WO2023286150A1 - 表示装置、表示方法、及びプログラム - Google Patents

表示装置、表示方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2023286150A1
WO2023286150A1 PCT/JP2021/026269 JP2021026269W WO2023286150A1 WO 2023286150 A1 WO2023286150 A1 WO 2023286150A1 JP 2021026269 W JP2021026269 W JP 2021026269W WO 2023286150 A1 WO2023286150 A1 WO 2023286150A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
button
input
characters
character
order
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/026269
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
充祟 内藤
Original Assignee
シャープNecディスプレイソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープNecディスプレイソリューションズ株式会社 filed Critical シャープNecディスプレイソリューションズ株式会社
Priority to PCT/JP2021/026269 priority Critical patent/WO2023286150A1/ja
Publication of WO2023286150A1 publication Critical patent/WO2023286150A1/ja
Priority to US18/392,913 priority patent/US20240126380A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • G06F3/0233Character input methods
    • G06F3/0236Character input methods using selection techniques to select from displayed items
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes

Definitions

  • the present invention relates to a display device, a display method, and a program.
  • Patent Document 1 discloses a technique for inputting characters by moving a cursor to a desired input key by operating a remote control when inputting characters on a software keyboard displayed on a video device.
  • an object of the present invention is to provide a display device, a display method, and a program that enable easy character input using an operation terminal without using a software keyboard on the display device.
  • a display device includes a character input button in which a plurality of characters are assigned to one button, and a character that can be input among characters assigned to the character input button.
  • a display processing unit for displaying an order designation button for designating the order of characters; an order designating part for designating the order of characters that can be input; an input character obtaining unit that obtains, as an input character, characters in the order specified by the order specifying unit.
  • a display processing unit sorts a character input button, to which a plurality of characters are assigned to one button, and characters that can be input among the characters assigned to the character input button.
  • a program provides a computer with a character input button in which a plurality of characters are assigned to one button, and an order for specifying the order of characters that can be input among the characters assigned to the character input button.
  • a display processing means for displaying a designation button; and each time a button corresponding to the order designation button among the buttons of the operating terminal is pressed, the order of characters that can be input among the characters assigned to the character input button is changed.
  • an order specifying means for specifying, when a button corresponding to the character input button is pressed among the buttons of the operation terminal, the character assigned to the character input button corresponding to the pressed button is specified in the order;
  • Input character acquisition means for acquiring corresponding characters as input characters in the order specified by the means.
  • characters can be easily input using the operation terminal without using a software keyboard on the display device.
  • FIG. 4 is a diagram showing the relationship between character input buttons, number buttons, and inputtable characters according to the embodiment of the present invention
  • 1 is a block diagram showing an example of the configuration of a display according to an embodiment of the invention
  • FIG. 4 is a flow chart showing an example of the flow of processing in the display according to the embodiment of the present invention
  • It is a figure which shows an example of the input screen which concerns on embodiment of this invention.
  • It is a figure which shows an example of the input screen which concerns on embodiment of this invention.
  • 1 is a block diagram showing a display device with a minimum configuration according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an outline of a display according to an embodiment of the invention.
  • FIG. 1 shows a display 10 as an example of a display device according to this embodiment.
  • the display 10 is, for example, a public display, a digital signage display, a personal computer (PC) display, a television, or the like.
  • PC personal computer
  • a plurality of people are present at positions where they can see what is displayed on the display 10.
  • most of the displays 10 can be used not only by individuals but also by an unspecified number of people.
  • public displays and displays for digital signage are provided at positions where an unspecified number of people can see what is being displayed.
  • the display 10 displays, for example, a video (still image or moving image) input from an external terminal or an on-screen display (OSD).
  • the on-screen display is a screen for setting the display 10 .
  • the on-screen display is superimposed on the image.
  • FIG. 1 shows an example in which a password input screen 20 is displayed on the display 10 as an example of the on-screen display.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of the input screen 20 according to the embodiment of the invention.
  • the input screen 20 shown in FIG. 2 has an input field 21, a character input button 22, an order designation button 23, a MODE button 24, an SP button 25, a BS button 26, an OK button 27, a CANCEL button 28, and an input guide field 29.
  • the screen configuration of the input screen 20 is not limited to this example.
  • the screen configuration of the input screen 20 may be a configuration according to the type of screen.
  • the input field 21 is a field for displaying characters that have been input. As an example, the input field 21 displays "****" as characters that have been input. Since the input screen 20 shown in FIG. 2 is a password input screen, it is preferable that the input password is displayed in the input field 21 such that the password is not known to a third party who sees the screen. Therefore, in the present embodiment, the input field 21 does not directly display the actually input characters, but displays a symbol (for example, *) indicating that the characters have been input.
  • the character input button 22 is a button for inputting characters.
  • a plurality of buttons are prepared as the character input button 22 .
  • Ten buttons of -__ button are prepared.
  • a plurality of characters are assigned to each button of the character input buttons 22 .
  • each button of the character input buttons 22 is assigned with a plurality of characters arranged in sequence. Specifically, in the example shown in FIG. 2, a plurality of characters are assigned to one button in a horizontal row.
  • a character assigned to each button of the character input buttons 22 is a character that can be input with each button. Characters that can be input are displayed on each button of the character input buttons 22 . For example, 1ABC is displayed on the 1ABC button. This indicates that four characters 1, A, B, and C can be input with one ABC button. Each button of the character input buttons 22 also indicates the order in which the assigned characters can be input. For example, the display of 1ABC on the 1ABC button indicates that each character can be input in the order of 1, A, B, and C. When the display 10 recognizes that any one of the character input buttons 22 has been pressed, the corresponding characters are input in the input field 21 in the designated order among the characters assigned to the pressed button.
  • the method of allocating a plurality of characters to one button is not limited to the method of arranging them in a horizontal row.
  • the assignment of a plurality of characters to one button may be a cross-shaped assignment like a key for flick input on a smartphone or tablet terminal.
  • characters are assigned to either the center of the cross or the up, down, left, or right direction of the cross.
  • the number of characters assigned to one button is not limited to four, and may be any number of characters. For example, if a plurality of letters are assigned to one button in a cross shape, a maximum of five letters may be assigned.
  • the order designation button 23 is a button for designating the order of characters that can be input among the characters assigned to the character input button 22 .
  • the display 10 recognizes that the order designation button 23 has been pressed, the display 10 designates the order next to the currently designated order of characters that can be entered as the order of characters that can be entered.
  • the order specifying button 23 displays the currently specified order of characters that can be entered. For example, in the example shown in FIG. 2, the order designation button 23 is displayed as " ⁇ ". “ ⁇ ” and “ ⁇ ” are displays that visualize the order of characters that can be input at present, and are displayed on the order designation button 23 by the number of characters assigned to the character input button 22 . " ⁇ " indicates the order in which characters are currently specified as characters that can be entered.
  • "o" indicates the order of characters that are not currently specified as characters that can be input.
  • four characters are assigned to the character input buttons 22 in a horizontal line, so that a total of four " ⁇ " and "o" are displayed in a horizontal line.
  • the first is " ⁇ ". That is, the display of the order designation button 23 shown in FIG. 2 indicates that the first character is designated as the order of characters that can be input.
  • the display 10 displays the first character assigned to the pressed button in the input field. 21.
  • the display of the forward designation button 23 is not limited to the example shown in FIG.
  • the display of the order designation button 23 may indicate the order in which " ⁇ " is not currently specified as characters that can be entered, and "o" indicates the order in which characters are currently specified as characters that can be entered.
  • the order designation button 23 may display “ ⁇ ” and “o” in a cross shape.
  • the MODE button 24 is a button for changing the types of characters that can be entered.
  • the types of characters are, for example, numbers, alphabets (uppercase and lowercase), hiragana, katakana, and the like. Note that in the present embodiment, numbers and alphabets are combined into one type, but the present invention is not limited to such an example. For example, numbers and alphabets may each be of one type.
  • the type of characters that can be entered is changed from numbers/alphabet (capital letters) to numbers/alphabet (lower case).
  • the SP button 25 is a button for entering a space (blank).
  • the BS button 26 is a button for deleting the character immediately before the caret.
  • the OK button 27 is a button for confirming the input of the password.
  • the CANCEL button 28 is a button for canceling password input.
  • the input guide field 29 is a field for displaying a description of the process executed when the button of the operating terminal is pressed.
  • a user can operate the on-screen display by, for example, operating a button or operation terminal provided on the display 10 .
  • the operating terminal is, for example, a remote controller (hereinafter also referred to as "remote controller").
  • remote controller hereinafter also referred to as "remote controller”
  • Examples of the input guide field 29 shown in FIG. 2 include “(0-9): input”, “(IDSET): change order”, “( ⁇ ): focus movement”, and “( ⁇ ): Move caret” is displayed.
  • "(0-9): input” indicates that characters are input by pressing the number buttons from 0 to 9 on the remote controller.
  • (IDSET): change order” indicates that pressing the IDSET button on the remote control changes the order of the characters that can be entered.
  • “( ⁇ ): focus movement” indicates that when the ⁇ button or ⁇ button of the remote controller is pressed, the focus moves in the direction of the pressed button.
  • “( ⁇ ): move caret” indicates that pressing the ⁇ button or ⁇ button of the remote control moves the caret in the direction of the pressed button.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of an operation terminal according to an embodiment of the invention.
  • FIG. 3 shows a remote controller 30 as an example of an operation terminal.
  • the remote controller 30 shown in FIG. 3 has an ON button 31, a STANDBY button 32, an INPUT button 33, a numeric button 34, an IDSET button 35, a CLEAR button 36, a MENU button 37, an EXIT button 38, a direction button 39, and an ENTER button 40.
  • the button configuration of the remote controller 30 is not limited to this example.
  • the button configuration of the remote controller 30 may be configured according to the model of the display 10 and the model of the remote controller 30 .
  • the ON button 31 is a button for turning on or off the power of the display 10 .
  • the STANDBY button 32 is a button for putting the display 10 into a standby state.
  • the INPUT button 33 is a button for switching signal input.
  • the number buttons 34 are buttons for entering characters.
  • a plurality of buttons are prepared as the numeric buttons 34 .
  • ten buttons of 1 button, 2 button, 3 button, 4 button, 5 button, 6 button, 7 button, 8 button, 9 button and 0 button are prepared.
  • the IDSET button 35 is a button for changing the order of characters that can be entered.
  • the CLEAR button 36 is a button for erasing the entered characters.
  • the MENU button 37 is a button for showing or hiding the on-screen display.
  • the EXIT button 38 is a button for hiding the on-screen display or a button for returning the on-screen display to the previous screen.
  • the direction button 39 is a button for moving the focus or caret.
  • a plurality of buttons are prepared as the direction buttons 39 .
  • four buttons, ⁇ button, ⁇ button, ⁇ button, and ⁇ button, are prepared.
  • the ⁇ button and ⁇ button are buttons for moving the focus.
  • the ⁇ button and ⁇ button are buttons for moving the caret.
  • the ENTER button 40 is a button for confirming the input.
  • buttons on the input screen 20 and the buttons on the remote controller 30 are associated with each other. Accordingly, when the user presses the button of the remote control 30, the display 10 can recognize that the button of the input screen 20 associated with the pressed button has been pressed.
  • the character input buttons 22 on the input screen 20 and the number buttons 34 on the remote control 30 are associated.
  • the 1ABC button of the character input buttons 22 is associated with the 1 button of the number buttons 34 .
  • the -_ button is associated with the 2 button, 3 button, 4 button, 5 button, 6 button, 7 button, 8 button, 9 button, and 0 button of the numeric buttons 34, respectively.
  • the display 10 recognizes that the 1ABC button associated with the 1 button has been pressed. Then, the display 10 inputs, in the input field 21, corresponding characters in the designated order among the characters that can be input that are assigned to the 1ABC button. The same applies when any other button of the numeric buttons 34 is pressed.
  • the order designation button 23 of the input screen 20 and the IDSET button 35 of the remote control 30 are associated. Therefore, when the user presses the IDSET button 35 of the remote controller 30, the display 10 recognizes that the order designation button 23 associated with the IDSET button 35 has been pressed. Then, the display 10 designates the order next to the currently designated order of characters that can be input as the order of characters that can be input.
  • FIG. 4 is a diagram showing the relationship between the character input buttons 22, number buttons 34, and inputtable characters according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 shows the correspondence between the character input buttons 22 on the input screen 20 and the numeric buttons 34 on the remote control 30, and the characters that can be input and their order assigned to each correspondence.
  • the 1ABC button of the character input buttons 22 and the 1 button of the number buttons 34 are associated with each other.
  • the first character that can be entered is “1”
  • the second character is "A”
  • the third character is “B”
  • the fourth character is "B”.
  • "C” is assigned as the letter.
  • the 2DEF button of the character input button 22 and the 2 buttons of the number button 34 are associated with each other.
  • ⁇ 2'' is the first character that can be entered
  • ⁇ D'' is the second character that can be entered
  • ⁇ E'' is the third character that can be entered
  • the fourth character that can be entered is The letter "F" has been assigned.
  • the 3GHI button of the character input button 22 and the 3 button of the number button 34 are associated with each other.
  • the first character that can be entered is “3”
  • the second character that can be entered is “G”
  • the third character that can be entered is "H”
  • the fourth character that can be entered is The letter "I” has been assigned.
  • the 4JKL buttons of the character input buttons 22 and the 4 buttons of the number buttons 34 are associated with each other.
  • the first character that can be entered is "4"
  • the second character is "J
  • the third character is "K”
  • the fourth character is "K”.
  • "L" is assigned as the letter.
  • the 5MNO button of the character input buttons 22 and the 5 button of the number buttons 34 are associated with each other.
  • the 5 MNO button and 5 button have ⁇ 5'' as the first character that can be entered, ⁇ M'' as the second character that can be entered, ⁇ N'' as the third character that can be entered, and the fourth character that can be entered.
  • the letter "O" has been assigned.
  • the 6PQR button of the character input buttons 22 and the 6 buttons of the number buttons 34 are associated with each other. 6PQR button and 6 button have ⁇ 6'' as the first character that can be entered, ⁇ P'' as the second character that can be entered, ⁇ Q'' as the third character that can be entered, and the fourth character that can be entered.
  • the letter “R” is assigned.
  • the 7 STU buttons of the character input buttons 22 and the 7 buttons of the number buttons 34 are associated with each other.
  • the first character that can be entered is “7”
  • the second character is “S”
  • the third character is “T”
  • the fourth character is "T”.
  • the letter "U” has been assigned.
  • the 8VWX button of the character input buttons 22 and the 8 buttons of the number buttons 34 are associated with each other.
  • the first character that can be entered is “8"
  • the second character is “V”
  • the third character is “W”
  • the fourth character is "W”.
  • "X" is assigned as the letter.
  • the 9YZ@ button of the character input buttons 22 and the 9 button of the number buttons 34 are associated with each other.
  • the first character that can be entered is ⁇ 9''
  • the second character that can be entered is ⁇ Y''
  • the third character that can be entered is ⁇ Z''
  • the fourth character that can be entered is assigned as a valid character.
  • 9 of the character input button 22 The -_ button is associated with the 9 button of the numeric buttons 34 . 9.
  • the first character that can be entered is "9"
  • the second character is ".”
  • the third character is "-”
  • the fourth character is "-".
  • "_" is assigned as a valid character.
  • the user presses any one of the number buttons 34 of the remote control 30, ie, 0 to 9. You can enter any character. Also, if the order of characters that can be entered is specified second, the user presses any one of the 0 to 9 buttons of the number buttons 34 of the remote control 30 to select "A, D, G, J, M , P, S, V, Y, .” can be input. Also, if the order of characters that can be entered is specified to be the third, the user presses any one of the number buttons 34 of the remote control 30 from 0 to 9 to select "B, E, H, K, N , Q, T, W, Z, -” can be entered.
  • the user presses any one of the number buttons 34 of the remote controller 30 from 0 to 9 to select "C, F, I, L, O , R, U, X, @, _” can be entered.
  • the display 10 displays the character input button 22 and order designation button 23 on the input screen 20 in the same arrangement as the number buttons 34 and IDSET button 35 of the remote controller 30.
  • the user can intuitively operate the remote controller 30 when inputting characters by operating the remote controller 30, and can easily input characters.
  • FIG. 5 is a block diagram showing an example of the configuration of the display according to this embodiment.
  • the display 10 includes a remote control signal receiving section 110, a control section 120, a storage section 130, and a display section 140.
  • FIG. 5 is a block diagram showing an example of the configuration of the display according to this embodiment.
  • the display 10 includes a remote control signal receiving section 110, a control section 120, a storage section 130, and a display section 140.
  • Remote control signal receiving section 110 has a function of receiving a signal from remote control 30 .
  • the remote control signal receiver 110 receives a control signal for controlling the operation of the display 10 from the remote control 30 .
  • control signals include a sequence designation signal and a character input signal.
  • the order designation signal is a signal indicating execution of processing for designating the order of characters that can be input.
  • the order designation signal is transmitted from the remote controller 30 when the user presses the IDSET button 35 of the remote controller 30, for example.
  • the character input signal is a signal indicating execution of processing for inputting characters that can be input.
  • a character input signal is transmitted from the remote controller 30 when, for example, the user presses any of the numeric buttons 34 of the remote controller 30 .
  • the signal transmitted by the remote controller 30 may be a signal indicating which button of the remote controller 30 has been pressed.
  • the control signal may be generated on the display 10 side according to the pressed button. For example, when the remote control signal receiver 110 receives a signal indicating that the IDSET button 35 has been pressed, the display 10 generates an order designation signal. Further, when the remote control signal receiving unit 110 receives a signal indicating that any of the numeric buttons 34 has been pressed, the display 10 generates a character input signal.
  • Control unit 120 has a function of controlling the operation of the display 10 in general.
  • the control unit 120 is implemented, for example, by causing a CPU (Central Processing Unit) provided as hardware in the display 10 to execute a program.
  • the control unit 120 includes an order specifying unit 121 , an input character acquisition unit 122 and a display processing unit 123 .
  • Order designation unit 121 has a function of designating the order of characters that can be input. For example, each time a button of the remote control 30 corresponding to the order designation button 23 of the input screen 20 is pressed, the order designation unit 121 selects the order of the characters that can be input among the characters assigned to the character input button 22 . Specify In the case of the present embodiment, the order designation unit 121 sequentially designates the first to fourth characters that can be entered each time the IDSET button 35 among the buttons of the remote controller 30 is pressed.
  • the input character acquisition unit 122 has a function of acquiring input characters. For example, when a button of the remote control 30 corresponding to the character input button 22 on the input screen 20 is pressed, the input character acquisition unit 122 obtains the character assigned to the character input button 22 corresponding to the pressed button. Among them, the character corresponding to the order specified by the order specifying unit 121 is acquired as the input character. In the case of this embodiment, when any one of the numeric buttons 34 among the buttons of the remote controller 30 is pressed, the input character acquisition unit 122 obtains the character assigned to the character input button 22 corresponding to the pressed numeric button 34 . Among them, obtain the character that corresponds to the order of characters that can be input currently specified as the input character.
  • the display processing unit 123 has a function of controlling display processing on the display 10 .
  • the display processing unit 123 displays an on-screen display.
  • the display processing unit 123 displays the on-screen display on the display 10 when the user operates the remote control 30 to display the on-screen display (eg, presses the MENU button 37).
  • the display processing unit 123 displays the password input screen 20 having the fields and buttons described with reference to FIG.
  • the display processing unit 123 also displays the order of characters that can be input as specified by the order specifying unit 121 .
  • the display processing unit 123 displays the currently designated order of characters that can be entered on the order designation button 23 of the input screen 20 .
  • the display processing unit 123 displays " ⁇ OOOO" on the order designation button 23 as shown in FIG. This indicates that the first character is specified as the order of characters that can be input.
  • the display processing unit 123 displays “ ⁇ ” on the order designation button 23 .
  • the display processing unit 123 displays “ ⁇ ” on the order designation button 23 .
  • the display processing unit 123 displays “ ⁇ ” on the order specification button 23 .
  • the display of the order of characters that can be input currently specified is not limited to this example.
  • the currently specified order of characters that can be entered may be similarly displayed by symbols other than 0 and ⁇ (for example, triangles and squares), or may be displayed using numbers.
  • the display processing unit 123 displays the characters in the specified order among the characters assigned to the character input buttons 22 in response to the order of characters that can be input being specified by the order specifying unit 121. . This allows the user to grasp the characters that are currently specified and that can be input. For example, when the order designation unit 121 designates the first character as the order of characters that can be input, the display processing unit 123 selects characters “0 to 9” set as the first character by pressing the corresponding character input button. 22 buttons. Further, when the order designating unit 121 designates the second as the order of characters that can be input, the display processing unit 123 selects "A, D, G, J, M, P," set as the second character.
  • the display processing unit 123 displays the characters assigned to the character input buttons 22 in the designated order for each of the plurality of character input buttons 22 . Display the corresponding character. Specifically, when the order designation button 23 is pressed, the display processing unit 123 causes the characters displayed on the character input buttons 22 to be input as characters that can be input at present for each of the plurality of character input buttons 22 to be input next. Change to the appropriate character in the order specified as the order of possible characters. That is, when the order designation button 23 is pressed, the display processing unit 123 changes the display of all the character input buttons 22 in conjunction.
  • the display processing unit 123 may display all characters assigned to each button of the character input button 22 in advance, as shown in FIG. 2 .
  • the display processing unit 123 displays the characters in the specified order among the characters displayed on the character input button 22 in response to the order specifying unit 121 specifying the order of the characters that can be input. Change the mode.
  • the display processing unit 123 displays corresponding characters in the designated order larger than other characters.
  • the display processing unit 123 may display the corresponding characters in the designated order in a bolder color than the other characters or in a different color from the other characters. In this manner, the display processing unit 123 changes only the display mode of the corresponding characters in the designated order. As a result, even when all the characters assigned to each button of the character input buttons 22 are displayed, the user can determine the characters that can be input.
  • the display processing unit 123 indicates that the character has been input without changing the display mode of the character input button 22 corresponding to the pressed button.
  • the symbol shown is displayed in the character input field 21 .
  • a symbol indicating that a character has been input is, for example, "*". That is, the display processing unit 123 does not directly display the input characters, but displays characters different from the actually input characters. As a result, even when an unspecified number of people can see the password input screen 20 displayed on the display 10 as shown in FIG. You can prevent being caught.
  • Examples of how to change the display mode include focusing on the character input button 22 , blinking the character input button 22 , and changing the color of the character input button 22 . If the display mode of the character input button 22 corresponding to the pressed button is changed in this way, even if the input character is not directly displayed but is displayed as a symbol, the input character will be known to the third party. There is a risk of being caught. For example, when an unspecified number of people can see the password input screen 20 displayed on the display 10 as shown in FIG. Suppose you changed In this case, an unspecified number of people can grasp which character has been input as the character of the password by checking the character input button 22 whose display mode has changed.
  • the password may be stolen and used illegally by an unspecified number of people. Therefore, by not changing the display mode of the character input button 22 corresponding to the button pressed by the display processing unit 123, an unspecified number of people can see the password input screen 20 displayed on the display 10. Even in such a case, it is possible to prevent passwords from being stolen by an unspecified number of people and from being illegally used.
  • Storage unit 130 includes storage media such as HDD (Hard Disk Drive), SSD (Solid State Drive), flash memory, EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read Only Memory), RAM (Random Access read/write Memory), ROM (Read Only Memory), or any combination of these storage media.
  • HDD Hard Disk Drive
  • SSD Solid State Drive
  • EEPROM Electrically Erasable Programmable Read Only Memory
  • RAM Random Access read/write Memory
  • ROM Read Only Memory
  • the storage unit 130 stores information indicating the relationship between the character input buttons 22, number buttons 34, and characters that can be input. For example, the storage unit 130 stores information indicating the relationship between the character input buttons 22, the number buttons 34, and the numbers/alphabet (capital letters) shown in FIG. 4 as one pattern. The storage unit 130 also stores information indicating the relationship between the character input buttons 22, the number buttons 34, and numbers/alphabet (lowercase letters), information indicating the relationship between the character input buttons 22, the number buttons 34, and hiragana, and the character input buttons 22. , numeric buttons 34, and katakana information may be stored as other patterns.
  • the display unit 140 has a function of displaying images.
  • the display unit 140 is implemented by, for example, an LCD (Liquid Crystal Display), an organic EL (Electroluminescence) display, or the like.
  • the display unit 140 displays images based on the image signal input from the display processing unit 123 .
  • FIG. 6 is a flow chart showing an example of the flow of processing in the display 10 according to this embodiment.
  • FIG. 6 shows an example of processing for inputting characters.
  • the display processing unit 123 of the display 10 displays the input screen 20 on the display unit 140 (step S101).
  • the remote control signal receiving unit 110 of the display 10 checks whether or not a signal has been received from the remote control 30 (step S102). If remote control signal receiving unit 110 receives a signal from remote control 30 (step S102/YES), the process proceeds to step S103. On the other hand, if the remote control signal receiving unit 110 has not received a signal from the remote control 30 (step S102/NO), step S102 is repeated.
  • step S103 the remote control signal receiving unit 110 confirms whether the received signal is the order designation signal or the character input signal (step S103). If the received signal is the order designation signal (step S103/order designation signal), the process proceeds to step S104. On the other hand, if the received signal is a character input signal (step S103/character input signal), the process proceeds to step S106.
  • step S104 the order designation unit 121 of the display 10 designates the order of characters that can be input (step S104).
  • the display processing unit 123 of the display 10 displays the order of characters that can be input as specified by the order specifying unit 121 (step S105). After displaying, the process proceeds to step S108.
  • step S106 the input character acquisition unit 122 of the display 10 acquires an input character (step S106).
  • step S107 the input character acquiring unit 122 inputs the acquired input characters into the input field 21 (step S107).
  • the display processing unit 123 displays the characters input in the input field 21 as symbols (eg, *). After displaying, the process proceeds to step S108.
  • step S108 the control unit 120 confirms whether or not the input of characters has ended (step S108).
  • step S108/YES When character input is completed (step S108/YES), display 10 ends the process. On the other hand, if character input has not ended (step S108/NO), the display 10 repeats the process from step S102.
  • FIG. 7 to 9 are diagrams showing an example of the input screen 20 according to this embodiment.
  • FIG. 7 shows the input screen 20 after the user operates the remote control 30 to change the order of the characters that can be entered while the input screen 20 shown in FIG. 2 is being displayed, and then enters the characters. It is shown.
  • the display of the character input buttons 22 is switched to the input screen 20 of FIG.
  • the first character is specified as the order of characters that can be input, so the characters "0 to 9" set as the first character are displayed larger than the other characters.
  • the second character is specified as the order of characters that can be input, so the character set as the second character is "A, D, G, J, M, P, S, V, Y, .” are now displayed larger (emphasized) than other characters.
  • the order designation button 23 was displayed as " ⁇ ”.
  • the designation button 23 is displayed with " ⁇ ”.
  • FIG. 8 shows the input screen 20 after the user operates the remote controller 30 to change the order of the characters that can be entered while the input screen 20 shown in FIG. 7 is being displayed, and then enters the characters. It is shown.
  • the display of the character input buttons 22 is switched to the input screen 20 of FIG.
  • the second character is specified as the order of characters that can be input
  • the second character is set as "A, D, G, J, M, P, S, V, Y, .” was displayed larger than the other characters, but since the third character was specified as the order of characters that can be entered on the input screen 20 of FIG.
  • FIG. 9 shows the input screen 20 after the user operates the remote control 30 to change the order of the characters that can be entered while the input screen 20 shown in FIG. 8 is being displayed, and then enters the characters. It is shown.
  • the display of the character input buttons 22 is switched to the input screen 20 of FIG.
  • the third character is specified as the order of characters that can be input. "W, Z, -" was displayed larger than the other characters, but since the fourth character was designated as the order of characters that can be entered on the input screen 20 of FIG. 9, it is set as the fourth character.
  • Characters "C, F, I, L, O, R, U, X, @, _" are displayed larger than other characters.
  • the forward designation button 23 was displayed as “ ⁇ ", but as the user pressed the IDSET button 35 of the remote controller 30, the input screen 20 shown in FIG.
  • the designation button 23 is displayed with " ⁇ ”.
  • a character is entered in the input field 21, and "*" is displayed to indicate that the character has been entered.
  • the seventh "*" is displayed in the input field 21 on the input screen 20 of FIG.
  • the display 10 includes the display processing section 123, the order designation section 121, and the input character acquisition section 122.
  • the display processing unit 123 displays a character input button 22 in which a plurality of characters are assigned to one button, and an order specification button 23 for specifying the order of characters that can be input among the characters assigned to the character input button 22. do.
  • the order designation unit 121 designates the order of the characters that can be input among the characters assigned to the character input buttons 22 each time the button corresponding to the order designation button 23 among the buttons of the remote controller 30 is pressed.
  • the input character acquisition unit 122 selects the characters assigned to the character input button 22 corresponding to the pressed button. Gets the corresponding characters in the order specified by as input characters.
  • the user can input characters using the remote controller 30 without using a software keyboard by operating the buttons of the remote controller 30 corresponding to the character input button 22 and the order designation button 23 displayed on the display 10. can be done.
  • the trouble of moving the cursor when inputting characters using the remote controller 30 can be saved.
  • the display 10 makes it possible to easily input characters using the operating terminal without using a software keyboard on the display 10 .
  • the operating terminal may be a smart phone, a tablet terminal, or the like.
  • the display 10 includes a communication section for communicating with a smartphone, a tablet terminal, or the like instead of the remote control signal receiving section 110 or in addition to the remote control signal receiving section 110.
  • the communication is performed by, for example, Bluetooth (registered trademark) or Wi-Fi (registered trademark).
  • Smartphones and tablet terminals for example, display screens operated by users using applications.
  • the screen is, for example, a screen showing the button layout of the remote controller 30 in the above-described embodiment.
  • the communication unit of the display 10 receives a signal corresponding to the operation from the smartphone, the tablet terminal, or the like every time the user operates the screen displayed on the smartphone, the tablet terminal, or the like.
  • the display device may be a projection device such as a projector.
  • the display unit 140 displays a screen by, for example, projecting onto a screen, a wall surface, or the like.
  • All or part of the functions of the display 10 (display device) in the above-described embodiment may be realized by a computer.
  • a program for realizing this function may be recorded in a computer-readable recording medium, and the program recorded in this recording medium may be read into a computer system and executed.
  • the "computer system” referred to here includes hardware such as an OS and peripheral devices.
  • the term "computer-readable recording medium” refers to portable media such as flexible discs, magneto-optical discs, ROMs and CD-ROMs, and storage devices such as hard discs incorporated in computer systems.
  • “computer-readable recording medium” means a medium that dynamically retains a program for a short period of time, like a communication line when transmitting a program via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. It may also include something that holds the program for a certain period of time, such as a volatile memory inside a computer system that serves as a server or client in that case. Further, the program may be for realizing a part of the functions described above, or may be capable of realizing the functions described above in combination with a program already recorded in the computer system. It may be implemented using a programmable logic device such as an FPGA (Field Programmable Gate Array).
  • FPGA Field Programmable Gate Array
  • FIG. 10 is a block diagram showing a minimal configuration display device 90 according to an embodiment of the present invention.
  • the display device 90 includes at least an order designation section 91 , an input character acquisition section 92 and a display processing section 93 .
  • the display processing unit 93 displays a character input button in which a plurality of characters are assigned to one button, and an order designation button for designating the order of characters that can be input among the characters assigned to the character input button.
  • the order designating portion 91 designates the order of characters that can be input among the characters assigned to the character input buttons each time the button corresponding to the order designating button among the buttons of the remote control is pressed.
  • the input character acquisition unit 92 selects the character specified by the order specifying unit from among the characters assigned to the character input button corresponding to the pressed button. Acquire the corresponding character in order as an input character.

Abstract

1つのボタンに複数の文字が割り当てられた文字入力ボタンと、前記文字入力ボタンに割り当てられた文字のうち入力可能な文字の順を指定する順指定ボタンとを表示する表示処理部と、操作端末のボタンのうち、前記順指定ボタンと対応するボタンが押されるごとに、前記文字入力ボタンに割り当てられた文字のうち入力可能な文字の順を指定する順指定部と、前記操作端末のボタンのうち、前記文字入力ボタンと対応するボタンが押されると、押されたボタンと対応する前記文字入力ボタンに割り当てられた文字のうち、前記順指定部によって指定された順に該当する文字を入力文字として取得する入力文字取得部と、を備える表示装置。

Description

表示装置、表示方法、及びプログラム
 本発明は、表示装置、表示方法、及びプログラムに関する。
 従来、プロジェクターやディスプレイ等の表示装置が表示するオンスクリーンメニュー(例えば設定メニュー等)において、文字入力のために例えばソフトウェアキーボードが用いられている。ユーザは、リモートコントローラ(以下、「リモコン」とも称される)を用いてソフトウェアキーボードを操作することで文字を入力することができる。
 例えば、下記特許文献1には、映像装置に表示されたソフトウェアキーボードにおいて文字を入力する際に、リモコン操作によってカーソルを所望の入力キーまで移動することで文字を入力する技術が開示されている。
特開2012-182606号公報
 しかしながら、上記特許文献1の技術のように、文字入力の際にリモコン操作によってカーソルを所望の入力キーまで移動することは、ユーザにとって手間である。また、表示装置の性能によっては、ソフトウェアキーボードの表示が困難な場合もある。
 上述の課題を鑑み、本発明の目的は、表示装置においてソフトウェアキーボードを用いずに操作端末による文字入力を容易に行うことが可能な表示装置、表示方法、及びプログラムを提供することにある。
 上述の課題を解決するために、本発明の一態様に係る表示装置は、1つのボタンに複数の文字が割り当てられた文字入力ボタンと、前記文字入力ボタンに割り当てられた文字のうち入力可能な文字の順を指定する順指定ボタンとを表示する表示処理部と、操作端末のボタンのうち、前記順指定ボタンと対応するボタンが押されるごとに、前記文字入力ボタンに割り当てられた文字のうち入力可能な文字の順を指定する順指定部と、前記操作端末のボタンのうち、前記文字入力ボタンと対応するボタンが押されると、押されたボタンと対応する前記文字入力ボタンに割り当てられた文字のうち、前記順指定部によって指定された順に該当する文字を入力文字として取得する入力文字取得部と、を備える。
 本発明の一態様に係る表示方法は、表示処理部が、1つのボタンに複数の文字が割り当てられた文字入力ボタンと、前記文字入力ボタンに割り当てられた文字のうち入力可能な文字の順を指定する順指定ボタンとを表示する表示処理過程と、順指定部が、操作端末のボタンのうち、前記順指定ボタンと対応するボタンが押されるごとに、前記文字入力ボタンに割り当てられた文字のうち入力可能な文字の順を指定する順指定過程と、入力文字取得部が、前記操作端末のボタンのうち、前記文字入力ボタンと対応するボタンが押されると、押されたボタンと対応する前記文字入力ボタンに割り当てられた文字のうち、前記順指定部によって指定された順に該当する文字を入力文字として取得する入力文字取得過程と、を含む。
 本発明の一態様に係るプログラムは、コンピュータを、1つのボタンに複数の文字が割り当てられた文字入力ボタンと、前記文字入力ボタンに割り当てられた文字のうち入力可能な文字の順を指定する順指定ボタンとを表示する表示処理手段と、操作端末のボタンのうち、前記順指定ボタンと対応するボタンが押されるごとに、前記文字入力ボタンに割り当てられた文字のうち入力可能な文字の順を指定する順指定手段と、前記操作端末のボタンのうち、前記文字入力ボタンと対応するボタンが押されると、押されたボタンと対応する前記文字入力ボタンに割り当てられた文字のうち、前記順指定手段によって指定された順に該当する文字を入力文字として取得する入力文字取得手段と、として機能させる。
 本発明によれば、表示装置においてソフトウェアキーボードを用いずに操作端末による文字入力を容易に行うことができる。
本発明の実施形態に係るディスプレイの概要を説明する図である。 本発明の実施形態に係る入力画面の一例を示す図である。 本発明の実施形態に係る操作端末の一例を示す図である。 本発明の実施形態に係る文字入力ボタン、数字ボタン、及び入力可能文字の関係を示す図である。 本発明の実施形態に係るディスプレイの構成の一例を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係るディスプレイにおける処理の流れの一例を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係る入力画面の一例を示す図である。 本発明の実施形態に係る入力画面の一例を示す図である。 本発明の実施形態に係る入力画面の一例を示す図である。 本発明の実施形態に係る最小構成の表示装置を示すブロック図である。
 以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳しく説明する。
<1.ディスプレイの概要>
 まず、図1から図4を参照して、本発明の実施形態に係るディスプレイの概要について説明する。図1は、本発明の実施形態に係るディスプレイの概要を説明する図である。
 図1には、本実施形態に係る表示装置の一例として、ディスプレイ10が示されている。ディスプレイ10は、例えば、パブリックディスプレイ、デジタルサイネージ用のディスプレイ、パーソナルコンピュータ(PC)のディスプレイ、テレビ等である。
 図1に示す例では、ディスプレイ10に表示されているものが見える位置に、複数の人が存在している。このように、ディスプレイ10の多くは、個人の使用だけでなく、不特定多数の人に使用されることも考えられる。特に、パブリックディスプレイやデジタルサイネージ用のディスプレイは、不特定多数の人が表示されているものを見ることが可能な位置に設けられる。
 ディスプレイ10は、例えば、外部の端末から入力される映像(静止画像又は動画像)やオンスクリーンディスプレイ(OSD)を表示する。オンスクリーンディスプレイは、ディスプレイ10の設定を行うための画面である。ディスプレイ10は、既に映像を表示している場合、当該映像の上に重ねてオンスクリーンディスプレイを表示する。図1には、オンスクリーンディスプレイの一例として、パスワードの入力画面20がディスプレイ10に表示されている例が示されている。
 ここで、図2を参照して、本発明の実施形態に係る入力画面20の一例について説明する。図2は、本発明の実施形態に係る入力画面20の一例を示す図である。
 図2に示す入力画面20は、入力欄21、文字入力ボタン22、順指定ボタン23、MODEボタン24、SPボタン25、BSボタン26、OKボタン27、CANCELボタン28、及び入力ガイド欄29を有する。
 なお、入力画面20の画面構成はかかる例に限定されない。例えば、入力画面20の画面構成は、画面の種類に応じた構成であってもよい。
 入力欄21は、入力された文字を表示する欄である。一例として、入力欄21には、「****」が入力された文字として表示されている。
 なお、図2に示す入力画面20がパスワードの入力画面であるため、入力欄21では、入力したパスワードが当該画面を見た第3者に知られないような表示が行われることが好ましい。そこで、本実施形態では、入力欄21には実際に入力された文字を直接表示せず、文字が入力されたことを示す記号(例えば*)が表示されている。
 文字入力ボタン22は、文字を入力するためのボタンである。本実施形態では、文字入力ボタン22として、複数のボタンが用意されている。例えば、図2に示すように、1ABCボタン、2DEFボタン、3GHIボタン、4JKLボタン、5MNOボタン、6PQRボタン、7STUボタン、8VWXボタン、9YZ@ボタン、及び0.-_ボタンの10個のボタンが用意されている。
 文字入力ボタン22の各ボタンには、1つのボタンに複数の文字が割り当てられる。例えば、文字入力ボタン22の各ボタンには、1つのボタンに複数の文字が順に並べて割り当てられる。具体的に、図2に示す例では、1つのボタンに複数の文字が横一列に順に並べて割り当てられている。
 文字入力ボタン22の各ボタンに割り当てられた文字が、各ボタンで入力可能な文字である。文字入力ボタン22の各ボタンには、入力可能な文字が表示されている。例えば、1ABCボタンには、1ABCと表示されている。これは、1ABCボタンで1、A、B、Cの4つの文字が入力可能であることを示している。また、文字入力ボタン22の各ボタンには、割り当てられた文字の入力可能な順番も示されている。例えば、1ABCボタンの1ABCの表示は、1、A、B、Cの順に各文字を入力可能であることを示している。
 ディスプレイ10は、文字入力ボタン22のうちいずれかのボタンが押されたことを認識すると、押されたボタンに割り当てられた文字のうち指定されている順に該当する文字を入力欄21に入力する。
 なお、1つのボタンに対する複数の文字の割り当て方は、横一列に順に並べる割り当て方に限定されない。例えば、1つのボタンに対する複数の文字の割り当て方は、スマートフォンやタブレット端末などにおけるフリック入力が可能なキーのように、十字に配置する割り当て方であってもよい。具体的に、十字の中心又は十字の上下左右のいずれかの方向に文字が割り当てられる。
 また、1つのボタンに割り当てられる文字の数は、4つに限定されず、任意の文字数であってよい。例えば、1つのボタンに対して複数の文字が十字に配置されて割り当てられる場合、最大で5つの文字が割り当てられてよい。
 順指定ボタン23は、文字入力ボタン22に割り当てられた文字のうち入力可能な文字の順を指定するためのボタンである。ディスプレイ10は、順指定ボタン23が押されたことを認識すると、現在指定されている入力可能な文字の順の次にある順を、入力可能な文字の順として指定する。
 順指定ボタン23には、現在指定されている入力可能な文字の順が表示される。例えば、図2に示す例では、順指定ボタン23に「●〇〇〇」と表示されている。「●」及び「〇」は、現在入力可能な文字の順を可視化した表示であり、文字入力ボタン22に割り当てられた文字の数だけ順指定ボタン23に表示される。「●」は、現在入力可能な文字として指定されている順を示している。一方、「〇」は、現在入力可能な文字として指定されていない文字の順を示している。図2に示す例では、文字入力ボタン22に4つの文字が横一列に順に並べて割り当てられているため、合わせて4つの「●」及び「〇」が横一列に順に並べて表示されている。図2に示す例では、1番目が「●」となっている。即ち、図2に示す順指定ボタン23の表示は、入力可能な文字の順として1番目が指定されていることを示す。この場合、ディスプレイ10は、文字入力ボタン22のうちいずれかのボタンが押されたことを認識すると、押されたボタンに割り当てられた複数の文字のうち、1番目に割り当てられた文字を入力欄21に入力する。
 なお、順指定ボタン23の表示は、図2に示す例に限定されない。例えば、順指定ボタン23の表示は、「●」が現在入力可能な文字として指定されていない順を示し、「〇」が現在入力可能な文字として指定されている文字の順を示してもよい。
 また、1つのボタンに対して複数の文字が十字に配置されて割り当てられた場合、順指定ボタン23には、「●」及び「〇」が十字に配置されて表示されてもよい。
 MODEボタン24は、入力可能な文字の種類を変更するためのボタンである。文字の種類は、例えば、数字、アルファベット(大文字と小文字)、ひらがな、カタカナ等である。
 なお、本実施形態では、数字とアルファベットを組み合わせて1つの種類としているが、かかる例に限定されない。例えば、数字とアルファベットは、それぞれが1つの種類であってもよい。
 一例として、ディスプレイ10は、MODEボタン24が押されたことを認識すると、数字・アルファベット(大文字)から数字・アルファベット(小文字)に入力可能な文字の種類を変更する。
 SPボタン25は、スペース(空白)を入力するためのボタンである。
 BSボタン26は、キャレットの直前の文字を消去するためのボタンである。
 OKボタン27は、パスワードの入力を確定するためのボタンである。
 CANCELボタン28は、パスワードの入力をキャンセルするためのボタンである。
 入力ガイド欄29は、操作端末のボタンを押した際に実行される処理の説明を表示する欄である。ユーザは、例えば、ディスプレイ10に設けられたボタンや操作端末を操作することで、オンスクリーンディスプレイを操作することができる。操作端末は、例えば、リモートコントローラ(以下、「リモコン」とも称される)である。本実施形態では、ユーザがリモコンを操作して、ディスプレイ10に表示された入力画面20に文字(パスワード)を入力する例について説明する。
 図2に示す入力ガイド欄29には、一例として、「(0-9):入力」、「(IDSET):順変更」、「(↑↓):フォーカス移動」、及び「(←→):キャレット移動」と表示されている。
 「(0-9):入力」は、リモコンの0から9までの数字ボタンを押すと文字が入力されることを示している。
 「(IDSET):順変更」は、リモコンのIDSETボタンを押すと入力可能な文字の順が変更されることを示している。
 「(↑↓):フォーカス移動」は、リモコンの↑ボタンあるいは↓ボタンを押すと、押したボタンの方向にフォーカスが移動することを示している。
 「(←→):キャレット移動」は、リモコンの←ボタンあるいは→ボタンを押すと、押したボタンの方向にキャレットが移動することを示している。
 ここで、図3を参照して、本発明の実施形態に係る操作端末について説明する。図3は、本発明の実施形態に係る操作端末の一例を示す図である。図3には、操作端末の一例として、リモコン30が示されている。
 図3に示すリモコン30は、ONボタン31、STANDBYボタン32、INPUTボタン33、数字ボタン34、IDSETボタン35、CLEARボタン36、MENUボタン37、EXITボタン38、方向ボタン39、及びENTERボタン40を有する。
 なお、リモコン30のボタン構成はかかる例に限定されない。例えば、リモコン30のボタン構成は、ディスプレイ10の機種やリモコン30の機種に応じた構成であってもよい。
 ONボタン31は、ディスプレイ10の電源をON又はOFFにするためのボタンである。
 STANDBYボタン32は、ディスプレイ10をスタンバイ状態にするためのボタンである。
 INPUTボタン33は、信号入力切替を行うためのボタンである。
 数字ボタン34は、文字を入力するためのボタンである。本実施形態では、数字ボタン34として、複数のボタンが用意されている。例えば、図3に示すように、1ボタン、2ボタン、3ボタン、4ボタン、5ボタン、6ボタン、7ボタン、8ボタン、9ボタン、及び0ボタンの10個のボタンが用意されている。
 IDSETボタン35は、入力可能な文字の順を変更するためのボタンである。
 CLEARボタン36は、入力した文字を消去するためのボタンである。
 MENUボタン37は、オンスクリーンディスプレイを表示又は非表示するためのボタンである。
 EXITボタン38は、オンスクリーンディスプレイを非表示するためのボタン又はオンスクリーンディスプレイを1つ前の画面に戻すためのボタンである。
 方向ボタン39は、フォーカスやキャレットを移動するためのボタンである。本実施形態では、方向ボタン39として、複数のボタンが用意されている。例えば、図3に示すように、↑ボタン、↓ボタン、←ボタン、及び→ボタンの4個のボタンが用意されている。↑ボタン及び↓ボタンは、フォーカスを移動するためのボタンである。←ボタン及び→ボタンは、キャレットを移動するためのボタンである。
 ENTERボタン40は、入力を確定するためのボタンである。
 本実施形態では、入力画面20のボタンとリモコン30のボタンとが対応付けられている。これにより、ディスプレイ10は、ユーザがリモコン30のボタンを押すと、押したボタンに対応付けられた入力画面20のボタンが押されたと認識することができる。
 例えば、入力画面20の文字入力ボタン22とリモコン30の数字ボタン34とが対応付けられている。具体的に、文字入力ボタン22の1ABCボタンは、数字ボタン34の1ボタンと対応付けられている。同様に、文字入力ボタン22の2DEFボタン、3GHIボタン、4JKLボタン、5MNOボタン、6PQRボタン、7STUボタン、8VWXボタン、9YZ@ボタン、及び0.-_ボタンは、それぞれ数字ボタン34の2ボタン、3ボタン、4ボタン、5ボタン、6ボタン、7ボタン、8ボタン、9ボタン、及び0ボタンとそれぞれ対応付けられている。一例として、ユーザが数字ボタン34の1ボタンを押すと、ディスプレイ10は、1ボタンに対応付けられた1ABCボタンが押されたと認識する。そして、ディスプレイ10は、1ABCボタンに割り当てられた入力可能な文字のうち、指定されている順に該当する文字を入力欄21に入力する。数字ボタン34の他のボタンが押された場合も同様である。
 また、入力画面20の順指定ボタン23とリモコン30のIDSETボタン35とが対応付けられている。そのため、ユーザがリモコン30のIDSETボタン35を押すと、ディスプレイ10は、IDSETボタン35に対応付けられた順指定ボタン23が押されたと認識する。そして、ディスプレイ10は、現在指定されている入力可能な文字の順の次にある順を、入力可能な文字の順として指定する。
 ここで、図4を参照して、本発明の実施形態に係る文字入力ボタン22、数字ボタン34、及び入力可能文字の関係について説明する。図4は、本発明の実施形態に係る文字入力ボタン22、数字ボタン34、及び入力可能文字の関係を示す図である。図4には、入力画面20の文字入力ボタン22とリモコン30の数字ボタン34との対応関係と、各対応関係に割り当てられた入力可能な文字とその順が示されている。
 図4に示すように、本実施形態では、文字入力ボタン22の1ABCボタンと数字ボタン34の1ボタンとが対応付けられている。1ABCボタンと1ボタンには、1番目に入力可能な文字として「1」、2番目に入力可能な文字として「A」、3番目に入力可能な文字として「B」、4番目に入力可能な文字として「C」が割り当てられている。
 また、文字入力ボタン22の2DEFボタンと数字ボタン34の2ボタンとが対応付けられている。2DEFボタンと2ボタンには、1番目に入力可能な文字として「2」、2番目に入力可能な文字として「D」、3番目に入力可能な文字として「E」、4番目に入力可能な文字として「F」が割り当てられている。
 また、文字入力ボタン22の3GHIボタンと数字ボタン34の3ボタンとが対応付けられている。3GHIボタンと3ボタンには、1番目に入力可能な文字として「3」、2番目に入力可能な文字として「G」、3番目に入力可能な文字として「H」、4番目に入力可能な文字として「I」が割り当てられている。
 また、文字入力ボタン22の4JKLボタンと数字ボタン34の4ボタンとが対応付けられている。4JKLボタンと4ボタンには、1番目に入力可能な文字として「4」、2番目に入力可能な文字として「J」、3番目に入力可能な文字として「K」、4番目に入力可能な文字として「L」が割り当てられている。
 また、文字入力ボタン22の5MNOボタンと数字ボタン34の5ボタンとが対応付けられている。5MNOボタンと5ボタンには、1番目に入力可能な文字として「5」、2番目に入力可能な文字として「M」、3番目に入力可能な文字として「N」、4番目に入力可能な文字として「O」が割り当てられている。
 また、文字入力ボタン22の6PQRボタンと数字ボタン34の6ボタンとが対応付けられている。6PQRボタンと6ボタンには、1番目に入力可能な文字として「6」、2番目に入力可能な文字として「P」、3番目に入力可能な文字として「Q」、4番目に入力可能な文字として「R」が割り当てられている。
 また、文字入力ボタン22の7STUボタンと数字ボタン34の7ボタンとが対応付けられている。7STUボタンと7ボタンには、1番目に入力可能な文字として「7」、2番目に入力可能な文字として「S」、3番目に入力可能な文字として「T」、4番目に入力可能な文字として「U」が割り当てられている。
 また、文字入力ボタン22の8VWXボタンと数字ボタン34の8ボタンとが対応付けられている。8VWXボタンと8ボタンには、1番目に入力可能な文字として「8」、2番目に入力可能な文字として「V」、3番目に入力可能な文字として「W」、4番目に入力可能な文字として「X」が割り当てられている。
 また、文字入力ボタン22の9YZ@ボタンと数字ボタン34の9ボタンとが対応付けられている。9YZ@ボタンと9ボタンには、1番目に入力可能な文字として「9」、2番目に入力可能な文字として「Y」、3番目に入力可能な文字として「Z」、4番目に入力可能な文字として「@」が割り当てられている。
 また、文字入力ボタン22の9.-_ボタンと数字ボタン34の9ボタンとが対応付けられている。9.-_ボタンと9ボタンには、1番目に入力可能な文字として「9」、2番目に入力可能な文字として「.」、3番目に入力可能な文字として「-」、4番目に入力可能な文字として「_」が割り当てられている。
 図4に示す例より、入力可能な文字の順が1番目に指定されている場合、ユーザは、リモコン30の数字ボタン34の0~9ボタンのいずれかを押すことで、「0~9」のいずれかの文字を入力することができる。
 また、入力可能な文字の順が2番目に指定されている場合、ユーザは、リモコン30の数字ボタン34の0~9ボタンのいずれかを押すことで、「A、D、G、J、M、P、S、V、Y、.」のいずれかの文字を入力することができる。
 また、入力可能な文字の順が3番目に指定されている場合、ユーザは、リモコン30の数字ボタン34の0~9ボタンのいずれかを押すことで、「B、E、H、K、N、Q、T、W、Z、-」のいずれかの文字を入力することができる。
 また、入力可能な文字の順が4番目に指定されている場合、ユーザは、リモコン30の数字ボタン34の0~9ボタンのいずれかを押すことで、「C、F、I、L、O、R、U、X、@、_」のいずれかの文字を入力することができる。
 図2と図3からも分かるように、ディスプレイ10は、リモコン30の数字ボタン34とIDSETボタン35の配置と同様の配置で、文字入力ボタン22と順指定ボタン23を入力画面20に表示する。これにより、ユーザは、リモコン30を操作して文字を入力する際に直感的にリモコン30を操作することができ、文字の入力を容易に行うことができる。
<2.ディスプレイの構成>
 以上、本発明の実施形態に係るディスプレイの概要について説明した。続いて、図5を参照して、本発明の実施形態に係るディスプレイの構成について説明する。
 図5は、本実施形態に係るディスプレイの構成の一例を示すブロック図である。図5に示すように、ディスプレイ10は、リモコン信号受信部110、制御部120、記憶部130、及び表示部140を備える。
 (1)リモコン信号受信部110
 リモコン信号受信部110は、リモコン30からの信号を受信する機能を有する。例えば、リモコン信号受信部110は、ディスプレイ10の動作を制御するための制御信号をリモコン30から受信する。制御信号の一例として、順指定信号と文字入力信号がある。
 順指定信号は、入力可能な文字の順を指定する処理を実行することを示す信号である。順指定信号は、例えば、ユーザがリモコン30のIDSETボタン35を押すと、リモコン30から送信される。
 文字入力信号は、入力可能な文字を入力する処理を実行することを示す信号である。文字入力信号は、例えば、ユーザがリモコン30の数字ボタン34のいずれかを押すと、リモコン30から送信される。
 なお、リモコン30が送信する信号は、リモコン30のボタンのうちどのボタンが押されたかを示す信号であってもよい。この場合、リモコン信号受信部110がリモコン30から受信した信号に基づき、押されたボタンに応じてディスプレイ10側で制御信号を生成してもよい。例えば、IDSETボタン35が押されたことを示す信号をリモコン信号受信部110が受信した場合、ディスプレイ10は、順指定信号を生成する。また、数字ボタン34のいずれかが押されたことを示す信号をリモコン信号受信部110が受信した場合、ディスプレイ10は、文字入力信号を生成する。
 (2)制御部120
 制御部120は、ディスプレイ10全般の動作を制御する機能を有する。制御部120は、例えば、ディスプレイ10がハードウェアとして備えるCPU(Central Processing Unit)にプログラムを実行させることによって実現される。
 図5に示すように制御部120は、順指定部121と、入力文字取得部122と、表示処理部123とを備える。
 (2-1)順指定部121
 順指定部121は、入力可能な文字の順を指定する機能を有する。例えば、順指定部121は、リモコン30のボタンのうち、入力画面20の順指定ボタン23と対応するボタンが押されるごとに、文字入力ボタン22に割り当てられた文字のうち入力可能な文字の順を指定する。本実施形態の場合、順指定部121は、リモコン30のボタンのうちIDSETボタン35が押されるごとに、入力可能な文字の順である1番目から4番目を順に指定する。
 (2-2)入力文字取得部122
 入力文字取得部122は、入力文字を取得する機能を有する。例えば、入力文字取得部122は、リモコン30のボタンのうち、入力画面20の文字入力ボタン22と対応するボタンが押されると、押されたボタンと対応する文字入力ボタン22に割り当てられた文字のうち、順指定部121によって指定された順に該当する文字を入力文字として取得する。本実施形態の場合、入力文字取得部122は、リモコン30のボタンのうち数字ボタン34のいずれかのボタンが押されると、押された数字ボタン34と対応する文字入力ボタン22に割り当てられた文字のうち、現在指定されている入力可能な文字の順に該当する文字を入力文字として取得する。
 (2-3)表示処理部123
 表示処理部123は、ディスプレイ10における表示処理を制御する機能を有する。例えば、表示処理部123は、オンスクリーンディスプレイを表示する。具体的に、表示処理部123は、ユーザがリモコン30でオンスクリーンディスプレイを表示するための操作(例えばMENUボタン37の押下)をした場合、オンスクリーンディスプレイをディスプレイ10に表示する。一例として、表示処理部123は、図2を参照して説明した各欄や各ボタンを有するパスワードの入力画面20を表示する。
 また、表示処理部123は、順指定部121によって指定された入力可能な文字の順を表示する。例えば、表示処理部123は、入力画面20の順指定ボタン23に、現在指定されている入力可能な文字の順を表示する。一例として、表示処理部123は、図2に示したように順指定ボタン23に「●〇〇〇」と表示する。これは、入力可能な文字の順として1番目が指定されていることを示す。入力可能な文字の順として2番目が指定されていることを示す場合、表示処理部123は、順指定ボタン23に「〇●〇〇」と表示する。入力可能な文字の順として3番目が指定されていることを示す場合、表示処理部123は、順指定ボタン23に「〇〇●〇」と表示する。入力可能な文字の順として4番目が指定されていることを示す場合、表示処理部123は、順指定ボタン23に「〇〇〇●」と表示する。
 なお、現在指定されている入力可能な文字の順の表示は、かかる例に限定されない。例えば、現在指定されている入力可能な文字の順は、〇と●以外の記号(例えば三角や四角)によって同様に表示されてもよいし、数字を用いて表示されてもよい。
 また、表示処理部123は、入力可能な文字の順が順指定部121によって指定されることに応じて、文字入力ボタン22に割り当てられた文字のうち、指定された順に該当する文字を表示する。これにより、ユーザは、現在指定されている入力可能な文字を把握することができる。
 例えば、順指定部121によって入力可能な文字の順として1番目が指定された場合、表示処理部123は、1番目の文字として設定されている「0~9」の文字を対応する文字入力ボタン22の各ボタンに表示する。
 また、順指定部121によって入力可能な文字の順として2番目が指定された場合、表示処理部123は、2番目の文字として設定されている「A、D、G、J、M、P、S、V、Y、.」の文字を対応する文字入力ボタン22の各ボタンに表示する。
 また、順指定部121によって入力可能な文字の順として3番目が指定された場合、表示処理部123は、3番目の文字として設定されている「B、E、H、K、N、Q、T、W、Z、-」の文字を対応する文字入力ボタン22の各ボタンに表示する。
 また、順指定部121によって入力可能な文字の順として4番目が指定された場合、表示処理部123は、4番目の文字として設定されている「C、F、I、L、O、R、U、X、@、_」の文字を対応する文字入力ボタン22の各ボタンに表示する。
 なお、表示処理部123は、順指定ボタン23と対応するリモコン30のボタンが押されると、複数の文字入力ボタン22のそれぞれについて、文字入力ボタン22に割り当てられた文字のうち、指定された順に該当する文字を表示する。具体的に、表示処理部123は、順指定ボタン23が押されると、複数の文字入力ボタン22のそれぞれについて、現在入力可能な文字として文字入力ボタン22に表示されていた文字を、次に入力可能な文字の順として指定された順に該当する文字に変更する。即ち、表示処理部123は、順指定ボタン23が押されると、全ての文字入力ボタン22の表示を連動して変更する。
 なお、表示処理部123は、図2に示すように、文字入力ボタン22の各ボタンに割り当てられている全ての文字を、各ボタンに予め表示してもよい。この場合、表示処理部123は、入力可能な文字の順が順指定部121によって指定されることに応じて、文字入力ボタン22に表示された文字のうち、指定された順に該当する文字の表示態様を変更する。例えば、表示処理部123は、図2に示すように、指定された順に該当する文字を他の文字よりも大きく表示する。また、表示処理部123は、指定された順に該当する文字を他の文字よりも太く表示したり、他の文字と異なる色で表示したりしてもよい。
 このように、表示処理部123は、指定された順に該当する文字の表示態様のみを変更する。これにより、ユーザは、文字入力ボタン22の各ボタンに割り当てられている全ての文字が表示される場合であっても、入力可能な文字を判別することができる。
 また、表示処理部123は、文字入力ボタン22と対応するリモコン30のボタンが押されると、押されたボタンと対応する文字入力ボタン22の表示態様は変えずに、文字が入力されたことを示す記号を文字の入力欄21に表示する。文字が入力されたことを示す記号は、例えば、「*」である。即ち、表示処理部123は、入力された文字を直接表示せず、実際に入力された文字とは異なる文字を表示する。これにより、図1に示したように不特定多数の人がディスプレイ10に表示されたパスワードの入力画面20を見ることが可能な場合であっても、ユーザが入力した文字が第三者に知られることを防ぐことができる。
 表示態様の変え方の一例として、文字入力ボタン22にフォーカスをあてたり、文字入力ボタン22を点滅させたり、文字入力ボタン22の色を変えたりすることが挙げられる。このようにして押されたボタンと対応する文字入力ボタン22の表示態様を変えてしまうと、入力された文字を直接表示せずに記号で表示したとしても、第3者に入力した文字が知られてしまう恐れがある。例えば、図1に示したように不特定多数の人がディスプレイ10に表示されたパスワードの入力画面20を見ることが可能な場合に、押されたボタンと対応する文字入力ボタン22の表示態様を変えたとする。この場合、不特定多数の人は、表示態様が変わった文字入力ボタン22を確認することで、パスワードの文字としてどの文字が入力されたかを把握することができる。そのため、押されたボタンと対応する文字入力ボタン22の表示態様を変えてしまうと、不特定多数の人にパスワードが盗まれ、不正に利用される恐れがある。
 そこで、表示処理部123が押されたボタンと対応する文字入力ボタン22の表示態様は変えないことで、不特定多数の人がディスプレイ10に表示されたパスワードの入力画面20を見ることが可能な場合であっても、不特定多数の人にパスワードが盗まれることやパスワードが不正に利用されることを防ぐことができる。
 (3)記憶部130
 記憶部130は、記憶媒体、例えば、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)、フラッシュメモリ、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)、RAM(Random Access read/write Memory)、ROM(Read Only Memory)、又はこれらの記憶媒体の任意の組み合わせによって構成される。
 記憶部130は、文字入力ボタン22、数字ボタン34、及び入力可能文字の関係を示す情報を記憶する。例えば、記憶部130は、図4に示した文字入力ボタン22、数字ボタン34、及び数字・アルファベット(大文字)の関係を示す情報を1つのパターンとして記憶する。また、記憶部130は、文字入力ボタン22、数字ボタン34、及び数字・アルファベット(小文字)の関係を示す情報、文字入力ボタン22、数字ボタン34、及びひらがなの関係を示す情報、文字入力ボタン22、数字ボタン34、及びカタカナの関係を示す情報等を他のパターンとして記憶してもよい。
 (4)表示部140
 表示部140は、映像を表示する機能を有する。表示部140は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)や有機EL(Electroluminescence)ディスプレイ等によって実現される。表示部140は、表示処理部123から入力される映像信号に基づき映像を表示する。
<3.処理の流れ>
 以上、本発明の実施形態に係るディスプレイ10の構成について説明した。続いて、図6を参照して、本発明の実施形態に係る処理の流れについて説明する。図6は、本実施形態に係るディスプレイ10における処理の流れの一例を示すフローチャートである。図6には、文字の入力における処理の一例が示されている。
 図6に示すように、まず、ディスプレイ10の表示処理部123は、入力画面20を表示部140に表示する(ステップS101)。
 ディスプレイ10のリモコン信号受信部110は、リモコン30から信号を受信したか否かを確認する(ステップS102)。リモコン信号受信部110がリモコン30から信号を受信した場合(ステップS102/YES)、処理をステップS103へ進める。一方、リモコン信号受信部110がリモコン30から信号を受信していない場合(ステップS102/NO)、ステップS102を繰り返す。
 処理がステップS103へ進んだ場合、リモコン信号受信部110は、受信した信号が順指定信号と文字入力信号のどちらであるかを確認する(ステップS103)。受信した信号が順指定信号である場合(ステップS103/順指定信号)、処理をステップS104へ進める。一方、受信した信号が文字入力信号である場合(ステップS103/文字入力信号)、処理をステップS106へ進める。
 処理がステップS104へ進んだ場合、ディスプレイ10の順指定部121は、入力可能な文字の順を指定する(ステップS104)。
 次いで、ディスプレイ10の表示処理部123は、順指定部121によって指定された入力可能な文字の順を表示する(ステップS105)。
 表示後、処理をステップS108へ進める。
 処理がステップS106へ進んだ場合、ディスプレイ10の入力文字取得部122は、入力文字を取得する(ステップS106)。
 次いで、入力文字取得部122は、取得した入力文字を入力欄21に入力する(ステップS107)。この時、表示処理部123は、入力欄21に入力された文字を記号(例えば*)で表示する。
 表示後、処理をステップS108へ進める。
 処理がステップS108へ進んだ場合、制御部120は、文字の入力が終了したか否かを確認する(ステップS108)。文字の入力が終了した場合(ステップS108/YES)、ディスプレイ10は、処理を終了する。一方、文字の入力が終了していない場合(ステップS108/NO)、ディスプレイ10は、処理をステップS102から繰り返す。
<4.具体例>
 以上、本発明の実施形態に係るディスプレイ10における処理の流れについて説明した。続いて、図7から図9を参照して、リモコン操作と入力画面20の具体例について説明する。図7から図9は、本実施形態に係る入力画面20の一例を示す図である。
 図7には、図2に示した入力画面20が表示されている際に、ユーザがリモコン30を操作して入力可能な文字の順を変更してから文字を入力した後の入力画面20が示されている。
 ユーザが図2の入力画面20が表示された状態でリモコン30のIDSETボタン35を押すと、文字入力ボタン22の表示が図7の入力画面20のように切り替わる。具体的に、図2の入力画面20では入力可能な文字の順として1番目が指定されていたため、1番目の文字として設定されている「0~9」の文字が他の文字よりも大きく表示されていたが、図7の入力画面20では入力可能な文字の順として2番目が指定されたため、2番目の文字として設定されている「A、D、G、J、M、P、S、V、Y、.」の文字が他の文字よりも大きく(強調して)表示されるようになった。また、図2の入力画面20では順指定ボタン23に「●〇〇〇」と表示されていたが、ユーザがリモコン30のIDSETボタン35を押したことに伴い、図7の入力画面20では順指定ボタン23に「〇●〇〇」と表示されている。
 ユーザがIDSETボタン35を押した後にリモコン30の数字ボタン34のいずれかを押すと、入力欄21に文字が入力され、文字が入力されたことを示す「*」が表示される。図7の入力画面20では5つ目の「*」が入力欄21に表示されている。
 図8には、図7に示した入力画面20が表示されている際に、ユーザがリモコン30を操作して入力可能な文字の順を変更してから文字を入力した後の入力画面20が示されている。
 ユーザが図7の入力画面20が表示された状態でリモコン30のIDSETボタン35を押すと、文字入力ボタン22の表示が図8の入力画面20のように切り替わる。具体的に、図7の入力画面20では入力可能な文字の順として2番目が指定されていたため、2番目の文字として設定されている「A、D、G、J、M、P、S、V、Y、.」の文字が他の文字よりも大きく表示されていたが、図8の入力画面20では入力可能な文字の順として3番目が指定されたため、3番目の文字として設定されている「B、E、H、K、N、Q、T、W、Z、-」の文字が他の文字よりも大きく表示されるようになった。また、図7の入力画面20では順指定ボタン23に「〇●〇〇」と表示されていたが、ユーザがリモコン30のIDSETボタン35を押したことに伴い、図8の入力画面20では順指定ボタン23に「〇〇●〇」と表示されている。
 ユーザがIDSETボタン35を押した後にリモコン30の数字ボタン34のいずれかを押すと、入力欄21に文字が入力され、文字が入力されたことを示す「*」が表示される。図8の入力画面20では6つ目の「*」が入力欄21に表示されている。
 図9には、図8に示した入力画面20が表示されている際に、ユーザがリモコン30を操作して入力可能な文字の順を変更してから文字を入力した後の入力画面20が示されている。
 ユーザが図8の入力画面20が表示された状態でリモコン30のIDSETボタン35を押すと、文字入力ボタン22の表示が図9の入力画面20のように切り替わる。具体的に、図8の入力画面20では入力可能な文字の順として3番目が指定されていたため、3番目の文字として設定されている「B、E、H、K、N、Q、T、W、Z、-」の文字が他の文字よりも大きく表示されていたが、図9の入力画面20では入力可能な文字の順として4番目が指定されたため、4番目の文字として設定されている「C、F、I、L、O、R、U、X、@、_」の文字が他の文字よりも大きく表示されるようになった。また、図8の入力画面20では順指定ボタン23に「〇〇●〇」と表示されていたが、ユーザがリモコン30のIDSETボタン35を押したことに伴い、図9の入力画面20では順指定ボタン23に「〇〇〇●」と表示されている。
 ユーザがIDSETボタン35を押した後にリモコン30の数字ボタン34のいずれかを押すと、入力欄21に文字が入力され、文字が入力されたことを示す「*」が表示される。図9の入力画面20では7つ目の「*」が入力欄21に表示されている。
 以上説明したように、本発明の実施形態に係るディスプレイ10は、表示処理部123と、順指定部121と、入力文字取得部122とを備える。
 表示処理部123は、1つのボタンに複数の文字が割り当てられた文字入力ボタン22と、文字入力ボタン22に割り当てられた文字のうち入力可能な文字の順を指定する順指定ボタン23とを表示する。
 順指定部121は、リモコン30のボタンのうち、順指定ボタン23と対応するボタンが押されるごとに、文字入力ボタン22に割り当てられた文字のうち入力可能な文字の順を指定する。
 入力文字取得部122は、リモコン30のボタンのうち、文字入力ボタン22と対応するボタンが押されると、押されたボタンと対応する文字入力ボタン22に割り当てられた文字のうち、順指定部121によって指定された順に該当する文字を入力文字として取得する。
 かかる構成により、ユーザは、ディスプレイ10に表示された文字入力ボタン22及び順指定ボタン23と対応するリモコン30のボタンを操作することで、ソフトウェアキーボードを用いることなく、リモコン30による文字入力を行うことができる。また、ユーザは、文字入力の際にリモコン操作によってカーソルを所望の入力キーまで移動する必要がないため、リモコン30による文字入力においてカーソルを移動する手間を省くこともできる。
 よって、本発明の実施形態に係るディスプレイ10は、ディスプレイ10においてソフトウェアキーボードを用いずに操作端末による文字入力を容易に行うことを可能とする。
 なお、上述の実施形態では、操作端末としてリモコン30を用いる例について説明したが、係る例に限定されない。例えば、操作端末は、スマートフォンやタブレット端末等であってもよい。
 操作端末は、スマートフォンやタブレット端末等である場合、ディスプレイ10は、リモコン信号受信部110の代わり、あるいはリモコン信号受信部110の他に、スマートフォンやタブレット端末等と通信を行うための通信部を備える。当該通信は、例えば、Bluetooth(登録商標)やWi-Fi(登録商標)等によって行われる。
 スマートフォンやタブレット端末は、例えば、ユーザが操作する画面をアプリケーションによって表示する。当該画面は、例えば、上述の実施形態におけるリモコン30のボタン配置を示す画面である。ユーザは、当該画面を操作することで、上述の実施形態における当該リモコン30の操作と同様の操作を行う。
 ディスプレイ10の通信部は、ユーザがスマートフォンやタブレット端末等に表示された画面を操作するごとに、操作に応じた信号をスマートフォンやタブレット端末等から受信する。
 なお、上述の実施形態では、表示装置がディスプレイである例について説明したが、かかる例に限定されない。例えば、表示装置は、プロジェクター等の投影装置であってもよい。表示装置が投影装置である場合、表示部140は、例えば、スクリーンや壁面等に投影することで画面を表示する。
 以上、本発明の実施形態について説明した。
 なお、上述した実施形態におけるディスプレイ10(表示装置)の全部又は一部の機能をコンピュータで実現するようにしてもよい。その場合、この機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによって実現してもよい。
 なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD-ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含んでもよい。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであってもよく、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであってもよく、FPGA(Field Programmable Gate Array)等のプログラマブルロジックデバイスを用いて実現されるものであってもよい。
 以上、図面を参照してこの発明の実施形態について詳しく説明してきたが、具体的な構成は上述のものに限られることはなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲内において様々な設計変更等をすることが可能である。
 さらに、図10を参照して、本発明の実施形態に係る最小構成の表示装置90について説明する。図10は、本発明の実施形態に係る最小構成の表示装置90を示すブロック図である。
 図10に示すように、表示装置90は、少なくとも、順指定部91と、入力文字取得部92と、表示処理部93とを備える。
 表示処理部93は、1つのボタンに複数の文字が割り当てられた文字入力ボタンと、文字入力ボタンに割り当てられた文字のうち入力可能な文字の順を指定する順指定ボタンとを表示する。
 順指定部91は、リモコンのボタンのうち、順指定ボタンと対応するボタンが押されるごとに、文字入力ボタンに割り当てられた文字のうち入力可能な文字の順を指定する。
 入力文字取得部92は、リモコンのボタンのうち、文字入力ボタンと対応するボタンが押されると、押されたボタンと対応する文字入力ボタンに割り当てられた文字のうち、順指定部によって指定された順に該当する文字を入力文字として取得する。
10…ディスプレイ、20…入力画面、30…リモコン、110…リモコン信号受信部、120…制御部、121…順指定部、122…入力文字取得部、123…表示処理部、130…記憶部、140…表示部

Claims (7)

  1.  1つのボタンに複数の文字が割り当てられた文字入力ボタンと、前記文字入力ボタンに割り当てられた文字のうち入力可能な文字の順を指定する順指定ボタンとを表示する表示処理部と、
     操作端末のボタンのうち、前記順指定ボタンと対応するボタンが押されるごとに、前記文字入力ボタンに割り当てられた文字のうち入力可能な文字の順を指定する順指定部と、
     前記操作端末のボタンのうち、前記文字入力ボタンと対応するボタンが押されると、押されたボタンと対応する前記文字入力ボタンに割り当てられた文字のうち、前記順指定部によって指定された順に該当する文字を入力文字として取得する入力文字取得部と、
     を備える表示装置。
  2.  前記表示処理部は、前記順指定部によって指定された順を表示する、
     請求項1に記載の表示装置。
  3.  前記表示処理部は、入力可能な文字の順が前記順指定部によって指定されることに応じて、前記文字入力ボタンに割り当てられた文字のうち、前記指定された順に該当する文字を表示する、
     請求項1又は請求項2に記載の表示装置。
  4.  前記表示処理部は、前記文字入力ボタンと対応する前記操作端末のボタンが押されると、押されたボタンと対応する前記文字入力ボタンの表示態様は変えずに、文字が入力されたことを示す記号を前記文字の入力欄に表示する、
     請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の表示装置。
  5.  前記表示処理部は、前記順指定ボタンと対応する前記操作端末のボタンが押されると、複数の前記文字入力ボタンのそれぞれについて、前記文字入力ボタンに割り当てられた文字のうち、前記指定された順に該当する文字を表示する、
     請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の表示装置。
  6.  表示処理部が、1つのボタンに複数の文字が割り当てられた文字入力ボタンと、前記文字入力ボタンに割り当てられた文字のうち入力可能な文字の順を指定する順指定ボタンとを表示する表示処理過程と、
     順指定部が、操作端末のボタンのうち、前記順指定ボタンと対応するボタンが押されるごとに、前記文字入力ボタンに割り当てられた文字のうち入力可能な文字の順を指定する順指定過程と、
     入力文字取得部が、前記操作端末のボタンのうち、前記文字入力ボタンと対応するボタンが押されると、押されたボタンと対応する前記文字入力ボタンに割り当てられた文字のうち、前記順指定部によって指定された順に該当する文字を入力文字として取得する入力文字取得過程と、
     を含む表示方法。
  7.  コンピュータを、
     1つのボタンに複数の文字が割り当てられた文字入力ボタンと、前記文字入力ボタンに割り当てられた文字のうち入力可能な文字の順を指定する順指定ボタンとを表示する表示処理手段と、
     操作端末のボタンのうち、前記順指定ボタンと対応するボタンが押されるごとに、前記文字入力ボタンに割り当てられた文字のうち入力可能な文字の順を指定する順指定手段と、
     前記操作端末のボタンのうち、前記文字入力ボタンと対応するボタンが押されると、押されたボタンと対応する前記文字入力ボタンに割り当てられた文字のうち、前記順指定手段によって指定された順に該当する文字を入力文字として取得する入力文字取得手段と、
     として機能させるためのプログラム。
PCT/JP2021/026269 2021-07-13 2021-07-13 表示装置、表示方法、及びプログラム WO2023286150A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/026269 WO2023286150A1 (ja) 2021-07-13 2021-07-13 表示装置、表示方法、及びプログラム
US18/392,913 US20240126380A1 (en) 2021-07-13 2023-12-21 Display device, display method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/026269 WO2023286150A1 (ja) 2021-07-13 2021-07-13 表示装置、表示方法、及びプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US18/392,913 Continuation US20240126380A1 (en) 2021-07-13 2023-12-21 Display device, display method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023286150A1 true WO2023286150A1 (ja) 2023-01-19

Family

ID=84919726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/026269 WO2023286150A1 (ja) 2021-07-13 2021-07-13 表示装置、表示方法、及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20240126380A1 (ja)
WO (1) WO2023286150A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004153570A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Sanyo Electric Co Ltd 携帯電話
JP2008077159A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Sharp Corp 入力装置およびそれを備えた電子機器
JP2014044644A (ja) * 2012-08-28 2014-03-13 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004153570A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Sanyo Electric Co Ltd 携帯電話
JP2008077159A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Sharp Corp 入力装置およびそれを備えた電子機器
JP2014044644A (ja) * 2012-08-28 2014-03-13 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20240126380A1 (en) 2024-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10176315B2 (en) Graphical authentication
KR101485537B1 (ko) 입력 수단으로 화상키보드를 사용하는 방법 및 장치
JP4761656B2 (ja) 改良型データ入力装置
EP1835385A2 (en) Method and device for fast access to application in mobile communication terminal
KR20100029026A (ko) 스크린 가상키보드 시스템
US20150091804A1 (en) Technique for improving operability in switching character types in software keyboard
JP2002099379A (ja) 改良型データ入力装置
JP7042622B2 (ja) 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及び、プログラム
JP6687222B2 (ja) 端末機器のパスワードロック解除方法、装置および端末機器
JP6988060B2 (ja) 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法及びプログラム
KR101085239B1 (ko) 양면 입력부가 구비된 휴대용단말기
CN100543659C (zh) 用于三维图形用户界面的导航设备
WO2023286150A1 (ja) 表示装置、表示方法、及びプログラム
US20140331160A1 (en) Apparatus and method for generating message in portable terminal
JP5689368B2 (ja) 暗証番号又はパスワード入力方法及びプログラム
US10635302B2 (en) Display input device, image forming apparatus provided with the same, and method for controlling display input device
US9218127B2 (en) Systems and methods for fast keyboard entry using a remote control in video conferencing and other applications
US7594190B2 (en) Apparatus and method for user interfacing
KR20180062868A (ko) 디스플레이 장치 및 방법
US10122873B2 (en) Electronic device
JP6755125B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
CN112463014B (zh) 输入面板展示方法、相关设备及可读存储介质
KR20210027318A (ko) 이동 단말에서의 문자와 패턴을 조합한 잠금해제 방법 및 이를 위한 이동 단말
JP6973147B2 (ja) 認証装置、認証方法および認証プログラム
US20150186001A1 (en) Character input apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21950093

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE