WO2023053501A1 - 潤滑油供給油路構造 - Google Patents

潤滑油供給油路構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2023053501A1
WO2023053501A1 PCT/JP2022/010925 JP2022010925W WO2023053501A1 WO 2023053501 A1 WO2023053501 A1 WO 2023053501A1 JP 2022010925 W JP2022010925 W JP 2022010925W WO 2023053501 A1 WO2023053501 A1 WO 2023053501A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
oil passage
oil
lubricating oil
rotating body
bearing
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/010925
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
亮 柿実
剛 青柳
和年 下薗
Original Assignee
ジヤトコ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジヤトコ株式会社 filed Critical ジヤトコ株式会社
Publication of WO2023053501A1 publication Critical patent/WO2023053501A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/19Arrangements for cooling or ventilating for machines with closed casing and closed-circuit cooling using a liquid cooling medium, e.g. oil

Definitions

  • the present invention relates to a lubricating oil supply oil passage structure.
  • Patent Document 1 discloses a lubricating structure in which lubricating oil scooped up by a clutch hub, which is a rotating body, is guided to side bearings through second and third passages for lubrication.
  • the lubricating oil to be introduced into the bearings may be scattered in the centrifugal direction due to the centrifugal force caused by the rotation of the rotating body, and as a result, the lubricating oil may not be sufficiently supplied to the bearings.
  • the rotating body rotates relative to an opposing member axially opposing the rotating body, a gap is required between the rotating body and the opposing member. Therefore, in this case, the lubricating oil that scatters in the centrifugal direction due to the centrifugal force may flow out through the gap, and the lubricating oil may not be sufficiently supplied to the bearing.
  • the present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to improve the introduction of lubricating oil to the bearing while ensuring the supply stability of the lubricating oil.
  • a lubricating oil supply passage structure is a lubricating oil supply passage structure for a bearing that rotatably supports a rotating body in a case, wherein a first oil passage is formed inside a rotating shaft of the rotating body. a second oil passage that communicates with the first oil passage and is provided outside the rotating shaft; and a third oil passage that communicates with the second oil passage and penetrates the rotating body to open toward the bearing. and a centrifugal tube for lubricating oil supplied from the second oil passage, which is provided on the rotating body so that a base end thereof is positioned radially outward of a connection point between the second oil passage and the third oil passage. a wall that suppresses scattering in a direction; and a protruding protrusion.
  • lubricating oil is supplied to the bearing through the first oil passage formed inside the rotating shaft. Therefore, it becomes possible to ensure the supply stability of the lubricating oil.
  • the wall not only suppresses the centrifugal scattering of the lubricating oil supplied from the second oil passage, but also the protrusions guide the lubricating oil radially inward of the wall. Therefore, it becomes possible to collect the lubricating oil on the radially inner side of the wall and to introduce the collected lubricating oil from the radially inner side of the wall into the bearing via the third oil passage.
  • the introduction of lubricating oil into the bearing can also be improved compared to the case where the lubricating oil would have been splashed from the second oil passage without particular hindrance.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a hybrid vehicle equipped with a device according to an embodiment of the invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of a rotating electric machine.
  • FIG. 3 is an enlarged view of the oil catch and the periphery of the projection.
  • FIG. 4 is a perspective view of an oil catch.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the flow of lubricating oil.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a vehicle 100.
  • a vehicle 100 is a hybrid vehicle, and includes an engine 1 and a power transmission device 10 as a device provided in a power transmission path connecting the engine 1 and driving wheels 5 .
  • the power transmission device 10 is a transmission and includes a variator 20 , a forward/reverse switching mechanism 30 , and a rotating electric machine 40 .
  • the rotating electrical machine 40 is provided between the variator 20 and the engine 1 in the power transmission path.
  • the rotating electric machine 40 includes a housing 41, a cover 42 as a fixing member provided at an opening of the housing 41 on the engine 1 side, a stator 43 provided on the inner circumference of the housing 41, a rotating shaft 44, and a rotating shaft 44. 44 and a clutch 48 that connects and disconnects the rotor 80 and the input shaft 11 .
  • the rotor 80 includes a rotor frame 81 and a core 82 provided on the outer circumference of the rotor frame 81 .
  • the rotating electric machine 40 is fixed to the power transmission device 10 by fastening the cover 42 to the case 12 of the power transmission device 10 with bolts (not shown).
  • the input shaft 11 is rotatably supported by the cover 42 via bearings 50, and the output rotation of the engine 1 is input. Further, the rotary shaft 44 is rotatably supported by the housing 41 via bearings 51 .
  • the clutch 48 is a normally open hydraulic clutch. Engagement and disengagement of the clutch 48 are controlled by hydraulic pressure regulated by a hydraulic control valve unit (not shown).
  • the clutch 48 is a wet multi-plate clutch.
  • the rotating electric machine 40 can operate as a motor that rotates by receiving power supplied from a battery (not shown). In addition, when the rotor 80 receives rotational energy from the driving wheels 5, the rotating electric machine 40 functions as a generator and can charge the battery.
  • the variator 20 has a primary pulley 2 and a secondary pulley 3 arranged so that the V grooves are aligned, and a belt 4 that is stretched over the V grooves of the pulleys 2 and 3 .
  • the engine 1 is arranged coaxially with the primary pulley 2, and between the engine 1 and the primary pulley 2, a rotating electric machine 40 and a forward/reverse switching mechanism 30 are provided in order from the engine 1 side.
  • the forward/reverse switching mechanism 30 has a double pinion planetary gear set 30a as a main component, the sun gear of which is coupled to the rotary shaft 44 of the rotating electric machine 40, and the carrier of which is coupled to the primary pulley 2 of the variator 20.
  • the forward/reverse switching mechanism 30 further includes a forward clutch 30b that directly connects the sun gear and the carrier of the double pinion planetary gear set 30a, and a reverse brake 30c that fixes the ring gear. When the forward clutch 30b is engaged, the input rotation from the rotating shaft 44 is transmitted to the primary pulley 2 in the same rotational direction. is transmitted to
  • the forward clutch 30b is engaged by supplying clutch pressure from the hydraulic control valve unit when the forward travel mode is selected as the travel mode of the vehicle 100 .
  • the reverse brake 30c is engaged when the brake pressure is supplied from the hydraulic control valve unit when the reverse travel mode is selected as the travel mode of the vehicle 100 .
  • the rotation of the primary pulley 2 is transmitted to the secondary pulley 3 via the belt 4, and the rotation of the secondary pulley 3 is transmitted to the driving wheel 5 via the output shaft 8, gear set 9 and differential gear device 15.
  • one of the conical plates forming the V grooves of the primary pulley 2 and the secondary pulley 3 is fixed as a fixed conical plate 2a, 3a. and the other are movable conical plates 2b and 3b that can be displaced in the axial direction.
  • movable conical plates 2b, 3b are biased toward the fixed conical plates 2a, 3a by supplying primary pulley pressure and secondary pulley pressure from the hydraulic control valve unit, thereby causing the belt 4 to frictionally engage the conical plates. power transmission between the primary pulley 2 and the secondary pulley 3.
  • the width of the V groove of both pulleys 2 and 3 is changed by the differential pressure between the primary pulley pressure and the secondary pulley pressure generated corresponding to the target gear ratio, and the belt 4 is wound around the pulleys 2 and 3.
  • the target gear ratio is achieved by continuously changing the arc diameter.
  • the pipe 53 is connected to an oil passage provided inside the intermediate cover 31 , and allows oil supplied through the intermediate cover 31 to flow through a plurality of holes 53 a formed on the rotating electrical machine 40 side to the stator of the rotating electrical machine 40 . It is designed to be ejected toward 43.
  • a sprocket 55 is rotatably supported by the intermediate cover 31 via a bush 54 .
  • the sprocket 55 is connected to the rotating shaft 44 of the rotary electric machine 40 via a connecting member 56 , and is further connected to the sprocket 6 b provided on the input shaft 6 a of the oil pump 6 with a chain 57 . Accordingly, when the rotary electric machine 40 rotates, the oil pump 6 is driven and oil is supplied to the hydraulic control valve unit.
  • the bushing 54 and the sprocket 55 are provided at positions overlapping the pipe 53 in the radial direction.
  • "Radially overlapping" means being arranged so as to overlap at least partially when viewed from the radial direction.
  • the chain 57 is arranged between one end and the other end of the arc-shaped pipe 53 , that is, so as to pass through the cutout portion of the pipe 53 . Thereby, the size of the power transmission device 10 in the axial direction can be suppressed.
  • the vehicle 100 is configured as described above, and has an EV mode in which the rotating electric machine 40 is driven by electric power supplied from the battery and runs only by the driving force of the rotating electric machine 40, and a driving mode in which the vehicle runs only by the driving force of the engine 1. and an HEV mode in which the vehicle is driven by the driving force of the engine 1 and the driving force of the rotary electric machine 40 .
  • the vehicle 100 runs with the clutch 48 released and one of the forward clutch 30b and the reverse brake 30c engaged, driving only the electric rotating machine 40 with electric power from the battery.
  • the vehicle 100 drives only the engine 1 with the clutch 48 and either one of the forward clutch 30b and the reverse brake 30c engaged.
  • the vehicle 100 runs by driving the engine 1 and the rotary electric machine 40 with the clutch 48 and either the forward clutch 30b or the reverse brake 30c engaged.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of rotating electric machine 40. As shown in FIG.
  • the housing 41 has a tubular portion 41a provided on the outer peripheral side and a tubular portion 41b provided on the inner peripheral side and extending toward the inside of the housing 41.
  • a stator 43 is fixed to the inner circumference of the cylindrical portion 41a.
  • the tubular portion 41b rotatably supports the rotating shaft 44 via the bearing 51.
  • FIG. 1 shows that the housing 41 has a tubular portion 41a provided on the outer peripheral side and a tubular portion 41b provided on the inner peripheral side and extending toward the inside of the housing 41.
  • a stator 43 is fixed to the inner circumference of the cylindrical portion 41a.
  • the tubular portion 41b rotatably supports the rotating shaft 44 via the bearing 51.
  • the stator 43 has a stator core 431 , an insulator 432 and a stator coil 433 .
  • the stator core 431 is configured by laminating a large number of thin electromagnetic steel plates.
  • the insulator 432 is made of resin, for example, and is provided on the stator core 431 to insulate the stator core 431 and the stator coil 433 from each other.
  • the stator coil 433 is wound around the insulator 432 .
  • the surface of the housing 41 facing the pipe 53 is formed with an elongated opening 41c along the circumferential direction.
  • the oil ejected from the hole 53a of the pipe 53 is directly sprayed onto the stator coil 433 through the opening 41c, as indicated by the arrow.
  • the heat-generating stator coil 433 is efficiently cooled, so that the stator 43 can be efficiently cooled, so that the rotating electric machine 40 can be efficiently cooled.
  • the shape and number of the openings 41c can be set as appropriate.
  • the outer peripheral side of the cover 42 is fixed to the case 12 of the power transmission device 10 . Further, the cover 42 has a tubular portion 42a provided on the inner peripheral side and extending toward the housing 41 side. The cylindrical portion 42a rotatably supports the input shaft 11 via a bearing 50. As shown in FIG.
  • a seal member 59 is provided between the cylindrical portion 42a and the input shaft 11 to prevent oil from leaking to the outside.
  • the rotating shaft 44 is inserted into the input shaft 11 in a direction toward the engine 1 side.
  • a needle bearing 60 that receives an axial load and a needle bearing 61 that receives a radial load are provided between the input shaft 11 and the rotary shaft 44 .
  • a clutch hub 62 is welded to the end of the input shaft 11 on the forward/reverse switching mechanism 30 side.
  • the clutch hub 62 has a cylindrical portion 62a provided on the outer peripheral side and extending toward the engine 1 side.
  • a plurality of drive plates 48a of the clutch 48 are attached to the outer periphery of the cylindrical portion 62a by spline connection so as to be slidable in the axial direction.
  • a rotor frame 81 is welded to the outer periphery of the rotating shaft 44 .
  • the rotor frame 81 has a tubular portion 81a provided on the outer peripheral side.
  • a core 82 is fixed to the outer circumference of the cylindrical portion 81a.
  • a plurality of driven plates 48b of the clutch 48 are attached to the inner periphery of the cylindrical portion 81a by spline connection so as to be slidable in the axial direction.
  • the retainer plate 63 is interposed between the driven plate 48b arranged at the end opposite to the piston arm 64 and the ring 65 fixed to the groove on the inner circumference of the cylindrical portion 81a.
  • the retainer plate 63 is thicker in the axial direction than the driven plate 48b and prevents the drive plate 48a and the driven plate 48b from falling.
  • the rotating electric machine 40 has a lubricating oil supply oil passage structure 90 .
  • the lubricating oil supply oil passage structure 90 has a first oil passage 91 , a second oil passage 92 , a third oil passage 93 and a fourth oil passage 94 .
  • the first oil passage 91 is an internal oil passage of the rotating shaft 44 and is formed inside the rotating shaft 44 .
  • the first oil passage 91 axially penetrates the rotating shaft 44 , and lubricating oil is pumped to the first oil passage 91 .
  • the second oil passage 92 is an external oil passage of the rotating shaft 44 and communicates with the first oil passage 91 and is provided outside the rotating shaft 44 .
  • the second oil passage 92 includes an oil passage formed by a portion of the rotary shaft 44 inserted into the input shaft 11 and a portion of the input shaft 11 into which the rotary shaft 44 is inserted. is intervening.
  • the second oil passage 92 is formed by at least the rotation shaft 44 of the rotation shaft 44 and the rotor frame 81 and at least the input shaft 11 of the input shaft 11 and the clutch hub 62 facing each other in the axial direction. including.
  • a needle bearing 60 is interposed in the oil passage.
  • the second oil passage 92 is connected to the third oil passage 93 .
  • a fourth oil passage 94 is formed radially outside of a connection point C between the second oil passage 92 and the third oil passage 93 .
  • the third oil passage 93 communicates with the second oil passage 92 and penetrates the rotor frame 81 to open toward the bearing 51 .
  • the third oil passage 93 extends in the axial direction and opens toward the bearing 51 from the side of the bearing 51 .
  • Lubricating oil is introduced to the bearing 51 from the second oil passage 92 via the third oil passage 93 .
  • a plurality of third oil passages 93 are provided along the circumferential direction.
  • the connection point C is located on the central axis of the opening of the third oil passage 93 on the second oil passage 92 side.
  • the third oil passage 93 will be further described later.
  • the fourth oil passage 94 communicates the second oil passage 92 and the clutch 48 .
  • the fourth oil passage 94 is formed by at least portions of the clutch hub 62 and the input shaft 11 that face each other in the axial direction of the clutch hub 62 and the rotor frame 81 .
  • the fourth oil passage 94 is connected to the connection point C from the radially outer side.
  • the fourth oil passage 94 and a part of the second oil passage 92 form a gap between the rotating body consisting of the rotor frame 81 and the rotating shaft 44 and the opposed member consisting of the clutch hub 62 and the input shaft 11 .
  • a through hole 95 communicates with the second oil passage 92 .
  • a through hole 95 is formed in the input shaft 11 and communicates the second oil passage 92 with the space between the bearing 50 and the seal member 59 .
  • a through hole 96 further communicates with the space.
  • the through hole 96 is formed in the cylindrical portion 42a, and communicates the space and the outer space of the cylindrical portion 42a.
  • Lubricating oil is also introduced to the bearing 50 and the seal member 59 from the second oil passage 92 through the through hole 95 . Also, part of the lubricating oil that has passed through the through hole 95 further passes through the through hole 96 .
  • the lubricating oil supply oil passage structure 90 can also be grasped as a configuration further including a through hole 95 and a through hole 96 as a fifth oil passage and a sixth oil passage.
  • the lubricating oil supply oil passage structure 90 further includes an oil catch 97 and a convex portion 98 .
  • the oil catch 97 is provided on the rotor frame 81 and the projection 98 is provided on the input shaft 11 .
  • FIG. 3 is an enlarged view showing the periphery of the oil catch 97 and the convex portion 98.
  • FIG. 4 is a perspective view of the oil catch 97.
  • the oil catch 97 has a ring shape.
  • the oil catch 97 has a base portion 97a, an umbrella portion 97b, and a mounting portion 97c.
  • the oil catch 97 is made of resin, for example, and the base portion 97a, the umbrella portion 97b, and the mounting portion 97c are integrally formed.
  • the base portion 97a has an annular plate shape, and the umbrella portion 97b is provided on one surface of the base portion 97a. One of the surfaces is a surface facing the clutch hub 62 as a facing member.
  • the head portion 97 b is interposed in the fourth oil passage 94 .
  • the head portion 97b has a proximal end 97ba on the outer peripheral side and is connected to the base portion 97a at the proximal end 97ba.
  • the umbrella portion 97b is provided so that the base end 97ba is located radially outside the connection point C. As shown in FIG.
  • the umbrella portion 97b has a tapered shape that gradually decreases in diameter as it separates from the base portion 97a in the axial direction. For this reason, the head portion 97b suppresses scattering of the lubricating oil supplied from the second oil passage 92 in the centrifugal direction and forms a space for collecting the lubricating oil radially inward.
  • the head portion 97b can be extended radially inward to a position where the radial position overlaps with the third oil passage 93, for example.
  • the umbrella portion 97b may extend radially inward to a position interposed in the second oil passage 92, that is, to a position beyond the connection point C.
  • the umbrella portion 97b does not necessarily have to extend radially inward to a position where the radial position overlaps with the third oil passage 93 .
  • the umbrella portion 97b can be extended in the axial direction within a range where contact with the clutch hub 62 does not occur. This is because a difference in rotation occurs between the rotating shaft 44 and the rotor frame 81 and the input shaft 11 and the clutch hub 62 depending on the scene.
  • the umbrella portion 97b is formed in an oil catch 97 that is separate from the rotor frame 81. As shown in FIG. As a result, compared to the case where the umbrella portion 97b is formed on the rotor frame 81, it is easier to form the umbrella portion 97b even if it has an umbrella shape.
  • the umbrella portion 97b corresponds to a wall.
  • the rotor frame 81 and the rotating shaft 44 correspond to a rotating body.
  • the clutch hub 62 and the input shaft 11 are rotating bodies different from the rotor frame 81 and the rotating shaft 44 as rotating bodies, and correspond to opposing members.
  • the mounting portion 97c has a cylindrical shape and is provided on the other surface of the base portion 97a.
  • the third oil passage 93 is configured by a hole passing through the base portion 97a and the mounting portion 97c. Therefore, the third oil passage 93 is formed in the oil catch 97 .
  • the third oil passage 93 is positioned radially inward from the proximal end 97ba.
  • the mounting portion 97c has a snap-fit structure, has a claw 97ca as a locking portion at the tip, and has a shape in which a plurality of (here, two) notches are provided in the axial direction.
  • the claw 97ca is formed on the outer periphery of the distal end portion and has a tapered shape that decreases in diameter toward the distal end of the mounting portion 97c.
  • the outer diameter of the tip of the mounting portion 97c is set smaller than the inner diameter of the through hole 81b due to its tapered shape.
  • the claw 97ca has a maximum outer diameter larger than the inner diameter of the through hole 81b of the rotor frame 81, and the mounting portion 97c is inserted into the through hole 81b.
  • a plurality (here, six) of the mounting portions 97c are provided evenly in the circumferential direction, and the through holes 81b are provided in the same number as the mounting portions 97c so as to correspond to the mounting portions 97c.
  • the mounting portion 97c When the mounting portion 97c is inserted into the through hole 81b, the mounting portion 97c is elastically deformed and the claws 97ca are retracted radially inward of the mounting portion 97c. After passing through the through hole 81b, the claw 97ca protrudes radially outward from the mounting portion 97c. As a result, the mounting portion 97c is locked in the through hole 81b by the claw 97ca. As a result, the oil catch 97 having the umbrella portion 97b is attached to the rotor frame 81, and the umbrella portion 97b is provided on the rotor frame 81. As shown in FIG. In this state, the third oil passage 93 passes through the rotor frame 81 via the oil catch 97 .
  • the umbrella portion 97b may be provided on the rotating shaft 44 depending on the shape of the rotor frame 81 as a rotating body and the rotating shaft 44 .
  • the oil catch 97 corresponds to an annular member.
  • the convex portion 98 is provided on the input shaft 11 .
  • the convex portion 98 is provided radially inward of the head portion 97 b of the oil catch 97 .
  • the convex portion 98 is provided at a position radially inner than the connection point C and the third oil passage 93 .
  • the convex portion 98 is formed in a ring shape, and the distal end surface 98a of the convex portion 98 protrudes in the axial direction toward the base end 97ba of the umbrella portion 97b to partition the second oil passage 92 .
  • the umbrella portion 97b and the convex portion 98 have overlapping positions in the axial direction.
  • the head portion 97b and the convex portion 98 overlap when viewed along the radial direction.
  • the protrusion 98 may be provided on the clutch hub 62 depending on the shapes of the clutch hub 62 and the input shaft 11 as opposing members.
  • the convex portion 98 corresponds to a protrusion.
  • the convex portion 98 has a guide surface 98b.
  • the guide surface 98 b is formed radially inward of the third oil passage 93 and guides the flow of lubricating oil to the third oil passage 93 .
  • the guide surface 98b guides the flow of the lubricating oil to the third oil passage 93 by creating an axial component toward the third oil passage 93 in the flow of the lubricating oil.
  • the guide surface 98b is a curved surface having an arc-shaped cross section, and gradually changes in the axial direction toward the third oil passage 93 as it goes radially outward.
  • the guide surface 98b may be formed, for example, to have a linear cross section.
  • FIG. 5 is a diagram explaining the flow of lubricating oil.
  • Lubricating oil is supplied in the lubricating oil supply oil passage structure 90 as follows. That is, the lubricating oil pressure-fed to the first oil passage 91 is supplied to the second oil passage 92 .
  • the lubricating oil supplied to the second oil passage 92 circulates through the second oil passage 92 while changing its direction of flow in the direction opposite to the axial direction of the lubricating oil flowing through the first oil passage 91 .
  • Lubricating oil is supplied to the needle bearing 61 at this time. A part of the lubricating oil flowing through the second oil passage 92 is also supplied to the clutch 48 via the through holes 95 and 96 .
  • the lubricating oil that has passed through the needle bearing 61 then changes its flow direction in the radial direction and passes through the needle bearing 60 .
  • the umbrella portion 97b suppresses scattering of the lubricating oil in the centrifugal direction.
  • the convex portion 98 guides the lubricating oil scattering in the centrifugal direction radially inward of the head portion 97b. Therefore, even if the lubricating oil supplied from the second oil passage 92 scatters in the centrifugal direction, the lubricating oil is collected radially inside the head portion 97b.
  • the collected lubricating oil is introduced into the bearing 51 via the third oil passage 93 from the radially inner side of the umbrella portion 97b.
  • the introduction of the lubricating oil into the bearing 51 is improved as compared with the case where the lubricating oil scatters from the second oil passage 92 without any particular hindrance.
  • the guide surface 98 b guides the flow of the lubricating oil to the third oil passage 93 . Therefore, the flow of the lubricating oil to the third oil passage 93 is formed earlier than in the case where the flow of the lubricating oil is not particularly guided. As a result, this also improves the introduction of lubricating oil into the bearings 51 .
  • the lubricating oil that has passed through the third oil passage 93 flows between the rotor frame 81 and the housing 41 and is also supplied to the needle bearings 69 . Also, the lubricating oil that has climbed over the umbrella portion 97b passes through the fourth oil passage 94 and passes through the rotating shaft 44 and the rotor frame 81, the input shaft 11 and the clutch hub 62 at positions radially outer than the third oil passage 93. It is introduced into the clutch 48 for drive coupling. Therefore, the lubricating oil that has not been introduced into the bearing 51 can be effectively used.
  • the lubricating oil supply passage structure 90 is a lubricating oil supply passage structure for the bearing 51 that rotatably supports the rotating shaft 44 and the rotor frame 81 on the housing 41 .
  • the lubricating oil supply oil passage structure 90 includes a first oil passage 91 formed inside the rotating shaft 44, a second oil passage 92 communicating with the first oil passage 91 and provided outside the rotating shaft 44, A third oil passage 93 communicates with the second oil passage 92 and penetrates the rotor frame 81 to open toward the bearing 51 .
  • An input shaft axially facing the rotor frame 81; 11 is provided at a radially inner position than the umbrella portion 97b, and a convex portion 98 axially protrudes so that a distal end surface 98a faces a base end 97ba of the umbrella portion 97b.
  • lubricating oil is supplied to the bearing 51 through the first oil passage 91 formed inside the rotary shaft 44 . Therefore, it becomes possible to ensure the supply stability of the lubricating oil. Moreover, not only does the head portion 97b suppress centrifugal scattering of the lubricating oil supplied from the second oil passage 92, but also the convex portion 98 guides the lubricating oil radially inward of the head portion 97b. Therefore, it becomes possible to collect the lubricating oil radially inward of the head portion 97b and introduce the collected lubricating oil to the bearing 51 via the third oil passage 93 from the radially inner side of the head portion 97b. As a result, the introduction of the lubricating oil to the bearing 51 can be improved as compared with the case where the lubricating oil scatters from the second oil passage 92 without particular hindrance.
  • the umbrella portion 97b is formed on the oil catch 97 mounted on the rotor frame 81. With such a configuration, it is easier to form the umbrella portion 97b than when it is formed on the rotor frame 81, and in particular, it is easy to form the umbrella portion 97b even if it has an umbrella shape. Further, since the oil catch 97 can be made of resin, weight reduction can be achieved.
  • a guide surface 98 b that guides the flow of lubricating oil to the third oil passage 93 is formed on the convex portion 98 at a position radially inward of the third oil passage 93 . According to such a configuration, the flow of lubricating oil to the third oil passage 93 can be formed earlier than when the flow of lubricating oil is not particularly guided. As a result, this also improves the introduction of lubricating oil to the bearings 51 .
  • the head portion 97b and the convex portion 98 overlap each other in the axial direction. According to such a configuration, the lubricating oil can be more reliably guided radially inward of the umbrella portion 97b by the convex portion 98. As shown in FIG. Therefore, the introduction of the lubricating oil to the bearing 51 can be improved by more reliably securing the lubricating oil to be supplied to the bearing 51 radially inside the head portion 97b.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

[課題]潤滑油の供給安定性を確保しつつ、ベアリングへの潤滑油の導入を改善する。 [解決手段]潤滑油供給油路構造は回転体をケースに回転支持するベアリングの潤滑油供給油路構造であって、回転体の回転軸の内側に形成された第1油路と、第1油路と連通し回転軸の外側に設けられた第2油路と、第2油路と連通し回転体を貫通してベアリングに向けて開口する第3油路と、回転体に第2油路と第3油路との連結点よりも径方向外側に基端が位置するように設けられ第2油路から供給される潤滑油の遠心方向への飛散を抑制する壁と、回転体に軸方向に対向する対向部材に壁よりも径方向内側の位置に設けられ、先端が壁の基端に向かうように軸方向に突出する突起と、を備える。

Description

潤滑油供給油路構造
 本発明は潤滑油供給油路構造に関する。
 特許文献1には、回転体であるクラッチハブがかき上げた潤滑油を第2、第3の通路を介してサイドベアリングに導き潤滑を行う潤滑構造が開示されている。
特開2010-242828号公報
 回転体がかき上げた油をもとに潤滑を行う場合、回転体の回転速度に依存して油のかき上げ量が大きく変化する。このためこの場合は安定した潤滑油の供給が難しい。潤滑油の供給安定性を確保するためには、回転軸に内部油路を形成し、当該内部油路に圧送される潤滑油をベアリングに導くことが考えられる。ベアリングには、回転軸の内部油路から回転軸の外部油路を介して潤滑油を導くことが考えられる。
 しかしながらこの場合、ベアリングに導入しようとする潤滑油が回転体の回転による遠心力で遠心方向に飛散する結果、ベアリングに対し潤滑油が十分供給されない虞がある。例えば、回転体に軸方向に対向する対向部材に対して回転体が相対回転する場合は回転体と対向部材との間には隙間が必要になる。このためこの場合は、遠心力により遠心方向に飛散する潤滑油が当該隙間を介して流出してしまい、ベアリングに対し潤滑油が十分供給されない虞がある。
 本発明はこのような課題に鑑みてなされたもので、潤滑油の供給安定性を確保可能にしつつ、ベアリングへの潤滑油の導入を改善することを目的とする。
 本発明のある態様の潤滑油供給油路構造は、回転体をケースに回転支持するベアリングの潤滑油供給油路構造であって、前記回転体の回転軸の内側に形成された第1油路と、前記第1油路と連通し前記回転軸の外側に設けられた第2油路と、前記第2油路と連通し前記回転体を貫通して前記ベアリングに向けて開口する第3油路と、前記回転体に前記第2油路と前記第3油路との連結点よりも径方向外側に基端が位置するように設けられ前記第2油路から供給される潤滑油の遠心方向への飛散を抑制する壁と、前記回転体に軸方向に対向する対向部材に前記壁よりも径方向内側の位置に設けられ、先端が前記壁の前記基端に向かうように軸方向に突出する突起と、を備える。
 この態様によれば、回転軸の内側に形成された第1油路を介してベアリングに潤滑油を供給する。このため、潤滑油の供給安定性が確保可能になる。また、壁が第2油路から供給される潤滑油の遠心方向への飛散を抑制するだけでなく、突起が壁の径方向内側に潤滑油を導く。このため、壁の径方向内側に潤滑油を集めるとともに、集めた潤滑油を壁の径方向内側から第3油路を介してベアリングに導入することも可能になる。結果、潤滑油が第2油路から特段妨げられることなく飛散していた場合と比べ、ベアリングへの潤滑油の導入も改善可能になる。
図1は、本発明の実施形態に係る装置を備えたハイブリッド車両の概略構成図である。 図2は、回転電機の断面図である。 図3は、オイルキャッチ及び凸部の周辺を拡大して示す図である。 図4は、オイルキャッチの斜視図である。 図5は、潤滑油の流れを説明する図である。
 以下、添付図面を参照しながら本発明の実施形態について説明する。
 図1は、車両100の概略構成図である。図1に示すように、車両100はハイブリッド車両であり、エンジン1と、エンジン1と駆動輪5とを結ぶ動力伝達経路に設けられた装置としての動力伝達装置10と、を備える。
 本実施形態では、動力伝達装置10は変速機であって、バリエータ20と、前後進切換え機構30と、回転電機40と、を備える。
 回転電機40は、動力伝達経路におけるバリエータ20とエンジン1との間に設けられる。
 回転電機40は、ハウジング41と、ハウジング41のエンジン1側の開口部に設けられた固定部材としてのカバー42と、ハウジング41の内周に設けられたステータ43と、回転軸44と、回転軸44の外周に設けられたロータ80と、ロータ80と入力軸11とを断接するクラッチ48と、を備える。ロータ80は、ロータフレーム81と、ロータフレーム81の外周に設けられたコア82と、を備える。
 回転電機40は、カバー42を動力伝達装置10のケース12にボルト(図示せず)で締結して動力伝達装置10に固定される。
 入力軸11は、ベアリング50を介してカバー42に回転自在に支持されており、エンジン1の出力回転が入力される。また、回転軸44は、ベアリング51を介してハウジング41に回転自在に支持される。
 クラッチ48は、ノーマルオープンの油圧式クラッチである。クラッチ48は、油圧コントロールバルブユニット(図示せず)によって調圧された油圧により、締結・解放が制御される。クラッチ48は湿式多板式クラッチとされる。
 クラッチ48が締結されると、入力軸11とロータ80とが直結する。すなわち、入力軸11と回転軸44とが直結して同速回転する。
 回転電機40は、バッテリ(図示せず)からの電力の供給を受けて回転駆動する電動機として動作することができる。また、回転電機40は、ロータ80が駆動輪5から回転エネルギを受ける場合には発電機として機能し、バッテリを充電することができる。
 バリエータ20は、V溝が整列するよう配設されたプライマリプーリ2及びセカンダリプーリ3と、プーリ2、3のV溝に掛け渡されたベルト4と、を有する。
 プライマリプーリ2と同軸にエンジン1が配置され、エンジン1とプライマリプーリ2との間に、エンジン1の側から順に、回転電機40、前後進切換え機構30が設けられている。
 前後進切換え機構30は、ダブルピニオン遊星歯車組30aを主たる構成要素とし、そのサンギヤは回転電機40の回転軸44に結合され、キャリアはバリエータ20のプライマリプーリ2に結合される。前後進切換え機構30は、さらに、ダブルピニオン遊星歯車組30aのサンギヤおよびキャリア間を直結する前進クラッチ30b、及びリングギヤを固定する後進ブレーキ30cを備える。そして、前進クラッチ30bの締結時には、回転軸44からの入力回転がそのままの回転方向でプライマリプーリ2に伝達され、後進ブレーキ30cの締結時には、回転軸44からの入力回転が逆転されてプライマリプーリ2へと伝達される。
 前進クラッチ30bは、車両100の走行モードとして前進走行モードが選択された場合に油圧コントロールバルブユニットからクラッチ圧が供給されることで締結される。後進ブレーキ30cは、車両100の走行モードとして後進走行モードが選択された場合に油圧コントロールバルブユニットからブレーキ圧が供給されることで締結される。
 プライマリプーリ2の回転は、ベルト4を介してセカンダリプーリ3に伝達され、セカンダリプーリ3の回転は、出力軸8、歯車組9及びディファレンシャルギヤ装置15を経て駆動輪5へと伝達される。
 上記の動力伝達中にプライマリプーリ2及びセカンダリプーリ3間の変速比を変更可能にするために、プライマリプーリ2及びセカンダリプーリ3のV溝を形成する円錐板のうち一方を固定円錐板2a、3aとし、他方を軸線方向へ変位可能な可動円錐板2b、3bとしている。
 これら可動円錐板2b、3bは、油圧コントロールバルブユニットからプライマリプーリ圧及びセカンダリプーリ圧を供給することにより固定円錐板2a、3aに向けて付勢され、これによりベルト4を円錐板に摩擦係合させてプライマリプーリ2及びセカンダリプーリ3間での動力伝達を行う。
 変速に際しては、目標変速比に対応させて発生させたプライマリプーリ圧及びセカンダリプーリ圧間の差圧により両プーリ2、3のV溝の幅を変化させ、プーリ2、3に対するベルト4の巻き掛け円弧径を連続的に変化させることで目標変速比を実現する。
 回転電機40と前後進切換え機構30との間には、回転電機40の周方向に沿って弧状に延伸するオイル供給部材としてのパイプ53と、前後進切換え機構30の回転電機40側を覆い、パイプ53を介して回転電機40と軸方向に対向する中間カバー31と、が設けられる。
 パイプ53は、中間カバー31の内部に設けられた油路と接続されており、中間カバー31を介して供給された油を回転電機40側に形成された複数の孔53aから回転電機40のステータ43に向けて噴出させるようになっている。
 中間カバー31には、ブッシュ54を介してスプロケット55が回転自在に支持されている。スプロケット55は、接続部材56を介して回転電機40の回転軸44と接続されており、スプロケット55はさらに、オイルポンプ6の入力軸6aに設けられたスプロケット6bとチェーン57で連結されている。これにより、回転電機40が回転すると、オイルポンプ6が駆動されて油圧コントロールバルブユニットに油が供給される。
 ブッシュ54及びスプロケット55は、径方向においてパイプ53とオーバーラップする位置に設けられる。「径方向にオーバーラップする」とは、径方向から見たときに少なくとも一部が重なるように配置されることを意味する。また、チェーン57は、弧状のパイプ53の一端と他端との間、すなわち、パイプ53の切欠き部を通るように配置される。これにより、動力伝達装置10の軸方向のサイズを抑制することができる。
 車両100は以上のように構成され、運転モードとして、バッテリから供給される電力によって回転電機40を駆動して回転電機40のみの駆動力によって走行するEVモードと、エンジン1のみの駆動力によって走行するエンジン走行モードと、エンジン1の駆動力と回転電機40の駆動力とによって走行するHEVモードと、を有する。
 EVモードでは、車両100は、クラッチ48を解放し、前進クラッチ30b及び後進ブレーキ30cのいずれか一方を締結した状態で、バッテリからの電力によって回転電機40のみを駆動して走行する。
 エンジン走行モードでは、車両100は、クラッチ48と、前進クラッチ30b及び後進ブレーキ30cのいずれか一方と、を締結した状態で、エンジン1のみを駆動して走行する。
 HEVモードでは、車両100は、クラッチ48と、前進クラッチ30b及び後進ブレーキ30cのいずれか一方と、を締結した状態で、エンジン1と回転電機40とを駆動して走行する。
 続いて、図2を参照しながら、回転電機40の構成について詳しく説明する。図2は、回転電機40の断面図である。
 図2に示すように、ハウジング41は、外周側に設けられた筒状部41aと、内周側に設けられてハウジング41の内側に向かって延びる筒状部41bと、を有する。筒状部41aの内周には、ステータ43が固定される。筒状部41bは、ベアリング51を介して回転軸44を回転自在に支持する。
 ステータ43は、ステータコア431とインシュレータ432とステータコイル433とを有して構成される。ステータコア431は薄板の電磁鋼板を多数積層して構成される。インシュレータ432は例えば樹脂製であり、ステータコア431に設けられステータコア431とステータコイル433とを絶縁する。ステータコイル433はインシュレータ432に巻き付けられる。
 ハウジング41におけるパイプ53と対向する面には、周方向に沿って長穴状の開口部41cが形成されている。これにより、矢印で示すように、パイプ53の孔53aから噴出した油が、開口部41cを通ってステータコイル433に直接吹き付けられる。
 結果、発熱するステータコイル433が効率よく冷却されるので、ステータ43を効率よく冷却でき、これにより回転電機40を効率よく冷却することができる。なお、開口部41cの形状及び数は適宜設定可能である。
 カバー42は、外周側が動力伝達装置10のケース12に固定される。また、カバー42は、内周側に設けられてハウジング41側に向かって延びる筒状部42aを有する。筒状部42aは、ベアリング50を介して入力軸11を回転自在に支持する。
 筒状部42aと入力軸11との間には、外部への油の漏出を防止するためのシール部材59が設けられる。
 回転軸44はエンジン1側に向かう方向で入力軸11に挿入される。入力軸11と回転軸44との間には、軸方向の荷重を受けるニードルベアリング60と径方向の荷重を受けるニードルベアリング61と、が設けられる。
 入力軸11における前後進切換え機構30側の端部には、クラッチハブ62が溶接で固定される。クラッチハブ62は、外周側に設けられてエンジン1側に向かって延びる筒状部62aを有する。筒状部62aの外周には、スプライン結合によって軸方向に摺動自在にクラッチ48の複数のドライブプレート48aが取り付けられる。
 回転軸44の外周には、ロータフレーム81が溶接で固定される。ロータフレーム81は、外周側に設けられた筒状部81aを有する。筒状部81aの外周には、コア82が固定される。
 筒状部81aの内周には、スプライン結合によって軸方向に摺動自在にクラッチ48の複数のドリブンプレート48bが取り付けられる。リテーナプレート63は、ピストンアーム64とは反対側の端部に配置されたドリブンプレート48bと、筒状部81aの内周の溝に固定されたリング65との間に介装される。リテーナプレート63は、軸方向の厚みがドリブンプレート48bより厚く、ドライブプレート48a及びドリブンプレート48bの倒れを防止する。
 油圧コントロールバルブユニットからピストン油室66に締結圧が供給されると、ピストン67がリターンスプリング68を圧縮しながらエンジン1側に向けて移動する。クラッチ48は、ニードルベアリング69及びピストンアーム64を介してピストン67から伝達される押圧力によって締結状態となる。ニードルベアリング69は、ピストン67がピストンアーム64の回転に伴って連れ回ることを抑制している。
 回転電機40は潤滑油供給油路構造90を備える。潤滑油供給油路構造90は第1油路91、第2油路92、第3油路93及び第4油路94を有する。第1油路91は回転軸44の内部油路であり、回転軸44の内側に形成される。第1油路91は回転軸44を軸方向に貫通し、第1油路91には潤滑油が圧送される。
 第2油路92は回転軸44の外部油路であり、第1油路91と連通し回転軸44の外側に設けられる。第2油路92は入力軸11に挿入される部分の回転軸44と、回転軸44が挿入される部分の入力軸11とにより形成される油路を含み、当該油路にはニードルベアリング61が介在している。第2油路92はさらに回転軸44及びロータフレーム81のうち少なくとも回転軸44と、入力軸11及びクラッチハブ62のうち少なくとも入力軸11との軸方向に互いに対向する部分により形成される油路を含む。当該油路にはニードルベアリング60が介在している。第2油路92は第3油路93に連結する。第2油路92及び第3油路93の連結点Cより径方向外側には第4油路94が形成される。
 第3油路93は第2油路92に連通しロータフレーム81を貫通してベアリング51に向けて開口する。第3油路93は軸方向に延伸し、ベアリング51の側方からベアリング51に向けて開口する。ベアリング51には第3油路93を介して第2油路92から潤滑油が導入される。第3油路93は周方向に沿って複数設けられる。連結点Cは第3油路93の第2油路92側の開口部の中心軸線上に位置する。第3油路93についてはさらに後述する。
 第4油路94は第2油路92とクラッチ48とを連通する。第4油路94は、クラッチハブ62及び入力軸11のうち少なくともクラッチハブ62とロータフレーム81との軸方向に互いに対向する部分により形成される。第4油路94は連結点Cに径方向外側から連結する。第4油路94は第2油路92の一部とともに、ロータフレーム81及び回転軸44からなる回転体とクラッチハブ62及び入力軸11からなる対向部材との間の隙間を構成する。
 第2油路92には貫通孔95が連通する。貫通孔95は入力軸11に形成され、第2油路92とベアリング50及びシール部材59間の空間とを連通する。当該空間にはさらに貫通孔96が連通する。貫通孔96は筒状部42aに形成され、当該空間と筒状部42aの外側空間とを連通する。第2油路92からは貫通孔95を介してベアリング50及びシール部材59にも潤滑油が導入される。また、貫通孔95を通過した潤滑油の一部はさらに貫通孔96を通過する。潤滑油供給油路構造90は貫通孔95、貫通孔96を第5油路、第6油路としてさらに含む構成と把握することもできる。
 潤滑油供給油路構造90はさらにオイルキャッチ97と凸部98とを備える。オイルキャッチ97はロータフレーム81に設けられ、凸部98は入力軸11に設けられる。
 図3はオイルキャッチ97及び凸部98の周辺を拡大して示す図である。図4はオイルキャッチ97の斜視図である。オイルキャッチ97はリング状の形状を有する。オイルキャッチ97は、ベース部97aと傘部97bと装着部97cとを有する。オイルキャッチ97は例えば樹脂製であり、ベース部97aと傘部97bと装着部97cとは一体形成される。ベース部97aは円環プレート状の形状を有し、傘部97bはベース部97aの一方の面に設けられる。一方の面は対向部材としてのクラッチハブ62に対向する側の面とされる。傘部97bは第4油路94に介在する。
 傘部97bは外周側に基端97baを有し、基端97baでベース部97aに接続する。傘部97bは連結点Cよりも径方向外側に基端97baが位置するように設けられる。傘部97bは、ベース部97aから軸方向に離れるに従って次第に縮径するテーパ状の形状を有する。このため、傘部97bは第2油路92から供給される潤滑油の遠心方向への飛散を抑制するとともに、径方向内側に潤滑油を捕集する空間を形成する。傘部97bは例えば第3油路93と径方向位置が重なり合う位置まで径方向内側に延伸させることができる。傘部97bは第2油路92に介在する位置まで、つまり連結点Cを越える位置まで径方向内側に延伸されてもよい。傘部97bは必ずしも第3油路93と径方向位置が重なり合う位置まで径方向内側に延伸されなくてもよい。
 傘部97bはクラッチハブ62との接触が生じない範囲内で軸方向に延伸させることができる。シーンによっては、回転軸44及びロータフレーム81と、入力軸11及びクラッチハブ62との間で回転差が生じるためである。傘部97bは、ロータフレーム81とは別体のオイルキャッチ97に形成される。これにより、傘部97bをロータフレーム81に形成する場合と比べ、傘部97bのような傘形状であっても形成が容易になる。傘部97bは壁に相当する。ロータフレーム81と回転軸44とは回転体に相当する。クラッチハブ62と入力軸11とは、回転体としてのロータフレーム81と回転軸44とは異なる他の回転体であり、対向部材に相当する。
 装着部97cは円筒状の形状を有し、ベース部97aの他方の面に設けられる。第3油路93はベース部97a及び装着部97cを貫通する孔により構成される。従って、第3油路93はオイルキャッチ97に形成される。第3油路93は基端97baより径方向内側に位置する。装着部97cはスナップフィット構造を有し、先端部に係止部である爪97caを有するとともに、軸方向に複数(ここでは2箇所)の切り込みが設けられた形状とされる。爪97caは先端部の外周に形成され、装着部97cの先端に向かって縮径するテーパ状の形状を有する。装着部97cの先端の外径は、テーパ状の形状により貫通孔81bの内径より小さく設定される。爪97caは最大でロータフレーム81の貫通孔81bの内径より大きな外径を有し、貫通孔81bには装着部97cが挿入される。装着部97cは周方向に均等に複数(ここでは6つ)設けられ、貫通孔81bは装着部97cに対応させて装着部97cと同数設けられる。
 装着部97cを貫通孔81bに挿入すると、装着部97cが弾性変形して爪97caが装着部97cの径方向内側に引っ込む。爪97caは貫通孔81bを通り抜けると、装着部97cの径方向外側に飛び出す。これにより、装着部97cが爪97caによって貫通孔81bに係止される。結果、傘部97bが形成されたオイルキャッチ97がロータフレーム81に装着され、傘部97bがロータフレーム81に設けられる。この状態で第3油路93はオイルキャッチ97を介してロータフレーム81を貫通する。傘部97bは回転体としてのロータフレーム81及び回転軸44の形状によっては、回転軸44に設けられてもよい。オイルキャッチ97は環状部材に相当する。
 凸部98は入力軸11に設けられる。凸部98はオイルキャッチ97の傘部97bよりも径方向内側の位置に設けられる。凸部98は連結点C、さらには第3油路93よりも径方向内側の位置に設けられる。凸部98はリング状に形成され、その先端である先端面98aが傘部97bの基端97baに向かうように軸方向に突出し、第2油路92を区画する。傘部97bと凸部98とは、軸方向位置の重なり合いを有する。換言すれば、傘部97bと凸部98とは、径方向に沿って見た場合に重なり合いを有する。凸部98は対向部材としてのクラッチハブ62及び入力軸11の形状によっては、クラッチハブ62に設けられてもよい。凸部98は突起に相当する。
 凸部98はガイド面98bを有する。ガイド面98bは第3油路93よりも径方向内側の位置に形成され、第3油路93に潤滑油の流れをガイドする。ガイド面98bは、潤滑油の流れに第3油路93側への軸方向成分を生じさせることにより、第3油路93に潤滑油の流れをガイドする。ガイド面98bは断面円弧状の形状の曲面とされ、径方向外側に向かうに従って第3油路93に向かうように軸方向に次第に変化する。ガイド面98bは例えば断面直線状に形成されてもよい。
 図5は潤滑油の流れを説明する図である。潤滑油供給油路構造90では、次のように潤滑油が供給される。すなわち、第1油路91に圧送された潤滑油は第2油路92に供給される。第2油路92に供給された潤滑油は第1油路91を流通していたときとは軸方向反対方向に流れの向きを変えて第2油路92を流通する。ニードルベアリング61にはこの際に潤滑油が供給される。第2油路92を流通する潤滑油の一部は、貫通孔95及び貫通孔96を介してクラッチ48にも供給される。ニードルベアリング61を通過した潤滑油はその後、径方向に流れの向きを変えてニードルベアリング60を通過する。
 ニードルベアリング60を通過して第2油路92から供給される潤滑油の一部は、回転軸44及びロータフレーム81の回転により遠心方向に飛散する。この際、傘部97bは遠心方向への潤滑油の飛散を抑制する。さらにこの際には、凸部98が遠心方向に飛散する潤滑油を傘部97bの径方向内側に導く。このため、第2油路92から供給される潤滑油が遠心方向に飛散しても、傘部97bの径方向内側に潤滑油が集められる。そして、集められた潤滑油は、傘部97bの径方向内側から第3油路93を介してベアリング51に導入される。結果、潤滑油が第2油路92から特段妨げられることなく飛散していた場合と比べ、ベアリング51への潤滑油の導入が改善される。また、第3油路93を介してベアリング51に潤滑油を導くにあたっては、ガイド面98bが第3油路93に潤滑油の流れをガイドする。このため、潤滑油の流れを特段ガイドしない場合と比べ、第3油路93への潤滑油の流れが早期に形成される。結果、これによってもベアリング51への潤滑油の導入が改善される。
 第3油路93を通過した潤滑油は、ロータフレーム81及びハウジング41間を流通してニードルベアリング69にも供給される。また、傘部97bを乗り越えた潤滑油は、第4油路94を介して第3油路93よりも径方向外側の位置で回転軸44及びロータフレーム81と入力軸11及びクラッチハブ62とを駆動結合させるクラッチ48に導入される。このため、ベアリング51に導入されなかった潤滑油の有効利用も図られる。
 次に本実施形態の主な作用効果について説明する。
 (1)潤滑油供給油路構造90は、回転軸44及びロータフレーム81をハウジング41に回転支持するベアリング51の潤滑油供給油路構造である。潤滑油供給油路構造90は、回転軸44の内側に形成された第1油路91と、第1油路91と連通し回転軸44の外側に設けられた第2油路92と、第2油路92と連通しロータフレーム81を貫通してベアリング51に向けて開口する第3油路93と、ロータフレーム81に第2油路92と第3油路93との連結点Cよりも径方向外側に基端97baが位置するように設けられ第2油路92から供給される潤滑油の遠心方向への飛散を抑制する傘部97bと、ロータフレーム81に軸方向に対向する入力軸11に傘部97bよりも径方向内側の位置に設けられ、先端面98aが傘部97bの基端97baに向かうように軸方向に突出する凸部98と、を備える。
 このような構成によれば、回転軸44の内側に形成された第1油路91を介してベアリング51に潤滑油を供給する。このため、潤滑油の供給安定性が確保可能になる。また、傘部97bが第2油路92から供給される潤滑油の遠心方向への飛散を抑制するだけでなく、凸部98が傘部97bの径方向内側に潤滑油を導く。このため、傘部97bの径方向内側に潤滑油を集めるとともに、集めた潤滑油を傘部97bの径方向内側から第3油路93を介してベアリング51に導入することも可能になる。結果、潤滑油が第2油路92から特段妨げられることなく飛散していた場合と比べ、ベアリング51への潤滑油の導入も改善可能になる。
 (2)傘部97bはロータフレーム81に装着されるオイルキャッチ97に形成される。このような構成によれば、ロータフレーム81に形成する場合と比べて傘部97bを形成し易くすることができ、特に傘部97bのような傘形状であっても形成が容易である。また、オイルキャッチ97は樹脂により形成することもできるので、軽量化を図ることもできる。
 (3)凸部98には第3油路93に潤滑油の流れをガイドするガイド面98bが第3油路93よりも径方向内側の位置に形成される。このような構成によれば、潤滑油の流れを特段ガイドしない場合と比べ、第3油路93への潤滑油の流れを早期に形成することができる。結果、これによってもベアリング51への潤滑油の導入を改善できる。
 (4)傘部97bと凸部98とは軸方向位置の重なり合いを有する。このような構成によれば、凸部98により傘部97bの径方向内側に潤滑油をより確実に導くことができる。従って、傘部97bの径方向内側にベアリング51に供給する潤滑油をより確実に確保することで、ベアリング51への潤滑油の導入を改善できる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、上記実施形態は本発明の適用例の一部を示したに過ぎず、本発明の技術的範囲を上記実施形態の具体的構成に限定する趣旨ではない。
 11   入力軸(対向部材)
 41   ハウジング(ケース)
 44   回転軸(回転体)
 48   クラッチ
 51   ベアリング
 62   クラッチハブ(対向部材)
 81   ロータフレーム(回転体)
 90   潤滑油供給油路構造
 91   第1油路
 92   第2油路
 93   第3油路
 97   オイルキャッチ(環状部材)
 97b  傘部(壁)
 97ba 基端
 98   凸部(突起)
 98a  先端面(先端)
 98b  ガイド面
 C    連結点

Claims (4)

  1.  回転体をケースに回転支持するベアリングの潤滑油供給油路構造であって、
     前記回転体の回転軸の内側に形成された第1油路と、
     前記第1油路と連通し前記回転軸の外側に設けられた第2油路と、
     前記第2油路と連通し前記回転体を貫通して前記ベアリングに向けて開口する第3油路と、
     前記回転体に前記第2油路と前記第3油路との連結点よりも径方向外側に基端が位置するように設けられ前記第2油路から供給される潤滑油の遠心方向への飛散を抑制する壁と、
     前記回転体に軸方向に対向する対向部材に前記壁よりも径方向内側の位置に設けられ、先端が前記壁の前記基端に向かうように軸方向に突出する突起と、
    を備える潤滑油供給油路構造。
  2.  請求項1に記載の潤滑油供給油路構造であって、
     前記壁は、前記回転体に装着される環状部材に形成される、
    潤滑油供給油路構造。
  3.  請求項1又は2に記載の潤滑油供給油路構造であって、
     前記突起には、前記第3油路に潤滑油の流れをガイドするガイド面が前記第3油路よりも径方向内側の位置に形成される、
    潤滑油供給油路構造。
  4.  請求項1から3いずれか1項に記載の潤滑油供給油路構造であって、
     前記壁と前記突起とは、軸方向位置の重なり合いを有する、
    潤滑油供給油路構造。
PCT/JP2022/010925 2021-09-30 2022-03-11 潤滑油供給油路構造 WO2023053501A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021160825 2021-09-30
JP2021-160825 2021-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023053501A1 true WO2023053501A1 (ja) 2023-04-06

Family

ID=85782146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/010925 WO2023053501A1 (ja) 2021-09-30 2022-03-11 潤滑油供給油路構造

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023053501A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0681929A (ja) * 1992-09-07 1994-03-22 Aisin Aw Co Ltd 電気自動車用ドライブユニット
JP2005282593A (ja) * 2004-03-26 2005-10-13 Toyota Motor Corp 歯車伝動装置
JP2015052374A (ja) * 2013-09-09 2015-03-19 トヨタ自動車株式会社 車両用動力伝達装置の潤滑構造
WO2020067259A1 (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 日本電産株式会社 駆動装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0681929A (ja) * 1992-09-07 1994-03-22 Aisin Aw Co Ltd 電気自動車用ドライブユニット
JP2005282593A (ja) * 2004-03-26 2005-10-13 Toyota Motor Corp 歯車伝動装置
JP2015052374A (ja) * 2013-09-09 2015-03-19 トヨタ自動車株式会社 車両用動力伝達装置の潤滑構造
WO2020067259A1 (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 日本電産株式会社 駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9677646B2 (en) Drive device that transfers rotation of at least one of a rotary electric machine and an internal combustion engine to an oil pump
US8836181B2 (en) Vehicle drive device
US10160305B2 (en) Hybrid drive device
US8678115B2 (en) Vehicle drive device
US9284882B2 (en) Hybrid drive device
US20110239818A1 (en) Hybrid drive device
US20150239336A1 (en) Hybrid drive apparatus
JP2020128801A (ja) 動力伝達装置
JP7397709B2 (ja) 装置
WO2023053501A1 (ja) 潤滑油供給油路構造
JP2015042532A (ja) 車両用駆動装置
WO2021161596A1 (ja) 装置
WO2014092042A1 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP7412205B2 (ja) 装置
JP2022132914A (ja) 潤滑油供給油路構造
JP7397708B2 (ja) 装置
JP7465104B2 (ja) 装置
JP7436229B2 (ja) 装置
JP7406389B2 (ja) 装置
JP2022168660A (ja) 回転電機冷却構造
US11674591B2 (en) Vehicle transmission
JP7389675B2 (ja) 動力伝達装置
US11199231B2 (en) Traction drive for a motor vehicle transmission
JP2018168878A (ja) 軸部材
JP2021129362A (ja) 動力伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22873968

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE