WO2023127380A1 - 電子制御装置 - Google Patents

電子制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023127380A1
WO2023127380A1 PCT/JP2022/044080 JP2022044080W WO2023127380A1 WO 2023127380 A1 WO2023127380 A1 WO 2023127380A1 JP 2022044080 W JP2022044080 W JP 2022044080W WO 2023127380 A1 WO2023127380 A1 WO 2023127380A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
capacitor
land
circuit board
electric actuator
actuator device
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/044080
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
旭 石井
登美夫 坂下
Original Assignee
日立Astemo株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立Astemo株式会社 filed Critical 日立Astemo株式会社
Priority to JP2023570744A priority Critical patent/JPWO2023127380A1/ja
Priority to CN202280060058.8A priority patent/CN117917193A/zh
Publication of WO2023127380A1 publication Critical patent/WO2023127380A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits

Definitions

  • the present invention relates to an electronic control device.
  • Patent Document 1 a capacitor mounting area on one side of a circuit board in which a plurality of capacitors are densely arranged on one side and a capacitor mounting area on the other side of the circuit board in which a plurality of capacitors are densely arranged on the other side are disclosed.
  • a configuration is disclosed in which the capacitor mounting area on the side of the surface is set so as to overlap in a plan view.
  • lands for surface-mounting capacitors are formed on both sides of the circuit board to increase the section modulus and improve the bending rigidity of the circuit board.
  • Patent Document 1 no consideration is given to the wiring length between the power module and each capacitor on the circuit board. That is, in Patent Document 1, the length of the wiring between the power module and the capacitor mounted on one side of the circuit board and the length of the wiring between the power module and the capacitor mounted on the other side of the circuit board are calculated. Due to the balance, the product life may vary between capacitors mounted on one side of the circuit board and capacitors mounted on the other side of the circuit board.
  • a circuit board on which a plurality of electronic components are mounted on both sides; a first capacitor mounted on one side of the circuit board; a second capacitor mounted on the other surface of the circuit board so as to face the second capacitor, wherein the circuit board includes first lands on one surface to which the first capacitor is connected; It has a second land on the other side to which a capacitor is connected, and a conduction path that connects the first land and the second land to the same power supply line through the circuit board.
  • the wiring length between the first capacitor and the second capacitor can be shortened. Therefore, it is possible to suppress variations in product life between the first capacitor and the second capacitor.
  • FIG. 1 is a perspective view of an electric actuator device to which the present invention is applied;
  • FIG. 1 is a sectional view of an electric actuator device to which the present invention is applied;
  • FIG. 2 is an explanatory diagram schematically showing the essential parts of the electric actuator device of the first embodiment; Explanatory drawing which showed the circuit board of the comparative example typically. The circuit diagram on the circuit board of a comparative example.
  • FIG. 10 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device of the second embodiment;
  • FIG. 11 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device of the third embodiment;
  • FIG. 11 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device of the fourth embodiment;
  • FIG. 11 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device of the fifth embodiment;
  • FIG. 11 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device of the sixth embodiment;
  • FIG. 11 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device of the seventh embodiment;
  • FIG. 11 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device of the seventh embodiment;
  • FIG. 10 is an explanatory diagram schematically showing a main part of an electric actuator device according to another embodiment;
  • FIG. 12 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device of the eighth embodiment;
  • FIG. 12 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device of the ninth embodiment;
  • FIG. 12 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device of the tenth embodiment;
  • FIG. 12 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device of the eleventh embodiment;
  • FIG. 12 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device of the twelfth embodiment;
  • FIG. 20 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device of the thirteenth embodiment;
  • FIG. 20 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device of the fourteenth embodiment;
  • FIG. 20 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device of the fifteenth embodiment;
  • FIG. 20 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device of the 16th embodiment;
  • FIG. 1 is a perspective view of an electric actuator device 1 to which the present invention is applied.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of an electric actuator device 1 to which the present invention is applied.
  • 3 is a cross-sectional view taken along line AA of FIG. 2.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line BB of FIG. 2.
  • the electric actuator device 1 corresponds to an electronic control device, and provides a steering assist force to a steering mechanism in an electric power steering device for automobiles.
  • the electric actuator device 1 has a cylindrical motor section 2 and a control section 3 that controls driving of the motor section 2 .
  • the motor unit 2 is a motor 4 corresponding to an electric actuator housed inside a cylindrical housing 5 .
  • the motor 4 is a three-phase permanent magnet brushless motor having a starter and a rotor.
  • the stator has three-phase coils, and permanent magnets are arranged on the outer peripheral surface of the rotor.
  • the motor 4 has, for example, two series of coils and corresponding permanent magnets to provide redundancy.
  • One end of the rotating shaft 6 of the motor 4 protrudes from the tip surface of the housing 5, and a connecting member 7 such as a gear or spline is attached to the tip.
  • a magnet 8 is attached to the other end of the rotating shaft 6 .
  • the magnet 8 rotates integrally with the rotating shaft 6 to generate a rotating magnetic field. By detecting this rotating magnetic field with the sensor 9, the rotation angle of the rotor can be detected.
  • the control unit 3 has a connector member 10 in which a plurality of connectors are assembled together, a circuit board 11 made of a bendable multilayer circuit board, and a motor cover 12 that covers the circuit board 11 and the connector member 10 . are doing. Note that FIG. 1 illustrates a state in which the motor cover 12 is omitted.
  • the connector member 10 has three connectors 13 oriented in the same direction along the axial direction of the rotating shaft 6 . That is, the connector member 10 has a power connector 13a, a sensor input connector 13b, and a communication connector 13c located in the center. Power is supplied to the power connector 13a from a battery (not shown) that serves as a power source for the motor 4. As shown in FIG.
  • the sensor input connector 13b receives signals from sensors arranged on the steering mechanism side (for example, a steering angle sensor, a torque sensor, etc.).
  • the communication connector 13c is for communication (for example, CAN communication) with other control devices in the vehicle.
  • the circuit board 11 is built into the electric actuator device 1 in the form of a flat plate bent into a substantially U shape.
  • the circuit board 11 is mounted with a first rigid portion 15 serving as a power system board on which a group of electronic components through which a relatively large current flows for driving the motor 4 is mounted, and a control system electronic component through which a relatively small current flows. and a flexible portion 17 positioned between the first rigid portion 15 and the second rigid portion 16 .
  • the circuit board 11 is accommodated in the motor cover 12 in a state in which the flexible portion 17 is flexurally deformed so that the first rigid portion 15 and the second rigid portion 16 overlap each other in the axial direction of the rotating shaft 6 . ing.
  • the circuit board 11 in the bent state is separated by a distance such that the electronic components mounted on the first rigid portion 15 and the electronic components mounted on the second rigid portion 16 do not come into contact with each other.
  • the circuit board 11 in the bent state is fixedly supported by the motor section 2 with the first rigid section 15 and the second rigid section 16 facing each other in parallel.
  • the circuit board 11 for example, several layers of base materials having metal foil layers on one or both sides thereof, are laminated via prepreg (adhesive layer), and are integrated by heating and pressing.
  • the base material is made of, for example, glass epoxy.
  • a plurality of cylindrical electrolytic capacitors 21 are mounted on both sides of the first rigid portion 15, as shown in FIGS.
  • electrolytic capacitors 21 are supplied with DC power supplied from a battery (not shown) serving as a power source for the motor 4 through a power connector 13a and a filter circuit section 22 (see FIGS. 2 and 4) as a second circuit section.
  • a smoothing circuit unit 23 for smoothing is configured.
  • the filter circuit section 22 removes noise and corresponds to the first circuit section (capacitor section).
  • the filter circuit section 22 functions as a so-called low-pass filter, for example.
  • the filter circuit section 22 has a plurality of coils (choke coils) 25 and capacitors 26 as filter circuit components for removing noise.
  • the filter circuit component is mounted on one mounting surface 31 of the circuit board 11 .
  • the smoothing circuit unit 23 supplies the smoothed DC power to an inverter power module (not shown).
  • the inverter power module is housed in the motor cover 12 and converts the smoothed DC power supplied from the smoothing circuit unit 23 into AC power for driving the motor 4 .
  • the inverter power module is connected to the motor 4 .
  • the smoothing circuit section 23 has a configuration in which a plurality of electrolytic capacitors 21 are connected in parallel.
  • the electrolytic capacitor 21 is mounted on the circuit board 11 via a pedestal 27 .
  • the pedestal 27 is made of a resin material, for example, and prevents the electrolytic capacitor 21 from falling down when mounted on the circuit board 11 .
  • the electrode terminals 28 of the electrolytic capacitor 21 pass through the base 27 and are soldered to the circuit board 11 .
  • FIG. 5 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device 1 of the first embodiment, and is an explanatory diagram showing the main part of the first rigid portion 15 on which the electrolytic capacitor 21 is mounted.
  • the electrolytic capacitor 21 has a first electrode terminal 28a on the anode side and a second electrode terminal 28b on the cathode side (ground side).
  • the electrolytic capacitors 21 mounted on both sides of the first rigid portion 15 of the circuit board 11 are paired vertically, and as shown in FIG. , and the lower second capacitor 21b mounted on the other mounting surface 32 face each other with the first rigid portion 15 of the circuit board 11 interposed therebetween.
  • One mounting surface 31 is one of the mounting surfaces on both sides of the circuit board 11 (first mounting surface).
  • the other mounting surface 32 is the other surface (second mounting surface) different from the mounting surface 31 among the mounting surfaces on both sides of the circuit board 11 .
  • One mounting surface 31 of the first rigid portion 15 faces the second rigid portion 16 .
  • the first capacitor 21a and the second capacitor 21b paired vertically are electrolytic capacitors having the same function, that is, the same capacitance.
  • the first rigid portion 15 of the circuit board 11 includes a first land 33 on one mounting surface 31 (one surface) to which the first electrode terminal 28a of the first capacitor 21a is connected, and a first electrode of the second capacitor 21b. It has a second land 34 on the other mounting surface 32 (the other surface) to which the terminal 28a is connected, and a first through-hole 35 as a conduction passage for electrically connecting the first land 33 and the second land 34. ing.
  • the first rigid portion 15 of the circuit board 11 includes the first land 33 and the electrode terminal 28 of the second capacitor 21b having the same polarity as the electrode terminal 28 of the first capacitor 21a connected to the first land 33. It has a second land 34 to be connected and a first through hole 35 .
  • the first land 33 and the second land 34 are connected to the same power supply line or the same positive wiring.
  • the power supply line is an anode power supply path that is a wiring of an anode potential that connects the battery and the inverter power module, and is formed on one mounting surface 31 of the first rigid portion 15 that is one surface of the circuit board 11 .
  • the second capacitor 21b which is one of the pair of electrolytic capacitors 21a and 21b, is electrically connected to the power supply line through the first through hole 35. As shown in FIG.
  • the second capacitor 21 b is connected to the filter circuit section 22 via the first through hole 35 .
  • the first through holes 35 are positioned radially outward of the first capacitor 21a and the second capacitor 21b when viewed from the direction perpendicular to the mounting surfaces 31 and 32 of the circuit board 11 . Also, the first through hole 35 is formed so that one end is positioned inside the first land 33 and the other end is positioned inside the second land 34 . The first through hole 35 penetrates through the first rigid portion 15 . In this first embodiment, the openings at one end and the other end of the first through hole 35 are closed by plating (resin may be used).
  • the first rigid portion 15 of the circuit board 11 has a third land 36 on one mounting surface 31 to which the second electrode terminal 28b of the first capacitor 21a is connected, and the second electrode terminal 28b of the second capacitor 21b. It has a fourth land 37 on the other mounting surface 32 to be connected, and a second through hole 38 as a conduction passage for electrically connecting the third land 36 and the fourth land 37 .
  • the first rigid portion 15 of the circuit board 11 includes the third land 36 and the electrode terminal 28 of the second capacitor 21b having the same polarity as the electrode terminal 28 of the first capacitor 21a connected to the third land 36. It has a connected fourth land 37 and a second through hole 38 .
  • the third land 36 and the fourth land 37 are connected to the same wiring line (eg, ground line) of cathode potential or the same negative wiring.
  • the second through holes 38 are positioned radially outward of the first capacitor 21a and the second capacitor 21b when viewed from the direction perpendicular to the mounting surfaces 31 and 32 of the circuit board 11 . Also, the second through hole 38 is formed so that one end is positioned inside the third land 36 and the other end is positioned inside the fourth land 37 . The second through hole 38 penetrates through the first rigid portion 15 . In this first embodiment, the openings at one end and the other end of the second through hole 38 are closed by plating (resin may be used).
  • the first land 33 and the third land 36 are formed so as to partially overlap (overlap) the lower surface of the main body of the first capacitor 21a.
  • the second land 34 and the fourth land 37 are formed so as to partially overlap (overlap) the lower surface of the main body of the second capacitor 21b.
  • the first through hole 35 and the second through hole 38 connect terminals of the same polarity of the pair of electrolytic capacitors 21a and 21b.
  • the solder 39 a fixes the first electrode terminal 28 a of the first capacitor 21 a to the first land 33 .
  • the solder 39b fixes the first electrode terminal 28a of the second capacitor 21b to the second land 34. As shown in FIG.
  • the solder 39 c fixes the second electrode terminal 28 b of the first capacitor 21 a to the third land 36 .
  • the solder 39 d fixes the second electrode terminal 28 b of the second capacitor 21 b to the fourth land 37 .
  • first land 33 , second land 34 , third land 36 , fourth land 37 , first through hole 35 and second through hole 38 are formed in the first rigid portion 15 for each pair of upper and lower electrolytic capacitors 21 . It is formed.
  • the first rigid portion 15 is formed such that the distance between the first electrode terminal 28a of the first capacitor 21a connected to the first land 33 and the first through hole 35 is smaller than the diameter of the first capacitor 21a. there is The first rigid portion 15 is formed so that the distance between the first electrode terminal 28a of the second capacitor 21b connected to the second land 34 and the second through hole 38 is smaller than the diameter of the second capacitor 21b. It is
  • the first rigid portion 15 is formed such that the distance between the second electrode terminal 28b of the first capacitor 21a connected to the third land 36 and the second through hole 38 is smaller than the diameter of the first capacitor 21a. there is The first rigid portion 15 is formed so that the distance between the second electrode terminal 28b of the second capacitor 21b connected to the fourth land 37 and the second through hole 38 is smaller than the diameter of the second capacitor 21b. It is
  • the wiring distance between the first capacitor 21 a and the second capacitor 21 b is shorter than the diameter of the electrolytic capacitor 21 .
  • Reference numeral 40 in FIG. 5 denotes a resist (first resist) that covers the first land 33 and the third land 36 on one mounting surface 31 .
  • Reference numeral 41 in FIG. 5 denotes a resist (second resist) that covers the second land 34 and the fourth land 37 on the other mounting surface 32 .
  • FIG. 6 is an explanatory diagram schematically showing the circuit board 11 of the comparative example.
  • FIG. 7 is a circuit diagram on the circuit board 11 of the comparative example shown in FIG.
  • a pair of cylindrical electrolytic capacitors 45, 45 are arranged adjacent to the mounting surface 47 on one side of the circuit board 46, and the pair of electrolytic capacitors 45 are mounted. , 45 are connected in parallel to a wiring pattern 48 on one mounting surface 47 of a circuit board 46, the wiring length A of the pair of electrolytic capacitors 45, 45 depends on the size of the pair of electrolytic capacitors 45, 45. be done. Therefore, when the electrostatic capacitance (electrical capacity) of the electrolytic capacitors 45, 45 increases, the wiring length A in the wiring pattern 48 increases, and the increase in wiring inductance and variations in capacitor life become more pronounced. Furthermore, in the electrolytic capacitor used for smoothing, the ripple current increases as the capacitance increases. In addition, the code
  • the projected image of the first capacitor 21a (the first The projected image (second projected image) of the second capacitor 21b projected from the direction perpendicular to the other mounting surface 32 of the circuit board 11 onto the projected image (second projected image) is entirely superimposed.
  • the pair of electrolytic capacitors 21a and 21b having the same function which are respectively arranged on different mounting surfaces 31 and 32 (front and back surfaces) of the circuit board 11, project the entire projected image along the direction orthogonal to the circuit board 11. are arranged so as to overlap each other.
  • the electric actuator device 1 can shorten the wiring length between the first capacitor 21a and the second capacitor 21b. Therefore, the electric actuator device 1 can reduce wiring inductance.
  • the first capacitor 21a and the second capacitor 21b can reduce the difference in the wiring distance to the inverter power module, it is possible to suppress variations in product life between the first capacitor 21a and the second capacitor 21b.
  • the circuit board 11 of the first capacitor 21a and the second capacitor 21b when viewed from a direction perpendicular to the circuit board 11 can reduce the sum of the projected areas from the direction perpendicular to the direction to the projected plane parallel to the circuit board 11, and the degree of freedom in design when electronic components are mounted on the circuit board 11 can be increased.
  • the electric actuator device 1 since the electrolytic capacitors 21 used for smoothing are arranged on both surfaces of the first rigid portion 15 of the circuit board 11, the smoothing electrolytic capacitor 21 is provided only on one surface of the first rigid portion 15. It is possible to mount a large number of smoothing electrolytic capacitors 21 compared to the case of arranging them. In other words, the electric actuator device 1 can reduce the electrostatic capacity of each smoothing electrolytic capacitor 21 and suppress the ripple current in the smoothing circuit section 23 .
  • the electric actuator device 1 it is possible to arrange a larger number of smoothing electrolytic capacitors 21 than in the case of arranging the smoothing electrolytic capacitors 21 only on one side of the first rigid portion 15. The current value flowing per one electrolytic capacitor 21 is suppressed, and the heat generation of the smoothing electrolytic capacitor 21 can be reduced.
  • the electric actuator device 1 can simplify the cooling structure of the smoothing circuit section 23 provided for countermeasures against heat generation of the smoothing electrolytic capacitor 21, and can achieve cost reduction.
  • the second capacitor 21b is connected to the filter circuit section 22 via the first through hole 35, so that the wiring distance between the second capacitor 21b and the filter circuit component can be shortened. Noise after processing can be reduced.
  • the cathode of the electrolytic capacitor 21 and the ground of the circuit board 11 may have different potentials due to board wiring, but these can be regarded as having the same potential.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device 51 of the second embodiment, and is an explanatory diagram showing the main part of the first rigid portion 15 on which the electrolytic capacitor 21 is mounted.
  • the electric actuator device 51 of the second embodiment has substantially the same configuration as the electric actuator device 1 of the first embodiment described above. It is mounted on the circuit board 11 so that it partially overlaps with the capacitor 21b.
  • a projection image (first projection image ), the projection image (second projection image) of the second capacitor 21b projected onto the projection surface from the direction perpendicular to the other mounting surface 32 of the circuit board 11 is formed so as to overlap at least a part thereof.
  • the first through hole 35 is formed so that one end is positioned outside the first land 33 and the other end is positioned inside the second land 34 .
  • the second through hole 38 is formed so that one end is positioned inside the third land 36 and the other end is positioned outside the fourth land 37 .
  • Such an electric actuator device 51 of the second embodiment can obtain substantially the same effects as the electric actuator device 1 of the first embodiment described above.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device 52 of the third embodiment, and is an explanatory diagram showing the main part of the first rigid portion 15 on which the electrolytic capacitor 21 is mounted.
  • the electric actuator device 52 of the third embodiment has substantially the same configuration as the electric actuator device 1 of the first embodiment described above. It is open on the 1 land 33 .
  • the electric actuator device 52 of the third embodiment is formed so that the opening at the other end of the first through hole 35 is not blocked.
  • Such an electric actuator device 52 of the third embodiment can obtain substantially the same effects as the electric actuator device 1 of the first embodiment described above.
  • the openings at both ends of the second through hole 38 may not be blocked, and may be opened above the third land 36 and the fourth land 37, respectively.
  • FIG. 10 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device 53 of the fourth embodiment, and is an explanatory diagram showing the main part of the first rigid portion 15 on which the electrolytic capacitor 21 is mounted.
  • the electric actuator device 53 of the fourth embodiment has substantially the same configuration as the electric actuator device 1 of the first embodiment described above, but the first through hole 35 is formed at a position separated from the first land 33, Moreover, it is formed so that the opening at one end of the first through hole 35 is not blocked.
  • the first through hole 35 in the electric actuator device 53 of the fourth embodiment is positioned radially outside the first capacitor 21a when viewed from the direction orthogonal to the mounting surface 31 of the circuit board 11.
  • the first through hole 35 is positioned radially outside of the second capacitor 21b when viewed from the direction orthogonal to the mounting surface 31 of the circuit board 11, and is positioned away from the second land 34. is formed in
  • the electric actuator device 53 of the fourth embodiment is positioned radially outside the first capacitor 21a and the second capacitor 21b when viewed from the direction orthogonal to the mounting surface 31 of the circuit board 11, and the third land 36 and may be formed at a position separated from the fourth land 37 . Further, the electric actuator device 53 of the fourth embodiment may be formed so that the openings at both ends of the second through holes 38 are not blocked.
  • FIG. 11 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device 54 of the fifth embodiment, and is an explanatory diagram showing the main part of the first rigid portion 15 on which the electrolytic capacitor 21 is mounted.
  • the electric actuator device 54 of the fifth embodiment has substantially the same configuration as the electric actuator device 1 of the first embodiment described above, but one end of the first through hole 35 faces the bottom surface of the main body of the first capacitor 21a. and is formed so that the opening at one end of the first through hole 35 is not blocked. That is, the first through hole 35 in the electric actuator device 54 of the fifth embodiment overlaps with the first capacitor 21a in the radial direction inside the first capacitor 21a when viewed from the direction perpendicular to the mounting surface 31 of the circuit board 11. formed in position.
  • the electric actuator device 54 of the fifth embodiment is formed such that the other end of the first through hole 35 faces the bottom surface of the body of the second capacitor 21b, and the other end of the first through hole 35 is formed so that the opening of the is not blocked.
  • the first through hole 35 in the electric actuator device 54 of the fifth embodiment is radially inside the second capacitor 21b when viewed from the direction perpendicular to the mounting surfaces 31 and 32 of the circuit board 11, that is, the second capacitor 21b. It is formed at a position overlapping with the
  • Such an electric actuator device 54 of the fifth embodiment can obtain substantially the same effects as the electric actuator device 54 of the first embodiment described above.
  • the second through hole 38 in the electric actuator device 54 of the fifth embodiment is radially inside the second capacitor 21b when viewed from the direction orthogonal to the mounting surfaces 31 and 32 of the circuit board 11, that is, the second capacitor 21b. may be formed at a position overlapping with the . Also, the electric actuator device 54 of the fifth embodiment may be formed so that the openings at both ends of the second through holes 38 are not blocked.
  • FIG. 12 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device 55 of the sixth embodiment, and is an explanatory diagram showing the main part of the first rigid portion 15 on which the electrolytic capacitor 21 is mounted.
  • the electric actuator device 55 of the sixth embodiment has substantially the same configuration as the electric actuator device 1 of the first embodiment described above, but one end of the first through hole 35 faces the bottom surface of the main body of the first capacitor 21a. It is formed like this.
  • the first through hole 35 in the electric actuator device 55 of the sixth embodiment is radially inside the first capacitor 21a when viewed from the direction orthogonal to the mounting surfaces 31 and 32 of the circuit board 11, that is, the first capacitor 21a. It is formed at a position overlapping with the
  • the electric actuator device 55 of the sixth embodiment is formed such that the other end of the first through hole 35 faces the bottom surface of the main body of the second capacitor 21b.
  • the first through hole 35 in the electric actuator device 55 of the sixth embodiment is radially inside the second capacitor 21b when viewed from the direction perpendicular to the mounting surfaces 31 and 32 of the circuit board 11, that is, the second capacitor 21b. It is formed at a position overlapping with the
  • Such an electric actuator device 55 of the sixth embodiment can obtain substantially the same effects as the electric actuator device 1 of the first embodiment described above.
  • the second through hole 38 in the electric actuator device 55 of the sixth embodiment is radially inside the second capacitor 21b when viewed from the direction orthogonal to the mounting surfaces 31 and 32 of the circuit board 11, that is, the second capacitor 21b. may be formed at a position overlapping with the .
  • FIG. 13 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device 56 of the seventh embodiment, and is an explanatory diagram showing the main part of the first rigid portion 15 on which the electrolytic capacitor 21 is mounted.
  • FIG. 14 is an explanatory view schematically showing the main part of the electric actuator device 56 of the seventh embodiment, and is an explanatory view of the main part of the first rigid portion 15 viewed from above.
  • the electric actuator device 56 of the seventh embodiment has substantially the same configuration as the electric actuator device 1 of the first embodiment described above, but an opening (slit portion) 57 is formed through the first land 33 .
  • the opening 57 is a rectangular through hole penetrating the first land 33, and the capacitor connecting position of the first land 33 to which the first electrode terminal 28a of the first capacitor 21a is connected and the first through hole 35 are connected. It is formed between the conductive passage connecting position of the first land 33 .
  • the opening 57 is located between the solder 39 a that fixes the first electrode terminal 28 a of the first capacitor 21 a to the first land 33 and the first through hole 35 . Further, the opening 57 is formed so as to face the capacitor connection position and the conductive path connection position in a plan view of the first rigid portion 15 . The opening 57 is located radially outside the first capacitor 21a.
  • the inside of the opening 57 is an insulated area where the copper foil forming the first land 33 does not exist.
  • Such an electric actuator device 56 of the seventh embodiment can obtain substantially the same effects as the electric actuator device 1 of the first embodiment described above.
  • the opening 57 may be divided into two parts so as not to be formed in the shortest path between the capacitor connecting position and the conductive path connecting position.
  • the electric actuator device 56 may form openings corresponding to the openings 57 formed in the first land 33 in the second land 34 , the third land 36 and the fourth land 37 .
  • FIG. 16 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device 58 of the eighth embodiment, and is an explanatory diagram showing the main part of the first rigid portion 15 on which the electrolytic capacitor 21 is mounted.
  • the electric actuator device 58 of the eighth embodiment has substantially the same configuration as the electric actuator device 1 of the first embodiment described above, but the first through hole 35 is formed at a position separated from the first land 33, Moreover, it is formed so that the opening at one end of the first through hole 35 is not blocked.
  • An opening (slit) 59 is formed through the first land 33 and the wiring pattern to which one end of the first through hole 35 is connected.
  • the opening 59 is, for example, a rectangular through-hole that penetrates the wiring pattern to which one end of the first through-hole 35 is connected. It is formed between the position and the conductive path connection position of the wiring pattern to which the first through hole 35 is connected.
  • the opening 59 is positioned radially outward of the first capacitor 21a and is closed by, for example, a resist (first resist 40).
  • the inside of the opening 59 is an insulated area where the copper foil forming the first land 33 does not exist.
  • Such an electric actuator device 58 of the eighth embodiment can obtain substantially the same effects as the electric actuator device 1 of the first embodiment described above.
  • the electric actuator device 58 may form openings corresponding to the openings 59 formed in the first land 33 in the second land 34 , the third land 36 and the fourth land 37 .
  • the opening 59 may be divided into two parts as shown in FIG. 15 described above so as not to be formed in the shortest path between the capacitor connection position and the conductive path connection position.
  • FIG. 17 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device 60 of the ninth embodiment, and is an explanatory diagram showing the main part of the first rigid portion 15 on which the electrolytic capacitor 21 is mounted.
  • the electric actuator device 60 of the ninth embodiment has substantially the same configuration as the electric actuator device 1 of the first embodiment described above, but one end of the first through hole 35 faces the bottom surface of the body of the first capacitor 21a. It is formed like this. That is, the first through hole 35 in the electric actuator device 55 of the ninth embodiment is located radially inside the first capacitor 21a when viewed from the direction orthogonal to the mounting surfaces 31 and 32 of the circuit board 11, that is, the first capacitor 21a. It is formed at a position overlapping with the Further, the electric actuator device 60 of the ninth embodiment is formed so that the opening at one end of the first through hole 35 is not blocked.
  • an opening (slit) 61 is formed through the first land 33 .
  • the opening 61 is formed to face the bottom surface of the main body of the first capacitor 21a and to be located radially outside the first through hole 35 of the first capacitor 21a.
  • the inside of the opening 61 is an insulated area where the copper foil forming the first land 33 does not exist.
  • the electric actuator device 60 of the ninth embodiment is formed such that the other end of the first through hole 35 faces the bottom surface of the body of the second capacitor 21b. That is, the first through hole 35 in the electric actuator device 60 of the ninth embodiment is located radially inside the second capacitor 21b when viewed from the direction perpendicular to the mounting surfaces 31 and 32 of the circuit board 11, that is, inside the second capacitor 21b. It is formed at a position overlapping with the The electric actuator device 60 of the ninth embodiment is formed so that the opening at the other end of the first through hole 35 is not blocked.
  • Such an electric actuator device 60 of the ninth embodiment can obtain substantially the same effects as the electric actuator device 1 of the first embodiment described above.
  • the electric actuator device 60 may form an opening corresponding to the opening 61 formed in the first land 33 in the second land 34 .
  • the opening 61 may be divided into two parts, as shown in FIG. 15, so that it is not formed in the shortest path between the capacitor connection position and the conductive path connection position.
  • the electric actuator device 60 has the second through hole 38 positioned radially inward of the first and second capacitors 21a and 21b when viewed from the direction perpendicular to the mounting surfaces 31 and 32 of the circuit board 11, that is, the first and second capacitors 21a and 21b. 2 It may be formed at a position overlapping with the capacitors 21a and 21b. In this case, openings corresponding to the openings 61 formed in the first land 33 can be formed in the third land 36 and the fourth land 37 .
  • the opening corresponding to the opening 61 formed in the first land 33 in the third land 36 and the fourth land 37 is divided into two as shown in FIG. It may not be formed in the portion that becomes the path.
  • FIG. 18 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device 62 of the tenth embodiment, and is an explanatory diagram showing the main part of the first rigid portion 15 on which the electrolytic capacitor 21 is mounted.
  • the electric actuator device 62 of the tenth embodiment has substantially the same configuration as the electric actuator device 1 of the first embodiment described above, except that the power line and the third land 36 are connected to the first rigid portion 15 of the circuit board 11 .
  • a through hole 63 is formed to be disconnected from the cathode potential wiring line to which the fourth land 37 is connected.
  • the through-hole 63 penetrates the circuit board 11 radially outside the first through-hole 35 when viewed from the electrolytic capacitor 21 , and also heats the metal member 64 positioned on the other mounting surface 32 side of the first rigid portion 15 . in contact. Thermal contact is contact that allows the transfer of energy by radiation.
  • the electric actuator device 62 of the tenth embodiment as described above can obtain substantially the same effects as the electric actuator device 1 of the first embodiment described above, and the through hole 63 and the metal member 64 are used to form a circuit. Heat dissipation from the substrate 11 can be promoted.
  • FIG. 19 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device 65 of the 11th embodiment, and is an explanatory diagram showing the main part of the first rigid portion 15 on which the electrolytic capacitor 21 is mounted.
  • the electric actuator device 65 of the eleventh embodiment has substantially the same configuration as the electric actuator device 1 of the first embodiment described above.
  • a through-hole 66 is formed to communicate with the wiring line of cathode potential to which 37 is connected.
  • the through-hole 66 penetrates the circuit board 11 radially outside the second through-hole 38 when viewed from the electrolytic capacitor 21 , and heats the metal member 67 located on the other mounting surface 32 side of the first rigid portion 15 . in contact.
  • Thermal contact is contact that allows the transfer of energy by radiation.
  • the electric actuator device 65 of the eleventh embodiment as described above can obtain substantially the same effects as the electric actuator device 1 of the first embodiment described above, and the through hole 66 and the metal member 67 are used to form a circuit. Heat dissipation from the substrate 11 can be promoted.
  • FIG. 20 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device 68 of the 12th embodiment, and is an explanatory diagram showing the main part of the first rigid portion 15 on which the electrolytic capacitor 21 is mounted.
  • the electric actuator device 68 of the twelfth embodiment has substantially the same configuration as the electric actuator device 1 of the first embodiment described above, but the second through holes 38 are separated from the third lands 36 and the fourth lands 37. formed in position.
  • the second through hole 38 is in thermal contact with the metal member 69 positioned on the other mounting surface 32 side of the first rigid portion 15 .
  • Thermal contact is contact that allows the transfer of energy by radiation.
  • the second through holes 38 correspond to through holes that make thermal contact with the metal member 69 to facilitate heat dissipation from the circuit board 11 .
  • the electric actuator device 68 of the twelfth embodiment can obtain substantially the same effects as the electric actuator device 1 of the first embodiment described above, and the second through hole 38 as a through hole and the metal member 69 can be used to facilitate heat dissipation from the circuit board 11 .
  • FIG. 21 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device 70 of the thirteenth embodiment, and is an explanatory diagram showing the main part of the first rigid portion 15 on which the electrolytic capacitor 21 is mounted.
  • the electric actuator device 70 of the thirteenth embodiment has substantially the same configuration as the electric actuator device 1 of the first embodiment described above, but the first through hole 35 and the second through hole 38 are each divided into two. .
  • the halved first through hole 35 is connected via the first inner layer pattern 71 .
  • the second through hole 38 divided into two is connected through the second inner layer pattern 72 .
  • the first inner layer pattern 71 is configured not to conduct with the second inner layer pattern 72 .
  • the first through hole 35 has a first capacitor side portion 35a and a second capacitor side portion 35b.
  • the first capacitor side portion 35 a has one end connected to the first land 33 and the other end connected to the first inner layer pattern 71 .
  • the second capacitor side portion 35 b has one end connected to the first inner layer pattern 71 and the other end connected to the second land 34 .
  • the first capacitor side portion 35a of the first through hole 35 is located radially outside the first capacitor 21a and the second capacitor 21b when viewed from the direction perpendicular to the mounting surfaces 31 and 32 of the circuit board 11.
  • the second capacitor side portion 35b of the first through-hole 35 is radially inside the first capacitor 21a and the second capacitor 21b when viewed from the direction orthogonal to the mounting surfaces 31 and 32 of the circuit board 11, that is, the first capacitor 21a. and the second capacitor 21b.
  • the second through hole 38 has a first capacitor side portion 38a and a second capacitor side portion 38b.
  • the first capacitor side portion 38 a has one end connected to the third land 36 and the other end connected to the second inner layer pattern 72 .
  • the second capacitor side portion 38 b has one end connected to the second inner layer pattern 72 and the other end connected to the fourth land 37 .
  • the first capacitor side portion 38a of the second through hole 38 is located radially outside the first capacitor 21a and the second capacitor 21b when viewed from the direction perpendicular to the mounting surfaces 31 and 32 of the circuit board 11.
  • the second capacitor side portion 38b of the second through-hole 38 is radially inside the first capacitor 21a and the second capacitor 21b when viewed from the direction orthogonal to the mounting surfaces 31 and 32 of the circuit board 11, that is, the first capacitor 21a. and the second capacitor 21b.
  • the electric actuator device 70 of the thirteenth embodiment can obtain substantially the same effects as the electric actuator device 1 of the first embodiment described above.
  • FIG. 22 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device 73 of the 14th embodiment, and is an explanatory diagram showing the main part of the first rigid portion 15 on which the electrolytic capacitor 21 is mounted.
  • the electric actuator device 73 of the fourteenth embodiment has substantially the same configuration as the electric actuator device 51 of the second embodiment described above, but the first through hole 35 and the second through hole 38 are each divided into two. .
  • the halved first through hole 35 is connected via the first inner layer pattern 74 .
  • the second through hole 38 divided into two is connected through the second inner layer pattern 75 .
  • the first inner layer pattern 74 is configured not to conduct with the second inner layer pattern 75 .
  • the first through hole 35 has a first capacitor side portion 35a and a second capacitor side portion 35b.
  • the first capacitor side portion 35 a has one end connected to the first land 33 and the other end connected to the first inner layer pattern 74 .
  • the second capacitor side portion 35 b has one end connected to the first inner layer pattern 74 and the other end connected to the second land 34 .
  • the first capacitor side portion 35a of the first through hole 35 is located radially outside the first capacitor 21a and the second capacitor 21b when viewed from the direction perpendicular to the mounting surfaces 31 and 32 of the circuit board 11.
  • the second capacitor side portion 35b of the first through hole 35 is formed radially inside the first capacitor 21a when viewed from the direction perpendicular to the mounting surfaces 31 and 32 of the circuit board 11, that is, at a position overlapping the first capacitor 21a. It is
  • the second capacitor side portion 35b of the first through hole 35 is located radially outside the second capacitor 21b when viewed from the direction perpendicular to the mounting surfaces 31 and 32 of the circuit board 11.
  • the second through hole 38 has a first capacitor side portion 38a and a second capacitor side portion 38b.
  • the first capacitor side portion 38 a has one end connected to the third land 36 and the other end connected to the second inner layer pattern 75 .
  • the second capacitor side portion 38 b has one end connected to the second inner layer pattern 75 and the other end connected to the fourth land 37 .
  • the first capacitor side portion 38a and the second capacitor side portion 38b of the second through hole 38 are positioned radially outside the first capacitor 21a when viewed from the direction perpendicular to the mounting surfaces 31 and 32 of the circuit board 11. , is formed radially inside the second capacitor 21b, that is, at a position overlapping the second capacitor 21b.
  • FIG. 23 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device 76 of the fifteenth embodiment, and is an explanatory diagram showing the main part of the first rigid portion 15 on which the electrolytic capacitor 21 is mounted.
  • the electric actuator device 76 of the fifteenth embodiment has substantially the same configuration as the electric actuator device 1 of the first embodiment described above, but the second through hole 38 is divided into two.
  • the second through hole 38 divided into two is connected via an inner layer pattern 77 .
  • the second through hole 38 has a first capacitor side portion 38a and a second capacitor side portion 38b.
  • the first capacitor side portion 38 a has one end connected to the third land 36 and the other end connected to the inner layer pattern 77 .
  • the second capacitor side portion 38 b has one end connected to the inner layer pattern 77 and the other end connected to the fourth land 37 .
  • the first capacitor side portion 38a of the second through hole 38 is located radially outside the first capacitor 21a and the second capacitor 21b when viewed from the direction perpendicular to the mounting surfaces 31 and 32 of the circuit board 11.
  • the second capacitor side portion 38b of the second through-hole 38 is radially inside the first capacitor 21a and the second capacitor 21b when viewed from the direction orthogonal to the mounting surfaces 31 and 32 of the circuit board 11, that is, the first capacitor 21a. and the second capacitor 21b.
  • the inner layer pattern 77 is formed in the inner layer of the circuit board 11 and connected to the ground line. That is, the second through hole 38 is connected to the ground line (inner layer pattern 77 ) formed in the inner layer of the circuit board 11 .
  • the electric actuator device 76 of the fifteenth embodiment can obtain substantially the same effects as the electric actuator device 1 of the first embodiment described above.
  • FIG. 25 is an explanatory diagram schematically showing the main part of the electric actuator device 78 of the 16th embodiment, and is an explanatory diagram showing the main part of the first rigid portion 15 on which the electrolytic capacitor 21 is mounted.
  • the electric actuator device 78 of the sixteenth embodiment has substantially the same configuration as the electric actuator device 51 of the second embodiment described above.
  • the second through hole 38 is divided into two.
  • the second through hole 38 divided into two is connected via an inner layer pattern 79 .
  • the first through hole 35 is radially inside the first capacitor 21a when viewed from the direction orthogonal to the mounting surfaces 31 and 32 of the circuit board 11, that is, the first It is formed at a position overlapping the first capacitor 21a and positioned radially outside the second capacitor 21b.
  • the second through hole 38 has a first capacitor side portion 38a and a second capacitor side portion 38b.
  • the first capacitor side portion 38 a has one end connected to the third land 36 and the other end connected to the inner layer pattern 79 .
  • the second capacitor side portion 38 b has one end connected to the inner layer pattern 79 and the other end connected to the fourth land 37 .
  • the first capacitor side portion 38a and the second capacitor side portion 38b of the second through hole 38 are positioned radially outward of the first capacitor 21a when viewed from the direction orthogonal to the mounting surfaces 31 and 32 of the circuit board 11. there is
  • the second capacitor side portion 38b of the second through hole 38 is located radially inside the second capacitor 21b when viewed from the direction perpendicular to the mounting surfaces 31 and 32 of the circuit board 11, that is, at a position overlapping the second capacitor 21b. is formed in
  • the inner layer pattern 79 is formed in the inner layer of the circuit board 11 and connected to the ground line. That is, the second through hole 38 is connected to the ground line (inner layer pattern 79 ) formed in the inner layer of the circuit board 11 .
  • the electric actuator device 78 of the 16th embodiment can obtain substantially the same effects as the electric actuator device 51 of the first embodiment described above.
  • the configuration corresponding to the conductive path may be a via instead of a through hole.
  • the first through hole 35 may be divided into two by the inner layer pattern connected to the power supply line. That is, the first through hole 35 may be connected to an inner layer pattern (power supply line) formed in the inner layer of the circuit board 11 . In this case, the first land 33 does not need to be electrically connected to the power supply line on the mounting surface 31 .

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

電動アクチュエータ装置(1)は、両面に複数の電子部品が実装される回路基板(11)と、回路基板(11)の一方の面である実装面(31)に実装された第1コンデンサ(21a)と、少なくとも一部が第1コンデンサ(21a)と対向するよう回路基板(11)の他方の面である実装面(32)に実装された第2コンデンサ(21b)と、を備える。回路基板(11)は、第1コンデンサ(21a)が接続される第1ランド(33)と、第2コンデンサ(21b)が接続される第2ランド(34)と、回路基板(11)を貫通して第1ランド(33)と第2ランド(34)とを導通させる第1スルーホール(35)と、を有する。

Description

電子制御装置
 本発明は、電子制御装置に関する。
 例えば、特許文献1においては、回路基板の一方の面に複数のコンデンサを密集させて配置した一方の面側のコンデンサ実装領域と回路基板の他方の面に複数のコンデンサを密集させて配置した他方の面側のコンデンサ実装領域とが平面視で重なり合うように設定された構成が開示されている。
 特許文献1は、回路基板の両面にコンデンサを表面実装するためのランドを形成することで、断面係数を増加させて回路基板の曲げ剛性を向上させている。
 しかしながら、特許文献1においては、回路基板上のパワーモジュールと各コンデンサとの配線長に関して何ら考慮がなされていない。すなわち、特許文献1においては、パワーモジュールと回路基板の一方の面に実装されたコンデンサとの配線長と、パワーモジュールと回路基板の他方の面に実装されたコンデンサとの配線長と、のアンバランスにより、回路基板の一方の面に実装されたコンデンサと回路基板の他方の面に実装されたコンデンサで製品寿命にばらつきが発生する虞がある。
特開2020-45894号公報
 本発明の電子制御装置は、その1つの態様において、両面に複数の電子部品が実装される回路基板と、上記回路基板の一方の面に実装された第1コンデンサと、少なくとも一部が上記第1コンデンサと対向するよう当該回路基板の他方の面に実装された第2コンデンサと、を備え、上記回路基板は、上記第1コンデンサが接続される一方の面の第1ランドと、上記第2コンデンサが接続される他方の面の第2ランドと、上記回路基板を介して上記第1ランドと上記第2ランドとを同一の電源ラインに導通させる導通通路と、を有する。
 本発明によれば、第1コンデンサと第2コンデンサとの配線長を短くすることができる。そのため、第1コンデンサと第2コンデンサの製品寿命のばらつきを抑制することができる。
本発明が適用された電動アクチュエータ装置の斜視図。 本発明が適用された電動アクチュエータ装置の断面図。 図2のA-A線に沿った断面図 図2のB-B線に沿った断面図 第1実施例の電動アクチュエータ装置の要部を模式的に示した説明図。 比較例の回路基板を模式的に示した説明図。 比較例の回路基板上の回路図。 第2実施例の電動アクチュエータ装置の要部を模式的に示した説明図。 第3実施例の電動アクチュエータ装置の要部を模式的に示した説明図。 第4実施例の電動アクチュエータ装置の要部を模式的に示した説明図。 第5実施例の電動アクチュエータ装置の要部を模式的に示した説明図。 第6実施例の電動アクチュエータ装置の要部を模式的に示した説明図。 第7実施例の電動アクチュエータ装置の要部を模式的に示した説明図。 第7実施例の電動アクチュエータ装置の要部を模式的に示した説明図。 他の実施例の電動アクチュエータ装置の要部を模式的に示した説明図。 第8実施例の電動アクチュエータ装置の要部を模式的に示した説明図。 第9実施例の電動アクチュエータ装置の要部を模式的に示した説明図。 第10実施例の電動アクチュエータ装置の要部を模式的に示した説明図。 第11実施例の電動アクチュエータ装置の要部を模式的に示した説明図。 第12実施例の電動アクチュエータ装置の要部を模式的に示した説明図。 第13実施例の電動アクチュエータ装置の要部を模式的に示した説明図。 第14実施例の電動アクチュエータ装置の要部を模式的に示した説明図。 第15実施例の電動アクチュエータ装置の要部を模式的に示した説明図。 第16実施例の電動アクチュエータ装置の要部を模式的に示した説明図。
 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
 図1は、本発明が適用された電動アクチュエータ装置1の斜視図である。図2は、本発明が適用された電動アクチュエータ装置1の断面図である。図3は、図2のA-A線に沿った断面図である。図4は、図2のB-B線に沿った断面図である。電動アクチュエータ装置1は、電子制御装置に相当するものであり、自動車用の電動パワーステアリング装置においてステアリング機構に操舵補助力を与えるものである。
 図1、図2に示すように、電動アクチュエータ装置1は、円筒形状のモータ部2と、モータ部2の駆動制御を行う制御部3と、を有している。
 モータ部2は、電動アクチュエータに相当するモータ4が円筒状のハウジング5の内部に収容されたものである。モータ4は、スタータ及びロータを有する三相の永久磁石型ブラシレスモータであり、ステータが三相のコイルを備え、ロータの外周面に永久磁石が配置されている。モータ4は、冗長性を与えるために、例えば2系統のコイル及び対応する永久磁石を備えている。
 モータ4の回転軸6は、一端がハウジング5の先端面から突出し、その先端にギヤあるいはスプライン等の連結部材7が取り付けられている。回転軸6の他端には、マグネット8が取り付けられている。マグネット8は、回転軸6と一体となって回転し、回転磁界を発生させる。この回転磁界をセンサ9で検出することで、ロータの回転角度が検出可能となる。
 制御部3は、複数のコネクタを一体に集合させたコネクタ部材10と、折り曲げ可能な多層回路基板からなる回路基板11と、これらの回路基板11及びコネクタ部材10を覆うモータカバー12と、を有している。なお、図1は、モータカバー12を省略した状態で図示している。
 コネクタ部材10は、回転軸6の軸方向に沿った同じ方向を指向する3つのコネクタ13を備えている。すなわちコネクタ部材10は、中央に位置する電源用コネクタ13aと、センサ入力用コネクタ13bと、通信用コネクタ13cと、を有している。電源用コネクタ13aには、モータ4の電源となる図示外のバッテリから電力が供給される。センサ入力用コネクタ13bには、ステアリング機構側に配置されるセンサ類(例えば舵角センサやトルクセンサなど)からの信号が入力される。通信用コネクタ13cは、車内の他の制御機器との間で通信(例えばCAN通信)を行うためのものである。
 回路基板11は、図2に示すように、平板状のものを略U字形に折り曲げた形で電動アクチュエータ装置1に組み込まれている。回路基板11は、モータ4の駆動のために相対的に大きな電流が流れる電子部品群を実装したパワー系基板となる第1リジッド部15と、相対的に小さな電流が流れる制御系電子部品を実装した制御系基板となる第2リジッド部16と、第1リジッド部15と第2リジッド部16との間に位置するフレキシブル部17と、を備えている。
 回路基板11は、第1リジッド部15と第2リジッド部16とが回転軸6の軸方向に互いに重なり合った形となるようにフレキシブル部17が撓み変形した状態で、モータカバー12内に収容されている。
 折り曲げられた状態の回路基板11は、第1リジッド部15に実装された電子部品と第2リジッド部16に実装された電子部品が互いに接触しない程度の距離だけ離れている。折り曲げられた状態の回路基板11は、第1リジッド部15と第2リジッド部16が互いに平行にかつ対向した状態でモータ部2に固定支持されている。
 回路基板11、例えば片面もしくは両面に金属箔層を備えた何層かの基材がプリプレグ(接着剤層)を介して積層され、かつ加熱加圧して一体化することにより構成されている。基材は、例えばガラスエポキシ等からなっている。
 第1リジッド部15には、図1~図4に示すように、円筒形状の複数の電解コンデンサ21が両面に実装されている。
 これらの電解コンデンサ21は、モータ4の電源となる図示外のバッテリから電源用コネクタ13a及び第2回路部としてのフィルタ回路部22(図2及び図4を参照)を介して供給される直流電力を平滑化する平滑化回路部23を構成する。
 フィルタ回路部22は、ノイズを除去するものであって、第1回路部(コンデンサ部)に相当する。フィルタ回路部22は、例えばいわゆるローパスフィルタとして機能するものである。フィルタ回路部22は、ノイズを除去するフィルタ回路部品としてのコイル(チョークコイル)25及びコンデンサ26をそれぞれ複数有している。フィルタ回路部品は、回路基板11の一方の実装面31に実装されている。
 平滑化回路部23は、平滑化した直流電力を図示せぬインバータ・パワーモジュールに供給する。インバータ・パワーモジュールは、モータカバー12内に収容され、平滑化回路部23から供給された平滑化した直流電力をモータ4の駆動用に交流電力に変換する。インバータ・パワーモジュールは、モータ4に接続される。
 平滑化回路部23は、複数の電解コンデンサ21が並列に接続された構成となっている。電解コンデンサ21は、台座27を介して回路基板11に実装されている。台座27は、例えば樹脂材料からなり、電解コンデンサ21が回路基板11に実装された際に倒れにくくするものである。電解コンデンサ21の電極端子28は、台座27を貫通して回路基板11に半田付けされる。
 図5は、第1実施例の電動アクチュエータ装置1の要部を模式的に示した説明図であって、電解コンデンサ21が実装された第1リジッド部15の要部を示す説明図である。電解コンデンサ21は、陽極側の第1電極端子28aと陰極側(グランド側)の第2電極端子28bとを有している。
 回路基板11の第1リジッド部15の両面に実装された電解コンデンサ21は、上下で一対となり、図5に示すように、一方の実装面31に実装された上側の第1コンデンサ21aに対して、他方の実装面32に実装された下側の第2コンデンサ21bが回路基板11の第1リジッド部15を挟んで対向している。一方の実装面31は、回路基板11の両面にある実装面のうちの一方の面(第1実装面)である。他方の実装面32は、回路基板11の両面にある実装面のうち実装面31とは異なる他方の面(第2実装面)である。第1リジッド部15の一方の実装面31は、第2リジッド部16と対向している。上下で一対となる第1コンデンサ21aと第2コンデンサ21bは、同一機能、つまり同一静電容量の電解コンデンサである。
 回路基板11の第1リジッド部15は、第1コンデンサ21aの第1電極端子28aが接続される一方の実装面31(一方の面)の第1ランド33と、第2コンデンサ21bの第1電極端子28aが接続される他方の実装面32(他方の面)の第2ランド34と、第1ランド33と第2ランド34とを導通させる導通通路としての第1スルーホール35と、を有している。
 換言すると、回路基板11の第1リジッド部15は、第1ランド33と、第1ランド33に接続された第1コンデンサ21aの電極端子28と同一極性となる第2コンデンサ21bの電極端子28が接続される第2ランド34と、第1スルーホール35と、を有している。
 第1ランド33と第2ランド34は、同一の電源ラインまたは同一のプラス配線に接続されている。上記電源ラインは、バッテリとインバータ・パワーモジュールとを接続する陽極電位の配線である陽極電源経路であり、回路基板11の一方の面となる第1リジッド部15の一方の実装面31に形成されている。つまり、一対の電解コンデンサ21a、21bのうちの一方である第2コンデンサ21bは、第1スルーホール35を介して電源ラインと導通している。第2コンデンサ21bは、第1スルーホール35を介してフィルタ回路部22と接続されている。
 第1スルーホール35は、回路基板11の実装面31、32に直交する方向から見て、第1コンデンサ21a及び第2コンデンサ21bの径方向外側に位置している。また、第1スルーホール35は、一端が第1ランド33内に位置し、他端が第2ランド34内に位置するよう形成されている。第1スルーホール35は、第1リジッド部15を貫通している。この第1実施例においては、第1スルーホール35の一端及び他端の開口がメッキ(樹脂でも可)により塞がれている。
 また、回路基板11の第1リジッド部15は、第1コンデンサ21aの第2電極端子28bが接続される一方の実装面31の第3ランド36と、第2コンデンサ21bの第2電極端子28bが接続される他方の実装面32の第4ランド37と、第3ランド36と第4ランド37とを導通させる導通通路としての第2スルーホール38と、を有している。
 換言すると、回路基板11の第1リジッド部15は、第3ランド36と、第3ランド36に接続された第1コンデンサ21aの電極端子28と同一極性となる第2コンデンサ21bの電極端子28が接続される第4ランド37と、第2スルーホール38と、を有している。
 第3ランド36と第4ランド37は、陰極電位の同一の配線ライン(例えばグランドライン)または同一のマイナス配線に接続されている。
 第2スルーホール38は、回路基板11の実装面31、32に直交する方向から見て、第1コンデンサ21a及び第2コンデンサ21bの径方向外側に位置している。また、第2スルーホール38は、一端が第3ランド36内に位置し、他端が第4ランド37内に位置するよう形成されている。第2スルーホール38は、第1リジッド部15を貫通している。この第1実施例においては、第2スルーホール38の一端及び他端の開口がメッキ(樹脂でも可)により塞がれている。
 第1ランド33及び第3ランド36は、第1コンデンサ21aの本体下面と一部がオーバラップする(重なり合う)よう形成されている。
 第2ランド34及び第4ランド37は、第2コンデンサ21bの本体下面と一部がオーバラップする(重なり合う)よう形成されている。
 第1スルーホール35及び第2スルーホール38は、一対の電解コンデンサ21a、21bの同一極性の端子同士を接続する。
 第1スルーホール35は、一端が第1ランド33上の半田39aの基板側(下面側)に位置に、他端が第2ランド34上の半田39bの基板側(下面側)に位置するよう形成される。半田39aは、第1コンデンサ21aの第1電極端子28aを第1ランド33に固定するものである。半田39bは、第2コンデンサ21bの第1電極端子28aを第2ランド34に固定するものである。
 第2スルーホール38は、一端が第3ランド36上の半田39cの基板側(下面側)に位置に、他端が第4ランド37上の半田39dの基板側(下面側)に位置するよう形成される。半田39cは、第1コンデンサ21aの第2電極端子28bを第3ランド36に固定するものである。半田39dは、第2コンデンサ21bの第2電極端子28bを第4ランド37に固定するものである。
 これらの第1ランド33、第2ランド34、第3ランド36、第4ランド37、第1スルーホール35及び第2スルーホール38は、上下一対の電解コンデンサ21毎に、第1リジッド部15に形成される。
 第1リジッド部15は、第1ランド33に接続される第1コンデンサ21aの第1電極端子28aと第1スルーホール35との距離が第1コンデンサ21aの径寸法よりも小さくなるよう形成されている。また、第1リジッド部15は、第2ランド34に接続される第2コンデンサ21bの第1電極端子28aと第2スルーホール38との距離が第2コンデンサ21bの径寸法よりも小さくなるよう形成されている。
 第1リジッド部15は、第3ランド36に接続される第1コンデンサ21aの第2電極端子28bと第2スルーホール38との距離が第1コンデンサ21aの径寸法よりも小さくなるよう形成されている。また、第1リジッド部15は、第4ランド37に接続される第2コンデンサ21bの第2電極端子28bと第2スルーホール38との距離が第2コンデンサ21bの径寸法よりも小さくなるよう形成されている。
 また、第1リジッド部15は、第1コンデンサ21aと第2コンデンサ21bとの配線距離が電解コンデンサ21の径よりも短くなっている。
 なお、図5中の符号40は、一方の実装面31上で第1ランド33及び第3ランド36を覆うレジスト(第1レジスト)である。図5中の符号41は、他方の実装面32上で第2ランド34と第4ランド37を覆うレジスト(第2レジスト)である。
 平滑化回路部23からインバータ・パワーモジュールに供給する電力の高出力化を図る場合には、平滑化用の電解コンデンサ21を数多く実装することが考えられる。しかしながら、回路基板11は、高出力化のために多数の電解コンデンサ21を同一面に実装すると、他回路を別の回路基板へ移動させざる得なくなる等、設計自由度が小さくなる虞がある。
 また、平滑化回路部23からインバータ・パワーモジュールに供給する電力の高出力化を図る場合には、平滑化用の電解コンデンサ21の静電容量(電気容量)を大きくすることも考えられる。しかしながら、電解コンデンサ21は、大容量になるほど大型化する。
 図6は、比較例の回路基板11を模式的に示した説明図である。図7は、図6に示す比較例の回路基板11上の回路図である。
 例えば、図6、図7に示す比較例のように、一対の円筒型状の電解コンデンサ45、45を回路基板46の片側の実装面47に隣接するよう配置し、かつこれら一対の電解コンデンサ45、45を回路基板46の片側の実装面47上の配線パターン48に並列に接続すると、これら一対の電解コンデンサ45、45の配線長Aは、これら一対の電解コンデンサ45、45の大きさに左右される。そのため、電解コンデンサ45、45は、静電容量(電気容量)が大きくなると、配線パターン48における配線長Aが長くなり、配線インダクタンスの増加やコンデンサ寿命のばらつきがより顕著になる。さらに、平滑化用に用いられる電解コンデンサは、静電容量を大きくなるほどリップル電流が大きくなる。なお、図7中の符号49は、配線抵抗である。
 しかしながら、上述した第1実施例の電動アクチュエータ装置1は、回路基板11の一方の実装面31に垂直な方向から回路基板11に平行な投影面に投影した第1コンデンサ21aの投影像(第1投影像)に対して、回路基板11の他方の実装面32に垂直な方向から上記投影面に投影した第2コンデンサ21bの投影像(第2投影像)の全体が重なり合うよう形成されている。
 すなわち、回路基板11の異なる実装面31、32(表面と裏面)にそれぞれ配置された同一機能の一対の電解コンデンサ21a、21bは、回路基板11に対して直交する方向に沿った投影像の全体が重なり合うように配置されている。
 これによって、電動アクチュエータ装置1は、第1コンデンサ21aと第2コンデンサ21bとの配線長を短くすることができる。そのため、電動アクチュエータ装置1は、配線インダクタンスを低減することができる。また、第1コンデンサ21aと第2コンデンサ21bは、インバータ・パワーモジュールに対する配線距離の差を小さくできるので、第1コンデンサ21aと第2コンデンサ21bの製品寿命のばらつきを抑制することができる。
 第1コンデンサ21aと第2コンデンサ21bは、回路基板11を挟んで全体が対向するよう配置されているので、回路基板11に垂直な方向からみた第1コンデンサ21a及び第2コンデンサ21bの回路基板11に垂直な方向から回路基板11に平行な投影面への投影面積の和を小さくすることができ、回路基板11に電子部品を実装する際の設計自由度を大きくすることができる。
 電動アクチュエータ装置1は、回路基板11の第1リジッド部15の両面に平滑化用に用いられる電解コンデンサ21が配置されるので、第1リジッド部15の片面のみに平滑化用の電解コンデンサ21を配置する場合に比べて、平滑化用の電解コンデンサ21を数多く実装することが可能となる。つまり、電動アクチュエータ装置1は、平滑化用の電解コンデンサ21の一個当たりの静電容量を小さくすることが可能となり、平滑化回路部23のリップル電流を抑制することができる。
 また、電動アクチュエータ装置1は、第1リジッド部15の片面のみに平滑化用の電解コンデンサ21を配置する場合に比べて平滑化用の電解コンデンサ21の数多く配置することが可能となり、平滑化用の電解コンデンサ21の一個当たりに流れる電流値が抑制され、平滑化用の電解コンデンサ21の発熱を低減できる。つまり、電動アクチュエータ装置1は、平滑化用の電解コンデンサ21の発熱対策のために設けられる平滑化回路部23の冷却構造を簡素化することが可能となり、コスト低減を図ることができる。
 電動アクチュエータ装置1は、第2コンデンサ21bが第1スルーホール35を介してフィルタ回路部22と接続されているので、第2コンデンサ21bとフィルタ回路部品との配線距離を短くすることができ、フィルタ処理後のノイズを低減することができる。
 なお、電動アクチュエータ装置1は、基板配線上、電解コンデンサ21の陰極と回路基板11のグランドで電位が異なる場合があるが、これらは同電位と見なすこともできる。
 以下、本発明の他の実施例について説明する。なお、上述した第1実施例と同一の構成要素には同一符号を付し、重複する説明を省略する。
 図8は、第2実施例の電動アクチュエータ装置51の要部を模式的に示した説明図であって、電解コンデンサ21が実装された第1リジッド部15の要部を示す説明図である。
 第2実施例の電動アクチュエータ装置51は、上述した第1実施例の電動アクチュエータ装置1と略同一構成となっているが、回路基板11に垂直な方向から見て、第1コンデンサ21aと第2コンデンサ21bとが部分的に重なり合うように、回路基板11に実装されている。
 すなわち、第2実施例の電動アクチュエータ装置51は、回路基板11の一方の実装面31に垂直な方向から回路基板11に平行な投影面に投影した第1コンデンサ21aの投影像(第1投影像)に対して、回路基板11の他方の実装面32に垂直な方向から上記投影面に投影した第2コンデンサ21bの投影像(第2投影像)の少なくとも一部が重なり合うよう形成されている。
 この第2実施例の電動アクチュエータ装置51において、第1スルーホール35は、一端が第1ランド33の外側に位置し、他端が第2ランド34内に位置するよう形成されている。第2スルーホール38は、一端が第3ランド36内に位置し、他端が第4ランド37の外側に位置するよう形成されている。
 このような第2実施例の電動アクチュエータ装置51は、上述した第1実施例の電動アクチュエータ装置1と略同様の作用効果を得ることができる。
 ただし、第2実施例の電動アクチュエータ装置51は、第1コンデンサ21aの投影像(第1投影像)と第2コンデンサ21bの投影像(第2投影像)の重なり合う部分が小さくなるほど、第1実施例の電動アクチュエータ装置1に比べて得られる作用効果の程度は小さくなる。
 図9は、第3実施例の電動アクチュエータ装置52の要部を模式的に示した説明図であって、電解コンデンサ21が実装された第1リジッド部15の要部を示す説明図である。
 第3実施例の電動アクチュエータ装置52は、上述した第1実施例の電動アクチュエータ装置1と略同一構成となっているが、第1スルーホール35の一端の開口が塞がれておらず、第1ランド33上に開口している。
 なお、第3実施例の電動アクチュエータ装置52は、図示はしないが、第1スルーホール35の他端の開口が塞がれないように形成されている。
 このような第3実施例の電動アクチュエータ装置52は、上述した第1実施例の電動アクチュエータ装置1と略同様の作用効果を得ることができる。
 なお、第3実施例の電動アクチュエータ装置52は、第2スルーホール38の両端の開口が塞がれておらず、第3ランド36と第4ランド37上にそれぞれ開口するようにしてもよい。
 図10は、第4実施例の電動アクチュエータ装置53の要部を模式的に示した説明図であって、電解コンデンサ21が実装された第1リジッド部15の要部を示す説明図である。
 第4実施例の電動アクチュエータ装置53は、上述した第1実施例の電動アクチュエータ装置1と略同一構成となっているが、第1スルーホール35が第1ランド33から外れた位置に形成され、かつ第1スルーホール35の一端の開口が塞がれないように形成されている。
 詳述すると、第4実施例の電動アクチュエータ装置53における第1スルーホール35は、回路基板11の実装面31に直交する方向から見て、第1コンデンサ21aの径方向外側に位置している。また、第1スルーホール35は、図示はしないが、回路基板11の実装面31に直交する方向から見て、第2コンデンサ21bの径方向外側に位置するとともに、第2ランド34から外れた位置に形成されている。
 このような第4実施例の電動アクチュエータ装置53は、上述した第1実施例の電動アクチュエータ装置1と略同様の作用効果を得ることができる。
 なお、第4実施例の電動アクチュエータ装置53は、回路基板11の実装面31に直交する方向から見て、第1コンデンサ21a及び第2コンデンサ21bの径方向外側に位置するとともに、第3ランド36及び第4ランド37から外れた位置に形成してもよい。また、第4実施例の電動アクチュエータ装置53は、第2スルーホール38の両端の開口が塞がれないように形成してもよい。
 図11は、第5実施例の電動アクチュエータ装置54の要部を模式的に示した説明図であって、電解コンデンサ21が実装された第1リジッド部15の要部を示す説明図である。
 第5実施例の電動アクチュエータ装置54は、上述した第1実施例の電動アクチュエータ装置1と略同一構成となっているが、第1スルーホール35の一端が第1コンデンサ21aの本体底面と対向するよう形成され、かつ第1スルーホール35の一端の開口が塞がれないように形成されている。つまり、第5実施例の電動アクチュエータ装置54における第1スルーホール35は、回路基板11の実装面31に直交する方向から見て、第1コンデンサ21aの径方向内側、すなわち第1コンデンサ21aと重なり合う位置に形成されている。
 なお、第5実施例の電動アクチュエータ装置54は、図示はしないが、第1スルーホール35の他端が第2コンデンサ21bの本体底面と対向するよう形成され、かつ第1スルーホール35の他端の開口が塞がれないように形成されている。つまり、第5実施例の電動アクチュエータ装置54における第1スルーホール35は、回路基板11の実装面31、32に直交する方向から見て、第2コンデンサ21bの径方向内側、すなわち第2コンデンサ21bと重なり合う位置に形成されている。
 このような第5実施例の電動アクチュエータ装置54は、上述した第1実施例の電動アクチュエータ装置54と略同様の作用効果を得ることができる。
 なお、第5実施例の電動アクチュエータ装置54は、第2スルーホール38の一端が第1コンデンサ21aの本体底面と対向し、第2スルーホール38の他端が第2コンデンサ21bの本体底面と対向するようにしてもよい。つまり、第5実施例の電動アクチュエータ装置54における第2スルーホール38は、回路基板11の実装面31、32に直交する方向から見て、第2コンデンサ21bの径方向内側、すなわち第2コンデンサ21bと重なり合う位置に形成してもよい。また、第5実施例の電動アクチュエータ装置54は、第2スルーホール38の両端の開口が塞がれないように形成してもよい。
 図12は、第6実施例の電動アクチュエータ装置55の要部を模式的に示した説明図であって、電解コンデンサ21が実装された第1リジッド部15の要部を示す説明図である。
 第6実施例の電動アクチュエータ装置55は、上述した第1実施例の電動アクチュエータ装置1と略同一構成となっているが、第1スルーホール35の一端が第1コンデンサ21aの本体底面と対向するよう形成されている。つまり、第6実施例の電動アクチュエータ装置55における第1スルーホール35は、回路基板11の実装面31、32に直交する方向から見て、第1コンデンサ21aの径方向内側、すなわち第1コンデンサ21aと重なり合う位置に形成されている。
 なお、第6実施例の電動アクチュエータ装置55は、図示はしないが、第1スルーホール35の他端が第2コンデンサ21bの本体底面と対向するよう形成されている。つまり、第6実施例の電動アクチュエータ装置55における第1スルーホール35は、回路基板11の実装面31、32に直交する方向から見て、第2コンデンサ21bの径方向内側、すなわち第2コンデンサ21bと重なり合う位置に形成されている。
 このような第6実施例の電動アクチュエータ装置55は、上述した第1実施例の電動アクチュエータ装置1と略同様の作用効果を得ることができる。
 なお、第6実施例の電動アクチュエータ装置55は、第2スルーホール38の一端が第1コンデンサ21aの本体底面と対向し、第2スルーホール38の他端が第2コンデンサ21bの本体底面と対向するようにしてもよい。つまり、第6実施例の電動アクチュエータ装置55における第2スルーホール38は、回路基板11の実装面31、32に直交する方向から見て、第2コンデンサ21bの径方向内側、すなわち第2コンデンサ21bと重なり合う位置に形成してもよい。
 図13は、第7実施例の電動アクチュエータ装置56の要部を模式的に示した説明図であって、電解コンデンサ21が実装された第1リジッド部15の要部を示す説明図である。図14は、第7実施例の電動アクチュエータ装置56の要部を模式的に示した説明図であって、第1リジッド部15の要部を平面視した説明図である。
 第7実施例の電動アクチュエータ装置56は、上述した第1実施例の電動アクチュエータ装置1と略同一構成となっているが、第1ランド33に開口部(スリット部)57が貫通形成されている。開口部57は、第1ランド33を貫通する長方形の貫通孔であり、第1コンデンサ21aの第1電極端子28aが接続された第1ランド33のコンデンサ接続位置と第1スルーホール35が接続された第1ランド33の導通通路接続位置との間に形成されている。
 詳述すると、開口部57は、第1コンデンサ21aの第1電極端子28aを第1ランド33に固定する半田39aと第1スルーホール35との間に位置している。また、開口部57は、第1リジッド部15を平面視した状態で、コンデンサ接続位置及び導通通路接続位置と対向するように形成されている。この開口部57は、第1コンデンサ21aの径方向外側に位置している。
 開口部57の内側は、第1ランド33を構成する銅箔が存在せず絶縁された領域となっている。
 このような第7実施例の電動アクチュエータ装置56は、上述した第1実施例の電動アクチュエータ装置1と略同様の作用効果を得ることができる。
 なお、開口部57は、図15に示すように、2分割して、コンデンサ接続位置と導通通路接続位置の最短経路となる部分に形成されないようにしてもよい。
 また、電動アクチュエータ装置56は、第2ランド34、第3ランド36及び第4ランド37に対して、第1ランド33に形成した開口部57に相当する開口部を形成してもよい。
 図16は、第8実施例の電動アクチュエータ装置58の要部を模式的に示した説明図であって、電解コンデンサ21が実装された第1リジッド部15の要部を示す説明図である。
 第8実施例の電動アクチュエータ装置58は、上述した第1実施例の電動アクチュエータ装置1と略同一構成となっているが、第1スルーホール35が第1ランド33から外れた位置に形成され、かつ第1スルーホール35の一端の開口が塞がれないように形成されている。そして、第1ランド33と第1スルーホール35の一端が接続される配線パターンとの間に開口部(スリット部)59が貫通形成されている。
 開口部59は、第1スルーホール35の一端が接続される配線パターンを貫通する例えば長方形の貫通孔であり、第1コンデンサ21aの第1電極端子28aが接続された第1ランド33のコンデンサ接続位置と第1スルーホール35が接続された配線パターンの導通通路接続位置との間に形成されている。この開口部59は、第1コンデンサ21aの径方向外側に位置し、例えば、レジスト(第1レジスト40)により塞がれている。開口部59の内側は、第1ランド33を構成する銅箔が存在せず絶縁された領域となっている。
 このような第8実施例の電動アクチュエータ装置58は、上述した第1実施例の電動アクチュエータ装置1と略同様の作用効果を得ることができる。
 なお、電動アクチュエータ装置58は、第2ランド34、第3ランド36及び第4ランド37に対して、第1ランド33に形成した開口部59に相当する開口部を形成してもよい。
 また、開口部59は、上述した図15に示すように2分割して、コンデンサ接続位置と導通通路接続位置の最短経路となる部分に形成されないようにしてもよい。
 図17は、第9実施例の電動アクチュエータ装置60の要部を模式的に示した説明図であって、電解コンデンサ21が実装された第1リジッド部15の要部を示す説明図である。
 第9実施例の電動アクチュエータ装置60は、上述した第1実施例の電動アクチュエータ装置1と略同一構成となっているが、第1スルーホール35の一端が第1コンデンサ21aの本体底面と対向するよう形成されている。つまり、第9実施例の電動アクチュエータ装置55における第1スルーホール35は、回路基板11の実装面31、32に直交する方向から見て、第1コンデンサ21aの径方向内側、すなわち第1コンデンサ21aと重なり合う位置に形成されている。また、第9実施例の電動アクチュエータ装置60は、第1スルーホール35の一端の開口が塞がれないように形成されている。
 そして、第9実施例の電動アクチュエータ装置60は、第1ランド33に開口部(スリット部)61が貫通形成されている。開口部61は、第1コンデンサ21aの本体底面と対向するとともに、第1スルーホール35よりも第1コンデンサ21aの径方向外側に位置するよう形成されている。開口部61の内側は、第1ランド33を構成する銅箔が存在せず絶縁された領域となっている。
 なお、第9実施例の電動アクチュエータ装置60は、図示はしないが、第1スルーホール35の他端が第2コンデンサ21bの本体底面と対向するよう形成されている。つまり、第9実施例の電動アクチュエータ装置60における第1スルーホール35は、回路基板11の実装面31、32に直交する方向から見て、第2コンデンサ21bの径方向内側、すなわち第2コンデンサ21bと重なり合う位置に形成されている。なお、第9実施例の電動アクチュエータ装置60は、第1スルーホール35の他端の開口が塞がれないように形成されている。
 このような第9実施例の電動アクチュエータ装置60は、上述した第1実施例の電動アクチュエータ装置1と略同様の作用効果を得ることができる。
 なお、電動アクチュエータ装置60は、第2ランド34に対して、第1ランド33に形成した開口部61に相当する開口部を形成してもよい。
 開口部61は、上述した図15に示すように2分割して、コンデンサ接続位置と導通通路接続位置の最短経路となる部分に形成されないようにしてもよい。
 また、電動アクチュエータ装置60は、回路基板11の実装面31、32に直交する方向から見て、第2スルーホール38を第1、第2コンデンサ21a、21bの径方向内側、すなわち第1、第2コンデンサ21a、21bと重なり合う位置に形成してもよい。この場合には、第3ランド36及び第4ランド37に、第1ランド33に形成した開口部61に相当する開口部を形成することが可能となる。
 第3ランド36及び第4ランド37に第1ランド33に形成した開口部61に相当する開口部は、上述した図15に示すように2分割して、コンデンサ接続位置と導通通路接続位置の最短経路となる部分に形成されないようにしてもよい。
 図18は、第10実施例の電動アクチュエータ装置62の要部を模式的に示した説明図であって、電解コンデンサ21が実装された第1リジッド部15の要部を示す説明図である。
 第10実施例の電動アクチュエータ装置62は、上述した第1実施例の電動アクチュエータ装置1と略同一構成となっているが、回路基板11の第1リジッド部15に上記電源ライン及び第3ランド36及び第4ランド37が接続される陰極電位の配線ラインとは非導通となる貫通孔63が形成されている。この貫通孔63は、電解コンデンサ21からみて第1スルーホール35よりも径方向外側で回路基板11を貫通するとともに、第1リジッド部15の他方の実装面32側に位置する金属部材64と熱接触している。熱接触とは、輻射によるエネルギの移動が可能となる接触である。
 このような第10実施例の電動アクチュエータ装置62は、上述した第1実施例の電動アクチュエータ装置1と略同様の作用効果を得ることができるとともに、貫通孔63及び金属部材64を利用して回路基板11からの放熱を促進することができる。
 図19は、第11実施例の電動アクチュエータ装置65の要部を模式的に示した説明図であって、電解コンデンサ21が実装された第1リジッド部15の要部を示す説明図である。
 第11実施例の電動アクチュエータ装置65は、上述した第1実施例の電動アクチュエータ装置1と略同一構成となっているが、回路基板11の第1リジッド部15に第3ランド36及び第4ランド37が接続される陰極電位の配線ラインと導通する貫通孔66が形成されている。この貫通孔66は、電解コンデンサ21からみて第2スルーホール38よりも径方向外側で回路基板11を貫通するとともに、第1リジッド部15の他方の実装面32側に位置する金属部材67と熱接触している。熱接触とは、輻射によるエネルギの移動が可能となる接触である。
 このような第11実施例の電動アクチュエータ装置65は、上述した第1実施例の電動アクチュエータ装置1と略同様の作用効果を得ることができるとともに、貫通孔66及び金属部材67を利用して回路基板11からの放熱を促進することができる。
 図20は、第12実施例の電動アクチュエータ装置68の要部を模式的に示した説明図であって、電解コンデンサ21が実装された第1リジッド部15の要部を示す説明図である。
 第12実施例の電動アクチュエータ装置68は、上述した第1実施例の電動アクチュエータ装置1と略同一構成となっているが、第2スルーホール38が第3ランド36及び第4ランド37から外れた位置に形成されている。
 そして、第2スルーホール38は、第1リジッド部15の他方の実装面32側に位置する金属部材69と熱接触している。熱接触とは、輻射によるエネルギの移動が可能となる接触である。つまり、第12実施例の電動アクチュエータ装置68においては、第2スルーホール38が金属部材69と熱接触して回路基板11からの放熱を促進させる貫通孔に相当する。
 このような第12実施例の電動アクチュエータ装置68は、上述した第1実施例の電動アクチュエータ装置1と略同様の作用効果を得ることができるとともに、貫通孔としての第2スルーホール38及び金属部材69を利用して回路基板11からの放熱を促進することができる。
 図21は、第13実施例の電動アクチュエータ装置70の要部を模式的に示した説明図であって、電解コンデンサ21が実装された第1リジッド部15の要部を示す説明図である。
 第13実施例の電動アクチュエータ装置70は、上述した第1実施例の電動アクチュエータ装置1と略同一構成となっているが、第1スルーホール35及び第2スルーホール38がそれぞれ2分割されている。2分割された第1スルーホール35は、第1内層パターン71を介して接続されている。2分割された第2スルーホール38は、第2内層パターン72を介して接続されている。第1内層パターン71は、第2内層パターン72と導通しないように構成されている。
 第1スルーホール35は、第1コンデンサ側部35aと第2コンデンサ側部35bとを有している。第1コンデンサ側部35aは、一端側が第1ランド33に接続され、他端が第1内層パターン71に接続されている。第2コンデンサ側部35bは、一端側が第1内層パターン71に接続され、他端が第2ランド34に接続されている。
 第1スルーホール35の第1コンデンサ側部35aは、回路基板11の実装面31、32に直交する方向から見て、第1コンデンサ21a及び第2コンデンサ21bの径方向外側に位置している。
 第1スルーホール35の第2コンデンサ側部35bは、回路基板11の実装面31、32に直交する方向から見て、第1コンデンサ21a及び第2コンデンサ21bの径方向内側、すなわち第1コンデンサ21a及び第2コンデンサ21bと重なり合う位置に形成されている。
 第2スルーホール38は、第1コンデンサ側部38aと第2コンデンサ側部38bとを有している。第1コンデンサ側部38aは、一端側が第3ランド36に接続され、他端が第2内層パターン72に接続されている。第2コンデンサ側部38bは、一端側が第2内層パターン72に接続され、他端が第4ランド37に接続されている。
 第2スルーホール38の第1コンデンサ側部38aは、回路基板11の実装面31、32に直交する方向から見て、第1コンデンサ21a及び第2コンデンサ21bの径方向外側に位置している。
 第2スルーホール38の第2コンデンサ側部38bは、回路基板11の実装面31、32に直交する方向から見て、第1コンデンサ21a及び第2コンデンサ21bの径方向内側、すなわち第1コンデンサ21a及び第2コンデンサ21bと重なり合う位置に形成されている。
 このような第13実施例の電動アクチュエータ装置70は、上述した第1実施例の電動アクチュエータ装置1と略同様の作用効果を得ることができる。
 図22は、第14実施例の電動アクチュエータ装置73の要部を模式的に示した説明図であって、電解コンデンサ21が実装された第1リジッド部15の要部を示す説明図である。
 第14実施例の電動アクチュエータ装置73は、上述した第2実施例の電動アクチュエータ装置51と略同一構成となっているが、第1スルーホール35及び第2スルーホール38がそれぞれ2分割されている。2分割された第1スルーホール35は、第1内層パターン74を介して接続されている。2分割された第2スルーホール38は、第2内層パターン75を介して接続されている。第1内層パターン74は、第2内層パターン75と導通しないように構成されている。
 第1スルーホール35は、第1コンデンサ側部35aと第2コンデンサ側部35bとを有している。第1コンデンサ側部35aは、一端側が第1ランド33に接続され、他端が第1内層パターン74に接続されている。第2コンデンサ側部35bは、一端側が第1内層パターン74に接続され、他端が第2ランド34に接続されている。
 第1スルーホール35の第1コンデンサ側部35aは、回路基板11の実装面31、32に直交する方向から見て、第1コンデンサ21a及び第2コンデンサ21bの径方向外側に位置している。
 第1スルーホール35の第2コンデンサ側部35bは、回路基板11の実装面31、32に直交する方向から見て、第1コンデンサ21aの径方向内側、すなわち第1コンデンサ21aと重なり合う位置に形成されている。
 第1スルーホール35の第2コンデンサ側部35bは、回路基板11の実装面31、32に直交する方向から見て、第2コンデンサ21bの径方向外側に位置している。
 第2スルーホール38は、第1コンデンサ側部38aと第2コンデンサ側部38bとを有している。第1コンデンサ側部38aは、一端側が第3ランド36に接続され、他端が第2内層パターン75に接続されている。第2コンデンサ側部38bは、一端側が第2内層パターン75に接続され、他端が第4ランド37に接続されている。
 第2スルーホール38の第1コンデンサ側部38a及び第2コンデンサ側部38bは、回路基板11の実装面31、32に直交する方向から見て、第1コンデンサ21aの径方向外側に位置するとともに、第2コンデンサ21bの径方向内側、すなわち第2コンデンサ21bと重なり合う位置に形成されている。
 このような第14実施例の電動アクチュエータ装置73は、上述した第2実施例の電動アクチュエータ装置51と略同様の作用効果を得ることができる。
 図23は、第15実施例の電動アクチュエータ装置76の要部を模式的に示した説明図であって、電解コンデンサ21が実装された第1リジッド部15の要部を示す説明図である。
 第15実施例の電動アクチュエータ装置76は、上述した第1実施例の電動アクチュエータ装置1と略同一構成となっているが、第2スルーホール38が2分割されている。2分割された第2スルーホール38は、内層パターン77を介して接続されている。
 第2スルーホール38は、第1コンデンサ側部38aと第2コンデンサ側部38bとを有している。第1コンデンサ側部38aは、一端側が第3ランド36に接続され、他端が内層パターン77に接続されている。第2コンデンサ側部38bは、一端側が内層パターン77に接続され、他端が第4ランド37に接続されている。
 第2スルーホール38の第1コンデンサ側部38aは、回路基板11の実装面31、32に直交する方向から見て、第1コンデンサ21a及び第2コンデンサ21bの径方向外側に位置している。
 第2スルーホール38の第2コンデンサ側部38bは、回路基板11の実装面31、32に直交する方向から見て、第1コンデンサ21a及び第2コンデンサ21bの径方向内側、すなわち第1コンデンサ21a及び第2コンデンサ21bと重なり合う位置に形成されている。
 内層パターン77は、回路基板11の内層に形成され、グランドラインに接続されている。つまり、第2スルーホール38は、回路基板11の内層に形成されたグランドライン(内層パターン77)に接続されている。
 このような第15実施例の電動アクチュエータ装置76は、上述した第1実施例の電動アクチュエータ装置1と略同様の作用効果を得ることができる。
 図25は、第16実施例の電動アクチュエータ装置78の要部を模式的に示した説明図であって、電解コンデンサ21が実装された第1リジッド部15の要部を示す説明図である。
 第16実施例の電動アクチュエータ装置78は、上述した第2実施例の電動アクチュエータ装置51と略同一構成となっているが、第1スルーホール35が第1コンデンサ21aの径方向内側に位置し、第2スルーホール38が2分割されている。2分割された第2スルーホール38は、内層パターン79を介して接続されている。
 詳述すると、第16実施例の電動アクチュエータ装置78において、第1スルーホール35は、回路基板11の実装面31、32に直交する方向から見て、第1コンデンサ21aの径方向内側、すなわち第1コンデンサ21aと重なり合う位置に形成されているとともに、第2コンデンサ21bの径方向外側に位置している。
 第2スルーホール38は、第1コンデンサ側部38aと第2コンデンサ側部38bとを有している。第1コンデンサ側部38aは、一端側が第3ランド36に接続され、他端が内層パターン79に接続されている。第2コンデンサ側部38bは、一端側が内層パターン79に接続され、他端が第4ランド37に接続されている。
 第2スルーホール38の第1コンデンサ側部38a及び第2コンデンサ側部38bは、回路基板11の実装面31、32に直交する方向から見て、第1コンデンサ21aの径方向外側に位置している。
 また、第2スルーホール38の第2コンデンサ側部38bは、回路基板11の実装面31、32に直交する方向から見て、第2コンデンサ21bの径方向内側、すなわち第2コンデンサ21bと重なり合う位置に形成されている。
 内層パターン79は、回路基板11の内層に形成され、グランドラインに接続されている。つまり、第2スルーホール38は、回路基板11の内層に形成されたグランドライン(内層パターン79)に接続されている。
 このような第16実施例の電動アクチュエータ装置78は、上述した第1実施例の電動アクチュエータ装置51と略同様の作用効果を得ることができる。
 以上、本発明の具体的な実施例を説明してきたが、本発明は、上述した各実施例に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
 例えば、導通通路に相当する構成は、スルーホールではなく、ビアであってもよい。
 また、上述した各実施例において、第1スルーホール35を電源ラインに接続された内層パターンで2分割するように構成してもよい。つまり、第1スルーホール35は、回路基板11の内層に形成された内層パターン(電源ライン)に接続するようにしてもよい。この場合、第1ランド33は、実装面31上で電源ラインと導通させなくてもよい。

Claims (10)

  1.  両面に複数の電子部品が実装される回路基板と、
     上記回路基板の一方の面に実装された第1コンデンサと、
     少なくとも一部が上記第1コンデンサと対向するよう当該回路基板の他方の面に実装された第2コンデンサと、を備え、
     上記回路基板は、上記第1コンデンサが接続される一方の面の第1ランドと、上記第2コンデンサが接続される他方の面の第2ランドと、上記回路基板を介して上記第1ランドと上記第2ランドとを同一の電源ラインに導通させる導通通路と、を有する電子制御装置。
  2.  上記第1ランドに接続される上記第1コンデンサの端子と上記導通通路との距離が上記第1コンデンサの径寸法よりも小さく、かつ上記第2ランドに接続される上記第2コンデンサの端子と上記導通通路との距離が上記第2コンデンサの径寸法よりも小さい、請求項1に記載の電子制御装置。
  3.  上記導通通路は、上記第1ランドまたは上記第2ランド内に位置している、請求項1に記載の電子制御装置。
  4.  上記導通通路は、上記回路基板の内層に形成された上記電源ラインに接続している、請求項1に記載の電子制御装置。
  5.  上記回路基板の一方の面に上記電源ラインが形成され、上記第2コンデンサは、上記第1ランドを介して上記電源ラインに接続している、請求項1に記載の電子制御装置。
  6.  上記回路基板は、少なくとも当該回路基板の陽極電位となる配線とは非導通となる貫通孔を有し、
     上記電源ラインは、上記回路基板の一方の面上に設けられ、
     上記貫通孔は、上記回路基板の他方の面側に位置する金属部材と熱接触している、請求項1に記載の電子制御装置。
  7.  上記第1ランドは、上記第1コンデンサとオーバラップするよう形成され、
     上記導通通路は、上記第1コンデンサと対向している、請求項2に記載の電子制御装置。
  8.  上記第1ランドは、上記第1コンデンサが接続されたコンデンサ接続位置と上記導通通路が接続された導通通路接続位置との間に貫通形成された開口部を有する、請求項3に記載の電子制御装置。
  9.  上記導通通路は、上記第1ランド及び上記第2ランド内に位置している、請求項3に記載の電子制御装置。
  10.  フィルタ回路部品が上記回路基板の一方の面に実装され、
     上記第2コンデンサは、上記導通通路を介して上記フィルタ回路部品に接続している、請求項5に記載の電子制御装置。 
PCT/JP2022/044080 2021-12-27 2022-11-30 電子制御装置 WO2023127380A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023570744A JPWO2023127380A1 (ja) 2021-12-27 2022-11-30
CN202280060058.8A CN117917193A (zh) 2021-12-27 2022-11-30 电子控制装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021211811 2021-12-27
JP2021-211811 2021-12-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023127380A1 true WO2023127380A1 (ja) 2023-07-06

Family

ID=86998893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/044080 WO2023127380A1 (ja) 2021-12-27 2022-11-30 電子制御装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2023127380A1 (ja)
CN (1) CN117917193A (ja)
WO (1) WO2023127380A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5936268U (ja) * 1982-08-30 1984-03-07 株式会社東芝 印刷配線板
JP2002329639A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Shizuki Electric Co Inc コンデンサバンク回路
WO2015107810A1 (ja) * 2014-01-17 2015-07-23 株式会社村田製作所 ノイズフィルタ
JP2020178426A (ja) * 2019-04-16 2020-10-29 株式会社日立製作所 電力変換装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5936268U (ja) * 1982-08-30 1984-03-07 株式会社東芝 印刷配線板
JP2002329639A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Shizuki Electric Co Inc コンデンサバンク回路
WO2015107810A1 (ja) * 2014-01-17 2015-07-23 株式会社村田製作所 ノイズフィルタ
JP2020178426A (ja) * 2019-04-16 2020-10-29 株式会社日立製作所 電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023127380A1 (ja) 2023-07-06
CN117917193A (zh) 2024-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8552604B2 (en) Drive unit of electric motor and motorized equipment using the drive unit
JP5951067B1 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5946962B2 (ja) 電力変換装置
JP7067339B2 (ja) 駆動装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置
JP4877265B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置及びその製造方法
JP7004289B2 (ja) モータ制御装置および電動パワーステアリング装置
WO2016132474A1 (ja) 一体型電動パワーステアリング装置
JP2019080471A (ja) 負荷駆動装置
CN111656868B (zh) 电子控制装置
CN112039408B (zh) 电力转换装置
JP6863875B2 (ja) 電動駆動装置及び電動パワーステアリング装置
JP5084783B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
US20130285513A1 (en) Control device and motor unit including control device
US11404941B2 (en) Power conversion device
EP2711268A2 (en) Control device and motor unit including the control device
US20200029471A1 (en) Electronic control unit
CN111971880B (zh) 电动助力转向装置
WO2023127380A1 (ja) 電子制御装置
JP7152971B2 (ja) 電子回路装置
WO2023095386A1 (ja) 電子装置
JP7406301B2 (ja) 電子制御装置
JP7501415B2 (ja) 駆動装置
WO2023209787A1 (ja) 電動パワーステアリング装置
WO2023199463A1 (ja) 駆動装置
JP7085439B2 (ja) 電動駆動装置、及び電動パワーステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22915611

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023570744

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280060058.8

Country of ref document: CN