WO2023228552A1 - リニアレギュレータ、半導体装置、スイッチング電源 - Google Patents

リニアレギュレータ、半導体装置、スイッチング電源 Download PDF

Info

Publication number
WO2023228552A1
WO2023228552A1 PCT/JP2023/012464 JP2023012464W WO2023228552A1 WO 2023228552 A1 WO2023228552 A1 WO 2023228552A1 JP 2023012464 W JP2023012464 W JP 2023012464W WO 2023228552 A1 WO2023228552 A1 WO 2023228552A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
transistor
current
bias current
voltage
linear regulator
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/012464
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健一 岡島
Original Assignee
ローム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローム株式会社 filed Critical ローム株式会社
Publication of WO2023228552A1 publication Critical patent/WO2023228552A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/10Regulating voltage or current
    • G05F1/46Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc
    • G05F1/56Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only

Definitions

  • the present disclosure relates to a linear regulator, a semiconductor device, and a switching power supply.
  • Linear regulators are used as power sources for various devices.
  • Patent Document 1 can be mentioned as an example of the conventional technology related to the above.
  • the linear regulator disclosed herein includes a first N-channel transistor configured to be connected between an input voltage application end and a stabilization voltage application end, and the first transistor and an N-channel type second transistor configured to form a current mirror type output stage to generate an output current flowing to the first transistor by mirroring the bias current flowing through itself, and the stabilizing voltage.
  • a feedback control section configured to control the bias current according to a difference between a feedback voltage corresponding to the feedback voltage and a predetermined reference voltage; and a load configured to draw 1 leakage current.
  • FIG. 1 is a diagram showing the overall configuration of a switching power supply.
  • FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration of a linear regulator.
  • FIG. 3 is a diagram showing a first embodiment (comparative example) of a linear regulator.
  • FIG. 4 is a diagram showing a second embodiment of the linear regulator.
  • FIG. 5 is a diagram showing temperature characteristics of source voltage and gate voltage.
  • FIG. 6 is a diagram showing the temperature characteristics of circuit current.
  • FIG. 1 is a diagram showing the overall configuration of a switching power supply.
  • the switching power supply X of this configuration example is a step-down DC/DC converter that steps down the input voltage Vin to generate a desired output voltage Vout.
  • the switching power supply X includes a semiconductor device 10 and various discrete components externally attached to the semiconductor device 10 (capacitors C1 and C2, inductor L1, and resistors R1 and R2).
  • the semiconductor device 10 is a main body (so-called power supply control IC [integrated circuit]) that centrally controls the operation of the switching power supply X.
  • the semiconductor device 10 includes a plurality of external terminals (pins 1 to 6 in the figure) as means for establishing electrical connection with the outside of the device.
  • pin 1 is an enable input terminal EN.
  • the 2nd pin is a power good output terminal PGD.
  • the third pin is a feedback input terminal FB.
  • the 4th pin is a ground terminal GND.
  • the 5th pin is a switch output terminal SW.
  • the 6th pin is a power supply terminal VIN to which the input voltage Vin is applied.
  • a first end of the capacitor C1 is connected to a power supply terminal VIN.
  • a second end of the capacitor C1 is connected to a ground end.
  • a first end of the inductor L1 is connected to the switch output terminal SW.
  • the second end of the inductor L1 and the first ends of the resistor R1 and capacitor C2 are all connected to the application end of the output voltage Vout.
  • the second terminals of the capacitor C2 and the resistor R2 are both connected to a ground terminal.
  • the inductor L1 and capacitor C2 function as an LC filter that rectifies and smoothes the rectangular waveform switch voltage Vsw to generate the output voltage Vout.
  • a speed-up capacitor may be connected in parallel between both ends of the resistor R1 so that the switching power supply X starts up smoothly. If the output voltage Vout is within the input dynamic range of the semiconductor device 10, the resistors R1 and R2 may be omitted and the output voltage Vout may be directly input to the feedback input terminal FB.
  • the semiconductor device 10 of this configuration example includes an error amplifier 11, a comparator 12, an on-time setting circuit 13, a ripple generation circuit 14, an addition circuit 15, a drive control circuit 16, a soft start circuit 17, and a reference circuit.
  • a linear regulator 20 a capacitor C3, an output element M1, a synchronous rectifier M2, transistors M3 and M4, and a resistor R3 are integrated.
  • the error amplifier 11 operates according to the difference between the lower of the reference voltage Vref and soft start voltage Vss inputted to two non-inverting input terminals (+) and the feedback voltage Vfb inputted to the inverting input terminal (-). Error voltage Vc is generated. Note that the error voltage Vc rises when the feedback voltage Vfb is lower than the lower one of the reference voltage Vref and the soft start voltage Vss, and rises when the feedback voltage Vfb is higher than the lower one of the reference voltage Vref and the soft start voltage Vss. descend.
  • the comparator 12 compares the slope voltage Vslp input to the inverting input terminal (-) and the error voltage Vc input to the non-inverting input terminal (+) to generate a comparison signal Sc.
  • the comparison signal Sc becomes a high level when the slope voltage Vslp is lower than the error voltage Vc, and becomes a low level when the slope voltage Vslp is higher than the error voltage Vc.
  • the comparator 12 may have hysteresis characteristics.
  • the on-time setting circuit 13 generates the switch control signal S0 to maintain the output element M1 in the on-state for the on-time Ton after the comparison signal Sc rises to a high level.
  • the ripple generation circuit 14 generates a ripple voltage Vr that simulates the ripple component of the output voltage Vout in synchronization with the switch control signal S0.
  • Adder circuit 15 adds ripple voltage Vr to feedback voltage Vfb to generate slope voltage Vslp.
  • the drive control circuit 16 includes a controller 161 and drivers 162 and 163 as its components.
  • the controller 161 As basic output feedback control, the controller 161 generates gate control signals S1 and S2 so that the output voltage Vout matches a desired target value using a bottom detection type on-time fixed method according to the switch control signal S0. do.
  • controller 161 performs switching drive for each of the output element M1 and the synchronous rectifier M2 in accordance with the low input protection signal SA, overheat protection signal SB, overvoltage protection signal SC, short circuit protection signal SD, and overcurrent protection signal SE. It has a function to forcefully stop.
  • the controller 161 also has a function of stopping the switching drive of each of the output element M1 and the synchronous rectifier M2 during light loads in response to the zero-crossing detection signal SF. For example, when the zero-cross detection signal SF rises to a high level when the output element M1 is in the off state and the synchronous rectifier M2 is in the on state, the controller 161 detects that the switch voltage Vsw is at the zero-cross detection value (for example, GND ), the synchronous rectifier M2 may be turned off.
  • the zero-cross detection signal SF rises to a high level when the output element M1 is in the off state and the synchronous rectifier M2 is in the on state
  • the controller 161 detects that the switch voltage Vsw is at the zero-cross detection value (for example, GND ), the synchronous rectifier M2 may be turned off.
  • controller 161 also has a function of generating a gate drive signal G3 for the transistor M3 in response to an enable signal SEN externally input to the enable input terminal EN.
  • the driver 162 drives the output element M1 by generating a gate drive signal G1 according to the gate control signal S1.
  • the gate drive signal G1 becomes high level when the gate control signal S1 is high level, and becomes low level when the gate control signal S1 is low level.
  • the driver 163 drives the synchronous rectifier M2 by generating a gate drive signal G2 according to the gate control signal S2.
  • the gate drive signal G2 becomes high level when the gate control signal S2 is high level, and becomes low level when the gate control signal S2 is low level.
  • the soft start circuit 17 generates a soft start voltage Vss that gradually increases after the semiconductor device 10 starts up.
  • the power good detection circuit 19 detects whether the feedback voltage Vfb exceeds a predetermined power good detection threshold and generates the gate drive signal G4.
  • the low input protection circuit 1A detects whether the input voltage Vin exceeds a predetermined low input protection threshold and generates the low input protection signal SA.
  • the overheat protection circuit 1B detects whether the junction temperature Tj of the semiconductor device 10 (particularly the output element M1) exceeds a predetermined overheat protection threshold and generates an overheat protection signal SB.
  • the overvoltage protection circuit 1C detects whether the feedback voltage Vfb exceeds a predetermined overvoltage protection threshold and generates an overvoltage protection signal SC.
  • the short circuit protection circuit 1D monitors the feedback voltage Vfb and generates the short circuit protection signal SD.
  • the overcurrent protection circuit 1E generates the overcurrent protection signal SE by monitoring the switch voltage Vsw.
  • the capacitor C3 is connected between the output end of the error amplifier 11 and the ground end as a phase compensation means for preventing the error amplifier 11 from oscillating.
  • the output element M1 (for example, NMOSFET [N-channel type metal oxide semiconductor field effect transistor]) functions as an upper switch of the switch output stage SWO that generates the switch voltage Vsw from the input voltage Vin.
  • the drain of the output element M1 is connected to the power supply terminal VIN.
  • the source of the output element M1 is connected to the switch output terminal SW.
  • the gate of the output element M1 is connected to the application end of the gate drive signal G1.
  • the output element M1 is turned on when the gate drive signal G1 is at a high level, and is turned off when the gate drive signal G1 is at a low level.
  • the synchronous rectifier M2 (eg, NMOSFET) functions as a lower switch of the switch output stage SWO.
  • the drain of the synchronous rectifier M2 is connected to the switch output terminal SW.
  • the source of the synchronous rectifier M2 is connected to the ground terminal GND.
  • the gate of the synchronous rectifier M2 is connected to the application end of the gate drive signal G2.
  • the synchronous rectifier M2 is turned on when the gate drive signal G2 is at a high level, and is turned off when the gate drive signal G2 is at a low level.
  • a rectifier diode for example, a Schottky barrier diode whose cathode is connected to the switch output terminal SW and whose anode is connected to the ground terminal GND may be used instead of the synchronous rectifier M2.
  • the output element M1 and the synchronous rectifier M2 may be externally attached to the semiconductor device 10.
  • an external input terminal for the switch voltage Vsw and an external output terminal for each of the gate drive signals G1 and G2 are required.
  • a high voltage element such as an IGBT [insulated gate bipolar transistor], a SiC device, or a GaN device is used as the output element M1 and the synchronous rectifier M2. Good too.
  • the switch output stage SWO is driven in pulses between the input voltage Vin and the ground voltage PGND by complementarily turning on and off the output element M1 and the synchronous rectifier M2 connected to form a half bridge.
  • a rectangular waveform switch voltage Vsw is generated.
  • the word "complementary" in this specification refers to cases where the on/off states of output element M1 and synchronous rectifier M2 are completely reversed, as well as cases where there is a delay in the on/off transition timing of each.
  • the first end of the resistor R3 is connected to the switch output terminal SW.
  • a second end of the resistor R3 is connected to the drain of the transistor M3.
  • the source of transistor M3 is connected to ground terminal GND.
  • the gate of transistor M3 is connected to the application terminal of gate drive signal G3.
  • the transistor M3 is turned on when the gate drive signal G3 is at a high level, and is turned off when the gate drive signal G3 is at a low level.
  • the resistor R3 and transistor M3 connected in this manner function as a pull-down circuit for fixing the switch output terminal SW to the same potential as the ground terminal GND when the enable signal SEN is at the disabled logic level.
  • Transistor M4 functions as an open-drain output stage.
  • the source of transistor M4 is connected to the ground terminal.
  • the gate of transistor M4 is connected to the application terminal of gate drive signal G4. The transistor M4 is turned on when the gate drive signal G4 is at a high level, and is turned off when the gate drive signal G4 is at a low level.
  • the linear regulator 20 generates a stabilized voltage VREG by stepping down the input voltage Vin.
  • the linear regulator 20 for example, an LDO [low drop out] regulator can be suitably used.
  • the stabilized voltage VREG is used, for example, as an internal power supply voltage of the semiconductor device 10.
  • FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration of the linear regulator 20.
  • the linear regulator 20 of this configuration example includes a stabilizing voltage generation circuit 21 and resistors 22 and 23.
  • the stabilized voltage generation circuit 21 operates an output stage (not shown) so that the reference voltage VREF input to the non-inverting input terminal (+) and the feedback voltage VFB input to the inverting input terminal (-) match. By controlling, the input voltage Vin is stepped down to generate the stabilized voltage VREG. Note that in the stabilizing voltage generation circuit 21, enable/disable of the bias current generation operation is switched according to the bias enable signal ENBIAS.
  • VFB feedback voltage of the stabilized voltage VREG
  • FIG. 3 is a diagram showing a first embodiment of the linear regulator 20 (corresponding to a comparative example compared to a second embodiment described later).
  • the stabilizing voltage generation circuit 21 includes, for example, transistors M11 and M12 (for example, NMOSFET), transistors M21 to M23 (for example, NMOSFET), transistors M24 and M25 (for example, PMOSFET), and an operational amplifier.
  • AMP current sources CS1 and CS2, and a resistor R4.
  • the drain of the transistor M11 is connected to the application terminal of the input voltage Vin.
  • the gates of transistors M11 and M12 are both connected to the drain of transistor M12.
  • the source of transistor M12 is connected to the first end of resistor R4.
  • the drain of the transistor M11 and the second end of the resistor R4 are both connected to the application end of the stabilizing voltage VREG.
  • a current mirror type output stage 201 is formed.
  • the transistor M11 corresponds to an N-channel type first transistor configured to be connected between the application end of the input voltage Vin and the application end of the stabilizing voltage VREG.
  • the transistor M12 forms a current mirror type output stage 201 together with the transistor M11, thereby mirroring the bias current Ib flowing through itself to generate an output current Io flowing through the transistor M11. This corresponds to 2 transistors.
  • the first end of the current source CS1 is connected to the power supply end.
  • the second end of current source CS1 is connected to the drains of transistors M21 and M23.
  • the current source CS1 connected in this manner functions as a first bias current generation circuit configured to generate the first bias current I1.
  • the gate of the transistor M23 is connected to the output end of the operational amplifier AMP (corresponding to the application end of the gate drive signal G23).
  • the source of transistor M23 is connected to the ground terminal.
  • the operational amplifier AMP generates a gate drive signal G23 according to a reference voltage VREF input to an inverting input terminal (-) and a feedback voltage VFB input to a non-inverting input terminal (+).
  • the second bias current I2 decreases when the feedback voltage VFB is lower than the reference voltage VREF, and increases when the feedback voltage VFB is higher than the reference voltage VREF.
  • the gates of transistors M21 and M22 are both connected to the drain of transistor M21.
  • the sources of transistors M21 and M22 are both connected to a ground terminal.
  • the gates of transistors M24 and M25 are both connected to the drain of transistor M24.
  • the sources of the transistors M24 and M25 are both connected to the application terminal of the input voltage Vin.
  • the drain of transistor M25 is connected to the drain of transistor M12.
  • the transistors M24 and M25 connected in this way are configured to generate a bias current Ib flowing through the transistor M25 by mirroring the fifth bias current I5 flowing through the transistor M24 at a mirror ratio ⁇ (however, ⁇ 1).
  • the current mirror CM2 functions as a second current mirror CM2.
  • the fifth bias current I5 is ⁇ times the fourth bias current I4 (however, ⁇ 1).
  • the bias current Ib flowing through the transistor M12 is expressed as (I1-I2) ⁇ .
  • the first bias current I1 is a fixed value
  • the current source CS1, the transistors M21 to M25, and the operational amplifier AMP are configured to control the bias current Ib according to the difference between the feedback voltage VFB according to the stabilizing voltage VREG and the predetermined reference voltage VREF.
  • a feedback control section 202 is formed.
  • the first end of the current source CS2 is connected to the application end of the stabilizing voltage VREG.
  • a second end of current source CS2 is connected to a ground terminal.
  • the current source CS2 connected in this manner functions as a sink current generation circuit configured to draw a predetermined sink current Is from the application end of the stabilizing voltage VREG.
  • an element with a low on-threshold voltage Vth (so-called low Vth element) may be used as the transistor M11.
  • the current source CS2 is used to extract the sink current Is from the application terminal of the stabilizing voltage VREG, even if the output leakage current of the transistor M11 increases at high temperatures, the rise in the stabilizing voltage VREG can be suppressed. can. However, in this configuration, since the output leakage current itself is not suppressed, the increase in the circuit current Ic consumed by the linear regulator 20 cannot be eliminated.
  • FIG. 4 is a diagram showing a second embodiment of the linear regulator 20.
  • the stabilizing voltage generation circuit 21 further includes a load 203 and a bias current adjustment section 204 in addition to the above-mentioned components.
  • the load 203 is configured to draw the first leakage current ILK1 from the gate common to both transistors M11 and M12.
  • the load 203 includes a transistor M31 (for example, an NMOSFET).
  • the drain of the transistor M31 is connected to the gates of each of the transistors M11 and M12.
  • the source and gate of the transistor M31 are both connected to the ground terminal. That is, the transistor M31 is always in a fully off state.
  • the transistor M31 corresponds to an N-channel type third transistor configured to have the same leakage current characteristics as the transistor M11.
  • the output current Io flowing through the transistor M11 is narrowed to a small value, so the ratio of the output leak current to the circuit current Ic of the linear regulator 20 increases. Therefore, by introducing the load 203 and suppressing an increase in output leakage current, it is possible to increase efficiency at high temperatures in a light load state.
  • the bias current adjustment unit 204 is configured to increase the bias current Ib by at least the same amount as the first leakage current ILK1 when turning on the transistor M11.
  • the bias current adjustment section 204 includes a transistor M41 (for example, NMOSFET) and transistors M42 and M43 (for example, PMOSFET).
  • a transistor M41 for example, NMOSFET
  • transistors M42 and M43 for example, PMOSFET
  • the drain of the transistor M41 is connected to the drain of the transistor M42.
  • the source and gate of the transistor M41 are both connected to the ground terminal. In other words, the transistor M41 is always in a fully off state.
  • the transistor M41 corresponds to an N-channel type fourth transistor configured to have the same leakage current characteristics as the transistor M31 (and by extension, the transistor M11).
  • the gates of transistors M42 and M43 are both connected to the drain of transistor M42.
  • the sources of transistors M42 and M43 are both connected to the power supply terminal.
  • the drain of transistor M43 is connected to the drains of transistors M21 and M23.
  • the transistors M42 and M43 connected in this way form a third current mirror configured to generate a mirror current I6 flowing through the transistor M43 by mirroring the second leakage current ILK2 flowing through the transistor M42 at a mirror ratio ⁇ .
  • the mirror ratio ⁇ depends on the element size of each of the transistors M31 and M41. When the element sizes of transistors M31 and M41 are the same, ⁇ 1/( ⁇ ). It is necessary to set the mirror ratio ⁇ relatively large in consideration of variations in the transistors M31 and M41 and variations in the third current mirror CM3.
  • the maximum value Ibmax of the bias current Ib becomes (I1+ILK2 ⁇ ) ⁇ . . That is, by introducing the bias current adjustment unit 204, the maximum value Ibmax of the bias current Ib is increased by an additional amount ILK2 ⁇ ( ⁇ ILK1) corresponding to the second leakage current ILK2.
  • the second leak current ILK2 when the first leak current ILK1 increases at high temperatures, the second leak current ILK2 also increases in the same manner as this, so the maximum value Ibmax of the bias current Ib is increased. Therefore, with the minimum required mirror current I6, it is possible to prevent the first leakage current ILK1 from becoming larger than the maximum value Ibmax of the bias current Ib due to device variations or the like. That is, there is an advantage that unnecessary current does not flow at a temperature where the first leakage current ILK1 is small.
  • the bias current Ib required to turn on the transistor M11 is There is no shortage. Therefore, no problem occurs in the on-transition of the transistor M11, and the output current supply capability of the linear regulator 20 is not impaired.
  • the gate voltage Vg of the transistor M11 decreases only to the source voltage Vs.
  • FIG. 6 is a diagram showing the temperature characteristics of the circuit current Ic of the linear regulator 20. Note that the horizontal axis of this figure indicates temperature, and the vertical axis of this figure indicates current. Moreover, the solid line shows the behavior of the second embodiment (FIG. 4), and the broken line shows the behavior of the first embodiment (FIG. 3).
  • the circuit current Ic of the linear regulator 20 at high temperatures can be suppressed to a smaller value than in the first embodiment (broken line).
  • the linear regulator disclosed herein includes a first N-channel transistor configured to be connected between an input voltage application end and a stabilization voltage application end, and the first transistor and an N-channel type second transistor configured to form a current mirror type output stage to generate an output current flowing to the first transistor by mirroring the bias current flowing through itself, and the stabilizing voltage.
  • a feedback control section configured to control the bias current according to a difference between a feedback voltage corresponding to the feedback voltage and a predetermined reference voltage;
  • the first configuration includes a load configured to draw out one leakage current (first configuration).
  • the load may include a third N-channel transistor configured to have the same leakage current characteristics as the first transistor (second configuration). good.
  • the linear regulator according to the first or second configuration further includes a bias current adjustment section configured to increase the bias current by at least the same amount as the first leakage current when turning on the first transistor. (Third configuration) may also be used.
  • the bias current adjustment section has a configuration (fourth configuration) including an N-channel type fourth transistor configured to have the same leakage current characteristics as the load. Good too.
  • the feedback control section includes a first bias current generation circuit configured to generate a predetermined first bias current, a first bias current generation circuit configured to generate a predetermined first bias current, a first bias current generation circuit configured to generate a predetermined first bias current, a first bias current generation circuit configured to generate a predetermined first bias current, a second bias current generation circuit configured to generate a second bias current according to a difference from a reference voltage; and a second bias current generating circuit configured to generate a second bias current according to a difference from a reference voltage;
  • a configuration (fifth configuration) including a current mirror configured to generate a bias current may also be used.
  • the feedback control section includes a first bias current generation circuit configured to generate a predetermined first bias current, and a difference between the feedback voltage and the reference voltage.
  • a second bias current generation circuit configured to generate a second bias current according to the second bias current; and a second bias current generation circuit configured to generate a second bias current according to A configuration (sixth configuration) including a current mirror configured to generate the bias current by mirroring a differential current obtained by subtracting two bias currents may be adopted.
  • the linear regulator according to any one of the first to sixth configurations has a configuration (seventh configuration) that further includes a sink current generation circuit configured to extract a predetermined sink current from the stabilizing voltage application terminal. Good too.
  • the output stage may have a mirror ratio of 10 or more (eighth configuration).
  • the semiconductor device disclosed in this specification has a configuration (ninth configuration) including a linear regulator according to any one of the first to eighth configurations described above.
  • the switching power supply disclosed in this specification includes a semiconductor device according to the ninth configuration, and has a configuration (tenth configuration) that drives a switch output stage to generate a desired output voltage from the input voltage. composition).

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)

Abstract

リニアレギュレータは、入力電圧Vinの印加端と安定化電圧VREGの印加端との間に接続されるように構成されたNチャネル型の第1トランジスタM11と、第1トランジスタM11と共にカレントミラー型の出力段201を形成することにより自身に流れるバイアス電流Ibをミラーして第1トランジスタM11に流れる出力電流Ioを生成するように構成されたNチャネル型の第2トランジスタM12と、安定化電圧VREGに応じた帰還電圧VFBと所定の基準電圧VREFとの差分に応じてバイアス電流Ibを制御するように構成された帰還制御部202と、第1トランジスタM11及び第2トランジスタM12の双方に共通する制御端から第1リーク電流ILK1を引き抜くように構成された負荷203と、を備える。

Description

リニアレギュレータ、半導体装置、スイッチング電源
 本開示は、リニアレギュレータ、半導体装置、及び、スイッチング電源に関する。
 リニアレギュレータは、様々なデバイスの電源手段として用いられている。
 なお、上記に関連する従来技術の一例としては、特許文献1を挙げることができる。
特開2020-071710号公報
 しかしながら、従来のリニアレギュレータは、高温時における出力リーク電流の抑制について改善の余地があった。
 本明細書中に開示されているリニアレギュレータは、入力電圧の印加端と安定化電圧の印加端との間に接続されるように構成されたNチャネル型の第1トランジスタと、前記第1トランジスタと共にカレントミラー型の出力段を形成することにより自身に流れるバイアス電流をミラーして前記第1トランジスタに流れる出力電流を生成するように構成されたNチャネル型の第2トランジスタと、前記安定化電圧に応じた帰還電圧と所定の基準電圧との差分に応じて前記バイアス電流を制御するように構成された帰還制御部と、前記第1トランジスタ及び前記第2トランジスタの双方に共通する制御端から第1リーク電流を引き抜くように構成された負荷と、を備える。
 なお、その他の特徴、要素、ステップ、利点、及び、特性については、以下に続く発明を実施するための形態及びこれに関する添付の図面によって、さらに明らかとなる。
 本開示によれば、高温時における出力リーク電流を抑制することのできるリニアレギュレータ、半導体装置、及び、スイッチング電源を提供することが可能となる。
図1は、スイッチング電源の全体構成を示す図である。 図2は、リニアレギュレータの概略構成を示す図である。 図3は、リニアレギュレータの第1実施形態(比較例)を示す図である。 図4は、リニアレギュレータの第2実施形態を示す図である。 図5は、ソース電圧及びゲート電圧の温度特性を示す図である。 図6は、回路電流の温度特性を示す図である。
<スイッチング電源>
 図1は、スイッチング電源の全体構成を示す図である。本構成例のスイッチング電源Xは、入力電圧Vinを降圧して所望の出力電圧Voutを生成する降圧型のDC/DCコンバータである。本図に即して述べると、スイッチング電源Xは、半導体装置10と、これに外付けされる種々のディスクリート部品(キャパシタC1及びC2、インダクタL1、並びに、抵抗R1及びR2)と、を備える。
 半導体装置10は、スイッチング電源Xの動作を統括的に制御する主体(いわゆる電源制御IC[integrated circuit])である。半導体装置10は、装置外部との電気的な接続を確立する手段として複数の外部端子(本図では1ピン~6ピン)を備える。
 なお、1ピンは、イネーブル入力端子ENである。2ピンは、パワーグッド出力端子PGDである。3ピンは、帰還入力端子FBである。4ピンは、接地端子GNDである。5ピンは、スイッチ出力端子SWである。6ピンは、入力電圧Vinが印加される電源端子VINである。
 次に、半導体装置10の外部接続について説明する。キャパシタC1の第1端は、電源端子VINに接続されている。キャパシタC1の第2端は、接地端に接続されている。インダクタL1の第1端は、スイッチ出力端子SWに接続されている。インダクタL1の第2端と抵抗R1及びキャパシタC2それぞれの第1端は、いずれも出力電圧Voutの印加端に接続されている。抵抗R1の第2端と抵抗R2の第1端は、いずれも帰還入力端子FB(=帰還電圧Vfbの印加端)に接続されている。キャパシタC2及び抵抗R2それぞれの第2端は、いずれも接地端に接続されている。
 インダクタL1とキャパシタC2は、矩形波状のスイッチ電圧Vswを整流及び平滑して出力電圧Voutを生成するLCフィルタとして機能する。
 抵抗R1及びR2は、相互間の接続ノードから出力電圧Voutに応じた帰還電圧Vfb(=出力電圧Voutの分圧電圧)を出力する帰還電圧生成回路(分圧回路)として機能する。本図では明示していないが、抵抗R1の両端間には、スイッチング電源Xがスムーズに起動するように、スピードアップ用のキャパシタを並列接続してもよい。出力電圧Voutが半導体装置10の入力ダイナミックレンジに収まっている場合には、抵抗R1及びR2を省略し、出力電圧Voutを帰還入力端子FBに直接入力しても構わない。
<半導体装置>
 引き続き、図1を参照しながら、半導体装置10の内部構成について詳細に説明する。本構成例の半導体装置10には、エラーアンプ11と、コンパレータ12と、オン時間設定回路13と、リップル生成回路14と、加算回路15と、駆動制御回路16と、ソフトスタート回路17と、基準電圧生成回路18と、パワーグッド検出回路19と、低入力保護回路1Aと、過熱保護回路1Bと、過電圧保護回路1Cと、短絡保護回路1Dと、過電流保護回路1Eと、ゼロクロス検出回路1Fと、リニアレギュレータ20と、キャパシタC3と、出力素子M1と、同期整流素子M2と、トランジスタM3及びM4と、抵抗R3と、が集積化されている。
 エラーアンプ11は、2つの非反転入力端(+)にそれぞれ入力される基準電圧Vref及びソフトスタート電圧Vssの低い方と、反転入力端(-)に入力される帰還電圧Vfbとの差分に応じた誤差電圧Vcを生成する。なお、誤差電圧Vcは、基準電圧Vref及びソフトスタート電圧Vssの低い方よりも帰還電圧Vfbが低いときに上昇し、基準電圧Vref及びソフトスタート電圧Vssの低い方よりも帰還電圧Vfbが高いときに低下する。
 コンパレータ12は、反転入力端(-)に入力されるスロープ電圧Vslpと、非反転入力端(+)に入力される誤差電圧Vcとを比較して比較信号Scを生成する。比較信号Scは、スロープ電圧Vslpが誤差電圧Vcよりも低いときにハイレベルとなり、スロープ電圧Vslpが誤差電圧Vcよりも高いときにローレベルとなる。なお、コンパレータ12には、ヒステリシス特性を持たせてもよい。
 オン時間設定回路13は、比較信号Scがハイレベルに立ち上がってからオン時間Tonに亘って出力素子M1をオン状態に維持するようにスイッチ制御信号S0を生成する。
 リップル生成回路14は、スイッチ制御信号S0に同期して出力電圧Voutのリップル成分を模擬したリップル電圧Vrを生成する。
 加算回路15は、帰還電圧Vfbにリップル電圧Vrを足し合わせてスロープ電圧Vslpを生成する。
 駆動制御回路16は、その構成要素として、コントローラ161とドライバ162及び163を含む。
 コントローラ161は、基本的な出力帰還制御として、スイッチ制御信号S0に応じたボトム検出型のオン時間固定方式により、出力電圧Voutが所望の目標値と一致するようにゲート制御信号S1及びS2を生成する。
 なお、コントローラ161は、低入力保護信号SA、過熱保護信号SB、過電圧保護信号SC、短絡保護信号SD、及び、過電流保護信号SEに応じて、出力素子M1及び同期整流素子M2それぞれのスイッチング駆動を強制的に停止する機能を備えている。
 また、コントローラ161は、ゼロクロス検出信号SFに応じて、軽負荷時に出力素子M1及び同期整流素子M2それぞれのスイッチング駆動を停止する機能も備えている。例えば、コントローラ161は、出力素子M1がオフ状態であって同期整流素子M2がオン状態であるときにゼロクロス検出信号SFがハイレベルに立ち上がったとき、すなわち、スイッチ電圧Vswがゼロクロス検出値(例えばGND)よりも高くなったことが検出されたときに、同期整流素子M2をオフ状態としてもよい。
 更に、コントローラ161は、イネーブル入力端子ENに外部入力されるイネーブル信号SENに応じてトランジスタM3のゲート駆動信号G3を生成する機能も備えている。
 ドライバ162は、ゲート制御信号S1に応じてゲート駆動信号G1を生成することにより出力素子M1を駆動する。ゲート駆動信号G1は、例えば、ゲート制御信号S1がハイレベルであるときにハイレベルとなり、ゲート制御信号S1がローレベルであるときにローレベルとなる。
 ドライバ163は、ゲート制御信号S2に応じてゲート駆動信号G2を生成することにより同期整流素子M2を駆動する。ゲート駆動信号G2は、例えば、ゲート制御信号S2がハイレベルであるときにハイレベルとなり、ゲート制御信号S2がローレベルであるときにローレベルとなる。
 ソフトスタート回路17は、半導体装置10が起動してから緩やかに上昇するソフトスタート電圧Vssを生成する。
 基準電圧生成回路18は、所定の基準電圧Vref(=帰還電圧Vfbの目標値、延いては、出力電圧Voutの目標値に相当)を生成する。なお、基準電圧生成回路18は、イネーブル入力端子ENに外部入力されるイネーブル信号SENに応じてイネーブル/ディセーブルが切り替えられる。
 パワーグッド検出回路19は、帰還電圧Vfbが所定のパワーグッド検出閾値を上回っているか否かを検出してゲート駆動信号G4を生成する。
 低入力保護回路1A(いわゆるUVLO[under voltage locked out]回路)は、入力電圧Vinが所定の低入力保護閾値を上回っているか否かを検出して低入力保護信号SAを生成する。
 過熱保護回路1Bは、半導体装置10(特に出力素子M1)のジャンクション温度Tjが所定の過熱保護閾値を上回っているか否かを検出して過熱保護信号SBを生成する。
 過電圧保護回路1Cは、帰還電圧Vfbが所定の過電圧保護閾値を上回っているかいなんかを検出して過電圧保護信号SCを生成する。
 短絡保護回路1Dは、帰還電圧Vfbを監視して短絡保護信号SDを生成する。
 過電流保護回路1Eは、スイッチ電圧Vswを監視することにより過電流保護信号SEを生成する。
 ゼロクロス検出回路1Fは、出力素子M1がオフ状態であって同期整流素子M2がオン状態であるときに、同期整流素子M2の両端間電圧(=スイッチ電圧Vswに相当)を監視することにより、同期整流素子M2に流れるインダクタ電流ILのゼロクロス(逆流)を検出する。
 キャパシタC3は、エラーアンプ11の発振を防止するための位相補償手段として、エラーアンプ11の出力端と接地端との間に接続されている。
 出力素子M1(例えば、NMOSFET[N-channel type metal oxide semiconductor field effect transistor])は、入力電圧Vinからスイッチ電圧Vswを生成するスイッチ出力段SWOの上側スイッチとして機能する。出力素子M1のドレインは、電源端子VINに接続されている。出力素子M1のソースは、スイッチ出力端子SWに接続されている。出力素子M1のゲートは、ゲート駆動信号G1の印加端に接続されている。出力素子M1は、ゲート駆動信号G1がハイレベルであるときにオン状態となり、ゲート駆動信号G1がローレベルであるときにオフ状態となる。
 同期整流素子M2(例えばNMOSFET)は、スイッチ出力段SWOの下側スイッチとして機能する。同期整流素子M2のドレインは、スイッチ出力端子SWに接続されている。同期整流素子M2のソースは、接地端子GNDに接続されている。同期整流素子M2のゲートは、ゲート駆動信号G2の印加端に接続されている。同期整流素子M2は、ゲート駆動信号G2がハイレベルであるときにオン状態となり、ゲート駆動信号G2がローレベルであるときにオフ状態となる。
 なお、整流素子としては、同期整流素子M2に代えて、カソードがスイッチ出力端子SWに接続されてアノードが接地端子GNDに接続された整流ダイオード(例えばショットキーバリアダイオード)を用いてもよい。
 また、出力素子M1及び同期整流素子M2は、半導体装置10に外付けしてもよい。その場合には、スイッチ出力端子SWに代えて、スイッチ電圧Vswの外部入力端子とゲート駆動信号G1及びG2それぞれの外部出力端子が必要となる。
 また、スイッチ出力段SWOに高電圧が印加され得る場合には、出力素子M1及び同期整流素子M2として、IGBT[insulated gate bipolar transistor]、SiCデバイス、又は、GaNデバイスなどの高耐圧素子を用いてもよい。
 スイッチ出力段SWOは、ハーフブリッジを形成するように接続された出力素子M1と同期整流素子M2を相補的にオン/オフすることにより、入力電圧Vinと接地電圧PGNDとの間でパルス駆動される矩形波状のスイッチ電圧Vswを生成する。
 なお、本明細書中の「相補的」という文言は、出力素子M1と同期整流素子M2それぞれのオン/オフ状態が完全に逆転している場合のほか、それぞれのオン/オフ遷移タイミングに遅延が与えられている場合(=同時オフ期間が設けられている場合)も含む意味で用いられている。
 抵抗R3の第1端は、スイッチ出力端子SWに接続されている。抵抗R3の第2端は、トランジスタM3のドレインに接続されている。トランジスタM3のソースは、接地端子GNDに接続されている。トランジスタM3のゲートは、ゲート駆動信号G3の印加端に接続されている。トランジスタM3は、ゲート駆動信号G3がハイレベルであるときにオン状態となり、ゲート駆動信号G3がローレベルであるときにオフ状態となる。このように接続された抵抗R3及びトランジスタM3は、イネーブル信号SENがディセーブル時の論理レベルであるときに、スイッチ出力端子SWを接地端子GNDと同電位に固定するためのプルダウン回路として機能する。
 トランジスタM4は、オープンドレイン出力段として機能する。トランジスタM4のドレインは、パワーグッド出力端子PGD(=パワーグッド信号SPGDの印加端)に接続されている。トランジスタM4のソースは、接地端に接続されている。トランジスタM4のゲートは、ゲート駆動信号G4の印加端に接続されている。トランジスタM4は、ゲート駆動信号G4がハイレベルであるときにオン状態となり、ゲート駆動信号G4がローレベルであるときにオフ状態となる。
 リニアレギュレータ20は、入力電圧Vinを降圧することにより、安定化電圧VREGを生成する。リニアレギュレータ20としては、例えば、LDO[low drop out]レギュレータを好適に用いることができる。安定化電圧VREGは、例えば、半導体装置10の内部電源電圧として利用される。
<リニアレギュレータ(概略構成)>
 図2は、リニアレギュレータ20の概略構成を示す図である。本構成例のリニアレギュレータ20は、安定化電圧生成回路21と、抵抗22及び23と、を含む。
 安定化電圧生成回路21は、非反転入力端(+)に入力される基準電圧VREFと、反転入力端(-)に入力される帰還電圧VFBとが一致するように、不図示の出力段を制御することにより、入力電圧Vinを降圧して安定化電圧VREGを生成する。なお、安定化電圧生成回路21は、バイアスイネーブル信号ENBIASに応じて、バイアス電流生成動作のイネーブル/ディセーブルが切り替えられる。
 抵抗22及び23は、相互間の接続ノードから安定化電圧VREGに応じた帰還電圧VFB(=安定化電圧VREGの分圧電圧)を出力する帰還電圧生成回路(分圧回路)として機能する。
<リニアレギュレータ(第1実施形態)>
 図3は、リニアレギュレータ20の第1実施形態(=後出の第2実施形態と対比される比較例に相当)を示す図である。本実施形態のリニアレギュレータ20において、安定化電圧生成回路21は、例えば、トランジスタM11及びM12(例えばNMOSFET)と、トランジスタM21~M23(例えばNMOSFET)と、トランジスタM24及びM25(例えばPMOSFET)と、オペアンプAMPと、電流源CS1及びCS2と、抵抗R4と、を含む。
 トランジスタM11のドレインは、入力電圧Vinの印加端に接続されている。トランジスタM11及びM12それぞれのゲートは、いずれもトランジスタM12のドレインに接続されている。トランジスタM12のソースは、抵抗R4の第1端に接続されている。トランジスタM11のドレインと抵抗R4の第2端は、いずれも安定化電圧VREGの印加端に接続されている。
 このように接続されたトランジスタM11及びM12と抵抗R4は、トランジスタM12に流れるバイアス電流Ibをミラー比α(少なくともミラー比αは10倍以上)でミラーすることにより、トランジスタM11に流れる出力電流Ioを生成するカレントミラー型の出力段201を形成する。
 なお、トランジスタM11は、入力電圧Vinの印加端と安定化電圧VREGの印加端との間に接続されるように構成されたNチャネル型の第1トランジスタに相当する。トランジスタM12は、トランジスタM11と共にカレントミラー型の出力段201を形成することにより、自身に流れるバイアス電流IbをミラーしてトランジスタM11に流れる出力電流Ioを生成するように構成されたNチャネル型の第2トランジスタに相当する。
 電流源CS1の第1端は、電源端に接続されている。電流源CS1の第2端は、トランジスタM21及びM23それぞれのドレインに接続されている。このように接続された電流源CS1は、第1バイアス電流I1を生成するように構成された第1バイアス電流生成回路として機能する。
 トランジスタM23のゲートは、オペアンプAMPの出力端(=ゲート駆動信号G23の印加端に相当)に接続されている。トランジスタM23のソースは、接地端に接続されている。オペアンプAMPは、反転入力端(-)に入力される基準電圧VREFと、非反転入力端(+)に入力される帰還電圧VFBに応じてゲート駆動信号G23を生成する。
 このように接続されたトランジスタM23とオペアンプAMPは、帰還電圧VFBと基準電圧VREFとの差分に応じた第2バイアス電流I2(=トランジスタM23のドレイン電流に相当)を生成するように構成された第2バイアス電流生成回路として機能する。第2バイアス電流I2は、基準電圧VREFよりも帰還電圧VFBが低いときに減少し、基準電圧VREFよりも帰還電圧VFBが高いときに増大する。
 トランジスタM21及びM22それぞれのゲートは、いずれもトランジスタM21のドレインに接続されている。トランジスタM21及びM22それぞれのソースは、いずれも接地端に接続されている。このように接続されたトランジスタM21及びM22は、第1バイアス電流I1から第2バイアス電流I2を差し引いた差分電流としてトランジスタM21に流れる第3バイアス電流I3(=I1-I2)をミラー比β(ただしβ≧1)でミラーすることにより、トランジスタM22に流れる第4バイアス電流I4を生成するように構成された第1カレントミラーCM1として機能する。
 トランジスタM24及びM25それぞれのゲートは、いずれもトランジスタM24のドレインに接続されている。トランジスタM24及びM25それぞれのソースは、いずれも入力電圧Vinの印加端に接続されている。トランジスタM25のドレインは、トランジスタM12のドレインに接続されている。このように接続されたトランジスタM24及びM25は、トランジスタM24に流れる第5バイアス電流I5をミラー比γ(ただしγ≧1)でミラーすることにより、トランジスタM25に流れるバイアス電流Ibを生成するように構成された第2カレントミラーCM2として機能する。
 また、トランジスタM22及びM24それぞれのドレイン間に不図示のカレントミラーが挿入されている場合、第5バイアス電流I5は、第4バイアス電流I4のδ倍(ただしδ≧1)となる。このとき、トランジスタM12に流れるバイアス電流Ibは、(I1-I2)×β×γ×δとして表される。
 なお、第1バイアス電流I1は固定値であり、第2バイアス電流I2は可変値である。従って、バイアス電流Ibは、第2バイアス電流I2が大きいほど小さくなり、第2バイアス電流I2が小さいほど大きくなる。言い換えると、バイアス電流Ibは、帰還電圧VFBが基準電圧VREFよりも低いときに増大し、帰還電圧VFBが基準電圧VREFよりも高いときに減少する。なお、バイアス電流Ibは、第2バイアス電流I2がゼロであるときに、最大値Ibmax(=I1×β×γ×δ)となる。
 このように、電流源CS1、トランジスタM21~M25及びオペアンプAMPは、安定化電圧VREGに応じた帰還電圧VFBと所定の基準電圧VREFとの差分に応じてバイアス電流Ibを制御するように構成された帰還制御部202を形成している。
 電流源CS2の第1端は、安定化電圧VREGの印加端に接続されている。電流源CS2の第2端は、接地端に接続されている。このように接続された電流源CS2は、安定化電圧VREGの印加端から所定のシンク電流Isを引き抜くように構成されたシンク電流生成回路として機能する。
 ところで、出力段201を形成しているトランジスタM11がNチャネル型である場合には、入力電圧Vinと安定化電圧VREGの差が小さいと、トランジスタM11のゲート・ソース間電圧Vgs(=Vg-Vs)を確保することができなくなり、トランジスタM11をオン状態に維持することができなくなる。そのため、半導体装置10の減電限界電圧(=低入力保護回路1Aの低入力保護閾値に相当)を低く設定することができない。
 半導体装置10の減電限界電圧を引き下げるためには、トランジスタM11として、オン閾値電圧Vthの低い素子(いわゆる低Vth素子)を用いればよい。しかしながら、低Vth素子は、一般に、高温時の出力リーク電流(=トランジスタM11がフルオフ状態であっても漏れ流れてしまう出力電流Ioのリーク成分)が大きい。そのため、トランジスタM11として低Vth素子を用いる場合には、高温時における出力リーク電流の抑制対策を施すことが望ましい。
 なお、電流源CS2を用いて安定化電圧VREGの印加端からシンク電流Isを引き抜く構成であれば、高温時にトランジスタM11の出力リーク電流が増大しても、安定化電圧VREGの上昇を抑えることができる。ただし、本構成では、出力リーク電流そのものを抑制しているわけではないので、リニアレギュレータ20で消費される回路電流Icの増大を解消することはできない。
 以下では、上記の考察に鑑み、高温時における出力リーク電流を抑制することのできる第2実施形態を提案する。
<リニアレギュレータ(第2実施形態)>
 図4は、リニアレギュレータ20の第2実施形態を示す図である。本実施形態のリニアレギュレータ20において、安定化電圧生成回路21は、先出の構成要素に加えて、負荷203とバイアス電流調整部204をさらに備える。
 負荷203は、トランジスタM11及びM12の双方に共通するゲートから第1リーク電流ILK1を引き抜くように構成されている。本図に即して述べると、負荷203は、トランジスタM31(例えばNMOSFET)を含む。
 トランジスタM31のドレインは、トランジスタM11及びM12それぞれのゲートに接続されている。トランジスタM31のソース及びゲートは、いずれも接地端に接続されている。すなわち、トランジスタM31は、常にフルオフ状態とされている。なお、トランジスタM31は、トランジスタM11と同一のリーク電流特性を持つように構成されたNチャネル型の第3トランジスタに相当する。
 本構成によれば、高温時においてトランジスタM31に流れる第1リーク電流ILK1が増大すると、トランジスタM11のゲート・ソース間電圧Vgsが負電圧(=トランジスタM11のゲート電圧Vgがソース電圧Vsよりも低い状態)となる。従って、トランジスタM11のオン抵抗が引き上げられるので、トランジスタM11に流れる出力リーク電流の増大が抑制され、リニアレギュレータ20の回路電流Icの増大が解消される。
 特に、軽負荷状態では、トランジスタM11に流れる出力電流Ioが小さく絞られるので、リニアレギュレータ20の回路電流Icに占める出力リーク電流の比率が増大する。そのため、負荷203を導入して出力リーク電流の増大を抑制することにより、軽負荷状態における高温時の効率を高めることが可能となる。
 バイアス電流調整部204は、トランジスタM11をオンするときに少なくとも第1リーク電流ILK1と同じだけバイアス電流Ibを増大させるように構成されている。
 本図に即して述べると、バイアス電流調整部204は、トランジスタM41(例えばNMOSFET)と、トランジスタM42及びM43(例えばPMOSFET)とを含む。
 トランジスタM41のドレインは、トランジスタM42のドレインに接続されている。トランジスタM41のソース及びゲートは、いずれも接地端に接続されている。つまり、トランジスタM41は、常にフルオフ状態とされている。なお、トランジスタM41は、トランジスタM31(延いてはトランジスタM11)と同一のリーク電流特性を持つように構成されたNチャネル型の第4トランジスタに相当する。
 トランジスタM42及びM43それぞれのゲートは、いずれもトランジスタM42のドレインに接続されている。トランジスタM42及びM43それぞれのソースは、いずれも電源端に接続されている。トランジスタM43のドレインは、トランジスタM21及びM23それぞれのドレインに接続されている。このように接続されたトランジスタM42及びM43は、トランジスタM42に流れる第2リーク電流ILK2をミラー比εでミラーすることにより、トランジスタM43に流れるミラー電流I6を生成するように構成された第3カレントミラーCM3として機能する。ミラー比εは、トランジスタM31及びM41それぞれの素子サイズに依存する。トランジスタM31及びM41それぞれの素子サイズが同一である場合には、ε≧1/(β×γ×δ)となる。トランジスタM31及びM41のばらつき、及び、第3カレントミラーCM3のばらつきを考慮して、ミラー比εを大きめに設定する必要がある。
 なお、バイアス電流調整部204の導入に伴い、第1カレントミラーCM1のトランジスタM21に流れる第3バイアス電流I3は、第2リーク電流ILK2のミラー電流I6(=ILK2×ε)と第1バイアス電流I1との加算電流I7(=I1+I6)から第2バイアス電流I2を差し引いた差分電流(=I1-I2+ILK2×ε)となる。
 そのため、例えば、帰還電圧VFBが基準電圧VREFよりも低く、トランジスタM23がフルオフ状態(I2=0)であるときには、バイアス電流Ibの最大値Ibmaxが(I1+ILK2×ε)×β×γ×δとなる。すなわち、バイアス電流調整部204の導入により、第2リーク電流ILK2に応じた上乗せ分ILK2×β×γ×δ×ε(≧ILK1)だけバイアス電流Ibの最大値Ibmaxが増大される。
 本構成によれば、高温時に第1リーク電流ILK1が増えるときには、これと同じ挙動で第2リーク電流ILK2も増えるので、バイアス電流Ibの最大値Ibmaxが増大される。従って、必要最小限のミラー電流I6で、素子ばらつき等に起因して第1リーク電流ILK1がバイアス電流Ibの最大値Ibmaxよりも大きくならないようにすることが可能となる。すなわち、第1リーク電流ILK1が小さい温度では、不要な電流を流さないという利点がある。
 そのため、例えば、リニアレギュレータ20の回路電流Icを削減するために第1バイアス電流I1が極力小さい電流値に設定されている場合であっても、トランジスタM11をオンするために必要なバイアス電流Ibが不足することはない。従って、トランジスタM11のオン遷移に支障が生じることはなく、また、リニアレギュレータ20の出力電流供給能力が損われることもない。
 一方、帰還電圧VFBが基準電圧VREFよりも高くなると、トランジスタM23がフルオン状態となり、第2リーク電流ILK2に応じたミラー電流I6が全てトランジスタM23に引き抜かれる形となる。従って、第1リーク電流ILK1による先述のゲート・ソース間電圧Vgsの負バイアス動作に支障を来すことはない。
<温度特性>
 図5は、トランジスタM11のソース電圧Vs(=安定化電圧VREG)及びゲート電圧Vgの温度特性を示す図である。なお、本図の横軸は温度を示しており、本図の縦軸は電圧を示している。また、ゲート電圧Vgについて、実線は第2実施形態(図4)の挙動を示しており、破線は第1実施形態(図3)の挙動を示している。
 本図で示すように、第1実施形態(破線)では、温度が上昇しても、トランジスタM11のゲート電圧Vgがソース電圧Vsまでしか低下しない。一方、第2実施形態(実線)であれば、温度の上昇に伴い、トランジスタM11のゲート電圧Vgがソース電圧Vsを下回る。すなわち、高温時には、トランジスタM11のゲート・ソース間電圧Vgs(=Vg-Vs)が負電圧となる。従って、トランジスタM11のオン抵抗が引き上げられるので、トランジスタM11に流れる出力リーク電流の増大が抑制され、リニアレギュレータ20の回路電流Icの増大が解消される。
 図6は、リニアレギュレータ20の回路電流Icの温度特性を示す図である。なお、本図の横軸は温度を示しており、本図の縦軸は電流を示している。また、実線は第2実施形態(図4)の挙動を示しており、破線は第1実施形態(図3)の挙動を示している。
 本図で示すように、第2実施形態(実線)であれば、第1実施形態(破線)と比べて、高温時におけるリニアレギュレータ20の回路電流Icを小さく抑えることができる。
<総括>
 以下では、上記で説明した種々の実施形態について総括的に述べる。
 本明細書中に開示されているリニアレギュレータは、入力電圧の印加端と安定化電圧の印加端との間に接続されるように構成されたNチャネル型の第1トランジスタと、前記第1トランジスタと共にカレントミラー型の出力段を形成することにより自身に流れるバイアス電流をミラーして前記第1トランジスタに流れる出力電流を生成するように構成されたNチャネル型の第2トランジスタと、前記安定化電圧に応じた帰還電圧と所定の基準電圧との差分に応じて前記バイアス電流を制御するように構成された帰還制御部と、前記第1トランジスタ及び前記第2トランジスタの双方に共通する制御端から第1リーク電流を引き抜くように構成された負荷と、を備える構成(第1の構成)とされている。
 上記第1の構成によるリニアレギュレータにおいて、前記負荷は、前記第1トランジスタと同一のリーク電流特性を持つように構成されたNチャネル型の第3トランジスタを含む構成(第2の構成)にしてもよい。
 上記第1又は第2の構成によるリニアレギュレータは、前記第1トランジスタをオンするときに少なくとも前記第1リーク電流と同じだけ前記バイアス電流を増大させるように構成されたバイアス電流調整部をさらに備える構成(第3の構成)にしてもよい。
 上記第3の構成によるリニアレギュレータにおいて、前記バイアス電流調整部は、前記負荷と同一のリーク電流特性を持つように構成されたNチャネル型の第4トランジスタを含む構成(第4の構成)にしてもよい。
 なお、上記第1~第3いずれかの構成によるリニアレギュレータにおいて、前記帰還制御部は、所定の第1バイアス電流を生成するように構成された第1バイアス電流生成回路と、前記帰還電圧と前記基準電圧との差分に応じた第2バイアス電流を生成するように構成された第2バイアス電流生成回路と、前記第1バイアス電流から前記第2バイアス電流を指し引いた差分電流をミラーして前記バイアス電流を生成するように構成されたカレントミラーと、を含む構成(第5の構成)にしてもよい。
 また、上記第4の構成によるリニアレギュレータにおいて、前記帰還制御部は、所定の第1バイアス電流を生成するように構成された第1バイアス電流生成回路と、前記帰還電圧と前記基準電圧との差分に応じた第2バイアス電流を生成するように構成された第2バイアス電流生成回路と、前記第4トランジスタに流れる第2リーク電流又はそのミラー電流と前記第1バイアス電流との加算電流から前記第2バイアス電流を差し引いた差分電流をミラーして前記バイアス電流を生成するように構成されたカレントミラーと、を含む構成(第6の構成)にしてもよい。
 上記第1~第6いずれかの構成によるリニアレギュレータは、前記安定化電圧の印加端から所定のシンク電流を引き抜くように構成されたシンク電流生成回路をさらに備える構成(第7の構成)にしてもよい。
 上記第1~第7いずれかの構成によるリニアレギュレータにおいて、前記出力段は10以上のミラー比を持つ構成(第8の構成)にしてもよい。
 また、例えば、本明細書中に開示されている半導体装置は、上記第1~第8いずれかの構成によるリニアレギュレータを備える構成(第9の構成)とされている。
 また、例えば、本明細書中に開示されているスイッチング電源は、上記第9の構成による半導体装置を備え、スイッチ出力段を駆動して前記入力電圧から所望の出力電圧を生成する構成(第10の構成)とされている。
<その他の変形例>
 なお、本明細書中に開示されている種々の技術的特徴は、上記実施形態のほか、その技術的創作の主旨を逸脱しない範囲で種々の変更を加えることが可能である。すなわち、上記実施形態は、全ての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきであり、本開示の技術的範囲は、特許請求の範囲により規定されるものであって、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内に属する全ての変更が含まれると理解されるべきである。
   10  半導体装置(電源制御IC)
   11  エラーアンプ
   12  コンパレータ
   13  オン時間設定回路
   14  リップル生成回路
   15  加算回路
   16  駆動制御回路
   161  コントローラ
   162、163  ドライバ
   17  ソフトスタート回路
   18  基準電圧生成回路
   19  パワーグッド検出回路
   1A  低入力保護回路
   1B  過熱保護回路
   1C  過電圧保護回路
   1D  短絡保護回路
   1E  過電流保護回路
   1F  ゼロクロス検出回路
   20  リニアレギュレータ
   21  安定化電圧生成回路
   22、23  抵抗
   201  出力段
   202  帰還制御部
   203  負荷
   204  バイアス電流調整部
   AMP  オペアンプ
   C1~C3  キャパシタ
   CS1、CS2  電流源
   L1  インダクタ
   M1  出力素子(NMOSFET)
   M2  同期整流素子(NMOSFET)
   M3、M4  トランジスタ(NMOSFET)
   M11、M12  トランジスタ(NMOSFET)
   M21~M23  トランジスタ(NMOSFET)
   M24、M25  トランジスタ(PMOSFET)
   M31  トランジスタ(NMOSFET)
   M41  トランジスタ(NMOSFET)
   M42、M43  トランジスタ(PMOSFET)
   R1~R4  抵抗
   SWO  スイッチ出力段
   X  スイッチング電源

Claims (10)

  1.  入力電圧の印加端と安定化電圧の印加端との間に接続されるように構成されたNチャネル型の第1トランジスタと、
     前記第1トランジスタと共にカレントミラー型の出力段を形成することにより自身に流れるバイアス電流をミラーして前記第1トランジスタに流れる出力電流を生成するように構成されたNチャネル型の第2トランジスタと、
     前記安定化電圧に応じた帰還電圧と所定の基準電圧との差分に応じて前記バイアス電流を制御するように構成された帰還制御部と、
     前記第1トランジスタ及び前記第2トランジスタの双方に共通する制御端から第1リーク電流を引き抜くように構成された負荷と、
     を備える、リニアレギュレータ。
  2.  前記負荷は、前記第1トランジスタと同一のリーク電流特性を持つように構成されたNチャネル型の第3トランジスタを含む、請求項1に記載のリニアレギュレータ。
  3.  前記第1トランジスタをオンするときに少なくとも前記第1リーク電流と同じだけ前記バイアス電流を増大させるように構成されたバイアス電流調整部をさらに備える、請求項1又は2に記載のリニアレギュレータ。
  4.  前記バイアス電流調整部は、前記負荷と同一のリーク電流特性を持つように構成されたNチャネル型の第4トランジスタを含む、請求項3に記載のリニアレギュレータ。
  5.  前記帰還制御部は、
     所定の第1バイアス電流を生成するように構成された第1バイアス電流生成回路と、
     前記帰還電圧と前記基準電圧との差分に応じた第2バイアス電流を生成するように構成された第2バイアス電流生成回路と、
     前記第1バイアス電流から前記第2バイアス電流を指し引いた差分電流をミラーして前記バイアス電流を生成するように構成されたカレントミラーと、
     を含む、請求項1~3のいずれか一項に記載のリニアレギュレータ。
  6.  前記帰還制御部は、
     所定の第1バイアス電流を生成するように構成された第1バイアス電流生成回路と、
     前記帰還電圧と前記基準電圧との差分に応じた第2バイアス電流を生成するように構成された第2バイアス電流生成回路と、
     前記第4トランジスタに流れる第2リーク電流又はそのミラー電流と前記第1バイアス電流との加算電流から前記第2バイアス電流を差し引いた差分電流をミラーして前記バイアス電流を生成するように構成されたカレントミラーと、
     を含む、請求項4に記載のリニアレギュレータ。
  7.  前記安定化電圧の印加端から所定のシンク電流を引き抜くように構成されたシンク電流生成回路をさらに備える、請求項1~6のいずれか一項に記載のリニアレギュレータ。
  8.  前記出力段は10以上のミラー比を持つ、請求項1~7のいずれか一項に記載のリニアレギュレータ。
  9.  請求項1~8のいずれか一項に記載のリニアレギュレータを備える、半導体装置。
  10.  請求項9に記載の半導体装置を備え、スイッチ出力段を駆動して前記入力電圧から所望の出力電圧を生成する、スイッチング電源。
PCT/JP2023/012464 2022-05-24 2023-03-28 リニアレギュレータ、半導体装置、スイッチング電源 WO2023228552A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-084737 2022-05-24
JP2022084737 2022-05-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023228552A1 true WO2023228552A1 (ja) 2023-11-30

Family

ID=88919065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/012464 WO2023228552A1 (ja) 2022-05-24 2023-03-28 リニアレギュレータ、半導体装置、スイッチング電源

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023228552A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000322136A (ja) * 1999-05-10 2000-11-24 Sharp Corp 直流安定化電源回路の保護回路
JP2010211721A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Rohm Co Ltd レギュレータ回路
US20190179398A1 (en) * 2017-12-12 2019-06-13 Texas Instruments Incorporated Signal powered energy detect and wakeup system
JP2020071710A (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 ローム株式会社 リニア電源回路

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000322136A (ja) * 1999-05-10 2000-11-24 Sharp Corp 直流安定化電源回路の保護回路
JP2010211721A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Rohm Co Ltd レギュレータ回路
US20190179398A1 (en) * 2017-12-12 2019-06-13 Texas Instruments Incorporated Signal powered energy detect and wakeup system
JP2020071710A (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 ローム株式会社 リニア電源回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10924003B2 (en) Switching power supply
US7598715B1 (en) Apparatus and method for reverse current correction for a switching regulator
US9048742B2 (en) Systems and methods for adjusting current consumption of control chips to reduce standby power consumption of power converters
JP3948448B2 (ja) スイッチング電源装置
JP4481879B2 (ja) スイッチング電源装置
US8295062B2 (en) Switching power supply apparatus and semiconductor device
US10008932B2 (en) Synchronous rectification DC/DC converter
US20170373602A1 (en) Current limit peak regulation circuit for power converter with low standby power dissipation
US8058860B2 (en) Single pin multi-VID bit interface circuit for dynamic voltage change of a DC/DC converter
CN101379685A (zh) 用于调节电压的方法及其电路
JP2012105546A (ja) スイッチング電源
US7723972B1 (en) Reducing soft start delay and providing soft recovery in power system controllers
KR20070094486A (ko) 비절연 강압형 dc-dc 컨버터
US10110129B2 (en) Switching control circuit, switching power supply device and electronic apparatus
JPWO2019187544A1 (ja) 力率改善回路及び半導体装置
JP6831713B2 (ja) ブートストラップ回路
US11722105B2 (en) Recovery control for power converter
US11411499B2 (en) Integrated circuit and power supply circuit
US8228050B2 (en) Switching power supply
WO2023228552A1 (ja) リニアレギュレータ、半導体装置、スイッチング電源
JP2021010286A (ja) 駆動回路
US11955880B2 (en) Overcurrent protection circuit, power supply control device, inverting type switching power supply
US20230421044A1 (en) Switch driving circuit, power supply control device, and switching power supply
JP7421367B2 (ja) スイッチング電源用回路
JP7214749B2 (ja) スイッチング電源

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23811431

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1