WO2023153125A1 - 表示装置及び液晶表示装置 - Google Patents

表示装置及び液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023153125A1
WO2023153125A1 PCT/JP2023/000605 JP2023000605W WO2023153125A1 WO 2023153125 A1 WO2023153125 A1 WO 2023153125A1 JP 2023000605 W JP2023000605 W JP 2023000605W WO 2023153125 A1 WO2023153125 A1 WO 2023153125A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
display device
liquid crystal
area
crystal display
frame
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/000605
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宗徹 雜古
Original Assignee
株式会社ジャパンディスプレイ
宗徹 雜古
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ジャパンディスプレイ, 宗徹 雜古 filed Critical 株式会社ジャパンディスプレイ
Publication of WO2023153125A1 publication Critical patent/WO2023153125A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1334Constructional arrangements; Manufacturing methods based on polymer dispersed liquid crystals, e.g. microencapsulated liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices

Definitions

  • the present invention relates to a display device, and more particularly to a transparent display device using a liquid crystal display device.
  • a transparent display device for example, an image displayed on the front side can be visually recognized in a state superimposed on the background on the back side.
  • the background image can be visually recognized through the glass even in a portion where the image is not displayed.
  • a transparent display device can be realized using, for example, a liquid crystal display device.
  • Patent Documents 1 to 3 describe a configuration for realizing a transparent liquid crystal display device using so-called polymer-dispersed liquid crystal.
  • the liquid crystal display device With transparent liquid crystal display devices, it is difficult to increase the size of the screen because the problem of luminance gradient is likely to occur. In order to increase the size of the screen, it is possible to arrange a plurality of transparent display devices in parallel. However, the liquid crystal display device requires a frame area for arranging the scanning lead lines. Since the screen is interrupted by the existence of this frame area, it is difficult to display a natural image simply by arranging a plurality of transparent liquid crystal display devices.
  • the present invention achieves the above objects, and representative means are as follows.
  • the first display device has a first display region and a first frame region arranged outside the first display region
  • the second display device has the second display region and , a second frame area arranged outside the second display area, the first display device and the second display device being arranged in parallel in a state in which part of the display device overlaps with each other;
  • the first frame region of the first display device overlaps the second display region of the second display device, and the second frame region of the second display device overlaps the first display device.
  • a second liquid crystal display device in which a liquid crystal is sandwiched and a second display region is formed in a region in which the second liquid crystal is sandwiched is arranged in parallel with a part thereof overlapping each other, and The first frame region of one liquid crystal display device overlaps the second display region of the second liquid crystal display device, and the second frame region of the second display device overlaps the first display region.
  • FIG. 1 is a front view of a transparent liquid crystal display device;
  • FIG. 1 is a side view of a transparent liquid crystal display device;
  • FIG. It is a cross-sectional view showing the operation of the transparent liquid crystal display device.
  • 1 is a perspective view of a light source;
  • FIG. 1 is a perspective view of a transparent liquid crystal display device;
  • FIG. 4 is a front view showing a problem when two transparent liquid crystal display devices are juxtaposed to form a large screen.
  • FIG. 10 is a front view showing another problem when two transparent liquid crystal display devices are juxtaposed to form a large screen.
  • It is a sectional view showing a schematic structure of the present invention.
  • 1 is a perspective view showing the configuration of Example 1.
  • FIG. 2 is a plan view showing the configuration of Example 1.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view taken along line AA of FIG. 10; FIG. 11 is a cross-sectional view taken along the line BB of FIG. 10; 11 is a cross-sectional view taken along line CC of FIG. 10; FIG. FIG. 11 is a cross-sectional view taken along line DD of FIG. 10; FIG. 11 is a cross-sectional view taken along line EE of FIG. 10; 2 is a plan view of a TFT substrate; FIG. 4 is a plan view of a counter substrate; FIG. 4 is a plan view of a pixel; FIG. FIG. 4 is a plan view showing the configuration of a black matrix of the counter substrate; FIG.
  • FIG. 1 is a front view of a transparent liquid crystal display device
  • FIG. 2 is a side view.
  • the substrate is made of transparent glass.
  • the background can be seen, and the background on the front side can be seen visually from the back.
  • the transparent liquid crystal display device shown in FIGS. 1 and 2 is composed of one display panel 1000, the action described below can be achieved by arranging two or more liquid crystal display panels side by side, as will be described later. The same applies to the construction of a transparent liquid crystal display device.
  • the light source 40 as a sidelight, the driver ICs 51 and 52, and the like are arranged inside the pedestal 5000 on the lower side. Since the display panel 1000 is transparent, the opposite side of the display panel can be seen like a glass window. Also, an image displayed on the display panel 1000 can be visually recognized from both the back side and the front side. Therefore, the image displayed on the transparent liquid crystal display device can give an impression of floating in the background.
  • the transparent liquid crystal display device can be used for various other purposes. For example, by attaching it to a windowpane, it can be used normally as a windowpane and can be used to display an image on the window when necessary.
  • the display device when used as a display device for an automobile, there is also a method of use such that the display device is normally used as a window through which the outside can be seen, and an image is displayed in the display area as necessary.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing the operation of the transparent liquid crystal display device.
  • a liquid crystal 300 is sandwiched between a TFT substrate 100 on which pixel electrodes, scanning lines, video signal lines, TFTs (Thin Film Transistors), etc. are arranged, and a counter substrate 200 on which common electrodes, a black matrix, etc. are formed.
  • a cover glass 400 is arranged on the counter substrate 200 .
  • the surface of the cover glass 400 is surface-treated to prevent fingerprints or the like from adhering to the surface of the cover glass 400 when touched with a finger. This surface treatment is sometimes called AF (Anti-Finger) treatment.
  • AF Anti-Finger
  • OCA 70 Optical Celar Adhesive
  • OCA 70 is a transparent adhesive sheet and has a refractive index close to that of glass. Therefore, interface reflection between the OCA 70 and the counter substrate 200 or the cover glass 400 can be minimized.
  • the thickness of the OCA 70 is, for example, 0.1 mm.
  • a transparent resin such as OCR (Optical Clear Resin) may be used for lamination.
  • a display region is formed in a portion where the TFT substrate 100 and the opposing substrate 200 overlap, and a terminal region 30 is formed in a portion of the TFT substrate 100 not overlapping the opposing substrate 200 .
  • the TFT substrate 100 and the counter substrate 200 are adhered with a transparent sealing material 60, and liquid crystal 300 is sealed inside.
  • the liquid crystal 300 in FIG. 3 is a so-called polymer-dispersed liquid crystal.
  • the liquid crystal forming the liquid crystal layer 300 normally transmits light. changes its orientation and scatters the light.
  • An image can be formed by controlling the scattering action of the liquid crystal molecules 301 for each pixel. This image can be visually recognized from both the front surface and the rear surface of the liquid crystal display panel.
  • the TFT substrate 100 is formed larger than the opposing substrate 200, and the portion where the TFT substrate 100 and the opposing substrate 200 do not overlap serves as the terminal region 30.
  • the light source 40 is provided on the terminal area 30 so as to face the side surface of the counter substrate 200 or the side surface of the cover glass 400 .
  • the light source 40 is composed of an LED 41 and a lens 42, as shown in FIG.
  • the light source 40 has a configuration in which a plurality of LEDs are arranged on the side surface of the lens 41 .
  • the light emitted from the LED 41 is converged or diverged by the lens 42 and enters the display area of the transparent liquid crystal display device from the side surface of the counter substrate 200 or the cover glass 400 as shown in FIG.
  • the LED 41 for example, three LED chips that emit red, green, and blue light are arranged for each package. Moreover, the LED 41 may be arranged such that an LED chip that emits any one of red, green, and blue light is provided for each package, and the LEDs 41 of different colors are arranged side by side.
  • the liquid crystal display device shown in FIG. 3 is field-sequentially driven. That is, a color image is displayed by displaying a red image, a green image, and a blue image in a time division manner.
  • the light source 40 is shown as an integrated LED 41 and lens 42 .
  • the light from the light source 40 enters the inside of the liquid crystal display panel through the side surface of the counter substrate 200, the side surface of the cover glass, or the sealing material 60.
  • FIG. The incident light collides with the liquid crystal molecules 301 in the liquid crystal layer 300 while being repeatedly reflected.
  • Liquid crystal molecules 301 in the pixel to which a voltage is applied between the pixel electrode and the common electrode scatter as shown in FIG.
  • pixels where no voltage is applied between the pixel electrode and the common electrode light travels straight.
  • scattering of light incident on the liquid crystal layer 300 is controlled for each pixel, so that an image is formed.
  • a reflector 350 is attached to the side surfaces of the TFT substrate 100, the counter substrate 200, and the cover glass 400 facing the light source 40, and reflects the light arriving at the end to the display area side. do. Note that the description of the reflector 350 is omitted from FIG. 5 onward.
  • driver ICs 51 and 52 are arranged side by side with the light source 40 in the terminal area 30 .
  • FIG. 5 is a perspective view of a transparent liquid crystal display device used in the present invention.
  • the TFT substrate 100 and the counter substrate 200 are arranged so as to overlap each other.
  • liquid crystal is sandwiched between the TFT substrate 100 and the counter substrate 200 .
  • a transparent first cover glass 400 made of glass is attached on the counter substrate 200 as a mechanical protection and a light guide plate for light emitted from the light source 40 .
  • Each thickness of the TFT substrate 100, the opposing substrate 200, and the cover glass 400 is, for example, 0.5 mm or 0.7 mm.
  • the display area 10 is formed in the overlapped portion of the TFT substrate 100 and the counter substrate 200 , and the periphery of the display area 10 is the frame area 20 . Scanning lead lines and the like are arranged in the frame area 20 .
  • a feature of the liquid crystal display panel shown in FIG. 5 is that the light source 40 is arranged over the entire side surfaces of the counter substrate 200 and the cover glass 400 along the terminal area 30 . That is, the light from the light source 40 is also incident on the portion corresponding to the frame region 20 where no pixel electrode is formed. Thereby, luminance unevenness in the display area 10 can be suppressed.
  • driver ICs 51 and 52 are arranged in the terminal area 30 in addition to the light source 40 .
  • Driver ICs 51 for video signals are arranged in the central portion of the terminal area 30, and driver ICs 52 for scanning signals are arranged on both sides thereof.
  • a flexible wiring board for supplying signals and power is connected to the terminal area 30, but is omitted in FIG.
  • FIG. 6 is an example.
  • two transparent liquid crystal display devices 1000 and 2000 are arranged in parallel.
  • two display areas 10 form one image.
  • the screen is divided over the width w1 by the frame area 20, so that the display screen gives an uncomfortable feeling.
  • FIG. 7 is a front view showing a configuration in which the width of the frame area 20 is reduced to reduce the discontinuity of the screen to w2 in order to deal with this.
  • scanning lead lines are formed in the frame area 20 .
  • the width of the frame region 20 is reduced, the density of the scanning lead lines increases, and as shown by the shading in FIG.
  • the display area 10 and the frame area 20 have the same light transmittance.
  • the light transmittance in the frame area 20 is greatly affected by the wiring density of the lead lines.
  • the frame area 20 In order to set the wiring density to a predetermined value, the frame area 20 must have a predetermined width.
  • FIG. 8 is a sectional view showing the basic configuration of the present invention that overcomes the above problems.
  • the first transparent liquid crystal display device 1000 and the second transparent liquid crystal display device 2000 are arranged such that the frame area 20 and the display area 10 overlap each other.
  • the display area AA1 of the first transparent liquid crystal display device 1000 and the display area AA2 of the second transparent liquid crystal display device 2000 can be seamlessly connected.
  • the frame region 20 of the first transparent liquid crystal display device 1000 overlaps the display region 10 of the second transparent liquid crystal display device 2000
  • the frame region 20 of the second transparent liquid crystal display device 2000 is the first transparent liquid crystal display device. It overlaps the display area 10 of the device.
  • the first transparent liquid crystal display device 1000 and the second transparent liquid crystal display device 2000 are bonded by the OCA 70 near the frame area 20 .
  • the frame area 20 is shaded for clarity in the drawing, but the frame area 20 is also transparent like the display area 10 .
  • FIG. 9 is a perspective view specifically showing the configuration of FIG.
  • the second transparent liquid crystal display device 2000 is arranged upside down with respect to the first transparent liquid crystal display device 1000, and the display area 10 and the frame area 20 are arranged so as to overlap each other.
  • the back side of the TFT substrate 100 of the first transparent liquid crystal display device 1000 and the back side of the TFT substrate 100 of the second transparent liquid crystal display device 2000 are adhered to each other in the frame area portion 20 via OCA. Since the same image is displayed on each of the transparent liquid crystal display devices 1000 and 2000 shown in FIG. 9 whether viewed from the front side or the back side, there is no problem with the visibility of the transparent liquid crystal display device as a whole.
  • FIG. 10 is a plan view of FIG.
  • the frame region 20 of the first transparent liquid crystal display device 1000 overlaps the display region 10 of the second transparent liquid crystal display device 2000
  • the frame region 20 of the second transparent liquid crystal display device 2000 is the first transparent liquid crystal display device. It overlaps with the display area 10 of the liquid crystal display device 1000 .
  • the display area 10 of the first transparent liquid crystal display device 1000 and the display area 10 of the second transparent liquid crystal display device 2000 are hatched, but the hatching directions are different.
  • the display area 10 of the first transparent liquid crystal display device 1000 and the display area 10 of the second transparent liquid crystal display device 2000 are seamlessly connected.
  • the question is how accurately the two display areas 10 can be joined together.
  • the sides of the display region 10 of the first transparent liquid crystal display device 1000 and the sides of the display region 10 of the second transparent liquid crystal display device 2000 match each other within 50 ⁇ m, they look seamless.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view along line AA in FIG. FIG. 11 has the same configuration as FIG. 8 except that cross sections of the first transparent liquid crystal display device 1000 and the second transparent liquid crystal display device 2000 are shown in detail for each substrate.
  • the display area AA1 of the first transparent liquid crystal display device 1000 and the display area AA2 of the second transparent liquid crystal display device 2000 are seamlessly connected.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view taken along the line BB in FIG. FIG. 12 shows a portion where the first transparent liquid crystal display device 1000 and the second transparent liquid crystal display device 2000 overlap.
  • the first transparent liquid crystal display device 1000 on the upper side is the display area
  • the second transparent liquid crystal display device 2000 on the lower side is the frame area.
  • the transparent liquid crystal display device on the lower side is shaded to indicate the frame area, but this portion is also transparent.
  • An image is also formed by the first transparent liquid crystal display device 1000 in the portion shown in FIG.
  • image formation is not performed in this portion, but the light from the light source is incident from the side surfaces of the counter substrate 200 and the cover glass 400, so the brightness in this portion is said to decrease. never.
  • FIG. 13 is a CC cross-sectional view of FIG. FIG. 13 shows a portion where the first transparent liquid crystal display device 1000 and the second transparent liquid crystal display device 2000 overlap.
  • the first transparent liquid crystal display device 1000 on the upper side is the frame area
  • the second transparent liquid crystal display device 2000 on the lower side is the display area.
  • the transparent liquid crystal display device 1000 on the upper side is shaded to show that it is a frame area, but this portion is also transparent.
  • An image is also formed by the second transparent liquid crystal display device 2000 in the portion shown in FIG.
  • the first transparent liquid crystal display device 1000 does not perform image formation in this portion, the light from the light source is incident from the side surfaces of the counter substrate and the cover glass, so the brightness in this portion does not decrease. .
  • the image is formed by the display area of the other transparent liquid crystal display device, so the image is not interrupted. It is necessary to precisely align the display region 10 of the first transparent liquid crystal display device 1000 and the end of the display region 10 of the second transparent liquid crystal display device 2000, and this combination should be performed with an accuracy of about 10 ⁇ m. can be done, so there is no practical problem.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view taken along line DD of FIG.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view of the display area 10 of the first transparent liquid crystal display device 1000.
  • the frame area 20 is shaded, but this portion is also transparent.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view taken along line EE of FIG.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view of the display area 10 of the second transparent liquid crystal display device 2000.
  • FIG. 15 shows a state in which FIG. 14 is turned over, and has the same configuration in principle as the transparent liquid crystal display device shown in FIG. Although the frame area 20 is shaded in FIG. 15, this portion is also transparent. Since the transparent liquid crystal display device allows the same image to be seen whether viewed from the front side or the back side, the image formed in FIG. 14 and the image formed in FIG. 15 are recognized as the same image.
  • FIG. 16 is a plan view showing the configuration of the TFT substrate 100.
  • the TFT substrate 100 is divided into a display area 10, a frame area 20 and a terminal area 30.
  • scanning lines 101 extend in the horizontal direction (x direction) and are arranged in the vertical direction (y direction).
  • the video signal lines 103 extend in the vertical direction and are arranged in the horizontal direction.
  • Pixels 105 including pixel electrodes and TFTs are formed in regions surrounded by the scanning lines 101 and the video signal lines 103 .
  • the video signal line 103 extends to the terminal area 30 and is connected to the driver IC 51 as a video signal line lead-out line 104 in the terminal area 30 .
  • the scanning lines 101 extend in the horizontal direction and become scanning line lead lines 102 in the frame area 20 and extend in the direction of the terminal area 30 .
  • the scanning lead-out lines 102 are oblique wiring and extend to the terminal area 30 side.
  • the frame area 20 there is a portion where the scanning lead line 102 does not exist.
  • a mesh-shaped (lattice-shaped) peripheral wiring 120 made of metal and having a plurality of openings is formed in this portion, and a common potential is applied to this peripheral wiring 120 .
  • the light transmittance of the frame area 20 is set to the same degree as that of the display area 10 by the scanning lead lines 102 and the peripheral wiring 120 .
  • a driver IC 51 for driving the video signal lines 103 is arranged in the center of the terminal area 30 in the horizontal direction (x direction).
  • Driver ICs 52 for driving the scanning lines 101 are arranged on both sides of the driver IC 51 .
  • FIG. 17 is a plan view of the opposing substrate 200 corresponding to FIG. 16.
  • FIG. A counter substrate 200 is divided into a display area 10 and a frame area 20 .
  • a black matrix 201 is formed in the display area 10 of FIG. 17 corresponding to the video signal lines 103 and scanning lines 101 of FIG.
  • the roles of the black matrix 201 are to improve the image contrast and to prevent the generation of photocurrent in the TFTs formed on the TFT substrate 100 . Since the width of the black matrix 201 is larger than the widths of the video signal lines 103 and scanning lines 101 , the transmittance of the display area 10 is practically determined by the transmittance of the black matrix 201 .
  • the black matrix 201 is not formed in the frame area 20. Therefore, the transmittance of the frame region 20 is determined by the scanning lead lines 102 and the peripheral wiring 120 formed on the TFT substrate 100 .
  • a common electrode 202 is formed of a transparent electrode such as ITO (Indium Tin Oxide) on the entire surface of the counter substrate 200 facing the TFT substrate 100 . The electric field between the common electrode 202 formed on the counter substrate 200 and the pixel electrode 115 formed on the TFT substrate 100 drives the liquid crystal molecules 301 .
  • the black matrix 201 is provided in the frame region 20 as long as the transmittance of the frame region 20 does not differ significantly from the transmittance of the display region 10 .
  • the black matrix is formed of a metal material, and part of the black matrix 201 is used as a potential supply line extending from the frame region 20 toward the display region 10 to supply a common potential to the common electrode 202.
  • a black matrix having the same aperture ratio as that of the black matrix 201 in the display area 10 is provided in the frame area 20 in a grid pattern in order to make the appearance uniform when viewed from the counter substrate 200 side. good. Even in this case, since the black matrix 201 in the frame area 20 has a plurality of openings, the transparency of the frame area 20 is sufficiently ensured.
  • FIG. 18 is a plan view of a pixel.
  • scanning lines 101 extend in the horizontal direction (x direction) and are arranged in the vertical direction (y direction), and video signal lines 103 extend in the vertical direction and are arranged in the horizontal direction.
  • a pixel electrode 115 is formed in a region surrounded by the scanning lines 101 and the video signal lines 103 .
  • a TFT is formed as a switching element at the lower left of the pixel.
  • a scanning line 101 is partially branched to form a gate electrode 110, and a semiconductor layer 111 is formed to cover it.
  • the video signal line 103 is branched to form the drain electrode 112 .
  • the source electrode 113 is connected to the pixel electrode 115 through the through hole 114 .
  • FIG. 19 is a plan view of the counter substrate 200, which corresponds to the pixels on the TFT substrate 100 side in FIG.
  • a black matrix 201 is formed in a grid pattern.
  • the black matrix 201 is formed corresponding to the scanning lines 101 and the video signal lines 103 on the TFT substrate 100 . Moreover, it is formed so as to cover the TFT in FIG.
  • FIG. 20 is a plan view showing the shape of the peripheral wiring 120 formed in the frame region 20 of the TFT substrate 100.
  • the peripheral wiring 120 is formed in a lattice shape and has a plurality of openings inside, and the light transmittance is determined by the width wm and the pitch pm of the wiring portion forming the mesh shape (lattice) of the peripheral wiring. This transmittance is, for example, 84%.
  • FIG. 21 is a plan view showing the shape of the scanning lead lines 102 in the frame region 20 of the TFT substrate 100.
  • FIG. The scanning lead-out line 102 is oblique wiring.
  • the light transmittance of the region where the scanning line lead-out lines 102 are formed is determined by the pitch ps of the scanning line lead-out lines 102 and the width ws of the scanning line lead-out lines 102 .
  • This transmittance is, for example, 84%.
  • the transmittance in the frame area 20 can be easily set.
  • the light transmittance of the display area 10 and the light transmittance of the frame area 20 are matched as much as possible.
  • the transmittance is determined by the black matrix 201 formed on the counter substrate 200 .
  • the frame area 20 is determined by the wiring width and wiring pitch of the scanning lead lines 102 and the peripheral wiring 120 formed on the TFT substrate 100 . Therefore, the light transmittance of both the display area 10 and the frame area 20 can be easily set. It is desirable that the transmittance of the display area 10 and the frame area 20 be 5% or less.
  • the light transmittance of the frame area 20 is often matched to the light transmittance of the display area 10 .
  • the width of the frame area 20 is determined in relation to the set light transmittance. Also, in order to make the influence of the change in transmittance as inconspicuous as possible, it is desirable that the light transmittance of the display area 10 and the frame area 20 be as high as possible. In this embodiment, the display area 10 and the frame area 20 each have a transmittance of 80% or more.
  • the width of the wiring can be reduced, and the light transmittance of the transparent display device can be improved. It is advantageous for improvement.
  • wirings having a structure in which Al is laminated on Mo are used. In particular, since Al can reduce the wiring resistance, the wiring can be thinned. The same applies to the peripheral wiring 120 formed in the frame area 20 .
  • Example 1 two transparent liquid crystal display devices are arranged in parallel to realize a large-screen transparent liquid crystal display device.
  • the configuration described in Embodiment 1 can also be applied to the case where three or more transparent liquid crystal display devices are arranged in parallel to form a larger screen.
  • FIG. 22 is a schematic sectional view in the case of using a large-screen transparent display device by arranging three transparent liquid crystal display devices in parallel.
  • the combination of the first transparent liquid crystal display device 1000 and the second transparent liquid crystal display device 2000 is the same as the configuration explained in the first embodiment.
  • the combination of the second transparent display device 2000 and the third transparent display device 3000 can also be combined according to the same principle as in the first embodiment.
  • Example 1 since two transparent liquid crystal display devices are overlapped near the frame area 20 and used, a step occurs. This step may affect visibility.
  • FIG. 23 is a cross-sectional view illustrating this problem. Since FIG. 23 is the same as FIG. 8 of Example 1, description of the structure is omitted. In FIG. 23, the edges of the transparent liquid crystal display devices 1000 and 2000 indicated by arrows E may affect visibility depending on the application of the display device.
  • FIG. 24 is a cross-sectional view of a transparent display device that addresses this problem.
  • the glass plate 500 is attached to the back surface of the TFT substrate 100 of the first transparent liquid crystal display device 1000 via the OCA 70 .
  • the thickness of the glass plate 500 is the sum of the thickness of the three glass substrates and the OCA thickness of 0.1 mm.
  • the thickness of the glass plate 500 is 2.2 mm.
  • the surface of the plate 500 and the surface of the second transparent liquid crystal display device 200 are flush with each other.
  • the surface of the first transparent liquid crystal display device 1000 and the surface of the glass plate 500 are separated. can be made flush.
  • the surface of a transparent display device using a plurality of transparent liquid crystal display devices can be flattened, and a decrease in visibility due to the existence of steps can be prevented.
  • the surface in the structure of FIG. 24, the surface can be made the same as one smooth plate, so that the transparent liquid crystal display device can be easily handled.
  • the display area 10 is formed by laminating three glass substrates, while the terminal area 30 is formed by a TFT substrate. One sheet.
  • the mechanical strength of the terminal area 30 may pose a problem.
  • FIG. 25 is a perspective view of a transparent liquid crystal display device that addresses this problem. 25 differs from FIG. 9 of the first embodiment in that a cover glass 410 is attached to the back side of the TFT substrate 100. FIG. Thereby, the strength of the TFT substrate 100 can be reinforced.
  • the thickness of the cover glass 410 can be, for example, about 0.7 mm or 0.5 mm, which is the same as that of the TFT substrate.
  • Other configurations in FIG. 25 are the same as those in FIG. 9 of the first embodiment, so description thereof will be omitted.
  • Examples 1 to 4 the case where the transparent liquid crystal display device is flat has been described.
  • a curved transparent liquid crystal display device Even a transparent liquid crystal display device using a glass substrate can be easily curved by thinning the glass substrate.
  • the present invention can also be applied to such curved display devices.
  • FIGS. 26 and 27 When bending the display device, there are various possible curvatures.
  • the case of bending with radius R along the horizontal axis (x-axis) is shown in FIGS. 26 and 27, and the case of bending with radius R along the vertical axis (y-axis) is shown in FIGS. indicate the case.
  • the terminal area is omitted and only the display area 10 and the frame area 20 are shown.
  • FIG. 26 shows an example in which an assembly of the first transparent liquid crystal display device 1000 and the second transparent liquid crystal display device 2000 is curved along the x-axis like a double-headed arrow.
  • the first transparent liquid crystal display device 1000 and the second transparent liquid crystal display device 2000 overlap near the frame area 20 .
  • 27 is a cross-sectional view taken along the line FF of FIG. 26.
  • FIG. The configuration of FIG. 26 is the same as that described in FIG. 8 of Example 1, except that the first transparent liquid crystal display device 1000 and the second transparent liquid crystal display device 2000 are curved.
  • FIG. 28 shows an example in which an assembly of the first transparent liquid crystal display device 1000 and the second transparent liquid crystal display device 2000 is curved along the y-axis like a double-headed arrow.
  • the first transparent liquid crystal display device 1000 and the second transparent liquid crystal display device 2000 overlap near the frame area 20 . Since the configuration of FIG. 28 is not curved in the x-axis direction, the II section of FIG. 28 is the same as that of FIG.
  • FIG. 29 is a cross-sectional view taken along line GG in FIG.
  • 30 is a cross-sectional view taken along the line HH of FIG. 28.
  • FIG. 29 and 30, illustration of the OCA is omitted.
  • the frame area 20 of the first transparent liquid crystal display device 1000 and the display area 10 of the second transparent liquid crystal display device 2000 overlap.
  • the configurations of FIGS. 29 and 30 are the same as those described with reference to FIGS. 12 and 13 in Embodiment 1, except that the transparent liquid crystal display devices 1000 and 2000 are curved.
  • the present invention can also be applied to curved transparent displays.
  • the outer shape of the transparent display device or the display area is rectangular.
  • the invention can also be used with transparent displays having contours or display areas other than rectangular.
  • the plurality of display regions can be displayed seamlessly. It is possible to place As a result, even if the transparent display device has an irregular shape, a large-screen transparent display device can be realized by using a plurality of transparent display devices.
  • the left and right picture frame regions and the display region are superimposed.
  • the display area of the transparent display device and the upper frame may be overlapped with each other.

Abstract

本発明の課題は、複数の表示装置を用い、シームレスに大画面を形成することである。この課題を解決するために、本発明は、次のような構成をとる。すなわち、第1の表示装置1000は、第1の表示領域10と、前記第1の表示領域10の外側に配置した第1の額縁領域20を有し、第2の表示装置2000は、第2の表示領域10と、前記第2の表示領域10の外側に配置した第2の額縁領域20を有し、前記第1の表示装置1000と前記第2の表示装置2000は一部が互いに重なった状態で並列して配置し、前記第1の表示装置1000の前記第1の額縁領域20は、前記第2の表示装置2000の前記第2の表示領域10と重なり、前記第2の表示装置2000の前記第2の額縁領域20は、前記第1の表示装置1000の前記第1の表示領域10と重なり、平面で視て、前記第1の表示領域10と前記第2の表示領域10は、連続していることを特徴とする表示装置、である。

Description

表示装置及び液晶表示装置
 本発明は表示装置に係り、特に液晶表示装置を用いた透明表示装置に関する。
 ガラスのように、背景が見える透明表示装置に対する需要が存在する。透明表示装置では、例えば表側で表示した画像を、裏側の背景に重ねた状態で視認することができる。また、画像が表示されていない部分においても、ガラスを通して背景の画像を視認することが出来る。このような透明表示装置は例えば、液晶表示装置を用いて実現することが出来る。
 特許文献1から3には、いわゆる高分子分散型液晶を用いて透明液晶表示装置を実現する構成が記載されている。
特開2021-92748号公報 特開2021-92702号公報 特開2021-32938号公報
 透明液晶表示装置等では、輝度傾斜の問題が生じやすいので、画面の大型化が難しい。画面を大型化する場合は、複数の透明表示装置を並列に配置する手段をとることが出来る。しかし、液晶表示装置では、走査線引き出し線を配置するための額縁領域が必要である。この額縁領域の存在によって画面が途切れるために、単に、複数の透明液晶表示装置を並べただけでは、自然な画像を表示することが難しい。
 本発明の課題は、複数の透明液晶表示装置を用いて、大画面の透明表示装置を実現する場合、画面が途切れることが無い、自然な大画面を実現することである。さらに、輝度むらの小さい透明液晶表示装置を実現することである。
 本発明は上記目的を実現するものであり、代表的な手段は次のとおりである。
 (1)第1の表示装置は、第1の表示領域と、前記第1の表示領域の外側に配置した第1の額縁領域を有し、第2の表示装置は、第2の表示領域と、前記第2の表示領域の外側に配置した第2の額縁領域を有し、前記第1の表示装置と前記第2の表示装置は一部が互いに重なった状態で並列して配置し、前記第1の表示装置の前記第1の額縁領域は、前記第2の表示装置の前記第2の表示領域と重なり、前記第2の表示装置の前記第2の額縁領域は、前記第1の表示装置の前記第1の表示領域と重なり、平面で視て、前記第1の表示領域と前記第2の表示領域は、連続していることを特徴とする表示装置。
 (2)第1のTFT基板と第1の対向基板が第1の額縁領域において第1のシール材によって接着し、内部に第1の液晶が挟持され、前記第1の液晶が挟持された領域に第1の表示領域が形成された第1の液晶表示装置と、第2のTFT基板と第2の対向基板が第2の額縁領域において第2のシール材によって接着し、内部に第2の液晶が挟持され、前記第2の液晶が挟持された領域に第2の表示領域が形成された第2の液晶表示装置とが、一部が互いに重なった状態で並列して配置し、前記第1の液晶表示装置の前記第1の額縁領域は、前記第2の液晶表示装置の前記第2の表示領域と重なり、前記第2の表示装置の前記第2の額縁領域は、前記第1の表示装置の前記第1の表示領域と重なり、平面で視て、前記第1の表示領域と前記第2の表示領域は、連続していることを特徴とする液晶表示装置。
透明液晶表示装置の正面図である。 透明液晶表示装置の側面図である。 透明液晶表示装置の動作を示す断面図である。 光源の斜視図である。 透明液晶表示装置の斜視図である。 2個の透明液晶表示装置を並置して大画面をつくろうとした場合の問題点を示す正面図である。 2個の透明液晶表示装置を並置して大画面をつくろうとした場合の他の問題点を示す正面図である。 本発明の概略構成を示す断面図である。 実施例1の構成を示す斜視図である。 実施例1の構成を示す平面図である。 図10のA-A断面図である。 図10のB-B断面図である。 図10のC-C断面図である。 図10のD-D断面図断面図である。 図10のE-E断面図である。 TFT基板の平面図である。 対向基板の平面図である。 画素の平面図である。 対向基板のブラックマトリクスの構成を示す平面図である。 額縁領域における外周配線を示す平面図である。 額縁領域における走査線引き出し線を示す平面図である。 実施例2の断面図である。 実施例3の課題を示す断面図である。 実施例3の断面図である。 実施例4の斜視図である。 実施例5の第1の例を示す正面図である。 図26のF-F断面図である。 実施例5の第2の例を示す正面図である。 図28のG-G断面図である。 図28のH-H断面図である。
 以下に実施例を用いて本発明の内容を詳細に説明する。
 図1は透明液晶表示装置の正面図であり、図2は側面図である。図1及び図2において、表示領域の背面には、バックライトは存在しておらず、基板は、透明なガラスで出来ているので、通常は光が透過し、透明液晶表示装置の背面側の背景を視ることが出来き、背面からも表面側の背景を視認することができる。
 図1及び図2に示す透明液晶表示装置は表示パネル1000が1枚構成となっているが、以下で述べる作用は、後で説明するように、液晶表示パネルを2枚以上並置することによって大画面の透明液晶表示装置を構成する場合にも同様である。
 サイドライトとしての光源40やドライバIC51、52等は、下側の台座5000内に配置されている。表示パネル1000は、透明なので、ガラス窓のように、表示パネルの対面側を視ることが出来る。また、表示パネル1000に表示された画像は、裏側、表側のいずれからも視認することが出来る。したがって、透明液晶表示装置に表示された画像は、背景の中に浮かび上がったような印象を与えることが出来る。
 図1及び図2は、透明液晶表示装置の使用例を示すものであり、透明液晶表示装置はこの他に種々の用途に使用することが出来る。例えば、窓ガラスに貼り付けることによって、通常は窓ガラスとして使用し、必要な場合に窓に画像を表示するような使い方もある。また、自動車の表示装置として使用する場合、通常は外が見える窓として使用し、必要に応じて表示領域に画像を表示させる、というような使用方法もある。
 図3は、透明液晶表示装置の動作を示す断面図である。図3において、画素電極、走査線、映像信号線、TFT(Thin Film Transistor)等が配置したTFT基板100と、コモン電極、ブラックマトリクス等が形成された対向基板200との間に液晶300が挟持されている。対向基板200の上には、カバーガラス400が配置している。カバーガラス400の表面には、指で触った場合に、指紋等が付着することを防止するための表面処理がなされている。この表面処理はAF(Anti-Finger)処理ということもある。
 対向基板200とカバーガラス400とはOCA(Optical Celar Adhesive)70によって接着している。OCA70は透明な粘着シートであり、ガラスに近い屈折率を有している。したがって、OCA70と対向基板200あるいはカバーガラス400との界面反射は最小限に抑えることが出来る。OCA70の厚さは、例えば0.1mmである。また、OCAに代わりOCR(Optical Clear Resin)のような透明な樹脂によって貼り合わせるものであっても良い。
 図3の液晶表示装置は、いわゆるフィールドシークエンシャル(Field Sequential)で駆動されるので、カラーフィルタは存在していない。カラーフィルタを使用していないので、表示領域の光透過率を上げることが出来る。TFT基板100と対向基板200が重なっている部分に表示領域が形成され、TFT基板100において、対向基板200と重なっていない部分に端子領域30が形成されている。
 図3において、TFT基板100と対向基板200は透明シール材60で接着し、内部に液晶300が封入されている。図3の液晶300はいわゆる高分子分散型液晶と呼ばれるものである。液晶層300を構成する液晶は、通常は光を透過するが、TFT基板100に形成された画素電極と対向基板200に形成されたコモン電極との間に電圧が印加されると、液晶分子301の配向が変化し、光を散乱する。画素毎に液晶分子301の散乱作用を制御することによって、画像を形成することが出来る。この画像は、液晶表示パネルの表面からも背面からも視認することが出来る。
 図3において、TFT基板100は対向基板200よりも大きく形成されており、TFT基板100と対向基板200が重複していない部分は端子領域30となっている。光源40は、対向基板200の側面あるいはカバーガラス400の側面と対向するように端子領域30上に設けられる。光源40は、図4に示すように、LED41とレンズ42で構成されている。
 図4で示すように、光源40は、レンズ41の側面に複数のLEDが配置した構成となっている。LED41から出射した光は、レンズ42によって、収束あるいは発散の作用を受け、図3に示すように、対向基板200あるいはカバーガラス400の側面から透明液晶表示装置の表示領域に入射する。
 LED41には、例えばパッケージ毎に赤、緑、青の光を発生する3個のLEDチップが配置している。また、LED41は、パッケージ毎に、赤、緑、青のいずれか一つの光を発生するLEDチップが設けられ、異なる色のLED41が並び配置されるものであっても良い。図3の液晶表示装置はフィールドシークエンシャルで駆動される。つまり、時分割で赤画像、緑画像、青画像を表示してカラー画像を表示する。以下の図面では、光源40は、LED41とレンズ42が一体化したものとして表示する。
 図3に戻り、光源40からの光は対向基板200の側面、カバーガラスの側面、あるいは、シール材60を通して液晶表示パネルの内部に入射する。入射した光は反射を繰り返しながら液晶層300中の、液晶分子301に衝突する。画素電極とコモン電極との間に電圧が印加されている画素内の液晶分子301においては、図3に示すように散乱する。一方、画素電極とコモン電極との間に電圧が印加されていない画素内では、光は直進する。これによって、液晶層300内に入射した光は、画素毎に散乱を制御されるので、画像が形成される。
 図3において、光源40と対向した側の、TFT基板100、対向基板200及びカバーガラス400の側面には、反射体350が貼り付けられており、端部に到着した光を表示領域側に反射する。なお、図5以下では、反射体350の記載は省略されている。図3において、端子領域30には、光源40と並んでドライバIC51及び52が配置している。
 図5は、本発明で使用される透明液晶表示装置の斜視図である。図5において、TFT基板100と対向基板200が重なって配置している。図3に示すように、TFT基板100と対向基板200の間には液晶が挟持されている。対向基板200の上には、機械的な保護及び光源40から出射される光の導光板として、ガラスで形成された透明な第1カバーガラス400が貼り付けられている。TFT基板100,対向基板200,カバーガラス400の各厚さは、例えば、0.5mmあるいは0.7mmである。
 図5において、TFT基板100と対向基板200の重なった部分に表示領域10が形成されているが、表示領域10の周辺は、額縁領域20となっている。額縁領域20には走査線引き出し線等が配置している。図5に示す液晶表示パネルの特徴は、光源40は、端子領域30に沿った対向基板200とカバーガラス400の側面全体にわたって配置されている点である。つまり、画素電極が形成されていない額縁領域20に対応する部分にも、光源40からの光が入射する。これによって、表示領域10における輝度むらを抑制することができる。
 図5において、端子領域30には光源40の他にドライバIC51、52が配置している。端子領域30の中央部分には、映像信号用のドライバIC51が配置し、その両脇に走査信号用のドライバIC52が配置している。端子領域30には、信号や電源を供給するためのフレキシブル配線基板が接続するが、図5では省略されている。
 図3乃至図5に示すような透明液晶表示装置では、大画面化しようとすると、画面の輝度むらが問題となる。そこで、大画面の透明液晶表示装置を得るために、複数の透明液晶表示装置を並置することが考えられる。図6はその例である。図6において、2個の透明液晶表示装置1000、2000が並列に配置されている。図6において、2つの表示領域10によって、一つの画像が形成される。しかし、図6の構成では、画面が額縁領域20によって、幅w1にわたって分断されるので、表示画面に違和感が生ずる。
 図7は、これを対策するために、額縁領域20の幅を小さくして、画面の途切れをw2のように小さくした構成を示す正面図である。透明液晶表示装置では、額縁領域20に走査線引き出し線が形成される。額縁領域20の幅を小さくすると、走査線引き出し線の密度が大きくなり、図7のシェーディングで示すように、額縁領域20における光透過率が低下し、透明表示装置としての品質を劣化させる。
 すなわち透明表示装置とするためには、表示領域10も額縁領域20も同様な光透過率であることが望ましい。光透過率は、額縁領域20においては、引き出し線の配線密度が大きな影響を持つ。配線密度を所定の値に設定するためには、額縁領域20は所定の幅を持つ必要がある。
 図8は、以上のような問題点を克服した、本発明の基本的な構成を示す断面図である。図8において、第1の透明液晶表示装置1000と第2の透明液晶表示装置2000が額縁領域20と表示領域10とが重なる形で配置している。図8のような構成によれば、第1の透明液晶表示装置1000の表示領域AA1と第2の透明液晶表示装置2000の表示領AA2とをシームレスにつなぐことが出来る。
 つまり、第1の透明液晶表示装置1000の額縁領域20は第2の透明液晶表示装置2000の表示領域10と重複し、第2の透明液晶表示装置2000の額縁領域20は第1の透明液晶表示装置の表示領域10と重なっている。第1の透明液晶表示装置1000と第2の透明液晶表示装置2000は、額縁領域20付近において、OCA70によって接着している。図8では、額縁領域20には、図面上わかりやすくするために、シェーディングが施してあるが、額縁領域20も、表示領域10と同様、透明である。
 図9は、図8の構成を具体的に示す斜視図である。図9において、第1の透明液晶表示装置1000に対して、第2の透明液晶表示装置2000が裏返しで配置し、かつ、互いの表示領域10と額縁領域20とが重なる形で配置している。第1の透明液晶表示装置1000のTFT基板100の裏側と第2の透明液晶表示装置2000のTFT基板100の裏側とが、額縁領域部20において、OCAを介して接着している。図9に示す各透明液晶表示装置1000、2000には表から視ても裏から見ても同じ画像が表示されるので、透明液晶表示装置全体としての視認性に問題はない。
 図10は図9の平面図である。図10において、第1の透明液晶表示装置1000の額縁領域20は第2の透明液晶表示装置2000の表示領域10と重複し、第2の透明液晶表示装置2000の額縁領域20は第1の透明液晶表示装置1000の表示領域10と重複している。図10において、第1の透明液晶表示装置1000の表示領域10と第2の透明液晶表示装置2000の表示領域10にはハッチングが施してあるが、ハッチングの向きが異なっている。図10に示すように、第1の透明液晶表示装置1000の表示領域10と第2の透明液晶表示装置2000の表示領域10はシームレスにつながっている。
 ここで、シームレスについては、どの程度の精度で2つの表示領域10を繋ぎ合わせることが出来るかが問題となるが、合わせ精度は10μm程度でおこなうことが出来る。一方、目視では、第1の透明液晶表示装置1000の表示領域10の辺と第2の透明液晶表示装置2000の表示領域10の辺が50μm以下で一致していれば、シームレスに見える。
 図11は図10のA-A断面図である。図11は、第1の透明液晶表示装置1000と第2の透明液晶表示装置2000における断面が、基板毎に詳細に記載されている他は、図8と同様の構成である。図11において、第1の透明液晶表示装置1000の表示領域AA1と第2の透明液晶表示装置2000の表示領域AA2がシームレスにつながっている。
 図12は、図10のB-B断面図である。図12は、第1の透明液晶表示装置1000と第2の透明液晶表示装置2000が重なっている部分である。図12は、上側の第1の透明液晶表示装置1000は表示領域であり、下側の第2の透明液晶表示装置2000は額縁領域である。下側の透明液晶表示装置は、額縁領域であることを示すためにシェーディングが施してあるが、この部分も透明である。
 図12で示す部分も第1の透明液晶表示装置1000によって画像が形成されている。第2の透明液晶表示装置2000は、この部分では、画像形成は行わないが、光源からの光は、対向基板200及びカバーガラス400の側面から入射するので、この部分の明るさが低下するということはない。
 図13は、図10のC-C断面図である。図13は、第1の透明液晶表示装置1000と第2の透明液晶表示装置2000が重なっている部分である。図13では、上側の第1の透明液晶表示装置1000は額縁領域であり、下側の第2の透明液晶表示装置2000は表示領域である。上側の透明液晶表示装置1000は、額縁領域であることを示すためにシェーディングが施してあるが、この部分も透明である。
 図13で示す部分も第2の透明液晶表示装置2000によって画像が形成されている。第1の透明液晶表示装置1000は、この部分では画像形成は行わないが、光源からの光は、対向基板及びカバーガラスの側面から入射するので、この部分の明るさが低下するということはない。
 図12、図13に示すように、いずれかの透明液晶表示装置の額縁領域であっても、他の透明液晶表示装置の表示領域によって画像が形成されるので、画像が途切れることはない。第1の透明液晶表示装置1000の表示領域10と第2の透明液晶表示装置2000の表示領域10の端部を正確に合わせることが必要であるが、この組み合わせは、10μm程度の精度でおこなうことが出来るので、実用上問題になることはない。
 図14は、図10のD-D断面図である。図14は、第1透明液晶表示装置1000の表示領域10の断面図である。図14は、図3で示した透明液晶表示装置と原理的には同じ構成となっている。図14において、額縁領20域は、シェーディングで示しているが、この部分も透明であることには変りない。
 図15は、図10のE-E断面図である。図14は、第2透明液晶表示装置2000の表示領域10の断面図である。図15は、図14を裏返した状態であり、図3で示した透明液晶表示装置と原理的には同じ構成となっている。図15において、額縁領域20は、シェーディングで示しているが、この部分も透明であることには変りない。透明液晶表示装置は、表面から視ても、裏面から視ても同じ画像を見ることが出来るので、図14で形成した画像も図15で形成された画像も同じ画像として認識される。
 図16はTFT基板100の構成を示す平面図である。TFT基100板は表示領域10、額縁領域20,端子領域30に分かれている。表示領域10において、走査線101が横方向(x方向)に延在して縦方向(y方向)に配列している。また、映像信号線103が縦方向に延在して横方向に配列している。走査線101と映像信号線103に囲まれた領域に、画素電極、TFTを含む画素105が形成されている。
 映像信号線103は、端子領域30に延在し、端子領域30において、映像信号線引き出し線104となってドライバIC51に接続する。走査線101は横方向に延在し、額縁領域20において走査線引き出し線102となって端子領域30方向に延在する。
 図16の額縁領域20において、走査線引き出し線102は斜め配線となって、端子領域30側に延在する。額縁領域20において、走査線引き出し線102が存在しない部分が存在する。この部分には金属で形成された複数の開口を有する網目形状(格子形状)の外周配線120が形成され、この外周配線120には、コモン電位が与えられる。走査線引き出し線102と外周配線120によって、額縁領域20の光透過率は表示領域10と同じ程度に設定されている。
 図16において、端子領域30の横方向(x方向)中央部には、映像信号線103を駆動するドライバIC51が配置している。また、ドライバIC51の両側には、走査線101を駆動するドライバIC52が配置している。このように、ドライバICを分割することによって、引き出し線の引き回しの長さ抑えることが出来る。
 図17は図16に対応する対向基板200の平面図である。対向基板200は表示領域10と額縁領域20に分かれている。図17の表示領域10には、図16の映像信号線103及び走査線101に対応してブラックマトリクス201が形成されている。ブラックマトリクス201の役割は、画像のコントラストを向上させることと、TFT基板100に形成されたTFTにおける光電流の発生を防止することである。ブラックマトリクス201の幅は、映像信号線103や走査線101の幅よりも大きいので、表示領域10の透過率は、事実上ブラックマトリクス201の透過率によって決定される。
 ブラックマトリクス201は額縁領域20には形成されていない。したがって、額縁領域20の透過率は、TFT基板100に形成された走査線引き出し線102と外周配線120によって決定される。対向基板200の、TFT基板100に対向する面の全面には、ITO(Indium Tin Oxide)等の透明電極によって、コモン電極202が形成される。対向基板200に形成されたコモン電極202とTFT基板100に形成された画素電極115との間の電界によって、液晶分子301を駆動する。
 ただし、額縁領域20の透過率を表示領域10の透過率と大きく差を設けない程度のものであれば、額縁領域20においてブラックマトリクス201を設ける構造であっても構わない。一例としては、ブラックマトリクスを金属材料で形成し、コモン電極202にコモン電位を供給するために額縁領域20から表示領域10に向かって延在する電位供給線として、このブラックマトリクス201の一部を用いることが考えられる。他の例では、対向基板200側から見たときの見栄え均一化のために、表示領域10におけるブラックマトリクス201と同じ開口率を有するブラックマトリクスを格子状に額縁領域20に設けるものであっても良い。この場合であっても額縁領域20におけるブラックマトリクス201は複数の開口を有するため、額縁領域20の透明性は十分に確保される。
 図18は、画素の平面図である。図18において、走査線101が横方向(x方向)に延在して縦方向(y方向)に配列し、映像信号線103が縦方向に延在して横方向に配列している。走査線101と映像信号線103に囲まれた領域に画素電極115が形成されている。画素の左下に、スイッチング素子としてTFTが形成されている。図18において、走査線101の一部が分岐してゲート電極110を形成し、これを覆って半導体層111が形成されている。図18において、映像信号線103が分岐してドレイン電極112を形成している。ソース電極113はスルーホール114を介して画素電極115と接続している。
 図19は、対向基板200の平面図であり、図18のTFT基板100側の画素に対応している。図19において、ブラックマトリクス201が格子状に形成されている。ブラックマトリクス201は、TFT基板100における走査線101と映像信号線103に対応して形成されている。また、図18におけるTFTも覆うように形成されている。
 図20はTFT基板100の額縁領域20に形成される外周配線120の形状を示す平面図である。外周配線120は格子状に形成され、内部に複数の開口を有し、光透過率は、外周配線の網目形状(格子)を構成する配線部分の幅wmとピッチpmで決められる。
この透過率は例えば84%である。図21はTFT基板100の額縁領域20における走査線引き出し線102の形状を示す平面図である。走査線引き出し線102は斜め配線となっている。走査線引き出し線102が形成されている領域の光透過率は、走査線引き出し線102のピッチpsと走査線引き出し線102の幅wsによって決められる。この透過率は例えば84%である。
 このように、額縁領域20における透過率は容易に設定することが出来る。本発明では、表示領域10の光透過率と額縁領域20の光透過率を出来るだけ合わせるようにしている。表示領域10では、透過率は、対向基板200に形成されるブラックマトリクス201によって決められる。一方、額縁領域20では、TFT基板100に形成された走査線引き出し線102と外周配線120の配線幅と配線ピッチによって決められる。したがって、表示領域10も額縁領域20も、光透過率は、容易に設定することが可能である。表示領域10と額縁領域20の透過率の5%以下とすることが望ましい。
 現実的には、額縁領域20の光透過率を表示領域10の光透過率に合わせる場合が多い。額縁領域20の幅は、設定される光透過率との関連で決めることになる。また、透過率の変動の影響をできるだけ目立たないようにするためには、表示領域10及び額縁領域20の光透過率は出来るだけ高いことが望ましい。本実施例では、表示領域10と額縁領域20の透過率は、各々、80%以上である。
 TFT基板100に形成された走査線101、映像信号線103、走査線引き出し線102等に電気抵抗の小さい金属材料を使用すれば、配線の幅を小さくできるので、透明表示装置の光透過率の向上には有利である。本実施例では、これらの配線として、Moの上にAlが積層された構造の配線を用いている。特にAlは配線抵抗を小さくできるので、配線を細くすることが出来る。額縁領域20に形成される外周配線120も同様である。
 実施例1では、透明液晶表示装置を2個並列に配置して大画面の透明液晶表示装置を実現している。実施例1で説明した構成は、透明液晶表示装置を3個以上並列に配置してさらに大きな画面を形成する場合にも適用することが出来る。図22は、透明液晶表示装置を3個並列に配置して大画面透明表示装置を使用する場合の概略断面図である。
 図22おいて、第1の透明液晶表示装置1000と第2の透明液晶表示装置2000との組み合わせは実施例1で説明した構成そのままである。図22において、第2の透明表示装置2000と第3の透明表示装置3000との組み合わせも、実施例1と同様な原理によって組み合わせることが出来る。
 つまり、幅AA1を有する表示領域10、幅AA2を有する表示領域10、幅AA3を有する表示領域10がシームレスにつながった大画面の透明表示装置を形成することが出来る。透明液晶表示装置を4個以上使用した大画面の透明液晶表示装置を形成する場合も同様である。
 実施例1では、2枚の透明液晶表示装置を額縁領域20付近において重ねて使用するので、段差が生ずる。この段差が視認性に影響を与える可能性がある。図23はこの問題を示す断面図である。図23は実施例1の図8と同じであるので、構造の説明は省略する。図23において、矢印Eで示した、透明液晶表示装置1000、2000のエッジが表示装置の用途によっては、視認性に影響を与える可能性がある。
 図24はこれを対策する透明表示装置の断面図である。図24では、第1の透明液晶表示装置1000のTFT基板100の背面に、OCA70を介してガラス板500を貼り付けている。ガラス板500の厚さは、ガラス基板3枚分の厚さとOCAの厚さ0.1mmの合計である。例えば、TFT基板100、対向基板200、カバーガラス400の各厚さが0.7mmで、OCA70の厚さが0.1mmの時、ガラス板500の厚さを、2.2mmとすれば、ガラス板500の表面と第2の透明液晶表示装置200の表面とが面一になる。同様に第2の透明液晶表示装置2000のTFT基板100の裏側(上側)に同じ厚さのガラス板500を貼り付けることによって、第1の透明液晶表示装置1000の表面とガラス板500の表面とを面一にすることが出来る。
 図24のような構成とすることによって、透明液晶表示装置を複数用いた透明表示装置の表面を平坦化することが出来、段差の存在による視認性の低下を対策することが出来る。また、図24の構成では、表面がスムースな1枚の板と同じにすることが出来るので、透明液晶表示装置の取り扱いも容易になる。
 実施例1における第1の透明液晶表示装置1000と第2の透明液晶表示装置2000の各々は、表示領域10は、3枚のガラス基板の重ね合わせであるのに対し、端子領域30はTFT基板1枚である。透明液晶表示装置の用途によっては、端子領域30の機械的な強度が問題になる場合がありうる。
 図25はこれを対策した透明液晶表示装置の斜視図である。図25が実施例1の図9と異なる点は、カバーガラス410がTFT基板100の裏側に貼り付けられている点である。これによって、TFT基板100の強度を補強することが出来る。カバーガラス410の厚さは、例えば、TFT基板と同じ0.7mmあるいは0.5mm程度とすることが出来る。図25のその他の構成は実施例1の図9と同じなので、説明は省略する。
 実施例1乃至4では、透明液晶表示装置が平面の場合について説明した。一方、透明液晶表示装置を湾曲させて使用したいという要求も存在する。ガラス基板を使用した透明液晶表示装置であっても、ガラス基板を薄くすると容易に湾曲させることが出来る。本発明は、このような、湾曲した表示装置にも適用することが出来る。
 表示装置を湾曲させる場合、いろいろな湾曲がありうる。代表的な例として、図26及び図27に、横軸(x軸)に沿って半径Rで湾曲させる場合を、図28乃至図30に縦軸(y軸)に沿って半径Rで湾曲させる場合を示す。図26乃至図30に示す透明表示装置1000、2000では、端子領域は省略し、表示領域10と額縁領域20のみ記載している。
 図26は、第1の透明液晶表示装置1000と第2の透明液晶表示装置2000の組み立て体を両方向矢印のように、x軸に沿って湾曲している例である。第1の透明液晶表示装置1000と第2の透明液晶表示装置2000が額縁領域20付近で重複している。図27は図26のF-F断面図である。図26の構成は、第1の透明液晶表示装置1000及び第2の透明液晶表示装置2000が湾曲している他は、実施例1の図8で説明したのと同じである。
 図28は、第1の透明液晶表示装置1000と第2の透明液晶表示装置2000の組み立て体を両方向矢印のように、y軸に沿って湾曲している例である。第1の透明液晶表示装置1000と第2の透明液晶表示装置2000が額縁領域20付近で重複している。図28の構成は、x軸方向には湾曲していないので、図28のI-I断面は図8と同じである。
 図29は図28のG-G断面図である。図29は第1の透明液晶表示装置1000の表示領域10と第2の透明液晶表示装置2000の額縁領域20が重複している。図30は図28のH-H断面図である。なお、図29及び図30では、OCAは図示を省略している。図30は第1の透明液晶表示装置1000の額縁領域20と第2の透明液晶表示装置2000の表示領域10が重複している。図29及び図30の構成は、透明液晶表示装置1000,2000が湾曲している他は、実施例1における図12及び図13で説明したのと同様である。このように、本発明は、湾曲した透明表示装置にも適用することが出来る。
 以上の説明では、透明表示装置の外形、あるいは、表示領域は矩形である。しかし、本発明は、矩形以外の外形あるいは表示領域を有する透明表示装置にも使用することが出来る。つまり、このような異形の透明表示装置であっても、第1の透明表示装置の表示領域と第2の透明表示装置の額縁領域を重複して配置することによって、複数の表示領域を途切れなく配置することは可能である。これによって異形の透明表示装置であっても、複数の透明表示装置を用いて大画面の透明表示装置を実現することが出来る。
 さらに、本実施形態の説明において、左右の額縁領域と表示領域における重ね合わせについて述べたが、光源側の反対側である上額縁領域においても、表示領域がシームレスにつなげることができるように複数の透明表示装置の表示領域及び上額縁同士を重ね合わせるものであっても良い。
 10…表示領域、 20…額縁領域、 30…端子領域、 40…光源、 41…LED、 42…レンズ、 50…ドライバIC、 51…映像信号線ドライバIC、 52…走査線ドライバIC、 60…透明シール材、 70…OCA、 100…TFT基板、 101…走査線、 102…走査線引き出し線、 103…映像信号線、 104…映像信号線引き出し線、 105…画素、 110…ゲート電極、 111…半導体層、 112…ドレイン電極、 113…ソース電極、 114…スルーホール、 115…画素電極、 120…外周配線、 200…対向基板、 201…ブラックマトリクス、 202…コモン電極、 300…液晶層、 301…液晶分子、 400…カバーガラス、 410…カバーガラス、 500…ガラス板、 1000…第1の透明液晶表示装置、 2000…第2の透明液晶表示装置、 3000…第3の透明液晶表示装置、 5000…台座

Claims (16)

  1.  第1の表示装置は、第1の表示領域と、前記第1の表示領域の外側に配置した第1の額縁領域を有し、
     第2の表示装置は、第2の表示領域と、前記第2の表示領域の外側に配置した第2の額縁領域を有し、
     前記第1の表示装置と前記第2の表示装置は一部が互いに重なった状態で並列して配置し、
     前記第1の表示装置の前記第1の額縁領域は、前記第2の表示装置の前記第2の表示領域と重なり、前記第2の表示装置の前記第2の額縁領域は、前記第1の表示装置の前記第1の表示領域と重なり、
     平面で視て、前記第1の表示領域と前記第2の表示領域は、連続していることを特徴とする表示装置。
  2.  前記第1の表示領域の光透過率は80%以上であり、前記第2の表示領域の光透過率は80%以上であることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3.  前記第1の額縁領域の光透過率は80%以上であり、前記第2の額縁領域の光透過率は80%以上であることを特徴とする請求項2に記載の表示装置。
  4.  前記第1の表示領域の光透過率と前記第1の額縁領域の光透過率の差は5%以下であり、前記第2の表示領域の光透過率と前記第2の額縁領域の光透過率の差は5%以下であることを特徴とする請求項3に記載の表示装置。
  5.  前記第1の表示領域及び前記第2の表示領域の形状は矩形であることを特徴とする請求項3に記載の表示装置。
  6.  前記第1の表示装置には第1の透明基板が貼り付けられ、前記第2の表示装置には第2の透明基板が貼り付けられ、前記表示装置は、全体としては板状であることを特徴とする請求項3に記載の表示装置。
  7.  第1のTFT基板と第1の対向基板が第1の額縁領域において第1のシール材によって接着し、内部に第1の液晶が挟持され、前記第1の液晶が挟持された領域に第1の表示領域が形成された第1の液晶表示装置と、
     第2のTFT基板と第2の対向基板が第2の額縁領域において第2のシール材によって接着し、内部に第2の液晶が挟持され、前記第2の液晶が挟持された領域に第2の表示領域が形成された第2の液晶表示装置とが、一部が互いに重なった状態で並列して配置し、
     前記第1の液晶表示装置の前記第1の額縁領域は、前記第2の液晶表示装置の前記第2の表示領域と重なり、前記第2の表示装置の前記第2の額縁領域は、前記第1の表示装置の前記第1の表示領域と重なり、
     平面で視て、前記第1の表示領域と前記第2の表示領域は、連続していることを特徴とする液晶表示装置。
  8.  前記第1のTFT基板において、前記第1の対向基板が重なっていない部分には第1の端子領域が形成され、
     前記第1の端子領域には、前記第1の対向基板の第1の側面に対向して、第1のLEDを含む第1の光源が配置し、
     前記第2のTFT基板において、前記第2の対向基板が重なっていない部分には第2の端子領域が形成され、
     前記第2の端子領域には、前記第2の対向基板の第2の側面に対向して、第2のLEDを含む第2の光源が配置していることを特徴とする請求項7に記載の液晶表示装置。
  9.  前記第1の表示領域には、第1の走査線が第1の方向に延在して第2の方向に配列し、第1の映像信号線が前記第2の方向に延在して前記第1の方向に配列し、
     前記第1の額縁領域には、前記第1の走査線と接続している第1の走査線引き出し線が形成され、前記第1の走査線引き出し線が形成されていない領域には、格子状の第1のコモン電極が形成され、
     前記第2の表示領域には、第2の走査線が第1の方向に延在して第2の方向に配列し、第2の映像信号線が前記第2の方向に延在して前記第1の方向に配列し、
     前記第2の額縁領域には、前記第2の走査線と接続している第2の走査線引き出し線が形成され、前記第2の走査線引き出し線が形成されていない領域には、格子状の第2のコモン電極が形成されていることを特徴とする請求項7に記載の液晶表示装置。
  10.  前記液晶は高分子分散型液晶であることを特徴とする請求項7に記載の液晶表示装置。
  11.  前記第1のTFT基板の、前記第1の対向基板とは反対側の面と、
     前記第2のTFT基板の、前記第2の対向基板とは反対側の面とが透明な粘着シートによって接着していことを特徴とする請求項7に記載の液晶表示装置。
  12.  前記第1の対向基板には第1のカバーガラスが貼り付けられており、前記第1の光源は、前記第1のカバーガラスの側面にも対向しており、
     前記第2の対向基板には第2のカバーガラスが貼り付けられており、前記第2の光源は、前記第2のカバーガラスの側面にも対向していることを特徴とする請求項7に記載の液晶表示装置。
  13.  前記第1の表示領域の光透過率は80%以上であり、前記第2の表示領域の光透過率は80%以上であることを特徴とする請求項7に記載の液晶表示装置。
  14.  前記第1の額縁領域の光透過率は80%以上であり、前記第2の額縁領域の光透過率は80%以上であることを特徴とする請求項7に記載の液晶表示装置。
  15.  前記第1の表示領域の光透過率と前記第1の額縁領域の光透過率の差は5%以下であり、前記第2の表示領域の光透過率と前記第2の額縁領域の光透過率の差は5%以下であることを特徴とする請求項7に記載の液晶表示装置。
  16.  前記第1の液晶表示装置には第1の透明基板が貼り付けられ、前記第2の液晶表示装置には第2の透明基板が貼り付けられ、前記液晶表示装置は、全体としては板状であることを特徴とする請求項7に記載の液晶表示装置。
PCT/JP2023/000605 2022-02-08 2023-01-12 表示装置及び液晶表示装置 WO2023153125A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-017770 2022-02-08
JP2022017770 2022-02-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023153125A1 true WO2023153125A1 (ja) 2023-08-17

Family

ID=87564222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/000605 WO2023153125A1 (ja) 2022-02-08 2023-01-12 表示装置及び液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023153125A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61138286A (ja) * 1984-12-11 1986-06-25 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置
WO2018043337A1 (ja) * 2016-09-01 2018-03-08 凸版印刷株式会社 大型表示パネル及びその製造方法
JP2020112738A (ja) * 2019-01-16 2020-07-27 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
JP2020177062A (ja) * 2019-04-16 2020-10-29 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
US20210080769A1 (en) * 2018-04-19 2021-03-18 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Display device
JP2021092748A (ja) * 2019-11-29 2021-06-17 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61138286A (ja) * 1984-12-11 1986-06-25 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置
WO2018043337A1 (ja) * 2016-09-01 2018-03-08 凸版印刷株式会社 大型表示パネル及びその製造方法
US20210080769A1 (en) * 2018-04-19 2021-03-18 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Display device
JP2020112738A (ja) * 2019-01-16 2020-07-27 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
JP2020177062A (ja) * 2019-04-16 2020-10-29 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP2021092748A (ja) * 2019-11-29 2021-06-17 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7349469B2 (ja) 表示装置
US8823668B2 (en) Liquid crystal device
US10324346B2 (en) Display device
US10527877B2 (en) Display device
WO2011052359A1 (ja) タッチパネル付き表示装置
WO2020075547A1 (ja) 表示装置
TW201608438A (zh) 觸控面板和包含所述觸控面板的顯示裝置
WO2015170678A1 (ja) 粘着部材、粘着部材の製造方法、及び貼り合わせ部材の製造方法
US11906858B2 (en) Display device
US6819376B1 (en) Liquid crystal display device with a light-shielding portion
JP2011013511A (ja) 保護板付き電子部材
JP2012150366A (ja) 導光部材およびそれを備えるマルチディスプレイ装置
JP2012194491A (ja) 額縁被覆部材
JP5287090B2 (ja) 保護板一体型表示パネル
WO2020258578A1 (zh) 显示面板结构及显示器
KR20160117858A (ko) 기능성 패널을 구비한 표시 장치
WO2016088343A1 (ja) 画像表示装置
US10969621B2 (en) Display assembly and display device
WO2023153125A1 (ja) 表示装置及び液晶表示装置
KR102458549B1 (ko) 디스플레이 장치
US20130293801A1 (en) Display panel and display device with same
JP2008123931A (ja) 照明装置、電気光学装置及び電子機器
WO2024004344A1 (ja) 表示装置及び液晶表示装置
KR101108313B1 (ko) 표시장치
JP4974280B2 (ja) バックライトユニット及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23752594

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1