WO2023152788A1 - メディアデータを無線伝送するシステム、装置及び方法 - Google Patents

メディアデータを無線伝送するシステム、装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2023152788A1
WO2023152788A1 PCT/JP2022/004852 JP2022004852W WO2023152788A1 WO 2023152788 A1 WO2023152788 A1 WO 2023152788A1 JP 2022004852 W JP2022004852 W JP 2022004852W WO 2023152788 A1 WO2023152788 A1 WO 2023152788A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
media
wireless
time division
division multiplexing
hdmi
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/004852
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
達也 福井
裕希 坂上
Original Assignee
日本電信電話株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電信電話株式会社 filed Critical 日本電信電話株式会社
Priority to PCT/JP2022/004852 priority Critical patent/WO2023152788A1/ja
Publication of WO2023152788A1 publication Critical patent/WO2023152788A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J4/00Combined time-division and frequency-division multiplex systems

Definitions

  • a general-purpose wireless network that can send and receive IP (Internet Protocol) packets like WiFi is constructed, and media data such as video and audio is encoded by information processing equipment such as a PC inside the robot.
  • IP Internet Protocol
  • the data such as IP packets obtained by the above processes are transmitted over a wireless network.
  • a wireless network such as WiFi
  • delay fluctuations will increase, so there is no choice but to adopt an encoding method that is resistant to fluctuations in communication.
  • WHDI Wireless Home Digital Interface
  • HDMI High-Definition Multimedia Interface
  • Non-Patent Document 1 WHDI
  • WHDI enables low-delay transmission of HDMI signals by allowing a single terminal to occupy a band.
  • WHDI is a media-dedicated radio system that does not employ a time division multiplexing system like WiFi, so media data from a large number of terminals cannot be transmitted.
  • the present disclosure aims to enable media data such as video and audio to be transmitted over a wireless network with a delay suitable for the use case.
  • the systems and methods of the present disclosure include: A system and method performed by the system for transmitting media data from one or more media transmitting devices to a media receiving device using wireless communication, comprising:
  • the media transmission device is capable of switching between a radio system that performs time division multiplexing and a radio system that does not perform time division multiplexing,
  • the media receiving device determines a media transmitting device that transmits media data using a wireless method that performs time division multiplexing and a media transmitting device that transmits media data using a wireless method that does not perform time division multiplexing.
  • Each of the media transmission devices transmits media data to the media reception device using the wireless method determined by the media reception device.
  • the apparatus and method of the present disclosure are the media receiving device provided in the system of the present disclosure and the method performed by the media receiving device.
  • Apparatuses and methods of the present disclosure are apparatus and methods for receiving media data from one or more media transmission devices using wireless communication, comprising:
  • the media transmission device is capable of switching between a radio system that performs time division multiplexing and a radio system that does not perform time division multiplexing,
  • the device comprises: determining a media transmission device that transmits media data using a wireless method that performs time division multiplexing and a media transmission device that transmits media data using a wireless method that does not perform time division multiplexing;
  • Media data transmitted from each of the media transmitting devices is received using the determined wireless system.
  • 1 provides an overview of the present disclosure; 1 illustrates an example embodiment of a system of the present disclosure; 1 shows a configuration example of an HDMI transmitter. 1 shows an example of a delay requirement table provided with an HDMI transmitter. 1 shows a configuration example of an HDMI receiver. 1 shows an example of a transmission scheme table provided in an HDMI transmitter. An example of a radio transmission state pattern DB is shown. An example of a receiver state table is shown. 4 shows an example of a transmitter status table; An example of a flow in which a transmission method determination unit determines a transmission method is shown. An example of a flow in which a transmission method determination unit determines a transmission method is shown. An example of a flow in which a transmission method determination unit determines a transmission method is shown. An example of a flow in which a transmission method determination unit determines a transmission method is shown.
  • FIG. 4 shows an example of a transmitter status table; 1 illustrates an example embodiment of a system of the present disclosure; 1 illustrates an example embodiment of a system of the present disclosure; 1 illustrates an example embodiment of a system of the present disclosure; 1 illustrates an example embodiment of a system of the present disclosure;
  • Fig. 1 shows an overview of the present disclosure.
  • an operator's terminal 93 remotely operates a mobile robot 91 .
  • the mobile robot 91 wirelessly transmits captured video data and collected audio data to an AP (access point) 92 , and transmits the data from the AP 92 to the operator's terminal 93 .
  • the media data is arbitrary data acquired by the mobile robot 91, and examples thereof include video data captured by a camera or the like and audio data picked up by a microphone or the like.
  • an example in which media data is video data and a video signal including video data is transmitted is shown.
  • the system of the present disclosure is a plurality of media transmission devices which are installed in the mobile robot 91 and can change the transmission method to be used between a media-dedicated wireless method dedicated to media data and a general-purpose wireless method independent of media data; one media receiving device installed in the AP 92 and capable of switching between a media-dedicated wireless method and a general-purpose wireless method for each antenna as a transmission method to be used;
  • a radio system comprising
  • FIG. 2 shows an example embodiment of the system of the present disclosure.
  • the system of this embodiment shows an example in which the media-dedicated wireless system is the HDMI-dedicated wireless system, the media transmission device is the HDMI transmitter 10, and the media reception device is the HDMI receiver 20.
  • the HDMI transmitter 10 acquires an HDMI signal, which is a video signal, and transmits it to the HDMI receiver 20 using wireless communication.
  • the HDMI receiver 20 receives HDMI signals transmitted from the HDMI transmitter 10 .
  • This embodiment shows an example in which the general-purpose wireless system is the WiFi system.
  • the WiFi system may be a general-purpose wireless system capable of transmitting arbitrary data.
  • An example of the H.264 system is shown.
  • the HDMI transmitter 10 can switch between an HDMI dedicated wireless system that does not perform time division multiplexing and a WiFi system that performs time division multiplexing, and transmits media data using the wireless system determined by the HDMI receiver 20 .
  • the HDMI receiver 20 determines the HDMI transmitter 10 that transmits media data using the HDMI dedicated wireless system and the HDMI transmitter 10 that transmits media data using the WiFi system.
  • HDMI receiver 20 any method can be used to determine the HDMI transmitter 10 that uses the HDMI dedicated wireless system.
  • HDMI receiver 20 may determine and change based on any of the following.
  • (i) Number of HDMI transmitters 10 operating on the wireless system (ii) Delay requirements of the HDMI transmitters 10 operating on the wireless system (iii) HDMI that the HDMI receiver 20 can accommodate in the HDMI-dedicated wireless system Number of transmitters 10 (iv) Radio quality between HDMI transmitter 10 and HDMI receiver 20 (v) Whether HDMI transmitter 10 can use multiplexing methods such as frequency multiplexing and spatial multiplexing during HDMI dedicated wireless communication mosquito
  • the HDMI transmitter 10 has an HDMI input terminal 11 , a video processing section 12 , a wireless processing section 13 , a control section 14 , a delay requirement table 15 and a transmission method table 16 .
  • Each functional unit provided in the HDMI transmitter 10 such as the video processing unit 12, the wireless processing unit 13, and the control unit 14 can also be realized by a computer and a program, and the program can be recorded on a recording medium or provided through a network. It is possible.
  • FIG. 4 shows an example of the delay requirement table 15 provided in the HDMI transmitter 10.
  • the delay requirement table 15 is registered in advance in each HDMI transmitter 10, and stores delay requirements that define the delay time allowed when transmitting media data. Delay requirements are defined for each media data use case, such as an application in mobile robot 91 .
  • This embodiment shows an example of the delay requirement "30 ms" stored in the HDMI transmitter 10#A.
  • the HDMI receiver 20 includes an HDMI output terminal 21, a video processing unit 22, a wireless processing unit 23, a control unit 24, a transmission method determination unit 26, a wireless transmission state pattern DB 31, a receiver state table 32, and a transmitter state table 33.
  • Each functional unit provided in the HDMI receiver 20 such as the video processing unit 22, the wireless processing unit 23, and the control unit 24 can be realized by a computer and a program, and the program can be recorded on a recording medium or provided through a network. It is possible.
  • a video signal obtained by the mobile robot 91 is input to the HDMI input terminal 11 .
  • the video processing unit 12 encodes the video signal input to the HDMI input terminal 11 .
  • the wireless processing unit 13 wirelessly transmits the video signal from the video processing unit 12 .
  • the wireless processing unit 13 has an HDMI dedicated wireless transmission/reception function and a WiFi transmission/reception function.
  • the HDMI dedicated wireless transmission/reception function and the WiFi transmission/reception function can be switched by dynamically changing the function using software defined radio.
  • the radio processing unit 23 receives radio signals from the HDMI transmitter 10 .
  • the wireless processing unit 23 has an HDMI dedicated wireless transmission/reception function and a WiFi transmission/reception function.
  • the HDMI dedicated wireless transmission/reception function and the WiFi transmission/reception function can be switched by dynamically changing the function using software defined radio.
  • the video processing unit 22 decodes the video signal received by the wireless processing unit 23 .
  • the HDMI output terminal 21 outputs the video signal from the video processing section 22 .
  • the transmission method in the wireless processing unit 13 is controlled by the control unit 14 according to the transmission method table 16.
  • FIG. 6 shows an example of the transmission scheme table 16 provided in the HDMI transmitter 10. As shown in FIG. This embodiment shows an example in which the transmission method is WiFi-H264.
  • the control unit 14 instructs the video processing unit 12 to encode the video signal according to the transmission method in the wireless processing unit 13 .
  • the transmission method is WiFi-H264, and the video signal cannot be wirelessly transmitted as it is. Therefore, the control unit 14 causes the video processing unit 12 to encode the video signal.
  • the transmission method is the HDMI-dedicated wireless method, the video signal can be wirelessly transmitted as it is.
  • the transmission method stored in the transmission method table 16 is determined by the transmission method determination unit 26 .
  • the transmission method determining unit 26 refers to the wireless transmission state pattern DB 31, the receiver state table 32, and the transmitter state table 33, and determines, for each HDMI transmitter 10, the transmission method for wirelessly communicating with the HDMI transmitter 10. do.
  • the result determined by the transmission method determination unit 26 is stored in the transmission method table 16 of each HDMI transmitter 10 .
  • FIG. 7 shows an example of the wireless transmission state pattern DB 31.
  • the wireless transmission state pattern defines variations in the number of HDMI transmitters 10 that perform wireless transmission using the HDMI dedicated wireless system, and is registered in advance. For example, when the upper limit of the number of HDMI transmitters 10 that wirelessly transmit using the HDMI dedicated wireless system is 3, the definition is as follows.
  • Wireless processing unit state #1 There is one wireless system dedicated to HDMI, and the others are WiFi systems.
  • Wireless processing unit state #2 There are two wireless methods dedicated to HDMI, and the others are WiFi methods.
  • Wireless processing unit state #3 There are three wireless methods dedicated to HDMI, and the others are WiFi methods.
  • the wireless transmission state pattern may also determine the number of HDMI transmitters 10 that perform wireless transmission using the WiFi method.
  • the identification information of the HDMI transmitter 10 is stored in advance in the receiver status table 32 .
  • the identification information of the HDMI transmitters 10#A to 10#E is Stored.
  • the transmitter status table 33 stores the delay requirements, RSSI (Received Signal Strength Indicator) indicating radio quality, multiplexing method, and transmission method for each of the HDMI transmitters 10#A to 10#E. Delay requirements, RSSI and multiplexing are exchanged between the HDMI transmitter 10 and the HDMI receiver 20 so that the HDMI receiver 20 collects the respective delay requirements from the HDMI transmitter 10 and puts them into a table.
  • the multiplexing method is a multiplexing method that can be further used when the HDMI transmitter 10 uses the HDMI dedicated radio method, such as frequency multiplexing and spatial multiplexing. Examples of spatial multiplexing include MIMO (Multiple-Input Multiple-Output) and OAM (Orbital Angular Momentum) multiplexing.
  • MIMO Multiple-Input Multiple-Output
  • OAM Organic Angular Momentum
  • the transmission method determination unit 26 determines a transmission method according to a predetermined transmission policy.
  • the transmission policy can be arbitrarily determined, the following can be exemplified, for example.
  • Low-delay priority type The HDMI transmitters 10 with short delay times determined by the delay requirements are allowed to use the HDMI dedicated wireless system preferentially.
  • Delay threshold type Allows the HDMI transmitter 10 whose delay time defined by the delay requirement is less than the set threshold to use the HDMI dedicated wireless system.
  • Radio quality type Allows the HDMI transmitter 10 with high RSSI and good radio quality to preferentially use the HDMI dedicated radio system. At this time, it may be considered that the delay time defined by the delay requirements is short, as in the case of the low-delay priority type.
  • Multiplexing optimization type selects a set of HDMI transmitters 10 that maximizes the multiplexing in the HDMI dedicated wireless system.
  • FIG. 10 shows an example of a flow in which the transmission method determination unit 26 determines the transmission method.
  • FIG. 10 is an example of a low-delay priority decision flow.
  • Step S11 Referring to the transmitter status table 33, the set number is determined in descending order of the delay requirement of the HDMI transmitter 10, and the transmission system to be used is determined as the HDMI dedicated wireless system. For example, when the number of settings is two, referring to the transmitter state table 33 shown in FIG. 9, the HDMI transmitters 10#C and 10#A shown in FIG. 2 have shorter delay times in order. In this case, the transmission method determination unit 26 determines the HDMI transmitters 10#C and 10#A to use the HDMI dedicated wireless method.
  • Step S12 For the HDMI transmitter 10 whose transmission method has not been determined, the WiFi method is determined as the transmission method to be used. In this embodiment, the transmission method determination unit 26 determines the remaining HDMI transmitters 10#B, 10#D, and 10#E to use the WiFi method.
  • Step S 13 Refer to the wireless transmission state pattern DB 31 , determine the state of the wireless processing unit according to the number of HDMI-dedicated wireless systems, and store it in the receiver state table 32 . In this embodiment, since the HDMI transmitters 10#C and 10#A are of the HDMI dedicated radio system, the transmission system determination unit 26 determines the state of the radio processing unit to be #2.
  • FIG. 11 shows an example of a flow in which the transmission method determination unit 26 determines the transmission method.
  • FIG. 11 is an example of a delay threshold decision flow.
  • Step S21 Referring to the transmitter status table 33, determine up to three transmission methods used by the HDMI transmitter 10 whose delay requirement is equal to or less than the set value as the HDMI dedicated radio method. For example, when the set value is 30 ms, referring to the transmitter state table 33 shown in FIG. 9, HDMI transmitters 10 with a delay requirement of 30 ms or less are only HDMI transmitters 10#A and 10#C shown in FIG. is. In this case, the transmission method determination unit 26 determines the HDMI transmitters 10#A and 10#C to be the HDMI dedicated wireless method.
  • Step S22 For the HDMI transmitter 10 whose transmission method has not been determined, the WiFi method is determined as the transmission method to be used. In this embodiment, the transmission method determination unit 26 determines the remaining HDMI transmitters 10#B, 10#D, and 10#E to use the WiFi method.
  • Step S 23 Refer to the wireless transmission state pattern DB 31 , determine the state of the wireless processing unit according to the number of HDMI dedicated wireless systems, and store it in the receiver state table 32 . In this embodiment, since the HDMI transmitters 10#C and 10#A are of the HDMI dedicated radio system, the transmission system determination unit 26 determines the state of the radio processing unit to be #2.
  • FIG. 12 shows an example of a flow in which the transmission method determination unit 26 determines the transmission method.
  • FIG. 12 is an example of a radio quality type determination flow.
  • Step S31 Referring to the transmitter status table 33, if the RSSI of the HDMI transmitter 10 is equal to or greater than the set value dBm and the delay requirement is equal to or less than the set value, the transmission method to be used is determined to be the HDMI dedicated wireless method. For example, when the set value of RSSI is ⁇ 60 dBm and the set value of delay requirement is 30 ms, referencing the transmitter status table 33 shown in FIG. Only transmitters 10#A and 10#C. In this case, the transmission method determination unit 26 determines the HDMI transmitters 10#A and 10#C to be the HDMI dedicated wireless method.
  • Step S32 Determine the WiFi system as the transmission system to be used for the HDMI transmitter 10 whose transmission system has not been determined.
  • the transmission method determination unit 26 determines the remaining HDMI transmitters 10#B, 10#D, and 10#E to use the WiFi method.
  • Step S33 Refer to the wireless transmission state pattern DB 31, determine the state of the wireless processing unit according to the number of HDMI dedicated wireless systems, and store it in the receiver state table 32. In this embodiment, since the HDMI transmitters 10#C and 10#A are of the HDMI dedicated radio system, the transmission system determination unit 26 determines the state of the radio processing unit to be #2.
  • FIG. 13 shows an example of a flow in which the transmission method determination unit 26 determines the transmission method.
  • FIG. 13 is an example of a multiplex optimization type decision flow.
  • Step S41 Referring to the transmitter status table 33, select a set of HDMI transmitters 10 with the maximum multiplexing number in the HDMI dedicated wireless system, and determine the HDMI dedicated wireless system as the transmission system to be used.
  • the HDMI transmitters 10#B and 10#D are capable of frequency multiplexing in the HDMI dedicated wireless system.
  • the transmission method determination unit 26 selects the HDMI transmitters 10#B and 10#D as the HDMI dedicated wireless method.
  • the number of HDMI transmitters 10 that can be accommodated in the HDMI receiver 20 by the HDMI dedicated wireless system is three.
  • the transmission method determination unit 26 allocates the HDMI transmitters 10#B and 10#D to one wireless processing unit 23, and further determines two HDMI transmitters 10 of the HDMI dedicated wireless method. For example, based on the delay threshold type decision flow, the HDMI transmitters 10#C and 10#A with strict delay requirements are selected as the HDMI dedicated wireless system. As a result, as shown in FIG. 14, the HDMI transmitters 10#A to 10#D are determined as the HDMI transmitters 10 that use the HDMI dedicated wireless system.
  • Step S42 Determine the WiFi system as the transmission system to be used for the HDMI transmitter 10 whose transmission system has not been determined. In this embodiment, the transmission method determination unit 26 determines the remaining HDMI transmitter 10#E to use the WiFi method.
  • Step S 43 Refer to the wireless transmission state pattern DB 31 , determine the state of the wireless processing unit according to the number of HDMI dedicated wireless systems, and store it in the receiver state table 32 .
  • the HDMI transmitters 10#A to 10#D are of the HDMI dedicated radio system, and the HDMI transmitters 10#B and 10#D among them are multiplexed.
  • the radio processing unit state is determined to be #3. Note that although an example of frequency multiplexing has been shown in this embodiment, the same applies to spatial multiplexing.
  • the transmission method determination unit 26 may determine which transmission policy to use as the transmission method.
  • FIG. 15 shows a first determination example of the transmission policy.
  • the transmission method determination unit 26 selects the HDMI dedicated wireless method. Select the low-delay priority type that uses the maximum number of In this case, the radio processing unit 23 receives radio signals from the HDMI transmitters 10#A, 10#B, and 10#C by non-time division multiplexing using the HDMI dedicated radio system.
  • the HDMI receiver 20 may use spatial multiplexing or frequency multiplexing to communicate with the HDMI transmitters 10#A, 10#B, and 10#C of the HDMI dedicated wireless system.
  • FIG. 16 shows a second determination example of the transmission policy.
  • the transmission method determination unit 26 selects the low delay priority type.
  • the radio processing unit 23 receives the radio signal from the HDMI transmitter 10#A by non-time division multiplexing using the HDMI dedicated radio system.
  • the radio processing unit 23 receives radio signals from the HDMI transmitters 10#B and 10#C by time division multiplexing using the WiFi system.
  • FIG. 17 shows a third determination example of the transmission policy. If there is an HDMI transmitter 10#A with high wireless quality, the transmission scheme determining unit 26 selects the wireless quality type. In this case, the radio processing unit 23 receives the radio signal from the HDMI transmitter 10#A by non-time division multiplexing using the HDMI dedicated radio system. The radio processing unit 23 receives radio signals from the HDMI transmitters 10#B to 10#D by time division multiplexing using the WiFi system.
  • FIG. 18 shows a fourth determination example of the transmission policy.
  • the transmission method determination unit 26 selects the multiplex number optimization type.
  • the radio processing unit 23 receives radio signals from the HDMI transmitters 10#B and 10D by non-time division multiplexing using the HDMI dedicated radio system.
  • the radio processing unit 23 receives radio signals from the HDMI transmitters 10#C and 10#E by time division multiplexing using the WiFi system.
  • frequency multiplexing is described in this example, spatial multiplexing may be used, or both frequency multiplexing and spatial multiplexing may be combined.
  • the present disclosure can enable wireless network transmission of media data such as video and audio with a delay suitable for the use case in a system that performs remote robot operation.
  • media data such as video and audio
  • the present disclosure is not limited to remote robot operation, and can be applied to any application as long as it is a media transmission device capable of switching between a wireless method that performs time division multiplexing and a wireless method that does not perform time division multiplexing.
  • This disclosure can be applied to the information and communications industry.
  • HDMI transmitter 11 HDMI input terminal 12, 22: video processing unit 13, 23: wireless processing unit 14, 24: control unit 15: delay requirement table 16: transmission method table 20: HDMI receiver 21: HDMI output terminal 26: Transmission method determination unit 31: Radio transmission state pattern DB 32: Receiver state table 33: Transmitter state table 91: Mobile robot 92: Access point 93: Terminal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本開示では、映像及び音声などのメディアデータを、ユースケースに適した遅延で無線ネットワーク伝送可能にすることを目的とする。 本開示は、1以上のメディア送信装置からのメディアデータを、無線通信を用いてメディア受信装置に伝送するシステムであって、前記メディア送信装置は、時分割多重を行う無線方式と時分割多重を行わない無線方式とを切り替え可能であり、前記メディア受信装置は、時分割多重を行う無線方式を用いてメディアデータを送信するメディア送信装置と、時分割多重を行わない無線方式を用いてメディアデータを送信するメディア送信装置と、を決定し、前記メディア送信装置は、それぞれ、前記メディア受信装置の決定した無線方式を用いて、メディアデータを前記メディア受信装置に送信する、システム及び方法である。

Description

メディアデータを無線伝送するシステム、装置及び方法
 メディアデータを無線伝送するシステム、装置及び方法に関する。
 5GやIoT(Internet of Things)の普及に伴い、遠隔地にあるロボットを、ネットワークを介して操作するシーンが増えている。このような遠隔ロボット操作では、ロボットに具備されたカメラやマイクがセンシングした映像及び音声などのメディアデータを、無線ネットワークを介して伝送する必要がある。
 一般的に、WiFiのようなIP(Internet Protocol)パケットを送受信可能な汎用的な無線ネットワークを構築し、映像及び音声などのメディアデータをロボット内部にあるPC等の情報処理機器でエンコードし、エンコードして得られたIPパケットなどのデータを無線ネットワークで伝送している。しかしながら、WiFiのように多数の端末が接続することを前提としてスケジューリングが行われるような無線ネットワークを利用する場合、遅延揺らぎが大きくなるため、通信の揺らぎに強いエンコード方式を採らざるを得ず、結果的に映像及び音声などのメディアデータの遅延が大きくなってしまうという課題がある。
 遠隔ロボット操作においては、様々な遅延の要件が想定される。例えば、映像及び音声などのメディアデータを用いたコミュニケーションを行うようなユースケースの場合は100ms程度の遅延は問題とならない。一方で、遠隔で細かい操作を行うようなユースケースの場合は、20ms程度の低遅延性が求められる。
 HDMI(High-Definition Multimedia Interface)(登録商標)信号を無線で伝送することに特化した、WHDI(Wireless Home Digital Interface)がある(例えば、非特許文献1参照。)。WHDIは単一の端末で帯域を占有できることで低遅延なHDMI信号の伝送が可能となる。しかし、WHDIでは、WiFiのように時分割多重方式をとっていないメディア専用無線方式であるため、多数の端末からのメディアデータを伝送することができない。
M. Brennesholtz, "Display Interfaces Go Wireless", Information Display, vol. 27, issue 4, pp. 32-36 (April 2011)
 そこで、本開示では、映像及び音声などのメディアデータを、ユースケースに適した遅延で無線ネットワーク伝送可能にすることを目的とする。
 本開示のシステム及び方法は、
 1以上のメディア送信装置からのメディアデータを、無線通信を用いてメディア受信装置に伝送するシステム及びそのシステムが実行する方法であって、
 前記メディア送信装置は、時分割多重を行う無線方式と時分割多重を行わない無線方式とを切り替え可能であり、
 前記メディア受信装置は、時分割多重を行う無線方式を用いてメディアデータを送信するメディア送信装置と、時分割多重を行わない無線方式を用いてメディアデータを送信するメディア送信装置と、を決定し、
 前記メディア送信装置は、それぞれ、前記メディア受信装置の決定した無線方式を用いて、メディアデータを前記メディア受信装置に送信する。
 本開示の装置及び方法は、本開示のシステムに備わる前記メディア受信装置及びそのメディア受信装置が実行する方法である。すなわち、
 本開示の装置及び方法は、1以上のメディア送信装置からのメディアデータを、無線通信を用いて受信する装置及び当該装置が実行する方法であって、
 前記メディア送信装置は、時分割多重を行う無線方式と時分割多重を行わない無線方式とを切り替え可能であり、
 前記装置は、
 時分割多重を行う無線方式を用いてメディアデータを送信するメディア送信装置と、時分割多重を行わない無線方式を用いてメディアデータを送信するメディア送信装置と、を決定し、
 前記決定された無線方式を用いて、前記メディア送信装置のそれぞれから送信されるメディアデータを受信する。
 本開示によれば、映像及び音声などのメディアデータを、ユースケースに適した遅延で無線ネットワーク伝送可能にすることができる。
本開示の概要を示す。 本開示のシステムの実施形態例を示す。 HDMI送信機の構成例を示す。 HDMI送信機に備わる遅延要件テーブルの一例を示す。 HDMI受信機の構成例を示す。 HDMI送信機に備わる伝送方式テーブルの一例を示す。 無線送信状態パターンDBの一例を示す。 受信機状態テーブルの一例を示す。 送信機状態テーブルの一例を示す。 伝送方式決定部が伝送方式を決定するフローの一例を示す。 伝送方式決定部が伝送方式を決定するフローの一例を示す。 伝送方式決定部が伝送方式を決定するフローの一例を示す。 伝送方式決定部が伝送方式を決定するフローの一例を示す。 送信機状態テーブルの一例を示す。 本開示のシステムの実施形態例を示す。 本開示のシステムの実施形態例を示す。 本開示のシステムの実施形態例を示す。 本開示のシステムの実施形態例を示す。
 以下、本開示の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、本開示は、以下に示す実施形態に限定されるものではない。これらの実施の例は例示に過ぎず、本開示は当業者の知識に基づいて種々の変更、改良を施した形態で実施することができる。なお、本明細書及び図面において符号が同じ構成要素は、相互に同一のものを示すものとする。
 図1に、本開示の概要を示す。本開示のシステムは、オペレータの端末93が遠隔で移動型ロボット91を操作する。移動型ロボット91は、撮影した映像データ及び集音した音声データを無線でAP(アクセスポイント)92に伝送し、AP92からオペレータの端末93に伝送する。ここで、メディアデータは、移動型ロボット91で取得された任意のデータであり、例えば、カメラ等で撮像された映像データ、及びマイク等で収音された音声データが例示できる。以下の実施形態では、メディアデータが映像データであり、映像データを載せた映像信号を伝送する例を示す。
 本開示のシステムは、
 移動型ロボット91に設置され、利用する伝送方式として、メディアデータに専用のメディア専用無線方式と、メディアデータに依存しない汎用無線方式と、を変更可能な複数のメディア送信装置と、
 AP92に設置され、利用する伝送方式としてメディア専用無線方式と汎用無線方式をアンテナ単位で変更可能な1つのメディア受信装置と、
 を備える無線システムである。
 図2に、本開示のシステムの実施形態例を示す。本実施形態のシステムは、メディア専用無線方式がHDMI専用無線方式であり、メディア送信装置がHDMI送信機10であり、メディア受信装置がHDMI受信機20である例を示す。HDMI送信機10は、映像信号であるHDMI信号を取得し、無線通信を用いてHDMI受信機20に送信する。HDMI受信機20は、HDMI送信機10から送信されたHDMI信号を受信する。
 本実施形態では、汎用無線方式がWiFi方式である例を示す。WiFi方式は、任意のデータを伝送可能な汎用の無線方式であればよいが、本実施形態では、メディアデータのエンコード方式を定めるH.264方式である例を示す。
 HDMI送信機10は、時分割多重を行わないHDMI専用無線方式と時分割多重を行うWiFi方式とを切り替え可能であり、HDMI受信機20の決定した無線方式を用いてメディアデータを送信する。HDMI受信機20は、HDMI専用無線方式を用いてメディアデータを送信するHDMI送信機10と、WiFi方式を用いてメディアデータを送信するHDMI送信機10と、を決定する。
 HDMI受信機20において、HDMI専用無線方式を用いるHDMI送信機10の決定方法は任意である。例えば、HDMI受信機20は、以下のいずれかに基づいて、決定し、変更することができる。
(i)無線システム上で動作中のHDMI送信機10の数
(ii)無線システム上で動作中のHDMI送信機10の遅延要件
(iii)HDMI受信機20がHDMI専用無線方式で収容可能なHDMI送信機10の数
(iv)HDMI送信機10とHDMI受信機20間の無線品質
(v)HDMI送信機10がHDMI専用無線通信時に周波数多重及び空間多重などの多重方式を用いることが可能か否か
 図3にHDMI送信機10の構成例を示す。HDMI送信機10は、HDMI入力端子11、映像処理部12、無線処理部13、制御部14、遅延要件テーブル15、伝送方式テーブル16を備える。映像処理部12、無線処理部13及び制御部14などのHDMI送信機10に備わる各機能部は、コンピュータとプログラムによっても実現でき、プログラムを記録媒体に記録することも、ネットワークを通して提供することも可能である。
 図4に、HDMI送信機10に備わる遅延要件テーブル15の一例を示す。遅延要件テーブル15は、各HDMI送信機10で事前に登録しておくものであり、メディアデータを送信する際に許容される遅延時間を定める遅延要件が格納されている。遅延要件は、移動型ロボット91におけるアプリケーションなど、メディアデータのユースケースごとに定められる。本実施形態では、HDMI送信機10#Aに格納されている遅延要件「30ms」の例を示す。
 図5にHDMI受信機20の構成例を示す。HDMI受信機20は、HDMI出力端子21、映像処理部22、無線処理部23、制御部24、伝送方式決定部26、無線送信状態パターンDB31、受信機状態テーブル32、送信機状態テーブル33を備える。映像処理部22、無線処理部23及び制御部24等のHDMI受信機20に備わる各機能部は、コンピュータとプログラムによっても実現でき、プログラムを記録媒体に記録することも、ネットワークを通して提供することも可能である。
 HDMI入力端子11に、移動型ロボット91の取得した映像信号が入力される。
 映像処理部12は、HDMI入力端子11に入力された映像信号をエンコードする。
 無線処理部13は、映像処理部12からの映像信号を無線送信する。無線処理部13は、HDMI専用無線送受信機能及びWiFi送受信機能を備える。HDMI専用無線送受信機能及びWiFi送受信機能は、ソフトウェア無線を用いて機能を動的に変更することで、切り替えることができる。
 無線処理部23は、HDMI送信機10からの無線信号を受信する。無線処理部23は、HDMI専用無線送受信機能及びWiFi送受信機能を備える。HDMI専用無線送受信機能及びWiFi送受信機能は、ソフトウェア無線を用いて機能を動的に変更することで、切り替えることができる。
 映像処理部22は、無線処理部23の受信した映像信号をデコードする。
 HDMI出力端子21は、映像処理部22からの映像信号を出力する。
 ここで、無線処理部13における伝送方式は、伝送方式テーブル16に従い、制御部14によって制御される。図6に、HDMI送信機10に備わる伝送方式テーブル16の一例を示す。本実施形態では、伝送方式がWiFi-H264である例を示す。
 制御部14は、無線処理部13における伝送方式に応じて、映像信号のエンコードを映像処理部12に指示する。本実施形態では、伝送方式がWiFi-H264であり、映像信号をそのまま無線送信できない。そのため、制御部14は、映像処理部12で映像信号をエンコードさせる。一方、伝送方式がHDMI専用無線方式の場合、映像信号をそのまま無線送信できるため、制御部14は、映像処理部12で映像信号をエンコードさせることなく無線処理部13に送信させる。
 伝送方式テーブル16に格納される伝送方式は、伝送方式決定部26で決定される。伝送方式決定部26は、無線送信状態パターンDB31、受信機状態テーブル32及び送信機状態テーブル33を参照し、HDMI送信機10と無線通信を行うための伝送方式を、HDMI送信機10ごとに決定する。伝送方式決定部26の決定した結果が、各HDMI送信機10の伝送方式テーブル16に格納される。
 図7に、無線送信状態パターンDB31の一例を示す。無線送信状態パターンは、HDMI専用無線方式を用いて無線送信するHDMI送信機10の数のバリエーションを定めるものであり、事前に登録しておく。例えば、HDMI専用無線方式を用いて無線送信するHDMI送信機10の数の上限が3の場合、以下のように定義する。
 無線処理部状態#1:HDMI専用無線方式が1つであり、その他はWiFi方式である。
 無線処理部状態#2:HDMI専用無線方式が2つであり、その他はWiFi方式である。
 無線処理部状態#3:HDMI専用無線方式が3つであり、その他はWiFi方式である。
 なお、無線送信状態パターンは、WiFi方式を用いて無線送信するHDMI送信機10の数についても定めてもよい。
 図8に、受信機状態テーブル32の一例を示す。受信機状態テーブル32には、HDMI送信機10の識別情報が予め格納される。例えば、図2に示すように、HDMI受信機20がHDMI送信機10#A~10#Eから無線送信された映像信号を出力する場合、HDMI送信機10#A~10#Eの識別情報が格納される。
 図9に、送信機状態テーブル33の一例を示す。送信機状態テーブル33には、HDMI送信機10#A~10#Eごとの、遅延要件、無線品質を表すRSSI(Received Signal Strength Indicator)、多重方式、及び伝送方式が格納される。遅延要件、RSSI及び多重方式は、HDMI送信機10とHDMI受信機20でやり取りすることで、HDMI受信機20がHDMI送信機10からそれぞれの遅延要件を収集し、テーブルにする。多重方式は、HDMI送信機10がHDMI専用無線方式を用いる際にさらに利用可能な多重方式であり、例えば周波数多重及び空間多重である。空間多重は、例えば、MIMO(Multiple-Input Multiple-Output)、及びOAM(Orbital Angular Momentum)多重が例示できる。伝送方式は、伝送方式決定部26によって決められた伝送方式が格納される。
 伝送方式決定部26は、予め定められた送信ポリシーに従い、伝送方式を決定する。送信ポリシーは、任意に定めることができるが、例えば、以下が例示できる。
・低遅延優先型:遅延要件で定められている遅延時間が短いHDMI送信機10から順に、優先的にHDMI専用無線方式を利用できるようにする。
・遅延閾値型:遅延要件で定められている遅延時間が設定されている閾値未満のHDMI送信機10が、HDMI専用無線方式を利用できるようにする。
・無線品質型:RSSIが高く無線品質のよいHDMI送信機10が、優先的にHDMI専用無線方式を利用できるようにする。このとき、低遅延優先型のように、遅延要件で定められている遅延時間が短いことを考慮してもよい。
・多重数最適化型:HDMI専用無線方式における多重数が最大となるHDMI送信機10の組を選択する。
 図10に、伝送方式決定部26が伝送方式を決定するフローの一例を示す。図10は、低遅延優先型決定フローの一例である。
・ステップS11:送信機状態テーブル33を参照し、HDMI送信機10の持つ遅延要件が短い方から設定数、利用する伝送方式をHDMI専用無線方式に決定する。例えば、設定数が2つの場合、図9に示す送信機状態テーブル33を参照すると、図2に示すHDMI送信機10#C及び10#Aが順に遅延時間が短い。この場合、伝送方式決定部26は、HDMI送信機10#C及び10#AをHDMI専用無線方式に決定する。
・ステップS12:伝送方式が決定していないHDMI送信機10について、利用する伝送方式をWiFi方式に決定する。本実施形態では、伝送方式決定部26は、残りのHDMI送信機10#B、10#D、10#EをWiFi方式に決定する。
・ステップS13:無線送信状態パターンDB31を参照し、HDMI専用無線方式の数にあわせて無線処理部状態を決定し、受信機状態テーブル32に格納する。本実施形態では、HDMI送信機10#C及び10#AがHDMI専用無線方式であるため、伝送方式決定部26は、無線処理部状態を#2に決定する。
 図11に、伝送方式決定部26が伝送方式を決定するフローの一例を示す。図11は、遅延閾値型決定フローの一例である。
・ステップS21:送信機状態テーブル33を参照し、HDMI送信機10の持つ遅延要件が設定値以下の送信機の利用する伝送方式を、最大3個までHDMI専用無線方式に決定する。例えば、設定値が30msである場合、図9に示す送信機状態テーブル33を参照すると、遅延要件が30ms以下のHDMI送信機10は、図2に示すHDMI送信機10#A及び10#Cのみである。この場合、伝送方式決定部26は、HDMI送信機10#A及び10#CをHDMI専用無線方式に決定する。
・ステップS22:伝送方式が決定していないHDMI送信機10について、利用する伝送方式をWiFi方式に決定する。本実施形態では、伝送方式決定部26は、残りのHDMI送信機10#B、10#D、10#EをWiFi方式に決定する。
・ステップS23:無線送信状態パターンDB31を参照し、HDMI専用無線方式の数にあわせて無線処理部状態を決定し、受信機状態テーブル32に格納する。本実施形態では、HDMI送信機10#C及び10#AがHDMI専用無線方式であるため、伝送方式決定部26は、無線処理部状態を#2に決定する。
 図12に、伝送方式決定部26が伝送方式を決定するフローの一例を示す。図12は、無線品質型決定フローの一例である。
・ステップS31:送信機状態テーブル33を参照し、HDMI送信機10のRSSIが設定値dBm以上かつ遅延要件が設定値以下の場合、利用する伝送方式をHDMI専用無線方式に決定する。例えば、RSSIの設定値が-60dBmであり、遅延要件の設定値が30msの場合、図9に示す送信機状態テーブル33を参照すると、この要件を満たすHDMI送信機10は、図2に示すHDMI送信機10#A及び10#Cのみである。この場合、伝送方式決定部26は、HDMI送信機10#A及び10#CをHDMI専用無線方式に決定する。
・ステップS32:伝送方式が決定していないHDMI送信機10について利用する伝送方式をWiFi方式に決定する。本実施形態では、伝送方式決定部26は、残りのHDMI送信機10#B、10#D、10#EをWiFi方式に決定する。
・ステップS33:無線送信状態パターンDB31を参照し、HDMI専用無線方式の数にあわせて無線処理部状態を決定し、受信機状態テーブル32に格納する。本実施形態では、HDMI送信機10#C及び10#AがHDMI専用無線方式であるため、伝送方式決定部26は、無線処理部状態を#2に決定する。
 図13に、伝送方式決定部26が伝送方式を決定するフローの一例を示す。図13は、多重数最適化型決定フローの一例である。
・ステップS41:送信機状態テーブル33を参照し、HDMI専用無線方式において多重数が最大となるHDMI送信機10の組を選択し、利用する伝送方式をHDMI専用無線方式に決定する。例えば、図9に示す送信機状態テーブル33を参照すると、HDMI送信機10#B及び10#DはHDMI専用無線方式において周波数多重が可能である。この場合、伝送方式決定部26は、HDMI送信機10#B及び10#DをHDMI専用無線方式に選択する。本実施形態では、HDMI受信機20においてHDMI専用無線方式で収容可能なHDMI送信機10の数が3である。そこで、伝送方式決定部26は、HDMI送信機10#B及び10#Dを1つの無線処理部23に割り当て、さらに2つのHDMI専用無線方式のHDMI送信機10を決定する。例えば、遅延閾値型決定フローに基づいて、遅延要件の厳しいHDMI送信機10#C及び10#AをHDMI専用無線方式に選択する。これにより、図14に示すように、HDMI送信機10#A~10#Dが、HDMI専用無線方式を用いるHDMI送信機10に決定される。
・ステップS42:伝送方式が決定していないHDMI送信機10について利用する伝送方式をWiFi方式に決定する。本実施形態では、伝送方式決定部26は、残りのHDMI送信機10#EをWiFi方式に決定する。
・ステップS43:無線送信状態パターンDB31を参照し、HDMI専用無線方式の数にあわせて無線処理部状態を決定し、受信機状態テーブル32に格納する。本実施形態では、HDMI送信機10#A~10#DがHDMI専用無線方式であり、そのうちのHDMI送信機10#B及び10#Dは多重化されているため、伝送方式決定部26は、無線処理部状態を#3に決定する。
 なお、本実施形態では周波数多重の例を示したが、空間多重についても同様である。
 伝送方式決定部26は、どの送信ポリシーの伝送方式にするかを決定してもよい。
 図15に、送信ポリシーの第1の決定例を示す。無線システム上で動作中のHDMI送信機10の数が上限である3台以下のHDMI送信機10#A、10#B及び10#Cのみの場合、伝送方式決定部26は、HDMI専用無線方式を最大数まで利用する低遅延優先型を選択する。この場合、無線処理部23は、HDMI送信機10#A、10#B及び10#Cからの無線信号を、HDMI専用無線方式を用いて非時分割多重で受信する。このとき、HDMI受信機20は、空間多重や周波数多重を用いて、HDMI専用無線方式のHDMI送信機10#A、10#B及び10#Cと通信を行ってもよい。
 図16に、送信ポリシーの第2の決定例を示す。低遅延が必要なHDMI送信機10#Aと低遅延が不要なHDMI送信機10#B、10#Cが存在する場合、伝送方式決定部26は、低遅延優先型を選択する。この場合、無線処理部23は、HDMI送信機10#Aからの無線信号を、HDMI専用無線方式を用いて非時分割多重で受信する。無線処理部23は、HDMI送信機10#B、10#Cからの無線信号を、WiFi方式を用いて時分割多重で受信する。
 図17に、送信ポリシーの第3の決定例を示す。無線品質の高いHDMI送信機10#Aが存在する場合、伝送方式決定部26は、無線品質型を選択する。この場合、無線処理部23は、HDMI送信機10#Aからの無線信号を、HDMI専用無線方式を用いて非時分割多重で受信する。無線処理部23は、HDMI送信機10#B~10#Dからの無線信号を、WiFi方式を用いて時分割多重で受信する。
 図18に、送信ポリシーの第4の決定例を示す。周波数多重の機能を備えるHDMI送信機10#B及び10#Dが存在する場合、伝送方式決定部26は、多重数最適化型を選択する。この場合、無線処理部23は、HDMI送信機10#B及び10Dからの無線信号を、HDMI専用無線方式を用いて非時分割多重で受信する。無線処理部23は、HDMI送信機10#C及び10#Eからの無線信号を、WiFi方式を用いて時分割多重で受信する。この例では周波数多重を記載したが、空間多重を用いてもよいし、周波数多重と空間多重の両方を組み合わせてもよい。
 以上説明したように、本開示は、遠隔ロボット操作を行うシステムにおいて、映像及び音声などのメディアデータを、ユースケースに適した遅延で無線ネットワーク伝送可能にすることができる。なお、本開示は、遠隔ロボット操作に限らず、時分割多重を行う無線方式と時分割多重を行わない無線方式とを切り替え可能なメディア送信装置であれば、任意の用途に適用可能である。
 本開示は情報通信産業に適用することができる。
10:HDMI送信機
11:HDMI入力端子
12、22:映像処理部
13、23:無線処理部
14、24:制御部
15:遅延要件テーブル
16:伝送方式テーブル
20:HDMI受信機
21:HDMI出力端子
26:伝送方式決定部
31:無線送信状態パターンDB
32:受信機状態テーブル
33:送信機状態テーブル
91:移動型ロボット
92:アクセスポイント
93:端末

Claims (8)

  1.  1以上のメディア送信装置からのメディアデータを、無線通信を用いてメディア受信装置に伝送するシステムであって、
     前記メディア送信装置は、時分割多重を行う無線方式と時分割多重を行わない無線方式とを切り替え可能であり、
     前記メディア受信装置は、時分割多重を行う無線方式を用いてメディアデータを送信するメディア送信装置と、時分割多重を行わない無線方式を用いてメディアデータを送信するメディア送信装置と、を決定し、
     前記メディア送信装置は、それぞれ、前記メディア受信装置の決定した無線方式を用いて、メディアデータを前記メディア受信装置に送信する、
     システム。
  2.  前記時分割多重を行わない無線方式は、メディアデータに専用のメディア専用無線方式であり、
     前記時分割多重を行う無線方式は、メディアデータに依存しない汎用無線方式であり、
     前記メディア受信装置は、
     前記メディア専用無線方式を用いて受信可能なメディア送信装置の数、及び前記メディア送信装置の情報に基づき、前記メディア専用無線方式を用いるメディア送信装置を選択し、
     前記選択されたメディア送信装置を、前記メディア専用無線方式を用いてメディアデータを送信するメディア送信装置に決定し、
     前記選択されなかったメディア送信装置を、前記汎用無線方式を用いてメディアデータを送信するメディア送信装置に決定する、
     請求項1に記載のシステム。
  3.  前記メディア送信装置の情報は、メディアデータを送信する際に許容される遅延時間を定めた遅延要件を含み、
     前記メディア受信装置は、前記遅延要件が設定値以下のメディア送信装置、或いは前記遅延要件の短い予め定められた数のメディア送信装置、のいずれかのメディア送信装置を、前記メディア専用無線方式を用いるメディア送信装置に選択する、
     請求項2に記載のシステム。
  4.  前記メディア送信装置の情報は、前記メディア送信装置と前記メディア受信装置との無線品質であり、
     前記メディア受信装置は、無線品質のよいメディア送信装置を、前記メディア専用無線方式を用いるメディア送信装置に選択する、
     請求項2に記載のシステム。
  5.  前記メディア送信装置の情報は、周波数多重又は空間多重の前記メディア専用無線方式を用いることが可能か否かであり、
     前記メディア受信装置は、周波数多重又は空間多重の前記メディア専用無線方式を用いることが可能なメディア送信装置を、前記メディア専用無線方式を用いるメディア送信装置に選択する、
     請求項2に記載のシステム。
  6.  1以上のメディア送信装置からのメディアデータを、無線通信を用いて受信する装置であって、
     前記メディア送信装置は、時分割多重を行う無線方式と時分割多重を行わない無線方式とを切り替え可能であり、
     前記装置は、
     時分割多重を行う無線方式を用いてメディアデータを送信するメディア送信装置と、時分割多重を行わない無線方式を用いてメディアデータを送信するメディア送信装置と、を決定し、
     前記決定された無線方式を用いて、前記メディア送信装置のそれぞれから送信されるメディアデータを受信する、
     装置。
  7.  1以上のメディア送信装置からのメディアデータを、無線通信を用いてメディア受信装置が受信するシステムが実行する方法であって、
     前記メディア送信装置は、時分割多重を行う無線方式と時分割多重を行わない無線方式とを切り替え可能であり、
     前記メディア受信装置は、時分割多重を行う無線方式を用いてメディアデータを送信するメディア送信装置と、時分割多重を行わない無線方式を用いてメディアデータを送信するメディア送信装置と、を決定し、
     前記メディア送信装置は、それぞれ、前記メディア受信装置の決定した無線方式を用いて、メディアデータを前記メディア受信装置に送信する、
     方法。
  8.  1以上のメディア送信装置からのメディアデータを、無線通信を用いて受信する装置が実行する方法であって、
     前記メディア送信装置は、時分割多重を行う無線方式と時分割多重を行わない無線方式とを切り替え可能であり、
     前記装置は、
     時分割多重を行う無線方式を用いてメディアデータを送信するメディア送信装置と、時分割多重を行わない無線方式を用いてメディアデータを送信するメディア送信装置と、を決定し、
     前記決定された無線方式を用いて、前記メディア送信装置のそれぞれから送信されるメディアデータを受信する、
     方法。
PCT/JP2022/004852 2022-02-08 2022-02-08 メディアデータを無線伝送するシステム、装置及び方法 WO2023152788A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/004852 WO2023152788A1 (ja) 2022-02-08 2022-02-08 メディアデータを無線伝送するシステム、装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/004852 WO2023152788A1 (ja) 2022-02-08 2022-02-08 メディアデータを無線伝送するシステム、装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023152788A1 true WO2023152788A1 (ja) 2023-08-17

Family

ID=87563786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/004852 WO2023152788A1 (ja) 2022-02-08 2022-02-08 メディアデータを無線伝送するシステム、装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023152788A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004236322A (ja) * 2003-01-29 2004-08-19 Samsung Electronics Co Ltd ハイブリッドデュプレックシング通信方式を提供するための無線通信システム及び方法
JP2014513879A (ja) * 2011-02-28 2014-06-05 クゥアルコム・インコーポレイテッド 異なるデュプレクス・モードのために異なる機能を適用する方法および装置
CN211087539U (zh) * 2018-08-11 2020-07-24 欧光君 一种教室多媒体系统
CN211702234U (zh) * 2020-02-28 2020-10-16 深圳市昊一源科技有限公司 无线图像传输系统、发射器、接收器以及图像传输系统

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004236322A (ja) * 2003-01-29 2004-08-19 Samsung Electronics Co Ltd ハイブリッドデュプレックシング通信方式を提供するための無線通信システム及び方法
JP2014513879A (ja) * 2011-02-28 2014-06-05 クゥアルコム・インコーポレイテッド 異なるデュプレクス・モードのために異なる機能を適用する方法および装置
CN211087539U (zh) * 2018-08-11 2020-07-24 欧光君 一种教室多媒体系统
CN211702234U (zh) * 2020-02-28 2020-10-16 深圳市昊一源科技有限公司 无线图像传输系统、发射器、接收器以及图像传输系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100514304B1 (ko) 복수의 서로 다른 통신 시스템 사이에 상호운용성을 제공하기 위한 시스템 및 방법
US20080212538A1 (en) Antenna Selection For Multi-Input Multi-Output System
US9979508B2 (en) Communication device and communication method
JP2019516264A (ja) データ伝送方法及び装置
US20070060151A1 (en) Power Line Communication System
US20110317772A1 (en) Communication apparatus and control method therefor
US20150055526A1 (en) Media access control (mac) protocol for wireless networks
US20070223505A1 (en) Data transmission apparatus, data transmission method and data transmission system
US20140056269A1 (en) Method for configuring transmission mode, user equipment and base station
WO2023152788A1 (ja) メディアデータを無線伝送するシステム、装置及び方法
KR20080069116A (ko) 무선통신시스템에서 다중입력 다중출력(mimo)프로세스를 개선하는 방법 및 장치
US8275405B2 (en) Mobile communication system, base station apparatus, mobile station apparatus, transmission power control method and information recording medium
CN100527699C (zh) 通过无线网络进行通信的服务器系统
JP4069428B2 (ja) データ伝送システム
US9842604B2 (en) Apparatus and method for improving communication quality of radio
CN211702234U (zh) 无线图像传输系统、发射器、接收器以及图像传输系统
KR101729926B1 (ko) 순차적 리스폰스 프로토콜을 이용한 데이터 통신 방법 및 상기 방법이 적용된 단말
JP2023515980A (ja) ワイヤレスオーディオシステム用の低オーバヘッド制御チャネル
JP2005184567A (ja) 送信装置及び受信装置及び通信システム及び通信用プログラム
US8619671B2 (en) Transmission reception apparatus of data using polarization transmission in los radio communication system
US20150055537A1 (en) Media access control (mac) protocol with path operators for multipath wireless networks
US10171152B2 (en) Communication method and apparatus using single radio frequency chain antenna
JP2007150911A (ja) 無線通信システム及び方法並びに無線基地局
CN113472827A (zh) 数据传输方法、数据传输装置及数据传输系统
JP2004007148A (ja) 画像伝送装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22925810

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1