ましくはパッキン収納室16よりも下方位置まで縮径するように設けられる。
 拡径部21は、ステム4の縮径部20の下方に形成され、この拡径部21の上端位置、すなわち縮径部20と拡径部21との境界部分に縮径段部面22が形成される。本例では、この拡径部21と、ステム4のステム部29とは同径であるが、必要に応じて異なる径としても良い。
 上記縮径部20は、拡径部21に対してやや縮径するような大きさに設けられ、一例として、4インチ程度の口径のバタフライバルブの場合は、縮径部20の外径S1は、φ16mm程度、拡径部21及びステム部29の外径S2は、φ17mm程度にそれぞれ形成される。
 縮径段部面22は、例えば、削り出し加工等の加工手段により、縮径部20と拡径部21との間に形成される。この縮径段部面22は、少なくともパッキン押さえ部材6よりも下方に配置され、ステム4が操作部5側に上昇した際に、縮径段部面22がパッキン押さえ部材に係止されてステム4の操作部5側への抜けが防止されるようになっている。
 本実施形態において、縮径段部面22は、パッキン収納室16よりもボデー2に対して下方位置に設けられ、これら縮径段部面22とパッキン収納室16との間には、環状の空隙部Gが設けられている。
 縮径段部面22は、環状のフラット面又はテーパ面或はアール面により設けられ、本例では、ステム4の回転軸Pに対して垂直方向の環状フラット面により形成されている。
 縮径段部面22の弁体3側のステム4周面には、縮径段部面22の外径S3よりも縮径した外径S4により縮径状部23が所定幅(高さ)で形成され、この縮径状部23にベアリング9が装着され、このベアリング9によりステム4のパッキン7への装着側付近の振れが抑えられている。ベアリング9(縮径状部23)は、パッキン7に近い位置、すなわち、縮径段部面22近傍に設けられていることがより好ましく、この場合、ステム4のパッキン7装着側よりも上部側の振れをさらに抑えることが可能になる。本例において、縮径状部の外径S4は、縮径部の外径S1と略同一径に設けられている。
 また、ステム4の長さ方向における中央部付近、下端部付近の周面には、拡径部21の外径S2よりも縮径した外径により縮径環状部24、25がそれぞれ形成され、これら縮径環状部24、25には、ベアリング部材26、27がそれぞれ装着される。これらベアリング部材26、27により、ステム4の弁体3への装着側付近の振れがそれぞれ抑えられている。
 ベアリング9、ベアリング部材26、27は、それぞれステム4の軸受けに適した可撓性を備えた材料によって帯状に形成される。ベアリング9、ベアリング部材26、27の幅は、それぞれ縮径状部23の幅、縮径環状部24の幅、縮径環状部25の幅と略同じ幅になるように設けられ、長さは、それぞれ縮径状部23の外周、縮径環状部24の外周、縮径環状部25の外周と略同じ長さになるように設けられ、また、厚さは、それぞれ縮径状部23の深さ、縮径環状部24の深さ、縮径環状部25の深さと略同じ厚さになるように設けられる。これらにより、ベアリング9、ベアリング部材26、27は、それぞれの装着箇所に対して一周巻き付けられるようにして装着される。装着後には、それぞれ、一面側がステム外周面、他面側がボデー2内周面(上部貫通孔11の内周、下部貫通孔12の内周)に当接した状態となり、ステム4の操作時の摺動性が確保される。
 ステム4は、上記のベアリング9、ベアリング部材26、27が装着された状態で、ボデー2の上方より上部貫通孔11から下部貫通孔12まで装着されてステム軸装部10に軸装される。この状態で弁体3が複数のピン28によりステム4の所定位置に固着され、この弁体3が流体流路13において回転軸Pから偏心した位置に配置される。これにより、ステム4の回転により弁体3が偏心状態で回転し、弁閉時には、その偏心構造により高シール性が発揮されて流体漏れが防がれる。
 ステム4の縮径部20の外周におけるパッキン収納室16にはパッキン7が装着され、このパッキン7は、樹脂材料(例えばPTFE)等の弾性材料により環状に形成される。パッキンの外径S5は、パッキン収納室16の内周面と略同じ大きさに設けられ、パッキン7の内径S6は、縮径部20の外径S1と略同じ大きさに設けられ、かつ、パッキン押さえ部材6の内径S7よりも小径に設けられる。
 これにより、パッキン7の内周面にステム4の縮径部20の外周面が密着シールし、パッキン7の外周面がパッキン収納室16の内周面に密着シールし、このパッキン7により、ステム4が軸封シールされた状態でステム軸装部10に装着される。パッキン7の上部にはパッキン押さえ部材6が装着され、このパッキン押さえ部材6の上部にはグランド8が装着される。
 パッキン押さえ部材6は、パッキン座金よりなり、このパッキン座金6は、環状に形成され、パッキン7の上面側の略全面を押圧可能な面積に設けられる。パッキン座金6の内径S7は、縮径段部面の外径S3よりも小さく、かつ縮径部20が挿入可能な大きさに設けられる。一方、パッキン座金6の外径S8は、パッキン7の外径S5と略同じ大きさであり、パッキン収納室16の内周面に接触可能な径に設けられる。パッキン座金6は、任意の厚さに形成可能であり、特に、パッキン座金6にある程度の厚みをもたせ、その外周面側がパッキン収納室16の内周面に当接し、パッキン収納室16に対してパッキン座金6の傾きを抑えることが望ましい。
 グランド8は、パッキン押圧部30と、このパッキン押圧部30よりも外径側に張り出したフランジ状の突出部31とを備え、ステム4の操作部5側に設けられる。パッキン押圧部30は、円筒状に設けられ、突出部31は、取付け部14に対応して締付けボルト32で締付け可能な形状に形成される。グランド8の中央には、ステム4挿入用の挿入穴33が貫通して形成されている。パッキン押圧部30の外径S9は、パッキン収納室16に挿入可能な大きさに設けられ、このパッキン押圧部30の下端面30a側で、パッキン座金6、パッキン7を押圧可能に設けられる。突出部31には、前述したボルト穴15と対応する位置に貫通穴34が形成されている。
 グランド8は、上部貫通孔11、下部貫通孔12にステム4が挿入され、このステム4の縮径部20の外周側のパッキン収納室16にパッキン7、パッキン座金6が収納された状態で、これらの上からステム軸装部10に装着される。このとき、グランド8は、パッキン押圧部30の下端面30aがパッキン座金6に当接するまでパッキン収納室16に挿入される。
 この状態で貫通穴34をボルト穴15の位置に合わせ、貫通穴34からボルト穴15に締付けボルト32を螺合させることで、グランド8のパッキン押圧部30によりパッキン座金6を介してパッキン7が押圧されて軸封シール状態にでき、ステム軸装部10からの流体漏れが防がれる。この場合、締付けボルト32の締付け量を調節することでパッキン7の押圧力を調整でき、ステム4操作時の摺動性と軸封シール性とを確保可能となる。さらに、グランド8の増し締めによる軸封シール性の回復も可能になっている。
 締付けボルト32の締付けにより、パッキン7、パッキン座金6をグランド8で固定した後には、パッキン押圧部30の下端面30aとパッキン7との間にパッキン座金6が介在された状態となる。このとき、拡径部の外径S2をパッキン座金の内径S7より大としていることにより、前述したように、ステム4がステム軸装部10に対して操作部5側に上昇した際に、縮径段部面22がパッキン座金6の内周縁側に係止され、ステム4の操作部5側への抜けを防止するようになっている。
 ここで、図2、図4において、縮径部の外径S1、拡径部の外径S2、縮径段部面の外径S3、縮径状部の外径S4、パッキンの外径S5、パッキンの内径S6、パッキン座金の内径S7、パッキン座金の外径S8、パッキン押圧部の外径S9の関係について、上述したものも含めて、以下の(1)~(3)の式によってあらわされる。
(1)パッキン座金の内径S7<拡径部の外径S2=縮径段部面の外径S3
(2)縮径部の外径S1=縮径状部の外径S4=パッキンの内径S6<パッキン座金の内径S7<拡径部の外径S2
(3)縮径部の外径S1<パッキン座金の外径S8=パッキンの外径S5=パッキン押圧部の外径S9
 本例においては、上記(1)~(3)の式の「=」は、完全に等しいことに加えて、ほぼ等しい意味を含むものとする。
 なお、本発明の回転弁は、ステム軸装部内に装着したパッキンをパッキン押さえ部材を介してグランドで押圧してステム外周を軸封シールする構造であれば、偏心型のバタフライバルブ以外の中心型バタフライバルブにも適用でき、さらには、ボールバルブ或はその他の構造の回転弁にも適用可能である。
 また、ステム4が操作部5側に上昇した際に、ボデー2からの抜けを防止可能であれば、パッキン座金6以外の部品をパッキン押さえ部材として使用することもできる。すなわち、例えば、パッキン座金とは別体のパッキン押さえ部材を設け、ステムの拡径部の外径をこのパッキン押さえ部材の内径よりも大とした状態で、このパッキン押さえ部材をパッキンと座金との間に装着すればよい。この場合、パッキン押さえ部材の内周縁側に上昇したステムの縮径段部面が係止可能になり、上記と同等の抜け止め性能によるステムの抜け止めが可能となる。また、この例のように、パッキン座金とパッキン押さえ部材とを併用する以外にも、例えば、パッキン座金を使用することなくパッキン押さえ部材のみを用いる構成とすることもできる。
 縮径段部面22は、フラット面又はテーパ面或はアール面以外の形状であってもよく、環状以外の態様に設けられていてもよい。これにより、例えば、縮径部と拡径部との間に、一部を係止方向に突出させるようにした縮径段部面を形成してもよい。
 縮径状部23は、パッキン7装着側の縮径部の外径S1よりも大径に設けてもよく、この場合、後述するように、大口径のバルブ本体に適したステムを設けることが可能になる。縮径状部23は、この縮径状部23に装着されるベアリング9でステム4の弁体上方を支持可能であれば、パッキン7(縮径段部面22)から下方向に離れた位置に形成してもよい。
 ステムは、上部ステム、下部ステムにより別体に設けられていてもよく、この場合、上部ステムのステム軸装部側からの抜け出しを防止可能となる。
 ベアリング9はパッキン7の近傍、ベアリング部材26は弁体3に近い位置にそれぞれ設けることが好ましく、これらベアリング9、ベアリング部材26は必要に応じてそれぞれ省略することもできる。
 操作部5は、手動ハンドル以外の手動操作機構であってもよく、また、図示しないアクチュエータ等の自動操作機構により設けられていてもよい。
 次いで、本発明における回転弁の上記実施形態における作用を説明する。
 図1~図4に示すように、バルブ本体1において、ステム4の縮径部20と拡径部21との境界部分に縮径段部面22を形成すると共に、ステム4の操作部5側にグランド8を設け、そのパッキン押圧部30の下端面30aとパッキン7との間にパッキン座金6を介在し、縮径段部面22を少なくともパッキン座金6より下方に配置させ、拡径部の外径S2をパッキン座金の内径S7より大となるように設け、ステム4が操作部5側に上昇した際には、縮径段部面22をパッキン座金6に係止してステム4の操作部5側への抜けを防止しているので、ステム4に上方に移動しようとする力が加わったときにも、ボデー2からのステム4の抜け出しを確実に防止する。
 この場合、ステム4にボデー2に対して上方に移動しようとする力が加わったときには、その力の強さにより縮径段部面22がパッキン7を変形させつつその内周側を通過し、パッキン座金6の下部位置まで移動した状態になる。この際、ステム4は、ベアリング部材26、27等に外周を支持されつつ芯出し状態で上方に飛び出そうとするので、振れが少ない状態で、パッキン座金6に圧接することができる。
 その際、縮径段部面22が上昇するときのストロークLは、パッキン7の下部付近から、パッキン7上部のパッキン座金6の底面までの距離に抑えられる。ステム4は、グランド8やパッキン座金6に対する傾きが抑えられた状態で上方に移動し、縮径段部面22が、パッキン座金6の底面に対して略芯出しされた状態で当接する。そのため、パッキン座金6に対する縮径段部面22の係止面積を大きく確保でき、ボデー2からのステム4の抜け出しを確実に防止する。
 縮径段部面22は、環状のフラット面であるので、この縮径段部面22がパッキン座金6の底面側に略均等の力で環状に面接触した状態となり、グランド8に対してステム4から片寄った力が加わることを防いでいる。そのため、パッキン7によるシール力を維持した状態でステム4を抜け止めでき、ステム4による弁体3の回動操作可能な状態を確保しつつ、ステム4操作時のシール性及びトルク性を維持することも可能になる。
 ここで、ステム4が上昇する際には、縮径段部面22が、まずパッキン7の最下部に当接してそこで止まることになる。そして、ステムの上昇力がよほど強い場合は、上述したようにパッキン7を押しのけてさらに上昇し、パッキン座金6に当接してそれ以上上昇できなくなる。つまり、本実施例によれば、パッキン7とパッキン座金6の2段階でステム4の上昇を止めることができるので、ステム4の飛び出し防止効果に極めて優れたものとなる。
 バルブ本体1は、ステム軸装部10内のパッキン収納室16にパッキン7、パッキン座金6が装着され、締付けボルト32の締付けによってグランド8を押圧する構造であるので、バルブ本体1の組み立て時や軸封シール性が低下したときには、グランド8の増し締めによりシール性を向上したりシール性の回復を図ることができる。バルブ本体1の組み立て時には、パッキン7によるステム4周りの軸封シール性が十分に得られるようにグランド8を締め付ければ良い。本発明においては、縮径段部面22がパッキン収納室16よりも下方に位置するようにすることで、理屈上、パッキン押圧部30やパッキン座金6がパッキン7を完全に押し潰すところまで下降することができるので、パッキン7の潰れ等によるシール性の低下に応じて、必要な分だけ増し締めすることが可能な構造となっている。
 増し締め時において、パッキン押圧部30の下端面30aでパッキン座金6を押圧するときには、このパッキン座金6の外周側がパッキン収納室16の内周面に強固に保持されて傾きが抑えられ、このパッキン座金6に対してほぼ垂直方向からパッキン押圧部30により押圧することでパッキン座金6の傾きが生じにくい。そのため、パッキン座金6の内径S7を、縮径部の外径S1に対して接触しない程度まで縮径させて設計することが可能となる。この場合、縮径段部面22をパッキン座金6の内周縁側に係止させることが容易になり、拡径部の外径S2と縮径部の外径S1との寸法差を必要最小限としながらステム4を製作し、縮径部20の過度な縮径を防いでステム4全体の強度も確保できる。
 グランド8によるパッキン7の押圧時には、パッキン座金6の押圧方向への移動が規制されることがないため、グランド8からの増し締め量をパッキン座金6からそのままパッキン7に伝達して効率的に軸封シール性を回復できる。
 縮径段部面22をパッキン収納室16よりも下方位置に設けているので、この縮径段部面22を形成するときに、縮径部20を、パッキン収納室16のパッキン7と適切にシールする位置に設けることができる。
 また、パッキン7よりも上方のグランド8に縮径段部面22を係止させることがなく、ステム軸装部10(ボデー2)に縮径段部面22を収容するためのスペースを別途設ける必要もないため、これらグランド8やステム軸装部10(ボデー2)に縮径段部面22のための特殊な加工を別途施す必要もない。
 これに加えて、縮径段部面22とパッキン収納室16との間に空隙部Gを設けているので、通常時及びパッキン7の増し締め時の何れの場合においても、パッキン押圧部30に押圧されたパッキン座金6が縮径段部面22に干渉することがない。
 グランド8による増し締め時等において、仮に、このグランド8で押されたパッキン座金6がパッキン収納室16の底面まで到達した場合であっても、縮径段部面22への接触が回避される。グランド8の内部にパッキン7の締込みに必要な空間を設ける必要がないため、グランド8の高さを延長することなくそのコンパクト性を維持した状態で、最大でパッキン座金6の底面からパッキン収納室16の底面まで締込んでパッキン7を押圧でき、この増し締めにより軸封シール性の回復を図ることができる。
 空隙部Gの高さを含むストロークLは、ボデー2側に設けられるステム軸装部10を構成する領域内に収めているので、ステム軸装部10(ボデー2)を上下方向に延長することなく、ステム抜け防止用の機構と、パッキン7の増し締め領域とを確保でき、この十分な増し締め領域により軸封シール性を回復可能となる。
 前述したように、グランド8の上部に縮径段部面22を係止するための部位を設ける必要がなく、また、グランド8内に縮径段部面22が移動するためのスペースも不要であることから、グランド8全体の高さを短く構成し、バルブ本体1の回転軸P方向への小型化が可能になる。
 上記スペースを必要としないため、グランド8の挿入穴33の内径を縮径部の外径S1よりもやや大径にしつつ、パッキン押圧部30を拡径することなくその肉厚を上下方向に均一に形成可能となる。このようにパッキン押圧部30の径方向の寸法増加を抑えてこのパッキン押圧部30が挿入されるステム軸装部10の外径方向の増大化を防ぐことで、バルブ本体1の回転軸Pまわりの小型化も可能になる。
 パッキン押圧部30をパッキン収納室16に装入するときには、このパッキン押圧部30外周面をパッキン収納室16の内周面に密着状態にでき、一方、グランド8の内径をステム4の外径よりも拡径する必要がないため、グランド8と、ボデー2やステム4とを相対的な傾きを抑えた状態で取付けできる。パッキン押圧部30は、均一な肉厚で形成でき、このパッキン押圧部30の外周側、及びグランド8の挿入穴33に部分的に突出した部位を有することがないため、ステム4を上方向に移動させる場合などには、ステム4とグランド8とによるかじりが生じにくい。
 パッキン押圧部30とパッキン7との間にパッキン座金6を装着し、このパッキン座金6をパッキン7上面側のほぼ全面を押圧可能な面積に設けているので、前述した増し締め時等においては、パッキン押圧部30をステム4の外周の近接位置まで設けてこれらの当接側同士を広い接触面によって当接させることができる。このため、グランド8の締付け力によりパッキン押圧部30でパッキン7の上面側全体を押圧してこのパッキン7全体を軸方向に均等に圧縮し、十分なシール力を発揮させた状態で縮径部20とパッキン収納室16との間を軸封シールする。
 パッキン座金6に、ステム4に形成した縮径段部面22を係止させてステム4の抜けを防止していることから、部品点数の増加を防ぐことができ、バルブ本体1の組み立て時には、上部貫通孔11からボデー2にステム4を装入し、このステム4の拡径部21、縮径部20に対し、パッキン7、パッキン座金6及びパッキン押圧部30の順序でこれらを上方から装着すればよい。これにより、組み立てが容易になり、しかも、パッキン7やパッキン座金6の変形等を防ぎつつ、これらを縮径部20外周の所定位置に正確に装着可能になる。
 ステム4の形成時には、縮径部20の切削加工により縮径段部面22を設けることができ、このように縮径部20と拡径部21との外径の差をそのまま利用して縮径段部面22を設けることができる。この場合、縮径部20の切削加工と同時にパッキン7の装着側の面粗度を滑らかにしてシール性を高めることもできるため、縮径部20、拡径部21、縮径段部面22の所定の位置関係やサイズ(径)の関係を満たすように設けることで、別の部品の追加や加工をおこなうことなくステムの抜け止めが可能となり、これによって低コスト化や組み立て性、シール性にも寄与できる。
 一方、拡径部21の外周側の仕上げ加工等は、省略することもでき、これに加えて、ステム部29にはパッキン7が当接しないことから、このステム部29の外周側の仕上げ加工も省略できる。これらにより、拡径部21やステム部29については、鋳肌の状態のままで使用することもできる。
 縮径段部面22の弁体3側のステム周面に縮径状部23を形成し、この縮径状部23にベアリング9を装着する構成としているので、ステム4の形成時には、縮径段部面の外径S3をステム部29の外径S2と略同一径に設けることにより、ステム4に縮径状部23を加工すると同時に、ステム部29からこの縮径状部23を挟んでその上部側に縮径段部面22を加工できる。このことから、ステム4に縮径状部23を設けるときには、この縮径状部23の形成位置を調節し、縮径段部面22の下部側を任意の厚みで形成することもできる。
 さらに、本実施例においては、縮径段部面22がパッキン7よりもさらに下方にあり、この縮径段部面22の外径はパッキン7の外径よりも大きくされているため、例えば、回転弁のメンテナンスの際などには、操作部5、グランド8を取り外した後、ステム4を引き上げることで、縮径段部面22がパッキン7の下方に当接し、ステム4に伴ってパッキン7も引き上げられることになる。この縮径段部面22が、パッキン7より上方にある場合、ステム4を引き上げてもパッキン7が残るため、パッキン7は別途取り出さなければならず煩雑であるが、本実施形態では容易にパッキン7の取り出しが可能であるため、例えばパッキン7の交換などのメンテナンスに非常に有利となる。
 図5は、本発明における回転弁の第2実施形態を示しており、図6は、図5の要部拡大断面図であり、ステムに対して上方に移動しようとする力が加わる前の状態を示している。なお、この実施形態において、上述した実施形態と同一部分は同一符号によってあらわし、その説明を省略する。
 この実施形態におけるバルブ本体40は、特に、大口径に設ける場合に適しており、ステム41が、図示しないアクチュエータにより回転操作される。ステム41におけるベアリング9装着用の縮径状部42の外径S4´は、パッキン7が装着される縮径部43の外径S1´よりも大径に設けられた態様をなしている。このように、縮径部の外径S1´<縮径状部の外径S4´の関係とした状態で、縮径部43と拡径部44との境界部分に縮径段部面45が形成される。縮径段部面45は、拡径部44から縮径部43に向けて縮径するようなテーパ面により形成され、この縮径段部面45により拡径部44と縮径部43とが滑らかに接続される。縮径段部面45は、回転軸Pに対する角度θが、例えば略30°となるように形成される。
 これにより、大口径のバルブ本体40にステム41を共用化する場合などに、縮径状部42よりも縮径部43を小径に設け、縮径部43と拡径部44との外径差がより大きくなったときにも、縮径段部面45をテーパ面(又は図示しないアール面)に設けることで、縮径部43側の強度の低下を抑えることが可能になる。縮径段部面の外径S3´は、拡径部44の外径S2´と同じ大きさに設けられている。
 パッキン座金(パッキン押さえ部材)6は、前述した実施形態と同様にグランド8のパッキン押圧部30とパッキン7との間に設けられ、このパッキン座金6によりステム41の縮径段部面45がステム軸装部10内で係止可能に設けられている。パッキン7の底面側には、パッキン座金6とは別の座金部材47がさらに装着され、この座金部材47により、増し締め等により変形したパッキン7の空隙部G側へのはみ出しが防がれてパッキン7の面圧が維持される。このため、バルブ本体40を大口径に設けたことで空隙部Gが広がる場合であっても、パッキン7をパッキン収納室16内で適切に押圧して軸封シール性を保持する。座金部材47は、パッキン座金6と同じものを使用できる。
 バルブ本体40のステム41に上方に移動しようとする力が加わったときには、その力でテーパ面よりなる縮径段部面45が、座金部材47の内周縁側に当接し、この座金部材47を押し上げて、パッキン7を押し潰しつつ上昇する。このとき、ステム軸装部10内では、下から、縮径段部面45、座金部材47、押し潰されたパッキン7、パッキン座金6の順序で重なった状態となり、縮径段部面45は、座金部材47を押圧した状態を維持している。
 これにより、ステム41が上昇しようとする力は、パッキン座金6に加わる。パッキン座金6は、グランド8で上方から押し付けられた状態にあるため、ステム41のそれ以上の上昇が防がれてボデー2からの抜け出しが防止される。このとき、縮径段部面45の角度θを略30°のテーパ面により設けているので、この縮径段部面45が、座金部材47の内周縁に対して線接触するように当接し、テーパ面(縮径段部面)45が徐々に座金部材47の内径側に入り込み、この座金部材47の内径よりも径が大きくなったところで、ステム41が、座金部材47、パッキン7を挟んでパッキン座金6に係止することとなり、最終的にはパッキン座金6によってステム41は抜け止めされる。このため、急な衝撃が加わることを防いでステム41やパッキン座金6の破損等を防止し、ステム41の効果的な抜け止め機能を発揮する。
 さらに、ステム41が座金部材47に押し付けられるときに、縮径段部面45と座金部材47との線接触を介し、また、ベアリング部材26、27による支持も相まってステム41がステム軸装部10に対して芯出し状態となるため、縮径部43側の振れを抑えることもできる。縮径段部面45は、テーパ状に設けていることでその加工も容易となる。
 このように、大口径のバルブ本体40の場合にも、小口径の場合と同様にステム41の抜け出しを確実に防止し、これらのように小口径から大口径までのあらゆるサイズのバルブ本体に対応可能となる。
 以上、本発明の実施の形態について詳述したが、本発明は、前記実施形態の記載に限定されるものではなく、本発明の特許請求の範囲に記載されている発明の精神を逸脱しない範囲で、種々の変更ができるものである。例えば、パッキン収納室に装着されたパッキンによってステム(操作軸)を軸封する構造を備えたものであれば、回転弁以外のバルブにも適用でき、さらには、バルブ以外の配管機材等の軸封構造に適用することもできる。
 1、40 バルブ本体
 2 ボデー
 3 弁体
 5 操作部
 4、41 ステム
 6 パッキン座金(パッキン押さえ部材)
 7 パッキン
 8 グランド
 9 ベアリング
 10 ステム軸装部
 16 パッキン収納室
 20、43 縮径部
 21、44 拡径部
 22、45 縮径段部面
 23 縮径状部
 30 パッキン押圧部
 30a 下端面
 S2 拡径部の外径
 S7 パッキン座金の内径

Claims (4)

  1.  ステム軸装部を有するボデー内に弁体が設けられ、前記ステム軸装部に軸装されたステムの一端が弁体に接続され、他端が操作部に接続され、前記操作部の操作により前記ステムを介して前記弁体が回動自在に設けられた回転弁であって、前記操作部側のステム軸装部内にパッキン収納用のパッキン収納室が設けられ、前記ステムの前記操作部側に縮径部が設けられ、前記ステムの前記弁体側に前記縮径部よりも拡径した拡径部がそれぞれ設けられ、これら縮径部と拡径部との境界部分に縮径段部面が形成されていると共に、前記ステムの操作部側にパッキン押圧部を有するグランドが設けられ、前記パッキン押圧部の下端面と前記パッキンとの間に環状のパッキン押さえ部材が介在され、前記縮径段部面を少なくとも前記パッキン押さえ部材より下方に配置させ、前記拡径部の外径を前記パッキン押さえ部材の内径より大とし、前記ステムが操作部側に上昇した際に、前記縮径段部面が前記パッキン押さえ部材に係止されてステムの操作部側への抜けを防止したことを特徴とする回転弁。
  2.  前記縮径段部面をフラット面又はテーパ面或はアール面とした請求項1に記載の回転弁。
  3.  前記縮径段部面は、前記パッキン収納室よりも下方に位置している請求項1又は2に記載の回転弁。
  4.  前記縮径段部面の弁体側のステム周面に縮径状部を形成し、この縮径状部にベアリングを装着した請求項1又は2に記載の回転弁。
PCT/JP2023/031383 2022-09-01 2023-08-30 回転弁 WO2024048623A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-139364 2022-09-01
JP2022139364 2022-09-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024048623A1 true WO2024048623A1 (ja) 2024-03-07

Family

ID=90099673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/031383 WO2024048623A1 (ja) 2022-09-01 2023-08-30 回転弁

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024048623A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146427A (ja) * 1974-10-18 1976-04-20 Katsuji Fujiwara
JP2006170348A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Kitz Corp バタフライバルブ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146427A (ja) * 1974-10-18 1976-04-20 Katsuji Fujiwara
JP2006170348A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Kitz Corp バタフライバルブ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4791547B2 (ja) バルブ用軸封パッキン構造
JP6495243B2 (ja) バタフライバルブのシール構造
JP5096285B2 (ja) ボールバルブ
US8382067B2 (en) Stem seal
EP1950472B1 (en) Sealing device
US6655658B2 (en) Plug valve assembly and fluid flow control method with improved low pressure sealing
US8439330B2 (en) Stem shoulder seal with double rings and an assembly of independent dual stem seals
US20110308086A1 (en) Low friction butterfly ring
KR20090118039A (ko) 튜브 단부 버터플라이 계량 및 차단 밸브
EP1950473B1 (en) Carbon dioxide gas sealing enclosed device
WO2024048623A1 (ja) 回転弁
CA1235411A (en) Valve seat retainer having a full uninterrupted gasket face
US6286810B1 (en) Valve with cartridge
JP2002257246A (ja) ボールバルブおよび機械装置の組み立て方法
US3921956A (en) Shaft sealing means for butterfly valve
KR100749389B1 (ko) 변형이 흡수되는 디스크시트링이 구비된 버터플라이 밸브
US3846885A (en) Valve with elliptical sealing
JP6710254B2 (ja) トラニオン型ボールバルブ
JP6692167B2 (ja) バルブ
JP6426435B2 (ja) トラニオン型ボールバルブ
JP3290275B2 (ja) ボールバルブ
KR200310661Y1 (ko) 안전 밸브
JP2011033081A (ja) リップシール装置およびそれを用いた流体機械
JP2005256971A (ja) バタフライ弁
CA2983491A1 (en) Bearing for rotary control valve

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23860385

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1