WO2023238255A1 - データ通信システム、データ通信方法、中継装置、中継方法、及びプログラム - Google Patents

データ通信システム、データ通信方法、中継装置、中継方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2023238255A1
WO2023238255A1 PCT/JP2022/023016 JP2022023016W WO2023238255A1 WO 2023238255 A1 WO2023238255 A1 WO 2023238255A1 JP 2022023016 W JP2022023016 W JP 2022023016W WO 2023238255 A1 WO2023238255 A1 WO 2023238255A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
communication
slave device
communication frame
data
cycle
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/023016
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
夏樹 安原
慎一 吉原
秀雄 川田
広尚 阿部
優平 川上
尊広 久保
Original Assignee
日本電信電話株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電信電話株式会社 filed Critical 日本電信電話株式会社
Priority to PCT/JP2022/023016 priority Critical patent/WO2023238255A1/ja
Priority to PCT/JP2023/014927 priority patent/WO2023238501A1/ja
Publication of WO2023238255A1 publication Critical patent/WO2023238255A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/42Loop networks
    • H04L12/423Loop networks with centralised control, e.g. polling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/42Loop networks
    • H04L12/427Loop networks with decentralised control
    • H04L12/43Loop networks with decentralised control with synchronous transmission, e.g. time division multiplex [TDM], slotted rings

Definitions

  • the present disclosure relates to a data communication system, a data communication method, a relay device, a relay method, and a program that extend the data communication distance between a master and a slave in EtherCAT (registered trademark) communication.
  • EtherCAT registered trademark
  • FIG. 6 is a block diagram illustrating data transmission and reception in EtherCAT communication.
  • the EtherCAT communication frame is transmitted from the master device M-1 that controls the entire system, passes through all the slave devices S-1 to S-N in the order in which they were connected, and is sent to the terminal terminal. When it arrives at the slave device SN, it reverses its outward route and returns to the master device M-1 again.
  • EtherCAT can perform time-synchronized communication by measuring the time difference from transmission to return of a communication frame and correcting it from the master clock. That is, time synchronization is performed by the master device writing the time in a communication frame, and each slave device reading the time and calculating the time delay between its own node and the master device.
  • processing data in each slave device is stored together (data packing).
  • the slave device uses a communication method that transmits and receives processing data (on-the-fly reading and writing) when the communication frame passes through its own node.By transmitting processing data in short cycles, it achieves real-time performance (low delay). ) has been realized.
  • EtherCAT communication passes through all slave devices in order from the master device in one direction, reads and writes processing data during the first pass, and does not perform any processing during the second pass (when returning). Therefore, communication between slave devices had to be realized by repeating two cycles of transmitting and receiving communication frames.
  • communication between slave devices is also referred to as feedback communication or FB communication.
  • Communication between slave devices is typified by feedback (FB) control communication.
  • FB control refers to controlling the output so that it reaches an appropriate target value or reference value by sending an output signal back to the input side.
  • the master device M-1 transmits communication frames to the slave device S-1 in two cycles, a first cycle and a second cycle.
  • Non-Patent Document 1 describes an overview of EtherCAT technology.
  • FIG. 7 is a block diagram illustrating FB (feedback) control communication in EtherCAT.
  • EtherCAT communication periodic communication between the master and slave is performed in one direction, so communication between slave devices, typified by FB (feedback) control communication, is performed in the first cycle and in the first cycle. This was realized by transmitting and receiving data in two cycles. Therefore, FB communication delay depends on the communication distance between master and slave, and it is not possible to mix short-cycle FB communication with short communication time and long-cycle FB communication with long communication time on the EtherCAT system. Ta.
  • data communication performed in short cycles is also referred to as short cycle communication
  • data communication performed in long cycles is also referred to as long cycle communication.
  • master device M-1 performs short-cycle communication with slave devices S-1 and S-2.
  • master device M-1 In the first cycle, when slave device S-2 writes data to perform FB control to S-1, master device M-1 reads the data in the returned communication frame, and in the second cycle A communication frame in which the data is written is transmitted to device S-1.
  • slave device S-3 moves to a remote location where long-cycle communication is required
  • master device M-1 performs short-cycle communication with slave device S-3. become unable to do so. For this reason, when installing a processing part that requires low latency in addition to the remote control target, such as in edge computing, near a master device that requires short-cycle responses, a separate node can reduce the communication distance. There was no choice but to additionally construct a new master/slave system to meet the requirements, and economical support for using the same node was an issue.
  • FIG. 8 is a block diagram illustrating an example of a known technique that achieves extended data communication through IP communication between master devices.
  • a master-slave system that performs short-cycle communication, consisting of a master device M-1, slave devices S-1 and S-2 that require short-cycle responses, and a master device M-1.
  • a master-slave system that performs long-cycle communication and is configured by a slave device S-3 and a slave device S-3 to be remotely controlled coexists.
  • master device M-1 manages slave devices S-1 and S-2 that can handle short-cycle communication
  • master device M-2 manages slave device S-3 that can't handle short-cycle communications.
  • the master devices M-1 and M-2 perform IP communication. A specific system operation will be described with reference to FIG.
  • the master device M-1 transmits a communication frame containing data written by the slave device S-3, and when the slave device S-1 reads the data in the communication frame, the slave device FB control from S-3 to S-1 is realized.
  • the master-slave system shown in FIG. 8 has a problem in that the slave device S-3 can perform FB control only once every several short cycles. Furthermore, it was necessary to additionally construct a new master-slave system consisting of master device M-2 and slave device S-3, and economical measures became an issue.
  • FIG. 9 is a block diagram illustrating an example of a known technique that achieves extended data communication through bridge communication that connects slave devices.
  • a master-slave system that performs short-cycle communication, consisting of a master device M-1 and slave devices S-1 and S-2 that require short-cycle responses, and a master device M-2.
  • a slave device S-3 to be remotely controlled, and a slave device on the master device M-2 side in the bridge device B-1
  • a master-slave system that performs long-cycle communication coexists.
  • Bridge communication is performed between the slave device on the master device M-1 side and the slave device on the master device M-2 side in the bridge device B-1. A specific system operation will be described with reference to FIG. 9.
  • the master device M-2, the slave device S-3, and the slave device on the master device M-2 side in the bridge device B-1 transmit data with the same content as the data included in the communication frame. It is replaced with the communication frame circulating in the slave system and transmitted to the slave device S-3.
  • the data in the communication frame returned from the slave device S-3 is transmitted to the master device M-1 in the bridge device B-1, the slave device S-1, the slave device S-2, and the bridge device B-1.
  • the communication frame is transferred to a communication frame that circulates in a master-slave system consisting of a slave device on the master device M-1 side within the master device M-1, and is sent back to the master device M-1.
  • the master device M-1 transmits a communication frame containing the data written by the slave device S-3, so that the FB control from the slave device S-3 to S-1 is indirectly performed. It is carried out according to However, even with the master-slave system shown in FIG. 8, there is a problem in that FB control from the slave device S-3 can only be performed once every several short cycles. Furthermore, it was necessary to additionally construct a new master/slave system, which posed an economic challenge.
  • FIG. 10 is a block diagram showing a configuration example of a slave device.
  • the slave device includes an input/output unit that is responsible for inputting and outputting data, a slave controller that reads and writes data addressed to its own node, and a device controller that communicates with devices. .
  • FIG. 11 is a block diagram showing an example of the configuration of the bridge device.
  • the bridge device consists of an input/output section that handles data input and output on the short-cycle communication side, a slave controller that reads and writes data addressed to its own node, and a slave controller that handles data input and output on the long-cycle communication side.
  • the input/output section responsible for input/output and the slave controller that reads and writes data addressed to the own node, and the data that is the same as the data stored in the communication frame for short-cycle communication are stored in the communication frame for long-cycle communication. and a bridge that replaces data with the same content as data stored in a communication frame for long-cycle communication into a frame for short-cycle communication.
  • the object of the present invention which was made in view of the above circumstances, is to provide a relay device (proxy slave) to enable communication between a master device and a slave device without adding a new master-slave system that performs long-period communication.
  • An object of the present invention is to provide a data communication system, a data communication method, a relay device, a relay method, and a program that extend data communication distance.
  • the data communication system is a data communication system that extends the communication distance in EtherCAT communication, in which a first communication frame in which data is stored is transmitted in a first communication cycle.
  • a master device that reads and writes data to the first communication frame, and transmits the first communication frame to the master device, a lower slave device, or a relay device;
  • the slave device is connected to the slave device before or after the slave device, creates a second communication frame that is a copy of the first communication frame received from the master device or the slave device, and transmits the second communication.
  • the relay device reads and writes data to the frame and transmits the frame to the master device or the slave device in the first communication cycle, and the second communication frame received from the relay device. , and the remote slave device that returns the second communication frame to the relay device.
  • the data communication method is a data communication method for extending the communication distance in EtherCAT communication, in which the master device transmits data stored in the a step of transmitting one communication frame to a slave device or a relay device; a step of causing the slave device to read and write data to the first communication frame; and a step of transmitting data to the first communication frame by the slave device; transmitting the first communication frame to a slave device or a relay device; and creating a second communication frame by the relay device, which is a copy of the first communication frame received from the master device or the slave device.
  • the relay device replaces the data written in the second communication frame received from the remote slave device in the second communication cycle into the first communication frame, and and transmitting the data to the master device or the slave device.
  • the relay device is a relay device that relays between communications with different communication cycles in EtherCAT communication, and transmits a second communication frame that is a copy of a received first communication frame.
  • a copying unit that reads and writes the data stored in the second communication frame, and reads and writes the data stored in the second communication frame, and the absolute time of the relay device on the first communication cycle and the absolute time of the remote slave device on the second communication cycle.
  • the data written in the second communication frame received from the remote slave device in the second communication cycle is transferred to the first communication frame, and the first communication is performed.
  • a first control unit that transmits data to a master device or a slave device in cycles, and the slave device that transmits and receives data in the first communication cycle, exchanges data with the remote slave device in the second communication cycle.
  • a second control unit that transmits and receives the second communication frame.
  • a program according to the present embodiment causes a computer to function as the above relay device.
  • the total system cost (initial cost, running cost) can be reduced.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a data communication system according to an embodiment.
  • FIG. FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of a relay device according to the present embodiment.
  • 3 is a flowchart illustrating an example of a data communication method executed by the data communication system according to the present embodiment.
  • 3 is a flowchart illustrating an example of a relay method executed by the relay device according to the present embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of a computer functioning as a relay device.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating data transmission and reception in EtherCAT communication. It is a block diagram explaining FB control communication in EtherCAT.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a known technique for realizing a longer communication distance through IP communication between master devices.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a known technique that achieves a longer communication distance through bridge communication that connects slave devices.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of a slave device.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of a bridge device.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of a data communication system 1 according to an embodiment of the present disclosure.
  • the data communication system 1 includes a master device 10, slave devices 20 (20-1 to 20-n), a relay device 30, and a remote slave device 40.
  • the slave devices 20 (20-1 to 20-n) can be composed of one or more slave devices.
  • Remote slave device 40 and slave device 20 have the same functions.
  • one or more remote slave devices 40 can be installed, they are also referred to as remote slave devices 40-1 to 40-m.
  • the data communication system 1 extends the communication distance between a master device and a slave device in EtherCAT communication.
  • the master device 10 transmits a first communication frame in which data is stored to the slave devices 20 (20-1 to 20-n) or the relay device 30 in a first communication cycle.
  • the first communication cycle is a short cycle, that is, the first communication frame transmitted from the output unit (IF) of the master device 10 is input to the master device 10 via the slave device 20 etc. This refers to the time it takes for the data to be received at the IF.
  • the first communication frame refers to a communication frame that the master device 10 transmits to the slave devices 20 (20-1 to 20-n).
  • the master device 10 transmits the first communication frame to the highest slave device 20 of the slave devices 20 (20-1 to 20-n). - Send to 1.
  • the master device 10 repeatedly transmits the first communication frame in multiple cycles (first cycle, second cycle, . . . , Xth cycle).
  • EtherCAT communication passes through all the slave devices 20 in order from the master device 10 in one direction, reads and writes processing data in the first pass, and reads and writes processing data in the second pass (when returning). is not processed. Therefore, communication between arbitrary slave devices of the slave device 20 is realized in the second cycle, that is, by repeating transmission of communication frames for at least two cycles.
  • X cycles are required to communicate between a remote slave device 40 that performs long-cycle communication, which will be described later, and a plurality of slave devices 20 that perform short-cycle communication.
  • X cycles are necessary is that the time spent for one cycle communication (data transmission and reception) between the relay device 30 that performs long-cycle communication and the remote slave device 40 depends on the communication distance. This is because it is not possible to specify how many cycles the communication frame can be passed. Therefore, it is assumed that communication between the remote slave device 40 and any slave device of the plurality of slave devices 20 is realized in the Xth cycle. Note that although it takes X cycles to perform the first FB control based on the information from the remote slave device 40, from then on, FB control based on the information from the remote slave device 40 is possible using short cycle cycles. .
  • the slave device 20 is configured by connecting one or more slave devices 20-1 to 20-n.
  • the slave device 20 receives the first communication frame transmitted from the master device 10 or the relay device 30, it reads and writes data to the first communication frame, and the master device 10 and the lower slave device 20 Alternatively, the first communication frame is transmitted to the relay device 30.
  • a relay device (also referred to as a proxy slave) 30 is connected to the front or rear stage of the slave devices 20 (20-1 to 20-n).
  • the relay device 30 (i) creates a second communication frame that is a copy of the first communication frame received from the master device 10 or the slave device 20, and (ii) performs data reading and processing on the second communication frame. (iii) synchronize the absolute time of the relay device 30 on the first communication cycle with the absolute time of the remote slave device 40 on the second communication cycle, and (iv) synchronize the absolute time of the relay device 30 on the first communication cycle.
  • the second communication cycle refers to a long cycle, that is, the second communication frame transmitted from the output unit (IF) of the slave device on the remote slave device 40 side of the relay device 30 is transmitted to the remote slave device 40. This refers to the time it takes for the signal to be received at the output section (IF) of the slave device on the remote slave device 40 side of the relay device 30 via the relay device 30.
  • the second communication frame refers to a communication frame created by the relay device 30 by duplicating the first communication frame.
  • the relay device 30 corrects the absolute time of the remote slave device 40 on the second communication cycle, which is a longer cycle than the first communication cycle, to the absolute time of the relay device 30 on the first communication cycle, and then corrects the absolute time of the remote slave device 40 on the second communication cycle, which is longer than the first communication cycle, to the absolute time of the relay device 30 on the first communication cycle.
  • the absolute time of the relay device 30 on the first communication cycle and the absolute time of the remote slave device 40 on the second communication cycle are aligned.
  • the relay device 30 can relay communication between the first communication cycle and the second communication cycle.
  • the relay device 30 transmits a second communication frame containing data to a remote slave device 40 installed within a communication range in a second communication cycle.
  • the remote slave device 40 (40-1 to 40-m) reads and writes data to the second communication frame received from the relay device 30, and completes reading and writing the data to the relay device 30. A second communication frame is sent back.
  • the remote slave device 40 (40-1 to 40-m) is installed in a remote location where it cannot communicate in the first communication cycle, and communicates with the relay device 30 in a cycle longer than the first communication cycle. Communication is performed in a certain second communication cycle.
  • the remote slave device 40 (40-1 to 40-m) and each slave device of the plurality of slave devices 20 (20-1 to 20-n) have the same function.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of relay device 30 according to an embodiment of the present disclosure.
  • the relay device 30 includes an input/output section 31 (31-1 to 31-3), a duplication section 32, a first control section 33, and a second control section .
  • the relay device 30 relays communication between different communication cycles in EtherCAT communication.
  • the relay device 30 is significantly different from the conventional slave device shown in FIG. 9 or the conventional bridge device block diagram shown in FIG. 10 in that it includes a repeater 32.
  • the relay device 30 will be described as being connected to the downstream of the plurality of slave devices 20, but the relay device 30 is connected to the master device 10 and the plurality of slave devices 20 connected to the master device 10.
  • the slave device 20 may be placed within a range where short-cycle communication is possible between the slave devices 20 and the slave device 20, and may be placed before or after the slave device 20.
  • a control calculation circuit (controller) 50 is configured by the duplication section 32, the first control section 33, and the second control section 34.
  • the control calculation circuit 50 may be configured by dedicated hardware such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) or an FPGA (Field-Programmable Gate Array), or may be configured by a processor, or may be configured by including both. may be done.
  • the input/output unit 31 (31-1 to 31-3) is in charge of inputting/outputting a first communication frame or a second communication frame with the master device 10, slave device 20, or remote slave device 40.
  • the input/output unit 31 (31-1 to 31-3) is composed of a physical layer transceiver device (EtherPHY) for transmitting and receiving Internet frames (communication frames).
  • EtherPHY physical layer transceiver device
  • the duplication unit 32 creates a second communication frame b by duplicating the received first communication frame a.
  • the duplication unit 32 outputs the first communication frame a and the duplicated second communication frame b to the first control unit.
  • the first control unit 33 (i) reads and writes data stored in the second communication frame b, and (ii) sets the absolute time of the relay device 30 on the first communication cycle and the second communication cycle. Synchronization is performed with the absolute time of the remote slave device 40 above, and (iii) the second communication frame b is output to the second control unit 34 at the subsequent stage. Furthermore, (iv) the first control unit 33 receives the data dr written in the second communication frame b that the second control unit 34 received from the remote slave device 40 in the second communication cycle, and stores it in the memory 33A. , (v) Replace the data dr in the first communication frame a received from the duplication unit 32. (vi) Then, the first control unit 33 sends the first communication frame a in which the data dr is written to the input/output unit 31-2, and sends it to the master device 10 or slave device 20 in the first communication cycle. Send.
  • the second control unit 34 communicates with the subsequent remote slave device 40 via the input/output unit 31-2 in the second communication cycle.
  • the second communication frame b is transmitted and received.
  • the second control unit 34 controls processing with a remote slave device 40, which is an external device. Then, upon receiving the second communication frame b from the remote slave device 40, the second control unit 34 sends the data dr written in the second communication frame b to the first control unit 33, and starts the second communication frame b. Terminate (discard) frame b.
  • FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of a data communication method executed by the data communication system 1 according to the present embodiment. Note that the following steps S101 to S113 are data communication methods executed by the data communication system 1 in each communication frame transmission cycle (first cycle, second cycle, ..., or Xth cycle). It is.
  • step S101 the master device 10 transmits a first communication frame to the highest slave device 20-1 or the relay device 30.
  • step S102 it is determined whether the device that received the first communication frame from the master device 10 is the relay device 30. If the device is the relay device 30, the process advances to step S103. If the device is the slave device 20, the process advances to step S109.
  • step S103 the relay device 30 copies the received first communication frame to create a second communication frame.
  • step S104 the relay device 30 aligns the absolute time of the relay device 30 on the first communication cycle with the absolute time of the remote slave device 40 on the second communication cycle.
  • step S105 the relay device 30 stores the second communication frame for discarded frame management, and transmits the second communication frame to the remote slave device 40 via the second control unit 34.
  • step S106 the remote slave device 40 reads data stored in the second communication frame and writes data stored in the second communication frame.
  • step S107 the relay device 30 writes the data dr (contents) written in the second communication frame into the memory 33A by adjusting the time to the transmission cycle of the first communication frame.
  • step S108 the relay device 30 discards the second communication frame and updates the discarded frame management information.
  • step S109 the slave device 20 reads the data stored in the first communication frame and writes the data stored in the first communication frame, and the relay device 30 reads the data stored in the first communication frame, and the relay device 30 reads the data stored in the first communication frame. Write dr to the first communication frame on the fly.
  • step S110 it is determined whether the slave device 20 or the relay device 30 is the terminal (lowest stage) device. If it is a terminal device, the process advances to step S111. If the device is not a terminal device, the process advances to step S112.
  • step S111 the slave device 20 or the relay device 30 returns the first communication frame to the master device 10.
  • step S112 the slave device 20 or relay device 30 transmits the first communication frame to the lower device.
  • step S113 the master device 10 reads the returned first communication frame and determines whether the EtherCAT communication is finished. If it is determined that the EtherCAT communication has not ended, the process returns to step S101, and if it is determined that the EtherCAT communication has ended, the periodic communication ends.
  • FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of a relay method executed by the relay device 30 according to the present embodiment.
  • the flowchart in FIG. 4 more specifically explains the main relay method executed by the relay device 30 described in steps S103 to S109 in the flowchart in FIG.
  • step S201 the copying unit 32 of the relay device 30 copies the received first communication frame to create a second communication frame.
  • step S202 the first control unit 33 of the relay device 30 aligns the absolute time of the relay device 30 on the first communication cycle with the absolute time of the remote slave device 40 on the second communication cycle.
  • step S203 the first control unit 33 of the relay device 30 stores the second communication frame for discarded frame management, and transmits the second communication frame to the remote slave device 40 via the second control unit 34.
  • step S204 the second control unit 34 of the relay device 30 receives the second communication frame transmitted from the remote slave device 40.
  • step S205 the first control unit 33 of the relay device 30 writes the data dr (contents) written in the second communication frame into the memory 33A by adjusting the time to the transmission cycle of the first communication frame.
  • step S206 the first control unit 33 of the relay device 30 discards the second communication frame and updates the discarded frame management information.
  • step S207 the first control unit 33 of the relay device 30 writes the data dr written in the memory 33A into the first communication frame on the fly.
  • the data communication system 1 there is no need to add a new master/slave system that performs long-cycle communication, so the total system cost (initial cost, running cost) can be reduced. can. Furthermore, although it takes X cycles to perform the first FB control based on the information from the remote slave device 40, from then on, FB control based on the information from the remote slave device 40 is possible using short cycle cycles. .
  • FIG. 5 is a block diagram showing a schematic configuration of a computer functioning as the relay device 30.
  • the computer functioning as the relay device 30 may be a general-purpose computer, a dedicated computer, a workstation, a PC (Personal Computer), an electronic notepad, or the like.
  • Program instructions may be program code, code segments, etc. to perform necessary tasks.
  • the computer 100 communicates with a processor 110, a ROM (Read Only Memory) 120, a RAM (Random Access Memory) 130, and a storage 140 as storage units, an input unit 150, an output unit 160, and An interface (I/F) 170 is provided.
  • a processor 110 a ROM (Read Only Memory) 120
  • a RAM Random Access Memory
  • storage 140 storage units
  • I/F An interface
  • the ROM 120 stores various programs and various data.
  • the RAM 130 temporarily stores programs or data as a work area.
  • the storage 140 is configured with an HDD (Hard Disk Drive) or an SSD (Solid State Drive), and stores various programs including an operating system and various data.
  • a program according to the present disclosure is stored in the ROM 120 or the storage 140.
  • the processor 110 is a CPU (Central Processing Unit), MPU (Micro Processing Unit), GPU (Graphics Processing Unit), DSP (Digital Signal Processor), SoC (System on a Chip), etc., and may be of the same or different type. It may be configured with a plurality of processors.
  • the processor 110 reads a program from the ROM 120 or the storage 140 and executes the program using the RAM 130 as a work area, thereby controlling each of the above components and performing various calculation processes. Note that at least a part of these processing contents may be realized by hardware.
  • the program may be recorded on a recording medium that is readable by the relay device 30.
  • the recording medium on which the program is recorded may be a non-transitory recording medium.
  • the non-transitory recording medium is not particularly limited, and may be, for example, a CD-ROM, a DVD-ROM, a USB (Universal Serial Bus) memory, or the like.
  • this program may be downloaded from an external device via a network.
  • a data communication system that extends communication distance in EtherCAT communication, a master device that transmits a first communication frame in which data is stored to a slave device or a relay device in a first communication cycle; the slave device that reads and writes data to the first communication frame and transmits the first communication frame to the master device, a lower slave device, or a relay device;
  • a second communication frame is created which is connected to the front or rear stage of the slave device, is a copy of the first communication frame received from the master device or the slave device, and data is transmitted to the second communication frame.
  • a data communication system equipped with (Additional note 2) A relay device that relays between communications with different communication cycles in EtherCAT communication, creating a second communication frame that is a duplicate of the received first communication frame; reading and writing data stored in the second communication frame, and aligning the absolute time of the relay device on the first communication cycle with the absolute time of the remote slave device on the second communication cycle; The data written in the second communication frame received from the remote slave device in the second communication cycle is transferred to the first
  • a relay comprising a controller that transmits and receives the second communication frame to and from the remote slave device in the second communication cycle instead of the slave device that transmits and receives data in the first communication cycle.
  • Device. (Additional note 3) A data communication method for extending communication distance in EtherCAT communication, comprising: The master device transmits a first communication frame in which data is stored to the slave device or the relay device in a first communication cycle, The slave device reads and writes data to the first communication frame, The slave device transmits the first communication frame to the master device, a subsequent slave device, or a relay device; A relay device creates a second communication frame that is a copy of the first communication frame received from the master device or the slave device, The relay device reads and writes data to the second communication frame, The relay device synchronizes the absolute time of the relay device on the first communication cycle with the absolute time of the remote slave device on the second communication cycle, transmitting the second communication frame to the remote slave device in the second communication cycle by the relay device; The remote slave device reads and
  • a data communication method for transmitting data to the master device or the slave device A data communication method for transmitting data to the master device or the slave device.
  • a relay method for relaying communications with different communication cycles in EtherCAT communication comprising: By relay device, creating a second communication frame that is a duplicate of the received first communication frame; reading and writing data stored in the second communication frame; synchronizing the absolute time of the relay device on a first communication cycle with the absolute time of the remote slave device on a second communication cycle; Instead of the slave device transmitting and receiving data in the first communication cycle, transmitting and receiving the second communication frame with the remote slave device in the second communication cycle, The data written in the second communication frame received from the remote slave device in the second communication cycle is transferred to the first communication frame, and the data is sent to the master device or the slave device in the first communication cycle.
  • Relay method to send A non-temporary storage medium storing a program executable by a computer, the non-temporary storage medium storing a program that causes the computer to function as a relay device according to

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

データ通信システム(1)は、第1の通信周期で、第1の通信フレームをスレーブ装置(20)又は中継装置(30)に送信するマスター装置と、データの読み取り及び書き込みを行い、マスター装置又は下段の装置に第1の通信フレームを送信するスレーブ装置(20)と、受信した第1の通信フレームを複製した第2の通信フレームを作成し、異なる通信周期上の絶対時刻との合わせこみを行い、第2の通信周期で第2の通信フレームを遠隔スレーブ装置(40)に送信し、遠隔スレーブ装置(40)より第2の通信周期で受信した第2の通信フレームに書き込まれたデータを第1の通信フレームに載せ替えて、第1の通信周期でマスター装置(10)又はスレーブ装置(20)へ送信する中継装置(30)と、中継装置(30)にデータの読み取り及び書き込みを行った第2の通信フレームを返送する遠隔スレーブ装置(40)と、を備える。

Description

データ通信システム、データ通信方法、中継装置、中継方法、及びプログラム
 本開示は、EtherCAT(登録商標)通信における、マスター・スレーブ間のデータ通信距離を長延化する、データ通信システム、データ通信方法、中継装置、中継方法、及びプログラムに関する。
 図6は、EtherCAT通信におけるデータの送受信を説明するブロック図である。図6に示すように、EtherCATの通信フレームは、システム全体を制御するマスター装置M―1から送信され、スレーブ装置S―1~S―Nの全てを、接続された順番で通過し、終端のスレーブ装置S―Nに到着すると、往路を逆行して再びマスター装置M―1へ帰還する。
 EtherCATは、通信フレームの送信から帰還までの時間差を計測し、マスタクロックからの補正により、時刻同期通信を行うことができる。すなわち、マスター装置が通信フレームに時刻を書き込み、各スレーブ装置が該時刻を読み込んで自ノードとマスター装置との間の時間遅延を計算することにより、時刻同期が行われる。
 EtherCATの通信フレームのデータ部には、各スレーブ装置における処理データがまとめて格納(データパッキング)されている。スレーブ装置は、該通信フレームが自ノードを通過する際に、処理データを送受信(オンザフライ読み取り書き込み) する通信方式を採用しており、短い周期で処理データを伝送することにより、リアルタイム性(低遅延)を実現している。
 EtherCAT通信は、マスター装置から順番にスレーブ装置の全てを一方向で通過し、最初の通過において処理データの読み取り及び書き込みを行い、2回目の通過時(帰還時)には処理を行わない。そのため、スレーブ装置間の通信は、通信フレームの送受信を2サイクル繰り返すことにより実現する必要があった。本開示において、スレーブ装置間の通信を、フィードバック通信又はFB通信ともいう。スレーブ装置間の通信は、フィードバック(FB)制御通信に代表される。FB制御とは、出力の信号を入力側に送り返すことにより、出力が適切な目標値または基準値になるように制御することをいう。図6に示すように、マスター装置M―1は、第1サイクル及び第2サイクルの2回のサイクルで、通信フレームをスレーブ装置S―1へ送信している。
 非特許文献1には、EtherCAT技術の概要が記載されている。
「EtherCAT-イーサネットフィールドバス」、EtherCAT Techonolog Group、[online]、[2022年5月17日検索]、インターネット<URL:https://www.ethercat.org/download/documents/ETG_Brochure_JP.pdf>
 図7は、EtherCATにおけるFB(フィードバック)制御通信を説明するブロック図である。図7に示すように、EtherCAT通信においては、マスター・スレーブ間の周期通信を一方向で行うため、FB(フィードバック)制御通信に代表されるようなスレーブ装置間の通信は、第1サイクル及び第2サイクルの2サイクルのデータ送受信を行うことにより実現されていた。そのため、FB通信遅延は、マスター・スレーブ間の通信距離に依存し、通信時間の短い短周期のFB通信と通信時間の長い長周期のFB通信とをEtherCATシステム上に、混在させることはできなかった。本開示において、短周期で行われるデータ通信を短周期通信、長周期で行われるデータ通信を長周期通信ともいう。
 図7に示すように、マスター装置M-1は、スレーブ装置S-1及びS-2との間で、短周期通信を行う。第1サイクルで、スレーブ装置S-2によりS-1へのFB制御を行う旨のデータが書き込まれると、帰還した通信フレーム内のデータを読み取ったマスター装置M-1は、第2サイクルでスレーブ装置S-1宛に該データが書き込まれた通信フレームを送信する。一方、図7に示すように、スレーブ装置S-3が長周期通信の必要な遠隔地へ移動すると、マスター装置M-1は、スレーブ装置S-3との間で、短周期通信を行うことができなくなる。このため、エッジコンピューティングの様に、遠隔制御対象とは別に、低遅延が必要な処理部分を、短周期の応答が必要なマスター装置の近くに設置する場合には、別ノードにより通信距離に応じた新たなマスター・スレーブシステムを追加で構築するしかなく、同一ノードでの経済的な対応が課題となっていた。
 図8は、マスター装置同士のIP通信により、データ通信の長延化を実現する公知技術の例を示すブロック図である。図8に示すように、マスター装置M-1と、短周期の応答が必要なスレーブ装置S-1及びS-2とから構成される短周期通信を行うマスター・スレーブシステムと、マスター装置M-2と、遠隔制御の対象となるスレーブ装置S-3とにより構成された長周期通信を行うマスター・スレーブシステムとが共存している。図8のシステムでは、マスター装置M-1は、短周期通信に収まるスレーブ装置S-1及びS-2を管理し、マスター装置M-2は、短周期通信に収まらないスレーブ装置S-3を管理し、マスター装置M-1とM-2とはIP通信を行う。図8を参照し、具体的なシステムの動作を説明する。
 図8に示すマスター・スレーブシステムでは、(i)最初に、マスター装置M-1が、第1サイクル及び第2サイクルの通信フレームを送信すると、第2サイクルにおいて、スレーブ装置S-2からS-1へのFB制御が間接的に実現される。(ii)つぎに、第3サイクルにおいて、マスター装置M-2が、長周期通信の圏内に設置されたスレーブ装置S-3に通信フレームを送信し、該通信フレームを読み取ったスレーブ装置S-3は、スレーブ装置S-1へのFB制御を行うデータを書き込んで、マスター装置M-2へ返送する。(iii)第4サイクルにおいて、マスター装置M-2とM-1とがIP通信を行い、マスター装置M-2からM-1へスレーブ装置S-3により書き込まれたデータが転送される。(iv)第5サイクルにおいて、マスター装置M-1が、スレーブ装置S-3により書き込まれたデータを含む通信フレームを送信し、スレーブ装置S-1が通信フレーム内のデータを読み取ると、スレーブ装置S-3からS-1へのFB制御が実現される。しかし、図8に示すマスター・スレーブシステムによると、短周期の数サイクルに1回の頻度でしかスレーブ装置S-3からのFB制御ができないという課題がある。さらに、マスター装置M-2とスレーブ装置S―3とによる新たなマスター・スレーブシステムを追加で構築する必要があり、経済的な対応が課題となっていた。
 図9は、スレーブ装置同士をつなぐブリッジ通信により、データ通信の長延化を実現する公知技術の例を示すブロック図である。図9に示すように、マスター装置M-1と短周期の応答が必要なスレーブ装置S-1及びS-2とから構成される短周期通信を行うマスター・スレーブシステムと、マスター装置M-2、と遠隔制御の対象となるスレーブ装置S-3と、ブリッジ装置B-1内のマスター装置M-2側のスレーブ装置と、により構成された長周期通信を行うマスター・スレーブシステムとが共存しており、ブリッジ装置B-1内のマスター装置M-1側のスレーブ装置と、マスター装置M-2側のスレーブ装置との間でブリッジ通信が行われる。図9を参照し、具体的なシステムの動作を説明する。
 図9に示すマスター・スレーブシステムでは、(i)最初に、マスター装置M-1が、第1サイクル及び第2サイクルで通信フレームを送信すると、第2サイクルにおいて、スレーブ装置S-2からS-1へのFB制御が間接的に行われる。(ii)つぎに、第3サイクルにおいて、マスター装置M-2が、長周期通信の圏内に設置されたスレーブ装置S-3へ通信フレームを送信し、該通信フレームを読み取ったスレーブ装置S-3は、通信フレームにデータを書き込んで、マスター装置M-2へ返送する。(iii)第4サイクルにおいて、マスター装置M-1により送信された通信フレームが終端に設置されたブリッジ装置B-1に到達すると、ブリッジ装置B-1は、マスター装置M-1により送信された通信フレームに含まれるデータと同じ内容のデータを、マスター装置M-2と、スレーブ装置S-3と、ブリッジ装置B-1内のマスター装置M-2側のスレーブ装置とで構成されるマスター・スレーブシステムで循環する通信フレームに載せ替えて、スレーブ装置S-3へ送信する。そして、スレーブ装置S-3から返送された通信フレーム内のデータは、ブリッジ装置B-1内のマスター装置M-1と、スレーブ装置S-1と、スレーブ装置S-2と、ブリッジ装置B-1内のマスター装置M-1側のスレーブ装置とで構成されるマスター・スレーブシステムで循環する通信フレームに載せ替えられて、マスター装置M-1へ返送される。(iv)第5サイクルにおいて、マスター装置M-1が、スレーブ装置S-3により書き込まれたデータを含む通信フレームを送信することにより、スレーブ装置S-3からS-1へのFB制御が間接的に行われる。しかし、図8に示すマスター・スレーブシステムによっても、短周期の数サイクルに1回の頻度でしかスレーブ装置S-3からのFB制御ができないという課題がある。さらに、新たなマスター・スレーブシステムを追加で構築する必要があり、経済的な対応が課題となっていた。
 図10は、スレーブ装置の構成例を示すブロック図である。図10に示すように、スレーブ装置は、データの入出力を担当する入出力部と、自ノード宛のデータの読み取り及び書き込み等を行うスレーブ コントローラと、デバイスとの通信を行うデバイス コントローラとを備える。
 図11は、ブリッジ装置の構成例を示すブロック図である。図11に示すように、ブリッジ装置は、短周期通信側でデータの入出力を担当する入出力部及び自ノード宛のデータの読み取り及び書き込み等を行うスレーブ コントローラと、長周期通信側でデータの入出力を担当する入出力部及び自ノード宛のデータの読み取り及び書き込み等を行うスレーブ コントローラと、短周期通信の通信フレームに格納されるデータと同じ内容のデータを、長周期通信の通信フレームに載せ替えるとともに、長周期通信の通信フレームに格納されるデータと同じ内容のデータを、短周期通信のフレームに載せ替えるブリッジと、を備える。
 かかる事情に鑑みてなされた本発明の目的は、中継装置(代理スレーブ)を設けることにより、新たに長周期通信を行うマスター・スレーブシステムを追加することなく、マスター装置とスレーブ装置との間のデータ通信距離を長延化するデータ通信システム、データ通信方法、中継装置、中継方法、及びプログラムを提供することにある。
 上記課題を解決するため、本実施形態に係るデータ通信システムは、EtherCAT通信における通信距離を長延化するデータ通信システムであって、第1の通信周期で、データが格納された第1の通信フレームをスレーブ装置又は中継装置に送信するマスター装置と、前記第1の通信フレームに対し、データの読み取り及び書き込みを行い、前記マスター装置、下段のスレーブ装置又は中継装置に前記第1の通信フレームを送信する前記スレーブ装置と、前記スレーブ装置の前段又は後段に接続され、前記マスター装置又は前記スレーブ装置より受信した前記第1の通信フレームを複製した第2の通信フレームを作成し、前記第2の通信フレームに対し、データの読み取り及び書き込みを行い、前記第1の通信周期上の前記中継装置の絶対時刻と第2の通信周期上の遠隔スレーブ装置の絶対時刻との合わせこみを行い、前記第2の通信周期で前記第2の通信フレームを前記遠隔スレーブ装置に送信し、前記遠隔スレーブ装置より前記第2の通信周期で受信した前記第2の通信フレームに書き込まれたデータを前記第1の通信フレームに載せ替えて、前記第1の通信周期で前記マスター装置又は前記スレーブ装置へ送信する前記中継装置と、前記中継装置より受信した前記第2の通信フレームに対し、データの読み取り及び書き込みを行い、前記中継装置に前記第2の通信フレームを返送する、前記遠隔スレーブ装置と、を備える。
 上記課題を解決するため、本実施形態に係るデータ通信方法は、EtherCAT通信における通信距離を長延化するデータ通信方法であって、マスター装置により、第1の通信周期で、データが格納された第1の通信フレームをスレーブ装置又は中継装置に送信するステップと、前記スレーブ装置により、前記第1の通信フレームに対し、データの読み取り及び書き込みを行うステップと、前記スレーブ装置により、前記マスター装置、後段のスレーブ装置又は中継装置に前記第1の通信フレームを送信するステップと、中継装置により、前記マスター装置又は前記スレーブ装置より受信した前記第1の通信フレームを複製した第2の通信フレームを作成するステップと、前記中継装置により、前記第2の通信フレームに対し、データの読み取り及び書き込みを行うステップと、前記中継装置により、前記第1の通信周期上の前記中継装置の絶対時刻と第2の通信周期上の遠隔スレーブ装置の絶対時刻との合わせこみを行うステップと、前記中継装置により、前記第2の通信周期で前記第2の通信フレームを前記遠隔スレーブ装置に送信するステップと、前記遠隔スレーブ装置により、前記中継装置より受信した前記第2の通信フレームに対し、データの読み取り及び書き込みを行うステップと、前記遠隔スレーブ装置により、前記中継装置に前記第2の通信フレームを返送するステップと、前記中継装置により、前記遠隔スレーブ装置より前記第2の通信周期で受信した前記第2の通信フレームに書き込まれたデータを、前記第1の通信フレームに載せ替えて、前記第1の通信周期で前記マスター装置又は前記スレーブ装置へ送信するステップと、を実行する。
 上記課題を解決するため、本実施形態に係る中継装置は、EtherCAT通信において異なる通信周期の通信間を中継する中継装置であって、受信した第1の通信フレームを複製した第2の通信フレームを作成する複製部と、前記第2の通信フレームに格納されたデータの読み取り及び書き込みを行い、第1の通信周期上の前記中継装置の絶対時刻と第2の通信周期上の遠隔スレーブ装置の絶対時刻との合わせこみを行い、前記遠隔スレーブ装置より前記第2の通信周期で受信した前記第2の通信フレームに書き込まれたデータを前記第1の通信フレームに載せ替えて、前記第1の通信周期でマスター装置又はスレーブ装置へ送信する第1制御部と、前記第1の通信周期でデータの送受信を行う前記スレーブ装置に代わり、前記第2の通信周期で、前記遠隔スレーブ装置との間で、前記第2の通信フレームの送受信を行う第2制御部と、を備える。
 上記課題を解決するため、本実施形態に係るプログラムは、コンピュータを、上記中継装置として機能させる。
 本開示によれば、新たに長周期通信を行うマスター・スレーブシステムの追加が不要となるため、システムトータルでの装置コスト(イニシャルコスト、ランニングコスト)を低減することができる。
本実施形態に係るデータ通信システムの構成例を示すブロック図である。 本実施形態に係る中継装置の構成例を示すブロック図である。 本実施形態に係るデータ通信システムが実行するデータ通信方法の一例を示すフローチャートである。 本実施形態に係る中継装置が実行する中継方法の一例を示すフローチャートである。 中継装置として機能するコンピュータの概略構成を示すブロック図である。 EtherCAT通信におけるデータの送受信を説明するブロック図である。 EtherCATにおけるFB制御通信を説明するブロック図である。 マスター装置同士のIP通信により、通信距離の長延化を実現する公知技術の例を示すブロック図である。 スレーブ装置同士をつなぐブリッジ通信により、通信距離の長延化を実現する公知技術の例を示すブロック図である。 スレーブ装置の構成例を示すブロック図である。 ブリッジ装置の構成例を示すブロック図である。
 以下、本発明を実施するための形態が、図面を参照しながら詳細に説明される。本発明は、以下の実施形態に限定されるものではなく、その要旨の範囲内で種々変形して実施することができる。
<データ通信システム>
 図1は、本開示の一実施形態に係るデータ通信システム1の構成例を示すブロック図である。図1に示すように、データ通信システム1は、マスター装置10と、スレーブ装置20(20―1~20―n)と、中継装置30と、遠隔スレーブ装置40と、を備える。スレーブ装置20(20―1~20―n)は、1以上のスレーブ装置により構成することができる。遠隔スレーブ装置40と、スレーブ装置20とは同一の機能を有する。また、遠隔スレーブ装置40は、1以上設置可能であるため、遠隔スレーブ装置40-1~40-mとも表記する。データ通信システム1は、EtherCAT通信におけるマスター装置とスレーブ装置との間の通信距離を長延化する。
 マスター装置10は、第1の通信周期で、データが格納された第1の通信フレームをスレーブ装置20(20―1~20―n)又は中継装置30に送信する。本開示において、第1の通信周期とは、短周期、すなわち、マスター装置10の出力部(IF)から送信された第1の通信フレームが、スレーブ装置20等を経由してマスター装置10の入力部(IF)で受信されるまでの時間をいう。第1の通信フレームとは、マスター装置10が、スレーブ装置20(20―1~20―n)に送信する通信フレームをいう。マスター装置10は、第1サイクル、第2サイクル、・・・、第Xサイクルを開始するにあたり、第1の通信フレームをスレーブ装置20(20―1~20―n)の最上位のスレーブ装置20―1へ送信する。
 図1に示すように、マスター装置10は、第1の通信フレームの送信を複数サイクル(第1サイクル、第2サイクル、・・・、第Xサイクル)繰り返して行う。上述したように、EtherCAT通信は、マスター装置10から順番にスレーブ装置20の全てを一方向で通過し、最初の通過において処理データの読み取り及び書き込みを行い、2回目の通過時(帰還時)には処理を行わない。このため、スレーブ装置20の任意のスレーブ装置間の通信は、第2サイクルにおいて、すなわち通信フレームの送信を少なくとも2サイクル繰り返すことにより、実現される。一方、後述する長周期通信を行う遠隔スレーブ装置40と、短周期通信を行う複数のスレーブ装置20との間で通信を行うためには、Xサイクルが必要となる。Xサイクルが必要な理由は、長周期通信を行う中継装置30と遠隔スレーブ装置40との間の1回の周期通信(データ送受信)に費やされる時間は通信距離に依存するため、その間にマスター装置10が通信フレームを何サイクル回せるか特定できないからである。このため、遠隔スレーブ装置40と複数のスレーブ装置20の任意のスレーブ装置と間の通信は、第Xサイクルにおいて、実現されるとした。なお、遠隔スレーブ装置40からの情報をもとにしたFB制御の初回までにはXサイクルかかるものの、それ以降は短周期サイクルにより遠隔スレーブ装置40の情報をもとにしたFB制御が可能となる。
 スレーブ装置20は、1以上のスレーブ装置20―1~20―nが接続されて構成される。スレーブ装置20は、マスター装置10又は中継装置30から送信された第1の通信フレームを受信すると、第1の通信フレームに対し、データの読み取り及び書き込みを行い、マスター装置10、下段のスレーブ装置20又は中継装置30に第1の通信フレームを送信する。
 中継装置(代理スレーブともいう。)30は、スレーブ装置20(20―1~20―n)の前段又は後段に接続されている。中継装置30は、(i)マスター装置10又はスレーブ装置20より受信した第1の通信フレームを複製した第2の通信フレームを作成し、(ii)第2の通信フレームに対し、データの読み取り及び書き込みを行い、(iii)第1の通信周期上の中継装置30の絶対時刻と第2の通信周期上の遠隔スレーブ装置40の絶対時刻との合わせこみを行い、(iv)第2の通信周期で第2の通信フレームを遠隔スレーブ装置40に送信し、(v)遠隔スレーブ装置40から第2の通信周期で受信した第2の通信フレームに書き込まれたデータを、前記第1の通信フレームに載せ替えて、第1の通信周期でマスター装置10へ返送する。本開示において、第2の通信周期とは、長周期、すなわち、中継装置30の遠隔スレーブ装置40側のスレーブ装置の出力部(IF)から送信された第2の通信フレームが、遠隔スレーブ装置40を経由して、中継装置30の遠隔スレーブ装置40側のスレーブ装置の出力部(IF)で受信されるまでの時間をいう。第2の通信フレームとは、中継装置30が第1の通信フレームを複製して作成した通信フレームをいう。中継装置30は、第1の通信周期よりも長周期にあたる第2の通信周期上の遠隔スレーブ装置40の絶対時刻を第1の通信周期上の中継装置30の絶対時刻に補正してマスター装置10へ送信することにより、第1の通信周期上の中継装置30の絶対時刻と第2の通信周期上の遠隔スレーブ装置40絶対時刻の合わせこみを実施する。絶対時刻の合わせこみを行うことにより、中継装置30は、第1の通信周期と第2の通信周期との間で通信を中継することができる。中継装置30は、第2の通信周期で通信できる圏内に設置された遠隔スレーブ装置40に、データを格納した第2の通信フレームを送信する。
 遠隔スレーブ装置40(40-1~40-m)は、中継装置30より受信した第2の通信フレームに対して、データの読み取り及び書き込みを行い、中継装置30にデータの読み取り及び書き込みが完了した第2の通信フレームを返送する。遠隔スレーブ装置40(40-1~40-m)は、第1の通信周期で通信を行うことができない遠隔地に設置されており、中継装置30と、第1の通信周期よりも長周期である第2の通信周期で通信を行う。遠隔スレーブ装置40(40-1~40-m)と、複数のスレーブ装置20(20―1~20―n)のそれぞれのスレーブ装置は同一の機能を有する。
<中継装置>
 図2は、本開示の一実施形態に係る中継装置30の構成例を示すブロック図である。図2に示すように、中継装置30は、入出力部31(31―1~31―3)と、複製部32と、第1制御部33と、第2制御部34と、を備える。中継装置30は、EtherCAT通信において異なる通信周期間の通信を中継するする。中継装置30は、図9に示す従来のスレーブ装置、あるいは図10に示す従来のブリッジ装置のブロック図と比較すると、複製部(Repeater)32を有することが顕著な違いである。本開示において、中継装置30は、複数のスレーブ装置20の後段に接続されているものとして説明を行うが、中継装置30は、マスター装置10及びマスター装置10に接続される複数のスレーブ装置20との間で短周期通信ができる圏内に配置されれば良く、スレーブ装置20の前段に配置されてもよいし、後段に配置されてもよい。複製部32と、第1制御部33と、第2制御部34とにより制御演算回路(コントローラ)50が構成される。制御演算回路50は、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)等の専用のハードウェアによって構成されてもよいし、プロセッサによって構成されてもよいし、双方を含んで構成されてもよい。
 入出力部31(31―1~31―3)は、マスター装置10、スレーブ装置20、又は遠隔スレーブ装置40との間で第1の通信フレームあるいは第2の通信フレームの入出力を担当する。入出力部31(31―1~31―3)は、 インターネット・フレーム(通信フレーム)を送受信するための物理層トランシーバー・デバイス(EtherPHY)により構成される。
 複製部32は、受信した第1の通信フレームaを複製した第2の通信フレームbを作成する。複製部32は、第1の通信フレームa及び複製された第2の通信フレームbを第1制御部へ出力する。
 第1制御部33は、(i)第2の通信フレームbに格納されたデータの読み取り及び書き込みを行い、(ii)第1の通信周期上の中継装置30の絶対時刻と第2の通信周期上の遠隔スレーブ装置40の絶対時刻との合わせこみを行い、(iii)第2の通信フレームbを後段の第2制御部34へ出力する。さらに(iv)第1制御部33は、第2制御部34が遠隔スレーブ装置40から第2の通信周期で受信した第2の通信フレームbに記載されたデータdrを受け取ってメモリー33Aに格納し、(v)複製部32より受信した第1の通信フレームaにデータdrを載せ替える。(vi)そして、第1制御部33は、データdrが書き込まれた第1の通信フレームaを入出力部31―2へ送出して、第1の通信周期でマスター装置10又はスレーブ装置20へ送信する。
 第2制御部34は、第1の通信周期でデータの送受信を行うスレーブ装置20に代わり、第2の通信周期で、入出力部31―2経由で後段の遠隔スレーブ装置40との間で、第2の通信フレームbの送受信を行う。第2制御部34は、外部デバイスである遠隔スレーブ装置40との間の処理を統括する。そして、第2制御部34は、遠隔スレーブ装置40から第2の通信フレームbを受信すると、第2の通信フレームbに書き込まれたデータdrを第1制御部33に送出し、第2の通信フレームbを終端(廃棄)する。
 図3は、本実施形態に係るデータ通信システム1が実行するデータ通信方法の一例を示すフローチャートである。なお、以下のステップS101~ステップS113は、通信フレームの送信サイクル(第1サイクル、第2サイクル、・・・、又は第Xサイクル)のそれぞれのサイクルにおいて、データ通信システム1が実行するデータ通信方法である。
 ステップS101では、マスター装置10が、最上位のスレーブ装置20―1又は中継装置30へ、第1の通信フレーム送信する。
 ステップS102では、マスター装置10から第1の通信フレームを受信した装置が、中継装置30であるか否かを判断する。該装置が、中継装置30である場合、ステップS103へ進む。該装置が、スレーブ装置20である場合、ステップS109へ進む。
 ステップS103では、中継装置30が、受信した第1の通信フレームを複製して第2の通信フレームを作成する。
 ステップS104では、中継装置30が、第1の通信周期上の中継装置30の絶対時刻と第2の通信周期上の遠隔スレーブ装置40の絶対時刻との合わせこみを行う。
 ステップS105では、中継装置30が、廃棄フレーム管理用に第2の通信フレームを記憶して、第2の通信フレームを第2制御部34経由で遠隔スレーブ装置40に送信する。
 ステップS106では、遠隔スレーブ装置40が、第2の通信フレームに格納されたデータ読み取り及び第2通信フレームに格納されたデータへの書き込みを行う。
 ステップS107では、中継装置30が、第2の通信フレームに書き込まれたデータdr(内容)を第1の通信フレームの送信周期に時刻を合わせ込んでメモリー33Aに書き込みを行う。
 ステップS108では、中継装置30が、第2の通信フレームを廃棄し、廃棄フレーム管理用情報を更新する。
 ステップS109では、スレーブ装置20が、第1の通信フレームに格納されたデータの読み取り及び第1の通信フレームに格納されたデータへの書き込みを行い、中継装置30が、メモリ33Aに書き込まれたデータdrを第1の通信フレームにオンザフライで書き込む。
 ステップS110では、スレーブ装置20又は中継装置30が、終端(最下段)装置であるか否かを判断する。終端装置である場合、ステップS111へ進む。該装置が、終端装置でない場合、ステップS112へ進む。
 ステップS111では、スレーブ装置20又は中継装置30が、第1の通信フレームをマスター装置10へ返信する。
 ステップS112では、スレーブ装置20又は中継装置30が、第1の通信フレームを下段の装置へ送信する。
 ステップS113では、マスター装置10が、返送された第1の通信フレームを読み取り、EtherCAT通信が終了か否かを判断する。EtherCAT通信が終了していないと判断した場合、ステップS101へ戻り、EtherCAT通信が終了したと判断した場合、周期通信を終了する。
 図4は、本実施形態に係る中継装置30が実行する中継方法の一例を示すフローチャートである。図4のフローチャートは、図3のフローチャートのうち、ステップS103からステップS109に記載された中継装置30が実行する主要な中継方法をより具体的に説明したものである。
 ステップS201では、中継装置30の複製部32が、受信した第1の通信フレームを複製して第2の通信フレームを作成する。
 ステップS202では、中継装置30の第1制御部33が、第1の通信周期上の中継装置30の絶対時刻と第2の通信周期上の遠隔スレーブ装置40の絶対時刻との合わせこみを行う。
 ステップS203では、中継装置30の第1制御部33が、廃棄フレーム管理用に第2の通信フレームを記憶して、第2の通信フレームを第2制御部34経由で遠隔スレーブ装置40に送信する。
 ステップS204では、中継装置30の第2制御部34が、遠隔スレーブ装置40から送信された第2の通信フレームを受信する。
 ステップS205では、中継装置30の第1制御部33が、第2の通信フレームに書き込まれたデータdr(内容)を第1の通信フレームの送信周期に時刻を合わせこんでメモリー33Aに書き込む。
 ステップS206では、中継装置30の第1制御部33が、第2の通信フレームを廃棄し、廃棄フレーム管理情報を更新する。
 ステップS207では、中継装置30の第1制御部33が、メモリ33Aに書き込まれたデータdrを第1の通信フレームにオンザフライで書き込む。
 本実施形態に係るデータ通信システム1によれば、新たに長周期通信を行うマスター・スレーブシステムの追加が不要となるため、システムトータルでの装置コスト(イニシャルコスト、ランニングコスト)を低減することができる。また、遠隔スレーブ装置40からの情報をもとにしたFB制御の初回までにはXサイクルかかるものの、それ以降は短周期サイクルにより遠隔スレーブ装置40の情報をもとにしたFB制御が可能となる。
 上記の中継装置30を機能させるために、プログラム命令を実行可能なコンピュータを用いることも可能である。図5は、中継装置30として機能するコンピュータの概略構成を示すブロック図である。ここで、中継装置30として機能するコンピュータは、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、ワークステーション、PC(Personal Computer)、電子ノートパッド等であってもよい。プログラム命令は、必要なタスクを実行するためのプログラムコード、コードセグメント等であってもよい。
 図5に示すように、コンピュータ100は、プロセッサ110と、記憶部としてROM(Read Only Memory)120、RAM(Random Access Memory)130、及びストレージ140と、入力部150と、出力部160と、通信インターフェース(I/F)170と、を備える。各構成は、バス180を介して相互に通信可能に接続されている。
 ROM120は、各種プログラム及び各種データを保存する。RAM130は、作業領域として一時的にプログラム又はデータを記憶する。ストレージ140は、HDD(Hard Disk Drive)又はSSD(Solid State Drive)により構成され、オペレーティングシステムを含む各種プログラム及び各種データを保存する。本開示では、ROM120又はストレージ140に、本開示に係るプログラムが保存されている。
 プロセッサ110は、具体的にはCPU(Central Processing Unit)、MPU(Micro Processing Unit)、GPU(Graphics Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)、SoC(System on a Chip)等であり、同種又は異種の複数のプロセッサにより構成されてもよい。プロセッサ110は、ROM120又はストレージ140からプログラムを読み出し、RAM130を作業領域としてプログラムを実行することで、上記各構成の制御及び各種の演算処理を行う。なお、これらの処理内容の少なくとも一部をハードウェアで実現することとしてもよい。
 プログラムは、中継装置30が読み取り可能な記録媒体に記録されていてもよい。このような記録媒体を用いれば、中継装置30にインストールすることが可能である。ここで、プログラムが記録された記録媒体は、非一過性(non-transitory)の記録媒体であってもよい。非一過性の記録媒体は、特に限定されるものではないが、例えば、CD-ROM、DVD-ROM、USB(Universal Serial Bus)メモリ等であってもよい。また、このプログラムは、ネットワークを介して外部装置からダウンロードされる形態としてもよい。
 以上の実施形態に関し、更に以下の付記を開示する。
 (付記項1)
 EtherCAT通信における通信距離を長延化するデータ通信システムであって、
 第1の通信周期で、データが格納された第1の通信フレームをスレーブ装置又は中継装置に送信するマスター装置と、
 前記第1の通信フレームに対し、データの読み取り及び書き込みを行い、前記マスター装置、下段のスレーブ装置又は中継装置に前記第1の通信フレームを送信する前記スレーブ装置と、
 前記スレーブ装置の前段又は後段に接続され、前記マスター装置又は前記スレーブ装置より受信した前記第1の通信フレームを複製した第2の通信フレームを作成し、前記第2の通信フレームに対し、データの読み取り及び書き込みを行い、前記第1の通信周期上の前記中継装置の絶対時刻と第2の通信周期上の遠隔スレーブ装置の絶対時刻との合わせこみを行い、前記第2の通信周期で前記第2の通信フレームを前記遠隔スレーブ装置に送信し、前記遠隔スレーブ装置より前記第2の通信周期で受信した前記第2の通信フレームに書き込まれたデータを前記第1の通信フレームに載せ替えて、前記第1の通信周期で前記マスター装置又は前記スレーブ装置へ送信する前記中継装置と、
 前記中継装置より受信した前記第2の通信フレームに対し、データの読み取り及び書き込みを行い、前記中継装置に前記第2の通信フレームを返送する、前記遠隔スレーブ装置と、
を備えるデータ通信システム。
 (付記項2)
 EtherCAT通信において異なる通信周期の通信間を中継する中継装置であって、
 受信した第1の通信フレームを複製した第2の通信フレームを作成し、
 前記第2の通信フレームに格納されたデータの読み取り及び書き込みを行い、第1の通信周期上の前記中継装置の絶対時刻と第2の通信周期上の遠隔スレーブ装置の絶対時刻との合わせこみを行い、前記遠隔スレーブ装置より前記第2の通信周期で受信した前記第2の通信フレームに書き込まれたデータを前記第1の通信フレームに載せ替えて、前記第1の通信周期でマスター装置又はスレーブ装置へ送信し、
 前記第1の通信周期でデータの送受信を行う前記スレーブ装置に代わり、前記第2の通信周期で、前記遠隔スレーブ装置との間で、前記第2の通信フレームの送受信を行うコントローラ、を備える中継装置。
 (付記項3)
 EtherCAT通信における通信距離を長延化するデータ通信方法であって、
 マスター装置により、第1の通信周期で、データが格納された第1の通信フレームをスレーブ装置又は中継装置に送信し、
 前記スレーブ装置により、前記第1の通信フレームに対し、データの読み取り及び書き込みを行い、
 前記スレーブ装置により、前記マスター装置、後段のスレーブ装置又は中継装置に前記第1の通信フレームを送信し、
 中継装置により、前記マスター装置又は前記スレーブ装置より受信した前記第1の通信フレームを複製した第2の通信フレームを作成し、
 前記中継装置により、前記第2の通信フレームに対し、データの読み取り及び書き込みを行い、
 前記中継装置により、前記第1の通信周期上の前記中継装置の絶対時刻と第2の通信周期上の遠隔スレーブ装置の絶対時刻との合わせこみを行い、
 前記中継装置により、前記第2の通信周期で前記第2の通信フレームを前記遠隔スレーブ装置に送信し、
 前記遠隔スレーブ装置により、前記中継装置より受信した前記第2の通信フレームに対し、データの読み取り及び書き込みを行い、
 前記遠隔スレーブ装置により、前記中継装置に前記第2の通信フレームを返送し、
 前記中継装置により、前記遠隔スレーブ装置より前記第2の通信周期で受信した前記第2の通信フレームに書き込まれたデータを、前記第1の通信フレームに載せ替えて、前記第1の通信周期で前記マスター装置又は前記スレーブ装置へ送信するデータ通信方法。
 (付記項4)
 EtherCAT通信において異なる通信周期の通信間を中継する中継方法であって、
 中継装置により、
 受信した第1の通信フレームを複製した第2の通信フレームを作成し、
 前記第2の通信フレームに格納されたデータの読み取り及び書き込みを行い、
 第1の通信周期上の前記中継装置の絶対時刻と第2の通信周期上の遠隔スレーブ装置の絶対時刻との合わせこみを行い、
 前記第1の通信周期でデータの送受信を行う前記スレーブ装置に代わり、前記第2の通信周期で、前記遠隔スレーブ装置との間で、前記第2の通信フレームの送受信を行い、
 前記遠隔スレーブ装置より前記第2の通信周期で受信した前記第2の通信フレームに書き込まれたデータを前記第1の通信フレームに載せ替えて、前記第1の通信周期でマスター装置又はスレーブ装置へ送信する中継方法。
 (付記項5)
 コンピュータによって実行可能なプログラムを記憶した非一時的記憶媒体であって、前記コンピュータを付記項2に記載の中継装置として機能させるプログラムを記憶した非一時的記憶媒体。
 上述の実施形態は代表的な例として説明したが、本開示の趣旨及び範囲内で、多くの変更及び置換ができることは当業者に明らかである。したがって、本発明は、上述の実施形態によって制限するものと解するべきではなく、請求の範囲から逸脱することなく、種々の変形又は変更が可能である。たとえば、実施形態の構成図に記載の複数の構成ブロックを1つに組み合わせたり、あるいは1つの構成ブロックを分割したりすることが可能である。
1                          データ通信システム
10                        マスター装置
20(20-1~20-n)  スレーブ装置
30                        中継装置(代理スレーブ)
31(31-1~31-3)  入出力部(EtherPHY)
32                        複製部(Repeater)
33                        第1制御部(Slave Controller)
33A                      メモリー
34                        第2制御部(Proxy)
40                        遠隔スレーブ装置
50                        制御演算回路(コントローラ)
100                      コンピュータ
110                      プロセッサ
120                      ROM
130                      RAM
140                      ストレージ
150                      入力部
160                      出力部
170                      通信インターフェース(I/F)
180                      バス 

Claims (5)

  1.  EtherCAT通信における通信距離を長延化するデータ通信システムであって、
    第1の通信周期で、データが格納された第1の通信フレームをスレーブ装置又は中継装置に送信するマスター装置と、
     前記第1の通信フレームに対し、データの読み取り及び書き込みを行い、前記マスター装置、下段のスレーブ装置又は中継装置に前記第1の通信フレームを送信する前記スレーブ装置と、
     前記スレーブ装置の前段又は後段に接続され、前記マスター装置又は前記スレーブ装置より受信した前記第1の通信フレームを複製した第2の通信フレームを作成し、前記第2の通信フレームに対し、データの読み取り及び書き込みを行い、前記第1の通信周期上の前記中継装置の絶対時刻と第2の通信周期上の遠隔スレーブ装置の絶対時刻との合わせこみを行い、前記第2の通信周期で前記第2の通信フレームを前記遠隔スレーブ装置に送信し、前記遠隔スレーブ装置より前記第2の通信周期で受信した前記第2の通信フレームに書き込まれたデータを前記第1の通信フレームに載せ替えて、前記第1の通信周期で前記マスター装置又は前記スレーブ装置へ送信する前記中継装置と、
     前記中継装置より受信した前記第2の通信フレームに対し、データの読み取り及び書き込みを行い、前記中継装置に前記第2の通信フレームを返送する、前記遠隔スレーブ装置と、
    を備えるデータ通信システム。
  2.  EtherCAT通信において異なる通信周期の通信間を中継する中継装置であって、
     受信した第1の通信フレームを複製した第2の通信フレームを作成する複製部と、
     前記第2の通信フレームに格納されたデータの読み取り及び書き込みを行い、第1の通信周期上の前記中継装置の絶対時刻と第2の通信周期上の遠隔スレーブ装置の絶対時刻との合わせこみを行い、前記遠隔スレーブ装置より前記第2の通信周期で受信した前記第2の通信フレームに書き込まれたデータを前記第1の通信フレームに載せ替えて、前記第1の通信周期でマスター装置又はスレーブ装置へ送信する第1制御部と、
     前記第1の通信周期でデータの送受信を行う前記スレーブ装置に代わり、前記第2の通信周期で、前記遠隔スレーブ装置との間で、前記第2の通信フレームの送受信を行う第2制御部と、
    を備える中継装置。
  3.  EtherCAT通信における通信距離を長延化するデータ通信方法であって、
     マスター装置により、第1の通信周期で、データが格納された第1の通信フレームをスレーブ装置又は中継装置に送信するステップと、
     前記スレーブ装置により、前記第1の通信フレームに対し、データの読み取り及び書き込みを行うステップと、
     前記スレーブ装置により、前記マスター装置、後段のスレーブ装置又は中継装置に前記第1の通信フレームを送信するステップと、
     中継装置により、前記マスター装置又は前記スレーブ装置より受信した前記第1の通信フレームを複製した第2の通信フレームを作成するステップと、
     前記中継装置により、前記第2の通信フレームに対し、データの読み取り及び書き込みを行うステップと、
     前記中継装置により、前記第1の通信周期上の前記中継装置の絶対時刻と第2の通信周期上の遠隔スレーブ装置の絶対時刻との合わせこみを行うステップと、
     前記中継装置により、前記第2の通信周期で前記第2の通信フレームを前記遠隔スレーブ装置に送信するステップと、
     前記遠隔スレーブ装置により、前記中継装置より受信した前記第2の通信フレームに対し、データの読み取り及び書き込みを行うステップと、
     前記遠隔スレーブ装置により、前記中継装置に前記第2の通信フレームを返送するステップと、
     前記中継装置により、前記遠隔スレーブ装置より前記第2の通信周期で受信した前記第2の通信フレームに書き込まれたデータを、前記第1の通信フレームに載せ替えて、前記第1の通信周期で前記マスター装置又は前記スレーブ装置へ送信するステップと、を実行するデータ通信方法。
  4.  EtherCAT通信において異なる通信周期の通信間を中継する中継方法であって、
     中継装置により、
     受信した第1の通信フレームを複製した第2の通信フレームを作成するステップと、
     前記第2の通信フレームに格納されたデータの読み取り及び書き込みを行うステップと、
     第1の通信周期上の前記中継装置の絶対時刻と第2の通信周期上の遠隔スレーブ装置の絶対時刻との合わせこみを行うステップと、
     前記第1の通信周期でデータの送受信を行う前記スレーブ装置に代わり、前記第2の通信周期で、前記遠隔スレーブ装置との間で、前記第2の通信フレームの送受信を行うステップと、
     前記遠隔スレーブ装置より前記第2の通信周期で受信した前記第2の通信フレームに書き込まれたデータを前記第1の通信フレームに載せ替えて、前記第1の通信周期でマスター装置又はスレーブ装置へ送信するステップと、
    を実行する中継方法。
  5.  コンピュータを、請求項2に記載の中継装置として機能させるためのプログラム。
PCT/JP2022/023016 2022-06-07 2022-06-07 データ通信システム、データ通信方法、中継装置、中継方法、及びプログラム WO2023238255A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/023016 WO2023238255A1 (ja) 2022-06-07 2022-06-07 データ通信システム、データ通信方法、中継装置、中継方法、及びプログラム
PCT/JP2023/014927 WO2023238501A1 (ja) 2022-06-07 2023-04-12 データ通信システム、データ通信方法、中継装置、中継方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/023016 WO2023238255A1 (ja) 2022-06-07 2022-06-07 データ通信システム、データ通信方法、中継装置、中継方法、及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023238255A1 true WO2023238255A1 (ja) 2023-12-14

Family

ID=89117722

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/023016 WO2023238255A1 (ja) 2022-06-07 2022-06-07 データ通信システム、データ通信方法、中継装置、中継方法、及びプログラム
PCT/JP2023/014927 WO2023238501A1 (ja) 2022-06-07 2023-04-12 データ通信システム、データ通信方法、中継装置、中継方法、及びプログラム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/014927 WO2023238501A1 (ja) 2022-06-07 2023-04-12 データ通信システム、データ通信方法、中継装置、中継方法、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
WO (2) WO2023238255A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013197656A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Hitachi Ltd 制御系システムおよびその制御系システムに用いられる代理スレーブ、代理マスタ、ならびに、制御方法
JP2021117569A (ja) * 2020-01-23 2021-08-10 株式会社キーエンス データ中継装置および表示装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6862878B2 (ja) * 2017-02-06 2021-04-21 オムロン株式会社 通信装置、通信システム
CN113542090B (zh) * 2020-04-14 2023-07-14 宁波弘讯科技股份有限公司 一种EtherCAT主从站一体网桥控制器及控制方法
CN112147927B (zh) * 2020-09-11 2022-02-11 苏州谷夫道自动化科技有限公司 一种双通道总线通信的多轴运动控制系统
CN114285695B (zh) * 2021-12-24 2023-06-23 深圳市汇川技术股份有限公司 通信方法、装置、设备、系统和存储介质

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013197656A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Hitachi Ltd 制御系システムおよびその制御系システムに用いられる代理スレーブ、代理マスタ、ならびに、制御方法
JP2021117569A (ja) * 2020-01-23 2021-08-10 株式会社キーエンス データ中継装置および表示装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
VON HOYNINGEN-HUENE JOHANNES; MUELLER ANDREAS; DIETRICH STEVEN; MAY GUNTHER: "Comparison of wireless gateway concepts for industrial real-time-communication", 2016 IEEE 21ST INTERNATIONAL CONFERENCE ON EMERGING TECHNOLOGIES AND FACTORY AUTOMATION (ETFA), IEEE, 6 September 2016 (2016-09-06), pages 1 - 4, XP032994533, DOI: 10.1109/ETFA.2016.7733597 *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2023238501A1 (ja) 2023-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2816425B1 (en) Control device, image processing device, control method, computer-readable recording medium, and program
JP6433146B2 (ja) 情報処理装置、システム、情報処理方法、コンピュータプログラム
EP3561680B1 (en) Rpc conversion process system and rpc conversion method
US11018896B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
US11336510B2 (en) Information processing system, information processing method, and non-transitory recording medium
WO2023238255A1 (ja) データ通信システム、データ通信方法、中継装置、中継方法、及びプログラム
JP6290761B2 (ja) データ転送制御システム、データ転送制御方法、及び、データ転送制御プログラム
EP2474938B1 (en) Image forming apparatus and image forming system
JP6571400B2 (ja) ルータ装置、冗長化方法および冗長化プログラム
JP2014146877A (ja) 通信システム、及び時刻同期方法
JP4786575B2 (ja) コンピュータとネットワークインタフェースコントローラ間のデータ転送方法、プログラム及びネットワークインタフェースコントローラ
US8386692B2 (en) Method for communicating between nodes and server apparatus
JP5393528B2 (ja) 通信装置及びプログラム
CN101335610B (zh) 一种高端以太网交换机中的arp同步方法
US20140281033A1 (en) Information processing apparatus, relay method, and computer-readable storage medium
JP2006164152A (ja) 印刷処理方法及びシステム
JP2015115864A (ja) データ転送システム及びデータ転送システムの制御方法
JP7044081B2 (ja) 車載用通信システム
JP2012070293A (ja) 二重化高信頼通信方法および装置
JP2021179768A (ja) シミュレーション装置およびシミュレーション方法
JP6493756B2 (ja) 送信装置、受信装置、送受信システムおよびプログラム
CN117407338B (zh) 用于数据传输同步的系统、方法及计算设备
CN114301566B (zh) 冗余系统的时钟同步方法、冗余系统及网络系统
JP2007058769A (ja) 分散データベースの同期方法
CN107231417B (zh) 一种低速链路下网络节点间数据同步方法及系统

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22945762

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1