WO2023053438A1 - 細径ビーム生成装置 - Google Patents

細径ビーム生成装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023053438A1
WO2023053438A1 PCT/JP2021/036398 JP2021036398W WO2023053438A1 WO 2023053438 A1 WO2023053438 A1 WO 2023053438A1 JP 2021036398 W JP2021036398 W JP 2021036398W WO 2023053438 A1 WO2023053438 A1 WO 2023053438A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light source
narrow beam
lens
axicon
beam generator
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/036398
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健 笠原
Original Assignee
株式会社テックジェーピー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社テックジェーピー filed Critical 株式会社テックジェーピー
Priority to EP21959472.8A priority Critical patent/EP4411449A1/en
Priority to PCT/JP2021/036398 priority patent/WO2023053438A1/ja
Priority to JP2022564615A priority patent/JP7266348B1/ja
Priority to CN202180102804.0A priority patent/CN118020006A/zh
Publication of WO2023053438A1 publication Critical patent/WO2023053438A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/001Axicons, waxicons, reflaxicons
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B27/0172Head mounted characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/30Collimators
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0118Head-up displays characterised by optical features comprising devices for improving the contrast of the display / brillance control visibility
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0127Head-up displays characterised by optical features comprising devices increasing the depth of field
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B2027/0178Eyeglass type

Definitions

  • the present invention relates to a narrow beam generator.
  • projector devices and display devices using light sources such as laser light emitting elements are known.
  • one or more light sources such as lasers, beam shaping optics, coupling optics, MEMS scanners, and one or more optical frames such as to facilitate mounting and maintain optical alignment.
  • An integrated photonics module has been disclosed (see, for example, US Pat. No. 6,200,401) that includes a mechanical component.
  • LBS Laser Beam Steering
  • the beam scanning the retina has a very small diameter (for example, about 20 ⁇ m).
  • a Gaussian beam into a parallel beam with a diameter of about 300 ⁇ m or less, for example, so a spot beam focused at a specific distance is used as an alternative means.
  • the spot beam has a very small beam diameter at a specific distance, but the beam diameter becomes large at positions before and after the focal length. Due to the different reach distances, a delicate adjustment mechanism is required to adjust the distance.
  • a Bessel beam generated by an axicon or the like can only be generated at a position very close to the axicon or the like, and there is a problem that it cannot be applied to a projector apparatus.
  • the present invention has been made in view of the above, and provides a narrow beam generator capable of generating a narrow beam having a predetermined diameter or less at an arbitrary position based on light emitted from an arbitrary light source. intended to
  • the present invention has beam shaping means for shaping a linear light source, the beam shaping means has a condensing section, the linear light source is arranged on the optical axis of the condensing section, and the It relates to the narrow beam generating device, wherein the center position on the optical axis of the line light source is arranged at a position farther from the condensing part than the focal position of the condensing part.
  • the narrow beam generator according to (1) which has a linear light source generator including a light source, a collimator optical system, and an axicon optical element.
  • the narrow beam generating device which has a linear light source generating means including a light source, a collimator optical system, and an axicon mirror, and wherein the condensing section has a parabolic mirror.
  • the collimator optical system has a plurality of collimator lenses into which light emitted from a plurality of light sources enters, and an axicon optical element into which a plurality of collimated lights of different wavelengths emitted from the plurality of collimator lenses enter.
  • the narrow beam generator according to (5) comprising:
  • a narrow beam generator capable of generating a narrow beam having a predetermined diameter at an arbitrary position based on light emitted from an arbitrary light source.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing the configuration of a narrow beam generator according to a first embodiment of the present invention
  • FIG. FIG. 4 is an enlarged schematic diagram showing conditions for optical simulation of the narrow beam generator according to the first embodiment; It is a figure which shows the simulation result which observed the light with a wavelength of 520 nm on the conditions of FIG.
  • FIG. 3 is a diagram showing a simulation result of observing light with a wavelength of 450 nm under the conditions of FIG. 2;
  • FIG. 3 is a diagram showing a simulation result of observing light with a wavelength of 638 nm under the conditions of FIG. 2;
  • FIG. 11 is an enlarged schematic diagram showing the configuration of a narrow beam generator and the conditions of optical simulation according to the second embodiment;
  • FIG. 7 is a diagram showing a simulation result of observing light with a wavelength of 520 nm under the conditions of FIG. 6; 7 is a diagram showing a simulation result of observing light with a wavelength of 450 nm under the conditions of FIG. 6.
  • FIG. 7 is a diagram showing a simulation result of observing light with a wavelength of 638 nm under the conditions of FIG. 6.
  • FIG. 11 is an enlarged schematic diagram showing the configuration of a narrow beam generation device and the conditions of optical simulation according to the third embodiment;
  • FIG. 11 is a diagram showing a simulation result of observing light with a wavelength of 520 nm under the conditions of FIG. 10;
  • FIG. 11 is a schematic diagram showing the configuration of a narrow beam generator according to a fourth embodiment;
  • the narrow beam generator 1 has a light source 2, a collimator optical element 3, an axicon lens 4, a condenser lens 5, and apertures A1 and A2.
  • the light source 2, the collimator optical element 3, and the axicon lens 4 correspond to linear light source generating means for generating the linear light source L1, and the condenser lens 5 as a condenser and the apertures A1 and A2 serve as beams. It corresponds to shaping means.
  • the collimator optical element 3, the axicon lens 4, and the condenser lens 5 are arranged so that their optical axes are substantially the same optical axis X.
  • a linear light source L1 generated on the optical axis X is shaped by the condensing lens 5 to generate a narrow beam L2 at a preset position.
  • the preset position where the narrow beam L2 is generated can be, for example, an arbitrary position separated by several tens of mm or more from the condenser lens 5, and the length of the narrow beam L2 is theoretically Since it is at infinity, the position where the narrow beam L2 is generated can be substantially any position.
  • the center of the optical axis of the linear light source L1 does not necessarily have to be the center of the optical axis X, and there may be some deviation of the axis.
  • the use of the narrow beam generator 1 capable of generating the narrow beam L2 is not particularly limited, and the size and generation position of the narrow beam L2 can be arbitrarily designed, so various projectors can be used.
  • the narrow beam generation device 1 can be applied to devices, display devices, laser processing devices, lighting devices, optical communication devices, optical memory devices, optical information processing devices, and the like.
  • the size of the beam diameter of the narrow beam L2 can be set to a predetermined size or less, and in a predetermined length (in principle, up to infinity) in the optical axis X direction, there is almost no divergence and the focal position is adjustment is not required. Therefore, the narrow beam generator 1 can be preferably applied to a retinal scan display.
  • the beam diameter of the narrow beam L2 can be, for example, 50 ⁇ m or less, 20 ⁇ m or less, or 10 ⁇ m or less.
  • the light source 2 is an arbitrary light source such as a semiconductor laser (LD), LED, surface light source, or the like.
  • the light source 2 is not particularly limited, and any light source can be used because neither spatial coherence nor temporal coherence is required.
  • the light source 2 may be capable of adjusting and modulating the light intensity by a light source driver or the like that serves as a power source.
  • a plurality of light sources emitting light with the same or different wavelengths may be provided.
  • a plurality of light sources may be used, and the light sources may be light sources in which RGB light is combined.
  • a collimator optical element 3 as a collimator optical system is an optical element into which light emitted from the light source 2 is incident.
  • the collimator optical element 3 converts the incident light into parallel light substantially parallel to the optical axis X and emits the parallel light.
  • a collimator optical element 3 as a collimator optical system includes a collimator lens, a mirror, a diffractive optical element (DOE), and the like.
  • DOE diffractive optical element
  • a diffractive optical element is an element that has a fine concave-convex structure on its surface and can spatially split light by utilizing the diffraction phenomenon of light to output light in a desired pattern and shape.
  • a plurality of collimator optical elements 3 are provided according to the number of light sources 2 .
  • a collimator optical system is used for a light source with divergence characteristics, but a collimator optical system is not used for a light source without divergence characteristics, and the collimator optical system is used directly or by using a beam expander to match the subsequent optical system. You may let it inject.
  • the axicon lens 4 is a lens into which the parallel light generated by the collimator optical element 3 enters perpendicularly, and the light is emitted from the vertex of the axicon surface formed on the exit side.
  • Light emitted from the axicon lens 4 is condensed in a ring on the optical axis X, and a line light source L1 of a predetermined length along the optical axis X is emitted from the vertex of the axicon surface.
  • a diffractive optical element (DOE) lens having similar optical characteristics may be used instead of the axicon lens 4 .
  • the linear light source L1 generated by the linear light source generator is a real image, but the linear light source L1 also includes a virtual image.
  • any means that can generate the linear light source L1 may be used as the linear light source generating means, and is not limited to the light source 2, the collimator optical element 3, and the axicon lens 4 described above.
  • it may be linear light source generating means according to another embodiment described later.
  • a linear light source such as a light emitting fiber may be used as the linear light source generating means.
  • the condensing lens 5 as a condensing part is a beam shaping means, and shapes the linear light source L1 emitted from the axicon lens 4 to generate a narrow beam L2 at an arbitrary position.
  • the condenser lens 5 is not particularly limited as long as it has a function of condensing incident light.
  • a one-sided aspherical plano-convex lens or a double-sided aspherical biconvex lens as shown in FIG. 2 may be used. can be done.
  • the condensing part is not limited to a condensing lens, and a parabolic mirror as in another embodiment described later may be used.
  • the center position C on the optical axis X of the linear light source L1 generated by the linear light source generating means is arranged at a position farther from the condenser lens 5 than the focal position F of the condenser lens 5 as a condenser. be.
  • the narrow beam L2 having a diameter equal to or smaller than a predetermined size can be generated without the narrow beam L2 diverging.
  • the small-diameter beam L2 hardly diverges within a predetermined length (in principle, up to infinity) in the optical axis X direction from its generation position, and maintains a diameter of a predetermined size or less.
  • the center position C of the linear light source L1 is arranged closer to the condenser lens 5 than the focal position F, the light emitted from the condenser lens 5 diverges and a narrow beam cannot be efficiently generated.
  • the narrow beam L2 can be generated near the condenser lens 5. Therefore, the relative positions of the central position C and the focal position F are By adjusting, an arbitrary position can be set as the generation position of the narrow beam L2.
  • the apertures A1 and A2 are members having holes (light transmitting portions) through which the linear light source L1 is transmitted, and are beam shaping means for shaping the linear light source L1. Unnecessary light emitted from the axicon lens 4 can be removed by the apertures A1 and A2.
  • Aperture A1 can be arranged, for example, at a position corresponding to center position C in the direction of the optical axis X, and the hole of aperture A1 has the same diameter as that of linear light source L1 emitted from axicon lens 4. can do.
  • the aperture A2 has a ring-shaped hole through which the linear light source L1 diverging in a ring shape can pass.
  • the aperture A2 can be realized, for example, by masking part of the surface of the condenser lens 5 in a ring shape.
  • the aperture A2 is provided on the exit side of the condensing lens 5, but the aperture A2 may be provided on the incident side of the condensing lens 5.
  • FIG. Only one of the apertures A1 and A2 may be used.
  • FIG. 2 is a diagram showing the conditions under which an optical simulation was performed using the optical design software ZEMAX (registered trademark) (manufactured by ZEMAX Development Corporation) using the narrow beam generator 1 according to the first embodiment. .
  • ZEMAX registered trademark
  • FIG. 2 is a diagram showing the conditions under which an optical simulation was performed using the optical design software ZEMAX (registered trademark) (manufactured by ZEMAX Development Corporation) using the narrow beam generator 1 according to the first embodiment. .
  • the axicon lens 4 shown in FIG. 2 has an inclination of 33°.
  • a plano-convex lens (effective diameter: 3.0 mm) having an aspherical surface on one side was used.
  • the length of the axicon lens 4 on the optical axis X is 1.0 mm
  • the length of the condenser lens 5 on the optical axis X is 1.707 mm.
  • the distance between the axicon lens 4 and the condenser lens 5 is 1.575 mm.
  • a focal position F of the condenser lens 5 is positioned on the optical axis X 0.93 mm to the left from the incident surface (plane) of the condenser lens 5 .
  • the linear light source L1 is distributed over a length of 0.9 mm on the optical axis X from the vertex of the axicon lens 4 to the right. Therefore, the center position C of the linear light source L1 is located on the optical axis X 0.45 mm to the right from the vertex of the axicon lens 4 (1.125 mm to the left from the incident surface (plane) of the condenser lens 5). above). Therefore, the center position C of the line light source L1 is located farther from the condenser lens 5 than the focal position F of the condenser lens 5 is.
  • 3 to 5 show the above optical simulations in which a detector is placed on a plane perpendicular to the optical axis X at positions where the distance D from the output side end face of the condenser lens 5 is 10 mm, 20 mm, 40 mm, 80 mm, and 160 mm, respectively. It is a figure which shows the result of having output the irradiance distribution by.
  • the wavelength of the parallel light flux (beam diameter: 1.0 mm) from the collimator lens entering the axicon lens 4 is 520 nm
  • the wavelength is similarly 450 nm
  • FIGS. 3 and 3 to 5 show the distribution of irradiance proportional to the intensity of light incident on the detector, meaning that the brighter the color, the higher the irradiance.
  • the small-diameter beam generator 1a has an integral lens 6 having an incident surface S1 that is a concave axicon surface and an exit surface S2 that is aspherical.
  • the configuration of the narrow beam generator 1a other than the above is the same as that of the first embodiment. That is, parallel light generated by the same light source and collimator optical system as in the first embodiment is incident on the incident surface S1.
  • the lens 6 functions both as a linear light source generator and as a condenser.
  • the linear light source L1 generated by the lens 6 is a virtual image generated on the incident side of the lens 6 .
  • the center position C on the optical axis X of the linear light source L1 is arranged at a position farther from the exit surface S2 than the focal position F of the exit surface S2 as the condensing portion.
  • the narrow beam L2 having a diameter equal to or smaller than a predetermined size can be generated without the narrow beam L2 diverging.
  • FIG. 6 shows the configuration of a narrow beam generator 1a according to the second embodiment, and optical design software ZEMAX (registered trademark) (manufactured by ZEMAX Development Corporation) is used using the narrow beam generator 1a. , and are diagrams showing the conditions under which the optical simulation was performed.
  • ZEMAX registered trademark
  • the lens 6 shown in FIG. 6 has an effective diameter of 2.0 mm, and the incident surface S1 (concave axicon surface) has an inclination angle of 19°.
  • the distance between the vertex of the incident surface S1 (concave axicon surface) and the output end surface of the output surface S2 is 1.9 mm as shown in FIG.
  • the focal position F of the exit surface S2 is positioned on the optical axis X 1.4 mm to the left from the vertex of the entrance surface S1 (concave axicon surface).
  • a linear light source L1 which is a virtual image, is distributed over a length of 4.4 mm on the optical axis X from the vertex of the incident surface S1 (concave axicon surface) to the left.
  • the center position C of the linear light source L1 exists on the optical axis X 2.2 mm to the left from the vertex of the incident surface S1 (concave axicon surface). Therefore, the center position C of the linear light source L1 is arranged at a position farther from the condensing part than the focal position F of the condensing part.
  • the distances D from the output end surface of the output surface S2 are 10 mm, 20 mm, 40 mm, 80 mm, and 160 mm, respectively, on a plane perpendicular to the optical axis X. It is a figure which shows the result of having installed the detector and having output the irradiance distribution by the said optical simulation.
  • the wavelength of the parallel light flux (beam diameter: 1.0 mm) from the collimator lens that is incident on the incident surface S1 (concave axicon surface) is 520 nm.
  • the wavelength was set to 638 nm.
  • Other conditions are the same as in FIGS.
  • a narrow beam generator 1b according to the third embodiment, as shown in FIG. 10, has a convex axicon mirror 4a and a parabolic mirror 5a.
  • the configuration of the narrow beam generator 1b other than the above is the same as that of the first embodiment. That is, parallel light generated by the same light source and collimator optical system as in the first embodiment is incident on the convex axicon mirror 4a. Light reflected by the convex axicon mirror 4a enters the parabolic mirror 5a.
  • the convex axicon mirror 4a is the linear light source generating means
  • the parabolic mirror 5a is the condensing part in the beam shaping means.
  • the linear light source L1 generated by the convex axicon mirror 4a is a virtual image generated on the opposite side of the reflected light of the convex axicon mirror 4a.
  • the center position C on the optical axis X of the line light source L1 is arranged at a position farther from the parabolic mirror 5a than the focal position F of the parabolic mirror 5a as the condensing part. .
  • the narrow beam L2 having a diameter equal to or smaller than a predetermined size can be generated without the narrow beam L2 diverging.
  • FIG. 10 shows the configuration of a narrow beam generator 1b according to the third embodiment, and uses the optical design software ZEMAX (registered trademark) (manufactured by ZEMAX Development Corporation) using the narrow beam generator 1a. , and are diagrams showing the conditions under which the optical simulation was performed.
  • ZEMAX registered trademark
  • the convex axicon mirror 4a shown in FIG. 10 has an effective diameter of 1.0 mm and an inclination angle of the axicon surface of 5.66°.
  • the parabolic mirror 5a has an effective diameter of 3.0 mm.
  • the distance between the vertex of the convex axicon mirror 4a and the plane of incidence of the parabolic mirror 5a is 4.5 mm as shown in FIG.
  • the distance between the end surface of the convex axicon mirror 4a opposite to the incident surface and the end surface of the parabolic mirror 5a opposite to the incident surface is 5.2 mm as shown in FIG.
  • the focal position F of the parabolic mirror 5a is positioned on the optical axis X 0.3 mm to the right from the vertex of the convex axicon mirror 4a.
  • a linear light source L1 which is a virtual image, is distributed over a length of 2.5 mm on the optical axis X from the vertex of the convex axicon mirror 4a to the right. Therefore, the center position C of the linear light source L1 exists on the optical axis X 1.25 mm to the right from the vertex of the convex axicon mirror 4a. Therefore, the center position C of the linear light source L1 is arranged at a position farther from the condensing part than the focal position F of the condensing part.
  • FIG. 11 shows a plane perpendicular to the optical axis X at positions where the distances D from the incident surface and the opposite end surface of the convex axicon mirror 4a are 10 mm, 20 mm, 40 mm, 80 mm, and 160 mm, respectively.
  • FIG. 10 is a diagram showing a result of outputting an irradiance distribution by the above optical simulation with a detector installed at .
  • the wavelength of the parallel light flux (beam diameter: 1.0 mm) from the collimator lens that enters the convex axicon mirror 4a is set to 520 nm. Since the optical characteristics of the reflective optical system do not depend on the wavelength of the incident light, simulation results for other wavelengths are omitted.
  • the narrow beam generator 1c includes a plurality of light sources 2a, 2b, and 2c, a plurality of collimator optical elements 3a, 3b, and 3c, and a dichroic beam as a combining means. It has mirrors 7 a , 7 b and 7 c , an axicon lens 4 and a condenser lens 5 .
  • the plurality of light sources 2a, 2b, and 2c are, for example, light sources corresponding to RGB, respectively, and are light sources that emit light of different wavelengths.
  • the narrow beam generating device 1c includes a plurality of light sources 2a, 2b, and 2c as linear light source generating means, a plurality of collimator optical elements 3a, 3b, and 3c, dichroic mirrors 7a, 7b as combining means, and 7c, and combine light of different wavelengths to enter a single axicon lens 4. FIG. This makes it possible to combine lights of different wavelengths.
  • the narrow-beam generation device 1c is used as a projector device, it is possible to obtain a very clear image without requiring deviation correction.
  • the dichroic mirrors 7a, 7b, and 7c as combining means use light interference to transmit light in specific wavelength regions and reflect light in the remaining wavelength regions.
  • the combining means is not limited to the above dichroic mirror, and other combining means such as a dichroic prism, a PLC (planar light circuit), a reflecting mirror, an optical fiber, etc. may be used.
  • the present invention is not limited to the above, and can be combined with the configurations described in the first or fourth embodiment.
  • a plurality of light sources and multiplexing means, and apertures A1 and A2 may be combined with the configurations of the second and third embodiments.
  • the beam diameter of the narrow beam L2 generated by the narrow beam generator is described as being 50 ⁇ m or less, for example, but it is not limited to the above.
  • the narrow beam generating mechanism of the narrow beam generating device it can be used as a long-distance beam generating device that maintains the beam diameter as an application other than the purpose of reducing the beam diameter.
  • Reference Signs List 1 1a, 1b, 1c narrow beam generator 2 light source 3 collimator optical element (collimator optical system) 4 axicon lens 4a convex axicon mirror (axicon mirror) 5 Condensing lens (condensing part) 5a Parabolic mirror (condensing part) 6 integrated lens S1 concave axicon surface (axicon surface) S2 aspheric surface A1, A2 aperture L1 line light source L2 narrow beam X optical axis

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lenses (AREA)

Abstract

任意の光源から発せられる光に基づき、任意の位置に所定の径の大きさ以下の細径ビームを生成できる、細径ビーム生成装置を提供する。 線光源を整形するビーム整形手段を有し、ビーム整形手段は、集光部を有し、線光源は、集光部の光軸上に配置され、線光源の前記光軸上の中心位置は、集光部の焦点位置よりも、集光部から離れた位置に配置される、細径ビーム生成装置。

Description

細径ビーム生成装置
 本発明は、細径ビーム生成装置に関する。
 従来、レーザ発光素子等の光源を用いたプロジェクタ装置やディスプレイ装置が知られている。例えば、レーザなどの1つまたは複数の光源と、ビーム整形光学素子と、結合光学素子と、MEMSスキャナと、取り付けを容易にし、光学的配置を維持するための光学フレームなどの1つまたは複数の機械構成要素と、を含む統合型フォトニクスモジュールが開示されている(例えば、特許文献1参照)。
 ところで、近年においては、ARやMR、VR等のXRと称される仮想現実画像を視界に入れることが可能なメガネ型表示デバイスが台頭してきている。特に、表示方式がLBS(Laser Beam Steering)と呼ばれるレーザ走査型方式は網膜スキャンディスプレイに対しても適用可能であり、視力が悪い人であっても鮮明な映像を見ることができる(例えば、特許文献2参照)。
特表2009-533715号公報 特開平11-064782号公報
 上記のような網膜スキャンディスプレイ等のデバイスを好適に実現するためには、網膜という非常に小さい領域に対して高精細な画像を投影する必要がある。このため、網膜を走査するビームは非常に小さい径(例えば、20μm程度)であることが好ましい。しかし、従来の技術においては、例えばガウシアンビームの径は300μm程度以下の平行ビームとすることが不可能であるため、特定距離で集光するスポットビームを代替手段として使用していた。スポットビームは特定距離では非常に小さなビーム径になるが、焦点距離の前後の位置でのビーム径は大きくなってしまうため、メガネ型表示デバイスにおいて、メガネの着用者の個体差で画像が網膜に到達する距離が異なるため、その距離を調整するための繊細な調整機構が必要である。一方で、アキシコン等で生成されるベッセルビームは、非常にアキシコン等に近接した位置にしか生成させることができず、プロジェクタ装置に適用できないという課題があった。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであり、任意の光源から発せられる光に基づき、任意の位置に所定の径の大きさ以下の細径ビームを生成できる、細径ビーム生成装置を提供することを目的とする。
 (1) 本発明は、線光源を整形するビーム整形手段を有し、前記ビーム整形手段は、集光部を有し、前記線光源は、前記集光部の光軸上に配置され、前記線光源の前記光軸上の中心位置は、前記集光部の焦点位置よりも、前記集光部から離れた位置に配置される、細径ビーム生成装置に関する。
 (2) 光源と、コリメータ光学系と、アキシコン光学素子と、を含む線光源生成手段を有する、(1)に記載の細径ビーム生成装置。
 (3) 光源と、コリメータ光学系と、アキシコン面を有するレンズと、を含む線光源生成手段を有し、前記集光部は、非球面を有するレンズであり、前記アキシコン面を有するレンズと、前記非球面を有するレンズとは、一体のレンズである、(1)に記載の細径ビーム生成装置。
 (4) 光源と、コリメータ光学系と、アキシコン鏡と、を含む線光源生成手段を有し、前記集光部は、放物面鏡を有する、(1)に記載の細径ビーム生成装置。
 (5) 前記コリメータ光学系は、複数の異なる波長の平行光を出射する、(2)~(4)のいずれかに記載の細径ビーム生成装置。
 (6) 前記コリメータ光学系は、複数の光源から出射される光が入射する複数のコリメータレンズを有し、前記複数のコリメータレンズから出射する複数の異なる波長の平行光が入射するアキシコン光学素子を有する、(5)に記載の細径ビーム生成装置。
 (7) 前記ビーム整形手段は、アパーチャを有する、(1)~(6)のいずれかに記載の細径ビーム生成装置。
 本発明によれば、任意の光源から発せられる光に基づき、任意の位置に所定の径の大きさを有する細径ビームを生成できる、細径ビーム生成装置を提供できる。
本発明の第1実施形態に係る細径ビーム生成装置の構成を示す模式図である。 第1実施形態に係る細径ビーム生成装置の光学シミュレーションの条件を示す拡大模式図である。 図2の条件において波長520nmの光を観測したシミュレーション結果を示す図である。 図2の条件において、波長450nmの光を観測したシミュレーション結果を示す図である。 図2の条件において、波長638nmの光を観測したシミュレーション結果を示す図である。 第2実施形態に係る細径ビーム生成装置の構成及び光学シミュレーションの条件を示す拡大模式図である。 図6の条件において波長520nmの光を観測したシミュレーション結果を示す図である。 図6の条件において、波長450nmの光を観測したシミュレーション結果を示す図である。 図6の条件において、波長638nmの光を観測したシミュレーション結果を示す図である。 第3実施形態に係る細径ビーム生成装置の構成及び光学シミュレーションの条件を示す拡大模式図である。 図10の条件において波長520nmの光を観測したシミュレーション結果を示す図である。 第4実施形態に係る細径ビーム生成装置の構成を示す模式図である。
 以下、本発明の一実施形態について図面を参照しながら説明する。本発明の内容は以下の実施形態の記載に限定されない。
《第1実施形態》
<細径ビーム生成装置の構成>
 本実施形態に係る細径ビーム生成装置1は、図1に示すように、光源2と、コリメータ光学素子3と、アキシコンレンズ4と、集光レンズ5と、アパーチャA1及びA2と、を有する。本実施形態において、光源2、コリメータ光学素子3、及びアキシコンレンズ4が線光源L1を生成する線光源生成手段に該当し、集光部としての集光レンズ5、並びにアパーチャA1及びA2がビーム整形手段に該当する。
 本実施形態において、コリメータ光学素子3、アキシコンレンズ4、及び集光レンズ5は光軸がほぼ同一の光軸Xとなるように配置される。光軸X上に生成された線光源L1は、集光レンズ5によって整形され、予め設定された位置に細径ビームL2が生成される。上記細径ビームL2が生成される予め設定された位置は、例えば、集光レンズ5から数十mm以上離隔した任意の位置とすることができ、細径ビームL2の長さは原理的には無限遠であることから、細径ビームL2が生成される位置は実質的に任意の位置とすることが可能である。なお、線光源L1の光軸中心は、必ずしも光軸Xの軸中心にある必要はなく、多少の軸のズレがあってもよい。
 上記細径ビームL2を生成できる細径ビーム生成装置1の用途としては、特に限定されず、細径ビームL2の径の大きさや生成位置も任意に設計することが可能であるため、様々なプロジェクタ装置、ディスプレイ装置、レーザ加工装置、照明装置、光通信装置、光メモリ装置、光情報処理装置等に対して細径ビーム生成装置1を適用できる。特に、細径ビームL2のビーム径の大きさは所定の大きさ以下とすることができ、かつ光軸X方向の所定の長さ(原理的には無限遠まで)において殆ど発散せず焦点位置の調整が不要である。このため、細径ビーム生成装置1は網膜スキャンディスプレイに対して好ましく適用できる。細径ビームL2のビーム径は、例えば、50μm以下とすることができ、20μm以下とすることもでき、10μm以下とすることもできる。
 光源2は、例えば半導体レーザ(LD)、LED、面光源等の任意の光源である。光源2としては特に限定されず、空間的コヒーレンス性、及び時間的コヒーレンス性のいずれも要求されないため、任意の光源を用いることができる。光源2は、電源となる光源ドライバーなどにより光強度を調整、変調可能であってもよい。光源2としては、同一又は異なる波長の光を発する光源が複数設けられていてもよい。例えば、後述する第4実施形態のように、複数の光源を用い、RGBの光を合波した光源としてもよい。
 コリメータ光学系としてのコリメータ光学素子3は、光源2から発せられた光が入射する光学素子である。コリメータ光学素子3は、上記入射する光を光軸Xに略平行な平行光に変換して射出する。コリメータ光学系としてのコリメータ光学素子3としては、コリメータレンズ、ミラー、回折光学素子(DOE)等が挙げられる。回折光学素子は、表面に微細な凹凸構造を有し、光の回折現象を利用することで光を空間的に分岐させ、所望のパターン、形状の光を出力できる素子である。コリメータ光学素子3は、光源2が複数設けられる場合には、光源2の数に応じて複数設けられる。なお、発散特性のある光源に対してはコリメータ光学系が用いられるが、発散特性が無い光源においてはコリメータ光学系を用いず、直に又はビームエクスパンダーを使用して後段の光学系に合わせて入射させてもよい。
 アキシコンレンズ4は、コリメータ光学素子3により生成された平行光が垂直に入射するレンズであり、出射側に形成されたアキシコン面の頂点から光を射出する。アキシコンレンズ4から出射された光はリング状に光軸Xに集光し、アキシコン面の頂点から光軸Xに沿った所定の長さの線光源L1を射出する。なお、アキシコンレンズ4に代えて、同様の光学特性を有する回折光学素子(DOE)レンズを用いてもよい。本実施形態において、線光源生成手段により生成される線光源L1は実像であるが、上記線光源L1には虚像も含まれる。
 線光源生成手段としては、線光源L1を生成できる手段であればよく、上記の光源2、コリメータ光学素子3、及びアキシコンレンズ4には限定されない。例えば、後述の他の実施形態に係る線光源生成手段であってもよい。上記以外に、線光源生成手段として、発光ファイバ等の線状の発光源を用いてもよい。
 集光部としての集光レンズ5は、ビーム整形手段であり、アキシコンレンズ4から射出された線光源L1を整形して任意の位置に細径ビームL2を生成する。集光レンズ5としては、入射光に対して集光作用を有するレンズであれば特に限定されないが、例えば図2に示すような片側非球面の平凸レンズや、両側非球面の両凸レンズを用いることができる。また、集光部としては、集光レンズに限定されず、後述する他の実施形態におけるような放物面鏡を用いてもよい。
 上記線光源生成手段により生成される線光源L1の光軸X上の中心位置Cは、集光部としての集光レンズ5の焦点位置Fよりも、集光レンズ5から離れた位置に配置される。これにより、細径ビームL2が発散することなく、所定の大きさ以下の径を有する細径ビームL2を生成することができる。細径ビームL2は、その発生位置から光軸X方向の所定の長さ(原理的には無限遠まで)において殆ど発散せず、所定の大きさ以下の径が維持される。仮に線光源L1の中心位置Cを、焦点位置Fよりも集光レンズ5の近くに配置した場合、集光レンズ5から出射した光が発散し、細径ビームを効率よく生成することができない。なお、中心位置Cと集光レンズ5との距離を遠ざけるほど、細径ビームL2を集光レンズ5の近傍に生成することができるため、中心位置Cと焦点位置Fとの相対的な位置を調整することにより、任意の位置を細径ビームL2の発生位置とすることができる。
 アパーチャA1及びA2は、線光源L1が透過する孔部(光透過部)を有する部材であり、線光源L1を整形するビーム整形手段である。アパーチャA1及びA2により、アキシコンレンズ4から出射される不要な光を除去することができる。アパーチャA1は、例えば、光軸X方向において中心位置Cに対応する位置に配置することができ、アパーチャA1の孔部は、アキシコンレンズ4から出射される線光源L1の径と同一の径とすることができる。アパーチャA2は、リング状に発散する線光源L1が透過可能なリング状の孔部を有する。アパーチャA2は、例えば集光レンズ5の表面の一部をリング状にマスキングすることで実現できる。図1において、アパーチャA2は、集光レンズ5の出射側に設けられているが、アパーチャA2は、集光レンズ5の入射側に設けられていてもよい。上記アパーチャはアパーチャA1、及びアパーチャA2のいずれか一方のみを用いてもよい。
<光学シミュレーション結果>
 図2は、第1実施形態に係る細径ビーム生成装置1を用いて、光学設計ソフトウェアZEMAX(登録商標)(ZEMAX Development Corporation社製)を使用し、光学シミュレーションを行った条件を示す図である。
 図2に示すアキシコンレンズ4は、傾角が33°のものを用いた。集光レンズ5としては、片側非球面の平凸レンズ(有効径3.0mm)を用いた。図2に示すように、光軸X上のアキシコンレンズ4の長さは1.0mmであり、光軸X上の集光レンズ5の長さは1.707mmである。アキシコンレンズ4と集光レンズ5の間隔は1.575mmである。集光レンズ5の焦点位置Fは、集光レンズ5の入射面(平面)から左に0.93mmの光軸X上に位置する。線光源L1はアキシコンレンズ4の頂点から右に光軸X上0.9mmの長さに亘って分布する。このため、線光源L1の中心位置Cは、アキシコンレンズ4の頂点から右に0.45mmの光軸X上(集光レンズ5の入射面(平面)から左に1.125mmの光軸X上)に存在する。よって、線光源L1の中心位置Cは集光レンズ5の焦点位置Fよりも、集光レンズ5から離れた位置に配置されている。
 図3~図5は、集光レンズ5の出射側端面からの距離Dがそれぞれ10mm、20mm、40mm、80mm、160mmの位置において、光軸Xに垂直な面上にディテクタを設置し上記光学シミュレーションにより放射照度分布を出力した結果を示す図である。図3は、アキシコンレンズ4に入射するコリメータレンズからの平行光束(ビーム径:1.0mm)の波長を520nmとし、図4は、同様に波長を450nm、図5は、同様に波長を638nmとした。図3~図5はディテクタに対する入射光強度に比例した、放射照度の分布を示し、色の明るい箇所ほど放射照度が高いことを意味する。図3~図5の各出力結果における縦軸及び横軸は、ディテクタサイズ(一辺20μm)に対応し(単位:mm)、中心(縦軸=0、横軸=0)が光軸Xの位置に対応する。
 図3~図5の結果から、生成される細径ビームはいずれも光軸Xを中心とした数μmの範囲に放射照度の大部分が集中するスポットを形成していることが明らかである。また、スポットの径は集光レンズ5からの距離に依らずほぼ一定である。これにより、集光レンズ5からの距離Dが少なくとも10mm~160mmの範囲において、数μmの径を有する細径ビームが生成されることが確認された。また、波長520nm、450nm、及び638nmのいずれにおいても同様の現象が得られ、緑色、青色、及び赤色の光により細径ビームを生成できることが確認された。
 以下、本発明の他の実施形態について説明する。上記第1実施形態と同様の構成については、説明を省略する場合がある。
《第2実施形態》
<細径ビーム生成装置の構成>
 第2実施形態に係る細径ビーム生成装置1aは、図6に示すように、入射面S1が凹アキシコン面であり、出射面S2が非球面である一体のレンズ6を有する。上記以外の細径ビーム生成装置1aの構成は、第1実施形態と同様である。即ち、入射面S1に対しては、第1実施形態と同様の光源及びコリメータ光学系により生成された平行光が入射する。本実施形態において、レンズ6は線光源生成手段と集光部としての機能を兼ねる。また、レンズ6により生成される線光源L1はレンズ6よりも入射側に生成される虚像である。本実施形態においても、線光源L1の光軸X上の中心位置Cは、集光部としての出射面S2の焦点位置Fよりも、出射面S2から離れた位置に配置される。これにより、細径ビームL2が発散することなく、所定の大きさ以下の径を有する細径ビームL2を生成することができる。
<光学シミュレーション結果>
 図6は、第2実施形態に係る細径ビーム生成装置1aの構成を示すと共に、細径ビーム生成装置1aを用いて、光学設計ソフトウェアZEMAX(登録商標)(ZEMAX Development Corporation社製)を使用し、光学シミュレーションを行った条件を示す図である。
 図6に示すレンズ6は、有効径が2.0mmであり、入射面S1(凹アキシコン面)は、傾角が19°とした。入射面S1(凹アキシコン面)の頂点と出射面S2の出射端面との距離は、図6に示すように1.9mmである。出射面S2の焦点位置Fは、入射面S1(凹アキシコン面)の頂点から左に1.4mmの光軸X上に位置する。虚像である線光源L1は入射面S1(凹アキシコン面)の頂点から左に光軸X上4.4mmの長さに亘って分布する。このため、線光源L1の中心位置Cは、入射面S1(凹アキシコン面)の頂点から左に2.2mmの光軸X上に存在する。よって、線光源L1の中心位置Cは集光部の焦点位置Fよりも、集光部から離れた位置に配置されている。
 図7~図9は、図3~図5と同様に、出射面S2の出射端面からの距離Dがそれぞれ10mm、20mm、40mm、80mm、160mmの位置において、光軸Xに垂直な面上にディテクタを設置し上記光学シミュレーションにより放射照度分布を出力した結果を示す図である。図7は、入射面S1(凹アキシコン面)に入射するコリメータレンズからの平行光束(ビーム径:1.0mm)の波長を520nmとし、図8は、同様に波長を450nm、図9は、同様に波長を638nmとした。他の条件は図3~図5と同様である。
 図7~図9の結果から、図3~図5と同様に、細径ビーム生成装置1aにより生成される細径ビームはいずれも光軸Xを中心とした数μmの範囲に放射照度の大部分が集中するスポットを形成していることが明らかである。また、スポットの径は出射面S2からの距離に依らずほぼ一定である。これにより、出射面S2からの距離Dが少なくとも10mm~160mmの範囲において、数μmの径を有する細径ビームが生成されることが確認された。また、波長520nm、450nm、及び638nmのいずれにおいても同様の現象が得られ、緑色、青色、及び赤色の光により細径ビームを生成できることが確認された。
《第3実施形態》
<細径ビーム生成装置の構成>
 第3実施形態に係る細径ビーム生成装置1bは、図10に示すように、凸型アキシコン鏡4aと、放物面鏡5aと、を有する。上記以外の細径ビーム生成装置1bの構成は、第1実施形態と同様である。即ち、凸型アキシコン鏡4aに対しては、第1実施形態と同様の光源及びコリメータ光学系により生成された平行光が入射する。放物面鏡5aには、凸型アキシコン鏡4aにより反射された光が入射する。本実施形態において、凸型アキシコン鏡4aは線光源生成手段であり、放物面鏡5aは、ビーム整形手段における集光部である。本実施形態において、凸型アキシコン鏡4aにより生成される線光源L1は、凸型アキシコン鏡4aの反射光とは逆側に生成される虚像である。本実施形態においても、線光源L1の光軸X上の中心位置Cは、集光部としての放物面鏡5aの焦点位置Fよりも、放物面鏡5aから離れた位置に配置される。これにより、細径ビームL2が発散することなく、所定の大きさ以下の径を有する細径ビームL2を生成することができる。
<光学シミュレーション結果>
 図10は、第3実施形態に係る細径ビーム生成装置1bの構成を示すと共に、細径ビーム生成装置1aを用いて、光学設計ソフトウェアZEMAX(登録商標)(ZEMAX Development Corporation社製)を使用し、光学シミュレーションを行った条件を示す図である。
 図10に示す凸型アキシコン鏡4aは、有効径が1.0mmであり、アキシコン面の傾角は5.66°である。放物面鏡5aは、有効径が3.0mmである。凸型アキシコン鏡4aの頂点と放物面鏡5aの入射面との距離は、図10に示すように4.5mmである。凸型アキシコン鏡4aの入射面と逆側の端面と、放物面鏡5aの入射面と逆側の端面との距離は、図10に示すように5.2mmである。放物面鏡5aの焦点位置Fは、凸型アキシコン鏡4aの頂点から右に0.3mmの光軸X上に位置する。虚像である線光源L1は凸型アキシコン鏡4aの頂点から右に光軸X上2.5mmの長さに亘って分布する。このため、線光源L1の中心位置Cは、凸型アキシコン鏡4aの頂点から右に1.25mmの光軸X上に存在する。よって、線光源L1の中心位置Cは集光部の焦点位置Fよりも、集光部から離れた位置に配置されている。
 図11は、図3と同様に、凸型アキシコン鏡4aの入射面と逆側の端面からの距離Dがそれぞれ10mm、20mm、40mm、80mm、160mmの位置において、光軸Xに垂直な面上にディテクタを設置し上記光学シミュレーションにより放射照度分布を出力した結果を示す図である。図11は、凸型アキシコン鏡4aに入射するコリメータレンズからの平行光束(ビーム径:1.0mm)の波長を520nmとした。なお反射光学系の光学的特性は入射光波長に依存しないため、他の波長のシミュレーション結果は省略する。
 図11の結果から、図3と同様に、細径ビーム生成装置1bにより生成される細径ビームはいずれも光軸Xを中心とした数μmの範囲に放射照度の大部分が集中するスポットを形成していることが明らかである。また、スポットの径は凸型アキシコン鏡4aからの距離に依らずほぼ一定である。これにより、凸型アキシコン鏡4aからの距離Dが少なくとも10mm~160mmの範囲において、数μmの径を有する細径ビームが生成されることが確認された。
《第4実施形態》
<細径ビーム生成装置の構成>
 本実施形態に係る細径ビーム生成装置1cは、図12に示すように、複数の光源2a、2b、及び2cと、複数のコリメータ光学素子3a、3b、及び3cと、合波手段としてのダイクロイックミラー7a、7b、及び7cと、アキシコンレンズ4と、集光レンズ5と、を有する。
 複数の光源2a、2b、及び2cは、例えば、それぞれRGBに相当する光源であり、異なる波長の光を出射する光源である。細径ビーム生成装置1cは、線光源生成手段として、複数の光源2a、2b、及び2cと、複数のコリメータ光学素子3a、3b、及び3cと、合波手段としてのダイクロイックミラー7a、7b、及び7cと、を有し、異なる波長の光を合波して、単一のアキシコンレンズ4に入射させる。これにより、異なる波長の光を合波することが可能となる。更に、アキシコンレンズ4から射出される光は、複数のコリメータ光学素子3a、3b、及び3cから射出される平行光の光軸が互いに多少ズレていた場合であっても、アキシコン面の頂点から光軸Xに沿って出射される、ズレが無い光である。このため、細径ビーム生成装置1cをプロジェクタ装置として用いた場合に、ズレの補正を要さず、極めて鮮明な画像を得ることができる。
 合波手段としてのダイクロイックミラー7a、7b、及び7cは、光の干渉を利用し、特定の波長領域の光を透過し、残りの波長領域の光を反射する。合波手段としては、上記ダイクロイックミラーに限定されず、他の合波手段である、例えばダイクロイックプリズム、PLC(平面光回路)、反射ミラー、光ファイバ等を用いてもよい。
 以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明の内容は上記実施形態に限定されず、適宜変更が可能である。
 上記実施形態では、第2実施形態及び第3実施形態において要部のみを説明したが、上記に限定されず、第1実施形態又は第4実施形態で説明した構成との組み合わせも可能である。例えば、第2実施形態及び第3実施形態の構成に複数の光源及び合波手段や、アパーチャA1及びA2を組み合わせてもよい。
 上記実施形態では、細径ビーム生成装置により生成される細径ビームL2のビーム径は、例えば、50μm以下とすることができる、として説明したが、上記に限定されない。上記実施形態に係る細径ビーム生成装置の細径ビーム生成の仕組みを利用し、細径化目的外の用途として、ビーム径を維持した遠距離ビーム生成装置としても利用できる。
 1、1a、1b、1c  細径ビーム生成装置
 2           光源
 3           コリメータ光学素子(コリメータ光学系)
 4           アキシコンレンズ
 4a          凸型アキシコン鏡(アキシコン鏡)
 5           集光レンズ(集光部)
 5a          放物面鏡(集光部)
 6           一体のレンズ
 S1          凹アキシコン面(アキシコン面)
 S2          非球面
 A1、A2       アパーチャ
 L1          線光源
 L2          細径ビーム
 X           光軸

Claims (7)

  1.  線光源を整形するビーム整形手段を有し、
     前記ビーム整形手段は、集光部を有し、
     前記線光源は、前記集光部の光軸上に配置され、
     前記線光源の前記光軸上の中心位置は、前記集光部の焦点位置よりも、前記集光部から離れた位置に配置される、細径ビーム生成装置。
  2.  光源と、コリメータ光学系と、アキシコン光学素子と、を含む線光源生成手段を有する、請求項1に記載の細径ビーム生成装置。
  3.  光源と、コリメータ光学系と、アキシコン面を有するレンズと、を含む線光源生成手段を有し、
     前記集光部は、非球面を有するレンズであり、
     前記アキシコン面を有するレンズと、前記非球面を有するレンズとは、一体のレンズである、請求項1に記載の細径ビーム生成装置。
  4.  光源と、コリメータ光学系と、アキシコン鏡と、を含む線光源生成手段を有し、
     前記集光部は、放物面鏡を有する、請求項1に記載の細径ビーム生成装置。
  5.  前記コリメータ光学系は、複数の異なる波長の平行光を出射する、請求項2~4のいずれかに記載の細径ビーム生成装置。
  6.  前記コリメータ光学系は、複数の光源から出射される光が入射する複数のコリメータレンズを有し、
     前記複数のコリメータレンズから出射する複数の異なる波長の平行光が入射するアキシコン光学素子を有する、請求項5に記載の細径ビーム生成装置。
  7.  前記ビーム整形手段は、アパーチャを有する、請求項1~6のいずれかに記載の細径ビーム生成装置。
PCT/JP2021/036398 2021-10-01 2021-10-01 細径ビーム生成装置 WO2023053438A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP21959472.8A EP4411449A1 (en) 2021-10-01 2021-10-01 Thin beam generation device
PCT/JP2021/036398 WO2023053438A1 (ja) 2021-10-01 2021-10-01 細径ビーム生成装置
JP2022564615A JP7266348B1 (ja) 2021-10-01 2021-10-01 細径ビーム生成装置
CN202180102804.0A CN118020006A (zh) 2021-10-01 2021-10-01 细径光束生成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/036398 WO2023053438A1 (ja) 2021-10-01 2021-10-01 細径ビーム生成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023053438A1 true WO2023053438A1 (ja) 2023-04-06

Family

ID=85782078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/036398 WO2023053438A1 (ja) 2021-10-01 2021-10-01 細径ビーム生成装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP4411449A1 (ja)
JP (1) JP7266348B1 (ja)
CN (1) CN118020006A (ja)
WO (1) WO2023053438A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1164782A (ja) 1997-08-14 1999-03-05 Fuji Xerox Co Ltd 網膜ディスプレイ装置
US20100302396A1 (en) * 2009-06-02 2010-12-02 Ilya Golub Axicon Lens Array
JP2017102474A (ja) * 2015-01-30 2017-06-08 アスフェリコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ほぼコリメートされたビームを焦束するための光学素子の配置構造
JP2017521877A (ja) * 2014-07-15 2017-08-03 イノラス ソリューションズ ゲーエムベーハー 平面結晶性基板、特に半導体基板のレーザ加工方法及び装置
JP2019034343A (ja) * 2013-01-15 2019-03-07 コーニング レーザー テクノロジーズ ゲーエムベーハーCORNING LASER TECHNOLOGIES GmbH レーザビーム焦線を用いたシート状基板のレーザベースの機械加工方法及び装置
WO2019193918A1 (ja) * 2018-04-04 2019-10-10 日本板硝子株式会社 レーザービームを用いた加工のための光学装置、レーザービームを用いた加工方法、及びガラス物品の製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE298084T1 (de) * 1997-01-31 2005-07-15 Horticulture & Food Res Inst Optische vorrichtung und methode
JP2013173178A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Zeta Photon Kk レーザ剥離装置およびレーザ剥離方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1164782A (ja) 1997-08-14 1999-03-05 Fuji Xerox Co Ltd 網膜ディスプレイ装置
US20100302396A1 (en) * 2009-06-02 2010-12-02 Ilya Golub Axicon Lens Array
JP2019034343A (ja) * 2013-01-15 2019-03-07 コーニング レーザー テクノロジーズ ゲーエムベーハーCORNING LASER TECHNOLOGIES GmbH レーザビーム焦線を用いたシート状基板のレーザベースの機械加工方法及び装置
JP2017521877A (ja) * 2014-07-15 2017-08-03 イノラス ソリューションズ ゲーエムベーハー 平面結晶性基板、特に半導体基板のレーザ加工方法及び装置
JP2017102474A (ja) * 2015-01-30 2017-06-08 アスフェリコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ほぼコリメートされたビームを焦束するための光学素子の配置構造
WO2019193918A1 (ja) * 2018-04-04 2019-10-10 日本板硝子株式会社 レーザービームを用いた加工のための光学装置、レーザービームを用いた加工方法、及びガラス物品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7266348B1 (ja) 2023-04-28
JPWO2023053438A1 (ja) 2023-04-06
EP4411449A1 (en) 2024-08-07
CN118020006A (zh) 2024-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9188709B2 (en) Optical multiplexing apparatus and projector
US6567584B2 (en) Illumination system for one-dimensional spatial light modulators employing multiple light sources
US6552853B2 (en) Radiation beam combiner
US10838217B2 (en) Laser diode collimator and a pattern projecting device using same
JP6069754B2 (ja) 光を投射するためのデバイス、投射デバイス、投射デバイス用のモジュール、および投射デバイス製造方法
WO2015182025A1 (en) Illumination apparatus, method and medical imaging system
WO2014196020A1 (ja) 照明光学系及びプロジェクタ
KR20150096299A (ko) 레이저 합성 광학 장치
CN115079415B (zh) 一种孔光线近眼显示系统
CN217639767U (zh) 一种全息式近眼显示系统
US20220137400A1 (en) Compact optical module
US20230213746A1 (en) Methods and devices for optimizing contrast for use with obscured imaging systems
CN108572493B (zh) Mems振镜激光微显示器
US20180266641A1 (en) Light device with movable scanning means and optical fiber
US8529071B2 (en) Illuminating spatial light modulators using an anamorphic prism assembly
WO2023053438A1 (ja) 細径ビーム生成装置
US20070058149A1 (en) Lighting system and exposure apparatus
WO2023218924A1 (ja) 細径ビーム生成装置
JP6696297B2 (ja) 投射装置
US20220140571A1 (en) Compact optical module
US20230085136A1 (en) Beam combining module and beam scanning projector system
US20170176757A1 (en) Projection system for generating spatially modulated laser radiation and optical arrangement for transforming laser radiation
JP6776748B2 (ja) 光源装置、画像表示装置
US20220190552A1 (en) Laser package and projector with the laser package
JP6636062B2 (ja) レーザ合成光学装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022564615

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21959472

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180102804.0

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021959472

Country of ref document: EP

Effective date: 20240502