WO2023037505A1 - 殺菌消臭性等に優れたアルカリ水溶液 - Google Patents

殺菌消臭性等に優れたアルカリ水溶液 Download PDF

Info

Publication number
WO2023037505A1
WO2023037505A1 PCT/JP2021/033361 JP2021033361W WO2023037505A1 WO 2023037505 A1 WO2023037505 A1 WO 2023037505A1 JP 2021033361 W JP2021033361 W JP 2021033361W WO 2023037505 A1 WO2023037505 A1 WO 2023037505A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
aqueous solution
water
alkaline aqueous
biscao
calcium
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/033361
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
新一 沢田
Original Assignee
株式会社プラスラボ
有限会社エルシオン
株式会社Ito知財インベストメント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社プラスラボ, 有限会社エルシオン, 株式会社Ito知財インベストメント filed Critical 株式会社プラスラボ
Priority to PCT/JP2021/033361 priority Critical patent/WO2023037505A1/ja
Publication of WO2023037505A1 publication Critical patent/WO2023037505A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • A01N59/06Aluminium; Calcium; Magnesium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F11/00Compounds of calcium, strontium, or barium
    • C01F11/02Oxides or hydroxides

Definitions

  • the present invention relates to an alkaline aqueous solution with excellent sterilizing and deodorizing properties.
  • Patent Document 1 summarizes the sterilization and deodorants.
  • Patent Document 2 discloses the application of the supernatant of a 100-500 nm calcined nanopowder mixture obtained by calcining washed scallop shells at 1100° C. for 2 hours as an antiviral agent.
  • an object of the present invention is to provide an alkaline aqueous solution having far superior bactericidal and deodorizing properties compared to the case of using a conventional calcined calcium material.
  • another object of the present invention is to provide a liquid that is safe even when applied to the human body as a disinfectant/sterilizer, despite the hazards of strong alkali.
  • the present invention (1) is a primary firing step of firing a starting material containing calcium carbonate and/or calcium hydroxide to obtain a primary fired product; A fine pulverization step of finely pulverizing the primary fired product; A secondary firing step of re-firing the primary fired product to obtain a secondary fired product; A secondary cooling step of cooling the secondary fired product to the outside temperature in a vacuum atmosphere or an inert gas atmosphere; It is an alkaline aqueous solution obtained by dissolving the calcium oxide-containing baked product obtained by in water.
  • the alkaline aqueous solution is an alkaline aqueous solution having a pH of 12 or more, and when the alkaline aqueous solution is stirred in a beaker at a rotation speed of 100 rpm or more and 700 rpm or less under air at 25 ° C. for 1 hour, it becomes cloudy, and the air at 25 ° C. It is preferred that the pH drop to a safe margin of 10 or less after stirring for 24 hours at low temperature.
  • the main causative substance of the cloudiness and pH decrease is calcium carbonate (e.g., 50% by mass or more, 80% by mass or more, 90% by mass or more, 95% by mass or more, 99% by mass or more). .
  • the present invention (2) is The alkaline aqueous solution according to the invention (1), wherein the starting material is shells.
  • the present invention (3) is The alkaline aqueous solution according to the invention (2), wherein the shell is a scallop shell or an oyster shell.
  • the present invention (4) is It has a dense cocoon-like particle surface structure,
  • the calcium oxide content measured by differential thermal thermogravimetric analysis (TG-DTA) is 95% by weight or more, and the calcium hydroxide content is 5% by weight or less
  • the calcium element content measured by X-ray fluorescence spectroscopy (XRF) is 95 atom% or more
  • Calcium oxide content measured by X-ray diffraction analysis (XRD) is 95% by mass or more
  • the average particle size is 20 ⁇ m or less
  • the alkali aqueous solution is prepared by dissolving in water a calcium oxide-containing baked product obtained by baking shells, which has a BET specific surface area of 0.5 m 2 /g or more and 3.0 m 2 /g or less.
  • the alkaline aqueous solution is an alkaline aqueous solution having a pH of 12 or more, and when the alkaline aqueous solution is stirred in a beaker at a rotation speed of 100 rpm or more and 700 rpm or less under air at 25 ° C. for 1 hour, it becomes cloudy, and the air at 25 ° C. It is preferred that the pH drop to a safe margin of 10 or less after stirring for 24 hours at low temperature.
  • the causative substance of the cloudiness and pH decrease is calcium carbonate (for example, 50% by mass or more, 80% by mass or more, 90% by mass or more, 95% by mass or more, 99% by mass or more).
  • the present invention (5) is The alkaline aqueous solution according to the invention (4), wherein the shell is a scallop shell or an oyster shell.
  • the present invention (6) is The alkaline aqueous solution according to any one of the inventions (1) to (5), which is a disinfectant, disinfectant or deodorant.
  • the present invention (7) is the alkaline aqueous solution according to the invention (6), which is applied to fingers, skin or oral cavity.
  • the present invention by using a special calcined calcium material, it is possible to provide alkali with far superior sterilization and deodorizing properties compared to the case of using a conventional calcined calcium material. Furthermore, according to the present invention, it is possible to provide an alkaline aqueous solution that is safe even when applied to the human body as a disinfectant/sterilizer, despite the hazards of strong alkali.
  • Fig. 1 is an SEM photograph of Example 1; It is the deodorant test result of an Example. It is a sterilization test result of an Example and a comparative example. It is a sterilization test result at the time of making an Example product adhere to the mask surface.
  • Fig. 2 shows a frozen-SEM image of an alkaline aqueous solution, a dried SEM image of an alkaline aqueous solution, and an elemental mapping according to an example. Specifically, the surface structure of the nanoparticles in liquid two weeks after production at 12,000 times magnification (upper) and the dry particle surface structure of alkaline aqueous solution at 7,000 times magnification (lower) was observed by electrolysis scanning electron microscopy. SEM images taken at .
  • FIG. 4 shows pH changes when an alkaline aqueous solution is sprayed onto the palm and when the mouth is rinsed.
  • the pH of the palm immediately after spraying was about 12.45, which was clearly lower than that of the original alkaline aqueous solution. showing.
  • the pH immediately after taking it in the mouth was about 12.3, and after 1, 3 and 5 minutes, the pH was 11.5, 10.6 and 10 or less, respectively, indicating that the pH decreased rapidly over time. It is the figure which showed the bactericidal effect of the test sample with respect to contaminated water.
  • FIG. 4 is a diagram showing the bactericidal effect of test samples on contaminated wood chips.
  • the alkaline aqueous solution according to the present invention is obtained by dissolving a specific baked calcium oxide product in water.
  • the fired product, the method for producing the fired product, the method for producing the alkaline aqueous solution, and the use of the alkaline aqueous solution (sterilization deodorant) are described below in this order.
  • the starting material for producing the calcined product according to the invention is shells.
  • Seashells refer to materials containing calcium carbonate that are formed as outer shells by organisms commonly referred to as shellfish and similar organisms (mostly belonging to the subphylum Stelura).
  • Shellfish are generally classified into monovalves, bivalves, and snails.
  • monovalves include abalone and Tokobushi
  • examples of bivalves include scallops, oysters, freshwater clams, clams, short-necked clams
  • examples of snails include turban shells, whelks, and snails.
  • bivalve shells are preferred due to their ease of cleaning and reduced risk of contamination.
  • scallop shells and oyster shells are more preferred, and scallop shells are particularly preferred.
  • the average particle size of the fired product according to the present invention is preferably 20.0 ⁇ m or less, 15.0 ⁇ m or less, 10.0 ⁇ m or less, 8.0 ⁇ m or less, 6.0 ⁇ m or less, 5.0 ⁇ m or less, or 2.0 ⁇ m It is below.
  • the average particle size of the baked product according to the present invention can be measured using a particle size distribution measuring device.
  • a particle size distribution measuring device is CILAS (Aisin Nano Technologies Co., Ltd.).
  • the shape and surface structure of the fired product of the present invention can be obtained from an SEM image at any magnification of 2000 to 10000 times.
  • the ratio of calcium element to the elements measurable by wavelength dispersive X-ray fluorescence analysis (XRF) of the fired product is 90 atom% or more, 91 atom% or more, 92 atom% or more, 93 atom% or more, 94 atom% or more, 95 atom% Above, it may be 96 atom % or more, 97 atom % or more, 98 atom % or more, or 99 atom % or more.
  • X-ray fluorescence analysis in addition to calcium, it is also possible to measure trace contents of potassium, sulfur, phosphorus, magnesium, sodium, aluminum, silicon, strontium, etc. Carbon and oxygen are not measured by wavelength dispersive X-ray fluorescence spectroscopy (XRF).
  • RIX3100 (manufactured by Rigaku Denki Kogyo Co., Ltd.) is an example of a wavelength dispersive X-ray fluorescence spectrometry (XRF) device.
  • XRF wavelength dispersive X-ray fluorescence spectrometry
  • the contents of calcium oxide, calcium hydroxide, and calcium carbonate in the fired product according to the present invention are estimated using a differential thermal thermogravimetric analyzer.
  • differential thermal thermogravimetric analysis the water content is estimated from the weight change around 300°C, the calcium hydroxide content is estimated from the weight change around 350°C, and the calcium carbonate content is estimated from the weight change around 600°C. can.
  • the weight retention ratio (also expressed as calcium oxide content ratio) at 30 to 1000 ° C. measured by differential thermal thermogravimetric analysis (TG-DTA) of the baked product according to the present invention is preferably 75.0% by weight or more. , 80.0% by weight or more, 85.0% by weight or more, 90.0% by weight or more, 95.0% by weight or more, 99.0% by weight or more, 99.3% by weight or more, or 99.5% by weight or more is.
  • the weight retention rate is the percentage of the weight at 1000°C to the weight at 30°C.
  • TG-DTA differential thermal thermogravimetric analysis
  • TGA851e manufactured by Mettler Toledo
  • Differential thermal thermogravimetric analysis is performed by heating from 30° C. to 1000° C. at a rate of 10° C./min in a nitrogen stream of 100 mL/min.
  • Purity measured by X-ray diffraction analysis (XRD) of the fired product according to the present invention is preferably 90.0% by mass or more, 92% by mass or more, 94% by mass or more, 96% by mass or more, 98% by mass % or more, 99 mass % or more, or 99.5 mass % or more.
  • X-ray diffraction analysis (XRD) equipment examples include X'Pert-PRO (Philips).
  • the BET specific surface area of the fired product according to the present invention is preferably 0.2 m 2 /g or more, 0.3 m 2 /g or more, 0.4 m 2 /g or more, 0.5 m 2 /g or more, 0.5 m 2 /g or more, 6 m 2 /g or more, 0.7 m 2 /g or more, 0.8 m 2 /g or more, 0.9 m 2 /g or more, or 1.0 m 2 /g or more.
  • An example of a device for analyzing the BET specific surface area is ChemBET3000 manufactured by Quantachrome.
  • the method for measuring the BET specific surface area is not particularly limited, and the measurement may be carried out under commonly used conditions.
  • the surface changes to micronize crystals due to the formation of calcium hydroxide, and the surface structure changes due to the formation of cracks and pores. occurs.
  • the calcium oxide content measured by X-ray diffraction analysis (XRD) is 99% or more, and the average particle size is 5 ⁇ m or less.
  • XRD X-ray diffraction analysis
  • the following steps (1) to (6) are performed in the order described.
  • each filter air filter, micromist filter, activated carbon filter
  • the dry ultrafine pulverization system nano jetmizer
  • bag or cyclone dust collector is used to convert it into high-pressure gas.
  • the "outside temperature” means the temperature of the surrounding environment where the firing device (firing furnace) is placed.
  • the temperature of the surrounding environment fluctuates depending on the region and place where the kiln is arranged, as well as the time and season, and it cannot be uniformly defined, but it is less than 100°C, less than 80°C, less than 60°C, or less than 50°C. It may be interpreted as temperature.
  • Step (1) is a step of primary firing of the starting material. During this baking, carbon and hydrogen derived from proteins and the like contained in the starting material are released, and calcium carbonate, which is the main component, is transformed into calcium oxide.
  • the firing temperature is preferably 1200°C or higher, 1400°C or higher, or 1600°C or higher. By setting the temperature above these temperatures, the organic substances can be sufficiently removed and the purity of calcium oxide is increased.
  • the upper limit of the firing temperature is not particularly limited as long as it is below the melting point of calcium oxide (approximately 2600°C). , or 1500° C. or lower. Of course, throughout the firing process, the firing temperature may be constant or may vary, as long as it remains within the above ranges.
  • the firing time is preferably 3 hours or longer, 4 hours or longer, or 5 hours or longer.
  • the upper limit of the firing time is preferably 8 hours or less, 7.5 hours or less, 7 hours or less, or 6.5 hours or less.
  • Step (1) is performed in an oxygen-containing atmosphere (usually in an air atmosphere) in order to remove organic matter.
  • an oxygen-containing atmosphere usually in an air atmosphere
  • Carbon and hydrogen contained in proteins and the like react with oxygen to form carbon dioxide and water, which are liberated from the starting material.
  • the rate at which the temperature is raised from the ambient temperature to the previous firing temperature is usually 100 to 500°C/hour, 150 to 450°C/hour, 200 to 400°C/hour, or 250 to 350°C/hour. .
  • Step (2) is a step of cooling the primary fired product fired in step (1). Instead of actively cooling, the heating is stopped and heat is released to naturally cool to the outside temperature.
  • the time required for step (2) is considered to depend on the temperature of the outside air and the starting material, but is generally 10 hours or more, 15 hours or more, or 20 hours or more.
  • the step (2) may be performed under any atmosphere.
  • an inert gas (helium, nitrogen gas, etc.) atmosphere or an air atmosphere may be used.
  • the atmosphere may be the same as or different from that in step (1). Cooling in a low-humidity environment is preferred to prevent hydration reactions.
  • step (3) impurities are removed from the powdered calcined product through filters such as air filters, micromist filters, activated carbon filters, etc., and the particles are accelerated with high-pressure gas energy that has been extremely dried by a special compressor. It is pulverized using a device capable of achieving ultra-fine pulverization by collision (Nano Jet Mizer; NJ-300-D).
  • the high-pressure gas it is possible to use nitrogen gas or argon gas, which is an inert gas, in addition to air obtained by drying the air.
  • Step (4) is a secondary firing step of further firing the fired product. After firing the primary fired product, it is thought that the ratio of calcium oxide decreases by reacting with water vapor in the atmosphere and carbon dioxide, which is a gas generated by firing. Therefore, in order to maintain and improve the purity of calcium oxide, re-firing is performed.
  • the firing temperature in the secondary firing step is preferably 600°C or higher, 700°C or higher, 800°C or higher, 850°C or higher, 900°C or higher, and 950°C or higher. Firing at these temperatures or higher can sufficiently convert calcium carbonate and calcium hydroxide into calcium oxide.
  • the firing temperature in the secondary firing step is about 2600° C. (melting point of calcium oxide) or less, and usually 1500° C. or less, 1200° C. or less, or 1000° C. or less.
  • the firing time in the secondary firing step is preferably 1 hour or longer, 1.5 hours or longer, or 2 hours or longer. On the other hand, it is preferably 7 hours or less, 6 hours or less, 5 hours or less, 4 hours or less, or 3 hours or less from the viewpoint of the load on the firing furnace and the energy cost.
  • Step (5) is a cooling step after secondary firing. Natural cooling is performed under low pressure conditions of 10 3 Pa or less and/or under inert gas conditions.
  • step (6) inert gas is injected into the firing furnace, and the firing furnace door is opened and closed.
  • a sliding door instead of a double door. It is easy to cover the inner state under an inert gas atmosphere. Furthermore, the baked product is vacuum-packaged under this inert gas atmosphere.
  • the inert gas in the present invention is not particularly limited as long as it is not reactive with calcium oxide, and examples thereof include helium gas, argon gas, nitrogen gas, and oxygen gas.
  • step (5) may be executed instead of step (2).
  • Step (5) may be omitted and step (3) and step (6) may be performed successively.
  • the alkaline aqueous solution according to the present invention can be obtained by dissolving the calcium oxide-containing baked product in water. At this time, it is preferable, for example, to gradually add the calcium oxide-containing baked product while stirring the water so that the water does not boil, from the viewpoint of further enhancing the sterilizing and deodorizing effects.
  • the alkaline aqueous solution may contain other components. For example, addition of ethanol can be expected to improve volatility and bactericidal activity.
  • the amount of the calcium oxide-containing baked product added is preferably 0.5% by mass or more, more preferably 3% by mass or more, based on the total mass of the aqueous solution. It is more preferably at least 15% by mass, and particularly preferably at least 15% by mass.
  • the upper limit is not particularly limited, and is, for example, 30% by mass.
  • the alkaline aqueous solution is produced at a low temperature ( ⁇ 10°C, the lower limit being, for example, 0°C) in a substantially non-air contact state.
  • the "substantially non-air-contact state” here means, for example, reducing the air in the system by introducing nitrogen or an inert gas (eg, argon) under reduced pressure (eg, reducing the volume of the system 10% by volume or less, 5% by volume or less, or 1% by volume or less).
  • the filtration is preferably pressure filtration or vacuum filtration. In this case, in the case of pressure filtration, it is preferable to pressurize with nitrogen or an inert gas (for example, argon).
  • the pH of the alkaline aqueous solution according to the present invention has preferred lower limits of 12.0, 12.25, 12.5 and 12.75, and preferred upper limits of 13.75, 13.5, 13.25, 13, 12.9, 12.75.
  • the pH is a value measured with a pH meter at a temperature of 25° C. (for example, Monotaro Co., Ltd. waterproof handy pH meter PH-6011A-OM).
  • the alkaline aqueous solution according to the present invention becomes cloudy when the alkaline aqueous solution is stirred in the air at 25° C. for 1 hour, and after 24 hours, the pH is 1 or more (eg, 1.25 or more, 1.5 or more, 1 .75 or more; not less than 7.0, for example, 8.0 or more).
  • the surface pH drops to a safe range of 10 or less within 20 minutes.
  • metal”, “plastic”, “wood” and “paper” are materials whose surface pH is 10 or less when the alkaline water at 25°C is applied for 20 minutes.
  • the "stirring” referred to in the present specification and claims is, for example, stirring with a Corning Digital Stirrer/Hotplate at room temperature (about 25°C) at a rotation speed of 500 rpm and an As One stirrer (diameter 5 mm x 50 mm).
  • Calcium carbonate is the causative agent of the cloudiness and the decrease in pH. It can be said that such properties are excellent in biological safety from the following viewpoints.
  • the original alkaline aqueous solution is strongly alkaline.
  • the generated calcium carbonate is used as a gastric antacid, etc., and is safe if swallowed in small amounts. It is also presumed to pose no danger if inhaled, as it will further react to form soluble calcium bicarbonate.
  • the alkaline aqueous solution according to the present invention can be used, for example, as a disinfectant or a deodorant in the form of a spray, foam, high-pressure mist spray, or the like.
  • the target to be sterilized using the alkaline aqueous solution according to the present invention is not particularly limited, and it can be used for any pathogen. More specifically, it can be used for eubacteria, archaebacteria, fungi and viruses. Examples of eubacteria include Gram-negative bacteria such as Escherichia coli, Pseudomonas aeruginosa, and Salmonella, and Gram-positive bacteria such as Staphylococcus.
  • fungi examples include Trichophyton, Candida and the like.
  • Viruses include, for example, influenza virus, norovirus, coronavirus, and the like.
  • a disinfectant or the like that is applied to the fingers, skin, or oral cavity.
  • it may be a masking agent (for example, a spray-type agent such as a deodorizing, sterilizing, virucidal, bactericidal and/or antiviral agent).
  • the dosage form is not particularly limited, and examples thereof include the form of spraying agents such as sprays and aerosols, and the form of coating agents.
  • virus detoxification is collectively referred to as "sterilization".
  • sterilization means not only detoxifying/removing an object completely or almost completely, but also includes “bacteriostasis” which reduces the growth of the object.
  • the alkaline aqueous solution according to the present invention can be used for virus removal, sterilization, and deodorization of general living spaces and daily necessities. For example, hand washing, entrance, toilet, bathroom, washroom, kitchen (washing dishes after washing with detergent, sterilizing sponges, etc.), dining table, kitchen garbage, sterilizing and deodorizing garbage cans, water for humidifiers, removal of pet supplies It can be used for deodorizing bacteria, gargling, rinsing the mouth, etc.
  • Example 1 ⁇ Production of calcined calcium oxide ⁇ (Example 1)
  • the scallop shells were baked at 1450° C. for 6 hours and allowed to cool naturally to ambient temperature. Impurities were removed from this through an air filter, a micromist filter, and an activated carbon filter, and finely pulverized by a dry ultrafine pulverization system (nanojetmizer). After that, it was baked at 950° C. for 2 hours. This secondary fired product was naturally cooled to the outside temperature under low pressure conditions (10 ⁇ 4 Pa or less).
  • Example 2 The scallop shells were baked at 1450° C. for 6 hours and allowed to cool naturally to ambient temperature. Impurities are removed from this through an air filter, a micromist filter, and an activated carbon filter, and a dry ultra-fine pulverization system (nanojetmizer) is used to inject inert gas such as nitrogen gas or argon gas to replace and remove carbon dioxide and water vapor. pulverized.
  • inert gas such as nitrogen gas or argon gas
  • Example 3 The scallop shells were baked at 1100° C. for 4 hours and allowed to cool naturally to ambient temperature.
  • Average particle size The average particle size of each powder was measured using a particle size distribution analyzer (CILAS; Aisin Nano Technologies Co., Ltd.).
  • the calcium element content of each powder was measured using a fluorescent X-ray analyzer (RIX3100; manufactured by Rigaku Denki Co., Ltd.).
  • BET specific surface area The BET specific surface areas of Examples 1 to 3 were measured using ChemBET3000 manufactured by Quantachrome.
  • the fired product was coated with osmium metal using a neo-osmium coater (Neoc-STB; Meiwaforsyth Co., Ltd., Tokyo), and then examined using a field emission scanning electron microscope (JSM-6340F; JEOL Ltd., Tokyo) at a magnification of 3000. , the surface morphology of the dry powder state was analyzed based on the 10000-fold SEM image.
  • the deodorant effect on the object to be deodorized after addition was measured and evaluated using an odor meter (Handheld Odor Meter, OMX-SR, manufactured by Shinyei Technology Co., Ltd.). All of the deodorants had deodorizing activity for the deodorizing effect on the object to be deodorized. In particular, the deodorizing effect of CaO Water (undiluted solution) was excellent (Fig. 2).
  • Brain heart infusion bouillon (Nissui Pharmaceutical Co., Ltd.) of 1% by weight was added to the remaining bath water and cultured at 37° C. for 24 hours. At this point, viable bacteria and coliform bacteria were about 8 ⁇ 10 7 /mL and about 7 ⁇ 10 6 /mL, respectively, and the water was prepared as highly organic environmentally polluted water generating a putrid odor. Using a spatula, 100 ⁇ L of highly contaminated water was applied to the front surface of a medical mask (Singer Surgical Mask ST, Utsunomiya Seisaku Co., Ltd.) and left at room temperature for 1 hour (without spraying).
  • a medical mask Singer Surgical Mask ST, Utsunomiya Seisaku Co., Ltd.
  • ⁇ Test method> Frozen SEM and elemental mapping studies on the BiSCaO Water and dried powders described above were performed. Briefly, the above BiSCaO Water was frozen in liquid nitrogen and observed in shear and under vacuum at -90°C using a JEOL JSM 7100F SEM. The acceleration voltage was 10 KV, and the backscattered electron image was used as the detection signal. Elemental mapping was also performed using a JEOL JSM 7100F SEM-EM instrument. In addition, the CaCO 3 content test in the dry powder of BiSCaO Water was performed using an X-ray analyzer (Phillips X'Pert-PRO; Phillips Japan, Ltd. Japan).
  • the BiSCaO Water (approximately 7 mL) diluted 2-fold was added to the mouths of the 3 subjects and rinsed their mouths for 5 minutes.
  • a small volume (approximately 0.5 mL) was exhaled every minute and the pH was measured using a tabletop meter fitted with a robust microelectrode as described above.
  • CFU minimal colony forming units
  • BiSCaO Water is colorless and transparent and has a pH of 12.8. It can be sprayed onto any smooth surface of metal or plastic, allowed to dry, and applied with a white powder coating. Scanning electron microscopy (SEM) images of dried BiSCaO Water showed microparticles (1-2 ⁇ m) agglomerated together. Freeze-SEM observations showed that CaO nanoparticles (100-200 nm) aggregated to form larger particles (400-800 nm) in BiSCaO Water.
  • SEM scanning electron microscopy
  • BiSCaO Water was sprayed onto the surfaces of materials such as plastic plates, iron plates, lumber and paper, and the pH of the wet surfaces was measured with a desktop pH meter using a microtough electrode.
  • the pH of the surface immediately after spraying was 12.6 ⁇ 0.02 over the entire surface, which is much lower than the pH of the original BiSCaO Water (12.8).
  • the pH is below 12 and 11 after 3 and 10 minutes, respectively, and below 10 for the entire surface after 20 minutes (FIG. 8).

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

従来焼成カルシウム素材を用いた場合と比較し、遥かに優れた殺菌消臭性に優れており、且つ、生体安全性に優れた液を提供する。特定の製法にて得られた酸化カルシウム含有焼成物を水に溶解してなるアルカリ水溶液。

Description

殺菌消臭性等に優れたアルカリ水溶液
 本発明は、殺菌消臭性等に優れたアルカリ水溶液に関する。
 近年、一般社会における衛生観念の向上から、殺菌又は消臭商品の需要が大幅に高まっている。また、病院内感染をはじめとする、細菌やウイルスによる疾病等が大きな社会問題となっている。このため、各種の殺菌・消臭製品が市場に供給され、また、多種多様な殺菌・消臭剤が多く出回っている。
 ここで、これらの殺菌・消臭剤として、ホタテ貝を高温焼成したものを用いた、天然素材由来のものが提案されている。例えば、特許文献1には、荒潰ししたホタテ貝殻を1000℃~1100℃で2~4時間焼成し、湿式ビーズミル粉砕機等の粉砕装置を用いて平均粒径0.5~3μmにした微細焼成粉砕物の抗ウイルス効果が開示されている。特許文献2には、洗浄ホタテ貝殻を1100℃で2時間焼成して得られた100~500nmの焼成ナノ粉末混合物の上清について抗ウイルス剤としての適用が開示されている。
先行特許文献
特開2008-179555号公報 特開2012-066257号公報
 ところで、本発明者らは、前記特許文献を含め、様々な天然カルシウム素材を焼成し、これを水溶液化したものについて、殺菌消臭効果の検証試験を実施した。しかしながら、単純に焼成した従来品では十分な殺菌消臭効果が得られないとの知見を得た。そこで、本発明は、従来焼成カルシウム素材を用いた場合と比較し、遥かに優れた殺菌消臭性を有するアルカリ水溶液を提供することを課題とする。加えて、本発明は、強アルカリの障害性にもかかわらず、消毒・殺菌剤として人体に適用しても安全な液を提供することも課題とする。
 本発明(1)は、
 炭酸カルシウム及び/又は水酸化カルシウムを含有する開始材料を焼成して一次焼成物を得る一次焼成工程と、
 一次焼成物を微粉砕する微粉砕工程と、
 一次焼成物を再度焼成して二次焼成物を得る二次焼成工程と、
 二次焼成物を真空雰囲気下又は不活性ガス雰囲気下にて外気温まで冷却させる二次冷却工程と、
により得られた酸化カルシウム含有焼成物を水に溶解してなるアルカリ水溶液である。ここで、該アルカリ水溶液は、pHが12以上のアルカリ水溶液であって、25℃の空気下で前記アルカリ水溶液をビーカー内で回転数100rpm以上700rpm以下で1時間攪拌すると白濁し、25℃の空気下で24時間攪拌するとpHが10以下の安全域に低下することが好適である。尚、前記白濁及びpH低下の主な原因物質は、炭酸カルシウム(例えば、50質量%以上、80質量%以上、90質量%以上、95質量%以上、99質量%以上)であると理解される。更に、当該アルカリ水溶液は、25℃の空気下で金属、プラスチック、木材、紙に噴霧すると20分以内に表面pHが10以下の安全域に低下することが好適である。
 本発明(2)は、
 前記開始材料が貝殻である、前記発明(1)のアルカリ水溶液である。
 本発明(3)は、
 前記貝殻がホタテ貝殻又はカキ貝殻である、前記発明(2)のアルカリ水溶液である。
 本発明(4)は、
 繭状の緻密な粒子表面構造を有し、
 示差熱熱重量分析(TG-DTA)で測定される酸化カルシウム含有率が95重量%以上であり、また水酸化カルシウム含有率が5重量%以下であり、
 蛍光X線分析法(XRF)で測定されるカルシウム元素含有率が95atom%以上であり、
 X線回折分析法(XRD)で測定される酸化カルシウム含有率が95質量%以上であり、
 平均粒径が20μm以下であり、
 BET比表面積が0.5m/g以上3.0m/g以下である、貝殻を焼成して得られた酸化カルシウム含有焼成物を水に溶解してなるアルカリ水溶液である。ここで、該アルカリ水溶液は、pHが12以上のアルカリ水溶液であって、25℃の空気下で前記アルカリ水溶液をビーカー内で回転数100rpm以上700rpm以下で1時間攪拌すると白濁し、25℃の空気下で24時間攪拌するとpHが10以下の安全域に低下することが好適である。尚、前記白濁及びpH低下の原因物質は、炭酸カルシウム(例えば、50質量%以上、80質量%以上、90質量%以上、95質量%以上、99質量%以上)であると理解される。更に、当該アルカリ水溶液は、25℃の空気接触下で金属、プラスチック、木材、紙に噴霧すると20分以内に表面pHが10以下の安全域に低下することが好適である。
 本発明(5)は、
 前記貝殻がホタテ貝殻又はカキ貝殻である、前記発明(4)のアルカリ水溶液である。
 本発明(6)は、
 消毒剤、殺菌剤又は消臭剤である、前記発明(1)~(5)のいずれか一つのアルカリ水溶液である。
 本発明(7)は、適用対象が、手指、皮膚又は口腔である、前記発明(6)のアルカリ水溶液である。
 本発明によれば、特殊な焼成カルシウム素材を用いることにより、従来の焼成カルシウム素材を用いた場合との比較において遥かに殺菌消臭性に優れたアルカリを提供することができる。更に、本発明によれば、強アルカリの障害性にもかかわらず、消毒・殺菌剤として人体に適用しても安全なアルカリ水溶液を提供することもできる。
例1のSEM写真である。 実施例の消臭試験結果である。 実施例・比較例の殺菌試験結果である。 実施例品をマスク表面に付着させた際の除菌試験結果である。 実施例に係るアルカリ水溶液の冷凍-SEM画像とアルカリ水溶液の乾燥のSEM画像と元素マッピングである。具体的には、12,000倍の倍率(上段)での製造後2週間目の液中ナノ粒子および7,000倍の倍率(下段)でのアルカリ水溶液の乾燥の粒子表面構造を、電界分解型走査電子顕微鏡で撮影したSEM画像で観察したものである。右上写真は炭素、左下写真は酸素、右下写真はカルシウムの元素マッピングを示している。 乾燥したアルカリ水溶液から生じた白色粉におけるCaCO3の内容量を示したX線解析の結果である。 強アルカリのアルカリ水溶液 (pH = 12.8) を攪拌により十分に空気を触れさせるとpH は24時間後には約10に減少することを示した図である。 アルカリ水溶液の物質表面へスプレーした時のpH 変化を示した図である。スプレーした直後の各物質表面のpHは約12.45 で元のアルカリ水溶液 (pH = 12.8) より明らかに下がっており、その後もpH は経時的に急速に減少したことが示されている。 アルカリ水溶液を手のひらへスプレーした時および口を濯いだ時のpH 変化を示した図である。スプレーした直後の手のひらのpHは約12.45 で元のアルカリ水溶液より明らかに下がっており、その後も1、3および5分後のpH はそれぞれ12、11及び10で経時的に急速に減少したことを示している。また、口に含んだ直後のpHは約12.3 で、その後も1、3および5分後のpH はそれぞれ11.5、10.6及び10以下でありpHは経時的に急速に減少したことを示している。 汚染水に対する試験サンプルの殺菌効果を示した図である。 汚染木片に対する試験サンプルの殺菌効果を示した図である。
 本発明に係るアルカリ水溶液は、特定の酸化カルシウム焼成物を水に溶解することにより得られる。以下、当該焼成物、当該焼成物の製造方法、当該アルカリ水溶液の製造方法、当該アルカリ水溶液の用途(殺菌消臭剤)、の順で説明する。
≪焼成物≫
 本発明に係る焼成物を製造する開始材料は、貝殻である。貝殻とは、一般に貝と呼称される生物やこれに類する生物(多くは貝殻亜門に属する)が外殻として形成する、炭酸カルシウムを含む材料を指す。
 貝は、一般的に一枚貝、二枚貝、巻貝といった分類に分けられる。一枚貝としては、アワビ、トコブシ等が挙げられ、二枚貝としては、ホタテ、カキ、シジミ、ハマグリ、アサリ等が挙げられ、巻貝としては、サザエ、ツブ、カタツムリ等が挙げられる。いずれの貝の貝殻も開始材料として使用可能であるが、洗浄が容易で不純物の混入リスクを低減できることから二枚貝の貝殻が好ましい。二枚貝の貝殻の中でもホタテ貝殻とカキ貝殻がより好ましく、ホタテ貝殻が特に好ましい。
 本発明に係る焼成物の平均粒径は、好適には、20.0μm以下、15.0μm以下、10.0μm以下、8.0μm以下、6.0μm以下、5.0μm以下、又は2.0μm以下である。
 本発明に係る焼成物の平均粒径は、粒度分布測定装置を用いて測定すればよい。このような装置として、例えば、CILAS(株式会社アイシンナノテクノロジーズ)が挙げられる。また、本発明の焼成物の形状や表面構造は、2000倍~10000倍の任意の倍率のSEM画像から求めることができる。
 焼成物の波長分散型の蛍光X線分析法(XRF)によって測定可能な元素に占めるカルシウム元素の割合は、90atom%以上、91atom%以上、92atom%以上、93atom%以上、94atom%以上、95atom%以上、96atom%以上、97atom%以上、98atom%以上、99atom%以上としてもよい。
 蛍光X線分析(XRF)により、カルシウム以外にもカリウム、硫黄、リン、マグネシウム、ナトリウム、アルミニウム、ケイ素、ストロンチウム等の微量な含有率も測定できる。尚、波長分散型の蛍光X線分析法(XRF)では炭素や酸素は測定されない。
 波長分散型蛍光X線分析法(XRF)の装置として、RIX3100(理学電機工業株式会社製)が挙げられる。
 本発明に係る焼成物の酸化カルシウム、水酸化カルシウム、及び炭酸カルシウム含有割合は、示差熱熱重量分析装置を用いて推定される。示差熱熱重量分析により、300℃前後の重量変化から水分の含有を推定し、350℃前後の重量変化から水酸化カルシウムの含量を推定し、600℃前後の重量変化から炭酸カルシウムの含量を推定できる。
 本発明に係る焼成物の示差熱熱重量分析(TG-DTA)によって測定される30~1000℃における重量維持割合(酸化カルシウム含有割合とも表現する)は、好適には、75.0重量%以上、80.0重量%以上、85.0重量%以上、90.0重量%以上、95.0重量%以上、99.0重量%以上、99.3重量%以上、又は99.5重量%以上である。重量維持割合とは、30℃時点における重量に対する1000℃時点における重量の百分率である。
 示差熱熱重量分析(TG-DTA)の装置として、例えば、TGA851e(メトラー・トレド社製)が挙げられる。示差熱熱重量分析の測定は、窒素100mL/min気流中、10℃/分の昇温速度にて30℃から1000℃まで昇温して行う。
 本発明に係る焼成物のX線回折分析法(XRD)によって測定される純度は、好適には、90.0質量%以上、92質量%以上、94質量%以上、96質量%以上、98質量%以上、99質量%以上、又は99.5質量%以上である。
 X線回折分析法(XRD)の装置として、例えば、X’Pert-PRO(Philips)が挙げられる。
 本発明に係る焼成物のBET比表面積は、好適には、0.2m/g以上、0.3m/g以上、0.4m/g以上、0.5m/g以上、0.6m/g以上、0.7m/g以上、0.8m/g以上、0.9m/g以上、又は1.0m/g以上である。他方、好適には、3.0m/g以下、2.8m/g以下、2.6m/g以下、2.4m/g以下、2.2m/g以下、又は2.0m/g以下である。
 BET比表面積を解析する装置として、例えば、Quantachrome社製ChemBET3000が挙げられる。BET比表面積の測定方法は特に制限されず通常使用される条件で測定してよい。
 本発明に係る焼成物を水蒸気等と水和反応させると、表面化から水酸化カルシウムの形成による結晶の微細化、裂け目と細孔の形成による表面構造の変化が生じ、親水性が向上した特性変化が生じる。実際に、X線回折分析法(XRD)で測定される酸化カルシウム含有率が99%以上、平均粒径が5μm以下の貝殻焼成物は、X線回折分析法(XRD)で測定される酸化カルシウム含有率が75~95%、水酸化カルシウム含有率が5~20%、平均粒径が5μm以下である貝殻焼成物と比べ、水を添加した当初は親水性、水懸濁性が悪く、より多量の沈殿を生じる。
≪焼成物の製造方法≫
 上述の焼成物を製造するための方法の1例を以下説明する。当然のことながら、以下の方法を改変した方法や全く異なる方法によって上述の焼成物を製造してもよい。
 当該製造方法は、以下の工程(1)~(6)を記載した順に実行する。
 (1)貝殻を焼成する一次焼成工程、
 (2)焼成された一次焼成物を外気温まで自然冷却させる工程、
 (3)一次焼成物を各フィルター(エアフィルター、マイクロミストフィルター、活性炭フィルター)を通して不純物を除去し、乾式超微粉砕システム(ナノジェットマイザー)及び/又はバグ又はサイクロン集塵装置により、高圧ガスとして大気を乾燥させた空気の他、不活性ガスの窒素ガスやアルゴンガスを注入して二酸化炭素及び水蒸気を置換除去しながら均一微粉砕化及び集塵する工程、
 (4)一次焼成物を二次焼成する二次焼成工程、
 (5)二次焼成物を気圧10Pa以下の低気圧条件下、及び/又は、不活性ガス雰囲気条件下で外気温まで自然冷却させる工程、
 (6)焼成炉開閉扉を窒素ガス又はアルゴンガス雰囲気下内(焼成炉開閉扉の外側もアルゴンガス雰囲気下にする。)で冷却焼成物を搬出し、真空及び/又は窒素ガス又はアルゴンガス充填包装する工程
 以下、各工程について、貝殻としてホタテ貝を用いた場合を例に採り説明する。
 尚、本発明において「外気温」とは、焼成を行う装置(焼成炉)が置かれている周囲環境の気温を意味する。焼成炉が配される地域や場所並びに時刻や季節によって周囲環境の気温は変動するものであり、一律に定義することはできないが、100℃未満、80℃未満、60℃未満又は50℃未満の温度と解釈してもよい。
 工程(1)は、開始材料を一次焼成する工程である。この焼成において開始材料に含まれるタンパク質等に由来する炭素や水素が放出され、主成分の炭酸カルシウムは酸化カルシウムへと変質する。
 焼成温度は、好適には、1200℃以上、1400℃以上、又は1600℃以上である。これら温度以上にすることで充分に有機物を除去でき酸化カルシウムの純度が高くなる。他方、焼成温度の上限については酸化カルシウムの融点(約2600℃)以下であれば特に制限はないが、焼成炉への負荷やエネルギーコストの観点から、1650℃以下、1600℃以下、1550℃以下、又は1500℃以下が好ましい。当然のことながら、焼成工程に亘って、上記範囲内である限り、焼成温度は一定でも変動してもよい。
 焼成時間は、好適には、3時間以上、4時間以上、又は5時間以上である。他方、焼成時間の上限は8時間以下、7.5時間以下、7時間以下、又は6.5時間以下が好ましい。
 工程(1)は有機物の除去を行うため酸素含有雰囲気下(通常は大気雰囲気下)で実行する。タンパク質等に含まれる炭素や水素は酸素と反応し、二酸化炭素や水となって開始材料から遊離する。
 外気温から先の焼成温度に昇温する速度に特に制限はないが、通常は100~500℃/時間、150~450℃/時間、200~400℃/時間又は250~350℃/時間である。
 工程(2)は、工程(1)によって焼成された一次焼成物を冷却する工程である。積極的に冷却させるのではなく、加熱を停止させ放熱によって外気温まで自然冷却させる。工程(2)に要する時間は外気温の温度や開始材料によって左右されると考えられるが、凡そ、10時間以上、15時間以上、20時間以上である。
 工程(2)は、任意の雰囲気下で行ってよい。例えば、不活性ガス(ヘリウムや窒素ガス等)雰囲気下でもよいし、大気雰囲気下でもよい。また工程(1)の雰囲気下と同じでも異なっていてもよい。水和反応を防ぐため、低湿度環境で冷却することが好ましい。
 緩やかに自然冷却させる過程において、酸化カルシウムが高い結晶性を維持したまま冷却されるものと解される。
 工程(3)において、粉末状態になった焼成物をエアフィルター、マイクロミストフィルター、活性炭フィルター等のフィルターを通じて不純物を除去し、特殊コンプレッサーで非常に乾燥された高圧ガスエネルギーで粒子を加速し、粒子衝突により超微粉砕を実現できる装置(ナノジェットマイザー;NJ-300-D)を使用して微粉砕する。高圧ガスとして大気を乾燥させた空気の他、不活性ガスの窒素ガスやアルゴンガスの使用も可能である。
 工程(4)は、焼成物を更に焼成する二次焼成工程である。一次焼成物焼成後において、大気中の水蒸気や焼成による生成ガスである二酸化炭素と反応することにより酸化カルシウムの割合が減少すると考えられる。このため、酸化カルシウムの純度を維持、向上させるため、再焼成を行う。
 二次焼成工程の焼成温度は、好適には、600℃以上、700℃以上、800℃以上、850℃以上、900℃以上、950℃以上である。これら温度以上で焼成することで充分に炭酸カルシウム、水酸化カルシウムを酸化カルシウムへと変化させることができる。二次焼成工程の焼成温度は、約2600℃(酸化カルシウムの融点)以下であり、通常1500℃以下、1200℃以下、1000℃以下である。
 二次焼成工程の焼成時間は、好適には、1時間以上、1.5時間以上又は2時間以上である。他方、焼成炉への負荷やエネルギーコストの観点から7時間以下、6時間以下、5時間以下、4時間以下、3時間以下が好ましい。
 工程(5)は、二次焼成後の冷却工程である。気圧10Pa以下の低気圧条件下、及び/又は、不活性ガス条件下で自然冷却を行う。
 工程(6)では、焼成炉内に不活性ガスを注入し、焼成炉開閉扉を行う。この場合は観音開き状態の扉ではなく、引き戸の扉が望ましい。不活性ガス雰囲気下内状態のカバーが容易である。更にこの不活性ガス雰囲気下で焼成物を真空包装する。
 本発明における不活性ガスとしては、酸化カルシウムと反応性を有しないガスであれば特に制限はなく、例えばヘリウムガス、アルゴンガス、窒素ガス、酸素ガスが挙げられる。
 尚、上述したものはあくまで1例であり、例えば、工程(5)は、工程(2)に代えて実行してもよい。工程(5)は省略して、工程(3)そして工程(6)を引き続いて実行してもよい。
≪アルカリ水溶液の製法≫
 本発明に係るアルカリ水溶液は、該酸化カルシウム含有焼成物を水に溶解させることにより得ることができる。この際、水が沸騰しないように、例えば、水を攪拌しながら徐々に該酸化カルシウム含有焼成物を投入することが、殺菌・消臭効果をより高める観点から好適である。尚、該アルカリ水溶液は、他の成分を含有していてもよい。例えば、エタノールを添加することで、揮発性や殺菌性活性の向上等が期待できる。
 ここで、当該酸化カルシウム含有焼成物の添加量は、水溶液の全質量を基準として、0.5質量%以上であることが好適であり、3質量%以上であることがより好適であり、10質量%以上であることが更に好適であり、15質量%以上であることが特に好適である。上限値は特に限定されず、例えば、30質量%である。更に、上記生成した沈殿物に同質量%になるように水を加える操作からなる水溶液の強アルカリ性を維持したまま50回以上、100回以上、さらに200回以上繰り返すことができる。
 また、アルカリ水溶液は、低温度(<10℃、下限は例えば0℃)で実質的に空気非接触状態下で製造することが好適である。尚、ここでの「実質的に空気非接触状態」とは、例えば、減圧下又は窒素や不活性ガス(例えばアルゴン)等を導入することで、系内の空気を低減(例えば、系の容積を基準として、10容量%以下、5容量%以下、1容量%以下)させた状態を指す。また、濾過工程を含む場合、当該濾過は、圧力濾過又は真空濾過が好適である。この場合、圧力濾過の場合、窒素や不活性ガス(例えばアルゴン)にて加圧することが好適である。
≪アルカリ水溶液の物性≫
 本発明に係るアルカリ水溶液のpHは、好適下限値は、12.0、12.25、12.5、12.75であり、好適上限値は、13.75、13.5、13.25、13、12.9、12.75である。ここで、pHは、温度25℃下にてpHメーターで測定した値である(例えば、株式会社モノタロウ社 防水ハンディーpH計 PH-6011A-OM)。
 また、本発明に係るアルカリ水溶液は、25℃の空気下で当該アルカリ水溶液を1時間攪拌すると白濁し、更に24時間後にはpHが1以上(例えば、1.25以上、1.5以上、1.75以上;例えば、5以下、4以下、3以下、2以下)低下する(例えば、pHが11以下、10.5以下、10.25以下、10以下)性質を有する(下限は特に限定されず、例えば、7.0以上、8.0以上)ことが好適である。ここで、該アルカリ水溶液は、25℃の空気下で金属、プラスチック、木材、紙に噴霧すると20分以内に表面pHが10以下の安全域に低下することが好適である。ここで、「金属」、「プラスチック」、「木材」及び「紙」は、25℃の当該アルカリ水を20分適用した際、表面pHが10以下となる素材である。また、本明細書及び本特許請求の範囲にいう「攪拌」は、例えば、撹拌はCorning Digital Stirrer/Hotplateで室温(約25℃)回転数500rpm、アズワン撹拌子(直径5mmX50mm)で撹拌することである。ここで、前記白濁及びpH低下の原因物質は炭酸カルシウムである。このような性質は、下記観点から生体安全性に優れているといえる。まず、本発明に係るアルカリ水溶液を様々な素材や手のひらの表面に噴霧したり、本発明に係るアルカリ水溶液を口に入れて口腔内を洗浄しても、元のアルカリ水溶液の強アルカリにもかかわらず、アルカリ水溶液中に存在すると推定されるCa2+(以下、実施例参照)と空気中のCOとの反応によって炭酸カルシウムを生成することで、短時間で安全なpH領域に下がり安全であることを示唆している。因みに、生成した炭酸カルシウムは、胃制酸薬等として使われており、飲み込んでも少量であれば安全である。また吸い込んでも、更に反応して可溶性の炭酸水素カルシウムを形成するので危険性はないと推定される。
≪アルカリ水溶液の使用方法・用途≫
 本発明に係るアルカリ水溶液は、例えば、殺菌剤や消臭剤として、スプレー剤、泡状、高圧ミスト噴射等の形態にて使用可能である。本発明に係るアルカリ水溶液を使用して殺菌する対象は特に限定されず、任意の病原体に使用できる。より具体的には、真正細菌、古細菌、真菌、ウイルスに使用できる。真正細菌としては、例えば、大腸菌、緑膿菌、サルモネラ菌等のグラム陰性菌、ブドウ球菌等のグラム陽性菌が挙げられる。真菌としては、例えば、白癬菌、カンジダ菌等が挙げられる。ウイルスとしては、例えば、インフルエンザウイルス、ノロウイルス、コロナウイルス等が挙げられる。更には、人体に適用しても安全なことから、適用対象が手指、皮膚又は口腔である殺菌剤等であってもよい。更には、マスク用剤(例えば、吹付タイプの、例えば、消臭、殺菌、殺ウイルス、除菌及び/又は除ウイルス剤)であってもよい。また、剤型も特に限定されず、例えば、スプレーやエアゾール等の吹付用剤の形態、塗布用剤の形態、を挙げることができる。尚、本特許請求の範囲及び本明細書においては、ウイルスの無毒化(抗ウイルス活性)もまとめて「殺菌」と呼称する。また、本発明において殺菌とは、対象物を完全に又はほぼ完全に無毒化/除去することを意味するだけでなく、対象物の増殖を低減させる「静菌」も含まれる概念である。このように、本発明に係るアルカリ水溶液は、一般生活空間及び生活用品のウイルス除去・除菌・消臭に利用可能である。例えば、手洗・玄関・トイレ・浴室・洗面所・キッチン(洗剤洗浄後の食器洗浄やスポンジの除菌等々)・食卓テーブル・生ごみ、ごみ箱の除菌消臭・加湿器用水・ペット用品の除菌消臭・うがい・口の濯ぎ等に使用可能である。
 以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
≪酸化カルシウム焼成体の製造≫
(例1)
 ホタテ貝殻を1450℃で6時間焼成し、外気温まで自然冷却させた。これをエアフィルター、マイクロミストフィルター、活性炭フィルターを通して不純物を除去し、乾式超微粉砕システム(ナノジェットマイザー)により微粉砕した。その後、950℃で2時間焼成した。この二次焼成物を低気圧条件下(10-4Pa以下)にて外気温まで自然冷却させた。
(例2)
 ホタテ貝殻を1450℃で6時間焼成し、外気温まで自然冷却させた。これをエアフィルター、マイクロミストフィルター、活性炭フィルターを通して不純物を除去し、乾式超微粉砕システム(ナノジェットマイザー)により不活性ガスの窒素ガスやアルゴンガスを注入して二酸化炭素及び水蒸気を置換除去しながら微粉砕した。
(例3)
 ホタテ貝殻を1100℃で4時間焼成し、外気温まで自然冷却させた。
(平均粒径)
 各粉体の平均粒径は、粒度分布測定装置(CILAS;株式会社アイシンナノテクノロジーズ)を用いて測定した。
(カルシウム元素含有割合)
 各粉体のカルシウム元素含有割合は、蛍光X線分析装置(RIX3100;理学電機株式会社製)を用いて測定した。
(酸化カルシウム含有割合)
 各粉体の酸化カルシウム含有割合及び水酸化カルシウム含有割合は、示差熱熱量重量分析装置(TGA851e;メトラー・トレド社)及びX線回折装置(X’Pert-PRO(Philips))を用いて測定した。
(BET比表面積)
 例1~例3のBET比表面積は、Quantachrome社製ChemBET3000を用いて測定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
(電子顕微鏡観察)
 上記焼成物について、ネオオスミウムコータ(Neoc-STB;メイワフォーシス株式会社、東京)でオスミウム金属被覆後、電界解放射型走査電子顕微鏡(JSM-6340F;日本電子株式会社、東京)を用いた3000倍、10000倍のSEM画像に基づいて乾燥粉末状態の表面形状を解析した。
 例1及び2は、皆繭状の緻密な表面構造が観察されており、そのBET比面積は、粉末の平均粒径と反比例の関係が観察された。また、例1及び例2に係る焼成物は、隣接する粒子同士が固く融着し、繭状の緻密な結晶及び粒子が成長し、細孔の閉塞により反応界面積が減少している様子が観察された(図1)。
≪実施例に係るアルカリ水溶液の調製≫
 例1で製造された酸化カルシウム含有焼成物200gを水1リットルに投入した。この投入時には、水が沸騰しないよう、水を攪拌しながら該酸化カルシウム含有焼成物を徐々に投入し、アルカリ水溶液(BiSCaO Water)を調製した。
≪BiSCaO Waterの消臭効果≫
 風呂残り湯に1wt%のブレインハートインヒュージョンブイヨン(日水製薬)を入れ、37℃で24時間培養した。この時点での一般生菌及び大腸菌群は、それぞれ7×10/mL及び大腸菌群は9×10/mLであり、強い腐乱臭を発生する消臭対象として準備した。BiSCaO Waterの消臭効果についての実験のため、キャップ付チューブ(50 mL)内に25mLの上記汚染水に25mLのBiSCaO Water(原液、2倍、4倍希釈液)を添加し、キャップを閉めて室温(23-27℃)で1時間培養した。添加後の消臭対象に対する消臭効果は、臭度計(Handheld Odor Meter、OMX-SR、神栄テクノロジー株式会社製)を用い、臭度を測定・評価した。この消臭対象に対する消臭効果は、すべての消臭剤が消臭活性を有していた。特にCaO Water(原液)の消臭効果は優れていた(図2)。
≪BiSCaO Waterの殺菌効果≫
 風呂残り湯に1w%のブレインハートインヒュージョンブイヨン(日水製薬)を入れ、37℃で24時間培養した。この時点での一般生菌及び大腸菌群は、それぞれ約8×10/mL及び約7×10/mLであり、腐乱臭を発生する高度有機環境汚染水として準備した。BiSCaO等の殺菌効果についての実験のため、キャップ付チューブ(50 mL)内に25mLの上記高度汚染水に25mLのBiSCaO Water(原液、2倍、4倍希釈液)、イソジン(0.05wt%、0.2wt%、0.8wt%溶液)を添加し、キャップを閉めて室温(23-27℃)で1時間培養した。それぞれのサンプルについて、一般生菌群及び大腸群数測定用培地キット(それぞれコンパクトドライ「ニッスイ」TC及びCF、日水製薬株式会社製)を用いて、一般生菌数及び大腸菌群数(図3)を測定した。この殺菌対象に対する殺菌効果は、試験したすべての殺菌剤が殺菌活性を有していた。特にBiSCaO Water(原液、2倍希釈)は、一般生菌及び大腸菌群ともに検出限界以下に除菌した。
≪マスク表面へのBiSCaO Waterスプレイによる除菌効果≫
 風呂残り湯に1w%のブレインハートインヒュージョンブイヨン(日水製薬)を入れ、37℃で24時間培養した。この時点での一般生菌及び大腸菌群は、それぞれ約8×10/mL及び約7×10/mLであり、腐乱臭を発生する高度有機環境汚染水として準備した。スパチュラを用いて医療用マスク(シンガーサージカルマスクST、宇都宮製作株式会社)に表側表面に100 μL高度汚染水を塗布し、1時間室温下放置した(スプレーなし)。汚染水塗布前に1mLBiSCaO Water原液を塗布部に噴霧し、30分間室温放置し乾燥させた後、100μL高度汚染水を塗布し、30分間室温下放置した(事前スプレー)。100μL高度汚染水を塗布し、30分間室温下放置後、1mLBiSCaO Water原液を塗布部に噴霧し、30分間室温放置し乾燥させた(事後スプレー)。汚染水塗布前に1mLBiSCaO Water原液を塗布部に噴霧し、30分間室温放置し乾燥させた後、100μL高度汚染水を塗布し、30分間室温下放置した。その後、さらに汚染水塗布前に1mLBiSCaO Water原液を塗布部に噴霧し、30分間室温放置し乾燥させた後、100 μL高度汚染水を塗布し、30分間室温下放置した(事前・事後スプレー)。それぞれの部位をハサミで切り取り、10mLの純水を加えて、1分間強く撹拌した。それぞれのサンプルについて、一般生菌群及び大腸群数測定用培地キット(それぞれコンパクトドライ「ニッスイ」TC及びCF、日水製薬株式会社製)を用いて、一般生菌数及び大腸菌群数(図4)を測定した。この結果は、事後スプレーはほぼ完全な除菌効果が観察された。汚染されたマスクもBiSCaO Waterのスプレーでほぼ完全な除菌が可能であり、使い捨てマスクの再利用の可能性が示唆される。
≪安全性検証≫
<BiSCaO Waterの調製>
 例1に係る酸化カルシウム焼成体100gを1100mLの冷水(< 10℃)に加え、穏やかに混合し、30分間放置することで調製した。上清(1000 mL)を収集し、100Lの水タンクに移した。別の冷やした1000 mLのきれいな水を静かに注いで、残りの酸化カルシウム焼成体沈殿物に混ぜ、上澄みをタンクに収集した。このプロセスは50回以上繰り返した。生成された酸化カルシウム焼成体(合計100L)は無色透明で、pHは約12.8であった。
<試験方法>
(SEM、元素マッピング試験及びCaCO含有量試験)
 上記のBiSCaO Water及びの乾燥粉末についての冷凍SEM及び元素マッピング試験を実施した。簡単に説明すると、上記のBiSCaO Waterを液体窒素で凍結し、せん断、JEOL JSM 7100F SEMを用いて、-90℃の真空下で観察した。加速電圧は10 KVであり、検出シグナルは反射電子イメージが使われた。元素マッピングもJEOL JSM 7100F SEM-EM装置を用いて行われた。また、上記BiSCaO Waterの乾燥粉末におけるCaCO含有量試験は、X線解析装置(Phillips X‘Pert-PRO; Phillips Japan, Ltd. Japan)を用いて実施した。
(空気下での攪拌におけるBiSCaO WaterのpH変化試験)
 200 mLの上記BiSCaO Waterを500mLビーカーに入れて、回転数350rpmで24時間、室温で攪拌した。0,1,2,4,8,12 and 24hの攪拌後、それぞれのpHを卓上メーター(F-52, HORIBA,Ltd., Kyoto, Japan)を用いて測定した。
(適用対象にスプレーしたBiSCaO WaterのpHの変化試験)
 上記BiSCaO Water(約2mL)をカルチャープレート、鉄プレート、木片及び紙{キムワイプ(商標)}(約5X5cm)の表面にスプレーした。それぞれの濡れた表面のpHを、1分ごとに20分間、強耐性マイクロ電極(9618S-10D;HORIBA, Ltd.)を装着した卓上メーター(LAQUA pH meter, F-74, HORIBA, Ltd., Kyoto,Japan)を用いて測定した。同様に、手のひらに上記BiSCaO Water(約1mLづつ)をスプレーし皮膚表面のpH を1分ごとに5分間測定した。更に、2倍希釈した上記BiSCaO Water(約7mL)を3名の口に含んで5分間口を濯いだ。一分毎に少量(約0.5mL)を吐き出し、そのpHを上記のように強耐性マイクロ電極を装着した卓上メーターを用いて測定した。
(殺微生物活性試験)
 希釈した上記BiSCaO Water、12時間攪拌して空気と接触させた希釈BiSCaO Waterの高度汚染液及び汚染木片における大腸菌群(CF)及び一般生菌(TC)に対する殺微生物活性を比較検討した。等量の試験サンプルと高度汚染水を混合し、室温で15分間インキュベートした後、コロニー形成単位(CFU/mL)を測定した。汚染された木材片の消毒アッセイでは、10mLの各消毒剤に木材片を加え、15分間穏やかにボルテックスし、その後2分間激しくボルテックスすることにより、汚染された木材片から10mLのきれいな水でTCとCFを放出した。最小コロニー形成単位(CFU)の数をカウントするために、各混合物の1mLを、TCまたはCF簡易ドライ培地プレート(ニッスイファーマシューティカルCo.Ltd. 、東京、日本)に添加し、プレートを37℃のインキュベーター(A1201;生田産業株式会社、長野県上田)で24時間インキュベートした。播種とカウントは、4つの技術的複製のセットとして実施した(N=4)。
<結果>
(SEM、元素マッピング試験及びCaCO含有量試験)
 無色透明なpH約 12.8の上記BiSCaO Waterを滑らかな金属、プラスチック、木材の表面にスプレーして乾燥させると、白い微粉末が得られた。製造当初の上記BiSCaO Waterはチンダール現象が観察されず、冷凍-SEMでも、上記BiSCaO Water中にナノ粒子は存在しない。上記BiSCaO Waterはその後1週間以上にわたり空気と触れることで上記BiSCaO Water中にナノ粒子(100-200nm)が現れてそれらは凝集し、より大きな微粒子(400-800nm)生成していた(図5.上段写真)。さらに乾燥すると微粒子は多数凝集して存在する(図5.下段写真)。元素マッピングの結果、両方の微粒子は主としてカルシウム、酸素、炭素からなることがわかった。乾燥粉末を純水に懸濁すると、粉末は不溶性であり、上澄みのpHは10.0未満であり、微粒子がCa2+とCOの相互作用によって生成された炭酸カルシウムであることを示唆した。さらに乾燥BiSCaO Waterに生じた白い微粉末のほとんどは、X線解析システムにより炭酸カルシウム (CaCO)であることが認められた(図6)。
(空気下での攪拌におけるBiSCaO WaterのpH変化試験)
 ビーカーに入れた上記BiSCaO Waterを攪拌して空気と触れさせると、一時間後には濁りが発生して、経時的に濁りが発生し、図7のようにpHが12.8から経時的に下がり始めた。24時間後にはpHは10.1となった。乾燥粉末は不溶性であり、上澄みのpHは9.6であり、微粒子がCa2+とCOの相互作用によって生成された炭酸カルシウム(CaCO)であることが示唆された。
(適用対象にスプレーしたBiSCaO WaterのpHの変化試験)
 上記BiSCaO Waterをプラスチック板、鉄板、材木、紙{キムワイプ(商標)}の表面に噴霧し、そのpHの変化を測定した(図8)。pHはマイクロTough pH電極装着卓上型pHメーターを用いて測定した。全ての表面で噴霧直後のpHは12.62± 0.2で明らかに原液(=12.8)よりもpHは減少し、さらに3分後にはpHは12を大きく下回っている。10分後には全ての表面でpHは11を大きく下回った。さらに17分後には、すべて表面においてpHは10を下回った。同様に手のひらにBiSCaO Waterの原液を2mLをスプレーし、その直後から1分毎に5分間、pHはマイクロTouph電極装着卓上型pHメーターを用いて測定した。噴霧直後のpHは12.45で明らかに原液よりもpHは減少し、さらに1分後にはpHは12になっている。3分後にはpHは約11、5分後には、pHは10になった(図9、左)。このように、BiSCaO Waterの原液を手のひらに噴霧した場合、pHが12を超える強アルカリ性を示すのは当初の1分間のみであり、その後は乾燥前の湿った状態であっても危険性が大きく軽減したアルカリ水となることが明らかになった。尚、モニターに手の消毒のためBiSCaO Waterの原液を使用した結果、肌が荒れるなどの副作用は全く報告されていない。更に、水道水で2倍に薄めたBiSCaO Water(pH12.5)を7mLを口に含み、その直後から1分毎に一部(約1mL)を取り出し、そのpHはマイクロTouph電極装着卓上型pHメーターを用いて測定した。口に含んだ直後のpHは12.3で明らかに原液よりもpHは減少し、さらに1分後にはpHは11.5になっている。3分後にはpHは10.6、5分後には、pHは10以下になった(図9、右)。
(殺微生物活性試験)
 お風呂残り湯を10%DMEM+BSA(0.1wt%)で24時間37℃で培養するとTCとCFはそれぞれ80±11CFU/mLと32±7CFU/mLから9.8±3.1(×10)CFU/mLと2.1±0.5(×10)CFU/mLに増加した汚染水が得られた。非希釈及び2倍希釈(最終的にそれぞれ2倍希釈及び4倍希釈)BiSCaO Waterによる汚染水の除菌により検出限界以下に激減した。しかるに、4倍希釈(最終的に8倍希釈)のBiSCaO Waterによる汚染水の除菌により、それぞれ弱い除菌能力を示すもののかなり多くのの生育TC及びCFを残した(図10)。対照的に、12時間攪拌して空気と接触させたBiSCaO Waterは、非希釈(最終的には2倍希釈)であっても除菌能力を示すもののかなり多くのの生育TC及びCFを残した(図10)。尚、カウントは、4つの技術的複製のセットとして実施した(n=4)。更に、汚染木片から放出したTCとCFはそれぞれ2.5±0.6(×10)CFU/mLと2.9±1.4(×10)CFU/mLであった。非希釈及び2倍希釈(最終的にそれぞれ2倍希釈及び4倍希釈)BiSCaO Waterによる汚染木片の除菌により、それぞれ除菌能力を示すものの僅かな生育TC及びCFを残した(図11)。対照的に、12時間攪拌して空気と接触させたBiSCaO Waterは、非希釈(最終的には2倍希釈)であっても除菌能力を示すもののかなり多くのの生育TC及びCFを残した(図11)。尚、カウントは、4つの技術的複製のセットとして実施した(n=4)。
≪総括(安全性)≫
 以上を整理すると、BiSCaO Waterは無色透明で、pH=12.8である。金属またはプラスチックの滑らかな表面にスプレーして乾燥させ、白色の粉体塗装を施すことができる。 BiSCaO Waterの乾燥の走査型電子顕微鏡(SEM)画像は、互いに微粒子(1-2μm)が互いに凝集している像を示した。冷凍-SEM観察は、CaOナノ粒子(100-200nm)が凝集して、BiSCaO Water中でより大きな粒子(400-800nm)を生成することを示した。また、元素マッピング法により、空気に触れたBiSCaO Water中の生成したマイクロ/ナノ粒子や自然乾燥させた時に生じる白色微粉末の組成は酸素、炭素およびカルシウムから構成されており、炭酸カルシウムであることが示唆された(図5)。さらにこの白色微粉末は不溶性であるが、純水懸濁液はpH<10であり、X線解析分析の結果からも炭酸カルシウムであることが示された(図6)。BiSCaO Waterは、撹拌して十分に空気に触れさせると、一時間で白濁する。さらに24時間後にはpHは約10に下がってしまう(図7)。この結果は、生成した不溶性微粒子は、BiSCaO Water中のCa2+と空気中のCOの反応によって生成する炭酸カルシウム(CaCO)であることを示すものである。また、BiSCaO Waterの生体適用における重要な懸念は、pHは12.7を超える強アルカリ性である。BiSCaO Waterをプラスチック板、鉄板、材木や紙などの素材表面に噴霧し、湿った表面のpHについてマイクロタフ電極を用いた卓上pHメーターで測定した。噴霧直後の表面のpHは全表面で12.6±0.02であり、元のBiSCaO WaterのpH(12.8)よりも大きく下回っている。また、3分後および10分後にはpHはそれぞれ12および11を下回り、20分後には全表面で10を下回っている(図8)。同様に、BiSCaO Waterを手のひらに噴霧した時も1分後には約12となり、元のBiSCaO WaterのpH(12.8)よりも大きく下回った(図9、左)。そして、5分後にはpHは10に下がった。また、水道水で2倍にBiSCaO Water(pH=12.3)を口に含み、口を濯ぐとき1分、3分そして5分後にはpHはそれぞれ11.5、10.6そして10以下の減少した(図9、右)。この実験で、手や口に副作用となる障害は観察されていない。この結果は、BiSCaO Waterを様々な素材や手のひらの表面に噴霧したり、口に入れて口腔内を洗浄しても、元のBiSCaO Waterの強アルカリにもかかわらず、効率的にBiSCaO Water中のCa2+と空気中のCOの反応によって炭酸カルシウムを生成することで、短時間で安全なpH領域に下がり安全であることを示唆している。さらに生成した炭酸カルシウムは、炭酸カルシウム粉末は、胃制酸薬等として使われており、飲み込んでも少量であれば安全である。また吸い込んでも、さらに反応して可溶性の炭酸水素カルシウムを形成するので危険性はないと理解される。

 

Claims (7)

  1.  炭酸カルシウム及び/又は水酸化カルシウムを含有する開始材料を焼成して一次焼成物を得る一次焼成工程と、
     一次焼成物を微粉砕する微粉砕工程と、
     一次焼成物を再度焼成して二次焼成物を得る二次焼成工程と、
     二次焼成物を真空雰囲気下又は不活性ガス雰囲気下にて外気温まで冷却させる二次冷却工程と、
    により得られた酸化カルシウム含有焼成物を水に溶解してなる
    ことを特徴とするアルカリ水溶液。
  2.  前記開始材料が貝殻である、請求項1記載のアルカリ水溶液。
  3.  前記貝殻がホタテ貝殻又はカキ貝殻である、請求項2記載のアルカリ水溶液。
  4.  繭状の緻密な粒子表面構造を有し、
     示差熱熱重量分析(TG-DTA)で測定される酸化カルシウム含有率が95重量%以上であり、また水酸化カルシウム含有率が5重量%以下であり、
     蛍光X線分析法(XRF)で測定されるカルシウム元素含有率が95atom%以上であり、
     X線回折分析法(XRD)で測定される酸化カルシウム含有率が95質量%以上であり、
     平均粒径が20μm以下であり、
     BET比表面積が0.5m/g以上3.0m/g以下である、貝殻を焼成して得られた酸化カルシウム含有焼成物を水に溶解してなる
    ことを特徴とするアルカリ水溶液。
  5.  前記貝殻がホタテ貝殻又はカキ貝殻である、請求項4記載のアルカリ水溶液。
  6.  消毒剤、殺菌剤又は消臭剤である、請求項1~5のいずれか一項記載のアルカリ水溶液。
  7.  適用対象が、手指、皮膚又は口腔である、請求項6記載のアルカリ水溶液。

     
PCT/JP2021/033361 2021-09-10 2021-09-10 殺菌消臭性等に優れたアルカリ水溶液 WO2023037505A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/033361 WO2023037505A1 (ja) 2021-09-10 2021-09-10 殺菌消臭性等に優れたアルカリ水溶液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/033361 WO2023037505A1 (ja) 2021-09-10 2021-09-10 殺菌消臭性等に優れたアルカリ水溶液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023037505A1 true WO2023037505A1 (ja) 2023-03-16

Family

ID=85506181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/033361 WO2023037505A1 (ja) 2021-09-10 2021-09-10 殺菌消臭性等に優れたアルカリ水溶液

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023037505A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020083741A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 株式会社プラスラボ 貝殻焼成物
JP2020196676A (ja) * 2019-05-31 2020-12-10 株式会社プラスラボ 低温用殺菌又は消臭剤、該剤が添加されている氷又はシャーベット
JP2020200278A (ja) * 2019-06-11 2020-12-17 株式会社プラスラボ 緑膿菌感染創の消毒剤又は創傷治癒剤
JP2021134091A (ja) * 2020-02-21 2021-09-13 株式会社プラスラボ 殺菌消臭性に優れたアルカリ水溶液

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020083741A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 株式会社プラスラボ 貝殻焼成物
JP2020196676A (ja) * 2019-05-31 2020-12-10 株式会社プラスラボ 低温用殺菌又は消臭剤、該剤が添加されている氷又はシャーベット
JP2020200278A (ja) * 2019-06-11 2020-12-17 株式会社プラスラボ 緑膿菌感染創の消毒剤又は創傷治癒剤
JP2021134091A (ja) * 2020-02-21 2021-09-13 株式会社プラスラボ 殺菌消臭性に優れたアルカリ水溶液

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5019123B2 (ja) 二段焼成貝殻粉末からなる抗カビ・抗菌剤
Jalal et al. Green synthesis and antifungal activity of Al 2 O 3 NPs against fluconazole-resistant Candida spp isolated from a tertiary care hospital
AU2005322839B2 (en) Silver/water, silver gels and silver-based compositions; and methods for making and using the same
EP3177142B1 (en) A process for preparing an antimicrobial particulate composition
JP2019069959A (ja) 経口製剤、飼料、サプリメント、食品添加物、健康食品
ZA200608552B (en) Anti-microbial activity of biologically stabilized silver nano particles
KR101339533B1 (ko) 은/물, 은 겔 및 은-기초 조성물 및 이들의 제조 및 사용방법
JP2009221177A (ja) 抗菌・抗カビ性組成物およびその応用品
JP4321865B2 (ja) 高分散性二酸化チタン粉末
WO2023037505A1 (ja) 殺菌消臭性等に優れたアルカリ水溶液
JP2022103202A (ja) 殺菌消臭性に優れたアルカリ水溶液
Yücel et al. Synthesis and characterization of whitlockite from sea urchin skeleton and investigation of antibacterial activity
CN102233257A (zh) 一种医院甲醛污染清除剂及其制备方法
JP2022126574A (ja) 二酸化チタン光触媒を含む抗菌消臭剤
JP2022034389A (ja) 殺菌消臭性等に優れたアルカリ水溶液
TW201010614A (en) Biocidal composition
JP4385115B2 (ja) 紫外・可視光活性触媒による滅菌システム
JP2020055719A (ja) 酸化カルシウムを含む焼成物
JP7302785B2 (ja) 緑膿菌感染創の消毒剤又は創傷治癒剤
Nisa et al. Fabrication and characterization of HA-oyster shell based on biopolymer-propolis as an agent of dental enamel remineralization material
Abou Zeid et al. Antibacterial and Photocatalytic Properties of ZnO Nanostructure Decorated Coatings
JP2020063178A (ja) 酸化カルシウムを含む焼成物の分散液
JPH10194929A (ja) 化粧料用抗菌性顔料、前記顔料の製造方法及び前記顔料を含有する化粧料組成物
JP2021031334A (ja) 酸化カルシウムを含む焼成物の分散液
JP2020196676A (ja) 低温用殺菌又は消臭剤、該剤が添加されている氷又はシャーベット

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21956802

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE