WO2023195285A1 - 抗生活習慣病剤 - Google Patents

抗生活習慣病剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2023195285A1
WO2023195285A1 PCT/JP2023/008457 JP2023008457W WO2023195285A1 WO 2023195285 A1 WO2023195285 A1 WO 2023195285A1 JP 2023008457 W JP2023008457 W JP 2023008457W WO 2023195285 A1 WO2023195285 A1 WO 2023195285A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lifestyle
related disease
formula
agent
compound represented
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/008457
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
卓司 難波
翔馬 隠岐
Original Assignee
国立大学法人高知大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人高知大学 filed Critical 国立大学法人高知大学
Publication of WO2023195285A1 publication Critical patent/WO2023195285A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/22Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
    • A61K31/225Polycarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics

Definitions

  • the present invention relates to anti-lifestyle-related disease agents that exhibit anti-obesity effects, insulin resistance-improving effects, hypoglycemic effects, blood lipid-lowering effects, etc.
  • Lifestyle-related diseases are generally defined as a group of diseases whose onset and progression are affected by lifestyle habits such as eating habits, exercise habits, rest, smoking, and drinking. Examples include non-insulin-dependent diabetes, obesity, These include non-familial dyslipidemia, hyperuricemia, non-congenital cardiovascular disease, non-familial cancer, hypertension, and dyslipidemia. Particularly in recent years, obesity has become a problem in Japan due to Westernized eating habits and lack of exercise. It is said that many people suffer from hypoHDL cholesterolemia and hypertriglyceridemia, which are caused by a decrease in HDL cholesterol, which acts as a good cholesterol and prevents arteriosclerosis.
  • Various dietary restriction therapies have been proposed for weight reduction.
  • the problem with dietary restriction therapy is that unless it is accompanied by guidance from a doctor, it can lead to poor physical and mental health due to nutritional imbalances.
  • so-called diet drugs such as lipase inhibitors have been approved in Japan, but synthetic drugs always have the problem of side effects.
  • orlistat a lipase inhibitor
  • can have serious side effects such as diarrhea, liver damage, kidney damage, and cholelithiasis. Therefore, there is a need for safer anti-lifestyle-related disease drugs.
  • Patent Document 1 discloses a composition that is obtained from distillation residue of barley shochu, which is a by-product in the production of shochu using barley as a raw material, and that contains an organic acid such as malic acid and has an antioxidant effect. ing.
  • biguanide hypoglycemic agents are known as compounds that exhibit hypoglycemic effects, and organic acids such as malonic acid are sometimes exemplified as counter anions of biguanide compounds (for example, Patent Document 2).
  • Patent Document 1 a composition containing an organic acid and having an antioxidant effect is disclosed in Patent Document 1, but the invention described in Patent Document 1 is to prevent lifestyle-related diseases by eliminating hydroxyl radicals. It is. It has been shown that hydroxyl radicals can damage DNA and cause arteriosclerosis and cancer. However, since hydroxyl radicals are highly reactive and short-lived, is it possible to actually prevent arteriosclerosis by ingesting antioxidants that eliminate hydroxyl radicals before they cause cell damage? There are some things that cannot be said to be certain. Further, although organic acids are exemplified as anions that form salts in Patent Document 2, for example, it can be said that there are few drugs that actually contain malonic acid as a counter anion. An object of the present invention is to provide an anti-lifestyle-related disease agent that is safer and exhibits anti-obesity, insulin resistance-improving, hypoglycemic, and blood lipid-lowering effects.
  • the present inventors have conducted extensive research in order to solve the above problems.
  • malonic acid or its ester which is also found in sugar beets and fruits, actually inhibits the differentiation of preadipocytes into adipocytes and the accumulation of lipid droplets in adipocytes, and may cause insulin resistance.
  • the present invention was completed based on the discovery that it is possible to lower blood sugar and reduce the blood concentration of neutral fats. The present invention will be described below.
  • An anti-lifestyle-related disease agent characterized by containing a compound represented by the following formula (I) as an active ingredient.
  • I [In the formula, R 1 and R 2 independently represent H or a C 1-6 alkyl group.
  • An anti-obesity agent containing a compound represented by the above formula (I) as an active ingredient.
  • An antidiabetic agent containing a compound represented by the above formula (I) as an active ingredient.
  • An insulin resistance improving agent containing a compound represented by the above formula (I) as an active ingredient.
  • a hypoglycemic agent characterized by containing a compound represented by the above formula (I) as an active ingredient.
  • a therapeutic agent for dyslipidemia which contains a compound represented by the following formula (I) or a salt thereof as an active ingredient.
  • R 1 and R 2 independently represent H or a C 1-6 alkyl group.
  • a method for treating a lifestyle-related disease comprising the step of administering the compound represented by formula (I) or a salt thereof as an active ingredient to a patient suffering from a lifestyle-related disease. .
  • the method according to [15] above, wherein the lifestyle-related disease is obesity.
  • the method according to [15] above, wherein the lifestyle-related disease is diabetes.
  • the method according to [15] above, wherein the lifestyle-related disease is insulin resistance.
  • the method according to [15] above, wherein the lifestyle-related disease is hyperglycemia.
  • the lifestyle-related disease is dyslipidemia.
  • Any one of the above [15] to [20], wherein the compound represented by formula (I) or a salt thereof is administered to humans at a dose of 1 mg/kg body weight or more and 20 mg/kg body weight or less per day. Method described.
  • the anti-lifestyle-related disease agent according to the present invention contains malonic acid or its ester as an active ingredient.
  • Malonic acid or its ester is a component also found in fruits, so it is considered safer than synthetic drugs.
  • the present inventors also found that malonic acid or its ester actually inhibits the differentiation of preadipocytes into adipocytes, suppresses obesity due to fat accumulation in mice fed a high-nutrient diet, It has been experimentally proven that it improves insulin resistance in mice, lowering blood sugar levels and reducing blood levels of triglycerides. Therefore, the present invention is industrially excellent as it can prevent or alleviate lifestyle-related diseases that have become increasingly problematic in recent years.
  • Figure 1 (1-1) and Figure 1 (1-2) show that preadipocytes (fibroblasts) were cultured in a differentiation-inducing medium without malonic acid or in a differentiation-inducing medium containing malonic acid, and were stained with oil red.
  • Figure 1 (2-1) and Figure 1 (2-2) are micrographs of cells cultured in a differentiation-inducing medium that does not contain dimethylmalonic acid or a differentiation-inducing medium that contains dimethylmalonic acid and stained with oil red. It's a photo.
  • Figure 2 (1) shows the relative quantitative values of oil red when preadipocytes (fibroblasts) were cultured in a differentiation induction medium that does not contain malonic acid or a differentiation induction medium that contains malonic acid and were stained with oil red.
  • FIG. 2 (2) shows the relative quantitative value of oil red when cultured in a differentiation induction medium not containing dimethylmalonic acid or a differentiation induction medium containing dimethylmalonic acid and stained with oil red. It is a graph.
  • Figure 3 (1) is a graph showing the food intake of each group of control mice, malonic acid-administered mice, and dimethylmalonic acid-administered mice
  • Figure 3 (2) is a graph showing the changes in body weight of each group over time. This is a graph showing.
  • FIG. 4 is a graph showing changes over time in blood sugar levels after high glucose loading in control mice, malonic acid-administered mice, and dimethylmalonic acid-administered mice.
  • FIG. 5 is a photograph of three representative cases of epididymal fat after glucose loading in a control mouse, a malonic acid-administered mouse, and a dimethylmalonic acid-administered mouse.
  • FIG. 6 is a graph showing the weights of epididymal fat (1) and subcutaneous fat (2) after glucose loading in control mice, malonic acid-administered mice, and dimethylmalonic acid-administered mice.
  • FIG. 7 is a micrograph of HE-stained epididymal adipose tissue after glucose loading in a control mouse (1), a malonic acid-administered mouse (2), and a dimethylmalonic acid-administered mouse (3).
  • Figure 8 shows control mice that were fed a high-fat diet ad libitum and administered insulin, malonic acid-treated mice that were further administered with malonic acid in addition to insulin, and dimethylmalonic acid-treated mice that were further administered with dimethylmalonic acid in addition to insulin. It is a graph showing changes over time in blood glucose concentration of mice.
  • Figure 9 shows HE-stained micrographs of subcutaneous adipose tissue of control mice (1) that were fed a high-fat diet and administered insulin, and malonic acid-administered mice (2) that were administered malonic acid in addition to insulin. be.
  • FIG. 10 shows beige fat versus cell number in thin cryosections of subcutaneous adipose tissue of control mice that were fed ad libitum with a high-fat diet and administered insulin, and malonic acid-treated mice that were further administered malonic acid in addition to insulin. It is a graph showing the percentage of cells.
  • FIG. 11 is a graph showing the blood triglyceride concentrations of control mice that were given free access to a high-fat diet and malonic acid-administered mice that were administered malonic acid.
  • Fat accumulated in fat cells causes an increase in the lipid concentration in the blood, and also causes insulin resistance by decreasing the action of insulin. Furthermore, fat cells secrete various substances such as angiotensinogen, which is a pressor substance, and disrupt the functions of autonomic nerves and hormones, causing blood vessels to constrict more than necessary and causing excess salt to accumulate in the body. This increases blood pressure.
  • angiotensinogen which is a pressor substance
  • the anti-lifestyle-related disease agent of the present invention can suppress the accumulation of fat in fat cells due to a high glucose diet and suppress the expansion of adipose tissue.
  • the anti-lifestyle-related disease agent of the present invention is considered to exhibit not only an anti-obesity effect but also an insulin resistance-improving effect, a hypoglycemic effect, a blood lipid-lowering effect, a blood pressure-lowering effect, and the like.
  • the present inventors have demonstrated that the anti-lifestyle-related disease agent of the present invention improves insulin resistance, lowers blood sugar level, and reduces blood concentration of triglycerides. Therefore, the anti-lifestyle-related disease agent of the present invention can also be used as an anti-obesity agent, an anti-diabetic agent, an insulin resistance improving agent, a hypoglycemic agent, or a therapeutic agent for dyslipidemia.
  • the anti-lifestyle-related disease agent anti-obesity agent, anti-diabetic agent, insulin resistance improving agent, hypoglycemic agent, and therapeutic agent for dyslipidemia of the present invention are collectively referred to as "the anti-lifestyle-related disease agent, etc. of the present invention". There are cases.
  • the anti-lifestyle-related disease agent of the present invention contains a compound represented by formula (I) as an active ingredient.
  • the compound represented by formula (I) may be abbreviated as "compound (I)”.
  • R 1 and R 2 independently represent H or a C 1-6 alkyl group.
  • R 1 and R 2 may be different from each other, but are preferably the same.
  • the carboxy group may be in a -CO 2 - state or may form a salt with a cation.
  • such salts are pharmaceutically acceptable salts. Examples of cations that form such salts include alkali metal ions such as lithium ions, sodium ions, and potassium ions; Group 2 element ions such as calcium ions and magnesium ions; primary to quaternary ammonium ions; and pyridinium ions. Can be mentioned.
  • R 1 and R 2 are C 1-6 alkyl groups
  • the fat solubility of compound (I) increases and the absorption in the body is improved, and after absorption, it is hydrolyzed by esterase to malonic acid, which increases the effect. There is a possibility that it will work.
  • C 1-6 alkyl group refers to a linear or branched monovalent saturated aliphatic hydrocarbon group having 1 or more and 6 or less carbon atoms. Examples include methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, n-butyl, isobutyl, s-butyl, t-butyl, n-pentyl, n-hexyl, and the like. Preferably it is a C 1-4 alkyl group, more preferably a C 1-2 alkyl group, even more preferably methyl.
  • the dosage form of the anti-lifestyle-related disease agent of the present invention is not particularly limited, but examples include oral preparations such as tablets, capsules, liquids, granules, powders, and syrups; inhalants such as aerosols; injections; Oral preparations such as internal preparations are preferred.
  • the anti-lifestyle-related disease agent of the present invention may contain various additive components depending on the dosage form. For example, base materials, excipients, colorants, lubricants, flavoring agents, emulsifiers, thickeners, wetting agents, stabilizers, preservatives, solvents, solubilizing agents, suspending agents, surfactants, Oxidizing agents, adjuvants, buffers, pH adjusters, sweeteners, flavors, etc. can be added. Further, the blending amount of these additives can be appropriately set as necessary, as long as the amount does not interfere with the effects of the present invention. Furthermore, other medicinal ingredients may be added.
  • the anti-lifestyle-related disease agent of the present invention exhibits excellent anti-obesity effects, insulin resistance-improving effects, hypoglycemic effects, blood lipid-lowering effects, etc.
  • the active ingredients are ingredients that are also found in vegetables and fruits, it is considered to be relatively safe and can be used on a regular basis. Therefore, for example, it may be possible to take the drug multiple times per day to alleviate lifestyle-related diseases such as suppressing obesity, and it may also be possible to take it constantly for the purpose of preventing lifestyle-related diseases.
  • the method for treating a lifestyle-related disease includes the step of administering the compound represented by formula (I) or a salt thereof as an active ingredient to a patient suffering from a lifestyle-related disease.
  • the amount of the anti-lifestyle-related disease agent of the present invention to be used should be appropriately adjusted depending on the patient's condition, age, sex, etc., and is not particularly limited.
  • the dosage of the anti-lifestyle-related disease agent of the present invention may be adjusted as appropriate within the range in which the above-mentioned effects are observed.
  • the salt can be administered about once or more and about 5 times or less per day so that the amount of salt is about 1 mg or more and about 20 mg or less.
  • patients are not limited to those who have symptoms and characteristics of lifestyle-related diseases, etc., but also include those who do not have symptoms or characteristics of lifestyle-related diseases, etc., but who should prevent lifestyle-related diseases, etc. shall be provided.
  • patients include humans as well as non-human animals such as pets.
  • the anti-lifestyle-related disease agent of the present invention can be applied to the tolerance of lifestyle-related diseases, such as suppressing obesity, improving insulin resistance, and lowering blood sugar levels and blood lipids.
  • lifestyle-related diseases such as suppressing obesity, improving insulin resistance, and lowering blood sugar levels and blood lipids.
  • the anti-lifestyle-related disease agent of the present invention since the anti-lifestyle-related disease agent of the present invention is considered to be relatively safe, in addition to the above-mentioned purposes, it can also be used as a preventive agent for obesity, hyperglycemia, dyslipidemia, etc. It may also be possible to use the product constantly and continuously as a health food or health drink that has a preventive effect against dyslipidemia and the like.
  • Example 1 Adipocyte differentiation induction Mouse fibroblasts 3T3-L1 were added to a 24-well plate at 5.0 ⁇ 10 4 cells per well and 0.5 mL of cell dispersion, and incubated overnight at 37°C. The next day, it was confirmed that the cells had grown to confluence. Separately, prepare a differentiation medium containing 1 ⁇ M of dexamethasone, 100 ⁇ M of isobutylmethylxanthine (IBMX), and 1 ⁇ g/mL of insulin, and add 0, 1, 5, or 10 mM malonic acid and dimethylmalonic acid (DMM) to the resulting medium. 0mM, 1mM, 5mM or 10mM was added.
  • IBMX isobutylmethylxanthine
  • DDMM dimethylmalonic acid
  • Dimethylmalonic acid was added after being dissolved in dimethyl sulfoxide, and the concentration of dimethyl sulfoxide relative to the medium was adjusted to be 5% or less.
  • the differentiation medium was added to the 24-well plate in an amount of 0.5 mL per well, and cultured at 37°C.
  • mouse fibroblast 3T3-L1 was added to 3 wells of a 24-well plate at 5.0 x 10 4 cells per well and 0.5 mL of cell dispersion as a blank for absorbance measurement. did.
  • Oil red staining On the 6th day after the addition of the differentiation medium, adipocytes were stained with oil red staining. Specifically, Oil Red O (30 mg) was dissolved in 2-propanol (10 mL) to prepare an Oil Red O stock solution. The obtained stock solution and distilled water were mixed at a ratio of 3:2 and filtered through Whatman filter paper to prepare an Oil Red O staining solution. On the 6th day after adding the differentiation medium, remove the medium from the 24-well plate, rinse the cells with PBS, add 250 ⁇ L of 4% paraformaldehyde (PFA) solution per well, and fix by incubating for 30 minutes. It became. The 4% PFA solution was removed and the cells were washed three times with distilled water.
  • PFA paraformaldehyde
  • FIG. 1 shows micrographs of a control (malonic acid and dimethylmalonic acid both at 0 mM) and a case where 5 mM of malonic acid or dimethylmalonic acid was added to the medium.
  • FIG. 2 shows the relative values to the control absorbance of 100%.
  • the results for malonic acid are shown in FIG. 2(1), and the results for dimethylmalonic acid are shown in FIG. 2(2).
  • "*" indicates that there is a significant difference at p ⁇ 0.05 in Tukey's test.
  • malonic acid and malonic acid esters have the potential to significantly inhibit the differentiation of preadipocytes (fibroblasts) into adipocytes and suppress obesity. Proven.
  • Example 2 Animal experiment Twelve 5-week-old C57BL/6J (Japan SLC) male mice were arbitrarily divided into a control group, a malonic acid (Mal) administration group, and a dimethylmalonic acid (DMM) administration group, with four mice each. divided. 100 mg of malonic acid or 200 mg of dimethylmalonic acid per 1 kg of mouse body weight was dissolved in 10 ⁇ L of 10% DMSO/PBS per 1 g of mouse body weight, and the resulting solution was intraperitoneally administered once daily for 35 days. During this period, each mouse was given a high-fat diet (“High Fat Diet 32 (HFD32)” manufactured by CLEA Japan Co., Ltd.) and water ad libitum. Body weight and food intake were also measured daily.
  • HFD32 High Fat Diet 32
  • FIG. 3 (1) shows the food intake of each group
  • Figure 3 (2) shows the body weight
  • Figure 4 shows the change in blood glucose concentration over time after glucose loading
  • representative epididymal fat 3 of each group
  • Figure 5 shows photographs of each example
  • Figure 6 shows the weights of epididymal fat and subcutaneous fat in each group
  • Figure 7 shows a micrograph of HE-stained epididymal adipose tissue.
  • Example 3 Animal experiment (1) Measurement of blood glucose concentration Thirteen 5-week-old C57BL/6J (Japan SLC) male mice were randomly divided into a control group, 5 mice, a malonic acid (Mal) administration group, 4 mice, and dimethylmalonic acid (DMM) administration groups. 100 mg of malonic acid or 200 mg of dimethylmalonic acid per 1 kg of mouse body weight was dissolved in 10 ⁇ L of 10% DMSO/PBS per 1 g of mouse body weight, and the resulting solution was intraperitoneally administered once daily for 35 days. During this period, each mouse was given a high-fat diet (“High Fat Diet 32 (HFD32)” manufactured by CLEA Japan Co., Ltd.) and water ad libitum.
  • HFD32 High Fat Diet 32
  • FIG. 9(1) shows an HE-stained micrograph of the subcutaneous adipose tissue of the control mouse
  • FIG. 9(2) shows an HE-stained micrograph of the subcutaneous adipose tissue of the malonic acid-administered mouse. As shown in FIG.
  • subcutaneous adipose tissue is generally composed of white adipocytes.
  • White adipocytes have a single lipid droplet within the cell.
  • beige adipocytes having numerous intracellular lipid droplets were observed in the subcutaneous fat tissue of mice administered with malonic acid.
  • the number of cells in thin frozen sections of subcutaneous adipose tissue of control mice and malonic acid-administered mice was counted, and the percentage of beige adipocytes was calculated for each. The results are shown in FIG.
  • Angiotensin II is involved in hypertension
  • TNF- ⁇ causes immune system inflammation and insulin resistance
  • MCP-1 is involved in the onset and aggravation of arteriosclerosis
  • PAI-1 is involved in the formation of blood clots.
  • brown fat cells have the ability to break down and burn fat.
  • Beige adipocytes have properties similar to brown adipocytes, and while brown adipocytes exist only in limited areas such as the neck, armpits, and around the heart and kidneys, beige adipocytes are found in subcutaneous adipose tissue over a long period of time. It is induced by cold stimulation and generates heat.
  • malonic acid and malonic acid ester promote the induction of beige adipocytes in adipose tissue, suppress the production of bad factors by white adipocytes through fat decomposition, and thereby improve the life derived from adipose tissue. It has been revealed that it contributes to the improvement of lifestyle-related diseases by suppressing the production of bad factors associated with lifestyle-related diseases, improving insulin resistance, and lowering blood glucose levels.
  • Example 4 Measurement of blood triglyceride concentration Seven 5-week-old C57BL/6J (Japan SLC) male mice were randomly divided into a control group (4 mice) and a malonic acid (Mal) administration group (3 mice). 100 mg of malonic acid per 1 kg of mouse body weight was dissolved in 10 ⁇ L of 10% DMSO/PBS per 1 g of mouse body weight, and the resulting solution was intraperitoneally administered once daily to the malonic acid administration group for 35 days. During that time, each mouse was given a high-fat diet ("High Fat Diet 32 (HFD32)" manufactured by CLEA Japan Co., Ltd.) and water ad libitum.
  • HFD32 High Fat Diet 32

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

本発明は、より安全で、抗肥満作用、インスリン抵抗性改善作用、血糖降下作用、血中脂質低下作用などを示す抗生活習慣病剤を提供することを目的とする。 本発明に係る抗生活習慣病剤は、下記式(I)で表される化合物またはその塩を有効成分として含有することを特徴とする。 R12C-CH2-CO22 ・・・ (I) [式中、R1とR2は、独立して、HまたはC1-6アルキル基を示す。]

Description

抗生活習慣病剤
 本発明は、抗肥満作用、インスリン抵抗性改善作用、血糖降下作用、血中脂質低下作用などを示す抗生活習慣病剤に関するものである。
 生活習慣病は、一般的に、食習慣、運動習慣、休養、喫煙、飲酒などの生活習慣が、その発症や進行に関与する疾患群と定義されており、例えば、インスリン非依存糖尿病、肥満、非家族性脂質異常症、高尿酸血症、非先天性循環器病、非家族性がん、高血圧症、脂質異常症などが挙げられる。特に近年、我国では食生活の欧米化や運動不足などを原因として、肥満が問題になっており、肥満者は正常体重者と比べて約2~3倍多く高血圧症にかかり、また肥満者には、善玉コレステロールとして動脈硬化を防ぐ働きを持つHDLコレステロールが低下する低HDLコレステロール血症と高トリグリセライド血症が多いと言われている。
 体重の低減のためには、様々な食事制限療法が提案されている。しかし食事制限療法には、医師などによる指導が伴わない限り、栄養の偏りによる体調や精神の不調につながりかねないという問題がある。また、リパーゼ阻害剤などの所謂ダイエット薬が日本でも承認されているが、合成医薬品には常に副作用の問題がある。例えばリパーゼ阻害剤であるオルリスタットには、下痢の他、肝臓障害、腎臓障害、胆石症といった重篤な副作用が認められることがある。そこで、より安全な抗生活習慣病剤が求められている。
 例えば、特許文献1には、大麦を原料とする焼酎製造において副生する大麦焼酎蒸留残液から得られるものであり、リンゴ酸などの有機酸を含む、抗酸化作用を有する組成物が開示されている。
 また、血糖降下作用を示す化合物としてビグアナイド系血糖降下剤が知られており、マロン酸などの有機酸は、ビグアナイド系化合物のカウンターアニオンとして例示されることがある(例えば、特許文献2)。
特開2004-238453号公報 特開2021-169522号公報
 上述したように、有機酸を含み抗酸化作用を有する組成物が特許文献1に開示されているが、特許文献1に記載の発明は、ヒドロキシラジカルを消去して生活習慣病を予防するというものである。確かにヒドロキシラジカルがDNAを損傷して動脈硬化やがんの原因となることが示されている。しかし、ヒドロキシラジカルは反応性が非常に高く寿命が短いので、ヒドロキシラジカルを消去する抗酸化物質の摂取により、ヒドロキシラジカルを細胞損傷などの前に消去して、動脈硬化などを実際に予防できるか否かは確実とはいえないところがある。
 また、特許文献2などには有機酸が塩を形成するアニオンとして例示されているが、例えば実際にマロン酸をカウンターアニオンとして含む薬剤は少ないといえる。
 本発明は、より安全で、抗肥満作用、インスリン抵抗性改善作用、血糖降下作用、血中脂質低下作用などを示す抗生活習慣病剤を提供することを目的とする。
 本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意研究を重ねた。その結果、サトウダイコン(甜菜)や果実などにも含まれるマロン酸またはそのエステルは、実際に脂肪前駆細胞の脂肪細胞への分化や脂肪細胞への脂肪滴の蓄積を阻害したり、インスリン抵抗性に対して血糖を降下させたり、中性脂肪の血中濃度を低減することができることを見出して、本発明を完成した。
 以下、本発明を示す。
 [1] 下記式(I)で表される化合物を有効成分として含有することを特徴とする抗生活習慣病剤。
  R12C-CH2-CO22 ・・・ (I)
[式中、R1とR2は、独立して、HまたはC1-6アルキル基を示す。]
 [2] 上記式(I)で表される化合物を有効成分として含有することを特徴とする抗肥満剤。
 [3] 上記式(I)で表される化合物を有効成分として含有することを特徴とする抗糖尿病剤。
 [4] 上記式(I)で表される化合物を有効成分として含有することを特徴とするインスリン抵抗性改善剤。
 [5] 上記式(I)で表される化合物を有効成分として含有することを特徴とする血糖降下剤。
 [6] 下記式(I)で表される化合物またはその塩を有効成分として含有することを特徴とする脂質異常症治療剤。
  R12C-CH2-CO22 ・・・ (I)
[式中、R1とR2は、独立して、HまたはC1-6アルキル基を示す。]
 [7] ヒトに対して1日あたり1mg/kg体重以上、20mg/kg体重以下の前記式(I)で表される化合物を投与するものである前記[1]~[5]のいずれかに記載の抗生活習慣病剤、抗肥満剤、抗糖尿病剤、インスリン抵抗性改善剤、血糖降下剤または脂質異常症治療剤。
 [8] 生活習慣病を治療するための、前記式(I)で表される化合物またはその塩を有効成分として含有する組成物の使用。
 [9] 前記生活習慣病が肥満である前記[8]に記載の使用。
 [10] 前記生活習慣病が糖尿病である前記[8]に記載の使用。
 [11] 前記生活習慣病がインスリン抵抗性である前記[8]に記載の使用。
 [12] 前記生活習慣病が高血糖症である前記[8]に記載の使用。
 [13] 前記生活習慣病が脂質異常症である前記[8]に記載の使用。
 [14] ヒトに対して1日あたり1mg/kg体重以上、20mg/kg体重以下の前記式(I)で表される化合物またはその塩を投与する前記[8]~[13]のいずれかに記載の使用。
 [15] 生活習慣病を治療するための方法であって、前記式(I)で表される化合物またはその塩を有効成分として生活習慣病の患者に投与する工程を含むことを特徴とする方法。
 [16] 前記生活習慣病が肥満である前記[15]に記載の方法。
 [17] 前記生活習慣病が糖尿病である前記[15]に記載の方法。
 [18] 前記生活習慣病がインスリン抵抗性である前記[15]に記載の方法。
 [19] 前記生活習慣病が高血糖症である前記[15]に記載の方法。
 [20] 前記生活習慣病が脂質異常症である前記[15]に記載の方法。
 [21] ヒトに対して1日あたり1mg/kg体重以上、20mg/kg体重以下の前記式(I)で表される化合物またはその塩を投与する前記[15]~[20]のいずれかに記載の方法。
 本発明に係る抗生活習慣病剤は、マロン酸またはそのエステルを有効成分とする。マロン酸またはそのエステルは、果実などにも含まれる成分であるので、合成医薬に比べて安全であると考えられる。また、本発明者らは、マロン酸またはそのエステルが、脂肪前駆細胞の脂肪細胞への分化を実際に阻害したり、高栄養食によるマウスの脂肪の蓄積による肥満を抑制したり、高栄養食によるマウスのインスリン抵抗性を改善して血糖値を降下させたり、中性脂肪の血中濃度を低減することを実験的に証明している。よって本発明は、近年、問題が高まっている生活習慣病を予防したり寛解できるものとして、産業上非常に優れている。
図1(1-1)と図1(1-2)は、脂肪前駆細胞(線維芽細胞)を、マロン酸を含まない分化誘導培地またはマロン酸を含む分化誘導培地で培養し、オイルレッド染色した顕微鏡写真であり、図1(2-1)と図1(2-2)は、ジメチルマロン酸を含まない分化誘導培地またはジメチルマロン酸を含む分化誘導培地で培養し、オイルレッド染色した顕微鏡写真である。 図2(1)は、脂肪前駆細胞(線維芽細胞)を、マロン酸を含まない分化誘導培地またはマロン酸を含む分化誘導培地で培養し、オイルレッド染色した場合のオイルレッドの相対的定量値を示すグラフであり、図2(2)は、ジメチルマロン酸を含まない分化誘導培地またはジメチルマロン酸を含む分化誘導培地で培養し、オイルレッド染色した場合のオイルレッドの相対的定量値を示すグラフである。 図3(1)は、コントロールマウス、マロン酸投与マウス、及びジメチルマロン酸投与マウスの各群の摂餌量を示すグラフであり、図3(2)は、各群の体重の経時的変化を示すグラフである。 図4は、コントロールマウス、マロン酸投与マウス、及びジメチルマロン酸投与マウスの高グルコース負荷後における血糖値の経時的変化を示すグラフである。 図5は、コントロールマウス、マロン酸投与マウス、及びジメチルマロン酸投与マウスのグルコース負荷後における代表的な精巣上脂肪3例ずつの写真である。 図6は、コントロールマウス、マロン酸投与マウス、及びジメチルマロン酸投与マウスのグルコース負荷後における精巣上脂肪(1)と皮下脂肪(2)の重量を示すグラフである。 図7は、コントロールマウス(1)、マロン酸投与マウス(2)、及びジメチルマロン酸投与マウス(3)のグルコース負荷後におけるHE染色した精巣上脂肪組織の顕微鏡写真である。 図8は、高脂肪食を自由摂取させてインスリンを投与したコントロールマウス、インスリンに加えて更にマロン酸を投与したマロン酸投与マウス、及びインスリンに加えて更にジメチルマロン酸を投与したジメチルマロン酸投与マウスの血中グルコース濃度の経時的変化を示すグラフである。 図9は、高脂肪食を自由摂取させてインスリンを投与したコントロールマウス(1)、及びインスリンに加えて更にマロン酸を投与したマロン酸投与マウス(2)の皮下脂肪組織のHE染色顕微鏡写真である。 図10は、高脂肪食を自由摂取させてインスリンを投与したコントロールマウス、及びインスリンに加えて更にマロン酸を投与したマロン酸投与マウスの皮下脂肪組織の薄切凍結切片中の細胞数に対するベージュ脂肪細胞の割合を示すグラフである。 図11は、高脂肪食を自由摂取させたコントロールマウス、及びマロン酸を投与したマロン酸投与マウスの血中トリグリセリド濃度を示すグラフである。
 脂肪細胞に蓄積された脂肪は、血液中の脂質濃度を高める原因となり、また、インスリンの働きを低下させることによりインスリン抵抗性の原因にもなる。更に、脂肪細胞は、昇圧物質であるアンジオテンシノーゲン等、様々な物質を分泌して自律神経やホルモンの働きを攪乱することによって、血管を必要以上に収縮させたり、必要以上の塩分の体内蓄積により、血圧を高めてしまう。それに対して、本発明者らは、本発明の抗生活習慣病剤が、高グルコース食による脂肪細胞への脂肪の蓄積を抑制し、脂肪組織の拡大を抑制できることを実証している。よって、本発明の抗生活習慣病剤は、抗肥満作用のみでなく、インスリン抵抗性改善作用、血糖降下作用、血中脂質低下作用、血圧低下作用などを示すと考えられる。実際、本発明者らは、本発明の抗生活習慣病剤が、インスリン抵抗性を改善して血糖値を降下させることや、中性脂肪の血中濃度を低減することを実証している。従って、本発明の抗生活習慣病剤は、抗肥満剤、抗糖尿病剤、インスリン抵抗性改善剤、血糖降下剤または脂質異常症治療剤としても使用できる。以下、本発明の抗生活習慣病剤、抗肥満剤、抗糖尿病剤、インスリン抵抗性改善剤、血糖降下剤および脂質異常症治療剤を、まとめて「本発明の抗生活習慣病剤等」という場合がある。
 本発明の抗生活習慣病剤等は、式(I)で表される化合物を有効成分として含有する。以下、式(I)で表される化合物を「化合物(I)」と略記する場合がある。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001

[式中、R1とR2は、独立して、HまたはC1-6アルキル基を示す。]
 式(I)中、R1とR2は互いに異なっていてもよいが、互いに同一であることが好ましい。R1またはR2がHである場合、カルボキシ基は-CO2 -の状態であってもよいし、カチオンと塩を形成していてもよい。かかる塩は、薬学的に許容される塩であることが好ましい。かかる塩を形成するカチオンとしては、例えば、リチウムイオン、ナトリウムイオン、カリウムイオン等のアルカリ金属イオン;カルシウムイオン、マグネシウムイオン等の第2族元素イオン;第一~四級アンモニウムイオン;ピリジニウムイオン等が挙げられる。なお、R1とR2がC1-6アルキル基である場合、化合物(I)の脂溶性が上がって体内吸収性が改善され、吸収後、エステラーゼにより加水分解されてマロン酸となり、効果を発揮する可能性がある。
 「C1-6アルキル基」は、炭素数1以上、6以下の直鎖状または分枝鎖状の一価飽和脂肪族炭化水素基をいう。例えば、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、s-ブチル、t-ブチル、n-ペンチル、n-ヘキシル等である。好ましくはC1-4アルキル基であり、より好ましくはC1-2アルキル基であり、より更に好ましくはメチルである。
 化合物(I)の内、R1=R2=Hである化合物はマロン酸であり、市販もされている公知化合物である。また、R1およびR2の少なくとも一方がC1-6アルキル基である化合物は、当業者であれば、対応するアルコール化合物を用いるマロン酸のエステル化反応により合成することが可能である。
 本発明の抗生活習慣病剤等の剤形は特に制限されないが、例えば、錠剤、カプセル剤、液剤、顆粒剤、散剤、シロップ剤などの内服剤;エアゾール剤などの吸入剤;注射剤;坐剤などとすることができ得、内服剤などの経口剤が好ましい。本発明の抗生活習慣病剤等は、剤形に応じて様々な添加成分を配合してもよい。例えば、基材、賦形剤、着色剤、滑沢剤、矯味剤、乳化剤、増粘剤、湿潤剤、安定剤、保存剤、溶剤、溶解補助剤、懸濁化剤、界面活性剤、抗酸化剤、佐薬、緩衝剤、pH調整剤、甘味料、香料などを添加することができる。また、これら添加剤の配合量は、本発明の作用効果を妨げない様な量である限り、必要に応じて適宜設定することができる。更に、他の薬効成分を添加してもよい。
 本発明の抗生活習慣病剤等は、非常に優れた抗肥満作用、インスリン抵抗性改善作用、血糖降下作用、血中脂質低下作用などを示す。その一方で、野菜や果実などにも含まれる成分を有効成分としているために、安全性が比較的高く、恒常的な使用も可能であり得ると考えられる。よって、例えば、肥満の抑制など生活習慣病の寛解のために一日あたり複数回の服用も可能であり得、また、生活習慣病の予防などを目的として恒常的な服用も可能であり得る。
 本発明に係る生活習慣病の治療方法は、前記式(I)で表される化合物またはその塩を有効成分として生活習慣病の患者に投与する工程を含む。本発明の抗生活習慣病剤等の使用量は、患者の状態、年齢、性別などに応じて適宜調整すべきであり、特に制限されない。例えば、本発明の抗生活習慣病剤等の投与量は、前記の作用効果が認められる範囲で適宜調整すればよいが、例えば、ヒトに対する1日あたり及び体重1kgあたりの化合物(I)またはその塩の投与量が、1mg以上、20mg以下程度となるように、1日当たり1回以上、5回以下程度投与することができる。なお、前記の患者には、生活習慣病等の症状や特徴が認められる者に限定されず、生活習慣病等の症状や特徴は認められないが、生活習慣病等を予防すべき者も含まれるものとする。また、患者には、ヒトの他、愛玩動物などヒト以外の動物が含まれるものとする。
 本発明の抗生活習慣病剤等は、肥満の抑制、インスリン抵抗性の改善、血糖値および血中脂質の低下など、生活習慣病の寛容に適用することができる。また、本発明の抗生活習慣病剤等は安全性が比較的高いと考えられるので、前記の目的の他、肥満、高血糖、脂質異常症などの予防目的の薬剤として、或いは肥満、高血糖、脂質異常症などの予防効果を有する健康食品または健康飲料として、恒常的に継続して使用することもでき得る。
 本願は、2022年4月5日に出願された日本国特許出願第2022-63060号に基づく優先権の利益を主張するものである。2022年4月5日に出願された日本国特許出願第2022-63060号の明細書の全内容が、本願に参考のため援用される。
 以下、実施例を挙げて本発明をより具体的に説明するが、本発明はもとより下記実施例によって制限を受けるものではなく、前・後記の趣旨に適合し得る範囲で適当に変更を加えて実施することも勿論可能であり、それらはいずれも本発明の技術的範囲に包含される。
 実施例1
 (1)脂肪細胞分化誘導
 マウス線維芽細胞3T3-L1を24wellプレートに1wellあたり5.0×104cell、細胞分散液0.5mLを添加し、37℃で一晩インキュベートした。次の日、細胞がコンフルエンスの状態に増殖していることを確認した。
 別途、デキサメタゾン1μM、イソブチルメチルキサンチン(IBMX)100μM、インスリン1μg/mLを含む分化用培地を作製し、得られた培地に、マロン酸を0mM,1mM,5mMまたは10mM、ジメチルマロン酸(DMM)を0mM,1mM,5mMまたは10mM添加した。ジメチルマロン酸は、ジメチルスルホキシドに溶解した後に添加したが、培地に対するジメチルスルホキシドの濃度は5%以下になるようにした。
 前記分化用培地を、前記24wellプレートに1wellあたり0.5mL添加し、37℃で培養した。
 分化用培地を加えた日から5日目に、吸光度測定に用いるブランクとして、マウス線維芽細胞3T3-L1を24wellプレート3wellに1wellあたり5.0×104cell、細胞分散液0.5mLを添加した。
 (2)オイルレッド染色
 分化用培地を加えた日から6日目に、オイルレッド染色により脂肪細胞を染色した。
 具体的には、オイルレッドO(30mg)を2-プロパノール(10mL)に溶解して、オイルレッドOストック溶液を調製した。得られたストック溶液と蒸留水を3:2の割合で混合し、ワットマンろ紙でろ過することにより、オイルレッドO染色液を調製した。
 分化用培地を加えた日から6日目に、24wellプレートから培地を除去し、PBSで細胞をリンスした後、4%パラホルムアルデヒド(PFA)溶液を1wellあたり250μL加え、30分インキュベーションすることにより固定化した。4%PFA溶液を除去し、細胞を蒸留水で3回洗浄した。次いで、オイルレッドO染色液を1wellあたり300μL加え、シェーカーでゆっくり振とうし、室温で20分インキュベーションした。染色液を除去し、細胞を蒸留水で洗浄した。60%2-プロパノール(1mL)を加えて混合してからすぐに捨て、次いでPBS(1mL)を加えて混合してから捨てた。更に、PBS(1mL)を加えてから顕微鏡観察した。コントロール(マロン酸、ジメチルマロン酸ともに0mMの場合)と、培地にマロン酸またはジメチルマロン酸を5mM添加した場合の顕微鏡写真を図1に示す。
 また、各wellからPBSを除去し、2-プロパノール(300μL)を加えて混合した。得られた混合液(150μL)を96wellマイクロプレートに加え、492nmの吸光度を測定することにより、オイルレッドOを定量化した。コントロールの吸光度100%に対する相対値を図2に示す。マロン酸の結果を図2(1)に、ジメチルマロン酸の結果を図2(2)に示す。なお、図2中、「*」はチューキー検定においてp<0.05で有意差があることを示す。
 図1および図2に示される結果の通り、マロン酸およびマロン酸エステルにより、脂肪前駆細胞(線維芽細胞)から脂肪細胞への分化を有意に阻害し、肥満を抑制できる可能性があることが実証された。
 実施例2: 動物実験
 5週齢のC57BL/6J(日本SLC)雄性マウス12匹を、任意に4匹ずつ、コントロール群、マロン酸(Mal)投与群、及びジメチルマロン酸(DMM)投与群に分けた。マウスの体重1kgあたり100mgのマロン酸または200mgのジメチルマロン酸をマウスの体重1gあたり10μLの10%DMSO/PBSに溶解し、得られた溶液を35日間毎日1回腹腔内投与した。その間、各マウスには高脂肪食(「High Fat Diet 32 (HFD32)」日本クレア社製)と水を自由に与えた。また、体重と摂餌量も毎日計測した。
 実験開始から36日目に、18時間絶食の後、1.5g/kgのグルコースを体重1gあたり10μLのPBSに溶解して腹腔内投与し、0分後,15分後,30分後,60分後,及び120分後の血中グルコース濃度(血糖値)を測定した。
 次いで、各マウスをCO2吸引により安楽死させ、左右いずれかの精巣上脂肪、皮下脂肪、前皮下脂肪、及び肩甲間褐色脂肪を回収し、精巣上脂肪と皮下脂肪の重量を測定し、4%パラホルムアルデヒド(PFA)溶液で固定化した。固定化した精巣上脂肪から薄切凍結切片を作成し、ヘマトキシリンとエオジンで染色し、顕微鏡で観察した。
 各群の摂餌量を図3(1)に、体重を図3(2)に、グルコース負荷後の血中グルコース濃度の経時的変化を図4に、各群の代表的な精巣上脂肪3例ずつの写真を図5に、各群における精巣上脂肪と皮下脂肪の重量を図6に、HE染色した精巣上脂肪組織の顕微鏡写真を図7に示す。なお、図3、図4および図6中、「*」はチューキー検定においてコントロールに対してp<0.05で有意差があることを示し、「**」はチューキー検定においてコントロールに対してp<0.01で有意差があることを示す。
 図3に示される結果の通り、群間に摂餌量の実質的な差は認められなかった一方で、ジメチルマロン酸の投与によりコントロールに比べて体重の減少傾向が認められ、マロン酸の投与により体重は有意に減少した。
 また、図4に示される結果の通り、コントロール群では、高グルコース負荷により血中グルコース濃度が上昇した。それに対して、ジメチルマロン酸を投与していた場合、高グルコース負荷直後における血中グルコース濃度がコントロールに比べて有意に低く、また、マロン酸を投与していた場合、高グルコース負荷から60分後および120分後における血中グルコース濃度がコントロールに比べて有意に低かった。よって、ジメチルマロン酸の投与により、高脂肪食の摂取による通常時の血中グルコース濃度上昇の抑制効果が示され、マロン酸投与により、高脂肪食の摂取による血中グルコース濃度調整機能の喪失やインスリン抵抗性の改善効果が示されたと考えられる。
 図5および図6に示される結果の通り、コントロールに比べて、マロン酸またはジメチルマロン酸を投与していた場合、精巣上脂肪の量は有意に低く、また、皮下脂肪の量は有意に低かった。
 また、図7に示される結果の通り、コントロール群ではおそらく脂肪滴のために脂肪細胞が肥大化しているのに対して、マロン酸またはジメチルマロン酸を投与していた場合には、かかる脂肪細胞の肥大化は明らかに抑制されていた。
 これら実験結果から、マロン酸およびジメチルマロン酸は、高脂肪食の摂取にもかかわらず、脂肪細胞への脂肪の蓄積を顕著に抑制できることが証明された。
 実施例3: 動物実験
 (1)血中グルコース濃度の測定
 5週齢のC57BL/6J(日本SLC)雄性マウス13匹を、任意に、コントロール群5匹、マロン酸(Mal)投与群4匹、及びジメチルマロン酸(DMM)投与群4匹に分けた。マウスの体重1kgあたり100mgのマロン酸または200mgのジメチルマロン酸をマウスの体重1gあたり10μLの10%DMSO/PBSに溶解し、得られた溶液を35日間毎日1回腹腔内投与した。その間、各マウスには高脂肪食(「High Fat Diet 32 (HFD32)」日本クレア社製)と水を自由に与えた。
 実験開始から36日目に、5時間絶食の後、0.5g/kgのインスリン(「ヒューマリン(R)R」日本イーライリリー社製)を体重1gあたり10μLのPBSに溶解して腹腔内投与し、0分後,15分後,30分後,60分後,及び120分後の血中グルコース濃度を測定した。結果を図8に示す。図8中、「*」はチューキー検定においてコントロールに対してp<0.05で有意差があることを示し、「**」はチューキー検定においてコントロールに対してp<0.01で有意差があることを示す。
 図8に示される結果の通り、コントロール群ではインスリンの投与にもかかわらず、おそらく高脂肪食を原因とするインスリン抵抗性により血中グルコース濃度が高く維持されたままであった。
 それに対して、ジメチルマロン酸を投与した場合には、血中グルコース濃度が低い傾向があり、マロン酸を投与した場合には、血中グルコース濃度は有意に低下した。
 かかる結果より、マロン酸およびそのエステルによりインスリン抵抗性が改善し、血中グルコース濃度を低減できることが明らかになった。
 (2)皮下脂肪組織観察
 次いで、各マウスをCO2吸引により安楽死させ、皮下脂肪組織を回収し、4%パラホルムアルデヒド(PFA)溶液で固定化した。固定化した皮下脂肪組織から薄切凍結切片を作成し、ヘマトキシリンとエオジンで染色し、顕微鏡で観察した。コントロールマウスの皮下脂肪組織のHE染色顕微鏡写真を図9(1)に、マロン酸投与マウスの皮下脂肪組織のHE染色顕微鏡写真を図9(2)に示す。
 図9(1)の通り、皮下脂肪組織は、一般的に白色脂肪細胞で構成されている。白色脂肪細胞は、細胞内に単一の脂肪滴を有する。
 それに対して、図9(2)の通り、マロン酸を投与したマウスの皮下脂肪組織には、細胞内に多数の脂肪滴を有するベージュ脂肪細胞が観察された。
 また、コントロールマウスとマロン酸投与マウスの皮下脂肪組織の薄切凍結切片中の細胞数を計数し、ベージュ脂肪細胞の割合をそれぞれ算出した。結果を図10に示す。
 マロン酸およびそのエステルの投与によりインスリン抵抗性が改善され、血中グルコース濃度が低減されたのは、図9と図10に示される結果から、マロン酸またはそのエステルの投与により脂肪組織にベージュ細胞の割合が増加することによると考えられた。
 脂肪組織は、一般的に白色脂肪細胞からなり、白色脂肪細胞は、過剰な糖質や脂質を中性脂肪として取り込んでエネルギーとして蓄える。しかし過剰な糖質や脂質の摂取が続いて白色脂肪細胞が肥大化したり数が増えたりすると、アンジオテンシンII、TNF-α、MCP-1、PAI-1といった悪玉因子が白色脂肪細胞から放出され、いわゆる生活習慣病の原因となる。アンジオテンシンIIは高血圧に関与し、TNF-αは免疫系の炎症やインスリン抵抗性を引き起こし、MCP-1は動脈硬化の発症や悪化に関与し、PAI-1は血栓の形成に関与する。一方、褐色脂肪細胞は脂肪分を分解して燃焼させる作用を有する。ベージュ脂肪細胞は、褐色脂肪細胞に近い性質を有し、褐色脂肪細胞が主に首、脇の下、心臓や腎臓の周辺など限られた場所にしか存在しないのに対して、皮下の脂肪組織において長期の寒冷刺激により誘導され、熱を発する。
 即ち、本発明に係るマロン酸やマロン酸エステルは、脂肪組織においてベージュ脂肪細胞の誘導を促進し、脂肪分の分解により、白色脂肪細胞による悪玉因子の生成を抑制することにより脂肪組織由来の生活習慣病の悪玉因子の生成を抑制し、インスリン抵抗性を改善して血中グルコース濃度を低下させるなど、生活習慣病の改善に寄与することが明らかとなった。
 実施例4: 血中トリグリセリド濃度の測定
 5週齢のC57BL/6J(日本SLC)雄性マウス7匹を、任意に、コントロール群4匹とマロン酸(Mal)投与群3匹に分けた。マウスの体重1kgあたり100mgのマロン酸をマウスの体重1gあたり10μLの10%DMSO/PBSに溶解し、マロン酸投与群には、得られた溶液を35日間毎日1回腹腔内投与した。その間、各マウスには高脂肪食(「High Fat Diet 32(HFD32)」日本クレア社製)と水を自由に与えた。
 実験開始から36日目に、5時間絶食の後、血中トリグリセロール濃度を測定した。結果を図11に示す。図11中、「*」はチューキー検定においてコントロールに対してp<0.05で有意差があることを示す。
 図11に示される結果の通り、コントロール群での血中トリグリセリド濃度に対して、マロン酸を投与した場合には、血中トリグリセリド濃度は有意に低下した。
 かかる結果より、マロン酸により高脂肪食による血中中性脂肪濃度の上昇を低減できることが明らかになった。

Claims (21)

  1.  下記式(I)で表される化合物またはその塩を有効成分として含有することを特徴とする抗生活習慣病剤。
      R12C-CH2-CO22 ・・・ (I)
    [式中、R1とR2は、独立して、HまたはC1-6アルキル基を示す。]
  2.  下記式(I)で表される化合物またはその塩を有効成分として含有することを特徴とする抗肥満剤。
      R12C-CH2-CO22 ・・・ (I)
    [式中、R1とR2は、独立して、HまたはC1-6アルキル基を示す。]
  3.  下記式(I)で表される化合物またはその塩を有効成分として含有することを特徴とする抗糖尿病剤。
      R12C-CH2-CO22 ・・・ (I)
    [式中、R1とR2は、独立して、HまたはC1-6アルキル基を示す。]
  4.  下記式(I)で表される化合物またはその塩を有効成分として含有することを特徴とするインスリン抵抗性改善剤。
      R12C-CH2-CO22 ・・・ (I)
    [式中、R1とR2は、独立して、HまたはC1-6アルキル基を示す。]
  5.  下記式(I)で表される化合物またはその塩を有効成分として含有することを特徴とする血糖降下剤。
      R12C-CH2-CO22 ・・・ (I)
    [式中、R1とR2は、独立して、HまたはC1-6アルキル基を示す。]
  6.  下記式(I)で表される化合物またはその塩を有効成分として含有することを特徴とする脂質異常症治療剤。
      R12C-CH2-CO22 ・・・ (I)
    [式中、R1とR2は、独立して、HまたはC1-6アルキル基を示す。]
  7.  ヒトに対して1日あたり1mg/kg体重以上、20mg/kg体重以下の前記式(I)で表される化合物またはその塩を投与するものである請求項1~5のいずれかに記載の抗生活習慣病剤、抗肥満剤、抗糖尿病剤、インスリン抵抗性改善剤、血糖降下剤または脂質異常症治療剤。
  8.  生活習慣病を治療するための、下記式(I)で表される化合物またはその塩を有効成分として含有する組成物の使用。
      R12C-CH2-CO22 ・・・ (I)
    [式中、R1とR2は、独立して、HまたはC1-6アルキル基を示す。]
  9.  前記生活習慣病が肥満である請求項8に記載の使用。
  10.  前記生活習慣病が糖尿病である請求項8に記載の使用。
  11.  前記生活習慣病がインスリン抵抗性である請求項8に記載の使用。
  12.  前記生活習慣病が高血糖症である請求項8に記載の使用。
  13.  前記生活習慣病が脂質異常症である請求項8に記載の使用。
  14.  ヒトに対して1日あたり1mg/kg体重以上、20mg/kg体重以下の前記式(I)で表される化合物またはその塩を投与する請求項8~13のいずれかに記載の使用。
  15.  生活習慣病を治療するための方法であって、下記式(I)で表される化合物またはその塩を有効成分として生活習慣病の患者に投与する工程を含むことを特徴とする方法。
      R12C-CH2-CO22 ・・・ (I)
    [式中、R1とR2は、独立して、HまたはC1-6アルキル基を示す。]
  16.  前記生活習慣病が肥満である請求項15に記載の方法。
  17.  前記生活習慣病が糖尿病である請求項15に記載の方法。
  18.  前記生活習慣病がインスリン抵抗性である請求項15に記載の方法。
  19.  前記生活習慣病が高血糖症である請求項15に記載の方法。
  20.  前記生活習慣病が脂質異常症である請求項15に記載の方法。
  21.  ヒトに対して1日あたり1mg/kg体重以上、20mg/kg体重以下の前記式(I)で表される化合物またはその塩を投与する請求項15~20のいずれかに記載の方法。
PCT/JP2023/008457 2022-04-05 2023-03-07 抗生活習慣病剤 WO2023195285A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022063060 2022-04-05
JP2022-063060 2022-04-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023195285A1 true WO2023195285A1 (ja) 2023-10-12

Family

ID=88242858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/008457 WO2023195285A1 (ja) 2022-04-05 2023-03-07 抗生活習慣病剤

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023195285A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20090005513A (ko) * 2007-07-09 2009-01-14 한올제약주식회사 메트포르민 말론산염, 그의 제조 방법 및 그를 포함하는약제학적 조성물
WO2017142855A1 (en) * 2016-02-15 2017-08-24 Artyomov Maxim Immunomodulatory agents and methods of use thereof

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20090005513A (ko) * 2007-07-09 2009-01-14 한올제약주식회사 메트포르민 말론산염, 그의 제조 방법 및 그를 포함하는약제학적 조성물
WO2017142855A1 (en) * 2016-02-15 2017-08-24 Artyomov Maxim Immunomodulatory agents and methods of use thereof

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
DU XIN, ZHANG SHU-EN, LIU JUN-ZHENG, FEI-LIN NIE, FEI Y E, ZHI-YAN XIAO: "Design, synthesis and evaluation of malonic acid-based PTP1B inhibitors", ACTA PHARMACEUTICA SINICA, YAOXUE XUEBAO, CN, vol. 47, no. 3, 1 January 2012 (2012-01-01), CN , pages 367 - 374, XP093097490, ISSN: 0513-4870, DOI: 10.16438/j.0513-4870.2012.03.018 *
LUK CHEUKYAU, NATALIE J. HAYWOOD, KATHERINE I. BRIDGE, KATIE J. SIMMONS, NADIRA Y. YULDASHEVA, PIRUTHIVI SUKUMAR, LEE D. ROBERTS, : "Discovery of malonic acid as a novel adipocyte beiging molecule from the endothelial secretome", MICROCIRCULATION, 1 January 2022 (2022-01-01), pages e12739, XP093097489, DOI: 10.1111/micc.12739 *
MAEDA, NORIKAZU. SHIMOMURA, IICHIRO: "Obesity and Adipocytokine", NIHON NAIKA GAKKAI ZASSHI - JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY OFINTERNAL MEDICINE, NIHON NAIKA GAKKAI, TOKYO, JP, vol. 100, no. 4, 1 January 2011 (2011-01-01), JP , pages 911 - 916, XP009550197, ISSN: 0021-5384, DOI: 10.2169/naika.100.911 *
SEUNG OK YANG;HAE RAN PARK;EUN SUK SOHN;SANG WON LEE;HYUNG DON KIM;YOUNG CHANG KIM;KEE HONG KIM;SAE WON NA;HYUNG-KYOON CHOI;MARIAD: "Classification of ginseng berry (Panax ginseng C.A. MEYER) extract using 1H NMR spectroscopy and its inhibition of lipid accumulation in 3?T3-L1 cells", BMC COMPLEMENTARY AND ALTERNATIVE MEDICINE, BIOMED CENTRAL LTD., LONDON, GB, vol. 14, no. 1, 24 November 2014 (2014-11-24), GB , pages 455, XP021206876, ISSN: 1472-6882, DOI: 10.1186/1472-6882-14-455 *
TONNESEN PERNILLE TILMA; HJORTBAK MARIE VOGNSTOFT; LASSEN THOMAS RAVN; SEEFELDT JACOB MARTHINSEN; BøTKER HANS ERIK; JESPERSEN: "Myocardial salvage by succinate dehydrogenase inhibition in ischemia–reperfusion injury depends on diabetes stage in rats", MOLECULAR AND CELLULAR BIOCHEMISTRY, SPRINGER US, NEW YORK, vol. 476, no. 7, 5 March 2021 (2021-03-05), New York, pages 2675 - 2684, XP037477263, ISSN: 0300-8177, DOI: 10.1007/s11010-021-04108-2 *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3699124B2 (ja) タイプii糖尿病のピコリン酸クロム高用量治療
RU2201272C2 (ru) Применение ингибиторов желудочно-кишечной липазы
JP5924699B2 (ja) 糖尿病の治療薬
JP6440843B2 (ja) 脂肪代謝の調節に供する医薬品の製造のための第一鉄アミノ酸キレートを含む組成物の使用
JP2024019691A (ja) 肺動脈性高血圧症および他疾患に関連する肺動脈性肺高血圧症の治療法
US8053472B2 (en) Use of the acetyl L-carnitine in association with the biotin for the treatment of patients with type 2 insulin-resistant diabetes mellitus
EP2444078B1 (en) Use of amides of mono and dicarboxylic acids in the treatment of renal diseases
WO2023195285A1 (ja) 抗生活習慣病剤
EP4331583A1 (en) Blood carnitine-increasing agent
JP6283054B2 (ja) 生体内のメイラード反応抑制剤またはAGEs生成抑制剤
JP2001247457A (ja) 血糖値低下剤
JP7344422B2 (ja) 糖尿病予防・治療用の医薬品組成物及びその用途
JPS5998018A (ja) 老化治療剤
JP6840178B2 (ja) ヒドロキシアニゴルホンの使用
KR20080090169A (ko) 쑥 또는 율피 추출물 또는 이로부터 분리된 스코파론을함유하는 체중조절용 조성물
KR100662903B1 (ko) 글루코사민 하이드로클로라이드를 함유하는 당뇨 질환치료용 의약 조성물
JP2009084207A (ja) 医薬組成物
WO1999030698A1 (fr) Medicament pour traiter la nephropathie diabetique et retarder l'apparition d'insuffisance renale
WO2022018706A1 (en) Infusion solution comprising arginine hydrochloride and levocarnitine for treatment of diseases associated with cerebrovascular disorders
JP2016074617A (ja) 脂肪蓄積抑制剤
US20100081694A1 (en) Composition comprising at least one ppar agonist and a lipid component
JPH07233062A (ja) 人工透析患者の皮膚そう痒症治療組成物及び副甲状腺機能亢進症治療組成物
CN114539092A (zh) 一种燕麦麸酚酰胺生物碱及其制备方法与在制备止痒产品中的应用
JP2019127470A (ja) リウマチ性疾患の治療用または予防用組成物
JPS5920221A (ja) レイノ−症状の改善・治療剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23784578

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1