WO2023112827A1 - 折り畳みコンテナ - Google Patents

折り畳みコンテナ Download PDF

Info

Publication number
WO2023112827A1
WO2023112827A1 PCT/JP2022/045292 JP2022045292W WO2023112827A1 WO 2023112827 A1 WO2023112827 A1 WO 2023112827A1 JP 2022045292 W JP2022045292 W JP 2022045292W WO 2023112827 A1 WO2023112827 A1 WO 2023112827A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
flip
pair
side plate
state
plate
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/045292
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
義明 満尾
博 和田
英向 小西
Original Assignee
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 filed Critical 京セラドキュメントソリューションズ株式会社
Publication of WO2023112827A1 publication Critical patent/WO2023112827A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D7/00Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of metal

Definitions

  • the present invention relates to a collapsible folding container used for storing and transporting various items.
  • a container used for storing and transporting goods has a structure in which the side plates can be folded and stored so that they overlap the bottom plate, and the side plates are erected against the bottom plate when used. Collapsible containers are known.
  • Patent Document 1 discloses a folding container having an upper frame, a bottom, flip-up side walls, split side walls, and a pair of cover plates.
  • the flip-up sidewall is hinged at its upper end to the upper frame.
  • the divided side wall is composed of an upper divided side wall located above the hinge portion and a lower divided side wall located below the hinge portion.
  • the upper divided sidewall and the lower divided sidewall are divided to be rotatable toward the inside of the folding container, the upper end of the upper divided sidewall is hinged to the upper frame, and the lower end of the lower divided sidewall is hinged to the bottom. Concatenated.
  • a pair of lid plates are hinged to respective opposed long sides of the upper frame.
  • Patent Document 2 discloses a container having a handle on the outer surface of a side wall on which a finger can be hung from below, in which a side wall through hole is formed in the side wall and a lower edge of the side wall through hole is provided.
  • a pivoting lid that is hinged and biased to a closed position for closing the side wall through hole from the inside of the container; It is composed of a protruding wall and a folded wall which hangs from the tip of the upper protruding wall to an intermediate position in the vertical direction of the side wall through-hole and has a receiving space for receiving a finger between the rotating lid in the closed position.
  • a collapsible container is disclosed.
  • the flip-up side plate is rotated and erected by lifting the upper frame with a finger. At this time, there is a danger that a finger may get caught between the upper frame and the flip-up side plate and be injured.
  • the object of the present invention is to provide a folding container that can prevent fingers from being caught between the flip-up side plate and the upper frame when the flip-up side plate rotates.
  • a first configuration of the present invention to achieve the above object is a folding container having a lower frame, an upper frame, a pair of flip-up side plates, and a pair of cover plates.
  • the lower frame includes a rectangular bottom plate.
  • the upper frame has the same shape as the outer edge of the lower frame, and has a frame shape having a pair of first side surfaces facing each other and a pair of second side surfaces connecting the ends of the first side surfaces.
  • the pair of flip-up side plates are swingably supported at their upper ends by the upper frame, and configured to be foldable from an upright state perpendicular to the bottom plate to a laid-down state overlapping the bottom plate.
  • the pair of cover plates are rotatably supported by the upper frame so as to open and close the opening of the upper frame.
  • the collapsible container can be folded flat by folding the flip-up side plates into a lofted state.
  • the folding container is formed by cutting out a pair of first side surfaces, and includes a pair of first gripping portions for gripping the folding container when the flip-up plate is in the collapsed state.
  • a restricting portion is formed inside the first gripping portion and fills the gap between the first gripping portion and the upper end portion in the collapsed state.
  • the restricting part prevents fingers from entering the gap between the first gripping part and the flip-up side plate. Therefore, when the folding container is assembled by erecting the flip-up side plate, there is no fear of pinching fingers between the first gripping portion and the flip-up side plate, thereby preventing an operator from being injured.
  • FIG. 2 is a perspective view showing an assembled state of the folding container 100 according to one embodiment of the present invention
  • 1 is a perspective view showing a state in which the folding container 100 of the present embodiment is folded
  • FIG. A perspective view of a state in which the cover plate 7 of the folding container 100 is held at a predetermined opening angle, viewed from above.
  • FIG. 11 is an enlarged view of the connecting portion between the cover plate support portion 20 and the rotation shaft portion 70a, showing the angle regulating portion 20a in which the first engagement projection 77a formed on the rotation shaft portion 70a is formed on the cover plate support portion 20;
  • Figure showing the state of engagement on the outside of FIG. 11 is an enlarged view of the connecting portion between the cover plate support portion 20 and the rotation shaft portion 70b, showing the angle regulation portion 20a in which the second engagement projection 77b formed on the rotation shaft portion 70b is formed on the cover plate support portion 20;
  • FIG. 3 is a cross-sectional perspective view of the vicinity of the connecting portion between the upper frame 2 and the flip-up side plate 3, showing the upright state of the flip-up side plate 3.
  • FIG. 3 is a cross-sectional perspective view of the periphery of the connecting portion between the upper frame 2 and the flip-up side plate 3, showing the collapsed state of the flip-up side plate 3.
  • Partial perspective view around corners of folding container 100 in folded state Partial cross-sectional view of the periphery of the corner of the folding container 100 in the folded state cut along the short side direction.
  • the perspective view which looked at the lower frame 1 from upper direction Enlarged perspective view around the corner of the lower frame 1
  • the perspective view which looked at the lower frame 1 from the downward direction Side view of the lower frame 1 viewed from the side of the first standing wall portion 1b
  • FIG. 1 is a perspective view showing an assembled state of a folding container 100 according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a state in which the folding container 100 of this embodiment is folded.
  • the folding container 100 is made of synthetic resin and has a lower frame 1 , an upper frame 2 , flip-up side plates 3 , split side plates 4 , and a cover plate 7 .
  • the lower frame 1, flip-up side plate 3, split side plate 4, and cover plate 7 are black, and the upper frame 2 is white.
  • the lower frame 1 includes a rectangular bottom plate 1a (see FIG. 3), a first vertical wall portion 1b vertically rising along the short side of the bottom plate 1a, and a second vertical wall portion vertically rising along the long side of the bottom plate 1a. 1c.
  • the upper frame 2 is a rectangular frame in plan view that has substantially the same shape as the outer edge of the lower frame 1, and includes a pair of opposing first side surfaces 2b and a pair of connecting ends of the pair of first side surfaces 2b. and a second side surface 2c.
  • the first side surface 2 b constitutes the short side of the upper frame 2
  • the second side surface 2 c constitutes the long side of the upper frame 2 .
  • a pair of flip-up side plates 3 are arranged to face each other.
  • the flip-up side plate 3 is rotatably connected to the inner side of the first side surface 2b of the upper frame 2 at its upper end.
  • the flip-up side plate 3 is rotatable between an upright state in which it is vertically erected with respect to the lower frame 1 and a collapsed state in which it is laid over the lower frame 1 toward the inside.
  • a pair of divided side plates 4 are arranged to face each other between the second vertical wall portion 1c of the lower frame 1 and the second side surface 2c of the upper frame 2.
  • the divided side plate 4 has an upper side plate 5 , a lower side plate 6 and a hinge portion 8 .
  • the upper end of the upper side plate 5 is rotatably connected to the inside of the second side surface 2c of the upper frame 2.
  • a lower end portion of the lower side plate 6 is rotatably connected to a bearing portion 10 (see FIG. 13) formed on the bottom plate 1a of the lower frame 1.
  • the hinge portion 8 rotatably connects the lower end portion of the upper side plate 5 and the upper end portion of the lower side plate 6 at a plurality of locations.
  • the divided side plate 4 can move between an extended state in which the upper side plate 5 and the lower side plate 6 are extended substantially flush with each other, and a bent state in which the divided side plate 4 is bent inward so as to overlap the lower frame 1 . It's becoming
  • a plurality (here, three rows) of first reinforcing ribs 43a and 43b extending in the vertical direction are formed on the outer surface of the split side plate 4.
  • the first reinforcing rib 43 a is formed between the upper end portion of the upper side plate 5 and the hinge portion 8 .
  • the first reinforcing rib 43 b is formed between the lower end portion of the lower side plate 6 and the hinge portion 8 .
  • the first reinforcing ribs 43a and 43b are formed linearly across the hinge portion 8 so as to be continuous from the upper end portion to the lower end portion of the divided side plate 4. As shown in FIG.
  • a pair of cover plates 7 are attached to the second side surface 2c of the upper frame 2 so as to be vertically rotatable. More specifically, connecting arm portions 70 are formed at three locations on the base end portion of each cover plate 7 (the portion connected to the upper frame 2).
  • the connecting arm portion 70 has bearing portions 70a to 70c, respectively.
  • the cover plate support parts 20 for rotatably supporting the bearing parts 70a to 70c are formed at three positions on each second side surface 2c, for a total of six positions. .
  • Each lid plate 7 is provided with four positioning projections 71 each having a rectangular parallelepiped shape at a position overlapping the first side surface 2 b of the upper frame 2 .
  • the first side surface 2b of the upper frame 2 is formed with a first holding portion 21 that is cut out in a rectangular shape.
  • the first gripping portion 21 is arranged at the widthwise central portion of the first side surface 2b.
  • each cover plate 7 At the tip (rotating end) of each cover plate 7, a flap 72 extending toward the opposing cover plate 7 and a receiving portion 73 (see FIG. 3) on which the flap 72 overlaps are formed.
  • the opening 2a of the upper frame 2 arranged on the upper surface of the folding container 100 can be opened. Further, the opening 2a can be closed by alternately combining the tip portions (turning ends) of the cover plates 7 so that the flap 72 of one cover plate 7 overlaps the receiving portion 73 of the other cover plate 7. It's becoming
  • the folding container 100 configured as described above, the upper side plate 5 and the lower side plate 6 of the pair of divided side plates 4 are extended, and the flip-up side plate 3 is erected substantially vertically. Thereby, as shown in FIG. 1, the folding container 100 can be assembled into a box shape. At this time, the lower end of the flip-up side plate 3 is engaged with the engagement protrusion 12 (see FIG. 13) formed on the bottom plate 1a of the lower frame 1, and the upper side plate 5 is inserted into the engagement hole 31 of the flip-up side plate 3. and the lower engaging piece 61 of the lower side plate 6 are engaged with each other. As a result, the upright state of the flip-up side plate 3 and the extended state of the split side plate 4 are maintained.
  • the split side plate 4 (upper portion) is released.
  • the side plate 5 and the lower side plate 6) are bent so as to be folded inward (to be in a bent state).
  • the flip-up side plate 3 is rotated upward until it becomes horizontal (it is in a fallen state).
  • the split side plate 4 and the flip-up side plate 3 can be stacked and stored between the upper frame 2 and the lower frame 1, and the folding container 100 can be folded flat. Further, by grasping and lifting the first grasping portion 21 of the upper frame 2 from the state of FIG. 2, the folding container 100 can be reassembled into a box shape.
  • FIG. 3 is a top perspective view of the lid plate 7 of the folding container 100 held at a predetermined open angle.
  • FIG. 4 is a side view of the folding container 100 with the cover plate 7 held at a predetermined opening angle, viewed from the flip-up side plate 3 side.
  • the first rib 74 and the second rib 75 increase the bending strength of the cover plate 7 and suppress warpage during molding.
  • An inclined surface 76 is formed on the edge portion (in the vicinity of the connecting arm portion 70) facing the second side surface 2c on the back side of the lid plate 7. As shown in FIG. The inclined surface 76 is inclined downward toward the opening 2a while the cover plate 7 is held at an open angle. The inclined surface 76 is formed over substantially the entire length of the second side surface 2c of the cover plate 7 in the longitudinal direction (horizontal direction in FIG. 3).
  • FIG. 5 is a sectional view including the bearing portion 70a of the left cover plate 7 in FIG.
  • the bearings 70a to 70c are hollow cylindrical, and a connecting pin (connecting shaft) 9 made of resin is slidably inserted therein. Both ends of the connecting pin 9 are supported by cover plate support portions 20 .
  • the cover plate 7 is rotatably supported on the upper portion of the second side surface 2c of the upper frame 2. As shown in FIG.
  • FIGS. 6 and 7 are enlarged views of connecting portions between the cover plate support portion 20 and the bearing portions 70a and 70b, respectively. Since the structure of the bearing portion 70c is the same as that of the bearing portion 70a shown in FIG. 6, the description thereof is omitted. Also, the cover plate 7 on the right side in FIG. 4 has the same configuration as in FIGS. 6 and 7 except that it is bilaterally symmetrical.
  • first engaging projections 77a are formed on the outer peripheral surfaces of the bearings 70a and 70c.
  • a second engagement projection 77b is formed on the outer peripheral surface of the bearing portion 70b.
  • the first engagement projections 77a of the bearing portions 70a and 70c are different in circumferential position (phase) from the second engagement projection 77b of the bearing portion 70b. More specifically, the first engaging projection 77a is rotated in the direction of rotation of the bearings 70a to 70c (counterclockwise direction in FIGS. 6 and 7) when the cover plate 7 is opened. formed upstream of
  • the cover plate support portion 20 is formed with an angle regulating portion 20a at a position facing the bearing portions 70a to 70c.
  • the distance between the outer peripheral surfaces of the bearing portions 70a to 70c and the angle regulating portion 20a is smaller than the amount of projection of the first engagement projection 77a and the second engagement projection 77b. Therefore, the rotation of the bearings 70a to 70c brings the first engaging projection 77a and the second engaging projection 77b into contact with the angle restricting portion 20a.
  • the second engagement projection 77b of the bearing portion 70b is tilted. It contacts the outer side surface (the left side surface in FIG. 7) of the restricting portion 20a.
  • the second engaging projection 77b climbs over the angle regulating portion 20a and moves to the inside of the angle regulating portion 20a (right side in FIG. 7).
  • the first engaging projections 77a of the bearing portions 70a and 70c contact the outer side surface (left side surface in FIG. 6) of the angle restricting portion 20a. That is, when viewed from the axial direction of the connecting pin 9, the angle regulating portion 20a is arranged to be sandwiched between the first engaging projection 77a and the second engaging projection 77b. As a result, the first engagement projection 77a restricts the rotation of the cover plate 7 in the opening direction. Also, the second engagement projection 77b restricts the rotation of the cover plate 7 in the closing direction.
  • the cover plate 7 is held open at an open angle ⁇ from the horizontal state in which the opening of the upper frame 2 is closed. If the opening angle ⁇ of the cover plate 7 is less than 90°, the packing and unpacking operations will be difficult. On the other hand, when the opening angle ⁇ of the cover plate 7 is 135° or more, the self-weight of the cover plate 7 easily disengages the first engagement projection 77a from the angle regulating portion 20a, and the cover plate 7 is held in the open state. it becomes difficult to Also, the space required for packing and unpacking operations is increased.
  • the open angle ⁇ should be 90° from the horizontal state. 135° is preferable, and 100° to 110° is more preferable.
  • first engaging projection 77a and the second engaging projection 77b are provided at one position in the circumferential direction of the bearings 70a to 70c, respectively, and the angle regulating portion 20a is arranged in the rotation direction of the bearings 70a to 70c. is provided in one place.
  • a plurality of first engaging projections 77a and second engaging projections 77b may be provided at different positions in the circumferential direction of the bearings 70a to 70c, respectively, or the angle regulating portion 20a may be provided on the bearings 70a to 70c. By providing them at a plurality of locations along the rotation direction, the cover plate 7 can be held open at a plurality of opening angles ⁇ .
  • the first engaging projection 77a and the second engaging projection 77b are provided on different bearing portions 70a to 70c, respectively. may be provided in the bearing portions 70a to 70c. That is, at least one bearing portion 70a to 70c is formed with a first engaging projection 77a, and at least one bearing portion 70a to 70c that is the same as or different from the bearing portions 70a to 70c in which the first engaging projection 77a is formed is provided with a first engaging projection 77a. It suffices if the two engagement projections 77b are formed.
  • the object to be packed (here, the blister pack) can be guided into the folding container 100 along the back surface of the lid plate 7 .
  • the height of the first rib 74 formed on the back surface of the cover plate 7 (the amount of protrusion from the cover plate 7) larger than that of the second rib 75, the items to be packed are stowed and taken out. becomes less likely to get caught on the second rib 75 perpendicular to the
  • the cover plate 7 has a sloped surface 76 that slopes downward toward the opening 2a in the vicinity of the bearings 70a to 70c, the lower end of the cover 7 is less likely to catch objects to be packed. Therefore, the items to be packed can be smoothly stored in and taken out of the folding container 100 .
  • the upper frame 2 white, the visibility of the vicinity of the opening 2a of the upper frame 2 can be improved. This makes it easy to store and take out the items to be packed even in a dimly lit factory. Further, when printing a logo mark or a QR code on the upper frame 2, clear printing becomes possible.
  • the upper frame 2 is white
  • the lower frame 1, flip-up side plate 3, split side plate 4, and cover plate 7 are black. 4.
  • a color having a higher brightness than the cover plate 7 may be used, and other colors may be adopted, not limited to white and black.
  • FIG. 8 is a perspective view of the vicinity of the upper end of the flip-up side plate 3.
  • Rotation fulcrum portions 33 having through holes 33a are formed at both ends in the width direction of the upper end portion of the flip-up side plate 3 with a clearance portion 34 therebetween.
  • a side plate supporting portion (not shown) is formed inside the first side surface 2b of the upper frame 2. As shown in FIG. By inserting a resin pin (not shown) into the through hole 33a and the bearing hole of the side plate support portion, the flip-up side plate 3 is supported by the upper frame 2 so as to be vertically rotatable.
  • a second gripping portion 32 is formed at the center of the upper end of the flip-up side plate 3 in the width direction.
  • the second grip part 32 is formed in an elongated prism shape with an open bottom end.
  • fingers are inserted into the pair of second gripping portions 32 formed on the flip-up side plate 3 from the lower end to grip.
  • a plurality of restricting ribs 35 are formed facing the upper portion of the second grip portion 32 .
  • the restricting rib 35 is formed coaxially with the rotation fulcrum portion 33 over the entire width direction of the second grip portion 32 in the clearance portion 34 at the upper end portion of the flip-up side plate 3 .
  • FIGS. 9 and 10 are cross-sectional perspective views of the vicinity of the connecting portion between the upper frame 2 and the flip-up side plate 3, showing the upright state and the collapsed state of the flip-up side plate 3, respectively.
  • the flip-up side plate 3 stands vertically.
  • the second gripping portion 32 of the flip-up side plate 3 is arranged below and adjacent to the notched first gripping portion 21 .
  • the restriction rib 35 is arranged on the back side of the first grip portion 21 .
  • the regulation rib 35 is inclined downward toward the inside (right side in FIG. 10) in the collapsed state of the flip-up side plate 3 .
  • the flip-up side plate 3 When the folding container 100 is flatly folded, the flip-up side plate 3 is rotated 90° from the state shown in FIG. 9 and laid down horizontally. As shown in FIG. 10 , the second gripping portion 32 of the flip-up side plate 3 is housed between the lower frame 1 and the upper frame 2 . Further, when the flip-up side plate 3 is in the collapsed state (state shown in FIG. 10), the restricting rib 35 is arranged to fill the gap between the first gripping portion 21 and the second gripping portion 32 (upper end portion of the flip-up side plate 3). placed.
  • the restricting ribs 35 prevent fingers from entering the gap between the first gripping portion 21 and the second gripping portion 32 .
  • the restricting rib 35 is arranged so as to fill the gap between the first gripping portion 21 and the second gripping portion 32 . This eliminates the risk of accidentally inserting a finger into the first grip portion 21 when gripping the assembled folding container 100 .
  • FIG. 11 is a partial perspective view around the corners of the folding container 100 in the folded state.
  • FIG. 12 is a partial cross-sectional view of the periphery of the corner of the folding container 100 in the folded state, taken along the short side direction.
  • a positioning projection 71 formed on the cover plate 7 is arranged along the upper end of the first side surface 2b of the upper frame 2.
  • a cover plate support portion 20 is arranged along the upper end portion of the second side surface 2 c of the upper frame 2 .
  • the cover plate support portion 20 and the positioning protrusion 71 are engaged with the first groove portion 13 formed along the outer peripheral edge of the installation surface 1d of the lower frame 1 when the folding container 100 is stacked in an assembled or folded state. match.
  • An IC tag 80 is attached to the inner side of the first side surface 2b of the upper frame 2.
  • the IC tag 80 rewritably stores information on the items to be packed (parts, etc.) stored in the folding container 100 or information on the folding container 100 itself.
  • the folding container 100 and the folding container 100 contain a radio automatic identification (Radio Frequency Identification) that reads and rewrites information stored in the IC tag 80 by a reader/writer module (not shown). It is used to identify the items to be packed.
  • Radio Frequency Identification Radio Frequency Identification
  • the IC tag 80 By attaching the IC tag 80 to the inner side of the first side surface 2b of the upper frame 2, it becomes difficult for rain or dust to adhere to the IC tag 80 during transportation and storage of the folding container 100. Also, the IC tag 80 can be protected from impact during transportation.
  • the information magnetically stored in the IC tag 80 may be affected by the metal parts, resulting in poor reading.
  • the IC tag 80 By attaching the IC tag 80 to the upper frame 2, it is possible to keep a certain distance from the metal parts stored in the folding container 100. - ⁇ As a result, the IC tag 80 is less likely to be affected by metal parts, and reading errors of the IC tag 80 can be suppressed.
  • the folding container 100 when the folding container 100 is folded, the lower side plate 6 and the upper side plate 5 constituting the split side plate 4 are folded, and the flip-up side plate 3 lying down horizontally overlaps the upper side plate 5. It is housed between the lower frame 1, the upper frame 2 and the cover plate 7.
  • the first reinforcing rib 43 a formed on the upper side plate 5 is formed with a convex portion 44 that contacts the first reinforcing rib 43 b formed on the lower side plate 6 .
  • the convex portion 44 protrudes from the upper surface of the first reinforcing rib 43a (the outer surface of the folded container 100 in the assembled state).
  • the convex portion 44 is formed at the end of the first reinforcing rib 43a farther from the hinge portion 8 (the upper side of the upper side plate 5), and the side of the first reinforcing rib 43b farther from the hinge portion 8 (the lower side plate 6). underside).
  • the pressing forces acting on the lower side plate 6 and the upper side plate 5 in the folded state can be balanced. Therefore, the load applied to the hinge portion 8 can be reduced, and deformation and breakage of the upper side plate 5, the lower side plate 6, and the hinge portion 8 can be effectively suppressed. Further, by forming the convex portion 44 at the end portion of the first reinforcing rib 43a on the far side from the hinge portion 8, the distance between the convex portion 44 and the hinge portion 8 that receive the pressing force is increased. Therefore, the load applied to the hinge portion 8 can be reduced more effectively.
  • the convex portion 44 is formed at the end of the first reinforcing rib 43a farther from the hinge portion 8 (the upper side of the upper side plate 5), but the side far from the hinge portion 8 of the first reinforcing rib 43b is formed.
  • a convex portion 44 may be formed at the end of (the lower side of the lower side plate 6).
  • FIG. 13 is a perspective view of the lower frame 1 viewed from above (inside).
  • FIG. 14 is an enlarged perspective view of the periphery of the corner of the lower frame 1 (upper left corner in FIG. 13).
  • a plurality of vertically extending second reinforcing ribs 11 are formed on the inner surfaces of the first vertical wall portion 1b and the second vertical wall portion 1c of the lower frame 1.
  • Third reinforcing ribs 23 (see FIG. 12) extending in the vertical direction are also formed on the inner surfaces of the first side surface 2b and the second side surface 2c of the upper frame 2. As shown in FIG.
  • the upper end 1b1 of the first standing wall 1b of the lower frame 1 faces the lower end 2b1 of the first side surface 2b. Further, as shown in FIG. 12, the upper end portion 1c1 of the second standing wall portion 1c of the lower frame 1 faces the lower end portion 2c1 of the second side surface 2c.
  • the first vertical wall portion 1b and the first side surface 2b, the second vertical wall portion 1c and the second side surface, etc. 2c may be pressed against each other and deformed or damaged.
  • a vertical load was applied. It is possible to effectively suppress deformation and breakage of the lower frame 1 and the upper frame 2 at times.
  • FIG. 15 is a perspective view of the lower frame 1 viewed from below (installation surface 1d side).
  • FIG. 16 is a side view of the lower frame 1 viewed from the side of the first standing wall portion 1b.
  • a first groove portion 13, second groove portions 14a and 14b, and third groove portions 15a and 15b are formed in the installation surface 1d of the lower frame 1.
  • the installation surface 1d has a grid-like rib shape inside.
  • the first groove portion 13 is annularly formed along the outer peripheral edge of the lower frame 1 .
  • the cover plate supporting portion 20 and the positioning protrusion 71 of the folding container 100 on the lower side are engaged with the first groove portion 13 of the folding container 100 that overlaps above.
  • the cover plate supporting portion 20 protrudes to the same height as the positioning projections 71 and has a positioning function similar to that of the positioning projections 71 .
  • the second grooves 14a and 14b are formed parallel to the first standing wall 1b.
  • the distance between the second groove portion 14a and the first vertical wall portion 1b facing each other across the second groove portion 14b, and the distance between the second groove portion 14b and the first vertical wall portion 1b facing each other across the second groove portion 14a are It is equal to the interval of the second side surface 2c of the upper frame 2.
  • the first groove portion 13 and the second groove portions 14a and 14b have the same level difference (depth from the installation surface 1d) with respect to the installation surface 1d.
  • the cover plate supporting portion 20 of the lower folding container 100 is positioned in the first groove portion 13 . and one of the second groove portions 14a and 14b. Also, the positioning protrusion 71 engages with the portion of the first groove portion 13 along the second standing wall portion 1c. As a result, when the folding containers 100 are pinhole-stacked, it is possible to prevent the stacking of the folding containers 100 from slipping sideways and from collapsing.
  • the third grooves 15a and 15b are formed parallel to the second standing wall 1c.
  • support rails 90 for moving the folding container 100 are fitted in the third grooves 15a and 15b.
  • the support rails 90 are provided on a support surface 91 that is the upper surface of an AGV (Automatic Guided Vehicle) on which the folding container 100 is loaded.
  • the folding container 100 is guided along the support rails 90 when the folding container 100 is automatically moved from the AGV and transferred onto the work line.
  • the support surface is provided when the folding container 100 is transferred from the AGV to the work line. Inclination and falling of the folding container 100 with respect to 91 can be prevented. Therefore, the work of packing and unpacking the folding container 100 in the factory can be performed smoothly and efficiently.
  • the third grooves 15a and 15b have a smaller step (depth from the installation surface 1d) than the first groove 13 and the second grooves 14a and 14b. If the steps of the third grooves 15a and 15b are the same as those of the first groove 13 and the second grooves 14a and 14b, the area of the installation surface 1d is reduced by the amount of the third grooves 15a and 15b. The rib shape is also reduced. As a result, the strength of the bottom plate 1a is reduced, and there is a possibility that warping or deformation may occur.
  • the present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications are possible without departing from the scope of the present invention.
  • the shapes, positions, dimensions, etc. of the lower frame 1, the upper frame 2, the flip-up side plate 3, the split side plate 4, the cover plate 7, the hinge portion 8, etc. can be changed arbitrarily.
  • the present invention is applicable to collapsible folding containers. By using the present invention, It is possible to provide a folding container that can suppress fingers from being caught between the flip-up side plate and the upper frame when the flip-up side plate rotates.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)

Abstract

折り畳みコンテナ(100)は、下部フレーム(1)と、上部フレーム(2)と、一対の跳ね上げ側板(3)と、一対の蓋板(7)と、を有する。上部フレーム(2)は、下部フレーム(1)の外縁と略同一形状であり、対向する一対の第1側面(2b)と、第1側面(2b)の端部同士を連結する一対の第2側面(2c)と、を有する枠体状である。一対の跳ね上げ側板(3)は、上部フレーム(2)に上端部を揺動可能に支持され、底板(1a)に対して垂直に起立した起立状態から、底板(1a)に重なるように倒伏した倒伏状態に折り畳み可能に構成される。跳ね上げ板(3)が倒伏状態であるとき折り畳みコンテナ(100)を把持する一対の第1把持部(21)が、一対の第1側面(2b)を切り欠いて形成されている。一対の跳ね上げ側板(3)の上端部には、第1把持部(21)の内側に配置され、倒伏状態において第1把持部(21)と上端部との隙間を埋める規制部(35)が形成される。

Description

折り畳みコンテナ
 本発明は、種々の物品の保管、輸送等に使用される、折り畳み可能な折り畳みコンテナに関するものである。
 従来、物品の収納や運搬等のために使用されるコンテナであって、底板に対して側板が重なるように折り畳まれて収納可能であり、使用時に側板を底板に対して起立させて組み立てる構造の折り畳みコンテナが知られている。
 例えば特許文献1には、上部フレームと、底部と、はね上げ側壁と、分割側壁と、一対の蓋板と、を有する折り畳みコンテナが開示されている。はね上げ側壁は、上部フレームに上端部がヒンジ連結されている。分割側壁は、ヒンジ部を挟んで上方に位置する上部分割側壁と、ヒンジ部を挟んで下方に位置する下部分割側壁とから構成されている。上部分割側壁と下部分割側壁は、折り畳みコンテナの内側方向に回動可能に分割されており、上部分割側壁の上端部が上部フレームにヒンジ連結されており、下部分割側壁の下端部が底部にヒンジ連結されている。一対の蓋板は、上部フレームの対向する長辺の夫々にヒンジ連結されている。
 また、特許文献2には、指を下方から掛けることが可能な持手部を側壁の外面に備えたコンテナであって、側壁に形成された側壁貫通孔と、側壁貫通孔の下縁部にヒンジ連結されて、コンテナの内側から側壁貫通孔を閉塞する閉塞位置に付勢された回動蓋とを備え、持手部は、側壁の外面のうち側壁貫通孔の上縁部から突出した上部突壁と、上部突壁の先端から側壁貫通孔における上下方向の中間位置まで垂下しかつ閉塞位置の回動蓋との間に指を受け入れ可能な受容空間を有した折返壁とから構成される折り畳みコンテナが開示されている。
特開2004-161303号公報 特開2015-51791号公報
 上述したような折り畳みコンテナでは、折り畳みコンテナの組み立て時に上部フレームに指を掛けて持ち上げることにより、跳ね上げ側板を回動させて起立させる。このとき、上部フレームと跳ね上げ側板との間に指を挟んで怪我をするおそれがあった。
 本発明は、上記問題点に鑑み、跳ね上げ側板の回動時に上部フレームとの間に指を挟むことを抑制できる折り畳みコンテナを提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために本発明の第1の構成は、下部フレームと、上部フレームと、一対の跳ね上げ側板と、一対の蓋板と、を有する折り畳みコンテナである。下部フレームは、矩形状の底板を含む。上部フレームは、下部フレームの外縁と同一形状であり、対向する一対の第1側面と、第1側面の端部同士を連結する一対の第2側面と、を有する枠体状である。一対の跳ね上げ側板は、上部フレームに上端部を揺動可能に支持され、底板に対して垂直に起立した起立状態から、底板に重なるように倒伏した倒伏状態に折り畳み可能に構成される。一対の蓋板は、上部フレームに回動可能に支持されることで上部フレームの開口部を開閉可能である。折り畳みコンテナは、跳ね上げ側板を倒伏状態に折り畳むことにより平坦状に折り畳み可能である。折り畳みコンテナは、一対の第1側面を切り欠いて形成され、跳ね上げ板が倒伏状態であるとき折り畳みコンテナを把持する一対の第1把持部を備える。一対の跳ね上げ側板の上端部には、第1把持部の内側に配置され、倒伏状態において第1把持部と上端部との隙間を埋める規制部が形成される。
 本発明の第1の構成によれば、第1把持部を把持する際に、規制部によって第1把持部と跳ね上げ側板との隙間に指が入らない。そのため、跳ね上げ側板を起立させて折り畳みコンテナを組み立てる際に第1把持部と跳ね上げ側板とで指を挟むおそれがなく、作業者の怪我を未然に防止することができる。
本発明の一実施形態に係る折り畳みコンテナ100を組み立てた状態を示す斜視図 本実施形態の折り畳みコンテナ100を折り畳んだ状態を示す斜視図 折り畳みコンテナ100の蓋板7が所定の開放角度で保持された状態を上方から見た斜視図 折り畳みコンテナ100の蓋板7が所定の開放角度で保持された状態を跳ね上げ側板3側から見た側面図 図4における左側の蓋板7の回動軸部70aを含む断面図 蓋板支持部20と回動軸部70aの連結部分の拡大図であって、回動軸部70aに形成された第1係合突起77aが蓋板支持部20に形成された角度規制部20aの外側に係合した状態を示す図 蓋板支持部20と回動軸部70bの連結部分の拡大図であって、回動軸部70bに形成された第2係合突起77bが蓋板支持部20に形成された角度規制部20aの内側に係合した状態を示す図 跳ね上げ側板3の上端部近傍の斜視図 上部フレーム2と跳ね上げ側板3の連結部周辺の断面斜視図であって、跳ね上げ側板3の起立状態を示す図 上部フレーム2と跳ね上げ側板3の連結部周辺の断面斜視図であって、跳ね上げ側板3の倒伏状態を示す図 折り畳まれた状態の折り畳みコンテナ100の角部周辺の部分斜視図 折り畳まれた状態の折り畳みコンテナ100の角部周辺を短辺方向に沿って切断した部分断面図 下部フレーム1を上方から見た斜視図 下部フレーム1の角部周辺の拡大斜視図 下部フレーム1を下方から見た斜視図 下部フレーム1を第1立壁部1b側から見た側面図 折り畳みコンテナ100を平積みした状態を示す斜視図 折り畳みコンテナ100をピンホール積みした状態を示す斜視図 支持レール90に載置された折り畳みコンテナ100の下端部を跳ね上げ側板3側から見た側面図
 以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る折り畳みコンテナ100を組み立てた状態を示す斜視図である。図2は、本実施形態の折り畳みコンテナ100を折り畳んだ状態を示す斜視図である。折り畳みコンテナ100は、合成樹脂製であり、下部フレーム1と、上部フレーム2と、跳ね上げ側板3と、分割側板4と、蓋板7とを有する。下部フレーム1、跳ね上げ側板3、分割側板4、蓋板7は黒色であり、上部フレーム2は白色である。
 下部フレーム1は、矩形状の底板1a(図3参照)と、底板1aの短辺に沿って垂直に立ち上がる第1立壁部1bと、底板1aの長辺に沿って垂直に立ち上がる第2立壁部1cとを有する。上部フレーム2は、下部フレーム1の外縁と略同一形状の平面視矩形状の枠体であり、対向する一対の第1側面2bと、一対の第1側面2bの端部同士を連結する一対の第2側面2cとを有する。第1側面2bは上部フレーム2の短辺を構成し、第2側面2cは上部フレーム2の長辺を構成する。
 下部フレーム1の第1立壁部1bと上部フレーム2の第1側面2bとの間には、一対の跳ね上げ側板3が対向配置されている。跳ね上げ側板3は、上端部を上部フレーム2の第1側面2bの内側に回動可能に連結されている。跳ね上げ側板3は、下部フレーム1に対し垂直に起立した起立状態と、内側へ向けて下部フレーム1に重なるように倒伏した倒伏状態との間で回動可能となっている。
 下部フレーム1の第2立壁部1cと上部フレーム2の第2側面2cとの間には、一対の分割側板4が対向配置されている。分割側板4は、上部側板5と、下部側板6と、ヒンジ部8とを有する。上部側板5の上端部は、上部フレーム2の第2側面2cの内側に回動可能に連結されている。下部側板6の下端部は、下部フレーム1の底板1aに形成された軸受部10(図13参照)に回動可能に連結されている。ヒンジ部8は、上部側板5の下端部と下部側板6の上端部とを複数箇所で回動可能に連結する。この構成により、分割側板4は、上部側板5と下部側板6を略面一に延展した延展状態と、内側へ向けて下部フレーム1に重なるように屈曲させた屈曲状態との間で移動可能となっている。
 分割側板4の外側面には、上下方向に延びる複数(ここでは3列)の第1補強リブ43a、43bが形成されている。第1補強リブ43aは、上部側板5の上端部とヒンジ部8との間に形成されている。第1補強リブ43bは、下部側板6の下端部とヒンジ部8との間に形成されている。第1補強リブ43a、43bは、ヒンジ部8を跨いで分割側板4の上端部から下端部まで連続するように直線状に形成されている。
 上部フレーム2の第2側面2cには、一対の蓋板7が上下に回動可能に取り付けられている。より詳細には、各蓋板7の基端部(上部フレーム2との連結部分)には3箇所に連結アーム部70が形成されている。連結アーム部70は、それぞれ軸受部70a~70cを有する。上部フレーム2の第2側面2cの上部には、軸受部70a~70cを回動可能に支持する蓋板支持部20が一方の第2側面2cに3箇所ずつ、計6箇所に形成されている。各蓋板7には、上部フレーム2の第1側面2bと重なる位置に直方体状の位置決め突起71が各2箇所ずつ、計4箇所に形成されている。上部フレーム2の第1側面2bには、矩形状に切り欠かれた第1把持部21が形成されている。第1把持部21は、第1側面2bの幅方向中央部に配置されている。
 各蓋板7の先端部(回動端)には、対向する蓋板7に向かって延びるフラップ72と、フラップ72が重なる受け部73(図3参照)が形成されている。一対の蓋板7を上部フレーム2に対して上方に回動させることによって、折り畳みコンテナ100の上面に配置される上部フレーム2の開口部2aを開放可能となっている。さらに、一方の蓋板7のフラップ72が他方の蓋板7の受け部73に重なるように、蓋板7の先端部(回動端)を互い違いに組み合わせることで、開口部2aを閉鎖可能となっている。
 上記のように構成される折り畳みコンテナ100において、一対の分割側板4の上部側板5と下部側板6を延展させるとともに、跳ね上げ側板3を略垂直に起立させる。これにより、図1に示すように、折り畳みコンテナ100を箱状に組み立てることができる。このとき、跳ね上げ側板3の下端部を下部フレーム1の底板1aに形成された係合凸部12(図13参照)に係合させるとともに、跳ね上げ側板3の係合穴31に上部側板5の上係合片51と下部側板6の下係合片61を係合させる。これにより、跳ね上げ側板3の起立状態と分割側板4の延展状態とが保持される。
 また、跳ね上げ側板3の下端部と係合凸部12との係合、および係合穴31に対する上係合片51と下係合片61の係合を解除して、分割側板4(上部側板5および下部側板6)を内側へ折り畳むように屈曲させる(屈曲状態とする)。そして、跳ね上げ側板3を上方へ水平になるまで回動させる(倒伏状態とする)。これにより、図2に示すように、分割側板4および跳ね上げ側板3を上部フレーム2と下部フレーム1の間に重ね合わせて収納し、折り畳みコンテナ100を平坦に折り畳むことができる。また、図2の状態から上部フレーム2の第1把持部21を把持して持ち上げることにより、折り畳みコンテナ100を再び箱状に組み立てることができる。
 図3は、折り畳みコンテナ100の蓋板7が所定の開放角度で保持された状態を上方から見た斜視図である。図4は、折り畳みコンテナ100の蓋板7が所定の開放角度で保持された状態を跳ね上げ側板3側から見た側面図である。図3に示すように、蓋板7の裏面側には、上部フレーム2の第1側面2bに平行な複数の第1リブ74と、第2側面2cに平行な複数の第2リブ75とが格子状に形成されている。第1リブ74および第2リブ75は、蓋板7の曲げ強度を大きくするとともに、成型時の反りを抑制する。
 蓋板7の裏側の第2側面2cに対向する縁部(連結アーム部70の近傍)には傾斜面76が形成されている。傾斜面76は、蓋板7が開放角度に保持された状態で開口部2aに向かって下向きに傾斜する。傾斜面76は、蓋板7の第2側面2cに沿った長手方向(図3の左右方向)の略全域に亘って形成されている。
 図5は、図4における左側の蓋板7の軸受部70aを含む断面図である。軸受部70a~70cは中空円筒状であり、内部に樹脂製の連結ピン(連結軸)9が摺動可能に挿入されている。連結ピン9の両端部は蓋板支持部20に支持されている。上記の構成により、蓋板7が上部フレーム2の第2側面2cの上部に回動可能に支持される。
 図6および図7は、それぞれ蓋板支持部20と軸受部70a、70bの連結部分の拡大図である。なお、軸受部70cの構成は図6に示す軸受部70aと同様であるため説明を省略する。また、図4における右側の蓋板7についても左右対称である以外は図6および図7と同様の構成である。
 図6に示すように、軸受部70a、70cの外周面には第1係合突起77aが形成されている。図7に示すように、軸受部70bの外周面には第2係合突起77bが形成されている。軸受部70a、70cの第1係合突起77aは、軸受部70bの第2係合突起77bと周方向の位置(位相)が異なる。より詳細には、第1係合突起77aは、蓋板7を開放するときの軸受部70a~70cの回動方向(図6、図7の反時計回り方向)に対し第2係合突起77bよりも上流側に形成されている。
 また、蓋板支持部20には軸受部70a~70cと対向する位置に角度規制部20aが形成されている。軸受部70a~70cの外周面と角度規制部20aとの間隔は第1係合突起77a、第2係合突起77bの突出量よりも小さい。そのため、軸受部70a~70cの回動によって第1係合突起77a、第2係合突起77bと角度規制部20aとが接触する。
 一対の蓋板7によって上部フレーム2の開口部2aが閉鎖された図1の状態から、蓋板7を上方に回動させていくと、先ず、軸受部70bの第2係合突起77bが角度規制部20aの外側面(図7の左側面)に接触する。蓋板7をさらに回動させると、図7に示すように、第2係合突起77bが角度規制部20aを乗り越えて角度規制部20aの内側(図7の右側)に移動する。
 このとき、図6に示すように、軸受部70a、70cの第1係合突起77aが角度規制部20aの外側面(図6の左側面)に接触する。即ち、連結ピン9の軸線方向からみて、第1係合突起77aと第2係合突起77bとで角度規制部20aが挟持されるように配置される。これにより、第1係合突起77aが蓋板7の開放方向への回動を規制する。また、第2係合突起77bが蓋板7の閉鎖方向への回動を規制する。
 その結果、図4および図5に示すように、蓋板7が上部フレーム2の開口部を閉鎖した水平状態から開放角度θで開放された状態で保持される。蓋板7の開放角度θが90°以下であると梱包作業および開梱作業が困難となる。一方、蓋板7の開放角度θが135°以上になると、蓋板7の自重によって第1係合突起77aと角度規制部20aとの係合が外れ易くなり、蓋板7を開放状態で保持することが困難となる。また、梱包作業および開梱作業に必要なスペースも大きくなる。
 被梱包物の収納および取り出しを容易にするとともに、蓋板7を開放状態で安定して保持し、梱包作業および開梱作業スペースを極力小さくするためには、開放角度θは水平状態から90°~135°とすることが好ましく、100°~110°とすることがより好ましい。
 また、開放角度θに保持された状態の蓋板7に一定以上の外力が加わると、角度規制部20aと第1係合突起77aまたは第2係合突起77bとの係合が外れて蓋板7が自由に回動可能となる。従って、蓋板7の軸受部70a~70c、上部フレーム2の蓋板支持部20の変形や破損を抑制することができる。
 なお、本実施形態では第1係合突起77a、第2係合突起77bを、それぞれ軸受部70a~70cの周方向の1箇所に設け、角度規制部20aを軸受部70a~70cの回動方向の1箇所に設けている。この構成に代えて、第1係合突起77a、第2係合突起77bを、それぞれ軸受部70a~70cの周方向の異なる位置に複数設けるか、若しくは角度規制部20aを軸受部70a~70cの回動方向に沿った複数箇所に設けることで、蓋板7を複数の開放角度θで開放された状態に保持することができる。
 また、本実施形態では第1係合突起77a、第2係合突起77bをそれぞれ異なる軸受部70a~70cに1つずつ設けたが、第1係合突起77a、第2係合突起77bを同一の軸受部70a~70cに設けてもよい。即ち、少なくとも1つの軸受部70a~70cに第1係合突起77aが形成され、第1係合突起77aが形成された軸受部70a~70cと同一または異なる少なくとも1つの軸受部70a~70cに第2係合突起77bが形成されていればよい。
 また、蓋板7が上方に向かって開いた状態で保持されるため、蓋板7の裏面に沿って被梱包物(ここではブリスターパック)を折り畳みコンテナ100内に案内することができる。このとき、蓋板7の裏面に形成された第1リブ74の高さ(蓋板7からの突出量)を第2リブ75よりも大きくしておくことで、被梱包物が収納および取り出し方向に垂直な第2リブ75に引っ掛かりにくくなる。さらに、蓋板7の軸受部70a~70cの近傍には開口部2aに向かって下向きに傾斜する傾斜面76が形成されているため、被梱包物が蓋部7の下端部に引っ掛かりにくくなる。従って、折り畳みコンテナ100に対する被梱包物の収納および取り出しを円滑に行うことができる。
 また、上部フレーム2を白色とすることにより、上部フレーム2の開口部2a付近の視認性を高めることができる。これにより、照明の暗い工場内でも被梱包物の収納および取り出しが容易となる。また、上部フレーム2にロゴマークやQRコードを印刷する際に鮮明な印刷が可能となる。
 一方、下部フレーム1、跳ね上げ側板3、分割側板4、蓋板7を黒色とすることにより、白色の上部フレーム2とのコントラストが大きくなるため、図2のように折り畳まれた状態の折り畳みコンテナ100の上下方向(天地方向)が視認し易くなる。さらに、折り畳みコンテナ100を多数積み重ねた状態でも容易に個数を確認することができる。
 なお、本実施形態では上部フレーム2を白色とし、下部フレーム1、跳ね上げ側板3、分割側板4、蓋板7を黒色としたが、上部フレーム2が下部フレーム1、跳ね上げ側板3、分割側板4、蓋板7に比べて明度の高い色であればよく、白色、黒色に限らず他の色を採用することもできる。
 図8は、跳ね上げ側板3の上端部近傍の斜視図である。跳ね上げ側板3の上端部の幅方向両端には貫通孔33aを有する回動支点部33が隙間部34を隔てて形成されている。また、上部フレーム2の第1側面2bの内側には側板支持部(図示せず)が形成されている。樹脂製のピン(図示せず)が貫通孔33aおよび側板支持部の軸受孔に挿入されることにより、跳ね上げ側板3が上部フレーム2に上下に回動可能に支持される。
 跳ね上げ側板3の上端部の幅方向中央部には第2把持部32が形成されている。第2把持部32は、下端部が開口する細長角筒状に形成されている。組み立て状態の折り畳みコンテナ100(図1参照)を持ち運ぶ際に、跳ね上げ側板3に形成された一対の第2把持部32に下端部から指を差し入れて把持する。第2把持部32の上部に対向して複数の規制リブ35が形成されている。規制リブ35は、跳ね上げ側板3の上端部の隙間部34に、第2把持部32の幅方向全域に亘って回動支点部33と同軸上に形成されている。
 図9および図10は、上部フレーム2と跳ね上げ側板3の連結部周辺の断面斜視図であって、それぞれ跳ね上げ側板3の起立状態および倒伏状態を示している。折り畳みコンテナ100が箱状に組み立てられた状態では、跳ね上げ側板3は垂直に起立している。図9に示すように、跳ね上げ側板3の第2把持部32は、切り欠き状の第1把持部21の下方に隣接して配置される。また、規制リブ35は第1把持部21の裏側に配置されている。規制リブ35は、跳ね上げ側板3の倒伏状態において、内側(図10の右側)に向かうにつれて下方へ傾斜している。
 折り畳みコンテナ100が平坦に折り畳まれた状態では、跳ね上げ側板3は図9の状態から90°回動して水平に倒伏している。図10に示すように、跳ね上げ側板3の第2把持部32は、下部フレーム1と上部フレーム2の間に収納される。また、跳ね上げ側板3が倒伏状態(図10の状態)であるとき、規制リブ35は第1把持部21と第2把持部32(跳ね上げ側板3の上端部)との隙間を埋めるように配置される。
 上記の構成により、折り畳まれた状態の折り畳みコンテナ100の第1把持部21を把持したとき、規制リブ35によって第1把持部21と第2把持部32の隙間に指が入らない。そのため、跳ね上げ側板3を起立させて折り畳みコンテナ100を組み立てる際に第1把持部21と第2把持部32とで指を挟むおそれがなく、作業者の怪我を未然に防止することができる。また、跳ね上げ側板3が起立状態(図9の状態)であるとき、規制リブ35は第1把持部21と第2把持部32との隙間を埋めるように配置される。これにより、組み立てられた状態の折り畳みコンテナ100を把持する際に誤って第1把持部21に指を差し入れるおそれがなくなる。
 図11は、折り畳まれた状態の折り畳みコンテナ100の角部周辺の部分斜視図である。図12は、折り畳まれた状態の折り畳みコンテナ100の角部周辺を短辺方向に沿って切断した部分断面図である。図11に示すように、上部フレーム2の第1側面2bの上端部に沿って、蓋板7に形成された位置決め突起71が配置される。また、上部フレーム2の第2側面2cの上端部に沿って蓋板支持部20が配置される。蓋板支持部20および位置決め突起71は、折り畳みコンテナ100を組み立てた状態、または折り畳んだ状態で積み重ねたとき、下部フレーム1の設置面1dの外周縁に沿って形成された第1溝部13に係合する。
 また、上部フレーム2の第1側面2bの内側にはICタグ80が貼り付けられている。ICタグ80は、折り畳みコンテナ100に収納される被梱包物(部品等)に関する情報、或いは折り畳みコンテナ100自体の情報が書き換え可能に記憶される。本実施形態においては、リーダー/ライターモジュール(図示せず)によりICタグ80に記憶された情報の読み取りや書き換えを行う無線自動識別(Radio  Frequency Identification)を、折り畳みコンテナ100および折り畳みコンテナ100に収納される被梱包物の判別に利用している。
 ICタグ80を上部フレーム2の第1側面2bの内側に貼り付けることで、折り畳みコンテナ100の輸送、保管中にICタグ80に雨や埃が付着し難くなる。また、輸送中の衝撃からICタグ80を保護することができる。
 また、折り畳みコンテナ100内に収納される被梱包物が金属部品である場合、ICタグ80に磁気的に記憶された情報が金属部品の影響を受け、読み取り不良が発生することがある。ICタグ80を上部フレーム2に装着することで、折り畳みコンテナ100内に収納される金属部品と一定の距離をとることができる。これにより、ICタグ80が金属部品の影響を受けにくくなり、ICタグ80の読み取り不良を抑制することができる。
 図12に示すように、折り畳みコンテナ100が折り畳まれた状態では、分割側板4を構成する下部側板6と上部側板5が折り畳まれ、上部側板5の上に水平に倒伏した跳ね上げ側板3が重なって下部フレーム1と上部フレーム2および蓋板7との間に収納されている。
 また、下部側板6と上部側板5が折り畳まれた状態で、それぞれに形成された第1補強リブ43a、43bが互いに対向する。ここで、上部側板5に形成された第1補強リブ43aには、下部側板6に形成された第1補強リブ43bに接触する凸状部44が形成されている。凸状部44は、第1補強リブ43aの上面(組み立て状態の折り畳みコンテナ100の外側となる面)から突出している。凸状部44は、第1補強リブ43aのヒンジ部8から遠い側(上部側板5の上側)の端部に形成されており、第1補強リブ43bのヒンジ部8から遠い側(下部側板6の下側)の端部に接触する。
 第1補強リブ43aに形成された凸状部44が第1補強リブ43bに接触することで、折り畳まれた状態で下部側板6と上部側板5に作用する押圧力のバランスをとることができる。そのため、ヒンジ部8に加わる負荷を軽減することができ、上部側板5、下部側板6、ヒンジ部8の変形や破損を効果的に抑制することができる。また、凸状部44を第1補強リブ43aのヒンジ部8から遠い側の端部に形成することで、押圧力を受ける凸状部44とヒンジ部8との距離が大きくなる。従って、ヒンジ部8に加わる負荷をより効果的に軽減することができる。
 なお、本実施形態では第1補強リブ43aのヒンジ部8から遠い側(上部側板5の上側)の端部に凸状部44を形成したが、第1補強リブ43bのヒンジ部8から遠い側(下部側板6の下側)の端部に凸状部44を形成してもよい。
 図13は、下部フレーム1を上方(内面側)から見た斜視図である。図14は、下部フレーム1の角部(図13の左上角部)周辺の拡大斜視図である。下部フレーム1の第1立壁部1bおよび第2立壁部1cの内側面には、垂直方向に延びる複数の第2補強リブ11が形成されている。また、上部フレーム2の第1側面2b、第2側面2cの内側面にも、垂直方向に延びる第3補強リブ23(図12参照)が形成されている。
 折り畳みコンテナ100が折り畳まれた状態では、図11に示したように、下部フレーム1の第1立壁部1bの上端部1b1は、第1側面2bの下端部2b1に対向している。また、図12に示したように、下部フレーム1の第2立壁部1cの上端部1c1は、第2側面2cの下端部2c1に対向している。
 そのため、折り畳みコンテナ100が折り畳まれた状態で多数積み重ねられる等によって、上下方向の負荷(押圧力)が加えられると、第1立壁部1bと第1側面2b、第2立壁部1cと第2側面2cとが圧接されて変形や破損が生じるおそれがある。第1立壁部1bと第2立壁部1cに第2補強リブ11を形成し、第1側面2bと第2側面2cに第3補強リブ23を形成することにより、上下方向の負荷が加えられたときの下部フレーム1および上部フレーム2の変形や破損を効果的に抑制することができる。
 図15は、下部フレーム1を下方(設置面1d側)から見た斜視図である。図16は、下部フレーム1を第1立壁部1b側から見た側面図である。下部フレーム1の設置面1dには第1溝部13、第2溝部14a、14b、第3溝部15a、15bが形成されている。設置面1dは、内部に格子状のリブ形状を有する。
 第1溝部13は、下部フレーム1の外周縁に沿って環状に形成されている。図17のように折り畳みコンテナ100を平積みしたとき、下方の折り畳みコンテナ100の蓋板支持部20および位置決め突起71が上方に重なる折り畳みコンテナ100の第1溝部13に係合する。蓋板支持部20は位置決め突起71と同一の高さまで突出しており、位置決め突起71と同様の位置決め機能を兼ね備えている。これにより、折り畳みコンテナ100を平積みしたとき、上方に重なる折り畳みコンテナ100が横滑りすることによる段ズレや荷崩れを防止することができる。
 第2溝部14a、14bは、第1立壁部1bと平行に形成されている。第2溝部14aと、第2溝部14bを挟んで対向する第1立壁部1bとの間隔、および第2溝部14bと、第2溝部14aを挟んで対向する第1立壁部1bとの間隔は、上部フレーム2の第2側面2cの間隔と等しい。第1溝部13および第2溝部14a、14bは、設置面1dとの段差(設置面1dからの深さ)が同一である。
 これにより、図18のように折り畳みコンテナ100を正方形に4箱組み合わせて1段として、互い違いに段積み(ピンホール積み)したとき、下方の折り畳みコンテナ100の蓋板支持部20が第1溝部13の第1立壁部1bに沿った部分と、第2溝部14a、14bのいずれか一方とに係合する。また、位置決め突起71が第1溝部13の第2立壁部1cに沿った部分に係合する。これにより、折り畳みコンテナ100をピンホール積みしたとき、上方に重なる折り畳みコンテナ100が横滑りすることによる段ズレや荷崩れを防止することができる。
 第3溝部15a、15bは、第2立壁部1cと平行に形成されている。図19に示すように、第3溝部15a、15bには、折り畳みコンテナ100を移動させるための支持レール90が嵌合する。支持レール90は、折り畳みコンテナ100を積載するAGV(Automatic  Guided  Vehicle)の上面である支持面91に設けられている。折り畳みコンテナ100をAGVから自動で移動させて作業ライン上へ載せ替える際に、折り畳みコンテナ100が支持レール90に沿って案内される。
 第3溝部15a、15bを支持レール90に嵌合させた状態で、折り畳みコンテナ100を支持レール90に沿って移動させることで、折り畳みコンテナ100をAGVから作業ライン上へ載せ替える際の、支持面91に対する折り畳みコンテナ100の傾きや落下を防止することができる。従って、工場内での折り畳みコンテナ100の梱包作業および開梱作業を円滑に且つ効率的に行うことができる。
 第3溝部15a、15bは、設置面1dとの段差(設置面1dからの深さ)が第1溝部13および第2溝部14a、14bに比べて小さい。第3溝部15a、15bの段差を第1溝部13および第2溝部14a、14bと同一とすると、第3溝部15a、15bの分だけ設置面1dの面積が減少するため、設置面1dを構成するリブ形状も減少する。その結果、底板1aの強度が低下して反りや変形が発生するおそれがある。そこで、第3溝部15a、15bの段差を第1溝部13および第2溝部14a、14bに比べて小さくすることにより、第3溝部15a、15bの底面にリブ形状の一部が残存する。これにより、底板1aと支持レール90との嵌合性を維持しつつ、底板1の強度を確保して反りや変形を効果的に抑制することができる。
 その他本発明は、上記実施形態に限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。例えば、下部フレーム1、上部フレーム2、跳ね上げ側板3、分割側板4、蓋板7、ヒンジ部8等の形状や位置、寸法等は任意に変更することができる。
 本発明は、折り畳み可能な折り畳みコンテナに利用可能である。本発明の利用により、
跳ね上げ側板の回動時に上部フレームとの間に指を挟むことを抑制できる折り畳みコンテナを提供することができる。

Claims (9)

  1.  矩形状の底板を含む下部フレームと、
     前記下部フレームの外縁と同一形状であり、対向する一対の第1側面と、前記第1側面の端部同士を連結する一対の第2側面と、を有する枠体状の上部フレームと、
     前記上部フレームに上端部を揺動可能に支持され、一対の前記第1側板に沿って前記底板に対して垂直に起立した起立状態から、前記底板に重なるように倒伏した倒伏状態に折り畳み可能な一対の跳ね上げ側板と、
     前記上部フレームに回動可能に支持されることで前記上部フレームの開口部を開閉可能な一対の蓋板と、
    を有し、前記跳ね上げ側板を前記倒伏状態に折り畳むことにより平坦状に折り畳み可能な折り畳みコンテナにおいて、
     一対の前記第1側面を切り欠いて形成され、前記跳ね上げ板が前記倒伏状態であるとき前記折り畳みコンテナを把持する一対の第1把持部を備え、
     一対の前記跳ね上げ側板の上端部には、前記第1把持部の内側に配置され、前記倒伏状態において前記第1把持部と前記上端部との隙間を埋める規制部が形成されることを特徴とする折り畳みコンテナ。
  2.  前記跳ね上げ側板の上端部には、前記上部フレームに回動可能に軸支される回動支点部が間隔を隔てて形成され、
     前記規制部は、前記回動支点部の間に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の折り畳みコンテナ。
  3.  前記跳ね上げ側板の外側面には、前記跳ね上げ板が前記起立状態であるとき前記折り畳みコンテナを把持する第2把持部が前記第1把持部の下方に所定の隙間を隔てて形成されており、
     前記規制部は、前記跳ね上げ側板が前記起立状態にあるとき前記第1把持部と前記第2把持部との前記隙間を埋めることを特徴とする請求項2に記載の折り畳みコンテナ。
  4.  前記規制部は、前記第2把持部の幅方向全域に対向して形成されることを特徴とする請求項3に記載の折り畳みコンテナ。
  5.  前記規制部は、前記回動支点部と同軸上に形成されることを特徴とする請求項4に記載の折り畳みコンテナ。
  6.  前記規制部は、前記揺動軸部と直交する方向に延びる複数の規制リブを前記揺動軸部の軸方向に並べて構成されていることを特徴とする請求項4に記載の折り畳みコンテナ。
  7.  前記複数の規制リブは、前記倒伏状態において、内側に向かうにつれて下方へ傾斜していることを特徴とする請求項6に記載の折り畳みコンテナ。
  8.  前記第1把持部は前記第1側面の幅方向中央部に配置され、前記規制部は、前記上端部の幅方向中央部に配置され、前記回動支点部は、前記幅方向の両側端部に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の折り畳みコンテナ。
  9.  一対の前記第2側板に揺動可能に支持される一対の分割側板を更に備え、
     一対の前記分割側板は、
      前記第2側面に揺動可能に支持される上部側板と、
    前記底板に揺動可能に支持される下部側板と、
    前記上部側板の下端部と前記下部側板の上端部とを回動可能に連結するヒンジ部と、を有し、前記上部側板と前記下部側板を略面一に延展した延展状態と、前記上部側板と前記下部側板を内側へ向けて屈曲させた屈曲状態とに移動可能に構成され、
    で構成され、
     前記跳ね上げ側板を前記倒伏状態とするとともに、前記分割側板を前記屈曲状態とすることにより平坦状に折り畳み可能であることを特徴とする請求項1に記載の折り畳みコンテナ。
PCT/JP2022/045292 2021-12-16 2022-12-08 折り畳みコンテナ WO2023112827A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021204412 2021-12-16
JP2021-204412 2021-12-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023112827A1 true WO2023112827A1 (ja) 2023-06-22

Family

ID=86774674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/045292 WO2023112827A1 (ja) 2021-12-16 2022-12-08 折り畳みコンテナ

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023112827A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6043517U (ja) * 1983-09-03 1985-03-27 ユニオン・エンタ−プライズ株式会社 折畳み式ボツクス
JPH0575128U (ja) * 1992-03-19 1993-10-12 三菱樹脂株式会社 折畳みコンテナ
JPH0776342A (ja) * 1993-09-06 1995-03-20 Sekisui Chem Co Ltd 合成樹脂製折り畳みコンテナ
JP2017001701A (ja) * 2015-06-09 2017-01-05 三甲株式会社 折畳み容器
JP2017218211A (ja) * 2016-06-09 2017-12-14 三甲株式会社 蓋付き容器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6043517U (ja) * 1983-09-03 1985-03-27 ユニオン・エンタ−プライズ株式会社 折畳み式ボツクス
JPH0575128U (ja) * 1992-03-19 1993-10-12 三菱樹脂株式会社 折畳みコンテナ
JPH0776342A (ja) * 1993-09-06 1995-03-20 Sekisui Chem Co Ltd 合成樹脂製折り畳みコンテナ
JP2017001701A (ja) * 2015-06-09 2017-01-05 三甲株式会社 折畳み容器
JP2017218211A (ja) * 2016-06-09 2017-12-14 三甲株式会社 蓋付き容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2537563C (en) Article accommodating case
EP1225131B1 (en) Folding container
JP4942043B2 (ja) 折畳コンテナー
US20150197365A1 (en) Plastic container with foldable side wall, use of a container and a method for manufacturing a container
US5125524A (en) Collapsible basket for storage and transport of manufactured articles
JP6591350B2 (ja) 蓋付き容器
US4863056A (en) Folding container
JP4921053B2 (ja) 運搬用容器
WO2023112827A1 (ja) 折り畳みコンテナ
JP5678646B2 (ja) 組み立て式コンテナ
WO2023112825A1 (ja) 折り畳みコンテナ
WO2023112826A1 (ja) 折り畳みコンテナ
WO2023112824A1 (ja) 折り畳みコンテナ
WO2008012556A2 (en) A packaging module
JP6675928B2 (ja) 蓋付き容器
JP2017218212A (ja) 蓋付き容器
JP2000255563A (ja) 折り畳み式運搬用容器
JP4121517B2 (ja) コンテナのスタック構造
JP7423029B2 (ja) 容器
JP4058964B2 (ja) 仕切付きコンテナ
WO1990012738A1 (en) Container for fish and the like
JP2003205944A (ja) 運搬用容器
JP2005280747A (ja) 物品の収納箱
JP4575090B2 (ja) 折り畳み容器
KR200444006Y1 (ko) 접이식 컨테이너 팔레트 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22907354

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1