WO2023190976A1 - 呼吸器疾患治療剤 - Google Patents

呼吸器疾患治療剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2023190976A1
WO2023190976A1 PCT/JP2023/013377 JP2023013377W WO2023190976A1 WO 2023190976 A1 WO2023190976 A1 WO 2023190976A1 JP 2023013377 W JP2023013377 W JP 2023013377W WO 2023190976 A1 WO2023190976 A1 WO 2023190976A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
chronic
disease
pemafibrate
salts
chronic lung
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/013377
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
潤 荒屋
和善 桑野
三郎 伊藤
沙知 松林
Original Assignee
学校法人慈恵大学
興和株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 学校法人慈恵大学, 興和株式会社 filed Critical 学校法人慈恵大学
Publication of WO2023190976A1 publication Critical patent/WO2023190976A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • A61K31/423Oxazoles condensed with carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/52Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D263/54Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles
    • C07D263/58Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2

Definitions

  • the present invention relates to the treatment of chronic pulmonary diseases such as chronic obstructive pulmonary disease and idiopathic pulmonary fibrosis.
  • COPD chronic obstructive pulmonary disease
  • COPD chronic obstructive pulmonary disease
  • Lesions involved in the pathogenesis of COPD include central airway lesions that cause airway hypersecretion, peripheral airway lesions that cause fixed airway obstruction, and alveolar emphysema lesions.
  • tissue tearing or fibrosis due to cell death is observed, which is significantly different from the symptoms of bronchial asthma. Apoptosis contributes to this tissue destruction, and in particular, neutrophil infiltration and the associated excess of elastase are thought to play a major role.
  • Smoking is cited as the most important factor in the onset of COPD, and smoking cessation guidance is becoming more important in daily clinical practice as an effective preventive method.
  • Other factors include genetic predisposition, airway hyperresponsiveness, lung growth, exposure to harmful substances at work, inhalation of pollutants indoors and outdoors, and infections.
  • general asthma treatment drugs such as beta-agonists, anticholinergic agents, xanthine preparations, and steroids are used as drug therapy for COPD, but the effects of these drugs vary depending on COPD. This is a relaxation of the symptoms that are induced, and cannot be expected to inhibit the progression of lesions or improve the lesions. Therefore, there is a strong desire to develop a drug that can suppress abnormalities in lung tissues associated with COPD.
  • Non-Patent Documents 1-3 Recent studies have reported that aging and autophagy are involved in the etiology of chronic lung diseases such as COPD and idiopathic pulmonary fibrosis (IPF) (Non-Patent Documents 1-3), and their control is important. It is hoped that new treatment methods will be established.
  • COPD chronic lung diseases
  • IPF idiopathic pulmonary fibrosis
  • TFEB transcription factor EB
  • PPAR ⁇ transcription factor EB
  • gemfibrozil which is known as a PPAR ⁇ agonist, has been reported to have an effect on COPD via TFEB control (Non-patent Documents 6 and 7).
  • Patent Document 1 contains the following formula (1):
  • R 1 and R 2 are the same or different and represent a hydrogen atom, a methyl group, or an ethyl group;
  • R 3a , R 3b , R 4a and R 4b are the same or different and represent a hydrogen atom, a halogen atom, a nitro group, Hydroxyl group, C 1-4 alkyl group, trifluoromethyl group, C 1-4 alkoxy group, C 1-4 alkylcarbonyloxy group, di-C 1-4 alkylamino group, C 1-4 alkylsulfonyloxy group, C 1-4 alkylsulfonyl group, C 1-4 alkylsulfinyl group, or C 1-4 alkylthio group, or R 3a and R 3b or R 4a and R 4b combine to represent an alkylenedioxy group; represents an oxygen atom, a sulfur atom, or NR 5 (R 5 represents a hydrogen atom, a C 1-4 alkyl group, a C
  • the compound is useful as a prophylactic and/or therapeutic drug for diabetes, diabetes, diabetic complications (diabetic nephropathy, etc.), inflammation, heart disease, and the like.
  • diabetes diabetes, diabetic complications (diabetic nephropathy, etc.), inflammation, heart disease, and the like.
  • diabetes diabetic complications (diabetic nephropathy, etc.), inflammation, heart disease, and the like.
  • chronic lung diseases such as COPD and IPF.
  • An object of the present invention is to provide a new therapeutic agent useful for treating chronic lung diseases such as COPD and IPF.
  • Example 85 the compound disclosed as Example 85 in Patent Document 1, namely (R)-2-[3-[[ N-(benzoxazol-2-yl)-N-3-(4-methoxyphenoxy)propyl]aminomethyl]phenoxy]butyric acid (hereinafter sometimes referred to as "pemafibrate”) is used to treat COPD, IPF, etc.
  • pemafibrate the compound disclosed as Example 85 in Patent Document 1
  • the present invention was completed based on the discovery that the present invention is useful for the treatment of chronic lung diseases.
  • the present invention provides the following [1] to [15].
  • [1] A therapeutically effective amount of (R)-2-[3-[[N-(benzoxazol-2-yl)-N-3-(4-methoxyphenoxy)propyl]aminomethyl]phenoxy]butyric acid,
  • a pharmaceutical composition for treating chronic lung disease comprising a salt thereof, or a solvate thereof.
  • the pharmaceutical composition according to [1], wherein the chronic pulmonary disease is chronic obstructive pulmonary disease.
  • [3] The pharmaceutical composition according to [1], wherein the chronic lung disease is idiopathic pulmonary fibrosis.
  • the present invention provides a new therapeutic agent useful for treating chronic lung diseases such as COPD and IPF.
  • chronic lung diseases such as COPD and IPF.
  • current therapeutic agents such as COPD and IPF for whom current therapeutic agents are not sufficiently effective
  • patients with chronic lung diseases such as COPD and IPF for whom it is difficult to use current therapeutic agents. , it becomes possible to provide new treatment options.
  • Figure 1 shows the effect of pemafibrate on inducing TEFB expression in human airway epithelial cells.
  • Figure 2 shows the effect of pemafibrate on smoking stimulus-induced cellular senescence.
  • Figure 3 shows the effect of pemafibrate on induction of TEFB expression in a smoke-exposed COPD model.
  • Figure 4 shows the effect of pemafibrate on cell distribution in bronchoalveolar lavage fluid in a smoke-exposed COPD model.
  • FIG. 5 shows histological images of the effects of pemafibrate on emphysema in a smoke-exposed COPD model.
  • Figure 6 shows the effect of pemafibrate on emphysema in a smoke-exposed COPD model.
  • Figure 7 shows the effect of pemafibrate on cellular senescence in a smoke-exposed COPD model.
  • Figure 8 shows the effect of pemafibrate in the bleomycin pulmonary fibrosis model.
  • the compound can be produced, for example, according to the method described in International Publication No. 2005/023777 pamphlet. It can also be formulated according to methods described in literature. Furthermore, a preparation containing pemafibrate has been approved in Japan as a hyperlipidemia therapeutic agent "Parmodia (registered trademark) tablets", and the "Parmodia tablets" can also be used.
  • salts or solvates of pemafibrate can also be used. Salts and solvates can be produced by conventional methods.
  • the salt of pemafibrate is not particularly limited as long as it is pharmaceutically acceptable, but examples include alkali metal salts such as sodium salts and potassium salts; alkaline earth metal salts such as calcium salts and magnesium salts; ammonium salts. , organic base salts such as trialkylamine salts; mineral acid salts such as hydrochlorides and sulfates; and organic acid salts such as acetates.
  • Solvates of pemafibrate or its salts include hydrates, alcoholates (eg, ethanolates), and the like.
  • pemafibrate increases the expression of TFEB in the lungs of a mouse chronic obstructive pulmonary disease (COPD) model, and suppresses the destruction of lung structure caused by smoking exposure. It also suppresses the increase in macrophages in bronchoalveolar lavage fluid due to smoking exposure, and further suppresses cell aging. Furthermore, pemafibrate suppresses the increase in the amount of hydroxyproline in the lungs of a bleomycin-induced mouse pulmonary fibrosis model, which is known as an animal model of idiopathic pulmonary fibrosis (IPF).
  • COPD chronic obstructive pulmonary disease
  • COPD or IPF can be treated by administering a pharmaceutical composition comprising a therapeutically effective amount of pemafibrate, a salt thereof, or a solvate thereof to a patient with a chronic lung disease such as COPD or IPF. It can treat chronic lung diseases such as and IPF.
  • COPD chronic obstructive pulmonary disease
  • idiopathic pulmonary fibrosis is a type of ⁇ idiopathic interstitial pneumonia'' that ⁇ follows a chronic and progressive course, and severe fibrosis progresses, leading to irreversible honeycomb lung formation.
  • IPF idiopathic pulmonary fibrosis
  • Symptoms of these chronic lung diseases include, but are not limited to, dry cough (cough without phlegm), sputum production, shortness of breath, trilling, clubbing, etc.
  • Diagnosis of COPD and IPF is performed based on, for example, smoking history, clinical symptoms/signs, blood tests (oxygen level, serum markers, etc.), respiratory function tests (vital capacity, etc.), and diagnostic imaging (chest X-ray, high-resolution CT, etc.). be exposed.
  • a lung biopsy may also be done.
  • the treatment of chronic lung diseases such as COPD and IPF refers to one or more treatments selected from the group consisting of improving respiratory function, alleviating the above symptoms, and suppressing the progression of pulmonary fibrosis. .
  • compositions comprising pemafibrate, salts thereof, or solvates thereof are prepared in tablets, capsules, granules, powders, etc. using other pharmaceutically acceptable carriers. It can be in the form of lotions, ointments, injections, inhalants, suppositories, and the like. These formulations can be manufactured by known methods.
  • Pharmaceutically acceptable carriers include excipients, disintegrants, binders, lubricants, plasticizers, flow agents, diluents, solubilizing agents, suspending agents, isotonic agents, and pH adjusters. Examples include agents, buffering agents, stabilizers, coating agents, coloring agents, flavoring agents, and deodorants.
  • the pharmaceutical composition containing pemafibrate, a salt thereof, or a solvate thereof is preferably in the form of an inhaler from the viewpoint of targeting chronic lung diseases.
  • the inhalant is not particularly limited and may be appropriately selected from inhalable powders, inhaled liquids, inhaled aerosols, and the like.
  • an appropriate device or device for inhalation administration may be used, or it may be filled in a container equipped with an inhalation device.
  • the therapeutically effective amount and frequency of administration of pemafibrate, its salts, or solvates thereof vary depending on the patient's weight, age, sex, symptoms, etc., but those skilled in the art can appropriately determine the amount and frequency of administration.
  • Subjects to whom the pharmaceutical composition of the present invention is administered include humans who desire or need treatment for chronic lung diseases such as COPD and IPF.
  • the patient is a person for whom current therapeutic agents are not sufficiently effective or for whom it is difficult to use current therapeutic agents.
  • Example 1 Induction of TEFB expression in human airway epithelial cells The effect of pemafibrate was examined with reference to the procedure described in the literature (Araya J, et al.: Autophagy (2019) 15(3):510). That is, cultured human airway epithelial cells (BEAS2B) were cultured for 24 hours in a medium supplemented with 10 nM and 100 nM of pemafibrate, and compared with a control (0 nM).
  • BEAS2B cultured human airway epithelial cells
  • Example 2 Effect on smoking stimulus-induced cell aging
  • HBEC human-derived cultured airway epithelial cells
  • Example 3 Effect on smoking-exposed COPD model The effect of pemafibrate was examined with reference to the procedure described in the literature (Araya J, et al.: Autophagy (2019) 15(3):510). That is, C57BL/6J mice were exposed to smoking 5 times a week for 6 months using a small animal exposure inhalation system. The mice were divided into four groups: a normal diet group (Ctrl), a 0.0003 w/w% pemafibrate mixed diet group (Pema), an indoor air group (RA), and a smoke exposure group (CS), respectively.
  • a normal diet group Ctrl
  • Pema a 0.0003 w/w% pemafibrate mixed diet group
  • RA indoor air group
  • CS smoke exposure group
  • Example 4 Effect of bleomycin on pulmonary fibrosis model The effect of pemafibrate was examined with reference to the procedure described in the literature (Kadota T et al. J Extracell Vesicles. 2021 Aug;10(10):e12124). That is, C57BL/6J mice were divided into four groups, one with or without bleomycin administration (BLM/NS) and one with or without pemafibrate administration (Ctrl/Pema).
  • BLM/NS bleomycin administration
  • Ctrl/Pema pemafibrate administration
  • pemafibrate was administered as a 0.0003 w/w % mixed feed from the 7th day after BLM administration.
  • the lungs were removed and the amount of hydroxyproline in the lungs was measured.
  • Examples 1 to 3 suggest that pemafibrate has a cell aging suppressing effect and is useful for the treatment of COPD, and Example 4 suggests that pemafibrate is useful for the treatment of IPF. Ta.
  • the present invention was completed based on the first discovery that pemafibrate has a therapeutic effect on COPD and IPF, and is useful as a medicine for treating chronic lung diseases.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

COPDやIPF等の慢性肺疾患の治療に有用な、新たな治療剤を提供すること。 本発明は、治療に有効な量の(R)-2-[3-[[N-(ベンズオキサゾール-2-イル)-N-3-(4-メトキシフェノキシ)プロピル]アミノメチル]フェノキシ]酪酸、その塩、又はそれらの溶媒和物を含む、慢性肺疾患を治療するための医薬組成物に関する。

Description

呼吸器疾患治療剤
 本発明は、慢性閉塞性肺疾患や特発性肺線維症等の慢性肺疾患の治療に関する。
 近年、高齢者の慢性肺疾患、特に慢性閉塞性肺疾患(Chronic Obstructive Pulmonary Disease:COPD)の罹患率上昇が問題となっている。COPDは「傷害性物質に対する異常な炎症反応によってもたらされた非可逆性の気流閉塞が進行性にみられる」として病態生理学的に定義づけられている。COPDの病態形成に関与する病変としては、気道の過分泌をもたらす中枢気道病変、固定性気道閉塞をもたらす末梢気道病変、そして肺胞系の気腫病変がある。特に、末梢気道や肺実質では、重度な症状になると細胞死による組織断裂あるいは線維化がみられ、気管支喘息の症状とは大きく異なっている。この組織破壊に寄与しているのはアポトーシスであり、特に好中球浸潤とそれに伴うエラスターゼの過剰化が大きな役割を担っているものと考えられている。
 COPDの発症要因としては最も重要な因子として喫煙が挙げられており、実効のある予防方法としての禁煙指導が日常臨床上重視されつつある。また、その他の因子としては遺伝的素因、気道の反応性亢進、肺の成長、職場での傷害物質暴露、室内外での汚染物質吸入、感染等が挙げられる。COPDに対する薬剤投与療法として、ベータ作動薬、抗コリン剤、キサンチン製剤、そしてステロイド剤と、一般的な喘息治療薬がそのまま適用されているのが現状であるが、これら薬剤投与の効果はCOPDによって誘起される症状の緩和であって、病変進行抑制あるいは病変改善は期待できない。それ故、COPD罹患に伴う肺組織の異常化を抑制しうる薬剤の開発が強く望まれているところである。
 最近の研究により、老化やオートファジーがCOPDや特発性肺線維症(Idiopathic Pulmonary Fibrosis:IPF)等の慢性肺疾患の成因に関与することが報告され(非特許文献1~3)、これらの制御による新たな治療方法の確立が期待されている。
 TFEB(Transcription factor EB)は、オートファジーやリソソーム生合成を制御する転写因子として知られており、PPARαによりその発現が調節されている(非特許文献4、5)。実際、PPARαアゴニストとして知られているゲムフィブロジルでは、TFEB制御を介するCOPDへの効果について報告されている(非特許文献6、7)。
 一方、特許文献1には、次式(1):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
(式中、R1及びR2は同一又は異なって水素原子、メチル基又はエチル基を示し;R3a、R3b、R4a及びR4bは同一又は異なって水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、水酸基、C1-4アルキル基、トリフルオロメチル基、C1-4アルコキシ基、C1-4アルキルカルボニルオキシ基、ジ-C1-4アルキルアミノ基、C1-4アルキルスルフォニルオキシ基、C1-4アルキルスルフォニル基、C1-4アルキルスルフィニル基、又はC1-4アルキルチオ基を示すか、R3aとR3bあるいはR4aとR4bが結合してアルキレンジオキシ基を示し;Xは酸素原子、硫黄原子又はN-R5(R5は水素原子、C1-4アルキル基、C1-4アルキルスルフォニル基、C1-4アルキルオキシカルボニル基を示す。)を示し;Yは酸素原子、S(O)l基(lは0~2の数を示す。)、カルボニル基、カルボニルアミノ基、アミノカルボニル基、スルフォニルアミノ基、アミノスルフォニル基、又はNH基を示し;ZはCH又はNを示し;nは1~6の数を示し;mは2~6の数を示す。)
で表される化合物、これらの塩又はこれらの溶媒和物が、選択的なPPARα活性化作用を有しており、ヒトを含む哺乳類における体重増加や肥満を伴わない、高脂血症、動脈硬化症、糖尿病、糖尿病合併症(糖尿病性腎症等)、炎症、心疾患等の予防及び/又は治療薬として有用であることが開示されている。
 しかしながら、これらの化合物がCOPDやIPF等の慢性肺疾患に対してどのような作用をするかについては記載も示唆もない。
国際公開第2005/023777号
Kuwano K, et al.: Respir Invest (2016) 54:397 Hosaka Y, et al.: Inflamm Regener (2021) 41:29 Liao S-X, et al.: Ther Adv Respir Dis (2019) 13:1 Ghosh A and Pahan K: Pharmacol Res (2016) 103:144. Settembre C, et al.: Nat Cell Biol (2013) 15:647. Bodas M, et al.: Antiox Redox Signal (2017) 27(3):150 Bodas M, et al.: Free Rad Biol Med (2019) 131:81
 本発明の目的は、COPDやIPF等の慢性肺疾患の治療に有用な、新たな治療剤を提供することにある。
 上記目的を達成するため、本発明者らが鋭意検討を行ったところ、全く意外にも前記特許文献1で実施例85として開示されている化合物、すなわち(R)-2-[3-[[N-(ベンズオキサゾール-2-イル)-N-3-(4-メトキシフェノキシ)プロピル]アミノメチル]フェノキシ]酪酸(以下、「ペマフィブラート」と称する場合がある。)が、COPDやIPF等の慢性肺疾患の治療に有用であることを見出し、本発明を完成した。
 すなわち、本発明は、以下の[1]~[15]を提供する。
[1]治療に有効な量の(R)-2-[3-[[N-(ベンズオキサゾール-2-イル)-N-3-(4-メトキシフェノキシ)プロピル]アミノメチル]フェノキシ]酪酸、その塩、又はそれらの溶媒和物を含む、慢性肺疾患を治療するための医薬組成物。
[2]慢性肺疾患が慢性閉塞性肺疾患である、[1]に記載の医薬組成物。
[3]慢性肺疾患が特発性肺線維症である、[1]に記載の医薬組成物。
[4](R)-2-[3-[[N-(ベンズオキサゾール-2-イル)-N-3-(4-メトキシフェノキシ)プロピル]アミノメチル]フェノキシ]酪酸、その塩、又はそれらの溶媒和物を有効成分とする、慢性肺疾患の治療剤。
[5]慢性肺疾患が慢性閉塞性肺疾患である、[4]に記載の治療剤。
[6]慢性肺疾患が特発性肺線維症である、[4]に記載の治療剤。
[7](R)-2-[3-[[N-(ベンズオキサゾール-2-イル)-N-3-(4-メトキシフェノキシ)プロピル]アミノメチル]フェノキシ]酪酸、その塩、又はそれらの溶媒和物を、それを必要とする患者に投与する、慢性肺疾患の治療方法。
[8]慢性肺疾患が慢性閉塞性肺疾患である、[7]に記載の治療方法。
[9]慢性肺疾患が特発性肺線維症である、[7]に記載の治療方法。
[10]慢性肺疾患の治療に使用するための、(R)-2-[3-[[N-(ベンズオキサゾール-2-イル)-N-3-(4-メトキシフェノキシ)プロピル]アミノメチル]フェノキシ]酪酸、その塩、又はそれらの溶媒和物。
[11]慢性肺疾患が慢性閉塞性肺疾患である、[10]に記載の(R)-2-[3-[[N-(ベンズオキサゾール-2-イル)-N-3-(4-メトキシフェノキシ)プロピル]アミノメチル]フェノキシ]酪酸、その塩、又はそれらの溶媒和物。
[12]慢性肺疾患が特発性肺線維症である、[10]に記載の(R)-2-[3-[[N-(ベンズオキサゾール-2-イル)-N-3-(4-メトキシフェノキシ)プロピル]アミノメチル]フェノキシ]酪酸、その塩、又はそれらの溶媒和物。
[13]慢性肺疾患を治療するための医薬組成物を製造するための、(R)-2-[3-[[N-(ベンズオキサゾール-2-イル)-N-3-(4-メトキシフェノキシ)プロピル]アミノメチル]フェノキシ]酪酸、その塩、又はそれらの溶媒和物の使用。
[14]慢性肺疾患が慢性閉塞性肺疾患である、[13]に記載の使用。
[15]慢性肺疾患が特発性肺線維症である、[13]に記載の使用。
 本発明は、COPDやIPF等の慢性肺疾患の治療に有用な、新たな治療剤を提供する。本発明に従うと、現在の治療剤では効果が十分に認められないCOPDやIPF等の慢性肺疾患患者及び現在の治療剤を使用することが困難なCOPDやIPF等の慢性肺疾患患者に対して、新たな治療の選択肢を提供することが可能となる。
図1は、ヒト気道上皮細胞におけるTEFB発現誘導に対するペマフィブラートの作用を示す。 図2は、喫煙刺激誘導性細胞老化に対するペマフィブラートの作用を示す。 図3は、喫煙曝露COPDモデルにおける、TEFB発現誘導に対するペマフィブラートの作用を示す。 図4は、喫煙曝露COPDモデルにおける、気管支肺胞洗浄液中の細胞分布に対するペマフィブラートの作用を示す。 図5は、喫煙曝露COPDモデルにおける、肺気腫に対するペマフィブラートの作用を組織像で示す。 図6は、喫煙曝露COPDモデルにおける、肺気腫に対するペマフィブラートの作用を示す。 図7は、喫煙曝露COPDモデルにおける、細胞老化に対するペマフィブラートの作用を示す。 図8は、ブレオマイシン肺線維症モデルにおける、ペマフィブラートの作用を示す。
 本発明に用いる(R)-2-[3-[[N-(ベンズオキサゾール-2-イル)-N-3-(4-メトキシフェノキシ)プロピル]アミノメチル]フェノキシ]酪酸(ペマフィブラート)は、以下の化学式(A):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
によって示される。当該化合物は、例えば、国際公開第2005/023777号パンフレット等に記載の方法に従って製造することができる。また、文献に記載の方法に準じて製剤化することもできる。さらに、ペマフィブラートを含有する製剤は、日本において高脂血症治療剤「パルモディア(登録商標)錠」として承認されており、当該「パルモディア錠」を用いることもできる。
 また、本発明の一実施態様において、ペマフィブラートの塩又は溶媒和物を用いることもできる。塩及び溶媒物は常法により、製造することができる。ペマフィブラートの塩としては、薬学的に許容できるものであれば特に制限はないが、例えば、ナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩;カルシウム塩、マグネシウム塩等のアルカリ土類金属塩;アンモニウム塩、トリアルキルアミン塩等の有機塩基塩;塩酸塩、硫酸塩等の鉱酸塩;酢酸塩等の有機酸塩等が挙げられる。ペマフィブラート、若しくはその塩の溶媒和物としては、水和物、アルコール和物(例えば、エタノール和物)等が挙げられる。
 後記実施例に示すように、ペマフィブラートは、マウス慢性閉塞性肺疾患(COPD)モデルの肺におけるTFEBの発現を上昇させると共に、喫煙曝露による肺構造の破壊を抑制する。また、喫煙曝露による気管支肺胞洗浄液中のマクロファージの上昇を抑制し、さらに、細胞老化を抑制する。さらにまた、ペマフィブラートは、特発性肺線維症(IPF)の動物モデルとして知られているブレオマイシン誘発マウス肺線維症モデルの肺中ヒドロキシプロリン量の増加を抑制する。したがって、本発明の一態様において、COPDやIPF等の慢性肺疾患患者に、治療に有効な量のペマフィブラート、その塩、又はそれらの溶媒和物を含む医薬組成物を投与することによって、COPDやIPF等の慢性肺疾患を治療することができる。
 本発明において、慢性閉塞性肺疾患(COPD)は、「タバコ煙を主とする有害物質を長期に吸入曝露することなどにより生ずる肺疾患であり、呼吸機能検査で気流閉塞を示す。気流閉塞は末梢気道病変と気腫性病変がさまざまな割合で複合的に関与し起こる。臨床的には徐々に進行する労作時の呼吸困難や慢性の咳・痰を示すが、これらの症状に乏しいこともある」と定義される(日本呼吸器学会COPDガイドライン第5版作成委員会編:COPD(慢性閉塞性肺疾患)診断と治療のためのガイドライン2018 第5版.2018)。
 また、特発性肺線維症(IPF)は、「特発性間質性肺炎」の一種で、「慢性かつ進行性の経過をたどり、高度の線維化が進行して不可逆性の蜂巣肺形成をきたす予後不良の疾患」である(特発性間質性肺炎の診断・治療ガイドライン:日本呼吸器学会びまん性肺疾患診断・治療ガイドライン作成委員会 厚生労働科学研究特定疾患対策事業びまん性肺疾患研究班)。
 これら慢性肺疾患の症状としては、空咳(痰のない咳)、痰、息切れ、捻髮音、ばち指等があるが、斯かる症状に限定されるものではない。
 COPD及びIPFの診断は、例えば、喫煙歴、臨床症状・臨床兆候、血液検査(酸素量、血清マーカー等)、呼吸機能検査(肺活量等)、画像診断(胸部レントゲン、高分解能CT等)により行われる。肺生検が行われることもある。
 本発明において、COPDやIPF等の慢性肺疾患の治療とは、呼吸機能の改善、上記諸症状の緩和、肺の線維化の進行抑制、からなる群から選択される一つ又は二以上をいう。
 本発明の一態様において、ペマフィブラート、その塩、又はそれらの溶媒和物を含む医薬組成物は、他の薬学的に許容される担体を用いて、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、粉末剤、ローション剤、軟膏剤、注射剤、吸入剤、座剤等の剤型とすることができる。これらの製剤は、公知の方法で製造することができる。
 薬学的に許容される担体としては、賦形剤、崩壊剤、結合剤、滑沢剤、可塑剤、流動化剤、希釈剤、溶解補助剤、懸濁化剤、等張化剤、pH調整剤、緩衝剤、安定化剤、コーティング剤、着色剤、矯味剤、矯臭剤等を例示できる。
 本発明の一態様において、ペマフィブラート、その塩、又はそれらの溶媒和物を含む医薬組成物は、慢性肺疾患を対象とする観点から、吸入剤の形態が好ましい。吸入剤としては特に限定されず、吸入粉末剤、吸入液剤、吸入エアゾール等から適宜選択される。本発明の吸入剤を使用するに際しては、吸入投与のために適切な器具又は装置を使用するか、吸入用の器具を兼ね備えた容器に充填すればよい。
 本発明の一態様において、ペマフィブラート、その塩、又はそれらの溶媒和物の治療に有効な量及び投与回数は、患者の体重、年齢、性別、症状等によって異なるが、当業者であれば適宜設定できる。例えば、通常成人の場合、ペマフィブラートとして一日あたり0.05~0.8mgを1~3回に分けて投与することができ、好ましくは一日あたり0.2~0.4mgを1~2回に分けて、より好ましくは一日あたり0.1~0.8mgを1回又は2回に分けて投与する。
 本発明の医薬組成物の投与対象者は、COPDやIPF等の慢性肺疾患の治療が望まれる又は必要とするヒトが挙げられる。好ましくは現在の治療剤では効果が十分に認められない又は現在の治療剤を使用することが困難なヒトである。
 以下、実施例をもって本発明をさらに詳しく説明するが、これらの実施例は本発明を制限するものではない。
実施例1:ヒト気道上皮細胞におけるTEFB発現誘導
 文献(Araya J, et al.: Autophagy (2019) 15(3):510)に記載の手順を参考に、ペマフィブラートの効果を検討した。すなわち、培養ヒト気道上皮細胞(BEAS2B)に対し、ペマフィブラートの10nM、100nMを添加した培地で24時間培養し、コントロール(0nM)と比較した。
 結果を図1に示す(Mean±SE、n=3)。TFEBはペマフィブラートの用量依存的に発現上昇することが確認され、対照となるACTB発現量との比を検討すると、コントロールと比較して有意差が見られた(*:p<0.05、ANOVA and Tukey post-hoc test)。
実施例2:喫煙刺激誘導性細胞老化に対する作用
 文献(Saito N, et al.: J Immunol (2019) 202:1428)に記載の手順を参考に、ペマフィブラートの効果を検討した。すなわち、ヒト由来培養気道上皮細胞(HBEC)に対し、1%CSE(シガレットスモーク抽出物)と共にペマフィブラートの10nM~100nMを添加した培地で24時間培養し、コントロール(0nM)と比較した。
 結果を図2に示す(Mean±SE、n=4)。アポトーシスの指標となるp21の発現はCSE刺激により増加するが、ペマフィブラートにより用量依存的に抑制された。対照となるACTB発現量との比を検討すると、コントロールと比較してペマフィブラートの20nM以上において有意差が見られた(*:p<0.05、ANOVA and Tukey post-hoc test)。この結果により、ペマフィブラートの細胞老化に対する抑制作用が確認された。
実施例3:喫煙曝露COPDモデルに対する作用
 文献(Araya J, et al.: Autophagy (2019) 15(3):510)に記載の手順を参考に、ペマフィブラートの効果を検討した。すなわち、C57BL/6Jマウスに対し、小動物用曝露吸入システムを用いて週5回、6か月の喫煙曝露を行った。マウスは普通食群(Ctrl)と、0.0003w/w%ペマフィブラート混合飼料群(Pema)をそれぞれ室内気群(RA)、喫煙曝露群(CS)の計4群とした。
 結果を図3~図7に示す。まず、室内気群(RA)より投与終了後の肺を摘出し、ホモジナイズしてTFEB発現を評価したところ、ペマフィブラート投与群においてTFEBの発現上昇が認められた(図3:Mean±SE、n=3)。次に、気管支肺胞洗浄液を採取し細胞を評価したところ、喫煙曝露(CS)で上昇したマクロファージがペマフィブラート投与群で抑制されることが判明した(図4:Mean±SE、n=5~8)。また、肺胞径を測定し、気腫の程度を評価したところ、喫煙曝露(CS)による肺構造の破壊が、ペマフィブラート投与群で抑制されることが判った(図5:Mean±SE、n=5~8(**:p<0.01、****:p<0.001、ANOVA and Tukey post-hoc test)及び図6)。さらに、細胞老化を評価したところ、喫煙曝露(CS)による細胞老化は、ペマフィブラート投与群で抑制されることが判明した(図7:Mean±SE、n=4~6)。
実施例4:ブレオマイシン肺線維症モデルに対する作用
 文献(Kadota T et al. J Extracell Vesicles. 2021 Aug;10(10):e12124)に記載の手順を参考に、ペマフィブラートの効果を検討した。すなわち、C57BL/6Jマウスは、ブレオマイシン投与の有無(BLM/NS)、ペマフィブラート投与の有無(Ctrl/Pema)で計4群とした。BLM群に対しては、ブレオマイシン(2.5U)投与にて線維化を惹起し、ペマフィブラートはBLM投与の7日目より0.0003w/w%混合飼料として投与した。BLM投与後21日目で肺を摘出し、肺中のヒドロキシプロリン量の測定を行った。
 結果を図8に示す(Mean±SE、n=3)。ブレオマイシン投与により、線維化の指標であるヒドロキシプロリンが上昇するが、ペマフィブラートの投与により抑制されることが確認された。
 以上、実施例1~3より、ペマフィブラートは細胞老化抑制作用を伴い、COPD治療に有用であることが示唆され、また、実施例4より、ペマフィブラートがIPF治療に有用であることが示唆された。
 本発明は、ペマフィブラートがCOPDやIPFに対して治療効果が認められることを初めて見出したことに基づいて完成されたものであり、慢性肺疾患を治療するための医薬として有用である。

Claims (12)

  1.  治療に有効な量の(R)-2-[3-[[N-(ベンズオキサゾール-2-イル)-N-3-(4-メトキシフェノキシ)プロピル]アミノメチル]フェノキシ]酪酸、その塩、又はそれらの溶媒和物を含む、慢性肺疾患を治療するための医薬組成物。
  2.  慢性肺疾患が慢性閉塞性肺疾患である、請求項1に記載の医薬組成物。
  3.  慢性肺疾患が特発性肺線維症である、請求項1に記載の医薬組成物。
  4.  (R)-2-[3-[[N-(ベンズオキサゾール-2-イル)-N-3-(4-メトキシフェノキシ)プロピル]アミノメチル]フェノキシ]酪酸、その塩、又はそれらの溶媒和物の有効量を、それを必要とする患者に投与する、慢性肺疾患の治療方法。
  5.  慢性肺疾患が慢性閉塞性肺疾患である、請求項4に記載の治療方法。
  6.  慢性肺疾患が特発性肺線維症である、請求項4に記載の治療方法。
  7.  慢性肺疾患の治療に使用するための、(R)-2-[3-[[N-(ベンズオキサゾール-2-イル)-N-3-(4-メトキシフェノキシ)プロピル]アミノメチル]フェノキシ]酪酸、その塩、又はそれらの溶媒和物。
  8.  慢性肺疾患が慢性閉塞性肺疾患である、請求項7に記載の(R)-2-[3-[[N-(ベンズオキサゾール-2-イル)-N-3-(4-メトキシフェノキシ)プロピル]アミノメチル]フェノキシ]酪酸、その塩、又はそれらの溶媒和物。
  9.  慢性肺疾患が特発性肺線維症である、請求項7に記載の(R)-2-[3-[[N-(ベンズオキサゾール-2-イル)-N-3-(4-メトキシフェノキシ)プロピル]アミノメチル]フェノキシ]酪酸、その塩、又はそれらの溶媒和物。
  10.  慢性肺疾患を治療するための医薬組成物を製造するための、(R)-2-[3-[[N-(ベンズオキサゾール-2-イル)-N-3-(4-メトキシフェノキシ)プロピル]アミノメチル]フェノキシ]酪酸、その塩、又はそれらの溶媒和物の使用。
  11.  慢性肺疾患が慢性閉塞性肺疾患である、請求項10に記載の使用。
  12.  慢性肺疾患が特発性肺線維症である、請求項10に記載の使用。
PCT/JP2023/013377 2022-03-31 2023-03-30 呼吸器疾患治療剤 WO2023190976A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022059884 2022-03-31
JP2022-059884 2022-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023190976A1 true WO2023190976A1 (ja) 2023-10-05

Family

ID=88202270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/013377 WO2023190976A1 (ja) 2022-03-31 2023-03-30 呼吸器疾患治療剤

Country Status (2)

Country Link
TW (1) TW202404944A (ja)
WO (1) WO2023190976A1 (ja)

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KE QIAN; YANG LIN; CUI QINGHUA; DIAO WENQI; ZHANG YOUYI; XU MING; HE BEI: "Ciprofibrate attenuates airway remodeling in cigarette smoke-exposed rats", RESPIRATORY PHYSIOLOGY AND NEUROBIOLOGY, ELSEVIER, AMSTERDAM, NL, vol. 271, 13 September 2019 (2019-09-13), NL , XP085910760, ISSN: 1569-9048, DOI: 10.1016/j.resp.2019.103290 *
LIU YUANYUAN, CHEN SHUYU, YU LI, DENG YAO, LI DIFEI, YU XIU, CHEN DANDAN, LU YE, LIU SHENGMING, CHEN RONGCHANG: "Pemafibrate attenuates pulmonary fibrosis by inhibiting myofibroblast differentiation", INTERNATIONAL IMMUNOPHARMACOLOGY, ELSEVIER, AMSTERDAM, NL, vol. 108, 1 July 2022 (2022-07-01), NL , pages 108728, XP093094805, ISSN: 1567-5769, DOI: 10.1016/j.intimp.2022.108728 *
M. SAMAH; ABD EL-RAHMAN EL-AIDY; MONA K. TAWFIK; MOHAMED M.S. EWAIS;: "Evaluation of the antifibrotic effect of fenofibrate and rosiglitazone on bleomycin-induced pulmonary fibrosis in rats", EUROPEAN JOURNAL OF PHARMACOLOGY, ELSEVIER SCIENCE, NL, vol. 689, no. 1, 22 May 2012 (2012-05-22), NL , pages 186 - 193, XP028433345, ISSN: 0014-2999, DOI: 10.1016/j.ejphar.2012.05.026 *
RYOTA KIKUCHI, YUKI IWAI, TAKAO TSUJI, YOSHIHIRO YAMAGUCHI, HIROYUKI NAKAMURA, KAZUTOSHI AOSHIBA: "PP58 Mechanism of suppressing pulmonary fibrosis via PPARα activation by fenofibrate", THE JOURNAL OF THE JAPANESE RESPIRATORY SOCIETY - NIHON-KOKYUKI-GAKKAI-ZASSHI, vol. 7, no. Suppl., 1 January 2018 (2018-01-01), pages 166, XP009549325, ISSN: 2186-5876 *
TAJIMA, SHUNJI ET AL.: "Effects of Bezafibrate on Bleomycin Pulmonary Fibrosis Model", JOURNAL OF THE JAPANESE RESPIRATORY SOCIETY, NIHON KOKYUKI GAKKAI, TOKYO, JP, vol. 46, no. Suppl. 1, 1 January 2008 (2008-01-01), JP , pages 199, XP009549496, ISSN: 1343-3490 *
YAMASHITA SHIZUYA; MASUDA DAISAKU; MATSUZAWA YUJI: "Pemafibrate, a New Selective PPARα Modulator: Drug Concept and Its Clinical Applications for Dyslipidemia and Metabolic Diseases", CURRENT ATHEROSCLEROSIS REPORTS, SPRINGER US, NEW YORK, vol. 22, no. 1, 23 January 2020 (2020-01-23), New York, XP037022408, ISSN: 1523-3804, DOI: 10.1007/s11883-020-0823-5 *

Also Published As

Publication number Publication date
TW202404944A (zh) 2024-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BRPI0920026B1 (pt) Composição farmacêutica e respectivos usos
US20240041896A1 (en) Certain (2s)-n-[(1s)-1-cyano-2-phenylethyl]-1,4-oxazepane-2-carboxamides for treating bronchiectasis
WO2019160057A1 (ja) 炎症性疾患若しくは骨疾患の予防又は治療剤及び医薬組成物
JP2020023536A (ja) Copdの治療のためのフォルモテロール及びブデソニドの組み合わせ
BR112012004692B1 (pt) Solução que compreende levofloxacina para uso em um método para tratar a fibrose cística em um ser humano
EP4072529A1 (en) Methods of treatment of asthma and copd
JP2024516826A (ja) 嚢胞性線維症を治療するためのある特定のn-(1-シアノ-2-フェニルエチル)-1,4-オキサゼパン-2-カルボキサミド
US20110124613A1 (en) Novel Combination of Compounds to be Used in the Treatment of Airway Diseases, Especially Chronic Obstructive Pulmonary Disease (COPD) and Asthma
US20240041841A1 (en) Use of dexpramipexole for the treatment of moderate to severe asthma
WO2023190976A1 (ja) 呼吸器疾患治療剤
EP2826479B1 (en) Ameliorating agent for chronic obstructive pulmonary disease
JP2007536350A (ja) 肺気腫の予防又は治療のためのロフルミラストの使用
US20090298875A1 (en) A Combination of Compounds, Which Can be Used in the Treatment of Respiratory Diseases, Especially Chronic Obstructive Pulmonary Disease (COPD) and Asthma
EA032116B1 (ru) Новое применение n,n-бис-2-меркаптоэтил-изофталамида
US10959992B2 (en) Methods of treatment of asthma and COPD
JP5265580B2 (ja) 慢性閉塞性肺疾患治療剤
KR20180065223A (ko) 천식의 치료 또는 완화용 약학 조성물
JP2015517979A (ja) 慢性閉塞性肺疾患の治療法
JP2023521161A (ja) 臓器傷害の予防及び処置
CN116509850A (zh) N-芳基吡啶酮类化合物在尘肺治疗中的用途
TW202045184A (zh) 預防或治療肺纖維化的藥物
Muers What's new in… Respiratory disorders
JP2004307351A (ja) 慢性閉塞性肺疾患治療薬
KR20130038583A (ko) 소포체 스트레스 억제제를 유효성분으로 함유하는 급성 폐 손상의 예방 또는 치료용 약학 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23780984

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1