WO2023047872A1 - 接着剤用組成物及び積層体 - Google Patents

接着剤用組成物及び積層体 Download PDF

Info

Publication number
WO2023047872A1
WO2023047872A1 PCT/JP2022/031773 JP2022031773W WO2023047872A1 WO 2023047872 A1 WO2023047872 A1 WO 2023047872A1 JP 2022031773 W JP2022031773 W JP 2022031773W WO 2023047872 A1 WO2023047872 A1 WO 2023047872A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
component
compound
modified
acid
adhesive composition
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/031773
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健 川本
龍之介 山本
加彌子 中川
誠 新津
Original Assignee
株式会社レゾナック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社レゾナック filed Critical 株式会社レゾナック
Priority to KR1020247009280A priority Critical patent/KR20240060613A/ko
Priority to JP2023549424A priority patent/JPWO2023047872A1/ja
Priority to CN202280063506.XA priority patent/CN117980429A/zh
Publication of WO2023047872A1 publication Critical patent/WO2023047872A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/26Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • C09J123/30Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment by oxidation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/06Non-macromolecular additives organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/28Metal sheet
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/29Laminated material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition

Definitions

  • the present invention relates to an adhesive composition and a laminate obtained using the adhesive composition.
  • a laminate having a laminated structure in which a metal foil and a resin film are laminated with an adhesive can be used as a packaging material for containing water, oil, food, medicines, chemicals, etc. Since such packaging materials may be exposed to high temperatures, the adhesive is required to have excellent adhesiveness at high temperatures.
  • Patent Document 1 discloses an adhesive for laminating a metal foil and a resin film, and describes that it exhibits good adhesiveness even at high temperatures. Further improvement in adhesiveness is required.
  • the present invention provides an adhesive composition that can provide an adhesive that can firmly bond a metal foil and a resin film even at high temperatures, and a metal foil and a resin film that are difficult to separate even at high temperatures.
  • An object is to provide a laminate.
  • the total number of moles of isocyanato groups possessed by the polyisocyanate compound of Component 2 is Ia
  • the total number of moles of isocyanato groups possessed by the modified isocyanate compound of Component 3 is Ib
  • the modified groups possessed by the modified isocyanate compound of Component 3 are wherein H is the total number of moles of Ia, Ib and H, the ratio H/(Ia+Ib+H) of H to the total number of moles of Ia, Ib and H is more than 0 and 0.5 or less.
  • polyisocyanate compound is at least one compound selected from isocyanurate compounds of saturated aliphatic polyisocyanates and allophanate compounds of saturated aliphatic polyisocyanates.
  • the adhesive composition according to item 1. [6] The acid-modified polyolefin according to any one of [1] to [5], wherein the acid-modified polyolefin contains an acid-modified polyolefin using one or more of propylene, ethylene, and butene as a monomer. adhesive composition.
  • the present invention it is possible to strongly bond the metal foil and the resin film even at high temperatures, and it is possible to provide a laminate in which the metal foil and the resin film are difficult to separate even at high temperatures.
  • a laminate 1 according to this embodiment will be described with reference to FIG. 1
  • the laminate 1 shown in FIG. 1 includes a metal foil 2, a resin film 3, an adhesive layer 4 interposed between the metal foil 2 and the resin film 3 and bonding the metal foil 2 and the resin film 3, It has This adhesive layer 4 is formed of an adhesive containing a reaction product of an adhesive composition according to this embodiment, which will be described in detail later.
  • This laminate 1 can be used as a packaging material for containing various articles, but the metal foil 2 and the resin film 3 are firmly adhered by the adhesive layer 4 even at high temperatures and are difficult to peel off.
  • high temperatures for example, temperatures of 80°C or higher and temperatures of 100°C or higher.
  • it can be used as a packaging material for containing water, oil, food, medicines, chemicals, and the like.
  • foods include vinegar and highly acidic foods with high free fatty acid content.
  • chemicals include acids, alkalis and organic solvents.
  • Metal foil The type of metal forming the metal foil 2 is not particularly limited, but examples thereof include aluminum, aluminum alloys, stainless steel, and aluminum-iron alloys. When the laminate is used as a packaging material for containing foods, medicines, chemicals, etc., the metal foil 2 can provide a gas barrier property that suppresses the intrusion of oxygen and moisture into the interior of the packaging material. . Although the thickness of the metal foil 2 is not particularly limited, it may be 5 ⁇ m or more and 50 ⁇ m or less.
  • the type of resin forming the resin film 3 is not particularly limited, but examples thereof include polyolefin, polyester, polyvinyl chloride, and polyamide.
  • polyolefins include polyethylene, polypropylene, copolymers thereof, acid-modified products thereof and ionomers thereof.
  • polyester include polyethylene terephthalate (PET) and polybutylene terephthalate (PBT).
  • polyvinyl chloride include hard polyvinyl chloride and soft polyvinyl chloride containing no plasticizer.
  • polyamides include polyhexamethylene adipamide (nylon 66) and polycaprolactam (nylon 6).
  • the laminate 1 can be given heat-sealing properties.
  • the type of heat-fusible resin that forms the heat-fusible resin film is not particularly limited as long as it is a resin having heat-fusibility and thermoplasticity. Examples include polypropylene and polypropylene copolymers. mentioned.
  • the heat-fusibility refers to a resin made of the same material or a different material that softens when the heat-fusible resin is heated to a certain temperature or higher and is in close contact with the heat-fusible resin. It means that it can be fused.
  • the thickness of the resin film 3 is not particularly limited, it may be set to, for example, 20 ⁇ m or more and 150 ⁇ m or less, or may be set to 30 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less. By setting the thickness to 20 ⁇ m or more, the occurrence of pinholes can be sufficiently prevented. Also, by setting the thickness to 150 ⁇ m or less, the amount of resin used can be reduced, and cost reduction can be achieved.
  • the adhesive layer 4 that bonds the metal foil 2 and the resin film 3 is made of an adhesive containing a reaction product of the adhesive composition according to this embodiment.
  • the adhesive composition according to this embodiment, which is used to obtain the adhesive that forms the adhesive layer 4, will be described below.
  • the adhesive composition according to this embodiment contains the following (Component 1), (Component 2), (Component 3), (Component 4), and (Component 5).
  • (Component 1) Acid-modified polyolefin having a carboxy group
  • Component 2) A polyisocyanate compound, which is a compound in which p (p is an integer of 2 or more) isocyanato groups are bonded to a mother nucleus (Component 3) Component 2 poly
  • Modified isocyanate compound that is a bonded compound Component 4)
  • a reaction catalyst that accelerates the reaction between the carboxy group of Component 1 and the isocyanato group of Component 2 and Component 3 (Component 5) Solvent
  • Acid-modified polyolefin (component 1) Acid-modified polyolefin is obtained by acid-modifying polyolefin to introduce carboxy groups. Acid-modified polyolefins include, for example, modified polyolefin resins grafted with at least one selected from ethylenically unsaturated carboxylic acids and their acid anhydrides, and monomers such as ethylene, propylene, and butene and ethylenically unsaturated A copolymer resin obtained by copolymerizing at least one selected from carboxylic acid and its acid anhydride can be used.
  • polyolefin component of the acid-modified polyolefin examples include homopolymers of monomers such as ethylene, propylene and butene, and copolymers obtained by copolymerizing one or more of these monomers.
  • Acid components of acid-modified polyolefins include, for example, acrylic acid, methacrylic acid, crotonic acid, maleic acid, maleic anhydride, fumaric acid, fumaric anhydride, itaconic acid, and itaconic anhydride. etc. can be used. These ethylenically unsaturated carboxylic acids may be used alone or in combination of two or more.
  • copolymers of propylene and olefins other than propylene are preferred, and copolymers of propylene and olefins containing butene are more preferred.
  • the copolymerization ratio of propylene:butene is preferably 90:10 to 70:30 (molar ratio), preferably 87:13 to 72:28. More preferably, it is 82:18 to 75:25.
  • the acid-modified polyolefin it is preferable to use a modified polyolefin resin in which at least one selected from ethylenically unsaturated carboxylic acids and their acid anhydrides is grafted onto polyolefin. It is more preferable to use a modified polyolefin resin in which at least one of the selected resins is grafted onto polyolefin.
  • the ratio of maleic anhydride to the total amount of the acid-modified polyolefin is 0.6% by mass or more. It is preferably in the range of 3.0% by mass or less, more preferably in the range of 0.7% by mass or more and 2.5% by mass or less, and in the range of 0.8% by mass or more and 2.0% by mass or less It is even more preferable to have
  • the acid value of the acid-modified polyolefin is preferably 1 mgKOH/g or more and 40 mgKOH/g or less, more preferably 3 mgKOH/g or more and 30 mgKOH/g or less, and further preferably 5 mgKOH/g or more and 20 mgKOH/g or less. preferable.
  • the acid value in the present invention is the mass of potassium hydroxide (KOH) required to neutralize 1 g of polyolefin resin, and can be determined according to the method described in JIS K0070.
  • the melting point of the acid-modified polyolefin is preferably 70° C. or higher and 110° C. or lower, more preferably 70° C. or higher and 100° C. or lower, even more preferably 75° C. or higher and 95° C. or lower, and 75° C. or higher. 90° C. or lower is particularly preferred.
  • the melting point here is measured by differential scanning calorimetry at a heating rate of 10° C./min under the conditions described later in Examples.
  • the heat of fusion of the acid-modified polyolefin is preferably in the range of 5 J/g or more and 60 J/g or less, more preferably 10 J/g or more and 50 J/g or less, and 15 J/g or more and 40 J/g or less. A range is more preferred.
  • the heat of fusion of the acid-modified polyolefin is in the range of 5 J / g or more and 60 J / g or less, the cohesive force derived from the crystal can be maintained, so the adhesiveness and heat resistance can be maintained, and the acid-modified polyolefin to the solvent described later. can maintain the dissolution stability and fluidity of As a result, the operability when handling the adhesive composition is improved.
  • the heat of fusion here is measured under the same conditions as the melting point measurement, and the heat of fusion is calculated from the area surrounded by the extended line of the baseline and the melting peak.
  • the weight average molecular weight (Mw) of the acid-modified polyolefin is preferably in the range of 60,000 to 150,000, more preferably in the range of 70,000 to 140,000, and even more preferably in the range of 80,000 to 130,000.
  • the number average molecular weight (Mn) of the acid-modified polyolefin is preferably in the range of 30,000 to 90,000, more preferably in the range of 35,000 to 80,000, and even more preferably in the range of 40,000 to 70,000.
  • the weight-average molecular weight (Mw) and number-average molecular weight (Mn) herein are polystyrene-equivalent weight-average molecular weight and number-average molecular weight measured by gel permeation chromatography.
  • the melt mass flow rate of the acid-modified polyolefin is preferably in the range of 2 g/10 minutes or more and 60 g/10 minutes or less, more preferably in the range of 10 g/10 minutes or more and 50 g/10 minutes or less, and 25 g/10 minutes. More preferably, it is in the range of 45 g/10 minutes or less.
  • the melt mass flow rate here is measured under conditions of a temperature of 130° C. and a load of 2.16 kg in accordance with JIS K7210-1:2014.
  • the content of the acid-modified polyolefin in the adhesive composition according to the present embodiment is not particularly limited, but the non-volatile content in the adhesive composition according to the present embodiment, that is, the adhesive composition
  • the content of the acid-modified polyolefin is preferably 55% by mass or more and 96% by mass or less, and 60% by mass or more and 90% by mass. It is more preferably 65% by mass or more and 85% by mass or less.
  • the polyisocyanate compound of component 2 has a plurality of isocyanato groups (--NCO), and more specifically, it is a compound in which p (p is an integer of 2 or more) isocyanato groups are bonded to the mother nucleus.
  • the mother nucleus refers to a portion obtained by removing the isocyanato group from the polyisocyanate compound of Component 2.
  • Examples of the chemical structure constituting the mother nucleus that is, the chemical structure before the isocyanato group is bonded, include aromatic compounds such as benzene, toluene, xylene, naphthalene, and anthracene, methane, butane, n-hexane, cyclohexane, and the like. linear or cyclic saturated or unsaturated aliphatic compounds and heterocyclic compounds.
  • Examples of the mother nucleus when p is 2 include a phenylene group, an alkylene group, and a cycloalkylene group.
  • a saturated aliphatic polyisocyanate can be used as the polyisocyanate compound of component 2.
  • the polyisocyanate compound of component 2 at least one compound selected from isocyanurate compounds of saturated aliphatic polyisocyanates and allophanate compounds of saturated aliphatic polyisocyanates can be used.
  • polyisocyanate compound of Component 2 examples include butylene diisocyanate, pentadiisocyanate (PDI), hexamethylene diisocyanate (HDI), isophorone diisocyanate (IPDI), cyclopentylene diisocyanate, cyclohexylene diisocyanate, norbornene diisocyanate, and hydrogenated xylylene.
  • PDI pentadiisocyanate
  • HDI hexamethylene diisocyanate
  • IPDI isophorone diisocyanate
  • cyclopentylene diisocyanate cyclohexylene diisocyanate
  • norbornene diisocyanate norbornene diisocyanate
  • hydrogenated xylylene examples include butylene diisocyanate, pentadiisocyanate (PDI), hexamethylene diisocyanate (HDI), isophorone diisocyanate (IPDI),
  • polyisocyanate compound of component 2 examples include modified products of the above diisocyanates.
  • isocyanurate which is a trimer of diisocyanate
  • allophanate which is an adduct of urethane group and diisocyanate formed by reaction of diisocyanate and alcohol
  • carbodiimide-modified diisocyanate and glycol-modified diisocyanate.
  • the polyisocyanate compound of component 2 may be a diisocyanate having two isocyanato groups, a triisocyanate having three isocyanato groups, or an isocyanate compound having four or more isocyanato groups. These polyisocyanate compounds of component 2 may be used alone or in combination of two or more.
  • Modified isocyanate compound (component 3)
  • the modified group possessed by the modified isocyanate compound of component 3 is a group generated by the reaction between the isocyanato group bonded to the mother nucleus and the functional group having active hydrogen of the active hydrogen compound having the functional group having active hydrogen.
  • the functional group having active hydrogen include hydroxy group, carboxy group, mercapto group and amino group, preferably at least one of hydroxy group and carboxy group. If the functional group having an active hydrogen is a hydroxy group, the modifying group will be a group having a urethane bond, and if the functional group having an active hydrogen is a carboxy group, the modifying group will be a group having an amide bond.
  • this modified isocyanate compound can be produced by reacting a polyisocyanate compound having the same chemical structure as the polyisocyanate compound of component 2 with an active hydrogen compound.
  • a modified isocyanate compound can be obtained by reacting an active hydrogen compound having one hydroxy group with a diisocyanate and appropriately controlling the amount of the active hydrogen compound having one hydroxy group used in this reaction.
  • the modified isocyanate compound obtained in this example is a compound in which only one of the two isocyanato groups of the diisocyanate reacts with the hydroxy group of the active hydrogen compound to form a urethane bond. It is a compound having one modifying group.
  • the polyisocyanate compound of component 2 and the modified isocyanate compound of component 3 may be separately prepared and used as raw materials for the adhesive composition, but may be prepared as follows. That is, by adding an active hydrogen compound to the polyisocyanate compound of component 2 and reacting the active hydrogen compound with a part of the polyisocyanate compound of component 2 to generate the modified isocyanate compound of component 3, the polyisocyanate of component 2 A mixture of the compound and the modified isocyanate compound of Component 3 may be prepared and this mixture used as a starting material for the adhesive composition.
  • active hydrogen compounds include monovalent alcohols, monovalent carboxylic acids, monovalent thiols, and monovalent amines, and at least one selected from monovalent alcohols and monovalent carboxylic acids. is preferably a compound of The carbon number of the monohydric alcohol and the monohydric carboxylic acid is preferably 1 or more and 20 or less, more preferably 2 or more and 15 or less, and even more preferably 3 or more and 12 or less.
  • monohydric alcohols include methanol, ethanol, n-propanol, isopropanol, n-butanol, 2-butanol, tert-butanol, 2-ethylhexanol, n-decanol, n-dodecanol and n-octanol. be done.
  • monovalent carboxylic acids include acetic acid, propionic acid and butyric acid.
  • An active hydrogen compound may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.
  • the total number of moles of isocyanato groups possessed by the polyisocyanate compound of Component 2 is Ia
  • the total number of moles of isocyanato groups possessed by the modified isocyanate compound of Component 3 is Ib
  • the ratio of H to the total number of moles of Ia, Ib and H is H / (Ia + Ib + H) exceeding 0 and 0.5 or less.
  • An adhesive composition in which the ratio H/(Ia+Ib+H) is within the above range can provide an adhesive that can firmly bond a metal foil and a resin film even at high temperatures.
  • the ratio H/(Ia+Ib+H) is preferably greater than 0 and 0.5 or less, more preferably 0.01 or more and 0.4 or less, and further preferably 0.015 or more and 0.34 or less. .
  • C is the total number of moles of carboxyl groups possessed by the acid-modified polyolefin
  • Ia is the total number of moles of isocyanato groups possessed by the polyisocyanate compound of Component 2
  • Ia is the number of moles of Component 3.
  • Ib is the total number of moles of isocyanato groups possessed by the modified isocyanate compound
  • the ratio of the total number of moles of Ia and Ib to C (Ia+Ib)/C is preferably 0.3 or more and 30 or less.
  • An adhesive composition in which the ratio (Ia+Ib)/C is within the above range can provide an adhesive that can more firmly bond a metal foil and a resin film even at high temperatures.
  • the ratio (Ia+Ib)/C is more preferably 1.0 or more and 20 or less, further preferably 2.0 or more and 15 or less, and particularly preferably 3.0 or more and 12 or less.
  • the total amount of the polyisocyanate compound of component 2 and the modified isocyanate compound of component 3 is preferably as follows. That is, when the amount obtained by subtracting the amount of component 5 from the total amount of the adhesive composition is 100% by mass, the total amount of components 2 and 3 is preferably more than 0% by mass and less than 40% by mass. , 2% by mass or more and 35% by mass or less.
  • the reaction catalyst of Component 4 is a catalyst that accelerates the reaction between the carboxy groups of the acid-modified polyolefin of Component 1 and the isocyanato groups of the polyisocyanate compound of Component 2 and the modified isocyanate compound of Component 3.
  • the type of the reaction catalyst of Component 4 is not particularly limited as long as it promotes the reaction between the carboxyl group and the isocyanato group.
  • organotin compounds, tertiary amines, and the like can be used.
  • organotin compounds include dibutyltin dilaurate, dibutyltin dimaleate, dioctyltin dilaurate, and dioctyltin dilaurate.
  • tertiary amines include tetraalkylethylenediamine such as tetramethylethylenediamine, N,N'-dialkylbenzylamine such as dimethylbenzylamine, triethylenediamine, pentamethylenediethylenetriamine, N-ethylmorpholine, N- methylmorpholine, 1-methyl-4-dimethylamineethylpiperazine, diazabicycloundecene and the like.
  • This reaction catalyst may be used alone or in combination of two or more.
  • the ratio of the amount of the reaction catalyst is preferably 0.01 parts by mass or more and 3 parts by mass or less, more preferably 0.05 parts by mass or more and 2.5 parts by mass or less, and 0.2 parts by mass or more and 2 parts by mass. Part or less is more preferable.
  • the ratio of the amount of the reaction catalyst is within this range, the pot life after mixing and after bonding the metal foil and the resin film via the reaction product of the adhesive composition according to the present embodiment It is easy to balance with the time until the adhesive strength of is expressed.
  • Solvent (Component 5) The type of solvent used in the adhesive composition according to the present embodiment is not particularly limited as long as it can dissolve or disperse the acid-modified polyolefin. Organic solvents that can be used are preferred. Moreover, as the organic solvent, an organic solvent that can be easily removed from the adhesive composition according to the present embodiment by volatilizing the organic solvent by heating or the like is preferable.
  • organic solvents it is possible to use other types of organic solvents in combination with the organic solvent that can dissolve the acid-modified polyolefin and that can be easily volatilized and removed by heating or the like.
  • organic solvents acetic acid ester organic solvents such as ethyl acetate, n-propyl acetate and n-butyl acetate are preferably used.
  • the ratio of the amount of the solvent of component 5 is preferably 60% by mass or more and 97% by mass or less, and 70% by mass or more and 96% by mass, when the total amount of the adhesive composition according to this embodiment is 100% by mass. It is more preferably not more than 80% by mass and even more preferably 80% by mass or more and 95% by mass or less. When the ratio of the amount of the solvent is within this range, the viscosity of the adhesive composition can be properly maintained, and the thickness of the adhesive layer obtained by coating the adhesive composition and removing the solvent is easy to make appropriate.
  • the viscosity of the adhesive composition when applied is preferably 200 mPa ⁇ s or less at 25°C.
  • the adhesive composition according to the present embodiment may contain a tackifier, a plasticizer, or a polyolefin having no acidic functional group, as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • a thermoplastic resin other than polyolefin may be contained.
  • the type of tackifier is not particularly limited, but examples of natural tackifiers include polyterpene-based resins and rosin-based resins, and petroleum-based tackifiers include decomposition of naphtha. Aliphatic (C5)-based resins, aromatic (C9)-based resins, copolymer (C5/C9)-based resins, alicyclic-based resins, etc. obtained from oil fractions can be mentioned. Hydrogenated resins obtained by hydrogenating the double bond portions of these resins can also be used. These tackifiers may be used alone or in combination of two or more.
  • Polyolefins having no acidic functional groups and types of thermoplastic resins other than polyolefins are not particularly limited, but examples thereof include ethylene-vinyl acetate copolymer resins, ethylene-ethyl acrylate copolymer resins, and waxes. be done.
  • examples of olefinic thermoplastic elastomers having no carboxy group include SEBS (styrene-ethylene-butylene-styrene) and SEPS (styrene-ethylene-propylene-styrene).
  • the method for manufacturing the laminate 1 according to the present embodiment includes a film forming step of forming a film of the adhesive composition, a lamination step of bonding the metal foil 2 and the resin film 3 together, and a film of the adhesive composition. and a reaction step of heating the adhesive composition to react the adhesive composition to form the adhesive layer 4 .
  • a film forming process, a stacking process, and a reaction process will be described below.
  • the adhesive composition according to the present embodiment is applied to one or both of the surface of the metal foil 2 and the surface of the resin film 3 to form a film of the adhesive composition according to the present embodiment. It is a process of forming.
  • the method of applying the adhesive composition is not particularly limited, and examples thereof include printing methods such as gravure printing, offset printing, screen printing and bar coat printing. However, considering the thickness of the film of the adhesive composition, the coating method by gravure printing is most preferable.
  • Part or all of the component 5 solvent may be removed from the film of the adhesive composition.
  • the method for removing the solvent of component 5 from the film of the adhesive composition is not particularly limited, and for example, methods such as heating and pressure reduction can be employed, but the method of removing the solvent of component 5 by heating. is preferred.
  • the film of the adhesive composition may be exposed to a predetermined temperature above room temperature.
  • the predetermined temperature is preferably a temperature below the boiling point of the solvent of component 5.
  • the predetermined temperature is preferably lower than the lowest boiling point of the plurality of solvents used as component 5.
  • the adhesive composition is formed between the metal foil 2 and the resin film 3.
  • the metal foil 2 and the resin film 3 are overlapped and bonded together so that the film of the composition is arranged (lamination step).
  • lamination step By such a lamination process, the metal foil 2, the resin film 3, and the film of the adhesive composition are laminated.
  • the layer obtained by the lamination step is heated to react the adhesive composition to form the adhesive layer 4 (reaction step). More specifically, components 1, 2, and 3 in the adhesive composition are reacted by heating to crosslink and increase the molecular weight. As a result, the film of the adhesive composition becomes the adhesive layer 4 formed of the adhesive containing the reaction product of the adhesive composition, and the adhesive layer 4 forms the metal foil 2 and the resin film. 3 are adhered to form a laminate 1 . Heating in the reaction step accelerates the reaction between the carboxy group of the acid-modified polyolefin of component 1, the isocyanato group of the polyisocyanate compound of component 2, and the isocyanato group of the modified isocyanate compound of component 3, and the reaction progresses. .
  • the heating temperature in the reaction step is not particularly limited as long as it is a temperature at which the reaction proceeds sufficiently, but is preferably 30° C. or higher, and preferably 40° C. or higher, in order to sufficiently progress the reaction. is more preferred.
  • the heating temperature in the reaction step is preferably 70° C. or lower, more preferably 60° C. or lower.
  • the heating time in the reaction step is not particularly limited as long as the reaction proceeds sufficiently, but it is preferably 1 hour or more, more preferably 3 hours or more, and 6 hours or more. is more preferable.
  • the acid value of the above graft-modified product which is the acid-modified polyolefin of component 1, is 12.6 mg-KOH/g, and the melting point is 80°C.
  • the weight average molecular weight (Mw) of the graft-modified product is 110,000, and the number average molecular weight (Mn) is 58,000.
  • the melt mass flow rate of the above graft modified product is 29 g/10 min, and the heat of fusion is 35 J/g.
  • More detailed measurement conditions are as follows. That is, a powdery sample of acid-modified polyolefin was heated from room temperature to 180°C at a heating rate of 10°C/min, held at 180°C for 5 minutes to melt, and then cooled to -30°C. was held for 5 minutes. After that, the temperature was raised again at a rate of temperature rise of 10° C./min, and the melting peak temperature detected during this temperature rise was taken as the melting point.
  • the butene copolymerization ratio (mol%) was calculated by dividing the integral ratio of the peak at 34.0 ppm by the integral ratio of the peaks from 27.0 ppm to 28.0 ppm and multiplying the result by 100. Further, by subtracting the copolymerization ratio of butene calculated as described above from 100, the copolymerization ratio of propylene (mol%) was calculated.
  • the weight average molecular weight and number average molecular weight of the acid-modified polyolefin are the polystyrene equivalent weight average molecular weight and number average molecular weight measured by gel permeation chromatography. Measurement conditions for gel permeation chromatography are as follows.
  • Apparatus name HPLC unit HSS-2000 manufactured by JASCO Corporation Column: Showa Denko Co., Ltd. Shodex column LF-805L ⁇ 3 (series) Mobile phase: Tetrahydrofuran Flow rate: 1.0 mL/min Detector: RI-2031Plus manufactured by JASCO Corporation Temperature: 40.0°C Sample volume: sample loop 100 ⁇ L Sample concentration: about 0.1% by mass Polystyrene standard material: STANDARD SM-105 manufactured by Showa Denko K.K. (Measuring method of melt mass flow rate) Measured in accordance with JIS K7210-1:2014 under conditions of a temperature of 130° C. and a load of 2.16 kg.
  • stirring of the contents of the three-necked flask was started with a stirrer, and the internal temperature of the three-necked flask was raised to 70°C using an oil bath.
  • the ethyl acetate solution was dropped from the dropping funnel into the three-necked flask over 60 minutes to allow the isocyanurate of hexamethylene diisocyanate to react with n-butanol.
  • the addition was performed while controlling the internal temperature of the three-necked flask to be 70°C or higher and 75°C or lower.
  • an addition reaction product (urethane A mixture with a modified isocyanate compound having a bond) was obtained.
  • the solid content concentration of the reaction liquid in the three-necked flask was 83.5% by mass.
  • the total number of moles of isocyanato groups in the isocyanurate form of hexamethylene diisocyanate (polyisocyanate compound) is Ia
  • the total number of moles of isocyanato groups in the addition reaction product (modified isocyanate compound) is Ib
  • the ratio of H to the total number of moles of Ia, Ib and H is H/(Ia+Ib+H) is 0.017. is.
  • Examples 1 to 11 and Comparative Examples 1 to 10 The resin composition of Production Example 1 or the acrylic copolymer solution of Production Example 2, the isocyanurate form of hexamethylene diisocyanate or the reaction solutions of Production Examples 3 to 16, the reaction catalyst dibutyltin dilaurate, and the solvent methyl Cyclohexane and ethyl acetate were mixed to obtain adhesive compositions of Examples 1 to 11 and Comparative Examples 1 to 10. The mass of each of these mixed components is shown in Table 2.
  • the ratio H/(Ia+Ib+H) of H to the total number of moles of Ia, Ib and H is as shown in Table 2. Further, in these adhesive compositions, the total number of moles of carboxyl groups in the acid-modified polyolefin of Production Example 1 or the acrylic copolymer of Production Example 2 is C, and the total number of moles of isocyanato groups in the polyisocyanate compound is C. When the number is Ia and the total number of moles of isocyanato groups possessed by the modified isocyanate compound is Ib, the ratio of the total number of moles of Ia and Ib to C (Ia + Ib)/C is shown in Table 2.
  • laminate test pieces were produced.
  • a method for producing a laminate test piece will be described below. Prepare an aluminum foil (width: 10 cm, thickness: 40 ⁇ m) having a corrosion prevention treatment (chemical conversion treatment) layer on the surface, apply an adhesive composition to the surface of this aluminum foil, and A film of the adhesive composition was formed. A bar coater was used to apply the adhesive composition. Also, the coating amount of the adhesive composition was 2 g/m 2 .
  • the aluminum foil having the film of the adhesive composition formed thereon was placed in a hot air drying oven at 80° C. for 20 seconds to evaporate the solvent in the adhesive composition and dry it.
  • a non-stretched polypropylene film with a thickness of 80 ⁇ m is prepared as a heat-fusible resin film, and in a hot air drying oven, a film of the adhesive composition is arranged between the unstretched polypropylene film and the aluminum foil.
  • An unstretched polypropylene film and an aluminum foil were superimposed and bonded together using a rubber roller. As a result, a sheet-like laminated film was obtained in which the unstretched polypropylene film, the film of the adhesive composition, and the aluminum foil were laminated.
  • the obtained sheet-like laminated film was placed in a hot air circulating oven at a temperature of 40°C and held for one week.
  • the reaction of the adhesive composition proceeds, and the film of the adhesive composition becomes an adhesive layer formed of the adhesive containing the reaction product of the adhesive composition,
  • a laminate was obtained in which the non-stretched polypropylene film and the aluminum foil were adhered by the adhesive layer.
  • the obtained laminate was taken out from the hot air circulating oven and cut to prepare a strip-shaped test piece having a width of 15 mm.
  • the peel strength between the unstretched polypropylene film and the aluminum foil was measured at a temperature of 85°C to evaluate the adhesiveness of the adhesive at high temperature.
  • the peel strength was measured by a T-shaped peel test according to the method specified in JIS K6854-3:1999. The tensile speed was set to 100 mm/min.
  • the test pieces of Examples 1 to 11 have a ratio H/(Ia+Ib+H) within the range of more than 0 and 0.5 or less, so they have excellent peel strength even at a high temperature of 85 ° C. It can be seen that the adhesiveness of the adhesive is excellent at high temperatures.
  • the test pieces of Comparative Examples 1 to 4 have a ratio H / (Ia + Ib + H) outside the range of more than 0 to 0.5 or less, so the peel strength at high temperatures is lower than that of Examples 1 to 11. , it can be seen that the adhesiveness of the adhesive under high temperature is insufficient.
  • Comparative Examples 5 to 7 the amount of polyisocyanate compound (isocyanurate of hexamethylene diisocyanate) used was reduced, thereby reducing the number of isocyanato groups contained in the adhesive composition compared to Comparative Example 1. For example. Also for Examples 1 to 11, by replacing a part of the polyisocyanate compound (isocyanurate of hexamethylene diisocyanate) with a modified isocyanate compound, isocyanate contained in the adhesive composition was reduced in the same manner as in Comparative Examples 5 to 7. The number of groups is smaller than in Comparative Example 1.
  • test pieces of Examples 1 to 11 have higher peel strength at high temperatures than the test pieces of Comparative Examples 5 to 7, and are superior in adhesiveness at high temperatures. From these results, in order to improve the adhesiveness of the adhesive at high temperatures, it is necessary not only to control the number of isocyanato groups contained in the adhesive composition, but also to include a modified isocyanate compound in the adhesive composition. It turns out that there is

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

高温下においても金属箔と樹脂製フィルムを強固に接着することが可能な接着剤が得られる接着剤用組成物を提供する。接着剤用組成物は、(成分1)酸変性ポリオレフィン、(成分2)母核にp個(pは2以上の整数である)のイソシアナト基が結合した化合物であるポリイソシアネート化合物、(成分3)成分2のポリイソシアネート化合物と同一構造の母核に、q個(qは1以上の整数である)のイソシアナト基と、r個(rは1以上の整数であり、q+r=pを満たす)の変性基とが結合した化合物である変性イソシアネート化合物、(成分4)反応触媒、(成分5)溶剤を含有する。成分2が有するイソシアナト基の総モル数をIa、成分3が有するイソシアナト基の総モル数をIb、成分3が有する変性基の総モル数をHとした場合に、IaとIbとHの合計モル数に対するHの比H/(Ia+Ib+H)が0超過0.5以下である。

Description

接着剤用組成物及び積層体
 本発明は、接着剤用組成物、及び、該接着剤用組成物を使用して得られる積層体に関する。
 金属箔と樹脂製フィルムが接着剤によって接着され積層された積層構造を有する積層体は、水、油、食品、医薬品、化学薬品等を収容する包装材として使用することができる。このような包装材は、高温に曝される場合があるので、接着剤には高温下における優れた接着性が要求される。
国際公開第2018/116555号
 例えば特許文献1には、金属箔と樹脂製フィルムのラミネート用接着剤が開示されており、高温下においても良好な接着性を発現することが記載されているが、接着剤には高温下における接着性のさらなる向上が求められている。
 本発明は、高温下においても金属箔と樹脂製フィルムを強固に接着することが可能な接着剤が得られる接着剤用組成物、及び、高温下においても金属箔と樹脂製フィルムが剥離しにくい積層体を提供することを課題とする。
 前記課題を解決するため、本発明の一態様は以下の[1]~[9]の通りである。
[1] 金属箔と樹脂製フィルムを接着する接着剤を得るための接着剤用組成物であって、
 (成分1)カルボキシ基を有する酸変性ポリオレフィンと、
 (成分2)母核にp個(pは2以上の整数である)のイソシアナト基が結合した化合物であるポリイソシアネート化合物と、
 (成分3)前記成分2のポリイソシアネート化合物と同一構造の母核に、q個(qは1以上の整数である)のイソシアナト基と、r個(rは1以上の整数であり、q+r=pを満たす)の変性基とが結合した化合物である変性イソシアネート化合物と、
 (成分4)前記成分1が有するカルボキシ基と前記成分2及び前記成分3が有するイソシアナト基との反応を促進する反応触媒と、
 (成分5)溶剤と、
を含有し、
 前記成分3の変性イソシアネート化合物が有する前記変性基は、前記母核に結合したイソシアナト基と、活性水素を有する官能基を備える活性水素化合物の前記活性水素を有する官能基との反応により生成する基であり、
 前記成分2のポリイソシアネート化合物が有するイソシアナト基の総モル数をIaとし、前記成分3の変性イソシアネート化合物が有するイソシアナト基の総モル数をIbとし、前記成分3の変性イソシアネート化合物が有する前記変性基の総モル数をHとした場合に、IaとIbとHの合計モル数に対するHの比H/(Ia+Ib+H)が0超過0.5以下である接着剤用組成物。
[2] 前記活性水素を有する官能基がヒドロキシ基及びカルボキシ基の少なくとも一方である[1]に記載の接着剤用組成物。
[3] 前記活性水素化合物が、1価のアルコール及び1価のカルボン酸から選択される少なくとも1種の化合物である[1]に記載の接着剤用組成物。
[4] 前記ポリイソシアネート化合物が飽和脂肪族ポリイソシアネートである[1]~[3]のいずれか一項に記載の接着剤用組成物。
[5] 前記ポリイソシアネート化合物が、飽和脂肪族ポリイソシアネートのイソシアヌレート体、及び、飽和脂肪族ポリイソシアネートのアロファネート体から選択される少なくとも1種の化合物である[1]~[3]のいずれか一項に記載の接着剤用組成物。
[6] 前記酸変性ポリオレフィンが、プロピレン、エチレン、及びブテンのうちの1種以上を単量体として使用したポリオレフィンの酸変性物を含有する[1]~[5]のいずれか一項に記載の接着剤用組成物。
[7] 前記酸変性ポリオレフィンが、エチレン性不飽和カルボン酸及びその酸無水物から選択される少なくとも1種でポリオレフィンを変性した酸変性物を含有する[1]~[6]のいずれか一項に記載の接着剤用組成物。
[8] 金属箔と、樹脂製フィルムと、前記金属箔と前記樹脂製フィルムの間に介在し前記金属箔と前記樹脂製フィルムを接着する接着剤層と、を備え、前記接着剤層が、[1]~[7]のいずれか一項に記載の接着剤用組成物の反応生成物を含有する接着剤で形成されている積層体。
[9] 前記金属箔がアルミニウム箔であり、前記樹脂製フィルムが熱融着性樹脂製フィルムである[8]に記載の積層体。
 本発明によれば、高温下においても金属箔と樹脂製フィルムを強固に接着することが可能であり、高温下においても金属箔と樹脂製フィルムが剥離しにくい積層体を提供することができる。
本発明に係る積層体の一実施形態を説明する断面図である。
 本発明の一実施形態について以下に説明する。なお、本実施形態は本発明の一例を示したものであって、本発明は本実施形態に限定されるものではない。また、本実施形態には種々の変更又は改良を加えることが可能であり、その様な変更又は改良を加えた形態も本発明に含まれ得る。
 本実施形態に係る積層体1について、図1を参照しながら説明する。図1に示す積層体1は、金属箔2と、樹脂製フィルム3と、金属箔2と樹脂製フィルム3の間に介在し金属箔2と樹脂製フィルム3を接着する接着剤層4と、を備えている。この接着剤層4は、後に詳述する本実施形態に係る接着剤用組成物の反応生成物を含有する接着剤で形成されている。
 この積層体1は、種々の物品を収容する包装材として使用することができるが、高温下においても金属箔2と樹脂製フィルム3が接着剤層4によって強固に接着されていて剥離しにくいので、高温(例えば、80℃以上の温度や100℃以上の温度)に曝される場合がある包装材として好適に使用可能である。例えば、水、油、食品、医薬品、化学薬品等を収容する包装材として使用することができる。食品の例としては、食酢や遊離脂肪酸の含有量が多い高酸性食品が挙げられる。化学薬品の例としては、酸、アルカリ、有機溶剤が挙げられる。
〔金属箔〕
 金属箔2を形成する金属の種類は特に限定されるものではないが、例えば、アルミニウム、アルミニウム合金、ステンレス鋼、アルミニウム-鉄合金が挙げられる。食品、医薬品、化学薬品等を収容する包装材として積層体を使用する場合には、包装材の内部に酸素や水分が侵入することを抑制するガスバリア性を、金属箔2によって付与することができる。金属箔2の厚さは特に限定されるものではないが、5μm以上50μm以下としてもよい。
〔樹脂製フィルム〕
 樹脂製フィルム3を形成する樹脂の種類は特に限定されるものではないが、例えば、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリ塩化ビニル、ポリアミドが挙げられる。ポリオレフィンの具体例としては、ポリエチレン、ポリプロピレンや、これらの共重合体や、これらの酸変性物及びアイオノマーが挙げられる。ポリエステルの具体例としては、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)が挙げられる。ポリ塩化ビニルの具体例としては、可塑剤を含有しない硬質ポリ塩化ビニル、軟質ポリ塩化ビニルが挙げられる。ポリアミドの具体例としては、ポリヘキサメチレンアジパミド(66ナイロン)、ポリカプロラクタム(6ナイロン)が挙げられる。食品、医薬品、化学薬品等を収容する包装材として積層体を使用する場合には、優れた耐酸性、耐薬品性を樹脂製フィルム3によって付与することができる。
 また、樹脂製フィルム3を熱融着性樹脂製フィルムとすれば、積層体1にヒートシール性を付与することができる。熱融着性樹脂製フィルムを形成する熱融着性樹脂の種類は、熱融着性、熱可塑性を有する樹脂であれば特に限定されるものではないが、例えば、ポリプロピレンやポリプロピレン共重合体が挙げられる。本発明において熱融着性とは、熱融着性樹脂をある温度以上に加熱した際に軟化し、該熱融着性樹脂と密接に接触している、同素材又は異素材からなる樹脂と融着することが可能であることを意味する。
 樹脂製フィルム3の厚さは特に限定されるものではないが、例えば20μm以上150μm以下に設定してもよいし、30μm以上100μm以下に設定してもよい。20μm以上とすることにより、ピンホールの発生を十分に防止できる。また、150μm以下に設定することにより、樹脂の使用量を低減できてコスト低減を図り得る。
〔接着剤層〕
 金属箔2と樹脂製フィルム3を接着する接着剤層4は、本実施形態に係る接着剤用組成物の反応生成物を含有する接着剤で形成されている。以下に、接着剤層4を形成する接着剤を得るために使用される本実施形態に係る接着剤用組成物について説明する。
 本実施形態に係る接着剤用組成物は、下記の(成分1)、(成分2)、(成分3)、(成分4)、及び(成分5)を含有する。
  (成分1)カルボキシ基を有する酸変性ポリオレフィン
  (成分2)母核にp個(pは2以上の整数である)のイソシアナト基が結合した化合物であるポリイソシアネート化合物
  (成分3)成分2のポリイソシアネート化合物と同一構造の母核に、q個(qは1以上の整数である)のイソシアナト基と、r個(rは1以上の整数であり、q+r=pを満たす)の変性基とが結合した化合物である変性イソシアネート化合物
  (成分4)成分1が有するカルボキシ基と成分2及び成分3が有するイソシアナト基との反応を促進する反応触媒
  (成分5)溶剤
 以下に、本実施形態に係る接着剤用組成物の各成分について説明する。
(1)酸変性ポリオレフィン(成分1)
 酸変性ポリオレフィンは、ポリオレフィンに酸変性を施してカルボキシ基を導入したものである。
 酸変性ポリオレフィンとしては、例えば、エチレン性不飽和カルボン酸及びその酸無水物から選択される少なくとも1種をグラフトさせた変性ポリオレフィン樹脂や、エチレン、プロピレン、ブテン等の単量体とエチレン性不飽和カルボン酸及びその酸無水物から選択される少なくとも1種とを共重合させた共重合樹脂を用いることができる。
 酸変性ポリオレフィンのポリオレフィン成分としては、例えば、エチレン、プロピレン、ブテン等の単量体の単独重合体や、これら単量体のうちの1種以上を共重合させた共重合体が挙げられる。酸変性ポリオレフィンの酸成分(ポリオレフィンを変性する酸)としては、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、マレイン酸、マレイン酸無水物、フマル酸、フマル酸無水物、イタコン酸、イタコン酸無水物等を用いることができる。これらのエチレン性不飽和カルボン酸は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
 上記のポリオレフィン成分の中でも、プロピレンとプロピレン以外のオレフィンとの共重合体が好ましく、プロピレンとブテンを含むオレフィンとの共重合体がより好ましい。プロピレンとブテンの共重合体の場合には、その共重合比率は、プロピレン:ブテンが90:10~70:30(モル比)であることが好ましく、87:13~72:28であることがより好ましく、82:18~75:25であることがさらに好ましい。
 また、酸変性ポリオレフィンとしては、エチレン性不飽和カルボン酸及びその酸無水物から選択される少なくとも1種をポリオレフィンにグラフトさせた変性ポリオレフィン樹脂を用いることが好ましく、無水マレイン酸及びその酸無水物から選択される少なくとも1種をポリオレフィンにグラフトさせた変性ポリオレフィン樹脂を用いることがより好ましい。
 酸変性ポリオレフィンとして、ポリオレフィンに無水マレイン酸をグラフトさせた変性ポリオレフィン樹脂(無水マレイン酸変性ポリオレフィン樹脂)を用いる場合には、その酸変性ポリオレフィン総量に対する無水マレイン酸の割合は、0.6質量%以上3.0質量%以下の範囲であることが好ましく、0.7質量%以上2.5質量%以下の範囲であることがより好ましく、0.8質量%以上2.0質量%以下の範囲であることがさらに好ましい。
 酸変性ポリオレフィンの酸価は、1mgKOH/g以上40mgKOH/g以下であることが好ましく、3mgKOH/g以上30mgKOH/g以下であることがより好ましく、5mgKOH/g以上20mgKOH/g以下であることがさらに好ましい。なお、本発明における酸価とは、1gのポリオレフィン樹脂を中和するのに必要な水酸化カリウム(KOH)の質量のことであり、JIS K0070に記載の方法に従って求めることができる。
 また、酸変性ポリオレフィンの融点は、70℃以上110℃以下であることが好ましく、70℃以上100℃以下であることがより好ましく、75℃以上95℃以下であることがさらに好ましく、75℃以上90℃以下であることが特に好ましい。ここでの融点は、示差走査熱量測定において、実施例の項で後述する条件で、昇温速度10℃/minで測定されたものである。
 酸変性ポリオレフィンの融解熱量は、5J/g以上60J/g以下の範囲であることが好ましく、10J/g以上50J/g以下の範囲であることがより好ましく、15J/g以上40J/g以下の範囲であることがさらに好ましい。酸変性ポリオレフィンの融解熱量が5J/g以上60J/g以下の範囲であると、結晶由来の凝集力を維持できるので、接着性や耐熱性を保持でき、且つ、後述する溶剤への酸変性ポリオレフィンの溶解安定性や流動性を維持できる。その結果、接着剤用組成物を取り扱う際の操作性が良好となる。ここでの融解熱量の測定は、上記の融点測定と同様の条件で行われ、ベースラインの延長線と融解ピークで囲まれる面積から融解熱量を算出する。
 酸変性ポリオレフィンの重量平均分子量(Mw)は、60000以上150000以下の範囲であることが好ましく、70000以上140000以下の範囲であることがより好ましく、80000以上130000以下の範囲であることがさらに好ましい。酸変性ポリオレフィンの数平均分子量(Mn)は、30000以上90000以下の範囲であることが好ましく、35000以上80000以下の範囲であることがより好ましく、40000以上70000以下の範囲であることがさらに好ましい。ここでの重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィーで測定したポリスチレン換算の重量平均分子量及び数平均分子量である。
 酸変性ポリオレフィンのメルトマスフローレイトは、2g/10分以上60g/10分以下の範囲であることが好ましく、10g/10分以上50g/10分以下の範囲であることがより好ましく、25g/10分以上45g/10分以下の範囲であることがさらに好ましい。ここでのメルトマスフローレイトは、JIS K7210-1:2014に準拠して温度130℃、荷重2.16kgの条件で測定したものである。
 本実施形態に係る接着剤用組成物中の酸変性ポリオレフィンの含有率は、特に限定されるものではないが、本実施形態に係る接着剤用組成物中の不揮発分、つまり接着剤用組成物の総量から成分5の溶剤の量を差し引いた量を100質量%とした場合に、酸変性ポリオレフィンの含有率は55質量%以上96質量%以下であることが好ましく、60質量%以上90質量%以下であることがより好ましく、65質量%以上85質量%以下であることがさらに好ましい。
(2)ポリイソシアネート化合物(成分2)
 成分2のポリイソシアネート化合物は、複数のイソシアナト基(-NCO)を有しており、詳述すると、母核にp個(pは2以上の整数である)のイソシアナト基が結合した化合物である。本発明において、母核とは、成分2のポリイソシアネート化合物からイソシアナト基を除いた部分をいう。母核を構成する化学構造、つまりイソシアナト基が結合する前の化学構造体の例としては、ベンゼン、トルエン、キシレン、ナフタレン、アントラセン等の芳香族化合物や、メタン、ブタン、n-ヘキサン、シクロヘキサン等の鎖状又は環状の飽和又は不飽和の脂肪族化合物や、複素環化合物が挙げられる。pが2である場合の母核の例としては、フェニレン基、アルキレン基、シクロアルキレン基が挙げられる。
 成分2のポリイソシアネート化合物として、飽和脂肪族ポリイソシアネートを用いることができる。また、成分2のポリイソシアネート化合物として、飽和脂肪族ポリイソシアネートのイソシアヌレート体、及び、飽和脂肪族ポリイソシアネートのアロファネート体から選択される少なくとも1種の化合物を用いることができる。
 成分2のポリイソシアネート化合物の具体例としては、ブチレンジイソシアネート、ペンタジイソシアネート(PDI)、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、イソホロンジイソシアネート(IPDI)、シクロペンチレンジイソシアネート、シクロヘキシレンジイソシアネート、ノルボルネンジイソシアネート、水添キシリレンジイソシアネート、4,4'-ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、トリレンジイソシアネート(TDI)、ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)、水添ジフェニルメタンジイソシアネート、水添トリレンジイソシアネート、1,3-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン、1,4-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン等が挙げられる。
 また、成分2のポリイソシアネート化合物の具体例として、上記の各ジイソシアネートの変性体が挙げられる。例えば、ジイソシアネートの三量体であるイソシアヌレート体や、ジイソシアネートとアルコールとの反応により形成されたウレタン基とジイソシアネートとの付加体であるアロファネート体や、ジイソシアネートのカルボジイミド変性物や、ジイソシアネートのグリコール変性物が挙げられる。
 成分2のポリイソシアネート化合物は、2個のイソシアナト基を有する上記のようなジイソシアネートでもよいし、3個のイソシアナト基を有するトリイソシアネートでもよいし、4個以上のイソシアナト基を有するイソシアネート化合物でもよい。これら成分2のポリイソシアネート化合物は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
(3)変性イソシアネート化合物(成分3)
 成分3の変性イソシアネート化合物は、1個以上のイソシアナト基と1個以上の変性基を有するイソシアネート化合物であり、詳述すると、母核にq個のイソシアナト基とr個の変性基とが結合した化合物である。q及びrはいずれも1以上の整数であり、q+r=pを満たす。このpは、前述したように、成分2のポリイソシアネート化合物の母核に結合しているイソシアナト基の個数である。また、成分2のポリイソシアネート化合物の母核と、成分3の変性イソシアネート化合物の母核は、同一構造である。
 成分3の変性イソシアネート化合物が有する変性基は、母核に結合したイソシアナト基と、活性水素を有する官能基を備える活性水素化合物の前記活性水素を有する官能基との反応により生成する基である。活性水素を有する官能基の例としては、ヒドロキシ基、カルボキシ基、メルカプト基、アミノ基が挙げられるが、ヒドロキシ基及びカルボキシ基の少なくとも一方であることが好ましい。活性水素を有する官能基がヒドロキシ基であれば、変性基は、ウレタン結合を有する基となり、活性水素を有する官能基がカルボキシ基であれば、変性基は、アミド結合を有する基となる。
 この変性イソシアネート化合物の製造方法は特に限定されるものではないが、成分2のポリイソシアネート化合物と同一の化学構造を有するポリイソシアネート化合物に活性水素化合物を反応させることによって製造することができる。
 例えば、1個のヒドロキシ基を備える活性水素化合物とジイソシアネートとを反応させ、この反応において1個のヒドロキシ基を備える活性水素化合物の使用量を適切に制御すれば、変性イソシアネート化合物を得ることができる。この例で得られる変性イソシアネート化合物は、ジイソシアネートが有する2個のイソシアナト基のうち一方のみが活性水素化合物のヒドロキシ基と反応して、ウレタン結合となった化合物であり、1個のイソシアナト基と1個の変性基を有する化合物である。
 よって、成分2のポリイソシアネート化合物と成分3の変性イソシアネート化合物は、それぞれ別々に用意して、接着剤用組成物の原料として使用してもよいが、以下のようにして用意してもよい。すなわち、成分2のポリイソシアネート化合物に活性水素化合物を添加し、成分2のポリイソシアネート化合物の一部に活性水素化合物を反応させて成分3の変性イソシアネート化合物を生成させることにより、成分2のポリイソシアネート化合物と成分3の変性イソシアネート化合物の混合物を製造し、この混合物を接着剤用組成物の原料として使用してもよい。
 活性水素化合物の例としては、1価のアルコール、1価のカルボン酸、1価のチオール、1価のアミンが挙げられるが、1価のアルコール及び1価のカルボン酸から選択される少なくとも1種の化合物であることが好ましい。そして、1価のアルコール及び1価のカルボン酸の炭素数は、1以上20以下であることが好ましく、2以上15以下であることがより好ましく、3以上12以下であることがさらに好ましい。
 1価のアルコールの具体例としては、メタノール、エタノール、n-プロパノール、イソプロパノール、n-ブタノール、2-ブタノール、tert-ブタノール、2-エチルヘキサノール、n-デカノール、n-ドデカノール、n-オクタノールが挙げられる。1価のカルボン酸の具体例としては、酢酸、プロピオン酸、酪酸が挙げられる。活性水素化合物は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
 ここで、本実施形態に係る接着剤用組成物においては、成分2のポリイソシアネート化合物が有するイソシアナト基の総モル数をIaとし、成分3の変性イソシアネート化合物が有するイソシアナト基の総モル数をIbとし、成分3の変性イソシアネート化合物が有する前記変性基の総モル数をHとした場合に、IaとIbとHの合計モル数に対するHの比H/(Ia+Ib+H)は0超過0.5以下である。
 この比H/(Ia+Ib+H)が上記範囲内である接着剤用組成物からは、高温下においても金属箔と樹脂製フィルムを強固に接着することが可能な接着剤を得ることができる。この比H/(Ia+Ib+H)は、0超過0.5以下であることが好ましく、0.01以上0.4以下であることがより好ましく、0.015以上0.34以下であることがさらに好ましい。
 また、本実施形態に係る接着剤用組成物においては、酸変性ポリオレフィンが有するカルボキシ基の総モル数をCとし、成分2のポリイソシアネート化合物が有するイソシアナト基の総モル数をIaとし、成分3の変性イソシアネート化合物が有するイソシアナト基の総モル数をIbとした場合に、Cに対するIaとIbの合計モル数の比(Ia+Ib)/Cは0.3以上30以下であることが好ましい。
 この比(Ia+Ib)/Cが上記範囲内である接着剤用組成物からは、高温下においても金属箔と樹脂製フィルムをより強固に接着することが可能な接着剤を得ることができる。この比(Ia+Ib)/Cは、1.0以上20以下であることがより好ましく、2.0以上15以下であることがさらに好ましく、3.0以上12以下であることが特に好ましい。
 なお、本発明においては、カルボキシ基2個の脱水縮合生成物であるカルボン酸無水物基(-C(=O)-O-C(=O)-)は、カルボン酸無水物基1個で2個のカルボキシ基を有するものとする。
 さらに、本実施形態に係る接着剤用組成物においては、成分2のポリイソシアネート化合物及び成分3の変性イソシアネート化合物の合計量は、以下のとおりであることが好ましい。すなわち、接着剤用組成物の総量から成分5の量を差し引いた量を100質量%とした場合に、成分2及び成分3の合計量は、0質量%超過40質量%未満であることが好ましく、2質量%以上35質量%以下であることがより好ましい。
(4)反応触媒(成分4)
 成分4の反応触媒は、成分1の酸変性ポリオレフィンが有するカルボキシ基と、成分2のポリイソシアネート化合物及び成分3の変性イソシアネート化合物が有するイソシアナト基との反応を促進する触媒である。成分4の反応触媒の種類は、カルボキシ基とイソシアナト基の反応を促進するものであれば特に限定されるものではないが、例えば、有機スズ化合物、第3級アミン等を用いることができる。
 有機スズ化合物の具体例としては、ジブチル錫ジラウレート、ジブチル錫ジマレート、ジオクチル錫ジラウレート、及びジオクチル錫ジマレート等を挙げることができる。
 また、第3級アミンの具体例としては、テトラメチルエチレンジアミン等のテトラアルキルエチレンジアミン、ジメチルベンジルアミン等のN,N’-ジアルキルベンジルアミン、トリエチレンジアミン、ペンタメチレンジエチレントリアミン、N-エチルモルフォリン、N-メチルモルフォリン、1-メチル-4-ジメチルアミンエチルピペラジン及びジアザビシクロウンデセン等が挙げられる。
 この反応触媒は、1種のみを単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
 この反応触媒を使用する場合には、本実施形態に係る接着剤用組成物の総量から成分5の溶剤の量及び成分4の反応触媒の量を差し引いた量を100質量部とした場合に、反応触媒の量の割合は0.01質量部以上3質量部以下であることが好ましく、0.05質量部以上2.5質量部以下であることがより好ましく、0.2質量部以上2質量部以下であることがさらに好ましい。反応触媒の量の割合がこの範囲内であると、混合後の可使時間と、本実施形態に係る接着剤用組成物の反応生成物を介して金属箔と樹脂製フィルムを貼り合わせた後の接着力が発現するまでの時間とのバランスが取り易い。
(5)溶剤(成分5)
 本実施形態に係る接着剤用組成物に使用される溶剤の種類は、酸変性ポリオレフィンを溶解させる又は分散させることができるものであれば特に限定されるものではないが、酸変性ポリオレフィンを溶解させることができる有機溶剤が好ましい。また、有機溶剤としては、本実施形態に係る接着剤用組成物から該有機溶剤を加熱等により揮発させて除去することが容易な有機溶剤が好ましい。
 酸変性ポリオレフィンを溶解させることができ且つ加熱等により揮発させて除去することが容易な有機溶剤としては、例えば、トルエン、キシレン等の芳香族系有機溶剤、n-ヘキサン等の脂肪族系有機溶剤、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン(MCH)等の脂環族系有機溶剤、メチルエチルケトン(MEK)等のケトン系有機溶剤等が挙げられる。これら有機溶剤は、1種のみを単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
 また、上記の酸変性ポリオレフィンを溶解させることができ且つ加熱等により揮発させて除去することが容易な有機溶剤と併用して、他種の有機溶剤を使用することが可能である。この他種の有機溶剤としては、酢酸エチル、酢酸n-プロピル、酢酸n-ブチル等の酢酸エステル系有機溶剤が好適に使用される。
 成分5の溶剤の量の割合は、本実施形態に係る接着剤用組成物の総量を100質量%とした場合に、60質量%以上97質量%以下であることが好ましく、70質量%以上96質量%以下であることがより好ましく、80質量%以上95質量%以下であることがさらに好ましい。溶剤の量の割合がこの範囲内であると、接着剤用組成物の粘度を適正に保持でき、且つ、接着剤用組成物を塗工し溶剤を除去して得られる接着剤層の厚さを、適正なものにすることが容易である。なお、接着剤用組成物の塗工時の粘度は、25℃において200mPa・s以下であることが好ましい。
 また、本実施形態に係る接着剤用組成物には、本発明の効果を阻害しない範囲内であれば、粘着付与剤や、可塑剤や、酸性官能基を有しないポリオレフィンを含有させてもよいし、ポリオレフィン以外の熱可塑性樹脂を含有させてもよい。
 粘着付与剤の種類は特に限定されるものではないが、例えば、天然系の粘着付与剤としては、ポリテルペン系樹脂、ロジン系樹脂等が挙げられ、石油系の粘着付与剤としては、ナフサの分解油留分より得られる脂肪族(C5)系樹脂、芳香族(C9)系樹脂、共重合(C5/C9)系樹脂、脂環族系樹脂等が挙げられる。また、これら樹脂の二重結合部分を水素化した水添樹脂も挙げることができる。これらの粘着付与剤は、1種のみを単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
 酸性官能基を有しないポリオレフィン、及び、ポリオレフィン以外の熱可塑性樹脂の種類は特に限定されるものではないが、例えば、エチレン-酢酸ビニル共重合樹脂、エチレン-エチルアクリレート共重合樹脂、ワックス等が挙げられる。カルボキシ基を有しないオレフィン系熱可塑性エラストマーの例としては、SEBS(スチレン-エチレン-ブチレン-スチレン)、SEPS(スチレン-エチレン-プロピレン-スチレン)が挙げられる。
 次に、本実施形態に係る積層体1の製造方法について説明する。本実施形態に係る積層体1の製造方法は、接着剤用組成物の膜を形成する成膜工程と、金属箔2と樹脂製フィルム3を貼り合わせる積層工程と、接着剤用組成物の膜を加熱して接着剤用組成物を反応させ接着剤層4を形成する反応工程と、を備えている。成膜工程、積層工程、及び反応工程について、以下に説明する。
 成膜工程は、本実施形態に係る接着剤用組成物を金属箔2の表面及び樹脂製フィルム3の表面の一方又は両方に塗布して、本実施形態に係る接着剤用組成物の膜を形成する工程である。
 接着剤用組成物の塗布方法は特に限定されるものではないが、例えば、グラビア印刷、オフセット印刷、スクリーン印刷、バーコート印刷等の印刷方法を挙げることができる。ただし、接着剤用組成物の膜の厚さを考慮すると、グラビア印刷による塗布方法が最も好ましい。
 接着剤用組成物の膜からは、成分5の溶剤の一部又は全部を除去してもよい。接着剤用組成物の膜から成分5の溶剤を除去する方法は特に限定されるものではなく、例えば、加熱、減圧等の方法が採用可能であるが、加熱により成分5の溶剤を除去する方法が好ましい。
 加熱により成分5の溶剤を除去する場合には、接着剤用組成物の膜を室温以上の所定の温度に曝露すればよい。上記の所定の温度は、成分5の溶剤の沸点未満の温度とすることが好ましい。複数種の溶剤を混合して成分5とする場合には、上記の所定の温度は、成分5として使用する複数種の溶剤の各沸点のうち最も低い沸点よりも低い温度とすることが好ましい。
 このような成膜工程によって、金属箔2の表面及び樹脂製フィルム3の表面の一方又は両方に接着剤用組成物の膜を形成したら、金属箔2と樹脂製フィルム3の間に接着剤用組成物の膜が配されるように金属箔2と樹脂製フィルム3を重ね合わせて貼り合わせる(積層工程)。このような積層工程によって、金属箔2と樹脂製フィルム3と接着剤用組成物の膜とが積層される。
 次に、積層工程によって得られたものを加熱して、接着剤用組成物を反応させ接着剤層4を形成する(反応工程)。詳述すると、接着剤用組成物中の成分1、成分2、及び成分3が加熱により反応し、架橋して高分子量化する。これにより、接着剤用組成物の膜が、接着剤用組成物の反応生成物を含有する接着剤で形成されている接着剤層4となり、該接着剤層4によって金属箔2と樹脂製フィルム3が接着され、積層体1となる。
 反応工程における加熱によって、成分1の酸変性ポリオレフィンが有するカルボキシ基と、成分2のポリイソシアネート化合物が有するイソシアナト基及び成分3の変性イソシアネート化合物が有するイソシアナト基との反応が促進され、反応が進行する。
 反応工程における加熱温度は、反応が十分に進行する温度であれば特に限定されるものではないが、反応を十分に進行させるためには30℃以上であることが好ましく、40℃以上であることがより好ましい。また、反応工程における加熱によって樹脂製フィルム3の物性が変化することを抑制するためには、反応工程における加熱温度は70℃以下であることが好ましく、60℃以下であることがより好ましい。
 また、反応工程における加熱時間は、反応が十分に進行する時間であれば特に限定されるものではないが、1時間以上であることが好ましく、3時間以上であることがより好ましく、6時間以上であることがさらに好ましい。
 以下に実施例及び比較例を示して、本発明をより具体的に説明する。
〔製造例1〕
 冷却管及び攪拌機を備えた容量1000mLのフラスコに、プロピレン-ブテン共重合体の無水マレイン酸グラフト変性物75.0質量部と、溶剤であるメチルシクロヘキサン290質量部及び酢酸エチル120質量部とを仕込み、60℃で10分間攪拌して液状の樹脂組成物を得た。その後、当該樹脂組成物を室温に冷却した。当該樹脂組成物の固形分濃度は15.0質量%であった。ここで、固形分濃度とは、樹脂組成物の総質量に対する、溶剤を除く他の成分の質量百分率である。固形分濃度は、105℃において1時間の真空乾燥を行った後の質量減少率から計算される。
 成分1の酸変性ポリオレフィンである上記グラフト変性物の酸価は、12.6mg-KOH/gであり、融点は80℃である。また、上記グラフト変性物におけるプロピレンとブテンの共重合比率(モル比)は、プロピレン:ブテン=78:22である。さらに、上記グラフト変性物の重量平均分子量(Mw)は110000であり、数平均分子量(Mn)は58000である。さらに、上記グラフト変性物のメルトマスフローレイトは、29g/10分であり、融解熱は、35J/gである。
 上記グラフト変性物の上記各種特性の測定方法は、以下のとおりである。
(酸価の測定方法)
 JIS K0070:1992に規定の方法に準拠して測定した。
(融点の測定方法)
 融点は、JIS K7121(1987年制定)「プラスチックの転移温度測定方法」に規定された方法に準拠して測定した。測定には株式会社島津製作所製のDSC(示差走査熱量計)(型式DSC-60A)を用い、昇温速度10℃/分で示差走査熱量測定を行った結果得られた融解ピーク温度を「融点」とした。
 さらに詳細な測定条件は、以下の通りである。すなわち、酸変性ポリオレフィンの粉状サンプルを、室温から180℃まで昇温速度10℃/分で昇温し、180℃に5分間保持して融解させ、その後-30℃まで降温し、-30℃で5分間保持した。その後、昇温速度10℃/分で再度昇温し、この再昇温時に検出された融解ピーク温度を融点とした。
(プロピレンとブテンの共重合比率の測定方法)
 溶媒として重クロロホルム(CDCl3)を用いて、酸変性ポリオレフィンの炭素13核磁気共鳴測定(13C NMR測定)を行い、以下の方法により解析した。13C NMRスペクトルの34.0ppmのピークはポリブテンのメチンの炭素由来であり、27.0ppm~28.0ppmのピークは、ポリブテンの側鎖のメチレンの炭素とポリプロピレンのメチンの炭素由来である。
 したがって、34.0ppmのピークの積分比を27.0ppm~28.0ppmのピークの積分比で除して100を掛け合わせた値により、ブテンの共重合比率(モル%)を算出した。また、上記のようにして算出されたブテンの共重合比率を100から差し引くことにより、プロピレンの共重合比率(モル%)を算出した。
(重量平均分子量及び数平均分子量の測定方法)
 酸変性ポリオレフィンの重量平均分子量及び数平均分子量は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィーで測定したポリスチレン換算の重量平均分子量及び数平均分子量である。ゲルパーミエーションクロマトグラフィーの測定条件は以下の通りである。
   装置名:日本分光株式会社製HPLCユニット HSS-2000
   カラム:昭和電工株式会社製ShodexカラムLF-805L×3本(直列)
   移動相:テトラヒドロフラン
   流速:1.0mL/min
   検出器:日本分光株式会社製RI-2031Plus
   温度:40.0℃
   試料量:サンプルループ 100μL
   試料濃度:約0.1質量%
   ポリスチレン標準物質:昭和電工株式会社製STANDARD SM-105
(メルトマスフローレイトの測定方法)
 JIS K7210-1:2014に準拠して、温度130℃、荷重2.16kgの条件で測定した。
〔製造例2〕
 冷却管、窒素導入管、温度計、及び攪拌機を備えた反応容器に、酢酸エチル470質量部、ブチルアクリレート172質量部、2-エチルヘキシルアクリレート172質量部、アクリル酸5.6質量部、2,2’-アゾビス(イソブチロニトリル)0.6質量部を仕込んだ。そして、窒素気流中で反応容器の内温を90℃に昇温し8時間保持して、ブチルアクリレート、2-エチルヘキシルアクリレート、及びアクリル酸を重合した後、30℃まで冷却してアクリル共重合体を得た。重合終了後に反応容器内のアクリル共重合体溶液中の固形分濃度を測定したところ、43.1質量%であった。
〔製造例3〕
 塩化カルシウム管を上部に取り付けた冷却管、温度計、滴下ロート、及び攪拌羽付きの攪拌機を備えた三口フラスコに、旭化成株式会社製のデュラネート(登録商標)TKA-100(ヘキサメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート体、イソシアナト基濃度:21.7質量%)83.0質量部と、スズ触媒であるジオクチル錫ジラウレート0.003質量部と、を仕込んだ。
 また、酢酸エチル16.5質量部にn-ブタノール0.53質量部を溶解させた酢酸エチル溶液を滴下ロートに仕込み、滴下の準備をした。
 その後、攪拌機により三口フラスコの内容物の攪拌を開始し、オイルバスを用いて、三口フラスコの内温を70℃に昇温した。攪拌機による攪拌を続けながら、滴下ロートから上記酢酸エチル溶液を三口フラスコ内に60分間かけて滴下して、ヘキサメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート体とn-ブタノールの反応を行った。その際には、三口フラスコの内温が70℃以上75℃以下になるように制御しながら、滴下を行った。
 酢酸エチル溶液の滴下が終了したら、反応を1時間継続し、ガスクロマトグラフィーで三口フラスコ内の反応液の分析を行った。そして、n-ブタノールのピークが観測されなくなったことを確認したら、反応を終了した。
 このような反応により、ヘキサメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート体(ポリイソシアネート化合物)と、ヘキサメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート体が有するイソシアナト基にn-ブタノールのヒドロキシ基が付加反応して生成した付加反応物(ウレタン結合を有する変性イソシアネート化合物)との混合物が得られた。三口フラスコ内の反応液の固形分濃度は83.5質量%であった。
 この混合物においては、ヘキサメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート体(ポリイソシアネート化合物)が有するイソシアナト基の総モル数をIaとし、上記付加反応物(変性イソシアネート化合物)が有するイソシアナト基の総モル数をIbとし、上記付加反応物(変性イソシアネート化合物)が有する変性基(ウレタン結合)の総モル数をHとした場合に、IaとIbとHの合計モル数に対するHの比H/(Ia+Ib+H)は0.017である。
〔製造例4~16〕
 ヘキサメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート体(ポリイソシアネート化合物)の使用量と、1価のアルコールの種類及び使用量とを、表1に記載のように変更した点以外は、製造例3と同様の操作を行った。これにより、ヘキサメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート体(ポリイソシアネート化合物)と、ヘキサメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート体が有するイソシアナト基に1価のアルコールのヒドロキシ基が付加反応して生成した付加反応物(変性イソシアネート化合物)との混合物を含有する反応液を得た。なお、三口フラスコ内の反応液の固形分濃度は、いずれの製造例においても83.5質量%であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
〔実施例1~11及び比較例1~10〕
 製造例1の樹脂組成物又は製造例2のアクリル共重合体溶液と、ヘキサメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート体又は製造例3~16の反応液と、反応触媒であるジブチル錫ジラウレートと、溶剤であるメチルシクロヘキサン及び酢酸エチルとを混合して、実施例1~11及び比較例1~10の接着剤用組成物を得た。混合したこれら各成分の質量は、表2に記載のとおりである。
 これらの接着剤用組成物においては、IaとIbとHの合計モル数に対するHの比H/(Ia+Ib+H)は、表2に記載のとおりである。また、これらの接着剤用組成物においては、製造例1の酸変性ポリオレフィン又は製造例2のアクリル共重合体が有するカルボキシ基の総モル数をCとし、ポリイソシアネート化合物が有するイソシアナト基の総モル数をIaとし、変性イソシアネート化合物が有するイソシアナト基の総モル数をIbとした場合に、Cに対するIaとIbの合計モル数の比(Ia+Ib)/Cは、表2に記載のとおりである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 次に、実施例1~11及び比較例1~10の接着剤用組成物を用いて、積層体の試験片を作製した。以下に、積層体の試験片の作製方法を説明する。
 表面に腐食防止処理(化成処理)層を有するアルミニウム箔(幅:10cm、厚さ:40μm)を用意し、このアルミニウム箔の表面に接着剤用組成物を塗布して、アルミニウム箔の表面上に接着剤用組成物の膜を形成した。接着剤用組成物の塗布は、バーコーターを使用して行った。また、接着剤用組成物の塗布量は、2g/m2である。
 接着剤用組成物の膜を形成したアルミニウム箔を、80℃の熱風乾燥炉に20秒間入れて、接着剤用組成物中の溶剤を蒸発させ乾燥を行った。
 熱融着性樹脂製フィルムとして厚さ80μmの無延伸ポリプロピレンフィルムを用意し、熱風乾燥炉の中で、無延伸ポリプロピレンフィルムとアルミニウム箔の間に接着剤用組成物の膜が配されるように無延伸ポリプロピレンフィルムとアルミニウム箔を重ね合わせ、ゴムローラーを用いて貼り合わせた。これにより、無延伸ポリプロピレンフィルムと接着剤用組成物の膜とアルミニウム箔が積層されたシート状の積層フィルムが得られた。
 次に、得られたシート状の積層フィルムを温度40℃の熱風循環式オーブンに入れ、1週間保持した。この熱処理により、接着剤用組成物の反応が進行し、接着剤用組成物の膜が、接着剤用組成物の反応生成物を含有する接着剤で形成されている接着剤層となって、該接着剤層によって無延伸ポリプロピレンフィルムとアルミニウム箔が接着された積層体が得られた。得られた積層体を熱風循環式オーブンから取り出し裁断して、幅15mmの短冊状の試験片を作製した。
 得られた試験片について、無延伸ポリプロピレンフィルムとアルミニウム箔の間の剥離強度を85℃の温度下で測定し、高温下における接着剤の接着性を評価した。剥離強度は、JIS K6854-3:1999に規定の方法に準拠するT字剥離試験によって測定した。引張速度は100mm/minとした。
 表2に示すように、実施例1~11の試験片は、比H/(Ia+Ib+H)が0超過0.5以下の範囲内であるため、85℃という高温下においても優れた剥離強度を有しており、高温下における接着剤の接着性が優れていることが分かる。
 これに対して、比較例1~4の試験片は、比H/(Ia+Ib+H)が0超過0.5以下の範囲外であるため、実施例1~11と比べて高温下における剥離強度が低く、高温下における接着剤の接着性が不十分であることが分かる。
 また、比較例5~7は、ポリイソシアネート化合物(ヘキサメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート体)の使用量を少なくすることにより、接着剤用組成物に含まれるイソシアナト基の数を比較例1よりも少なくした例である。実施例1~11についても、ポリイソシアネート化合物(ヘキサメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート体)の一部を変性イソシアネート化合物に置き換えることにより、比較例5~7と同様に、接着剤用組成物に含まれるイソシアナト基の数が比較例1よりも少なくなっている。
 しかしながら、実施例1~11の試験片は、比較例5~7の試験片よりも高温下における剥離強度が高く、高温下における接着剤の接着性が優れている。この結果から、高温下における接着剤の接着性を高めるためには、接着剤用組成物に含まれるイソシアナト基の数を制御するだけでなく、接着剤用組成物が変性イソシアネート化合物を含有する必要があることが分かる。
 1・・・積層体
 2・・・金属箔
 3・・・樹脂製フィルム
 4・・・接着剤層

Claims (9)

  1.  金属箔と樹脂製フィルムを接着する接着剤を得るための接着剤用組成物であって、
     (成分1)カルボキシ基を有する酸変性ポリオレフィンと、
     (成分2)母核にp個(pは2以上の整数である)のイソシアナト基が結合した化合物であるポリイソシアネート化合物と、
     (成分3)前記成分2のポリイソシアネート化合物と同一構造の母核に、q個(qは1以上の整数である)のイソシアナト基と、r個(rは1以上の整数であり、q+r=pを満たす)の変性基とが結合した化合物である変性イソシアネート化合物と、
     (成分4)前記成分1が有するカルボキシ基と前記成分2及び前記成分3が有するイソシアナト基との反応を促進する反応触媒と、
     (成分5)溶剤と、
    を含有し、
     前記成分3の変性イソシアネート化合物が有する前記変性基は、前記母核に結合したイソシアナト基と、活性水素を有する官能基を備える活性水素化合物の前記活性水素を有する官能基との反応により生成する基であり、
     前記成分2のポリイソシアネート化合物が有するイソシアナト基の総モル数をIaとし、前記成分3の変性イソシアネート化合物が有するイソシアナト基の総モル数をIbとし、前記成分3の変性イソシアネート化合物が有する前記変性基の総モル数をHとした場合に、IaとIbとHの合計モル数に対するHの比H/(Ia+Ib+H)が0超過0.5以下である接着剤用組成物。
  2.  前記活性水素を有する官能基がヒドロキシ基及びカルボキシ基の少なくとも一方である請求項1に記載の接着剤用組成物。
  3.  前記活性水素化合物が、1価のアルコール及び1価のカルボン酸から選択される少なくとも1種の化合物である請求項1に記載の接着剤用組成物。
  4.  前記ポリイソシアネート化合物が飽和脂肪族ポリイソシアネートである請求項1~3のいずれか一項に記載の接着剤用組成物。
  5.  前記ポリイソシアネート化合物が、飽和脂肪族ポリイソシアネートのイソシアヌレート体、及び、飽和脂肪族ポリイソシアネートのアロファネート体から選択される少なくとも1種の化合物である請求項1~3のいずれか一項に記載の接着剤用組成物。
  6.  前記酸変性ポリオレフィンが、プロピレン、エチレン、及びブテンのうちの1種以上を単量体として使用したポリオレフィンの酸変性物を含有する請求項1~5のいずれか一項に記載の接着剤用組成物。
  7.  前記酸変性ポリオレフィンが、エチレン性不飽和カルボン酸及びその酸無水物から選択される少なくとも1種でポリオレフィンを変性した酸変性物を含有する請求項1~6のいずれか一項に記載の接着剤用組成物。
  8.  金属箔と、樹脂製フィルムと、前記金属箔と前記樹脂製フィルムの間に介在し前記金属箔と前記樹脂製フィルムを接着する接着剤層と、を備え、前記接着剤層が、請求項1~7のいずれか一項に記載の接着剤用組成物の反応生成物を含有する接着剤で形成されている積層体。
  9.  前記金属箔がアルミニウム箔であり、前記樹脂製フィルムが熱融着性樹脂製フィルムである請求項8に記載の積層体。
PCT/JP2022/031773 2021-09-21 2022-08-23 接着剤用組成物及び積層体 WO2023047872A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020247009280A KR20240060613A (ko) 2021-09-21 2022-08-23 접착제용 조성물 및 적층체
JP2023549424A JPWO2023047872A1 (ja) 2021-09-21 2022-08-23
CN202280063506.XA CN117980429A (zh) 2021-09-21 2022-08-23 粘接剂用组合物及层叠体

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021153001 2021-09-21
JP2021-153001 2021-09-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023047872A1 true WO2023047872A1 (ja) 2023-03-30

Family

ID=85720522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/031773 WO2023047872A1 (ja) 2021-09-21 2022-08-23 接着剤用組成物及び積層体

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPWO2023047872A1 (ja)
KR (1) KR20240060613A (ja)
CN (1) CN117980429A (ja)
WO (1) WO2023047872A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010209229A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Toyo Ink Mfg Co Ltd 粘着剤組成物及びそれを用いてなる粘着積層体
WO2014123183A1 (ja) * 2013-02-07 2014-08-14 三井化学株式会社 接着剤、積層体、電池ケース用包材、電池、高アルカリ溶液用包材、アルコール含有溶液用包材および包装体
WO2015133496A1 (ja) * 2014-03-04 2015-09-11 三井化学株式会社 ラミネート接着剤、ラミネートフィルムの製造方法、ラミネートフィルムおよびレトルトパウチ材料
JP2016132716A (ja) * 2015-01-19 2016-07-25 三井化学株式会社 組成物、コーティング剤、接着剤および積層体
WO2019225254A1 (ja) * 2018-05-24 2019-11-28 三井化学株式会社 コーティング剤、フィルム、積層体および電池ケース用包材
JP2021181513A (ja) * 2020-05-18 2021-11-25 東洋インキScホールディングス株式会社 ガスバリア性ラミネート接着剤、積層体及び包装体

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110072960B (zh) 2016-12-22 2021-06-25 昭和电工株式会社 粘接剂、使用粘接剂的层叠体、电池外包装材料、以及电池壳体和其制造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010209229A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Toyo Ink Mfg Co Ltd 粘着剤組成物及びそれを用いてなる粘着積層体
WO2014123183A1 (ja) * 2013-02-07 2014-08-14 三井化学株式会社 接着剤、積層体、電池ケース用包材、電池、高アルカリ溶液用包材、アルコール含有溶液用包材および包装体
WO2015133496A1 (ja) * 2014-03-04 2015-09-11 三井化学株式会社 ラミネート接着剤、ラミネートフィルムの製造方法、ラミネートフィルムおよびレトルトパウチ材料
JP2016132716A (ja) * 2015-01-19 2016-07-25 三井化学株式会社 組成物、コーティング剤、接着剤および積層体
WO2019225254A1 (ja) * 2018-05-24 2019-11-28 三井化学株式会社 コーティング剤、フィルム、積層体および電池ケース用包材
JP2021181513A (ja) * 2020-05-18 2021-11-25 東洋インキScホールディングス株式会社 ガスバリア性ラミネート接着剤、積層体及び包装体

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023047872A1 (ja) 2023-03-30
TW202330839A (zh) 2023-08-01
KR20240060613A (ko) 2024-05-08
CN117980429A (zh) 2024-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101745041B1 (ko) Tpu 적층용 접착제
US8933163B2 (en) Polyurethane hot-melt adhesive produced from polyacrylates and polyesters
JP5737763B2 (ja) 粘着シート
JP5436425B2 (ja) ポリエステル−グラフト−ポリ(メタ)アクリレート−コポリマーを基礎とする接着剤
JP6660545B2 (ja) 湿気硬化型ホットメルトウレタン組成物及び接着剤
TWI835903B (zh) 黏著劑組成物及使用了該黏著劑組成物之熱熔接性構件
CN110799612B (zh) 粘合剂组合物及使用其的热熔粘合性部件
US20190085223A1 (en) Urethane adhesive
JP5864987B2 (ja) 両面粘着シート
JPWO2011033992A1 (ja) 反応性ホットメルト接着剤組成物
JP2013189562A (ja) 粘着シート
US20190326564A1 (en) Adhesive, laminate obtained using same, battery case material, and battery case and production method therefor
CN111556888A (zh) 粘接剂组合物及使用其的电池用材料、锂离子电池用材料、热熔接性构件、以及锂离子电池用包装材料
WO2023047872A1 (ja) 接着剤用組成物及び積層体
JP2012056974A (ja) 接着剤組成物、及びそれを用いた積層体、並びに二次電池
JP6405917B2 (ja) 接着強度に優れた熱封緘蓋材
TWI838851B (zh) 接著劑用組成物及積層體
CN112639042B (zh) 粘合剂组合物及使用该粘合剂组合物的热熔性构件
JP2019026684A (ja) 粘着剤および粘着シート
JP2015000911A (ja) 反応性ホットメルト樹脂用剥離剤、剥離方法及び基材
JP2021098790A (ja) 変性ポリオレフィン樹脂の分散体組成物及びその製造方法
CN113825782B (zh) 粘合剂组合物
JPWO2018025807A1 (ja) (メタ)アクリル系共重合体およびその製造方法、粘着剤組成物ならびに粘着シート
JP6485027B2 (ja) 樹脂組成物およびその製造方法、粘着剤、粘着シート
WO2005040293A1 (ja) 印刷インキ用バインダー及び印刷インキ組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22872628

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023549424

Country of ref document: JP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20247009280

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280063506.X

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE