WO2023120272A1 - 吸収性物品用の吸収体、及び当該吸収体を備える吸収性物品 - Google Patents

吸収性物品用の吸収体、及び当該吸収体を備える吸収性物品 Download PDF

Info

Publication number
WO2023120272A1
WO2023120272A1 PCT/JP2022/045652 JP2022045652W WO2023120272A1 WO 2023120272 A1 WO2023120272 A1 WO 2023120272A1 JP 2022045652 W JP2022045652 W JP 2022045652W WO 2023120272 A1 WO2023120272 A1 WO 2023120272A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
surface layer
absorbent
absorbent body
fibers
liquid
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/045652
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
直紀 渡子
俊久 林
央 橋野
正輝 溝口
Original Assignee
ユニ・チャーム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニ・チャーム株式会社 filed Critical ユニ・チャーム株式会社
Publication of WO2023120272A1 publication Critical patent/WO2023120272A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/515Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers characterised by the interconnection of the topsheet and the backsheet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/538Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium characterised by specific fibre orientation or weave
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/539Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium characterised by the connection of the absorbent layers with each other or with the outer layers

Definitions

  • the present disclosure relates to an absorbent body for absorbent articles and absorbent articles including the absorbent body.
  • Patent Document 1 discloses an absorbent article having a liquid-permeable surface layer, an absorbent layer positioned below the surface layer, and a back sheet positioned on the back side of the absorbent layer, wherein the absorbent layer has hydrophilic fibers, and at least some of the fibers are bonded to each other inside the absorbent layer, and a plurality of recesses are formed from the surface layer to the absorbent layer to form the recesses.
  • an absorbent article (claim 1) characterized in that a surface layer and fibers forming the absorbent layer are bonded.
  • the absorbent layer includes hydrophilic fibers and heat-sealable synthetic fibers, and the hydrophilic fibers and the synthetic fibers are heat-sealed inside the absorbent layer. (Claim 3), and that the fibers are bonded with an adhesive inside the absorbent layer (Claim 4).
  • an object of the present disclosure is to provide an absorbent body for absorbent articles that has excellent absorbency and is resistant to twisting.
  • the present disclosure discloses an absorbent body for an absorbent article, said absorbent body comprising thermoplastic resin fibers and cellulosic water absorbent fibers, said absorbent body comprising a first surface layer, a second and an intermediate layer disposed between the first surface layer and the second surface layer and having a fiber density lower than that of each of the first surface layer and the second surface layer.
  • the absorbent body has the following configuration (i) and configuration (ii): configuration (i) the thermoplastic resin fibers in the first surface layer, the intermediate layer and the second surface layer are fused, and the first Configuration (ii) wherein the ratio of the thermoplastic resin fibers in each of the surface layer and the second surface layer is higher than the ratio of the thermoplastic resin fibers in the intermediate layer, and the absorbent body is bonded with a binder,
  • the present inventors have found an absorbent body comprising at least one of the ratio of the binder in each of the first surface layer and the second surface layer is higher than the ratio of the binder in the intermediate layer.
  • the absorbent body for absorbent articles has excellent absorbency and is resistant to wrinkling.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining a panty liner 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining the panty liner 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining the panty liner 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the panty liner 1 according to the first embodiment.
  • An absorbent body for an absorbent article comprises thermoplastic resin fibers and cellulose-based water absorbent fibers, The absorbent body is disposed between a first surface layer, a second surface layer, and between the first and second surface layers, and has a fiber density higher than the fiber density in each of the first and second surface layers.
  • the absorber has the following configuration (i) and configuration (ii): Configuration (i) The thermoplastic resin fibers in the first surface layer, the intermediate layer, and the second surface layer are fused, and the ratio of the thermoplastic resin fibers in each of the first surface layer and the second surface layer is higher than the proportion of the thermoplastic resin fibers in the intermediate layer, Configuration (ii) wherein the absorbent body is adhered by a binder, and the ratio of the binder in each of the first surface layer and the second surface layer is higher than the ratio of the binder in the intermediate layer; has at least one of The absorber, characterized by:
  • each of the first surface layer and the second surface layer has a higher fiber density than the intermediate layer, and when the configuration (i) is satisfied, the first surface layer and the second surface layer
  • each of the two surface layers has a higher proportion of thermoplastic resin fibers than the intermediate layer and satisfies configuration (ii)
  • each of the first and second surface layers has a higher binder content than the intermediate layer. have a ratio.
  • the stiffness of each of the first surface layer and the second surface layer is higher than that of the intermediate layer, and the stiffness of the intermediate layer is lower than that of each of the first surface layer and second surface layer.
  • the absorbent when a shearing force in the plane direction is applied to the absorbent article when the absorbent article is worn (the direction of the force acting on the skin side of the absorbent article and the direction of the force acting on the clothing surface of the absorbent article are relatively different), the absorbent is prone to breakage at the intermediate layer, ie, the intermediate layer can function as a "weak layer".
  • the absorbent article When a shearing force in the planar direction is applied to the absorbent article when the absorbent article is worn, if the intermediate layer is destroyed as a brittle layer, the shearing force is less likely to be transmitted to the entire absorbent article (absorbent article The force acting on the skin side of the absorbent article is less likely to be transmitted to the clothing side of the absorbent article, and the force acting on the clothing side of the absorbent article is less likely to be transmitted to the skin side of the absorbent article). As a result, the absorbent core and, in turn, the absorbent article become less prone to twisting. In addition, since the intermediate layer is destroyed as a fragile layer, the absorption capacity of the absorbent body is increased, and the absorbent body is excellent in absorbency. As mentioned above, the said absorber is hard to twist and is excellent in absorptivity.
  • the shearing force in the plane direction is easily transmitted to the absorbent article (the force acting on the skin side of the absorbent article is easily transmitted to the clothing side of the absorbent article, and the absorbent article is worn.
  • the force acting on the side surface is easily transmitted to the skin side surface of the absorbent article), and since the number of members is small, it is difficult to absorb the shearing force, so the absorbent body and, in turn, the absorbent article tend to be easily twisted.
  • the absorbent body has a predetermined basis weight and thickness, and is an absorbent body for a thin absorbent article. Since it can function as a layer, the absorber is less prone to wrinkling and has excellent absorbency.
  • the absorbent body is less prone to wrinkling and has excellent absorbency.
  • the intermediate layer is more likely to function as a fragile layer, and the absorbent body is resistant to twisting and absorbs well. Excellent for
  • thermoplastic resin fibers comprise crimped crimped fibers.
  • the absorbent body since the thermoplastic resin fibers contain crimped crimped fibers, the fiber density of the intermediate layer having a relatively low fiber density tends to be further lowered, and the intermediate layer serves as a fragile layer. easier to function. As a result, the absorbent body is less prone to wrinkling and has excellent absorbency.
  • the intermediate layer functions as a fragile layer when a shearing force is applied to the absorbent article in the planar direction.
  • the separation does not easily reach the peripheral edge of the absorbent body. Become.
  • the absorption capacity of the absorbent body is less likely to decrease, and the absorbent body has excellent absorbency.
  • the absorbent body Since the absorbent body has a superabsorbent polymer in the intermediate layer, the superabsorbent polymer swells when the absorbent body absorbs bodily fluids, making the intermediate layer more likely to function as a fragile layer. As a result, the absorbent body is less prone to wrinkling and has excellent absorbency.
  • the binder is a hydrophilic binder
  • the hydrophilic binder easily adheres to the cellulosic water absorbent fibers, and the stiffness of the first surface layer and the second surface layer can be increased, and the intermediate layer becomes more likely to function as a vulnerable layer.
  • the absorbent body is less prone to wrinkling and has excellent absorbency.
  • An absorbent article comprising a liquid-permeable sheet, a liquid-impermeable sheet, and an absorbent body disposed therebetween,
  • the absorber is the absorber according to any one of aspects 1 to 8, A first surface layer is bonded to the liquid-permeable sheet, and a second surface layer is bonded to the liquid-impermeable sheet,
  • the absorbent article characterized in that:
  • the intermediate layer of the absorbent body can function as a fragile layer when shearing force is applied to the absorbent article in the planar direction.
  • the intermediate layer is destroyed as a brittle layer when shearing force in the planar direction is applied to the absorbent article, making it difficult for the shearing force to be transmitted to the entire absorbent article (absorbent The force acting on the skin side of the article is less likely to be transmitted to the clothing side of the absorbent article, and the force acting on the clothing side of the absorbent article is less likely to be transmitted to the clothing side of the absorbent article).
  • the absorbent core and, in turn, the absorbent article become less prone to twisting.
  • the first surface layer side portion including the first surface layer is liquid-permeable. It can move in conjunction with the permeable sheet, and the body fluid reaching the liquid permeable sheet can be transferred to the first surface layer side portion of the absorbent body.
  • the first surface layer side portion can move in conjunction with the liquid-permeable sheet, the liquid-permeable sheet is less likely to break when shearing force in the planar direction is applied to the absorbent article.
  • the absorbent article since the second surface layer is bonded to the liquid-impermeable sheet, after the intermediate layer is destroyed as a fragile layer, the second surface layer side portion including the second surface layer is It can move in conjunction with the liquid-impermeable sheet, making it difficult for the liquid-impermeable sheet to break. Furthermore, after the intermediate layer is destroyed as a fragile layer, the absorbent body separates into the first surface layer side portion and the second surface layer side portion, and can hold body fluids therebetween. The absorption capacity of the body will be increased, and the absorbent will be excellent in absorbency. As described above, the absorbent article is resistant to wrinkling and has excellent absorbency.
  • the bonding strength between the first surface layer and the liquid-permeable sheet and the bonding strength between the second surface layer and the liquid-impermeable sheet have a predetermined relationship.
  • the bonding strength between the first surface layer and the liquid-permeable sheet is higher than the bonding strength between the second surface layer and the liquid-impermeable sheet, even if the absorbent article is twisted, the first surface layer In addition, the bonding of the liquid-permeable sheet becomes difficult to come off, and the absorbent article has excellent absorbency.
  • the bonding strength between the second surface layer and the liquid-impermeable sheet is higher than the bonding strength between the first surface layer and the liquid-permeable sheet, even if the absorbent article is twisted, the second surface layer In addition, the bonding of the liquid-impermeable sheet becomes difficult to come off, and the liquid-impermeable sheet becomes difficult to break.
  • the bonding strength between the first surface layer and the liquid-permeable sheet is the same as that of the second surface layer and the liquid-impermeable sheet.
  • the bonding strength tends to be higher than that of the sheet, and even when the absorbent article is twisted, the bonding between the first surface layer and the liquid-permeable sheet is less likely to come off, and the absorbent article has excellent absorbency.
  • the bonding strength between the second surface layer and the liquid-impermeable sheet is greater than that of the first surface layer and the liquid-permeable sheet. Even if the absorbent article is twisted, the bond between the second surface layer and the liquid-impermeable sheet is less likely to come off, and the liquid-impermeable sheet is less likely to tear.
  • the fiber density of the first surface layer is lower than that of the second surface layer, the first surface layer allows body fluids to move from the liquid-permeable sheet to the second surface layer side. It becomes difficult to hinder things.
  • the absorbent body since the binder in the first surface layer and the binder in the second surface layer have a predetermined relationship, the first surface layer allows body fluids to move from the liquid-permeable sheet to the second surface layer side. It becomes difficult to hinder things. As a result, the absorbent article has excellent absorbency.
  • the absorbent body since the binder in the first surface layer and the binder in the second surface layer have a predetermined relationship, body fluids can be easily retained on the second surface layer side and It becomes difficult to return. As a result, the absorbent article has excellent reversion resistance.
  • the absorbent article includes a round seal portion that seals the liquid-permeable sheet and the liquid-impermeable sheet at the peripheral edge of the absorbent article, and the absorbent body includes the round seal.
  • the absorbent article according to any one of aspects 9 to 14, which is arranged inside the part.
  • the absorbent body is arranged inside the round seal portion. Therefore, even when shear force is applied in the planar direction to the absorbent article, the intermediate layer functions as a brittle layer, and the absorbent body is separated into the first surface layer side portion and the second surface layer side portion. , the separation is less likely to affect the round seal portion, and the round seal portion is less likely to separate in the thickness direction. As a result, the absorbent article has excellent absorbency.
  • the liquid-permeable sheet is made of a nonwoven fabric containing cotton fibers.
  • a liquid-permeable sheet made of a non-woven fabric containing cotton fibers is preferable from the viewpoint of the touch and the like.
  • the strength of nonwoven fabrics tends to be weak and the strength of nonwoven fabrics tends to be weak due to the unevenness of cotton fibers, the fact that cotton fibers are non-fusion, and the fact that cotton fibers are water-absorbing fibers.
  • the absorbent article may become prone to wrinkling when the absorbent article is in use.
  • the cotton fibers constituting the nonwoven fabric are entangled with the thermoplastic resin fibers of the first surface layer, the strength of the nonwoven fabric is less likely to weaken and the absorbent article is less likely to twist.
  • the absorbent article since the fiber orientation of the fibers constituting the liquid-permeable sheet and the fiber orientation of the first surface layer have a predetermined relationship, the liquid-permeable sheet and the absorbent body Friction is increased, the liquid-permeable sheet and the absorbent body are less likely to shift during use of the absorbent article, and the absorbent article is less likely to twist.
  • An absorbent body for an absorbent article comprises thermoplastic resin fibers and cellulose-based water absorbent fibers, wherein the absorbent body is partitioned into a first surface layer, a second surface layer, and an intermediate layer therebetween; When a shearing force is applied to the absorbent body in the plane direction, the absorbent body breaks at the intermediate layer, and the first surface layer side portion including the first surface layer and the second surface layer. a second surface layer side portion comprising The absorber, characterized by:
  • the above absorber has the same effect as the absorber according to aspect 1.
  • FIG. 1 to 4 are diagrams for explaining an absorbent article, specifically a panty liner 1, according to one embodiment of the present disclosure (hereinafter referred to as first embodiment).
  • FIG. 1 is a plan view of a panty liner 1.
  • FIG. 2 is a plan view of the absorbent body 5.
  • FIG. 3 is an end view at the III-III end face of FIG. 1.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the state in which the panty liner 1 is used, and corresponds to an end view of the III-III end face of FIG. 3 and 4 are schematic diagrams for the purpose of understanding the present disclosure.
  • a panty liner 1 according to the first embodiment comprises a liquid-permeable sheet 3, a liquid-impermeable sheet 7, and an absorbent body 5 therebetween.
  • the absorbent body 5 is divided into a first surface layer 13, a second surface layer 17, and an intermediate layer 15 therebetween from the liquid-permeable sheet 3 toward the liquid-impermeable sheet .
  • Each of the absorbent body 5, specifically the first surface layer 13, the second surface layer 17, and the intermediate layer 15, is made of thermoplastic resin fibers (not shown) and cellulosic water absorbent fibers (not shown).
  • the first surface layer 13 is joined to the liquid-permeable sheet 3 via a first adhesive portion 31 made of a hot-melt adhesive. Also, the second surface layer 17 is joined to the liquid-impermeable sheet 7 via a second adhesive portion 33 made of a hot-melt adhesive.
  • the fiber density (not shown) in each of the first surface layer 13 and the second surface layer 17 is higher than the fiber density (not shown) in the intermediate layer 15 .
  • the absorbent body 5 has both the following configuration (i) and configuration (ii).
  • the panty liner 1 When the panty liner 1 is worn, a shearing force in the plane direction is applied to the panty liner 1 (the direction of the force acting on the skin side (not shown) of the panty liner 1 and the clothing surface (not shown) of the panty liner 1). If the direction of the acting force is relatively different), the absorbent body 5 is likely to break at the intermediate layer 15, ie the intermediate layer 15 can function as a "weak layer".
  • the intermediate layer 15 is destroyed as a fragile layer, making it difficult for the shearing force to be transmitted to the entire panty liner 1 (the panty liner The force acting on the skin side of the panty liner 1 is less likely to be transmitted to the clothing side of the panty liner 1, and the force acting on the clothing side of the panty liner 1 is less likely to be transmitted to the clothing side of the panty liner 1).
  • the absorbent body 5 and the panty liner 1 are less likely to twist.
  • the absorbent body 5 when the intermediate layer 15 is destroyed as a fragile layer, the absorbent body 5 includes the first surface layer side portion 35 including the first surface layer 13 and the second surface layer 17.
  • the second surface layer side portion 37 is separated from the second surface layer side portion 37, and body fluid can be retained between the first surface layer side portion 35 and the second surface layer side portion 37, so the absorption capacity of the absorbent body 5 is increased. is increased, and the absorber 5 and thus the panty liner 1 are excellent in absorbency.
  • the panty liner 1 has a round seal portion 11 that seals the liquid-permeable sheet 3 and the liquid-impermeable sheet 7 at the liner peripheral edge portion 9 that is the peripheral edge portion of the panty liner 1 . Moreover, the edge of the absorbent body 5 does not reach the round seal portion 11 , and the absorbent body 5 is arranged inside the round seal portion 11 . As a result, even when the absorber 5 is separated into the first surface layer side portion 35 and the second surface layer side portion 37, the separation is less likely to affect the round seal portion 11, and the round seal portion 11 is The portion 11 becomes difficult to separate in the thickness direction. As a result, the absorber 5 and the panty liner 1 are excellent in absorbency.
  • the absorbent body 5 has a fused portion 21 in which thermoplastic resin fibers are fused at an absorbent body peripheral edge portion 19 that is a peripheral edge portion of the absorbent body 5 .
  • the intermediate layer 15 functions as a fragile layer and the absorbent body 5 is separated into the first surface layer side portion 35 and the second surface layer side portion 37, the separation is reach the peripheral edge portion 19 of the absorbent body.
  • the absorption capacity of the absorbent body 5 is less likely to decrease, and the absorbent body 5 and, in turn, the panty liner 1 are excellent in absorbency.
  • the absorbent body according to the present disclosure includes thermoplastic resin fibers and cellulosic absorbent fibers.
  • the thermoplastic resin fibers contribute to suppressing twisting of the absorbent body, and the cellulosic fibers contribute to absorbing and retaining body fluids.
  • thermoplastic resin fibers are not particularly limited as long as they can be heat-sealed.
  • those containing a single component, such as a single fiber, or those containing a plurality of components, such as a composite fiber is mentioned.
  • Polyolefins such as polyethylene, polypropylene, polybutylene, polyester, ethylene-vinyl acetate copolymer, ethylene-ethyl acrylate copolymer, ethylene-acrylic acid copolymer, and ionomer resin; polyethylene terephthalate (PET). , polybutylene terephthalate (PBT), polytrimethylene terephthalate (PTT), polylactic acid and other polyesters; nylon and other polyamides.
  • conjugate fibers examples include conjugate fibers such as core-sheath type fibers, side-by-side type fibers, and island/sea type fibers; Three-dimensionally crimped crimped fibers; split fibers split by physical loads such as water flow, heat, embossing, etc., and core-sheath type fibers that are industrially obtained at low cost and have high safety, especially PET/PE, PP/PE (core/sheath) and the like are preferred.
  • conjugate fibers such as core-sheath type fibers, side-by-side type fibers, and island/sea type fibers
  • Three-dimensionally crimped crimped fibers split fibers split by physical loads such as water flow, heat, embossing, etc.
  • core-sheath type fibers that are industrially obtained at low cost and have high safety, especially PET/PE, PP/PE (core/sheath) and the like are preferred.
  • the mass ratio of core component/sheath component is preferably 10/90 to 90/10, and more preferably 30/70 to 70/30. Low percentages of the sheath component tend to reduce fusibility, and increased percentages of the sheath component tend to decrease spinnability.
  • thermoplastic resin fibers preferably contain crimped crimped fibers.
  • the fiber density of the intermediate layer having a relatively low fiber density can be further lowered, and the intermediate layer can be made to function more easily as a fragile layer.
  • the thermoplastic resin fibers preferably have an average fiber length of 6-70 mm, more preferably 10-50 mm, and even more preferably 15-40 mm. When the average fiber length is less than 6 mm, the thermoplastic resin fibers tend to be difficult to entangle with other thermoplastic resin fibers and/or cellulose-based water absorbent fibers.
  • the average fiber length exceeds 70 mm, the spreadability of the thermoplastic resin fibers is significantly deteriorated, and the absorbent body includes unspread thermoplastic resin fibers, resulting in deterioration of the uniformity of the absorbent body.
  • the above average fiber length is particularly preferable when the absorber is mixed with cellulosic water-absorbent fibers, such as pulp fibers, by an air-laid method.
  • the thermoplastic resin fibers preferably have a fineness of 0.5 to 10 dtex, and more preferably 1.5 to 5 dtex. If the fineness is less than 0.5 dtex, the opening property of the thermoplastic resin fibers may be deteriorated. There tends to be fewer points of entanglement with fibers and/or cellulosic absorbent fibers.
  • cellulose-based water-absorbent fibers examples include pulp fibers such as wood pulp fibers obtained from softwood or broad-leaved trees, bagasse fibers, kenaf fibers, bamboo fibers, hemp fibers, cotton fibers (e.g., cotton linters), and other non-wood fibers. Pulp fiber; regenerated cellulose fiber such as rayon fiber; semi-synthetic fiber such as acetate fiber; As the pulp fiber, kraft pulp fiber, which is industrially obtained at low cost and has high safety, is preferable.
  • the average fiber length of the cellulose-based water absorbent fibers is not particularly limited.
  • the cellulose-based water-absorbing fibers are regenerated cellulose fibers, semi-synthetic fibers, or the like, they can have an average fiber length of 3 to 70 mm, 5 to 50 mm, 10 to 40 mm, or the like.
  • the regenerated cellulose fibers, semi-synthetic fibers, and the like have the same function as the thermoplastic resin fibers when dried, and can impart resistance to the absorber.
  • the absorbent according to the present disclosure preferably contains thermoplastic resin fibers and cellulose-based water-absorbing fibers, based on a total of 100 parts by mass of thermoplastic resin fibers and cellulose-based water-absorbing fibers, preferably 5 to 50: 95 to 50 , and more preferably in a weight ratio of 10-20:90-80. This is from the viewpoint of the absorbency and the resistance to wrinkling of the absorbent body.
  • the absorbent body according to the present disclosure is divided into a first surface layer, a second surface layer, and an intermediate layer therebetween.
  • the first surface layer may constitute the skin side and may constitute the clothing side.
  • the second surface layer may constitute the clothing side and may constitute the skin side.
  • the fiber density in each of the first surface layer and the second surface layer is configured to be higher than the fiber density in the intermediate layer. This makes it easier for the intermediate layer to function as a fragile layer.
  • the fiber density of the first surface layer and the fiber density of the second surface layer can be the same or different, for example, the fiber density of the first surface layer can be higher than the fiber density of the second surface layer. , and the fiber density of the second surface layer can be higher than the fiber density of the first surface layer.
  • the level of the fiber density can be determined by observing the cross section of the absorber with a microscope or the like.
  • the absorbent body of the present disclosure includes at least one of the following configuration (i) and configuration (ii), and preferably includes both configuration (i) and configuration (ii).
  • the level of the thermoplastic resin fiber ratio and the level of the binder ratio can be determined by observing the cross section of the absorbent body with a microscope or the like.
  • Fusion bonding of thermoplastic resin fibers includes fusion bonding between thermoplastic resin fibers and fusion bonding between thermoplastic resin fibers and cellulosic water absorbent fibers.
  • Adhesion by a binder includes adhesion between thermoplastic resin fibers by a binder, adhesion between thermoplastic resin fibers and cellulose water absorbent fibers by a binder, and adhesion between cellulose water absorbent fibers by a binder.
  • binder those used in this technical field can be used without particular limitation, and examples thereof include hydrophilic binders, hydrophobic binders, and the like.
  • the binder is a hydrophilic binder
  • the hydrophilic binder easily adheres to the cellulose-based water-absorbing fibers, the rigidity of the first surface layer and the second surface layer can be increased, and the intermediate layer is fragile. It works better as a layer.
  • the binder can be, for example, an adhesive such as an emulsion adhesive, a hot melt adhesive, or the like.
  • the emulsion adhesive include an oil-in-water emulsion adhesive and a water-in-oil emulsion adhesive. From the viewpoint of environmental protection, the oil-in-water emulsion adhesive is preferable.
  • the emulsion-type adhesive is not particularly limited, and examples thereof include acrylic emulsions, vinyl acetate emulsions, vinyl chloride/vinyl acetate copolymer emulsions, styrene/butadiene copolymer emulsions, ethylene/vinyl acetate copolymer emulsions, and polyester adhesives.
  • Emulsions, polyurethane emulsions, polyolefin emulsions and the like can be mentioned, and acrylic emulsions are preferred from the viewpoint of ease of control of viscosity and adhesive strength.
  • the emulsion adhesive is preferably neutralized with aminoalcohol. This is from the viewpoint of odor.
  • the amino alcohol is not particularly limited as long as it has an amino group and a hydroxyl group, and examples thereof include compounds in which the hydrogen group of the hydrocarbon portion is substituted with an amino group and a hydroxyl group, , 2-amino-2-methyl-1-propanol, N-methylethanolamine, N-methyldiethanolamine and the like.
  • the hot-melt adhesive is not particularly limited, and examples include polyolefin (e.g., polyethylene and polypropylene)-based hot-melt adhesives, ethylene/vinyl acetate copolymer-based hot-melt adhesives, synthetic rubbers (e.g., styrene-based copolymer, butadiene-based copolymer, isoprene-based copolymer) hot-melt adhesive, acrylic hot-melt adhesive, polyvinyl alcohol hot-melt adhesive, and the like.
  • polyolefin e.g., polyethylene and polypropylene
  • ethylene/vinyl acetate copolymer-based hot-melt adhesives ethylene/vinyl acetate copolymer-based hot-melt adhesives
  • synthetic rubbers e.g., styrene-based copolymer, butadiene-based copolymer, isoprene-based copolymer
  • the average fiber length of the thermoplastic resin fibers is preferably longer than the average fiber length of the cellulosic water absorbent fibers.
  • the average fiber length of thermoplastic resin fibers and cellulosic water-absorbing fibers other than pulp fibers, such as regenerated cellulose fibers and semi-synthetic fibers is defined in Annex A of JIS L 1015:2010 " A7.1 Measurement of fiber length”, “A7.1.1 Method A (standard method) method for measuring the length of individual fibers on a graduated glass plate”.
  • the above method is a test method corresponding to ISO 6989 issued in 1981.
  • average fiber length of pulp fibers means weight-weighted average fiber length, kajaani FiberLab fiber properties (off-line) manufactured by metso automation. means the L(w) value measured by
  • the fibers forming the intermediate layer are oriented along the planar direction of the absorbent body. This makes it easier for the intermediate layer to function as a fragile layer.
  • the direction along the plane direction of the absorber means that the orientation angle, which will be described later, is less than ⁇ 45° from the plane direction.
  • the fiber orientation is a concept consisting of a fiber orientation angle and orientation strength, and can be measured, for example, by the following method.
  • the sample is left standing with the measurement surface of the sample (for example, the cross section of the absorber, the surface of the first surface layer, the non-skin side of the liquid-permeable sheet, etc.) facing up.
  • a microscope for example, a scanning electron microscope such as JCM-5100 manufactured by JEOL Ltd.
  • the magnified image is an image magnified to a magnification that enables measurement of 10 or more fibers, and the magnified magnification is, for example, 50 to 300 times.
  • a fiber orientation analysis program Fiber Orientation Analysis 8.13 Single, is used to obtain the orientation angle and orientation strength from the binarized image.
  • the orientation angle is the angle at which the fibers are most oriented, and the orientation strength is the strength at that orientation angle. It should be noted that the higher the orientation strength, the more aligned the orientation of the fibers. If the orientation strength is 1.05 or more, it is assumed to be oriented. The measurement is repeated several times (eg 3-5 times) and the average value is calculated. As for the fiber orientation, pulp fibers are excluded from measurement because of their short average fiber length.
  • the absorber is preferably an absorber for thin absorbent articles.
  • the absorbent body preferably has a thickness of 0.3 to 4.0 mm, more preferably 0.5 to 3.5 mm, and even more preferably 0.8 to 3.0 mm.
  • the absorbent body preferably has a basis weight of 35 to 250 g/m 2 , more preferably 35 to 200 g/m 2 and even more preferably 40 to 180 g/m 2 .
  • the absorber thickness (mm) is measured as follows. FS-60DS manufactured by Daiei Kagaku Seiki Seisakusho Co., Ltd. [measurement surface 44 mm (diameter), measurement pressure 3 g/cm 2 ] was prepared and absorbed under standard conditions (temperature 23 ⁇ 2 ° C., relative humidity 50 ⁇ 5%). Five different parts of the body are pressurized, the thickness of each part is measured after 10 seconds of pressurization, and the average value of the five measured values is taken as the thickness of the absorber. Further, in the present disclosure, the basis weight of the absorbent body is measured according to JIS L 1913:2010, "6.2 Mass per unit area (ISO method)".
  • the absorbent body has a superabsorbent polymer in the intermediate layer.
  • the superabsorbent polymer swells when the absorber absorbs bodily fluids, making it easier for the intermediate layer to function as a fragile layer.
  • the superabsorbent polymer is not particularly limited, and includes those known in the art, such as starch-based, cellulose-based, and synthetic polymer-based superabsorbent polymers. Examples of starch-based or cellulose-based superabsorbent polymers include starch-acrylic acid (salt) graft copolymers, starch-acrylonitrile copolymer saponified products, sodium carboxymethylcellulose crosslinked products, and synthetic polymers.
  • superabsorbent polymers examples include polyacrylates, polysulfonates, maleic anhydrides, polyacrylamides, polyvinyl alcohols, polyethylene oxides, polyaspartates, and polyglutamates.
  • Polyalginate-based, starch-based, cellulose-based super absorbent polymers (SAP, Super absorbent Polymer), etc., and polyacrylate-based (especially sodium polyacrylate-based) super absorbent polymers are preferred. .
  • the absorbent body may or may not have a fused part in which thermoplastic resin fibers are fused at the periphery of the absorbent body, and may have a fused part. is preferred.
  • the intermediate layer functions as a fragile layer, and the absorbent body separates the first surface layer side portion including the first surface layer and the second surface layer. Even if it is separated into the second surface layer side portion including the second surface layer side portion, the separation is less likely to reach the peripheral edge portion of the absorbent body.
  • the peripheral edge portion is thinner than a portion of the absorbent body other than the peripheral edge portion (for example, the central portion of the absorbent body).
  • the fiber density of the peripheral portion becomes higher than the fiber density of portions other than the peripheral portion of the absorbent body, and in the case of configuration (i), the absolute amount of fibers fused to the thermoplastic resin fibers is and in case of configuration (ii) the absolute amount of fibers bonded by the binder is high.
  • the rigidity of the thin peripheral edge portion becomes higher than the rigidity of the portion other than the thick peripheral edge portion, and the absorbent body includes the first surface layer side portion including the first surface layer and the second surface Even if the second surface layer side portion including the layer is separated, the separation is less likely to reach the peripheral edge portion of the absorbent body.
  • the absorber when a shearing force in a plane direction is applied to the absorber, the absorber breaks at the intermediate layer, and a first surface layer side portion including the first surface layer; It can be configured to be at least partially separated from the second surface layer side portion including the second surface layer.
  • the intermediate layer can function more effectively as a fragile layer, and the absorbent body is resistant to twisting and has excellent absorbency.
  • the absorbent body according to the present disclosure can be manufactured using a method generally used in the technical field, and can be manufactured, for example, as follows. (1) Prepare a first surface web corresponding to the first surface layer, an intermediate web corresponding to the intermediate layer, and a second surface web corresponding to the second surface layer. (2) sequentially laminating a second surface web, an intermediate web, and a first surface web to form a laminated web, a) heating the laminated web to fuse the thermoplastic resin fibers, and/or b ) Binder is applied from the first surface web side and the second surface web side.
  • the first surface web and the second surface web are passed between a pair of rollers, and the first surface web and the second surface web are The density of each of the second surface webs may be higher than that of the intermediate webs.
  • thermoplastic resin fibers in each of the first and second surface webs are changed to the proportion of thermoplastic resin fibers in the intermediate web (percentage of total fibers). ratio to fiber).
  • the binder may be applied from both sides of the first surface web side and the second surface web side of the laminated web with a weak pressure so as not to reach the intermediate layer.
  • the fused portion that can be formed in the peripheral edge portion of the absorbent body can be formed, for example, by heating the peripheral edge portion of the absorbent body to fuse the thermoplastic resin fibers contained in the absorbent body.
  • the absorbent body according to the present disclosure does not have a compressing part that compresses the absorbent body. This is from the viewpoint of making the intermediate layer function as a fragile layer.
  • An absorbent article includes a liquid-permeable sheet, a liquid-impermeable sheet, and an absorbent body therebetween.
  • the absorbent article include, but are not limited to, disposable diapers, disposable shorts, sanitary napkins, panty liners, and incontinence pads.
  • the absorbent article is preferably a thin absorbent article from the viewpoint of suppressing the wrinkling of the absorbent article, and examples of the thin absorbent article include sanitary napkins and panty liners. and preferably panty liners.
  • the absorbent article is a thin absorbent article and has an adhesive portion for fixing to clothes.
  • the absorbent body is composed of two layers (for example, the first surface layer and the second surface layer) that are not bonded to each other, the rigidity of the absorbent body becomes low, and the thin absorbent article is separated from the release sheet.
  • the adhesive portion is peeled off from the absorbent article, etc., and the adhesive portion is fixed to the clothing, the thin absorbent article tends to be twisted, resulting in poor wearing comfort and easy leakage. Even if it is such a thin absorbent article, the absorbent article according to the present disclosure can suppress wrinkling when worn, and as a result, it is excellent in wearing feeling, leakage, and the like.
  • liquid-permeable sheet and the liquid-impermeable sheet those used in this technical field can be adopted.
  • the liquid-permeable sheet include sheet-like materials having a liquid-permeable structure, such as films, woven fabrics, and non-woven fabrics.
  • fibers constituting the woven fabric and non-woven fabric include natural fibers and chemical fibers.
  • natural fibers include cellulose fibers such as pulverized pulp fibers and cotton fibers.
  • Chemical fibers include, for example, rayon. , regenerated cellulose such as fibril rayon, semi-synthetic cellulose such as acetate and triacetate, thermoplastic hydrophobic chemical fibers, and hydrophilic thermoplastic hydrophobic chemical fibers.
  • nonwoven fabrics include air-through nonwoven fabrics, spunbond nonwoven fabrics, point-bond nonwoven fabrics, spunlace nonwoven fabrics, needle-punched nonwoven fabrics, meltblown nonwoven fabrics, and combinations thereof (eg, SMS, etc.).
  • liquid-impermeable sheet examples include a film containing PE, PP, etc., a resin film having air permeability, a nonwoven fabric such as spunbond or spunlace bonded to a resin film having air permeability, and a multi-layer nonwoven fabric such as SMS. etc.
  • the first surface layer of the absorbent body is bonded to the liquid permeable sheet, and the second surface layer of the absorbent body is bonded to the liquid impermeable sheet. Bonding of the first surface layer and the liquid-permeable sheet and bonding of the second surface layer and the liquid-impermeable sheet include bonding used in the art, for example, bonding with a hot-melt adhesive.
  • the bonding strength between the first surface layer and the liquid-permeable sheet and the bonding strength between the second surface layer and the liquid-impermeable sheet can be the same or different. For example, if the bonding strength between the first surface layer and the liquid-permeable sheet is higher than the bonding strength between the second surface layer and the liquid-impermeable sheet, even if the absorbent article is twisted, the first The bonding between the surface layer and the liquid-permeable sheet becomes difficult to come off, and the absorbent article has excellent absorbency.
  • the bonding strength between the second surface layer and the liquid-impermeable sheet is higher than the bonding strength between the first surface layer and the liquid-permeable sheet, even if the absorbent article is twisted, the second The bonding between the surface layer and the liquid-impermeable sheet is less likely to come off, and the liquid-impermeable sheet is less likely to tear.
  • the bonding strength between the first surface layer and the liquid-permeable sheet and the bonding strength between the second surface layer and the liquid-impermeable sheet are, for example, a hot-melt adhesive that bonds the first surface layer and the liquid-permeable sheet. and the type of hot-melt adhesive for adhering the second surface layer and the liquid-impermeable sheet.
  • the bonding strength between the first surface layer and the liquid-permeable sheet is greater than that of the second surface layer and the liquid-impermeable sheet.
  • the bonding strength tends to be higher than that of the permeable sheet, and even when the absorbent article is twisted, the bonding between the first surface layer and the liquid permeable sheet is less likely to come off, and the absorbent article has excellent absorbency.
  • the bonding strength between the second surface layer and the liquid-impermeable sheet is greater than that of the first surface layer and the liquid.
  • the bonding strength tends to be higher than that of the permeable sheet, and even when the absorbent article is twisted, the bonding between the second surface layer and the liquid-impermeable sheet is less likely to come off, and the liquid-impermeable sheet is less likely to tear. .
  • the binder in the first surface layer of the absorbent body is a hydrophilic binder
  • the binder in the second surface layer of the absorbent body is a hydrophobic binder. It becomes difficult to inhibit movement from the sheet to the second surface layer side.
  • the binder in the first surface layer of the absorbent body is a hydrophobic binder
  • the binder in the second surface layer of the absorbent body is a hydrophilic binder. It becomes easier to hold and less likely to return to the first surface layer side.
  • the absorbent article can have a round seal part sealing at least the liquid-permeable sheet and the liquid-impermeable sheet at the periphery of the absorbent article. Even if the round seal part is made by fusing materials constituting the liquid-permeable sheet and the liquid-impermeable sheet, the liquid-permeable sheet, the liquid-impermeable sheet, etc. can be may be glued together.
  • the absorbent body When the absorbent article has the round seal portion, the absorbent body may or may not reach the round seal portion (that is, the absorbent body may be positioned inside the round seal portion). ), but preferably not reached. Even when shear force is applied in the planar direction to the absorbent article, the intermediate layer functions as a brittle layer, and the absorbent body is separated into the first surface layer side portion and the second surface layer side portion. The separation is less likely to affect the round seal portion, and the round seal portion is less likely to separate in the thickness direction.
  • the fused portion of the absorber may be integrally formed with the round seal portion of the absorbent article.
  • the liquid-permeable sheet, the absorbent body, and the liquid-impermeable sheet are collectively cut into the shape of the absorbent article, and the peripheries of the liquid-permeable sheet, the absorbent body, and the liquid-impermeable sheet are fused together,
  • the round seal portion of the absorbent article and the fused portion of the absorbent body can be integrally formed.
  • the liquid-permeable sheet is composed of a nonwoven fabric containing cotton
  • the cotton fibers and the thermoplastic resin fibers of the first surface layer are entangled.
  • the strength of the nonwoven fabric is less likely to be weakened, and the absorbent article is less likely to twist.
  • the fiber orientation of the fibers constituting the liquid-permeable sheet and the fiber orientation of the first surface layer may be the same, but they may be different. and preferably different.
  • the friction between the liquid-permeable sheet and the absorbent body increases, and when the absorbent article is used, the liquid-permeable sheet and the absorbent body are less likely to shift, and the absorbent article becomes twisted. become difficult.
  • the term "different fiber orientation” means that the orientation angles of the fibers are different, preferably 30° or more, more preferably 45° or more, still more preferably 60° or more, and even more preferably 75° or more. .
  • the absorber does not have a compressing part that compresses the absorber. This is to allow the intermediate layer of the absorbent body to function as a fragile layer.
  • thermoplastic resin fibers core-sheath type composite fibers of polyester (core) and polyethylene (sheath), basis weight: 2.8 g/m 2 ) and softwood pulp fibers (16.0 g/m 2 ) Web No. 1 was prepared.
  • an intermediate containing thermoplastic resin fiber core-sheath type composite fiber of polyester (core) and polyethylene (sheath), basis weight: 1.0 g/m 2 ) and softwood pulp fiber (8.4 g/m 2 ) Web No. 1 was prepared.
  • thermoplastic resin fiber core-sheath type composite fiber of polyester (core) and polyethylene (sheath), basis weight: 2.8 g/m 2 ) and softwood pulp fiber (16.0 g/m 2 ) 2 surface web no. 1 was prepared.
  • Second surface web no. 1, intermediate web no. 1, and first surface web no. 1 are laminated in that order, and laminated web No. 1 was formed.
  • Laminated web no. 1 a hydrophilic binder is sprayed from the first surface web side with a weak pressure so that the basis weight is 2.0 g/m 2 , and then a hydrophilic binder is sprayed from the second surface web side to a basis weight Amount: 2.0 g/m 2 sprayed with moderate pressure, then laminated web no.
  • Absorbent No. 1 was heated at 120° C. for 20 seconds. 1 was formed.
  • absorber No. 1 With a microscope, absorber No. 1, the fiber density in each of the first surface layer and the second surface layer is higher than the fiber density in the intermediate layer; and that the ratio of the binder in each of the first surface layer and the second surface layer was higher than the ratio of the binder in the intermediate layer.
  • a uniform fibrous web No. 1 was prepared so as to have the same composition as the average composition of No. 1 and to have the same basis weight. 2 was prepared. That is, fibrous web no. 2 contains thermoplastic resin fibers (core-sheath type composite fibers of polyester (core) and polyethylene (sheath), basis weight: 6.6 g/m 2 ) and softwood pulp fibers (40.4 g/m 2 ). I was there. Fiber web no. 2 was flat pressed at a pressure of 7 MPa. Flat-pressed fibrous web no. A hydrophilic binder was sprayed on one side of the fiber web No. 2 at a normal pressure to give a basis weight of 2.0 g/m 2 . A hydrophilic binder was sprayed on the other side of fiber web No. 2 at a normal pressure so as to have a basis weight of 2.0 g/m 2 . Absorbent No. 2 was heated at 120° C. for 20 seconds. 2 was formed.
  • Example 1 Absorber No. 1 was cut into a size of 40 mm ⁇ 30 mm (longitudinal direction ⁇ lateral direction), and sample No. 1 was formed. Gummed tape was cut to a length of 50 mm and folded at a point of 20 mm with the adhesive surface facing inward to prepare two sample holders having a grip portion of 20 mm and an adhesive portion of 10 mm (sample holder 1 and sample holder 2).
  • the adhesive surface of the sample holder 1 is attached to the sample No. 1 on one side of the sample holder 2 in the longitudinal direction. 1 was attached to a 10 mm longitudinal end of the other surface of the tape. Note that the sample holder 1 and the sample holder 2 face each other with their grip portions facing each other.
  • the sample holder 1 and the sample holder 2 are set on the autograph grips, and the sample No. No. 1 T-peel test was performed to measure the maximum strength and average strength. Table 1 shows the results.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

吸収性に優れるとともに、よれにくい、吸収性物品用の吸収体を提供する。 熱可塑性樹脂繊維と、セルロース系吸水性繊維とを含む、吸収性物品(1)用の吸収体(5)であって、吸収体(5)が、第1表面層(13)と、第2表面層(17)と、それらの繊維密度よりも低い繊維密度を有する中間層(15)とに区画されており、吸収体(5)が、構成(i)第1表面層(13)、中間層(15)及び第2表面層(17)における熱可塑性樹脂繊維が融着しているとともに、第1表面層(13)及び第2表面層(17)のそれぞれにおける熱可塑性樹脂繊維の比率が、中間層(15)における熱可塑性樹脂繊維の比率よりも高い、構成(ii)吸収体(5)がバインダーにより接着されているとともに、第1表面層(13)及び第2表面層(17)のそれぞれにおけるバインダーの比率が、中間層(15)におけるバインダーの比率よりも高い、の少なくとも一方を備えていることを特徴とする吸収体(5)。

Description

吸収性物品用の吸収体、及び当該吸収体を備える吸収性物品
 本開示は、吸収性物品用の吸収体、及び当該吸収体を備える吸収性物品に関する。
 薄型の吸収性物品、及び当該薄型の吸収性物品用の吸収体が知られている。例えば、特許文献1には、液透過性の表面層と、前記表面層の下に位置する吸収層と、前記吸収層よりも裏側に位置する裏面シートとを有する吸収性物品において、前記吸収層は親水性繊維を有し、且つ前記吸収層の内部で、少なくとも一部の繊維どうしが接合されており、前記表面層から前記吸収層にかけて凹部が複数形成され、前記凹部を形成している前記表面層と、前記吸収層を形成する繊維とが接合されていることを特徴とする吸収性物品(請求項1)が開示されている。
 また、特許文献1には、前記吸収層は、親水性繊維と熱溶着性の合成繊維とを含み、且つ前記吸収層の内部で、前記親水性繊維と前記合繊繊維とが熱溶着されていること(請求項3)、前記吸収層の内部で、繊維間が接着剤で接合されていること(請求項4)が開示されている。
特開2003-291234号公報
 特許文献1に係る吸収層は、親水性繊維及び熱融着性の合成繊維を、熱融着及び接着剤で接合しているため、吸収層全体の剛性が高い傾向にある。
 吸収性物品の着用時には、吸収性物品に平面方向の剪断力が加わる場合がある。このような場合に、特許文献1に係る吸収性物品では、剪断力が吸収性物品全体に伝わり、吸収性物品がよれる、ずれる等の場合がある。また、表面層と、剛性の高い吸収層との間で剥離が生じ、吸収性に劣る場合がある。さらに、剪断力が裏面シートに伝わり、裏面シートが破断する場合がある。
 従って、本開示は、吸収性に優れるとともに、よれにくい、吸収性物品用の吸収体を提供することを目的とする。
 本開示者らは、吸収性物品用の吸収体であって、上記吸収体が、熱可塑性樹脂繊維と、セルロース系吸水性繊維とを含み、上記吸収体が、第1表面層と、第2表面層と、第1表面層及び第2表面層の間に配置されるとともに、第1表面層及び第2表面層のそれぞれにおける繊維密度よりも低い繊維密度を有する中間層とに区画されており、上記吸収体が、下記構成(i)及び構成(ii):構成(i)第1表面層、上記中間層及び第2表面層における上記熱可塑性樹脂繊維が融着しているとともに、第1表面層及び第2表面層のそれぞれにおける上記熱可塑性樹脂繊維の比率が、上記中間層における上記熱可塑性樹脂繊維の比率よりも高い、構成(ii)上記吸収体がバインダーにより接着されているとともに、第1表面層及び第2表面層のそれぞれにおける上記バインダーの比率が、上記中間層における上記バインダーの比率よりも高い、の少なくとも一方を備えていることを特徴とする吸収体を見出した。
 吸収性物品用の吸収体は、吸収性に優れるとともに、よれにくい。
図1は、第1実施形態に従うパンティーライナー1を説明するための図である。 図2は、第1実施形態に従うパンティーライナー1を説明するための図である。 図3は、第1実施形態に従うパンティーライナー1を説明するための図である。 図4は、第1実施形態に従うパンティーライナー1を説明するための図である。
 具体的には、本開示は以下の態様に関する。
[態様1]
 吸収性物品用の吸収体であって、
 上記吸収体が、熱可塑性樹脂繊維と、セルロース系吸水性繊維とを含み、
 上記吸収体が、第1表面層と、第2表面層と、第1表面層及び第2表面層の間に配置されるとともに、第1表面層及び第2表面層のそれぞれにおける繊維密度よりも低い繊維密度を有する中間層とに区画されており、
 上記吸収体が、下記構成(i)及び構成(ii):
 構成(i)第1表面層、上記中間層及び第2表面層における上記熱可塑性樹脂繊維が融着しているとともに、第1表面層及び第2表面層のそれぞれにおける上記熱可塑性樹脂繊維の比率が、上記中間層における上記熱可塑性樹脂繊維の比率よりも高い、
 構成(ii)上記吸収体がバインダーにより接着されているとともに、第1表面層及び第2表面層のそれぞれにおける上記バインダーの比率が、上記中間層における上記バインダーの比率よりも高い、
 の少なくとも一方を備えている、
 ことを特徴とする、上記吸収体。
 上記吸収体では、第1表面層及び第2表面層のそれぞれが、中間層と比較して高い繊維密度を有しているとともに、構成(i)を満たす場合には、第1表面層及び第2表面層のそれぞれが中間層よりも高い熱可塑性樹脂繊維の比率を有し、構成(ii)を満たす場合には、第1表面層及び第2表面層のそれぞれが中間層よりも高いバインダーの比率を有する。それにより、第1表面層及び第2表面層のそれぞれの剛性が、中間層の剛性よりも高くなり、中間層の剛性が、第1表面層及び第2表面層のそれぞれの剛性よりも低くなる。
 従って、上記吸収性物品の着用時に、吸収性物品に平面方向の剪断力が加わった際(吸収性物品の肌側面に作用する力の方向と、吸収性物品の着衣面に作用する力の方向とが相対的に異なる場合)に、吸収体が中間層のところで破壊されやすくなる、すなわち、中間層が「脆弱層」として機能することができる。
 上記吸収性物品の着用時に、吸収性物品に平面方向の剪断力が加わった際に、中間層が脆弱層として破壊されると、剪断力が吸収性物品の全体に伝わりにくくなる(吸収性物品の肌側面に作用する力が、吸収性物品の着衣側面に伝わりにくくなり、吸収性物品の着衣側面に作用する力が、吸収性物品の肌側面に伝わりにくくなる)。その結果、吸収体、ひいては吸収性物品がよれにくくなる。また、中間層が脆弱層として破壊されるため、吸収体の吸収容量が増えることとなり、吸収体が吸収性に優れることとなる。
 以上より、上記吸収体は、よれにくく、吸収性に優れる。
[態様2]
 上記吸収体が、35~250g/m2の坪量と、0.3~4.0mmの厚さとを有するとともに、薄型の吸収性物品用の吸収体である、態様1に記載の吸収体。
 薄型の吸収性物品は、平面方向の剪断力が、吸収性物品にダイレクトに伝わりやすい(吸収性物品の肌側面に作用する力が、吸収性物品の着衣側面に伝わりやすく、吸収性物品の着衣側面に作用する力が、吸収性物品の肌側面に伝わりやすい)とともに、部材数が少ないことから、上記剪断力を吸収しにくいため、吸収体、ひいては吸収性物品がよれやすい傾向にある。
 上記吸収体は、所定の坪量及び厚さを有するとともに、薄型の吸収性物品用の吸収体であり、上述の通り、吸収体及び吸収性物品がよれやすい傾向にあるが、中間層が脆弱層として機能することができることから、上記吸収体は、よれにくく、吸収性に優れる。
[態様3]
 上記熱可塑性樹脂繊維の平均繊維長が、上記セルロース系吸水性繊維の平均繊維長よりも長い、態様1又は2に記載の吸収体。
 上記吸収体では、熱可塑性樹脂繊維の平均繊維長と、セルロース系吸水性繊維の平均繊維長とが所定の関係にあることから、構成(i)を満たす場合には、第1表面層及び第2表面層における熱可塑性樹脂繊維の融着が中間層よりも多くなりやすく、構成(ii)を満たす場合には、第1表面層及び第2表面層におけるバインダーの接着が中間層よりも多くなりやすい。その結果、上記吸収体が、よれにくく、吸収性に優れる。
[態様4]
 上記中間層を構成する繊維が、上記吸収体の平面方向に沿う方向に配向している、態様1~3のいずれか一項に記載の吸収体。
 上記吸収体では、中間層を構成する繊維が吸収体の平面方向に沿う方向に配向していることから、中間層が脆弱層としてより機能しやすくなり、上記吸収体は、よれにくく、吸収性に優れる。
[態様5]
 上記熱可塑性樹脂繊維が、捲縮している捲縮性繊維を含む、態様1~4のいずれか一項に記載の吸収体。
 上記吸収体は、熱可塑性樹脂繊維が、捲縮している捲縮性繊維を含むことから、相対的に繊維密度の低い中間層の繊維密度がさらに低くなりやすくなり、中間層が脆弱層としてより機能しやすくなる。その結果、上記吸収体が、よれにくく、吸収性に優れる。
[態様6]
 上記吸収体が、その周縁部において、上記熱可塑性樹脂繊維が融着している融着部を備えている、態様1~5のいずれか一項に記載の吸収体。
 上記吸収体では、吸収体の周縁部において熱可塑性樹脂繊維が融着していることから、吸収性物品に平面方向の剪断力が加わった際に、中間層が脆弱層として機能し、吸収体が、第1表面層を含む第1表面層側部分と、第2表面層を含む第2表面層側部分とに分離した場合であっても、当該分離が吸収体の周縁部に到達しにくくなる。
 その結果、吸収体の吸収容量が低下しにくくなり、上記吸収体が、吸収性に優れる。
[態様7]
 上記吸収体が、上記中間層に高吸水性ポリマーを備えている、態様1~6のいずれか一項に記載の吸収体。
 上記吸収体は、中間層に高吸水性ポリマーを備えていることから、吸収体が体液を吸収した際に、高吸水性ポリマーが膨潤するため、中間層が脆弱層としてより機能しやすくなる。その結果、上記吸収体が、よれにくく、吸収性に優れる。
[態様8]
 上記吸収体が構成(ii)を備えているとともに、上記バインダーが親水性バインダーである、態様1~7のいずれか一項に記載の吸収体。
 上記吸収体では、バインダーが親水性バインダーであることから、親水性バインダーがセルロース系吸水性繊維を接着しやすくなり、第1表面層及び第2表面層の剛性を高くすることができ、中間層が脆弱層としてより機能しやすくなる。その結果、上記吸収体が、よれにくく、吸収性に優れる。
[態様9]
 液透過性シートと、液不透過性シートと、それらの間に配置された吸収体とを備えている吸収性物品であって、
 上記吸収体が、態様1~8のいずれか一項に記載の吸収体であり、
 第1表面層が上記液透過性シートに接合されているとともに、第2表面層が上記液不透過性シートに接合されている、
 ことを特徴とする、上記吸収性物品。
 上記吸収性物品では、吸収性物品に平面方向の剪断力が加わった際に、吸収体の中間層が脆弱層として機能することができる。その結果、上記吸収性物品の着用時に、吸収性物品に平面方向の剪断力が加わった際に、中間層が脆弱層として破壊され、剪断力が吸収性物品の全体に伝わりにくくなる(吸収性物品の肌側面に作用する力が、吸収性物品の着衣側面に伝わりにくくなり、吸収性物品の着衣側面に作用する力が、吸収性物品の着衣側面に伝わりにくくなる)。その結果、吸収体、ひいては吸収性物品がよれにくくなる。
 また、上記吸収性物品では、第1表面層が液透過性シートに接合されていることから、中間層が脆弱層として破壊された後、第1表面層を含む第1表面層側部分が液透過性シートと連動して動くことができ、液透過性シートに到達した体液を、吸収体の第1表面層側部分に移行させることができる。また、第1表面層側部分が液透過性シートと連動して動くことができることから、吸収性物品に平面方向の剪断力が加わった場合に、液透過性シートが破断しにくくなる。
 また、上記吸収性物品では、第2表面層が液不透過性シートに接合されていることから、中間層が脆弱層として破壊された後、第2表面層を含む第2表面層側部分が液不透過性シートと連動して動くことができ、液不透過性シートが破断しにくくなる。
 さらに、中間層が脆弱層として破壊された後、吸収体が、第1表面層側部分と、第2表面層側部分とに分離し、それらの間に体液を保持することができることから、吸収体の吸収容量が増えることとなり、吸収体が吸収性に優れる。
 以上より、上記吸収性物品は、よれにくく、吸収性に優れる。
[態様10]
 第1表面層及び上記液透過性シートの接合強度と、第2表面層及び上記液不透過性シートの接合強度とが異なる、態様9に記載の吸収性物品。
 上記吸収性物品では、第1表面層及び液透過性シートの接合強度と、第2表面層及び液不透過性シートの接合強度とが所定の関係にある。
 第1表面層及び液透過性シートの接合強度が、第2表面層及び液不透過性シートの接合強度よりも高い場合には、吸収性物品がよれた場合であっても、第1表面層及び液透過性シートの接合が外れにくくなり、吸収性物品が、吸収性に優れる。
 第2表面層及び液不透過性シートの接合強度が、第1表面層及び液透過性シートの接合強度よりも高い場合には、吸収性物品がよれた場合であっても、第2表面層及び液不透過性シートの接合が外れにくくなり、液不透過性シートが破れにくくなる。
[態様11]
 第1表面層の繊維密度が、第2表面層の繊維密度よりも高い、態様9又は10に記載の吸収性物品。
 上記吸収性物品では、第1表面層の繊維密度が、第2表面層の繊維密度よりも高いので、第1表面層及び液透過性シートの接合力が、第2表面層及び液不透過性シートの接合力よりも高くなりやすく、吸収性物品がよれた場合であっても、第1表面層及び液透過性シートの接合が外れにくくなり、吸収性物品が、吸収性に優れる。
[態様12]
 第2表面層の繊維密度が、第1表面層の繊維密度よりも高い、態様9又は10に記載の吸収性物品。
 上記吸収性物品では、第2表面層の繊維密度が、第1表面層の繊維密度よりも高いので、第2表面層及び液不透過性シートの接合力が、第1表面層及び液透過性シートの接合力よりも高くなりやすく、吸収性物品がよれた場合であっても、第2表面層及び液不透過性シートの接合が外れにくくなり、液不透過性シートが破れにくくなる。
 また、上記吸収性物品では、第1表面層の繊維密度が、第2表面層の繊維密度より低いことから、第1表面層が、体液が液透過性シートから第2表面層側に移動することを阻害しにくくなる。
[態様13]
 上記吸収体が構成(ii)を備えており、第1表面層に存在する上記バインダーが親水性バインダーであり、第2表面層に存在する上記バインダーが疎水性バインダーである、態様9~12のいずれか一項に記載の吸収性物品。
 上記吸収体では、第1表面層におけるバインダーと、第2表面層におけるバインダーとが所定の関係にあることから、第1表面層が、体液が液透過性シートから第2表面層側に移動することを阻害しにくくなる。その結果、上記吸収性物品が、吸収性に優れる。
[態様14]
 上記吸収体が構成(ii)を備えており、第1表面層に存在する上記バインダーが疎水性バインダーであり、第2表面層に存在する上記バインダーが親水性バインダーである、態様9~13のいずれか一項に記載の吸収性物品。
 上記吸収体では、第1表面層におけるバインダーと、第2表面層におけるバインダーとが所定の関係にあることから、体液を、第2表面層側に保持しやすくなるとともに、第1表面層側にもどしにくくなる。その結果、上記吸収性物品が、耐戻り性に優れる。
[態様15]
 上記吸収性物品が、上記吸収性物品の周縁部に、上記液透過性シートと、上記液不透過性シートとをシールしているラウンドシール部を備えており、上記吸収体が、上記ラウンドシール部よりも内側に配置されている、態様9~14のいずれか一項に記載の吸収性物品。
 上記吸収性物品では、吸収体がラウンドシール部よりも内側に配置されている。従って、吸収性物品に平面方向の剪断力が加わり、中間層が脆弱層として機能し、吸収体が、第1表面層側部分と、第2表面層側部分とに分離した場合であっても、当該分離がラウンドシール部に影響を与えにくくなり、ラウンドシール部が厚さ方向に分離しにくくなる。
 その結果、上記吸収性物品が、吸収性に優れる。
[態様16]
 上記液透過性シートが、コットン繊維を含む不織布から構成され、上記コットン繊維と、第1表面層の上記熱可塑性樹脂繊維とが交絡している、態様9~15のいずれか一項に記載の吸収性物品。
 上記吸収性物品では、液透過性シートが、コットン繊維を含む不織布から構成される。コットン繊維を含む不織布から構成される液透過性シートは、肌触り等の観点から好ましいものである。
 一方、コットン繊維を含む不織布では、コットン繊維の偏り、コットン繊維が非融着性であること、コットン繊維が吸水性繊維であること等の理由により、不織布の強度が弱くなりやすく、不織布の強度が弱くなる結果、吸収性物品の使用時に、吸収性物品がよれやすくなる場合がある。
 上記吸収性物品では、不織布を構成するコットン繊維が、第1表面層の熱可塑性樹脂繊維と交絡していることから、不織布の強度が弱くなりにくく、吸収性物品がよれにくくなる。
[態様17]
 上記液透過性シートが不織布から構成され、上記液透過性シートを構成する繊維の繊維配向性と、第1表面層の繊維配向性とが異なっている、態様9~16のいずれか一項に記載の吸収性物品。
 上記吸収性物品では、液透過性シートを構成する繊維の繊維配向性と、第1表面層の繊維配向性とが所定の関係にあることから、液透過性シートと、吸収体との間の摩擦が大きくなり、吸収性物品の使用時に、液透過性シートと、吸収体との間でずれが生じにくくなり、吸収性物品がよれにくくなる。
[態様18]
 吸収性物品用の吸収体であって、
 上記吸収体が、熱可塑性樹脂繊維と、セルロース系吸水性繊維とを含み、
 上記吸収体が、第1表面層と、第2表面層と、それらの間の中間層とに区画されており、
 上記吸収体が、上記吸収体に平面方向の剪断力が加わった場合に、上記吸収体が上記中間層のところで破断し、第1表面層を含む第1表面層側部分と、第2表面層を含む第2表面層側部分とに少なくとも部分的に分離するように構成されている、
 ことを特徴とする、上記吸収体。
 上記吸収体は、態様1に係る吸収体と同様の効果を有する。
 本開示の吸収性物品用の吸収体、及び当該吸収体を備える吸収性物品について、以下、詳細に説明する。
 図1~図4は、本開示の実施形態の1つ(以下、第1実施形態と称する)に従う吸収性物品、具体的には、パンティーライナー1を説明するための図である。具体的には、図1は、パンティーライナー1の平面図である。図2は、吸収体5の平面図である。図3は、図1のIII-III端面における端面図である。図4は、パンティーライナー1の使用における状態を説明するための図であり、図1のIII-III端面における端面図に相当する。なお、図3及び図4は、本開示を理解することを目的とする模式図である。
 第1実施形態に従うパンティーライナー1は、液透過性シート3と、液不透過性シート7と、それらの間の吸収体5とを備えている。吸収体5は、液透過性シート3から液不透過性シート7に向かって、第1表面層13と、第2表面層17と、それらの間の中間層15とに区画される。吸収体5、具体的には、第1表面層13、第2表面層17、及び中間層15のそれぞれは、熱可塑性樹脂繊維(図示せず)と、セルロース系吸水性繊維(図示せず)とを含んでいる。
 第1表面層13は、ホットメルト接着剤から構成される第1接着部31を介して、液透過性シート3に接合されている。また、第2表面層17は、ホットメルト接着剤から構成される第2接着部33を介して、液不透過性シート7に接合されている。
 吸収体5では、第1表面層13及び第2表面層17のそれぞれにおける繊維密度(図示せず)が、中間層15における繊維密度(図示せず)よりも高い。また、吸収体5が、下記構成(i)及び構成(ii)の両方を備えている。
 構成(i):第1表面層13、第2表面層17及び中間層15における熱可塑性樹脂繊維が融着しているとともに、第1表面層13及び第2表面層17のそれぞれにおける熱可塑性樹脂繊維の比率が、中間層15における熱可塑性樹脂繊維の比率よりも高い。
 構成(ii):吸収体5がバインダーにより接着されているとともに、第1表面層13及び第2表面層17のそれぞれにおけるバインダーの比率が、中間層15におけるバインダーの比率よりも高い。
 吸収体5が構成(i)及び構成(ii)の両方を備えていることにより、中間層15が脆弱層として機能しやすくなり、吸収体5、ひいてはパンティーライナー1が、よれにくく、吸収性に優れる。
 パンティーライナー1の着用時に、パンティーライナー1に平面方向の剪断力が加わる(パンティーライナー1の肌側面(図示せず)に作用する力の方向と、パンティーライナー1の着衣面(図示せず)に作用する力の方向とが相対的に異なる)と、吸収体5が中間層15のところで破壊されやすくなる、すなわち、中間層15が「脆弱層」として機能することができる。
 その結果、パンティーライナー1の着用時に、パンティーライナー1に平面方向の剪断力が加わった際に、中間層15が脆弱層として破壊され、剪断力がパンティーライナー1の全体に伝わりにくくなる(パンティーライナー1の肌側面に作用する力が、パンティーライナー1の着衣側面に伝わりにくくなり、パンティーライナー1の着衣側面に作用する力が、パンティーライナー1の着衣側面に伝わりにくくなる)。その結果、吸収体5、ひいてはパンティーライナー1がよれにくくなる。
 また、図4に示されるように、中間層15が脆弱層として破壊されると、吸収体5が、第1表面層13を含む第1表面層側部分35と、第2表面層17を含む第2表面層側部分37とに分離され、第1表面層側部分35と、第2表面層側部分37との間に体液を保持することができるようになるため、吸収体5の吸収容量が増え、吸収体5、ひいてはパンティーライナー1が、吸収性に優れることとなる。
 パンティーライナー1は、パンティーライナー1の周縁部であるライナー周縁部9に、液透過性シート3と、液不透過性シート7とをシールしているラウンドシール部11を備えている。また、吸収体5の端縁は、ラウンドシール部11に到達しておらず、吸収体5が、ラウンドシール部11の内側に配置されている。それにより、吸収体5が、第1表面層側部分35と、第2表面層側部分37とに分離した場合であっても、当該分離がラウンドシール部11に影響を与えにくくなり、ラウンドシール部11が厚さ方向に分離しにくくなる。その結果、吸収体5、ひいてはパンティーライナー1が、吸収性に優れる。
 吸収体5は、吸収体5の周縁部である吸収体周縁部19において、熱可塑性樹脂繊維が融着している融着部21を備えている。それにより、中間層15が脆弱層として機能し、吸収体5が、第1表面層側部分35と、第2表面層側部分37とに分離した場合であっても、当該分離が吸収体5の吸収体周縁部19に到達しにくくなる。その結果、吸収体5の吸収容量が低下しにくくなり、吸収体5、ひいてはパンティーライナー1が、吸収性に優れる。
 以下、本開示に係る吸収体、及び当該吸収体を備える吸収性物品が取り得る構成について説明する。
[吸収体]
 本開示に係る吸収体は、熱可塑性樹脂繊維と、セルロース系吸水性繊維とを含む。上記熱可塑性樹脂繊維は、吸収体のよれを抑制することに寄与し、上記セルロース系繊維は、体液を吸収及び保持することに寄与する。
 上記熱可塑性樹脂繊維としては、熱融着しうるものであれば特に制限されず、例えば、単一の成分を含むもの、例えば、単一繊維、又は複数の成分を含むもの、例えば、複合繊維が挙げられる。上記成分としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブチレン、ポリエステル、エチレン-酢酸ビニル共重合体、エチレン-アクリル酸エチル共重合体、エチレン-アクリル酸共重合体、アイオノマー樹脂等のポリオレフィン;ポリエチレンテレフタラート(PET)、ポリブチレンテレフタラート(PBT)、ポリトリメチレンテレフタラート(PTT)、ポリ乳酸等のポリエステル;ナイロン等のポリアミド等が挙げられる。
 上記複合繊維の例としては、例えば、芯鞘型繊維、サイドバイサイド型繊維、島/海型繊維等の複合繊維;中空型繊維;扁平、Y型、C型等の異型繊維;潜在捲縮又は顕在捲縮の立体捲縮繊維;水流、熱、エンボス加工等の物理的負荷により分割する分割繊維等が挙げられ、そして工業的に安価に得られ且つ安全性が高い、芯鞘型繊維、特に、PET/PE、PP/PE(芯/鞘)等が好ましい。
 芯成分/鞘成分との質量比は、好ましくは10/90~90/10、そしてより好ましくは30/70~70/30である。鞘成分の割合が少ないと、融着性が低下し、そして鞘成分の割合が増加すると、紡糸性が低下する傾向がある。
 上記熱可塑性樹脂繊維は、捲縮している捲縮性繊維を含むことが好ましい。それにより、相対的に繊維密度の低い中間層の繊維密度をさらに下げやすくなり、中間層を脆弱層としてより機能させやすくなる。
 上記熱可塑性樹脂繊維は、好ましくは6~70mm、より好ましくは10~50mm、そしてさらに好ましくは15~40mmの平均繊維長を有する。上記平均繊維長が6mmを下回ると、熱可塑性樹脂繊維が、他の熱可塑性樹脂繊維及び/又はセルロース系吸水性繊維と絡み合いにくくなる傾向がある。
 また、上記平均繊維長が70mmを上回ると、熱可塑性樹脂繊維の開繊性が著しく低下し、吸収体が開繊されていない熱可塑性樹脂繊維を含むことになり、吸収体の均一性が低下する傾向がある。
 なお、上記平均繊維長は、吸収体が、エアレイド方式により、セルロース系吸水性繊維、例えば、パルプ繊維と混合される場合に特に好ましい。
 上記吸収体では、上記熱可塑性樹脂繊維は、好ましくは0.5~10dtex、そしてより好ましくは1.5~5dtexの繊度を有する。上記繊度が0.5dtex未満であると、熱可塑性樹脂繊維の開繊性が低下する場合があり、そして上記繊度が10dtexを超えると、熱可塑性樹脂繊維の本数が少なくなり、他の熱可塑性樹脂繊維及び/又はセルロース系吸水性繊維と絡み合う点の数が少なくなる傾向がある。
 上記セルロース系吸水性繊維としては、パルプ繊維、例えば、針葉樹又は広葉樹を原料として得られる木材パルプ繊維、バガス繊維、ケナフ繊維、竹繊維、麻繊維、綿繊維(例えば、コットンリンター)等の非木材パルプ繊維;レーヨン繊維等の再生セルロース繊維;アセテート繊維等の半合成繊維等が挙げられる。上記パルプ繊維としては、工業的に安価に得られ且つ安全性が高いクラフトパルプ繊維が好ましい。
 上記セルロース系吸水性繊維の平均繊維長は、特に制限されない。また、上記セルロース系吸水性繊維が再生セルロース繊維、半合成繊維等である場合は、3~70mm、5~50mm、10~40mm等の平均繊維長を有することができる。上記再生セルロース繊維、半合成繊維等は、繊維長によっては、乾燥時に熱可塑性樹脂繊維と同様の機能を有し、吸収体によれにくさを付与することができる。
 本開示に係る吸収体は、熱可塑性樹脂繊維と、セルロース系吸水性繊維とを、熱可塑性樹脂繊維及びセルロース系吸水性繊維の合計100質量部を基準として、好ましくは5~50:95~50、そしてより好ましくは10~20:90~80の質量比で含む。吸収体のよれにくさと、吸収性との観点からである。
 本開示に係る吸収体は、第1表面層と、第2表面層と、それらの間の中間層とに区画される。第1表面層は、肌側面を構成してもよく、そして着衣側面を構成してもよい。また、第2表面層は、着衣側面を構成してもよく、そして肌側面を構成してもよい。
 第1表面層及び第2表面層のそれぞれにおける繊維密度は、中間層における繊維密度よりも高くなるように構成されている。それにより、中間層が脆弱層として機能しやすくなる。
 第1表面層の繊維密度と、第2表面層の繊維密度とは、同一又は異なることができ、例えば、第1表面層の繊維密度が、第2表面層の繊維密度よりも高いことができ、そして第2表面層の繊維密度が、第1表面層の繊維密度よりも高いことができる。
 なお、繊維密度の高低は、吸収体の断面を顕微鏡等により観察することにより判断することができる。
 本開示の吸収体は、以下の構成(i)及び構成(ii)の少なくとも一方を備えており、構成(i)及び構成(ii)の両方を備えていることが好ましい。
 構成(i):第1表面層、第2表面層及び中間層における熱可塑性樹脂繊維が融着しているとともに、第1表面層及び第2表面層のそれぞれにおける熱可塑性樹脂繊維の比率が、中間層における熱可塑性樹脂繊維の比率よりも高い。
 構成(ii):吸収体がバインダーにより接着されているとともに、第1表面層及び第2表面層のそれぞれにおけるバインダーの比率が、中間層におけるバインダーの比率よりも高い。それにより、中間層が脆弱層として機能しやすくなる。
 なお、熱可塑性樹脂繊維の比率の高低、及びバインダーの比率の高低は、吸収体の断面を顕微鏡等により観察することにより判断することができる。
 なお、熱可塑性樹脂繊維の融着としては、熱可塑性樹脂繊維同士の融着、及び熱可塑性樹脂繊維と、セルロース系吸水性繊維との融着が挙げられる。
 また、バインダーによる接着としては、バインダーによる熱可塑性樹脂繊維同士の接着、バインダーによる熱可塑性樹脂繊維及びセルロース系吸水性繊維の接着、バインダーによるセルロース系吸水性繊維同士の接着等が挙げられる。
 上記バインダーとしては、当技術分野で用いられるものを特に制限せずに用いることができ、例えば、親水性バインダー、疎水性バインダー等が挙げられる。
 例えば、上記バインダーが親水性バインダーであることにより、親水性バインダーがセルロース系吸水性繊維を接着しやすくなり、第1表面層及び第2表面層の剛性を高くすることができ、中間層が脆弱層としてより機能しやすくなる。
 上記バインダーは、例えば、接着剤、例えば、エマルジョン型接着剤、ホットメルト型接着剤等であることができる。
 上記エマルジョン型接着剤としては、水中油滴型エマルジョン型接着剤及び油中水滴型エマルジョン型接着剤が挙げられ、環境保護の観点からは、水中油滴型エマルジョン型接着剤が好ましい。
 上記エマルジョン型接着剤としては、特に制限されず、例えば、アクリル系エマルジョン、酢酸ビニル系エマルジョン、塩化ビニル・酢酸ビニルコポリマー系エマルジョン、スチレン・ブタジエンコポリマー系エマルジョン、エチレン・酢酸ビニルコポリマー系エマルジョン、ポリエステル系エマルジョン、ポリウレタン系エマルジョン、ポリオレフィン系エマルジョン等が挙げられ、そして粘性及び接着強度の制御しやすさの観点から、アクリル系エマルジョンが好ましい。
 上記エマルジョン型接着剤は、アミノアルコールにより中和されていることが好ましい。臭気の観点からである。上記アミノアルコールとしては、アミノ基と、ヒドロキシル基とを有するものであれば、特に制限されず、例えば、炭化水素部分の水素基が、アミノ基及びヒドロキシル基で置換された化合物が挙げられ、例えば、2-アミノ-2-メチル-1-プロパノール、N-メチルエタノールアミン、N-メチルジエタノールアミン等が挙げられる。
 上記ホットメルト型接着剤としては、特に制限されず、例えば、ポリオレフィン(例えば、ポリエチレン及びポリプロピレン)系ホットメルト型接着剤、エチレン・酢酸ビニルコポリマー系ホットメルト型接着剤、合成ゴム(例えば、スチレン系コポリマー、ブタジエン系コポリマー、イソプレン系コポリマー)系ホットメルト型接着剤、アクリル系ホットメルト型接着剤、ポリビニルアルコール系ホットメルト型接着剤等が挙げられる。
 本開示の吸収体では、熱可塑性樹脂繊維の平均繊維長が、セルロース系吸水性繊維の平均繊維長よりも長いことが好ましい。それにより、構成(i)を満たす場合には、第1表面層及び第2表面層における熱可塑性樹脂繊維の融着が中間層よりも多くなりやすく、構成(ii)を満たす場合には、第1表面層及び第2表面層におけるバインダーの接着が中間層よりも多くなりやすく、中間層が脆弱層としてより機能しやすくなる。
 本開示では、熱可塑性樹脂繊維、並びにセルロース系吸水性繊維のうち、パルプ繊維以外のもの、例えば、再生セルロース繊維及び半合成繊維の平均繊維長は、JIS L 1015:2010の附属書Aの「A7.1 繊維長の測定」の「A7.1.1 A法(標準法)目盛りが付いたガラス板上で個々の繊維の長さを測定する方法」に従って測定する。
 なお、上記方法は、1981年に発行されたISO 6989に相当する試験方法である。
 本開示では、パルプ繊維の平均繊維長は、重さ加重平均繊維長を意味し、メッツォオートメーション(metso automation)社製のカヤーニファイバーラボファイバープロパティーズ(オフライン)[kajaaniFiberLab fiber properties(off-line)]により測定されるL(w)値を意味する。
 本開示に係る吸収体では、中間層を構成する繊維が、吸収体の平面方向に沿う方向に配向していることが好ましい。それにより、中間層が脆弱層としてより機能しやすくなる。
 なお、吸収体の平面方向に沿う方向とは、後述する配向角が、当該平面方向から±45°未満にあることを意味する。
 繊維配向性は、繊維の配向角と配向強度とからなる概念であり、例えば、次の方法により測定することができる。
(1)サンプルの測定面(例えば、吸収体の断面、第1表面層の表面、液透過性シートの非肌側面等)を上にして、サンプルを静置する。
(2)顕微鏡(例えば、日本電子(株)社製JCM-5100等の走査型電子顕微鏡)を使用して、サンプルの測定面に対して垂直の方向からの拡大画像を撮影し、印刷し、透明PET性シート上に繊維をなぞる。拡大画像は、繊維が10本以上計測できる倍率に拡大された画像であり、拡大倍率は、例えば、50~300倍である。
(3)画像をパソコン内に取り込み、株式会社ネクサス社製のnexus New Qube(スタンドアロン版)画像処理ソフトウエアを使用し、画像を二値化する。
(4)繊維配向解析プログラムである、Fiber Orientation Analysis 8.13 Singleを使用して、二値化した画像から、配向角及び配向強度を得る。配向角は、繊維が最も配向している角度であり、配向強度は、その配向角における強度である。
 なお、配向強度が大きいほど、繊維の向きがそろっていることを示す。配向強度が1.05以上の場合を配向しているとする。測定を数回(例えば3~5回)繰り返し、平均値を算出する。
 なお、繊維配向性においては、パルプ繊維は、その平均繊維長の短さから、測定の対象から除外する。
 上記吸収体は、薄型の吸収性物品用の吸収体であることが好ましい。それにより、薄型の吸収性物品はよれやすい傾向があるが、上記吸収体を採用することにより、よれにくくすることができるからである。当該観点から、上記吸収体は、好ましくは0.3~4.0mm、より好ましくは0.5~3.5mm、そしてさらに好ましくは0.8~3.0mmの厚さを有する。また、当該観点から、上記吸収体は、好ましくは35~250g/m2、より好ましくは35~200g/m2、そしてさらに好ましくは40~180g/m2の坪量を有する。
 本開示において、吸収体の厚さ(mm)は、以下の通り測定される。
 株式会社大栄科学精器製作所製 FS-60DS[測定面44mm(直径),測定圧3g/cm2]を準備し、標準状態(温度23±2℃,相対湿度50±5%)の下、吸収体の異なる5つの部位を加圧し、各部位における加圧10秒後の厚さを測定し、5つの測定値の平均値を吸収体の厚さとする。
 また、本開示において、吸収体の坪量は、JIS L 1913:2010の「6.2 単位面積当たりの質量(ISO法)」に従って測定する。
 上記吸収体は、中間層に、高吸水性ポリマーを備えていることが好ましい。それにより、吸収体が体液を吸収した際に、高吸水性ポリマーが膨潤するため、中間層を脆弱層としてより機能させやすくなる。
 上記高吸水性ポリマーとしては、特に制限されず、当技術分野で公知のものが含まれ、例えば、デンプン系、セルロース系、合成ポリマー系の高吸水性ポリマーが挙げられる。デンプン系又はセルロース系の高吸水性ポリマーとしては、例えば、デンプン-アクリル酸(塩)グラフト共重合体、デンプン-アクリロニトリル共重合体のケン化物、ナトリウムカルボキシメチルセルロースの架橋物等が挙げられ、合成ポリマー系の高吸水性ポリマーとしては、例えば、ポリアクリル酸塩系、ポリスルホン酸塩系、無水マレイン酸塩系、ポリアクリルアミド系、ポリビニルアルコール系、ポリエチレンオキシド系、ポリアスパラギン酸塩系、ポリグルタミン酸塩系、ポリアルギン酸塩系、デンプン系、セルロース系等の高吸水性ポリマー(SAP,Super absorbent Polymer)等が挙げられ、ポリアクリル酸塩系(特に、ポリアクリル酸ナトリウム系)の高吸水性ポリマーが好ましい。
 上記吸収体は、吸収体の周縁部において、熱可塑性樹脂繊維が融着している融着部を備えていても、融着部を備えていなくともよく、そして融着部を備えていることが好ましい。それにより、吸収性物品に平面方向の剪断力が加わった際に、中間層が脆弱層として機能し、吸収体が、第1表面層を含む第1表面層側部分と、第2表面層を含む第2表面層側部分とに分離した場合であっても、当該分離が吸収体の周縁部に到達しにくくなる。
 上記周縁部は、吸収体の周縁部以外の部分(例えば、吸収体の中央部)よりも厚さが薄いことが好ましい。それにより、上記周縁部の繊維密度が、吸収体の周縁部以外の部分の繊維密度よりも高くなり、構成(i)の場合には、熱可塑性樹脂繊維に融着される繊維の絶対量が多くなり、そして構成(ii)の場合には、バインダーにより接着される繊維の絶対量が多くなる。その結果、厚さが薄い周縁部の剛性は、厚さが厚い周縁部以外の部分の剛性よりも高くなり、吸収体が、第1表面層を含む第1表面層側部分と、第2表面層を含む第2表面層側部分とに分離した場合であっても、当該分離が吸収体の周縁部に到達しにくくなる。
 また、本開示に係る吸収体は、吸収体に平面方向の剪断力が加わった場合に、上記吸収体が、上記中間層において破断し、第1表面層を含む第1表面層側部分と、第2表面層を含む第2表面層側部分とに少なくとも部分的に分離するように構成されていることができる。それにより、中間層が脆弱層としてより機能することができ、上記吸収体が、よれにくく、吸収性に優れる。
 本開示に係る吸収体は、当技術分野で一般的に用いられている手法を用いて製造することができ、例えば、以下の通り製造することができる。
(1)第1表面層に相当する第1表面ウェブ、中間層に相当する中間ウェブ、及び第2表面層に相当する第2表面ウェブを準備する。
(2)第2表面ウェブ、中間ウェブ、及び第1表面ウェブの順に積層して積層ウェブを形成し、a)当該積層ウェブを加熱して、熱可塑性樹脂繊維を融着させ、及び/又はb)第1表面ウェブ側と、第2表面ウェブ側とからバインダーを塗布する。
 第1表面層及び第2表面層の繊維密度を、中間層の繊維密度より高くするためには、例えば、第1表面ウェブ及び第2表面ウェブを一対のローラー間に通し、第1表面ウェブ及び第2表面ウェブのそれぞれの密度を、中間ウェブよりも高くしておくことが挙げられる。
 構成(i)を達成するためには、例えば、第1表面ウェブ及び第2表面ウェブのそれぞれにおける熱可塑性樹脂繊維の比率(全繊維に対する比率)を、中間ウェブにおける熱可塑性樹脂繊維の比率(全繊維に対する比率)よりも高くしておくことが挙げられる。
 構成(ii)を達成するためには、例えば、第1表面ウェブ及び第2表面ウェブに、予めバインダーを予備塗工した後、積層ウェブの第1表面ウェブ側及び第2表面ウェブ側の両側からバインダーを塗工する、積層ウェブの第1表面ウェブ側及び第2表面ウェブ側の両側から、バインダーを、中間層にあまり到達しないよう、弱めの圧力で塗工すること等が挙げられる。
 なお、第1表面ウェブ側及び第2表面ウェブ側から塗工するバインダーの極性(親水性、疎水性)を変化させることにより、第1表面層及び第2表面層のそれぞれに存在するバインダーの極性(親水性、疎水性)を変化させることができる。
 吸収体の周縁部に形成されうる融着部は、例えば、吸収体の周縁部を加熱し、吸収体に含まれる熱可塑性樹脂繊維を融着させることにより形成することができる。
 本開示に係る吸収体は、吸収体を圧搾する圧搾部を有しないことが好ましい。中間層を脆弱層として機能させる観点からである。
[吸収性物品]
 本開示に係る吸収性物品は、液透過性シートと、液不透過性シートと、それらの間の吸収体とを備えている。
 上記吸収性物品としては、特に制限されず、例えば、使い捨ておむつ、使い捨てショーツ、生理用ナプキン、パンティーライナー、尿取りパッド等が挙げられる。
 上記吸収性物品としては、よれやすい吸収性物品のよれを抑制する観点から、薄型の吸収性物品であることが好ましく、当該薄型の吸収性物品としては、例えば、生理用ナプキン、パンティーライナー等が挙げられ、そしてパンティーライナーであることが好ましい。
 なお、上記吸収性物品は、薄型の吸収性物品であるとともに、着衣に固定するための粘着部を備えているものであることが好ましい。
 なお、吸収体が、お互いに接合されていない2つの層(例えば、第1表面層及び第2表面層)からなる場合には、吸収体の剛性が低くなり、薄型の吸収性物品を剥離シート等から剥離し、粘着部を着衣に固定する際に、薄型の吸収性物品がよれてしまい、着用感に劣るとともに、漏れ等が発生しやすくなる傾向にある。そのような薄型の吸収性物品であっても、本開示に係る吸収性物品は、着用の際のよれを抑制することができ、その結果、着用感、漏れ等に優れる。
 液透過性シート及び液不透過性シートは、当技術分野で用いられているものを採用することができる。上記液透過性シートとしては、液体を透過する構造を有するシート状材料、例えば、フィルム、織布、不織布等が挙げられる。上記織布及び不織布を構成する繊維として、天然繊維及び化学繊維が挙げられ、天然繊維としては、例えば、粉砕パルプ繊維、コットン繊維等のセルロース系繊維が挙げられ、化学繊維としては、例えば、レーヨン、フィブリルレーヨン等の再生セルロース、アセテート、トリアセテート等の半合成セルロース、熱可塑性疎水性化学繊維、並びに親水化処理を施した熱可塑性疎水性化学繊維が挙げられる。
 上記不織布の例としては、例えば、エアスルー不織布、スパンボンド不織布、ポイントボンド不織布、スパンレース不織布、ニードルパンチ不織布、メルトブローン不織布、及びこれらの組み合わせ(例えば、SMS等)等が挙げられる。
 上記液不透過性シートとしては、PE、PP等を含むフィルム、通気性を有する樹脂フィルム、スパンボンド又はスパンレース等の不織布に通気性を有する樹脂フィルムを接合したもの、SMS等の複層不織布等が挙げられる。
 吸収体の第1表面層は、上記液透過性シートに接合されているとともに、吸収体の第2表面層は、上記液不透過性シートに接合されている。
 第1表面層及び液透過性シートの接合、並びに第2表面層及び液不透過性シートの接合としては、当技術分野で用いられている接合、例えば、ホットメルト接着剤による接合が挙げられる。
 第1表面層及び液透過性シートの接合強度と、第2表面層及び液不透過性シートの接合強度とは、同一又は異なることができる。例えば、第1表面層及び液透過性シートの接合強度が、第2表面層及び液不透過性シートの接合強度よりも高い場合には、吸収性物品がよれた場合であっても、第1表面層及び液透過性シートの接合が外れにくくなり、吸収性物品が、吸収性に優れる。また、第2表面層及び液不透過性シートの接合強度が、第1表面層及び液透過性シートの接合強度よりも高い場合には、吸収性物品がよれた場合であっても、第2表面層及び液不透過性シートの接合が外れにくくなり、液不透過性シートが破れにくくなる。
 なお、第1表面層及び液透過性シートの接合強度と、第2表面層及び液不透過性シートの接合強度とは、例えば、第1表面層及び液透過性シートを接着するホットメルト接着剤の種類と、第2表面層及び液不透過性シートを接着するホットメルト接着剤の種類とを変更することにより変えることができる。
 吸収体の第1表面層の繊維密度が、吸収体の第2表面層の繊維密度よりも高い場合には、第1表面層及び液透過性シートの接合力が、第2表面層及び液不透過性シートの接合力よりも高くなりやすく、吸収性物品がよれた場合であっても、第1表面層及び液透過性シートの接合が外れにくくなり、吸収性物品が、吸収性に優れる。吸収体の第2表面層の繊維密度が、吸収体の第1表面層の繊維密度よりも高い場合には、第2表面層及び液不透過性シートの接合力が、第1表面層及び液透過性シートの接合力よりも高くなりやすく、吸収性物品がよれた場合であっても、第2表面層及び液不透過性シートの接合が外れにくくなり、液不透過性シートが破れにくくなる。
 上記吸収性物品では、吸収体の第1表面層におけるバインダーを親水性バインダーとし、吸収体の第2表面層におけるバインダーを疎水性バインダーとすることにより、第1表面層が、体液が液透過性シートから第2表面層側に移動することを阻害しにくくなる。
 また、上記吸収性物品では、吸収体の第1表面層におけるバインダーを疎水性バインダーとし、吸収体の第2表面層におけるバインダーを親水性バインダーとすることにより、体液を、第2表面層側に保持しやすくなるとともに、第1表面層側にもどしにくくなる。
 上記吸収性物品は、吸収性物品の周縁部に、少なくとも液透過性シート及び液不透過性シートをシールしているラウンドシール部を備えていることができる。上記ラウンドシール部は、液透過性シート及び液不透過性シートを構成する素材を融着させたものであっても、バインダー、ホットメルト接着剤により、液透過性シート、液不透過性シート等を接着したものであってもよい。
 上記吸収性物品が上記ラウンドシール部を備えている場合に、上記吸収体は、ラウンドシール部に到達していることも、到達していない(すわなち、吸収体が、ラウンドシール部の内側に配置されている)こともできるが、到達していないことが好ましい。吸収性物品に平面方向の剪断力が加わり、中間層が脆弱層として機能し、吸収体が、第1表面層側部分と、第2表面層側部分とに分離した場合であっても、当該分離がラウンドシール部に影響を与えにくくなり、ラウンドシール部が厚さ方向に分離しにくくなる。
 なお、上記吸収体がラウンドシール部に到達している場合には、例えば、吸収体の融着部が、吸収性物品のラウンドシール部と一体形成されていてもよい。例えば、液透過性シート、吸収体及び液不透過性シートをまとめて吸収性物品の形状にカットするとともに、液透過性シート、吸収体及び液不透過性シートの周縁部を融着させて、吸収性物品のラウンドシール部と、吸収体の融着部とを一体形成することができる。
 上記液透過性シートがコットンを含む不織布から構成される場合には、コットン繊維と、第1表面層の熱可塑性樹脂繊維とが交絡していることが好ましい。それにより、不織布の強度が弱くなりにくく、吸収性物品がよれにくくなる。
 上記液透過性シートが不織布から構成される場合には、液透過性シートを構成する繊維の繊維配向性と、第1表面層の繊維配向性とが同一であってもよいが、異なっていてもよく、異なっていることが好ましい。それにより、液透過性シートと、吸収体との間の摩擦が大きくなり、吸収性物品の使用時に、液透過性シートと、吸収体との間でずれが生じにくくなり、吸収性物品がよれにくくなる。
 なお、繊維配向性が異なるとは、繊維の配向角が異なることを意味し、好ましくは30°以上、より好ましくは45°以上、さらに好ましくは60°以上、そしてさらにいっそう好ましくは75°以上異なる。
 本開示に係る吸収性物品では、吸収体が、吸収体を圧搾する圧搾部を有しないことが好ましい。吸収体の中間層を脆弱層として機能させるためである。
 以下、実施例に基づいて、本開示をさらに詳細に説明するが、本開示の範囲は実施例に限定されるものではない。
[製造例1]
 熱可塑性樹脂繊維(ポリエステル(芯)及びポリエチレン(鞘)の芯鞘型複合繊維,坪量:2.8g/m2)と、針葉樹パルプ繊維(16.0g/m2)とを含む第1表面ウェブNo.1を準備した。
 また、熱可塑性樹脂繊維(ポリエステル(芯)及びポリエチレン(鞘)の芯鞘型複合繊維,坪量:1.0g/m2)と、針葉樹パルプ繊維(8.4g/m2)とを含む中間ウェブNo.1を準備した。
 さらに、熱可塑性樹脂繊維(ポリエステル(芯)及びポリエチレン(鞘)の芯鞘型複合繊維,坪量:2.8g/m2)と、針葉樹パルプ繊維(16.0g/m2)とを含む第2表面ウェブNo.1を準備した。
 第1表面ウェブNo.1と、第2表面ウェブNo.1を、3MPaの圧力で平プレスした。
 第2表面ウェブNo.1、中間ウェブNo.1、及び第1表面ウェブNo.1をその順で積層し、積層ウェブNo.1を形成した。積層ウェブNo.1に、第1表面ウェブ側から、親水性バインダーを、坪量:2.0g/m2となるように弱めの圧で噴霧し、次いで、第2表面ウェブ側から、親水性バインダーを、坪量:2.0g/m2となるように弱めの圧で噴霧し、次いで、積層ウェブNo.1を120℃で20秒間加熱することにより、吸収体No.1を形成した。
 顕微鏡により、吸収体No.1は、第1表面層及び第2表面層のそれぞれにおける繊維密度が、中間層における繊維密度よりも高いこと、第1表面層、中間層及び第2表面層における熱可塑性樹脂繊維が融着していること、そして第1表面層及び第2表面層のそれぞれにおけるバインダーの比率が、中間層におけるバインダーの比率よりも高いことを確認した。
[比較製造例2]
 積層ウェブNo.1の平均組成と同一組成となるように、そして同一坪量となるように、均一の繊維ウェブNo.2を準備した。すなわち、繊維ウェブNo.2は、熱可塑性樹脂繊維(ポリエステル(芯)及びポリエチレン(鞘)の芯鞘型複合繊維,坪量:6.6g/m2)と、針葉樹パルプ繊維(40.4g/m2)とを含んでいた。
 繊維ウェブNo.2を、7MPaの圧力で平プレスした。平プレスした繊維ウェブNo.2の一方の面に、親水性バインダーを、坪量:2.0g/m2となるように通常圧で噴霧し、次いで、繊維ウェブNo.2の他方の面に、親水性バインダーを、坪量:2.0g/m2となるように通常圧で噴霧し、繊維ウェブNo.2を120℃で20秒間加熱することにより、吸収体No.2を形成した。
[比較製造例3]
 平プレスの代わりに、7MPaの圧力で、繊維ウェブNo.2に格子状のエンボス部を形成した以外は、比較製造例2と同様にして、吸収体No.3を形成した。
[実施例1]
 吸収体No.1を、40mm×30mm(長手方向×短手方向)のサイズにカットし、サンプルNo.1を形成した。ガムテープを50mmの長さにカットし、20mmのところで粘着面を内側にして折畳み、20mmのつかみ部と、10mmの粘着部を有するサンプル保持具を2つ作成した(サンプル保持具1及びサンプル保持具2)。
 サンプル保持具1の粘着面をサンプルNo.1の一方の面の長手方向の端部10mmに貼り付け、サンプル保持具2の粘着面をサンプルNo.1の他方の面の長手方向の端部10mmに貼り付けた。なお、サンプル保持具1及びサンプル保持具2は、つかみ部を向かい合わせて対向している。
 サンプル保持具1及びサンプル保持具2を、オートグラフのつかみ具にセットし、サンプルNo.1のT型剥離試験を行い、最大強度と、平均強度とを測定した。結果を表1に示す。
[比較例1及び比較例2]
 実施例1と同様にして、吸収体No.2及び吸収体No.3のT型剥離試験を行った。結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 1  パンティーライナー
 3  液透過性シート
 5  吸収体
 7  液不透過性シート
 9  ライナー周縁部
 11  ラウンドシール部
 13  第1表面層
 15  中間層
 17  第2表面層
 19  吸収体周縁部
 21  融着部
 31  第1接着部
 33  第2接着部
 35  第1表面層側部分
 37  第2表面層側部分

Claims (18)

  1.  吸収性物品用の吸収体であって、
     前記吸収体が、熱可塑性樹脂繊維と、セルロース系吸水性繊維とを含み、
     前記吸収体が、第1表面層と、第2表面層と、第1表面層及び第2表面層の間に配置されるとともに、第1表面層及び第2表面層のそれぞれにおける繊維密度よりも低い繊維密度を有する中間層とに区画されており、
     前記吸収体が、下記構成(i)及び構成(ii):
     構成(i)第1表面層、前記中間層及び第2表面層における前記熱可塑性樹脂繊維が融着しているとともに、第1表面層及び第2表面層のそれぞれにおける前記熱可塑性樹脂繊維の比率が、前記中間層における前記熱可塑性樹脂繊維の比率よりも高い、
     構成(ii)前記吸収体がバインダーにより接着されているとともに、第1表面層及び第2表面層のそれぞれにおける前記バインダーの比率が、前記中間層における前記バインダーの比率よりも高い、
     の少なくとも一方を備えている、
     ことを特徴とする、前記吸収体。
  2.  前記吸収体が、35~250g/m2の坪量と、0.3~4.0mmの厚さとを有するとともに、薄型の吸収性物品用の吸収体である、請求項1に記載の吸収体。
  3.  前記熱可塑性樹脂繊維の平均繊維長が、前記セルロース系吸水性繊維の平均繊維長よりも長い、請求項1又は2に記載の吸収体。
  4.  前記中間層を構成する繊維が、前記吸収体の平面方向に沿う方向に配向している、請求項1~3のいずれか一項に記載の吸収体。
  5.  前記熱可塑性樹脂繊維が、捲縮している捲縮性繊維を含む、請求項1~4のいずれか一項に記載の吸収体。
  6.  前記吸収体が、その周縁部において、前記熱可塑性樹脂繊維が融着している融着部を備えている、請求項1~5のいずれか一項に記載の吸収体。
  7.  前記吸収体が、前記中間層に高吸水性ポリマーを備えている、請求項1~6のいずれか一項に記載の吸収体。
  8.  前記吸収体が構成(ii)を備えているとともに、前記バインダーが親水性バインダーである、請求項1~7のいずれか一項に記載の吸収体。
  9.  液透過性シートと、液不透過性シートと、それらの間に配置された吸収体とを備えている吸収性物品であって、
     前記吸収体が、請求項1~8のいずれか一項に記載の吸収体であり、
     第1表面層が前記液透過性シートに接合されているとともに、第2表面層が前記液不透過性シートに接合されている、
     ことを特徴とする、前記吸収性物品。
  10.  第1表面層及び前記液透過性シートの接合強度と、第2表面層及び前記液不透過性シートの接合強度とが異なる、請求項9に記載の吸収性物品。
  11.  第1表面層の繊維密度が、第2表面層の繊維密度よりも高い、請求項9又は10に記載の吸収性物品。
  12.  第2表面層の繊維密度が、第1表面層の繊維密度よりも高い、請求項9又は10に記載の吸収性物品。
  13.  前記吸収体が構成(ii)を備えており、第1表面層に存在する前記バインダーが親水性バインダーであり、第2表面層に存在する前記バインダーが疎水性バインダーである、請求項9~12のいずれか一項に記載の吸収性物品。
  14.  前記吸収体が構成(ii)を備えており、第1表面層に存在する前記バインダーが疎水性バインダーであり、第2表面層に存在する前記バインダーが親水性バインダーである、請求項9~13のいずれか一項に記載の吸収性物品。
  15.  前記吸収性物品が、前記吸収性物品の周縁部に、前記液透過性シートと、前記液不透過性シートとをシールしているラウンドシール部を備えており、前記吸収体が、前記ラウンドシール部よりも内側に配置されている、請求項9~14のいずれか一項に記載の吸収性物品。
  16.  前記液透過性シートが、コットン繊維を含む不織布から構成され、前記コットン繊維と、第1表面層の前記熱可塑性樹脂繊維とが交絡している、請求項9~15のいずれか一項に記載の吸収性物品。
  17.  前記液透過性シートが不織布から構成され、前記液透過性シートを構成する繊維の繊維配向性と、第1表面層の繊維配向性とが異なっている、請求項9~16のいずれか一項に記載の吸収性物品。
  18.  吸収性物品用の吸収体であって、
     前記吸収体が、熱可塑性樹脂繊維と、セルロース系吸水性繊維とを含み、
     前記吸収体が、第1表面層と、第2表面層と、それらの間の中間層とに区画されており、
     前記吸収体が、前記吸収体に平面方向の剪断力が加わった場合に、前記吸収体が前記中間層のところで破断し、第1表面層を含む第1表面層側部分と、第2表面層を含む第2表面層側部分とに少なくとも部分的に分離するように構成されている、
     ことを特徴とする、前記吸収体。
PCT/JP2022/045652 2021-12-24 2022-12-12 吸収性物品用の吸収体、及び当該吸収体を備える吸収性物品 WO2023120272A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-211551 2021-12-24
JP2021211551A JP2022031459A (ja) 2021-12-24 2021-12-24 吸収性物品用の吸収体、及び当該吸収体を備える吸収性物品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023120272A1 true WO2023120272A1 (ja) 2023-06-29

Family

ID=80324857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/045652 WO2023120272A1 (ja) 2021-12-24 2022-12-12 吸収性物品用の吸収体、及び当該吸収体を備える吸収性物品

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2022031459A (ja)
WO (1) WO2023120272A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63260555A (ja) * 1987-04-17 1988-10-27 昭和電工株式会社 弾性吸収体
JP2003144489A (ja) * 2001-11-09 2003-05-20 Uni Charm Corp 使い捨ておむつ
JP2005006750A (ja) * 2003-06-17 2005-01-13 Kao Corp 吸収性物品

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63260555A (ja) * 1987-04-17 1988-10-27 昭和電工株式会社 弾性吸収体
JP2003144489A (ja) * 2001-11-09 2003-05-20 Uni Charm Corp 使い捨ておむつ
JP2005006750A (ja) * 2003-06-17 2005-01-13 Kao Corp 吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022031459A (ja) 2022-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8308706B2 (en) Disposable diaper
WO2014112590A1 (ja) 吸収性物品
KR102218569B1 (ko) 체액 흡수성 물품용 흡수체
JP6418816B2 (ja) 吸収体、及び当該吸収体を含む吸収性物品
JPH09117470A (ja) 吸収性物品
WO2006004018A1 (ja) 体液吸収物品およびその製造方法
JP4275128B2 (ja) 吸収性物品
JP4625618B2 (ja) 吸収性物品
JPH10329252A (ja) 熱融着性吸収シート及びそれを用いた吸収体
JP4925812B2 (ja) 吸収性物品
WO2023120272A1 (ja) 吸収性物品用の吸収体、及び当該吸収体を備える吸収性物品
JP6207557B2 (ja) 吸収性物品
JP2005211135A (ja) 吸収性物品
EP1813239B2 (en) Absorptive article
TWI391129B (zh) Absorbent items
JP4559782B2 (ja) 体液吸収物品
JP4859508B2 (ja) 吸収性物品
JP6192364B2 (ja) 吸収性物品
JP4397745B2 (ja) 吸収性物品
JP3806669B2 (ja) 吸収性物品
JP3210823U (ja) 吸収性物品
JP4695332B2 (ja) 吸収性物品
JP6116383B2 (ja) 吸収性物品
JP4279737B2 (ja) 吸収性物品
JP2006014883A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22910980

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1