WO2023112204A1 - 3次元印刷装置 - Google Patents

3次元印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023112204A1
WO2023112204A1 PCT/JP2021/046274 JP2021046274W WO2023112204A1 WO 2023112204 A1 WO2023112204 A1 WO 2023112204A1 JP 2021046274 W JP2021046274 W JP 2021046274W WO 2023112204 A1 WO2023112204 A1 WO 2023112204A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ink
negative pressure
pressure
chamber
head tank
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/046274
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
明宏 川尻
俊治 森川
さやか 廣瀬
Original Assignee
株式会社Fuji
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Fuji filed Critical 株式会社Fuji
Priority to PCT/JP2021/046274 priority Critical patent/WO2023112204A1/ja
Publication of WO2023112204A1 publication Critical patent/WO2023112204A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/112Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using individual droplets, e.g. from jetting heads

Definitions

  • the present disclosure relates to technology for three-dimensional printing by ejecting ink from an ejection head that ejects ink.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-100003 discloses an ejection head that ejects ink, and the ejection head is provided with two ink flow paths to which an ink cartridge that stores ink to be supplied to the ejection head is detachably connected. A method for replacing an ink cartridge is described, which enables the replacement of the ink cartridge with a new ink cartridge when the ink in the ink cartridge has run out without introducing air bubbles into the ejection head.
  • FIG. 8 shows a configuration around a conventional ejection head in which ink is supplied to an inkjet head 200, which is an ejection head, by a head tank 510 that is not removable from the inkjet head 200, unlike the ejection head described in Patent Document 1. is shown.
  • ink is supplied to the head tank 510 from an external ink tank 220 by a pump 520 .
  • ink is supplied from the ink tank 220 to the head tank 510 using the dedicated pump 520, so the ink supply is provided for other functions. If the required configuration is used, the dedicated pump 520 becomes unnecessary, thereby reducing the manufacturing cost of the entire apparatus.
  • An object of the present disclosure is to provide a technology that eliminates the need for a dedicated pump for supplying ink from an ink tank to a head tank, thereby reducing the manufacturing cost of the entire apparatus.
  • the three-dimensional printing apparatus of the present disclosure includes an ejection head that ejects ink, a head tank that stores ink to be supplied to the ejection head, and an ink tank that stores ink to be supplied to the head tank.
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a 3D printing apparatus according to an embodiment of the present disclosure
  • FIG. 2 is a block diagram showing a control device of the three-dimensional printing apparatus of FIG. 1
  • FIG. 2 is a diagram showing a configuration around an inkjet head included in the three-dimensional printing apparatus of FIG. 1
  • FIG. FIG. 4 is a diagram showing how ink is supplied to a head tank
  • FIG. 4 is a diagram showing how ink is supplied to an ejection head
  • FIG. 4 is a diagram showing how ink is supplied to nozzles of an ejection head
  • FIG. 10 is a diagram showing a state when the ejection head is in a printable state
  • 1 is a diagram showing a configuration around a conventional ejection head
  • FIG. 1 shows a schematic configuration of a three-dimensional printing apparatus 10 according to one embodiment of the present disclosure.
  • the three-dimensional printing apparatus 10 includes a conveying device 20, a first shaping unit 22, a second shaping unit 24, and a control device 28 (see FIG. 2).
  • the conveying device 20 , the first modeling unit 22 and the second modeling unit 24 are arranged on the base 29 of the three-dimensional printing device 10 .
  • the base 29 has a generally rectangular shape, and in the following description, the longitudinal direction of the base 29 is the X-axis direction, the lateral direction of the base 29 is the Y-axis direction, and both the X-axis direction and the Y-axis direction are perpendicular to each other.
  • the direction will be referred to as the Z-axis direction for description. Note that the Z-axis direction is the same direction as the vertical direction.
  • the transport device 20 includes an X-axis slide mechanism 30 and a Y-axis slide mechanism 32 .
  • the X-axis slide mechanism 30 has an X-axis slide rail 34 and an X-axis slider 36 .
  • the X-axis slide rail 34 is arranged on the base 29 so as to extend in the X-axis direction.
  • the X-axis slider 36 is held by an X-axis slide rail 34 so as to be slidable in the X-axis direction.
  • the X-axis slide mechanism 30 has an electromagnetic motor 38 (see FIG. 2), and by driving the electromagnetic motor 38, the X-axis slider 36 moves to any position in the X-axis direction.
  • the Y-axis slide mechanism 32 has a Y-axis slide rail 50 and a table 52 .
  • the Y-axis slide rail 50 is arranged on the base 29 so as to extend in the Y-axis direction, and is movable in the X-axis direction.
  • One end of the Y-axis slide rail 50 is connected to the X-axis slider 36 .
  • a table 52 is held on the Y-axis slide rail 50 so as to be slidable in the Y-axis direction.
  • the Y-axis slide mechanism 32 has an electromagnetic motor 56 (see FIG. 2), and the drive of the electromagnetic motor 56 moves the table 52 to any position in the Y-axis direction. As a result, the table 52 is moved to any position on the base 29 by driving the X-axis slide mechanism 30 and the Y-axis slide mechanism 32 .
  • the table 52 has a base 60, a holding device 62, and a lifting device 64 (see FIG. 2).
  • the base 60 is formed in a flat plate shape, and a pallet (not shown) is placed on its upper surface.
  • the holding devices 62 are provided on both sides of the base 60 in the X-axis direction. Both edges in the X-axis direction of the pallet placed on the base 60 are sandwiched by the holding device 62 , so that the pallet is fixedly held.
  • the lifting device 64 is arranged below the base 60 and lifts the base 60 up and down.
  • the first shaping unit 22 is a unit that shapes the wiring of the circuit board, and has a first printing section 72 and a baking section 74 .
  • the first printing unit 72 has an inkjet head 200 (see FIG. 2), and the inkjet head 200 linearly ejects the metal ink.
  • the metal ink is a dispersion of fine particles of nanometer-sized metal, such as silver, in a solvent. The surfaces of the fine metal particles are coated with a dispersant to prevent aggregation in the solvent.
  • the inkjet head 200 ejects metal ink from a plurality of nozzles by, for example, a piezo method using piezoelectric elements.
  • the baking section 74 has an infrared irradiation device 78 (see FIG. 2).
  • the infrared irradiation device 78 is a device for irradiating the ejected metal ink with infrared rays, and the metal ink irradiated with the infrared rays is baked to form wiring.
  • Baking metal ink means that the solvent is vaporized and the protective film of the metal fine particles, that is, the dispersing agent is decomposed, by applying energy, and the metal fine particles come into contact or fuse to become conductive. This is a phenomenon in which the rate increases. Then, by baking the metal ink, a metal wiring is formed.
  • metal ink may be abbreviated as ink hereinafter.
  • the second molding unit 24 is a unit for molding the resin layer of the circuit board, and has a second printing section 84 and a curing section 86 .
  • the second printing unit 84 has an inkjet head 300 (see FIG. 2), and the inkjet head 300 ejects ultraviolet curing resin.
  • An ultraviolet curable resin is a resin that is cured by irradiation with ultraviolet rays.
  • the inkjet head 300 may be, for example, a piezo system using piezoelectric elements, or a thermal system in which resin is heated to generate bubbles and ejected from a plurality of nozzles.
  • the curing section 86 has a flattening device 90 (see FIG. 2) and an irradiation device 92 (see FIG. 2).
  • the flattening device 90 flattens the upper surface of the ultraviolet curable resin ejected by the inkjet head 300.
  • the surface of the ultraviolet curable resin is leveled and the surplus resin is scraped off with a roller or a blade. to make the thickness of the UV curable resin uniform.
  • the irradiation device 92 has a mercury lamp or an LED as a light source, and irradiates the discharged ultraviolet curable resin with ultraviolet rays. As a result, the discharged ultraviolet curable resin is cured to form a resin layer.
  • the control device 28 also includes a controller 110 and a plurality of drive circuits 112, as shown in FIG.
  • a plurality of drive circuits 112 are connected to the electromagnetic motors 38 , 56 , holding device 62 , lifting device 64 , inkjet head 200 , infrared irradiation device 78 , inkjet head 300 , flattening device 90 and irradiation device 92 .
  • the controller 110 includes a CPU, ROM, RAM, etc., is mainly a computer, and is connected to a plurality of drive circuits 112 . Accordingly, the controller 110 controls the operations of the conveying device 20 , the first modeling unit 22 , and the second modeling unit 24 .
  • the resin laminate is formed on the pallet placed on the base 60 of the table 52, and the wiring is formed on the upper surface of the resin laminate to form the circuit.
  • a substrate is formed.
  • FIG. 3 shows the configuration around the inkjet head 200 of the first printing unit 72 . 3 that are the same as those in FIG. 8 are given the same reference numerals.
  • an ink flow path 201 is provided inside the inkjet head 200 .
  • a plurality of nozzles 202 for ejecting the ink in the ink channel 201 are formed on the bottom surface of the ink channel 201 .
  • Two first and second ends 201 a and 201 b of the ink channel 201 are connected to the head tank 210 via first and second opening/closing valves 281 and 282 .
  • the head tank 210 differs from the head tank 510 in FIG. 8 in that the interior of the head tank 210 is divided into two first and second chambers 211 and 212 .
  • the first chamber 211 is connected to the first end 201a of the ink channel 201 through a first open/close valve 281, and the second chamber 212 is connected to the ink channel through a second open/close valve 282.
  • 201 is connected to the second end 201b.
  • the first chamber 211 is connected to the ink tank 220 via a pipe 230, and a third open/close valve 283 is provided at the end of the pipe 230 on the first chamber 211 side.
  • a first pressure line 271 for applying pressure is connected to the first chamber 211 .
  • a second pressure line 272 for applying pressure is connected to the second chamber 212 .
  • a first switching valve 260 for switching the pressure applied to the first chamber 211 via the first pressure line 271 is connected to the end of the first pressure line 271 opposite to the first chamber 211 . ing.
  • the input side of the first switching valve 260 is connected to a third switching valve 264 via a third pressure line 273 and to a fourth switching valve 266 via a fourth pressure line 274. It is A high negative pressure generated by the vacuum pump 242 and the first pressure regulator 254 is input to the input side of the third switching valve 264, and the vacuum pump 242 and the second pressure regulator 252 The generated low negative pressure is input.
  • the input side of the fourth switching valve 266 receives the positive pressure generated by the positive pressure pump 240 and the third pressure regulator 250 as well as the atmospheric pressure. Therefore, in the first room 211, the first, third, and fourth switching valves 260, 264, and 266 are appropriately switched and controlled to select one of high negative pressure, low negative pressure, positive pressure, and atmospheric pressure. Either can be applied.
  • a second switching valve 262 for switching the pressure applied to the second chamber 212 via the second pressure line 272 is connected to the end of the second pressure line 272 opposite to the second chamber 212 . ing. Similarly to the input side of the first switching valve 260, the input side of the second switching valve 262 is also connected to the third switching valve 264 through the third pressure line 273. A fourth switching valve 266 is connected via a pressure line 274 of . Therefore, the second chamber 212 is provided with one of high negative pressure, low negative pressure, positive pressure and atmospheric pressure by appropriately switching and controlling the second to fourth switching valves 262, 264 and 266. can be applied.
  • FIG. 4 shows the process of supplying ink to the head tank 210 executed by the control device 28, particularly the controller 110.
  • the controller 110 first controls the first open/close valve 281 to be closed.
  • the controller 110 controls the third on-off valve 283 to open, and the high negative pressure generated by the vacuum pump 242 and the first pressure regulator 254 is supplied to the first pressure line 271 to
  • the first and third switching valves 260 and 264 are controlled so that a high negative pressure is applied to the first chamber 211 of the head tank 210 .
  • a high negative pressure is applied to the first chamber 211 , so the ink C stored in the ink tank 220 flows into the first chamber 211 through the pipe 230 .
  • the arrow A1 pointing from the end of the pipe 230 on the side of the first chamber 211 to the first chamber 211 indicates how the ink C flows into the first chamber 211 .
  • An arrow A2 in the direction from the first chamber 211 to the vacuum pump 242 indicates how high negative pressure is applied to the first chamber 211.
  • FIG. Further, the double-headed arrow A3 between the second room 212 and the outside atmospheric pressure indicates that the second room 212 is under atmospheric pressure.
  • the second open/close valve 282 is controlled to be closed, and the second chamber 212 does nothing when supplying the ink C to the first chamber 211.
  • a positive pressure may be applied to the room 212 instead of the atmospheric pressure, but the positive pressure pump 240 must be operated in order to apply the positive pressure. I'm trying to
  • the pump 520 (see FIG. 8) required in the conventional configuration is not required. Therefore, the manufacturing cost of the entire three-dimensional printing apparatus 10 can be reduced. Also, the vacuum pump 242 that generates a high negative pressure is an essential component of the three-dimensional printing apparatus 10 in order to perform other functions, as will be described later with reference to FIGS. is not provided in the three-dimensional printing apparatus 10 only to supply the ink C to the head tank 210 . However, in this embodiment, the first pressure regulator 254 is added to generate a high negative pressure, but the cost of adding the first pressure regulator 254 is less than the cost of adding the pump 520. Therefore, the effect of reducing the manufacturing cost by eliminating the pump 520 is extremely high.
  • FIG. 5 shows how ink C stored in the first chamber 211 of the head tank 210 is filled into the ink channel 201 while the ink channel 201 of the inkjet head 200 is empty. .
  • the third open/close valve 283 is first controlled to be closed.
  • the first and second opening/closing valves 281 and 282 are both controlled to open, and the positive pressure generated by the positive pressure pump 240 and the third pressure regulator 250 is supplied to the first pressure line 271.
  • the first switching valve 260 is controlled so that positive pressure is applied to the head tank 510 .
  • a positive pressure is applied to the surface of the ink C in the head tank 510, and the ink C flows into the ink channel 201 from the first and second ends 201a and 201b of the ink channel 201.
  • the ink C flows into the ink channel 201 from a state in which there is no ink C, the air in the ink channel 201 is pushed out from the nozzle 202 by the ink C, and part of the air becomes bubbles in the process of being pushed out. rises in the ink C and remains in the ink C. Since air bubbles cause deterioration of print quality, even if the inside of the ink channel 201 is filled with the ink C, it is necessary to discharge the ink C from the nozzle 202 in order to remove the air bubbles from the inside of the ink channel 201. . The discharged ink C is wasted because it is not used for printing. As described above, in the above-described conventional configuration, when ink C is filled in the ink flow path 201, the ink C is wasted. In this embodiment, even in this case, the ink C is prevented from being wasted.
  • the controller 110 when the ink C is stored in the first chamber 211 of the head tank 210, the controller 110 first controls the third open/close valve 283 to close. Next, the controller 110 controls both the first and second opening/closing valves 281 and 282 to open state, and the low negative pressure generated by the vacuum pump 242 and the second pressure regulator 252 flows through the second pressure line. 272 to control the second and third switching valves 262 and 264 so that a low negative pressure is applied in the second chamber 212 of the head tank 210 . Further, the controller 110 operates the first and fourth switching valves 260 and 266 so that atmospheric pressure is supplied to the first pressure line 271 and applied to the first chamber 211 of the head tank 210 . Control.
  • the inside of the second chamber 212 becomes a low negative pressure, so that the ink C stored in the first chamber 211 flows from the first end 201a of the ink flow path 201 into the ink flow path 201. flow inside.
  • the controller 110 maintains the low negative pressure state of the second chamber 212 even when the ink channel 201 is filled with ink C, and the ink C flows from the second end 201b of the ink channel 201 to the second chamber 212 . to flow into the room 212 of
  • the air in the ink channel 201 is pushed out to the second chamber 212 by the ink C, but the air bubbles B remain in the ink C.
  • the bubble B rises in the ink C as described above, it bursts on the surface of the ink C stored in the second chamber 212 and disappears from the ink C.
  • the ink C can be filled into the ink flow path 201 without air bubbles.
  • the double arrow A4 between the first room 211 and the external atmospheric pressure indicates that the atmospheric pressure is being applied to the first room 211.
  • An arrow A5 in the direction from the second room 212 to the vacuum pump 242 indicates how a low negative pressure is applied to the second room 211 .
  • an arrow A6 in the direction from the first chamber 211 to the second chamber 212 indicates how the ink C flows from the first chamber 211 through the ink flow path 201 into the second chamber 212 . Note that when the ink C flows from the first chamber 211 through the ink flow path 201 into the second chamber 212 , the ink C is not supplied into the nozzle 202 . This is because the second chamber 212 has a negative pressure.
  • a low negative pressure is applied to the second chamber 212 of the head tank 210.
  • a high negative pressure may be applied. The difference between applying a low negative pressure and applying a high negative pressure is whether the speed at which the ink C is filled into the ink flow path 201 is slow or fast. This is because there is no change in the fact that the ink flow path 201 is filled.
  • FIG. 6 shows how the ink C is supplied to the nozzles 202 after the ink C is filled in the ink flow path 201 without air bubbles.
  • the controller 110 supplies the positive pressure generated by the positive pressure pump 240 and the third pressure regulator 250 to the first pressure line 271 from the control state of FIG.
  • the second and fourth switching valves 262 and 266 are controlled so that positive pressure is applied inside the first chamber 211 .
  • the controller 110 then causes the positive pressure generated by the positive pressure pump 240 and the third pressure regulator 250 to be supplied to the second pressure line 272 to create positive pressure in the second chamber 212 of the head tank 210 .
  • Control the first and fourth switching valves 260, 266 to apply.
  • a positive pressure is applied to the surfaces of the ink C in the first and second chambers 211 and 212, and the ink C is pushed downward. be.
  • an arrow A7 in the direction from the positive pressure pump 240 to the first room 211 indicates that positive pressure is being applied to the first room 211.
  • An arrow A8 pointing in the direction from the positive pressure pump 240 to the second room 212 indicates how positive pressure is applied to the second room 212.
  • FIG. Further, an arrow A9 in the direction from the first and second chambers 211 and 212 toward the ink flow path 201 indicates how downward force is applied to the ink C.
  • a circle C1 projecting downward from the nozzle 202 indicates a state in which the nozzle 202 is filled with the ink C and a part of the ink C1 is dripping from the nozzle 202 .
  • FIG. 7 shows the transition from the control state of FIG. 6 to the printable state.
  • the controller 110 supplies the low negative pressure generated by the vacuum pump 242 and the second pressure regulator 252 to the first pressure line 271 from the control state of FIG.
  • the first and third switching valves 260 and 264 are controlled so that a low negative pressure is applied inside the first chamber 211 .
  • the controller 110 then causes the low vacuum generated by the vacuum pump 242 and the second pressure regulator 252 to be supplied to the second pressure line 272 to create a low vacuum in the second chamber 212 of the head tank 210 . is applied, the second and third switching valves 262 and 264 are controlled.
  • an arrow A10 in the direction from the first room 211 to the vacuum pump 242 indicates how a low negative pressure is applied to the first room 211.
  • An arrow A11 in the direction from the second room 212 to the vacuum pump 242 indicates how a low negative pressure is applied to the second room 212.
  • the three-dimensional printing apparatus 10 of this embodiment includes the inkjet head 200 that ejects ink, the head tank 210 that stores the ink to be supplied to the inkjet head 200, and the ink to be supplied to the head tank 210.
  • An ink tank 220 to be stored a pipe 230 connecting the head tank 210 and the ink tank 220, a vacuum pump 242 generating a high negative pressure, and a first pressure line 271 connecting the head tank 210 and the vacuum pump 242.
  • the high negative pressure generated by the vacuum pump 242 is applied to the head tank 210 via the first pressure line 271 when ink is supplied from the ink tank 220 to the inside of the head tank 210 via the pipe 230.
  • a controller 110 that controls so as to
  • the pump 520 which was required in the conventional configuration, is not required.
  • the manufacturing cost of the entire device 10 can be reduced.
  • the inkjet head 200 is an example of an "ejection head.”
  • a high negative pressure is an example of a "negative pressure.”
  • the vacuum pump 242 is an example of a “negative pressure generator”.
  • Controller 110 is an example of a “controller”.
  • the interior of the head tank 210 is divided into a first chamber 211 and a second chamber 212.
  • the first chamber 211 is connected to the ink tank 220 via a pipe 230 and a first pressure line. 271 to the vacuum pump 242, and to the first end 201a of the ink flow path 201 in the inkjet head 200 via the first open/close valve 281.
  • the first opening/closing valve 281 is controlled to be closed, and then the ink is supplied to the first chamber 211 of the head tank 210 through the first pressure line 271. Control to apply high negative pressure.
  • the first opening/closing valve 281 is an example of a "first opening/closing device".
  • the three-dimensional printing apparatus 10 further includes a first switching valve 260 to which a high negative pressure and an atmospheric pressure are input, switches between the input high negative pressure and the atmospheric pressure, and supplies the pressure to the first pressure line 271 .
  • the second chamber 212 is connected to the vacuum pump 242 via the second pressure line 272 and connected to the second end of the ink flow path 201 in the inkjet head 200 via the second open/close valve 282 .
  • the piping 230 is provided with a third opening/closing valve 283 for starting or stopping the supply of ink from the ink tank 220 to the first chamber 211 of the head tank 210.
  • the controller 110 controls the ink jet head When ink is supplied from the first chamber 211 in the head tank 210 into the ink flow path 201 of the head tank 210, the first switching valve 260 is operated so that atmospheric pressure is applied to the first chamber 211 in the head tank 210. and control to apply a high negative pressure to the second chamber 212 of the head tank 210 via the second pressure line 272 .
  • the first switching valve 260 is an example of a "first switching device”.
  • the second opening/closing valve 282 is an example of a "second opening/closing device”.
  • the three-dimensional printing apparatus 10 also receives a positive pressure pump 240 that generates a positive pressure, a high negative pressure and a positive pressure, and switches between the high negative pressure and the positive pressure that are input to the second pressure line 272 . and a second switching valve 262 that supplies to.
  • the inkjet head 200 has a plurality of nozzles 202 for ejecting the ink in the ink flow path 201 to the outside.
  • the generated positive pressure is input, and the controller 110 applies the positive pressure to the first chamber 211 of the head tank 210 when supplying the ink in the ink flow path 201 to the plurality of nozzles of the inkjet head 200 .
  • the second switching valve 262 is controlled so that the positive pressure is also applied to the second chamber 212 of the head tank 210 .
  • the ink filled in the ink flow path 201 can be supplied to a plurality of nozzles without bubbles.
  • the positive pressure pump 240 is an example of a "positive pressure generator”.
  • the three-dimensional printing apparatus 10 further includes a second pressure regulator 252 that changes the high negative pressure generated by the vacuum pump 242 to a low negative pressure.
  • a low negative pressure fluctuated by the second pressure regulator 252 is input to the first switching valve 260
  • a low negative pressure fluctuated by the second pressure regulator 252 is inputted to the second switching valve 262 .
  • the controller 110 controls the first switching valve 260 so that a low negative pressure is applied to the first chamber 211 of the head tank 210 when making the inkjet head 200 ready for printing.
  • the second switching valve 262 is controlled so that a low negative pressure is applied to the second chamber 212 of the tank 210 .
  • the low negative pressure is an example of a "predetermined negative pressure value”.
  • the second pressure regulator 252 is an example of a "variable device.”
  • the controller 110 supplies ink from the first chamber 211 in the head tank 210 into the ink flow path 201 of the inkjet head 200, instead of applying a high negative pressure to the second chamber 212 of the head tank 210, The second switching valve 262 is controlled so that a low negative pressure is applied.
  • the negative pressure applied to the second chamber 212 of the head tank 210 is a high negative pressure.
  • it since it can be used even at a low negative pressure, it becomes possible to design the three-dimensional printing apparatus 10 more flexibly.
  • the metal ink for forming the wiring is used as the metal-containing liquid, but various metal-containing liquids can be used as long as they contain fine metal particles. Specifically, for example, a conductive paste in which micrometer-sized metal fine particles are dispersed in a solvent can be employed as the metal-containing liquid.
  • the present invention is applied to the periphery of the inkjet head 200 of the first printing unit 72, but the present invention is not limited to this, and the periphery of the inkjet head 300 of the second printing unit 84 can also be applied to the periphery of the first printing unit. 72, the present invention may be applied to the periphery of the inkjet head 300 of the second printing unit 84.
  • FIG. 1 the periphery of the inkjet head 200 of the first printing unit 72, but the present invention is not limited to this, and the periphery of the inkjet head 300 of the second printing unit 84 can also be applied to the periphery of the first printing unit. 72, the present invention may be applied to the periphery of the inkjet head 300 of the second printing unit 84.
  • SYMBOLS 10 Three-dimensional printing apparatus, 72... 1st printing part, 84... 2nd printing part, 110... Controller, 201... Ink flow path, 201a... 1st end part, 201b... 2nd end part, 202... Nozzle , 211... first chamber, 212... second room, 200... inkjet head, 210... head tank, 220... ink tank, 230... piping, 240... positive pressure pump, 242... vacuum pump, 250...
  • Second pressure regulator 252 Second pressure regulator 254 First pressure regulator 260 First switching valve 262 Second switching valve 264 Third switching valve 266 Fourth switching valve , 271...first pressure line, 272...second pressure line, 281...first opening/closing valve, 282...second opening/closing valve, 283...third opening/closing valve, C...ink.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Abstract

3次元印刷装置10は、インクを吐出するインクジェットヘッド200と、インクジェットヘッド200に供給するインクを貯蔵するヘッドタンク210と、ヘッドタンク210内に供給するインクを貯蔵するインクタンク220と、ヘッドタンク210とインクタンク220とを接続する配管230と、高負圧を発生する真空ポンプ242と、ヘッドタンク210と真空ポンプ242とを接続する第1の圧力ライン271と、配管230を介してインクタンク220からヘッドタンク210内にインクを供給するときに、真空ポンプ242により発生された高負圧を、第1の圧力ライン271を介してヘッドタンク210に印加させるように制御するコントローラ110と、を備えている。

Description

3次元印刷装置
 本開示は、インクを吐出する吐出ヘッドからインクを吐出して、3次元印刷する技術に関するものである。
 特許文献1には、インクを吐出する吐出ヘッドを備え、吐出ヘッドには、吐出ヘッド内に供給するインクを貯留するインクカートリッジが着脱可能に接続される2つのインク流路を設け、少なくとも一方のインクカートリッジ内のインクが空になり、新たなインクカートリッジと交換するときに、吐出ヘッド内に気泡を入れずにインクカートリッジを交換できるようにしたインクカートリッジの交換方法が記載されている。
 図8は、特許文献1に記載の吐出ヘッドと異なり、吐出ヘッドであるインクジェットヘッド200へのインクの供給をインクジェットヘッド200と着脱不能なヘッドタンク510により行うようにした従来の吐出ヘッド周辺の構成を示している。図示例の構成では、ヘッドタンク510へのインクの供給を外部のインクタンク220からポンプ520により行うようにしている。
特開2017-170637号公報
 しかし、上記図8に記載の構成では、インクタンク220からヘッドタンク510へのインクの供給を専用のポンプ520を用いて行っているので、そのインクの供給を他の機能のために設けられた必須の構成を用いて行わせるようにすれば、専用のポンプ520は不要となり、これにより装置全体の製造コストを削減できる。
 本開示は、インクタンクからヘッドタンクへインクを供給するための専用のポンプを不要にして装置全体の製造コストを削減することが可能となる技術を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するため、本開示の3次元印刷装置は、インクを吐出する吐出ヘッドと、吐出ヘッドに供給するインクを貯蔵するヘッドタンクと、ヘッドタンク内に供給するインクを貯蔵するインクタンクと、ヘッドタンクとインクタンクとを接続する配管と、負圧を発生する負圧発生装置と、ヘッドタンクと負圧発生装置とを接続する第1の圧力ラインと、配管を介してインクタンクからヘッドタンク内にインクを供給するときに、負圧発生装置により発生された負圧を、第1の圧力ラインを介してヘッドタンクに印加させるように制御する制御部と、を備えたことを特徴とする。
 本開示によれば、インクタンクからヘッドタンクへインクを供給するための専用のポンプを不要にして装置全体の製造コストを削減することが可能となる。
本開示の一実施形態に係る3次元印刷装置の概略構成を示す図である。 図1の3次元印刷装置の制御装置を示すブロック図である。 図1の3次元印刷装置に含まれるインクジェットヘッド周辺の構成を示す図である。 ヘッドタンクへインクを供給する様子を示す図である。 吐出ヘッドへインクを供給する様子を示す図である。 吐出ヘッドのノズルへインクを供給する様子を示す図である。 吐出ヘッドが印刷可能状態になったときの様子を示す図である。 従来の吐出ヘッド周辺の構成を示す図である。
 以下、本開示の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
 図1は、本開示の一実施形態に係る3次元印刷装置10の概略構成を示している。3次元印刷装置10は、搬送装置20と、第1造形ユニット22と、第2造形ユニット24と、制御装置28(図2参照)とを備える。それら搬送装置20と第1造形ユニット22と第2造形ユニット24とは、3次元印刷装置10のベース29の上に配置されている。ベース29は、概して長方形状をなしており、以下の説明では、ベース29の長手方向をX軸方向、ベース29の短手方向をY軸方向、X軸方向及びY軸方向の両方に直交する方向をZ軸方向と称して説明する。なお、Z軸方向は、鉛直方向と同じ方向である。
 搬送装置20は、X軸スライド機構30と、Y軸スライド機構32とを備えている。そのX軸スライド機構30は、X軸スライドレール34とX軸スライダ36とを有している。X軸スライドレール34は、X軸方向に延びるように、ベース29の上に配設されている。X軸スライダ36は、X軸スライドレール34によって、X軸方向にスライド可能に保持されている。さらに、X軸スライド機構30は、電磁モータ38(図2参照)を有しており、電磁モータ38の駆動により、X軸スライダ36がX軸方向の任意の位置に移動する。また、Y軸スライド機構32は、Y軸スライドレール50とテーブル52とを有している。Y軸スライドレール50は、Y軸方向に延びるように、ベース29の上に配設されており、X軸方向に移動可能とされている。そして、Y軸スライドレール50の一端部が、X軸スライダ36に連結されている。そのY軸スライドレール50には、テーブル52が、Y軸方向にスライド可能に保持されている。さらに、Y軸スライド機構32は、電磁モータ56(図2参照)を有しており、電磁モータ56の駆動により、テーブル52がY軸方向の任意の位置に移動する。これにより、テーブル52は、X軸スライド機構30及びY軸スライド機構32の駆動により、ベース29上の任意の位置に移動する。
 テーブル52は、基台60と、保持装置62と、昇降装置64(図2参照)とを有している。基台60は、平板状に形成され、上面にパレット(図示せず)が載置される。保持装置62は、基台60のX軸方向の両側部に設けられている。そして、基台60に載置されたパレットのX軸方向の両縁部が、保持装置62によって挟まれることで、パレットが固定的に保持される。また、昇降装置64は、基台60の下方に配設されており、基台60を昇降させる。
 第1造形ユニット22は、回路基板の配線を造形するユニットであり、第1印刷部72と、焼成部74とを有している。第1印刷部72は、インクジェットヘッド200(図2参照)を有しており、インクジェットヘッド200が金属インクを線状に吐出する。金属インクは、ナノメートルサイズの金属、例えば、銀の微粒子が溶剤中に分散されたものである。なお、金属微粒子の表面は分散剤によりコーティングされており、溶剤中での凝集が防止されている。また、インクジェットヘッド200は、例えば、圧電素子を用いたピエゾ方式によって複数のノズルから金属インクを吐出する。
 焼成部74は、赤外線照射装置78(図2参照)を有している。赤外線照射装置78は、吐出された金属インクに赤外線を照射する装置であり、赤外線が照射された金属インクは焼成し、配線が形成される。なお、金属インクの焼成とは、エネルギーを付与することによって、溶媒の気化や金属微粒子の保護膜、つまり、分散剤の分解等が行われ、金属微粒子が接触または融着をすることで、導電率が高くなる現象である。そして、金属インクが焼成することで、金属製の配線が形成される。なお、金属インクは以降、インクと略して言うこともある。
 また、第2造形ユニット24は、回路基板の樹脂層を造形するユニットであり、第2印刷部84と、硬化部86とを有している。第2印刷部84は、インクジェットヘッド300(図2参照)を有しており、インクジェットヘッド300は紫外線硬化樹脂を吐出する。紫外線硬化樹脂は、紫外線の照射により硬化する樹脂である。なお、インクジェットヘッド300は、例えば、圧電素子を用いたピエゾ方式でもよく、樹脂を加熱して気泡を発生させ複数のノズルから吐出するサーマル方式でもよい。
 硬化部86は、平坦化装置90(図2参照)と照射装置92(図2参照)とを有している。平坦化装置90は、インクジェットヘッド300によって吐出された紫外線硬化樹脂の上面を平坦化するものであり、例えば、紫外線硬化樹脂の表面を均しながら余剰分の樹脂を、ローラもしくはブレードによって掻き取ることで、紫外線硬化樹脂の厚みを均一させる。また、照射装置92は、光源として水銀ランプもしくはLEDを備えており、吐出された紫外線硬化樹脂に紫外線を照射する。これにより、吐出された紫外線硬化樹脂が硬化し、樹脂層が形成される。
 また、制御装置28は、図2に示すように、コントローラ110と、複数の駆動回路112とを備えている。複数の駆動回路112は、上記電磁モータ38,56、保持装置62、昇降装置64、インクジェットヘッド200、赤外線照射装置78、インクジェットヘッド300、平坦化装置90、照射装置92に接続されている。コントローラ110は、CPU,ROM,RAM等を備え、コンピュータを主体とするものであり、複数の駆動回路112に接続されている。これにより、搬送装置20、第1造形ユニット22、第2造形ユニット24の作動が、コントローラ110によって制御される。
 3次元印刷装置10では、上述した構成によって、テーブル52の基台60に載置されたパレットの上に樹脂積層体が形成され、その樹脂積層体の上面に配線が形成されることで、回路基板が形成される。
 図3は、第1印刷部72のインクジェットヘッド200周辺の構成を示している。なお、図3の構成中、図8と同様の構成には同一符号を付している。
 図3に示すように、インクジェットヘッド200内には、インク流路201が設けられている。インク流路201の底面には、インク流路201内のインクを吐出する複数のノズル202が形成されている。インク流路201の2つの第1及び第2の端部201a,201bは、第1及び第2の開閉バルブ281,282を介してヘッドタンク210と接続されている。
 ヘッドタンク210は、図8のヘッドタンク510と異なり、ヘッドタンク210内が2つの第1及び第2の部屋211,212に分割されている。そして、第1の部屋211が第1の開閉バルブ281を介してインク流路201の第1の端部201aと接続され、第2の部屋212が第2の開閉バルブ282を介してインク流路201の第2の端部201bと接続されている。また、第1の部屋211は、配管230を介してインクタンク220と接続され、配管230の第1の部屋211側の端部には、第3の開閉バルブ283が設けられている。さらに、第1の部屋211には、圧力を印加するための第1の圧力ライン271が接続されている。一方、第2の部屋212には、圧力を印加するための第2の圧力ライン272が接続されている。
 第1の圧力ライン271の第1の部屋211と反対側の端部には、第1の圧力ライン271を介して第1の部屋211に印加する圧力を切り替える第1の切替バルブ260が接続されている。第1の切替バルブ260の入力側には、第3の圧力ライン273を介して第3の切替バルブ264が接続されるとともに、第4の圧力ライン274を介して第4の切替バルブ266が接続されている。そして、第3の切替バルブ264の入力側には、真空ポンプ242と第1の圧力レギュレータ254とにより生成された高負圧が入力されるとともに、真空ポンプ242と第2の圧力レギュレータ252とにより生成された低負圧が入力される。さらに、第4の切替バルブ266の入力側には、正圧ポンプ240と第3の圧力レギュレータ250とにより生成された正圧が入力されるとともに、大気圧が入力される。したがって、第1の部屋211には、第1、第3及び第4の切替バルブ260,264,266を適宜切替制御することにより、高負圧、低負圧、正圧及び大気圧のうちのいずれかを印加することができる。
 第2の圧力ライン272の第2の部屋212と反対側の端部には、第2の圧力ライン272を介して第2の部屋212に印加する圧力を切り替える第2の切替バルブ262が接続されている。そして、第2の切替バルブ262の入力側にも、第1の切替バルブ260の入力側と同様に、第3の圧力ライン273を介して第3の切替バルブ264が接続されるとともに、第4の圧力ライン274を介して第4の切替バルブ266が接続されている。したがって、第2の部屋212には、第2~第4の切替バルブ262,264,266を適宜切替制御することにより、高負圧、低負圧、正圧及び大気圧のうちのいずれかを印加することができる。
 以上のように構成された3次元印刷装置10が実行する制御処理を、図4~図7に基づいて詳細に説明する。
 図4は、制御装置28、特にコントローラ110が実行するヘッドタンク210へのインク供給処理の様子を示している。インクタンク220に貯留されているインクCをヘッドタンク210へ供給する場合、まずコントローラ110は、第1の開閉バルブ281を閉状態に制御する。次にコントローラ110は、第3の開閉バルブ283を開状態に制御するとともに、真空ポンプ242と第1の圧力レギュレータ254とにより生成された高負圧が第1の圧力ライン271に供給されて、ヘッドタンク210の第1の部屋211に高負圧が印加されるように第1及び第3の切替バルブ260,264を制御する。これにより、第1の部屋211には高負圧が印加されるので、インクタンク220に貯留されているインクCが配管230を経て第1の部屋211に流入する。
 なお、図4において、配管230の第1の部屋211側の端部から第1の部屋211に向かう方向の矢印A1は、インクCが第1の部屋211に流入する様子を示している。また、第1の部屋211から真空ポンプ242に向かう方向の矢印A2は、第1の部屋211に高負圧が印加されている様子を示している。さらに、第2の部屋212と外部の大気圧との間の両方向の矢印A3は、第2の部屋212に大気圧が印加されている様子を示している。しかしこのとき、第2の開閉バルブ282は閉状態に制御されており、また、第2の部屋212は、第1の部屋211にインクCを供給するときに何の働きもしないので、第2の部屋212に大気圧ではなく正圧が印加されてもよいが、正圧を印加させるには正圧ポンプ240を作動させなければならず、電力が無駄に消費されるため大気圧が印加されるようにしている。
 このように3次元印刷装置10では、ヘッドタンク210の第1の部屋211にインクタンク220からインクCを供給する場合、従来の構成では必要であったポンプ520(図8参照)が不要となるので、3次元印刷装置10全体の製造コストを削減することができる。また、高負圧を発生させる真空ポンプ242は、図5~図7を用いて後述するように、他の機能を営ませるために3次元印刷装置10に必須の構成であるので、真空ポンプ242は、ヘッドタンク210にインクCを供給するためだけに3次元印刷装置10に設けたものではない。ただし本実施形態では、高負圧を生成するために第1の圧力レギュレータ254を追加しているが、第1の圧力レギュレータ254を追加するコストは、ポンプ520を追加するコストに比べて低廉であるので、ポンプ520を削除することによる製造コストの低減効果は極めて高い。
 図5は、インクジェットヘッド200のインク流路201内にインクが空の状態で、ヘッドタンク210の第1の部屋211に貯留されているインクCをインク流路201に充填する様子を示している。このインクCをインク流路201に充填する処理を説明する前に、上記図8の従来の構成で、ヘッドタンク510に貯留されているインクCをインク流路201に充填する処理を説明する。
 図8において、インクCがヘッドタンク510内に貯留されると、まず第3の開閉バルブ283を閉状態に制御する。次に第1及び第2の開閉バルブ281,282をともに開状態に制御するとともに、正圧ポンプ240と第3の圧力レギュレータ250とにより生成された正圧が第1の圧力ライン271に供給されて、ヘッドタンク510内に正圧が印加されるように第1の切替バルブ260を制御する。これにより、ヘッドタンク510内のインクCの表面に正圧が印加され、インク流路201の第1及び第2の端部201a,201bからインクCがインク流路201内に流入する。
 インク流路201内にはインクCが無い状態からインクCが流入するので、インク流路201内の空気はインクCによりノズル202から押し出されるが、押し出される過程で一部の空気は気泡となってインクC内を上昇しインクC内に残存する。気泡は印刷品質を低下させる原因となるので、インク流路201内がインクCで満たされたとしても、インク流路201内から気泡を除去するためにノズル202からインクCを排出させる必要がある。この排出させたインクCは、印刷に使われないため無駄になる。このように上記従来の構成では、インク流路201内にインクCを充填する場合、インクCが無駄に消費されていた。本実施形態では、この場合でもインクCの無駄が生じないようにしている。
 図5において、インクCがヘッドタンク210の第1の部屋211内に貯留されると、まずコントローラ110は、第3の開閉バルブ283を閉状態に制御する。次にコントローラ110は、第1及び第2の開閉バルブ281,282をともに開状態に制御するとともに、真空ポンプ242と第2の圧力レギュレータ252とにより生成された低負圧が第2の圧力ライン272に供給されて、ヘッドタンク210の第2の部屋212内に低負圧が印加されるように第2及び第3の切替バルブ262,264を制御する。さらに、コントローラ110は、大気圧が第1の圧力ライン271に供給されて、ヘッドタンク210の第1の部屋211に大気圧が印加されるように第1及び第4の切替バルブ260,266を制御する。このようにして、第2の部屋212内が低負圧になることで、第1の部屋211に貯留されているインクCが、インク流路201の第1の端部201aからインク流路201内に流入する。そして、コントローラ110は、インク流路201内がインクCで満たされても第2の部屋212の低負圧状態を継続させ、インクCがインク流路201の第2の端部201bから第2の部屋212に流入するようにする。インク流路201内の空気は、インクCにより第2の部屋212に押し出されるが、インクC内に気泡Bが残存する。しかし、気泡Bは、上述のようにインクC内を上昇するので、第2の部屋212に貯留されたインクCの液面で弾け、インクC内から消滅する。このように3次元印刷装置10では、インクCを気泡の無い状態でインク流路201に充填させることができる。
 なお、図5において、第1の部屋211と外部の大気圧との間の両方向の矢印A4は、第1の部屋211に大気圧が印加されている様子を示している。また、第2の部屋212から真空ポンプ242に向かう方向の矢印A5は、第2の部屋211に低負圧が印加されている様子を示している。さらに、第1の部屋211から第2の部屋212に向かう方向の矢印A6は、インクCが第1の部屋211からインク流路201を経て第2の部屋212に流入する様子を示している。なお、インクCが第1の部屋211からインク流路201を経て第2の部屋212に流入しているときには、インクCはノズル202内に供給されない。これは、第2の部屋212が負圧になっているからである。
 なお、図5では、ヘッドタンク510に貯留されているインクCをインク流路201に充填する場合、ヘッドタンク210の第2の部屋212に低負圧を印加するようにしたが、これに限らず、高負圧を印加するようにしてもよい。低負圧を印加するか、高負圧を印加するかの違いは、インクCをインク流路201に充填する速度が遅いか速いかであり、いずれの負圧を用いても、インクCがインク流路201に充填されることに変わりは無いからである。
 図6は、インクCを気泡の無い状態でインク流路201に充填させた後、そのインクCをノズル202に供給する様子を示している。図6において、まずコントローラ110は、図5の制御状態から、正圧ポンプ240と第3の圧力レギュレータ250とにより生成された正圧が第1の圧力ライン271に供給されて、ヘッドタンク210の第1の部屋211内に正圧が印加されるように第2及び第4の切替バルブ262,266を制御する。次にコントローラ110は、正圧ポンプ240と第3の圧力レギュレータ250とにより生成された正圧が第2の圧力ライン272に供給されて、ヘッドタンク210の第2の部屋212内に正圧が印加されるように第1及び第4の切替バルブ260,266を制御する。これにより、第1及び第2の部屋211,212のインクCの表面には正圧が印加され、インクCは下方に押されるので、インク流路201内のインクCはノズル202内に供給される。
 なお、図6において、正圧ポンプ240から第1の部屋211に向かう方向の矢印A7は、第1の部屋211に正圧が印加されている様子を示している。また、正圧ポンプ240から第2の部屋212に向かう方向の矢印A8は、第2の部屋212に正圧が印加されている様子を示している。さらに、第1及び第2の部屋211,212からそれぞれインク流路201に向かう方向の矢印A9は、インクCに下方の力が加わっている様子を示している。また、ノズル202から下方に出ている円C1は、ノズル202にインクCが満たされ、一部のインクC1がノズル202から滴っている状態を示している。
 図7は、図6の制御状態から印刷可能状態に遷移したときの様子を示している。図7において、まずコントローラ110は、図6の制御状態から、真空ポンプ242と第2の圧力レギュレータ252とにより生成された低負圧が第1の圧力ライン271に供給されて、ヘッドタンク210の第1の部屋211内に低負圧が印加されるように第1及び第3の切替バルブ260,264を制御する。次にコントローラ110は、真空ポンプ242と第2の圧力レギュレータ252とにより生成された低負圧が第2の圧力ライン272に供給されて、ヘッドタンク210の第2の部屋212内に低負圧が印加されるように第2及び第3の切替バルブ262,264を制御する。これにより、第1及び第2の部屋211,212のインクCの表面には低負圧が印加され、インクCは上方に引かれるので、インクCに加わる上方向の力と重力とのバランスにより、ノズル202内に供給されたインクCの外面がメニスカスとなって、印刷可能状態となる。
 なお、図7において、第1の部屋211から真空ポンプ242に向かう方向の矢印A10は、第1の部屋211に低負圧が印加されている様子を示している。また、第2の部屋212から真空ポンプ242に向かう方向の矢印A11は、第2の部屋212に低負圧が印加されている様子を示している。
 以上説明したように、本実施形態の3次元印刷装置10は、インクを吐出するインクジェットヘッド200と、インクジェットヘッド200に供給するインクを貯蔵するヘッドタンク210と、ヘッドタンク210内に供給するインクを貯蔵するインクタンク220と、ヘッドタンク210とインクタンク220とを接続する配管230と、高負圧を発生する真空ポンプ242と、ヘッドタンク210と真空ポンプ242とを接続する第1の圧力ライン271と、配管230を介してインクタンク220からヘッドタンク210内にインクを供給するときに、真空ポンプ242により発生された高負圧を、第1の圧力ライン271を介してヘッドタンク210に印加させるように制御するコントローラ110と、を備えている。
 このように、本実施形態の3次元印刷装置10では、インクタンク220からヘッドタンク210内にインクを供給するときに、従来の構成では必要であったポンプ520が不要となるので、3次元印刷装置10全体の製造コストを削減することができる。
 ちなみに、本実施形態において、インクジェットヘッド200は、「吐出ヘッド」の一例である。高負圧は、「負圧」の一例である。真空ポンプ242は、「負圧発生装置」の一例である。コントローラ110は、「制御部」の一例である。
 また、ヘッドタンク210内は、第1の部屋211と第2の部屋212とに分割され、第1の部屋211は、配管230を介してインクタンク220と接続されるとともに、第1の圧力ライン271を介して真空ポンプ242と接続され、さらに第1の開閉バルブ281を介してインクジェットヘッド200内のインク流路201の第1の端部201aと接続され、コントローラ110は、インクタンク220からヘッドタンク210内の第1の部屋211にインクを供給するときには、第1の開閉バルブ281を閉状態に制御してから、第1の圧力ライン271を介してヘッドタンク210の第1の部屋211に高負圧を印加させるように制御する。
 これにより、ヘッドタンク210内を第1の部屋211と第2の部屋212とに分割した場合でも、インクタンク220からヘッドタンク210内の第1の部屋211にインクを供給するときに、従来の構成では必要であったポンプ520が不要となるので、3次元印刷装置10全体の製造コストを削減することができる。ちなみに、第1の開閉バルブ281は、「第1の開閉装置」の一例である。
 また、3次元印刷装置10は、高負圧と大気圧とが入力され、入力された高負圧と大気圧とを切り替えて第1の圧力ライン271に供給する第1の切替バルブ260をさらに備えている。そして、第2の部屋212は、第2の圧力ライン272を介して真空ポンプ242と接続されるとともに、第2の開閉バルブ282を介してインクジェットヘッド200内のインク流路201の第2の端部と接続され、配管230には、インクタンク220からのヘッドタンク210の第1の部屋211へのインクの供給を開始又は停止する第3の開閉バルブ283が設けられ、コントローラ110は、インクジェットヘッド200のインク流路201内にヘッドタンク210内の第1の部屋211からインクを供給するときには、ヘッドタンク210内の第1の部屋211に大気圧が印加されるように第1の切替バルブ260を制御するとともに、第2の圧力ライン272を介してヘッドタンク210の第2の部屋212に高負圧を印加させるように制御する。
 これにより、インクジェットヘッド200からインクを無駄に排出せずに、インクを気泡の無い状態でインク流路201に充填させることができる。ちなみに、第1の切替バルブ260は、「第1の切替装置」の一例である。第2の開閉バルブ282は、「第2の開閉装置」の一例である。
 また、3次元印刷装置10は、正圧を発生する正圧ポンプ240と、高負圧と正圧とが入力され、入力された高負圧と正圧とを切り替えて第2の圧力ライン272に供給する第2の切替バルブ262と、をさらに備えている。そして、インクジェットヘッド200は、インク流路201内のインクを外部に吐出する複数のノズル202を有し、第1の切替バルブ260には、高負圧及び大気圧に加え、正圧ポンプ240により発生された正圧が入力され、コントローラ110は、インクジェットヘッド200の複数のノズルにインク流路201内のインクを供給するときには、ヘッドタンク210の第1の部屋211に正圧が印加されるように第1の切替バルブ260を制御するとともに、ヘッドタンク210の第2の部屋212にも正圧が印加されるように第2の切替バルブ262を制御する。
 これにより、気泡の無い状態でインク流路201に充填させたインクを複数のノズルに供給することができる。ちなみに、正圧ポンプ240は、「正圧発生装置」の一例である。
 また、3次元印刷装置10は、真空ポンプ242が発生した高負圧を低負圧に変動させる第2の圧力レギュレータ252をさらに備えている。そして、第1の切替バルブ260には、第2の圧力レギュレータ252により変動された低負圧が入力され、第2の切替バルブ262には、第2の圧力レギュレータ252により変動された低負圧が入力され、コントローラ110は、インクジェットヘッド200を印刷可能状態にするときには、ヘッドタンク210の第1の部屋211に低負圧が印加されるように第1の切替バルブ260を制御するとともに、ヘッドタンク210の第2の部屋212に低負圧が印加されるように第2の切替バルブ262を制御する。
 これにより、複数のノズルに気泡の無い状態で供給したインクを用いて印刷することが可能となる。ちなみに、低負圧は、「所定の負圧値」の一例である。第2の圧力レギュレータ252は、「変動装置」の一例である。
 また、コントローラ110は、インクジェットヘッド200のインク流路201内にヘッドタンク210内の第1の部屋211からインクを供給するときには、ヘッドタンク210の第2の部屋212に高負圧に代えて、低負圧が印加されるように第2の切替バルブ262を制御する。
 これにより、インクジェットヘッド200のインク流路201内にヘッドタンク210内の第1の部屋211からインクを供給するときに、ヘッドタンク210の第2の部屋212に印加する負圧として、高負圧でも低負圧でも使用することができるので、3次元印刷装置10をより柔軟に設計することが可能となる。
 なお、本発明は上記実施形態に限定されるものでなく、その趣旨を逸脱しない範囲で様々な変更が可能である。
 (1)上記実施形態では、配線を形成するための金属インクが金属含有液として採用されているが、金属微粒子を含有するものであれば、種々の金属含有液を採用することができる。具体的に、例えば、マイクロメートルサイズの金属微粒子が溶剤中に分散された導電性ペーストを、金属含有液として採用することができる。
 (2)上記実施形態では、インクタンク220に貯留されているインクCをヘッドタンク210へ供給する場合、第1の部屋211に高負圧を印加するようにしたが、これに限らず、低負圧を印加するようにしてもよい。第1の部屋211に印加する負圧の値は、インクタンク220とヘッドタンク210との位置関係等により変動し、インクCがインクタンク220からヘッドタンク210に流れ難いときには、第1の部屋211に高負圧を印加させる必要があるのに対して、インクCがインクタンク220からヘッドタンク210に流れ易いときには、低負圧を印加させてもよいからである。
 (3)上記実施形態では、本発明を第1印刷部72のインクジェットヘッド200周辺に適用して説明したが、これに限らず、第2印刷部84のインクジェットヘッド300周辺も、第1印刷部72のインクジェットヘッド200周辺と同様に構成すればよいので、本発明を第2印刷部84のインクジェットヘッド300周辺に適用してもよい。
 10…3次元印刷装置、72…第1印刷部、84…第2印刷部、110…コントローラ、201…インク流路、201a…第1の端部、201b…第2の端部、202…ノズル、211…第1の部屋、212…第2の部屋、200…インクジェットヘッド、210…ヘッドタンク、220…インクタンク、230…配管、240…正圧ポンプ、242…真空ポンプ、250…第3の圧力レギュレータ、252…第2の圧力レギュレータ、254…第1の圧力レギュレータ、260…第1の切替バルブ、262…第2の切替バルブ、264…第3の切替バルブ、266…第4の切替バルブ、271…第1の圧力ライン、272…第2の圧力ライン、281…第1の開閉バルブ、282…第2の開閉バルブ、283…第3の開閉バルブ、C…インク。

Claims (5)

  1.  インクを吐出する吐出ヘッドと、
     前記吐出ヘッドに供給するインクを貯蔵するヘッドタンクと、
     前記ヘッドタンク内に供給するインクを貯蔵するインクタンクと、
     前記ヘッドタンクと前記インクタンクとを接続する配管と、
     負圧を発生する負圧発生装置と、
     前記ヘッドタンクと前記負圧発生装置とを接続する第1の圧力ラインと、
     前記配管を介して前記インクタンクから前記ヘッドタンク内にインクを供給するときに、前記負圧発生装置により発生された負圧を、前記第1の圧力ラインを介して前記ヘッドタンクに印加させるように制御する制御部と、
    を備えた3次元印刷装置。
  2.  前記ヘッドタンク内は、第1の部屋と第2の部屋とに分割され、
     前記第1の部屋は、前記配管を介して前記インクタンクと接続されるとともに、前記第1の圧力ラインを介して前記負圧発生装置と接続され、さらに第1の開閉装置を介して前記吐出ヘッド内のインク流路の第1の端部と接続され、
     前記制御部は、前記インクタンクから前記ヘッドタンク内の前記第1の部屋にインクを供給するときには、前記第1の開閉装置を閉状態に制御してから、前記第1の圧力ラインを介して前記ヘッドタンクの前記第1の部屋に前記負圧を印加させるように制御する、
    請求項1に記載の3次元印刷装置。
  3.  前記負圧と大気圧とが入力され、入力された前記負圧と前記大気圧とを切り替えて前記第1の圧力ラインに供給する第1の切替装置
    をさらに備え、
     前記第2の部屋は、第2の圧力ラインを介して前記負圧発生装置と接続されるとともに、第2の開閉装置を介して前記吐出ヘッド内の前記インク流路の第2の端部と接続され、
     前記配管には、前記インクタンクからの前記ヘッドタンクの前記第1の部屋へのインクの供給を開始又は停止する第3の開閉装置が設けられ、
     前記制御部は、前記吐出ヘッドの前記インク流路内に前記ヘッドタンク内の前記第1の部屋からインクを供給するときには、前記ヘッドタンク内の前記第1の部屋に前記大気圧が印加されるように前記第1の切替装置を制御するとともに、前記第2の圧力ラインを介して前記ヘッドタンクの前記第2の部屋に前記負圧を印加させるように制御する、
    請求項2に記載の3次元印刷装置。
  4.  正圧を発生する正圧発生装置と、
     前記負圧と前記正圧とが入力され、入力された前記負圧と前記正圧とを切り替えて前記第2の圧力ラインに供給する第2の切替装置と、
    をさらに備え、
     前記吐出ヘッドは、前記インク流路内のインクを外部に吐出する複数のノズルを有し、
     前記第1の切替装置には、前記負圧及び前記大気圧に加え、前記正圧発生装置により発生された前記正圧が入力され、
     前記制御部は、前記吐出ヘッドの前記複数のノズルに前記インク流路内のインクを供給するときには、前記ヘッドタンクの前記第1の部屋に前記正圧が印加されるように前記第1の切替装置を制御するとともに、前記ヘッドタンクの前記第2の部屋にも前記正圧が印加されるように前記第2の切替装置を制御する、
    請求項3に記載の3次元印刷装置。
  5.  前記負圧発生装置が発生した負圧を所定の負圧値に変動させる変動装置
    をさらに備え、
     前記第1の切替装置には、前記変動装置により変動された前記所定の負圧値が入力され、
     前記第2の切替装置には、前記変動装置により変動された前記所定の負圧値が入力され、
     前記制御部は、前記吐出ヘッドを印刷可能状態にするときには、前記ヘッドタンクの前記第1の部屋に前記所定の負圧値が印加されるように前記第1の切替装置を制御するとともに、前記ヘッドタンクの前記第2の部屋に前記所定の負圧値が印加されるように前記第2の切替装置を制御する、
    請求項4に記載の3次元印刷装置。
PCT/JP2021/046274 2021-12-15 2021-12-15 3次元印刷装置 WO2023112204A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/046274 WO2023112204A1 (ja) 2021-12-15 2021-12-15 3次元印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/046274 WO2023112204A1 (ja) 2021-12-15 2021-12-15 3次元印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023112204A1 true WO2023112204A1 (ja) 2023-06-22

Family

ID=86773815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/046274 WO2023112204A1 (ja) 2021-12-15 2021-12-15 3次元印刷装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023112204A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015112796A (ja) * 2013-12-11 2015-06-22 株式会社リコー 画像形成装置
JP2021084326A (ja) * 2019-11-28 2021-06-03 株式会社リコー 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット及び液体を吐出する装置
JP2021084402A (ja) * 2019-11-29 2021-06-03 株式会社リコー 液体を吐出する装置、画像形成装置、および容器の交換方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015112796A (ja) * 2013-12-11 2015-06-22 株式会社リコー 画像形成装置
JP2021084326A (ja) * 2019-11-28 2021-06-03 株式会社リコー 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット及び液体を吐出する装置
JP2021084402A (ja) * 2019-11-29 2021-06-03 株式会社リコー 液体を吐出する装置、画像形成装置、および容器の交換方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2889125B1 (en) Three dimensional printer and operating method for the same
JP6997546B2 (ja) 液体吐出装置、インプリント装置、プリンタ、および物品製造方法
JP6479957B2 (ja) 形成方法及び形成装置
KR102067538B1 (ko) 세척 모듈을 포함하는 3d 프린팅 장치 및 3d 프린팅 방법
US20190150292A1 (en) Circuit forming method
WO2023112204A1 (ja) 3次元印刷装置
JP7053832B2 (ja) 回路形成方法、および回路形成装置
JP6714109B2 (ja) 回路形成方法、および回路形成装置
JP6702056B2 (ja) 液体供給装置、液体を吐出する装置、立体造形装置
CN115397651A (zh) 用于高分辨率负片3d打印机的系统和方法
JP2018165005A (ja) 液体吐出装置および液体吐出方法
WO2017212567A1 (ja) 回路形成方法
WO2021214813A1 (ja) 回路形成方法、および回路形成装置
JP2008105268A (ja) 光硬化型インクのインクジェット画像形成装置、及びインクジェット画像形成方法
JP3976736B2 (ja) 紫外線硬化樹脂のコーティング装置
JP7316744B2 (ja) インクジェット装置の制御方法及びインクジェット装置
JP2010280170A (ja) インクジェット記録装置
JPWO2016199242A1 (ja) 回路パターン形成装置
JP6818154B2 (ja) 配線形成方法、および配線形成装置
WO2023058111A1 (ja) 吐出装置、および検出方法
WO2022201231A1 (ja) 判定装置、造形方法、および造形装置
WO2017017726A1 (ja) 3次元造形物造形装置
JP2014008669A (ja) 画像形成方法、液滴吐出装置
JP7083039B2 (ja) 回路形成方法
JP7171941B2 (ja) 吐出装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21968120

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023567388

Country of ref document: JP