WO2023214524A1 - エレクトロクロミック素子、眼鏡レンズ及び窓材 - Google Patents
エレクトロクロミック素子、眼鏡レンズ及び窓材 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2023214524A1 WO2023214524A1 PCT/JP2023/016218 JP2023016218W WO2023214524A1 WO 2023214524 A1 WO2023214524 A1 WO 2023214524A1 JP 2023016218 W JP2023016218 W JP 2023016218W WO 2023214524 A1 WO2023214524 A1 WO 2023214524A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- electrochromic
- dye layer
- dye
- layer
- pair
- Prior art date
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 22
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims abstract description 55
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims abstract description 27
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 claims abstract description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 claims abstract description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 44
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 33
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 4
- DZNJMLVCIZGWSC-UHFFFAOYSA-N 3',6'-bis(diethylamino)spiro[2-benzofuran-3,9'-xanthene]-1-one Chemical compound O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC=C(N(CC)CC)C=C1OC1=CC(N(CC)CC)=CC=C21 DZNJMLVCIZGWSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VZBILKJHDPEENF-UHFFFAOYSA-M C3-thiacarbocyanine Chemical compound [I-].S1C2=CC=CC=C2[N+](CC)=C1C=CC=C1N(CC)C2=CC=CC=C2S1 VZBILKJHDPEENF-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- AZJPTIGZZTZIDR-UHFFFAOYSA-L rose bengal Chemical compound [K+].[K+].[O-]C(=O)C1=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C1C1=C2C=C(I)C(=O)C(I)=C2OC2=C(I)C([O-])=C(I)C=C21 AZJPTIGZZTZIDR-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims 1
- 229960003138 rose bengal sodium Drugs 0.000 claims 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 abstract 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 146
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 17
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 14
- -1 anthraquinone compounds Chemical class 0.000 description 12
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 10
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 10
- 239000010408 film Substances 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 6
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 6
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 229920002574 CR-39 Polymers 0.000 description 4
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 4
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N benzonitrile Chemical compound N#CC1=CC=CC=C1 JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 3
- 201000007909 oculocutaneous albinism Diseases 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 3
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 3
- CMSGUKVDXXTJDQ-UHFFFAOYSA-N 4-(2-naphthalen-1-ylethylamino)-4-oxobutanoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(CCNC(=O)CCC(=O)O)=CC=CC2=C1 CMSGUKVDXXTJDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NNWNNQTUZYVQRK-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-1h-pyrrolo[2,3-c]pyridine-2-carboxylic acid Chemical compound BrC1=NC=C2NC(C(=O)O)=CC2=C1 NNWNNQTUZYVQRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PHXQIAWFIIMOKG-UHFFFAOYSA-N NClO Chemical compound NClO PHXQIAWFIIMOKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000144 PEDOT:PSS Polymers 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001609 Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Polymers 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010405 anode material Substances 0.000 description 2
- 239000010406 cathode material Substances 0.000 description 2
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- GAEKPEKOJKCEMS-UHFFFAOYSA-N gamma-valerolactone Chemical compound CC1CCC(=O)O1 GAEKPEKOJKCEMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021389 graphene Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 229920000172 poly(styrenesulfonic acid) Polymers 0.000 description 2
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 229940005642 polystyrene sulfonic acid Drugs 0.000 description 2
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 description 2
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 150000005839 radical cations Chemical class 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M (4z)-1-(3-methylbutyl)-4-[[1-(3-methylbutyl)quinolin-1-ium-4-yl]methylidene]quinoline;iodide Chemical compound [I-].C12=CC=CC=C2N(CCC(C)C)C=CC1=CC1=CC=[N+](CCC(C)C)C2=CC=CC=C12 QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolane Chemical compound C1COCO1 WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OOWFYDWAMOKVSF-UHFFFAOYSA-N 3-methoxypropanenitrile Chemical compound COCCC#N OOWFYDWAMOKVSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910015015 LiAsF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013063 LiBF 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013684 LiClO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910020808 NaBF Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000557 Nafion® Polymers 0.000 description 1
- 229910000583 Nd alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 229920000265 Polyparaphenylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001218 Pullulan Polymers 0.000 description 1
- 239000004373 Pullulan Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UBSJOWMHLJZVDJ-UHFFFAOYSA-N aluminum neodymium Chemical compound [Al].[Nd] UBSJOWMHLJZVDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000005345 chemically strengthened glass Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 1
- 229920001973 fluoroelastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910001410 inorganic ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 125000001434 methanylylidene group Chemical group [H]C#[*] 0.000 description 1
- 239000005304 optical glass Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001791 phenazinyl group Chemical class C1(=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3N=C12)* 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920000779 poly(divinylbenzene) Polymers 0.000 description 1
- 229920001197 polyacetylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000128 polypyrrole Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- ZNNZYHKDIALBAK-UHFFFAOYSA-M potassium thiocyanate Chemical compound [K+].[S-]C#N ZNNZYHKDIALBAK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FVSKHRXBFJPNKK-UHFFFAOYSA-N propionitrile Chemical compound CCC#N FVSKHRXBFJPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019423 pullulan Nutrition 0.000 description 1
- 150000005838 radical anions Chemical class 0.000 description 1
- 238000006479 redox reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N sodium hypochlorite Chemical compound [Na+].Cl[O-] SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M sodium iodide Chemical compound [Na+].[I-] FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VGTPCRGMBIAPIM-UHFFFAOYSA-M sodium thiocyanate Chemical compound [Na+].[S-]C#N VGTPCRGMBIAPIM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 description 1
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003115 supporting electrolyte Substances 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001018 xanthene dye Substances 0.000 description 1
- YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N zinc indium(3+) oxygen(2-) Chemical compound [O--].[Zn++].[In+3] YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02C—SPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
- G02C7/00—Optical parts
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02C—SPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
- G02C7/00—Optical parts
- G02C7/02—Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02C—SPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
- G02C7/00—Optical parts
- G02C7/10—Filters, e.g. for facilitating adaptation of the eyes to the dark; Sunglasses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/15—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on an electrochromic effect
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/15—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on an electrochromic effect
- G02F1/153—Constructional details
- G02F1/157—Structural association of cells with optical devices, e.g. reflectors or illuminating devices
Definitions
- the present invention relates to an electrochromic element, an eyeglass lens, and a window material.
- An electrochromic (hereinafter sometimes referred to as "EC") element has a pair of electrodes and an EC layer disposed between the electrodes, and a voltage is applied between the pair of electrodes to change the inside of the EC layer.
- This is an optical element that adjusts the hue and amount of light in the visible light range by oxidizing or reducing the compound.
- EC elements have been applied to products such as aircraft dimming windows and automobile anti-glare mirrors. Furthermore, in recent years, attempts have been made to apply EC elements to variable ND filters for imaging devices, photochromic lenses for eyeglasses, and the like. EC elements have a wide dynamic range in terms of dimming performance. Therefore, when the EC element is used as a photochromic lens for eyeglasses, there is no need to take it off in a dark place unlike conventional sunglasses, and the element can be worn at all times. While being able to wear glasses in any situation is a great benefit for users, the performance required of the product is even more demanding.
- the color of eyeglass lenses is required to be substantially achromatic so that there is no attenuation of the transmittance of a specific color.
- the visual transmittance of eyeglass lenses is required to be 75% or more.
- Patent Document 1 discloses a technique in which a layer containing a dye having a main absorption peak with a half-value width of 40 to 140 nm in a wavelength range of 380 to 650 nm is installed on a transparent plastic eyeglass lens in order to impart anti-glare properties. .
- Patent Document 1 adjusts the color by installing a layer containing a pigment on a transparent spectacle lens that is substantially achromatic, so that the EC element, which is colored in the decolorized state, is made substantially achromatic. is difficult, and it is also difficult to suppress the decrease in transmittance of the EC element.
- the present invention provides an EC element, an eyeglass lens, and a window material that can make the EC element, which is colored in the decolorized state, substantially achromatic while minimizing the decrease in transmittance.
- the purpose is to provide.
- an element structure having a pair of electrodes and an electrochromic layer disposed between the pair of electrodes, wherein the chromaticity in a decolored state is the chromaticity of the CIE 1976 color space.
- an EC element that is colored in a decolored state substantially achromatic while suppressing a decrease in transmittance.
- FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing an EC element according to an embodiment of the present invention. It is a graph showing the chromaticity of a conventional EC element in a decolored state in the CIE1976 color space. 7 is a graph showing the correlation between the chroma C * and the luminous transmittance TV of an EC element when the shape of the absorption spectrum is changed. It is a graph showing the spectral transmittance of Element 1 which does not form a dye layer, and Elements 1A, 1B, 1C, 1D, 1E, 1a, and 1b which form a dye layer.
- 2 is a graph showing the correlation between the chroma C * and the luminous transmittance TV of Element 1 which does not form a dye layer and Elements 1A, 1B, 1C, 1D, 1E, 1a, and 1b which form a dye layer. It is a graph showing the spectral transmittance of element 2 which does not form a dye layer, and elements 2A, 2B, 2C, 2D, 2E, 2a, and 2b which form a dye layer. It is a graph showing the correlation between the chroma C * and the luminous transmittance TV of Element 2 which does not form a dye layer and Elements 2A, 2B, 2C, 2D, 2E, 2a, and 2b which form a dye layer.
- FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing a photochromic eyeglass lens using an EC element according to an embodiment of the present invention.
- 1 is a schematic diagram showing a light control window using an EC element according to an embodiment of the present invention.
- 1 is a schematic diagram showing a light control window using an EC element according to an embodiment of the present invention.
- An EC element has a pair of electrodes and an electrochromic layer disposed between the pair of electrodes, and the EC element has a chromaticity in a decolored state that corresponds to the chromaticity diagram of the CIE 1976 color space.
- This is an electrochromic device characterized by having a dye layer having a main absorption peak with a half width of 20 to 60 nm.
- FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing an EC element 10 according to this embodiment.
- the EC element 10 includes a pair of substrates 1a and 1b, a pair of transparent electrodes 2a and 2b, a pair of bus wirings 3a and 3b, a seal 4, an EC layer 5, and a dye layer 6. It has .
- a transparent electrode 2a is formed on one surface of the substrate 1a.
- a transparent electrode 2b is formed on one surface of the substrate 1b.
- the substrate 1a and the substrate 1b are arranged with a seal 4 in between so that the transparent electrode 2a and the transparent electrode 2b face each other.
- An EC layer 5 is arranged in a space defined by the substrate 1a on which the transparent electrode 2a is formed, the substrate 1b on which the transparent electrode 2b is formed, and the seal 4.
- a dye layer 6 is provided on the other surface of the substrate 1b.
- bus wirings 3a and 3b are formed on the pair of transparent electrodes 2a and 2b to respectively surround the dimming area of the EC element 10 in order to realize uniform voltage application to the EC layer 5. has been done.
- a drive circuit 7 is electrically connected to the bus wirings 3a and 3b of the EC element 10.
- the drive circuit 7 is electrically connected to the transparent electrodes 2a, 2b via the bus lines 3a, 3b, and applies a drive voltage to the transparent electrodes 2a, 2b.
- the EC layer 5 contains an EC compound exhibiting electrochromic properties (EC properties).
- the EC layer 5 is preferably a solution layer in which an EC compound is dissolved in an organic solvent.
- the solution layer may include an electrolyte.
- the solution layer may contain a dye described below.
- the EC layer 5 also serves as the dye layer 6.
- the method for forming the EC layer 5 is not particularly limited, but the EC layer 5 is prepared in advance in the gap provided between the pair of transparent electrodes 2a and 2b by a vacuum injection method, an ODF method, an air injection method, a meniscus method, etc. Examples include a method of injecting a liquid containing an EC compound.
- the EC compound contained in the EC layer 5 may be an organic compound or an inorganic compound, but is preferably an organic compound. Further, the EC compound may be an anodic electrochromic compound that changes color from a transparent state through an oxidation reaction, or a cathodic electrochromic compound that changes color from a transparent state through a reduction reaction. Further, as the EC compound contained in the EC layer 5, both an anode EC compound and a cathode EC compound may be used. It is preferable to use an anodic EC compound and a cathodic EC compound together because the coloring efficiency with respect to current increases.
- an EC element having both an anode EC compound and a cathode EC compound is referred to as a complementary EC element.
- Anodic EC compounds are also called anode materials, and cathodic EC compounds are also called cathode materials.
- a complementary EC element When a complementary EC element is driven, electrons are extracted from the EC compound through an oxidation reaction at one of the transparent electrodes 2a and 2b, and the EC compound receives electrons through a reduction reaction at the other electrode. Radical cations may be generated from neutral molecules by oxidation reactions. Further, a radical anion may be generated from a neutral molecule by a reduction reaction, or a radical cation may be generated from a dication molecule.
- the EC compound colors both the pair of transparent electrodes 2a and 2b on the pair of substrates 1a and 1b, so if a large change in optical density is required during coloring, a complementary EC element is used. It is preferable.
- organic EC compound examples include conductive polymers such as polythiophene and polyaniline, organic low molecular compounds such as viologen compounds, anthraquinone compounds, oligothiophene derivatives, and phenazine derivatives.
- the EC layer 5 may have only one type of EC compound, or may have multiple types of EC compounds. When the EC layer 5 contains multiple types of EC compounds, it is preferable that the difference in redox potential of the EC compounds is small. When the EC layer 5 has multiple types of EC compounds, it may have four or more types of EC compounds including the anode EC compound and the cathode EC compound. The EC layer 5 may include five or more types of EC compounds. When having multiple types of EC compounds, the redox potential of the multiple anode materials may be within 60 mV, and the redox potential of the multiple cathode materials may be within 60 mV.
- the multiple types of EC compounds include a compound having an absorption peak at 400 nm or more and 500 nm or less, a compound having an absorption peak at 500 nm or more and 650 nm or less, and a compound having an absorption peak at 650 nm or more. may include.
- An absorption peak refers to one with a half width of 20 nm or more.
- the state of the EC compound when absorbing light may be an oxidized state, a reduced state, or a neutral state.
- the EC layer 5 may contain an electrolyte.
- the electrolyte is not limited as long as it is an ionically dissociable salt and exhibits good solubility in solvents and high compatibility in solid electrolytes.
- an electrolyte having electron-donating properties is particularly preferable.
- These electrolytes can also be called supporting electrolytes.
- the electrolyte include inorganic ion salts such as various alkali metal salts and alkaline earth metal salts, quaternary ammonium salts, and cyclic quaternary ammonium salts.
- Li such as LiClO 4 , LiSCN, LiBF 4 , LiAsF 6 , LiCF 3 SO 3 , LiPF 6 , LiI, NaI, NaSCN, NaClO 4 , NaBF 4 , NaAsF 6 , KSCN, KCl, etc.
- alkali metal salts of K, etc. (CH 3 ) 4 NBF 4 , (C 2 H 5 ) 4 NBF 4 , (n-C 4 H 9 ) 4 NBF 4 , (n-C 4 H 9 ) 4 NPF 6 , (C 2 H 5 ) 4 NBr, (C 2 H 5 ) 4 NClO 4 , (n-C 4 H 9 ) 4 NClO 4 and other quaternary ammonium salts and cyclic quaternary ammonium salts.
- the solvent for dissolving the EC compound and the electrolyte is not particularly limited as long as it can dissolve the EC compound and the electrolyte, but a solvent having polarity is particularly preferred.
- the solvent includes water, methanol, ethanol, propylene carbonate, ethylene carbonate, dimethyl sulfoxide, dimethoxyethane, ⁇ -butyrolactone, ⁇ -valerolactone, sulfolane, dimethylformamide, dimethoxyethane, tetrahydrofuran, acetonitrile, propionitrile. , 3-methoxypropionitrile, benzonitrile, dimethylacetamide, methylpyrrolidinone, dioxolane, and other organic polar solvents.
- the EC layer 5 may further contain a polymer matrix and a gelling agent.
- the EC layer 5 becomes a highly viscous liquid, and in some cases becomes a gel.
- the polymer include polyacrylonitrile, carboxymethyl cellulose, pullulan polymer, polyvinyl chloride, polyethylene oxide, polypropylene oxide, polyurethane, polyacrylate, polymethacrylate, polyamide, polyacrylamide, polyester, Nafion (registered trademark), etc.
- Polymethyl methacrylate (PMMA) is preferably used.
- a pair of substrates 1a and 1b serve as base materials for indicating a structure including transparent electrodes 2a and 2b, an EC layer 5, and a dye layer 6, respectively.
- the pair of substrates 1a and 1b may be made of a light-transmitting material.
- Light transmittance means transmitting light, and can be defined, for example, as having a light transmittance of 50% or more and 100% or less for light of a target wavelength.
- the wavelength of the target light here is the wavelength of the light that the EC element 10 targets, and is typically in the wavelength range of visible light.
- a specific example of the wavelength of light is 380 nm or more and 780 nm or less.
- transparent can also be defined synonymously with "light transmittance”.
- substrates made of glass, resin, or the like can be used as the pair of substrates 1a and 1b.
- the glass material include white plate glass, optical glass, alkali-free glass, chemically strengthened glass, etc.
- the resin material include polyethylene terephthalate resin (PET), polycarbonate (PC), allyl diglycol carbonate resin (ADC), colorless transparent polyimide resin (PI), etc., and those with high transparency, strength, and heat resistance are preferred.
- PET polyethylene terephthalate resin
- PC polycarbonate
- ADC allyl diglycol carbonate resin
- PI colorless transparent polyimide resin
- a member that blocks ultraviolet rays be formed or bonded to the pair of substrates 1a and 1b in order to prevent deterioration of the EC layer 5 due to ultraviolet rays.
- the member that blocks ultraviolet rays include an ultraviolet reflecting film, an ultraviolet absorbing film, and the like.
- the pair of transparent electrodes 2a, 2b has the role of controlling coloring and decoloring of the EC layer 5 by the voltage applied thereto.
- the pair of transparent electrodes 2a and 2b are both made of transparent electrode material.
- the EC element 10 exhibits EC characteristics by applying a voltage between the transparent electrodes 2a and 2b.
- Examples of the material for the transparent electrodes 2a and 2b include indium tin oxide alloy (ITO), fluorine-doped tin oxide (FTO), tin oxide (NESA), indium zinc oxide (IZO), and graphene.
- ITO indium tin oxide alloy
- FTO fluorine-doped tin oxide
- NESA tin oxide
- IZO indium zinc oxide
- graphene graphene.
- conductive polymers with improved conductivity through doping treatment such as polyaniline, polypyrrole, polythiophene, polyacetylene, polyparaphenylene, and complexes of polyethylenedioxythiophene (PEDOT) and polystyrene sulfonic acid (PSS) (PEDOT:PSS ) etc. are also suitably used as materials for the transparent electrodes 2a, 2b.
- the material of the pair of transparent electrodes 2a, 2b on the pair of substrates 1a, 1b is particularly preferably a transparent material such as ITO, IZO, NESA, PEDOT:PSS, or graphene. These can be used as the transparent electrodes 2a, 2b in various forms such as bulk and fine particles. Note that these electrodes may be used alone as the transparent electrodes 2a, 2b, or may be used in combination as the transparent electrodes 2a, 2b.
- the dye layer 6 is a layer containing a dye having a suitable absorption spectrum shape, and is a layer for realizing a substantially achromatic color while minimizing a decrease in transmittance of the EC element 10.
- the dye layer 6 does not have EC characteristics.
- the dye layer 6 only needs to be installed so as to include the dimming region of the EC element 10.
- the dye layer 6 may be provided on the surface of one of the pair of substrates 1a and 1b. In this case, the dye layer 6 may be a thin film formed on the substrate. Further, the dye layer 6 may be included in the EC layer 5. That is, the EC layer 5 containing the dye may also serve as the dye layer 6.
- the dye contained in the dye layer 6 examples include cyanine dyes, methine dyes, xanthene dyes, etc. Among these, those having a suitable absorption spectrum shape can be used.
- a suitable spectral shape will be described in detail below, and is defined as having a main absorption peak between a wavelength of 550 and 570 nm, a half width of 25 to 70 nm, and an absorbance of 0.04 to 0.12.
- the "main absorption peak” refers to a peak with the highest absorbance among a plurality of absorption peaks.
- the method for forming the dye layer 6 is not particularly limited, but when forming it as a thin film on the substrate surface, a solution prepared by mixing the dye with a resin or a solvent is applied onto the substrate and heated. It is formed by
- a pair of bus wiring lines 3a and 3b formed on a pair of transparent electrodes 2a and 2b so as to surround a dimming region are power feeding parts for realizing uniform voltage application to the EC layer 5 from outside the dimming region. It is formed as.
- a metal material with low resistance can be suitably used as the material for the pair of bus wirings 3a and 3b.
- thin films of silver, palladium, copper, aluminum, silver-palladium-copper alloy (APC), aluminum-neodymium alloy, etc. can be preferably used as the pair of bus wiring lines 3a and 3b.
- the seal 4 is for sealing the space between the pair of transparent electrodes 2a, 2b and holding the EC layer 5 in the space.
- the seal 4 is preferably made of a material that is chemically stable, does not allow gas or liquid to pass through, and does not inhibit the redox reaction of the EC compound.
- examples of the material for the seal 4 include inorganic materials such as glass frit, organic materials such as epoxy resin, and the like.
- the EC element 10 may include a spacer that has a function of defining the distance between the pair of transparent electrodes 2a and 2b.
- the seal 4 may also have the function of a spacer.
- the spacer may be made of an inorganic material such as silica beads or glass fiber, or an organic material such as polydivinylbenzene, polyimide, polytetrafluoroethylene, fluororubber, or epoxy resin.
- FIG. 2 is a graph showing the chromaticity of a conventional EC element in a decolored state in the CIE1976 color space (L * a * b * color space).
- the left side of each plot indicates the transparent electrode material, and the right side indicates the substrate material.
- the conventional EC elements in the decolorized state, the chromaticity is concentrated at approximately the same position despite the different types of transparent electrodes and substrates. Furthermore, it can be seen that the conventional EC elements generally exhibit a rather strong yellow-green color. This is because the transmittance on the short wavelength side (blue side) decreases due to absorption, reflection, etc. of the transparent electrode. In conventional EC elements, since this is approximately the same, it is considered that the chromaticity positions are approximately the same.
- the decrease in luminous transmittance is suppressed to a small level, and the color is optimized, that is, the EC element 10 is made almost achromatic in the decolorized state.
- achromatic means that the EC element in the decolored state satisfies C * ⁇ 5.
- the EC element 10 has an element structure including a pair of transparent electrodes 2a, 2b and an EC layer 5 disposed between the pair of transparent electrodes 2a, 2b.
- the transmittance decrease of the EC element 10 in the decolorized state is suppressed to a small level and substantially eliminated. Achieve coloring.
- the color (saturation) and luminous transmittance are calculated by superimposing Lorentzian absorption (peak wavelength ⁇ 0 , intensity A/( ⁇ ), half-width 2 ⁇ ) on the spectral transmittance of a conventional EC element, and a suitable Find the range of the absorption spectrum shape.
- the Loren type absorption spectrum shape L ( ⁇ ; A, ⁇ 0 , ⁇ ) can be expressed by the following equation (3).
- ⁇ , ⁇ 0 , 2 ⁇ , and A/( ⁇ ) are as follows.
- ⁇ Wavelength
- ⁇ 0 Peak wavelength 2
- ⁇ Half width ( ⁇ is half width at half maximum)
- Table 1 shows the saturation and luminous transmittance of the EC element when the absorption spectrum shape is changed in the range of peak wavelength 550 to 580 nm, half width 20 to 60 nm, and absorption intensity 0.04 to 0.24.
- FIG. 3 shows the correlation between the luminous transmittance and the luminous transmittance.
- the EC element used here uses a metal stack film as a transparent electrode and PET as a substrate (black circles in the chromaticity graph in FIG. 2).
- the numerical values in parentheses in the explanation of each plot are the peak wavelength, half-width, and absorption intensity in order from the left.
- luminous transmittance tends to decrease as the absorption intensity increases, independent of the peak wavelength and half-width. It is characterized by having a dependent minimum point. From FIG. 3, it can be seen that if the human eye's tolerance range for coloring is C * ⁇ 5 with respect to chroma C * , the maximum luminous transmittance that can be achieved is about 68%. As for the absorption wavelength, a range of 550 to 570 nm is preferable because at a peak wavelength of 580 nm, the decrease in luminous transmittance becomes large under the condition that the saturation C * ⁇ 5.
- the preferred range of the shape of the absorption spectrum superimposed on the EC element is a peak wavelength of 550 to 570 nm, a half width of 20 to 60 nm, and an absorption intensity of 0.04 to 0.12.
- the EC element 10 has a dye layer 6 having a main absorption peak with an absorbance of 0.04 to 0.12 and a half-value width of 20 to 60 nm in the wavelength range of 550 to 570 nm.
- the dye layer 6 allows the EC element 10 in the decolored state to be rendered substantially achromatic while suppressing a decrease in transmittance.
- one or both of the pair of transparent electrodes 2a and 2b may be transparent electrodes with a chroma C * greater than 6 at the a * b * coordinate. Even in such a case, by having the dye layer 6, the chroma C * at the a * b * coordinate of the light transmitted through the EC element 10 in the decolorized state becomes 6 or less. Note that the a * b * coordinates are a * b * coordinates in the CIE1976 color space.
- Table 2 shows five types (dyes A, B, C, D, and E) whose absorption spectrum shape falls within the preferred range defined in this embodiment, and two types (dyes a, dye The specific contents of b) are shown below.
- the seven types of dyes in total are SR-8913 (Chemicrea Co., Ltd.), KJ-170 (Chem Genesis Co., Ltd.), Solvent Red 49 (WILLIAMS), NK-76 (Hayashibara Biochemical Research Institute Co., Ltd.), and Acid. Red 94 (Tokyo Kasei Kogyo Co., Ltd.), Plast Violet DV-483 (Arimoto Chemical Co., Ltd.), and DC-370 (Chemicrea Co., Ltd.).
- an EC element was manufactured using a silver stack film (manufactured by TDK Corporation) with a sheet resistance of 10.8 ⁇ / ⁇ as a transparent electrode and a PET film with a thickness of 125 ⁇ m as a substrate.
- a silver stack film manufactured by TDK Corporation
- a PET film with a thickness of 125 ⁇ m as a substrate.
- five types of dyes (dyes A, B, C, D, and E) having a suitable absorption spectrum shape defined in the above embodiment and the corresponding A dye layer containing two types of dyes (dyes a and b) deviating from the preferred range was formed.
- EC devices Eight types were manufactured: device 1 as a comparative example, devices 1A, 1B, 1C, 1D, and 1E as examples, and 1a and 1b as comparative examples.
- No dye layer was formed in Element 1.
- a dye layer containing dye A was formed in element 1A.
- a dye layer containing dye B was formed in element 1B.
- a dye layer containing dye C was formed in element 1C.
- a dye layer containing dye D was formed in element 1D.
- a dye layer containing dye E was formed in element 1E.
- a dye layer containing dye a was formed in element 1a.
- a dye layer containing dye b was formed in element 1b.
- the absorption intensity of the dye layer itself was adjusted so that the absorbance of all the dyes was 0.1.
- FIG. 4 shows the spectral transmittances of element 1 without a dye layer and elements 1A, 1B, 1C, 1D, 1E, 1a, and 1b with the dye layer formed thereon.
- FIG. 5 shows the correlation between the saturation C * and the luminous transmittance TV of these elements.
- Table 3 shows the values of the chromaticity coordinates a * , b * , chroma C * , hue angle h * , and luminous transmittance TV of these elements.
- the chroma C * could be made achromatic to less than 3;
- the luminous transmittance TV has decreased by 10% or more.
- an EC element was constructed using ITO (Nippon Electric Glass Co., Ltd.) with a sheet resistance of 11.0 ⁇ / ⁇ as a transparent electrode and alkali-free glass (G-Leaf (registered trademark)) with a thickness of 100 ⁇ m as a substrate.
- ITO Electric Glass Co., Ltd.
- G-Leaf alkali-free glass
- five types of dyes (dyes A, B, C, D, and E) having a preferable range of absorption spectrum shape defined in the above embodiment and the corresponding preferable A dye layer containing two types of dyes (dyes a and b) deviating from the above range was formed.
- EC devices Eight types were manufactured: device 2 as a comparative example, devices 2A, 2B, 2C, 2D, and 2E as examples, and devices 2a and 2b as comparative examples.
- No dye layer was formed in Element 2.
- a dye layer containing dye A was formed in element 2A.
- a dye layer containing dye B was formed in element 2B.
- a dye layer containing dye C was formed in element 2C.
- a dye layer containing dye D was formed in element 2D.
- a dye layer containing dye E was formed in element 2E.
- a dye layer containing dye a was formed in element 2a.
- a dye layer containing dye b was formed in element 2b.
- the absorption intensity of the dye layer itself was adjusted so that the absorbance of all the dyes was 0.1.
- FIG. 6 shows the spectral transmittances of element 2 without a dye layer and elements 2A, 2B, 2C, 2D, 2E, 2a, and 2b with the dye layer formed thereon.
- FIG. 7 shows the correlation between the saturation C * and the luminous transmittance TV of these elements.
- Table 4 shows the values of the chromaticity coordinates a * , b * , chroma C * , hue angle h * , and luminous transmittance TV of these elements.
- elements 2a and 2b in which dye layers containing two types of dyes (dyes a and b) that deviate from the preferred range were able to be made achromatic to a saturation C * of less than 2;
- the luminous transmittance TV has decreased by 11% or more.
- Example 3 an element was fabricated using ITO (manufactured by Geomatec Co., Ltd.) with a sheet resistance of 5.8 ⁇ / ⁇ as a transparent electrode and alkali-free glass with a thickness of 700 ⁇ m as a substrate.
- ITO manufactured by Geomatec Co., Ltd.
- a sheet resistance of 5.8 ⁇ / ⁇ as a transparent electrode
- alkali-free glass with a thickness of 700 ⁇ m as a substrate.
- five types of dyes (dyes A, B, C, D, and E) having a preferable range of absorption spectrum shape defined in the above embodiment and the corresponding preferable
- a dye layer containing two types of dyes (dyes a and b) deviating from the above range was formed.
- EC devices Eight types were manufactured: device 3 as a comparative example, devices 3A, 3B, 3C, 3D, and 3E as examples, and devices 3a and 3b as comparative examples.
- element 3 no dye layer was formed.
- a dye layer containing dye A was formed in element 3A.
- a dye layer containing dye B was formed in element 3B.
- a dye layer containing dye C was formed in element 3C.
- a dye layer containing dye D was formed in element 3D.
- a dye layer containing dye E was formed in element 3E.
- a dye layer containing dye a was formed in element 3a.
- a dye layer containing dye b was formed in element 3b.
- the absorption intensity of the dye layer itself was adjusted so that the absorbance of all the dyes was 0.06.
- FIG. 8 shows the spectral transmittance of element 3 without a dye layer and elements 3A, 3B, 3C, 3D, 3E, 3a, and 3b with the dye layer formed thereon.
- FIG. 9 shows the correlation between the saturation C * and the luminous transmittance TV of these elements.
- Table 5 shows the values of the chromaticity coordinates a * , b * , chroma C * , hue angle h * , and luminous transmittance TV of these elements.
- Elements 3A, 3B, 3C, 3D, and 3E each have a dye layer containing five types of dyes (dyes A, B, C, D, and E) having absorption spectrum shapes within the preferred range defined in the above embodiments. , it was possible to make the color saturation C * achromatic to 4.9 to 5.9. Furthermore, in Elements 3A, 3B, 3C, 3D, and 3E, the decrease in luminous transmittance TV was suppressed to a small value of 3.4% to 4.5%. Elements 3A, 3B, 3C, 3D, and 3E had luminous transmittances of 80% or more, which exceeded 75% or more of elements 2A, 2B, 2C, 2D, and 2E.
- the chroma C * could be made achromatic to less than 4;
- the luminous transmittance TV decreased by 7% or more.
- the EC element according to one embodiment of the present invention can be applied to members, devices, devices, etc. that have a dimming function.
- a photochromic eyeglass lens is an eyeglass lens that has a light control function.
- a light control window is a window material that has a light control function.
- FIG. 10 is a schematic cross-sectional view showing a photochromic eyeglass lens 100 including an EC element 10 according to an embodiment of the present invention.
- the photochromic eyeglass lens 100 includes an EC element 10, protection plates 9a and 9b, and OCA (optical transparent adhesive) 8a and 8b.
- Protective plates 9a and 9b that protect the EC element 10 from impact are bonded to the front and back sides of the EC element 10 using OCAs 8a and 8b, respectively.
- the photochromic spectacle lens 100 including the EC element 10 is formed to have a predetermined shape of a spectacle lens.
- the protective plates 9a and 9b those that are highly transparent, have high strength, and high heat resistance can be preferably used.
- the protective plates 9a and 9b for example, polyethylene terephthalate resin (PET), polycarbonate (PC), allyl diglycol carbonate resin (ADC), colorless transparent polyimide resin (PI), etc. can be used.
- PET polyethylene terephthalate resin
- PC polycarbonate
- ADC allyl diglycol carbonate resin
- PI colorless transparent polyimide resin
- the OCAs 8a and 8b those molded into a sheet with a transparent adhesive can be preferably used.
- a member that blocks ultraviolet rays be formed or bonded to the photochromic spectacle lens 100 in order to prevent deterioration of the EC layer 5 due to ultraviolet rays.
- the member that blocks ultraviolet rays include an ultraviolet reflecting film and an ultraviolet absorbing film.
- an ultraviolet absorber In addition to the ultraviolet reflection film, the ultraviolet absorption film, etc., it is also preferable to incorporate an ultraviolet absorber into the OCAs 8a and 8b to give them an ultraviolet absorbing function.
- the photochromic eyeglass lens 100 is connected to a drive circuit 7 and a battery as a drive means housed in the temple part of the glasses or the bridge part of the front frame.
- the photochromic spectacle lens 100 can be arbitrarily dimmed by adjusting the voltage applied to the EC layer 5 by the drive circuit 7 by the photochromic spectacle wearer.
- FIG. 11A is an overview diagram showing a dimming window 200 as a window material using the EC element 10 according to an embodiment of the present invention
- FIG. 11B is a schematic diagram showing a cross-sectional view taken along line XX' in FIG. 11A.
- the light control window 200 includes the EC element 10 (optical filter), transparent plates 21a and 21b that are substrates that sandwich the EC element 10, and a frame 22 that surrounds and integrates the entire element.
- the drive circuit 7 (see FIG. 1) may be integrated within the frame 22, or may be placed outside the frame 22 and connected to the EC element 10 through wiring.
- the transparent plates 21a and 21b are not particularly limited as long as they are made of a material with high light transmittance, and are preferably made of glass material considering their use as windows.
- the material of the frame 22 does not matter, any frame that covers at least a portion of the EC element 10 and has an integrated form may be regarded as a frame.
- the EC element 10 is a component independent of the transparent plates 21a and 21b, but for example, the substrates 1a and 1b of the EC element 10 may be regarded as the transparent plates 21a and 21b.
- the light control window 200 can be applied, for example, to adjust the amount of sunlight that enters a room during the day. In addition to the amount of sunlight, it can also be applied to adjust the amount of heat, so it can be used to control indoor brightness and temperature. It can also be used as a shutter to block the view from outdoors to indoors.
- Such light control windows can be applied not only to glass windows for buildings but also to windows of vehicles such as automobiles, trains, airplanes, and ships.
- the dye layer 6 containing a dye having the above-described absorption spectrum shape in the EC element 10 in the decolorized state, there is substantially no light transmission while maintaining high transmittance.
- a colored EC element 10 can be provided.
- the EC element according to the present invention was applied to an eyeglass lens and a window material, but the application example of the EC element according to the present invention is not limited to these.
- the EC element according to the present invention can also be applied to optical filters, lens units, imaging devices, anti-glare mirrors, etc.
- Electrochromic element 100 Photochromic eyeglass lens 200 Photochromic window
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
- Eyeglasses (AREA)
Abstract
本発明は、消色状態において色づきがあるEC素子について、透過率低下を小さく抑えながら略無彩色化を実現することができるEC素子、眼鏡レンズ及び窓材を提供することを目的とする。 本発明のエレクトロクロミック素子(10)は、一対の電極(2a,2b)と、一対の電極(2a,2b)の間に配置されたエレクトロクロミック層(5)とを有する素子構造であって、消色状態での色度がCIE1976色空間の色度図において彩度C*=6~15、色相角h*=105~130°の範囲にある素子構造と、素子構造に設けられ、波長550~570nmの間に吸光度0.04~0.12、半値幅20~60nmの主吸収ピークを有する色素層(6)と、を有する。
Description
本発明は、エレクトロクロミック素子、眼鏡レンズ及び窓材に関する。
エレクトロクロミック(以下、「EC」と表記する場合がある)素子は、一対の電極と、その電極間に配置されたEC層とを有し、一対の電極間に電圧を印加してEC層内の化合物を酸化又は還元することで可視光帯域の色相や光量を調整する光学素子である。
EC素子は、これまでに航空機の調光窓、自動車の防眩ミラー等の製品に応用されている。また、近年では、撮像装置の可変NDフィルタ、眼鏡の調光レンズ等へのEC素子の適用が試みられている。EC素子は、調光性能に関して広いダイナミックレンジを有する。このため、EC素子は、眼鏡の調光レンズに使用した場合には従来のサングラスのように暗所で外す必要がなく、常時装用することが可能となる。シーンを選ばずに眼鏡を装用できることはユーザーにとって大きなメリットである一方、製品に求められる性能はより厳しいものとなる。例えば、眼鏡レンズの色については特定色の透過率減衰がないよう略無彩色であることが求められる。また、例えば、夜間や薄暮時に運転を行うために眼鏡レンズの視感透過率は75%以上であることが求められていれる。
特許文献1は、防眩性を付与するために透明なプラスチック眼鏡レンズに波長380~650nmの間に半値幅40~140nmの主吸収ピークを有する色素を含む層を設置する技術を開示している。
しかしながら、特許文献1に記載の技術は、略無彩色の透明な眼鏡レンズに色素を含む層を設置して調色するため、消色状態において色づきがあるEC素子の略無彩色化を図ることは困難であり、EC素子の透過率低下を小さく抑えることも困難である。
そこで、本発明は、上記の問題点に鑑み、消色状態において色づきがあるEC素子について、透過率低下を小さく抑えながら略無彩色化を実現することができるEC素子、眼鏡レンズ及び窓材を提供することを目的とする。
本発明の一観点によれば、一対の電極と、前記一対の電極の間に配置されたエレクトロクロミック層とを有する素子構造であって、消色状態での色度がCIE1976色空間の色度図において彩度C*=6~15、色相角h*=105~130°の範囲にある素子構造と、前記素子構造に設けられ、波長550~570nmの間に吸光度0.04~0.12、半値幅20~60nmの主吸収ピークを有する色素層と、を有することを特徴とするエレクトロクロミック素子が提供される。
本発明によれば、消色状態において色づきがあるEC素子について、透過率低下を小さく抑えながら略無彩色化を実現することができる。
以下、図面を参照しながら本発明に係るEC素子の構成について、好適な実施の形態を例示的に詳しく説明する。ただし、この実施の形態に記載されている構成、相対配置等は、特に記載がない限り、本発明の範囲を限定する趣旨のものではない。
本発明の一実施形態に係るEC素子は、一対の電極と、前記一対の電極の間に配置されたエレクトロクロミック層とを有し、消色状態での色度がCIE1976色空間の色度図において彩度C*=6~15、色相角h*=105~130°の範囲にある素子構造と、前記素子構造に設けられ、波長550~570nmの間に吸光度0.04~0.12、半値幅20~60nmの主吸収ピークを有する色素層と、を有することを特徴とするエレクトロクロミック素子である。
[EC素子の構成及び部材]
まず、図1を用いて本発明の一実施形態に係るEC素子の構成について説明する。図1は、本実施形態に係るEC素子10を示す断面模式図である。
まず、図1を用いて本発明の一実施形態に係るEC素子の構成について説明する。図1は、本実施形態に係るEC素子10を示す断面模式図である。
図1に示すように、EC素子10は、一対の基板1a、1bと、一対の透明電極2a、2bと、一対のバス配線3a、3bと、シール4と、EC層5と、色素層6と、を有している。基板1aの一方の面には、透明電極2aが形成されている。基板1bの一方の面には、透明電極2bが形成されている。基板1aと基板1bとは、透明電極2aと透明電極2bとが互いに対向するようにシール4を介して配置されて設けられている。透明電極2aが形成された基板1aと、透明電極2bが形成された基板1bと、シール4とにより画定にされた空間には、EC層5が配置されている。基板1bの他方の面には、色素層6が設けられている。シール4の外周部には、EC層5に対する均一な電圧印加を実現するためのバス配線3a、3bが一対の透明電極2a、2b上にそれぞれEC素子10の調光領域を囲繞するように形成されている。
EC素子10のバス配線3a、3bには、駆動回路7が電気的に接続される。駆動回路7は、バス配線3a、3bを介して透明電極2a、2bに電気的に接続され、透明電極2a、2bに駆動電圧を印加する。
次に、本実施形態によるEC素子10を構成する部材について詳細に説明する。
EC層5は、エレクトロクロミック特性(EC特性)を示すEC化合物を含む。EC層5は、有機溶媒にEC化合物を溶解させた溶液層であることが好ましい。溶液層は電解質を含んでもよい。さらに、溶液層は後述する色素を含んでもよい。このとき、EC層5は色素層6をも兼ねることになる。EC層5の形成方法は、特に限定されるものではないが、一対の透明電極2a、2bの間に設けた間隙に、真空注入法、ODF法、大気注入法、メニスカス法等によって予め調製したEC化合物を含有する液体を注入する方法が挙げられる。
EC層5は、エレクトロクロミック特性(EC特性)を示すEC化合物を含む。EC層5は、有機溶媒にEC化合物を溶解させた溶液層であることが好ましい。溶液層は電解質を含んでもよい。さらに、溶液層は後述する色素を含んでもよい。このとき、EC層5は色素層6をも兼ねることになる。EC層5の形成方法は、特に限定されるものではないが、一対の透明電極2a、2bの間に設けた間隙に、真空注入法、ODF法、大気注入法、メニスカス法等によって予め調製したEC化合物を含有する液体を注入する方法が挙げられる。
EC層5に含まれるEC化合物は、有機化合物であっても無機化合物であってもよいが、有機化合物であることが好ましい。また、EC化合物は、酸化反応によって透明状態から着色するアノード性エレクトロクロミック化合物であってもよいし、還元反応によって透明状態から着色するカソード性エレクトロクロミック化合物であってもよい。また、EC層5に含まれるEC化合物として、アノード性EC化合物とカソード性EC化合物の双方を用いても構わない。アノード性EC化合物とカソード性EC化合物とを共に用いると、電流に対する着色効率が高くなり好ましい。本明細書においては、アノード性EC化合物とカソード性EC化合物の双方を有するEC素子を相補型EC素子と呼ぶ。アノード性EC化合物はアノード材料、カソード性EC化合物はカソード材料とも呼ばれる。
相補型EC素子を駆動した場合、透明電極2a、2bのうち、一方の電極では酸化反応によってEC化合物から電子が引き抜かれ、他方の電極では還元反応によってEC化合物が電子を受け取る。酸化反応によって中性分子からラジカルカチオンを生成してもよい。また、還元反応によって中性分子からラジカルアニオンを生成しても、ジカチオン分子からラジカルカチオンを生成してもよい。相補型EC素子においては一対の基板1a、1b上の一対の透明電極2a、2bの双方においてEC化合物が着色するため、着色時に大きな光学濃度変化を必要とする場合は相補型EC素子を採用することが好ましい。
有機EC化合物は、ポリチオフェンやポリアニリン等の導電性高分子、ビオロゲン系化合物、アントラキノン系化合物、オリゴチオフェン誘導体、フェナジン誘導体等の有機低分子化合物等が挙げられる。
EC層5は、EC化合物を1種類のみ有していても、複数種類のEC化合物を有していてもよい。EC層5が複数種類のEC化合物を含有する場合は、EC化合物の酸化還元電位の差が小さいことが好ましい。EC層5が複数種類のEC化合物を有する場合は、アノード性EC化合物とカソード性EC化合物とを合わせて4種類以上のEC化合物を有してよい。EC層5は、5種類以上のEC化合物を有してもよい。複数種類のEC化合物を有する場合、複数のアノード材料の酸化還元電位は60mV以内であってよく、複数のカソード材料の酸化還元電位は60mV以内であってよい。
EC層5が複数種類のEC化合物を有する場合、複数種類のEC化合物は、400nm以上500nm以下に吸収ピークを有する化合物、500nm以上650nm以下に吸収ピークを有する化合物及び650nm以上に吸収ピークを有する化合物を含んでよい。吸収ピークは半値幅が20nm以上のものを指す。また、光を吸収する場合のEC化合物の状態は、酸化状態であっても、還元状態であっても、中性状態であってもよい。
また、EC層5は電解質を含んでもよい。電解質としては、イオン解離性の塩であり、かつ溶媒に対して良好な溶解性、固体電解質においては高い相溶性を示すものであれば限定されない。EC層5に含まれる電解質としては、なかでも電子供与性を有する電解質が好ましい。これら電解質は、支持電解質と呼ぶこともできる。電解質としては、例えば、各種のアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩等の無機イオン塩や、4級アンモニウム塩や環状4級アンモニウム塩等が挙げられる。具体的には、電解質として、LiClO4、LiSCN、LiBF4、LiAsF6、LiCF3SO3、LiPF6、LiI、NaI、NaSCN、NaClO4、NaBF4、NaAsF6、KSCN、KCl等のLi、Na、Kのアルカリ金属塩等や、(CH3)4NBF4、(C2H5)4NBF4、(n-C4H9)4NBF4、(n-C4H9)4NPF6、(C2H5)4NBr、(C2H5)4NClO4、(n-C4H9)4NClO4等の4級アンモニウム塩及び環状4級アンモニウム塩等が挙げられる。
EC化合物及び電解質を溶かす溶媒としては、EC化合物や電解質を溶解できるものであれば特に限定されないが、特に極性を有するものが好ましい。具体的には、溶媒として、水や、メタノール、エタノール、プロピレンカーボネート、エチレンカーボネート、ジメチルスルホキシド、ジメトキシエタン、γ-ブチロラクトン、γ-バレロラクトン、スルホラン、ジメチルホルムアミド、ジメトキシエタン、テトラヒドロフラン、アセトニトリル、プロピオンニトリル、3-メトキシプロピオンニトリル、ベンゾニトリル、ジメチルアセトアミド、メチルピロリジノン、ジオキソラン等の有機極性溶媒が挙げられる。
EC層5は、さらにポリマーマトリックスやゲル化剤を含有してもよい。この場合、EC層5は粘稠性が高い液体となり、場合によってはゲル状となる。ポリマーとしては、例えばポリアクリロニトリル、カルボキシメチルセルロース、プルラン系ポリマー、ポリ塩化ビニル、ポリエチレンオキサイド、ポリプロピレンオキサイド、ポリウレタン、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、ポリアミド、ポリアクリルアミド、ポリエステル、ナフィオン(登録商標)等が挙げられ、ポリメチルメタクリレート(PMMA)が好ましく用いられる。
一対の基板1a、1bは、それぞれ透明電極2a、2b、EC層5及び色素層6を含む構造を指示する基材となるものである。一対の基板1a、1bは、光透過性の材料により構成されうる。「光透過性」とは、光を透過することを意味し、例えば、対象となる波長の光に対して50%以上100%以下の光透過率を有することとして定義されうる。ここで対象となる光の波長は、EC素子10が対象とする光の波長のことであり、典型的な例としては可視光線の波長領域である。具体的な光の波長の例としては、380nm以上、780nm以下を挙げることができる。なお、「透明」も、「光透過性」と同義に定義されうる。
一対の基板1a、1bとしては、ガラス材、樹脂材等の基板を使用することができる。ガラス材としては、例えば白板ガラス、光学ガラス、無アルカリガラス、化学強化ガラス等が挙げられ、これらの中から眼鏡レンズとして使用できるほど薄板軽量化したものを好ましく使用できる。樹脂材としては、ポリエチレンテレフタレート樹脂(PET)、ポリカーボネート(PC)、アリルジグリコールカーボネート樹脂(ADC)、無色透明ポリイミド樹脂(PI)等が挙げられ、高透明で強度や耐熱性が高いものを好ましく使用できる。
さらに、一対の基板1a、1bには、EC層5の紫外線劣化を防ぐために紫外線を遮蔽する部材が形成され又は貼合されていることが好ましい。紫外線を遮蔽する部材としては、紫外線反射膜、紫外線吸収膜等を挙げることができる。
一対の透明電極2a、2bは、これらに印加する電圧によってEC層5の着消色を制御する役割を有する。一対の透明電極2a、2bは、ともに透明な電極材料により構成される。EC素子10は、この透明電極2a、2b間に電圧が印加されることによりEC特性を示す。
透明電極2a、2bの材料としては、例えば、酸化インジウムスズ合金(ITO)、フッ素ドープ酸化スズ(FTO)、酸化スズ(NESA)、酸化インジウム亜鉛(IZO)、グラフェン等を挙げることができる。また、ドーピング処理等で導電率を向上させた導電性ポリマー、例えば、ポリアニリン、ポリピロール、ポリチオフェン、ポリアセチレン、ポリパラフェニレン、ポリエチレンジオキシチオフェン(PEDOT)とポリスチレンスルホン酸(PSS)の錯体(PEDOT:PSS)等も透明電極2a、2bの材料として好適に用いられる。
本実施形態に係るEC素子10は、消色状態で高い透過率を有することが好ましい。このため、一対の基板1a、1b上の一対の透明電極2a、2bの材料は、例えば、ITO、IZO、NESA、PEDOT:PSS、グラフェン等の透明材料が特に好ましい。これらはバルク状、微粒子状等様々な形態で透明電極2a、2bとして使用できる。なお、これらの電極は、単独で透明電極2a、2bとして使用してもよいし、複数組み合わせて透明電極2a、2bとして使用してもよい。
色素層6は、好適な吸収スペクトル形状を有する色素を含む層であり、EC素子10の透過率低下を小さく抑えながら略無彩色化を実現するための層である。色素層6は、EC特性を有しないものであることが好ましい。色素層6は、EC素子10の調光領域を含むように設置されていればよい。色素層6は、一対の基板1a、1bの一方の基板表面に設置されていてもよい。この場合、色素層6は、基板の上に形成された薄膜でありうる。また、色素層6は、EC層5に含まれていてもよい。すなわち、色素を含むEC層5が色素層6を兼ねてもよい。
色素層6に含まれる色素としては、シアニン色素、メチン色素、キサンテン色素等が挙げられ、これらの中から好適な吸収スペクトル形状を有するものを使用することができる。好適なスペクトル形状については以下に詳細に説明するが、波長550~570nmの間に半値幅25~70nm、吸光度0.04~0.12の主吸収ピークを有するものとして規定される。ここで「主吸収ピーク」とは、複数の吸収ピークの中で最も吸光度が大きいピークを指す。
なお、色素層6の形成方法は、特に限定されるものではないが、基板表面に薄膜として形成する場合は、色素を樹脂や溶媒と混合して調整した溶液を基板上に塗布し、加熱することで形成される。
一対の透明電極2a、2b上に調光領域を囲繞するように形成された一対のバス配線3a、3bは、調光領域外からのEC層5に対する均一な電圧印加を実現するための給電部位として形成されている。一対のバス配線3a、3bの材料としては、低抵抗の金属材料を好適に使用することができる。例えば、銀、パラジウム、銅、アルミニウム、銀-パラジウム-銅合金(APC)、アルミニウム-ネオジウム合金等の薄膜等を一対のバス配線3a、3bとして好ましく使用することができる。さらに、バス配線3a、3bには、バス配線内での電圧降下を防ぐために、一つのバス配線について複数の給電部位を設置することが好ましい。
シール4は、一対の透明電極2a、2bの間の空間を封止してその空間にEC層5を保持するためのものである。シール4としては、化学的に安定で気体及び液体を透過させず、EC化合物の酸化還元反応を阻害しない材料であることが好ましい。例えば、シール4の材料としては、ガラスフリット等の無機材料、エポキシ樹脂等の有機材料等が挙げられる。
本実施形態に係るEC素子10は、一対の透明電極2a、2b間の距離を規定する機能を有するスペーサーを有してもよい。スペーサーの機能は、シール4が有してもよい。スペーサーは、シリカビーズ、ガラスファイバー等の無機材料や、ポリジビニルベンゼン、ポリイミド、ポリテトラフルオロエチレン、フッ素ゴム、エポキシ樹脂等の有機材料で構成されてもよい。
[EC素子の色度]
従来のEC素子の色度について説明する。図2は、従来のEC素子のCIE1976色空間(L*a*b*色空間)における消色状態での色度を示すグラフである。図2中、各プロットの説明における左側は透明電極材料、右側は基板材料を示している。
従来のEC素子の色度について説明する。図2は、従来のEC素子のCIE1976色空間(L*a*b*色空間)における消色状態での色度を示すグラフである。図2中、各プロットの説明における左側は透明電極材料、右側は基板材料を示している。
図2に示すように、従来のEC素子では、消色状態において、透明電極や基板の種類が異なっているにも関わらず色度が略同じ位置に集中していることが分かる。さらに、従来のEC素子は、総じてやや強い黄緑色を呈していることが分かる。これは、透明電極の吸収、反射等により短波長側(青色側)の透過率が低下するためである。従来のEC素子では、これが略同程度であるため略同じ色度位置をとっていると考えられる。ここで、彩度C*及び色相角h*は、L*a*b*色空間の色度座標a*、b*を用いてそれぞれ次式(1)及び(2)で表される。
とすると、従来のEC素子の色度範囲は、図2から次の範囲となる。
C*=8.1~12.9、h*=109°~125°
C*=8.1~12.9、h*=109°~125°
一方、本実施形態では、色素層6を設置することにより視感透過率の低下を小さく抑えながら、色の適正化、すなわち消色状態におけるEC素子10の略無彩色化を実現するものである。なお、無彩色化とは、消色状態におけるEC素子をC*<5とすることを意味する。
EC素子10は、一対の透明電極2a、2bと、一対の透明電極2a、2bの間に配置されたEC層5とを有する素子構造を有する。当該素子構造は、消色状態での色度がCIE1976色空間の色度図において彩度C*=6~15、色相角h*=105~130°の範囲にある。なお、当該素子構造は、EC素子10における色素層6を除く構造であるが、一対の基板1a、1bを含んでも含まなくてもよい。本実施形態では、かかる消色状態において色づきがある素子構造に、以下に述べる主吸収ピークを有する色素層6を設けることにより、消色状態におけるEC素子10について透過率低下を小さく抑えながら略無彩色を実現する。
[EC素子の色(彩度)と視感透過率とを最適化する吸収スペクトル形状]
従来のEC素子の分光透過率にローレンツ型の吸収(ピーク波長λ0,強度A/(πγ),半値幅2γ)を重畳して色(彩度)と視感透過率を計算し、好適な吸収スペクトル形状の範囲を求める。ローレン型の吸収スペクトル形状L(λ;A,λ0,γ)は、次式(3)により表すことができる。
従来のEC素子の分光透過率にローレンツ型の吸収(ピーク波長λ0,強度A/(πγ),半値幅2γ)を重畳して色(彩度)と視感透過率を計算し、好適な吸収スペクトル形状の範囲を求める。ローレン型の吸収スペクトル形状L(λ;A,λ0,γ)は、次式(3)により表すことができる。
ここで、λ、λ0、2γ、A/(πγ)はそれぞれ次のとおりである。
λ:波長
λ0:ピーク波長
2γ:半値幅(γは半値半幅)
A/(πγ):吸収強度
λ:波長
λ0:ピーク波長
2γ:半値幅(γは半値半幅)
A/(πγ):吸収強度
ピーク波長550~580nm、半値幅20~60nm、吸収強度0.04~0.24の範囲で吸収スペクトル形状を変えたときのEC素子の彩度及び視感透過率を表1に、また彩度と視感透過率との相関を図3に示す。ここで用いたEC素子は、透明電極として金属スタックフィルム、基板としてPETを用いたものである(図2の色度グラフの黒丸)。図3中、各プロットの説明における括弧書き内の数値は、左から順にピーク波長、半値幅及び吸収強度である。
表1から分かるように、視感透過率に関しては、吸収強度を大きくしていくとピーク波長や半値幅に依存せず低下する傾向が見られるが、彩度に関しては、ピーク波長や半値幅に依存して極小点を持つことが特徴である。図3から、色づきに関する人の眼の許容範囲を彩度C*に関してC*<5とすれば、最大取り得る視感透過率は68%程度であることが分かる。吸収波長に関しては、ピーク波長580nmでは彩度C*<5となる条件で視感透過率低下が大きくなるため、550~570nmの範囲が好ましい。半値幅に関しては、20nm未満では彩度C*>5となり、60nmより大きくなると視感透過率低下が大きくなるため、20~60nmの範囲が好ましい。また、吸収強度に関しては、上記条件と彩度C*と視感透過率値を考慮して0.04~0.12nmの範囲が好ましい。したがって、EC素子に重畳する吸収スペクトルの形状の好適な範囲は、ピーク波長550~570nm、且つ半値幅20~60nm、且つ吸収強度0.04~0.12となる。
そこで、本実施形態に係るEC素子10は、波長550~570nmの間に吸光度0.04~0.12、半値幅20~60nmの主吸収ピークを有する色素層6を有する。本実施形態では、かかる色素層6により、消色状態におけるEC素子10について透過率低下を小さく抑えながら略無彩色化を実現することができる。
本実施形態に係るEC素子10において、一対の透明電極2a、2bの一方又は両方は、a*b*座標における彩度C*が6より大きい透明電極でありうる。かかる場合であっても、色素層6を有することで、消色状態におけるEC素子10を透過する光のa*b*座標における彩度C*は6以下となる。なお、a*b*座標は、CIE1976色空間におけるa*b*座標である。
[公知の色素を使用した実施例及び比較例]
以下では、公知の色素のうち本実施形態で規定した吸収スペクトル形状の好適な範囲にあるもの5種類(色素A、B、C、D、E)及び当該好適な範囲から逸脱するもの2種類(色素a、b)を含有する色素層を形成したEC素子を用意した。各色素層は、素子構成が異なる3種類のEC素子について適用した。用意した各EC素子について、色度(a*,b*,C*,h*)及び視感透過率TVを評価した。表2には、本実施形態で規定した吸収スペクトル形状の好適な範囲にあるもの5種類(色素A、B、C、D、E)及び当該好適な範囲から逸脱するもの2種類(色素a、b)の具体的な内容について示す。合計7種の色素は、SR-8913((株)ケミクレア)、KJ-170((株)ケムジェネシス)、Solvent Red 49(WILLIAMS)、NK-76((株)林原生物化学研究所)、Acid Red 94(東京化成工業(株))、Plast Violet DV-483(有本化学工業(株))、DC-370((株)ケミクレア)である。
以下では、公知の色素のうち本実施形態で規定した吸収スペクトル形状の好適な範囲にあるもの5種類(色素A、B、C、D、E)及び当該好適な範囲から逸脱するもの2種類(色素a、b)を含有する色素層を形成したEC素子を用意した。各色素層は、素子構成が異なる3種類のEC素子について適用した。用意した各EC素子について、色度(a*,b*,C*,h*)及び視感透過率TVを評価した。表2には、本実施形態で規定した吸収スペクトル形状の好適な範囲にあるもの5種類(色素A、B、C、D、E)及び当該好適な範囲から逸脱するもの2種類(色素a、b)の具体的な内容について示す。合計7種の色素は、SR-8913((株)ケミクレア)、KJ-170((株)ケムジェネシス)、Solvent Red 49(WILLIAMS)、NK-76((株)林原生物化学研究所)、Acid Red 94(東京化成工業(株))、Plast Violet DV-483(有本化学工業(株))、DC-370((株)ケミクレア)である。
[実施例1]
本実施例は、透明電極としてシート抵抗10.8Ω/□の銀スタックフィルム(TDK(株))、基板として厚さ125μmのPETフィルムを使用してEC素子を作製した例である。一方のPET基板表面(透明電極と反対側の表面)には、上記実施形態で規定した吸収スペクトル形状の好適な範囲にある5種類の色素(色素A、B、C、D、E)及び当該好適な範囲から逸脱する2種類の色素(色素a、b)を含有する色素層を形成した。作製したEC素子は、比較例としての素子1、実施例としての素子1A、1B、1C、1D、1E、及び比較例としての1a、1bの8種類である。素子1には色素層を形成しなかった。素子1Aには色素Aを含有する色素層を形成した。素子1Bには色素Bを含有する色素層を形成した。素子1Cには色素Cを含有する色素層を形成した。素子1Dには色素Dを含有する色素層を形成した。素子1Eには色素Eを含有する色素層を形成した。素子1aには色素aを含有する色素層を形成した。素子1bには色素bを含有する色素層を形成した。ここで、色素層単体の吸収強度は、全ての色素について吸光度0.1になるように調整した。
本実施例は、透明電極としてシート抵抗10.8Ω/□の銀スタックフィルム(TDK(株))、基板として厚さ125μmのPETフィルムを使用してEC素子を作製した例である。一方のPET基板表面(透明電極と反対側の表面)には、上記実施形態で規定した吸収スペクトル形状の好適な範囲にある5種類の色素(色素A、B、C、D、E)及び当該好適な範囲から逸脱する2種類の色素(色素a、b)を含有する色素層を形成した。作製したEC素子は、比較例としての素子1、実施例としての素子1A、1B、1C、1D、1E、及び比較例としての1a、1bの8種類である。素子1には色素層を形成しなかった。素子1Aには色素Aを含有する色素層を形成した。素子1Bには色素Bを含有する色素層を形成した。素子1Cには色素Cを含有する色素層を形成した。素子1Dには色素Dを含有する色素層を形成した。素子1Eには色素Eを含有する色素層を形成した。素子1aには色素aを含有する色素層を形成した。素子1bには色素bを含有する色素層を形成した。ここで、色素層単体の吸収強度は、全ての色素について吸光度0.1になるように調整した。
図4には、色素層を形成しない素子1、及び上記色素層を形成した素子1A、1B、1C、1D、1E、1a、1bの分光透過率を示す。また、図5には、これらの素子の彩度C*と視感透過率TVとの相関を示す。さらに、表3には、これらの素子の色度座標a*、b*、彩度C*、色相角h*及び視感透過率TVの数値を示す。
上記実施形態で規定した吸収スペクトル形状の好適な範囲にある5種類の色素(色素A、B、C、D、E)を含有する色素層を形成した素子1A、1B、1C、1D、1Eでは、彩度C*を4.4~5.5まで無彩色化することができた。さらに、素子1A、1B、1C、1D、1Eでは、視感透過率TVの低下を4.8%~6.3%と小さく抑えることができた。
一方、好適な範囲から逸脱する2種類の色素(色素a、b)を含有する色素層を形成した素子1a、1bでは、彩度C*は3未満まで無彩色化することができたものの、視感透過率TVが10%以上低下してしまった。
[実施例2]
本実施例は、透明電極としてシート抵抗11.0Ω/□のITO(日本電気硝子(株))、基板として厚さ100μmの無アルカリガラス(G-Leaf(登録商標))を使用してEC素子を作製した例である。一方の基板表面(透明電極と反対側の表面)には、上記実施形態で規定した吸収スペクトル形状の好適な範囲にある5種類の色素(色素A、B、C、D、E)及び当該好適な範囲から逸脱する2種類の色素(色素a、b)を含有する色素層を形成した。作製したEC素子は、比較例としての素子2、実施例としての素子2A、2B、2C、2D、2E、及び比較例としての素子2a、2bの8種類である。素子2には色素層を形成しなかった。素子2Aには色素Aを含有する色素層を形成した。素子2Bには色素Bを含有する色素層を形成した。素子2Cには色素Cを含有する色素層を形成した。素子2Dには色素Dを含有する色素層を形成した。素子2Eには色素Eを含有する色素層を形成した。素子2aには色素aを含有する色素層を形成した。素子2bには色素bを含有する色素層を形成した。ここで、色素層単体の吸収強度、は全ての色素について吸光度0.1になるように調整した。
本実施例は、透明電極としてシート抵抗11.0Ω/□のITO(日本電気硝子(株))、基板として厚さ100μmの無アルカリガラス(G-Leaf(登録商標))を使用してEC素子を作製した例である。一方の基板表面(透明電極と反対側の表面)には、上記実施形態で規定した吸収スペクトル形状の好適な範囲にある5種類の色素(色素A、B、C、D、E)及び当該好適な範囲から逸脱する2種類の色素(色素a、b)を含有する色素層を形成した。作製したEC素子は、比較例としての素子2、実施例としての素子2A、2B、2C、2D、2E、及び比較例としての素子2a、2bの8種類である。素子2には色素層を形成しなかった。素子2Aには色素Aを含有する色素層を形成した。素子2Bには色素Bを含有する色素層を形成した。素子2Cには色素Cを含有する色素層を形成した。素子2Dには色素Dを含有する色素層を形成した。素子2Eには色素Eを含有する色素層を形成した。素子2aには色素aを含有する色素層を形成した。素子2bには色素bを含有する色素層を形成した。ここで、色素層単体の吸収強度、は全ての色素について吸光度0.1になるように調整した。
図6には、色素層を形成しない素子2、及び上記色素層を形成した素子2A、2B、2C、2D、2E、2a、2bの分光透過率を示す。また、図7には、これらの素子の彩度C*と視感透過率TVとの相関を示す。さらに、表4には、これらの素子の色度座標a*、b*、彩度C*、色相角h*及び視感透過率TVの数値を示す。
上記実施形態で規定した吸収スペクトル形状の好適な範囲にある5種類の色素(色素A、B、C、D、E)を含有する色素層を形成した素子2A、2B、2C、2D、2Eでは、彩度C*を4.6~5.9まで無彩色化することができた。さらに、素子2A、2B、2C、2D、2Eでは、視感透過率TVの低下を5.4%~7.1%と小さく抑えることができた。素子2A、2B、2C、2D、2Eは、視感透過率が75%以上であった。
一方、好適な範囲から逸脱する2種類の色素(色素a、b)を含有する色素層を形成した素子2a、2bは、彩度C*は2未満まで無彩色化することができたものの、視感透過率TVが11%以上低下してしまった。
[実施例3]
本実施例は、透明電極としてシート抵抗5.8Ω/□のITO(ジオマテック(株))、基板として厚さ700μmの無アルカリガラスを使用して素子を作製した例である。一方の基板表面(透明電極と反対側の表面)には、上記実施形態で規定した吸収スペクトル形状の好適な範囲にある5種類の色素(色素A、B、C、D、E)及び当該好適な範囲から逸脱する2種類の色素(色素a、b)を含有する色素層を形成した。作製したEC素子は、比較例としての素子3、実施例としての素子3A、3B、3C、3D、3E、及び比較例としての素子3a、3bの8種類である。素子3には色素層を形成しなかった。素子3Aには色素Aを含有する色素層を形成した。素子3Bには色素Bを含有する色素層を形成した。素子3Cには色素Cを含有する色素層を形成した。素子3Dには色素Dを含有する色素層を形成した。素子3Eには色素Eを含有する色素層を形成した。素子3aには色素aを含有する色素層を形成した。素子3bには色素bを含有する色素層を形成した。ここで、色素層単体の吸収強度は全ての色素について吸光度0.06になるように調整した。
本実施例は、透明電極としてシート抵抗5.8Ω/□のITO(ジオマテック(株))、基板として厚さ700μmの無アルカリガラスを使用して素子を作製した例である。一方の基板表面(透明電極と反対側の表面)には、上記実施形態で規定した吸収スペクトル形状の好適な範囲にある5種類の色素(色素A、B、C、D、E)及び当該好適な範囲から逸脱する2種類の色素(色素a、b)を含有する色素層を形成した。作製したEC素子は、比較例としての素子3、実施例としての素子3A、3B、3C、3D、3E、及び比較例としての素子3a、3bの8種類である。素子3には色素層を形成しなかった。素子3Aには色素Aを含有する色素層を形成した。素子3Bには色素Bを含有する色素層を形成した。素子3Cには色素Cを含有する色素層を形成した。素子3Dには色素Dを含有する色素層を形成した。素子3Eには色素Eを含有する色素層を形成した。素子3aには色素aを含有する色素層を形成した。素子3bには色素bを含有する色素層を形成した。ここで、色素層単体の吸収強度は全ての色素について吸光度0.06になるように調整した。
図8には、色素層を形成しない素子3、及び上記色素層を形成した素子3A、3B、3C、3D、3E、3a、3bの分光透過率を示す。また、図9には、これらの素子の彩度C*と視感透過率TVとの相関を示す。さらに、表5には、これらの素子の色度座標a*、b*、彩度C*、色相角h*及び視感透過率TVの数値を示した。
上記実施形態で規定した吸収スペクトル形状の好適な範囲にある5種類の色素(色素A、B、C、D、E)を含有する色素層を形成した素子3A、3B、3C、3D、3Eでは、彩度C*を4.9~5.9まで無彩色化することができた。さらに、素子3A、3B、3C、3D、3Eでは、視感透過率TVの低下を3.4%~4.5%と小さく抑えることができた。素子3A、3B、3C、3D、3Eは、素子2A、2B、2C、2D、2Eの視感透過率が75%以上を上回る80%以上であった。
一方、好適な範囲から逸脱する2種類の色素(色素a、b)を含有する色素層を形成した素子2a、2bは、彩度C*は4未満まで無彩色化することができたものの、視感透過率TVは7%以上低下してしまった。
[EC素子の用途等]
本発明の一実施形態に係るEC素子は、調光機能を有する部材、機器、装置等に適用することができる。以下では、本発明の一実施形態に係るEC素子を調光眼鏡レンズ及び調光窓に適用した場合について説明する。調光眼鏡レンズは、調光機能を有する眼鏡レンズである。調光窓は、調光機能を有する窓材である。
本発明の一実施形態に係るEC素子は、調光機能を有する部材、機器、装置等に適用することができる。以下では、本発明の一実施形態に係るEC素子を調光眼鏡レンズ及び調光窓に適用した場合について説明する。調光眼鏡レンズは、調光機能を有する眼鏡レンズである。調光窓は、調光機能を有する窓材である。
(調光眼鏡レンズ)
図10は、本発明の一実施形態に係るEC素子10を含む調光眼鏡レンズ100を示す断面模式図である。図10に示すように、調光眼鏡レンズ100は、EC素子10と、保護板9a、9bと、OCA(光学用透明粘着剤)8a、8bとを有している。EC素子10の表裏には、EC素子10を衝撃から保護する保護板9a、9bがそれぞれOCA8a、8bによって貼合されている。EC素子10を含む調光眼鏡レンズ100は、所定の眼鏡レンズの形状を有するように形成されている。
図10は、本発明の一実施形態に係るEC素子10を含む調光眼鏡レンズ100を示す断面模式図である。図10に示すように、調光眼鏡レンズ100は、EC素子10と、保護板9a、9bと、OCA(光学用透明粘着剤)8a、8bとを有している。EC素子10の表裏には、EC素子10を衝撃から保護する保護板9a、9bがそれぞれOCA8a、8bによって貼合されている。EC素子10を含む調光眼鏡レンズ100は、所定の眼鏡レンズの形状を有するように形成されている。
保護板9a、9bとしては、高透明で強度や耐熱性が高いものを好ましく使用することができる。具体的には、保護板9a、9bとして、例えばポリエチレンテレフタレート樹脂(PET)、ポリカーボネート(PC)、アリルジグリコールカーボネート樹脂(ADC)、無色透明ポリイミド樹脂(PI)等を用いることができる。
OCA8a、8bとしては、透明な粘着剤でシート状に成型されているものを好ましく用いることができる。先に述べたように、調光眼鏡レンズ100には、EC層5の紫外線劣化を防ぐために紫外線を遮蔽する部材を形成又は貼合することが好ましい。紫外線を遮蔽する部材としては、紫外線反射膜、紫外線吸収膜等である。また、紫外線反射膜、紫外線吸収膜等の他に、OCA8a、8bに紫外線吸収剤を含有させてこれに紫外線吸収機能を持たせることも好ましく適用することができる。
調光眼鏡レンズ100は、眼鏡のつる部分や前枠のブリッジ部分に収納された駆動手段としての駆動回路7及び電池に接続される。調光眼鏡レンズ100は、駆動回路7によるEC層5への電圧印加を調光眼鏡装用者によって調整することにより任意の調光を行うことが可能である。
(調光窓)
図11Aは本発明の一実施形態に係るEC素子10を用いた窓材としての調光窓200を示す概観図であり、図11Bは図11AのX-X’断面図を示す模式図である。調光窓200は、EC素子10(光学フィルタ)と、それを挟持する基板である透明板21a、21bと、全体を囲繞して一体化するフレーム22とを有している。駆動回路7(図1参照)は、フレーム22内に一体化されていてもよく、フレーム22外に配置され配線を通してEC素子10と接続されてもよい。
図11Aは本発明の一実施形態に係るEC素子10を用いた窓材としての調光窓200を示す概観図であり、図11Bは図11AのX-X’断面図を示す模式図である。調光窓200は、EC素子10(光学フィルタ)と、それを挟持する基板である透明板21a、21bと、全体を囲繞して一体化するフレーム22とを有している。駆動回路7(図1参照)は、フレーム22内に一体化されていてもよく、フレーム22外に配置され配線を通してEC素子10と接続されてもよい。
透明板21a、21bは光透過率が高い材料であれば特に限定されず、窓としての利用を考慮すればガラス素材であることが好ましい。フレーム22の材質は問わないが、EC素子10の少なくとも一部を被覆し、一体化された形態を有するもの全般をフレームとして見なして構わない。図11BにおいてEC素子10は透明板21a、21bとは独立した構成部材であるが、例えば、EC素子10の基板1a、1bを透明板21a、21bと見なしても構わない。
調光窓200は、例えば日中の太陽光の室内への入射量を調整する用途に適用できる。太陽の光量の他、熱量の調整にも適用できるため、室内の明るさや温度の制御に使用することが可能である。また、シャッターとして、室外から室内への眺望を遮断する用途にも適用可能である。このような調光窓は、建造物用のガラス窓の他に、自動車や電車、飛行機、船など乗り物の窓にも適用可能である。
以上のとおり、本発明の実施形態によれば、EC素子10において上記吸収スペクトル形状を有する色素を含有する色素層6を設置することによって、消色状態において、高い透過率を維持しながら略無彩色化したEC素子10を提供することができる。これによって、夜間から日中屋外までシーンを選ばずに装用でき、且つ消色状態においても特定色の透過率減衰が見られない優れた調光眼鏡レンズを提供することができる。
[変形実施形態]
本発明は、上記実施形態に限らず種々の変形が可能である。
例えば、いずれかの実施形態の一部の構成を他の実施形態に追加した例や、他の実施形態の一部の構成と置換した例も、本発明の実施形態である。
本発明は、上記実施形態に限らず種々の変形が可能である。
例えば、いずれかの実施形態の一部の構成を他の実施形態に追加した例や、他の実施形態の一部の構成と置換した例も、本発明の実施形態である。
また、上記実施形態では、本発明によるEC素子を、眼鏡レンズ及び窓材に適用した例を示したが、本発明によるEC素子の適用例はこれらに限定されるものではない。本発明によるEC素子は、光学フィルタ、レンズユニット、撮像装置、防眩ミラー等にも適用することができる。
なお、上記実施形態は、いずれも本発明を実施するにあたっての具体化の例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその技術思想、又はその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。
本発明は上記実施の形態に制限されるものではなく、本発明の精神及び範囲から離脱することなく、様々な変更及び変形が可能である。従って、本発明の範囲を公にするために以下の請求項を添付する。
本願は、2022年5月2日提出の日本国特許出願特願2022-075799を基礎として優先権を主張するものであり、その記載内容の全てをここに援用する。
1a、1b 基板
2a、2b 透明電極
3a、3b バス配線
4 シール
5 エレクトロクロミック層
6 色素層
7 駆動回路
8a、8b OCA
9a、9b 保護板
10 エレクトロクロミック素子
100 調光眼鏡レンズ
200 調光窓
2a、2b 透明電極
3a、3b バス配線
4 シール
5 エレクトロクロミック層
6 色素層
7 駆動回路
8a、8b OCA
9a、9b 保護板
10 エレクトロクロミック素子
100 調光眼鏡レンズ
200 調光窓
Claims (9)
- 一対の電極と、前記一対の電極の間に配置されたエレクトロクロミック層とを有する素子構造であって、消色状態での色度がCIE1976色空間の色度図において彩度C*=6~15、色相角h*=105~130°の範囲にある素子構造と、
前記素子構造に設けられ、波長550~570nmの間に吸光度0.04~0.12、半値幅20~60nmの主吸収ピークを有する色素層と、
を有することを特徴とするエレクトロクロミック素子。 - 前記エレクトロクロミック素子の視感透過率が75%以上であることを特徴とする請求項1に記載のエレクトロクロミック素子。
- 前記色素層は、エレクトロクロミック特性を有しないことを特徴とする請求項1又は2に記載のエレクトロクロミック素子。
- 前記色素層は、基板の上に形成された薄膜であることを特徴とする請求項1に記載のエレクトロクロミック素子。
- 前記色素層は、前記エレクトロクロミック層に含まれることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載のエレクトロクロミック素子。
- 前記色素層は、アノード性エレクトロクロミック化合物と、カソード性エレクトロクロミック化合物と、を含むことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載のエレクトロクロミック素子。
- 前記色素層は、SR-8913、KJ-170、Solvent Red 49、NK-76、及びAcid Red 94のいずれかを含むことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載のエレクトロクロミック素子。
- エレクトロクロミック素子を有する眼鏡レンズであって、
前記エレクトロクロミック素子は、請求項1乃至7のいずれか一項に記載のエレクトロクロミック素子であることを特徴とする眼鏡レンズ。 - 請求項1乃至7のいずれか一項に記載のエレクトロクロミック素子を有する窓材。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022075799A JP2023165133A (ja) | 2022-05-02 | 2022-05-02 | エレクトロクロミック素子、眼鏡レンズ及び窓材 |
JP2022-075799 | 2022-05-02 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2023214524A1 true WO2023214524A1 (ja) | 2023-11-09 |
Family
ID=88646440
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2023/016218 WO2023214524A1 (ja) | 2022-05-02 | 2023-04-25 | エレクトロクロミック素子、眼鏡レンズ及び窓材 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023165133A (ja) |
WO (1) | WO2023214524A1 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02309326A (ja) * | 1989-05-25 | 1990-12-25 | Tokai Rika Co Ltd | エレクトロクロミックミラー |
WO2012064510A1 (en) * | 2010-11-08 | 2012-05-18 | Soladigm, Inc. | Electrochromic window fabrication methods |
JP2013112632A (ja) * | 2011-11-28 | 2013-06-10 | Ricoh Co Ltd | エレクトロクロミック化合物、エレクトロクロミック組成物及び表示素子 |
JP2013250522A (ja) * | 2012-06-04 | 2013-12-12 | Ricoh Co Ltd | エレクトロクロミック化合物、エレクトロクロミック組成物、及び表示素子 |
JP2015526746A (ja) * | 2012-05-29 | 2015-09-10 | スイッチ マテリアルズ インコーポレイテッドSwitch Materials Inc. | 可変透過率層を含む光学フィルタ |
US20180210233A1 (en) * | 2015-07-10 | 2018-07-26 | Essilor International | Ophthalmic device with improved amplitude variation cell |
JP2020535475A (ja) * | 2017-09-29 | 2020-12-03 | サン−ゴバン グラス フランス | 着色pvb |
-
2022
- 2022-05-02 JP JP2022075799A patent/JP2023165133A/ja active Pending
-
2023
- 2023-04-25 WO PCT/JP2023/016218 patent/WO2023214524A1/ja unknown
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02309326A (ja) * | 1989-05-25 | 1990-12-25 | Tokai Rika Co Ltd | エレクトロクロミックミラー |
WO2012064510A1 (en) * | 2010-11-08 | 2012-05-18 | Soladigm, Inc. | Electrochromic window fabrication methods |
JP2013112632A (ja) * | 2011-11-28 | 2013-06-10 | Ricoh Co Ltd | エレクトロクロミック化合物、エレクトロクロミック組成物及び表示素子 |
JP2015526746A (ja) * | 2012-05-29 | 2015-09-10 | スイッチ マテリアルズ インコーポレイテッドSwitch Materials Inc. | 可変透過率層を含む光学フィルタ |
JP2013250522A (ja) * | 2012-06-04 | 2013-12-12 | Ricoh Co Ltd | エレクトロクロミック化合物、エレクトロクロミック組成物、及び表示素子 |
US20180210233A1 (en) * | 2015-07-10 | 2018-07-26 | Essilor International | Ophthalmic device with improved amplitude variation cell |
JP2020535475A (ja) * | 2017-09-29 | 2020-12-03 | サン−ゴバン グラス フランス | 着色pvb |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023165133A (ja) | 2023-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6812135B2 (ja) | エレクトロクロミック素子 | |
JP6798098B2 (ja) | エレクトロクロミック装置及びその製造方法 | |
US6246505B1 (en) | Photochromic devices | |
US20160306251A1 (en) | Driving device for electrochromic device, electrochromic apparatus, optical filter, imaging apparatus, lens unit, and window member including electrochromic device, and method for driving electrochromic device | |
KR100541295B1 (ko) | 폴리-(3,4-디옥시-티오펜)유도체 기재의 전기 발색 장치 | |
US20100238534A1 (en) | Gel polymers containing ionic liquids | |
JP2016038583A (ja) | エレクトロクロミック素子の駆動装置及び駆動方法 | |
JP2000002897A (ja) | 電気着色層中のポリ(3,4―エチレンジオキシチオフェン)誘導体及びイオン貯蔵層に基づいた電気着色アセンブリ | |
KR100613329B1 (ko) | 폴리(3,4-에틸렌디옥시티오펜) 유도체를 기재로 하는 자외선-안정 전기 발색 소자 | |
KR20180110873A (ko) | 디밍 기능을 갖는 스마트 윈도우 | |
JP2016170299A (ja) | エレクトロクロミック装置、光学フィルタ、撮像装置、レンズユニットおよび窓材、エレクトロクロミック装置の駆動方法 | |
WO2016167163A1 (en) | Electrochromic element | |
WO2017010360A1 (en) | Electrochromic element, optical filter, lens unit, imaging apparatus, and window member | |
WO2006094052A2 (en) | Gel polymer electrolytes | |
WO2023214524A1 (ja) | エレクトロクロミック素子、眼鏡レンズ及び窓材 | |
CN109116654B (zh) | 具有选择性隔膜的电致变色装置 | |
CA2839936A1 (en) | Infrared-modulating electroactive devices with visible region transparency | |
US12078904B2 (en) | Electrochromic device, optical filter, lens unit, image pickup apparatus, window member, and electrochromic mirror | |
US20230041311A1 (en) | Electrochromic element | |
KR100943417B1 (ko) | 전기변색 비올로겐 유도체 및 대응전극물질 류코 염료를포함하는 전기변색 소자 | |
JP2022099249A (ja) | エレクトロクロミック素子、及びそれを有する光学フィルタ、レンズユニット、撮像装置、窓材、エレクトロクロミックミラー | |
JP7289692B2 (ja) | エレクトロクロミック素子及びこれを用いた撮像装置、透過率可変窓 | |
WO2024203202A1 (ja) | エレクトロクロミック素子及びこれを用いた機器 | |
JP2020148993A (ja) | エレクトロクロミック素子 | |
JP7555843B2 (ja) | エレクトロクロミック素子、及びそれを有するレンズユニット、撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 23799455 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |