WO2023166918A1 - 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2023166918A1
WO2023166918A1 PCT/JP2023/003792 JP2023003792W WO2023166918A1 WO 2023166918 A1 WO2023166918 A1 WO 2023166918A1 JP 2023003792 W JP2023003792 W JP 2023003792W WO 2023166918 A1 WO2023166918 A1 WO 2023166918A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
user
information
group
collection
information processing
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/003792
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
武 池上
亮子 八木
賢 伊藤
和弘 進藤
Original Assignee
ユニ・チャーム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニ・チャーム株式会社 filed Critical ユニ・チャーム株式会社
Publication of WO2023166918A1 publication Critical patent/WO2023166918A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/30Administration of product recycling or disposal
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0217Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates involving input on products or services in exchange for incentives or rewards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/26Government or public services

Definitions

  • the present invention relates to an information processing device, an information processing method, and an information processing program.
  • This application was made in view of the above, and aims to raise awareness of recycling among users.
  • An information processing apparatus includes an acquisition unit that acquires user information about a user and collection information about collection of used nonwoven fabric products discarded by the user, and based on the user information, the use a management unit for grouping a plurality of users including a user and other users different from the user, managing the collection information for each group; and collecting collection information managed by the management unit. and a providing unit that provides the group with content related to the recycling of the used nonwoven fabric product.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an example of information processing executed by an information processing apparatus according to an embodiment
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a configuration of an information processing system according to the embodiment
  • 3 is a diagram illustrating an example of a management information storage unit according to the embodiment
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a content storage unit according to the embodiment
  • FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of the flow of providing processing executed by the information processing apparatus according to the embodiment
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration
  • an acquisition unit that acquires user information about a user and collection information about collection of used nonwoven fabric products discarded by the user; a management unit that groups a plurality of users including other users and manages the collection information for each group; and based on the collection information managed by the management unit, for the groups: and a providing unit that provides content related to recycling of the used nonwoven fabric product.
  • an information processing device for example, position information indicated by a terminal device used by a user, user information such as caregiver information related to a caregiver who is taken care of by the user, and user information discarded by the user To acquire collection information regarding the collection of used nonwoven fabric products. Subsequently, the information processing device groups a plurality of users including the user and other users different from the user based on the user information, and manages collection information for each group. Then, based on the collection information, the information processing device provides the group with content related to the recycling of used nonwoven fabric products.
  • the information processing device provides content related to recycling for each group, it is possible to encourage the users belonging to the group to understand their efforts toward recycling.
  • the information processing apparatus can grasp the recycling efforts of the users, it is possible for the users to mutually raise their awareness of recycling. As a result, the information processing apparatus can continuously raise the user's awareness of recycling. As a result, the information processing apparatus can raise the user's awareness of recycling.
  • the information processing device groups the plurality of users including the user and the other users based on the position information indicated by the terminal device used by the user as the user information.
  • the information processing device for example, based on the location information of the user, the user is grouped with other users located within a predetermined distance from the location where the user resides. As a result, the information processing device can create a group of users with high similarity.
  • the information processing device groups the plurality of users including the user and the other users based on information related to the caregiver that the user takes care of as the user information.
  • an information processing device for example, as caregiver information about a caregiver such as a child or an elderly person, a plurality of users including the user and other users can be identified based on the age of the caregiver. group. As a result, the information processing device can create a group of users with high similarity.
  • the information processing device determines the age of the first caregiver and the age of the second user who is the other user. If the age difference between the second caregiver and the second caregiver falls within a predetermined range, the first user and the second caregiver are grouped as one group. do.
  • the information processing device for example, when the age difference between the age of the child taken care of by the first user and the age of the child taken care of by the second user is within a predetermined range, the first use group the user and the second user. As a result, the information processing device can create a group of users with high similarity.
  • the information processing device determines the age of the first caregiver and the age of the second user who is the other user. If the age difference between the second caregiver and the second caregiver is a predetermined threshold or more, the first user and the second caregiver are grouped into one group. .
  • the information processing apparatus groups users who take care of children and users who take care of elderly people into one group.
  • the information processing device can create a group of users who take care of different caregivers. For example, for the elderly, working on recycling with their children will motivate them to raise their awareness of recycling. In this case, the information processing device creates a group of users who take care of different caregivers such as children and the elderly. As a result, the information processing device can raise awareness of recycling among the elderly. As a result, the information processing device makes it possible to raise the awareness of recycling among the caregivers who are taken care of by the users.
  • the information processing apparatus divides a first group in which the user and the other users are grouped into a second group different from the first group.
  • a predetermined number of users among the plurality of users belonging to the first group and the second group are grouped as one group.
  • a new group is generated.
  • the information processing device identifies other users located within a predetermined distance from the location where the user resides, based on the location information of the user. Users belonging to the group are grouped together to form a new group.
  • the information processing device generates a new group after a predetermined period of time has passed, so it is possible to reduce the user's boredom. Thereby, the information processing device can prompt the user to participate in continuous recycling activities.
  • the information processing device associates and groups the collection information associated with the user with the collection information associated with the other user.
  • collection information associated with a user and collection information associated with another user are grouped in association with each other, so that collection information can be appropriately collected for each group. can be managed to
  • the information processing device associates the user information and collection information associated with the user with the user information and collection information associated with the other user and groups them.
  • user information and collection information associated with a user and user information and collection information associated with other users are associated and grouped. , user information and collection information can be appropriately managed for each group.
  • the information processing device provides a user belonging to one group with collection information associated with another user who is different from the user and belongs to the one group. provide content related to said recycling including;
  • an information processing apparatus for example, as collection information associated with a user belonging to one group, collection history, the amount of used diapers collected, collection Provide content that includes the quality of used diapers.
  • the information processing device allows the user to grasp the collection information of other users, thereby increasing the user's awareness of recycling.
  • the information processing device provides content that does not include user information of other users and that includes collection information.
  • the information processing device can protect the privacy of other users' personal information.
  • the information processing device provides content related to a predetermined event as content related to recycling based on the user information.
  • the event related to X city is an event in which used diapers are disposed of in a collecting device installed at a predetermined position in X city.
  • the collection device is a collection device that collects less than a predetermined amount of used diapers.
  • the information processing device can encourage the users belonging to the group to participate in continuous recycling activities by providing various contents to the group.
  • the information processing device provides, as the user information, content related to the predetermined event according to the position information based on the position information indicated by the terminal device used by the user.
  • the event related to X city is an event in which used diapers are disposed of in a collecting device installed at a predetermined position in X city.
  • the information processing device can encourage the users belonging to the group to participate in continuous recycling activities by providing various contents to the group.
  • the information processing device provides content related to a predetermined event held during a predetermined period as content related to recycling.
  • contents of an event related to X city are provided to a group in April.
  • the event related to X city in April is an event in which used diapers are disposed of in a collecting device installed at a predetermined position in X city during April.
  • the collection device is a collection device that collects less than a predetermined amount of used diapers.
  • the information processing device can encourage the users belonging to the group to participate in continuous recycling activities by providing various contents to the group.
  • the information processing device provides content related to the predetermined event including information related to a predetermined task according to the predetermined event.
  • a predetermined task related to an event related to X city is a task of discarding the waste to a collection device installed at a predetermined position in X city more than a predetermined number of times.
  • the information processing device provides the group with the content including the problem of discarding it more than a predetermined number of times to a collection device installed at a predetermined location in X city.
  • the information processing device can encourage the users belonging to the group to participate in continuous recycling activities by providing various contents to the group.
  • the information processing device further provides content including information that serves as an incentive for the users belonging to the group based on the collection information.
  • an information processing device for example, as collection information, based on the quantity and quality of used diapers discarded by the user, information on batches that can be used in a predetermined application is provided as an incentive. .
  • the information processing device can encourage users to participate in continuous recycling activities.
  • the information processing device provides the content including the information serving as the incentive when the group satisfies a predetermined condition.
  • a predetermined task related to an event related to X city is a task of discarding the waste to a collection device installed at a predetermined position in X city more than a predetermined number of times.
  • the information processing device provides the group to which the user belongs to the content including the problem of discarding it more than a predetermined number of times in a collection device installed at a predetermined location in X city.
  • the information processing apparatus provides information on batches that can be used in a predetermined application as an incentive when discarding a predetermined number of times or more. That is, the information processing device provides content including information as an incentive to the group that has achieved the task, assuming that the group satisfies a predetermined condition.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an example of information processing executed by an information processing apparatus 100 according to an embodiment.
  • the steps shown in FIG. 1 include actions of natural persons.
  • the predetermined application AP is an application provided by the information processing apparatus 100 .
  • a predetermined application AP provides information on recycling to a group of specific users.
  • a predetermined application AP is pre-installed in the terminal device 10 used by the user U1.
  • the user U1 disposes of the used diaper NW1 used by the child under the care of the user U1 in the collection device BO1 installed in the garbage dump in the area where the user U1 resides.
  • the collecting device BO1 is a recycling box for collecting used diapers.
  • the collecting device BO1 has a storage unit for storing used diapers inside the collecting device BO1, and a detection sensor for detecting the weight or the number of stocks of a plurality of diapers stored inside.
  • the collection device BO1 is a box that has a lid and can be sealed.
  • the collection device BO1 has a button for opening the lid.
  • the collection device BO1 opens the cover when the button of the collection device BO1 is pressed by the user.
  • the user disposes of the used diaper in the collection device BO1.
  • the collection device BO1 closes the lid when the button of the collection device BO1 is pressed by the user.
  • the collection device BO1 may be equipped with a predetermined garbage bag.
  • the collection device BO1 uses a weight sensor, a pressure sensor, or the like as a detection sensor, and calculates the number and weight of used diapers based on the detection information detected by the weight sensor, the pressure sensor, or the like.
  • the collection device BO1 has a communication unit and the like for bi-directional communication with each device.
  • the communication unit can be a wireless LAN (Local Communicate with various devices using various wireless communications such as Area Network) or various wired communications.
  • the recovery device BO1 has a display section that displays various information.
  • the display unit displays and outputs various information, and is realized using a liquid crystal or organic EL (Electro Luminescence) display panel.
  • the display unit displays a message or the like received via the communication unit.
  • the terminal device 10 authenticates the user U1 with respect to the information processing device 100 that provides a predetermined application AP. Specifically, the information processing device 100 receives an authentication request for the user U1 from the terminal device 10 (step S1).
  • the information processing apparatus 100 authenticates the user U1 together with identification information for identifying the user U1 and a password preset by the user U1 on a predetermined application AP in response to an operation by the user U1.
  • a request is accepted from the terminal device 10 .
  • the information processing device 100 authenticates the user U1 (step S2).
  • the information processing apparatus 100 authenticates the user U1 in a predetermined application AP.
  • a predetermined storage unit of the information processing apparatus 100 stores user information of user U1.
  • the information processing device 100 stores the combination of the identification information that identifies the user U1 transmitted from the terminal device 10, the password preset by the user U1, and a predetermined memory that the information processing device 100 has. and the user information stored in the unit.
  • the information processing apparatus 100 authenticates the user U1 when the collation is successful.
  • the information processing device 100 transmits the authentication result to the terminal device 10 (step S3).
  • the information processing device 100 transmits to the terminal device 10 an authentication result indicating that user U1 has been successfully authenticated.
  • the collection device BO1 receives the authentication result from the terminal device 10 using various wireless communications. Then, the collection device BO1 opens the lid (step S4). For example, the collection device BO1 opens the lid when the lock for opening and closing the lid is released and when the button of the collection device BO1 is pressed by the user U1.
  • the user U1 disposes of the used diaper NW1 in the collection device BO1 (step S5).
  • the user U1 uses a predetermined garbage bag provided in the collection device BO1, wraps the garbage bag in a used diaper, and discards it in the collection device BO1.
  • the collection device BO1 closes the lid when the button of the collection device BO1 is pressed by the user U1.
  • the user U1 inputs the collection amount of used diapers to a predetermined application AP.
  • the user U1 presses an icon for inputting the collection amount displayed on a predetermined application AP.
  • the user U1 inputs the collection amount on the screen for inputting the collection amount of used diapers.
  • the information processing device 100 acquires the user information of the user U1 and the collection information input by the user U1 from the terminal device 10 (step S6). For example, the information processing device 100 acquires position information indicated by the terminal device 10 as user information. The information processing apparatus 100 also acquires, as collection information, the date and time when the used diapers NW1 were discarded, the amount of collected used diapers NW1 that were discarded, and the like.
  • the information processing device 100 manages various information based on the user information (step S7).
  • the information processing device 100 manages user information including position information indicated by the terminal device 10, collection information, and the like.
  • the information processing device 100 collects collection information about used diapers discarded from collection devices BO1 installed at predetermined locations in other regions, collection devices BO1 installed in nursing care facilities, and the like. to manage.
  • the information processing apparatus 100 authenticates each user when used diapers are discarded in each collection device BO1, and acquires collection information from each user.
  • the information processing device 100 groups a plurality of users including the user U1 and other users based on the position information indicated by the terminal device 10 as user information.
  • a group here is a group composed of an arbitrary number of people (for example, 3 people, 5 people, etc.).
  • the information processing device 100 groups collection information associated with user U1 in association with collection information associated with other users.
  • the information processing apparatus 100 associates the user information and collection information associated with user U1 with the user information and collection information associated with other users and groups them.
  • Group GR11 is a group composed of user U11, user U12, and user U13.
  • Users U11 to U13 belonging to group GR11 are users whose residence area is within a predetermined range.
  • Users U11 to U13 belonging to group GR11 are users who take care of children as caregivers.
  • Group GR21 is a group composed of user U21, user U22, and user U23.
  • the user U21, the user U22, and the user U23 are nursing facilities that take care of the elderly as caregivers.
  • the information processing apparatus 100 groups users based on the area where the users live, the facilities used by the users, and the like.
  • information processing apparatus 100 selects user U2 and user U3 who are located within a predetermined distance from the location where user U1 resides. Subsequently, the information processing apparatus 100 groups the user U1, the user U2, and the user U3 into a group GR3. Then, the information processing apparatus 100 manages collection information for each grouped group.
  • the information processing device 100 provides content based on various management information (step S8).
  • the information processing apparatus 100 based on collection information among the various types of management information, provides the group GR3 including the user U1 with content that can raise awareness of recycling among the users.
  • the process of providing content to a group means the process of providing content to users belonging to the group.
  • the content related to the recycling of used diapers is, for example, content related to a predetermined event held during a predetermined period, or content related to a predetermined event including information about a predetermined task according to the predetermined event.
  • an event related to X city will be held in April.
  • the information processing apparatus 100 provides the content of the event regarding X city to the group GR3 in April.
  • an event related to X city in April is an event in which used diapers are discarded in the collection device BO1 installed at a predetermined position in X city during April.
  • the collection device BO1 is a collection device that collects less than a predetermined amount of used diapers.
  • the predetermined task related to the event related to X city is the task of disposing more than a predetermined number of times in the collection device BO1 installed at a predetermined position in X city.
  • the information processing apparatus 100 provides the group GR3 with the content including the problem of discarding the collection apparatus BO1 installed at a predetermined position in X city more than a predetermined number of times.
  • the information processing apparatus 100 may provide user U1 with content including collection information associated with user U2 or U3 belonging to group GR3.
  • the information processing apparatus 100 provides the user U1 with the collection history, the amount of used diapers collected, and the number of used diapers collected as collection information related to the user U2 or U3. Content including the quality of used diapers and the like may be provided.
  • the information processing device 100 acquires user information and collection information regarding the collection of used nonwoven fabric products discarded by the user. Next, based on the user information, the information processing device 100 groups a plurality of users including the user and other users different from the user, and manages collection information for each group. . Then, the information processing device 100 provides the group with content related to the recycling of used nonwoven fabric products based on the collection information.
  • the information processing apparatus 100 provides content related to recycling for each group, so that it is possible to encourage the users belonging to the group to understand their efforts toward recycling.
  • the information processing apparatus 100 allows users to grasp each other's approach to recycling, it is possible for the users to mutually raise their awareness of recycling.
  • the information processing apparatus 100 can continuously raise the user's awareness of recycling.
  • the information processing apparatus 100 can raise the user's awareness of recycling.
  • FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of the information processing system 1 according to the embodiment.
  • the information processing system 1 includes a terminal device 10 and an information processing device 100 .
  • the terminal device 10 and the information processing device 100 are communicably connected via a network N by wire or wirelessly.
  • the information processing system 1 shown in FIG. 2 may include a plurality of terminal devices 10 and a plurality of information processing apparatuses 100 .
  • the terminal device 10 is an information processing device used by a user who accesses content such as web content displayed on a web browser and content for applications.
  • the terminal device 10 is a desktop PC (Personal Computer), a notebook PC, a tablet terminal, a mobile phone, a PDA (Personal Digital Assistant), or the like.
  • the terminal device 10 may have a function such as a GPS (Global Positioning System) sensor and detect the position information of the terminal device 10. Also, the terminal device 10 may estimate the position information using the position information of the base station with which it is communicating and the radio waves of WiFi.
  • GPS Global Positioning System
  • the information processing device 100 is an information processing device that can communicate with various devices via a network N such as the Internet, and is realized by, for example, a server device or a cloud system.
  • the information processing device 100 is communicably connected to various other devices via a network N.
  • FIG. 2 shows a configuration example of the information processing apparatus 100 according to the embodiment.
  • the information processing apparatus 100 has a communication section 110, a storage section 120, and a control section .
  • the communication unit 110 is realized by, for example, a NIC (Network Interface Card) or the like.
  • the communication unit 110 is connected to the network N by wire or wirelessly, and transmits and receives information to and from other various devices.
  • the storage unit 120 is realized by, for example, a semiconductor memory device such as a RAM (Random Access Memory) or flash memory, or a storage device such as a hard disk or an optical disk.
  • Storage unit 120 has management information storage unit 121 and content storage unit 122 .
  • the management information storage unit 121 stores various management information stored for each user.
  • FIG. 3 shows an example of the management information storage unit 121 according to the embodiment.
  • the management information storage unit 121 has items such as "user ID (Identifier)" and "management information".
  • "management information” has items such as "user information”, “carer information”, “group ID”, “history ID”, “collection history”, “quantity”, “quality”, and “ranking”. .
  • User ID is an identifier that identifies a user.
  • User information is information about the user associated with the “user ID”. For example, user information includes a password preset by the user, information on the user's age, gender, address, family structure, number of children, etc., or information on the terminal used by the user It includes location information indicated by the device 10 and the like.
  • Caregiver information is information related to the carer who is taken care of by the user associated with the "user ID".
  • the caregiver information includes information about the age and sex of the caregiver, the type of nonwoven fabric product used by the caregiver, the size of the nonwoven product used by the caregiver, and the like.
  • Group ID is an identifier that identifies the group associated with the “user ID”.
  • History ID is an identifier that identifies the history of discarding the used nonwoven fabric product associated with the “user ID”.
  • Recovery history is information related to the recovery history of discarded used nonwoven fabric products associated with "history ID".
  • the collection history includes information on the date and time when the used nonwoven fabric product was discarded, the place where the discarded used nonwoven product was collected, and the like.
  • the collection history may also include information regarding various values calculated based on the amount of used nonwoven products collected. For example, the value here is a value indicating the reduction amount of tree felling, a value indicating the reduction amount of carbon dioxide, or the like.
  • Quantity is information about the quantity of discarded used nonwoven fabric products associated with the “history ID”.
  • the quantity is, for example, the number of used nonwoven fabric products, the weight of the used nonwoven product, the volume of the used nonwoven product, or the like.
  • “Quality” is information about the quality of the discarded used nonwoven fabric product associated with the “history ID”.
  • quality is determined by the degree of ease of recycling. For example, if the used nonwoven fabric product contains impurities other than excrement, such as hair, paper wrapping the used nonwoven product, newspaper, etc., the quality is lowered. In addition, when the amount of excrement contained in the used nonwoven fabric product is more than a predetermined amount, the quality of the product becomes low. Also, if the excrement contained in the used nonwoven product is only urine, the quality will be higher. In addition, when disposing of used nonwoven products, garbage bags containing used nonwoven products are made of easily recyclable materials (for example, garbage bags made of paper, garbage bags made of pulp material, etc.). ), the quality is higher. Based on these trends, the quality of the used nonwoven product is scored. If the used nonwoven fabric products are collected after being classified by type, size, adult or child, the quality of the used nonwoven product may be scored as high.
  • Ranking is information about the ranking associated with the "user ID”.
  • the ranking referred to here is, for example, a ranking or the like ranked for each group to which the user belongs.
  • "U1" identified by the user ID has user information “UI1”, caregiver information "UN1", group ID "UG1”, and history ID It is “H1”.
  • "U1” has a collection history of "HR1”, a quantity of "AR1”, a quality of "QR1”, and a ranking of "RR1".
  • the user information, etc. is represented by an abstract code such as "UI1”, but the user information, etc., is represented by numerical values, information on character strings, user information, etc.
  • the file format of the containing file may be used.
  • the content storage unit 122 stores various information regarding content.
  • FIG. 4 shows an example of the content storage unit 122 according to the embodiment.
  • the content storage unit 122 has items such as "content ID" and "content”.
  • Content ID is an identifier that identifies the content.
  • Content is information about the content associated with the “content ID”.
  • C1 identified by the content ID has content "CO1".
  • the contents and the like are represented by abstract codes such as "CO1”, but the contents and the like are represented by numerical values, information on character strings, and file formats containing information on the contents. There may be.
  • the control unit 130 is a controller, and for example, various programs (information processing programs) stored in a storage device inside the information processing apparatus 100 are controlled by a CPU (Central Processing Unit), an MPU (Micro Processing Unit), or the like. example) is implemented by using RAM as a work area. Also, the control unit 130 is a controller, and is implemented by an integrated circuit such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) or an FPGA (Field Programmable Gate Array).
  • ASIC Application Specific Integrated Circuit
  • FPGA Field Programmable Gate Array
  • the control unit 130 includes a reception unit 131, an authentication unit 132, an acquisition unit 133, a management unit 134, and a provision unit 135, and has information processing functions and actions described below. realize or perform Note that the internal configuration of the control unit 130 is not limited to the configuration shown in FIG. 2, and may be another configuration as long as it performs the information processing described later. Moreover, the connection relationship between the processing units of the control unit 130 is not limited to the connection relationship shown in FIG. 2, and may be another connection relationship.
  • the receiving unit 131 receives various requests. Specifically, the reception unit 131 receives a user authentication request. For example, the accepting unit 131 accepts a user authentication request from the terminal device 10 together with identification information for identifying the user and a password preset by the user.
  • the authentication unit 132 performs various authentications. Specifically, the authentication unit 132 authenticates the user. Specifically, the authentication unit 132 combines the identification information for identifying the user received by the reception unit 131 and the password preset by the user, and the user stored in the management information storage unit 121. Match information. Subsequently, the authentication unit 132 authenticates the user when the collation is successful.
  • Acquisition unit 133 acquires various types of information. Specifically, the acquisition unit 133 acquires user information and collection information regarding the collection of used diapers discarded by the user. Then, the acquisition unit 133 stores the acquired user information and collection information in the management information storage unit 121 .
  • the acquisition unit 133 acquires the user information of the user and the collection information input by the user from the terminal device 10 .
  • the acquisition unit 133 acquires position information indicated by the terminal device 10 as user information.
  • the acquisition unit 133 also acquires, as the collection information, the date and time when the used diapers were discarded, the amount of collected used diapers that were discarded, and the like.
  • the acquisition unit 133 acquires the input user information when the user registers in a predetermined application AP.
  • the acquisition unit 133 uses, as user information, a password preset by the user, information related to the user's age, gender, address, family structure, number of children, etc., or user Acquire the position information and the like indicated by the terminal device 10 used by.
  • the acquisition unit 133 then stores the acquired user information in the management information storage unit 121 .
  • the acquisition unit 133 may acquire, as user information, caregiver information regarding a caregiver who is taken care of by the user. For example, the acquisition unit 133 acquires, as caregiver information, information about the caregiver's age, gender, type of diaper used by the caregiver, size of the diaper used by the caregiver, and the like. Then, the acquisition unit 133 stores the acquired caregiver information in the management information storage unit 121 .
  • the management unit 134 manages various information. Specifically, the management unit 134 manages user information including position information stored in the management information storage unit 121, collection information, and the like.
  • the management unit 134 manages various information based on the user information or collection information stored in the management information storage unit 121. Specifically, the management unit 134 groups a plurality of users including the user and other users different from the user based on the user information, and manages collection information for each group. do.
  • the management unit 134 groups a plurality of users including the user U1 and other users based on the position information indicated by the terminal device 10 as user information. For example, the management unit 134 associates collection information associated with a user with collection information associated with other users and groups them. In addition, the management unit 134 associates the user information and collection information associated with the user with the user information and collection information associated with other users and groups them.
  • the management unit 134 selects the user U2 and the user U3 located within a predetermined distance from the location where the user U1 resides, based on the location information of the user U1. Subsequently, the management unit 134 groups the user U1, the user U2, and the user U3 into a group GR3. Then, the management unit 134 manages collection information for each group.
  • the providing unit 135 provides various information. For example, the providing unit 135 transmits the authentication result authenticated by the authenticating unit 132 to the terminal device 10 . For example, the providing unit 135 transmits to the terminal device 10 an authentication result indicating that the user has been successfully authenticated.
  • the providing unit 135 provides the content stored in the content storage unit 122 to the user. Specifically, the providing unit 135 provides content related to used diaper recycling to the group identified by the group ID based on the collection information stored in the management information storage unit 121 .
  • the providing unit 135 provides the group GR3 with content related to recycling of used diapers as content that can raise awareness of recycling among the users. provide content.
  • the content related to the recycling of used diapers is, for example, content related to a predetermined event held during a predetermined period, or content related to a predetermined event including information about a predetermined task according to the predetermined event.
  • an event related to X city will be held in April.
  • the providing unit 135 provides the content of the event related to X city to the group GR3 in April.
  • an event related to X city in April is an event in which used diapers are discarded in the collection device BO1 installed at a predetermined position in X city during April.
  • the predetermined task related to the event related to X city is the task of disposing more than a predetermined number of times in the collection device BO1 installed at a predetermined position in X city.
  • the providing unit 135 provides the group GR3 with the content including the problem of discarding the collection device BO1 installed at a predetermined location in X city more than a predetermined number of times.
  • the providing unit 135 may provide user U1 with content including collection information associated with user U2 or U3 belonging to group GR3.
  • the information processing apparatus 100 provides the user U1 with the collection history, the amount of used diapers collected, and the number of used diapers collected as collection information related to the user U2 or U3. Content including the quality of used diapers and the like may be provided.
  • the providing unit 135 may provide content that does not include the user information of the user U2 or U3 and includes collection information. Thereby, the providing unit 135 can protect the privacy of the personal information of the user U2 or U3.
  • FIG. 5 is a flowchart showing an example of the flow of providing processing executed by the information processing apparatus 100 according to the embodiment.
  • the reception unit 131 receives a user's authentication request. Subsequently, the authentication unit 132 authenticates the user (step S101). Specifically, when the user cannot be authenticated (step S101; No), the authentication unit 132 waits until the user is authenticated.
  • the acquisition unit 133 acquires user information and collection information (step S102). Then, the management unit 134 manages various management information based on the user information acquired by the acquisition unit 133 (step S103). Subsequently, the providing unit 135 provides content based on various management information managed by the management unit 134 (step S104).
  • the information processing apparatus 100 described above may be embodied in various forms other than the above embodiment. Therefore, other embodiments of the information processing apparatus 100 will be described below.
  • nonwoven products In the above embodiment, an example in which the target nonwoven fabric product is a diaper has been described, but the present invention is not limited to this.
  • nonwoven products of interest may be tissues, wipes, wet wipes, sanitary products, pads for light incontinence, incontinence pads, bed sheets, and the like.
  • the non-woven fabric product may also be diapers used by pets, pet sheets, and the like.
  • the target caregiver is a child
  • the present invention is not limited to this.
  • the target caregiver may be an elderly person or the like.
  • the subject to be cared for is not limited to a person, and may be an animal such as a pet.
  • the pet here may be any animal as long as it can be raised. For example, cats, dogs, ferrets, and the like.
  • the management unit 134 identifies the user U2 and the user U3 who are located within a predetermined distance from the location where the user U1 resides, based on the location information of the user U1.
  • the management unit 134 may group a plurality of users including the user and other users based on information about the caregiver that the user takes care of as the user information.
  • the management unit 134 determines the age difference between the age of the child taken care of by user U1 and the age of the child taken care of by user U2 and user U3. is within the range of, user U2 and user U3 are selected. Subsequently, the management unit 134 groups the user U1, the user U2, and the user U3. Thereby, the management unit 134 can create a group of users with high similarity.
  • the management unit 134 determines that there is a difference in age between the age of the child taken care of by the user U1 and the age of the elderly taken care of by the user U2 and the user U3, based on the age of the child taken care of by the user U1. If it is equal to or greater than a predetermined threshold, user U2 and user U3 are selected. Subsequently, the management unit 134 groups the user U1, the user U2, and the user U3. In this way, the management unit 134 groups users who take care of children and users who take care of the elderly into one group.
  • the management unit 134 can create groups of users who take care of different caregivers. For example, for the elderly, working on recycling with their children will motivate them to raise their awareness of recycling. In this case, the management unit 134 creates a group of users who take care of different caregivers such as children and the elderly. As a result, the management unit 134 can make the elderly people more aware of recycling. As a result, the management unit 134 makes it possible to raise awareness of recycling among the caregivers who are taken care of by the users.
  • the management unit 134 may group a plurality of users, including the user and other users, based on the information about the caregiver that the user takes care of.
  • the management unit 134 may exclude the user who does not use the predetermined application AP from the group to which the user belongs.
  • the reception unit 131 receives a request from the user to the effect that the child has stopped using diapers via a predetermined application AP. Subsequently, the management unit 134 may exclude users whose children no longer use diapers from the group to which such users belong.
  • the guardian of the user shall be a child. It is also assumed that the other user is a caregiver and the caregiver of the other user is an elderly person living in a care facility. In this case, the management unit 134 may group a plurality of users, including the user and other users, based on the information about the caregiver that the user takes care of.
  • the management unit 134 may group a plurality of users, including the user and other users, based on the information about the caregiver that the user takes care of.
  • the management unit 134 may group a plurality of users including the user and other users based on the collection information of the users. For example, it is assumed that the date and time when a user discards a used diaper and the date and time when another user discards a used diaper are about the same. In this case, the management unit 134 may group a plurality of users including the user and other users based on the collection information of the users.
  • the amount of used diapers collected shall be equal to or greater than a predetermined threshold.
  • the management unit 134 may group a plurality of users including the user and other users based on the collection information of the users.
  • the management unit 134 may group multiple users specified by the user based on a request from the user. For example, the reception unit 131 receives information about a plurality of users to be grouped from users. In this case, the reception unit 131 receives identification information identifying one of the users from the user. Subsequently, based on the information received by the receiving unit 131, the management unit 134 may group the requesting user and a plurality of users specified by the user.
  • the management unit 134 identifies the user U2 and the user U3 who are located within a predetermined distance from the location where the user U1 resides, based on the location information of the user U1. Although an example of selecting and grouping the user U1, the user U2, and the user U3 has been described, the present invention is not limited to this.
  • the management unit 134 sets a first group in which the user and other users are grouped together with a second group that is different from the first group. Based on the group, a predetermined number of users among the plurality of users belonging to the first group and the second group may be grouped as one group. In this way, the management unit 134 may generate a new group when a predetermined period of time has passed.
  • the management unit 134 may generate a new group based on the location information in the user information when one month has passed as the predetermined period.
  • the group to which user U1 belongs is group GR1
  • the group to which user U2 belongs is group GR2
  • the group to which user U3 belongs is group GR3. It is also assumed that users U2 and U3 are located within a predetermined distance from the location where user U1 resides. In this case, the management unit 134 selects the user U2 and the user U3 located within a predetermined distance from the location where the user U1 resides, based on the location information of the user U1. Subsequently, the management unit 134 groups the user U1, the user U2, and the user U3 into a group GR4.
  • the management unit 134 generates a new group when a predetermined period of time has passed, so it is possible to reduce user boredom. Thereby, the management unit 134 can encourage the user to participate in continuous recycling activities.
  • the providing unit 13 based on the collected information, provides the group GR3 including the user U1 with content related to a predetermined event held during a predetermined period and a predetermined task corresponding to the predetermined event.
  • the present invention is not limited to this.
  • the providing unit 135 may provide content related to a predetermined event as content related to recycling based on user information.
  • the providing unit 135 may provide, as user information, content related to a predetermined event according to location information based on location information indicated by the terminal device 10 used by the user.
  • the providing unit 135 may provide the content of the event related to X city to the group to which the user belongs.
  • an event related to X city is an event of discarding used diapers in collection device BO1 installed at a predetermined location in X city.
  • the providing unit 135 may provide the content of the event related to X city in April to the group to which the user belongs.
  • an event related to X city is an event of discarding used diapers in collection device BO1 installed at a predetermined location in X city.
  • the positioning indicated by the terminal device 10 used by the user is located within X city.
  • a predetermined task related to an event related to X city is to dispose of a predetermined number of times or more in the collection device BO1 installed at a predetermined position in X city.
  • the providing unit 135 may provide, to the group to which the user belongs, the content including the problem of discarding the collection device BO1 installed at a predetermined location in X city more than a predetermined number of times.
  • the providing unit 135 provides various contents to the group, thereby encouraging users belonging to the group to participate in continuous recycling activities.
  • the providing unit 135 may provide a predetermined message to a predetermined group according to the progress of a predetermined task. For example, it is assumed that a predetermined task related to an event related to X city is to dispose of a predetermined number of times or more in the collection device BO1 installed at a predetermined position in X city. In this case, if it is necessary to discard 10 used diapers until the condition that the number of used diapers is equal to or greater than a predetermined number of times is achieved, the providing unit 135 selects a user located within a predetermined distance range from a predetermined position where the collection device BO1 is installed. A message such as "If you throw away 10 more sheets, you will get a batch! or "10 more sheets! Do your best! In this way, the providing unit 135 can provide the user with the information necessary for accomplishing the task. Thereby, the providing unit 135 can motivate the user to accomplish the task.
  • the providing unit 135 provides information on events such as purchasing diapers produced by recycling used diapers (hereinafter sometimes referred to as recycled diapers) based on the user information. good too. For example, it is assumed that the position indicated by the terminal device 10 used by the user is located within X city. It is also assumed that an event is held to purchase recycled diapers sold at Y store in X city. In this case, the providing unit 135 may provide the group to which the user belongs to the content of the event "Let's buy recycled diapers sold at Y store in X city". At this time, it is assumed that the user can register the purchased recycled diapers for each region (eg, prefecture, ward, city, town, etc.) on a predetermined application AP. In this way, the user can collect purchased recycled diapers by region.
  • regions eg, prefecture, ward, city, town, etc.
  • the providing unit 135 may provide the group to which the user belongs to the content of the event "Let's buy recycled diapers sold at Y store in X city in April".
  • the user is assumed to be able to register the purchased recycled diapers on a predetermined application AP for each area. In this way, the user can collect purchased recycled diapers by region.
  • the providing unit 135 may provide information on ranking in which groups are ranked based on collection information.
  • the providing unit 135 may provide the group to which the user belongs, information about the ranking based on the quantity or quality of used diapers among the collection information.
  • the providing unit 135 may provide the group to which the user belongs with the information on the ranking in X city.
  • the ranking is ranking based on the quantity or quality of used diapers among the collection information.
  • the providing unit 135 provides various contents to the group, thereby encouraging users belonging to the group to participate in continuous recycling activities.
  • the providing unit 135 provides content regarding recycling of used diapers to a group based on collection information managed by the managing unit 134, but the present invention is not limited to this. Specifically, the providing unit 135 may further provide content including information that serves as an incentive for users belonging to the group, based on the collection information.
  • the provision unit 135 uses the collection information as an incentive in a predetermined application AP when the quality of the used diaper is equal to or higher than a predetermined threshold value.
  • Information about possible batches may be provided to groups to which the user belongs. In this way, the providing unit 135 can encourage users to participate in continuous recycling activities.
  • the provision unit 135 provides information on batches that can be used in a predetermined application AP as an incentive to the group to which the user belongs, based on the information on the amount of used diapers discarded by the user as collection information. may be provided.
  • the providing unit 135 provides information on batches that can be used with a predetermined application AP to the group to which the user belongs, as an incentive. may be provided.
  • the provision unit 136 provides, as an incentive, information on batches that can be used with a predetermined application AP to the group to which the user belongs.
  • the providing unit 136 provides, as an incentive, the group to which the user belongs to information on batches that can be used with a predetermined application AP.
  • the providing unit 136 can encourage users to participate in ongoing recycling activities.
  • the providing unit 135 may provide content including incentive information to the group to which the user belongs when the group satisfies a predetermined condition. For example, it is assumed that a predetermined task related to an event related to X city is to dispose of a predetermined number of times or more in the collection device BO1 installed at a predetermined position in X city. In this case, the providing unit 135 provides the group to which the user belongs to the content including the problem of discarding the collection device BO1 installed at a predetermined location in X city more than a predetermined number of times. Subsequently, the providing unit 135 may provide the group to which the user belongs, as an incentive, when the batch has been discarded a predetermined number of times or more. In other words, the providing unit 135 may provide, as an incentive, information on batches available in a predetermined application AP to groups that have achieved their tasks. In this way, the providing unit 136 can encourage users to participate in continuous recycling activities.
  • a predetermined task related to an event related to X city is to dispose of
  • the provision unit 135 provides content including information as an incentive to the group to which the user belongs, but the present invention is not limited to this.
  • the providing unit 135 may provide the user with content including information that serves as an incentive.
  • the incentive is the information related to the batches that can be used by the predetermined application AP, but it is not necessary to be limited to this.
  • incentives may be coupons, electronic money, points, etc. that can be used at physical stores or predetermined electronic commerce services.
  • the incentive is points, the points obtained as the incentive may be transferred among the users belonging to the group.
  • the installation location of the collection device BO1 may be any location.
  • the installation location of the recovery device BO1 may be an installation location in or near facilities such as commercial buildings, commercial facilities, educational facilities such as schools, and public facilities such as government offices.
  • opening and closing of recovery device In the above embodiment, an example in which the opening and closing of the collection device BO1 is controlled by authentication by the authentication unit 132 has been described, but the present invention is not limited to this.
  • the opening and closing of the collection device BO1 may be controlled by the user's authentication to a predetermined application AP.
  • the control processing executed by the predetermined application AP may control the opening and closing of the collection device BO1 as well as control the use of a predetermined garbage bag provided in the collection device BO1.
  • control processing executed by a predetermined application AP may be controlled so that a predetermined garbage bag can be used when user authentication is successful.
  • the collection device BO1 can improve convenience for the user who uses the collection device BO1.
  • the collection device BO1 may further perform pre-recycling treatment (primary treatment for recycling treatment) for recycling the used diapers by using various conventional techniques.
  • the collection device BO1 contains a polyvalent metal salt, particularly an alkaline earth metal salt, such as a calcium salt, for separating excrement (especially urine and feces) from the super absorbent resin that constitutes the diaper. Recycling pretreatment is performed using a treatment agent such as an aqueous solution containing a compound such as calcium chloride or a salt thereof, alcohol for washing, or a chemical that reduces the odor of excrement.
  • a treatment agent such as an aqueous solution containing a compound such as calcium chloride or a salt thereof, alcohol for washing, or a chemical that reduces the odor of excrement.
  • the collection device BO1 reduces the volume of used diapers by pre-recycling the used diapers using a treatment agent. As a result, the collection device BO1 can transport more used diapers at once when the collection company transports the used diapers to the factory. In this way, the recovery device BO1 can reduce the trouble of transporting the recycling target to the recovery company.
  • the collection device BO1 may have an imaging unit.
  • the imaging unit is a camera or the like, and captures images, moving images, and the like.
  • the imaging unit is attached inside the collection device BO1.
  • the collecting device BO1 takes a picture of the discarded used diaper each time the user discards it. Subsequently, the collection device BO1 transmits the captured images, moving images, and the like to the information processing device 100 . Then, the information processing apparatus 100 may identify the size, type, manufacturer, etc. of the used diaper by analyzing the transmitted image, moving image, or the like. Such analysis processing can be realized by conventional techniques such as image processing. Subsequently, the information processing apparatus 100 may store the analysis result specifying the size, type, and manufacturer of the used diaper in the storage unit 120 .
  • the recovery device BO1 may further have a function such as a GPS sensor to detect position information of the recovery device BO1.
  • the collection device BO1 may estimate the position information using the position information of the base station with which it is communicating and the radio wave of WiFi.
  • the acquisition unit 133 may acquire the position information of the collection device BO1. Accordingly, the acquisition unit 133 can grasp the position of the collection device BO1 without associating it with the installation location. For example, the acquisition unit 133 can acquire the position information from the recovery device BO1 when the recovery device BO1 is located in a garbage collection place that is not located close to a specific facility.
  • the predetermined application AP may further have various functions capable of setting assignments within the group, targets for collection of used diapers, and the like.
  • the collection target for used diapers is a target such as discarding a predetermined amount of used diapers by a predetermined date.
  • the used diaper collection target is, for example, a goal of performing a series of actions such as using recycled diapers and then discarding the recycled diapers as used diapers in the collection device BO1 a predetermined number of times.
  • the predetermined application AP may further have various functions for providing information regarding the progress status of current assignments, current collection information, etc. between users. Further, the predetermined application AP may further have various functions for exchanging messages and the like so that users can converse with each other.
  • the collection information may further include information on the degree of contribution to the total amount of collected used diapers.
  • the collection information may include information on the degree of contribution, which is the ratio of the amount of used diapers discarded by the user to the total amount of used diapers collected.
  • the collection information may further include information on the amount of carbon dioxide reduction calculated based on the amount of used diapers discarded by the user.
  • the collection information may further include information on the number of trees that have not been felled, which is the number of trees calculated based on the amount of used diapers discarded by the user.
  • the collection information may further include information on the amount of recycled diapers calculated based on the amount of used diapers discarded by the user.
  • the collection information may further include tracking information, which is information indicating the process of recycling used diapers.
  • the acquisition unit 133 collects information or location information about the address indicated by the server managed by the company that collects the used diapers, location information of the moving body that delivers the used diapers, and recycling of the used diapers. information on the recycling status obtained from the server managed by the recycling factory operator.
  • the acquisition unit 133 collects information about the amount of collected used diapers, information about where the collected used diapers are currently located, and various processes of recycling at a recycling plant. (For example, during disassembly, during washing, during rebirth into a new diaper after disassembly, etc.), information such as which process is currently being performed is acquired. Then, based on the position information and the information about the situation acquired by the acquisition unit 133, the management unit 134 generates map information indicating where the collected used diaper is currently located. It should be noted that the map information used by the management unit 134 is obtained from a predetermined external server that provides map information. For example, a predetermined external server provides a function as an API (Application Programming Interface) that provides map information to the information processing apparatus 100 .
  • API Application Programming Interface
  • the map information is map information displayed so that a predetermined icon indicating the position of the used diaper is superimposed on the map.
  • the management unit 134 generates map information as tracking information.
  • the management unit 134 may then store the generated tracking information in the management information storage unit 121 .
  • each component of each device illustrated is functionally conceptual and does not necessarily have to be physically configured as illustrated. That is, the specific form of distribution/integration of each device is not limited to the illustrated one. Further, all or part of each component may be functionally or physically distributed and integrated in arbitrary units according to various loads and usage conditions.
  • the above “section, module, unit” can be read as “means” or “circuit”.
  • the providing unit can be read as providing means or a providing circuit.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration
  • the computer 1000 is connected to an output device 1010 and an input device 1020 , and a bus 1090 connects an arithmetic device 1030 , a cache 1040 , a memory 1050 , an output IF (Interface) 1060 , an input IF 1070 and a network IF 1080 .
  • a bus 1090 connects an arithmetic device 1030 , a cache 1040 , a memory 1050 , an output IF (Interface) 1060 , an input IF 1070 and a network IF 1080 .
  • the arithmetic device 1030 operates based on programs stored in the cache 1040 and memory 1050, programs read from the input device 1020, and the like, and executes various processes.
  • the cache 1040 is a cache such as a RAM that temporarily stores data used by the arithmetic device 1030 for various arithmetic operations.
  • the memory 1050 is a storage device in which data used for various calculations by the arithmetic unit 1030 and various databases are registered, and is realized by ROM (Read Only Memory), HDD (Hard Disk Drive), flash memory, etc. memory.
  • the output IF 1060 is an interface for transmitting information to be output to the output device 1010 that outputs various information such as a monitor and a printer. It may be realized by a standard connector such as HDMI (registered trademark) (High Definition Multimedia Interface).
  • the input IF 1070 is an interface for receiving information from various input devices 1020 such as a mouse, keyboard, scanner, etc., and is implemented by, for example, USB.
  • the input device 1020 includes optical recording media such as CD (Compact Disc), DVD (Digital Versatile Disc), PD (Phase change rewritable disk), magneto-optical recording media such as MO (Magneto-Optical disk), tape media, It may be implemented by a device that reads information from a magnetic recording medium, a semiconductor memory, or the like. Also, the input device 1020 may be realized by an external storage medium such as a USB memory.
  • the network IF 1080 has a function of receiving data from another device via the network N and sending it to the arithmetic device 1030, and transmitting data generated by the arithmetic device 1030 via the network N to other devices.
  • the arithmetic device 1030 controls the output device 1010 and the input device 1020 via the output IF 1060 and the input IF 1070.
  • arithmetic device 1030 loads a program from input device 1020 or memory 1050 onto cache 1040 and executes the loaded program.
  • the arithmetic device 1030 of the computer 1000 implements the functions of the control unit 130 by executing the program loaded on the cache 1040 .

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

本願に係る情報処理装置(100)は、利用者に関する利用者情報と、当該利用者によって廃棄された使用済み不織布製品の回収に関する回収情報とを取得する取得部(133)と、前記利用者情報に基づいて、前記利用者と、前記利用者と異なる他の利用者とを含む複数の利用者をグループ化し、グループ化したグループ毎に前記回収情報を管理する管理部(134)と、前記管理部(134)によって管理された回収情報に基づいて、前記グループに対して、前記使用済み不織布製品のリサイクルに関するコンテンツを提供する提供部(135)とを備えることを特徴とする。

Description

情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
 本発明は、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラムに関する。
 従来、医療施設向けのリサイクルされた不織布製品の物流システムにおいて、リサイクルされた不織布製品を使用した場合の二酸化炭素の削減に対する貢献度を集計して表示する技術が知られている。
特開2009-020771号公報
 しかしながら、上記従来技術は、リサイクルされた不織布製品を使用した場合の二酸化炭素の削減に対する貢献度を表示するに過ぎないため、利用者に対してリサイクルに対する意識を向上させるとは限らない。
 本願は、上記に鑑みてなされたものであって、利用者に対してリサイクルに対する意識を向上させることを目的とする。
 本願に係る情報処理装置は、利用者に関する利用者情報と、当該利用者によって廃棄された使用済み不織布製品の回収に関する回収情報とを取得する取得部と、前記利用者情報に基づいて、前記利用者と、前記利用者と異なる他の利用者とを含む複数の利用者をグループ化し、グループ化したグループ毎に前記回収情報を管理する管理部と、前記管理部によって管理された回収情報に基づいて、前記グループに対して、前記使用済み不織布製品のリサイクルに関するコンテンツを提供する提供部とを備えることを特徴とする。
 実施形態の一態様によれば、利用者に対してリサイクルに対する意識を向上させることができる。
図1は、実施形態に係る情報処理装置が実行する情報処理の一例を示す図である。 図2は、実施形態に係る情報処理システムの構成の一例を示す図である。 図3は、実施形態に係る管理情報記憶部の一例を示す図である。 図4は、実施形態に係るコンテンツ記憶部の一例を示す図である。 図5は、実施形態に係る情報処理装置が実行する提供処理の流れの一例を示すフローチャートである。 図6は、ハードウェア構成の一例を示す図である。
 本明細書及び添付図面の記載により、少なくとも以下の事項が明らかとなる。
 利用者に関する利用者情報と、当該利用者によって廃棄された使用済み不織布製品の回収に関する回収情報とを取得する取得部と、前記利用者情報に基づいて、前記利用者と、前記利用者と異なる他の利用者とを含む複数の利用者をグループ化し、グループ化したグループ毎に前記回収情報を管理する管理部と、前記管理部によって管理された回収情報に基づいて、前記グループに対して、前記使用済み不織布製品のリサイクルに関するコンテンツを提供する提供部とを備えることを特徴とする情報処理装置。
 このような情報処理装置によれば、例えば、利用者によって利用される端末装置が示す位置情報や、利用者が養護する養護者に関する養護者情報等の利用者情報と、利用者によって廃棄された使用済み不織布製品の回収に関する回収情報とを取得する。続いて、情報処理装置は、利用者情報に基づいて、利用者と、利用者と異なる他の利用者とを含む複数の利用者をグループ化し、グループ化したグループ毎に回収情報を管理する。そして、情報処理装置は、回収情報に基づいて、グループに対して、使用済み不織布製品のリサイクルに関するコンテンツを提供する。
 このように、情報処理装置は、グループ毎にリサイクルに関するコンテンツを提供するため、グループに属する利用者同士でリサイクルへの取組みを把握させることを促すことができる。また、情報処理装置は、利用者同士でリサイクルへの取組みを把握することができるため、利用者同士で互いにリサイクルへの意識を高め合うことができる。これにより、情報処理装置は、利用者に対してリサイクルに対する意識を持続的に高めることができる。このような結果、情報処理装置は、利用者に対してリサイクルに対する意識を向上させることができる。
 また、情報処理装置は、前記利用者情報として、前記利用者によって利用される端末装置が示す位置情報に基づいて、前記利用者と、前記他の利用者とを含む前記複数の利用者をグループ化する。
 このような情報処理装置によれば、例えば、利用者の位置情報に基づいて、利用者が居住する位置と所定の距離内に位置する他の利用者と、利用者とをグループ化する。これにより、情報処理装置は、類似性の高い利用者同士でグループを生成することができる。
 また、情報処理装置は、前記利用者情報として、前記利用者が養護する養護者に関する情報に基づいて、前記利用者と、前記他の利用者とを含む前記複数の利用者をグループ化する。
 このような情報処理装置によれば、例えば、子供や、高齢者等の養護者に関する養護者情報として、養護者の年齢に基づいて、利用者と、他の利用者とを含む複数の利用者をグループ化する。これにより、情報処理装置は、類似性の高い利用者同士でグループを生成することができる。
 また、情報処理装置は、前記利用者である第1利用者が養護する第1養護者に関する情報のうち、当該第1養護者の年齢と、前記他の利用者である第2利用者が養護する第2養護者に関する情報のうち、当該第2養護者の年齢との差が所定の範囲内である場合に、当該第1利用者と、当該第2利用者とを一のグループとしてグループ化する。
 このような情報処理装置によれば、例えば、第1利用者が養護する子供の年齢と、第2利用者が養護する子供の年齢との差が所定の範囲内である場合に、第1利用者と、第2利用者とをグループ化する。これにより、情報処理装置は、類似性の高い利用者同士でグループを生成することができる。
 また、情報処理装置は、前記利用者である第1利用者が養護する第1養護者に関する情報のうち、当該第1養護者の年齢と、前記他の利用者である第2利用者が養護する第2養護者に関する情報のうち、当該第2養護者の年齢との差が所定閾値以上である場合に、当該第1利用者と、当該第2利用者とを一のグループとしてグループ化する。
 このような情報処理装置によれば、例えば、第1利用者が養護する子供の年齢と、第2利用者が養護する高齢者の年齢との差が所定の閾値以上である場合に、第1利用者と、第2利用者とをグループ化する。このように、情報処理装置は、子供を養護する利用者と、高齢者を養護する利用者とを一のグループとする。
 このように、情報処理装置は、異なる養護者を養護する利用者同士でグループを生成することができる。例えば、高齢者にとって子供と一緒にリサイクルに取組むことがリサイクルへの意識を高める動機付けになるものとする。この場合、情報処理装置は、子供や、高齢者といった異なる養護者を養護する利用者同士でグループを生成する。これにより、情報処理装置は、高齢者に対してリサイクルへの意識を高めることができる。この結果、情報処理装置は、利用者が養護する養護者に対してもリサイクルへの意識を高めることを可能とする。
 また、情報処理装置は、所定の期間が経過した場合、前記利用者と、前記他の利用者とがグループ化された第1グループと、当該第1グループとは異なる他のグループである第2グループとに基づいて、当該第1グループ及び当該第2グループに属する複数の利用者のうちから所定の人数を一のグループとしてグループ化する。
 このような情報処理装置によれば、例えば、位置情報に基づいて、所定の期間として、1ヶ月が経過した場合、新たなグループを生成する。より具体的な例を挙げると、情報処理装置は、利用者の位置情報に基づいて、利用者が居住する位置と所定の距離内に位置する他の利用者と、他の利用者とは異なるグループに属する利用者とをグループ化し、新たなグループとする。
 このように、情報処理装置は、所定の期間が経過した場合に、新たなグループを生成するため、利用者の飽きを低減させることができる。これにより、情報処理装置は、利用者に対して継続的なリサイクル活動への参加を促すことができる。
 また、情報処理装置は、前記利用者と対応付けられた回収情報を、前記他の利用者と対応付けられた回収情報と関連付けてグループ化する。
 このような情報処理装置によれば、例えば、利用者と対応付けられた回収情報と、他の利用者と対応付けられた回収情報と関連付けてグループ化することで、グループ毎に回収情報を適切に管理することができる。
 また、情報処理装置は、前記利用者と対応付けられた利用者情報及び回収情報を、前記他の利用者と対応付けられた利用者情報及び回収情報と関連付けてグループ化する。
 このような情報処理装置によれば、例えば、利用者と対応付けられた利用者情報及び回収情報と、他の利用者と対応付けられた利用者情報及び回収情報と関連付けてグループ化することで、グループ毎に利用者情報及び回収情報を適切に管理することができる。
 また、情報処理装置は、一のグループに属する利用者に対して、当該利用者とは異なる他の利用者であって、当該一のグループに属する他の利用者と対応付けられた回収情報を含む前記リサイクルに関するコンテンツを提供する。
 このような情報処理装置によれば、例えば、利用者に対して、一のグループに属する他の利用者と対応付けられた回収情報として、回収履歴や、回収した使用済みおむつの量や、回収した使用済みおむつの質等を含むコンテンツを提供する。これにより、情報処理装置は、利用者が他の利用者の回収情報を把握することができるので、利用者に対してリサイクルへの意識を高めることができる。
 また、情報処理装置は、他の利用者の利用者情報を含まないコンテンツであって、回収情報を含むコンテンツを提供する。これにより、情報処理装置は、他の利用者の個人情報等のプライバシーを保護することができる。
 また、情報処理装置は、前記利用者情報に基づいて、所定のイベントに関するコンテンツを前記リサイクルに関するコンテンツとして提供する。
 このような情報処理装置によれば、例えば、X市に関するイベントのコンテンツをグループに提供する。ここで、X市に関するイベントとは、X市の所定の位置に設置される回収装置に使用済みおむつを廃棄するイベントである。この場合、回収装置は、使用済みおむつの回収量が所定の量未満である回収装置である。
 このように、情報処理装置は、グループに対して、各種コンテンツを提供することで、グループに属する利用者に対して継続的なリサイクル活動への参加を促すことができる。
 また、情報処理装置は、前記利用者情報として、利用者によって利用される端末装置が示す位置情報に基づいて、当該位置情報に応じた前記所定のイベントに関するコンテンツを提供する。
 このような情報処理装置によれば、例えば、利用者によって利用される端末装置が示す位置がX市内に位置する場合、X市に関するイベントのコンテンツを利用者が属するグループに提供する。ここで、X市に関するイベントとは、X市の所定の位置に設置される回収装置に使用済みおむつを廃棄するイベントである。
 このように、情報処理装置は、グループに対して、各種コンテンツを提供することで、グループに属する利用者に対して継続的なリサイクル活動への参加を促すことができる。
 また、情報処理装置は、所定の期間に開催される所定のイベントに関するコンテンツを前記リサイクルに関するコンテンツとして提供する。
 このような情報処理装置によれば、例えば、4月にX市に関するイベントのコンテンツをグループに提供する。ここで、4月にX市に関するイベントとは、4月中にX市の所定の位置に設置される回収装置に使用済みおむつを廃棄するイベントである。この場合、回収装置は、使用済みおむつの回収量が所定の量未満である回収装置である。
 このように、情報処理装置は、グループに対して、各種コンテンツを提供することで、グループに属する利用者に対して継続的なリサイクル活動への参加を促すことができる。
 また、情報処理装置は、前記所定のイベントに応じた所定の課題に関する情報を含む前記所定のイベントに関するコンテンツを提供する。
 このような情報処理装置によれば、例えば、X市に関するイベントと関連する所定の課題が、X市の所定の位置に設置された回収装置に所定の回数以上廃棄するといった課題であるものとする。この場合、情報処理装置は、X市の所定の位置に設置された回収装置に所定の回数以上廃棄するといった課題を含むコンテンツをグループに提供する。
 このように、情報処理装置は、グループに対して、各種コンテンツを提供することで、グループに属する利用者に対して継続的なリサイクル活動への参加を促すことができる。
 また、情報処理装置は、前記回収情報に基づいて、前記グループに属する利用者にとってインセンティブとなる情報を含むコンテンツをさらに提供する。
 このような情報処理装置によれば、例えば、回収情報として、利用者によって廃棄された使用済みおむつの量や質等に基づいて、インセンティブとして、所定のアプリケーションで利用可能なバッチに関する情報を提供する。このように、情報処理装置は、利用者に対して継続的なリサイクル活動への参加を促すことができる。
 また、情報処理装置は、前記グループが所定の条件を満たす場合に、前記インセンティブとなる情報を含むコンテンツを提供する。
 このような情報処理装置によれば、例えば、X市に関するイベントと関連する所定の課題が、X市の所定の位置に設置された回収装置に所定の回数以上廃棄するといった課題であるものとする。この場合、情報処理装置は、X市の所定の位置に設置された回収装置に所定の回数以上廃棄するといった課題を含むコンテンツを利用者が属するグループに提供する。続いて、情報処理装置は、所定の回数以上廃棄した場合、インセンティブとして、所定のアプリケーションで利用可能なバッチに関する情報を提供する。すなわち、情報処理装置は、グループが所定の条件を満たす場合として、課題を達成したグループに対して、インセンティブとなる情報を含むコンテンツを提供する。
 以下に、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラムを実施するための形態(以下、「実施形態」と記載する)の一例について図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、この実施形態により情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラムが限定されるものではない。また、以下の実施形態において同一の部位には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
[実施形態]
〔1.情報処理装置が示す情報処理の一例〕
 図1を用いて、実施形態に係る情報処理装置100が実行する情報処理の一例について説明する。図1は、実施形態に係る情報処理装置100が実行する情報処理の一例を示す図である。なお、図1に示すステップは、便宜上、自然人の行動等を含む。
 以下では、利用者が使用済みおむつ(使用済み不織布製品の一例)を廃棄した場合に、利用者同士をグループ化し、利用者同士で互いにリサイクルへの意識を向上させることができるコンテンツを提供する例について説明する。
 具体的には、利用者U1が予め所定のアプリケーションAPに登録済みである。この登録の際に、利用者U1は、利用者に関する利用者情報を登録する。ここで、所定のアプリケーションAPは、情報処理装置100によって提供されるアプリケーションである。例えば、所定のアプリケーションAPは、特定の利用者同士をグループ化したグループに対して、リサイクルに関する情報を提供する。なお、所定のアプリケーションAPは、利用者U1によって利用される端末装置10に予めインストールされている。
 なお、図1の例では、自然人である利用者が所定のアプリケーションAPを利用する場合、又は、法人に属する利用者が法人として所定のアプリケーションAPを利用する場合について例を挙げる。
 図1では、利用者U1が、利用者U1が養護する子供によって使用された使用済みおむつNW1を利用者U1が居住する地域のゴミ捨て場に設置された回収装置BO1に廃棄するものする。
 ここで、回収装置BO1について説明する。回収装置BO1は、使用済みおむつを回収するリサイクル用の箱である。例えば、回収装置BO1は、回収装置BO1内部に使用済みおむつを収容する収容部や、内部に収容される複数のおむつの重量又は在庫数を検出するための検出センサ等を有する。
 また、回収装置BO1が蓋を有し、密閉可能な箱である。例えば、回収装置BO1が蓋を空けるためのボタンを有するものとする。この場合、回収装置BO1は、利用者によって回収装置BO1が有するボタンが押下された場合に、蓋を開く。続いて、利用者が使用済みおむつを回収装置BO1に廃棄する。そして、回収装置BO1は、利用者によって回収装置BO1が有するボタンが押下された場合に、蓋を閉める。なお、回収装置BO1には、所定のゴミ袋が備え付けられていてもよい。
 また、回収装置BO1は、検出センサとして、加重センサや、圧力センサ等を用いて、加重センサや、圧力センサ等によって検知された検知情報に基づいて、使用済みおむつの枚数や、重量を算出してもよい。
 また、回収装置BO1は、各装置と双方向に通信を行うための通信部等を有する。例えば、通信部は、LTE(Long Term Evolution)や、LTE-Advanced等の4G(Generation)や、5Gや、Bluetooth(登録商標)や、WiFi(登録商標)(Wireless Fidelity)等の無線LAN(Local Area Network)等といった各種の無線通信又は各種の有線通信を用いて各種装置と通信を行う。
 また、回収装置BO1は、各種情報を表示する表示部を有する。例えば、表示部は、各種情報を表示出力するものであって、液晶又は有機EL(Electro Luminescence)の表示パネルを用いて実現される。例えば、表示部は、通信部を介して受信したメッセージ等を表示する。
 図1では、端末装置10は、所定のアプリケーションAPを提供する情報処理装置100に対し、利用者U1の認証を行う。具体的には、情報処理装置100は、端末装置10から利用者U1の認証要求を受付ける(ステップS1)。
 例えば、情報処理装置100は、利用者U1の操作に応じて、所定のアプリケーションAP上で、利用者U1を識別する識別情報及び利用者U1が予め設定しているパスワードとともに、利用者U1の認証要求を端末装置10から受付ける。
 続いて、情報処理装置100は、利用者U1を認証する(ステップS2)。例えば、情報処理装置100は、所定のアプリケーションAPにおける利用者U1の認証を行う。より具体的な例を挙げると、情報処理装置100が有する所定の記憶部は、利用者U1の利用者情報を記憶しているものとする。この場合、情報処理装置100は、端末装置10から送信された利用者U1を識別する識別情報と、利用者U1が予め設定しているパスワードとの組合せと、情報処理装置100が有する所定の記憶部に記憶された利用者情報とを照合する。続いて、情報処理装置100は、照合に成功した場合に、利用者U1を認証する。ここでは、利用者U1の認証が成功したものとする。
 そして、情報処理装置100は、認証結果を端末装置10に送信する(ステップS3)。例えば、情報処理装置100は、利用者U1の認証が成功したといった認証結果を端末装置10に送信する。
 続いて、回収装置BO1は、各種無線通信を用いて、端末装置10から認証結果を受信する。そして、回収装置BO1は、蓋を開く(ステップS4)。例えば、回収装置BO1は、蓋の開閉のロックが解除された場合、且つ、利用者U1によって回収装置BO1が有するボタンが押下された場合に、蓋を開く。
 続いて、利用者U1は、使用済みおむつNW1を回収装置BO1に廃棄する(ステップS5)。より具体的な例を挙げると、利用者U1は、回収装置BO1に備え付けられる所定のゴミ袋を使用して、ゴミ袋を使用済みおむつに包んで回収装置BO1に廃棄する。続いて、回収装置BO1は、利用者U1によって回収装置BO1が有するボタンが押下された場合に、蓋を閉める。
 そして、利用者U1は、所定のアプリケーションAPに使用済みおむつの回収量を入力する。例えば、利用者U1は、所定のアプリケーションAPに表示された回収量を入力するためのアイコンを押下する。続いて、利用者U1は、使用済みおむつの回収量を入力するための画面で、回収量を入力する。
 続いて、情報処理装置100は、利用者U1の利用者情報と、利用者U1によって入力された回収情報とを端末装置10から取得する(ステップS6)。例えば、情報処理装置100は、利用者情報として、端末装置10が示す位置情報を取得する。また、情報処理装置100は、回収情報として、使用済みおむつNW1を廃棄した日時や、廃棄した使用済みおむつNW1の回収量に関する情報等を取得する。
 そして、情報処理装置100は、利用者情報に基づいて、各種情報を管理する(ステップS7)。例えば、情報処理装置100は、端末装置10が示す位置情報を含む利用者情報や、回収情報等を管理する。このようにして、情報処理装置100は、他の地域の所定の場所に設置された回収装置BO1や、介護施設内に設置された回収装置BO1等に対して廃棄された使用済みおむつの回収情報を管理する。この場合、情報処理装置100は、各回収装置BO1に使用済みおむつが廃棄される際に各利用者の認証が行われ、各利用者から回収情報を取得する。
 ここで、情報処理装置100は、利用者情報として、端末装置10が示す位置情報に基づいて、利用者U1と、他の利用者とを含む複数の利用者をグループ化する。ここでいうグループとは、任意の人数(例えば、3人や、5人等)によって構成されるグループである。例えば、情報処理装置100は、利用者U1と対応付けられた回収情報を、他の利用者と対応付けられた回収情報と関連付けてグループ化する。また、情報処理装置100は、利用者U1と対応付けられた利用者情報及び回収情報を、他の利用者と対応付けられた利用者情報及び回収情報と関連付けてグループ化する。
 図1の例では、グループGR11と、グループGR21との2つのグループが示されている。グループGR11は、利用者U11と、利用者U12と、利用者U13とによって構成されるグループである。また、グループGR11に属する利用者U11~U13は、居住する地域が所定の範囲内である利用者である。また、グループGR11に属する利用者U11~U13は、養護者として子供を養護する利用者である。
 また、グループGR21は、利用者U21と、利用者U22と、利用者U23とによって構成されるグループである。ここで、利用者U21、利用者U22及び利用者U23は、養護者として、高齢者を養護する養護施設である。このように、情報処理装置100は、利用者が居住する地域や、利用者が利用している施設等に基づいて、利用者同士をグループ化する。
 例えば、利用者U2及び利用者U3が、利用者U1が居住する位置と所定の距離内に位置する利用者であるものとする。この場合、情報処理装置100は、利用者U1の位置情報に基づいて、利用者U1が居住する位置と所定の距離内に位置する利用者U2と、利用者U3とを選択する。続いて、情報処理装置100は、利用者U1と、利用者U2と、利用者U3とをグループ化し、グループGR3とする。そして、情報処理装置100は、グループ化したグループ毎に回収情報を管理する。
 続いて、情報処理装置100は、各種管理情報に基づいて、コンテンツを提供する(ステップS8)。例えば、情報処理装置100は、各種管理情報のうち、回収情報に基づいて、利用者U1を含むグループGR3に対して、利用者同士で互いにリサイクルへの意識を向上させることができるコンテンツとして、使用済みおむつのリサイクルに関するコンテンツを提供する。なお、以下では、グループに対してコンテンツを提供するという処理は、グループに属する利用者に対してコンテンツを提供する処理を意味する。
 ここで、使用済みおむつのリサイクルに関するコンテンツは、所定の期間に開催される所定のイベントに関するコンテンツや、所定のイベントに応じた所定の課題に関する情報を含む所定のイベントに関するコンテンツ等である。
 より具体的な例を挙げると、4月にX市に関するイベントが開催されるものとする。この場合、情報処理装置100は、4月にX市に関するイベントのコンテンツをグループGR3に提供する。例えば、4月にX市に関するイベントとは、4月中にX市の所定の位置に設置される回収装置BO1に使用済みおむつを廃棄するイベントである。この場合、回収装置BO1は、使用済みおむつの回収量が所定の量未満である回収装置である。
 また、X市に関するイベントと関連する所定の課題が、X市の所定の位置に設置された回収装置BO1に所定の回数以上廃棄するといった課題であるものとする。この場合、情報処理装置100は、X市の所定の位置に設置された回収装置BO1に所定の回数以上廃棄するといった課題を含むコンテンツをグループGR3に提供する。
 他の例として、情報処理装置100は、利用者U1に対して、グループGR3に属する利用者U2又はU3と対応付けられた回収情報を含むコンテンツを提供してもよい。より具体的な例を挙げると、情報処理装置100は、利用者U1に対して、利用者U2又はU3と関連する回収情報として、回収履歴や、回収した使用済みおむつの量や、回収した使用済みおむつの質等を含むコンテンツを提供してもよい。
 従来、医療施設向けのリサイクルされた不織布製品の物流システムにおいて、リサイクルされた不織布製品を使用した場合の二酸化炭素の削減に対する貢献度を集計して表示する技術が知られている。しかしながら、従来技術は二酸化炭素の削減量を施設毎に算出するに過ぎず、使用済みおむつを廃棄する利用者同士で回収情報を共有する点について開示されていない。そのため、使用済みおむつのリサイクルにおいて、利用者同士で互いのリサイクルへの取組みを知ることができなかった。
 そこで、情報処理装置100は、利用者情報と、利用者によって廃棄された使用済み不織布製品の回収に関する回収情報とを取得する。続いて、情報処理装置100は、利用者情報に基づいて、利用者と、利用者と異なる他の利用者とを含む複数の利用者をグループ化し、グループ化したグループ毎に回収情報を管理する。そして、情報処理装置100は、回収情報に基づいて、グループに対して、使用済み不織布製品のリサイクルに関するコンテンツを提供する。
 このように、情報処理装置100は、グループ毎にリサイクルに関するコンテンツを提供するため、グループに属する利用者同士でリサイクルへの取組みを把握させることを促すことができる。また、情報処理装置100は、利用者同士でリサイクルへの取組みを把握することができるため、利用者同士で互いにリサイクルへの意識を高め合うことができる。これにより、情報処理装置100は、利用者に対してリサイクルに対する意識を持続的に高めることができる。このような結果、情報処理装置100は、利用者に対してリサイクルに対する意識を向上させることができる。
〔2.情報処理システムの構成〕
 次に、図2を用いて、実施形態に係る情報処理システム1の構成について説明する。図2は、実施形態に係る情報処理システム1の構成例を示す図である。図2に示すように、情報処理システム1は、端末装置10と、情報処理装置100とを含む。端末装置10及び情報処理装置100は、ネットワークNを介して有線又は無線により通信可能に接続される。なお、図2に示す情報処理システム1には、複数台の端末装置10や、複数台の情報処理装置100が含まれてもよい。
 端末装置10は、ウェブブラウザに表示されるウェブコンテンツやアプリケーション用のコンテンツ等のコンテンツにアクセスする利用者によって利用される情報処理装置である。例えば、端末装置10は、デスクトップ型PC(Personal Computer)や、ノート型PCや、タブレット端末や、携帯電話機や、PDA(Personal Digital Assistant)等である。
 また、端末装置10は、GPS(Global Positioning System)センサ等の機能を有し、端末装置10の位置情報を検知してもよい。また、端末装置10は、通信を行っている基地局の位置情報や、WiFiの電波を用いて、位置情報を推定してもよい。
 情報処理装置100は、インターネット等のネットワークNを介して、各種の装置と通信可能な情報処理装置であり、例えば、サーバ装置又はクラウドシステム等により実現される。例えば、情報処理装置100は、ネットワークNを介して、他の各種装置と通信可能に接続される。
〔3.情報処理装置の構成〕
 次に、図2を用いて、実施形態に係る情報処理装置100の構成について説明する。図2に、実施形態に係る情報処理装置100の構成例を示す。図2に示すように、情報処理装置100は、通信部110と、記憶部120と、制御部130とを有する。
(通信部110について)
 通信部110は、例えば、NIC(Network Interface Card)等によって実現される。そして、通信部110は、ネットワークNと有線又は無線で接続され、他の各種装置との間で情報の送受信を行う。
(記憶部120について)
 記憶部120は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現される。記憶部120は、管理情報記憶部121と、コンテンツ記憶部122とを有する。
(管理情報記憶部121について)
 管理情報記憶部121は、利用者毎に記憶された各種管理情報を記憶する。ここで、図3に、実施形態に係る管理情報記憶部121の一例を示す。図3に示した例では、管理情報記憶部121は、「利用者ID(Identifier)」、「管理情報」といった項目を有する。例えば、「管理情報」は、「利用者情報」、「養護者情報」、「グループID」、「履歴ID」、「回収履歴」、「量」、「質」、「ランキング」といった項目を有する。
 「利用者ID」は、利用者を識別する識別子である。「利用者情報」は、「利用者ID」に対応付けられた利用者に関する情報である。例えば、利用者情報は、利用者が予め設定しているパスワードや、利用者の年齢や、性別や、住所や、家族構成や、子供の人数等に関する情報、又は、利用者によって利用される端末装置10が示す位置情報等を含む。
 「養護者情報」は、「利用者ID」に対応付けられた利用者が養護する養護者に関する情報である。例えば、養護者情報は、養護者の年齢や、性別や、養護者が使用する不織布製品の種別や、養護者が使用する不織布製品のサイズ等に関する情報を含む。
 「グループID」は、「利用者ID」に対応付けられたグループを識別する識別子である。「履歴ID」は、「利用者ID」に対応付けられた使用済み不織布製品を廃棄した履歴を識別する識別子である。
 「回収履歴」は、「履歴ID」に対応付けられた廃棄された使用済み不織布製品を回収した回収履歴に関する情報である。例えば、回収履歴は、使用済み不織布製品を廃棄した日時や、廃棄された使用済み不織布製品を回収した場所に関する情報等を含む。また、回収履歴は、使用済み不織布製品を回収した量に基づいて算出された各種値に関する情報を含んでもよい。例えば、ここでいう値とは、木の伐採の削減量を示す値や、二酸化炭素の削減量を示す値等である。
 「量」は、「履歴ID」に対応付けられた廃棄された使用済み不織布製品の量に関する情報である。ここで、量とは、例えば、使用済み不織布製品の枚数や、使用済み不織布製品の重量や、使用済み不織布製品の体積等である。「質」は、「履歴ID」に対応付けられた廃棄された使用済み不織布製品の質に関する情報である。
 ここで、質とは、リサイクル処理が行いやすい度合いによって決定される。例えば、使用済み不織布製品に排泄物以外の髪・使用済み不織布製品を包む紙や新聞紙等の不純物が含まれている場合に、質が低くなる。また、使用済み不織布製品に含まれる排泄物のうち、便の量が所定量以上である場合に、質が低くなる。また、使用済み不織布製品に含まれる排泄物が尿のみである場合に、質が高くなる。また、使用済み不織布製品を廃棄する際に使用済み不織布製品を封入したゴミ袋がリサイクルしやすい素材で作成されたゴミ袋(例えば、紙製のゴミ袋や、パルプ材が使用されたゴミ袋等)である場合に、質が高くなる。このような傾向に基づいて、使用済み不織布製品の質がスコアリングされる。なお、使用済み不織布製品が種別毎、サイズ毎、大人用又は子供用毎に分類されて回収されている場合、使用済み不織布製品の質が高いとスコアリングされてもよい。
 「ランキング」は、「利用者ID」に対応付けられたランキングに関する情報である。ここでいうランキングとは、例えば、利用者が属するグループ毎に順位付けされたランキング等である。
 例えば、図3では、利用者IDによって識別された「U1」は、利用者情報が「UI1」であり、養護者情報が「UN1」であり、グループIDが「UG1」であり、履歴IDが「H1」である。また、「U1」は、回収履歴が「HR1」であり、量が「AR1」であり、質が「QR1」であり、ランキングが「RR1」である。
 なお、図3に示した例では、利用者情報等を、「UI1」等の抽象的な符号で表現したが、利用者情報等は、数値や、文字列に関する情報や、利用者情報等を含むファイルのファイル形式等であってもよい。
(コンテンツ記憶部122について)
 コンテンツ記憶部122は、コンテンツに関する各種情報を記憶する。ここで、図4に、実施形態に係るコンテンツ記憶部122の一例を示す。図4に示した例では、コンテンツ記憶部122は、「コンテンツID」、「コンテンツ」といった項目を有する。
 「コンテンツID」は、コンテンツを識別する識別子である。「コンテンツ」は、「コンテンツID」に対応付けられたコンテンツに関する情報である。
 例えば、図4では、コンテンツIDによって識別された「C1」は、コンテンツが「CO1」である。なお、図4に示した例では、コンテンツ等を、「CO1」等の抽象的な符号で表現したが、コンテンツ等は、数値や、文字列に関する情報や、コンテンツに関する情報を含むファイル形式等であってもよい。
(制御部130について)
 制御部130は、コントローラ(Controller)であり、例えば、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等によって、情報処理装置100内部の記憶装置に記憶されている各種プログラム(情報処理プログラムの一例)がRAMを作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部130は、コントローラであり、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路により実現される。
 図2に示すように、制御部130は、受付部131と、認証部132と、取得部133と、管理部134と、提供部135とを有し、以下に説明する情報処理の機能や作用を実現または実行する。なお、制御部130の内部構成は、図2に示した構成に限られず、後述する情報処理を行う構成であれば他の構成であってもよい。また、制御部130が有する各処理部の接続関係は、図2に示した接続関係に限られず、他の接続関係であってもよい。
(受付部131について)
 受付部131は、各種要求を受付ける。具体的には、受付部131は、利用者の認証要求を受付ける。例えば、受付部131は、利用者を識別する識別情報及び利用者が予め設定しているパスワードとともに、利用者の認証要求を端末装置10から受付ける。
(認証部132について)
 認証部132は、各種認証を行う。具体的には、認証部132は、利用者を認証する。具体的には、認証部132は、受付部131によって受付けられた利用者を識別する識別情報と利用者が予め設定しているパスワードとの組合せと、管理情報記憶部121に記憶された利用者情報とを照合する。続いて、認証部132は、照合に成功した場合に、利用者を認証する。
(取得部133について)
 取得部133は、各種情報を取得する。具体的には、取得部133は、利用者情報と、利用者によって廃棄された使用済みおむつの回収に関する回収情報とを取得する。そして、取得部133は、取得した利用者情報と、回収情報とを管理情報記憶部121に記憶する。
 例えば、取得部133は、利用者の利用者情報と、利用者によって入力された回収情報とを端末装置10から取得する。例えば、取得部133は、利用者情報として、端末装置10が示す位置情報を取得する。また、取得部133は、回収情報として、使用済みおむつを廃棄した日時や、廃棄した使用済みおむつの回収量に関する情報等を取得する。
 また、取得部133は、利用者が所定のアプリケーションAPに登録する際に、入力された利用者情報を取得する。例えば、取得部133は、利用者情報として、利用者が予め設定しているパスワードや、利用者の年齢や、性別や、住所や、家族構成や、子供の人数等に関する情報、又は、利用者によって利用される端末装置10が示す位置情報等を取得する。そして、取得部133は、取得した利用者情報を管理情報記憶部121に記憶する。
 また、取得部133は、利用者情報として、利用者が養護する養護者に関する養護者情報を取得してもよい。例えば、取得部133は、養護者情報として、養護者の年齢や、性別や、養護者が使用するおむつの種別や、養護者が使用するおむつのサイズ等に関する情報を取得する。そして、取得部133は、取得した養護者情報を管理情報記憶部121に記憶する。
(管理部134について)
 管理部134は、各種情報を管理する。具体的には、管理部134は、管理情報記憶部121に記憶される位置情報を含む利用者情報や、回収情報等を管理する。
 また、管理部134は、管理情報記憶部121に記憶される利用者情報又は回収情報に基づいて、各種情報を管理する。具体的には、管理部134は、利用者情報に基づいて、利用者と、利用者と異なる他の利用者とを含む複数の利用者をグループ化し、グループ化したグループ毎に回収情報を管理する。
 ここで、管理部134は、利用者情報として、端末装置10が示す位置情報に基づいて、利用者U1と、他の利用者とを含む複数の利用者をグループ化する。例えば、管理部134は、利用者と対応付けられた回収情報を、他の利用者と対応付けられた回収情報と関連付けてグループ化する。また、管理部134は、利用者と対応付けられた利用者情報及び回収情報を、他の利用者と対応付けられた利用者情報及び回収情報と関連付けてグループ化する。
 例えば、利用者U2及び利用者U3が、利用者U1が居住する位置と所定の距離内に位置する利用者であるものとする。この場合、管理部134は、利用者U1の位置情報に基づいて、利用者U1が居住する位置と所定の距離内に位置する利用者U2と、利用者U3とを選択する。続いて、管理部134は、利用者U1と、利用者U2と、利用者U3とをグループ化し、グループGR3とする。そして、管理部134は、グループ化したグループ毎に回収情報を管理する。
(提供部135について)
 提供部135は、各種情報を提供する。例えば、提供部135は、認証部132によって認証された認証結果を端末装置10に送信する。例えば、提供部135は、利用者の認証が成功したといった認証結果を端末装置10に送信する。
 また、提供部135は、コンテンツ記憶部122に記憶されるコンテンツを利用者に対して提供する。具体的には、提供部135は、管理情報記憶部121に記憶される回収情報に基づいて、グループIDによって識別されるグループに対して、使用済みおむつのリサイクルに関するコンテンツを提供する。
 例えば、利用者U1を含むグループをグループGR3であるものとする。この場合、提供部135は、各種管理情報のうち、回収情報に基づいて、グループGR3に対して、利用者同士で互いにリサイクルへの意識を向上させることができるコンテンツとして、使用済みおむつのリサイクルに関するコンテンツを提供する。
 ここで、使用済みおむつのリサイクルに関するコンテンツは、所定の期間に開催される所定のイベントに関するコンテンツや、所定のイベントに応じた所定の課題に関する情報を含む所定のイベントに関するコンテンツ等である。
 より具体的な例を挙げると、4月にX市に関するイベントが開催されるものとする。この場合、提供部135は、4月にX市に関するイベントのコンテンツをグループGR3に提供する。例えば、4月にX市に関するイベントとは、4月中にX市の所定の位置に設置される回収装置BO1に使用済みおむつを廃棄するイベントである。
 また、X市に関するイベントと関連する所定の課題が、X市の所定の位置に設置された回収装置BO1に所定の回数以上廃棄するといった課題であるものとする。この場合、提供部135は、X市の所定の位置に設置された回収装置BO1に所定の回数以上廃棄するといった課題を含むコンテンツをグループGR3に提供する。
 他の例として、提供部135は、利用者U1に対して、グループGR3に属する利用者U2又はU3と対応付けられた回収情報を含むコンテンツを提供してもよい。より具体的な例を挙げると、情報処理装置100は、利用者U1に対して、利用者U2又はU3と関連する回収情報として、回収履歴や、回収した使用済みおむつの量や、回収した使用済みおむつの質等を含むコンテンツを提供してもよい。
 なお、上記例において、提供部135は、利用者U2又はU3の利用者情報を含まないコンテンツであって、回収情報を含むコンテンツを提供してもよい。これにより、提供部135は、利用者U2又はU3の個人情報等のプライバシーを保護することができる。
〔4.処理手順〕
 次に、図5を用いて、実施形態に係る情報処理装置100が実行する提供処理の手順について説明する。図5は、実施形態に係る情報処理装置100が実行する提供処理の流れの一例を示すフローチャートである。
 図5に示すように、受付部131は、利用者の認証要求を受付ける。続いて、認証部132は、利用者を認証する(ステップS101)。具体的には、認証部132は、利用者を認証できない場合(ステップS101;No)、認証するまで待機する。
 一方、取得部133は、認証部132が利用者を認証できた場合(ステップS101;Yes)、利用者情報と、回収情報とを取得する(ステップS102)。そして、管理部134は、取得部133によって取得された利用者情報に基づいて、各種管理情報を管理する(ステップS103)。続いて、提供部135は、管理部134によって管理された各種管理情報に基づいて、コンテンツを提供する(ステップS104)。
〔5.変形例〕
 上述した情報処理装置100は、上記実施形態以外にも種々の異なる形態にて実施されてよい。そこで、以下では、情報処理装置100の他の実施形態について説明する。
〔5-1.不織布製品〕
 上記実施形態では、対象となる不織布製品がおむつである例を挙げて説明したが、これに限定されない。例えば、対象の不織布製品は、ティッシュや、おしりふきや、ウェットティッシュや、生理用品や、軽度の失禁用のパッドや、尿取りパッドや、ベッドシート等であってもよい。また、不織布製品は、ペットが使用するおむつや、ペットシート等であってもよい。
〔5-2.養護者〕
 上記実施形態では、対象となる養護者が子供である例を挙げて説明したが、これに限定されない。例えば、対象となる養護者は、高齢者等であってもよい。また、養護の対象となる対象は、人だけではなく、ペット等の動物等であってもよい。ここでいうペットとは、飼育可能な動物であれば如何なる動物であってもよく。例えば、猫や、犬や、フェレット等である。
〔5-3.グループ化〕
 上記実施形態では、管理部134が、管理部134は、利用者U1の位置情報に基づいて、利用者U1が居住する位置と所定の距離内に位置する利用者U2と、利用者U3とを選択し、利用者U1と、利用者U2と、利用者U3とをグループ化する例を挙げて説明したが、これに限定されない。例えば、管理部134は、利用者情報として、利用者が養護する養護者に関する情報に基づいて、利用者と、他の利用者とを含む複数の利用者をグループ化してもよい。
 より具体的な例を挙げると、利用者U2及び利用者U3が養護する養護者が、子供であるものとする。また、利用者U2及び利用者U3が養護する子供の年齢が、利用者U1が養護する養護者である子供の年齢と同程度であるものとする。この場合、管理部134は、利用者U1が養護する子供の年齢に基づいて、利用者U1が養護する子供の年齢と、利用者U2及び利用者U3が養護する子供の年齢との差が所定の範囲内である場合に、利用者U2と、利用者U3とを選択する。続いて、管理部134は、利用者U1と、利用者U2と、利用者U3とをグループ化する。これにより、管理部134は、類似性の高い利用者同士でグループを生成することができる。
 また、利用者U2及び利用者U3が養護する養護者が、高齢者であるものとする。この場合、管理部134は、利用者U1が養護する子供の年齢に基づいて、利用者U1が養護する子供の年齢と、利用者U2及び利用者U3が養護する高齢者の年齢との差が所定の閾値以上である場合に、利用者U2と、利用者U3とを選択する。続いて、管理部134は、利用者U1と、利用者U2と、利用者U3とをグループ化する。このように、管理部134は、子供を養護する利用者と、高齢者を養護する利用者とを一のグループとする。
 このように、管理部134は、異なる養護者を養護する利用者同士でグループを生成することができる。例えば、高齢者にとって子供と一緒にリサイクルに取組むことがリサイクルへの意識を高める動機付けになるものとする。この場合、管理部134は、子供や、高齢者といった異なる養護者を養護する利用者同士でグループを生成する。これにより、管理部134は、高齢者に対してリサイクルへの意識を高めることができる。この結果、管理部134は、利用者が養護する養護者に対してもリサイクルへの意識を高めることを可能とする。
 他の例として、利用者が養護するペットと、他の利用者が養護するペットとが猫であるものとする。この場合、管理部134は、利用者が養護する養護者に関する情報に基づいて、利用者と、他の利用者とを含む複数の利用者をグループ化してもよい。
 また、管理部134は、所定の期間、所定のアプリケーションAPを利用しない利用者がいる場合、かかる利用者が属するグループから、所定のアプリケーションAPを利用しない利用者を除いてもよい。
 また、利用者の子供がおむつを使用しなくなったものとする。この場合、受付部131は、利用者から子供がおむつを使用しなくなった旨の要求を所定のアプリケーションAPを介して受付ける。続いて、管理部134は、かかる利用者が属するグループから、子供がおむつを使用しなくなった利用者を除いてもよい。
 また、利用者の養護者が子供であるものとする。また、他の利用者が介護士であり、他の利用者の養護者が介護施設に入居している高齢者であるものとする。この場合、管理部134は、利用者が養護する養護者に関する情報に基づいて、利用者と、他の利用者とを含む複数の利用者をグループ化してもよい。
 また、利用者の養護者が在宅で介護している高齢者であるものとする。また、他の利用者の養護者が在宅で介護している高齢者であるものとする。この場合、管理部134は、利用者が養護する養護者に関する情報に基づいて、利用者と、他の利用者とを含む複数の利用者をグループ化してもよい。
 さらに、管理部134は、利用者の回収情報に基づいて、利用者と、他の利用者とを含む複数の利用者をグループ化してもよい。例えば、利用者が使用済みおむつを廃棄する日時と、他の利用者が使用済みおむつを廃棄する日時とが同程度であるものとする。この場合、管理部134は、利用者の回収情報に基づいて、利用者と、他の利用者とを含む複数の利用者をグループ化してもよい。
 また、利用者の回収情報のうち、使用済みおむつを回収した量が所定の閾値以上であるものする。また、他の利用者の回収情報のうち、使用済みおむつを回収した量が所定の閾値未満であるものする。この場合、管理部134は、利用者の回収情報に基づいて、利用者と、他の利用者とを含む複数の利用者をグループ化してもよい。
 さらに、管理部134は、利用者からの要求に基づいて、利用者によって指定された複数の利用者をグループ化してもよい。例えば、受付部131は、利用者からグループ化したい複数の利用者に関する情報を受付ける。この場合、受付部131は、利用者から、複数の利用者のいずれかを識別する識別情報を受付ける。続いて、管理部134は、受付部131によって受付けた情報に基づいて、要求した利用者と、かかる利用者によって指定された複数の利用者とをグループ化してもよい。
〔5-4.再グループ化〕
 上記実施形態では、管理部134が、管理部134は、利用者U1の位置情報に基づいて、利用者U1が居住する位置と所定の距離内に位置する利用者U2と、利用者U3とを選択し、利用者U1と、利用者U2と、利用者U3とをグループ化する例を挙げて説明したが、これに限定されない。
 具体的には、管理部134は、所定の期間が経過した場合、利用者と、他の利用者とがグループ化された第1グループと、第1グループとは異なる他のグループである第2グループとに基づいて、第1グループ及び第2グループに属する複数の利用者のうちから所定の人数を一のグループとしてグループ化してもよい。このようにして、管理部134は、所定の期間が経過した場合に、新たなグループを生成してもよい。
 例えば、管理部134は、利用者情報のうち、位置情報に基づいて、所定の期間として、1ヶ月が経過した場合、新たなグループを生成してもよい。より具体的な例を挙げると、利用者U1が属するグループがグループGR1であり、利用者U2が属するグループがグループGR2であり、利用者U3が属するグループがグループGR3であるものとする。また、利用者U2及び利用者U3が、利用者U1が居住する位置と所定の距離内に位置する利用者であるものとする。この場合、管理部134は、利用者U1の位置情報に基づいて、利用者U1が居住する位置と所定の距離内に位置する利用者U2と、利用者U3とを選択する。続いて、管理部134は、利用者U1と、利用者U2と、利用者U3とをグループ化し、グループGR4とする。
 このように、管理部134は、所定の期間が経過した場合に、新たなグループを生成するため、利用者の飽きを低減させることができる。これにより、管理部134は、利用者に対して継続的なリサイクル活動への参加を促すことができる。
〔5-5.コンテンツ〕
 上記実施形態では、提供部135が、回収情報に基づいて、利用者U1を含むグループGR3に対して、所定の期間に開催される所定のイベントに関するコンテンツや、所定のイベントに応じた所定の課題に関する情報を含む所定のイベントに関するコンテンツ等を提供する例を挙げて説明したが、これに限定されない。
 具体的には、提供部135は、利用者情報に基づいて、所定のイベントに関するコンテンツをリサイクルに関するコンテンツとして提供してもよい。例えば、提供部135は、利用者情報として、利用者によって利用される端末装置10が示す位置情報に基づいて、位置情報に応じた所定のイベントに関するコンテンツを提供してもよい。
 より具体的な例を挙げると、利用者によって利用される端末装置10が示す位置がX市内に位置するものとする。この場合、提供部135は、X市に関するイベントのコンテンツを利用者が属するグループに提供してもよい。例えば、X市に関するイベントとは、X市の所定の位置に設置される回収装置BO1に使用済みおむつを廃棄するイベントである。
 また、利用者によって利用される端末装置10が示す位置がX市内に位置するものとする。また、4月にX市に関するイベントが開催されるものとする。この場合、提供部135は、4月にX市に関するイベントのコンテンツを利用者が属するグループに提供してもよい。例えば、X市に関するイベントとは、X市の所定の位置に設置される回収装置BO1に使用済みおむつを廃棄するイベントである。
 また、利用者によって利用される端末装置10が示す位置がX市内に位置するものとする。また、X市に関するイベントと関連する所定の課題が、X市の所定の位置に設置された回収装置BO1に所定の回数以上廃棄するといった課題であるものとする。この場合、提供部135は、X市の所定の位置に設置された回収装置BO1に所定の回数以上廃棄するといった課題を含むコンテンツを利用者が属するグループに提供してもよい。
 このように、提供部135は、グループに対して、各種コンテンツを提供することで、グループに属する利用者に対して継続的なリサイクル活動への参加を促すことができる。
 他の例として、提供部135は、所定の課題の進捗状況に応じて、所定のメッセージを所定のグループに提供してもよい。例えば、X市に関するイベントと関連する所定の課題が、X市の所定の位置に設置された回収装置BO1に所定の回数以上廃棄するといった課題であるものとする。この場合、提供部135は、所定の回数以上といった条件を達成するまで使用済みおむつを10枚廃棄する必要がある場合、回収装置BO1が設置された所定の位置と所定の距離範囲に位置する利用者が属するグループに対して、「あと10枚廃棄すると、バッチがもらえるよ!」や、「あと10枚!がんばって!!」等のメッセージを提供してもよい。このように、提供部135は、課題の達成に必要な情報を利用者に対して提供することができる。これにより、提供部135は、利用者に対して課題を達成する動機付けを与えることができる。
 また、提供部135は、利用者情報に基づいて、使用済みおむつをリサイクルすることで生成されたおむつ(以下では、リサイクルおむつと表記する場合がある)を購入するといったイベントに関する情報を提供してもよい。例えば、利用者によって利用される端末装置10が示す位置がX市内に位置するものとする。また、X市内のY店で販売されているリサイクルおむつを購入するといったイベントが開催されるものとする。この場合、提供部135は、「X市内のY店で販売されているリサイクルおむつを購入しよう」というイベントのコンテンツを利用者が属するグループに提供してもよい。このとき、利用者は、購入したリサイクルおむつを地域(例えば、県や、区や、市や、町等)毎に所定のアプリケーションAP上で登録できるものとする。このようにして、利用者は、購入したリサイクルされたおむつを地域毎にコレクションすることができる。
 また、利用者によって利用される端末装置10が示す位置がX市内に位置するものとする。また、X市内のY店で販売されているリサイクルおむつを購入するといったイベントが開催されるものとする。また、イベントの開催は、4月に行われるものとする。この場合、提供部135は、「4月は、X市内のY店で販売されているリサイクルおむつを購入しよう」というイベントのコンテンツを利用者が属するグループに提供してもよい。このとき、利用者は、購入したリサイクルおむつを地域毎に所定のアプリケーションAP上で登録できるものとする。このようにして、利用者は、購入したリサイクルされたおむつを地域毎にコレクションすることができる。
 また、提供部135は、回収情報に基づいてグループを順位付したランキングに関する情報を提供してもよい。例えば、提供部135は、回収情報のうち、使用済みおむつの量又は質に基づいて順位付けされたランキングに関する情報を利用者が属するグループに提供してもよい。
 また、利用者によって利用される端末装置10が示す位置がX市内に位置するものとする。この場合、提供部135は、X市内におけるランキングに関する情報を利用者が属するグループに提供してもよい。ここで、ランキングは、回収情報のうち、使用済みおむつの量又は質に基づいて、順位付けされたランキングである。
 このように、提供部135は、グループに対して、各種コンテンツを提供することで、グループに属する利用者に対して継続的なリサイクル活動への参加を促すことができる。
〔5-6.インセンティブの提供〕
 上記実施形態では、提供部135が管理部134によって管理された回収情報に基づいて、グループに対して、使用済みおむつのリサイクルに関するコンテンツを提供する例を挙げて説明したが、これに限定されない。具体的には、提供部135は、回収情報に基づいて、グループに属する利用者にとってインセンティブとなる情報を含むコンテンツをさらに提供してもよい。
 例えば、提供部135は、回収情報として、利用者によって廃棄された使用済みおむつの質に基づいて、使用済みおむつの質が所定の閾値以上である場合に、インセンティブとして、所定のアプリケーションAPで利用可能なバッチに関する情報を利用者が属するグループに対して提供してもよい。このように、提供部135は、利用者に対して継続的なリサイクル活動への参加を促すことができる。
 また、提供部135は、回収情報として、利用者によって廃棄された使用済みおむつの量に関する情報に基づいて、インセンティブとして、所定のアプリケーションAPで利用可能なバッチに関する情報を利用者が属するグループに対して提供してもよい。
 例えば、提供部135は、使用済みおむつの量を示す使用済みおむつの枚数が所定数以上である場合に、インセンティブとして、所定のアプリケーションAPで利用可能なバッチに関する情報を利用者が属するグループに対して提供してもよい。
 また、提供部136は、使用済みおむつの量を示す重量が所定の閾値以上である場合に、インセンティブとして、所定のアプリケーションAPで利用可能なバッチに関する情報を利用者が属するグループに対して提供してもよい。
 また、提供部136は、使用済みおむつの量を示す体積が所定の閾値以上である場合に、インセンティブとして、所定のアプリケーションAPで利用可能なバッチに関する情報を利用者が属するグループに対して提供してもよい。
 このように、提供部136は、利用者に対して継続的なリサイクル活動への参加を促すことができる。
 また、提供部135は、グループが所定の条件を満たす場合に、インセンティブとなる情報を含むコンテンツを利用者が属するグループに対して提供してもよい。例えば、X市に関するイベントと関連する所定の課題が、X市の所定の位置に設置された回収装置BO1に所定の回数以上廃棄するといった課題であるものとする。この場合、提供部135は、X市の所定の位置に設置された回収装置BO1に所定の回数以上廃棄するといった課題を含むコンテンツを利用者が属するグループに提供する。続いて、提供部135は、所定の回数以上廃棄した場合、インセンティブとして、所定のアプリケーションAPで利用可能なバッチに関する情報を利用者が属するグループに対して提供してもよい。すなわち、提供部135は、課題を達成したグループに対して、インセンティブとして、所定のアプリケーションAPで利用可能なバッチに関する情報を提供してもよい。このように、提供部136は、利用者に対して継続的なリサイクル活動への参加を促すことができる。
 なお、上記例では、提供部135が、インセンティブとなる情報を含むコンテンツを利用者が属するグループに対して提供する例を挙げて説明したが、これに限定されない。例えば、提供部135が、インセンティブとなる情報を含むコンテンツを利用者に対して提供してもよい。
 また、上記例では、インセンティブが、所定のアプリケーションAPで利用可能なバッチに関する情報である例を挙げて説明したが、これに限定されなくともよい。例えば、インセンティブは、実店舗又は所定の電子商取引サービスにて利用可能なクーポンや、電子マネーや、ポイント等であってもよい。例えば、インセンティブがポイントである場合、グループに属する利用者間で、インセンティブとして得たポイントを譲渡し合ってもよい。
〔5-7.回収装置の設置場所〕
 上記実施形態では、回収装置BO1が、利用者が居住する地域のゴミ捨て場に設置される例について説明したが、これに限定されない。例えば、回収装置BO1の設置場所は、如何なる場所であってもよい。例えば、回収装置BO1の設置場所は、商業ビルや、商業施設や、学校等の教育施設や、役所等の公共施設等の施設内又は施設近傍に有する設置場所等であってもよい。
〔5-8.回収装置の開閉〕
 上記実施形態では、回収装置BO1の開閉が認証部132による認証によって制御される例について説明したが、これに限定されない。例えば、回収装置BO1の開閉が、利用者による所定のアプリケーションAPへの認証によって制御されてもよい。
 所定のアプリケーションAPが実行する制御処理は、回収装置BO1の開閉の制御とともに、回収装置BO1に備え付けられる所定のゴミ袋の使用を制御してもよい。例えば、所定のアプリケーションAPが実行する制御処理は、利用者の認証が成功した場合、所定のゴミ袋を使用できるように制御してもよい。これにより、回収装置BO1は、回収装置BO1を利用する利用者に対して利便性を高めることができる。
〔5-9.回収装置〕
 また、回収装置BO1は、各種従来技術を用いることにより、使用済みおむつに対してリサイクルするためのリサイクル前処理(リサイクル処理のための一次処理)をさらに行ってもよい。
 例えば、回収装置BO1は、おむつを構成する高吸水性樹脂に対して排泄物(特に、尿や、便)を分離するための多価金属塩、特にアルカリ土類金属塩、たとえばカルシウム塩を含む化合物、例えば塩化カルシウム、もしくはこれらの塩を含む水溶液や、洗浄用のアルコールや、排泄物の臭いを低減させる薬剤等の処理剤を用いて、リサイクル前処理を行う。
 また、回収装置BO1は、使用済みおむつに対して処理剤を用いたリサイクル前処理を行うことで、使用済みおむつの体積を減少させる。これにより、回収装置BO1は、回収業者が使用済みおむつを工場に搬送するときに、より多くの使用済みおむつを一度に搬送することができる。このように、回収装置BO1は、回収業者に対して、リサイクル対象を搬送する手間を低減させることができる。
 また、回収装置BO1は、撮影部を有していてもよい。例えば、撮影部は、カメラ等であり、画像や、動画等を撮像する。例えば、撮影部は、回収装置BO1内部に付属する。
 例えば、回収装置BO1は、利用者によって廃棄行為が行われる度に、廃棄された使用済みおむつを撮影する。続いて、回収装置BO1は、撮影した画像や、動画等を情報処理装置100に送信する。そして、情報処理装置100は、送信された画像や、動画等を解析することで、使用済みおむつのサイズや、種別や、製造業者等を特定してもよい。なお、かかる解析処理は、画像処理等の従来技術によって実現可能である。続いて、情報処理装置100は、使用済みおむつのサイズや、種別や、製造業者を特定した解析結果を記憶部120に記憶してもよい。
 また、回収装置BO1は、さらに、GPSセンサ等の機能を有し、回収装置BO1の位置情報を検知してもよい。また、回収装置BO1は、通信を行っている基地局の位置情報や、WiFiの電波を用いて、位置情報を推定してもよい。
 この場合、取得部133は、回収装置BO1の位置情報を取得してもよい。これにより、取得部133は、回収装置BO1の位置を設置場所と対応付けなくとも把握することができる。例えば、取得部133は、特定の施設が近接して位置しないゴミ集積場所に回収装置BO1が位置する場合、回収装置BO1から位置情報を取得することができる。
〔5-10.所定のアプリケーション〕
 また、所定のアプリケーションAPは、グループ内で課題や、使用済みおむつの回収目標等を設定可能な各種機能をさらに有してもよい。例えば、使用済みおむつの回収目標とは、所定の期日までに所定の量の使用済みおむつを廃棄するといった目標等である。また、使用済みおむつの回収目標とは、リサイクルおむつを使用し、そして、リサイクルおむつを使用済みおむつとして回収装置BO1に廃棄するといった一連の行動を所定の回数実施するといった目標等である。
 また、所定のアプリケーションAPは、利用者同士で、現時点の課題の進捗状況に関する情報や、現時点の回収情報等を提供する各種機能をさらに有してもよい。また、所定のアプリケーションAPは、利用者同士で会話できるようなメッセージ等をやり取りする各種機能をさらに有してもよい。
〔5-11.回収情報〕
 また、回収情報は、さらに、回収した使用済みおむつの全量に対する貢献度に関する情報をさらに含んでもよい。例えば、回収情報は、回収した使用済みおむつの全量に対する利用者が廃棄した使用済みのおむつの量の割合である貢献度に関する情報を含んでもよい。
 また、回収情報は、利用者が廃棄した使用済みのおむつの量に基づいて算出された二酸化炭素の削減量に関する情報をさらに含んでもよい。また、回収情報は、利用者が廃棄した使用済みのおむつの量に基づいて算出された木の本数であって、伐採せずに済んだ木の本数に関する情報をさらに含んでもよい。また、回収情報は、利用者が廃棄した使用済みのおむつの量に基づいて算出されたリサイクルおむつの量に関する情報をさらに含んでもよい。
 また、回収情報は、使用済みおむつがリサイクルされる過程を示す情報である追跡情報をさらに含んでもよい。
 ここで、追跡情報を生成する処理について説明する。例えば、リサイクルされる過程に関わる事業者が管理するサーバから、使用済みおむつがリサイクルされている状況に関する情報を常時、又は、定期的に取得するものとする。この場合、取得部133は、使用済みおむつを回収する事業者が管理するサーバが示す住所に関する情報又は位置情報や、使用済みおむつを配送している移動体の位置情報や、使用済みおむつをリサイクルするリサイクル工場の事業者が管理するサーバから取得されたリサイクル状況に関する情報等を取得する。
 より具体的な例を挙げると、取得部133は、使用済みおむつの回収量に関する情報や、回収された使用済みおむつが現在どの場所に位置するかといった情報や、リサイクル工場でリサイクルされる各種工程(例えば、分解中、洗浄中、分解後の新たなおむつへ生まれ変わる最中等)のうち、現在、どの工程が実施されているかといった情報等を取得する。そして、管理部134は、取得部133によって取得された位置情報及び状況に関する情報に基づいて、回収された使用済みおむつが現在どの場所に位置するかを示す地図情報を生成する。なお、管理部134によって利用される地図情報は、地図情報を提供する所定の外部サーバから取得するものとする。例えば、所定の外部サーバは、情報処理装置100に対して地図情報を提供するAPI(Application Programming Interface)としての機能を提供する。
 また、地図情報は、使用済みおむつの位置を示す所定のアイコンが地図に重畳されるように表示された地図情報である。このようにして、管理部134は、地図情報を追跡情報として生成する。そして、管理部134は、生成した追跡情報を管理情報記憶部121に記憶してもよい。
〔5-12.その他〕
 上記した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部は、手動的に行われてもよい。また、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部は、公知の方法で自動的に行われてもよい。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。例えば、各図に示した各種情報は、図示した情報に限られるものではない。
 また、図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されなくともよい。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られない。また、各構成要素は、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成してもよい。
 また、上記してきた各処理は、矛盾しない範囲で適宜組合せて実行されてもよい。
 また、上述してきた「部(section、module、unit)」は、「手段」や「回路」などに読み替えることができる。例えば、提供部は、提供手段や提供回路に読み替えることができる。
〔6.ハードウェア構成〕
 また、上述した実施形態に係る端末装置10や、情報処理装置100は、例えば、図6に示すような構成のコンピュータ1000によって実現される。図6は、ハードウェア構成の一例を示す図である。コンピュータ1000は、出力装置1010、入力装置1020と接続され、演算装置1030、キャッシュ1040、メモリ1050、出力IF(Interface)1060、入力IF1070、ネットワークIF1080がバス1090により接続される。
 演算装置1030は、キャッシュ1040やメモリ1050に格納されたプログラムや入力装置1020から読み出したプログラム等に基づいて動作し、各種の処理を実行する。キャッシュ1040は、RAM等、演算装置1030が各種の演算に用いるデータを一次的に記憶するキャッシュである。また、メモリ1050は、演算装置1030が各種の演算に用いるデータや、各種のデータベースが登録される記憶装置であり、ROM(Read Only Memory)、HDD(Hard Disk Drive)、フラッシュメモリ等により実現されるメモリである。
 出力IF1060は、モニタやプリンタといった各種の情報を出力する出力装置1010に対し、出力対象となる情報を送信するためのインタフェースであり、例えば、USB(Universal Serial Bus)やDVI(Digital Visual Interface)、HDMI(登録商標)(High Definition Multimedia Interface)といった規格のコネクタにより実現されてよい。一方、入力IF1070は、マウス、キーボード、およびスキャナ等といった各種の入力装置1020から情報を受信するためのインタフェースであり、例えば、USB等により実現される。
 例えば、入力装置1020は、CD(Compact Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)、PD(Phase change rewritable Disk)等の光学記録媒体、MO(Magneto-Optical disk)等の光磁気記録媒体、テープ媒体、磁気記録媒体、または半導体メモリ等から情報を読み出す装置により実現されてもよい。また、入力装置1020は、USBメモリ等の外付け記憶媒体により実現されてもよい。
 ネットワークIF1080は、ネットワークNを介して他の機器からデータを受信して演算装置1030へ送り、また、ネットワークNを介して演算装置1030が生成したデータを他の機器へ送信する機能を有する。
 ここで、演算装置1030は、出力IF1060や入力IF1070を介して、出力装置1010や入力装置1020の制御を行うこととなる。例えば、演算装置1030は、入力装置1020やメモリ1050からプログラムをキャッシュ1040上にロードし、ロードしたプログラムを実行する。例えば、コンピュータ1000が情報処理装置100として機能する場合、コンピュータ1000の演算装置1030は、キャッシュ1040上にロードされたプログラムを実行することにより、制御部130の機能を実現することとなる。
 以上、本願の実施形態を図面に基づいて詳細に説明した。しかしながら、これらは例示であり、本願の実施形態は、発明の開示の欄に記載の態様を始めとして、所謂当業者の知識に基づいて種々の変形、改良を施した他の形態で実施することが可能である。
   N ネットワーク
   1 情報処理システム
  10 端末装置
 100 情報処理装置
 110 通信部
 120 記憶部
 121 管理情報記憶部
 122 コンテンツ記憶部
 130 制御部
 131 受付部
 132 認証部
 133 取得部
 134 管理部
 135 提供部

Claims (17)

  1.  利用者に関する利用者情報と、当該利用者によって廃棄された使用済み不織布製品の回収に関する回収情報とを取得する取得部と、
     前記利用者情報に基づいて、前記利用者と、前記利用者と異なる他の利用者とを含む複数の利用者をグループ化し、グループ化したグループ毎に前記回収情報を管理する管理部と、
     前記管理部によって管理された回収情報に基づいて、前記グループに対して、前記使用済み不織布製品のリサイクルに関するコンテンツを提供する提供部と
     を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2.  前記管理部は、
     前記利用者情報として、前記利用者によって利用される端末装置が示す位置情報に基づいて、前記利用者と、前記他の利用者とを含む前記複数の利用者をグループ化する
     ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3.  前記管理部は、
     前記利用者情報として、前記利用者が養護する養護者に関する情報に基づいて、前記利用者と、前記他の利用者とを含む前記複数の利用者をグループ化する
     ことを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  4.  前記管理部は、
     前記利用者である第1利用者が養護する第1養護者に関する情報のうち、当該第1養護者の年齢と、前記他の利用者である第2利用者が養護する第2養護者に関する情報のうち、当該第2養護者の年齢との差が所定の範囲内である場合に、当該第1利用者と、当該第2利用者とを一のグループとしてグループ化する
     ことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
  5.  前記管理部は、
     前記利用者である第1利用者が養護する第1養護者に関する情報のうち、当該第1養護者の年齢と、前記他の利用者である第2利用者が養護する第2養護者に関する情報のうち、当該第2養護者の年齢との差が所定閾値以上である場合に、当該第1利用者と、当該第2利用者とを一のグループとしてグループ化する
     ことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
  6.  前記管理部は、
     所定の期間が経過した場合、前記利用者と、前記他の利用者とがグループ化された第1グループと、当該第1グループとは異なる他のグループである第2グループとに基づいて、当該第1グループ及び当該第2グループに属する複数の利用者のうちから所定の人数を一のグループとしてグループ化する
     ことを特徴とする請求項1~5のいずれか1つに記載の情報処理装置。
  7.  前記管理部は、
     前記利用者と対応付けられた回収情報を、前記他の利用者と対応付けられた回収情報と関連付けてグループ化する
     ことを特徴とする請求項1~6のいずれか1つに記載の情報処理装置。
  8.  前記管理部は、
     前記利用者と対応付けられた利用者情報及び回収情報を、前記他の利用者と対応付けられた利用者情報及び回収情報と関連付けてグループ化する
     ことを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。
  9.  前記提供部は、
     一のグループに属する利用者に対して、当該利用者とは異なる他の利用者であって、当該一のグループに属する他の利用者と対応付けられた回収情報を含む前記リサイクルに関するコンテンツを提供する
     ことを特徴とする請求項1~8のいずれか1つに記載の情報処理装置。
  10.  前記提供部は、
     前記利用者情報に基づいて、所定のイベントに関するコンテンツを前記リサイクルに関するコンテンツとして提供する
     ことを特徴とする請求項1~9のいずれか1つに記載の情報処理装置。
  11.  前記提供部は、
     前記利用者情報として、利用者によって利用される端末装置が示す位置情報に基づいて、当該位置情報に応じた前記所定のイベントに関するコンテンツを提供する
     ことを特徴とする請求項10に記載の情報処理装置。
  12.  前記提供部は、
     所定の期間に開催される所定のイベントに関するコンテンツを前記リサイクルに関するコンテンツとして提供する
     ことを特徴とする請求項1~11のいずれか1つに記載の情報処理装置。
  13.  前記提供部は、
     前記所定のイベントに応じた所定の課題に関する情報を含む前記所定のイベントに関するコンテンツを提供する
     ことを特徴とする請求項10~12のいずれか1つに記載の情報処理装置。
  14.  前記提供部は、
     前記回収情報に基づいて、前記グループに属する利用者にとってインセンティブとなる情報を含むコンテンツをさらに提供する
     ことを特徴とする請求項1~13のいずれか1つに記載の情報処理装置。
  15.  前記提供部は、
     前記グループが所定の条件を満たす場合に、前記インセンティブとなる情報を含むコンテンツを提供する
     ことを特徴とする請求項14に記載の情報処理装置。
  16.  コンピュータが実行する情報処理方法であって、
     利用者に関する利用者情報と、当該利用者によって廃棄された使用済み不織布製品の回収に関する回収情報とを取得する取得工程と、
     前記利用者情報に基づいて、前記利用者と、前記利用者と異なる他の利用者とを含む複数の利用者をグループ化し、グループ化したグループ毎に前記回収情報を管理する管理工程と、
     前記管理工程によって管理された回収情報に基づいて、前記グループに対して、前記使用済み不織布製品のリサイクルに関するコンテンツを提供する提供工程と
     を含むことを特徴とする情報処理方法。
  17.  利用者に関する利用者情報と、当該利用者によって廃棄された使用済み不織布製品の回収に関する回収情報とを取得する取得手順と、
     前記利用者情報に基づいて、前記利用者と、前記利用者と異なる他の利用者とを含む複数の利用者をグループ化し、グループ化したグループ毎に前記回収情報を管理する管理手順と、
     前記管理手順によって管理された回収情報に基づいて、前記グループに対して、前記使用済み不織布製品のリサイクルに関するコンテンツを提供する提供手順と
     をコンピュータに実行させることを特徴とする情報処理プログラム。
PCT/JP2023/003792 2022-03-04 2023-02-06 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム WO2023166918A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022033939A JP2023129133A (ja) 2022-03-04 2022-03-04 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2022-033939 2022-03-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023166918A1 true WO2023166918A1 (ja) 2023-09-07

Family

ID=87883303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/003792 WO2023166918A1 (ja) 2022-03-04 2023-02-06 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023129133A (ja)
WO (1) WO2023166918A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002019925A (ja) * 2000-07-07 2002-01-23 Fujitsu Fip Corp 物品回収支援システム,物品回収支援サーバ,物品回収支援方法および物品回収支援プログラムを記録した記録媒体
JP2019139501A (ja) * 2018-02-09 2019-08-22 株式会社寺岡精工 物品回収システム、物品回収装置及びプログラム
JP2020190774A (ja) * 2019-05-17 2020-11-26 ユニ・チャーム株式会社 提供装置、提供方法、提供プログラム及び提供システム
JP2022031603A (ja) * 2020-07-07 2022-02-21 ユニ・チャーム株式会社 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び端末装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002019925A (ja) * 2000-07-07 2002-01-23 Fujitsu Fip Corp 物品回収支援システム,物品回収支援サーバ,物品回収支援方法および物品回収支援プログラムを記録した記録媒体
JP2019139501A (ja) * 2018-02-09 2019-08-22 株式会社寺岡精工 物品回収システム、物品回収装置及びプログラム
JP2020190774A (ja) * 2019-05-17 2020-11-26 ユニ・チャーム株式会社 提供装置、提供方法、提供プログラム及び提供システム
JP2022031603A (ja) * 2020-07-07 2022-02-21 ユニ・チャーム株式会社 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023129133A (ja) 2023-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11702280B2 (en) Smart waste bin sensor device and methods for waste management system
Mukherjee et al. Assessing the utility of low-cost particulate matter sensors over a 12-week period in the Cuyama valley of California
JP7473557B2 (ja) 管理システム、管理装置、管理方法及び管理プログラム
JP2014149876A (ja) 生体情報管理装置、生体情報管理装置を用いた健康管理システム、同システムにおける健康管理情報の閲覧方法、生体情報管理プログラム
Sánchez Jiménez et al. A comparison of control banding tools for nanomaterials
Luis et al. Low power wireless smoke alarm system in home fires
Jaid Jim et al. A noble proposal for Internet of garbage bins (IoGB)
Gámez et al. Configuring a context-aware middleware for wireless sensor networks
Pleteršek et al. Monitoring, control and diagnostics using RFID infrastructure
JP2011044787A (ja) 動物行動管理装置、動物行動管理方法及びそのプログラム
WO2023166918A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
Karasmanaki et al. Is the environmental behavior of farmers affecting their pesticide practices? A case study from Greece
Saxena et al. An Exhaustive Analysis of Waste Segregation and Hand Sanitization in Post-Covid Era
Mohamed et al. Modernizing medical waste management: unleashing the power of the Internet of Things (IoT)
JP2021105884A (ja) 管理装置、管理方法、及び管理プログラム
JP7289383B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
Spinazzè et al. Exposure assessment methods in studies on waste management and health effects: An overview
WO2023085052A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP7397044B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
WO2023063023A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
Canada-Bago et al. A new collaborative knowledge-based approach for wireless sensor networks
JP7239772B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP7389092B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
Gonzalez-Usach et al. AmI open source system for the intelligent control of residences for the elderly
Bedriova et al. Design and Development of Technical Solution for NFC-Based Self-Management Therapy in Actual Oncology Treatment

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23763180

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1