WO2023149428A1 - 内視鏡システム - Google Patents

内視鏡システム Download PDF

Info

Publication number
WO2023149428A1
WO2023149428A1 PCT/JP2023/003065 JP2023003065W WO2023149428A1 WO 2023149428 A1 WO2023149428 A1 WO 2023149428A1 JP 2023003065 W JP2023003065 W JP 2023003065W WO 2023149428 A1 WO2023149428 A1 WO 2023149428A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
magnet
tube
endoscope
movement
endoscope system
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/003065
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
弘幸 中西
Original Assignee
弘幸 中西
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 弘幸 中西 filed Critical 弘幸 中西
Publication of WO2023149428A1 publication Critical patent/WO2023149428A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor

Definitions

  • the present invention utilizes a magnetic force (repulsive force and attractive force) generated between an endoscope including an optical system device and a tube connected to the optical system device and a plurality of magnets arranged so as to be able to move relative to each other in the tube.
  • the present invention relates to an endoscopic system with a propulsion mechanism for movement within a (eg, human body) lumen.
  • Patent Document 1 a magnet is attached to the distal end of an endoscope, and the distal end of the endoscope inserted into the human body is guided by magnetic force generated by a magnetic force generator provided outside the human body.
  • a device intra-subject insertion device
  • Patent Document 1 In the intra-subject insertion device disclosed in Patent Document 1, it is necessary to install a magnetism generating device that generates a strong magnetic force outside the body of the human body. be. In addition, there is a problem that the equipment is large, the operation is complicated and troublesome, and the cost is high.
  • An object of the present invention is to obtain an endoscope system that does not require a high magnetic field environment, is easy to operate, and can avoid an increase in the size of the device, in an endoscope that moves by magnetic force.
  • An endoscope system an endoscope including an optical system device including an imaging device and a tube connected to the optical system device; and driving means for moving the endoscope,
  • the drive means a first magnet movably provided within the tube; a second magnet fixed to the tube; at least one of the first magnet and the second magnet is an electromagnet;
  • the drive means an energization control unit that controls energization of the electromagnet so that a magnetic force is generated between the first magnet and the second magnet;
  • an endoscope system further comprising: a movement control section that controls movement restriction for movement of each of the tube and the first magnet.
  • the drive means has a magnetic force generator that generates the magnetic force
  • the first magnet is a superconducting magnet in which a plurality of magnetic poles in which N poles and S poles are alternately arranged are formed
  • the second magnet is a linear propulsion magnet that forms a linear motor together with the first magnet when energized
  • the drive means The energization control unit energizes the linear propulsion magnet so that the tip of the tube moves away from the first magnet, the movement control unit performing an operation that enables movement of the tube and restricts movement of the first magnet; The energization control unit stops the energization operation to the linear propulsion magnet, The movement control section disables movement of the tube, and controls the fluid supply section so that the superconducting magnet approaches the tip of the tube due to the flow of the fluid supplied from the fluid supply section into the tube.
  • the endoscope system configured to control the energization control section and the movement control section so as to perform an operation for performing (Item 4)
  • the endoscope further includes an operation wire provided within the tube,
  • the first magnet is fixed to the tip of the operation wire, Item 1, wherein the movement control unit is configured to control whether or not to move the tube to which the second magnet is fixed and the operation wire to which the first magnet is fixed, respectively.
  • the drive means The energization control unit energizes the electromagnet so that the tip of the tube moves away from the tip of the operation wire, the movement control unit performing an operation that enables movement of the tube and disables movement of the operation wire;
  • the energization control unit energizes the electromagnet so that the tip of the operation wire approaches the tip of the tube,
  • the movement control section controls the energization control section and the movement control section so as to disable movement of the tube and enable movement of the operation wire.
  • the driving means has a magnetic force generating section configured by a linear motor mechanism for generating the magnetic force
  • the first magnet is a superconducting magnet in which a plurality of magnetic poles in which N poles and S poles are alternately arranged are formed
  • the first magnet is a permanent magnet; 7.
  • the first magnet is a solenoid magnet formed by winding a first coil around an iron core, 7.
  • the second magnet includes a second coil extending along the axis of the tube, the first magnet being movably disposed within the second coil.
  • endoscope system (Item 10) the first magnet is a permanent magnet fixed to the tip of the operation wire; The endoscope system according to item 6, wherein the second magnet is a solenoid magnet formed by winding a coil around an iron core, and is fixed to the distal end of the tube. (Item 11) The first magnet is a solenoid magnet formed by winding a coil around an iron core, and is fixed to the tip of the operation wire, The second magnet is a permanent magnet provided at the tip of the tube, The endoscope system according to item 4 or item 5.
  • the endoscope system includes Further comprising a direction changing means capable of adjusting the orientation of the optical system device,
  • the redirecting means includes a plurality of shape memory alloy members connected to the optical system device, 12.
  • the energization control unit is configured to be able to select energization of at least one of the plurality of shape memory alloy members.
  • the endoscope system according to any one of items 1 to 14, further comprising hardness adjusting means capable of adjusting hardness of the tube.
  • the endoscope further comprises a pressure sensor that detects an external force acting on the optical system device, 16.
  • the endoscope system according to item 15, wherein the hardness adjusting means is configured to adjust the hardness of the tube according to the detection output of the pressure sensor.
  • the tube includes a wire that can contract when energized, 17.
  • the endoscope system according to item 16, wherein the hardness adjusting means is configured to control energization of the wire based on the detection output of the pressure sensor.
  • the hardness adjusting means is configured to energize the wire when the detection output of the pressure sensor is lower than a predetermined value.
  • an endoscope system that does not require a high magnetic field environment, is easy to operate, and can avoid an increase in the size of the device, in an endoscope that moves by magnetic force.
  • the endoscopic system of the present invention moves the endoscope by applying force to the distal end of the tube body of the endoscope, such that a conventional endoscope supplies force to the base of the tube body.
  • a conventional endoscope supplies force to the base of the tube body.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram for explaining an endoscope system 1 according to Embodiment 1 of the present invention, showing an endoscope 100 provided with a magnetic force generator 120 along with the overall configuration of the endoscope system 1.
  • FIG. FIG. 2 is a diagram specifically explaining the structure of the endoscope 100 shown in FIG. Show structure for reorientation. 1. It is a figure explaining the specific structure for direction change of the optical system apparatus 10 fixed to the front-end
  • FIG. 1 is a conceptual diagram for explaining an endoscope system 1 according to Embodiment 1 of the present invention, showing an endoscope 100 provided with a magnetic force generator 120 along with the overall configuration of the endoscope system 1.
  • FIG. 2 is a diagram specifically explaining the structure of the endoscope 100 shown in FIG.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining a tube storage section 31, an energization control section 141, a movement control section 150, and a fluid supply section 152 included in the endoscope operation device 50 of the endoscope system 1 shown in FIG. 1.
  • FIG. 1. It is a figure explaining the moving operation
  • FIG. 11 is a diagram for explaining a modification of the endoscope system 1 shown in FIG. 1 and shows an endoscope 1100 having a structure different from that of the endoscope 100 of the endoscope system 1; 6B is a diagram for explaining a configuration for moving the endoscope 1100 shown in FIG.
  • FIG. 6A showing a tube storage section 31a, an energization control section 141, a movement control section 1150, and a fluid supply section 1152.
  • FIG. 10 is a conceptual diagram for explaining an endoscope system 2 according to Embodiment 2 of the present invention, showing the overall configuration of the endoscope system 2 and the configuration of an endoscope 200 provided with a magnetic force generator 120 .
  • FIG. 8 is a diagram for specifically explaining the structure of a tube 210 that constitutes the endoscope 200 shown in FIG. 7, and shows the structure on the distal end side of this tube 210.
  • FIG. 8 is a diagram schematically showing a more specific structure of the tube 210 shown in FIG. 7, including a cross-sectional structure parallel to the axial center of the tube 210, a cross-sectional structure perpendicular to the axial center of the tube 210, and a peripheral wall of the tube 210.
  • 11 shows an exploded view of the arrangement of magnets provided on the inner surface of 11.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining a tube storage unit 32, an energization control unit 241, and a movement control unit 250 included in an endoscope operation device 50a of the endoscope system 2 shown in FIG. 7; 8A and 8B are diagrams for explaining the moving operation of the endoscope 200 shown in FIG. 7; FIG. FIG.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining an endoscope system according to Modification 1 of Embodiment 2 of the present invention, and shows the structure of an endoscope 300 used in this endoscope system.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining an endoscope system according to Modified Example 2 of Embodiment 2 of the present invention, and shows the structure of an endoscope 400 used in this endoscope system.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining an endoscope system according to Modified Example 3 of Embodiment 2 of the present invention, and shows the structure of an endoscope 500 used in this endoscope system.
  • 15A and 15B are diagrams for explaining the moving operation of the endoscope 500 shown in FIG. 14; FIG. FIG.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining an endoscope system according to Modified Example 4 of Embodiment 2 of the present invention, and shows the structure of an endoscope 600 used in this endoscope system.
  • 17A and 17B are diagrams for explaining the moving operation of the endoscope 600 shown in FIG. 16;
  • FIG. FIG. 18 is a diagram illustrating an endoscope system according to Embodiment 3 of the present invention, FIG. 18(a) showing the structure of an endoscope 700 used in this endoscope system; (c) shows the structure of the X4-X4 line section and the X5-X5 line section of FIG. 18(a), respectively.
  • An object of the present invention is to obtain an endoscope system that does not require a high magnetic field environment, is easy to operate, and can avoid an increase in the size of the device, in an endoscope that moves by magnetic force.
  • An endoscope system an endoscope including an optical device including an imaging device and a tube connected to the optical device; a drive means for moving the endoscope; The drive means a first magnet movably provided within the tube; a second magnet fixed to the tube; at least one of the first magnet and the second magnet is an electromagnet; The drive means an energization control unit that controls energization to the electromagnet so that a magnetic force is generated between the first magnet and the second magnet;
  • the above problem is solved by providing an endoscope system further comprising: a movement control section that controls movement restriction of each of the tube and the first magnet.
  • the endoscope system of the present invention comprises an endoscope including an optical system device and a tube connected thereto, and drive means for moving the endoscope, wherein the drive means is movable within the tube.
  • a first magnet provided, a second magnet fixed to the tube, an energization control unit that energizes at least one of the two magnets that functions as an electromagnet, and a movement restriction (for example, , movable or non-movable)
  • the endoscope is operated by energization of the electromagnet by the energization control unit and movement control of the tube and the first magnet by the movement control unit. It can be propelled within the lumen, and other configurations are not particularly limited.
  • the endoscope system of the present invention can be used for any living body.
  • a human body such as a subject, but the invention is not so limited. It may be the body of an animal or fish other than the human body.
  • the method of insertion into the body may be inserted through the mouth or nose, or may be inserted through the anus. In a preferred embodiment, it is inserted through the anus when observing the large intestine or small intestine.
  • the invention is not so limited.
  • the first magnet may be moved by operating an operation wire fixed to the tip thereof. may be controlled by controlling the fluid flowing inside the tube, which is unnecessary.
  • the endoscope will be described as a driving means for moving the first magnet within the tube, and the basic configuration in the case of controlling the fluid flowing inside the tube.
  • a detailed description of fluid control will be given in Embodiment 1 (FIGS. 1 to 6) and its modifications (FIGS. 6A to 6C).
  • the endoscope system of the present invention is provided with a fluid supply section that supplies fluid for cooling the first magnet into the tube.
  • the driving means has a magnetic force generating portion for generating magnetic force
  • the magnetic force generating portion is a linear motor including a first magnet movably arranged in the tube and a second magnet fixed to the tube. consists of a mechanism.
  • the first magnet is a magnet (hereinafter referred to as a "superconducting magnet”) that generates a superconducting state in which the magnetic field is maintained by permanent current by being cooled by the cooling fluid supplied from the fluid supply unit.
  • the second magnet is a magnet (hereinafter referred to as "linear propulsion magnet”) that generates linear propulsion that forms a linear motor together with the first magnet when energized (three-phase alternating current). is preferred.
  • the movement control section controls the supply conditions of the cooling fluid flowing through the tube by the fluid supply section, thereby functioning so that the movement of the first magnet is regulated by the flow of the fluid inside the tube. It becomes possible.
  • the configuration of the passage through which the fluid flows within the tube is not particularly limited.
  • the internal passage in which the superconducting magnet is arranged in the tube is formed so that the inner passage and the outer passage connected at the tip side of the tube form a fluid circulation route (embodiment 1).
  • the fluid supplied to the internal passage of the tube may be discharged from a discharge port formed at the tip of the tube (a modified example of Embodiment 1).
  • the magnetic force generator preferably includes a third magnet (for example, a permanent magnet such as a neodymium magnet) for floating the first magnet, which is a superconducting magnet, from the inner wall of the tube.
  • a third magnet for example, a permanent magnet such as a neodymium magnet
  • the superconducting magnet can levitate from the inner wall of the tube.
  • levitating the superconducting magnet the frictional resistance between the superconducting magnet and the inner wall of the tube is eliminated, and the superconducting magnet can be easily moved with respect to the linear propulsion magnet by magnetic force or fluid flow.
  • the temperature for cooling the superconducting magnet can be any temperature within the range where the Meissner effect and pinning effect can be obtained.
  • the drive means has a magnetic force generator that generates magnetic force
  • the magnetic force generator includes a first magnet fixed to the tip of the operation wire and a second magnet fixed to the tube.
  • the first magnet may be a permanent magnet or an electromagnet
  • the second magnet may also be a permanent magnet or an electromagnet.
  • first magnet and the second magnet must be an electromagnet. This is for controlling the generation of magnetic force in the magnetic force generating section.
  • a plurality of first magnets may be provided at predetermined intervals along the length direction of the operation wire. Note that the predetermined intervals may be different intervals, or may be constant intervals (including those arranged without gaps). Also, a plurality of second magnets may be provided at predetermined intervals along the length direction of the tube. Note that the predetermined intervals may be different intervals, or may be fixed intervals (for example, arranged without gaps or arranged at fixed intervals).
  • the second magnet is an electromagnet that generates a magnetic force for moving one of the first magnet and the second magnet relative to the other when energized.
  • an electromagnet is a magnet that generates an N pole and an S pole when a current flows through a coil.
  • Specific examples include a superconducting magnet that maintains a magnetic field by permanent current, and a magnetic field that is generated by external energization.
  • An electromagnetic coil that generates a magnetic field, or a coil body that generates a magnetic field by self-induction without external energization can be used.
  • the electromagnetic coil may be a linear propulsion magnet that forms a linear motor together with a superconducting magnet, a solenoid magnet formed by winding a coil around an iron core, or a single wound coil that does not include an iron core.
  • the magnetic force generating section of the driving means is composed of a linear motor mechanism
  • the first magnet is a superconducting magnet in which a plurality of magnetic poles in which N poles and S poles are alternately arranged are formed.
  • the second magnet is a magnet (linear propulsion magnet) that forms a linear motor together with the first magnet, and this case will be specifically described in the second embodiment below.
  • the linear propulsion magnet is a magnet that generates a plurality of magnetic poles in which N poles and S poles are alternately arranged on a straight line when energized.
  • the polarities of the N poles and S poles alternately arranged on the line are reversed.
  • the moving direction of the superconducting magnet with respect to the linear propulsion magnet is controlled by the position of the superconducting magnet with respect to the linear propulsion magnet and the timing of polarity reversal at the magnetic pole of the linear propulsion magnet.
  • a second combination is where the first magnet is a permanent magnet, the second magnet is an electromagnetic coil, and the first magnet is placed within the coil of the second magnet. This case will be specifically described in Modification 1 of Embodiment 2 below.
  • a third combination is a case where the first magnet is an electromagnetic coil (solenoid magnet) and the second magnet is a coil body to which no current is applied from the outside. Modification 2 will be described in detail.
  • the first magnet is a permanent magnet
  • the second magnet is an electromagnetic coil (solenoid magnet) formed by winding a coil around an iron core
  • the first magnet is fixed to the tip of the operation wire.
  • the second magnet is fixed to the distal end of the tube, and the first magnet is arranged on one end side of the second magnet so as to be able to approach and move away from it. This case will be specifically described in Modification 3 of Embodiment 2 below.
  • the first magnet is an electromagnetic coil (solenoid magnet) and is fixed to the tip of the operation wire
  • the second magnet is a permanent magnet and is provided at the tip of the tube.
  • the first magnet is arranged so as to be able to approach and move away from one end of the second magnet. This case will be specifically described in Modification 4 of Embodiment 2 below.
  • the endoscope system of the present invention may have a configuration for adjusting the orientation of the optical system device.
  • This configuration for adjusting the orientation of the optical system device can be applied to any embodiment of the present invention.
  • the endoscope system further comprises direction change means capable of adjusting the direction of the optical system device.
  • the redirecting means can be of any configuration as long as the orientation of the optical system device can be adjusted.
  • a rotation driving device capable of changing the orientation of the imaging device may be provided inside the optical system device.
  • the direction changing means includes a plurality of shape memory alloy members connected to the optical system device, and is configured to include an energization control section for controlling energization of the shape memory alloy members.
  • the means for controlling the energization of the shape memory alloy member may be realized by means different from the energization control section having the function of advancing the endoscope, or may be realized by the same control means.
  • the plurality of shape memory alloy members may be linear when not energized and bent when energized, or may be bent when not energized. , and may be stored so as to form a linear shape when energized, or may be a mixture thereof. It may be stored so as to have a folded shape.
  • the energization control unit is configured to be able to select energization of at least one of the plurality of shape memory alloy members.
  • Means for selectively energizing at least one of the plurality of shape memory alloy members may be provided separately from the energization control section.
  • the shape-memory alloy member includes a plurality of shape-memory alloy wires connected between the optical system device and the tip of the tube, and each of the plurality of shape-memory alloy wires has a bent shape at the tip as a shape restored by energization.
  • the folded shape is stored.
  • the endoscope system preferably comprises selection means for selecting a shape memory alloy wire to restore its shape from among the plurality of shape memory alloy wires. Adjusting the direction in which the axis of the optical system device faces the axis of the tube by selecting a shape memory alloy wire whose shape is to be restored from a plurality of shape memory alloy wires by a selection means (direction changing means).
  • deflection wires made of shape memory alloy members may be provided.
  • four tubes are arranged at intervals of about 90° in the circumferential direction around the axial center of the tube, but the present invention is not limited to this. It is possible to provide a desired number of two or more as required.
  • the endoscope system of the present invention may have a configuration for adjusting the hardness of the tube. This configuration for adjusting the hardness of the tube can also be applied to any embodiment of the present invention.
  • the endoscope system has means for adjusting the stiffness of the tube.
  • the tube must be deformed into a shape that matches the curved shape of the lumen as the endoscope is propelled through the lumen. plastic, etc.), but when the endoscope passes through bends (kinks and bends) in the lumen, part of the tube gets caught on the inner wall of the lumen and cannot be advanced. occurs.
  • the hardness adjusting means in such a case, it is possible to give the tube a degree of hardness that allows it to break through the catching on the inner wall of the lumen. As a result, it becomes possible to smoothly insert the endoscope even in a situation where it conforms to the shape of the lumen.
  • An example of a specific configuration for changing the hardness of the tube is to embed a mesh wire in the tube, and to shrink and harden the tube by shrinking the mesh wire when the mesh wire is energized. Even if a part of the tube gets caught on the inner wall of the lumen that is twisted or bent and cannot move forward, making the tube harder makes it difficult for the tube to deform. Acting on the portion that is caught with the inner surface of the cavity, the tube overcomes the caught portion.
  • the hardness of the tube may be adjustable only on the tip side of the tube, or may be adjustable on the entire tube. However, the invention is not so limited.
  • the peripheral wall of the tube has a double structure, and a fluid such as air or water is introduced into the inside of the peripheral wall of the double structure to change the peripheral wall of the tube. may be cured.
  • the endoscope preferably has a pressure sensor that detects external force applied to the tip of the endoscope.
  • the reference value of the detection output of the pressure sensor is that the pressure from the inner wall of the lumen acts normally on the optical system device positioned at the tip of the endoscope without the tube being caught by the inner wall of the lumen. It is preferable to set the value of the detection output of the pressure sensor when the pressure sensor is present.
  • the external force from the lumen is not acting as desired on the optical system device positioned at the distal end of the endoscope. Instead, it can be detected that part of the tube is caught on the inner wall of the lumen. Therefore, when the value of the detection output of the pressure sensor is smaller than the reference value, it is possible to automatically eliminate the catching of the tube with the inner wall of the lumen by making the tube stiffer.
  • the pressure sensor is not necessarily required, and the endoscope may not have a pressure sensor.
  • the hardness adjusting means for adjusting the hardness of the tube is operated by an operator (for example, a medical worker such as a doctor). A specific description will be given in the third embodiment (FIG. 20) below.
  • the control for the drive means to propel the endoscope inside the lumen by the energization of the linear propulsion magnet by the energization control section and the movement control of the tube and the superconducting magnet by the movement control section is as follows. is performed on
  • the control by which the drive means propels the endoscope within the lumen includes:
  • the driving means controls the energization control section and the movement control section so that the energization control section energizes the linear propulsion magnet with a three-phase alternating current so that the tip of the tube moves away from the superconducting magnet inside the tube.
  • the movement control unit performs an operation that enables movement of the tube and restricts movement of the superconducting magnet;
  • the energization control unit stops energizing the linear propulsion magnet, the movement control unit disables movement of the tube, and the superconducting magnet is moved into the tube by the fluid supply unit so that the superconducting magnet approaches the tip of the tube due to the fluid flow. and the operation of supplying the fluid.
  • the movement control unit disables (regulates) the movement of the superconducting magnet, by controlling the supply conditions of the fluid that cools the superconducting magnet. Then, the superconducting magnet is held (fixed) at a predetermined position. At this time, the energization control section applies a three-phase AC current to the linear propulsion magnets forming a linear motor together with the superconducting magnets.
  • the energization control unit may be configured to include a power source that supplies power to the optical system device, or may be configured to include an image receiving unit that receives an image signal obtained by the optical system device. good.
  • the energization control unit includes at least one of selection means (direction changing means) for selecting a shape memory alloy wire whose shape is to be restored from among the plurality of shape memory alloy wires and hardness adjustment means for adjusting the hardness of the tube. or these means may be provided separately from the energization control section.
  • the movement control unit controls whether the tube is movable or not, and whether the superconducting magnet as the first magnet is movable or restricted.
  • other configurations are not limited and may be arbitrary.
  • the movement control unit switches movement regulation of the tube between a state in which the tube cannot move (movement restriction state) and a state in which the tube can move (movement restriction cancellation state). and a magnet movement regulating unit that switches movement regulation of the superconducting magnet between a state where the superconducting magnet is regulated (movement regulated state) and a state where the superconducting magnet is free to move (movable state).
  • an endoscope system has an endoscope operating device that operates an endoscope, and the above-described movement control section is provided within a housing of the endoscope operating device.
  • the tube movement regulating section constituting the movement control section has a locked state in which the rotation of a pair of guide rollers provided so as to sandwich the tube in the housing of the endoscope operating device is regulated, and a state in which the rotation of the pair of guide rollers is regulated. It is configured to be switchable between an unlocked state in which regulation of rotation of the roller is released.
  • the magnet movement restricting section that constitutes the movement control section uses a cooling fluid (eg, liquid nitrogen) that is supplied to the internal passage of the tube main body of the endoscope from the fluid supply section provided in the housing of the endoscope operating device. ) is configured to be able to control the flow rate and flow direction.
  • the fluid supply unit includes, for example, a fluid storage source that stores fluid and a flow rate adjustment unit that adjusts the flow rate of the fluid supplied from the fluid storage source to the tube body of the endoscope. may be controlled by the magnet movement restricting section.
  • the movement control unit may be provided in a separate housing from the housing of the endoscope operating device instead of the housing of the endoscope operating device.
  • the tube movement regulating section is not limited to switching between rotation regulation and rotation regulation release of the pair of guide rollers that sandwich the tube, but rather pushes the tube against a part of the housing of the endoscope operating device to move the tube. It may be one that disables (regulates) movement.
  • the driving means In addition to the first magnet and the second magnet as the magnetic force generating section, the driving means energizes the electromagnet of the first magnet and the second magnet so that a magnetic force is generated between the first magnet and the second magnet. and a movement control unit for controlling whether the tube and the operation wire can be moved or not, and the other configuration is not limited as long as it moves the endoscope. .
  • the drive means controls the energization control section and the movement control section to control the endoscope to be propelled within the lumen.
  • the energization control unit energizes the electromagnet (at least one of the first magnet and the second magnet that functions as an electromagnet) so that the tip of the tube moves away from the tip of the operation wire, the movement control unit performs an operation that enables movement of the tube and disables movement of the operation wire;
  • the energization control unit energizes the electromagnet so that the tip of the operation wire approaches the tip of the tube, and the movement control unit disables movement of the tube and enables movement of the operation wire.
  • the energization control unit and the movement control unit are controlled so as to perform and perform.
  • the energization control unit should energize the first magnet and the second magnet that function as electromagnets. That is, the energization control unit applies a three-phase AC current to the linear propulsion magnets forming a linear motor together with the superconducting magnets, and applies a DC current to the electromagnetic coils.
  • the energization control section may be a power source that supplies power to the optical system device, and may be an image reception section that receives image signals obtained by the optical system device.
  • the power supply for supplying power to the optical system device and the image receiving section for receiving the image signal obtained by the optical system device may be provided separately from the power supply control section.
  • the energization control unit includes at least one of selection means (direction changing means) for selecting a shape memory alloy wire whose shape is to be restored from among the plurality of shape memory alloy wires and hardness adjustment means for adjusting the hardness of the tube. or these means may be provided separately from the energization control section.
  • the movement control section is not limited to any other configuration as long as it controls the movement or non-movability of the tube and the operation wire.
  • the movement control unit includes a tube movement restriction unit that switches movement restriction between a state in which the tube cannot move (movement restriction state) and a state in which the tube can move (movement restriction canceled state); and an operation wire movement restricting section that switches restriction of the operation wire between a state in which the operation wire cannot move (movement restricted state) and a state in which the operation wire can move (movement restriction released state).
  • an endoscope system has an endoscope operating device that operates an endoscope, and the above-described movement control section is provided within a housing of the endoscope operating device.
  • the tube movement restricting section that constitutes the movement control section includes a pair of guide rollers provided in the housing of the endoscope operating device, and these guide rollers sandwich the tube, It is configured to be switchable between a locked state in which rotation of the pair of guide rollers is restricted and an unlocked state in which restriction on rotation of the pair of guide rollers is released.
  • the operation wire movement regulating unit constituting the movement control unit includes a winding roller provided in the housing of the endoscope operation device, and the operation wire is wound around the winding roller, It is configured to be switchable between a locked state in which rotation of the take-up roller is restricted and an unlocked state in which the restriction on rotation of the take-up roller is released.
  • the movement control unit may be provided in a separate housing from the housing of the endoscope operating device instead of the housing of the endoscope operating device.
  • the tube movement regulating section is not limited to switching between rotation regulation and rotation regulation release of the pair of guide rollers that sandwich the tube, but rather pushes the tube against a part of the housing of the endoscope operating device to move the tube.
  • the movement of the operation wire movement restricting part may be disabled. Alternatively, it may have a pair of brake pads for clamping the operation wire, and clamp the operation wire between the brake pads to restrict the movement of the operation wire.
  • the endoscope system of the present invention includes an endoscope including an optical system device and a tube connected to the optical device, and drive means for moving the endoscope, the drive means moving inside the tube.
  • a first magnet movably provided in the tube
  • a second magnet fixed to the tube
  • an energization control unit that energizes one of the two magnets that functions as an electromagnet
  • movement of the tube and the first magnet Other configurations are not particularly limited as long as they have a movement control unit that controls the regulation of (controls movement or immobility).
  • the first embodiment describes an endoscope system that utilizes the flow of fluid for cooling the superconducting magnet to move the endoscope.
  • the combination of the first magnet fixed to the operation wire and the second magnet fixed to the tube is the combination described above (that is, the first to fifth magnets shown below). ) will be described in Embodiment 2, but the present invention is not limited to this.
  • a shape memory alloy member is provided between the optical system device and the distal end of the tube, and the direction of the optical system device is determined by the memory shape of the shape memory alloy member. Conversion is possible, and the hardness of the tube can be adjusted (Embodiment 3).
  • the driving means for moving the endoscope is arranged such that a magnetic force is generated between the first magnet and the second magnet, so that the electromagnets of the first magnet and the second magnet are moved.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining an endoscope system 1 according to Embodiment 1 of the present invention, FIG. 1(a) shows the overall configuration of the endoscope system 1, and FIG. 1 conceptually shows the configuration of an endoscope 100 provided with a magnetic force generating section 120.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining an endoscope system 1 according to Embodiment 1 of the present invention, FIG. 1(a) shows the overall configuration of the endoscope system 1, and FIG. 1 conceptually shows the configuration of an endoscope 100 provided with a magnetic force generating section 120.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining an endoscope system 1 according to Embodiment 1 of the present invention, FIG. 1(a) shows the overall configuration of the endoscope system 1, and FIG. 1 conceptually shows the configuration of an endoscope 100 provided with a magnetic force generating section 120.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining an endoscope system 1 according to Embodiment 1 of the present invention, FIG. 1(a) shows the overall configuration of
  • the endoscope system 1 of Embodiment 1 is an endoscope system capable of photographing the inside of a lumen of a human body (for example, a subject's body).
  • the human body lumen can be the stomach, esophagus, small intestine, large intestine, rectum, and the like.
  • This endoscope system includes an endoscope 100 including an optical system device 10 including an imaging device (not shown) and a tube 110 connected to the optical system device 10, It comprises a drive means 1a for moving the endoscope 100, and an endoscope operating device 50 for operating the endoscope 100.
  • the endoscope operating device 50 includes a tube storage section for storing a tube 110. 31 is provided.
  • FIG. 2A and 2B are diagrams for specifically explaining the structure of the endoscope 100 shown in FIG. 1, and FIG. b) schematically shows the structure of the R1 portion), FIG. 2(b) shows the structure of the peripheral wall 11 of the tube 110 (R2 portion of FIG. The structure of the X1-X1 line cross section of (a) is shown.
  • the endoscope 100 has an optical system device 10 including an imaging device (not shown) and a tube 110 connected to the optical system device 10 .
  • the optical system device 10 includes an imaging device such as a camera, an illumination device for illuminating the inside of the lumen, and an optical system such as a lens for condensing incident light from the outside.
  • the tube 110 has a tube body 110a and mesh wires 110b.
  • the tube main body 110a is made of a flexible cylindrical member made of a soft material such as vinyl or plastic. and a tip portion 12 that closes the tip side opening.
  • An inner region of the peripheral wall 11 of the tube body 110a serves as an internal passage 13 extending along the central axis (axial center) of the tube body 110a.
  • the optical system device 10 is provided with an air supply tube that forms an air supply passage (not shown) for supplying gas (air, carbon dioxide gas, etc.) for inflating the lumen.
  • the tube storage section 31 has a structure capable of storing an air supply tube forming an air supply passage together with the tube 110 connected to the optical system device 10 .
  • the gas generation source may be provided inside the device housing 50 a of the endoscope operating device 50 or may be provided separately from the endoscope operating device 50 .
  • the air supply passage is not limited to being formed in a tube separate from the tube 110 connected to the optical system device 10, but is formed in the tube main body 110a of the tube 110 connected to the optical system device 10. It may have been
  • the mesh wire 110b is incorporated in at least the distal end portion of the peripheral wall 11 of the tube main body 110a (the mesh wire may be provided in the entire tube), and the mesh wire 110b is contracted by energizing the mesh wire 110b.
  • the tube main body 110a made of a soft member becomes hard.
  • FIG. 2(b) shows how the peripheral wall 11 of the tube main body 110a contracts due to the contraction of the mesh wire 110b.
  • the distal end portion 12 of the tube main body 110a has a distal end wall 12a that closes the opening on the distal end side of the tube main body 110a, and a distal protruding portion 12b that protrudes from the surface of the distal end wall 12a.
  • the optical system device 10 is fixed to the surface of the tip projection 12b of the tube body 110a, and the shape memory alloy member 20 is provided between the optical system device 10 and the tip projection 12b of the tube body 110a.
  • FIG. 3A and 3B are diagrams showing the structure of the connection portion (R4 portion in FIG. 2A) between the tube main body 110a and the optical system device 10 shown in FIG. 1A.
  • FIG. shows that the tube 12b is straight, and
  • FIG. 3B shows that the tube 12b is bent in a predetermined direction.
  • FIG. 3(c) shows how the shape memory alloy members (direction changing wires 20a to 20d) 20 are embedded across the optical system device 10 and the distal projection 12b of the tube main body 110a.
  • FIG. 1 A plurality (four) of shape memory alloy wires (direction changing wires) 20a to 20d are included, and each of the plurality of direction changing wires stores a shape in which the tip is bent in advance as a return shape, and the tube body 110a
  • the tip end projection 12b of the tube body 110a is arranged so that the folded-back portions of the direction-changing wires 20a to 20d face the outside of the tube main body 110a.
  • the four direction-changing wires 20a to 20d are arranged at intervals of about 90 degrees around the axis of the tube 110, as shown in FIG. 2(c).
  • the endoscope system 1 can adjust the direction in which the axis of the optical system device is directed by selecting one of the four direction-changing wires 20a to 20d whose shape is to be restored using the selecting means. (See Figure 3).
  • this selection means applies a current to a predetermined direction change wire in accordance with the operation of a switch (direction change button 51a, which will be described later) provided in the endoscope operating device 50, and changes the direction change wire into a memory shape.
  • the optical system device 10 is tilted with respect to the axial center of the tube main body 110a.
  • the energization control unit 141 (see FIG. 5) that energizes the magnetic force generation unit 120 of the drive unit 1a includes this selection unit.
  • the selection means may be provided separately from the energization control section 141 .
  • the driving means 1a includes a magnetic force generator 120 that is provided inside the tube 110 and generates a magnetic force.
  • the magnetic force generator 120 includes a first magnet 120a movably provided in the tube 110 and a second magnet 120b fixed to the tube 110. and a third magnet 120c (see FIGS. 4B and 4C) fixed to the tube 110, and the first magnet 120a and the tube 110 are configured to be relatively movable. It is a thing.
  • the magnetic force generator 120 has a linear motor structure, and the first magnet 120a is used as a superconducting magnet that generates a permanent current by being cooled by a cooled fluid flowing through the tube 110.
  • the second magnet 120b is a linear motor configured to form a linear motor action with the first magnet 120a to move the first magnet 120a relative to the second magnet 120b. It is a propulsion magnet
  • the third magnet 120c is a levitation magnet for levitating the first magnet 120a from the inner surface of the internal passage 13 of the tube body 110a.
  • FIG. 4A and 4B are diagrams for more specifically explaining the magnetic force generating section 120 shown in FIG. 2A, and FIG. R3 portion), FIG. 4(b) shows the structure of the X2-X2 line cross section of FIG. 2(a), and FIG. The arrangement of the magnetic poles in the magnet 120b and the third magnet 120c is shown expanded.
  • the first magnet 120 a is cooled by the cooled fluid flowing in the tube 110 so that when a permanent current flows in the superconducting state, the first magnet 120 a becomes the north pole and the It is a superconducting magnet in which a plurality of magnetic poles are arranged alternately along the axial direction of the tube 110 .
  • the second magnet 120b is a linear propulsion magnet for forming the function of a linear motor together with the first magnet 120a when energized.
  • the third magnet 120c is a permanent magnet such as a neodymium magnet, and the superconducting magnet 120a is separated from the third magnet 120c by a certain distance (that is, the third magnet 120c) due to the Meissner effect and pinning effect in the superconducting state. It is a magnet for holding the state levitated from the surface) with a constant holding force.
  • the second magnet 120b and the third magnet 120c are arranged so as to extend along the axis of the tube body 110a at least at the tip portion of the internal passage 13 of the tube body 110a.
  • the second magnets 120b are arranged in two rows so as to face each other across the axis of the tube body 110a, and the third magnets 120c also face each other across the axis of the tube body 110a.
  • the pair of second magnets 120b facing each other and the pair of third magnets 120c facing each other are shifted about 90 degrees around the axis of the tube main body 110a. are doing.
  • the second magnet 120b and the third magnet 120c form a cylindrical body in the inner passage 13 of the tube body 110a, and the magnets in the inner passage 13 of the tube body 110a generate As shown in FIGS. 4(a) and 4(b), an inner passage 13a and an outer passage 13b are formed.
  • the arrangement of the third magnets 120c constituting the magnetism generating section 120 is arranged in the circumferential direction of the tube body 110a (around the axis of the tube body 110a), as shown in FIG. , N poles and S poles are arranged alternately, and the same poles are arranged in a row in the axial direction of the tube body 110a.
  • the arrangement of the N and S poles is not limited and may be arbitrary as long as the magnet 120a is floated from the inner surface of the internal passage 13 of the tube body 110a.
  • the inner passage 13a and the outer passage 13b are connected at the tip side of the tube main body 110a and serve as a path for fluid (cooling medium) for cooling the first magnet 120a to a superconducting state.
  • a first magnet 120a is arranged along the axial direction of the tube main body 110a in the inner passage 13a.
  • the first magnet 120a arranged in the inner passage 13a is movable by the fluid flowing through the inner passage 13a. That is, by controlling the direction of fluid flow within the inner passage 13a, the first magnet 120a moves forward toward the distal end of the endoscope 100 within the tube main body 110a, or moves toward the proximal end of the endoscope 100. It can be retracted into position or even stopped in place due to the force exerted by such fluid flow.
  • Fluid for cooling the superconducting magnet 120a (for example, a cooling medium such as liquid nitrogen) is supplied from a fluid supply unit 152 to the inner passage 13a and the outer passage 13b in the tube main body 110a of the endoscope 100. It's like The inner passageway 13a and the outer passageway 13b form a fluid circulation path through which fluid returns from the fluid supply portion 152 through the tip of the inner passageway 13 of the tube 110 and back to the fluid supply portion 152. In such a configuration, The fluid that cools and restricts the movement of the superconducting magnet 120a arranged in the inner passage 13a does not flow out of the tube 110. As shown in FIG.
  • the cooling fluid can be any fluid capable of cooling the first magnet 120a such that it can operate in a superconducting state.
  • liquid helium or liquid nitrogen may be used.
  • the pressure of the cooling fluid may be used as means for moving the tube.
  • the drive means 1a includes an energization control section 141 that controls energization to the linear propulsion magnet 120b so that a magnetic force is generated between the first magnet 120a and the second magnet 120b, It also has a movement control section 150 that controls the non-movable state and the movable state or the movement restricted state of the first magnet 120a.
  • the energization control unit 141 and the movement control unit 150 are provided inside the device housing 56 of the endoscope operating device 50 .
  • the peripheral wall 11 of the tube main body 110a not only the mesh wire 110b but also electric wires 110c to 110e, a power wire 110f, and a monitor signal wire 110g for conducting various electric currents are incorporated.
  • the power control unit 141, the movement control unit 150, the power lines 110c to 110e, the power line 110f, and the monitor signal line 110g will be described in detail in the explanation of the endoscope operation device 50 below.
  • This endoscope system 1 has an endoscope operating device 50 for operating the endoscope 100. As shown in FIG. It has a control unit 141 , a first operation unit 51 , a second operation unit 52 , an input unit 54 and a display unit 55 .
  • the first operation unit 51 includes a direction change button 51a, an endoscope propulsion button 51b, and a hardness adjustment button 51c.
  • the direction change button 51a is an operation switch for changing the direction of the optical system device 10
  • the endoscope propelling button 51b is an operation switch for propelling the endoscope
  • the hardness adjustment button 51c is the tube main body. It is an operation switch for hardening the peripheral wall 11 of 110a.
  • the second operation unit 52 includes a winding foot switch 52a and an air supply foot switch 52b.
  • the winding foot switch 52a is an operation switch for winding the tube 110 into the storage housing 30 of the tube storage section 31, and the air supply foot switch 52b is used for an air supply tube (not shown) separate from the tube 110.
  • ) is an operation switch for supplying air into the lumen of the human body from an air supply passage (not shown) provided in the body.
  • the endoscope operation device 50 may wind an air supply tube (not shown) together with the tube 110 of the endoscope 100 into the storage housing 30 .
  • the air supply passage may be formed in the tube main body 110 a of the tube 110 .
  • the keyboard 54 is an input device for inputting information necessary for endoscopic examination into the endoscope operation device 50, and the monitor 55 is used for images captured by the optical system device 10 of the endoscope 100, input information, and the like.
  • FIG. 5 is a diagram showing the tube storage section 31 and the energization control section 141 included in the endoscope operating device 50 of the endoscope system 1 shown in FIG. 1(a).
  • the tube storage unit 31 includes a storage housing 30 that stores the tube 110, a pair of support rollers 151 that support the tube 110 so that the tube 110 can be delivered from the storage housing 30 and can be taken into the storage housing 30, and the tube 110.
  • the inner passage 13a or the outer passage 13b of the inner passage 13 has a fluid supply section 152 for supplying a fluid (liquid nitrogen) Ln for cooling the superconducting magnet 120a.
  • the support roller 151 is rotatably attached to the storage housing 30 .
  • the fluid supply unit 152 includes a fluid storage source 152a that stores liquid nitrogen as a fluid, and a flow rate adjustment unit 152b that adjusts the flow rate of the fluid sent from the fluid storage source 152a to the inner passage 13a or the outer passage 13b of the tube 110. have.
  • the fluid storage source 152a is connected to the inner passage 13a of the tube body 110a by a first liquid transfer tube 130a, and is connected to the outer passage 13b of the tube body 110a by a second liquid transfer tube 130b.
  • vinyl pipes for example, are used for the first liquid feeding pipe 130a and the second liquid feeding pipe 130b, and a flow control valve attached to the vinyl pipe is used for the flow rate adjusting section 152b. .
  • the pipes used as the first liquid-sending pipe 130a and the second liquid-sending pipe 130b are not limited, but materials having heat insulation properties are preferable.
  • the material or structure of the flow control valve used as the flow control part 152b is not limited, it is preferably made of a material having heat insulating properties.
  • the movement control unit 150 locks and unlocks the rotation of the support roller 151 to control whether the tube 100 can move or not, and furthermore, the fluid supply unit 152 moves the inner passage 13 a or the outer passage of the tube 110 from the fluid supply unit 152 .
  • the repulsive force between the first magnet 120a arranged in the inner passage 13a and the second magnet 120b is generated by adjusting the state (flow rate and fluid pressure) of the fluid sent to the passage 13b (including stopping the fluid). to prevent or allow pushback of the endoscope 100 toward the base side (the side opposite to the distal end side to which the optical system device 10 is attached).
  • the movement control unit 150 switches the state of the tube between a state in which the tube 110 cannot move (movement restriction state) and a state in which the tube 110 can move (movement restriction released state).
  • 150a a state in which the first magnet 120a is held within the endoscope 100 and cannot move (movement restriction state), and a state in which the first magnet 120a can move within the endoscope 100 (movement restriction cancellation information).
  • a magnet movement restricting portion 150b that switches the state of the first magnet 120a between.
  • the tube movement restricting portion 150a is configured to be switchable between a locked state in which rotation of the pair of support rollers 151 is restricted and an unlocked state in which restriction on rotation of the pair of support rollers 151 is released.
  • the magnet movement regulating portion 150b controls the flow rate adjustment valve 152b to adjust the supply conditions (flow rate and fluid pressure) of the fluid flowing through the fluid passage 130, thereby causing the first magnet to move inside the inner passage 13a of the tube 110.
  • 120a is prevented from moving by the repulsive force with the second magnet 120b by the fluid flowing through the inner passage 13a, and the flow control valve 152b is controlled to adjust the supply condition of the fluid flowing through the fluid passage (For example, the flow rate or fluid pressure is lowered or the flow rate is stopped) to switch between a regulation release state in which the movement regulation of the first magnet 120a is released.
  • the endoscope 100 is only advanced within the lumen of the human body, it is not necessary to stop the fluid flowing through the inner passage 13a and the outer passage 13b of the tube 110. However, if the fluid continues to flow, the endoscope 100 may may move (advance or retreat) unintentionally within the lumen. Therefore, when imaging is performed with the endoscope 100 stopped, the fluid flowing through the inner passage 13a and the outer passage 13b of the tube 110 and the energization control should be stopped.
  • the energization control unit 141 is connected to the second magnet (linear propulsion magnet) 120b via the magnet energization line 110c, is connected to the mesh wire 110b via the mesh wire energization line 110d, and has four turning wire energization lines 110e. (In FIG. 5, only one deflection wire current line 110e is shown) to the four deflection wires 20a-20d.
  • the energization control unit 141 applies a current for heating (heating current) to one of the four direction change wires 20a to 20d, and presses the endoscope propulsion button.
  • a current for heating heating (heating current)
  • the endoscope propulsion button 51b
  • a three-phase alternating current for advancing the endoscope 100 is applied to the second magnet (linear propulsion magnet) 120b, and the mesh wire 110b is heated by operating the hardness adjustment button 51c. of current (heating current).
  • the energization control unit 141 supplies power to the optical system device 10 through the power line 110f, receives an image signal from the optical system device 10 through the monitor signal line 110g, and displays the captured image on the monitor 55. configured to display.
  • the driving means 1a controls the energization control section 141 and the movement restricting section 150 as follows.
  • the energization control unit 141 linearly rotates so that the tip of the tube 110 moves away from the first magnet 120a along the axial direction of the tube due to the magnetic force between the first magnet 120a and the second magnet 120b.
  • a three-phase alternating current is applied to the propulsion magnet 120b, and at the same time, the movement control unit 150 cancels the unmovability of the tube 110 (locked state of the pair of tube support rollers 151), and the first movement of the magnet 120a is restricted by fluid flow in the inner passage 13a and the outer passage 13b;
  • the energization control unit 141 stops the energization of the three-phase alternating current to the linear propulsion magnet 120b.
  • the magnet 120a is driven to approach the distal end of the tube 110 along the axial direction of the tube 110 by the flow of the fluid, and the operation of supplying the fluid from the fluid supply unit 152 into the tube 110 is repeatedly performed.
  • the means 1 a controls the energization control section 141 and the movement control section 150 . By performing these steps, the drive means 1a enables the endoscope to advance within the lumen.
  • the operator pulls out the tube 110 of the endoscope 100 from the tube housing portion 31 (see FIG. 1(a)) of the endoscope operation device 50, and pulls out the optical system device attached to the distal end portion of the tube 110.
  • 10 is inserted into the intestinal tract of the human body together with the distal end portion of the tube 110, and an insufflation tube (not shown) is pulled out from the tube storage section 31 and inserted into the intestinal tract of the human body.
  • the air supply foot switch 52b By operating the air supply foot switch 52b, air is sent into the intestinal tract from the air supply passage (not shown) of the air supply tube. It should be noted that the air supply into the intestinal tract of the human body may be performed from an air supply passage formed in the tube 110 of the endoscope 100 . Thereafter, when the operator operates the endoscope propelling button 51b of the endoscope operating device 50, the driving means 1a propels the endoscope 100 within the intestinal tract based on the operation signal of the endoscope propelling button 51b. Become.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining the movement of the endoscope 100 of the endoscope system 1 shown in FIG.
  • the movement control unit 150 moves the tube
  • the movement restricting portion 150a releases the immobility of the tube 110 (locking of the tube support roller 151), and the magnet movement restricting portion 150b controls the flow rate adjusting portion 152b.
  • the energization control unit 141 By adjusting the supply condition of the fluid Ln passing through, the energization control unit 141 energizes the linear propulsion magnet 120b while holding the first magnet 120a at a predetermined position, so that the first magnet (superconducting magnet) The magnetic force between 120a and the second magnet (linear propulsion magnet) 120b moves the tip of the endoscope 100 to position P1 (time T1).
  • the state in which the first magnet 120a is held depends on the supply conditions (flow rate and fluid pressure) of the fluid Ln supplied from the flow rate adjusting portion 152b to the inner passage 13a of the tube 110 through the first liquid feeding pipe 130a, Alternatively, it is performed by adjusting the supply conditions (flow rate and fluid pressure) of the fluid Ln supplied from the flow rate adjusting section 152b to the outer passage 13b of the tube 110 via the second liquid feeding pipe 130b.
  • the movement control section 150 locks the tube support roller 151 by means of the tube movement regulation section 150a while the energization control section 141 stops energizing the second magnet 120b.
  • the first magnet 120a moves toward the endoscope 100 by controlling the flow of the fluid Ln flowing through the inner passage 13a. (time T2).
  • the force of the magnet that moves the first magnet 120a toward the distal end of the endoscope 100 and the fluid move the first magnet 120a inside. Only when the resultant force with the force pushing the endoscope 100 toward the distal side is not too large, it is not necessary to cancel the state of pushing the first magnet 120a toward the distal side of the endoscope 100 by the flow of liquid. In some cases, the force of the magnet that pushes the first magnet 120a toward the distal end of the endoscope 100 is weakened, and the first magnet 120a is moved toward the distal end of the endoscope 100 only by the flow of fluid. You may do so.
  • the moving distance Md by which the first magnet 120a advances is the same as the distance Ld by which the endoscope 100 advances, and the endoscope 100 and the first magnet 120a It means that it has advanced a certain distance Ld within the lumen.
  • the image signal obtained by imaging with the optical system device 10 is transmitted from the optical system device 10 via the monitor signal line 110g.
  • the energization control unit 141 When received by the unit 141 , the energization control unit 141 outputs the received image signal to the monitor 55 .
  • the monitor 55 displays an image of the inside of the lumen captured by the endoscope 100 .
  • the image signal may be recorded in a storage device within the power supply control unit 141 as necessary.
  • the orientation of the optical system device 10 with respect to the axial center of the tube 110 is determined from the front in the direction in which the endoscope 100 advances.
  • the direction change button 51a of the endoscope operation device 50 is operated to change the angle formed by the axis of the optical system device 10 with respect to the axis of the endoscope 100. can be changed. If you want to change the orientation of the optical system device 10, for example, when the endoscope 100 moving forward in the lumen approaches the bent portion of the lumen, you want to see beyond the bent portion of the lumen. is.
  • the energization control unit 141 A heating current will flow through the selected direction-changing wire (for example, direction-changing wire 20a), and when the temperature of the direction-changing wire 20a, which has been raised in temperature due to this, becomes equal to or higher than the shape restoration temperature, it will return to the pre-stored bent shape.
  • the posture of the optical system device 10 with respect to the tube 110 can be changed as shown in FIG. 3(b).
  • the operator may use the driving means Although the endoscope 100 is propelled forward by 1a, the propelling force is not transmitted to the distal end of the endoscope 100, and the endoscope 100 cannot advance as desired. do. In such a state, the pushing force can be accurately transmitted to the distal end of the endoscope 100 by hardening the tube 110 by operating the hardness adjustment button 51c that hardens the tube 110. Become.
  • the energization control unit 141 applies a heating current to the mesh wire 110b via the mesh wire energization line 110d.
  • the mesh wire 110b shrinks due to its temperature rise.
  • the peripheral wall 11 of the tube 110 hardens due to contraction accompanying contraction of the mesh wire 110b, as shown in FIG. 2(b).
  • the operator When the endoscope 100 finishes imaging the inside of the lumen and removes the endoscope 100 from the human body, the operator operates the winding foot switch 52a to turn on the tube winder 160 of the tube storage section 31. is driven, the tube 110 of the endoscope 100 is wound, and the endoscope 100 is taken out from the lumen of the human body.
  • the endoscope system 1 of Embodiment 1 includes the driving means 1 a for moving the endoscope 100 , and the driving means 1 a is arranged movably within the internal passage 13 of the tube 110 .
  • One feature is that it has a movement control section 150 that controls the movement of one magnet 120a.
  • the energization control unit 141 energizes the linear propulsion magnet 120b and the movement control unit 150 controls the movement of the tube 110 and the superconducting magnet 120a to move the endoscope 100 within the lumen. It is possible to promote
  • the endoscope 100 is propelled by the magnetic force generated by the magnetic force generator 120 of the driving means 1a.
  • the endoscope 100 may be propelled by the momentum of the fluid flowing through the inner passage 13a of the inner passage 13 of the tube 110 by the fluid supply unit 152, where the superconducting magnet 120a is arranged.
  • the configuration of the tube body 110a when the movement of the superconducting magnet 120a is restricted by the flow of fluid in the tube body 110a is as shown in the first embodiment, the inner passage 13a in which the superconducting magnet 120a is arranged.
  • the structure is not limited to the configuration in which the passing fluid returns to the fluid supply portion 152 via the outer passage 13b. It may be configured to be discharged to.
  • the tube main body 110a may have a structure in which the fluid sent into the internal passage 13 in which the superconducting magnet 120a is arranged is discharged to the outside of the tube main body 110a through an opening formed at the tip of the tube main body 110a.
  • An endoscope system having such a mechanism for discharging the fluid supplied into the tube 110 from the distal end of the tube main body 110a into the lumen will be described below as a modification of the first embodiment.
  • the endoscope system according to the modified example of the first embodiment has a structure of a channel for fluid flowing in the tube of the endoscope and a configuration for controlling the movement of the endoscope by the flow of the fluid in the channel. different from that of 1.
  • Other configurations in this modified example of the first embodiment are the same as those in the first embodiment.
  • FIG. 6A is a diagram for explaining a modification of the endoscope system 1 shown in FIG.
  • the endoscope 1100 of No. 1 differs from the endoscope 100 of Embodiment 1 in the following points in the configuration of the tube body.
  • a discharge port 11a is formed in the vicinity of the distal end of the peripheral wall 11 for discharging the fluid supplied to the internal passage 13 of the tube main body 1110a from the tube main body 1110a. and that the tube main body 1110a of Modification 1 of Embodiment 1 does not have an outer passage.
  • the fluid supplied from the outside of the tube main body 1110a through the liquid transfer pipe 130 to the internal passage 13 in which the superconducting magnet 120a is arranged is It is designed to be discharged into the lumen from the discharge port 11a described above. A specific description will be given below.
  • FIG. 6B is a diagram for explaining a configuration for moving the endoscope 1100 shown in FIG. 6A, and is a diagram for explaining the tube storage section 31, the energization control section 141, the movement control section 1150, and the fluid supply section 1152. is.
  • Embodiment 1 differs from Embodiment 1 in that the fluid storage source 152a is connected to the internal passage 13 of the tube main body 1110a of the endoscope 1100 via one liquid feeding tube 130.
  • the magnet movement restricting section 1150b controls the flow rate adjusting section 1152b that adjusts the flow rate of the fluid in one liquid feeding tube 130, so that the flow from the fluid storage source 152a to the endoscope 1100 is controlled. It is different from that of the first embodiment in that it is configured to adjust the flow of fluid supplied to the tube main body 1110a.
  • FIG. 6C is a diagram for explaining the moving operation of the endoscope 1100 shown in FIG. 6A.
  • the distal end of the endoscope 1100 (that is, the distal end of the optical system device 10) is located at the position P0 inside the lumen as shown in FIG.
  • the immobility of the tube 1110 is released by the movement restricting portion 150a, and the flow rate of the fluid Ln in the internal passage 13 of the tube 1110 is adjusted by the magnet movement restricting portion 1150b.
  • the fluid supply conditions even if the magnetic force generated between the first magnet (superconducting magnet) 120a and the second magnet (linear propulsion magnet) 120b causes a force to move the first magnet 120a, One magnet 120a is held at a predetermined position without moving. In this state, magnetic force is generated between the first magnet (superconducting magnet) 120a and the second magnet (linear propulsion magnet) 120b, and the distal end of the endoscope 100 reaches position P1 (time T1).
  • the state in which the first magnet 120a is held by the force of the fluid flow is such that, for example, as shown in FIG. It is a state in which the fluid flows in a predetermined direction of the mirror 1100. In this state, the fluid flows out or flows into the lumen from the outlet 11a formed at the tip of the tube body 1110a in the tube body 1110a.
  • the movement control unit 1150 disables movement of the tube 110 by the tube movement restricting unit 150a, and the magnet movement restricting unit 1150b cancels the state in which the first magnet 120a is urged in the forward direction (that is, , the supply of fluid to the internal passage 13 of the tube main body 1110a is stopped or reduced to a small amount), the energization control unit 141 energizes the linear propulsion magnet 120b so that the superconducting magnet 120a and the linear propulsion magnet 120b , and the superconducting magnet 120a moves to a position approaching the distal end of the endoscope 1100 (time T2).
  • the superconducting magnet 120a in addition to the configuration for restricting the movement of the superconducting magnet 120a by the flow of fluid in the internal passage 13 of the tube main body 110a, the superconducting magnet 120a is provided inside the tube main body 110a.
  • An operation wire that can be fixed may be provided movably in the axial direction, and the operation wire may be used to restrict the movement of the superconducting magnet 120a.
  • the movement of the superconducting magnet 120a is controlled by the tube main body. It may be provided with a configuration in which movement is restricted by an operation wire provided movably in the axial direction within 110a.
  • Embodiment 2 an endoscope system that uses an operation wire to control the movement of the first magnet will be described as Embodiment 2.
  • FIG. 7A and 7B are diagrams for explaining the endoscope system 2 according to Embodiment 2.
  • FIG. 7A shows the overall configuration of the endoscope system 2
  • FIG. 2 conceptually shows the configuration of a magnetic force generator 120 included in a drive means 2a for driving 200.
  • FIG. 7A shows the overall configuration of the endoscope system 2
  • FIG. 2 conceptually shows the configuration of a magnetic force generator 120 included in a drive means 2a for driving 200.
  • FIG. 8 is a diagram for specifically explaining the structure of the endoscope 200 shown in FIG. 9A and 9B are diagrams schematically showing a specific configuration of the magnetic force generating section 120 shown in FIG. 7, and FIG. 9b) shows a cross-sectional structure parallel to the axial center of the tube 210, and FIG. 9(c) shows a developed view of the arrangement of magnets provided on the inner surface of the peripheral wall of the tube 210.
  • FIG. 9A and 9B are diagrams schematically showing a specific configuration of the magnetic force generating section 120 shown in FIG. 7, and FIG. 9b) shows a cross-sectional structure parallel to the axial center of the tube 210, and FIG. 9(c) shows a developed view of the arrangement of magnets provided on the inner surface of the peripheral wall of the tube 210.
  • FIG. 9A and 9B are diagrams schematically showing a specific configuration of the magnetic force generating section 120 shown in FIG. 7, and FIG. 9b) shows a cross-sectional structure parallel to the axial center of the
  • an endoscope 200 In this endoscope system 2, an endoscope 200 only has an optical system device 10 including an imaging device (not shown) and a tube 210 connected to the optical system device 10, as in the first embodiment. Instead, inside the tube main body 210a of the tube 210, an operation wire 230 to which the first magnet 120a is fixed is movably provided.
  • the tube 210 has a tube body 210a and mesh wires 110b.
  • the mesh wire 110b is the same as in the first embodiment.
  • the second magnet 120b is arranged on the inner surface of the peripheral wall 11 of the tube body 210a, and the inner passageway 13 is the only inner passageway and does not have an outer passageway. 1 tube body 110a.
  • movement control of the first magnet 120a is performed by the operation wire 230. Therefore, as in the endoscope system 1 of the first embodiment, the inside of the tube main body 210a is controlled. This is because there is no need to control the movement or regulation of the superconducting magnet 120a by the flowing fluid, and it is only necessary to supply the cooling fluid.
  • the tube body 210a of the second embodiment may also have a structure in which the internal passage 13 includes the inner passage 13a and the outer passage 13b. By doing so, it is possible to efficiently cool the superconducting magnet 120a.
  • the basic structure of the tube main body 210a of Embodiment 2 other than the internal passage 13 is the same as that of Embodiment 1 (or its modification).
  • FIG. 9A and 9B are diagrams schematically showing a more specific structure of the tube 210 shown in FIG. ) shows the structure of a cross section perpendicular to the axial center of the tube 210, and FIG.
  • the drive means 2a for driving the endoscope 200 of the second embodiment includes a magnetic force generator 120 that generates a magnetic force for relatively moving the operation wire 230 and the tube 210, as shown in FIG. , FIG. 8 and FIG. 9(a), a first magnet (superconducting magnet) 120a fixed to the tip of the operation wire 230 and a second magnet (linear propulsion magnet) 120b fixed to the tube 210. , and further, as shown in FIGS. 9B and 9C, a third magnet (levitation magnet) 120c that levitates the first magnet 120a.
  • the first magnet 120a, the second magnet 120b and the third magnet 120c are the same as in Embodiment 1, but the second magnet 120b and the third magnet 120c inside the tube body 210a In the tube body 210a of the second embodiment, the arrangement is different from that of the first embodiment. 13b is absent.
  • the energization control unit 241 is the same as the energization control unit 141 in the first embodiment, but the movement control unit 250 differs in configuration from the movement control unit 150 in the first embodiment.
  • the endoscope 200 of the second embodiment includes the operation wire 230 provided inside the tube 210, the configuration of the tube storage section 32 and the endoscope operation device 50a including the tube storage section 32 is also implemented. It is different from that of Form 1.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining the tube storage section 32 and the movement control section 250 included in the endoscope operation device 50a of the endoscope system 2 of Embodiment 2 shown in FIG.
  • the tube storage unit 32 includes a storage housing 30 that stores the tube 210 and a pair of support rollers 151 that support the tube 210 so that it can be delivered from the storage housing 30 and taken into the storage housing 30. It has a take-up roller 252 around which the wire 230 is rewound and releasable. These support roller 151 and take-up roller 252 are rotatably attached to the storage housing 30 .
  • the movement control unit 250 locks and unlocks the rotation of the support roller 151 and the take-up roller 252 to control whether the tube 200 and the operation wire 230 can move or not.
  • the movement control unit 250 switches between a state in which the tube 210 cannot move (movement restriction state) and a state in which the tube 210 can move (movement restriction canceled state).
  • an operation wire movement restriction for switching movement restriction of the operation wire 230 between a state in which the operation wire 230 cannot move (movement restriction state) and a state in which the operation wire 230 can move (movement restriction release information) Includes portion 250b.
  • tube movement restricting portion 150a has the same configuration as that of the first embodiment.
  • the fluid for cooling the first magnet 120a is supplied from the fluid supply section to the internal passage of the tube main body 210 .
  • the energization control unit 241 moves the linear propulsion magnet 120b so that the tip of the tube 210 moves forward (in the direction away from the first magnet 120a) due to the magnetic force between the first magnet 120a and the second magnet 120b. , and at the same time, the movement control unit 250 cancels the immobility of the tube 210 and disables the movement of the operation wire 230;
  • the energization control unit is arranged so that the magnetic force between the first magnet 120a and the second magnet 120b directs the first magnet 120a forward (the direction in which the first magnet 120a approaches the tip of the tube 210).
  • the energization control unit 241 and It is configured to control the movement control unit 250 . As a result, the driving means 2a advances the endoscope within the lumen.
  • the operator pulls out the endoscope 200 from the tube storage section 32 (see FIG. 7) of the endoscope operation device 50a, and moves the optical system device 10 attached to the distal end portion of the tube 210 to the tube 210.
  • An air supply tube (not shown) is inserted into the intestinal tract of the human body together with the tip portion, and an air supply passage (not shown) of the air supply tube is opened by operating the air supply foot switch 52b. ) into the intestinal tract.
  • the driving means 2a propels the endoscope 200 within the intestinal tract based on the operation signal of the endoscope propelling button 51b. Become.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining the movement of the endoscope 200 of the endoscope system 2 shown in FIG.
  • the distal end of the endoscope 200 (that is, the distal end of the optical system device 10) is located at the position P0 inside the lumen as shown in FIG.
  • the first magnet (superconducting magnet) 120a and the second magnet (linear propulsion magnet) 120a and the second magnet (linear propulsion magnet) 120a are connected in a state in which the tube 210 is prevented from moving by the movement restricting portion 150a and the operation wire 230 is prevented from moving by the operation wire movement restricting portion 250b.
  • the energization control unit 241 When the energization control unit 241 energizes the linear propulsion magnet 120b so that the tip of the endoscope 200 moves away from the first magnet 120a along the axial direction of the tube 210 due to the magnetic force between the linear propulsion magnet 120b and the magnet 120b. , the tip of the endoscope 200 moves away from the first magnet 120a and reaches a more advanced position P1 within the lumen (time T1).
  • the movement control unit 250 disables the movement of the tube 210 by the tube movement restricting unit 150a and cancels the immobility of the operation wire 230 by the operation wire movement restricting unit 250b.
  • 120a and a second magnet (linear propulsion magnet) 120b so that the first magnet 120a approaches the distal end of the endoscope 200 along the axial direction of the tube 210 by the magnetic force between the magnet 120a and the second magnet (linear propulsion magnet) 120b.
  • the propulsion magnet 120b is energized, the first magnet 120a moves to the position closest to the distal end of the endoscope 200 (time T2).
  • the moving distance Md by which the first magnet 120a moves forward and the distance Wd by which the operation wire 230 moves are the same as the distance Ld by which the endoscope 200 moves forward between times T0 and T2.
  • the mirror 200 and the operating wire 230 have advanced a certain distance Ld within the lumen.
  • the endoscope 100 is displayed on the monitor 55 as in the endoscope system 1 of the first embodiment. An image of the inside of the lumen is displayed.
  • the energization of the second magnet 120b by the energization control unit 241 and the movement control of the tube 210 and the operation wire 230 by the movement control unit 250 allow the endoscope to move. 200 can be propelled inside the lumen, thus eliminating the need for a conventional large-sized magnetic force generator provided outside the human body, thus avoiding the effects of high magnetic fields on the human body and the size of the device. becomes possible.
  • the endoscope 200 is propelled by the driving means 2a.
  • the superconducting magnet 120a is used as the first magnet 120a
  • the linear propulsion magnet 120b forming a linear motor together with the superconducting magnet 120a is used as the second magnet 120b.
  • the specific magnets used as the second magnets are not limited to those in the second embodiment. 2 will be described as Modified Example 1.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining an endoscope system provided with an endoscope 300 having a magnetic force generation unit configuration different from that of the endoscope 200 of Embodiment 2, as Modification 1 of Embodiment 2 of the present invention. , which shows the configuration of the endoscope 300 .
  • the endoscope 300 differs from that of the second embodiment in the configuration of the magnetic force generating section 320 provided in the tube main body 310a and the configuration of the energization control section.
  • the magnetic force generation unit 320 and the energization control unit in Modification 1 of Embodiment 2 will be specifically described.
  • the magnetic force generator 320 has a first magnet 320a fixed to the tip of the operation wire 230 and a second magnet 320b fixed to the tube 310, as shown in FIG.
  • the first magnet 320a is a permanent magnet
  • the second magnet 320b is an electromagnetic coil
  • the first magnet 320a is arranged within the coil of the second magnet 320b.
  • the energization control unit includes a magnet energization line 310c instead of the magnet energization line 110c in the energization control unit 241 of the second embodiment.
  • the magnet energization line 310c applies a direct current to the coil of the second magnet 320b, and the 3-phase alternating current in the energization control unit 241 of the second embodiment is applied to the second magnet.
  • the configuration is different from that of the magnet conducting wire 110c applied to 120b.
  • the energization control unit energizes the second magnet 320b, and at the same time, movement of the operation wire 230 is restricted by the operation wire movement restriction unit 250b. and release the restriction, and restrict and release the movement of the tube 310 by the tube movement restricting section 150a. Advancement within a lumen such as the intestinal tract of the human body becomes possible.
  • FIG. 13 is a diagram for explaining an endoscope system provided with an endoscope 400 as Modified Example 2 of Embodiment 2 of the present invention, and shows the configuration of the endoscope 400. As shown in FIG.
  • the endoscope system (not shown) according to Modification 2 of Embodiment 2 differs from Embodiment 2 and Modification 2 described so far in the configuration of the magnetic force generating section and the energization control section.
  • the magnetic force generating section 420 as shown in FIG.
  • a coil body to which no current is applied from the outside is used as the second magnet 420b, and a solenoid magnet 420a is movably arranged inside the coil body 420b.
  • this single coil is formed by connecting both ends of the coil, and when the magnetic flux density in the coil changes, it is configured to generate a magnetic force by self-induction so as to suppress the change in the magnetic flux density. .
  • an energization control unit (not shown) energizes the first magnet 420a, and at the same time, restricts and releases the movement of the operation wire 230 and restricts and releases the movement of the tube 410 by the tube movement regulating unit 150a.
  • the magnetic force generated between the first magnet 420a and the second magnet 420b enables the endoscope 400 to be advanced within a lumen such as the intestinal tract of the human body.
  • a solenoid magnet is used as the first magnet 420a fixed to the operation wire 230, and a coil body is used as the second magnet 420b fixed to the tube 410.
  • Permanent magnets eg, neodymium magnets
  • the permanent magnets are preferably arranged so that the same magnetic poles face each other on both sides of the solenoid magnet 420b.
  • the invention is not so limited.
  • FIG. 14 is a diagram for explaining an endoscope system according to Modification 3 of Embodiment 2 of the present invention, and schematically shows the internal structure of an endoscope 500 used in this endoscope system. .
  • the magnetic force generating section 520 has a permanent magnet as the first magnet 520a fixed to the operation wire 230, and a solenoid magnet as the second magnet 520b fixed to the tube main body 510a. be.
  • the energization control by the energization control unit of the driving means (not shown) for moving the endoscope 500 is performed by energizing the solenoid magnet 520b incorporated in the distal end portion 12a of the tube main body 510a by the magnet energization line 510c. It is configured to do
  • reference numeral 510 denotes a tube that constitutes the endoscope 500 of Modified Example 3.
  • This tube 510 includes a tube body 510a and a mesh wire 110b. a portion 12; Further, the movement control section energizes the second magnet 520b incorporated in the tube main body 510a via the magnet energizing line 510c.
  • FIG. 15 is a diagram for explaining the movement of the endoscope 500 shown in FIG. 14.
  • FIG. 15 is a diagram for explaining the movement of the endoscope 500 shown in FIG. 14.
  • the movement control unit causes the tube movement restricting unit 150a to move the tube 510. , and the repulsive force between the first magnet (permanent magnet) 520a and the second magnet (solenoid magnet) 520b in a state in which the movement of the operation wire 230 is disabled by the operation wire movement restricting portion 250b.
  • the energization control unit energizes the solenoid magnet 520b such that time T1).
  • the movement control section disables the movement of the tube 510 by the tube movement restricting section 150a and cancels the immobility of the operation wire 230 by the operation wire movement restricting section 250b, and then the first magnet (permanent magnet) 520a. and a second magnet (solenoid magnet) 520b, the first magnet 520a is energized to the endoscope 500 by an energization control unit (not shown) energizing the solenoid magnet 520b. (time T2).
  • the moving distance Md by which the first magnet 520a moves forward and the distance Wd by which the operation wire 230 moves are the same as the distance Ld by which the endoscope 500 moves forward.
  • the wire 230 has advanced a certain distance Ld within the lumen.
  • the movement control unit cancels the immobility of the tube 510 to disable the movement of the operation wire 230, and the movement control unit disables the movement of the tube 510 to disable the movement of the operation wire 230.
  • the energization control unit controls the second magnet (solenoid A first energization operation for energizing the magnet 520b, and an energization control unit (not shown) controls the second magnet 520b so that an attractive force is generated between the first magnet 520a and the second magnet 520b.
  • the endoscope 500 moves forward within the lumen by repeating the second energizing operation of energizing the (solenoid magnet) 520b in synchronization with the first movement restriction and the second movement restriction. becomes.
  • a solenoid magnet is used as the first magnet fixed to the operation wire as the magnetic force generating section, and a permanent magnet is used as the second magnet fixed to the tube main body.
  • a solenoid magnet is used as the first magnet fixed to the operation wire as the magnetic force generating section
  • a permanent magnet is used as the second magnet fixed to the tube main body.
  • FIG. 16 is a diagram for explaining an endoscope system according to Modification 4 of Embodiment 2 of the present invention, and schematically shows the internal structure of an endoscope 600 used in this endoscope system. .
  • the magnetic force generator 620 has a first magnet 620a fixed to the tip of the operation wire 230 and a second magnet 620b incorporated in the tip wall 12a of the tube 610a.
  • the first magnet 620a is an electromagnetic coil (solenoid magnet) and is movably arranged in the internal passage 13 of the tube main body 610a.
  • the second magnet 620b is a permanent magnet, and the first magnet 620a and the second magnet 620b are arranged to face each other along the axial direction of the tube main body 610a.
  • the magnet conducting wire 610c applies a direct current to the coil of the first magnet 620a.
  • the magnet energization line 610c is provided integrally with the operation wire 230, and the energization control unit (not shown) is connected to the magnet energization line. 610c is connected to the first magnet 620a through the take-up roller 252 (see FIG. 10).
  • FIG. 17A and 17B are diagrams for explaining the movement of the endoscope 600 shown in FIG. 16.
  • FIG. 17A and 17B are diagrams for explaining the movement of the endoscope 600 shown in FIG. 16.
  • the movement control unit causes the tube movement restricting unit 150a to move the tube 610. , and the repulsive force between the first magnet (solenoid magnet) 620a and the second magnet (permanent magnet) 620b in a state in which the movement of the operation wire 230 is disabled by the operation wire movement restricting portion 250b.
  • the energization control unit energizes the first magnet (solenoid magnet) 620a so that The position P1 is reached (time T1).
  • the movement control unit disables the movement of the tube 610 by the tube movement restricting unit 150a and cancels the immobility of the operation wire 230 by the operation wire movement restricting unit 250b. and a second magnet (permanent magnet) 620b so that an attractive force is generated between (time T2).
  • the moving distance Md by which the first magnet 620a moves forward and the distance Wd by which the operation wire 130 moves are the same as the distance Ld by which the endoscope 600 moves forward.
  • the wire 230 has advanced a certain distance Ld within the lumen.
  • the endoscope 600 can be controlled by repeatedly performing in combination the movement of the tube 610 and the operation wire 230 by the movement control section and the polarity reversal of the energization of the solenoid magnet 620a by the energization control section. It will move forward in the lumen.
  • the operation of increasing the hardness of the tube is performed by the operator operating the hardness adjustment button, but this operation is performed automatically. You may allow
  • Embodiment 3 An endoscope system that automatically adjusts the hardness of the tube will be described below as Embodiment 3.
  • FIG. 18 is a diagram for explaining an endoscope 700 including a tube 610 having a pressure sensor 710c attached to the distal end of the tube 610 of the endoscope 600 shown in FIG. 16, as a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 18(a) schematically shows the internal structure of the tip side portion of the tube 610
  • FIG. 18(b) is a cross-sectional view taken along line X4-X4 of FIG. 18(a)
  • FIG. is a cross-sectional view taken along the line X5-X5 of FIG. 18(a).
  • This endoscope system includes an endoscope 700 capable of detecting a state in which a tube 610 is caught on the inner surface of a lumen. 4, a pressure sensor 710c is incorporated in the tip wall 12a of the tube main body 610a of the endoscope 600 of No. 4.
  • the pressure sensor 710c detects that the detection output of the pressure sensor 710c is lower than the reference value, and energizes the mesh wire 110b by utilizing the fact that the pressure applied to 710c is lowered.
  • the energization control unit allows the endoscope 700 to be caught on the inner surface of the lumen, etc., even though the endoscope 700 is being propelled by the drive means, so that the endoscope 700 moves forward successfully.
  • the mesh wire 110b is energized based on the detection output of the pressure sensor 710c.
  • the mesh wire 110b shrinks and the tube 710 hardens, so that the magnetic force for propelling the endoscope by the drive means can be efficiently transmitted to the distal end of the endoscope. It is possible to automatically eliminate catching with the cavity inner surface or the like.
  • the base end of the conventional endoscope tube is used to generate the magnetic force that propels the endoscope by the drive means from the magnetic force generator at the distal end of the endoscope.
  • the endoscope is propelled into the lumen by applying force from the inside of the lumen, it is possible to apply a favorable driving force even to the torsion and bending state of the lumen.
  • the examination time is shortened compared to the conventional endoscope, and the influence on the human body can be minimized.
  • the present invention is useful for obtaining an endoscope system that does not require a high magnetic field environment, is easy to operate, and can avoid an increase in the size of the device, in an endoscope that moves by magnetic force.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Abstract

本発明の課題は、磁力により移動する内視鏡において、高磁場の環境が不要で操作が簡単であり、かつ装置の大型化を回避可能な内視鏡システムを得ることである。本発明の内視鏡システム1は、撮像装置を含む光学系装置10、および光学系装置に接続されるチューブ110を含む内視鏡100と、内視鏡を移動させる駆動手段1aとを備え、駆動手段1aは、チューブ内に移動可能に設けられた第1の磁石120aと、チューブに固定された第2の磁石120bとを有し、第1の磁石および第2の磁石のうちの少なくとも一方の磁石は電磁石であり、駆動手段1aは、第1の磁石120aと第2の磁石120bとの間に磁力が発生するように電磁石への通電を制御する通電制御部141と、チューブ110および操作ワイヤ130のそれぞれについて移動規制を制御する移動制御部150とをさらに有する。

Description

内視鏡システム
 本発明は、光学系装置および光学系装置に接続されるチューブを含む内視鏡を、チューブ内に相対移動可能に配置された複数の磁石との間で発生する磁力(斥力と引力)により生体(例えば、人体)の管腔内で移動させる推進機構を備えた内視鏡システムに関するものである。
 従来から、磁力を利用して生体(例えば、患者など被検者の人体)の体内に挿入された内視鏡の先端部を誘導する装置がある。例えば、特許文献1には、内視鏡の先端部に磁石を装着し、人体の体内に挿入された内視鏡の先端部を、人体の体外に設けられた磁力発生装置による磁力で誘導する装置(被検体内挿入装置)が開示されている。
特開平4-8343号公報
 ところが、特許文献1に開示の被検体内挿入装置では、人体の体外に強力な磁力を発生する磁気発生装置を設置する必要があり、そのため、高磁場における人体に対して悪影響を及ぼすという問題がある。また、設備が大型で操作が複雑で面倒であるとともに費用が高額になるという問題がある。
 本発明は、磁力により移動する内視鏡において、高磁場の環境が不要で操作が簡単であり、かつ装置の大型化を回避可能な内視鏡システムを得ることを目的とする。
 本発明は、以下の項目を提供する。
(項目1)
 内視鏡システムであって、
 撮像装置を含む光学系装置および前記光学系装置に接続されるチューブを含む内視鏡と、
 前記内視鏡を移動させるための駆動手段と
 を備え、
 前記駆動手段は、
 前記チューブ内に移動可能に設けられた第1の磁石と、
 前記チューブに固定された第2の磁石と
 を有し、
 前記第1の磁石および前記第2の磁石のうちの少なくとも一方の磁石は電磁石であり、
 前記駆動手段は、
 前記第1の磁石と前記第2の磁石との間に磁力が発生するように前記電磁石への通電を制御する通電制御部と、
 前記チューブおよび前記第1の磁石の移動のそれぞれについて移動規制を制御する移動制御部と
 をさらに有する、内視鏡システム。
(項目2)
 前記第1の磁石を冷却するための流体を前記チューブ内に供給する流体供給部をさらに備え、
 前記駆動手段は、前記磁力を発生する磁力発生部を有し、
 前記第1の磁石は、N極とS極とが交互に配列された複数の磁極の配列が形成された超電導磁石であり、
 前記第2の磁石は、前記通電により前記第1の磁石とともにリニアモータを形成するリニア推進磁石であり、
 前記移動制御部は、前記第1の磁石の移動が前記チューブ内での前記流体の流れにより規制されるように前記流体供給部を制御する構成となっている、項目1に記載の内視鏡システム。
(項目3)
 前記駆動手段は、
 前記通電制御部が、前記チューブの先端部が前記第1の磁石に対して遠ざかるように、前記リニア推進磁石への通電を行うとともに、
 前記移動制御部が、前記チューブの移動を可能とし、かつ前記第1の磁石の移動を規制する動作を行うことと、
 前記通電制御部が、前記リニア推進磁石への通電動作を停止するとともに、
 前記移動制御部が、前記チューブの移動を不能とし、かつ前記超電導磁石が前記流体供給部から前記チューブ内に供給される前記流体の流れにより前記チューブの先端に近づくように前記流体供給部を制御する動作を行うこと
 とを行うように、前記通電制御部および前記移動制御部を制御するように構成されている、項目2に記載の内視鏡システム。
(項目4)
 前記内視鏡は、前記チューブ内に設けられた操作ワイヤをさらに含み、
 前記第1の磁石は、前記操作ワイヤの先端に固定されており、
 前記移動制御部は、前記第2の磁石が固定された前記チューブおよび前記第1の磁石が固定された前記操作ワイヤの移動のそれぞれについて移動可否を制御するように構成されている、項目1に記載の内視鏡システム。
(項目5)
 前記駆動手段は、
 前記通電制御部が、前記チューブの先端部が前記操作ワイヤの先端部に対して遠ざかるように、前記電磁石への通電を行うとともに、
 前記移動制御部が、前記チューブの移動を可能とし、かつ前記操作ワイヤの移動を不能とする動作を行うことと、
 前記通電制御部が、前記チューブの先端部に前記操作ワイヤの先端部が近づくように、前記電磁石への通電動作を行うとともに、
 前記移動制御部が、前記チューブの移動を不能とし、かつ前記操作ワイヤの移動を可能とする動作を行うこと
 とを行うように、前記通電制御部および前記移動制御部を制御するように構成されている、項目4に記載の内視鏡システム。
(項目6)
 前記第2の磁石は、電磁石である、項目4または項目5に記載の内視鏡システム。
(項目7)
 前記駆動手段は、リニアモータ機構からなる、前記磁力を発生する磁力発生部を有し、
 前記第1の磁石は、N極とS極とが交互に配列された複数の磁極の配列が形成された超電導磁石であり、
 前記第2の磁石は、前記通電により前記第1の磁石とともにリニアモータを形成する磁石である、項目6に記載の内視鏡システム。
(項目8)
 前記第1の磁石は、永久磁石であり、
 前記第2の磁石は、前記チューブの軸心に沿って延びるコイルを含み、前記コイル内には前記第1の磁石が移動可能に配置されている、項目6に記載の内視鏡システム。
(項目9)
 前記第1の磁石は、鉄心に第1のコイルを巻き付けてなるソレノイド磁石であり、
 前記第2の磁石は、前記チューブの軸心に沿って延びる第2のコイルを含み、前記第2のコイル内には前記第1の磁石が移動可能に配置されている、項目6に記載の内視鏡システム。
(項目10)
 前記第1の磁石は、前記操作ワイヤの先端に固定された永久磁石であり、
 前記第2の磁石は、鉄心にコイルを巻き付けてなるソレノイド磁石であり、前記チューブの先端部に固定されている、項目6に記載の内視鏡システム。
(項目11)
 前記第1の磁石は、鉄心にコイルを巻き付けてなるソレノイド磁石であり、前記操作ワイヤの先端に固定されており、
 前記第2の磁石は、前記チューブの先端部に設けられた永久磁石である、
項目4または項目5に記載の内視鏡システム。
(項目12)
 前記内視鏡システムは、
 前記光学系装置の向きを調整可能な方向転換手段をさらに備え、
 前記方向転換手段は、前記光学系装置に接続された複数の形状記憶合金部材を含み、
 前記通電制御部は、前記形状記憶合金部材への通電を制御するように構成されている、項目1~項目11のいずれか一項に記載の内視鏡システム。
(項目13)
 前記複数の形状記憶合金部材は、それぞれ通電された場合に屈曲形状となるように記憶されている、項目12に記載の内視鏡システム。
(項目14)
 前記通電制御部は、前記複数の形状記憶合金部材の少なくとも1つ以上に通電することを選択可能なように構成されている、項目13に記載の内視鏡システム。
(項目15)
 前記内視鏡システムは、前記チューブの硬さを調整可能な硬さ調整手段をさらに有する、項目1~項目14のいずれか一項に記載の内視鏡システム。
(項目16)
 前記内視鏡は、前記光学系装置に働く外力を検出する圧力センサをさらに備え、
 前記硬さ調整手段は、前記チューブの硬さを前記圧力センサの検出出力に応じて調整するように構成されている、項目15に記載の内視鏡システム。
(項目17)
 前記チューブは、通電により収縮可能なワイヤを含み、
 前記硬さ調整手段は、前記圧力センサの検出出力に基づいて前記ワイヤへの通電を制御するように構成されている、項目16に記載の内視鏡システム。
(項目18)
 前記硬さ調整手段は、前記圧力センサの検出出力が所定値よりも低かった際に、前記ワイヤへの通電を行うように構成されている、項目17に記載の内視鏡システム。
 本発明によれば、磁力により移動する内視鏡において、高磁場の環境が不要で操作が簡単であり、かつ装置の大型化を回避可能な内視鏡システムを得ることができる。
 さらに、本発明の内視鏡システムは、内視鏡のチューブ本体の先端部に力を供給することによって内視鏡を移動させることによって、従来の内視鏡がチューブ本体基部に力を供給することによって内視鏡を移動させるのに対して、内視鏡をスムーズに移動させることが可能となり、被験者の負担を抑制することが可能となる。
本発明の実施形態1による内視鏡システム1を説明する概念図であり、内視鏡システム1の全体構成とともに、磁力発生部120が設けられた内視鏡100を示す。 図1に示す内視鏡100の構造を具体的に説明する図であり、内視鏡100を構成するチューブ110の先端側の構造、チューブ110の硬さ調整のメカニズム、および光学系装置10の方向転換のための構造を示す。 図1に示すチューブ110の先端部12に固定されている光学系装置10の方向転換のための具体的構造を説明する図である。 図1に示すチューブ110の先端側のより具体的な構造を模式的に示す図であり、チューブ110の軸心に平行な断面の構造、チューブ110の軸心に垂直な断面の構造、およびチューブ110の周壁11の内面に設けられた磁石の配置の展開図を示す。 図1に示す内視鏡システム1の内視鏡操作装置50に含まれるチューブ格納部31、通電制御部141、移動制御部150および流体供給部152を説明する図である。 図1に示す内視鏡100の移動動作を説明する図である。 図1に示す内視鏡システム1の変形例を説明するための図であり、内視鏡システム1の内視鏡100とは構造が異なる内視鏡1100を示す。 図6Aに示す内視鏡1100を移動させる構成を説明する図であり、チューブ格納部31a、通電制御部141、移動制御部1150および流体供給部1152を示す。 図6Aに示す内視鏡1100の移動動作を説明する図である。 本発明の実施形態2による内視鏡システム2を説明する概念図であり、内視鏡システム2の全体構成とともに、磁力発生部120が設けられた内視鏡200の構成を示す。 図7に示す内視鏡200を構成するチューブ210の構造を具体的に説明する図であり、このチューブ210の先端側の構造を示す。 図7に示すチューブ210のより具体的な構造を模式的に示す図であり、チューブ210の軸心に平行な断面の構造、チューブ210の軸心に垂直な断面の構造、およびチューブ210の周壁11の内面に設けられた磁石の配置の展開図を示す。 図7に示す内視鏡システム2の内視鏡操作装置50aに含まれるチューブ格納部32、通電制御部241および移動制御部250を説明する図である。 図7に示す内視鏡200の移動動作を説明する図である。 本発明の実施形態2の変形例1による内視鏡システムを説明する図であり、この内視鏡システムで用いられる内視鏡300の構造を示す。 本発明の実施形態2の変形例2による内視鏡システムを説明する図であり、この内視鏡システムで用いられる内視鏡400の構造を示す。 本発明の実施形態2の変形例3による内視鏡システムを説明する図であり、この内視鏡システムで用いられる内視鏡500の構造を示す。 図14に示す内視鏡500の移動動作を説明する図である。 本発明の実施形態2の変形例4による内視鏡システムを説明する図であり、この内視鏡システムで用いられる内視鏡600の構造を示す。 図16に示す内視鏡600の移動動作を説明する図である。 本発明の実施形態3による内視鏡システムを説明する図であり、図18(a)は、この内視鏡システムで用いられる内視鏡700の構造を示し、図18(b)および図18(c)はそれぞれ、図18(a)のX4-X4線断面およびX5-X5線断面の構造を示す。
 以下、本発明を説明する。本明細書において使用される用語は、特に言及しない限り、当該分野で通常用いられる意味で用いられることが理解されるべきである。したがって、他に定義されない限り、本明細書中で使用される全ての専門用語および科学技術用語は、本発明の属する分野の当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有する。矛盾する場合、本明細書(定義を含めて)が優先する。
 本明細書において、「約」とは、後に続く数字の±10%の範囲内をいう。
 本発明は、磁力により移動する内視鏡において、高磁場の環境が不要で操作が簡単であり、かつ装置の大型化を回避可能な内視鏡システムを得ることを課題とし、
 内視鏡システムであって、
 撮像装置を含む光学系装置および光学系装置に接続されるチューブを含む内視鏡と、
 内視鏡を移動させるための駆動手段と
 を備え、
 駆動手段は、
 チューブ内に移動可能に設けられた第1の磁石と、
 チューブに固定された第2の磁石と
 を有し、
 第1の磁石および第2の磁石のうちの少なくとも一方の磁石は電磁石であり、
 駆動手段は、
 第1の磁石と第2の磁石との間に磁力が発生するように電磁石への通電を制御する通電制御部と、
 チューブおよび第1の磁石のそれぞれについて移動規制を制御する移動制御部と
 をさらに有する、内視鏡システムを提供することにより、上記の課題を解決したものである。
 従って、本発明の内視鏡システムは、光学系装置およびこれに接続されるチューブを含む内視鏡と、内視鏡を移動させる駆動手段とを備え、駆動手段が、チューブ内に移動可能に設けられた第1の磁石と、チューブに固定された第2の磁石と、両磁石のうちの少なくとも電磁石として機能するものに通電する通電制御部と、チューブおよび第1の磁石の移動規制(例えば、移動可能あるいは移動不能)を制御する移動制御部とを有するものであれば、通電制御部による電磁石への通電と、移動制御部によるチューブおよび第1の磁石の移動制御とにより内視鏡を管腔内で推進させることが可能となり、その他の構成は特に限定されるものではない。
 また、本発明の内視鏡システムを使用する対象としては、生体であれば任意であり得る。
1つの実施形態においては、被験者などの人体であるが、本発明はこれに限定されない。人体以外の動物や魚類などの体であってもよい。
 なお、生体内(例えば、腸管内)への挿入方法としては、口や鼻から挿入する場合であってもよいし、肛門から挿入する場合であってもよい。好ましい実施形態においては、大腸や小腸などを観察する場合には肛門から挿入する。しかし、本発明はこれに限定されない。
 ここで、内視鏡は、第1の磁石をチューブ内で移動可能にする駆動手段として、第1の磁石を先端に固定した操作ワイヤの操作により移動させる場合であっても良いし、操作ワイヤが不要なチューブ内部を流れる流体の制御による場合であっても良い。
 以下、本発明の内視鏡システムの構成要素について説明する。
 (1)まず、内視鏡が第1の磁石をチューブ内で移動させる駆動手段として、チューブ内部を流れる流体制御の場合の基本的な構成を説明する。流体制御の場合の詳しい説明は実施形態1(図1~図6)およびその変形例(図6A~図6C)で行う。
 本発明の内視鏡システムは、第1の磁石を冷却するための流体をチューブ内に供給する流体供給部が設けられる。
 また、駆動手段は、磁力を発生する磁力発生部を有し、磁力発生部は、チューブ内に移動可能に配置される第1の磁石とチューブに固定される第2の磁石とを含むリニアモータ機構からなる。
 そして、第1の磁石は、流体供給部から供給される冷却流体によって冷却されることによって永久電流により磁界を維持し続ける超電導状態を発生する磁石(以下、「超電導磁石」という。)であって、N極とS極とが交互に配列された複数の磁極の配列が形成されるものである。さらに、第2の磁石は、その通電(三相交流電流の通電)により第1の磁石とともにリニアモータを形成する構成のリニア推進を発生する磁石(以下、「リニア推進磁石」という)であることが好ましい。
 そして、移動制御部は、流体供給部によってチューブ内をながれる冷却流体の供給条件を制御することによって、第1の磁石の移動がチューブ内での流体の流れにより規制されるように機能させることが可能となる。
 この場合、チューブ内で流体が流れる通路の構成は特に限定されるものではない。例えば、チューブ内の超電導磁石が配置される内部通路は、チューブの先端側でつながった内側通路と外側通路とが流体の循環経路を形成するように形成されたもの(実施形態1)であってもよいし、チューブの内部通路に供給された流体をチューブの先端に形成された排出口から排出するように構成されたもの(実施形態1の変形例)であってもよい。
 また、磁力発生部は、超電導磁石である第1の磁石をチューブの内壁から浮上させるための第3の磁石(例えば、ネオジム磁石などの永久磁石)を含むことが好ましい。第3の磁石を備え、超電導磁石をマイスナー効果とピン止め効果の発生可能な温度まで冷却することにより、超電導磁石がチューブ内壁から浮上することが可能となる。超電導磁石を浮上させることで、超電導磁石とチューブ内壁との摩擦抵抗はなくなり、リニア推進磁石に対する超電導磁石の移動を磁力あるいは流体の流れにより簡単に行うことが可能となる。
 超電導磁石を冷却する温度は、マイスナー効果およびピン止め効果が得られる範囲であれば任意の温度であり得る。
 (2)次に、内視鏡が第1の磁石を移動させる駆動手段を、先端に第1の磁石を固定した操作ワイヤとする場合の駆動手段を構成する磁力発生部の基本的な構成を説明する。
 この場合は、駆動手段は、磁力を発生する磁力発生部を有し、磁力発生部は、操作ワイヤの先端に固定される第1の磁石とチューブに固定される第2の磁石を含む。ここで、第1の磁石は、永久磁石でもよいし、電磁石でもよく、第2の磁石も永久磁石でもよいし、電磁石でもよい。
 ただし、第1の磁石および第2の磁石のうちの少なくとも一方の磁石は電磁石である必要がある。これは、磁力発生部での磁力の発生を制御するためである。なお、第1の磁石は、操作ワイヤの長さ方向に沿って所定の間隔を持って複数設ける場合であっても良い。なお、所定の間隔は、それぞれ異なる間隔同士であってもよいし、一定間隔(隙間なく配置するものも含む)であってもよい。また、第2の磁石は、チューブの長さ方向に沿って所定の間隔を持って複数設ける場合であっても良い。なお、所定の間隔は、それぞれ異なる間隔同士であってもよいし、一定間隔(例えば、隙間なく配置するものや、それぞれ一定の間隔同士で配置するもの)であってもよい。
 例えば、第2の磁石は、通電により第1の磁石および第2の磁石の一方をその他方に対して移動させるための磁力を発生させる電磁石である。
 ここで、電磁石は、コイルに電流が流れることによりN極とS極を発生する磁石であり、具体的なものとしては、永久電流により磁界を維持し続ける超電導磁石、外部からの通電により磁界を発生する電磁コイル、あるいは、外部からの通電なしで自己誘導により磁界を発生するコイル体が挙げられる。電磁コイルは、超電導磁石とともにリニアモータを形成するリニア推進磁石でもよいし、鉄心にコイルを巻き付けてなるソレノイド磁石でもよいし、鉄心を含まない巻かれたコイル単体でもよい。
 また、操作ワイヤに固定される第1の磁石として用いる磁石の種類と、チューブに固定される第2の磁石として用いる磁石の種類との組み合わせとしては、例えば、以下の組み合わせが考えられる。
 (第1の組み合わせ)
 第1の組み合わせは、駆動手段の磁力発生部がリニアモータ機構からなる場合であり、第1の磁石がN極とS極とが交互に配列された複数の磁極の配列が形成された超電導磁石であり、第2の磁石が第1の磁石とともにリニアモータを形成する磁石(リニア推進磁石)である場合であり、この場合は、以下の実施形態2で具体的に説明する。
 ここで、リニア推進磁石は、通電により、N極とS極とが一直線上に交互に並んだ複数の磁極を発生させる磁石であり、リニア推進磁石への通電の極性を反転させることにより、一直線上に交互に並んだN極およびS極の極性が反転するものである。また、リニア推進磁石に対する超電導磁石の移動方向は、リニア推進磁石に対する超電導磁石の位置と、リニア推進磁石の磁極での極性反転のタイミングとにより制御される。
 (第2の組み合わせ)
 第2の組み合わせは、第1の磁石が永久磁石であり、第2の磁石が電磁コイルであり、第2の磁石のコイル内に第1の磁石が配置されている場合である。この場合は、以下の実施形態2の変形例1で具体的に説明する。
 (第3の組み合わせ)
 第3の組み合わせは、第1の磁石が電磁コイル(ソレノイド磁石)であり、第2の磁石が、外部から電流が印加されないコイル体である場合であり、この場合は、以下の実施形態2の変形例2で具体的に説明する。
 (第4の組み合わせ)
 第4の組み合わせは、第1の磁石が永久磁石であり、第2の磁石が鉄心にコイルを巻き付けてなる電磁コイル(ソレノイド磁石)であり、第1の磁石が操作ワイヤの先端部に固定されており、第2の磁石がチューブの先端部に固定されており、第2の磁石の一端側に近接および離反可能に第1の磁石が配置されている場合である。この場合は、以下の実施形態2の変形例3で具体的に説明する。
 (第5の組み合わせ)
 第5の組み合わせは、第1の磁石が電磁コイル(ソレノイド磁石)であり、操作ワイヤの先端部に固定されており、第2の磁石が永久磁石であり、チューブの先端部に設けられており、第2の磁石の一端側に近接および離反可能に第1の磁石が配置されている場合である。この場合は、以下の実施形態2の変形例4で具体的に説明する。
 (3)本発明の内視鏡システムは光学系装置の向きを調整する構成を備え得る。この光学系装置の向きを調整する構成は、本件発明のいずれの実施形態においても適用され得る。
 内視鏡システムは、光学系装置の向きを調整可能な方向転換手段をさらに備えていることが好ましい。この手段を備えることにより、観察したい向きに応じて、光学系装置を撮影する向きへと方向転換することが可能となる。方向転換手段は、光学系装置の向きを調整可能であれば任意の構成であり得る。例えば、光学系装置の内部に撮像装置の向きを変更可能な回転駆動装置などを備えていてもよい。好ましい実施形態において、方向転換手段は、光学系装置に接続された複数の形状記憶合金部材を含み、形状記憶合金部材への通電を制御する通電制御部を備えるように構成されている。形状記憶合金部材は、その通電による加熱により温度が形状記憶温度に達したとき、形状記憶合金部材の加熱前の形状が予め記憶した形状に復帰するものである。なお、形状記憶合金部材への通電を制御する手段は、内視鏡を前進させる機能を持つ通電制御部とは別の手段で実現してもよいし、同じ制御手段で実現してもよい。
 ここで、複数の形状記憶合金部材は、例えば、通電されない状態が直線状であって、それぞれ通電された場合に屈曲形状となるように記憶されていてもよいし、通電されない状態が屈曲形状であって、通電された場合にそれぞれ直線形状となるように記憶されていてもよいし、それらの混合であってもよい。折り返し形状となるように記憶されていてもよい。
 また、通電制御部は、複数の形状記憶合金部材の少なくとも1つ以上に通電することを選択可能なように構成されている。複数の形状記憶合金部材の少なくとも1つ以上に選択的に通電する手段は、通電制御部とは別に設けられていてもよい。複数の形状記憶合金部材への通電を選択的に制御することで、通電された形状記憶合金部材の変形に伴って光学系装置がその方向に傾くことになる。
 (形状記憶合金部材の具体的な構成の一例)
 形状記憶合金部材は、光学系装置とチューブの先端部との間に接続された複数本の形状記憶合金ワイヤを含み、複数の形状記憶合金ワイヤの各々が、通電による復帰形状として先端が屈曲形状あるいは折り返された形状を記憶している。この場合、内視鏡システムは、複数の形状記憶合金ワイヤのうちから形状復帰させる形状記憶合金ワイヤを選択する選択手段を備えることが好ましい。複数の形状記憶合金ワイヤのうちから形状復帰させる形状記憶合金ワイヤを選択手段(方向転換手段)で選択することで、チューブの軸心に対して光学系装置の軸心が向く方向を調整することが可能となる。形状記憶合金部材からなる方向転換ワイヤを設ける数は任意であり得る。一つの実施形態において、チューブの軸心を中心に周方向に約90°間隔で4本配置されるが、本発明はこれに限定されない。必要に応じて2本以上所望の数備えることが可能である。
 (4)本発明の内視鏡システムは、チューブの硬さを調整する構成を備え得る。このチューブの硬さを調整する構成も、本件発明のいずれの実施形態においても適用され得る。
 (チューブの硬さを調整する構成)
 内視鏡システムは、チューブの硬さ調整手段を有することが好ましい。
 なぜなら、チューブは、管腔内を内視鏡が推進するのに伴って管腔の屈曲形状に合った形状に変形する必要があるため、ある程度の柔軟性を有する材料(例えば、ビニール、ゴム、プラスチックなど)で構成されている必要があるが、内視鏡が管腔の曲がり部分(ねじれや屈曲部分)などを通過する際にチューブの一部が管腔の内壁に引っ掛かって前進できないという問題が生じる。硬さ調整手段を備えることによって、このような場合において、チューブに管腔の内壁との引っ掛かりを突破させることが可能となる程度の硬さを持たせることが可能となる。その結果、内視鏡を管腔の形状に沿った状況でもスムーズに挿入することが可能となる。
 チューブの硬さを変更するための具体的な構成の一例としては、チューブにメッシュワイヤを埋め込んでおき、メッシュワイヤへの通電によるメッシュワイヤの収縮によりチューブを収縮させて硬化させるものが挙げられる。チューブの一部がねじれや屈曲している管腔の内壁に引っ掛かって前進できない場合でも、チューブを硬くすることでチューブが変形しにくくなり、チューブに生じた磁石による推進力がそのまま、チューブと管腔の内面との引っ掛かり部分に作用してチューブが引っ掛かった部分を乗り越えることとなる。チューブの硬さは、チューブの先端側のみ調整可能としてもよいし、チューブ全体が調整可能であってもよい。しかし、本発明はこれに限定されない。例えば、チューブの硬さを変更するための構成のその他の一例としては、チューブの周壁を二重構造としておき、二重構造の周壁の内部に空気や水などの流体を流入してチューブの周壁を硬化させるものであってもよい。
 チューブが硬さ調整手段を備える場合、内視鏡は、内視鏡の先端部にかかる外力を検出する圧力センサを備えることが好ましい。
 圧力センサを備えることによって、圧力センサの検出出力に基づいてチューブを硬くすることで、チューブの管腔内壁との引っ掛かりを自動的に解消することが可能となる。
 例えば、圧力センサの検出出力の基準値は、チューブと管腔の内壁との引掛りがなく、内視鏡の先端に位置する光学系装置に管腔の内壁からの圧力が正常に作用している場合の圧力センサの検出出力の値に設定しておくことが好ましい。
 このようにすることで、例えば、圧力センサの検出出力の値が基準値よりも小さい場合は、内視鏡の先端に位置する光学系装置に管腔からの外力が所望通りに作用しておらず、チューブの一部が管腔の内壁に引っ掛かっているものとして検出することが可能である。従って、圧力センサの検出出力の値が基準値よりも小さいとき、チューブを硬くすることで、チューブの管腔内壁との引っ掛かりを自動的に解消することが可能となる。
 ただし、圧力センサは必ずしも必要ではなく、内視鏡は圧力センサを有していないものでもよい。その場合は、チューブの硬さを調整する硬さ調整手段は操作者(例えば、医師などの医療従事者)により操作されることとなる。以下の実施形態3(図20)で具体的に説明する。
 (5)駆動手段を構成する通電制御部および移動制御部の構成を駆動手段が内視鏡を駆動するメカニズムとともに説明する。
 (第1磁石と第2磁石との相対移動を流体制御で行う場合)
 駆動手段が、通電制御部によるリニア推進磁石への通電と、移動制御部によるチューブおよび超電導磁石の移動制御とにより、内視鏡を管腔内で推進させるための制御は、例えば、以下のように行われる。
 具体的には、駆動手段が内視鏡を管腔内で推進させる制御は、
 駆動手段が通電制御部および移動制御部を制御することにより、通電制御部が、チューブの先端部がチューブ内の超電導磁石に対して遠ざかるようにリニア推進磁石への三相交流電流の通電を行うとともに、移動制御部が、チューブの移動を可能とし、かつ超電導磁石の移動を規制する動作とを行うことと、
 通電制御部が、リニア推進磁石への通電を停止するとともに、移動制御部が、チューブの移動を不能とし、かつ超電導磁石が流体の流れによりチューブの先端に近づくように流体供給部によりチューブ内に流体を供給する動作とを行うものである。
 ここで、移動制御部が超電導磁石の移動を不能とする(規制する)動作は、超電導磁石を冷却する流体の供給条件を制御することによって発生する磁力により超電導磁石が移動しようとする力を相殺し超電導磁石を所定位置に保持(固定)される。この際に通電制御部は、超電導磁石とともにリニアモータを形成するリニア推進磁石に対しては3相交流電流を印加するものとなっている。
 さらに、通電制御部は、光学系装置に電力を供給する電源を備える構成であってもよいし、または、光学系装置で得られた画像信号を受信する画像受信部を備える構成であってもよい。
 また、通電制御部は、複数の形状記憶合金ワイヤのうちから形状復帰させる形状記憶合金ワイヤを選択する選択手段(方向転換手段)およびチューブの硬さを調整する硬さ調整手段の少なくとも一方の手段を含むものでもよいし、あるいはこれらの手段は、通電制御部とは別に設けられていてもよい。
 第1の磁石の相対移動をチューブ内を流れる流体を制御して行う場合、移動制御部は、チューブの移動可能あるいは移動不能、および第1の磁石としての超電導磁石の移動自在あるいは移動規制を制御することが可能であれば、その他の構成は限定されるものではなく、任意であり得る。
 具体的には、移動制御部は、チューブが移動不能な状態(移動規制規制状態)とチューブが移動可能な状態(移動規制規制解除状態)との間でチューブの移動規制を切り替えるチューブ移動規制部と、超電導磁石が移動規制された状態(移動規制状態)と超電導磁石が移動自在な状態(移動自在状態)との間で超電導磁石の移動規制を切り替える磁石移動規制部とを含む。
 例えば、1つの実施形態では、内視鏡システムは、内視鏡を操作する内視鏡操作装置を有しており、上述した移動制御部は、内視鏡操作装置の筐体内に設けられている。
 この場合、移動制御部を構成するチューブ移動規制部は、内視鏡操作装置の筐体にチューブを挟持するように設けられた一対のガイドローラの回転が規制されるロック状態と、一対のガイドローラの回転の規制が解除されたロック解除状態とを切り替え可能に構成されている。
 また、移動制御部を構成する磁石移動規制部は、内視鏡操作装置の筐体に設けられた流体供給部から内視鏡のチューブ本体の内部通路に供給される冷却流体(例えば、液体窒素)の流量および流れの方向を制御可能に構成したものである。ここで、流体供給部は、例えば、流体を貯留する流体貯留源と、流体貯留源から内視鏡のチューブ本体へ供給される流体の流量を調整する流量調整部とを有し、流量調整部が磁石移動規制部により制御されるようにしてもよい。
 ただし、移動制御部は、内視鏡操作装置の筐体内ではなく、内視鏡操作装置の筐体とは別体の筐体内に設けられていてもよい。
 また、チューブ移動規制部は、チューブを挟持する一対のガイドローラの回転規制と回転規制解除とを切り替えるものに限定されず、チューブを内視鏡操作装置の筐体の一部に押し付けてチューブの移動を不能(規制)するものでもよい。
 (第1磁石と第2磁石との相対移動を操作ワイヤで行う場合)
 駆動手段は、磁力発生部としての第1の磁石および第2の磁石に加えて、第1の磁石と第2の磁石との間に磁力が発生するように、両者のうちの電磁石への通電を制御する通電制御部と、チューブおよび操作ワイヤの移動可能あるいは移動不能を制御する移動制御部とを有し、内視鏡を移動させるものであれば、その他の構成は限定されるものではない。
 例えば、駆動手段が内視鏡を管腔内で推進させる制御は、駆動手段が通電制御部および移動制御部を制御することにより、
 通電制御部がチューブの先端部が操作ワイヤの先端部に対して遠ざかるように、電磁石(第1の磁石および第2の磁石のうちの少なくとも電磁石として機能するもの)への通電動作を行うとともに、移動制御部がチューブの移動を可能とし、操作ワイヤの移動を不能とする動作を行うことと、
 通電制御部がチューブの先端部に操作ワイヤの先端部が近づくように、電磁石への通電動作を行うとともに、移動制御部がチューブの移動を不能として、操作ワイヤの移動を可能とする動作とを行うことと
 を行うように、通電制御部および移動制御部を制御するというものである。
 内視鏡が操作ワイヤを有する場合、通電制御部は、第1の磁石および第2の磁石のうちの電磁石として機能するものに通電を行うものであればよい。すなわち、通電制御部は、超電導磁石とともにリニアモータを形成するリニア推進磁石に対しては3相交流電流を印加し、電磁コイルに対しては直流電流を印加する。
 さらに、通電制御部は、光学系装置に電力を供給する電源となっていてもよいし、さらに、光学系装置で得られた画像信号を受信する画像受信部となっていてもよい。ただし、光学系装置に電力を供給する電源および光学系装置で得られた画像信号を受信する画像受信部の少なくとも一方は、通電制御部とは別に設けられていてもよい。
 また、通電制御部は、複数の形状記憶合金ワイヤのうちから形状復帰させる形状記憶合金ワイヤを選択する選択手段(方向転換手段)およびチューブの硬さを調整する硬さ調整手段の少なくとも一方の手段を含むものでもよいし、あるいはこれらの手段は、通電制御部とは別に設けられていてもよい。
 内視鏡が操作ワイヤを有する場合、移動制御部は、チューブおよび操作ワイヤの移動可能あるいは移動不能を制御するものであれば、その他の構成は限定されるものではなく、任意であり得る。
 具体的には、移動制御部は、チューブが移動不能な状態(移動規制状態)とチューブが移動可能な状態(移動規制解除状態)との間でチューブの移動規制を切り替えるチューブ移動規制部と、操作ワイヤが移動不能な状態(移動規制状態)と操作ワイヤが移動可能な状態(移動規制解除状態)との間で操作ワイヤの規制を切り替える操作ワイヤ移動規制部とを含む。
 例えば、1つの実施形態では、内視鏡システムは、内視鏡を操作する内視鏡操作装置を有しており、上述した移動制御部は、内視鏡操作装置の筐体内に設けられている。
 この場合、移動制御部を構成するチューブ移動規制部は、内視鏡操作装置の筐体に設けられた一対のガイドローラを含み、これらのガイドローラがチューブを挟持するようにしたものであり、一対のガイドローラの回転が規制されるロック状態と、一対のガイドローラの回転の規制が解除されたロック解除状態とを切り替え可能に構成されている。
 また、移動制御部を構成する操作ワイヤ移動規制部は、内視鏡操作装置の筐体に設けられた巻取りローラを含み、この巻取りローラに操作ワイヤを巻き取るようにしたものであり、巻取りローラの回転が規制されるロック状態と、巻取りローラの回転の規制が解除されたロック解除状態とを切り替え可能に構成されている。
 ただし、移動制御部は、内視鏡操作装置の筐体内ではなく、内視鏡操作装置の筐体とは別体の筐体内に設けられていてもよい。
 また、チューブ移動規制部は、チューブを挟持する一対のガイドローラの回転規制と回転規制解除とを切り替えるものに限定されず、チューブを内視鏡操作装置の筐体の一部に押し付けてチューブの移動を不能するものでもよいし、操作ワイヤ移動規制部は、操作ワイヤの巻取りローラの回転規制と回転規制解除とを切り替えるものに限定されず、内視鏡操作装置の筐体に設けられた、操作ワイヤを挟持する一対のブレーキパットを有し、ブレーキパッドで操作ワイヤを挟持することで操作ワイヤの移動を規制するものでもよい。
 上述したように、本発明の内視鏡システムは、光学系装置および光学装置に接続されたチューブを含む内視鏡と、内視鏡を移動させる駆動手段とを備え、駆動手段が、チューブ内に移動可能に設けられた第1の磁石と、チューブに固定された第2の磁石と、両磁石のうちの電磁石として機能するものに通電する通電制御部と、チューブおよび第1の磁石の移動の規制を制御する(移動可能あるいは移動不能を制御する)移動制御部とを有するものであれば、その他の構成は特に限定されるものではない。以下に示す実施形態の説明では、内視鏡の移動に超電導磁石の冷却のための流体の流れを利用する内視鏡システムを実施形態1で説明し、内視鏡の移動に操作ワイヤの移動可否を利用する内視鏡システムについては、操作ワイヤに固定される第1の磁石と、チューブに固定される第2の磁石との組み合わせが上述した組み合わせ(すなわち、以下に示す第1~第5の組み合わせ)である場合を実施形態2で説明するが、本発明はこれに限定されない。
 ・内視鏡の移動規制に流体(冷却媒体)の流れを利用する内視鏡システム(実施形態1)
 ・内視鏡の移動規制に操作ワイヤの移動可否を利用する内視鏡システム(実施形態2)
 ・・第1の組み合わせ:第1の磁石が超電導磁石であり、第2の磁石がリニア推進磁石である場合(実施形態2)
 ・・第2の組み合わせ:第1の磁石が永久磁石であり、第2の磁石が電磁コイルである場合(実施形態2の変形例1)
 ・・第3の組み合わせ:第1の磁石が電磁コイル(ソレノイド磁石)であり、第2の磁石がコイル体(外部から電流が印加されないコイル)である場合(実施形態2の変形例2)
 ・・第4の組み合わせ:第1の磁石が永久磁石であり、第2の磁石が電磁コイル(ソレノイド磁石)である場合(実施形態2の変形例3)
 ・・第5の組み合わせ:第1の磁石が電磁コイル(ソレノイド磁石)であり、第2の磁石が永久磁石である場合(実施形態2の変形例4)
 また、以下の実施形態で説明する内視鏡では、光学系装置とチューブの先端部との間には形状記憶合金部材が設けられており、形状記憶合金部材の記憶形状により光学系装置の方向転換が可能となっており、さらに、チューブの硬さ調整も可能となっている(実施形態3)。
 また、以下の実施形態で示す内視鏡では、内視鏡を移動させる駆動手段は、第1の磁石と第2の磁石との間に磁力が発生するように、両者のうちの電磁石への通電を制御する通電制御部と、チューブおよび第1の磁石(あるいは操作ワイヤ)の移動可能あるいは移動不能を制御する移動制御部とを有し、通電制御部および移動制御部は、内視鏡操作装置の筐体内に設けられている。
 以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。
 (実施形態1)
 図1は、本発明の実施形態1による内視鏡システム1を説明するための図であり、図1(a)は、内視鏡システム1全体の構成を示し、図1(b)は、磁力発生部120が設けられた内視鏡100の構成を概念的に示す。
 この実施形態1の内視鏡システム1は、人体(例えば、被験者の身体)の管腔内の撮影が可能な内視鏡システムである。人体の管腔は、胃、食道、小腸、大腸、直腸などであり得る。
 この内視鏡システム1は、図1(a)に示すように、撮像装置(図示せず)を含む光学系装置10および光学系装置10に接続されるチューブ110を含む内視鏡100と、内視鏡100を移動させる駆動手段1aと、内視鏡100を操作するための内視鏡操作装置50とを備えており、内視鏡操作装置50には、チューブ110を格納するチューブ格納部31が設けられている。
 図2は、図1に示す内視鏡100の構造を具体的に説明するための図であり、図2(a)は、内視鏡100を構成するチューブ110の先端側部分(図1(b)のR1部分)の構造を模式的に示し、図2(b)は、チューブ110の周壁11の構造(図2(a)のR2部分)を示し、図2(c)は、図2(a)のX1-X1線断面の構造を示す。
 (内視鏡100)
 内視鏡100は、撮像装置(図示せず)を含む光学系装置10と、光学系装置10に接続されたチューブ110とを有している。
 光学系装置10は、カメラなどの撮像装置の他に、管腔内を照らす照明装置、外部からの入射光を集光するレンズなどの光学系を有している。
 チューブ110は、チューブ本体110aとメッシュワイヤ110bとを有する。
 ここで、チューブ本体110aには、ビニールあるいはプラスチックなどの軟質性材料で構成された可撓性を有する筒型部材が用いられており、チューブ本体110aは、円筒形状の周壁11と、周壁11の先端側開口を塞ぐ先端部12とを有する。チューブ本体110aの周壁11の内側領域は、チューブ本体110aの中心軸(軸心)に沿って延びる内部通路13となっている。なお、図示していないが、この内視鏡システムでは、管腔内を膨らませる気体(空気、炭酸ガスなど)を送る送気通路(図示せず)を形成する送気チューブが光学系装置10に接続されたチューブ110とは別に設けられており、内視鏡操作装置50に設けられているスイッチ(送気フットスイッチ52b)の操作により、気体発生源からの気体(空気あるいは炭酸ガスなどの気体)が送気チューブの送気通路を介して管腔内に供給されるようになっている。従って、チューブ格納部31は、光学系装置10に接続されているチューブ110とともに、送気通路を形成する送気チューブを格納可能な構造となっていることが好ましい。ここで、気体発生源は、内視鏡操作装置50の装置筐体50a内に設けられていてもよいし、あるいは内視鏡操作装置50とは別体として設けられていてもよい。さらに、送気通路は、光学系装置10に接続されているチューブ110とは別のチューブに形成されたものには限定されず、光学系装置10に接続されるチューブ110のチューブ本体110aに形成されたものでもよい。
 また、メッシュワイヤ110bはチューブ本体110aの周壁11の少なくとも先端側部分(チューブ全体にメッシュワイヤが設けられていてもよい)に組み込まれており、メッシュワイヤ110bへの通電によりメッシュワイヤ110bを収縮させることにより、軟質性部材で構成されているチューブ本体110aが硬くなるようになっている。なお、図2(b)には、メッシュワイヤ110bの収縮によりチューブ本体110aの周壁11が収縮する様子が示されている。
 さらに、チューブ本体110aの先端部12は、チューブ本体110aの先端側の開口を塞ぐ先端壁12aと、先端壁12aの表面から突出する先端突出部12bとを有し、この内視鏡100では、チューブ本体110aの先端突出部12bの表面には光学系装置10が固着されており、光学系装置10とチューブ本体110aの先端突出部12bとの間には、形状記憶合金部材20が設けられている。
 図3は、図1(a)に示すチューブ本体110aと光学系装置10との接続部分(図2(a)のR4部分)の構造を示す図であり、図3(a)は、チューブ12bが直線状の状態であることを示し、図3(b)は、チューブ12bが所定方向に屈曲している状態であることを示している。そして、図3(c)は、形状記憶合金部材(方向転換ワイヤ20a~20d)20が光学系装置10とチューブ本体110aの先端突出部12bとに跨って埋め込まれる様子を示す。
 形状記憶合金部材の具体的な構成の一例を示すと、図2(c)に示すように、形状記憶合金部材20は、光学系装置10とチューブ本体110aの先端突出部12bの間に設けられた複数本(4本)の形状記憶合金ワイヤ(方向転換ワイヤ)20a~20dを含み、複数の方向転換ワイヤの各々が、予め復帰形状として先端が屈曲した形状を記憶しており、チューブ本体110aの先端突出部12bには、これらの方向転換ワイヤ20a~20dが折り返された部分がチューブ本体110aの外側に向くように配置されている。また、4本の方向転換ワイヤ20a~20dは、図2(c)に示すように、チューブ110の軸心の周りに約90度の間隔で配置されている。このため、内視鏡システム1は、4本の方向転換ワイヤ20a~20dのうちから形状復帰させるものを選択手段で選択することで、光学系装置の軸心が向く方向を調整することができる(図3参照)。この選択手段は、例えば、内視鏡操作装置50に設けられたスイッチ(後述する方向転換ボタン51a)の操作に応じて、電流を所定の方向転換ワイヤに印加してこの方向転換ワイヤを記憶形状に復帰させることで、光学系装置10をチューブ本体110aの軸心に対して傾けるものである。なお、実施形態1の内視鏡システム1では、駆動手段1aの磁力発生部120への通電を行う通電制御部141(図5参照)がこの選択手段を含んでいるが、内視鏡システム1は、この選択手段が通電制御部141とは別に設けられたものでもよい。
 (駆動手段1a)
 図1(a)に示すように、駆動手段1aは、チューブ110内に設けられた磁力を発生する磁力発生部120を含む。磁力発生部120は、図1(b)および図2(a)に示すように、チューブ110内に移動可能に設けられた第1の磁石120aと、チューブ110に固定された第2の磁石120bとを有するとともに、チューブ110に固定された第3の磁石120c(図4(b)、(c)参照)を有しており、第1の磁石120aとチューブ110とが相対移動可能に構成されたものである。ここで、磁力発生部120は、リニアモータ構成からなるものであり、第1の磁石120aは、チューブ110内を流れる冷却された流体によって冷却されることによって永久電流を発生する超電導磁石として用いられる超電導コイルからなる磁石であり、第2の磁石120bは、第2の磁石120bに対して第1の磁石120aを移動させるリニアモータの働きを第1の磁石120aとともに形成するように構成されたリニア推進磁石であり、第3の磁石120cは、第1の磁石120aをチューブ本体110aの内部通路13の内面から浮上させるための浮上用磁石である。
 図4は、図2(a)に示す磁力発生部120をより具体的に説明するための図であり、図4(a)は、磁力発生部120の具体的構造(図2(a)のR3部分)を示し、図4(b)は、図2(a)のX2-X2線断面の構造を示し、図4(c)は、チューブ本体110aの内部通路13に設けられた第2の磁石120bおよび第3の磁石120cにおける磁極の配列を展開して示す。
 具体的には、第1の磁石120aは、図4(a)に示すように、チューブ110内を流れる冷却された流体によって冷却されることによって超電導状態で永久電流が流れたとき、N極とS極とがチューブ110の軸心方向に沿って交互に配列された複数の磁極の配列が形成される超電導磁石である。そして、第2の磁石120bは、通電により第1の磁石120aとともにリニアモータの働きを形成するためのリニア推進磁石である。さらに、第3の磁石120cはネオジム磁石などの永久磁石であり、超電導状態におけるマイスナー効果とピン止め効果により超電導磁石120aを第3の磁石120cから一定距離隔てた状態(つまり、第3の磁石120cから浮上させた状態)を一定の保持力で保持するための磁石である。
 第2の磁石120bおよび第3の磁石120cはそれぞれ、チューブ本体110aの内部通路13の少なくとも先端部分にチューブ本体110aの軸心に沿って延びるように配置されている。ここで、第2の磁石120bは、チューブ本体110aの軸心を挟んで相対向するように2列に配置されており、第3の磁石120cも、チューブ本体110aの軸心を挟んで相対向するように2列に配置されており、相対応する一対の第2の磁石120bと、相対向する一対の第3の磁石120cとは、チューブ本体110aの軸心の周りに約90ずれて位置している。これにより、第2の磁石120bと第3の磁石120cとは、チューブ本体110aの内部通路13内で円筒体を形成しており、チューブ本体110aの内部通路13内には、これらの磁石により、図4(a)、(b)に示すように内側通路13aと外側通路13bとが形成されている。
 なお、この内視鏡100では、磁気発生部120を構成する第3の磁石120cの配列は、図4(c)に示すように、チューブ本体110aの周方向(チューブ本体110aの軸心周り)にはN極とS極とが交互に並び、かつ、チューブ本体110aの軸心方向には同一極が一列に並ぶ配列となっているが、第3の磁石120cは、第1の磁石(超電導磁石)120aをチューブ本体110aの内部通路13の内面から浮上させるものであれば、そのN極およびS極の配列は限定されるものでなく、任意であり得る。
 この内側通路13aと外側通路13bとは、チューブ本体110aの先端側でつながっており、第1の磁石120aを超電導状態まで冷却するための流体(冷却媒体)の通り道となっている。また、内側通路13a内には、第1の磁石120aがチューブ本体110aの軸心方向に沿って配置されている。
 図4に示す様に、内側通路13a内に配置されている第1の磁石120aは、内側通路13aを流れる流体により移動可能な状態となっている。つまり、内側通路13a内での流体の流れの方向を制御することによって、第1の磁石120aは、チューブ本体110a内で内視鏡100の先端側に前進したり、内視鏡100の根元側に後退したり、さらに、このような流体の流れから受ける力により所定の位置に停止することが可能である。
 また、内視鏡100のチューブ本体110a内の内側通路13aおよび外側通路13bには、超電導磁石120aを冷却するための流体(例えば、液体窒素などの冷却媒体)が流体供給部152から供給されるようになっている。内側通路13aおよび外側通路13bは、流体が流体供給部152からチューブ110の内部通路13の先端部を介して流体供給部152を戻る流体の循環経路を形成しており、このような構成では、内側通路13aに配置されている超電導磁石120aの冷却および移動規制を行う流体がチューブ110から流出することはない。
 なお、ここでは、流体供給部152(図1、図5参照)は、内視鏡操作装置50の装置筐体56内に設けられているが、内視鏡操作装置50とは別体として設けられていてもよい。冷却流体は、第1の磁石120aを超電導状態で作動可能なように冷却できれば任意の流体であり得る。例えば、液体ヘリウムであってもよいし、液体窒素などであってもよい。なお、チューブを移動させる手段として冷却流体の圧力を利用するようにしてもよい。
 さらに、駆動手段1aは、第1の磁石120aと第2の磁石120bとの間に磁力が発生するようにリニア推進磁石120bへの通電を制御する通電制御部141と、チューブ110の移動可能あるいは移動不能、および第1の磁石120aの移動自在な状態あるいは移動規制の状態を制御する移動制御部150とを有している。
 ここでは、通電制御部141および移動制御部150は、内視鏡操作装置50の装置筐体56内に設けられている。また、チューブ本体110aの周壁11には、メッシュワイヤ110bだけでなく、各種通電を行うための通電線110c~110e、電源線110f、モニタ信号線110gが組み込まれている。これらの通電制御部141、移動制御部150、通電線110c~110e、電源線110f、およびモニタ信号線110gについては以下の内視鏡操作装置50の説明で詳述する。
 (内視鏡操作装置50)
 この内視鏡システム1は、内視鏡100を操作するための内視鏡操作装置50を有しており、内視鏡操作装置50は、図1に示すように、チューブ格納部31、通電制御部141、第1操作部51、第2操作部52、入力部54、および表示部55を有している。
 ここで、第1操作部51は、方向転換ボタン51a、内視鏡推進ボタン51b、および硬さ調整ボタン51cを含む。方向転換ボタン51aは、光学系装置10の向きを変えるための操作スイッチであり、内視鏡推進ボタン51bは、内視鏡を推進させるための操作スイッチであり、硬さ調整ボタン51cはチューブ本体110aの周壁11を硬くするための操作スイッチである。
 第2操作部52は、巻取フットスイッチ52aおよび送気フットスイッチ52bを含む。巻取フットスイッチ52aは、チューブ110をチューブ格納部31の格納筐体30内に巻取るための操作スイッチであり、送気フットスイッチ52bは、チューブ110とは別の送気チューブ(図示せず)に設けられている送気通路(図示せず)から人体の管腔内への送気を行うための操作スイッチである。なお、内視鏡操作装置50は、送気チューブ(図示せず)を、内視鏡100のチューブ110とともに格納筐体30内に巻き取るようになっていてもよい。また、送気通路は、チューブ110のチューブ本体110aに形成されたものでもよい。
 キーボード54は、内視鏡検査に必要な情報を内視鏡操作装置50に入力するための入力デバイスであり、モニタ55は、内視鏡100の光学系装置10で撮影した画像、入力情報などの情報を表示する表示部である。
 さらに、チューブ格納部31および通電制御部141を具体的に説明する。
 図5は、図1(a)に示す内視鏡システム1の内視鏡操作装置50に含まれるチューブ格納部31および通電制御部141を示す図である。
 チューブ格納部31は、チューブ110を格納する格納筐体30と、チューブ110を格納筐体30から送出し可能にかつ格納筐体30へ取込み可能に支持する一対の支持ローラ151と、チューブ110の内部通路13の内側通路13aあるいは外側通路13bに、超電導磁石120aを冷却するための流体(液体窒素)Lnを供給する流体供給部152とを有している。ここで、支持ローラ151は回転可能に格納筐体30に取り付けられている。また、流体供給部152は、流体として液体窒素を貯留した流体貯留源152aと、流体貯留源152aからチューブ110の内側通路13aあるいは外側通路13bに送り出される流体の流量を調整する流量調整部152bとを有している。流体貯留源152aは、チューブ本体110aの内側通路13aとは第1の送液管130aによりにつながり、チューブ本体110aの外側通路13bとは第2の送液管130bによりつながっている。ここで、第1の送液管130aおよび第2の送液管130bには、例えば、ビニール配管が用いられており、流量調整部152bには、ビニール配管に取り付けられた流量調整弁が用いられる。第1の送液管130aおよび第2の送液管130bとして用いる配管の材料、形状などは限定されるものではないが、断熱性を有する材質のものが好ましい。流量調整部152bとして用いる流量調整弁も材質あるいは構造は限定されるものではないが、断熱性を有する材質のものが好ましい。
 そして、移動制御部150は、支持ローラ151の回転のロックおよびロック解除を行うことにより、チューブ100の移動可能あるいは移動不能を制御し、さらに、流体供給部152からチューブ110の内側通路13aあるいは外側通路13bに送り出される流体の状態(流量や流体圧)の調整(流体の停止を含む)により、内側通路13a内に配置された第1の磁石120aが、第2の磁石120bとの間の斥力により内視鏡100の根元側(光学系装置10が取り付けられている先端側とは反対側)に押し戻されるのを阻止したり、押し戻しを許容したりすることを制御するものである。
 具体的には、移動制御部150は、チューブ110が移動不能な状態(移動規制状態)とチューブ110が移動可能な状態(移動規制解除状態)との間でチューブの状態を切り替えるチューブ移動規制部150aと、第1の磁石120aが内視鏡100内で保持された移動不能な状態(移動規制状態)と第1の磁石120aが内視鏡100内で移動可能な状態(移動規制解除情報)との間で第1の磁石120aの状態を切り替える磁石移動規制部150bとを含む。
 より具体的には、チューブ移動規制部150aは、一対の支持ローラ151の回転を規制するロック状態と、一対の支持ローラ151の回転の規制を解除したロック解除状態とを切り替え可能に構成されている。
 また、磁石移動規制部150bは、流量調整弁152bを制御して流体通路130を流れる流体の供給条件(流量や流体圧)を調整することにより、チューブ110の内側通路13a内で第1の磁石120aが第2の磁石120bとの斥力により移動するのを、内側通路13aを流れる流体によって阻止する規制状態と、流量調整弁152bを制御して流体通路130を流れる流体の供給条件を調整することによって(例えば、流量や流体圧を低くしたり、流量を停止する)、第1の磁石120aの移動の規制を解除する規制解除状態とを切り替え可能に構成されている。
 なお、人体の管腔内で内視鏡100を前進させるだけであれば、チューブ110の内側通路13aおよび外側通路13bに流す流体を止める必要はないが、流体を流し続けると、内視鏡100が管腔内で意図しない移動(前進または後退)を行うことがあるので、内視鏡100を止めて撮影を行う場合などは、チューブ110の内側通路13aおよび外側通路13bに流す流体および通電制御は停止させておくのが好ましい。
 (通電制御部141)
 通電制御部141は、磁石通電線110cを介して第2の磁石(リニア推進磁石)120bに接続され、メッシュワイヤ通電線110dを介してメッシュワイヤ110bに接続され、4つの方向転換ワイヤ通電線110e(図5では1つの方向転換ワイヤ通電線110eのみ図示)を介して4つの方向転換ワイヤ20a~20dに接続されている。
 そして、通電制御部141は、方向転換ボタン51aの操作に基づいて、4つの方向転換ワイヤ20a~20dのうちの1つに加熱のための電流(加熱電流)を印加し、内視鏡推進ボタン51bに基づいて第2の磁石(リニア推進磁石)120bに内視鏡100を前進させるための3相交流電流を印加し、さらに、硬さ調整ボタン51cの操作により、メッシュワイヤ110bに加熱のための電流(加熱電流)を印加するように構成されている。
 また、この通電制御部141は、光学系装置10に電源線110fにより電力を供給するとともに、光学系装置10からの画像信号を、モニタ信号線110gを介して受信して撮像画像をモニタ55に表示するように構成されている。
 そして、駆動手段1aは、通電制御部141および移動規制部150を以下のように制御する。
 すなわち、通電制御部141が、第1の磁石120aと第2の磁石120bとの間の磁力によりチューブの軸心方向に沿ってチューブ110の先端部が第1の磁石120aから遠ざかるように、リニア推進磁石120bへの三相交流電流の通電を行い、同時に、移動制御部150が、チューブ110の移動不能(一対のチューブ支持ローラ151のロック状態)を解除して、チューブ110内での第1の磁石120aの移動を内側通路13aおよび外部通路13bでの流体の流れにより規制する動作と、
 通電制御部141が、リニア推進磁石120bへの三相交流電流の通電を停止し、同時に、移動制御部150が、チューブ110の移動を一対のチューブ支持ローラ151のロックにより不能とし、かつ第1の磁石120aが流体の流れによりチューブ110の軸心方向に沿ってチューブ110の先端部に近づくように、流体供給部152からチューブ110内に流体を供給する動作と
 が繰り返し行われるように、駆動手段1aが通電制御部141および移動制御部150を制御する。これらのステップを行うことにより、駆動手段1aによって、内視鏡が管腔内で前進することが可能となる。
 次に、本実施形態1の内視鏡システム1の詳細な動作について説明する。
 以下では、実施形態1の内視鏡システム1を用いて人体(被検者)の管腔内の内視鏡検査を行う場合の内視鏡システム1の動作を説明する。
 まず、操作者は、内視鏡100のチューブ110を内視鏡操作装置50のチューブ収納部31(図1(a)参照)から引き出して、チューブ110の先端部分に取り付けられている光学系装置10を、チューブ110の先端部分とともに人体の腸管内に挿入するとともに、送気チューブ(図示せず)をチューブ格納部31から引き出して人体の腸管内に挿入する。
 次に、送気フットスイッチ52bの操作により、送気チューブの送気通路(図示せず)から空気を腸管内に送り込む。なお、人体の腸管内への送気は、内視鏡100のチューブ110に形成した送気通路から行うようにしてもよい。その後、操作者が内視鏡操作装置50の内視鏡推進ボタン51bを操作すると、駆動手段1aが内視鏡推進ボタン51bの操作信号に基づいて内視鏡100を腸管内で推進させることとなる。
 図6は、図1に示す内視鏡システム1の内視鏡100が移動する動作を説明するための図である。
 図6に示す様に、内視鏡100の先端(すなわち、光学系装置10の先端)が管腔内のある位置P0に位置しているときに(時刻T0)、移動制御部150が、チューブ移動規制部150aによりチューブ110の移動不能(チューブ支持ローラ151のロック)を解除し、かつ、磁石移動規制部150bが流量調整部152bを制御することにより、チューブ110の内側通路13aおよび外部通路13bを通る流体Lnの供給条件を調整することによって、第1の磁石120aを所定位置に保持した状態で、通電制御部141がリニア推進磁石120bへ通電することで、第1の磁石(超電導磁石)120aと第2の磁石(リニア推進磁石)120bとの間の磁力により、内視鏡100の先端が位置P1に移動する(時刻T1)。
 なお、第1の磁石120aを保持する状態は、流量調整部152bから第1の送液管130aを介してチューブ110の内側通路13aに供給される流体Lnの供給条件(流量や流体圧)、あるいは流量調整部152bから第2の送液管130bを介してチューブ110の外側通路13bに供給される流体Lnの供給条件(流量や流体圧)を調整することにより行われる。
 内視鏡100の先端がP1に移動した後、通電制御部141が第2の磁石120bへの通電を停止した状態で、移動制御部150が、チューブ移動規制部150aによりチューブ支持ローラ151をロック状態とすることによりチューブ110の移動規制した状態で、流体供給部152が内側通路13aを流れる流体Lnの流れを前進方向となるように制御することによって、第1の磁石120aが内視鏡100の先端に接近する位置まで移動する(時刻T2)。
 第1の磁石120aを内視鏡100の先端に向けて移動させるときは、第1の磁石120aを内視鏡100の先端側に移動させる磁石の力と、流体が第1の磁石120aを内視鏡100の先端側に押す力との合力が大きすぎない場合に限って、液体の流れにより第1の磁石120aを内視鏡100の先端側に押す状態は解除しなくてもよい。また、場合によっては、第1の磁石120aを内視鏡100の先端側に押す磁石の力を弱めて、流体の流れだけで、第1の磁石120aを内視鏡100の先端側に移動させるようにしてもよい。
 このように、時刻T0~T2の間に、第1の磁石120aが前進した移動距離Mdは、内視鏡100が前進した距離Ldと同じであり、内視鏡100および第1の磁石120aが管腔内で一定距離Ldだけ進んだこととなる。
 また、このように内視鏡100が管腔内を移動している状態で、光学系装置10での撮影により得られた画像信号が、光学系装置10からモニタ信号線110gを介して通電制御部141にて受信されると、通電制御部141は、受信した画像信号をモニタ55に出力する。これによりモニタ55には、内視鏡100が管腔内を撮影した画像が表示される。なお、必要に応じて、画像信号は通電制御部141内の記憶装置に記録されてもよい。
 さらに、このように内視鏡100が管腔内を撮影している状態で、チューブ110の軸心に対する光学系装置10の向きを、光学系装置10が内視鏡100の進行方向の正面から側面側を向いた状態に変更したいときは、内視鏡操作装置50の方向転換ボタン51aを操作することにより、光学系装置10の軸心が内視鏡100の軸心に対してなす角度を変更することができる。なお、光学系装置10の向きを変えたい場合は、例えば、管腔内を前進する内視鏡100が管腔の屈曲部にさしかかったときに、管腔の屈曲した部分の先を見たいときである。
 つまり、方向転換ボタン51aの操作により、光学系装置10とチューブ110の先端部とにつながっている4つの方向転換ワイヤ20a~20dのうちの所定のものを選択すると、通電制御部141からは、選択された方向転換ワイヤ(例えば、方向転換ワイヤ20a)に加熱電流が流れることとなり、これにより温度上昇した方向転換ワイヤ20aの温度が形状復帰温度以上になると、予め記憶している屈曲した形状に変形することとなり、図3(b)に示すようにチューブ110に対する光学系装置10の姿勢を変化させることが可能となる。
 複数ある方向転換ワイヤの内通電するワイヤを選択することにより、光学系装置10による撮像方向を所望の方向に変化させることが可能となる。
 また、人体の管腔(例えば、大腸や小腸など)は様々な方向にねじれたり屈曲したりしており、かつ内視鏡100(特にチューブ110)は柔軟であるため、操作者が、駆動手段1aによる内視鏡100を前進方向に推進させる動作が行われているにも関わらず、推進する力が内視鏡100の先端に伝達されず内視鏡100が所望通りに前進できない状態が発生する。このような状態においては、チューブ110の硬さを硬くする硬さ調整ボタン51cの操作によりチューブ110を硬くすることによって、推進する力を内視鏡100の先端に正確に伝達することが可能となる。
 すなわち、硬さ調整ボタン51cの操作により通電制御部141は、メッシュワイヤ通電線110dを介してメッシュワイヤ110bに加熱電流を印加する。これによりメッシュワイヤ110bはその温度上昇により収縮する。これにより、チューブ110の周壁11は、図2(b)に示すように、メッシュワイヤ110bの収縮に伴う収縮により硬くなる。
 移動制御部150などによって内視鏡100を腸管内で移動させながら所望の位置や方向で撮像装置を用いて観察を行うことが可能となる。
 内視鏡100による管腔内の撮影が終了し、内視鏡100を人体から取り出す際には、操作者が巻取フットスイッチ52aを操作することによって、チューブ格納部31のチューブ巻取機160が駆動して内視鏡100のチューブ110の巻取りが行われ、人体の管腔内から内視鏡100が取り出されることとなる。
 このように本実施形態1の内視鏡システム1は、内視鏡100を移動させる駆動手段1aを備え、駆動手段1aが、チューブ110の内部通路13内に移動可能に配置された第1の磁石(超電導磁石)120aと、チューブ110に固定された第2の磁石(リニア推進磁石)120bと、リニア推進磁石120bに通電する通電制御部141と、チューブ110およびチューブ110内に配置された第1の磁石120aの移動を制御する移動制御部150とを有していることを、一つの特徴としている。このため、この内視鏡システム1では、通電制御部141によるリニア推進磁石120bへの通電と、移動制御部150によるチューブ110および超電導磁石120aの移動制御とにより内視鏡100を管腔内で推進させることが可能となる。
 したがって、従来の人体の体外に備えられた大型の磁力発生装置が不要になるため、高磁場による人体への影響および装置の大型化が回避することが可能となる。
 なお、上述した実施形態1では、内視鏡100の推進は駆動手段1aの磁力発生部120による磁力により行う場合を示したが、必要に応じて、磁力発生部120による磁力を用いずに、流体供給部152によるチューブ110の内部通路13のうちの、超電導磁石120aが配置されている内側通路13aへ流す流体の勢いにより内視鏡100を推進させてるようにしてもよい。
 また、超電導磁石120aの移動規制をチューブ本体110a内での流体の流れにより行う場合のチューブ本体110aの構成は、実施形態1に示したように、超電導磁石120aが配置されている内側通路13aを通過した流体が外側通路13bを介して流体供給部152に戻る構成には限定されず、超電導磁石120aが配置されている内部通路に供給された流体が、チューブ本体110aの先端部から管腔内に排出される構成でもよい。
 例えば、チューブ本体110aは、超電導磁石120aが配置されている内部通路13に送り込まれた流体がチューブ本体110aの先端部に形成された開口からチューブ本体110aの外部に排出される構造としてもよい。
 以下、このようなチューブ110内に供給された流体をチューブ本体110aの先端部から管腔内に排出する機構を備えた内視鏡システムを実施形態1の変形例として説明する。
 (実施形態1の変形例)
 この実施形態1の変形例による内視鏡システムは、内視鏡のチューブ内を流れる流体の流路の構造およびこの流路での流体の流れにより内視鏡の移動を制御する構成が実施形態1のものと異なる。この実施形態1の変形例におけるその他の構成は、実施形態1におけるものと同一である。
 図6Aは、図1に示す内視鏡システム1の変形例を説明するための図であり、内視鏡システム1の内視鏡100とは構造が異なる内視鏡1100を示し、この変形例1の内視鏡1100は、実施形態1の内視鏡100とはチューブ本体の構成が以下の点で異なる。
 実施形態1の変形例1のチューブ本体1110aでは、その周壁11の先端近傍部に、チューブ本体1110aの内部通路13に供給された流体をチューブ本体1110aから排出するための排出口11aが形成されている点、および、実施形態1の変形例1のチューブ本体1110aでは、外側通路が存在していない点である。
 この相違点によって、実施形態1の変形例では、実施形態1とは異なり、チューブ本体1110aの外部から送液管130を介して超電導磁石120aが配置されている内部通路13に供給された流体が上述した排出口11aから管腔内に排出されるようになっている。以下具体的に説明する。
 図6Bは、図6Aに示す内視鏡1100を移動させる構成を説明するための図であり、チューブ格納部31、通電制御部141、移動制御部1150および流体供給部1152を説明するための図である。
 実施形態1の変形例において、流体貯留源152aが、1つの送液管130を介して内視鏡1100のチューブ本体1110aの内部通路13につながっている点で実施形態1のものとは異なる。
 また、実施形態1の変形例において、磁石移動規制部1150bが、1つの送液管130での流体の流量を調整する流量調整部1152bを制御することにより、流体貯留源152aから内視鏡1100のチューブ本体1110aに供給される流体の流れを調整する構成となっている点で実施形態1のものとは異なる。
 次に、実施形態1の変形例1による内視鏡システムにおける内視鏡1100の移動を説明する。
 図6Cは、図6Aに示す内視鏡1100の移動動作を説明するための図である。
 例えば、内視鏡1100の先端(すなわち、光学系装置10の先端)が図6Cに示すように管腔内の位置P0に位置しているときに(時刻T0)、移動制御部1150が、チューブ移動規制部150aによりチューブ1110の移動不能を解除し、磁石移動規制部1150bによりチューブ1110の内部通路13での流体Lnの流量を調整する。この流体の供給条件の調整により、第1の磁石(超電導磁石)120aと第2の磁石(リニア推進磁石)120bとの間に生ずる磁力により第1の磁石120aに動く力が生じても、第1の磁石120aが移動せずに所定位置に保持される。この状態において、第1の磁石(超電導磁石)120aと第2の磁石(リニア推進磁石)120bとの間で磁力が発生することにより内視鏡100の先端が位置P1に達する(時刻T1)。
 なお、流体の流れの勢いにより第1の磁石120aが保持された状態は、例えば、図6C(時間T=T0~T1)に示すように、流体Lnがチューブ本体1110aの内部通路13を内視鏡1100の所定の方向に流れている状態であり、この状態では、チューブ本体1110aでは、流体は、チューブ本体1110aの先端に形成された排出口11aから管腔内に対して流出あるいは流入する。
 続いて、移動制御部1150が、チューブ移動規制部150aによりチューブ110の移動を不能とし、磁石移動規制部1150bにより第1の磁石120aが前進方向へ付勢された状態が解除された状態(つまり、チューブ本体1110aの内部通路13への流体の供給を停止または少量とした状態)で、通電制御部141がリニア推進磁石120bへの通電を行うことによって超電導磁石120aとリニア推進磁石120bとの間に磁力が働き、超電導磁石120aが内視鏡1100の先端に接近する位置まで移動する(時刻T2)。
 なお、実施形態1あるいはその変形例の内視鏡システムでは、チューブ本体110aの内部通路13での流体の流れにより超電導磁石120aの移動規制を行う構成に加えて、チューブ本体110a内に超電導磁石120aが固定可能な操作ワイヤを軸方向に移動可能に設け、この操作ワイヤによって超電導磁石120aの移動規制を行う構成を併用してもよい。
 また、実施形態1あるいはその変形例の内視鏡システムでは、超電導磁石120aの移動制御をチューブ110の内部通路13に流す流体の勢いにより行う構成に代えて、超電導磁石120aの移動規制をチューブ本体110a内に軸方向に移動可能に設けられた操作ワイヤの移動規制により行う構成を備えたものでもよい。
 次に、第1の磁石の移動制御を、操作ワイヤを用いて行う内視鏡システムを実施形態2として説明する。
 (実施形態2)
 図7は、実施形態2による内視鏡システム2を説明するための図であり、図7(a)は、内視鏡システム2全体の構成を示し、図7(b)は、内視鏡200を駆動する駆動手段2aに含まれる磁力発生部120の構成を概念的に示す。
 この内視鏡システム2は、実施形態1の内視鏡システム1における第1の磁石120aの移動制御を第1の磁石120aを冷却する流体により行う構成に代えて、第1の磁石120aの移動制御を、第1の磁石120aが固定される操作ワイヤ230の移動制御により行う構成を備えたものであり、以下、実施形態2の内視鏡システム2における、実施形態1の内視鏡システム1と異なる構成を主として説明する。
 図8は、図7に示す内視鏡200の構造を具体的に説明するための図である。図9は、図7に示す磁力発生部120の具体的な構成を模式的に示す図であり、図9(a)は、チューブ210の軸心に平行な断面の構造を示し、図9(b)は、チューブ210の軸心に平行な断面の構造を示し、図9(c)は、チューブ210の周壁の内面に設けられた磁石の配置の展開図を示す。
 (内視鏡200)
 この内視鏡システム2では、内視鏡200は、実施形態1と同様に、撮像装置(図示せず)を含む光学系装置10と、光学系装置10に接続されるチューブ210とを有するだけでなく、チューブ210のチューブ本体210a内には、第1の磁石120aが固定される操作ワイヤ230が移動可能に設けられている。
 ここで、チューブ210は、チューブ本体210aとメッシュワイヤ110bとを有する。メッシュワイヤ110bは、実施形態1のものと同じものである。
 チューブ210のチューブ本体210aでは、第2の磁石120bは、チューブ本体210aの周壁11の内面に配置されており、内部通路13は、内側通路のみであり、外側通路を有さない点で実施形態1のチューブ本体110aとは異なる。実施形態2の内視鏡システム2では、第1の磁石120aの移動制御は操作ワイヤ230により行う構成となっているので、実施形態1の内視鏡システム1のように、チューブ本体210a内を流れる流体によって超電導磁石120aの移動や規制を制御する必要がなく、冷却流体を供給できれば良いためである。ただし、実施形態2のチューブ本体210aも、実施形態1のチューブ本体110aと同様に、内部通路13が内側通路13aおよび外側通路13bを含む構造となっていてもよい。それらのようにすることにより超電導磁石120aを効率的に冷却することが可能となる。
 実施形態2のチューブ本体210aにおける内部通路13以外の基本的な構造は、実施形態1(またはその変形例)のものと同様である。
 (駆動手段2a)
 図9は、図7に示すチューブ210のより具体的な構造を模式的に示す図であり、図9(a)は、チューブ210の軸心に平行な断面の構造を示し、図9(b)は、チューブ210の軸心に垂直な断面の構造を示し、図9(c)は、チューブ210の周壁11の内面に設けられた磁石の配置の展開図を示す。
 実施形態2の内視鏡200を駆動する駆動手段2aは、図8に示すように、操作ワイヤ230とチューブ210とを相対移動させる磁力を発生する磁力発生部120を含み、磁力発生部120は、図8、図9(a)に示すように、操作ワイヤ230の先端に固定された第1の磁石(超電導磁石)120aと、チューブ210に固定された第2の磁石(リニア推進磁石)120bとを有しており、さらに、図9(b)および図9(c)に示すように、第1の磁石120aを浮上させる第3の磁石(浮上用磁石)120cを有している。
 ここで、第1の磁石120a、第2の磁石120bおよび第3の磁石120cは実施形態1におけるものと同一であるが、チューブ本体210a内での第2の磁石120bおよび第3の磁石120cの配置が、実施形態1のものと異なり、実施形態2のチューブ本体210aでは、実施形態1のチューブ本体110aにおける、第2の磁石120bおよび第3の磁石120cの配置領域の外側に位置する外側通路13bは存在していない。
 通電制御部241は実施形態1における通電制御部141と同一のものであるが、移動制御部250は、実施形態1における移動制御部150とは構成が異なる。
 さらに、この実施形態2の内視鏡200は、チューブ210内に設けられた操作ワイヤ230を含んでいるので、チューブ収納部32およびチューブ収納部32を含む内視鏡操作装置50aの構成も実施形態1のものとは異なっている。
 図10は、図7に示す実施形態2の内視鏡システム2の内視鏡操作装置50aに含まれるチューブ格納部32および移動制御部250を説明するための図である。
 チューブ格納部32は、チューブ210を格納する格納筐体30と、チューブ210を格納筐体30から送出し可能にかつ格納筐体30へ取込み可能に支持する一対の支持ローラ151に加えて、操作ワイヤ230が巻取り可能にかつ送出し可能に巻き付けられた巻取りローラ252とを有している。これらの支持ローラ151および巻取りローラ252は回転可能に格納筐体30に取り付けられている。
 そして、移動制御部250は、支持ローラ151および巻取りローラ252の回転のロックおよびロック解除を行うことにより、チューブ200および操作ワイヤ230の移動可能あるいは移動不能を制御するものである。
 具体的には、移動制御部250は、チューブ210が移動不能な状態(移動規制状態)とチューブ210が移動可能な状態(移動規制解除状態)との間でチューブの移動規制を切り替えるチューブ移動規制部150aに加えて、操作ワイヤ230が移動不能な状態(移動規制状態)と操作ワイヤ230が移動可能な状態(移動規制解除情報)との間で操作ワイヤ230の移動規制を切り替える操作ワイヤ移動規制部250bを含む。
 なお、チューブ移動規制部150aは、実施形態1のものと同一構成である。
 そして、実施形態2による内視鏡システム2では、流体供給部からチューブ本体210の内部通路へ第1の磁石120aを冷却するための流体が供給される。
 そして、駆動手段2aは、
 第1の磁石120aと第2の磁石120bとの間の磁力によりチューブ210の先端部が前進する方向(第1の磁石120aから遠ざかる方向)に向かうように、通電制御部241がリニア推進磁石120bへの通電を行い、同時に、移動制御部250がチューブ210の移動不能を解除して、操作ワイヤ230の移動を不能とする動作と、
 第1の磁石120aと第2の磁石120bとの間の磁力により第1の磁石120aが前進する方向(チューブ210の先端部に第1の磁石120aが近づく方向)に向かうように、通電制御部241がリニア推進磁石120bへの通電を行い、同時に、移動制御部250がチューブ210の移動を不能として、操作ワイヤ230の移動不能を解除する動作と
 が繰り返し行われるように、通電制御部241および移動制御部250を制御する構成となっている。これにより、駆動手段2aは、内視鏡が管腔内で前進させることとなる。
 次に、実施形態2の内視鏡システム2の動作を説明する。
 まず、操作者は、内視鏡200を内視鏡操作装置50aのチューブ収納部32(図7参照)から引き出して、チューブ210の先端部分に取り付けられている光学系装置10を、チューブ210の先端部分とともに人体の腸管内に挿入し、同時に、送気チューブ(図示せず)を人体の腸管内に挿入し、送気フットスイッチ52bの操作により、送気チューブの送気通路(図示せず)から空気を腸管内に送り込む。その後、操作者が内視鏡操作装置50aの内視鏡推進ボタン51bを操作すると、駆動手段2aが内視鏡推進ボタン51bの操作信号に基づいて内視鏡200を腸管内で推進させることとなる。
 図11は、図7に示す内視鏡システム2の内視鏡200が移動する動作を説明するための図である。
 例えば、内視鏡200の先端(すなわち、光学系装置10の先端)が図11に示すように管腔内の位置P0に位置しているときに(時刻T0)、移動制御部250が、チューブ移動規制部150aによりチューブ210の移動不能を解除し、操作ワイヤ移動規制部250bにより操作ワイヤ230の移動を不能とした状態で、第1の磁石(超電導磁石)120aと第2の磁石(リニア推進磁石)120bとの間の磁力によりチューブ210の軸心方向に沿って内視鏡200の先端が第1の磁石120aから遠ざかるように、通電制御部241がリニア推進磁石120bへの通電を行うと、内視鏡200の先端が第1の磁石120aから遠ざかるように移動し、管腔内のより前進した位置P1に達する(時刻T1)。
 続いて、移動制御部250が、チューブ移動規制部150aによりチューブ210の移動を不能し、操作ワイヤ移動規制部250bにより操作ワイヤ230の移動不能を解除した状態で、第1の磁石(超電導磁石)120aと第2の磁石(リニア推進磁石)120bとの間の磁力によりチューブ210の軸心方向に沿って内視鏡200の先端に第1の磁石120aが近づくように、通電制御部241がリニア推進磁石120bへの通電を行うと、第1の磁石120aが内視鏡200の先端に最接近する位置まで移動する(時刻T2)。
 このように、時刻T0~T2の間に、第1の磁石120aが前進した移動距離Mdおよび操作ワイヤ230が移動した距離Wdは、内視鏡200が前進した距離Ldと同じであり、内視鏡200および操作ワイヤ230が管腔内で一定距離Ldだけ進んだこととなる。
 この実施形態2の内視鏡システム2では、内視鏡200が管腔内を移動している状態では、実施形態1の内視鏡システム1と同様に、モニタ55には、内視鏡100が管腔内を撮影した画像が表示される。
 このように本実施形態2の内視鏡システム2においても、通電制御部241による第2の磁石120bへの通電と、移動制御部250によるチューブ210および操作ワイヤ230の移動制御とにより内視鏡200を管腔内で推進させることが可能となり、したがって、従来の人体の体外に備えられた大型の磁力発生装置が不要になるため、高磁場による人体への影響および装置の大型化を回避することが可能となる。
 なお、上述した実施形態2では、内視鏡200の推進は駆動手段2aにより行う場合を示したが、必要に応じて、操作者が操作ワイヤ230を操作することで内視鏡200を推進させてもよい。
 また、実施形態2では、第1の磁石120aとして超電導磁石120aを用い、第2の磁石120bとして、超電導磁石120aとともにリニアモータを形成するリニア推進磁石120bを用いたが、第1の磁石および第2の磁石として用いる具体的な磁石は、実施形態2のものに限定されず、第1の磁石として永久磁石を用い、第2の磁石として電磁コイル(ソレノイド磁石)を用いた場合を、実施形態2の変形例1として説明する。
 (実施形態2の変形例1)
 図12は、本発明の実施形態2の変形例1として、実施形態2の内視鏡200とは磁力発生部の構成が異なる内視鏡300を備えた内視鏡システムを説明するための図であり、内視鏡300の構成を示している。
 内視鏡300は、チューブ本体310aに設けられている磁力発生部320の構成および通電制御部の構成が、それぞれ実施形態2のものと異なっている。
 実施形態2の変形例1における磁力発生部320および通電制御部について具体的に説明する。
 磁力発生部320は、図12に示すように、操作ワイヤ230の先端に固定された第1の磁石320aと、チューブ310に固定された第2の磁石320bとを有している。ここで、第1の磁石320aは永久磁石であり、第2の磁石320bは電磁コイルであり、第2の磁石320bのコイル内に第1の磁石320aが配置されている。
 また、通電制御部は、実施形態2の通電制御部241において磁石通電線110cに代わる磁石通電線310cを備えたものである。
 ここで、磁石通電線310cは、図12に示すように、第2の磁石320bのコイルに直流電流を印加するものであり、実施形態2の通電制御部241における3相交流を第2の磁石120bに印加する磁石通電線110cとは構成が異なっている。
 このような構成の実施形態2の変形例1における内視鏡システムにおいても、通電制御部から第2の磁石320bへの通電を行い、同時に、操作ワイヤ移動規制部250bによる操作ワイヤ230の移動規制および規制解除と、チューブ移動規制部150aによるチューブ310の移動規制および規制解除とを行うことで、第1の磁石320aと第2の磁石320bとの間に発生する磁力により内視鏡300を、人体の腸管などの管腔内で前進させることが可能となる。
 次に、第1の磁石としてソレノイド磁石を用い、第2の磁石には、外部から電流を印加しないコイル単体を用いた場合について、実施形態2の変形例2として説明する。
 (実施形態2の変形例2)
 図13は、本発明の実施形態2の変形例2として、内視鏡400を備えた内視鏡システムを説明するための図であり、内視鏡400の構成を示している。
 この実施形態2の変形例2による内視鏡システム(図示せず)は、これまで説示した実施形態2および変形例2に対して、磁力発生部および通電制御部の構成が異なる。
 すなわち、磁力発生部420では、図13に示すように、操作ワイヤ230の先端に固定された第1の磁石420aとして、鉄心にコイルを巻き付けてなるソレノイド磁石が用いられ、チューブ410に固定された第2の磁石420bとして、外部から電流が印加されないコイル体が用いられており、コイル体420bの内部にはソレノイド磁石420aが移動可能に配置されている。ここで、このコイル単体は、コイルの両端が接続されたものであり、コイル内の磁束密度が変化するとき、磁束密度の変化を抑制するように自己誘導により磁力を発生する構成となっている。
 また、通電制御部(図示せず)から第1の磁石420aへの通電を行い、同時に、操作ワイヤ230の移動規制および規制解除と、チューブ移動規制部150aによるチューブ410の移動規制および規制解除とを行うことで、第1の磁石420aと第2の磁石420bとの間に発生する磁力により内視鏡400を、人体の腸管などの管腔内で前進させることが可能となる。
 なお、操作ワイヤ230に固定された第1の磁石420aとしてソレノイド磁石を用い、チューブ410に固定された第2の磁石420bとしてコイル体を用いているが、コイル体に代えて、チューブ本体410aの周壁11の内面に取り付けられた永久磁石(例えば、ネオジム磁石)を用いてもよい。この場合、永久磁石は、ソレノイド磁石420bの両側に同じ磁極が向かい合うように配置されることが好ましい。しかし、本発明はこれに限定されない。
 さらに以下では、実施形態2の磁力発生部の構成を簡略化した内視鏡システムの例を実施形態2の変形例3で説明する。
 (実施形態2の変形例3)
 図14は、本発明の実施形態2の変形例3による内視鏡システムを説明するための図であり、この内視鏡システムで用いられる内視鏡500の内部構造を模式的に示している。
 この変形例3において、磁力発生部520は、操作ワイヤ230に固定される第1の磁石520aとして永久磁石を有し、チューブ本体510aに固定される第2の磁石520bとしてソレノイド磁石を有するものである。
 また、この内視鏡500を移動させる駆動手段(図示せず)が有する通電制御部による通電制御は、チューブ本体510aの先端部12aに組み込まれたソレノイド磁石520bへの通電を磁石通電線510cにより行う構成となっている。
 なお、図中、510は、変形例3の内視鏡500を構成するチューブであり、このチューブ510は、チューブ本体510aとメッシュワイヤ110bとを含んでおり、チューブ本体510aは、周壁11と先端部12とを有している。また、移動制御部は、磁石通電線510cを介してチューブ本体510aに組み込まれた第2の磁石520bへの通電を行う。
 次に、本実施形態2の変形例3の内視鏡システムにおける内視鏡500が移動する動作を説明する。
 図15は、図14に示す内視鏡500が移動する動作を説明するための図である。
 例えば、内視鏡500の先端(すなわち、光学系装置10の先端)が管腔内の位置P0に位置しているときに(時刻T0)、移動制御部が、チューブ移動規制部150aによりチューブ510の移動不能を解除し、操作ワイヤ移動規制部250bにより操作ワイヤ230の移動を不能とした状態で、第1の磁石(永久磁石)520aと第2の磁石(ソレノイド磁石)520bとの間の斥力が生ずるように、通電制御部がソレノイド磁石520bへの通電を行うと、内視鏡500の先端が第1の磁石520aから遠ざかるように移動し、管腔内のより前進した位置P1に達する(時刻T1)。
 続いて、移動制御部が、チューブ移動規制部150aによりチューブ510の移動を不能とし、操作ワイヤ移動規制部250bにより操作ワイヤ230の移動不能を解除した状態で、第1の磁石(永久磁石)520aと第2の磁石(ソレノイド磁石)520bとの間に引力が発生するように、通電制御部(図示せず)がソレノイド磁石520bへの通電を行うと、第1の磁石520aが内視鏡500の先端部に最接近する位置まで移動する(時刻T2)。
 時刻T0~T2の間に、第1の磁石520aが前進した移動距離Mdおよび操作ワイヤ230が移動した距離Wdは、内視鏡500が前進した距離Ldと同じであり、内視鏡500および操作ワイヤ230が管腔内で一定距離Ldだけ進んだこととなる。
 従って、移動制御部がチューブ510の移動不能を解除して、操作ワイヤ230の移動を不能とする第1の移動規制と、移動制御部がチューブ510の移動を不能として、操作ワイヤ230の移動不能を解除する第2の移動規制とを繰り返すとともに、第1の磁石520aと第2の磁石520bとの間に斥力が発生するように、通電制御部(図示せず)が第2の磁石(ソレノイド磁石)520bへの通電を行う第1の通電動作と、第1の磁石520aと第2の磁石520bとの間に引力が発生するように、通電制御部(図示せず)が第2の磁石(ソレノイド磁石)520bへの通電を行う第2の通電動作とを、第1の移動規制および第2の移動規制に同期させて繰り返し行うことにより、内視鏡500が管腔内で前進することとなる。
 また、変形例3の磁力発生部520に替えて、磁力発生部として操作ワイヤに固定される第1の磁石にはソレノイド磁石を用い、チューブ本体に固定される第2の磁石に永久磁石を用いた場合について、実施形態2の変形例4として説明する。
 (実施形態2の変形例4)
 図16は、本発明の実施形態2の変形例4による内視鏡システムを説明するための図であり、この内視鏡システムで用いられる内視鏡600の内部構造を模式的に示している。
 磁力発生部620は、操作ワイヤ230の先端に固定された第1の磁石620aと、チューブ610aの先端壁12aに組み込まれた第2の磁石620bとを有している。ここで、第1の磁石620aは電磁コイル(ソレノイド磁石)であり、チューブ本体610aの内部通路13に移動可能に配置されている。また、第2の磁石620bは永久磁石であり、第1の磁石620aと第2の磁石620bとはチューブ本体610aの軸心方向に沿って相対向するように配置されている。
 ここで、磁石通電線610cは、第1の磁石620aのコイルに直流電流を印加するものである。また、第1の磁石620aは操作ワイヤ230の先端に固定されているので、磁石通電線610cは操作ワイヤ230に一体的に設けられており、通電制御部(図示せず)は、磁石通電線610cにより巻取りローラ252(図10参照)を介して第1の磁石620aに接続されている。
 次に、実施形態2の変形例4の内視鏡システムにおける内視鏡600が移動する動作を説明する。
 図17は、図16に示す内視鏡600が移動する動作を説明するための図である。
 例えば、内視鏡600の先端(すなわち、光学系装置10の先端)が管腔内の位置P0に位置しているときに(時刻T0)、移動制御部が、チューブ移動規制部150aによりチューブ610の移動不能を解除し、操作ワイヤ移動規制部250bにより操作ワイヤ230の移動を不能とした状態で、第1の磁石(ソレノイド磁石)620aと第2の磁石(永久磁石)620bとの間の斥力が生ずるように、通電制御部が第1の磁石(ソレノイド磁石)620aへの通電を行うと、内視鏡600の先端が第1の磁石620aから遠ざかるように移動し、管腔内のより前進した位置P1に達する(時刻T1)。
 続いて、移動制御部が、チューブ移動規制部150aによりチューブ610の移動を不能とし、操作ワイヤ移動規制部250bにより操作ワイヤ230の移動不能を解除した状態で、第1の磁石(ソレノイド磁石)620aと第2の磁石(永久磁石)620bとの間に引力が発生するように、通電制御部が第1の磁石620aへの通電を行うと、第1の磁石620aが内視鏡600の先端部に接近する位置まで移動する(時刻T2)。
 時刻T0~T2の間に、第1の磁石620aが前進した移動距離Mdおよび操作ワイヤ130が移動した距離Wdは、内視鏡600が前進した距離Ldと同じであり、内視鏡600および操作ワイヤ230が管腔内で一定距離Ldだけ進んだこととなる。
 従って、このように移動制御部によるチューブ610および操作ワイヤ230の移動可能あるいは移動不能と、通電制御部によるソレノイド磁石620aへの通電の極性反転とを組み合わせて繰り返し行うことで、内視鏡600が管腔内で前進することとなる。
 なお、上記で説明した実施形態における内視鏡システムでは、チューブの硬さを硬くする動作は、操作者の硬さ調整ボタンの操作により行われるようになっているが、この動作は自動で行われるようにしてもよい。
 以下実施形態3として、チューブの硬さ調整を自動で行うようにした内視鏡システムを説明する。
 (実施形態3)
 図18は、本発明の実施形態3として、図16に示す内視鏡600のチューブ610の先端部に圧力センサ710cを取り付けたチューブ610を含む内視鏡700を説明するための図であり、図18(a)は、チューブ610の先端側部分の内部構造を模式的に示し、図18(b)は、図18(a)のX4-X4線断面図であり、図18(c)は、図18(a)のX5-X5線断面図部である。
 この内視鏡システムは、チューブ610が管腔の内面に引っ掛かっている状態などを検出可能な内視鏡700を備えたものであり、この内視鏡700は、例えば、実施形態2の変形例4の内視鏡600のチューブ本体610aの先端壁12aに圧力センサ710cを組み込んだものである。
 ここでは、内視鏡700が管腔の内面などに引っ掛かって、駆動手段による内視鏡を推進させる磁力を作動させても良好に内視鏡の先端部に推進力が伝達されないときには、圧力センサ710cにかかる圧力が低下することを利用して、通電制御部は、圧力センサ710cの検出出力が基準値より低下したことを検出して、メッシュワイヤ110bへの通電を行うように構成されている。
 このような構成により、通電制御部は、駆動手段による内視鏡700を推進させる動作が行われているにも関わらず、内視鏡700が管腔の内面などに引っ掛かって、上手く前進していない場合、圧力センサ710cの検出出力に基づいてメッシュワイヤ110bへの通電を行うこととなる。これにより、メッシュワイヤ110bが収縮してチューブ710が硬化することで、駆動手段により内視鏡を推進させる磁力が内視鏡先端部に効率よく伝達することが可能となり、内視鏡700の管腔内面などとの引掛りを自動的に解消することが可能となる。
 なお、圧力センサ710cは、実施形態2の変形例4の内視鏡600に設ける場合について説明したが、それに限定されず、本発明のいずれの実施形態においても適用可能である。
 以上説示したとおり、本件発明の内視鏡システムは、駆動手段による内視鏡を推進させる磁力を内視鏡先端部の磁力発生部により発生させるために、従来の内視鏡のチューブの基端から力を加えて内視鏡を管腔内に推し進める場合に比べて、管腔内のねじれや屈曲状態に対しても良好に推進力を与えることが可能となる。その結果、従来の内視鏡に比べて検査時間が短縮され、人体への影響が最小限とすることが可能となる。
 以上のように、本発明の好ましい実施形態を用いて本発明を例示してきたが、本発明は、この実施形態に限定して解釈されるべきものではない。本発明は、特許請求の範囲によってのみその範囲が解釈されるべきであることが理解される。当業者は、本発明の具体的な好ましい実施形態の記載から、本発明の記載および技術常識に基づいて等価な範囲を実施することができることが理解される。本明細書において引用した文献は、その内容自体が具体的に本明細書に記載されているのと同様にその内容が本明細書に対する参考として援用されるべきであることが理解される。
 本発明は、磁力により移動する内視鏡において、高磁場の環境が不要で操作が簡単であり、かつ装置の大型化を回避可能な内視鏡システムを得ることができるものとして有用である。
 1、2 内視鏡システム
 1a、2a 駆動手段
 10 光学系装置
 11 周壁
 12 先端部
 12a 先端壁
 12b 先端突出部
 13 内部通路
 13a 内側通路
 13b 外側通路
 20、20a~20d 方向転換ワイヤ
 31~33、35、37 チューブ格納部
 50、50a 内視鏡操作装置
 56 装置筐体
 51 第1操作部
 51a 方向転換ボタン
 51b チューブ推進ボタン
 51c 硬さ調整ボタン
 52 第2操作部
 52a 巻取フットスイッチ
 52b 送気フットスイッチ
 100、200、300、400、500、600、700 内視鏡
 110、210、310、410、510、610 チューブ
 110a、210a、310a、410a、510a、610a チューブ本体
 110b メッシュワイヤ
 120、320、420、520、620 磁力発生部
 120a 超電導磁石(第1の磁石)
 120b リニア推進磁石(第2の磁石)
 120c 浮上用磁石(第3の磁石)
 130a 第1の送液管
 130b 第2の送液管
 141、241 通電制御部
 150、250 移動制御部
 150a チューブ移動規制部
 150b 磁石移動規制部
 151 チューブ支持ローラ
 160 チューブ巻取機
 250b ワイヤ移動規制部
 252 巻取りローラ
 320a、520a 永久磁石(第1の磁石)
 320b、520b ソレノイド磁石(第2の磁石)
 420a、620a ソレノイド磁石(第1の磁石)
 420b コイル体(第2の磁石)
 620b 永久磁石(第2の磁石)
 710c 圧力センサ

Claims (18)

  1.  内視鏡システムであって、
     撮像装置を含む光学系装置および前記光学系装置に接続されるチューブを含む内視鏡と、
     前記内視鏡を移動させるための駆動手段と
     を備え、
     前記駆動手段は、
     前記チューブ内に移動可能に設けられた第1の磁石と、
     前記チューブに固定された第2の磁石と
     を有し、
     前記第1の磁石および前記第2の磁石のうちの少なくとも一方の磁石は電磁石であり、
     前記駆動手段は、
     前記第1の磁石と前記第2の磁石との間に磁力が発生するように前記電磁石への通電を制御する通電制御部と、
     前記チューブおよび前記第1の磁石の移動のそれぞれについて移動規制を制御する移動制御部と
     をさらに有する、内視鏡システム。
  2.  前記第1の磁石を冷却するための流体を前記チューブ内に供給する流体供給部をさらに備え、
     前記駆動手段は、前記磁力を発生する磁力発生部を有し、
     前記第1の磁石は、N極とS極とが交互に配列された複数の磁極の配列が形成された超電導磁石であり、
     前記第2の磁石は、前記通電により前記第1の磁石とともにリニアモータを形成するリニア推進磁石であり、
     前記移動制御部は、前記第1の磁石の移動が前記チューブ内での前記流体の流れにより規制されるように前記流体供給部を制御する構成となっている、請求項1に記載の内視鏡システム。
  3.  前記駆動手段は、
     前記通電制御部が、前記チューブの先端部が前記第1の磁石に対して遠ざかるように、前記リニア推進磁石への通電を行うとともに、
     前記移動制御部が、前記チューブの移動を可能とし、かつ前記第1の磁石の移動を規制する動作を行うことと、
     前記通電制御部が、前記リニア推進磁石への通電動作を停止するとともに、
     前記移動制御部が、前記チューブの移動を不能とし、かつ前記超電導磁石が前記流体供給部から前記チューブ内に供給される前記流体の流れにより前記チューブの先端に近づくように前記流体供給部を制御する動作を行うこと
     とを行うように、前記通電制御部および前記移動制御部を制御するように構成されている、請求項2に記載の内視鏡システム。
  4.  前記内視鏡は、前記チューブ内に設けられた操作ワイヤをさらに含み、
     前記第1の磁石は、前記操作ワイヤの先端に固定されており、
     前記移動制御部は、前記第2の磁石が固定された前記チューブおよび前記第1の磁石が固定された前記操作ワイヤの移動のそれぞれについて移動可否を制御するように構成されている、請求項1に記載の内視鏡システム。
  5.  前記駆動手段は、
     前記通電制御部が、前記チューブの先端部が前記操作ワイヤの先端部に対して遠ざかるように、前記電磁石への通電を行うとともに、
     前記移動制御部が、前記チューブの移動を可能とし、かつ前記操作ワイヤの移動を不能とする動作を行うことと、
     前記通電制御部が、前記チューブの先端部に前記操作ワイヤの先端部が近づくように、前記電磁石への通電動作を行うとともに、
     前記移動制御部が、前記チューブの移動を不能とし、かつ前記操作ワイヤの移動を可能とする動作を行うこと
     とを行うように、前記通電制御部および前記移動制御部を制御するように構成されている、請求項4に記載の内視鏡システム。
  6.  前記第2の磁石は、電磁石である、請求項4または請求項5に記載の内視鏡システム。
  7.  前記駆動手段は、リニアモータ機構からなる、前記磁力を発生する磁力発生部を有し、
     前記第1の磁石は、N極とS極とが交互に配列された複数の磁極の配列が形成された超電導磁石であり、
     前記第2の磁石は、前記通電により前記第1の磁石とともにリニアモータを形成する磁石である、請求項6に記載の内視鏡システム。
  8.  前記第1の磁石は、永久磁石であり、
     前記第2の磁石は、前記チューブの軸心に沿って延びるコイルを含み、前記コイル内には前記第1の磁石が移動可能に配置されている、請求項6に記載の内視鏡システム。
  9.  前記第1の磁石は、鉄心に第1のコイルを巻き付けてなるソレノイド磁石であり、
     前記第2の磁石は、前記チューブの軸心に沿って延びる第2のコイルを含み、前記第2のコイル内には前記第1の磁石が移動可能に配置されている、請求項6に記載の内視鏡システム。
  10.  前記第1の磁石は、前記操作ワイヤの先端に固定された永久磁石であり、
     前記第2の磁石は、鉄心にコイルを巻き付けてなるソレノイド磁石であり、前記チューブの先端部に固定されている、請求項6に記載の内視鏡システム。
  11.  前記第1の磁石は、鉄心にコイルを巻き付けてなるソレノイド磁石であり、前記操作ワイヤの先端に固定されており、
     前記第2の磁石は、前記チューブの先端部に設けられた永久磁石である、
    請求項4または請求項5に記載の内視鏡システム。
  12.  前記内視鏡システムは、
     前記光学系装置の向きを調整可能な方向転換手段をさらに備え、
     前記方向転換手段は、前記光学系装置に接続された複数の形状記憶合金部材を含み、
     前記通電制御部は、前記形状記憶合金部材への通電を制御するように構成されている、請求項1~請求項11のいずれか一項に記載の内視鏡システム。
  13.  前記複数の形状記憶合金部材は、それぞれ通電された場合に屈曲形状となるように記憶されている、請求項12に記載の内視鏡システム。
  14.  前記通電制御部は、前記複数の形状記憶合金部材の少なくとも1つ以上に通電することを選択可能なように構成されている、請求項13に記載の内視鏡システム。
  15.  前記内視鏡システムは、前記チューブの硬さを調整可能な硬さ調整手段をさらに有する、請求項1~請求項14のいずれか一項に記載の内視鏡システム。
  16.  前記内視鏡は、前記光学系装置に働く外力を検出する圧力センサをさらに備え、
     前記硬さ調整手段は、前記チューブの硬さを前記圧力センサの検出出力に応じて調整するように構成されている、請求項15に記載の内視鏡システム。
  17.  前記チューブは、通電により収縮可能なワイヤを含み、
     前記硬さ調整手段は、前記圧力センサの検出出力に基づいて前記ワイヤへの通電を制御するように構成されている、請求項16に記載の内視鏡システム。
  18.  前記硬さ調整手段は、前記圧力センサの検出出力が所定値よりも低かった際に、前記ワイヤへの通電を行うように構成されている、請求項17に記載の内視鏡システム。
PCT/JP2023/003065 2022-02-02 2023-01-31 内視鏡システム WO2023149428A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022015068A JP7077493B1 (ja) 2022-02-02 2022-02-02 内視鏡システム
JP2022-015068 2022-02-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023149428A1 true WO2023149428A1 (ja) 2023-08-10

Family

ID=81810851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/003065 WO2023149428A1 (ja) 2022-02-02 2023-01-31 内視鏡システム

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP7077493B1 (ja)
WO (1) WO2023149428A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7174193B1 (ja) 2022-09-05 2022-11-17 弘幸 中西 内視鏡システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03109022A (ja) * 1989-09-22 1991-05-09 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
JPH06133925A (ja) * 1992-10-23 1994-05-17 Olympus Optical Co Ltd 生体内挿入具誘導装置
JP2005253892A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Olympus Corp 内視鏡用被検体内推進装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3109022B2 (ja) 1997-02-04 2000-11-13 日本サーボ株式会社 インダクター型電動機
US9031008B2 (en) 2009-10-30 2015-05-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for multi-user MIMO transmissions in wireless communication systems

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03109022A (ja) * 1989-09-22 1991-05-09 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
JPH06133925A (ja) * 1992-10-23 1994-05-17 Olympus Optical Co Ltd 生体内挿入具誘導装置
JP2005253892A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Olympus Corp 内視鏡用被検体内推進装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP7077493B1 (ja) 2022-05-30
JP2023112994A (ja) 2023-08-15
JP2023113102A (ja) 2023-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2023149428A1 (ja) 内視鏡システム
US20050038318A1 (en) Gastrointestinal tool over guidewire
JP3017770B2 (ja) 被検体内挿入装置
JP2004298560A (ja) カプセル内視鏡システム
US20060235457A1 (en) Instruments having a rigidizable external working channel
US20020153015A1 (en) Magnetic medical devices with changeable magnetic moments and method of navigating magnetic medical devices with changeable magnetic moments
US20080091073A1 (en) Inflatable actuation device
US20090012359A1 (en) Medical instrument insertion apparatus and medical instrument insertion apparatus system
JP2006325745A (ja) 内視鏡
JP4542560B2 (ja) カプセル型医療装置誘導システム
US9089271B2 (en) Actuation control system of a capsule endoscope
JP5345241B2 (ja) 磁気物体を作業空間内で案内するためのコイル構造
JP2017111193A (ja) 撮像装置および内視鏡
JP2948861B2 (ja) 被検体内挿入装置
JP2006305320A (ja) 医療器具挿入装置及び医療器具挿入装置システム
JPH03159629A (ja) 消化管診断装置
JP7174193B1 (ja) 内視鏡システム
Dogramadzi et al. Computer controlled colonoscopy
JP7352996B2 (ja) カプセル内視鏡システム
JP2024002579A (ja) 内視鏡システム
JPH0424017A (ja) 磁気誘導式挿入具
EP4360532A1 (en) Magnetic field generation module and magnetic field generation device comprising same
KR100707393B1 (ko) 캡슐형 내시경 장치
KR102652537B1 (ko) 자기장 발생 모듈
JP2008194072A (ja) 内視鏡装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23749744

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1