WO2023157046A1 - 車両用フード - Google Patents

車両用フード Download PDF

Info

Publication number
WO2023157046A1
WO2023157046A1 PCT/JP2022/005791 JP2022005791W WO2023157046A1 WO 2023157046 A1 WO2023157046 A1 WO 2023157046A1 JP 2022005791 W JP2022005791 W JP 2022005791W WO 2023157046 A1 WO2023157046 A1 WO 2023157046A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicle hood
outer panel
wall member
tape
carbon fiber
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/005791
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真一郎 竹本
周 下地
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to PCT/JP2022/005791 priority Critical patent/WO2023157046A1/ja
Publication of WO2023157046A1 publication Critical patent/WO2023157046A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/10Bonnets or lids, e.g. for trucks, tractors, busses, work vehicles

Definitions

  • the present invention relates to a hood for a vehicle.
  • hood The engine/motor compartment at the front of the vehicle is covered by a hood (bonnet).
  • the hood is attached to the vehicle body by hinges.
  • a hood generally has a double-plate structure having an outer panel and an inner panel made of metal from the viewpoint of rigidity and strength. Steel is generally used as the metal, but aluminum alloy is sometimes used to reduce vehicle weight in order to improve vehicle dynamic performance and fuel efficiency.
  • FRP hoods There are also FRP hoods, but they are not common.
  • Patent Document 1 below discloses a vehicle hood having a double-plate structure.
  • the inner panel has many holes to reduce the weight of the hood, but the size is the same as the outer panel.
  • the outer panel and inner panel are secured together by hemming the periphery of the outer panel with the periphery of the inner panel.
  • the inner panel is not welded to the outer panel, but they are planarly joined to each other by forming a gap between them and filling the gap with a sealing material.
  • the compartment In a hybrid vehicle (HEV), in addition to the internal combustion engine (ICE) and motor generator (MG), the compartment also contains an electronic control module such as an inverter and a transmission unit (transfer unit). In a battery electric vehicle without an ICE, the compartment also contains the electronic control module and the transfer unit described above, in addition to the motor generator.
  • HEV hybrid vehicle
  • the compartment In a battery electric vehicle without an ICE, the compartment also contains the electronic control module and the transfer unit described above, in addition to the motor generator.
  • hoods must meet vehicle body performance requirements related to frontal collisions. Specifically, the hood is required to bend at the center in the front-rear direction at the time of a frontal collision (to absorb collision energy and prevent entry into the passenger compartment).
  • a vehicle hood includes an upwardly curved metal outer panel, a metal inner panel disposed below the outer panel, and a lower surface of the outer panel and an upper surface of the inner panel. and at least one resin wall member that connects.
  • the width of the transverse portion of the inner panel in the front-rear direction is smaller than the length of the outer panel in the front-rear direction.
  • the transverse portion extends straight in the width direction of the vehicle and is positioned below the front portion of the outer panel, and both ends thereof are joined to both side edges of the outer panel.
  • the new structure can improve design flexibility, reduce weight, and meet the performance requirements for frontal collisions.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the lower surface of the hood according to the first embodiment.
  • FIG. FIG. 2 is a perspective view showing a state in which the inner panel is removed from the hood.
  • FIG. 3 is a perspective view showing the lower surface of the hood according to the second embodiment with the inner panel removed.
  • FIGS. 1 and 2 are perspective views of the hood 1 viewed from below, and the lower surface of the hood 1 is shown facing upward.
  • a hood 1 according to the first embodiment includes a metal outer panel 2 and a metal inner panel 3 .
  • the outer panel 2 and the inner panel 3 are directly joined at both ends in the lateral direction of the vehicle, but a gap is formed between them.
  • the outer panel 2 is hemmed, the side edges of the inner panel 3 are sandwiched and joined together (an adhesive or sealant may be used in combination).
  • a resin wall member 4 is provided in the gap described above, and the wall member 4 connects the lower surface of the outer panel 2 and the upper surface of the inner panel 3 .
  • a tape member 5 made of resin is also attached to the lower surface of the outer panel 2 in order to improve the surface rigidity of the outer panel 2 (that is, the hood 1).
  • the tape member 5 extends in the aforementioned width direction, the longitudinal direction substantially orthogonal to the width direction, and the diagonal directions intersecting both the width direction and the width direction.
  • the wall member 4 described above is provided on the tape member 5 .
  • the outer panel 2 of this embodiment is made of steel or aluminum alloy.
  • the outer panel 2 is formed from a metal plate by press molding or incremental forming.
  • the outer panel 2 is convex upwardly.
  • the outer panel 2 is also formed with undulations, and its ridge lines and valley lines (so-called character lines 20) extend in the longitudinal direction.
  • the character line 20 gives aesthetics to the appearance of the hood 1 and improves the rigidity of the hood 1.
  • - ⁇ A portion of the tape member 5 extending in the front-rear direction is attached to the lower surface of the outer panel 2 along this undulation (character line 20).
  • the inner panel 3 is also made of steel or aluminum alloy, and is usually made of the same material as the outer panel 2.
  • the inner panel 3 is also formed from a metal plate by press molding or incremental forming.
  • the inner panel 3 has a U shape consisting of a cross-bridge portion 3C and a pair of side-extension portions 3S.
  • the crossing portion 3C extends substantially straight in the width direction.
  • the width of the transverse portion 3C in the front-rear direction is smaller than the length of the outer panel 2 in the front-rear direction.
  • the crossing portion 3C is positioned below the front portion of the outer panel 2 .
  • a lock portion 30 that engages with a lock striker on the vehicle body side is formed in the center of the transverse portion 3C.
  • the side extending portion 3S extends in the front-rear direction. More specifically, the side extending portion 3S extends rearward along the side edge of the outer panel 2 from the side end of the crossing portion 3C.
  • a hinge 31 for attaching the hood 1 to the vehicle body is attached to the rear end portion of the lateral extension portion 3S with bolts and nuts.
  • a reinforcing member [reinforcement] 32 is welded to the upper surface of the rear end in order to secure the mounting strength of the hinge 31 . That is, the reinforcing member 32 , the inner panel 3 and the hinge 31 are fastened together by bolts and nuts welded to the upper surface of the reinforcing member 32 .
  • a bracket 33 for positioning the vertical position of the closed hood 1 with respect to the vehicle body is also welded to the longitudinal center of the side extending portion 3S (a rubber bush attached to the bracket 33 is not shown).
  • the outer panel 2 Since the outer panel 2 is curved upward and the transverse portion 3C of the inner panel 3 extends straight, a gap is formed between them.
  • a wall member 4 connecting the lower surface of the outer panel 2 and the upper surface of the inner panel 3 is attached to the gap.
  • three wall members 4 are provided on the left side, the center, and the right side in the width direction.
  • the central wall member 4 is arranged at the position of the locking portion 30 described above.
  • Each wall member 4 has a plate wall shape extending long in the front-rear direction.
  • the wall member 4 of this embodiment is made of carbon fiber reinforced plastic (CFRP).
  • CFRP matrix resin may be a thermosetting resin or a thermoplastic resin (CFRTP).
  • CFRP CFRP
  • CFRTP CFRTP
  • the wall member 4 may be made of fiber reinforced plastic (FRP) containing reinforcing fibers other than carbon fiber. Examples of reinforcing fibers include glass fibers and aramid fibers.
  • the wall member 4 does not need to contain reinforcing fibers as long as it is made of resin.
  • each tape member 5 is also made of CFRP.
  • the carbon fibers are continuous fibers and are oriented along the extending direction of the tape member 5 .
  • the CFRP matrix resin may be a thermosetting resin or a thermoplastic resin, and the carbon fibers may be continuous fibers or discontinuous fibers.
  • the matrix resin is a thermoplastic resin, and continuous carbon fibers are used.
  • the tape member 5 may be made of FRP containing reinforcing fibers other than carbon fibers, or may not contain reinforcing fibers as long as it is made of resin.
  • the tape member 5 of the present embodiment is formed by laminating thin CFRTP tape materials (width 30 mm, thickness 0.2 mm) multiple times.
  • the height (thickness) of the tape member 5 is adjusted according to the number of times of lamination.
  • the rigidity of the outer panel 2 can be increased.
  • the height of the tape member 5 is adjusted according to the rigidity required at the position where it is provided. Further, in this embodiment, the height of the tape member 5 is increased between the outer panel 2 and the reinforcing member 32 described above, and the tape member 5 connects the lower surface of the outer panel 2 and the upper surface of the reinforcing member 32.
  • the strength of the mounting portion of the hinge 31 is improved.
  • the tape member 5 is formed by laminating the tape materials described above by an NC-controlled automatic laminating device.
  • the automatic lamination device impregnates carbon fibers, which are continuous fibers, with a molten thermoplastic resin, and feeds them in a tape form from a nozzle arranged at the tip of a robot arm.
  • the unrolled tape material is laminated on the lower surface of the outer panel 2 facing upward, hardens as the temperature drops, and is fixed as the tape member 5 on the outer panel 2 .
  • the lower surface of the outer panel 2 is preliminarily subjected to a surface treatment for improving the fixing strength of the tape member 5 .
  • Surface treatment is performed by laser processing or chemical treatment. Fine unevenness is formed by these surface treatments, and the resin enters the fine recesses to exhibit an anchor effect. Silane coupling can also be used as surface treatment.
  • the method of forming the tape member 5 is not limited to the method described above.
  • a tape member 5 adjusted to a desired height in advance may be attached to the lower surface of the outer panel 2 automatically or manually.
  • the tape member 5 may be formed by laminating the tape material using a thermosetting resin instead of a thermoplastic resin and by laminating the tape material using the automatic laminating apparatus described above.
  • the tape member 5 may be fixed onto the lower surface of the outer panel 2 with an adhesive or a sealant.
  • the tape member 5 may be formed in advance using a molding machine that can perform injection molding into a tape shape while changing the molding height, and then the tape member 5 may be fixed on the lower surface of the outer panel 2 .
  • the wall member 4 is formed by further laminating the tape material as it is.
  • the wall member 4 is formed by further laminating 100 to 200 layers of the tape material on the tape member 5 using the automatic laminating device described above.
  • the method of forming the wall member 4 is not limited to this method either.
  • a prefabricated wall member 4 may be applied onto the tape member 5 .
  • thermosetting resin may be used instead of thermoplastic resin, and tape materials may be laminated by the automatic laminating apparatus described above.
  • the wall member 4 may be fixed onto the tape member 5 with an adhesive or a sealant.
  • the wall member 4 may be formed in advance and then fixed onto the tape member 5 .
  • the wall member 4 is provided together with the tape member 5.
  • the wall member 4 may be directly fixed onto the lower surface of the outer panel 2 without providing the tape member 5 .
  • the above-described method similar to the method for fixing the tape member 5 to the lower surface of the outer panel 2 can be adopted.
  • the wall member 4 may be formed directly on the lower surface of the outer panel 2 by laminating tape materials using the automatic laminating device described above.
  • the wall member 4 may be formed by laminating continuous carbon fibers impregnated with filamentary resin by a 3D printer (CFRP-FMD method: Fused Deposition Modeling).
  • the coating is performed after the structure shown in FIG. 1 is constructed before coating the hood 1 .
  • the wall member 4 and the tape member 5 may be fixed on the surfaces of the outer panel 2 and the inner panel 3 after the outer panel 2 and the inner panel 3 are painted.
  • the wall member 4 and the tape member 5 are made of thermoplastic resin (CFRTP).
  • CFRTP thermoplastic resin
  • the inner panel 3 is fixed on the wall member 4 with an adhesive or a sealant.
  • the reinforcing member 32 is also fixed to the end of the tape member 5 with an adhesive or a sealant.
  • the peripheral edge of the outer panel 2 is hemmed to join both ends of the transverse portion 3C of the inner panel 3 (and the side edges of the side extending portion 3S) to the peripheral edge of the outer panel 2 .
  • thermosetting resin CFRP thermosetting resin CFRP
  • the wall member 4 and the tape member 5 are formed of thermosetting resin CFRP
  • the inner panel 3 to which the reinforcing material 32 is welded is placed on the wall member 4
  • the prepreg is cured in an oven or the like.
  • the thermosetting resin matrix resin
  • Hemming of the periphery of the outer panel 2 may be performed before or after curing the prepreg.
  • the width of the transverse portion 3C of the inner panel 3 in the front-rear direction is smaller than the length of the outer panel 2 in the front-rear direction, and the transverse portion 3C is positioned below the front portion of the outer panel 2 . Both ends of the crossing portion 3C are joined to both side edges of the outer panel 2, respectively. Furthermore, the lower surface of the outer panel 2 and the upper surface of the inner panel 3 are connected by a resin wall member 4 . Since the outer panel 2, the inner panel 3, and the wall member 4 form a three-dimensional closed cross-sectional structure, the surface rigidity, torsional rigidity, and bending rigidity of the hood 1 are ensured. Moreover, since the size of the metal inner panel 3 can be reduced, the weight of the hood 1 can be reduced. Although the size of the inner panel 3 is small, since the wall member 4 is provided, the rigidity described above can be ensured.
  • the transverse portion 3C of the inner panel 3 is positioned below the front portion of the outer panel 2. As shown in FIG. Therefore, the volume of the rear space in the engine/motor compartment can be increased, and the degree of freedom in designing various units in the compartment can be improved. In addition, the degree of freedom in shaping the hood 1 itself can be improved. Furthermore, by leaving a space in the upper rear part of the compartment, the pedestrian protection performance can be improved. Furthermore, in the event of a frontal collision of the vehicle, the collision load is input to the front end of the outer panel 2 , but the load can be received by the inner panel 3 while the stress is relieved through the wall member 4 .
  • the hood 1 can be bent at the low-strength portion behind the transverse portion 3C, that is, at the center of the hood 1 in the front-rear direction. As a result, it is possible to satisfy the required performance against frontal collisions.
  • the inner panel 3 also has a pair of side extending portions 3S extending along both side edges of the outer panel 2 from both ends of the transverse portion 3C. That is, the inner panel 3 has a U-shape having a size smaller than that of the outer panel 2 as a whole.
  • the rigidity of the hood 1 can be further improved while reducing the weight of the hood 1 as described above.
  • the lateral extension 3S does not hinder the expansion of the volume of the rear space of the compartment. Therefore, the improvement in the degree of freedom in design and the degree of freedom in molding described above is not hindered.
  • a plurality of resin tape members 5 are also extended on the lower surface of the outer panel 2 .
  • the rigidity of the hood 1 is further improved. If a metal member is welded to the lower surface of the outer panel 2 to reinforce it, the upper surface of the outer panel 2 may be left with weld marks or the outer panel 2 may be distorted by heat.
  • the resin tape member 5 By fixing the resin tape member 5 to the lower surface of the outer panel 2 in this way, the appearance of the outer panel 2 is not hindered.
  • the tape member 5 made of resin is light in weight and does not interfere with weight reduction. Rather, by providing the tape member 5, the inner panel 3 can be made smaller, and further weight reduction is possible.
  • the tape member 5 can be bent or deformed by a large load, and the pedestrian protection performance is not deteriorated. Rather, it becomes easier to balance the rigidity of the hood 1 and the pedestrian protection performance. Furthermore, it is possible to improve the absorption of collision energy by the hood 1 at the time of a frontal collision.
  • the tape member 5 is made of carbon fiber reinforced resin (CFRP).
  • CFRP carbon fiber reinforced resin
  • the carbon fibers of the carbon fiber reinforced resin are continuous fibers, and the continuous fibers are oriented in the extending direction of the tape member 5 .
  • CFRP is lightweight but has high rigidity, so it is easy to further reduce the weight.
  • the height of the tape member 5 can be suppressed compared to forming the tape member 5 only with resin, the capacity of the compartment can be further increased.
  • the degree of freedom in design and the degree of freedom in molding can be further improved.
  • by orienting the continuous carbon fibers in the extending direction it becomes easier to ensure the rigidity of the hood 1 .
  • the tape member 5 extends in the front-rear direction, it is particularly suitable for satisfying the above-described required performance against the frontal collision. Furthermore, if the tape members 5 are also extended in the width direction and arranged in a grid, the rigidity of the hood 1 can be effectively ensured. Moreover, since the rigidity of the hood 1 can be improved as a whole, the thickness of the outer panel 2 can be reduced to further reduce the weight.
  • the tape member 5 extends also in the diagonal direction, the rigidity of the hood 1 can be secured more effectively. In particular, local bending and torsion can be effectively counteracted.
  • the two tape members 5 extending in the diagonal direction are positioned above (lower in the drawing) the lock portion 30 . Therefore, the tape member 5 and the outer panel 2 can also receive the load applied to the lock portion 30 of the inner panel 3 when the hood 1 is closed through the central wall member 4 .
  • the rigidity of the hood 1 can be secured more effectively.
  • the periphery of the outer panel 2 is likely to be stressed and deformed when a load is applied. Therefore, the outer panel 2 can be protected by extending the tape member 5 along the peripheral edge.
  • the outer panel 2 has a peripheral edge that is not joined to the inner panel 3 (for example, the front edge and the rear edge), so it is effective to extend the tape member 5 along the peripheral edge. is.
  • the tape member 5 also extends along the undulations (ridge lines or valley lines: character lines 20) of the outer panel 2, the rigidity of the hood 1 can be more effectively secured.
  • the position and shape of the undulations may be restricted due to restrictions on rigidity and strength required of the hood 1 .
  • rigidity and strength can be ensured by the tape member 5, the degree of freedom in forming undulations on the outer panel 2 is improved. As a result, the degree of freedom in design and the degree of freedom in molding can be further improved.
  • the wall member 4 has a plate wall shape that extends long in the front-rear direction, which is suitable for satisfying the above-described required performance against frontal collision.
  • a collision load input to the front end of the outer panel 2 at the time of a frontal collision can be transmitted to the inner panel 3 through the wall member 4 while relieving the stress.
  • the hood 1 can be easily bent at the center of the hood 1 in the front-rear direction.
  • the outer panel 2 can also receive the load input to the inner panel 3 when the hood 1 is closed through the wall member 4 .
  • the wall member 4 is made of carbon fiber reinforced resin (CFRP).
  • CFRP carbon fiber reinforced resin
  • the carbon fibers of the carbon fiber reinforced resin are continuous fibers, and the continuous fibers are oriented in the extending direction of the wall member 4 .
  • CFRP is lightweight but has high rigidity, so it is easy to further reduce the weight.
  • the height of the wall member 4 can be reduced compared to forming the wall member 4 only with resin, the volume of the lower side of the transverse portion 3C, that is, the front side of the compartment can be increased.
  • the degree of freedom in design and the degree of freedom in molding can be further improved.
  • by orienting the continuous carbon fibers in the extending direction it becomes easier to ensure the rigidity of the hood 1 .
  • the CFRP wall member 4 extending in the front-rear direction is formed on the CFRP tape member 5 extending in the front-rear direction.
  • the continuous unit fibers are oriented in the extending direction. Therefore, the advantages of the tape member 5 made of CFRP made of continuous carbon fiber and the advantages of the wall member 4 made of CFRP made of continuous carbon fiber can be synergistically realized.
  • the wall member 4 and the tape member 5 are formed by laminating tape materials, these members can be formed continuously, and the manufacturing equipment and manufacturing process can be simplified.
  • the central wall member 4X is formed of two plate walls extending long in a diagonal direction crossing both the width direction and the front-rear direction, instead of the plate wall shape extending long in the front-rear direction in the embodiment. It has a cruciform wall shape.
  • Other configurations are the same as those of the hood 1 of the first embodiment. Therefore, the same reference numerals are given to the same and equivalent configurations, and detailed description thereof will be omitted.
  • the wall member 4X is arranged below the lock portion 30 of the inner panel 3, and is formed at the intersection of the tape members 5 extending in the diagonal direction. Both the wall member 4X and the tape member 5 are made of CFRTP, and the continuous carbon fibers thereof are oriented in the extending direction.
  • the method of forming the wall member 4X and the method of fixing the outer panel 2 and the inner panel 3 are the same as in the first embodiment. Also in this embodiment, the left and right wall members 4 extend in the front-rear direction, so the above-described advantages of the first embodiment are also brought about by this embodiment.
  • the above-described cross wall-shaped wall member 4X is also formed.
  • the collision load input to the front end of the outer panel 2 during a frontal collision can be transmitted to the inner panel 3 while relieving the stress through the wall member 4X (and the wall member 4).
  • the wall member 4X has a cross-shaped wall shape, it is also difficult to fall down in the front-rear direction, and the hood 1 can be easily bent at the center of the hood 1 in the front-rear direction.
  • the load input to the inner panel 3 when the hood 1 is closed can also be received by the outer panel 2 via the wall member 4X (and the wall member 4).
  • the wall member 4X has a cruciform wall shape, the torsional deformation of the hood 1 can be effectively counteracted. Moreover, since the wall member 4X has two plate walls extending in the diagonal direction, it contributes to the improvement of the rigidity in the diagonal direction. Furthermore, since the two plate walls form a cross-shaped wall, it contributes to the improvement of rigidity not only in the diagonal direction but also in the longitudinal direction and the width direction. In particular, according to this embodiment, the wall member 4X is positioned above (below in the drawing) the lock portion 30, and the load input to the lock portion 30 of the inner panel 3 when the hood 1 is closed is It is possible to receive the tape member 5 and the outer panel 2 through the wall member 4X.
  • the wall member 4X is made of carbon fiber reinforced resin (CFRP).
  • CFRP carbon fiber reinforced resin
  • the carbon fibers of the carbon fiber reinforced resin are continuous fibers, and the continuous fibers are oriented in the extending direction of the wall member 4X.
  • CFRP is lightweight but has high rigidity, so it is easy to further reduce the weight.
  • the height of the wall member 4X can be reduced compared to the case where the wall member 4X is formed only of resin, the volume of the lower portion of the transverse portion 3C, that is, the front side of the compartment can be increased.
  • the degree of freedom in design and the degree of freedom in molding can be further improved.
  • by orienting the continuous carbon fibers in the extending direction it becomes easier to ensure the rigidity of the hood 1 .
  • the wall member 4X extending in the diagonal direction is formed on the tape member 5 made of CFRP extending in the diagonal direction.
  • the continuous unit fibers are oriented in the extending direction. Therefore, the advantages of the tape member 5 made of CFRP made of continuous carbon fiber and the advantages of the wall member 4X made of CFRP made of continuous carbon fiber can be synergistically realized.
  • the wall member 4 and the tape member 5 are formed by laminating tape materials, these members can be formed continuously, and the manufacturing equipment and manufacturing process can be simplified.
  • the wall member 4 of the embodiment described above has a shape with a length in the front-rear direction, but may have a columnar shape with a short length in the front-rear direction.
  • the wall member 4 may have a cylindrical or polygonal cylindrical wall shape (tower-like shape).
  • the wall member 4 may have a solid columnar shape instead of a hollow cylindrical shape.
  • the inner panel 3 of the above-described embodiment had a U shape with the transverse portion 3C and the lateral extension portion 3S.
  • the side extending portion 3S may also extend forward beyond the crossing portion 3C, in which case the inner panel 3 has an H shape. That is, this H shape is one variation of the U shape.

Abstract

車両用フード(1A)は、上方に湾曲された、金属製のアウターパネル(2)と、アウターパネル(2)の下方に配置された金属製のインナーパネル(3)と、アウターパネル(2)の下面とインナーパネル(3)の上面とを繋ぐ少なくとも一つの樹脂製の壁部材(4)とを備えている。インナーパネル(3)の横断部(3C)の前後方向の幅は、アウターパネル(2)の前後方向の長さよりも小さい。横断部(3C)は、幅方向にまっすぐに延在してアウターパネル(2)の前側部分の下方に位置していると共に、その両端がアウターパネル(2)の両側縁にそれぞれ接合されている。

Description

車両用フード
 本発明は、車両用フード[a hood for a vehicle]に関する。
 車両前部のエンジン/モータコンパートメントはフード(ボンネット)によって覆われる。フードは、ヒンジによって車体に取り付けられている。フードは、その剛性及び強度上の観点から金属製のアウターパネル及びインナーパネルを有する二重板構造とされるのが一般的である。金属としては、スチールが用いられるのが一般的であるが、車両運動性能や燃費を向上するためにアルミ合金を用いて車両重量を低減することもある。FRP製のフードもあるが一般的ではない。下記特許文献1は、二重板構造の車両用フードを開示している。
 インナーパネルにはフードの重量を軽減するために多くの孔が形成されているが、その大きさはアウターパネルと同じ大きさである。アウターパネルの周縁をインナーパネルの周縁と共にヘミングすることで、アウターパネルとインナーパネルとが互いに固定される。アウターパネル表面の外観を考慮してインナーパネルはアウターパネルに溶接されることはなく、それらの間に隙間を形成して隙間にシール材を充填することでそれらは互いに面的に接合される。このような立体構造とすることで、面剛性が確保されている。
特開2004-82796号
 ハイブリッド車(HEV)では、当該コンパートメントには内燃機関(ICE)及びモータジェネレータ(MG)の他、インバータなどの電子制御モジュールやトランスミションユニット(トランスファーユニット)も搭載される。ICEを有しないバッテリ電気自動車でも、当該コンパートメントには、モータジェネレータの他、上述した電子制御モジュールやトランスファーユニットが搭載される。その他の補機も増える傾向にあり、当該コンパートメントの容積を拡大したいという要望がある。このとき、上下方向に高さを必要とする立体構造を有するフードは容積拡大の障害となる。即ち、設計自由度向上のために高さ低減が要望されている。
 一方で、フードには、近年の二酸化炭素排出量低減(即ち燃費向上)のために軽量化の強い要望もある、さらに、フードには、車両前突に関する車体要求性能を満たす必要がある。具体的には、前突時にフードはその前後方向の中央で折れ曲がることが要求される(衝突エネルギー吸収及びパッセンジャーコンパートメントへの侵入防止)。従って、本発明は、設計自由度向上、軽量化、前突に対する要求性能を満たす新規な構造を有する車両用フードを提供することにある。
 本発明の特徴に係る車両用フードは、上方に湾曲された、金属製のアウターパネルと、アウターパネルの下方に配置された金属製のインナーパネルと、アウターパネルの下面とインナーパネルの上面とを繋ぐ少なくとも一つの樹脂製の壁部材と、を備えている。インナーパネルの横断部の前後方向の幅は、アウターパネルの前後方向の長さよりも小さい。横断部は、車両の幅方向にまっすぐに延在してアウターパネルの前側部分の下方に位置していると共に、その両端がアウターパネルの両側縁にそれぞれ接合されている。
 上記特徴によれば、その新規な構造により、設計自由度向上、軽量化、前突に対する要求性能を満たすことができる。
図1は、第一実施形態に係るフードの下面を示す斜視図である。 図2は、上記フードからインナーパネルを外した状態を示す斜視図である。 図3は、インナーパネルを外した状態の第二実施形態に係るフードの下面を示す斜視図である。
 以下、図面を参照しつつ実施形態に係る車両用フードについて説明する。まず、図1及び図2を参照して第一実施形態のフード1について説明する。なお、図1及び図2は、フード1を下方から見た斜視図であり、フード1の下面が上方に向けられて示されている。
 第一実施形態に係るフード1は、金属製のアウターパネル2と金属製のインナーパネル3とを備えている。アウターパネル2とインナーパネル3とは車両の幅方向[lateral direction]の両端で直接接合されているが、それらの間には隙間が形成されている。アウターパネル2の周縁をヘミングする際にインナーパネル3の側縁が挟み込まれて、両者は接合されている(接着剤やシール剤が併用されてもよい。)
 そして、上述した隙間には、樹脂製の壁部材4が設けられており、壁部材4がアウターパネル2の下面とインナーパネル3の上面とを繋いでいる。また、アウターパネル2の下面には、アウターパネル2(即ち、フード1)の面剛性を向上させるために、樹脂製のテープ部材5も取り付けられている。テープ部材5は、上述した幅方向、幅方向とほぼ直交する前後方向[longitudinal direction]、並びに、幅方向及び幅方向の両方と交差する対角線方向[diagonal directions]に延在している。上述した壁部材4はテープ部材5の上に設けられている。
 以下、各部材についてより詳しく説明する。
 本実施形態のアウターパネル2は、スチール製又はアルミ合金製である。アウターパネル2は、金属板からプレス成形又はインクリメンタルフォーミングによって形成される。アウターパネル2は、上方に湾曲されている[convex upwardly]。アウターパネル2には起伏[undulation]も形成されており、その稜線[ridge lines]及び谷線[valley lines](いわゆる、キャラクターライン20)が前後方向に延在している。キャラクターライン20は、フード1の外観に審美性を与えるとともに、フード1の剛性を向上させる。上述した前後方向に延在するテープ部材5の一部は、この起伏(キャラクターライン20)に沿ってアウターパネル2の下面に取り付けられている。
 インナーパネル3も、スチール製又はアルミ合金製であり、通常はアウターパネル2と同じ素材で作られる。インナーパネル3も、金属板からプレス成形又はインクリメンタルフォーミングによって形成される。インナーパネル3は、横断部[cross-bridge portion]3C及び一対の側延部[side-extension portions]3SからなるU形状を有している。横断部3Cは、ほぼまっすぐ[straight]に幅方向に延在している。横断部3Cの前後方向の幅は、アウターパネル2の前後方向の長さよりも小さい。また、横断部3Cは、アウターパネル2の前側部分の下方に位置している。横断部3Cの中央には、車体側のロックストライカと係合するロック部30が形成されている。
 一方、側延部3Sは、前後方向に延在している。より詳しくは、側延部3Sは、横断部3Cの側端からアウターパネル2の側縁に沿って後方へと延在している。側延部3Sの後端部にはフード1を車体に取り付けるためのヒンジ31がボルト及びナットにより取り付けられる。後端部の上面には、ヒンジ31の取付強度を確保するため、補強材[reinforcement]32が溶接されている。即ち、補強材32、インナーパネル3及びヒンジ31が、ボルト及び補強材32上面に溶接されたナットによって共締めされる。側延部3Sの前後方向の中央には、閉じられたフード1の車体に対する垂直位置を位置決めするためのブラケット33も溶接されている(ブラケット33に取り付けられるゴムブッシュは図示されていない)。
 アウターパネル2が上方に湾曲し、かつ、インナーパネル3の横断部3Cがまっすぐに延在しているので、これらの間には隙間が形成される。この隙間に、アウターパネル2の下面とインナーパネル3の上面とを繋ぐ壁部材4が取り付けられている。本実施形態では、三つの壁部材4が幅方向の左側、中央、右側に設けられている。中央の壁部材4は、上述したロック部30の位置に配置されている。各壁部材4は、前後方向に長く延在する板壁形状を有している。本実施形態の壁部材4は、炭素繊維強化樹脂(Carbon Fiber Reinforced Plastic:CFRP)製である。CFRPのマトリクス樹脂は、熱硬化性樹脂でもよいし、熱可塑性樹脂(CFRTP)でもよい。また、本実施形態におけるCFRP(CFRTPを含む)の炭素繊維は連続繊維であるが、非連続繊維でもよい。さらに、連続炭素繊維は、前後方向に配向されている。なお、壁部材4は、炭素繊維以外の強化繊維を含む繊維強化樹脂(Fiber Reinforced Plastic:FRP)製でもよい。強化繊維としては、ガラス繊維やアラミド繊維などがある。また、壁部材4は、樹脂で形成されていれば、強化繊維を含まなくてもよい。
 本実施形態では、各テープ部材5もCFRP製である。そして、その炭素繊維は連続繊維であり、テープ部材5の延在方向に沿って配向されている。ここでも、CFRPのマトリクス樹脂は熱硬化性樹脂でもよいし熱可塑性樹脂でもよいし、炭素繊維は連続繊維でもよいし非連続繊維でもよい。本実施形態では、マトリクス樹脂は熱可塑性樹脂であり、連続炭素繊維が用いられている。また、テープ部材5は、炭素繊維以外の強化繊維を含むFRP製でもよいし、樹脂で形成されていれば強化繊維を含まなくてもよい。
 本実施形態のテープ部材5は、薄いCFRTPテープ素材(幅30mm、厚さ0.2mm)を複数回積層させることで形成されている。積層回数に応じてテープ部材5の高さ(厚さ)が調整されている。テープ部材5の高さを高くすることで、アウターパネル2の剛性を高くできる。テープ部材5は、設けられる位置に求められる剛性に応じて、その高さが調節される。また、本実施形態では、アウターパネル2と上述した補強材32との間ではテープ部材5の高さが高くされており、テープ部材5がアウターパネル2の下面と補強材32の上面とを繋げており、ヒンジ31の取付部の強度を向上させている。
 本実施形態では、テープ部材5は、NC制御された自動積層装置によって上述したテープ素材を積層することで形成されている。自動積層装置は、連続繊維である炭素繊維に溶融された熱可塑性樹脂を含浸させつつ、ロボットアームの先端に配されたノズルからテープ状に繰り出す。繰り出されたテープ素材は、上に向けられたアウターパネル2の下面上に積層され、その温度低下に伴って硬化してアウターパネル2上にテープ部材5として固定される。この際、アウターパネル2の下面上には、テープ部材5の固定強度を向上させるための表面処理が予め施される。表面処理は、レーザ加工や化学処理によって行われる。これらの表面処理によって微細凹凸が形成され、微細凹部に樹脂が入り込むことでアンカー効果が発揮される。また、表面処理として、シランカップリングを利用することも可能である。
 ただし、テープ部材5の形成方法は上述した方法に限定されない。予め所望の高さに調整されたテープ部材5を自動又は手動によってアウターパネル2の下面に貼り付けてもよい。また、熱可塑性樹脂ではなく熱硬化性樹脂を用いて上述した自動積層装置でテープ素材を積層してテープ部材5を形成してもよい。また、テープ部材5は、接着剤やシール剤によってアウターパネル2の下面上に固定されてもよい。あるいは、成形高さを変えながらテープ状に射出成形できる成形機を用いてテープ部材5を予め形成し、その後、テープ部材5をアウターパネル2の下面上に固定してもよい。
 上述したように、本実施形態では、テープ部材5をアウターパネル2の下面上に積層させた後に、そのまま上記テープ素材をさらに積層させて壁部材4が形成される。本実施形態では、上述した自動積層装置を用いて、テープ素材をテープ部材5上にさらに100~200層積層させることで壁部材4が形成される。ただし、壁部材4の形成方法もこの方法に限定されない。予め作られた壁部材4をテープ部材5上に貼り付けてもよい。また、熱可塑性樹脂ではなく熱硬化性樹脂を用いて上述した自動積層装置でテープ素材を積層してもよい。また、壁部材4は、接着剤やシール剤によってテープ部材5上に固定されてもよい。あるいは、予め壁部材4を予め形成し、その後、テープ部材5上に固定してもよい。
 本実施形態では、壁部材4は、テープ部材5と共に設けられた。しかし、テープ部材5を設けずに、壁部材4をアウターパネル2の下面上に直接固定してもよい。この場合の壁部材4のアウターパネル2の下面上への固定方法としては、上述したテープ部材5のアウターパネル2の下面上への固定方法と同様の上述した方法を採用し得る。もちろん、上述した自動積層装置を用いてテープ素材を積層させてアウターパネル2の下面上に直接壁部材4を形成してもよい。あるいは、フィラメント状の樹脂が含浸された連続炭素繊維を3Dプリンタによって積層させることで壁部材4を形成してもよい(CFRP-FMD法:Fused Deposition Modeling)。
 なお、本実施形態では、フード1の塗装前に図1に示される構造が構築された後に塗装が行われる。壁部材4及びテープ部材5とアウターパネル2及びインナーパネル3との接合強度を考慮すれば、このような工程が好ましい。しかし、アウターパネル2及びインナーパネル3の塗装後に、壁部材4及びテープ部材5がアウターパネル2及びインナーパネル3の表面上に固定されてもよい。
 本実施形態では、壁部材4及びテープ部材5は熱可塑性樹脂(CFRTP)で形成された。この場合は、上述したようにアウターパネル2の下面上に壁部材4及びテープ部材5を形成した後に、壁部材4上にインナーパネル3を接着剤やシール剤で固定する。同時に、補強材32も接着剤やシール剤によってテープ部材5の端部と固定される。その後、アウターパネル2の周縁をヘミングしてインナーパネル3の横断部3Cの両端(及び側延部3Sの側縁)をアウターパネル2の周縁と接合する。
 一方、壁部材4及びテープ部材5は熱硬化樹脂のCFRPで形成する場合は、アウターパネル2の下面上に壁部材4及びテープ部材5を硬化前のプリプレグで形成した後に、壁部材4上に補強材32が溶接されているインナーパネル3を載せる。その後、オーブンなどでプリプレグを硬化させる。硬化前に一旦軟化する熱硬化性樹脂(マトリクス樹脂)はアウターパネル2やインナーパネル3の表面処理による微細凹部に入り込み、硬化後にアンカー効果を発現する。アウターパネル2の周縁のヘミングは、プリプレグを硬化させる前に行われても後に行われてもよい。
 本実施形態によれば、インナーパネル3の横断部3Cの前後方向の幅がアウターパネル2の前後方向の長さよりも小さく、横断部3Cはアウターパネル2の前側部分の下方に位置している。また、横断部3Cの両端はアウターパネル2の両側縁にそれぞれ接合されている。さらに、樹脂製の壁部材4によってアウターパネル2の下面とインナーパネル3の上面とが繋がれている。アウターパネル2、インナーパネル3及び壁部材4によって立体的な閉断面構造が形成されるため、フード1としての面剛性、ねじり剛性及び曲げ剛性が確保される。また、金属製のインナーパネル3の大きさを小さくできるため、フード1を軽量化できる。インナーパネル3の大きさは小さいが、壁部材4を設けるので上述した剛性を確保できる。
 また、インナーパネル3の横断部3Cはアウターパネル2の前側部分の下方に位置されている。このため、エンジン/モータコンパートメント内の後方空間の容積を拡大でき、当該コンパートメント内の様々なユニットの設計自由度を向上させることができる。また、フード1自体の造形自由度も向上させることができる。さらに、当該コンパートメント内の後方上方に空間を残すことで、歩行者保護性能を向上させることもできる。またさらに、車両の前突時には、衝突荷重はアウターパネル2の前端に入力されるが、荷重は壁部材4を通して応力を緩和させつつインナーパネル3でも受けることができる。この際、フード1を横断部3Cの後方の低強度部分、即ち、フード1の前後方向の中央でフード1を屈曲させることができる。この結果、前突に対する要求性能も満たすことができる。
 また、本実施形態によれば、インナーパネル3が、横断部3Cの両端からアウターパネル2の両側縁に沿って延在する一対の側延部3Sも有している。即ち、インナーパネル3は、全体としてアウターパネル2の大きさよりも小さい大きさを有するU形状を有している。これにより、上述したようにフード1の軽量化をしつつ、フード1の剛性を更に向上させることができる。インナーパネル3が、このようなU形状を有していても、側延部3Sは上記コンパートメントの後方空間の容積拡大を阻害することはない。従って、上述した設計自由度や造形自由度の向上は阻害されない。さらには、強度が求められるヒンジ31の取付部を側延部3Sの後端に設けることも可能となる。
 また、本実施形態によれば、アウターパネル2の下面上に複数の樹脂製のテープ部材5も延在されている。これにより、フード1の剛性をさらに向上させている。金属部材をアウターパネル2の下面に溶接して補強するとアウターパネル2の上面に溶接痕が生じたり、アウターパネル2が熱で歪んだりする。このように樹脂製のテープ部材5をアウターパネル2の下面に固定すれば、アウターパネル2の外観が阻害されることはない。また、樹脂製のテープ部材5は重量も小さく、軽量化を阻害することはない。むしろ、テープ部材5を設けることでインナーパネル3を小さくでき、さらなる軽量化も可能となる。さらに、テープ部材5は大きな荷重に対してはたわんだり変形したりすることが可能であり、歩行者保護性能を悪化させることもない。むしろ、フード1の剛性と歩行者保護性能とをバランスさせることが容易になる。またさらに、前突時には、フード1による衝突エネルギー吸収を向上させることもできる。
 ここで、本実施形態によれば、テープ部材5が炭素繊維強化樹脂(CFRP)により形成されている。そして、炭素繊維強化樹脂の炭素繊維が連続繊維であり、連続繊維がテープ部材5の延在方向に配向されている。CFRPは軽量であるが高剛性であるため、さらなる軽量化を行いやすい。また、樹脂だけでテープ部材5を形成するよりもテープ部材5の高さを抑えることができるため、コンパートメントの容積をさらに拡大できる。その結果、設計自由度や造形自由度をさらに向上させることができる。さらに、連続炭素繊維を延在方向に配向させることで、フード1の剛性を確保しやすくなる。
 テープ部材5が前後方向に延在されていると、特に、上述した前突に対する要求性能の満たす上で好適である。さらに、テープ部材5が幅方向にも延在されて、テープ部材5がグリッド状に配置されていると、フード1の剛性を効果的に確保できる。また、フード1の剛性を全体的に向上できるため、アウターパネル2の厚さを低減してさらなる軽量化も可能となる。
 上記グリッド配置に加えて、テープ部材5が対角線方向にも延在されていると、フード1の剛性をさらに効果的に確保できる。特に、局所的な曲げやねじりに対しても効果的に対抗できる。なお、特に本実施形態では、対角線方向に延在する二つのテープ部材5がロック部30の上方(図中では下方)に位置している。このため、フード1を閉じたときにインナーパネル3のロック部30に入力される荷重を、中央の壁部材4を介してテープ部材5及びアウターパネル2でも受けることが可能となる。
 上記グリッド配置に加えて、テープ部材5がアウターパネル2の周縁に沿っても延在されていると、フード1の剛性をさらに効果的に確保できる。特に、アウターパネル2の周縁は、荷重がかかると応力が生じやすく、かつ、変形しやすい。このため、テープ部材5を周縁に沿って延在させることで、アウターパネル2を保護できる。本実施形態では、従来のフードと異なり、インナーパネル3と接合されない周縁がアウターパネル2に存在するため(例えば、前縁及び後縁)、テープ部材5を周縁に沿って延在させることは有効である。
 上記グリッド配置に加えて、テープ部材5がアウターパネル2の起伏(稜線又は谷線:キャラクターライン20)に沿っても延在されていると、フード1の剛性をさらに効果的に確保できる。また、フード1に求められる剛性及び強度に関する制約により、起伏の位置や形状が制限されることがある。しかし、テープ部材5で剛性及び強度を確保できるため、アウターパネル2への起伏の形成自由度が向上する。その結果、設計自由度や造形自由度をさらに向上させることができる。
 本実施形態によれば、壁部材4が前後方向に長く延在する板壁形状を有しており、上述した前突に対する要求性能の満たす上で好適である。前突時にアウターパネル2の前端に入力される衝突荷重を、壁部材4を通して応力を緩和させつつインナーパネル3に伝達させることができる。また、前後方向に延在する壁部材4は前後方向に倒れにくいので、フード1の前後方向の中央でフード1を屈曲させやすくなる。さらに、フード1を閉じたときにインナーパネル3に入力される荷重を、壁部材4を介してアウターパネル2でも受けることが可能となる。
 ここで、本実施形態によれば、壁部材4が炭素繊維強化樹脂(CFRP)により形成されている。そして、炭素繊維強化樹脂の炭素繊維が連続繊維であり、連続繊維が壁部材4の延在方向に配向されている。CFRPは軽量であるが高剛性であるため、さらなる軽量化を行いやすい。また、樹脂だけで壁部材4を形成するよりも壁部材4の高さを抑えることができるため、横断部3C下方、即ち、コンパートメント前側の容積も拡大できる。その結果、設計自由度や造形自由度をさらに向上させることができる。さらに、連続炭素繊維を延在方向に配向させることで、フード1の剛性を確保しやすくなる。
 特に本実施形態によれば、前後方向に延在されたCFRP製のテープ部材5の上に前後方向に延在するCFRP製の壁部材4が形成される。そして、その連続単位繊維が延在方向に配向されている。このため、連続炭素繊維によるCFRP製のテープ部材5による上述した利点と連続炭素繊維によるCFRP製の壁部材4による上述した利点とを相乗的に実現することができる。また、特に本実施形態では、テープ素材を積層することで壁部材4及びテープ部材5を形成するため、これらの部材を連続して形成することができ、製造設備も製造工程も簡略化できる。
 次に、第二実施形態のフード1について、図3を参照しつつ説明する。本実施形態では、中央の壁部材4Xが、実施形態における前後方向に長く延在する板壁形状ではなく、幅方向及び前後方向の両方と交差する対角線方向に長く延在する二つの板壁で形成された十字壁形状を有している。その他の構成は、第一実施形態のフード1と同様である。従って、同一及び同等の構成については同一の符号を付して、それらの詳しい説明は省略する。
 壁部材4Xは、インナーパネル3のロック部30の下方に配置されており、対角線方向に延在されたテープ部材5の交点上に形成されている。壁部材4Xもテープ部材5も、CFRTP製であり、その連続炭素繊維は延在方向に配向されている。壁部材4Xの形成方法並びにアウターパネル2及びインナーパネル3との固定方法は第一実施形態と同様である。本実施形態でも、左右の壁部材4は前後方向に延在しているので、第一実施形態による上述した利点は本実施形態によってももたらされる。
 さらに、本実施形態によれば、上述した十字壁形状の壁部材4Xも形成されている。このような壁部材4Xによっても、前突時にアウターパネル2の前端に入力される衝突荷重を、壁部材4X(及び壁部材4)を通して応力を緩和させつつインナーパネル3に伝達させることができる。また、壁部材4Xが十字壁形状を有しているのでやはり前後方向に倒れにくく、フード1の前後方向の中央でフード1を屈曲させやすくなる。さらに、フード1を閉じたときにインナーパネル3に入力される荷重を、壁部材4X(及び壁部材4)を介してアウターパネル2でも受けることが可能となる。
 またさらに、壁部材4Xが十字壁形状を有しているので、フード1のねじり変形に対してより有効に対抗できる。また、壁部材4Xは対角線方向に延在する二つの板壁を有しているため、対角線方向の剛性向上に寄与する。さらに、二つの板壁により十字壁形状が形成されるので、対角線方向だけでなく、前後方向及び幅方向の剛性向上にも寄与する。特に本実施形態によれば、壁部材4Xがロック部30の上方(図中では下方)に位置しており、フード1を閉じたときにインナーパネル3のロック部30に入力される荷重を、壁部材4Xを介してテープ部材5及びアウターパネル2でも受けることが可能となる。
 ここで、本実施形態によれば、壁部材4Xが炭素繊維強化樹脂(CFRP)により形成されている。そして、炭素繊維強化樹脂の炭素繊維が連続繊維であり、連続繊維が壁部材4Xの延在方向に配向されている。CFRPは軽量であるが高剛性であるため、さらなる軽量化を行いやすい。また、樹脂だけで壁部材4Xを形成するよりも壁部材4Xの高さを抑えることができるため、横断部3C下方、即ち、コンパートメント前側の容積も拡大できる。その結果、設計自由度や造形自由度をさらに向上させることができる。さらに、連続炭素繊維を延在方向に配向させることで、フード1の剛性を確保しやすくなる。
 また、特に本実施形態によれば、対角線方向に延在されたCFRP製のテープ部材5の上に対角線方向に延在する壁部材4Xが形成される。そして、その連続単位繊維が延在方向に配向されている。このため、連続炭素繊維によるCFRP製のテープ部材5による上述した利点と連続炭素繊維によるCFRP製の壁部材4Xによる上述した利点とが相乗的に実現され得る。また、特に本実施形態では、テープ素材を積層することで壁部材4及びテープ部材5を形成するため、これらの部材を連続して形成することができ、製造設備も製造工程も簡略化できる。
 本発明は上述した実施形態に限定されない。例えば、上述した実施形態の壁部材4は、前後方向に長さのある形状を有していたが、前後方向の長さが短い柱状の形状を有していてもよい。または、壁部材4は、円筒状又は多角筒状の壁形状(塔のような形状)を有していてもよい。壁部材4は、中空筒状ではなく中実柱状の形状を有していてもよい。また、上記実施形態のインナーパネル3は、横断部3C及び側延部3Sを有するU形状を有していた。側延部3Sは、横断部3Cよりも前方にも延在されてもよく、この場合、インナーパネル3はH形状を有する。即ち、このH形状はU形状のバリエーションの一つである。
1 フード
2 アウターパネル
20 キャラクターライン(アウターパネル2の起伏)
3 インナーパネル
3C 横断部
3S 側延部
4,4X 壁部材
5 テープ部材

Claims (15)

  1.  車両用フードであって、
     上方に湾曲された、金属製のアウターパネルと、
     前記アウターパネルの下方に配置された金属製のインナーパネルと、
     前記アウターパネルの下面と前記インナーパネルの上面とを繋ぐ少なくとも一つの樹脂製の壁部材と、を備えており、
     前記インナーパネルは、前記車両の前後方向の幅が前記アウターパネルの前記前後方向の長さよりも小さい横断部を有しており、
     前記横断部は、前記車両の幅方向にまっすぐに延在して前記アウターパネルの前側部分の下方に位置していると共に、その両端が前記アウターパネルの両側縁にそれぞれ接合されている、車両用フード。
  2.  請求項1に記載の車両用フードであって、
     前記インナーパネルが、前記横断部の両端から前記アウターパネルの前記両側縁に沿って延在する一対の側延部も有しており、全体として前記アウターパネルの大きさよりも小さい大きさを有するU形状を有している、車両用フード。
  3.  請求項1又は2に記載の車両用フードであって、
     前記アウターパネルの下面上に延在された複数の樹脂製のテープ部材をさらに備えている、車両用フード。
  4.  請求項3に記載の車両用フードであって、
     前記テープ部材が炭素繊維強化樹脂により形成されており、
     前記炭素繊維強化樹脂の炭素繊維が連続繊維であり、
     前記連続繊維が前記テープ部材の延在方向に配向されている、車両用フード。
  5.  請求項4に記載の車両用フードであって、
     前記テープ部材が前記前後方向に延在されている、車両用フード。
  6.  請求項5に記載の車両用フードであって、
     前記テープ部材が前記幅方向にも延在されており、前記テープ部材がグリッド状に配置されている、車両用フード。
  7.  請求項6に記載の車両用フードであって、
     前記テープ部材が前記前後方向及び前記幅方向の両方と交差する対角線方向にも延在されている、車両用フード。
  8.  請求項6又は7に記載の車両用フードであって、
     前記テープ部材が前記アウターパネルの周縁に沿っても延在されている、車両用フード。
  9.  請求項6~8の何れか一項に記載の車両用フードであって、
     前記テープ部材が前記アウターパネルの起伏に沿っても延在されている、車両用フード。
  10.  請求項1~9の何れか一項に記載の車両用フードであって、
     前記壁部材が、前記前後方向に長く延在する板壁形状を有している、車両用フード。
  11.  請求項10に記載の車両用フードであって、
     前記壁部材が炭素繊維強化樹脂により形成されており、
     前記炭素繊維強化樹脂の炭素繊維が連続繊維であり、
     前記連続繊維が前記壁部材の延在方向に配向されている、車両用フード。
  12.  請求項5に記載の車両用フードであって、
     前記壁部材が、前記前後方向に長く延在する板壁形状を有し、前記テープ部材上に形成されており、
     前記壁部材が炭素繊維強化樹脂により形成されており、
     前記炭素繊維強化樹脂の炭素繊維が連続繊維であり、
     前記連続繊維が前記壁部材の延在方向に配向されている、車両用フード。
  13.  請求項1~9の何れか一項に記載の車両用フードであって、
     前記壁部材が、前記幅方向及び前記前後方向の両方と交差する対角線方向に長く延在する二つの板壁で形成された十字壁形状を有している、車両用フード。
  14.  請求項13に記載の車両用フードであって、
     前記壁部材が炭素繊維強化樹脂により形成されており、
     前記炭素繊維強化樹脂の炭素繊維が連続繊維であり、
     前記連続繊維が前記壁部材の延在方向に配向されている、車両用フード。
  15.  請求項7に記載の車両用フードであって、
     前記壁部材が、前記対角線方向に長く延在する二つの板壁で形成された十字壁形状を有し、前記テープ部材上に形成されており、
     前記壁部材が炭素繊維強化樹脂により形成されており、
     前記炭素繊維強化樹脂の炭素繊維が連続繊維であり、
     前記連続繊維が前記壁部材の延在方向に配向されている、車両用フード。
PCT/JP2022/005791 2022-02-15 2022-02-15 車両用フード WO2023157046A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/005791 WO2023157046A1 (ja) 2022-02-15 2022-02-15 車両用フード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/005791 WO2023157046A1 (ja) 2022-02-15 2022-02-15 車両用フード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023157046A1 true WO2023157046A1 (ja) 2023-08-24

Family

ID=87577701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/005791 WO2023157046A1 (ja) 2022-02-15 2022-02-15 車両用フード

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023157046A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH107027A (ja) * 1996-06-26 1998-01-13 Nissan Motor Co Ltd 自動車用フロントフード
JP2001122049A (ja) * 1999-10-26 2001-05-08 Kobe Steel Ltd 1kHz以下の周波数帯域の防音性に優れた輸送機用パネル構造体
JP2005022500A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Toyota Motor Corp 車両用フード構造
JP2017001553A (ja) * 2015-06-11 2017-01-05 豊田合成株式会社 自動車用外装品
JP2019507047A (ja) * 2016-01-21 2019-03-14 オートニアム マネジメント アクチエンゲゼルシャフトAutoneum Management AG 車両用成形トリム部品

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH107027A (ja) * 1996-06-26 1998-01-13 Nissan Motor Co Ltd 自動車用フロントフード
JP2001122049A (ja) * 1999-10-26 2001-05-08 Kobe Steel Ltd 1kHz以下の周波数帯域の防音性に優れた輸送機用パネル構造体
JP2005022500A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Toyota Motor Corp 車両用フード構造
JP2017001553A (ja) * 2015-06-11 2017-01-05 豊田合成株式会社 自動車用外装品
JP2019507047A (ja) * 2016-01-21 2019-03-14 オートニアム マネジメント アクチエンゲゼルシャフトAutoneum Management AG 車両用成形トリム部品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110282021B (zh) 车辆框架结构
EP3372454B1 (en) Vehicle body structure
EP1792807B1 (en) Bonnet for automobile
KR100929527B1 (ko) 프론트 사이드 멤버 어셈블리
JP5862555B2 (ja) 自動車の車体構造
WO2017135163A1 (ja) 車両前部構造
WO2014106924A1 (ja) 自動車の衝撃吸収部材および自動車の車体構造
JP2009166408A (ja) 構造用部材
JP4048301B2 (ja) 自動車フレームのサイドメンバー及びその製造方法
JP5734174B2 (ja) 自動車の車体構造
JP2019018624A (ja) ステアリング支持構造体
WO2023157046A1 (ja) 車両用フード
JP6247753B2 (ja) 繊維強化材料からなる補強部材を有する自動車のアクスルキャリア
KR20130032434A (ko) 전기 자동차의 전방 차체
CN113302116B (zh) 车身结构
JP2011020614A (ja) 自動車用フードパネル
KR100929528B1 (ko) 프론트 사이드 멤버 어셈블리
JP5244648B2 (ja) 車両の衝撃吸収構造
WO2019108007A1 (ko) 임팩트 빔
US20240097256A1 (en) Battery case of automobile and method for manufacturing the same
JP7035906B2 (ja) ルーフリインフォースメント及び樹脂中空骨格部材の製造方法
JP5087984B2 (ja) 自動車用ボンネットの製造方法
CN210734303U (zh) 一种碳纤维汽车前罩及车辆
JP2014124956A (ja) 自動車の車体構造
WO2014097765A1 (ja) 自動車の車体構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22926951

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1