WO2023176793A1 - 洗濯システム - Google Patents

洗濯システム Download PDF

Info

Publication number
WO2023176793A1
WO2023176793A1 PCT/JP2023/009696 JP2023009696W WO2023176793A1 WO 2023176793 A1 WO2023176793 A1 WO 2023176793A1 JP 2023009696 W JP2023009696 W JP 2023009696W WO 2023176793 A1 WO2023176793 A1 WO 2023176793A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
washing
water
tank
rinsing
washing water
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/009696
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
高梨健太郎
Original Assignee
株式会社wash-plus
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社wash-plus filed Critical 株式会社wash-plus
Publication of WO2023176793A1 publication Critical patent/WO2023176793A1/ja

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F35/00Washing machines, apparatus, or methods not otherwise provided for
    • D06F35/003Washing machines, apparatus, or methods not otherwise provided for using electrochemical cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/66Treatment of water, waste water, or sewage by neutralisation; pH adjustment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/001Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/30Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation
    • C02F1/32Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation with ultraviolet light
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F2001/007Processes including a sedimentation step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/002Construction details of the apparatus
    • C02F2201/006Cartridges
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/32Details relating to UV-irradiation devices
    • C02F2201/322Lamp arrangement
    • C02F2201/3222Units using UV-light emitting diodes [LED]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/06Controlling or monitoring parameters in water treatment pH
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2301/00General aspects of water treatment
    • C02F2301/04Flow arrangements
    • C02F2301/046Recirculation with an external loop
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/04Disinfection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2307/00Location of water treatment or water treatment device
    • C02F2307/12Location of water treatment or water treatment device as part of household appliances such as dishwashers, laundry washing machines or vacuum cleaners
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F35/00Washing machines, apparatus, or methods not otherwise provided for
    • D06F35/005Methods for washing, rinsing or spin-drying
    • D06F35/008Methods for washing, rinsing or spin-drying for disinfecting the tub or the drum
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/08Liquid supply or discharge arrangements
    • D06F39/083Liquid discharge or recirculation arrangements
    • D06F39/20
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B40/00Technologies aiming at improving the efficiency of home appliances, e.g. induction cooking or efficient technologies for refrigerators, freezers or dish washers

Definitions

  • the present invention relates to a laundry system for washing laundry such as clothes.
  • Patent Document 1 discloses a method of washing clothes using alkaline ionized water.
  • Patent Document 1 does not take into consideration the saving of water resources used for washing. Furthermore, since alkaline ionized water is more expensive than tap water, there is a real need to reduce the cost of washing each time.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and it is an object of the present invention to provide a washing system that can reduce the cost of washing laundry.
  • a washing system includes a washing tub for washing laundry using washing water, a washing water tank, a washing water supply means for supplying washing water to the washing water tank, and an alkaline water tank.
  • an alkaline ion electrolyzed water supply means for supplying ion electrolyzed water to the washing water tank to mix the alkaline ion electrolyzed water with the washing water stored in the washing water tank; and the washing water stored in the washing water tank.
  • a washing system includes a washing tub for washing laundry using washing water, a washing water tank, and washing water stored in a first bottle is supplied to the washing water tank.
  • a washing water supply means for mixing the alkaline ion electrolyzed water with the washing water stored in the washing water tank by supplying the alkaline ion electrolyzed water stored in the second bottle to the washing water tank; an ionized water supply means; a first washing water circulation path for supplying the washing water stored in the washing water tank to the washing tub; and a first washing water circulation path for supplying the washing water stored in the washing water tank to the washing water tank; and a second washing water circulation path for supplying water to the washing water.
  • the washing system further includes a filtration device that is installed in the second washing water circulation path and that removes solids contained in the washing water used in the washing tub.
  • washing water discharged from the washing tub after washing is stored in the washing water tank through the second washing water circulation path, and is then stored in the washing water tank through the first washing water circulation path in the washing process of another laundry. Since the water is supplied to the washing tub again and can be reused, the cost of washing laundry can be reduced.
  • the washing system of the present invention makes it possible to reduce the cost of washing laundry.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a laundry system according to a first embodiment. It is a flowchart showing the flow of processing of the laundry system according to the first embodiment. It is an explanatory view showing an outline of processing of a washing system concerning a 2nd embodiment. It is a block diagram showing the composition of the washing system concerning a 2nd embodiment. It is a flowchart which shows the flow of processing of the washing system concerning a 2nd embodiment. It is an explanatory view showing an outline of processing of a washing system concerning a 3rd embodiment. It is a block diagram showing the composition of the washing system concerning a 3rd embodiment.
  • It is an electrical system diagram of a washing machine and a washing water circulation device. It is a figure showing the relationship between operation of a washing machine and operation of a washing water circulation device.
  • It is a sectional view seen from the front side showing a washing system concerning a 9th embodiment.
  • It is a sectional view seen from the right side showing the washing water circulation device used for the washing system concerning a 9th embodiment.
  • It is a sectional view seen from the left side showing the washing water circulation device used for the washing system concerning a 9th embodiment.
  • It is a sectional view seen from above of a washing system concerning a 9th embodiment.
  • It is a perspective view of the washing water tank used for the washing system concerning a 9th embodiment.
  • the first embodiment is a laundry system in which rinse water discharged in the rinsing process is circulated and reused in the washing process.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram showing an overview of the processing of the laundry system 1 according to the first embodiment.
  • the washing system 1 in FIG. 1 includes a washing machine 2, a septic tank 32, a rinse water circulation path 3, a circulating water tank 34, and an ion stock solution tank 5. Further, the washing system 1 may include a drainage facility 4 as ancillary equipment.
  • a drum-type washing machine (big drum) is shown as the washing machine 2, but a two-tub washing machine (a washing machine in which a washing tub 21 (see FIG. 2) and a dehydration tub are separately provided) Alternatively, a vertical type washing machine (beat wash type washing machine) may be used.
  • washing machines 2 are shown in FIG. 1, this is for convenience in order to distinguish between the washing process and the rinsing process.
  • FIG. A washing machine performs a washing process and a rinsing process.
  • alkaline ionized water is used as the washing water
  • the washing water is suitable for performing the washing process and rinsing process by circulating washing wastewater or rinsing wastewater
  • alkaline ionized water can be used. Not limited to water.
  • alkaline ionized water using hydroxide ions is used as the washing water.
  • metal ions such as sodium ions
  • washing machine 2 circulating water stored in a circulating water tank 34 and a stock solution of alkaline ionized water supplied from an ion stock solution tank 5 as needed are mixed and adjusted to a predetermined concentration, for example, pH 11.5. The washed washing water is poured. Then, the washing machine 2 executes a washing process. Washing water is drained to drainage equipment 4.
  • the drainage equipment 4 may be a drainage tank that temporarily stores wastewater or a sprinkler installed in cultivated land.
  • the laundry waste water stored in the waste water tank may be poured into a water sprinkler truck and sprayed onto the cultivated land.
  • Laundry wastewater is alkaline ionized water with a pH of about 11.5, and the dirt that dissolves in the washing process is biodegradable impurities such as food particles and sebum stains, so spraying washing wastewater on cultivated land improves the soil. You can also add fertilizer.
  • tap water about pH 7
  • the washing machine 2 executes a rinsing process.
  • the rinsing wastewater is discharged.
  • the rinse wastewater is supplied to the septic tank 32.
  • Rinse waste water purified in the septic tank 32 is temporarily stored in a circulating water tank 34 via the rinsing water circulation path 3, and is then poured into the washing machine 2 again.
  • the concentration of alkaline ion water is low, the raw alkaline ion water is appropriately supplied from the ion stock solution tank 5, mixed with the circulating water, and poured into the washing machine 2.
  • violet ultraviolet rays are applied inside the circulating water tank 34, on the path of the rinsing water circulation path 3, or at the connection between the rinsing water circulation path 3 and the circulating water tank 34.
  • An ultraviolet irradiation device such as an irradiation lamp or an ultraviolet LED may be provided.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the washing system 1 according to the first embodiment.
  • the washing machine 2 includes a washing tub 21, a processor 22, and an operation panel 23.
  • a drainage channel 41 is connected to the washing tub 21.
  • the drainage channel 41 is a channel that guides the drainage from the washing tub 21 to the drainage equipment 4.
  • a drain valve 41v (always “closed”) is provided on the drain channel 41.
  • the drain valve 41v opens and closes the washing drain according to a control signal from the processor 22.
  • a drain port cover for opening and closing the drain port of the washing tub 21 may be provided in place of the drain valve 41v.
  • the processor 22 is electrically connected to the operation panel 23, and starts controlling the entire laundry system 1 when it receives an input of "start washing" from the operation panel 23.
  • the rinse water circulation path 3 includes an upstream circulation path 31, a septic tank 32, a downstream circulation path 33, a circulating water tank 34, and a circulating water supply channel 35 along the flow of laundry wastewater.
  • the upstream circulation path 31 is a flow path that guides waste water from the washing tank 21 to the septic tank 32.
  • An upstream on-off valve 31v (always “closed”) is provided on the upstream circulation path 31.
  • the upstream on-off valve 31v opens and closes according to a control signal from the processor 22.
  • the septic tank 32 includes a filter 321, a settling tank 322, a supernatant storage tank 323, a drain 324, a lower partition 325, and an upper partition 326.
  • the filter 321 is a device that removes solids contained in the wastewater flowing in from the upstream circulation path 31.
  • the settling tank 322 is a water tank in which solids that cannot be removed by the filter 321 are precipitated.
  • the supernatant storage tank 323 is a water tank that stores the supernatant liquid of the sedimentation tank 322.
  • a lower partition wall 325 and an upper partition wall 326 form an upward water flow from the settling tank 322, a downward water flow is formed along the upper partition wall 326, and an upward water flow is further formed toward the drain port 324. . This promotes convection within the supernatant storage tank 323.
  • a septic tank pump 33P is installed near the drain port 324, and discharges purified laundry waste water (hereinafter referred to as "circulating water") from the drain port 324 toward the downstream circulation path 33.
  • the septic tank pump 33P is operated by a control signal from the processor 22.
  • the downstream circulation path 33 is a flow path that guides the circulating water discharged from the drain port 324 of the septic tank 32 to the circulating water tank 34.
  • the circulating water flows through the downstream circulation path 33 and is temporarily stored in the circulating water tank 34.
  • the circulating water tank 34 includes a concentration meter 341 and a remaining amount meter 342.
  • the detection results of the concentration meter 341 and the remaining amount meter 342 are transmitted to the processor 22.
  • the circulating water supply channel 35 is a flow path that guides circulating water supplied from the circulating water tank 34 to the washing tub 21.
  • a circulating water supply valve 35v (always “closed”) is provided on the circulating water supply channel 35.
  • the circulating water supply valve 35v opens and closes in accordance with a control signal from the processor 22.
  • the ion stock solution tank 5 stores the stock solution of alkaline ion water.
  • the ion stock solution supply path 51 is a flow path that guides alkaline ionized water supplied from the ion stock solution tank 5 to the circulating water supply channel 35.
  • An ion water supply valve 51v (always “closed”) is provided on the ion stock solution supply path 51.
  • the ionized water supply valve 51v opens and closes according to a control signal from the processor 22.
  • the tap water supply channel 61 is a flow path that leads tap water from the tap 6 to the washing tub 21.
  • a tap water supply valve 61v (always “closed”) is provided on the tap water supply channel 61.
  • the tap water supply valve 61v opens and closes according to a control signal from the processor 22.
  • FIG. 3 is a flowchart showing the process flow of the laundry system 1 according to the first embodiment.
  • the processor 22 When the user presses the "start washing” button from the operation panel 23 (S01), the processor 22 outputs an "open” signal to the circulating water supply valve 35v and the ionized water supply valve 51v, and the circulating water is supplied to the washing tub 21. be done. After water supply, the processor 22 outputs a "close” signal to the circulating water supply valve 35v and the ionized water supply valve 51v (S02). At this time, the processor 22 may acquire the value of the concentration meter 341, determine the time to "open” the ionized water supply valve 51v, and adjust the pH of the washing water.
  • the washing tub 21 rotates and the washing process is executed (S03).
  • the processor 22 When the washing process is completed, the processor 22 outputs an "open” signal to the drain valve 41v, and the washing waste water is discharged. After draining, the processor 22 outputs a "close” signal to the drain valve 41v (S04).
  • the processor 22 When the drainage is completed, the processor 22 outputs an "open” signal to the tap water supply valve 61v, and tap water is supplied to the washing tub 21. After water supply, the processor 22 outputs a "close” signal to the tap water supply valve 61v (S05).
  • the washing tub 21 rotates and the rinsing process is executed (S06).
  • the processor 22 When the rinsing process is completed, the processor 22 outputs an "open" signal to the upstream on-off valve 31v, and the rinsing wastewater is supplied to the septic tank 32. After draining, the processor 22 outputs a "close” signal to the upstream on-off valve 31v (S07). The rinse wastewater is purified while passing through the septic tank 32, and circulating water is generated.
  • the processor 22 determines whether or not it is necessary to supply circulating water to the circulating water tank 34. If “required” (S08: Yes), the processor 22 outputs an “operation signal” to the septic tank pump 33P. The septic tank pump 33P discharges circulating water to the downstream circulation path 33, and the circulating water is supplied to the circulating water tank 34. When the capacity of the circulating water tank 34 is filled, the processor 22 outputs a "stop signal" to the septic tank pump 33P (S09). If “no” (S08: No), the process ends.
  • the washing system 1 includes a washing machine 2 and a rinse water circulation path 3, the washing machine 2 includes a washing tub 21 that supplies alkaline ionized water to perform washing, and the washing machine 2 includes a washing tub 21 that performs washing by supplying alkaline ionized water.
  • the tub 21 executes a washing process and a rinsing process, and the rinsing water discharged in the rinsing process is supplied to the washing tub 21 through the rinsing water circulation path 3 and used again in the washing process. shall be.
  • the rinse water generated in the rinsing process can be reused in the next washing process, so water resources can be saved.
  • a septic tank 32 is provided on the circulation path.
  • the purified circulating water can be reused in a new washing process by removing fixed substances from the rinsing wastewater and precipitating impurities in the water.
  • the second embodiment is an embodiment in which, in a laundry system, laundry waste water (reused alkaline ionized water) discharged in the washing process is circulated and reused in the washing process.
  • laundry waste water used alkaline ionized water
  • the same reference numerals are given to the same components as those in the first embodiment, and redundant explanation will be omitted.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing an overview of the processing of the washing system 1a according to the second embodiment.
  • the washing system 1a in FIG. 4 includes a washing machine 2, a septic tank 32, a washing water circulation path 3a, a circulating water tank 34, and an ion stock solution tank 5. Further, the washing system 1 may include a drainage facility 4 as ancillary equipment.
  • washing machines 2 Although two washing machines 2 are shown in FIG. 4, this is for convenience in order to distinguish between the washing process and the rinsing process, and in reality, one washing machine 2 is used for both the washing process and the rinsing process. and a rinsing step.
  • the washing machine 2 is supplied with circulating water (alkaline ionized water to be reused, the circulating water tank corresponds to a washing water tank) stored in a circulating water tank 34. If there is insufficient washing water in the circulating water tank 34, alkaline ionized water adjusted to a predetermined concentration, for example, pH 11.5, is supplied to the circulating water tank 34 from the ion stock solution tank 5 as needed. Then, the washing machine 2 executes a washing process. Washing waste water is supplied to a septic tank 32. The laundry wastewater purified in the septic tank 32 is temporarily stored in the circulating water tank 34 via the washing water circulation path 3a, and is then poured into the washing machine 2 again.
  • circulating water alkaline ionized water to be reused
  • the circulating water tank corresponds to a washing water tank
  • tap water about pH 7
  • the washing machine 2 executes a rinsing process.
  • FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of a washing system 1a according to the second embodiment.
  • the difference from the washing system 1 according to the first embodiment is that instead of the ion stock solution tank 5, an ion water tank 5a for storing pH-adjusted ion water is provided, and ion water is supplied via an ion water supply path 51a. This is the point.
  • the ionized water tank 5a stores alkaline ionized water having a substantially predetermined concentration (for example, pH 11.5).
  • the raw water of alkaline ion water (for example, pH 12 or higher) is stored in the ion stock tank 5, and the recycled rinse waste water is circulated to dilute the raw water of alkaline ion water. It's different from what I was used to.
  • the concentration meter 341 is not essential, and the ionized water supply valve 51v may be opened or closed according to the remaining amount of the circulating water tank 34.
  • FIG. 5 shows, as a preferred example, a configuration example in which a concentration meter 341 is installed in the circulating water tank 34 to monitor the concentration of circulating water in the circulating water tank 34.
  • FIG. 6 is a flowchart showing the process flow of the laundry system 1a according to the second embodiment. Duplicate explanation of the same steps as in the first embodiment will be omitted.
  • step S02 the processor 22 outputs an "open” signal to the circulating water supply valve 35v, and outputs an "open” signal to the ionized water supply valve 51v. The point is that it does not output a signal.
  • the processor 22 outputs a "close” signal to the circulating water supply valve 35v (S021).
  • the processor 22 outputs an "open” signal to the upstream on-off valve 31v, and the washing wastewater is supplied to the septic tank 32. After draining, the processor 22 outputs a "close” signal to the upstream on-off valve 31v (S041). The laundry wastewater is purified while passing through the septic tank 32, and circulating water is generated.
  • the processor 22 outputs an "open” signal to the drain valve 41v, and the rinse water is discharged. After draining, the processor 22 outputs a "close” signal to the drain valve 41v (S071).
  • the processor 22 determines whether or not it is necessary to supply alkaline ionized water to the circulating water tank 34. If “required” (S08: Yes), the processor 22 outputs an “operation” signal to the septic tank pump 33P. The septic tank pump 33P discharges circulating water to the downstream circulation path 33, and the circulating water is supplied to the circulating water tank 34. If it is still insufficient, an "open” signal is output to the ionized water supply valve 51v, and the circulating water tank 34 is replenished with alkaline ionized water. When replenishment is completed, a "close” signal is output to the ionized water supply valve 51v (S091).
  • the washing system 1a includes a washing machine 2 and a washing water circulation path 3a, and the washing machine 2 includes a washing tub 21 that supplies alkaline ionized water to perform washing, and the washing machine 2 includes a washing tub 21 that supplies alkaline ionized water to perform washing.
  • the tub 21 executes a washing process and a rinsing process, and the washing wastewater discharged in the washing process is supplied to the washing tub 21 through the washing water circulation path 3a, and is used again in the washing process. shall be.
  • the laundry waste water generated in the washing process can be reused in the next washing process. This allows laundry to be done while saving relatively expensive alkaline ionized water.
  • a septic tank 32 is provided on the circulation path.
  • the purified circulating water can be reused in a new washing process by removing fixed substances from laundry wastewater and precipitating impurities in the water.
  • ⁇ Third embodiment> in a laundry system, laundry wastewater (alkaline ionized water to be reused) discharged in the washing process is circulated and reused in the washing process, and rinsing wastewater discharged in the rinsing process is circulated.
  • This is a laundry system that is reused in the rinsing process.
  • the same reference numerals are given to the same components as those of the first and second embodiments, and redundant explanation will be omitted.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram showing an overview of the processing of the laundry system 1b according to the third embodiment.
  • a washing water circulation path 3a is connected to the washing machine 2, and a rinse water circulation path 3b is further connected to the washing machine 2.
  • washing machines 2 In FIG. 7 as well, two washing machines 2 are shown, but this is done for convenience in order to distinguish between the washing process and the rinsing process, and in reality, one washing machine 2 is used for both the washing process and the rinsing process. and a rinsing step.
  • the washing water circulation path 3a has the same configuration as in the second embodiment, so a description thereof will be omitted.
  • the rinsing water circulation path 3b differs from the first embodiment in that a circulating water tank 34b is added to the rinsing water circulation path 3 of the first embodiment, and the downstream side of the circulating water tank 34b is connected to the washing tub 21.
  • FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of a washing system 1b according to the third embodiment.
  • Each component on the rinse water circulation path 3b illustrated in FIG. 8 is the same as the component on the rinse water circulation path 3, but in order to distinguish it from the components on the washing water circulation path 3a,
  • the reference numerals of the respective components on the rinse water circulation path 3 are shown by adding a suffix "b" to the reference numerals of the components on the rinse water circulation path 3.
  • washing wastewater is purified in a septic tank 32 and supplied to a circulating water tank 34. Thereafter, water is supplied to the washing tub 21 in the washing process.
  • the circulating water for washing that circulates in the washing water circulation path 3a is alkaline ionized water with a pH of about 11.5.
  • rinsing wastewater is supplied to a circulating water tank 34b purified in a septic tank 32b, and water is supplied to the washing tub 21 in the rinsing process.
  • the circulating water for rinsing that circulates through the rinsing water circulation path 3b has a pH of about 7.0.
  • FIG. 9 is a flowchart showing the process flow of the laundry system 1b according to the third embodiment. Duplicate explanation of steps that are the same as those in the first embodiment and the second embodiment will be omitted.
  • step S01 the processor 22 outputs an "open” signal to the circulating water supply valve 35v on the washing water circulation path 3a.
  • the processor 22 outputs a "close” signal to the circulating water supply valve 35v (S021).
  • the processor 22 When the washing process is executed (S03) and completed, the processor 22 outputs an "open" signal to the upstream on-off valve 31v, and the washing wastewater is supplied to the septic tank 32. After draining, the processor 22 outputs a "close” signal to the upstream on-off valve 31v (S041). The laundry wastewater is purified while passing through the septic tank 32, and circulating water is generated.
  • an "open" signal is output to the circulating water supply valve 35vb on the rinsing water circulation path 3b, and circulating water for rinsing is supplied to the washing tub 21. After water supply, the circulating water supply valve 35vb is "closed”. A signal is output (S052).
  • the washing tub 21 rotates and the rinsing process is executed (S06).
  • the processor 22 When the rinsing process is completed, the processor 22 outputs an "open" signal to the upstream on-off valve 31vb, and the rinsing wastewater is supplied to the septic tank 32b. After draining, the processor 22 outputs a "close” signal to the upstream on-off valve 31vb (S072).
  • the laundry wastewater is purified while passing through the septic tank 32b, and circulating water is generated.
  • the processor 22 detects each circulating water tank based on the detection results of the remaining amount gauges 342 and 342b disposed in each of the circulating water tank 34 that stores the circulating water for washing and the circulating water tank 34b that stores the circulating water for rinsing. 34 and 34b is necessary or not. If “required” (S08: Yes), the processor 22 appropriately outputs an "operation" signal to the septic tank pumps 33P and 33Pb and an "open” signal to the ionized water supply valve 51v, thereby replenishing the water. After replenishment, a "stop” signal is output to the septic tank pumps 33P and 33Pb, and a “close” signal is output to the ionized water supply valve 51v (S092). After that, and if it is "unnecessary" in step S08 (S08: No), the process ends.
  • the washing system 1b includes a washing tub 21, a washing water circulation path 3a, and a rinsing water circulation path 3b, and the washing machine 2 has a washing tub that performs washing by supplying alkaline ionized water. 21, the washing tub 21 executes a washing process and a rinsing process, and the washing waste water discharged in the washing process is supplied to the washing tub 21 through the washing water circulation path and used again in the washing process.
  • the rinse water discharged in the rinsing step is supplied to the washing tub 21 through the rinsing water circulation path 3b and is used again in the rinsing step.
  • the washing wastewater generated in the washing process can be reused in the next washing process, and the rinsing wastewater generated in the rinsing process can be reused in the next rinsing process. This allows rinsing to be performed while saving relatively expensive alkaline ionized water and also saving tap water.
  • washing waste water and rinsing waste water are not discharged from the washing system 1b, so waste water treatment is not necessary, and the environmental load can be reduced.
  • the fourth embodiment is a laundry system in which laundry wastewater is circulated as washing circulating water and rinse wastewater is circulated as rinsing circulating water in one washing machine.
  • the same reference numerals are given to the same components as in the first to third embodiments, and redundant explanation will be omitted.
  • FIG. 10 is a schematic configuration diagram of a washing system 1c according to the fourth embodiment.
  • the washing system 1c according to the fourth embodiment is mounted (equipped) in one washing machine 102.
  • the washing machine 102 includes a washing tub 121 and a bottle cartridge 130.
  • the bottle cartridge 130 is removably attached to the washing machine 102.
  • the bottle cartridge 130 includes an ionized water bottle 131 containing alkaline ionized water (pH approximately 11.5) and a rinse water bottle 132 containing tap water for rinsing (pH approximately 7.0).
  • the washing machine 102 includes a washing tub 121, a processor 122, an operation panel 123, a washing water circulation path 141, and a rinse water circulation path 142.
  • the washing water circulation path 141 connects the ionized water bottle 131 and the washing tub 121.
  • a first pump 141p is provided on the washing water circulation path 141.
  • a first drain valve 141v and a first filter 141f are provided at the bottom of the washing tub 121.
  • the rinse water circulation path 142 connects the rinse water bottle 132 and the washing tub 121.
  • a second pump 142p is provided on the rinse water circulation path 142.
  • a second drain valve 142v and a second filter 142f are provided at the bottom of the washing tub 121.
  • the processor 122 executes the washing process and the rinsing process in accordance with the "start washing" signal from the operation panel 123.
  • the processor 122 controls opening and closing of the first pump 141p, the second pump 142p, the first drain valve 141v, and the second drain valve 142v.
  • FIG. 11 is a flowchart showing the process flow of the laundry system 1c according to the fourth embodiment.
  • the processor 122 When the user presses the "start washing” button from the operation panel 123 (S101), the processor 122 outputs an "operation" signal to the first pump 141p on the washing water circulation path 141, and the ionized water from the ionized water bottle 131 starts washing. Water is supplied to tank 121. After water supply, the processor 122 outputs a "stop" signal to the first pump 141p (S102).
  • the washing tub 21 rotates and the washing process is executed (S103).
  • the processor 122 When the washing process is completed, the processor 122 outputs an "open" signal to the first drain valve 141v on the washing water circulation path 141, and the washing water is discharged. Washing water passes through the first filter 141f and is collected into the ionized water bottle 131. After draining, a "close” signal is output to the first drain valve 141v (S104).
  • the processor 122 When transitioning to the rinsing step, the processor 122 outputs an "operation" signal to the second pump 142p on the rinsing water circulation path 142, and rinsing water is supplied from the rinsing water bottle 132 to the washing tub 121. After water supply, the processor 122 outputs a "stop" signal to the first pump 141p (S105).
  • the washing tub 21 rotates and a rinsing process is performed (S106).
  • the processor 122 When the rinsing step is completed, the processor 122 outputs an "open" signal to the second drain valve 142v on the rinsing water circulation path 142, and the rinsing water is discharged.
  • the rinse water passes through the second filter 142f and is collected into the rinse water bottle 132. After draining, a "close” signal is output to the second drain valve 142v (S107).
  • the washing system 1c includes a washing machine 102, a bottle cartridge 130, a washing water circulation path 141, and a rinsing water circulation path 142, and the washing machine 2 performs washing by supplying alkaline ionized water.
  • the washing tub 121 executes a washing process and a rinsing process
  • the bottle cartridge 130 includes an ionized water bottle 131 containing the alkaline ionized water and a rinsing water bottle 132 containing rinsing water.
  • the alkaline ionized water supplied from the ionized water bottle 131 is supplied to the washing tub 121 via the washing water circulation path 141, and the washing wastewater discharged in the washing process is
  • the rinsing water is collected in the ionized water bottle 131, and in the rinsing process, the rinsing water supplied from the rinsing water bottle 132 is supplied to the washing tub 121 via the rinsing water circulation path 142, and the rinsing water is discharged in the rinsing process.
  • the waste water is collected into the rinse water bottle 132.
  • the washing wastewater generated in the washing process is reused in the next washing process, and the rinse wastewater generated in the rinsing process is used in the next rinsing process.
  • the ionized water bottle 131 and the rinse water bottle 132 are housed in a bottle cartridge 130, and by replacing the bottle cartridge 130, alkaline ionized water and rinse water can be replenished. Therefore, in conventional washing machines, it was necessary to supply water, add detergent, or install the washing machine on a waterproof pan and connect a drain hose to the drain port, but according to this embodiment, Since the circulation path for washing water and rinsing water is closed between the washing machine 102 and the bottle cartridge 130, there is no need for a water supply or a drain at the location where the washing machine 102 is placed. Therefore, the degree of freedom in storing the washing machine 102 can be increased.
  • the configuration may be such that only the ionized water bottle 131 or only the rinse water bottle 132 can be replaced.
  • ⁇ Fifth embodiment> when washing and rinsing are performed by circulating alkaline ionized water in a washing machine equipped with a dryer, the water generated when the dryer executes the drying process is used in the washing process or the rinsing process.
  • This is an embodiment. More specifically, this is an embodiment in which water adhering to a heat exchanger that warms compressed refrigerant is used as make-up water when generating hot air for drying with a heat pump installed in a dryer.
  • the same reference numerals are given to the same components as in the first to fourth embodiments, and redundant explanation will be omitted.
  • FIG. 12 is a schematic configuration diagram of a washing system 1d according to the fifth embodiment.
  • a washing system 1d according to the fifth embodiment is installed in a washing machine 200 equipped with a dryer 250.
  • the washing machine 200 mainly includes a washing tub 121, a processor 122, an operation panel 123, a washing water circulation path 141, a rinsing water circulation path 142, a refill waterway 252, a washing pan 230, and a dryer 250.
  • the washing pan 230 includes an ionized water tank 231 that stores alkaline ionized water (pH approximately 11.5) and a rinse water tank 232 that stores tap water for rinsing (pH approximately 7.0).
  • alkaline ionized water (washing water) stored in the ionized water tank 231 is pumped out by the first pump 141p and supplied to the washing tub 121.
  • the alkaline ionized water used in the washing process passes through the first drain valve 141v and the first filter 141f at the bottom of the washing tub 121 and flows into the ionized water tank 231.
  • a discharge mechanism 251 is provided inside the dryer 250 to discharge water generated when laundry is dried to the outside of the dryer 250.
  • the refill waterway 252 connects the discharge mechanism 251 and the rinse water tank 232. Water discharged when the dryer 250 performs the drying process is supplied to the rinse water tank 232 via the replenishment waterway 252. By replenishing the rinse water tank 232 with water discharged during the drying process, the washing machine 200 can generate and replenish rinse water.
  • a rinse water tank 232 On the rinse water circulation path 142, a rinse water tank 232, a second pump 142p, a pre-filter tank 235, and a filter 233 are arranged from upstream to downstream.
  • the pre-filter tank 235 functions as a buffer.
  • the pre-filter tank 235 is equipped with an ultraviolet LED 234 for sterilization or sterilization.
  • the rinse water is pumped out from the rinse water tank 232 by the second pump 142p, temporarily stored in the pre-filter tank 235, and sterilized with ultraviolet light. Then, it is filtered by a filter 233 and flows into the washing tub 121.
  • the rinsing water in the washing tub 121 flows into the rinsing water tank 232 through the second drain valve 142v and the second filter 142f at the bottom of the washing tub 121.
  • water generated in the drying process in the dryer 250 is supplied to the rinse water tank 232.
  • the frequency can be reduced.
  • washing water has a high pH
  • the growth of bacteria is suppressed, but since rinsing water is neutral, there is a concern about the growth of bacteria.
  • the rinsing water can be kept clean by performing sterilization treatment using the ultraviolet LED 234. As a result, it is possible to contribute to the cleanliness of the washing tub 121, the rinse water tank 232, and the rinse water circulation path 142.
  • the laundry wastewater generated in the washing process can be reused in the next washing process, and the rinse wastewater generated in the rinsing process can be reused in the next rinsing process. This allows rinsing to be performed while saving relatively expensive alkaline ionized water and also saving tap water.
  • the circulation path for washing water and rinsing water is closed between the washing machine 200 and the washing pan 230, so there is no need for a water supply or a drain port at the location where the washing machine 200 is placed. Therefore, the degree of freedom in storing the washing machine 200 can be increased.
  • water generated from the dryer 250 is reused in the rinsing process, but water may be supplied to the ionized water tank 231 via the replenishment waterway 252. At that time, since the pH is expected to decrease due to water supply, an alkaline ionized water stock solution may be supplied as appropriate.
  • a washing machine is equipped with a water generation device that generates water from water vapor in the air, and when performing washing and rinsing by circulating alkaline ionized water, the generated water is used in the washing process or the rinsing process.
  • a water generation device that generates water from water vapor in the air, and when performing washing and rinsing by circulating alkaline ionized water, the generated water is used in the washing process or the rinsing process.
  • This is an embodiment used in More specifically, this is an embodiment in which water is generated from air using air conditioning equipment including a peat pump, a heat exchanger, a refrigerant, etc. as a water generation device, and is used as makeup water.
  • air conditioning equipment including a peat pump, a heat exchanger, a refrigerant, etc.
  • FIG. 13 is a schematic configuration diagram of a washing system 1e according to the sixth embodiment.
  • a washing system 1e according to the sixth embodiment is installed in a washing machine 260 equipped with a water generating device 261 including a heat pump, a heat exchanger, and a refrigerant.
  • the washing machine 260 also includes a washing tub 121, a processor 122, an operation panel 123, a washing water circulation path 141, a first pump 141p, a first drain valve 141v, a first filter 141f, a washing pan 230, an ionized water tank 231, and a concentration meter 341. , a replenishment waterway 252, a water generation device 261, an ion stock solution tank 5, and an ion stock solution supply path 51.
  • the water generation device 261 generates water based on water vapor contained in the atmosphere by performing dehumidification processing, and supplies the water to the ionized water tank 231.
  • the processor 122 monitors so that the concentration of alkaline ionized water stored in the ionized water tank 231 detected by the concentration meter 341 does not fall below a predetermined concentration.
  • the processor 122 determines that the concentration has fallen below a predetermined concentration, it supplies the ionized stock solution to the ionized water tank 231. As a result, even if the concentration of alkaline ionized water in the ionized water tank 231 decreases due to water supplied from the water generation device 261, the pH is kept at a predetermined value and the detergency and sterilization power of the washing water are maintained.
  • the washing machine 260 is characterized in that it includes a washing water circulation path 141 but does not include a rinse water circulation path 142. Then, a washing process and a rinsing process are performed using only alkaline ionized water. At this time, when the washing process is completed, the water may be drained into the ionized water tank 231, and alkaline ionized water may be poured into the washing tub 121 again via the washing water circulation path 141 for the rinsing process, and then the rinsing process may be performed.
  • alkaline ionized water may be poured into the washing tub 121 once, the washing tub 121 is rotated, and the water is drained into the ionized water tank 231 to serve both the washing process and the rinsing process.
  • the water generation device 261 generates water from the atmosphere and supplies the water to the ionized water tank 231. This makes it easier to wash clothes using the washing machine 260 even in environments where it is difficult to secure fresh water.
  • the environmental load can be reduced.
  • microplastics contained in washing water and rinsing water may be collected by installing a filter for filtering microplastics on the circulation path to prevent or reduce release into the environment.
  • alkaline ionized water containing hydroxide ions when alkaline ionized water containing hydroxide ions is used, the alkaline ionized water adhering to the laundry evaporates together with the moisture during the laundry drying process. Therefore, since rinsing using fresh water is not necessary, the washing process and the rinsing process can be combined, contributing to a reduction in the time and power required for washing.
  • the circulation path of alkaline ionized water is closed within the washing machine 260, so there is no need for a water supply or a drain port at the location where the washing machine 260 is placed. Therefore, the degree of freedom in storing the washing machine 260 can be increased.
  • the water generated by the water generation device 261 is supplied to the ionized water tank 231.
  • a washing machine equipped with a rinse water tank 232 for example, the washing machine 200 according to the fifth embodiment
  • water is supplied to the rinse water tank 232.
  • Water generated by the generation device 261 may be supplied. That is, the dryer 250 is one embodiment of a water generating device.
  • the seventh embodiment is a laundry system 1f equipped with a laundry water circulation device.
  • a laundry water circulation device For example, the drain of an existing washing machine and the water supply port of the laundry water circulation device are connected, and the drain of the laundry water circulation device and the washing machine are connected.
  • This is a laundry system that connects to the water inlet of the washing machine to eliminate discharge into the sewer pipe.
  • the existing washing machine may be a commercial washing machine equipped with a plurality of washing tubs, such as a coin laundromat.
  • Water for washing in this embodiment is a general term for water necessary for washing, including washing water and rinsing water.
  • FIG. 14 is a schematic configuration diagram of a washing system 1f according to the seventh embodiment.
  • a washing system 1f according to the seventh embodiment is configured by connecting a washing water circulation device 400 to a washing tub 121 of an existing washing machine.
  • the washing water circulation device 400 includes a washing water circulation path 405 used for reusing washing water mainly consisting of alkaline ionized water, and a rinsing water circulation path 415 used for reusing rinsing water using water with a pH of around 7.0. .
  • a first inlet 406 of the washing water circulation path 405 is connected to a first drain 150 of the washing tub 121.
  • the first outlet 407 of the washing water circulation path 405 is connected to the first water supply port 160 of the washing tub 121.
  • a second inlet 416 of the rinse water circulation path 415 is connected to a second drain 151 of the washing tub 121.
  • the second drain port 417 of the rinse water circulation path 415 is connected to the second water supply port 161 of the washing tub 121.
  • first drain port 150 and the second drain port 151 of the washing tub 121 are shown separately, but in reality, the first drain port 150 and the second drain port 151 have one opening. It is also possible to switch between the washing water circulation path 405 and the rinse water circulation path 415 on the washing water circulation device 400 side.
  • the first water supply port 160 and the second water supply port 111 of the washing tub 121 are distinguished for convenience of explanation, but they may be formed as one opening.
  • the washing water circulation path 405 includes, from upstream (first inlet 406) to downstream (first outlet 407), a temporary storage tank for washing 401, a filtration standby tank for washing 402, a first filtration device 403, and a storage for washing.
  • a tank 404 is arranged.
  • the rinsing water circulation path 415 includes a temporary rinsing storage tank 411, a rinsing filtration standby tank 412, a second filtration device 413, and a rinsing storage tank from upstream (second inlet 416) to downstream (second drain 417).
  • a tank 414 is arranged.
  • an ultraviolet LED 419 is provided on the rinse water circulation path 415.
  • the ultraviolet LED 419 is one form of an ultraviolet irradiation device, and may be placed in one or more of the temporary rinsing storage tank 411, the rinsing filtration standby tank 412, and the rinsing storage tank 414. Further, like the ultraviolet LED 419, it may be provided along the flow pipe of the rinse water circulation path 415.
  • the filtered wash water is stored in the wash storage tank 404, and the filtered rinse water is stored in the rinse storage tank 414 in preparation for the next wash.
  • the washing water and rinsing water necessary for the next washing can be supplied to the washing tub 121 as before, so the time required for washing remains the same, and washing can be carried out smoothly.
  • alkaline ionized water and rinsing water can be circulated and used many times.
  • the flow velocity passing through the first filtration device 403 and the second filtration device 413 is slower than the flow velocity when washing water and rinsing water are drained from the washing tub 121.
  • the storage can be temporarily stored in the washing filtration standby tank 402 and the rinsing filtration standby tank 412. Therefore, the difference between the inflow speed into the temporary storage tank 401 for washing and the temporary storage tank 411 for rinsing and the flow rate passing through the first filtration device 403 and the second filtration device 413 can be absorbed.
  • washing filtration standby tank 402 and the rinsing filtration standby tank 412 are provided in FIG. 14, the timing at which the alkaline ionized water is discharged and supplied from the washing tub 121 is different from the timing at which the rinsing water is discharged and supplied. (Timing is exclusive).
  • the washing filtration standby tank 402 and the rinsing filtration standby tank 412 function as buffers for adjusting the flow rates of the first filtration device 403 and the second filtration device 413.
  • the washing filtration standby tank 402 and the rinsing filtration standby tank 412 are configured as one filtration standby tank (common filtration standby tank) that is shared by alkaline ion water and rinse water
  • the filtration standby tank 402 for washing and the rinsing filtration standby tank 412 are configured as one filtration standby tank (common filtration standby tank) that is shared by alkaline ion water and rinse water.
  • a flow path switching valve may be provided between the first filtration device 403 and the second filtration device 413.
  • the flow path is switched using the flow path switching valve so that it flows into the first filtration device 403, and if the rinse water is flowing into the shared filtration standby tank, the flow path is switched so that it flows into the first filtration device 403.
  • the flow path may be switched using a flow path switching valve such that the flow path flows into the second filtration device 413.
  • the eighth embodiment is an embodiment in which a washing machine and a washing water circulation device are configured separately, and the washing water circulation device is connected to the washing machine to circulate and reuse alkaline ionized water and rinse water.
  • FIG. 15 is a diagram showing a state in which a laundry water circulation device 400a containing the laundry water circulation device 400 in one housing is installed at the bottom of a washing machine 420.
  • FIG. 16 is an enlarged view of the washing water circulation device 400a.
  • the washing water circulation device 400a is configured to have substantially the same shape as the bottom surface of the washing machine 420 to be used, so that the washing machine 420 is mounted on the top surface of the washing water circulation device 400a. If the laundry water circulation device 400a is connected to a domestic washing machine, it will conform to the size standards for laundry pans installed in houses, or if the laundry water circulation device 400a is constructed with dimensions that fit within the laundry pan, there will be space for the laundry pan. If available, a washing water circulation device 400a can also be installed.
  • the washing water circulation device 400a houses a washing temporary storage tank 401 and a rinsing temporary storage tank 411 in one housing 430.
  • the washing water circulation device 400a includes an inlet 431, a flow path switching device 432, an outlet 433, and a controller 450.
  • the inflow port 431 corresponds to a configuration in which the first inflow port 406 and the second inflow port 416 in the schematic configuration diagram of FIG. 14 are combined into one inflow port 431.
  • Washing water and rinsing water flow into the inlet 431, so a flow path switching device 432 installed downstream switches the flow path so that the washing water flows into the temporary washing storage tank 401, and the rinsing water flows into the temporary rinsing storage tank 401.
  • the flow path is switched so that it flows into the storage tank 411.
  • the housing 430 is provided with a first inspection port 440 that communicates with the inside of the temporary washing storage tank 401 (washing water storage chamber).
  • the housing 430 is also provided with a second inspection port 441 that communicates with the inside of the temporary rinsing storage tank 411 (rinsing water storage chamber).
  • the first inspection port 440 and the second inspection port 441 are used for maintenance of the temporary storage tank 401 for washing and the temporary storage tank 411 for rinsing.
  • a first filtration device 403 and a first submersible pump 408 are housed inside the temporary storage tank 401 for washing.
  • a second filtration device 413 and a second submersible pump 418 are housed inside the temporary rinsing storage tank 411.
  • Each of the first filtration device 403 and the second filtration device 413 is a cartridge-replaceable filtration device equipped with a pleated filter.
  • the first filter device 403 filters the alkaline washing water
  • the second filter device 413 filters the rinse water.
  • FIG. 17 is an enlarged view of the first filtration device 403.
  • the first filtration device 403 includes a filter cartridge 4031, a cap 4032, and an exterior 4033.
  • a filter cartridge 4031 is housed inside the exterior casing 4033, one end is supported by the side wall of the housing 430, more specifically, the side wall of the temporary washing storage tank 401, and sealed with a cap 4032. This prevents washing water from leaking from the temporary storage tank 401 for washing.
  • the other end of the exterior 4033 is connected to the first submersible pump 408 by a joint member 4034.
  • the unfiltered washing water discharged from the first submersible pump 408, that is, the washing water stored in the temporary washing storage tank 401 passes through the joint member 4034 to the outer surface of the filter cartridge 4031 of the first filtration device 403. supplied to The unfiltered washing water is filtered while permeating from the outer surface of the filter cartridge 4031 toward the center.
  • the water is then supplied to a washing water circulation path 405 connected to the center of the filter cartridge 4031, and is supplied to the washing tub 121 from an outlet 433.
  • the second filtration device 413 has a similar configuration to the first filtration device 403.
  • Rinse water before filtration that is, rinse water stored in the temporary storage tank 411 for rinsing, is supplied from the second submersible pump 418 to the second filtration device 413 .
  • the rinse water before filtration is filtered while permeating from the outer surface of the filter cartridge 4031 toward the center.
  • the water is then supplied to a rinse water circulation path 415 connected to the center of the filter cartridge 4031.
  • An ultraviolet LED 419 is provided in front of the outlet 433 in the rinse water circulation path 415. Rinse water sterilized by ultraviolet light is supplied to the washing tub 121 from the outlet 433.
  • FIG. 18 is an electrical system diagram of the washing machine 420 and the washing water circulation device 400a.
  • the washing machine 420 includes a washing machine electrical system 421 and a plug 422.
  • the washing machine electrical system 421 is, for example, a circuit that supplies power to parts that operate when supplied with power, such as drive system devices such as a motor that rotates the washing tub 121 and a water supply valve, and electrical parts such as an operation panel.
  • drive system devices such as a motor that rotates the washing tub 121 and a water supply valve
  • electrical parts such as an operation panel.
  • the laundry water circulation device 400a includes a power supply device 460, an electrical system 461 in the laundry water circulation device, a plug 462, a power supply device 463, and an ammeter 464.
  • the power supply device 460 is a device that takes in power by inserting a plug 462 into an external power source, for example, a commercial power outlet.
  • the electrical system 461 in the washing water circulation device operates by being supplied with power, like drive system devices such as the flow path switching device 432, the first submersible pump 408, the second submersible pump 418, and electrical components such as the controller 450.
  • This is a circuit that supplies power to components.
  • the power supply device 463 is a device that supplies power taken in via the power supply device 460 to an external device via a plug inserted into an outlet of the power supply device 463. By connecting the plug 422 of the washing machine 420 to the power supply device 463, the washing machine 420 is supplied with power via the power supply device 460 of the washing water circulation device 400a.
  • the ammeter 464 measures the amount of current supplied from the power supply device 460 to the power supply device 463 and outputs it to the controller 450.
  • the controller 450 transmits control signals such as drive signals, stop signals, valve opening/closing signals, etc. to drive system devices and transmission components that constitute the electrical system 461 in the laundry water circulation device.
  • FIG. 19 is a diagram showing the relationship between the operation of the washing machine 420 and the operation of the washing water circulation device 400a.
  • the washing water circulation device 400a needs to switch the flow path of the flow path switching device 432 and operate the first submersible pump 408 and the second submersible pump 418 in response to the operation of the washing machine 420. Therefore, controller 450 determines the operation of washing machine 420 based on the measured value of ammeter 464 and outputs various control signals to flow path switching device 432, first submersible pump 408, and second submersible pump 418.
  • the standard steps of the washing machine 420 include one washing step, one preliminary spin-drying step, one rinse step, and one spin-drying step to wash the clothes.
  • the power consumption of the washing machine 420 is divided into three stages: 0 when the main power is OFF, power consumption W1 when the main power is turned ON in standby, and power consumption W2 when the washing tub is rotating.
  • This level of power consumption is a model case, and in reality there may be more complicated fluctuations in power consumption.
  • the measured value of the ammeter 464 increases as power consumption increases.
  • the controller 450 cleans the flow path of the flow path switching device 432 in preparation for the washing process.
  • the first submersible pump 408 is turned on, that is, an operation signal is output. It also outputs an "open” signal to the outlet valve 433v (normally closed). Outlet valve 433v may remain “open” until the main power is turned off, and washing machine 420 controls drainage from washing machine 420.
  • the ammeter 464 obtains a measured value M2 as the current at the time of power consumption W2.
  • Controller 450 determines that the washing process is finished and sends a stop signal to first submersible pump 408.
  • the drained washing water is supplied to the temporary storage tank 401 for washing via an inlet 431 and a flow path switching device 432.
  • the controller 450 determines that the preliminary dehydration process has started when the measured value of the ammeter 464 rises to M2. Washing water drained in the preliminary dewatering process is supplied to a temporary storage tank 401 for washing.
  • the controller 450 When the controller 450 obtains the measured value M1 of the ammeter 464, it determines that the preliminary dehydration process is finished and the rinsing process is started. Therefore, the flow path switching device 432 opens the flow path to the temporary rinsing storage tank 411 and outputs an operation signal to the second submersible pump 418.
  • the controller 450 acquires the measured value M2 from the ammeter 464.
  • the washing tub 121 stops, and the controller 450 obtains the measured value M1 from the ammeter 464.
  • the controller 450 turns off the second submersible pump 418 (outputs a stop signal).
  • controller 450 starts the dewatering process, rotates the washing tub 121, and acquires the measured value M2.
  • the main power of the washing machine 420 is turned off and a measured value of 0 is obtained.
  • Controller 450 receives this and returns flow path switching device 432 to the neutral position. Furthermore, a "close" signal is output to the outlet valve 433v.
  • the water supply port of the existing washing machine and the outflow port of the washing water circulation device 400a, and the drain port and the inflow port are connected, and the plug 462 of the washing machine 420 is connected to the power supply device 463 of the washing water circulation device 400a.
  • the present invention also includes modifications different from each of the above embodiments.
  • the installation positions of the on-off valves and pumps are not limited to the above, and can be changed as appropriate.
  • the location where the UV irradiation lamp or UV LED that irradiates the rinse water with UV light is not limited to the pre-filter tank, but may be provided at any location on the rinse water circulation path. Preferably, it is located at a location where rinsing water is retained, such as in a tank. This makes it possible to ensure a longer ultraviolet irradiation time and, ultimately, a longer sterilization time.
  • washing systems of the first to third embodiments may be implemented in one washing machine, or conversely, the washing machines of the fourth to sixth embodiments may be implemented with separate washing tubs and ionized water tanks.
  • a coin laundry system may be configured in which the ionized water tank is shared by a plurality of washing tubs.
  • the washing machine may be a household washing machine or a commercial washing machine.
  • the laundry system according to the present invention can be realized in various modes such as a coin laundry, a commercial washing machine, and a household washing machine, and regardless of the mode of realization, it is included in the scope of the rights of the present invention.
  • power for the washing machine 420 is supplied from the power supply device 463 of the washing water circulation device 400a, and the controller 450 determines the operating state of the washing machine 420 from the fluctuation of the measured value.
  • the washing machine 400a may be equipped with a short-range wireless communication device such as Bluetooth (registered trademark), and may be configured to notify the operating state of the washing machine 420 to the controller 450 through communication.
  • the sequence information is received by a short-range wireless communication device provided in the washing water circulation device 400a, and the washing water circulation device
  • the flow path control of the first submersible pump 408, the second submersible pump 418, the flow path switching device 432, and the opening/closing of the outlet valve 433v may be controlled based on the sequence information received by the controller 450 of the controller 400a.
  • the eighth embodiment can also be said to have a configuration in which the temporary storage tank 401 for washing, the filtration standby tank 402 for washing, the temporary storage tank 411 for rinsing, and the filtration standby tank 412 for rinsing are respectively used.
  • FIG. 20 is a sectional view of the washing system according to the ninth embodiment, seen from the front side.
  • FIG. 21 is a cross-sectional view of the washing water circulation device used in the washing system according to the ninth embodiment, viewed from the right side.
  • FIG. 22 is a cross-sectional view of the washing water circulation device used in the washing system according to the ninth embodiment, viewed from the left side.
  • FIG. 23 is a sectional view of the washing system according to the ninth embodiment seen from above.
  • FIG. 24 is a perspective view of a washing water tank used in the washing system according to the ninth embodiment.
  • a washing system 501 includes a washing machine 502, a washing machine waterproof pan 503, and a washing water circulation device 504.
  • a washing machine 502 is placed on a waterproof pan 503 for a washing machine.
  • the washing machine 502 includes a washing tub 521 (see FIG. 23), a lid 522, a processor 523, and an operation panel 524.
  • the top surface of the washing tub 521 can be opened and closed by a manually opened/closed lid 522.
  • the washing tub 521 includes an electric locking mechanism (not shown) for locking the lid 522, and locks the lid 22 in a closed state based on a command from the processor 523.
  • the processor 523 controls the operation of the washing tub 521 based on the user's operation on the operation panel 524.
  • a drainage pipe 552 and a water supply pipe 557 shown in FIG. 21 are connected to the washing tub 521.
  • the washing water circulation device 504 includes a frame 541, casters 542, adjusters 543, a temporary receiving tank 544, a first pump 545, a softener removing device 546, and a filter.
  • Casters 542 for moving the washing water circulation device 504 and adjusters 543 for fixing the washing water circulation device 504 in a fixed position are attached to the lower surface 571 of the frame 541.
  • a control device 551 is stored in a control device storage space 572 provided at the bottom of the frame 541.
  • a temporary receiving tank 544 and a washing water tank 548 are fixed to the frame 541 with bolts. Further, a filter unit 547 is detachably attached to the frame 541.
  • One end of the pipe 552 is connected to the drain port of the washing machine 502, and the other end is connected to the sewage inlet 573 of the temporary receiving tank 544.
  • Wash water used for washing in the washing tub 521 of the washing machine 502 is sent to the temporary storage tank 544 via piping 552, and the transferred washing water is temporarily stored in the temporary storage tank 544.
  • a first pump 545 is provided inside the temporary receiving tank 544.
  • the first pump 545 is controlled by the control device 551, applies pressure to the washing water inside the temporary receiving tank 544, and sends the water to the softener removing device 546 via the piping 553.
  • the softener removing device 546 removes the softener from the washing water and sends the water to the lower wastewater inlet of the filter unit 547 via the pipe 554.
  • the reason why the softener is removed from the washing water by the softener removing device 546 is that the filter unit 547 is clogged by the softener.
  • the softener removing device 546 sends the washing water to the waste water inlet at the bottom of the filter unit 547 via the pipe 554.
  • the filter unit 547 is a filtration device that removes solids contained in the washing water fed from the pipe 554 and sends the washing water from which the solids have been removed from the washing water outlet at the top to the washing water tank 548 via the pipe 555. Send water.
  • the wash water tank 548 stores the wash water sent from the pipe 555.
  • the washing water tank 548 is provided with a water level sensor that detects the water level of the stored washing water. The detection result of the water level sensor is transmitted to the control device 551.
  • the washing water tank 548 has a height L1 of 700 mm, a left and right width L2 of 260 mm, and a depth L3 of 350 mm.
  • a second pump 549 is provided inside the washing water tank 548.
  • the second pump 549 is controlled by a control device 551, applies pressure to the washing water inside the washing water tank 548, and sends the water to the ultraviolet sterilizer 550 via piping 556.
  • the ultraviolet sterilizer 550 sterilizes the washing water by irradiating the washing water fed from the pipe 556 with ultraviolet rays, and sends the sterilized washing water to the water supply port of the washing machine 502 via the pipe 557. .
  • the bottle attachment/detachment housing 560 is attached to the upper side of the washing water tank 548, and houses pipes 558, 559, bottle connections 563, 564, and control valves 565, 566.
  • the bottle attachment/detachment casing 560 stably holds a washing water gallon bottle 561 and an alkaline ion electrolyzed water bottle 562 in a removable state.
  • a bottle connection part 563 that connects to a washing water gallon bottle 561 is attached to the upper end of the pipe 558.
  • the lower end of the pipe 558 is attached to a first water supply port on the upper surface of the washing water tank 548.
  • a control valve 565 is provided in the middle of the pipe 5589.
  • the control valve 565 opens and closes under the control of the control device 551, and supplies washing water from the washing water gallon bottle 561 to the washing water tank 548 in the open state.
  • a bottle connection part 564 that connects to an alkaline ion electrolyzed water bottle 562 is attached to the upper end of the pipe 559.
  • the lower end of the pipe 559 is attached to a second water supply port on the upper surface of the washing water tank 548.
  • a control valve 566 is provided in the middle of the pipe 559. The control valve 566 opens and closes under the control of the control device 551, and supplies alkaline ion electrolyzed water from the alkaline ion electrolyzed water bottle 562 to the washing water tank 548 in the open state.
  • One of the particularly important things is to always adjust the alkalinity value of the alkaline ionized water of the washing water within a certain range (water supply) in the washing water tank 548.
  • the degree of alkalinity is measured with an alkalinity meter or the like, and when it becomes close to neutrality (below a certain threshold), the degree of alkalinity is increased by adjusting a valve (control valve 566) or the like.
  • the operation of the washing system 501 will be explained.
  • the user attaches the washing water gallon bottle 561 and the alkaline ion electrolyzed water bottle 562 to the bottle attaching/detachable housing 560, and connects the openings of the washing water gallon bottle 561 and the alkaline ion electrolyzed water bottle 562 to the bottle connecting portions 563 and 564, respectively. Connect to.
  • the washing water from the washing water gallon bottle 561 and the alkaline ion electrolyzed water from the alkaline ion electrolyzed water bottle 562 flow into the washing water tank 548 via the pipes 558 and 559, respectively.
  • the detection result of the water level sensor indicates that the water level has reached the predetermined water level
  • the control device 551 adjusts the detection result of the water level sensor to the predetermined water level. Based on this, the control valves 565 and 566 are closed.
  • the washing water tank 548 stores washing water mixed with alkaline ion electrolyzed water at a predetermined water level.
  • the washing machine 502 starts operating under the control of the processor 523 based on the user's operation on the operation panel 524. Thereby, the processor 523 transmits a washing water supply command to the control device 551 of the washing water circulation device 504.
  • control device 551 of the washing water circulation device 504 When the control device 551 of the washing water circulation device 504 receives the washing water supply command from the processor 523 of the washing machine 502, it drives and controls the second pump 549 and the ultraviolet sterilizer 550.
  • the washing water inside the washing water tank 548 is sent to the ultraviolet sterilizer 550 via the pipe 556.
  • the ultraviolet sterilizer 550 sterilizes the washing water by irradiating the washing water fed from the pipe 556 with ultraviolet rays, and supplies the sterilized washing water to the water supply port of the washing machine 502 via the pipe 557. Water is supplied to the washing tub 521.
  • the washing machine 502 washes the laundry (for example, clothes) using the washing water supplied from the pipe 557 to the washing tub 521. After washing, the washing machine 502 sends the washing water used in the washing tub 521 to the temporary receiving tank 544 via the pipe 552.
  • the temporary storage tank 544 temporarily stores the sent washing water.
  • the first pump 545 is controlled by the control device 551 and sends the washing water in the temporary receiving tank 544 to the softener removing device 546 via the pipe 553.
  • the softener removing device 546 is controlled by a control device 551, and when the washing water fed from the piping 553 contains a softener, it removes the softener from the washing water and supplies the water to the lower part of the filter unit 547 via the piping 554. The water will be sent to the wastewater inlet. Further, when the washing water sent from the pipe 553 does not contain a softener, the softener removing device 546 sends the washing water to the lower wastewater inlet of the filter unit 547 via the pipe 554. This softener removing device 546 is not essential.
  • the filter unit 547 removes solids contained in the washing water sent from the pipe 554, and sends the washing water from which the solids have been removed from the washing water outlet at the top to the washing water tank 548 via the pipe 555.
  • the wash water tank 548 stores the wash water sent from the pipe 555. After the first pump 545 sends the washing water in the temporary receiving tank 544 to the washing water tank 548, if the detection result of the water level sensor has not reached the predetermined water level, the control device 551 Based on the result, the control valves 565 and 566 are opened until the detection result of the water level sensor reaches a predetermined water level. After this, when the detection result of the water level sensor reaches a predetermined water level, the control device 551 closes the control valves 565 and 566. Accordingly, the washing water tank 548 stores washing water at a predetermined water level.
  • the washing machine 502 starts operating based on the user's operation on the operation panel 524. Thereby, the processor 523 transmits a washing water supply command to the control device 551 of the washing water circulation device 504.
  • control device 551 of the washing water circulation device 504 drives and controls the second pump 549 and also drives and controls the ultraviolet sterilization device 550.
  • the washing water inside the washing water tank 548 is sent to the ultraviolet sterilizer 550 via the pipe 556.
  • the ultraviolet sterilizer 550 sterilizes the washing water and sends the sterilized washing water to the washing tub 521 via the water supply port of the washing machine 502 via a pipe 557.
  • the washing machine 502 washes the laundry using the washing water supplied from the pipe 557 to the washing tub 521.
  • the washing system 501 repeats such washing operations.
  • the washing water gallon bottle 561 and the alkaline ion electrolyzed water bottle 562 are provided by the sales company and are replaced once a month.
  • the filter unit 547 is provided by the sales company and is replaced once every three months.
  • the washing system 501 includes a washing tub 521 for washing laundry using washing water, a washing water tank 548, and a washing water tank 548 for washing the washing water.
  • washing water water supply means control device 551, piping 558, bottle connection part 563, control valve 565) and alkaline ion electrolyzed water to the washing water tank 548
  • the washing water tank 548 an alkaline ion electrolyzed water supply means (control device 551, piping 559, bottle connection part 564, control valve 566) for mixing the alkaline ion electrolyzed water with the washing water stored in the washing water tank 548;
  • a first washing water circulation path (second pump 549, ultraviolet sterilizer 550, piping 556, 557) supplies water to the washing tub 521, and a first washing water circulation path (second pump 549, ultraviolet sterilizer 550, piping 556, 557) supplies water to the washing tub 521, It includes a second washing water circulation path (first pump 545, softener removing device 546, filter unit 547, piping 552, 553, 554, 555) that supplies water to the washing water tank 548.
  • the washing system 501 includes a washing tub 521 for washing laundry using washing water, a washing water tank 548, and a washing water gallon bottle 561 stored in a first bottle (washing water gallon bottle 561).
  • the washing water is stored in a washing water supply means (control device 551, piping 558, bottle connection part 563, control valve 565) that supplies water to the washing water tank 548, and a second bottle (alkaline ion electrolyzed water bottle 562).
  • Alkaline ion electrolyzed water supply means control device 551, piping 559 , a bottle connection part 564, a control valve 566), a first washing water circulation path (a second pump 549, an ultraviolet sterilizer 550, piping 556, 557), and a second washing water circulation path (first pump 545, softener removing device 546, filter unit) that sends the washing water used by the washing tub 521 for the washing to the washing water tank 548. 547, piping 552, 553, 554, 555).
  • the washing system 501 further includes a filtration device (filter unit 547) that is provided in the second washing water circulation path and that removes solids contained in the washing water that the washing tub 521 uses for washing.
  • a filtration device filter unit 547 that is provided in the second washing water circulation path and that removes solids contained in the washing water that the washing tub 521 uses for washing.
  • the washing system 501 includes a softener removing device 546 that is provided between the washing tub 521 and the filtration device (filter unit 547) in the second washing water circulation path, and removes the softener contained in the washing water. It further includes:
  • the washing system 501 stores the washing water discharged from the washing tub 521 after washing in the washing water tank 548 through the second washing water circulation path.
  • the water is then supplied to the washing tub 521 again through the first washing water circulation path in the washing process for another laundry, and can be reused, thereby reducing the cost of washing laundry. .
  • the washing water gallon bottle 561, the alkaline ion electrolyzed water bottle 562, and the filter unit 547 are provided and replaced by the sales company, thereby expanding business opportunities for the sales company. can do.
  • the washing system 501 may include drainage equipment as ancillary equipment.
  • FIGS. 20 and 23 show a vertical type washing machine (beat wash type washing machine), a two-tub type washing machine (a washing machine in which a washing tub and a dehydration tub are provided separately) may also be used.
  • a drum-type washing machine big drum may also be used.
  • a laundry system installed in a general household is used as the laundry system, but the laundry system may be a laundry system installed in a laundry store, an accommodation facility, a factory, or other laundry systems. is applicable. More specifically, it has two or more washing tubs 521, and the filter units 547, etc. (at least the washing water tank 548, the fabric softener removing device 546, the washing water tank 548, etc.) have a smaller number than the washing tubs 521. It may also be a laundry store or the like that has one of the following. In such a case, while it is possible to wash clothes for multiple users by providing multiple washing tubs 521, it is also possible to use integrated filter units 547, etc., which improves device efficiency and costs. This makes it possible to reduce the amount of damage and make maintenance easier.
  • the laundry is clothing, but various laundry items such as shoes, futons, stuffed toys, etc. are also applicable.
  • the specific configuration of the washing system, the specific procedures for operation determination and operation command output control, etc. can be changed as appropriate without departing from the spirit of the present invention.
  • washing system 1a Washing system 1b: Washing system 1c: Washing system 1d: Washing system 1e: Washing system 1f: Washing system 2: Washing machine 3: Rinse water circulation path 3a: Washing water circulation path 3b: Rinse water circulation path 4: Drainage Equipment 5: Ionized stock solution tank 5a: Ionized water tank 6: Water supply 21: Washing tank 22: Processor 23: Operation panel 31: Upstream circulation path 31v: Upstream on-off valve 31vb: Upstream on-off valve 32: Septic tank 32b: Septic tank 33: Downstream circulation Channel 33P: Septic tank pump 33Pb: Septic tank pump 34: Circulating water tank 34b: Circulating water tank 35: Circulating water supply channel 35v: Circulating water supply valve 35vb: Circulating water supply valve 41: Drain channel 41v: Drain valve 51: Ion stock solution supply Channel 51a: Ionized water supply channel 51v: Ionized water supply valve 61: Tap water supply channel 61v:

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Abstract

【課題】洗濯物を洗濯する際のコストを低減する。 【解決手段】洗濯システム501は、洗濯水を用いて洗濯物の洗濯を行う洗濯槽521と、洗濯水タンク548と、第1のボトル(洗濯水ガロンボトル561)に貯蔵された洗濯水を、前記洗濯水タンク548に給水する洗濯水給水手段と、第2のボトル(アルカリイオン電解水ボトル562)に貯蔵されたアルカリイオン電解水を前記洗濯水タンク548に給水することで、前記洗濯水タンク548に貯蔵された洗濯水に前記アルカリイオン電解水を混合するアルカリイオン電解水給水手段と、前記洗濯水タンク548に貯蔵された洗濯水を、前記洗濯槽521に給水する第1の洗濯水循環路と、前記洗濯槽521が前記洗濯に用いた洗濯水を、前記洗濯水タンク548に送水する第2の洗濯水循環路とを備える。

Description

洗濯システム
本発明は、衣類等の洗濯物の洗濯を行う洗濯システムに関する。
 特許文献1には、下記特許文献1には、アルカリイオン水を用いて衣類の洗浄を行う方法が開示されている。
特開2020-993号公報
 特許文献1に記載の方法においては、洗濯に用いる水資源の節約について考慮されていない。また、アルカリイオン水は、水道水に比べて高価であるので、毎回の洗濯コストを低減することが求められているという実情がある。
 本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、洗濯物を洗濯する際のコストを低減することができる洗濯システムを提供することである。
 本発明の第1の観点における洗濯システムは、洗濯水を用いて洗濯物の洗濯を行う洗濯槽と、洗濯水タンクと、洗濯水を、前記洗濯水タンクに給水する洗濯水給水手段と、アルカリイオン電解水を前記洗濯水タンクに給水することで、前記洗濯水タンクに貯蔵された洗濯水に前記アルカリイオン電解水を混合するアルカリイオン電解水給水手段と、前記洗濯水タンクに貯蔵された洗濯水を、前記洗濯槽に給水する第1の洗濯水循環路と、前記洗濯槽が前記洗濯に用いた洗濯水を、前記洗濯水タンクに送水する第2の洗濯水循環路と、を備えることを特徴とする。
 本発明の第2の観点における洗濯システムは、洗濯水を用いて洗濯物の洗濯を行う洗濯槽と、洗濯水タンクと、第1のボトルに貯蔵された洗濯水を、前記洗濯水タンクに給水する洗濯水給水手段と、第2のボトルに貯蔵されたアルカリイオン電解水を前記洗濯水タンクに給水することで、前記洗濯水タンクに貯蔵された洗濯水に前記アルカリイオン電解水を混合するアルカリイオン電解水給水手段と、前記洗濯水タンクに貯蔵された洗濯水を、前記洗濯槽に給水する第1の洗濯水循環路と、前記洗濯槽が前記洗濯に用いた洗濯水を、前記洗濯水タンクに送水する第2の洗濯水循環路と、を備えることを特徴とする。
 好ましくは、前記洗濯システムは、前記第2の洗濯水循環路に設けられ、前記洗濯槽が前記洗濯に用いた洗濯水に含まれる固形物を除去するろ過装置を更に備える。
 これにより、洗濯を行った後に前記洗濯槽から排出される洗濯水は、第2の洗濯水循環路により洗濯水タンクに貯蔵され、別の洗濯物の洗濯工程において、第1の洗濯水循環路を介して再度洗濯槽に給水され、再利用することができるので、洗濯物を洗濯する際のコストを低減することができる。
 本発明における洗濯システムによって洗濯物を洗濯する際のコストを低減することが可能となった。
第1の実施形態に係る洗濯システムの処理の概要を示す説明図である。 第1の実施形態に係る洗濯システムの構成を示すブロック図である。 第1の実施形態に係る洗濯システムの処理の流れを示すフローチャートである。 第2の実施形態に係る洗濯システムの処理の概要を示す説明図である。 第2の実施形態に係る洗濯システムの構成を示すブロック図である。 第2実施形態に係る洗濯システムの処理の流れを示すフローチャートである。 第3の実施形態に係る洗濯システムの処理の概要を示す説明図である。 第3の実施形態に係る洗濯システムの構成を示すブロック図である。 第3実施形態にかかる洗濯システムの処理の流れを示すフローチャートである。 第4の実施形態に係る洗濯システムの概略構成図である。 第4の実施形態に係る洗濯システムの処理の流れを示すフローチャートである。 第5の実施形態に係る洗濯システムの概略構成図である。 第6の実施形態に係る洗濯システムの概略構成図である。 第7の実施形態に係る洗濯システム1fの概略構成図である。 一つの筐体内に洗濯用水循環装置を納めた洗濯用水循環装置を洗濯機の下部に設置した状態を示す図である。 洗濯用水循環装置の拡大図である。 第1ろ過装置の拡大図である。 洗濯機と洗濯用水循環装置との電気系統図である。 洗濯機の動作と洗濯用水循環装置の動作との関係を示す図である。 第9の実施形態に係る洗濯システムを示す正面側から見た断面図である。 第9の実施形態に係る洗濯システムに用いられる洗濯用水循環装置を示す右側面側から見た断面図である。 第9の実施形態に係る洗濯システムに用いられる洗濯用水循環装置を示す左側面側から見た断面図である。 第9の実施形態に係る洗濯システムの上から見た断面図である。 第9の実施形態に係る洗濯システムに用いられる洗濯水タンクの斜視図である。
 以下、図面を参照して本発明の実施形態について図面を参照して説明する。全図を通じて同一の構成には同一の符号を付し、重複説明を省略する。
 <第1の実施形態>
 第1の実施形態は、洗濯システムにおいて、すすぎ工程で排出されるすすぎ排水を循環して洗濯工程に再利用する洗濯システムである。
 図1は、第1の実施形態に係る洗濯システム1の処理の概要を示す説明図である。
 図1の洗濯システム1は、洗濯機2、浄化槽32、すすぎ水循環路3、循環水タンク34、イオン原液タンク5を備える。また、洗濯システム1は、付帯設備として排水設備4を備えてもよい。
 図1では、洗濯機2としてドラム式洗濯機(ビッグドラム)で図示しているが、二槽式洗濯機(洗濯槽21(図2参照)と、脱水槽とが別に設けられた洗濯機)でもよいし、タテ型洗濯機(ビートウォッシュ型洗濯機)でもよい。
 また、図1では、洗濯機2を二つ図示しているが、これは洗濯工程とすすぎ工程とを区別して説明するために便宜上図示したものであり、実際は後述する図2で示すように1台の洗濯機が洗濯工程とすすぎ工程とを実行する。
 また、本実施形態全体を通じて洗濯水としてアルカリイオン水を用いた例について説明するが、洗濯排水又はすすぎ排水を循環させて洗濯工程及びすすぎ工程を行うのに適した洗濯水であれば、アルカリイオン水には限定されない。
 好ましくは水酸化物イオンを用いたアルカリイオン水を洗濯水として用いる。これにより、金属イオン、例えばナトリウムイオンを用いたアルカリイオン水で洗濯する場合と比べて、洗濯物に残留した水酸化物イオンが容易に蒸発した後、洗濯物に金属イオンが残留する懸念がない。そのため、後述する他の実施形態においてすすぎ工程を省略したとしても(洗濯工程とすすぎ工程とを兼用する)、洗濯物に金属イオンが残留する懸念がない。
 洗濯機2には、循環水タンク34に貯蔵された循環水と、必要に応じてイオン原液タンク5から供給されたアルカリイオン水の原液とを混合して所定の濃度、例えばPH11.5に調整した洗濯水が注水される。そして、洗濯機2は洗濯工程を実行する。洗濯排水は、排水設備4へと排水される。
 排水設備4は、排水を一時的に貯蔵する排水タンクや、耕作地に敷設されたスプリンクラーでもよい。排水タンクに貯蔵された洗濯排水は、散水車に注水して耕作地に散布してもよい。洗濯排水は、PH11.5程度のアルカリイオン水であり、また洗濯工程で溶け込む汚れは食べ物のカスや皮脂汚れなど生分解可能な不純物であるので、洗濯排水を耕作地に散布することで土壌改良や追肥が行える。
 洗濯工程が終了すると、洗濯機2には水道6から水道水(PH7程度)が注水される。そして洗濯機2は、すすぎ工程を実行する。
 すすぎ工程が終了すると、すすぎ排水が排出される。すすぎ排水は、浄化槽32へと供給される。浄化槽32で浄化されたすすぎ排水は、すすぎ水循環路3を経由して循環水タンク34で一時的に貯蔵され、再度洗濯機2へと注水される。アルカリイオン水の濃度が薄い場合は、イオン原液タンク5から適宜アルカリイオン水の原水が供給され、循環水に混入し、洗濯機2に注水される。
 循環水タンク34に貯蔵される循環水の除菌又は殺菌のために、循環水タンク34内、すすぎ水循環路3の経路上、又はすすぎ水循環路3と循環水タンク34との連結部に紫紫外線照射ランプや紫外線LEDといった紫外線照射装置を設けてもよい。
 図2は、第1の実施形態に係る洗濯システム1の構成を示すブロック図である。
 図2に示すように、洗濯機2は、洗濯槽21、プロセッサ22、操作パネル23を備える。
 洗濯槽21には、排水路41が接続される。
 排水路41は、洗濯槽21からの排水を排水設備4に導く流路である。
 排水路41上には、排水弁41v(常時「閉」)が備えられる。排水弁41vは、洗濯排水をプロセッサ22からの制御信号に従って開閉する。排水弁41vに代えて洗濯槽21の排水口を開閉する排水口蓋を備えてもよい。
 プロセッサ22は、操作パネル23に電気的に接続され、操作パネル23から「洗濯開始」の入力を受け付けると洗濯システム1の全体の制御を開始する。
 すすぎ水循環路3は、洗濯排水の流れに沿って上流循環路31、浄化槽32、下流循環路33、循環水タンク34、循環水給水路35を含んで構成される
 上流循環路31は、洗濯槽21からの排水を浄化槽32に導く流路である。
 上流循環路31上には、上流開閉弁31v(常時「閉」)が備えられる。上流開閉弁31vは、プロセッサ22からの制御信号に従って開閉する。
 浄化槽32は、ろ過器321、沈殿槽322、上澄み貯蔵槽323、排水口324、下部隔壁325、及び上部隔壁326を備える。
 ろ過器321は、上流循環路31から流入した排水中に含まれる固形物を除去する装置である。
 沈殿槽322は、ろ過器321で除去しきれなかった固形物を沈殿させる水槽である。
 上澄み貯蔵槽323は、沈殿槽322の上澄み液を貯蔵する水槽である。上澄み貯蔵槽323内では、下部隔壁325及び上部隔壁326により、沈殿槽322から上昇水流を形成し、上部隔壁326に沿って下降水流が形成し、更に排水口324に向かって上昇水流が形成する。これにより、上澄み貯蔵槽323内の対流を促進させる。
 排水口324付近には、浄化槽ポンプ33Pが設置され、排水口324から浄化された洗濯排水(以下「循環水」という)を下流循環路33に向けて吐出する。
 浄化槽ポンプ33Pは、プロセッサ22からの制御信号で稼働する。
 下流循環路33は、浄化槽32の排水口324から吐出される循環水を循環水タンク34に導く流路である。
 循環水は、下流循環路33を流れて循環水タンク34に一時的に貯蔵される。
 循環水タンク34は、濃度計341と残量計342とを備える。濃度計341及び残量計342の検出結果はプロセッサ22に送信される。
 循環水給水路35は、循環水タンク34から供給される循環水を洗濯槽21に導く流路である。
 循環水給水路35上には、循環水給水弁35v(常時「閉」)が備えられる。循環水給水弁35vは、プロセッサ22からの制御信号に従って開閉する。
 イオン原液タンク5は、アルカリイオン水の原液を貯蔵する。
 イオン原液供給路51は、イオン原液タンク5から供給されるアルカリイオン水を循環水給水路35に導く流路である。
 イオン原液供給路51上には、イオン水供給弁51v(常時「閉」)が備えられる。イオン水供給弁51vは、プロセッサ22からの制御信号に従って開閉する。
 水道水給水路61は、水道6から水道水を洗濯槽21に導く流路である。
 水道水給水路61上には、水道水給水弁61v(常時「閉」)が備えられる。水道水給水弁61vは、プロセッサ22からの制御信号に従って開閉する。
 図3は、第1の実施形態に係る洗濯システム1の処理の流れを示すフローチャートである。
 ユーザが操作パネル23から「洗濯開始」ボタンを押すと(S01)、プロセッサ22は、循環水給水弁35v、イオン水供給弁51vに「開」信号を出力し、循環水が洗濯槽21に給水される。給水後、プロセッサ22は、循環水給水弁35v、イオン水供給弁51vに「閉」信号を出力する(S02)。その際濃度計341の値をプロセッサ22が取得し、イオン水供給弁51vを「開」にする時間を決めて洗濯水のpHを調整してもよい。
 洗濯槽21が回転し、洗濯工程が実行される(S03)。
 洗濯工程が終了すると、プロセッサ22は、排水弁41vに「開」信号を出力し、洗濯排水が排出される。排水後、プロセッサ22は、排水弁41vに「閉」信号を出力する(S04)。
 排水が終了すると、プロセッサ22は、水道水給水弁61vに「開」信号を出力し、水道水が洗濯槽21に給水される。給水後、プロセッサ22は、水道水給水弁61vに「閉」信号を出力する(S05)。
 洗濯槽21が回転し、すすぎ工程が実行される(S06)。
 すすぎ工程が終了すると、プロセッサ22は、上流開閉弁31vに「開」信号を出力し、すすぎ排水が浄化槽32に供給される。排水後、プロセッサ22は、上流開閉弁31vに「閉」信号を出力する(S07)。すすぎ排水は、浄化槽32を通過しながら浄化され、循環水が生成される。
 プロセッサ22は、残量計342の検出結果に基づいて、循環水タンク34への循環水の供給要否を判断する。「要」であれば(S08:Yes)、プロセッサ22は、浄化槽ポンプ33Pに「稼働信号」出力する。浄化槽ポンプ33Pは、循環水を下流循環路33に吐出し、循環水タンク34に供給される。循環水タンク34の容量を満たすと、プロセッサ22は、浄化槽ポンプ33Pに「停止信号」出力する(S09)。「否」であれば(S08:No)、処理を終了する。
 第1の実施形態に係る洗濯システム1は、洗濯機2と、すすぎ水循環路3と、を備え、前記洗濯機2は、アルカリイオン水を給水して洗濯を行う洗濯槽21を備え、前記洗濯槽21は、洗濯工程及びすすぎ工程を実行し、前記すすぎ工程において排出されるすすぎ排水は、前記すすぎ水循環路3を介して前記洗濯槽21に給水され、再度洗濯工程において利用されることを特徴とする。
 第1の実施形態に係る洗濯システム1によれば、すすぎ工程で生じたすすぎ排水を次の洗濯工程で再利用できるので、水資源の節約ができる。
 好ましくは、前記循環路上に浄化槽32を備える。
 
 これにより、すすぎ排水の固定物を除去したり、水中の不純物を沈殿させたりして浄化した循環水を新たな洗濯工程で再利用できる。
<第2実施形態>
 第2実施形態は、洗濯システムにおいて、洗濯工程で排出される洗濯排水(再利用されるアルカリイオン水)を循環して洗濯工程に再利用する実施形態である。なお、第2実施形態の説明において、第1実施形態と重複する構成には同一の符号を付し重複説明は省略する。
 図4は、第2の実施形態に係る洗濯システム1aの処理の概要を示す説明図である。
 図4の洗濯システム1aは、洗濯機2、浄化槽32、洗濯水循環路3a、循環水タンク34、イオン原液タンク5を備える。また、洗濯システム1は、付帯設備として排水設備4を備えてもよい。
 図4においても、洗濯機2を二つ図示しているが、これは洗濯工程とすすぎ工程とを区別して説明するために便宜上図示したものであり、実際は1台の洗濯機2が洗濯工程とすすぎ工程とを実行する。
 洗濯機2には、循環水タンク34に貯蔵された循環水(再利用されるアルカリイオン水、循環水タンクは洗濯水タンクに相当する。)が供給される。循環水タンク34の洗濯排水が足りない場合は、必要に応じてイオン原液タンク5から所定の濃度、例えばpH11.5に調整されたアルカリイオン水が循環水タンク34に供給される。そして、洗濯機2は洗濯工程を実行する。洗濯排水は、浄化槽32へと供給される。浄化槽32で浄化された洗濯排水は、洗濯水循環路3aを経由して循環水タンク34で一時的に貯蔵され、再度洗濯機2へと注水される。
 洗濯工程が終了すると、洗濯機2には水道6から水道水(pH7程度)が注水される。そして洗濯機2は、すすぎ工程を実行する。
 すすぎ工程が終了すると、すすぎ排水が排水設備4へと排水される。
 図5は、第2の実施形態に係る洗濯システム1aの構成を示すブロック図である。
 第1実施形態に係る洗濯システム1との違いは、イオン原液タンク5に代えてpHが調整済みのイオン水を貯蔵するイオン水タンク5aを備え、イオン水供給路51aを介してイオン水を供給する点である。イオン水タンク5aには、ほぼ所定の濃度(例えばpH11.5)に近いアルカリイオン水が貯蔵される。
 よって、第1実施形態のすすぎ水循環路3では、イオン原液タンク5にアルカリイオン水の原水(例えばpH12以上)を貯蔵し、再利用されたすすぎ排水を循環させてアルカリイオン水の原水を希釈していた点と異なる。
 イオン原液タンク5に代えてイオン水タンク5aを用いることにより、アルカリイオン水の原水を希釈する構成では、希釈時に反応熱が生じる可能性があるのでその対策が必要になるが、本実施形態によれば、イオン水タンク5aには洗濯水としてそのまま使用できるアルカリイオン水を貯蔵できるので、上記対策が不要となる。
 そのため、第2実施形態では、濃度計341は必須ではなく、循環水タンク34の残量に応じてイオン水供給弁51vを開閉すればよい。
 なお、図5では好適な例として、循環水タンク34に濃度計341を設置し、循環水タンク34内の循環水の濃度を監視する構成例を図示している。
 その他の構成は、第1実施形態と同様なので重複説明を省略する。
 図6は、第2実施形態に係る洗濯システム1aの処理の流れを示すフローチャートである。第1実施形態と同じステップについては重複説明を省略する。
 第1実施形態にかかる洗濯システム1の処理の流れとの違いは、ステップS02において、プロセッサ22は、循環水給水弁35vに「開」信号を出力し、イオン水供給弁51vには「開」信号を出力しない点にある。循環水(再利用されたアルカリイオン水)の洗濯槽21への給水が完了すると、プロセッサ22は、循環水給水弁35vに「閉」信号を出力する(S021)。
 また、洗濯工程(S03)が終了すると、プロセッサ22は、上流開閉弁31vに「開」信号を出力し、洗濯排水が浄化槽32に供給される。排水後、プロセッサ22は、上流開閉弁31vに「閉」信号を出力する(S041)。洗濯排水は、浄化槽32を通過しながら浄化され、循環水が生成される。
 更に、水道水を供給して(S05)、すすぎ工程が終了すると(S06)、プロセッサ22は、排水弁41vに「開」信号を出力し、すすぎ排水が排出される。排水後、プロセッサ22は、排水弁41vに「閉」信号を出力する(S071)。
 プロセッサ22は、残量計342の検出結果に基づいて、循環水タンク34へのアルカリイオン水の供給要否を判断する。「要」であれば(S08:Yes)、プロセッサ22は、浄化槽ポンプ33Pに「稼働」信号を出力する。浄化槽ポンプ33Pは、循環水を下流循環路33に吐出し、循環水タンク34に供給される。それでも足りない場合は、イオン水供給弁51vに「開」信号を出力し、アルカリイオン水を循環水タンク34に補充する。補充が終わると、イオン水供給弁51vに「閉」信号を出力する(S091)。
 第2の実施形態に係る洗濯システム1aは、洗濯機2と、洗濯水循環路3aと、を備え、前記洗濯機2は、アルカリイオン水を給水して洗濯を行う洗濯槽21を備え、前記洗濯槽21は、洗濯工程及びすすぎ工程を実行し、前記洗濯工程において排出される洗濯排水は、前記洗濯水循環路3aを介して前記洗濯槽21に給水され、再度洗濯工程において利用されることを特徴とする。
 第2の実施形態に係る洗濯システム1に1aによれば、洗濯工程で生じた洗濯排水を次の洗濯工程で再利用できる。これにより、比較的高価なアルカリイオン水を節約しつつ、洗濯が行える。
 好ましくは、前記循環路上に浄化槽32を備える。
 これにより、洗濯排水の固定物を除去したり、水中の不純物を沈殿させたりして浄化した循環水を新たな洗濯工程で再利用できる。
<第3実施形態>
 第3実施形態は、洗濯システムにおいて、洗濯工程で排出される洗濯排水(再利用されるアルカリイオン水)を循環して洗濯工程に再利用すると共に、すすぎ工程で排出されたすすぎ排水を循環してすすぎ工程で再利用する洗濯システムである。なお、第3実施形態の説明において、第1、2実施形態と重複する構成には同一の符号を付し重複説明は省略する。
 図7は、第3の実施形態に係る洗濯システム1bの処理の概要を示す説明図である。
 図7の洗濯システム1bは、洗濯機2に洗濯水循環路3aを接続し、更にすすぎ水循環路3bを接続する。
 図7においても、洗濯機2を二つ図示しているが、これは洗濯工程とすすぎ工程とを区別して説明するために便宜上図示したものであり、実際は1台の洗濯機2が洗濯工程とすすぎ工程とを実行する。
 洗濯水循環路3aは、第2実施形態と同様の構成であるので説明を省略する。
 すすぎ水循環路3bは、第1実施形態のすすぎ水循環路3上に循環水タンク34bが追加され、循環水タンク34bの下流が洗濯槽21に接続される点で異なる。
 図8は、第3の実施形態に係る洗濯システム1bの構成を示すブロック図である。図8で図示したすすぎ水循環路3b上の各構成要素は、すすぎ水循環路3上の構成要素と同一であるが、洗濯水循環路3a上の構成要素と区別するために、図8ではすすぎ水循環路3b上の各構成要素の参照符号は、すすぎ水循環路3上の構成要素の参照符号に添え字「b」を付して図示する。
 洗濯水循環路3aは、洗濯排水が浄化槽32で浄化され循環水タンク34に供給される。その後、洗濯工程において洗濯槽21に給水される。洗濯水循環路3aを循環する洗濯用の循環水はpH11.5くらいのアルカリイオン水である。
 すすぎ水循環路3bは、すすぎ排水が浄化槽32bで浄化された循環水タンク34bに供給され、すすぎ工程において洗濯槽21に給水される。すすぎ水循環路3bを循環するすすぎ用の循環水はpH7.0くらいの水である。
 図9は、第3実施形態にかかる洗濯システム1bの処理の流れを示すフローチャートである。第1実施形態、第2実施形態と同じステップについては重複説明を省略する。
 ステップS01で「洗濯開始」ボタンが押されると(S01)、プロセッサ22は、洗濯水循環路3a上にある循環水給水弁35vに「開」信号を出力する。循環水(再利用されたアルカリイオン水)が洗濯槽21に給水され終わると、プロセッサ22は、循環水給水弁35vに「閉」信号を出力する(S021)。
 洗濯工程が実行され(S03)、終了すると、プロセッサ22は、上流開閉弁31vに「開」信号を出力し、洗濯排水が浄化槽32に供給される。排水後、プロセッサ22は、上流開閉弁31vに「閉」信号を出力する(S041)。洗濯排水は、浄化槽32を通過しながら浄化され、循環水が生成される。
 すすぎ工程の準備として、すすぎ水循環路3b上にある循環水給水弁35vbに「開」信号を出力し、すすぎ用循環水を洗濯槽21に給水、給水後は循環水給水弁35vbに「閉」信号を出力する(S052)。
 洗濯槽21が回転し、すすぎ工程が実行され(S06)、終了すると、プロセッサ22は、上流開閉弁31vbに「開」信号を出力し、すすぎ排水が浄化槽32bに供給される。排水後、プロセッサ22は、上流開閉弁31vbに「閉」信号を出力する(S072)。洗濯排水は、浄化槽32bを通過しながら浄化され、循環水が生成される。
 プロセッサ22は、洗濯用循環水を貯蔵する循環水タンク34、すすぎ用循環水を貯蔵する循環水タンク34bのそれぞれに配置された残量計342、342bの検出結果に基づいて、各循環水タンク34、34bへの補充の要否を判断する。「要」であれば(S08:Yes)、プロセッサ22は、浄化槽ポンプ33P、33Pbに「稼働」信号、イオン水供給弁51vに「開」信号を適宜出力し、補充を行う。補充後は、浄化槽ポンプ33P、33Pbに「停止」信号、イオン水供給弁51vに「閉」信号を出力する(S092)。その後、及びステップS08で「不要」であれば(S08:No)、処理を終了する。
 第3の実施形態に係る洗濯システム1bは、洗濯槽21と、洗濯水循環路3aと、すすぎ水循環路3bと、を備え、前記洗濯機2は、アルカリイオン水を給水して洗濯を行う洗濯槽21を備え、前記洗濯槽21は、洗濯工程及びすすぎ工程を実行し、前記洗濯工程において排出される洗濯排水は、前記洗濯水循環路を介して前記洗濯槽21に給水されて再度洗濯工程において利用され、前記すすぎ工程において排出されるすすぎ排水は、前記すすぎ水循環路3bを介して前記洗濯槽21に給水されて再度すすぎ工程において利用されることを特徴とする。
 第3の実施形態に係る洗濯システム1bによれば、洗濯工程で生じた洗濯排水を次の洗濯工程で再利用し、すすぎ工程で生じたすすぎ排水を次のすすぎ工程で再利用きる。これにより、比較的高価なアルカリイオン水を節約しつつ、水道水も節約してすすぎが行える。
 また、第3の実施形態に係る洗濯システム1bによれば、洗濯排水及びすすぎ排水は洗濯システム1bから排出されないので、排水処理が不要となり環境負荷を下げることができる。
<第4実施形態>
 第4実施形態は、1台の洗濯機で洗濯排水は洗濯用循環水として循環させ、すすぎ排水はすすぎ用循環水として循環させる洗濯システムである。なお、第4実施形態の説明において、第1~3実施形態と重複する構成には同一の符号を付し重複説明は省略する。
 図10は、第4の実施形態に係る洗濯システム1cの概略構成図である。
 第4の実施形態に係る洗濯システム1cは、一台の洗濯機102に実装される(備えられる)。洗濯機102は、洗濯槽121とボトルカートリッジ130とを備える。
 ボトルカートリッジ130は、洗濯機102に着脱可能に取り付けられる。
 ボトルカートリッジ130は、アルカリイオン水(pH11.5程度)を収容するイオン水ボトル131と、すすぎ用水(pH7.0程度)の水道水を収容するすすぎ水ボトル132と、を含む。
 洗濯機102は、洗濯槽121、プロセッサ122、操作パネル123、洗濯水循環路141、すすぎ水循環路142を備える。
 洗濯水循環路141は、イオン水ボトル131と洗濯槽121とを接続する。
 洗濯水循環路141上は、第1ポンプ141pが設けられる。
 洗濯槽121の底部には第1排水弁141v及び第1フィルタ141fが備えられる。
 すすぎ水循環路142は、すすぎ水ボトル132と洗濯槽121とを接続する。
 すすぎ水循環路142上は、第2ポンプ142pが設けられる。
 洗濯槽121の底部には第2排水弁142v及び第2フィルタ142fが備えられる。
 プロセッサ122は、操作パネル123からの「洗濯開始」信号に従って洗濯工程、すすぎ工程を実行する。
 プロセッサ122は、第1ポンプ141p、第2ポンプ142p、第1排水弁141v、第2排水弁142vの開閉を制御する。
 図11は、第4の実施形態に係る洗濯システム1cの処理の流れを示すフローチャートである。
 ユーザが操作パネル123から「洗濯開始」ボタンを押すと(S101)、プロセッサ122は、洗濯水循環路141上の第1ポンプ141pに「稼働」信号を出力し、イオン水ボトル131からイオン水が洗濯槽121へと給水される。給水後、プロセッサ122は、第1ポンプ141pに「停止」信号を出力する(S102)。
 洗濯槽21が回転し、洗濯工程が実行される(S103)。
 洗濯工程が終了すると、プロセッサ122は、洗濯水循環路141上の第1排水弁141vに「開」信号を出力し、洗濯排水が排出される。洗濯排水は第1フィルタ141fを通過し、イオン水ボトル131へと回収される。排水後、第1排水弁141vに「閉」信号を出力される(S104)。
 すすぎ工程に遷移すると、プロセッサ122は、すすぎ水循環路142上の第2ポンプ142pに「稼働」信号を出力し、すすぎ水ボトル132からすすぎ水が洗濯槽121へと給水される。給水後、プロセッサ122は、第1ポンプ141pに「停止」信号を出力する(S105)。
 洗濯槽21が回転し、すすぎ工程が実行される(S106)。
 
 すすぎ工程が終了すると、プロセッサ122は、すすぎ水循環路142上の第2排水弁142vに「開」信号を出力し、すすぎ排水が排出される。すすぎ排水は第2フィルタ142fを通過し、すすぎ水ボトル132へと回収される。排水後、第2排水弁142vに「閉」信号を出力される(S107)。
 ボトルカートリッジ130の交換が必要であれば(S108:Yes)、ボトルカートリッジ130を交換する(S109)。その後、又は交換「不要」であれば(S108:No)、処理を終了する。
 第4の実施形態に係る洗濯システム1cは、洗濯機102と、ボトルカートリッジ130と、洗濯水循環路141と、すすぎ水循環路142とを備え、前記洗濯機2は、アルカリイオン水を給水して洗濯を行う洗濯槽121を備え、前記洗濯槽121は、洗濯工程及びすすぎ工程を実行し、前記ボトルカートリッジ130は、前記アルカリイオン水を収容するイオン水ボトル131及びすすぎ水を収容するすすぎ水ボトル132を含み、前記洗濯工程では、前記イオン水ボトル131から供給された前記アルカリイオン水が前記洗濯水循環路141を介して前記洗濯槽121に供給され、前記洗濯工程において排出される洗濯排水は、前記イオン水ボトル131に回収され、前記すすぎ工程では、前記すすぎ水ボトル132から供給された前記すすぎ水が前記すすぎ水循環路142を介して前記洗濯槽121に供給され、前記すすぎ工程において排出されるすすぎ排水は、前記すすぎ水ボトル132に回収されることを特徴とする。
 第4の実施形態に係る洗濯システム1cを実装する洗濯機102によれば、洗濯工程で生じた洗濯排水を次の洗濯工程で再利用し、すすぎ工程で生じたすすぎ排水を次のすすぎ工程で再利用きる。これにより、比較的高価なアルカリイオン水を節約しつつ、水道水も節約してすすぎが行える。
 また、イオン水ボトル131とすすぎ水ボトル132はボトルカートリッジ130に収容され、ボトルカートリッジ130を交換することで、アルカリイオン水及びすすぎ水の補充が行える。そのため、従来の洗濯機では、給水のための水道や、洗剤の投入、また防水パン上に洗濯機を設置して排水口に排水ホースを接続する必要があったが、本実施形態によれば洗濯機102とボトルカートリッジ130との間で洗濯水及びすすぎ水の循環路が閉じられるので、洗濯機102を置く位置に水道や排水口がなくてもよい。よって、洗濯機102の置き場の自由度を増すことができる。
 なお、ボトルカートリッジ130単位で交換するだけでなく、イオン水ボトル131だけ、又はすすぎ水ボトル132だけを交換できるように構成してもよい。
<第5実施形態>
 第5実施形態は、乾燥機を搭載した洗濯機でアルカリイオン水を循環させて洗濯及びすすぎを行う際に、乾燥機が乾燥工程を実行する際に生じる水を洗濯工程、又はすすぎ工程で用いる実施形態である。より詳しくは、乾燥機に搭載されるヒートポンプで乾燥用の温風を作る際に、圧縮した冷媒を温める部分の熱交換器に付く水を補給水として用いる実施形態である。なお、第5実施形態の説明において、第1~4実施形態と重複する構成には同一の符号を付し重複説明は省略する。
 図12は、第5の実施形態に係る洗濯システム1dの概略構成図である。
 第5の実施形態に係る洗濯システム1dは、乾燥機250を搭載した洗濯機200に実装される。
 洗濯機200は、主に洗濯槽121、プロセッサ122、操作パネル123、洗濯水循環路141、すすぎ水循環路142、補充水路252、洗濯パン230、乾燥機250を備える。
 洗濯パン230は、アルカリイオン水(pH11.5程度)を貯蔵するイオン水タンク231と、すすぎ用水(pH7.0程度)の水道水を収容するすすぎ水タンク232とを含む。
 洗濯水循環路141では、イオン水タンク231に貯蔵されたアルカリイオン水(洗濯水)が、第1ポンプ141pで組みだされて洗濯槽121に給水される。
 洗濯工程で用いられたアルカリイオン水は、洗濯工程終了後に洗濯槽121の底部の第1排水弁141v及び第1フィルタ141fを通過してイオン水タンク231へと流入する。
 乾燥機250内には、洗濯物を乾燥させた際に生じる水を乾燥機250外に排出する排出機構251が備えられる。
 補充水路252は、排出機構251とすすぎ水タンク232とを連結する。乾燥機250で乾燥工程を実行した際に排出される水は、補充水路252を経由してすすぎ水タンク232に供給される。乾燥工程で排出される水をすすぎ水タンク232に補充することですすぎ水を洗濯機200で生成して補充することができる。
 すすぎ水循環路142上には、上流から下流に向かってすすぎ水タンク232、第2ポンプ142p、フィルタ前タンク235及びフィルタ233が配置される。
 フィルタ233を通過する水流速度がすすぎ水循環路142を流れる水流速度よりも遅いため、フィルタ前タンク235で一旦貯蔵しからフィルタ233を通過させる。すなわち、フィルタ前タンク235はバッファとして機能する。
 フィルタ前タンク235内には、除菌又は殺菌のための紫外線LED234を備える。
 すすぎ水は、第2ポンプ142pによりすすぎ水タンク232から汲みだされ、フィルタ前タンク235に一旦貯蔵され紫外線殺菌される。そしてフィルタ233でろ過されて洗濯槽121に流入する。
 すすぎ工程終了後に、洗濯槽121内のすすぎ水は洗濯槽121の底部の第2排水弁142v及び第2フィルタ142fを通過してすすぎ水タンク232へと流入する。
 第5の実施形態に係る洗濯システム1dを実装する洗濯機200によれば、乾燥機250における乾燥工程で生じた水をすすぎ水タンク232に給水する。これにより、乾燥機250からの排水が十分量にあれば、洗濯機200の外部から給水をする必要がない、又は頻度を減らすことができる。
 特に、乾燥機250からの排水の再利用により真水を確保しにくい環境下でも洗濯機200を用いて洗濯が行いやすくなる。
 また洗濯水は高pHであることから雑菌の繁殖が抑えられるが、すすぎ水は中性であるため雑菌の繁殖が懸念される。この点に関しては紫外線LED234による滅菌処理をおこなうことですすぎ水を清潔に保つことができる。その結果、洗濯槽121、すすぎ水タンク232、すすぎ水循環路142の清潔にも貢献できる。
 また、第4の実施形態と同様、洗濯工程で生じた洗濯排水を次の洗濯工程で再利用し、すすぎ工程で生じたすすぎ排水を次のすすぎ工程で再利用きる。これにより、比較的高価なアルカリイオン水を節約しつつ、水道水も節約してすすぎが行える。
 更に本実施形態によれば洗濯機200と洗濯パン230との間で洗濯水及びすすぎ水の循環路が閉じられるので、洗濯機200を置く位置に水道や排水口がなくてもよい。よって、洗濯機200の置き場の自由度を増すことができる。
 上記の説明では、乾燥機250から生じた水をすすぎ工程で再利用するとしたが、補充水路252を経由してイオン水タンク231に給水してもよい。その際は、給水によりpHが低下することが予想されるので適宜アルカリイオン水原液を供給すればよい。
<第6実施形態>
 第6実施形態は、空気中の水蒸気から水を生成する水生成装置を洗濯機に搭載し、アルカリイオン水を循環させて洗濯及びすすぎを行う際に、生成した水を洗濯工程、又はすすぎ工程で用いる実施形態である。より詳しくは、水生成装置としてピートポンプ、熱交換器、及び冷媒などを含む空調設備を用いて空気から水を生成して補給水として用いる実施形態である。なお、第6実施形態の説明において、第1~5実施形態と重複する構成には同一の符号を付し重複説明は省略する。
 図13は、第6の実施形態に係る洗濯システム1eの概略構成図である。
 第6の実施形態に係る洗濯システム1eは、ヒートポンプ、熱交換器、及び冷媒を含む水生成装置261を搭載した洗濯機260に実装される。
 また洗濯機260は、洗濯槽121、プロセッサ122、操作パネル123、洗濯水循環路141、第1ポンプ141p、第1排水弁141v、第1フィルタ141f、洗濯パン230、イオン水タンク231、濃度計341、補充水路252、水生成装置261、イオン原液タンク5、イオン原液供給路51を備える。
 水生成装置261は、除湿処理を実行することで大気中に含まれる水蒸気を基に水を生成しイオン水タンク231に給水する。
 プロセッサ122は、濃度計341が検知したイオン水タンク231に貯蔵されているアルカリイオン水の濃度が予め定められた所定の濃度以下とならないように監視する。
 プロセッサ122は所定の濃度を下回ったと判断すると、イオン原液をイオン水タンク231に供給する。これにより、水生成装置261からの給水によりイオン水タンク231内のアルカリイオン水の濃度が低下しても、pHを所定の値に保ち洗浄力と洗濯水の滅菌力が維持される。
 洗濯機260は、洗濯水循環路141を備えすすぎ水循環路142は備えない点に特徴がある。そして、アルカリイオン水のみで洗濯工程及びすすぎ工程を実行する。その際、洗濯工程が終了するとイオン水タンク231に排水し、すすぎ工程のために再度洗濯槽121に洗濯水循環路141経由でアルカリイオン水を注水してからすすぎ工程を行ってもよい。
 又は、アルカリイオン水の洗濯槽121への注水を1回行い、洗濯槽121を回転させ、イオン水タンク231へ排水して洗濯工程及びすすぎ工程を兼ねてもよい。
 第6の実施形態に係る洗濯システム1eを実装する洗濯機260によれば、水生成装置261により大気中から水を生成してイオン水タンク231へ給水する。これにより、真水を確保しにくい環境下でも洗濯機260を用いて洗濯が行いやすくなる。
 また、洗濯機260から排水が排出されないため環境負荷を減少させることができる。特にマイクロプラスチックが洗濯排水やすすぎ水から河川や海に排出されることをよる環境汚染を防止又は低減することができる。なお、洗濯水やすすぎ水に含まれるマイクロプラスチックは、循環路上にマイクロプラスチックをろ過するフィルタを設置することで回収し、環境への放出を防止又は低減してもよい。
 更に水酸化物イオンを含むアルカリイオン水を用いると、洗濯物に付着したアルカリイオン水は洗濯物の乾燥工程で水分と共に蒸発する。よって、真水を用いたすすぎが不要となるため、洗濯工程とすすぎ工程とを兼ねることができ、洗濯に係る時間及び電力の削減に寄与することができる。
 更に本実施形態によれば洗濯機260内でアルカリイオン水の循環路が閉じられるので、洗濯機260を置く位置に水道や排水口がなくてもよい。よって、洗濯機260の置き場の自由度を増すことができる。
 上記の説明では、水生成装置261生じた水をイオン水タンク231に給水したが、すすぎ水タンク232を備える洗濯機(例えば第5実施形態に係る洗濯機200)においてはすすぎ水タンク232に水生成装置261が生成した水を供給してもよい。即ち、乾燥機250は水生成装置の一態様である。
<第7実施形態>
 第7実施形態は、洗濯用水循環装置を備えた洗濯システム1fであり、例えば既存の洗濯機の排水口と洗濯用水循環装置の給水口とを連結し、洗濯用水循環装置の排水口と洗濯機の給水口とを連結して下水管への排出をゼロとする洗濯システムである。既存の洗濯機は、コインランドリーのような洗濯槽を複数備えた業務用洗濯機でもよい。本実施形態でいう「洗濯用水」とは、洗濯水とすすぎ水とを含む洗濯に必要な水の総称である。
 図14は、第7の実施形態に係る洗濯システム1fの概略構成図である。
 第7の実施形態に係る洗濯システム1fは、既存の洗濯機の洗濯槽121に洗濯用水循環装置400を連結して構成される。
 洗濯用水循環装置400は、大きくはアルカリイオン水からなる洗濯水の再利用に用いる洗濯水循環路405と、pH7.0前後の水を用いたすすぎ水の再利用に用いるすすぎ水循環路415とを備える。
 洗濯水循環路405の第1流入口406は洗濯槽121の第1排水口150に連結される。
 洗濯水循環路405の第1流出口407は洗濯槽121の第1給水口160に連結される。
 すすぎ水循環路415の第2流入口416は洗濯槽121の第2排水口151に連結される。
 すすぎ水循環路415の第2排水口417は洗濯槽121の第2給水口161に連結される。
 図14では説明の便宜のため、洗濯槽121の第1排水口150及び第2排水口151を区別して記載したが、実際は第1排水口150及び第2排水口151の開口部は一つに形成し洗濯用水循環装置400側で洗濯水循環路405又はすすぎ水循環路415のどちらに循環させるかを切り替えてもよい。
 同様に図14では説明の便宜のため洗濯槽121の第1給水口160及び第2給水口111を区別したが、一つの開口部で形成してもよい。
 洗濯水循環路405は、上流(第1流入口406)から下流(第1流出口407)に向かって、洗い用一時貯蔵タンク401、洗い用ろ過待機タンク402、第1ろ過装置403、洗い用貯蔵タンク404が配置される。
 すすぎ水循環路415は、上流(第2流入口416)から下流(第2排水口417)に向かって、すすぎ用一時貯蔵タンク411、すすぎ用ろ過待機タンク412、第2ろ過装置413、すすぎ用貯蔵タンク414が配置される。
 更にすすぎ水循環路415上に紫外線LED419が備えられる。図14では第2排水口417の直前に配置する。これにより、洗濯槽121へ給水する直前に滅菌処理を行い、すすぎ水の衛生度を向上させる。紫外線LED419は、紫外線照射装置の一形態であり、配置する位置はすすぎ用一時貯蔵タンク411、すすぎ用ろ過待機タンク412、すすぎ用貯蔵タンク414のいずれか一つ以上に設けてもよい。また紫外線LED419のようにすすぎ水循環路415の流路管に沿って設けてもよい。
 洗濯に何度も同じ水を使うためには高性能なろ過が必要であり、ろ過に時間がかかる。本実施形態ではろ過後の洗濯水は洗い用貯蔵タンク404に貯蔵し、ろ過後のすすぎ水はすすぎ用貯蔵タンク414に貯蔵して次の洗濯に備える。
 これにより、高性能なろ過を行いつつ次の洗濯に必要な洗濯水及びすすぎ水の洗濯槽121への給水は従来通りに行えるので洗濯に必要な時間は従前どおりであり洗濯をスムーズに行いつつ、アルカリイオン水及びすすぎ水を何度も循環させて利用することができる。
 また、高性能なろ過を行う結果、洗濯槽121から洗濯水及びすすぎ水を排水する際の流速よりも、第1ろ過装置403及び第2ろ過装置413を通過する流速は遅くなる。
 そこで第1ろ過装置403及び第2ろ過装置413の直前に洗い用ろ過待機タンク402及びすすぎ用ろ過待機タンク412を備えることで、洗い用ろ過待機タンク402及びすすぎ用ろ過待機タンク412に一旦貯蔵できるため、洗い用一時貯蔵タンク401及びすすぎ用一時貯蔵タンク411への流入速度と第1ろ過装置403及び第2ろ過装置413の通過流速との差を吸収することができる。
 なお、図14では洗い用ろ過待機タンク402及びすすぎ用ろ過待機タンク412を設けたが、洗濯槽121からアルカリイオン水が排出及び給水されるタイミングとすすぎ水が排水及び給水されるタイミングとは異なる(タイミングは排他的な関係にある)。
 そして洗い用ろ過待機タンク402及びすすぎ用ろ過待機タンク412は第1ろ過装置403及び第2ろ過装置413の流速調整のためのバッファとして機能する。
 そこで、洗い用ろ過待機タンク402及びすすぎ用ろ過待機タンク412を別々ではなく、アルカリイオン水とすすぎ水とで共用する一つのろ過待機タンク(共用ろ過待機タンク)として構成し、共用ろ過待機タンクから第1ろ過装置403及び第2ろ過装置413の間に流路切替弁を設けてもよい。
 そして、アルカリイオン水が共用ろ過待機タンクに流入している場合は流路切替弁を第1ろ過装置403に流入するように流路を切り替え、すすぎ水が共用ろ過待機タンクに流入している場合は流路切替弁を第2ろ過装置413に流入するように流路を切り替えてもよい。
 これにより、ろ過待機タンクが1つで足りるため部品点数を削減してコストの低減が図れると共に、洗濯用水循環装置の小型化が期待できる。
 なお、洗濯に何度も同じ水を使うためには高性能なろ過が必要であり、その結果、ろ過に時間がかかるという課題は全ての実施形態で共通するため、アルカリイオン水及びすすぎ水のろ過装置及びフィルタの上流側にろ過待機タンクを備える構成は全ての実施形態に適用することが好ましい。
 これにより、いずれの実施形態においも同じアルカリイオン水及びすすぎ水を循環利用する際に懸念される衛生面については高性能なろ過装置やフィルタを用いて清潔を確保しつつ、洗濯槽121からの排水速度は洗い用一時貯蔵タンク401やすすぎ用一時貯蔵タンク411に貯蔵することで高性能なろ過により洗濯槽121からの排水が停滞することを避けて洗濯をスムーズに行いつつ、アルカリイオン水及びすすぎ水の循環利用を衛生的に行うことができる。
<第8実施形態>
 第8実施形態は、洗濯機と洗濯用水循環装置とを別体に構成し、洗濯機に洗濯用水循環装置を接続してアルカリイオン水及びすすぎ水を循環させて再利用する実施形態である。
 図15は、一つの筐体内に洗濯用水循環装置400を納めた洗濯用水循環装置400aを洗濯機420の下部に設置した状態を示す図である。図16は、洗濯用水循環装置400aの拡大図である。
 洗濯用水循環装置400aは、利用する洗濯機420の底面の形状とほぼ同等に構成することで、洗濯用水循環装置400aの上面に洗濯機420を搭載すると好ましい。家庭用の洗濯機と連結する洗濯用水循環装置400aであれば、住宅に設置する洗濯パンの寸法規格に準拠、又は洗濯パン内に収まる寸法で洗濯用水循環装置400aを構成すると洗濯パンがおけるスペースがあれば洗濯用水循環装置400aも設置できる。
 図16に示すように洗濯用水循環装置400aは、一つの筐体430に洗い用一時貯蔵タンク401及びすすぎ用一時貯蔵タンク411を収容する。
 更に洗濯用水循環装置400aは、流入口431、流路切替装置432、流出口433、コントローラ450を備える。
 流入口431は、図14の概略構成図における第1流入口406と第2流入口416とを一つの流入口431とした構成に相当する。流入口431には洗濯水及びすすぎ水が流入するので、下流に設置した流路切替装置432により洗濯水は洗い用一時貯蔵タンク401に流入するように流路を切替え、すすぎ水はすすぎ用一時貯蔵タンク411に流入するように流路を切り替える。
 筐体430には、洗い用一時貯蔵タンク401の内部(洗濯水の貯蔵室)と連通する第1点検口440が備えられる。
 また筐体430には、すすぎ用一時貯蔵タンク411の内部(すすぎ水の貯蔵室)と連通する第2点検口441が備えられる。
 第1点検口440及び第2点検口441の其々は、洗い用一時貯蔵タンク401及びすすぎ用一時貯蔵タンク411のメンテナンスに用いられる。
 洗い用一時貯蔵タンク401の内部には第1ろ過装置403、第1水中ポンプ408が収容される。
 すすぎ用一時貯蔵タンク411の内部には第2ろ過装置413、第2水中ポンプ418が収容される。
 第1ろ過装置403、第2ろ過装置413の其々は、プリーツフィルタを搭載したカートリッジ交換式ろ過装置である。そして第1ろ過装置403はアルカリ水洗濯水をろ過し、第2ろ過装置413はすすぎ水をろ過する。
 図17は、第1ろ過装置403の拡大図である。
 第1ろ過装置403は、フィルターカートリッジ4031、キャップ4032、及び外装4033を備える。
 外装4033の内部にフィルターカートリッジ4031を収容し、一端部を筐体430の側壁、より詳しくは洗い用一時貯蔵タンク401の側壁で支持し、キャップ4032で封止する。これにより洗い用一時貯蔵タンク401から洗濯水が漏出することを防ぐ。
 外装4033の他端部は、第1水中ポンプ408にジョイント部材4034により連結される。これにより第1水中ポンプ408から吐出されたろ過前の洗濯水、即ち洗い用一時貯蔵タンク401に貯蔵されている洗濯水がジョイント部材4034を経由し第1ろ過装置403のフィルターカートリッジ4031の外表面に供給される。ろ過前の洗濯水は、フィルターカートリッジ4031の外表面から中心に向かって浸透する間にろ過される。そしてフィルターカートリッジ4031の中心に連結された洗濯水循環路405に供給され、流出口433から洗濯槽121へと給水される。
 第2ろ過装置413は第1ろ過装置403と同様の構成である。第2水中ポンプ418から第2ろ過装置413にろ過前のすすぎ水、即ちすすぎ用一時貯蔵タンク411に貯蔵されているすすぎ水が供給される。ろ過前のすすぎ水は、フィルターカートリッジ4031の外表面から中心に向かって浸透する間にろ過される。そしてフィルターカートリッジ4031の中心に連結されたすすぎ水循環路415に供給される。すすぎ水循環路415における流出口433の手前には紫外線LED419が備えられる。紫外線殺菌されたすすぎ水は流出口433から洗濯槽121へと給水される。
 図18は、洗濯機420と洗濯用水循環装置400aとの電気系統図である。
 洗濯機420は、洗濯機内電気系統421と、プラグ422とを備える。
 洗濯機内電気系統421は、例えば、洗濯槽121を回転させるモータや給水弁などの駆動系装置や、操作パネルなどの電装部品のように電力を供給されて動作する部品に給電する回路である。
 
 洗濯用水循環装置400aは、電源装置460、洗濯用水循環装置内電気系統461、プラグ462、給電装置463及び電流計464を備える。
 電源装置460は、プラグ462を外部電源、例えば商用電源のコンセントに差し込んで電力を取り込む装置である。
 洗濯用水循環装置内電気系統461は、流路切替装置432、第1水中ポンプ408、第2水中ポンプ418等の駆動系装置や、コントローラ450等の電装部品のように電力を供給されて動作する部品に給電する回路である。
 給電装置463は電源装置460経由で取り込んだ電力を給電装置463のコンセントに挿入されたプラグを介して外部装置に給電する装置である。洗濯機420のプラグ422を給電装置463に接続することで、洗濯機420は、洗濯用水循環装置400aの電源装置460を経由して給電される。
 電流計464は、電源装置460から給電装置463に供給される電流量を測定してコントローラ450に出力する。
 コントローラ450は、洗濯用水循環装置内電気系統461を構成する駆動系装置や伝送部品に駆動信号、停止信号、弁開閉信号などの制御信号を送信する。
 図19は、洗濯機420の動作と洗濯用水循環装置400aの動作との関係を示す図である。
 洗濯用水循環装置400aは、洗濯機420の動作に対応して流路切替装置432の流路の切替や第1水中ポンプ408、第2水中ポンプ418を稼働する必要がある。そこで、コントローラ450は、電流計464の測定値を基に洗濯機420の動作を判別して各種制御信号を流路切替装置432、第1水中ポンプ408、第2水中ポンプ418に出力する。
 図19では、洗濯機420の標準的な工程として、洗濯工程1回、予備脱水工程1回、すすぎ工程1回、脱水工程1回を行い、衣類を洗濯する。
 説明の便宜のため、洗濯機420の消費電力は、主電源OFFを0として、主電源がONとなったスタンバイで消費電力W1、洗濯槽が回転しているとの消費電力W2の3段階があるとする。この消費電力の水位はモデルケースであり、実際は更に複雑な消費電力の変動があってもよい。
 消費電力の増加に伴って電流計464の測定値が高くなる。
 そこで、コントローラ450は、電流計464の測定値が0から立ち上がると(消費電力W1時の電流として測定値M1が得られると)洗濯工程の準備のため、流路切替装置432の流路を洗い用一時貯蔵タンク401へと制御すると第1水中ポンプ408をONにする、即ち稼働信号を出力する。また流出口弁433v(常時閉)に「開」信号を出力する。流出口弁433vは、主電源がOFFになるまで「開」のままでよく、洗濯機420からの排水制御は洗濯機420が行う。
 その後、洗濯水の給水が開始し、洗濯槽121が回転すると、電流計464は消費電力W2時の電流として測定値M2を得る。
 洗濯工程が終了して洗濯槽121が停止すると電流計464の測定値はM1となる。コントローラ450は、洗濯工程が終了と判断して第1水中ポンプ408に停止信号を送信する。排水された洗濯水は、流入口431、流路切替装置432を経由して洗い用一時貯蔵タンク401に供給される。
 コントローラ450は電流計464の測定値がM2に上がると予備脱水工程が開始したと判断する。予備脱水工程で排水される洗濯水は、洗い用一時貯蔵タンク401に供給される。
 コントローラ450は電流計464の測定値M1を取得すると予備脱水工程が終了しすすぎ工程が開始すると判断する。そこで、流路切替装置432はすすぎ用一時貯蔵タンク411へ流路を開放し、第2水中ポンプ418に稼働信号を出力する。
 すすぎ工程が開始し、洗濯槽121が回転するとコントローラ450は電流計464から測定値M2を取得する。すすぎが終了すると洗濯槽121が停止してコントローラ450は電流計464から測定値M1を取得する。コントローラ450は、第2水中ポンプ418をOFFにする(停止信号を出力する)。
 その後コントローラ450は、すすぎ水の排水後脱水工程が始まると、脱水工程が始まり洗濯槽121が回転して測定値M2を取得する。脱水工程が終わると洗濯機420は主電源がOFFとなり測定値0を取得する。コントローラ450は、これを受けて流路切替装置432を中立位置に戻す。更に流出口弁433vに「閉」信号を出力する。
 本実施形態によれば、既存の洗濯機の給水口と洗濯用水循環装置400aの流出口、排水口と流入口とを連結し、洗濯機420のプラグ462を洗濯用水循環装置400aの給電装置463のコンセントに差し込むだけで洗濯水やすすぎ水の再利用が行える。
 上記各実施形態は、本発明の実施形態を示したにすぎず、本発明は上記実施形態に限定されない。例えば、上記実施形態の任意の組み合わせは本発明の権利範囲に含まれる。
 また本発明は、上記各実施形態とは異なる変形例も含む。
 例えば、開閉弁やポンプの設置位置は上記に限られず、適宜変更可能である。
 また、すすぎ水に向かって紫外線を照射する紫外線照射ランプ又は紫外線LEDを備える位置は、フィルタ前タンク内に限らず、すすぎ水循環路上の任意の位置に備えてもよい。好ましくはすすぎ水が滞留する部位、例えばタンク内がよい。これにより、紫外線照射時間、ひいては滅菌処理時間がより長く確保できる。
 また、上記第1~第3実施形態の洗濯システムを一台の洗濯機に実装してもよいし、逆に第4~第6実施形態の洗濯機を例えば洗濯槽とイオン水タンクとを別体に構成し、複数の洗濯槽でイオン水タンクを共有したコインランドリーシステムを構成してもよい。また、洗濯機は家庭用洗濯機でも業務用洗濯機でもよい。このように、本発明に係る洗濯システムは、コインランドリー、業務用洗濯機、家庭用洗濯機など様々な態様で実現が可能であり、実現態様に関わらず、本発明の権利範囲に含まれる。
 また、第8実施形態において洗濯機420の電源を洗濯用水循環装置400aの給電装置463から供給し、その測定値の変動から洗濯機420の稼働状態をコントローラ450が判断したが、洗濯用水循環装置400aにBluetooth(登録商標)などの近距離無線通信器を搭載し、通信によりコントローラ450に洗濯機420の稼働状態を通知するように構成してもよい。
 例えばスマートフォンで洗濯機420による洗濯動作、例えば洗濯工程1回、すすぎ2回などのシーケンスを設定すると、洗濯用水循環装置400aに備えた近距離無線通信器でシーケンス情報を受信して洗濯用水循環装置400aのコントローラ450が受信したシーケンス情報を基に第1水中ポンプ408や第2水中ポンプ418、流路切替装置432の流路制御、及び流出口弁433vの開閉を制御してもよい。
 なお、第8実施形態は、洗い用一時貯蔵タンク401と洗い用ろ過待機タンク402、すすぎ用一時貯蔵タンク411すすぎ用ろ過待機タンク412とをそれぞれ兼用した構成ともいえる。
 <第9実施形態>
 以下、図20乃至図24を参照して本発明の第9実施形態について説明する。
 図20は、第9実施形態に係る洗濯システムを示す正面側から見た断面図である。
 図21は、第9実施形態に係る洗濯システムに用いられる洗濯用水循環装置を示す右側面側から見た断面図である。
 図22は、第9実施形態に係る洗濯システムに用いられる洗濯用水循環装置を示す左側面側から見た断面図である。
 図23は、第9実施形態に係る洗濯システムの上から見た断面図である。
 図24は、第9実施形態に係る洗濯システムに用いられる洗濯水タンクの斜視図である。
 <洗濯システムの構成>
 図20に示すように、本発明の第9の実施形態係る洗濯システム501は、洗濯機502と、洗濯機用防水パン503と、洗濯用水循環装置504とから構成される。
 洗濯機用防水パン503の上には、洗濯機502が載置される。
 洗濯機502は、洗濯槽521(図23参照)、蓋522、プロセッサ523、及び操作パネル524を備える。
 洗濯槽521(図23参照)の上面は、手動開閉式の蓋522によって開閉が行えるようになっている。洗濯槽521(図23参照)は、蓋522をロックするための電動式のロック機構(図示せず)を備えており、プロセッサ523からの指令によって蓋22を閉鎖状態でロックする。プロセッサ523は、操作パネル524に対するユーザの操作に基づいて、洗濯槽521の運転制御を行う。
 洗濯槽521には、図21に示す排水用の配管552及び給水用の配管557が接続される。
 図21乃至図23に示すように、洗濯用水循環装置504は、フレーム541と、キャスタ542と、アジャスタ543と、仮受タンク544と、第1のポンプ545と、柔軟剤除去装置546と、フィルタユニット547と、洗濯水タンク548と、第2のポンプ549と、紫外線殺菌装置550と、制御機器551と、配管552、553、554、555、556、557、558、559と、ボトル着脱筐体560と、洗濯水ガロンボトル561と、アルカリイオン電解水ボトル562と、ボトル接続部563、564と、制御弁565、566とを備える。
 フレーム541の下面571には、洗濯用水循環装置504を移動させるためのキャスタ542と、洗濯用水循環装置504を定位置で固定するためのアジャスタ543とが取り付けられている。
 フレーム541の下部に設けられた制御機器収納スペース572には、制御機器551が収納されている。
 フレーム541には、仮受タンク544と、洗濯水タンク548とがボルトにより固定されている。また、フレーム541には、フィルタユニット547が着脱可能な状態で取り付けられている。
 配管552は、一端が洗濯機502の排水口に接続され、他端が仮受タンク544の汚水入口573に接続されている。
 仮受タンク544は、洗濯機502の洗濯槽521で洗濯に用いた洗濯水が配管552を介して送水され、送水された洗濯水を一時的に貯水する。
 仮受タンク544の内部には、第1のポンプ545が設けられている。第1のポンプ545は、制御機器551により制御され、仮受タンク544の内部の洗濯水に圧力を加え、配管553を介して柔軟剤除去装置546に送水する。
 柔軟剤除去装置546は、配管553から送水される洗濯水に柔軟剤が含まれる場合、洗濯水から柔軟剤を除去して、配管554を介してフィルタユニット547の下部の汚水入口に送水する。
 ここで、柔軟剤除去装置546より洗濯水から柔軟剤を除去する理由は、柔軟剤によりフィルタユニット547が目詰まりを起こすためである。
 また、柔軟剤除去装置546は、配管553から送水される洗濯水に柔軟剤が含まれない場合、洗濯水を、配管554を介してフィルタユニット547の下部の汚水入口に送水する。
 フィルタユニット547は、ろ過装置であり、配管554から送水される洗濯水含まれる固形物を除去し、固形物を除去した洗濯水を上部の洗濯水出口から配管555を介して洗濯水タンク548に送水する。
 洗濯水タンク548は、配管555から送水された洗濯水を貯蔵する。洗濯水タンク548には、貯蔵した洗濯水の水位を検出する水位センサが設けられている。水位センサの検出結果は、制御機器551に送信される。
 洗濯水タンク548は、図24に示すように、高さL1が700mm、左右の幅L2が260mm、奥行きL3が350mmとなっている。
 図21乃至図23に示すように、洗濯水タンク548の内部には、第2のポンプ549が設けられている。第2のポンプ549は、制御機器551により制御され、洗濯水タンク548の内部の洗濯水に圧力を加え、配管556を介して紫外線殺菌装置550に送水する。
 紫外線殺菌装置550は、配管556から送水される洗濯水に紫外線を照射することで、洗濯水の殺菌を行い、殺菌された洗濯水を、配管557を介して洗濯機502の供水口に送水する。
 ボトル着脱筐体560は、洗濯水タンク548の上側に取り付けられ、配管558、559と、ボトル接続部563、564と、制御弁565、566とを収納している。
 ボトル着脱筐体560は、洗濯水ガロンボトル561と、アルカリイオン電解水ボトル562とを着脱可能な状態で安定的に保持する。
 配管558の上端は、洗濯水ガロンボトル561と接続するボトル接続部563が取り付けられている。配管558の下端は、洗濯水タンク548の上面の第1の給水口に取り付けられている。配管5589の中間部には、制御弁565が設けられている。
 制御弁565は、制御機器551の制御により、開閉を行い、開いた状態で洗濯水ガロンボトル561からの洗濯水を洗濯水タンク548に給水する。
 配管559の上端は、アルカリイオン電解水ボトル562と接続するボトル接続部564が取り付けられている。配管559の下端は、洗濯水タンク548の上面の第2の給水口に取り付けられている。配管559の中間部には、制御弁566が設けられている。制御弁566は、制御機器551の制御により、開閉を行い、開いた状態でアルカリイオン電解水ボトル562からのアルカリイオン電解水を洗濯水タンク548に給水する。
 特に重要なことの一つは、洗濯水タンク548内で洗濯水のアルカリイオン水のアルカリ性の値を、常に一定の範囲に調整する(給水する)ことである。
 アルカリ性が中性になりすぎると、洗浄力・殺菌力が下がってしまうからである。
 例えば、アルカリ性度をアルカリ性測定器等で測定して、中性に近くなる(一定の閾値以下となる)と、弁(制御弁566)等を調整して、アルカリ性度を上げる。
 <洗濯システムの動作>
 次に、洗濯システム501の動作について説明する。
 まず、ユーザは、ボトル着脱筐体560に洗濯水ガロンボトル561とアルカリイオン電解水ボトル562を取り付けることで、洗濯水ガロンボトル561とアルカリイオン電解水ボトル562の口をそれぞれボトル接続部563、564に接続する。
 これにより、洗濯水ガロンボトル561からの洗濯水と、アルカリイオン電解水ボトル562からのアルカリイオン電解水とは、それぞれ配管558、559を介して洗濯水タンク548に流れ込む。
 この後、洗濯水タンク548に貯蔵された洗濯水の水位が既定の水位に到達すると、水位センサの検出結果が既定の水位に到達したことを示し、制御機器551は、水位センサの検出結果に基づいて制御弁565、566を閉める。
 これにより、洗濯水タンク548は、アルカリイオン電解水が混合された洗濯水を既定の水位で貯蔵する。
 この後、洗濯機502は、プロセッサ523の制御により、操作パネル524に対するユーザの操作に基づいて運転を開始する。これにより、プロセッサ523は、洗濯用水循環装置504の制御機器551に洗濯水給水コマンドを送信する。
 洗濯用水循環装置504の制御機器551は、洗濯機502のプロセッサ523から洗濯水給水コマンドを受信すると、第2のポンプ549を駆動制御するとともに、紫外線殺菌装置550を駆動制御する。
 これにより、洗濯水タンク548の内部の洗濯水は、配管556を介して紫外線殺菌装置550に送水される。紫外線殺菌装置550は、配管556から送水される洗濯水に紫外線を照射することで、洗濯水の殺菌を行い、殺菌された洗濯水を、配管557を介して洗濯機502の供水口を介して洗濯槽521に送水する。
 この後、洗濯機502は、配管557から洗濯槽521に供水された洗濯水を用いて、洗濯物(例えば衣類)の洗濯を行う。洗濯後、洗濯機502は、洗濯槽521で洗濯に用いた洗濯水を、配管552を介して仮受タンク544に送水する。仮受タンク544は、送水された洗濯水を一時的に貯水する。
 この後、第1のポンプ545は、制御機器551により制御され、仮受タンク544の洗濯水を、配管553を介して柔軟剤除去装置546に送水する。柔軟剤除去装置546は、制御機器551により制御され、配管553から送水される洗濯水に柔軟剤が含まれる場合、洗濯水から柔軟剤を除去して、配管554を介してフィルタユニット547の下部の汚水入口に送水する。また、柔軟剤除去装置546は、配管553から送水される洗濯水に柔軟剤が含まれない場合、洗濯水を、配管554を介してフィルタユニット547の下部の汚水入口に送水する。
 この柔軟剤除去装置546は、必須ではない。しかし、柔軟剤等の油成分等が、フィルタユニット547に入ってしまうとフィルタを詰まらせてしまう恐れがあり、フィルタの性能を大幅に低下させてしまう。しかも、柔軟剤等を含んだ衣類(前の洗濯などで使用された柔軟剤成分が残っていることが通常である)が混入される可能性がある洗濯環境では、柔軟剤除去装置546は極めて重要である。当然、フィルタユニット547の前に、柔軟剤除去装置546が設けられる必要性がある。
 フィルタユニット547は、配管554から送水される洗濯水含まれる固形物を除去し、固形物を除去した洗濯水を上部の洗濯水出口から配管555を介して洗濯水タンク548に送水する。
 洗濯水タンク548は、配管555から送水された洗濯水を貯蔵する。
 第1のポンプ545により仮受タンク544の洗濯水が洗濯水タンク548に送水された後、水位センサの検出結果が既定の水位に到達していなかった場合、制御機器551は、水位センサの検出結果に基づいて水位センサの検出結果が既定の水位に到達するまで制御弁565、566を開放する。この後、水位センサの検出結果が既定の水位に到達した場合、制御機器551は、制御弁565、566を閉める。
 これにより、洗濯水タンク548は、洗濯水が既定の水位で貯蔵される。
 この後、次の洗濯物の洗濯を行う場合、洗濯機502は、操作パネル524に対するユーザの操作に基づいて運転を開始する。これにより、プロセッサ523は、洗濯用水循環装置504の制御機器551に洗濯水給水コマンドを送信する。
 これにより、洗濯用水循環装置504の制御機器551は、第2のポンプ549を駆動制御するとともに、紫外線殺菌装置550を駆動制御する。これにより、洗濯水タンク548の内部の洗濯水は、配管556を介して紫外線殺菌装置550に送水される。紫外線殺菌装置550は、洗濯水の殺菌を行い、殺菌された洗濯水を、配管557を介して洗濯機502の供水口を介して洗濯槽521に送水する。
 この後、洗濯機502は、配管557から洗濯槽521に供水された洗濯水を用いて、洗濯物の洗濯を行う。
 このような洗濯の動作を洗濯システム501は繰り返す。
 洗濯水ガロンボトル561及びアルカリイオン電解水ボトル562は、販売会社により提供され、1か月に1回の割合で交換される。
 フィルタユニット547は、販売会社により提供され、3か月に1回の割合で交換される。
 <第9実施形態の構成及び効果を纏め>
 このような第9実施形態の構成及び効果を纏めて説明すると、洗濯システム501は、洗濯水を用いて洗濯物の洗濯を行う洗濯槽521と、洗濯水タンク548と、洗濯水を、前記洗濯水タンク548に給水する洗濯水給水手段(制御機器551、配管558、ボトル接続部563、制御弁565)と、アルカリイオン電解水を前記洗濯水タンク548に給水することで、前記洗濯水タンク548に貯蔵された洗濯水に前記アルカリイオン電解水を混合するアルカリイオン電解水給水手段(制御機器551、配管559、ボトル接続部564、制御弁566)と、前記洗濯水タンク548に貯蔵された洗濯水を、前記洗濯槽521に給水する第1の洗濯水循環路(第2のポンプ549、紫外線殺菌装置550、配管556、557)と、前記洗濯槽521が前記洗濯に用いた洗濯水を、前記洗濯水タンク548に送水する第2の洗濯水循環路(第1のポンプ545、柔軟剤除去装置546、フィルタユニット547、配管552、553、554、555)とを備える。
 また、第9実施形態に係る洗濯システム501は、洗濯水を用いて洗濯物の洗濯を行う洗濯槽521と、洗濯水タンク548と、第1のボトル(洗濯水ガロンボトル561)に貯蔵された洗濯水を、前記洗濯水タンク548に給水する洗濯水給水手段(制御機器551、配管558、ボトル接続部563、制御弁565)と、第2のボトル(アルカリイオン電解水ボトル562)に貯蔵されたアルカリイオン電解水を前記洗濯水タンク548に給水することで、前記洗濯水タンク548に貯蔵された洗濯水に前記アルカリイオン電解水を混合するアルカリイオン電解水給水手段(制御機器551、配管559、ボトル接続部564、制御弁566)と、前記洗濯水タンク548に貯蔵された洗濯水を、前記洗濯槽521に給水する第1の洗濯水循環路(第2のポンプ549、紫外線殺菌装置550、配管556、557)と、前記洗濯槽521が前記洗濯に用いた洗濯水を、前記洗濯水タンク548に送水する第2の洗濯水循環路(第1のポンプ545、柔軟剤除去装置546、フィルタユニット547、配管552、553、554、555)とを備える。
 さらに、洗濯システム501は、前記第2の洗濯水循環路に設けられ、前記洗濯槽521が前記洗濯に用いた洗濯水に含まれる固形物を除去するろ過装置(フィルタユニット547)を更に備える。
 さらに、洗濯システム501は、前記第2の洗濯水循環路の前記洗濯槽521と前記ろ過装置(フィルタユニット547)との間に設けられ、洗濯水に含まれる柔軟剤を除去する柔軟剤除去装置546を更に備える。
 このような構成を有することから、第9実施形態に係る洗濯システム501は、洗濯を行った後に前記洗濯槽521から排出される洗濯水が、第2の洗濯水循環路により洗濯水タンク548に貯蔵され、別の洗濯物の洗濯工程において、第1の洗濯水循環路を介して再度洗濯槽521に給水され、再利用することができるので、洗濯物を洗濯する際のコストを低減することができる。
 また、第9実施形態に係る洗濯システム501では、洗濯水ガロンボトル561、アルカリイオン電解水ボトル562、及びフィルタユニット547が、販売会社により提供され、交換されるので、販売会社のビジネスチャンスを拡大することができる。
 尚、洗濯システム501は、付帯設備として排水設備を備えてもよい。
 また、図20及び図23では、タテ型洗濯機(ビートウォッシュ型洗濯機)で図示しているが、二槽式洗濯機(洗濯槽と、脱水槽とが別に設けられた洗濯機)でもよいし、ドラム式洗濯機(ビッグドラム)でもよい。
 さらに、第9の実施形態では、洗濯システムとして一般家庭に設置された洗濯システムを用いたが、洗濯システムとしては、ランドリー店舗、宿泊施設や工場に配置された洗濯システム等、他の洗濯システムとを適用可能である。
 より具体的には、2つ以上の洗濯槽521を有し、この洗濯槽521よりも少ない数の、フィルタユニット547等(洗濯水タンク548、柔軟剤除去装置546、洗濯水タンク548等の少なくともいずれか1つ)を有しているような、ランドリー店舗などであってもよい。
 このような場合には、洗濯槽521を複数にしたことにより複数のユーザの洗濯を行うことが可能でありつつも、集積的なフィルタユニット547等を使用することができるため、機器効率、コストの低下、メンテナンスの容易かなどが可能となる。
 いずれの実施形態でも、水を循環して使用することが可能となる。
 そのため、きれいな水の供給を受けるのことが困難な地域(綺麗な水が提供される地域は、地球上ではむしろ少数であり、多くの発展途上国などではきれいな水自体の供給が困難である。)・空間(船、潜水艦内など)、水自体が貴重な地域(砂漠)であっても、選択システムを運用できる。
 さらに、廃棄される水の量も極端に低減することができるので、環境の負荷が極めて低減される。
 それどころか、廃棄される水は全て、回収することも容易なため、適切な処理をして無害化して環境内に排出することや、この洗浄システムの水として再利用することも可能である。
 以上のように、極めて環境に配慮した洗濯システムを提供することができる。
 以上で具体的な実施形態の説明を終えるが、本発明の態様はこれらに限られるものではない。例えば、第1乃至第9実施形態では洗濯物を衣類としたが、洗濯物としては靴、布団等、ぬいぐるみ等、各種適用可能である。その他、本発明の主旨を逸脱しない範囲であれば、洗濯システムの具体的構成や運転判別及び運転指令出力制御の具体的手順等についても適宜変更可能である。
1         :洗濯システム
1a        :洗濯システム
1b        :洗濯システム
1c        :洗濯システム
1d        :洗濯システム
1e        :洗濯システム
1f        :洗濯システム
2         :洗濯機
3         :すすぎ水循環路
3a        :洗濯水循環路
3b        :すすぎ水循環路
4         :排水設備
5         :イオン原液タンク
5a        :イオン水タンク
6         :水道
21        :洗濯槽
22        :プロセッサ
23        :操作パネル
31        :上流循環路
31v       :上流開閉弁
31vb      :上流開閉弁
32        :浄化槽
32b       :浄化槽
33        :下流循環路
33P       :浄化槽ポンプ
33Pb      :浄化槽ポンプ
34        :循環水タンク
34b       :循環水タンク
35        :循環水給水路
35v       :循環水給水弁
35vb      :循環水給水弁
41        :排水路
41v       :排水弁
51        :イオン原液供給路
51a       :イオン水供給路
51v       :イオン水供給弁
61        :水道水給水路
61v       :水道水給水弁
102       :洗濯機
111       :第2給水口
121       :洗濯槽
122       :プロセッサ
123       :操作パネル
130       :ボトルカートリッジ
131       :イオン水ボトル
132       :水ボトル
141       :洗濯水循環路
141f      :第1フィルタ
141p      :第1ポンプ
141v      :第1排水弁
142       :すすぎ水循環路
142f      :第2フィルタ
142p      :第2ポンプ
142v      :第2排水弁
150       :第1排水口
151       :第2排水口
160       :第1給水口
161       :第2給水口
200       :洗濯機
230       :洗濯パン
231       :イオン水タンク
232       :すすぎ水タンク
233       :フィルタ
234       :紫外線LED
235       :フィルタ前タンク
250       :乾燥機
251       :排出機構
252       :補充水路
260       :洗濯機
261       :水生成装置
321       :ろ過器
322       :沈殿槽
323       :上澄み貯蔵槽
324       :排水口
325       :下部隔壁
326       :上部隔壁
341       :濃度計
342       :残量計
342b      :残量計
400       :洗濯用水循環装置
400a      :洗濯用水循環装置
401       :洗い用一時貯蔵タンク
402       :洗い用ろ過待機タンク
403       :第1ろ過装置
404       :洗い用貯蔵タンク
405       :洗濯水循環路
406       :第1流入口
407       :第1流出口
408       :第1水中ポンプ
411       :すすぎ用一時貯蔵タンク
412       :すすぎ用ろ過待機タンク
413       :第2ろ過装置
414       :すすぎ用貯蔵タンク
415       :すすぎ水循環路
416       :第2流入口
417       :第2排水口
418       :第2水中ポンプ
419       :紫外線LED
420       :洗濯機
421       :洗濯機内電気系統
422       :プラグ
430       :筐体
431       :流入口
432       :流路切替装置
433       :流出口
433v      :流出口弁
440       :第1点検口
441       :第2点検口
450       :コントローラ
460       :電源装置
461       :洗濯用水循環装置内電気系統
462       :プラグ
463       :給電装置
464       :電流計
4031      :フィルターカートリッジ
4032      :キャップ
4033      :外装
4034      :ジョイント部材
501       :洗濯システム
502       :洗濯機
503       :洗濯機用防水パン
504       :洗濯用水循環装置
521       :洗濯槽
522       :蓋
523       :プロセッサ
524       :操作パネル
541       :フレーム
542       :キャスタ
543       :アジャスタ
544       :仮受タンク
545       :第1のポンプ
546       :柔軟剤除去装置
547       :フィルタユニット
548       :洗濯水タンク
549       :第2のポンプ
550       :紫外線殺菌装置
551       :制御機器
552、553、554、555、556、557、558、559:配管
560       :ボトル着脱筐体
561       :洗濯水ガロンボトル
562       :アルカリイオン電解水ボトル
563、564   :ボトル接続部
565、566   :制御弁

Claims (3)

  1.  洗濯水を用いて洗濯物の洗濯を行う洗濯槽と、
     洗濯水タンクと、
     洗濯水を、前記洗濯水タンクに給水する洗濯水給水手段と、
     アルカリイオン電解水を前記洗濯水タンクに給水することで、前記洗濯水タンクに貯蔵された洗濯水に前記アルカリイオン電解水を混合するアルカリイオン電解水給水手段と、
     前記洗濯水タンクに貯蔵された洗濯水を、前記洗濯槽に給水する第1の洗濯水循環路と、
     前記洗濯槽が前記洗濯に用いた洗濯水を、前記洗濯水タンクに送水する第2の洗濯水循環路と、
     を備えることを特徴とする洗濯システム。
  2.  洗濯水を用いて洗濯物の洗濯を行う洗濯槽と、
     洗濯水タンクと、
     第1のボトルに貯蔵された洗濯水を、前記洗濯水タンクに給水する洗濯水給水手段と、
     第2のボトルに貯蔵されたアルカリイオン電解水を前記洗濯水タンクに給水することで、前記洗濯水タンクに貯蔵された洗濯水に前記アルカリイオン電解水を混合するアルカリイオン電解水給水手段と、
     前記洗濯水タンクに貯蔵された洗濯水を、前記洗濯槽に給水する第1の洗濯水循環路と、
     前記洗濯槽が前記洗濯に用いた洗濯水を、前記洗濯水タンクに送水する第2の洗濯水循環路と、
     を備えることを特徴とする洗濯システム。
  3.  前記第2の洗濯水循環路に設けられ、前記洗濯槽が前記洗濯に用いた洗濯水に含まれる固形物を除去するろ過装置を更に備えることを特徴とする請求項1または2に記載の洗濯システム。
PCT/JP2023/009696 2022-03-17 2023-03-13 洗濯システム WO2023176793A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022042102 2022-03-17
JP2022-042102 2022-03-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023176793A1 true WO2023176793A1 (ja) 2023-09-21

Family

ID=82656397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/009696 WO2023176793A1 (ja) 2022-03-17 2023-03-13 洗濯システム

Country Status (2)

Country Link
CN (1) CN116791336A (ja)
WO (1) WO2023176793A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5778471A (en) * 1996-11-14 1998-07-14 Collison; Timothy J. Emergency water storage device
US20140001054A1 (en) * 2012-06-29 2014-01-02 Tennant Company System and Method for Generating and Dispensing Electrolyzed Solutions
JP2017077465A (ja) * 2016-10-18 2017-04-27 株式会社協同住宅 洗浄システム
JP2018138154A (ja) * 2017-02-24 2018-09-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 洗濯機およびその制御装置
JP2019080791A (ja) * 2017-10-31 2019-05-30 東芝ライフスタイル株式会社 洗濯機
US20200248351A1 (en) * 2019-01-31 2020-08-06 Ecolab Usa Inc. Controller for a rinse water reuse system and methods of use

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5778471A (en) * 1996-11-14 1998-07-14 Collison; Timothy J. Emergency water storage device
US20140001054A1 (en) * 2012-06-29 2014-01-02 Tennant Company System and Method for Generating and Dispensing Electrolyzed Solutions
JP2017077465A (ja) * 2016-10-18 2017-04-27 株式会社協同住宅 洗浄システム
JP2018138154A (ja) * 2017-02-24 2018-09-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 洗濯機およびその制御装置
JP2019080791A (ja) * 2017-10-31 2019-05-30 東芝ライフスタイル株式会社 洗濯機
US20200248351A1 (en) * 2019-01-31 2020-08-06 Ecolab Usa Inc. Controller for a rinse water reuse system and methods of use

Also Published As

Publication number Publication date
CN116791336A (zh) 2023-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101916882B1 (ko) 수처리 장치의 살균세척방법
US8844324B2 (en) Washing machine
WO2009081640A1 (ja) 洗濯機
JP2007536067A (ja) 洗浄方法及び洗浄系
CN101570932A (zh) 一种具有改进水路的洗衣机
JP2009160021A (ja) 洗濯乾燥機および消臭装置
JP6271199B2 (ja) 洗濯機
JP2007215792A (ja) 洗浄装置
WO2023176793A1 (ja) 洗濯システム
JP2007098033A (ja) 洗濯機
JP2002292193A (ja) 洗濯機
KR101341492B1 (ko) 알칼리수스팀 무세제 세탁을 위한 세탁기 제어방법 및 그세탁기
JP2001047030A (ja) 雨水利用装置
JP2007089663A (ja) 洗濯機
JPH09108490A (ja) 洗浄機
JP2010257014A (ja) 飲料供給装置
JP3817359B2 (ja) 洗濯機
CN114150472A (zh) 一种洗衣机及其控制方法
KR101396963B1 (ko) 알칼리수스팀 세탁을 위한 세탁기 제어방법 및 그 세탁기
AU2006246459A1 (en) Water recovery apparatus and method of water recovery
JP2007130220A (ja) 遊技媒体洗浄システム
JP2007152077A (ja) 洗濯方法
JP3910088B2 (ja) 洗濯機
KR101342376B1 (ko) 산성수로 스팀발생장치를 세정하는 세탁장치 및 그제어방법
JP2007111132A (ja) 洗濯機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23770748

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1