WO2023026869A1 - 圧縮機モジュール - Google Patents

圧縮機モジュール Download PDF

Info

Publication number
WO2023026869A1
WO2023026869A1 PCT/JP2022/030694 JP2022030694W WO2023026869A1 WO 2023026869 A1 WO2023026869 A1 WO 2023026869A1 JP 2022030694 W JP2022030694 W JP 2022030694W WO 2023026869 A1 WO2023026869 A1 WO 2023026869A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
refrigerant
compressor
cooling
temperature side
heat medium
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/030694
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
弘 三枝
淳 稲葉
祐一 加見
憲彦 榎本
正博 伊藤
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Priority to CN202280051322.1A priority Critical patent/CN117677512A/zh
Publication of WO2023026869A1 publication Critical patent/WO2023026869A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/22Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant

Definitions

  • the present disclosure relates to a compressor module that integrates components of a heat pump cycle device including a compressor.
  • Patent Document 1 discloses a compressor module that integrates a compressor, a manifold, etc., which are components of a heat pump cycle device.
  • a manifold is a passage forming member or a passage connecting member in which refrigerant pipes and heat medium pipes are formed. This type of compressor module is effective in improving the productivity of the heat pump cycle device.
  • Patent Document 1 the noise of the compressor module is suppressed by covering the integrated compressor, manifold, etc. with a cover member for noise suppression.
  • an object of the present disclosure is to provide a compressor module capable of sufficiently suppressing noise without deteriorating the productivity of the heat pump cycle device.
  • a compressor module is applied to a heat pump cycle device and includes a compressor, a passage forming member, and a cover member.
  • the compressor sucks in the refrigerant, compresses it, and discharges it.
  • the passage forming member is formed with a plurality of internal refrigerant passages for circulating the refrigerant.
  • the cover member forms an accommodation space for accommodating the compressor together with the passage forming member.
  • a compressor-side inlet and a compressor-side outlet communicating with the internal refrigerant passage are formed inside the housing space.
  • An outer connection port communicating with the internal refrigerant passage is formed outside the housing space.
  • the discharge port side of the compressor is connected to the compressor side inlet.
  • the suction port side of the compressor is connected to the compressor-side outlet.
  • the inlet/outlet side of the external components arranged outside the accommodation space is connected to the outer connection port.
  • the refrigerant discharged from the compressor can flow out to the external component side through the internal refrigerant passage.
  • refrigerant flowing out of external components can be drawn into the compressor via the internal refrigerant passage.
  • FIG. 1 is a schematic overall configuration diagram of a vehicle air conditioner of a first embodiment
  • FIG. 3 is a perspective view of the compressor module of the first embodiment with a cover member removed
  • FIG. It is an appearance perspective view of a compressor module of a 1st embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic overall configuration diagram showing the flow of refrigerant in the hot gas heating mode of the vehicle air conditioner of the first embodiment
  • It is a typical whole block diagram of the vehicle air conditioner of 2nd Embodiment.
  • FIG. 11 is a perspective view of the compressor module of the third embodiment with a cover member removed;
  • FIG. 10 is an external perspective view of the compressor module viewed from the X direction in FIG. 9; It is a typical whole block diagram of the vehicle air conditioner of 4th Embodiment. It is a typical whole block diagram of the vehicle air conditioner of 5th Embodiment. It is a perspective view of the state which removed the cover member of the compressor module of 5th Embodiment. It is an external appearance perspective view of the compressor module of 5th Embodiment.
  • FIG. A compressor module 100 of the present embodiment is applied to a vehicle air conditioner 1 mounted on an electric vehicle.
  • An electric vehicle is a vehicle that obtains driving force for running from an electric motor.
  • the vehicle air conditioner 1 is a heat pump cycle device that air-conditions the interior of the vehicle, which is a space to be air-conditioned, and adjusts the temperature of on-vehicle equipment. Therefore, the vehicle air conditioner 1 can be called an air conditioner with an in-vehicle device temperature adjustment function or an in-vehicle device temperature adjustment device with an air conditioning function.
  • the vehicle air conditioner 1 specifically adjusts the temperature of the battery 80 as an in-vehicle device.
  • the battery 80 is a secondary battery that stores power to be supplied to a plurality of in-vehicle devices that operate electrically.
  • the battery 80 is an assembled battery formed by electrically connecting a plurality of stacked battery cells in series or in parallel.
  • the battery cell of this embodiment is a lithium ion battery.
  • the battery 80 generates heat during operation (that is, during charging and discharging).
  • the battery 80 has a characteristic that the output tends to decrease when the temperature becomes low, and the deterioration tends to progress when the temperature becomes high. Therefore, the temperature of the battery 80 must be maintained within an appropriate temperature range (15° C. or higher and 55° C. or lower in this embodiment). Therefore, in the electric vehicle of the present embodiment, the vehicle air conditioner 1 is used to adjust the temperature of the battery 80 .
  • the vehicle air conditioner 1 includes a heat pump cycle 10, a low temperature side heat medium circuit 30, an indoor air conditioning unit 50, a control device 60, and the like.
  • the compressor module 100 is a component that integrates a plurality of components that mainly configure the heat pump cycle 10 . In the compressor module 100 of the present embodiment, the components enclosed by the dashed line in FIG. 1 are integrated.
  • the compressor 11 the muffler section 12, the heating expansion valve 15a, the cooling expansion valve 15b, and the cooling expansion valve 15c , hot gas flow control valve 15d, evaporation pressure control valve 19, chiller 20, accumulator section 21, dehumidifying on-off valve 23a, heating on-off valve 23b, etc. are integrated.
  • the compressor 11, the heating expansion valve 15a, the cooling expansion valve 15b, the cooling expansion valve 15c, the hot gas flow control valve 15d, the evaporation pressure control valve 19, the chiller 20, and the dehumidifying on-off valve 23a. , and the heating on-off valve 23b are integrated by being attached to a flow passage box 101 of the compressor module 100, which will be described later. Also, the muffler portion 12 and the accumulator portion 21 are formed integrally with the flow path box 101 .
  • the channel box 101 is a mounting member for mounting a plurality of components. Further, the passage box 101 has a plurality of internal refrigerant passages for circulating the refrigerant of the heat pump cycle 10 and a plurality of internal heat medium passages for circulating the low temperature side heat medium of the low temperature side heat medium circuit 30. It is a forming member. A detailed configuration of the compressor module 100 will be described later.
  • the heat pump cycle 10 is a vapor compression refrigeration cycle device that adjusts the temperature of the air blown into the passenger compartment and the temperature of the low temperature side heat medium circulating in the low temperature side heat medium circuit 30 .
  • the heat pump cycle 10 is configured such that the refrigerant circuit can be switched according to various operation modes, which will be described later, in order to air-condition the interior of the vehicle and cool the vehicle-mounted equipment.
  • the heat pump cycle 10 employs an HFO-based refrigerant (specifically, R1234yf) as the refrigerant.
  • the heat pump cycle 10 constitutes a subcritical refrigeration cycle in which the pressure of the high pressure side refrigerant does not exceed the critical pressure of the refrigerant.
  • Refrigerant oil for lubricating the compressor 11 is mixed in the refrigerant.
  • Refrigerating machine oil is PAG oil having compatibility with the liquid phase refrigerant. Some of the refrigerating machine oil circulates through the cycle together with the refrigerant.
  • the compressor 11 sucks, compresses, and discharges the refrigerant.
  • the compressor 11 is an electric compressor in which an electric motor drives a fixed-capacity type compression mechanism having a fixed displacement.
  • the compressor 11 has its rotation speed (that is, refrigerant discharge capacity) controlled by a control signal output from a control device 60, which will be described later. Accordingly, the compressor 11 is an electrical device that operates on electricity.
  • a compressor-side inlet 101b formed in the flow path box 101 is connected to the discharge port of the compressor 11 via a high-pressure hose 11b.
  • the high-pressure hose 11b has a multilayer structure in which the outer layer is made of a thermoplastic elastomer containing a base fabric (hereinafter referred to as thermoplastic elastomer), and the inner layer is made of a resin that suppresses the permeation of the refrigerant. It has a refrigerant hose part with a structure.
  • thermoplasticity means that it is elastically deformable, and has the property that when heated, the degree of elastic deformation increases as the degree of heating increases. Therefore, the refrigerant hose portion of the high-pressure hose 11b is flexible and can be elastically deformed.
  • the compressor-side inlet 101b communicates with the inlet of the muffler section 12 formed in the flow path box 101 via an internal refrigerant passage.
  • the muffler portion 12 forms a buffer space into which the refrigerant discharged from the compressor 11 flows and reduces pressure pulsation of the discharged refrigerant. Therefore, the muffler portion 12 is a high pressure side refrigerant device into which the high pressure side refrigerant flows.
  • the outlet of the muffler portion 12 communicates with the inlet of the first internal three-way joint portion 13a via the internal refrigerant passage.
  • the first internal three-way joint portion 13 a is a three-way joint structure portion formed by connecting a plurality of internal refrigerant passages formed inside the flow path box 101 .
  • a second internal three-way joint portion 13b to a sixth internal three-way joint portion 13f are formed inside the channel box 101 of the present embodiment.
  • the basic configurations of the second internal three-way joint portion 13b to the sixth internal three-way joint portion 13f and the internal three-way joint portion described in the following embodiments are all the same as the first internal three-way joint portion 13a.
  • the internal three-way joint serves as a branching portion that branches the flow of the refrigerant that has flowed in from one inflow port. . Further, when two of the three inflow ports are used as inflow ports and one is used as an outflow port, it becomes a confluence portion that merges the flows of the refrigerant that have flowed in from the two inflow ports.
  • the first internal three-way joint portion 13a serves as a discharge-side branch portion that branches the flow of the refrigerant discharged from the compressor 11.
  • One outlet of the first internal three-way joint 13 a communicates with a condenser-side outlet 101 c formed in the flow path box 101 .
  • the other outflow port of the first internal three-way joint portion 13a communicates with one inflow port of the fourth internal three-way joint portion 13d via the internal refrigerant passage.
  • the internal refrigerant passage from the other outflow port of the first internal three-way joint portion 13a to one inflow port of the fourth internal three-way joint portion 13d is the hot gas passage 22a.
  • a hot gas flow control valve 15d is arranged in the hot gas passage 22a.
  • the hot gas flow control valve 15d is an electric motor-operated valve that reduces the pressure of the refrigerant flowing through the hot gas passage 22a and adjusts the flow rate (mass flow rate) of the refrigerant that flows out downstream during a hot gas heating mode, etc., which will be described later. It is a variable diaphragm mechanism.
  • the operation of the hot gas flow control valve 15d is controlled by a control signal (specifically, a control pulse) output from the control device 60. Therefore, the hot gas flow control valve 15d is an electrical device. Furthermore, the hot gas flow control valve 15d has a fully closing function of closing the refrigerant passage by fully closing the throttle passage.
  • the refrigerant inlet side of the indoor condenser 14 is connected to the condenser side outlet 101c.
  • the indoor condenser 14 is arranged inside the air conditioning case 51 of the indoor air conditioning unit 50 .
  • the indoor condenser 14 is a heat exchange unit that exchanges heat between the refrigerant discharged from the compressor 11 and the blown air. In the indoor condenser 14, the heat of the refrigerant discharged from the compressor 11 is radiated to the blast air, which is the fluid to be heated, to heat the blast air.
  • the indoor condenser 14 is a heating unit that heats the blast air, which is the fluid to be heated, using one of the refrigerants branched at the first internal three-way joint 13a as a heat source.
  • the refrigerant outlet of the indoor condenser 14 is connected to the condenser-side inlet 101d formed in the channel box 101 .
  • the condenser-side inlet 101d communicates with the inlet of the second internal three-way joint 13b via the internal refrigerant passage.
  • One outflow port of the second internal three-way joint portion 13b communicates with the outdoor unit side outlet 101e formed in the channel box 101 via the internal refrigerant passage.
  • the other outflow port of the second internal three-way joint portion 13b communicates with one inflow port of the internal four-way joint portion 13x via the internal refrigerant passage.
  • the internal refrigerant passage from the other outflow port of the second internal three-way joint portion 13b to one inflow port of the internal four-way joint portion 13x is the dehumidifying passage 22b.
  • a dehumidifying on-off valve 23a is arranged in the dehumidifying passage 22b.
  • the dehumidification on-off valve 23a is an on-off valve that opens and closes the dehumidification passage 22b.
  • the dehumidifying on-off valve 23 a is an electromagnetic valve whose opening/closing operation is controlled by a control voltage output from the control device 60 . Therefore, the dehumidifying on-off valve 23a is an electric device.
  • the internal four-way joint portion 13x is a part of a four-way joint structure formed by connecting a plurality of internal refrigerant passages formed inside the flow path box 101 to each other.
  • the internal four-way joint may be formed by combining a plurality of internal three-way joints.
  • a heating expansion valve 15a is arranged in the internal refrigerant passage from one outflow port of the second internal three-way joint portion 13b to the outdoor unit side outlet 101e.
  • the heating expansion valve 15a reduces the pressure of the refrigerant flowing out of one outlet of the second internal three-way joint portion 13b and adjusts the flow rate of the refrigerant flowing out to the downstream side during a heating mode or the like, which will be described later. Department.
  • the basic configuration of the heating expansion valve 15a is the same as the hot gas flow control valve 15d. Therefore, the heating expansion valve 15a is an electric device. Further, the heating expansion valve 15a has a fully open function of functioning as a mere refrigerant passage by fully opening the throttle passage, thereby hardly exhibiting the flow rate adjusting action and the refrigerant decompressing action.
  • the refrigerant inlet side of the outdoor heat exchanger 16 is connected to the outdoor unit side outlet 101e.
  • the outdoor heat exchanger 16 is a heat exchange unit that exchanges heat between the refrigerant flowing out from the heating expansion valve 15a and the outside air blown by a cooling fan (not shown).
  • the outdoor heat exchanger 16 is arranged on the front side in the driving device room.
  • the drive device room is formed on the front side of the vehicle room, and forms a space in which at least a part of equipment (for example, a motor generator) for generating a drive amount for traveling is arranged. Therefore, when the vehicle is running, the outdoor heat exchanger 16 can be exposed to the running wind that has flowed into the drive unit room through the grill or the like.
  • equipment for example, a motor generator
  • the refrigerant outlet of the outdoor heat exchanger 16 is connected to the outdoor unit side inlet 101f formed in the channel box 101 .
  • the outdoor unit side inlet 101f communicates with the inlet of the third internal three-way joint 13c via the internal refrigerant passage.
  • One outflow port of the third internal three-way joint portion 13c communicates with the other inflow port of the internal four-way joint portion 13x via the internal refrigerant passage.
  • a first check valve 17a is arranged in the internal refrigerant passage from one outflow port of the third internal three-way joint portion 13c to the other inflow port of the internal four-way joint portion 13x.
  • the first check valve 17a allows the refrigerant to flow from the third internal three-way joint portion 13c side to the internal four-way joint portion 13x side, and the refrigerant flows from the internal four-way joint portion 13x side to the third internal three-way joint portion 13c side. prohibited from flowing.
  • the other outflow port of the third internal three-way joint portion 13c communicates with one inflow port of the sixth internal three-way joint portion 13f via the internal refrigerant passage.
  • the internal refrigerant passage from the other outflow port of the third internal three-way joint portion 13c to one inflow port of the sixth internal three-way joint portion 13f is the heating passage 22c.
  • a heating on-off valve 23b and a second check valve 17b are arranged in the heating passage 22c.
  • the heating on-off valve 23b is an on-off valve that opens and closes the heating passage 22c.
  • the basic configuration of the heating on-off valve 23b is the same as that of the dehumidifying on-off valve 23a. Therefore, the heating on-off valve 23b is an electric device.
  • the dehumidifying on-off valve 23a and the heating on-off valve 23b can switch the refrigerant circuit by opening and closing the internal refrigerant passage. Therefore, the dehumidifying on-off valve 23a and the heating on-off valve 23b are refrigerant circuit switching units.
  • the second check valve 17b allows the refrigerant to flow from the heating on-off valve 23b side to the sixth internal three-way joint portion 13f side, and the refrigerant flows from the sixth internal three-way joint portion 13f side to the heating on-off valve 23b. It is prohibited to flow to the side.
  • One outlet of the internal four-way joint 13x communicates with an evaporator-side outlet 101g formed in the flow path box 101 via an internal refrigerant passage.
  • the other outflow port of the internal four-way joint portion 13x communicates with the other inflow port of the fourth internal three-way joint portion 13d via the internal refrigerant passage.
  • An outflow port of the fourth internal three-way joint portion 13d communicates with a chiller-side outlet 101i formed in the flow path box 101 via an internal refrigerant passage.
  • a cooling expansion valve 15b is arranged in the internal refrigerant passage from one outlet of the internal four-way joint 13x to the evaporator-side outlet 101g.
  • the cooling expansion valve 15b is an evaporator decompression unit that reduces the pressure of the refrigerant that has flowed out from one outlet of the internal four-way joint 13x and adjusts the flow rate of the refrigerant that flows out downstream during a cooling mode, etc., which will be described later. be.
  • the basic configuration of the cooling expansion valve 15b is the same as that of the heating expansion valve 15a. Therefore, the cooling expansion valve 15b is an electric device.
  • the refrigerant inlet side of the indoor evaporator 18 is connected to the evaporator side outlet 101g.
  • the indoor evaporator 18 is arranged inside the air conditioning case 51 of the indoor air conditioning unit 50 .
  • the indoor evaporator 18 is a heat exchange unit that exchanges heat between the low-pressure side refrigerant decompressed by the cooling expansion valve 15b and the air blown into the vehicle interior.
  • the indoor evaporator 18 cools the blown air by evaporating the low-pressure side refrigerant and exerting an endothermic effect.
  • the refrigerant outlet of the indoor evaporator 18 is connected to the evaporator-side inlet 101h formed in the flow path box 101 .
  • the evaporator-side inlet 101h communicates with one inlet of the fifth internal three-way joint 13e via the internal refrigerant passage.
  • An evaporating pressure regulating valve 19 is arranged in the internal refrigerant passage from the evaporator side inlet 101h to one inlet of the fifth internal three-way joint 13e.
  • the evaporating pressure regulating valve 19 maintains the refrigerant evaporating pressure in the indoor evaporator 18 at a predetermined set pressure (saturation pressure of 1° C. in this embodiment) or higher in order to suppress frost formation on the indoor evaporator 18. It is an electric variable throttle mechanism that changes the valve opening degree.
  • the basic configuration of the evaporating pressure regulating valve 19 is the same as that of the heating expansion valve 15a. Therefore, the evaporation pressure regulating valve 19 is an electrical device.
  • a cooling expansion valve 15c is arranged in the internal refrigerant passage from the other outflow port of the internal four-way joint portion 13x to the other inflow port of the fourth internal three-way joint portion 13d.
  • the cooling expansion valve 15c is a chiller decompression unit that reduces the pressure of the refrigerant flowing out of the other outlet of the internal four-way joint 13x and adjusts the flow rate of the refrigerant that flows out downstream during a single cooling mode or the like, which will be described later. is.
  • the basic configuration of the cooling expansion valve 15c is the same as that of the cooling expansion valve 15b. Therefore, the cooling expansion valve 15c is an electrical device.
  • the heating expansion valve 15a, the cooling expansion valve 15b, the cooling expansion valve 15c, and the hot gas flow control valve 15d have a fully closed function.
  • These electric variable throttle mechanisms can switch the refrigerant circuit by exhibiting a fully closed function. Therefore, the cooling expansion valve 15b, the cooling expansion valve 15c, and the hot gas flow control valve 15d also function as a refrigerant circuit switching unit.
  • a refrigerant inlet of the chiller 20 is directly connected to the chiller-side outlet 101i.
  • the chiller 20 is a heat exchange unit that exchanges heat between the low-pressure side refrigerant decompressed by the cooling expansion valve 15 c and the low-temperature side heat medium circulating in the low-temperature side heat medium circuit 30 .
  • the chiller 20 cools the low-temperature side heat medium by evaporating the low-pressure side refrigerant and exerting an endothermic action.
  • a chiller-side inlet 101j formed in the channel box 101 is directly connected to the refrigerant outlet of the chiller 20 .
  • the chiller-side inlet 101j communicates with the other inlet of the fifth internal three-way joint 13e.
  • the outflow port of the fifth internal three-way joint portion 13e communicates with the other inflow port of the sixth internal three-way joint portion 13f via the internal refrigerant passage.
  • the outflow port of the sixth internal three-way joint portion 13f communicates with the inlet side of the accumulator portion 21 via the internal refrigerant passage.
  • the accumulator unit 21 is a low-pressure side gas-liquid separator that separates the gas-liquid refrigerant that has flowed into the accumulator unit 21 and stores excess liquid-phase refrigerant in the cycle.
  • An outlet of the accumulator section 21 communicates with a compressor-side outlet 101a formed in the flow path box 101 via an internal refrigerant passage.
  • a suction port of the compressor 11 is connected to the compressor-side outlet 101a via a low-pressure hose 11a.
  • the basic configuration of the low pressure hose 11a is similar to that of the high pressure hose 11b. Therefore, the refrigerant hose portion of the low-pressure hose 11a is flexible and can be elastically deformed.
  • the compressor module 100 includes a channel box 101 and a cover member 102, as shown in FIGS.
  • the channel box 101 is made of metal (aluminum alloy in this embodiment).
  • the cover member 102 is made of resin (polypropylene in this embodiment), which has better soundproof performance than metal.
  • the cover member 102 is attached to the channel box 101 by means such as bolting.
  • the compressor module 100 has a cuboid appearance as shown in FIG. Of the six rectangular parallelepiped outer surfaces of the compressor module 100 , three surfaces are formed by the flow path box 101 . The remaining three surfaces are formed by the cover member 102 .
  • the housing space 103 for housing the compressor 11 and the like is formed inside the compressor module 100 together with the flow path box 101 .
  • a seal member (not shown) is interposed at the contact portion between the channel box 101 and the cover member 102 .
  • the housing space 103 is formed as a sealed space that does not allow air to flow in from the outside or flow out to the outside.
  • a heat insulating material 104 is arranged over almost the entire outer surface of the compressor module 100 .
  • the heat insulating material 104 is a heat insulating portion that suppresses heat transfer between the air inside the accommodation space 103 and the outside air.
  • a fiber heat insulating material such as glass wool, a foam heat insulating material such as urethane foam, or the like can be used.
  • a compressor 11 Inside the accommodation space 103, there are a compressor 11, a heating expansion valve 15a, a cooling expansion valve 15b, a cooling expansion valve 15c, a hot gas flow control valve 15d, an evaporation pressure control valve 19, a chiller 20, and a dehumidifying on-off valve.
  • a heating on-off valve 23b, and the like are accommodated.
  • the compressor-side outlet 101a, the compressor-side inlet 101b, the chiller-side outlet 101i, and the chiller-side inlet 101j are formed inside the accommodation space 103. More specifically, the compressor-side outlet 101a and the compressor-side inlet 101b are formed inside the accommodation space 103 by being formed on the inner surface of the channel box 101 on the accommodation space 103 side.
  • the indoor condenser 14, the outdoor heat exchanger 16, and the indoor evaporator 18 are arranged outside the accommodation space 103. Therefore, the indoor condenser 14, the outdoor heat exchanger 16, and the indoor evaporator 18 of this embodiment are external components.
  • a condenser-side outlet 101c, a condenser-side inlet 101d, an outdoor unit-side outlet 101e, an outdoor unit-side inlet 101f, an evaporator-side outlet 101g, and an evaporator-side inlet 101h are formed on the outer surface of the flow path box 101. Accordingly, it is formed outside the accommodation space 103 .
  • the condenser-side outlet 101c, the condenser-side inlet 101d, the outdoor unit-side outlet 101e, the outdoor unit-side inlet 101f, the evaporator-side outlet 101g, and the evaporator-side inlet 101h of this embodiment are the inflow/outlet of the external component equipment. It is an outer connection port to which the side is connected.
  • a plurality of (four in this embodiment) fixing portions 101s for fixing the compressor 11 are formed on the bottom surface forming the accommodation space 103 of the channel box 101 .
  • the compressor 11 is fixed to the fixed portion 101s via the vibration isolator 11c.
  • the anti-vibration rubber 11c is a vibration-isolating member that suppresses transmission of the vibration of the compressor 11 to the passage box 101. As shown in FIG.
  • the anti-vibration rubber 11c is formed by bonding metal bolt-shaped fastening members with excellent heat transfer properties to both end faces of a substantially cylindrical thermoplastic elastomer. Therefore, when the fastening member of the vibration isolator 11c is fastened to the compressor 11, the heat of the compressor 11 can be transferred to the vibration isolator 11c to heat the vibration isolator 11c. In other words, the anti-vibration rubber 11 c is arranged so as to be heated by the heat generated by the compressor 11 .
  • the low-pressure hose 11a and the high-pressure hose 11b are attached to the compressor 11 and the channel box 101 in a curved state, as shown in FIG.
  • the heating expansion valve 15a, the cooling expansion valve 15b, the cooling expansion valve 15c, the hot gas flow control valve 15d, the evaporation pressure control valve 19, the dehumidifying on-off valve 23a, and the heating on-off valve 23b are connected to the passage box. It is fixed to a mounting hole formed in 101 by means of screw fastening, press-fitting, or the like. The mounting hole communicates with the internal coolant passage.
  • the chiller 20 has a refrigerant inlet/outlet and a heat medium inlet/outlet formed to protrude to the outside, respectively formed in the flow path box 101 (that is, a chiller-side outlet 101i and a chiller-side inlet 101j), and a heat exchanger. It is fixed to the channel box 101 by being fitted into the medium inlet/outlet.
  • the muffler portion 12 is formed in a shape that protrudes toward the housing space 103 in order to form a buffer space.
  • the muffler part 12 of this embodiment is arranged on the side surface of the channel box 101 .
  • the electrical equipment housed in the housing space 103 is connected to a control device 60 arranged outside the housing space 103 via sealed terminals (so-called hermetically sealed terminals) (not shown).
  • the low temperature side heat medium circuit 30 is a heat medium circuit that circulates the low temperature side heat medium.
  • the low temperature side heat medium circuit 30 employs an ethylene glycol aqueous solution as the low temperature side heat medium. As shown in FIG. 1, the low temperature side heat medium circuit 30 is connected to the low temperature side pump 31, the cooling water passage 80a of the battery 80, the heat medium passage of the chiller 20 of the compressor module 100, and the like.
  • the low-temperature-side pump 31 is a low-temperature-side heat medium pumping unit that sucks and pumps the low-temperature-side heat medium.
  • the low temperature side pump 31 pumps the low temperature side heat medium flowing out of the cooling water passage 80 a of the battery 80 toward the low temperature side heat medium inlet 101 m formed in the flow path box 101 of the compressor module 100 .
  • the low-temperature side pump 31 is an electric water pump whose number of rotations (that is, pumping capacity) is controlled by a control voltage output from the control device 60, and is included in electric equipment.
  • the low temperature side heat medium inlet 101m communicates with the inlet of the heat medium passage of the chiller 20 via the internal heat medium passage.
  • the outlet of the heat medium passage of the chiller 20 communicates with the low temperature side heat medium outlet 101n formed in the flow path box 101 via the internal heat medium passage.
  • the inlet side of the cooling water passage 80a of the battery 80 is connected to the low temperature side heat medium outlet 101n.
  • a cooling water passage 80a of the battery 80 is formed inside a dedicated battery case that accommodates a plurality of stacked battery cells.
  • the passage configuration of the cooling water passage 80a is a passage configuration in which a plurality of passages are connected in parallel inside the battery case. As a result, all the battery cells can be evenly cooled in the cooling water passage 80a.
  • the inlet side of the low temperature side pump 31 is connected to the outlet of the cooling water passage 80a.
  • the indoor air conditioning unit 50 is a unit that integrates a plurality of components for blowing air adjusted to an appropriate temperature for air-conditioning the vehicle interior to appropriate locations within the vehicle interior.
  • the indoor air conditioning unit 50 is arranged inside the dashboard (instrument panel) at the forefront of the vehicle interior.
  • the indoor air conditioning unit 50 is formed by housing an indoor blower 52, an indoor evaporator 18, an indoor condenser 14, etc. in an air conditioning case 51 that forms an air passage for blown air.
  • the air-conditioning case 51 has a certain degree of elasticity and is molded from a resin (for example, polypropylene) that is excellent in strength.
  • An inside/outside air switching device 53 is arranged on the most upstream side of the air-conditioning case 51 in the blown air flow.
  • the inside/outside air switching device 53 switches and introduces inside air (that is, vehicle interior air) and outside air (that is, vehicle exterior air) into the air conditioning case 51 .
  • the operation of the inside/outside air switching device 53 is controlled by a control signal output from the control device 60 .
  • the indoor air blower 52 is arranged downstream of the inside/outside air switching device 53 in the blown air flow.
  • the indoor air blower 52 blows the air sucked through the inside/outside air switching device 53 toward the vehicle interior.
  • the indoor fan 52 has its rotation speed (that is, air blowing capacity) controlled by a control voltage output from the control device 60 .
  • the indoor evaporator 18 and the indoor condenser 14 are arranged on the downstream side of the indoor blower 52 in the blown air flow.
  • the indoor evaporator 18 is arranged upstream of the indoor condenser 14 in the air flow.
  • a cold-air bypass passage 55 is formed in the air-conditioning case 51 so that the blown air that has passed through the indoor evaporator 18 bypasses the indoor condenser 14 .
  • An air mix door 54 is arranged downstream of the indoor evaporator 18 in the air conditioning case 51 and upstream of the indoor condenser 14 and cold air bypass passage 55 .
  • the air mix door 54 adjusts the air volume ratio between the air volume of the air that passes through the indoor condenser 14 side and the air volume of the air that passes through the cold air bypass passage 55, among the air that has passed through the indoor evaporator 18.
  • the operation of the actuator for driving the air mix door 54 is controlled by a control signal output from the control device 60 .
  • a mixing space 56 is arranged on the downstream side of the indoor condenser 14 and the cold air bypass passage 55 in the blown air flow.
  • the mixing space 56 is a space for mixing the blast air heated by the indoor condenser 14 and the unheated blast air that has passed through the cold air bypass passage 55 .
  • the temperature of the blown air (that is, the conditioned air) that is mixed in the mixing space 56 and blown into the vehicle interior can be adjusted by adjusting the opening degree of the air mix door 54.
  • a plurality of opening holes are formed in the most downstream portion of the air-conditioning case 51 to blow the air-conditioning air toward various locations in the vehicle compartment.
  • Blow-out mode doors (not shown) for opening and closing the respective openings are arranged in the plurality of openings. The operation of the blow-mode door driving actuator is controlled by a control signal output from the control device 60 .
  • the indoor air conditioning unit 50 by switching the opening hole opened and closed by the blow-out mode door, it is possible to blow out conditioned air adjusted to an appropriate temperature to an appropriate location in the vehicle interior.
  • the control device 60 has a well-known microcomputer including CPU, ROM, RAM, etc. and its peripheral circuits.
  • the control device 60 performs various calculations and processes based on control programs stored in the ROM. Then, the control device 60 controls the operations of various control target devices 11, 15a to 15d, 19, 23a, 23b, 31, 52, 53, etc. connected to the output side based on the calculation and processing results.
  • a side refrigerant temperature and pressure sensor 62c, an evaporator side refrigerant temperature and pressure sensor 62d, a chiller side refrigerant temperature and pressure sensor 62e, a low temperature side heat medium temperature sensor 63a, a battery temperature sensor 64, an air conditioning air temperature sensor 65 and the like are connected.
  • Detection signals from these control sensors are input to the control device 60 .
  • These sensors are included in the components of the heat pump cycle device 1 . Since these sensors output electrical signals, they are all included in electrical equipment.
  • the inside air temperature sensor 61a is an inside air temperature detection unit that detects the vehicle interior temperature (inside air temperature) Tr.
  • the outside air temperature sensor 61b is an outside air temperature detection unit that detects the vehicle outside temperature (outside air temperature) Tam.
  • the solar radiation sensor 61c is a solar radiation amount detection unit that detects the solar radiation amount As irradiated into the vehicle interior.
  • the discharged refrigerant temperature/pressure sensor 62 a is a discharged refrigerant temperature/pressure detection unit that detects the discharged refrigerant temperature Td and the discharged refrigerant pressure Pd of the refrigerant discharged from the compressor 11 .
  • the discharged refrigerant temperature/pressure sensor 62a of this embodiment is attached to a housing portion forming the outer shell of the compressor 11 . Accordingly, the discharged refrigerant temperature/pressure sensor 62 a is arranged within the housing space 103 of the compressor module 100 .
  • the high-pressure side refrigerant temperature/pressure sensor 62b is a high-pressure side refrigerant temperature/pressure detection unit that detects the high-pressure side refrigerant temperature T1 and the high-pressure side refrigerant pressure P1 of the refrigerant flowing out of the indoor condenser .
  • the outdoor unit side refrigerant temperature and pressure sensor 62c detects the outdoor unit side refrigerant temperature T2 and the outdoor unit side refrigerant pressure P2 of the refrigerant flowing out of the outdoor heat exchanger 16 .
  • the evaporator-side refrigerant temperature/pressure sensor 62d is an evaporator-side refrigerant temperature/pressure detector that detects the evaporator-side refrigerant temperature Te and the evaporator-side refrigerant pressure Pe of the refrigerant flowing out of the indoor evaporator 18.
  • a chiller-side refrigerant temperature/pressure sensor 62 e is a chiller-side refrigerant temperature/pressure detection unit that detects the chiller-side refrigerant temperature Tc and the chiller-side refrigerant pressure Pc of the refrigerant flowing out from the refrigerant passage of the chiller 20 .
  • a discharge refrigerant temperature/pressure sensor 62a, a high-pressure side refrigerant temperature/pressure sensor 62b, an outdoor unit side refrigerant temperature/pressure sensor 62c, an evaporator side refrigerant temperature/pressure sensor 62d, and a chiller side refrigerant temperature/pressure sensor 62e are connected to the flow path of the compressor module 100. It is attached to the box 101. Furthermore, the sensor arranged in the housing space 103 is connected to the control device 60 via a sealed terminal (not shown), like the compressor 11 and the like.
  • a detection unit in which a pressure detection unit and a temperature detection unit are integrated is adopted as the refrigerant temperature and pressure sensor. and may be adopted.
  • the low temperature side heat medium temperature sensor 63a is a low temperature side heat medium temperature detection unit that detects a low temperature side heat medium temperature TWL, which is the temperature of the low temperature side heat medium flowing into the cooling water passage 80a of the battery 80.
  • the battery temperature sensor 64 is a battery temperature detection unit that detects a battery temperature TB that is the temperature of the battery 80 .
  • Battery temperature sensor 64 has a plurality of temperature sensors and detects temperatures at a plurality of locations of battery 80 . Therefore, the control device 60 can detect the temperature difference and the temperature distribution of each battery cell forming the battery 80 . Furthermore, as the battery temperature TB, an average value of detection values of a plurality of temperature sensors is used.
  • the air-conditioning air temperature sensor 65 is an air-conditioning air temperature detection unit that detects the air temperature TAV blown from the mixing space 56 into the vehicle interior.
  • control device 60 is connected to an operation panel 70 arranged near the instrument panel in the front part of the passenger compartment. Operation signals from various operation switches provided on the operation panel 70 are input to the control device 60 .
  • operation switches provided on the operation panel 70 include an auto switch, an air conditioner switch, an air volume setting switch, a temperature setting switch, and the like.
  • the auto switch is an operation switch for setting or canceling automatic control operation of the vehicle air conditioner 1 .
  • the air conditioner switch is an operation switch for requesting cooling of the blown air by the indoor evaporator 18 .
  • the air volume setting switch is an operation switch for manually setting the air volume of the indoor fan 52 .
  • the temperature setting switch is an operation switch for setting the set temperature Tset in the passenger compartment.
  • control device 60 of the present embodiment is integrally configured with a control unit that controls various controlled devices connected to the output side thereof. Therefore, the configuration (hardware and software) that controls the operation of each controlled device constitutes a control unit that controls the operation of each controlled device.
  • the configuration for controlling the refrigerant discharge capacity (specifically, the number of revolutions) of the compressor 11 constitutes a discharge capacity control section 60a.
  • the control program is executed not only when the so-called IG switch is turned on (ON) and the vehicle system is activated, but also when the battery 80 is being charged from the external power supply.
  • the control program reads the detection signals of the above-described sensor group and the operation signals of the operation switches of the operation panel 70 at predetermined intervals. Then, the operation mode is switched based on the read detection signal and operation signal.
  • a target outlet temperature TAO which is the target temperature of the air blown into the passenger compartment, is calculated.
  • TAO The target blowing temperature TAO is calculated using the following formula F1.
  • TAO Kset ⁇ Tset ⁇ Kr ⁇ Tr ⁇ Kam ⁇ Tam ⁇ Ks ⁇ As+C (F1)
  • Tr is the internal temperature detected by the internal temperature sensor 61a.
  • Tam is the outside temperature detected by the outside temperature sensor 61b.
  • Kset, Kr, Kam, and Ks are control gains, and C is a correction constant. The detailed operation of each operation mode will be described below.
  • the cooling mode is an operation mode in which the vehicle interior is cooled by blowing out cooled blown air into the vehicle interior.
  • an operation mode for cooling the vehicle interior is executed mainly when the outside air temperature Tam is relatively high, such as in summer.
  • the cooling mode includes a single cooling mode that cools the vehicle interior without cooling the battery 80 and a cooling mode that cools the vehicle interior while cooling the battery 80 .
  • a predetermined reference upper limit temperature KTBH a predetermined reference upper limit temperature
  • (a-1) Single Cooling Mode In the heat pump cycle 10 in the single cooling mode, the control device 60 sets the heating expansion valve 15a to a fully open state, the cooling expansion valve 15b to a throttle state that exerts a refrigerant pressure reducing action, The expansion valve 15c is fully closed, and the hot gas flow control valve 15d is fully closed. Further, the control device 60 closes the dehumidifying on-off valve 23a and closes the heating on-off valve 23b.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 passes through the muffler portion 12, the indoor condenser 14, the heating expansion valve 15a in a fully open state, the outdoor heat exchanger 16, the throttle The cooling expansion valve 15b, the indoor evaporator 18, the evaporating pressure regulating valve 19, the accumulator section 21, and the suction port of the compressor 11 are switched to a circulating refrigerant circuit in this order.
  • the opening degree of the air mix door 54 is controlled so that the blown air temperature TAV detected by the air conditioning air temperature sensor 65 approaches the target blowout temperature TAO.
  • the operations of the inside/outside air switching device 53 and the blowout mode door are controlled based on the target blowout temperature TAO.
  • the control device 60 appropriately controls the operations of other controlled devices.
  • the indoor condenser 14 and the outdoor heat exchanger 16 function as condensers that radiate and condense the refrigerant
  • the indoor evaporator 18 functions as an evaporator that evaporates the refrigerant.
  • a vapor compression refrigerating cycle is constructed.
  • the air blown from the indoor blower 52 is cooled by the indoor evaporator 18 .
  • the blown air cooled by the indoor evaporator 18 is reheated by the indoor condenser 14 according to the opening degree of the air mix door 54 so as to approach the target outlet temperature TAO. Then, the temperature-controlled blowing air is blown into the vehicle interior, thereby cooling the vehicle interior.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 circulates in the same manner as in the single cooling mode.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 passes through the muffler portion 12, the indoor condenser 14, the fully open heating expansion valve 15a, the outdoor heat exchanger 16, and the throttled cooling expansion valve 15c. , the chiller 20, the accumulator section 21, and the suction port of the compressor 11 in this order. That is, the indoor evaporator 18 and the chiller 20 are switched to a refrigerant circuit that is connected in parallel with respect to the refrigerant flow.
  • the control device 60 operates the low temperature side pump 31 so as to exhibit a predetermined reference pumping capability. Therefore, in the low temperature side heat medium circuit 30, the low temperature side heat medium pressure-fed from the low temperature side pump 31 circulates through the heat medium passage of the chiller 20, the cooling water passage 80a of the battery 80, and the suction port of the low temperature side pump 31 in this order. do.
  • the opening of the air mix door 54, the inside/outside air switching device 53, and the operation of the blowing mode door are controlled in the same manner as in the single cooling mode.
  • the control device 60 appropriately controls the operations of other controlled devices.
  • the indoor condenser 14 and the outdoor heat exchanger 16 function as condensers, and the indoor evaporator 18 and chiller 20 function as evaporators. Configured.
  • the low temperature side heat medium circuit 30 in the cooling cooling mode the low temperature side heat medium pumped from the low temperature side pump 31 flows into the chiller 20 and is cooled.
  • the low-temperature side heat medium cooled by the chiller 20 flows through the cooling water passage 80a of the battery 80, thereby cooling the battery 80. As shown in FIG.
  • cooling of the interior of the vehicle is achieved by blowing temperature-controlled blown air into the interior of the vehicle in the same manner as in the independent cooling mode.
  • the series dehumidification and heating mode is an operation mode that dehumidifies and heats the vehicle interior by reheating cooled and dehumidified blast air and blowing it into the vehicle interior.
  • the operation mode for dehumidifying and heating the vehicle interior is executed.
  • the series dehumidification/heating mode includes a single series dehumidification/heating mode that dehumidifies and heats the interior of the vehicle without cooling the battery 80, and a cooling series dehumidification/heating mode that performs dehumidification and heating of the interior of the vehicle while cooling the battery 80. .
  • (b-1) Single Series Dehumidifying and Heating Mode
  • the control device 60 throttles the heating expansion valve 15a, throttles the cooling expansion valve 15b, and throttles the cooling expansion valve. 15c is fully closed, and the hot gas flow control valve 15d is fully closed. Further, the control device 60 closes the dehumidifying on-off valve 23a and closes the heating on-off valve 23b.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 flows through the muffler portion 12, the indoor condenser 14, the heating expansion valve 15a in a throttled state, and the outdoor heat exchanger 16. , the cooling expansion valve 15b in the throttled state, the indoor evaporator 18, the evaporation pressure regulating valve 19, the accumulator section 21, and the suction port of the compressor 11, in this order.
  • the opening of the air mix door 54, the inside/outside air switching device 53, and the operation of the blowout mode door are controlled in the same manner as in the single cooling mode.
  • the control device 60 appropriately controls the operations of other controlled devices.
  • a vapor compression refrigeration cycle is configured in which the indoor condenser 14 functions as a condenser and the indoor evaporator 18 functions as an evaporator.
  • the outdoor heat exchanger 16 when the saturation temperature of the refrigerant in the outdoor heat exchanger 16 is higher than the outside air temperature Tam, the outdoor heat exchanger 16 functions as a condenser. Further, when the saturation temperature of the refrigerant in the outdoor heat exchanger 16 is lower than the outside air temperature Tam, the outdoor heat exchanger 16 functions as an evaporator.
  • the air blown from the indoor blower 52 is cooled by the indoor evaporator 18 and dehumidified.
  • the blown air cooled and dehumidified by the indoor evaporator 18 is reheated by the indoor condenser 14 according to the degree of opening of the air mix door 54 so as to approach the target outlet temperature TAO.
  • Dehumidification and heating of the interior of the vehicle are achieved by blowing out the temperature-adjusted blown air into the interior of the vehicle.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 circulates in the same manner as in the single series dehumidification heating mode.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 passes through the muffler portion 12, the indoor condenser 14, the throttled heating expansion valve 15a, the outdoor heat exchanger 16, and the throttled cooling expansion valve 15c. , the chiller 20, the accumulator section 21, and the suction port of the compressor 11 in this order. That is, the indoor evaporator 18 and the chiller 20 are switched to a refrigerant circuit that is connected in parallel with respect to the refrigerant flow.
  • the operation of the low temperature side pump 31 is controlled in the same manner as in the cooling cooling mode. Therefore, in the low-temperature side heat medium circuit 30 in the cooling series dehumidifying heating mode, the low-temperature side heat medium circulates in the same manner as in the cooling cooling mode.
  • the opening of the air mix door 54, the inside/outside air switching device 53, and the operation of the blowout mode door are controlled in the same manner as in the single cooling mode.
  • the control device 60 appropriately controls the operations of other controlled devices.
  • a vapor compression refrigeration cycle is configured in which the indoor condenser 14 functions as a condenser and the indoor evaporator 18 and chiller 20 function as evaporators.
  • the outdoor heat exchanger 16 is made to function as a condenser. . Further, when the saturation temperature of the refrigerant in the outdoor heat exchanger 16 is lower than the outside air temperature Tam, the outdoor heat exchanger 16 functions as an evaporator.
  • the battery 80 is cooled by the low-temperature side heat medium cooled by the chiller 20 flowing through the cooling water passage 80a of the battery 80, as in the cooling cooling mode. be done.
  • dehumidifying and heating the vehicle interior is achieved by blowing temperature-controlled blown air into the vehicle interior, as in the single series dehumidifying and heating mode.
  • the parallel dehumidification/heating mode includes a single parallel dehumidification/heating mode that dehumidifies and heats the interior of the vehicle without cooling the battery 80, and a cooling parallel dehumidification/heating mode that dehumidifies and heats the interior of the vehicle while cooling the battery 80. .
  • (c-1) Single parallel dehumidification heating mode
  • the control device 60 throttles the heating expansion valve 15a, throttles the cooling expansion valve 15b, and throttles the cooling expansion valve. 15c is fully closed, and the hot gas flow control valve 15d is fully closed.
  • the controller 60 also opens the dehumidifying on-off valve 23a and the heating on-off valve 23b.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 passes through the muffler portion 12, the indoor condenser 14, the heating expansion valve 15a in a throttled state, and the outdoor heat exchanger 16. , the heating passage 22c, the accumulator portion 21, and the suction port of the compressor 11 in this order.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 passes through the muffler portion 12, the indoor condenser 14, the dehumidifying passage 22b, the throttled cooling expansion valve 15b, the indoor evaporator 18, the evaporation pressure control valve 19, and the accumulator.
  • the refrigerant circuit is switched to a refrigerant circuit in which the refrigerant circulates in the order of the part 21 and the suction port of the compressor 11 . That is, the outdoor heat exchanger 16 and the indoor evaporator 18 are switched to a refrigerant circuit that is connected in parallel with respect to the refrigerant flow.
  • the opening of the air mix door 54, the inside/outside air switching device 53, and the operation of the blowout mode door are controlled in the same manner as in the single cooling mode.
  • the control device 60 appropriately controls the operations of other controlled devices.
  • a vapor compression refrigeration cycle is configured in which the indoor condenser 14 functions as a condenser, and the outdoor heat exchanger 16 and the indoor evaporator 18 function as evaporators. be done.
  • the air blown from the indoor blower 52 is cooled by the indoor evaporator 18 and dehumidified.
  • the blown air cooled and dehumidified by the indoor evaporator 18 is reheated by the indoor condenser 14 according to the degree of opening of the air mix door 54 so as to approach the target outlet temperature TAO.
  • Dehumidification and heating of the interior of the vehicle are achieved by blowing out the temperature-adjusted blown air into the interior of the vehicle.
  • the throttle opening of the heating expansion valve 15a can be made smaller than the throttle opening of the cooling expansion valve 15b. According to this, the refrigerant evaporation temperature in the outdoor heat exchanger 16 can be lowered to a temperature lower than the refrigerant evaporation temperature in the indoor evaporator 18 .
  • the single parallel dehumidification heating mode the amount of heat absorbed by the refrigerant from the outside air in the outdoor heat exchanger 16 is increased more than in the single series dehumidification heating mode, and the amount of heat released from the refrigerant in the indoor condenser 14 to the blown air is increased. be able to.
  • the heating capacity of the blown air in the indoor condenser 14 can be improved more than in the single series dehumidification heating mode.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 circulates in the same manner as in the single parallel dehumidification heating mode.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 passes through the muffler portion 12, the indoor condenser 14, the dehumidifying passage 22b, the throttled cooling expansion valve 15c, the chiller 20, the accumulator portion 21, and the suction of the compressor 11. It is switched to a refrigerant circuit that circulates in the order of ports. That is, the outdoor heat exchanger 16, the indoor evaporator 18 and the chiller 20 are switched to a refrigerant circuit that is connected in parallel with respect to the refrigerant flow.
  • the operation of the low temperature side pump 31 is controlled in the same manner as in the cooling cooling mode. Therefore, in the low-temperature side heat medium circuit 30 in the cooling series dehumidifying heating mode, the low-temperature side heat medium circulates in the same manner as in the cooling cooling mode.
  • the opening of the air mix door 54, the inside/outside air switching device 53, and the operation of the blowout mode door are controlled in the same manner as in the single cooling mode.
  • the control device 60 appropriately controls the operations of other controlled devices.
  • the indoor condenser 14 functions as a condenser
  • the outdoor heat exchanger 16 the indoor evaporator 18 and the chiller 20 function as evaporators.
  • a cycle is constructed.
  • the battery 80 is cooled by the low temperature side heat medium cooled by the chiller 20 flowing through the cooling water passage 80a of the battery 80, as in the cooling cooling mode. be done.
  • the dehumidifying and heating of the vehicle interior is achieved by blowing temperature-adjusted blown air into the vehicle interior, as in the single parallel dehumidifying and heating mode.
  • Heating mode is an operation mode in which the vehicle interior is heated by blowing heated air into the vehicle interior.
  • the operation mode for heating the vehicle interior is executed mainly when the outside air temperature Tam is relatively low, such as in winter.
  • the heating mode includes a single heating mode in which the vehicle interior is heated without cooling the battery 80, and a cooling/heating mode in which the battery 80 is cooled and the vehicle interior is heated.
  • (d-1) Single Heating Mode
  • the controller 60 throttles the heating expansion valve 15a, fully closes the cooling expansion valve 15b, and fully closes the cooling expansion valve 15c. It is closed, and the hot gas flow control valve 15d is fully closed. Further, the control device 60 closes the dehumidifying on-off valve 23a and opens the heating on-off valve 23b.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 passes through the muffler portion 12, the indoor condenser 14, the throttled heating expansion valve 15a, the outdoor heat exchanger 16, the heating
  • the refrigerant circuit is switched to a refrigerant circuit in which the refrigerant circulates through the passage 22c, the accumulator portion 21, and the suction port of the compressor 11 in this order.
  • the opening of the air mix door 54, the inside/outside air switching device 53, and the operation of the blowout mode door are controlled in the same manner as in the single cooling mode.
  • the control device 60 appropriately controls the operations of other controlled devices.
  • a vapor compression refrigeration cycle is configured in which the indoor condenser 14 functions as a condenser and the outdoor heat exchanger 16 functions as an evaporator.
  • the indoor air conditioning unit 50 in the single heating mode, air blown from the indoor blower 52 passes through the indoor evaporator 18 .
  • the blown air that has passed through the indoor evaporator 18 is reheated by the indoor condenser 14 according to the degree of opening of the air mix door 54 so as to approach the target blowout temperature TAO. Then, the temperature-controlled blowing air is blown into the vehicle interior, thereby heating the vehicle interior.
  • (d-2) Cooling/heating mode In the heat pump cycle 10 in the cooling/heating mode, the controller 60 throttles the cooling expansion valve 15c in contrast to the single heating mode. In addition, the control device 60 opens the dehumidifying on-off valve 23a.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 circulates in the same manner as in the single heating mode.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 passes through the muffler portion 12, the indoor condenser 14, the dehumidifying passage 22b, the throttled cooling expansion valve 15c, the chiller 20, the accumulator portion 21, and the suction of the compressor 11. It is switched to a refrigerant circuit that circulates in the order of ports. That is, the outdoor heat exchanger 16 and the chiller 20 are switched to a refrigerant circuit that is connected in parallel with respect to the refrigerant flow.
  • the operation of the low temperature side pump 31 is controlled in the same manner as in the cooling cooling mode. Therefore, in the low-temperature side heat medium circuit 30 in the cooling series dehumidifying heating mode, the low-temperature side heat medium circulates in the same manner as in the cooling cooling mode.
  • the opening of the air mix door 54, the inside/outside air switching device 53, and the operation of the blowout mode door are controlled in the same manner as in the single cooling mode.
  • the control device 60 appropriately controls the operations of other controlled devices.
  • a vapor compression refrigeration cycle is configured in which the indoor condenser 14 functions as a condenser and the outdoor heat exchanger 16 and chiller 20 function as evaporators.
  • the battery 80 is cooled by the low-temperature side heat medium cooled by the chiller 20 flowing through the cooling water passage 80a of the battery 80, as in the cooling/cooling mode. .
  • the interior air conditioning unit 50 in the cooling/heating mode the interior of the vehicle is heated by blowing temperature-controlled blown air into the interior of the vehicle in the same manner as in the single heating mode.
  • Hot gas heating mode is executed to suppress a decrease in the heating capacity of the passenger compartment when the outside air temperature Tam becomes extremely low (for example, -20°C or lower).
  • Driving mode for example, -20°C or lower.
  • the controller 60 In the hot gas heating mode, the controller 60 fully closes the heating expansion valve 15a, fully closes the cooling expansion valve 15b, throttles the cooling expansion valve 15c, and closes the hot gas flow control valve 15d. Aperture state. Further, the control device 60 opens the dehumidifying on-off valve 23a and closes the heating on-off valve 23b.
  • the refrigerant circulates through the cooling expansion valve 15c, the chiller 20, the accumulator section 21, and the suction port of the compressor 11 in this order.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 passes through the muffler portion 12, the hot gas flow control valve 15d of the throttled hot gas passage 22a, the chiller 20, the accumulator portion 21, and the suction port of the compressor 11 in this order. Switched to a refrigerant circuit in which the refrigerant circulates.
  • the low temperature side pump 31 is stopped. Further, in the indoor air conditioning unit 50 in the hot gas heating mode, the operations of the air mix door 54, the inside/outside air switching device 53, and the blowout mode door are controlled in the same manner as in the single cooling mode. In addition, the control device 60 appropriately controls the operations of other controlled devices.
  • the flow of refrigerant discharged from the compressor 11 is branched at the first internal three-way joint 13a.
  • One of the refrigerants branched at the first internal three-way joint portion 13a flows into the indoor condenser 14 and radiates heat to the blown air. This heats the blown air.
  • the refrigerant that has flowed out of the indoor condenser 14 flows into the cooling expansion valve 15c via the dehumidification passage 22b and is decompressed.
  • the refrigerant with relatively low enthalpy decompressed by the cooling expansion valve 15c flows into the chiller 20 via the fourth internal three-way joint 13d.
  • the flow rate of the other refrigerant branched at the first internal three-way joint 13a is adjusted by the hot gas flow rate control valve 15d and decompressed.
  • the refrigerant with a relatively high enthalpy decompressed by the hot gas flow control valve 15d flows into the chiller 20 via the fourth internal three-way joint 13d.
  • the refrigerant decompressed by the cooling expansion valve 15c and the refrigerant decompressed by the hot gas flow control valve 15d are mixed.
  • the refrigerant and the low temperature side heat medium do not exchange heat.
  • the refrigerant that has flowed out of the chiller 20 flows into the accumulator section 21 and is separated into gas and liquid.
  • the gas-phase refrigerant separated by the accumulator section 21 is sucked into the compressor 11 and compressed again.
  • the indoor air conditioning unit 50 in hot gas heating mode, air blown from the indoor blower 52 passes through the indoor evaporator 18 .
  • the blown air that has passed through the indoor evaporator 18 is heated by the indoor condenser 14 according to the opening degree of the air mix door 54 .
  • the air heated by the indoor condenser 14 is blown into the vehicle interior, thereby heating the vehicle interior.
  • the hot gas heating mode is an operation mode that is executed when the outdoor temperature is extremely low.
  • the enthalpy of the refrigerant may decrease. Therefore, when the refrigerant flowing out of the indoor condenser 14 is caused to flow into the outdoor heat exchanger 16, the enthalpy of the refrigerant flowing into the chiller 20 is also likely to decrease.
  • the refrigerant radiates heat to the outside air in the outdoor heat exchanger 16
  • the amount of heat radiated from the refrigerant to the air in the indoor condenser 14 decreases, so the heating capacity of the air decreases. It may get lost.
  • the refrigerant that has flowed out of the indoor condenser 14 is not allowed to flow into the outdoor heat exchanger 16, but instead flows into the cooling expansion valve 15c. Also, the low temperature side pump 31 is stopped to prevent the chiller 20 from exchanging heat between the refrigerant and the low temperature side heat medium. Further, in the chiller 20, the refrigerant decompressed by the cooling expansion valve 15c and the refrigerant decompressed by the hot gas flow control valve 15d are mixed.
  • the suction side refrigerant that flows out from the chiller 20 to the suction port side of the compressor 11 has a degree of superheat. It can be a gas phase refrigerant.
  • the hot gas heating mode is an operation mode that is executed when the outside temperature is extremely low, there is no need to cool the battery 80 .
  • the outside air temperature is low, it may be necessary to warm up the battery 80 . Therefore, in the vehicle air conditioner 1 of the present embodiment, a warm-up hot gas heating mode for warming up the battery 80, which is an in-vehicle device, can be executed.
  • the hot gas heating mode is being executed, and the battery temperature TB detected by the battery temperature sensor 64 is equal to or lower than the predetermined reference lower limit temperature KTBL. If so, run the warm-up hot gas heating mode.
  • (e-2) Warm-up hot gas heating mode In the low-temperature side heat medium circuit 30 in the warm-up hot gas heating mode, the controller 60 operates the low temperature side pump 31 so as to exhibit a predetermined reference pumping capacity. . Therefore, in the low temperature side heat medium circuit 30, the low temperature side heat medium pressure-fed from the low temperature side pump 31 circulates through the heat medium passage of the chiller 20 and the cooling water passage 80a of the battery 80 in this order. Otherwise the operation is similar to hot gas heating mode.
  • the refrigerant that has flowed into the chiller 20 releases heat to the low temperature side heat medium. This heats the low temperature side heat medium.
  • the low temperature side heat medium circuit 30 in the warm-up hot gas heating mode the low temperature side heat medium heated by the chiller 20 flows through the cooling water passage 80 a of the battery 80 . Thereby, the battery 80 is warmed up.
  • the single cooling mode is an operation mode in which the battery 80 is cooled without air-conditioning the vehicle interior.
  • the controller 60 fully opens the heating expansion valve 15a, fully closes the cooling expansion valve 15b, throttles the cooling expansion valve 15c, and opens the hot gas flow control valve. 15d is fully closed. Further, the control device 60 closes the dehumidifying on-off valve 23a and closes the heating on-off valve 23b.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 passes through the muffler portion 12, the indoor condenser 14, the heating expansion valve 15a in a fully open state, the outdoor heat exchanger 16, the throttle The cooling expansion valve 15c, the chiller 20, the accumulator section 21, and the suction port of the compressor 11 are switched to a circulating refrigerant circuit in this order.
  • the low temperature side heat medium circuit 30 in the independent cooling mode the low temperature side heat medium pumped from the low temperature side pump 31 circulates in the same manner as in the cooling mode. Further, in the indoor air conditioning unit 50 in the independent cooling mode, the indoor fan 52 is stopped.
  • the heat pump cycle 10 in the single cooling mode constitutes a vapor compression refrigeration cycle in which the outdoor heat exchanger 16 functions as a condenser and the chiller 20 functions as an evaporator.
  • the battery 80 is cooled by the low-temperature side heat medium cooled by the chiller 20 flowing through the cooling water passage 80a of the battery 80, as in the cooling cooling mode. .
  • comfortable air conditioning in the vehicle interior and appropriate temperature adjustment of the battery 80, which is an in-vehicle device, can be performed by switching the operation mode.
  • the compressor module 100 is employed in this embodiment, the noise of the compressor 11 can be sufficiently suppressed without deteriorating the productivity of the vehicle air conditioner 1, which is a heat pump cycle device. can.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 is sent through the internal refrigerant passages of the flow path box 101 to external components such as the indoor condenser 14, the outdoor heat exchanger 16, and the indoor evaporator 18. It can flow out to the component equipment side. Similarly, refrigerant that has flowed out of external components can be drawn into the compressor 11 through the internal refrigerant passages of the flow path box 101 .
  • the housing space 103 is formed as a sealed space, the noise of the compressor 11 leaks out of the housing space 103 through other gaps. I can't put it away.
  • the low-pressure hose 11a and the high-pressure hose 11b of the compressor module 100 of this embodiment have flexible and elastically deformable refrigerant hose portions.
  • the low-pressure hose 11a and the high-pressure hose 11b are attached to the compressor 11 and the flow path box 101 in a curved state.
  • thermoplastic anti-vibration rubber 11c is arranged between the compressor 11 and the fixed portion 101s of the channel box 101. As shown in FIG. Furthermore, the heat of the compressor 11 can be transferred to the vibration isolator 11c to heat the vibration isolator 11c.
  • the heat of the compressor 11 is transferred to the anti-vibration rubber 11c to heat the anti-vibration rubber 11c even when the outside air temperature is low, thereby suppressing the deterioration of the elasticity of the anti-vibration rubber 11c. be able to. Therefore, it is possible to effectively prevent the vibration of the compressor 11 from being transmitted to the flow path box 101 and the cover member 102 and the flow path box 101 and the cover member 102 to generate noise.
  • the compressor module 100 of this embodiment is provided with a heat insulating material 104 . Accordingly, even when the outside air temperature is low, it is possible to prevent the heat in the housing space 103 from being unnecessarily radiated from the outer surface of the compressor module 100 . This is effective in a heat pump cycle device that needs to operate even at extremely low outside temperatures. Furthermore, the heat insulating material 104 can provide a further soundproofing effect.
  • a heat insulating material 104 is arranged on the outer surface of the compressor module 100 . Therefore, for example, the heat insulating material 104 can be easily attached to the compressor module 100 by attaching a sheet-shaped heat insulating material to the outer surface of the compressor module 100 .
  • the refrigerant circuit of the heat pump cycle 10 is divided between the refrigerant flowing out of the indoor condenser 14 and the other refrigerant branched at the first internal three-way joint portion 13a. are merged and sucked into the compressor 11 .
  • the hot gas heating mode is an operation mode that is executed when the outside temperature is extremely low, the refrigerant discharge capacity (that is, rotation speed) of the compressor 11 is increased more than in the heating mode. For this reason, the noise of the compressor 11 is also likely to increase. Therefore, applying the compressor module 100 to a heat pump cycle device capable of executing the hot gas heating mode is extremely effective for noise suppression.
  • the vehicle air conditioner 1a is a heat pump cycle device that air-conditions the interior of the vehicle and adjusts the temperature of the vehicle-mounted equipment, like the vehicle air conditioner 1 described in the first embodiment.
  • the indoor air conditioning unit 50 is omitted in FIG. 6 for clarity of illustration.
  • the vehicle air conditioner 1a includes a high temperature side heat medium circuit 40 in addition to a heat pump cycle 10a, a low temperature side heat medium circuit 30a, an indoor air conditioning unit 50, and the like.
  • the muffler portion 12, the indoor condenser 14, the heating expansion valve 15a, the outdoor heat exchanger 16, the dehumidification passage 22b, the heating The air passage 22c, the dehumidifying on-off valve 23a, the heating on-off valve 23b, etc. are eliminated.
  • the compressor module 110 is a component that integrates a plurality of components that mainly constitute the heat pump cycle 10a. In the compressor module 110 of this embodiment, the components enclosed by the dashed line in FIG. 6 are integrated.
  • the compressor module 110 of the present embodiment among the components of the heat pump cycle 10a, the compressor 11, the water-refrigerant heat exchanger 141, the cooling expansion valve 15b, the cooling expansion valve 15c, the hot gas
  • the flow control valve 15d, the evaporation pressure control valve 19, the chiller 20, etc. are integrated. These components are integrated by being attached to the flow path box 111 of the compressor module 110 .
  • a receiver portion 141 b of the water-refrigerant heat exchanger 141 is formed integrally with the flow path box 111 .
  • the channel box 111 is a mounting member similar to the channel box 101 described in the first embodiment, and is a channel forming member.
  • a compressor-side inlet 111b formed in a flow path box 111 is connected to the discharge port of the compressor 11 of the heat pump cycle 10a via a high-pressure hose 11b, as in the first embodiment.
  • the compressor-side inlet 111b communicates with the inlet of the first internal three-way joint 13a via the internal refrigerant passage.
  • One outlet of the first internal three-way joint 13a communicates with the condenser-side outlet 111c formed in the flow path box 111 via the internal refrigerant passage.
  • the other outflow port of the first internal three-way joint portion 13a communicates with one inflow port of the fourth internal three-way joint portion 13d via the hot gas passage 22a.
  • a hot gas flow control valve 15d is arranged in the hot gas passage 22a as in the first embodiment.
  • the inlet of the refrigerant passage of the water-refrigerant heat exchanger 141 is directly connected to the condenser-side outlet 111c. More specifically, the inlet of the condenser section 141a of the water-refrigerant heat exchanger 141 is directly connected.
  • the water-refrigerant heat exchanger 141 is a heat exchange unit that exchanges heat between the refrigerant discharged from the compressor 11 and the high temperature side heat medium circulating in the high temperature side heat medium circuit 40 .
  • the heat pump cycle 10a employs a so-called subcool type heat exchanger as the water-refrigerant heat exchanger 141. Therefore, the water-refrigerant heat exchanger 141 has a condenser section 141a, a receiver section 141b, and a supercooling section 141c.
  • the condensing section 141a is a condensing heat exchange section that exchanges heat between the refrigerant discharged from the compressor 11 and the high-pressure side heat medium to condense the high-pressure side refrigerant.
  • An inlet of a receiver section 141b formed in the channel box 111 is connected to a refrigerant outlet of the condensing section 141a.
  • the receiver section 141b is a high-pressure side gas-liquid separation section that separates the gas-liquid refrigerant that has flowed out of the condenser section 141a and stores the separated liquid-phase refrigerant as a surplus refrigerant in the cycle.
  • the outlet of the receiver section 141b formed in the channel box 111 is connected to the refrigerant inlet of the supercooling section 141c.
  • the supercooling part 141c is a heat exchange part for supercooling, which causes heat exchange between the liquid-phase refrigerant flowing out of the receiver part 141b and the high-pressure side heat medium to supercool the liquid-phase refrigerant. Therefore, the water-refrigerant heat exchanger 141 including the receiver portion 141b is a high-pressure side refrigerant device.
  • a condenser-side inlet 111d formed in the flow path box 111 is directly connected to the outlet of the subcooling section 141c of the water-refrigerant heat exchanger 141.
  • the condenser-side inlet 111d communicates with the inlet of the seventh inner three-way joint 13g via the inner coolant passage.
  • One outlet of the seventh internal three-way joint 13g communicates with an evaporator-side outlet 111g formed in the flow path box 111 via an internal refrigerant passage.
  • a cooling expansion valve 15b is arranged in an internal refrigerant passage extending from one outlet of the seventh internal three-way joint portion 13g to the evaporator-side outlet 111g.
  • the refrigerant inlet side of the indoor evaporator 18 is connected to the evaporator side outlet 111g.
  • a refrigerant outlet of the indoor evaporator 18 is connected to an evaporator-side inlet 111h formed in the flow path box 111 .
  • the other outflow port of the seventh internal three-way joint portion 13g communicates with the other inflow port of the fourth internal three-way joint portion 13d via the internal refrigerant passage.
  • a cooling expansion valve 15c is arranged in the internal refrigerant passage from the other outflow port of the seventh internal three-way joint portion 13g to the other inflow port of the fourth internal three-way joint portion 13d.
  • the outflow port of the fourth internal three-way joint 13d communicates with the chiller-side outlet 111i formed in the channel box 111.
  • a refrigerant inlet of the chiller 20 is directly connected to the chiller-side outlet 111i.
  • a chiller-side inlet 111j formed in the channel box 111 is directly connected to the refrigerant outlet of the chiller 20 .
  • Other configurations of the heat pump cycle 10a are the same as those of the heat pump cycle 10 described in the first embodiment.
  • the basic configuration of the compressor module 110 is the same as the compressor module 100 described in the first embodiment.
  • the compressor module 110 has a metal channel box 111 .
  • the compressor module 110 also includes a resin cover member (not shown).
  • the cover member is attached to the flow path box 111 to form a storage space 113 that is a closed space for housing the compressor 11 and the like inside the compressor module 110 .
  • the appearance of the compressor module 110 also has a rectangular parallelepiped shape as in the first embodiment.
  • a heat insulating material (not shown) is arranged on the outer surface of the compressor module 110, as in the first embodiment.
  • a water-refrigerant heat exchanger 141 Inside the housing space 113, in addition to the compressor 11, there are a water-refrigerant heat exchanger 141, a cooling expansion valve 15b, a cooling expansion valve 15c, a hot gas flow control valve 15d, an evaporation pressure control valve 19, and a chiller 20. Contained.
  • the compressor-side outlet 111a, the compressor-side inlet 111b, the condenser-side outlet 111c, the condenser-side inlet 111d, the chiller-side outlet 111i, and the chiller-side inlet 111j are formed inside the housing space 113. More specifically, the compressor-side outlet 111a and the compressor-side inlet 111b are formed inside the accommodation space 113 by being formed on the inner surface of the channel box 111 on the accommodation space 113 side.
  • the indoor evaporator 18 is arranged outside the accommodation space 113 . Therefore, the indoor evaporator 18 of this embodiment is an external component.
  • the evaporator-side outlet 111g and the evaporator-side inlet 111h are formed outside the accommodation space 113 by being formed on the outer surface of the flow path box 111 on the outer peripheral side. Therefore, the evaporator-side outlet 111g and the evaporator-side inlet 111h of this embodiment are external connection ports.
  • the compressor 11 includes a plurality of (four in this embodiment) formed on the bottom surface forming the housing space 113 of the flow path box 111 via the rubber vibration isolator 11c. It is fixed to the fixed portion 111s.
  • the water-refrigerant heat exchanger 141 has a refrigerant inlet/outlet and a heat medium inlet/outlet formed to protrude to the outside, respectively, formed in the flow path box 111 (that is, a condenser-side outlet 111c, a condenser-side inlet 111d, etc.), and the heat medium inlet/outlet, and are fixed to the channel box 111.
  • FIG. 1 a condenser-side outlet 111c, a condenser-side inlet 111d, etc.
  • the receiver part 141b is formed in a shape that protrudes toward the housing space 113 in order to form a liquid storage space.
  • the receiver section 141b is arranged on the bottom surface of the channel box 111 so as to be surrounded by a plurality of fixing sections 111s.
  • the plurality of fixing parts 111s are arranged around the part where the receiver part 141b is formed.
  • the heat of the high pressure side refrigerant in the receiver portion 141b can be transferred to the vibration isolator 11c to heat the vibration isolator 11c.
  • the anti-vibration rubber 11c is arranged so as to be heated by the heat of the high pressure side refrigerant in the receiver portion 141b. Fixing and electrical connection of other components are the same as in the first embodiment.
  • the low temperature side heat medium circuit 30a is configured to be switchable between heat medium circuits according to various operation modes described later. As shown in FIG. 6, the low temperature side heat medium circuit 30a includes a low temperature side pump 31, a low temperature side flow control valve 32, a low temperature side radiator 34, a cooling water passage 80a of the battery 80, and heat from the chiller 20 of the compressor module 110. A medium passage or the like is connected.
  • the low temperature side pump 31 of the present embodiment pressure-feeds the low temperature side heat medium flowing out of the low temperature side three-way joint 33 to the low temperature side heat medium inlet 111m formed in the flow path box 111 of the compressor module 110 .
  • the low-temperature side three-way joint portion 33 is a three-way joint for a low-temperature side heat medium having three inlets and outlets communicating with each other.
  • the low temperature side heat medium inlet 111m communicates with the inlet of the heat medium passage of the chiller 20 via the internal heat medium passage.
  • the outlet of the heat medium passage of the chiller 20 communicates with the low temperature side heat medium outlet 111n formed in the flow path box 111 via the internal heat medium passage.
  • the inlet of the low temperature side flow control valve 32 is connected to the low temperature side heat medium outlet 111n.
  • One outflow port of the low temperature side flow control valve 32 is connected to the inlet side of the cooling water passage 80 a of the battery 80 .
  • the heat medium inlet side of the low temperature side radiator 34 is connected to the other outflow port of the low temperature side flow control valve 32 .
  • the low temperature side flow control valve 32 adjusts the flow rate of the low temperature side heat medium flowing out from the low temperature side heat medium outlet 111n to the cooling water passage 80a side of the battery 80 and the flow rate of the low temperature side radiator 34 side. It is a three-method low-temperature side heat medium flow rate adjustment unit that can continuously adjust the ratio.
  • the operation of the low temperature side flow control valve 32 is controlled by a control signal output from the control device 60 .
  • the low temperature side flow control valve 32 is included in the electrical equipment.
  • the low-temperature side flow control valve 32 can cause the low-temperature side heat medium to flow only to either the cooling water passage 80a of the battery 80 or the low-temperature side radiator 34. Therefore, the low-temperature side flow control valve 32 is a low-temperature side heat medium circuit switching unit that switches the circuit configuration of the low temperature side heat medium circuit 30a.
  • the low temperature side radiator 34 is a heat exchange section that exchanges heat between the low temperature side heat medium and the outside air.
  • the low temperature side radiator 34 is arranged in the drive unit room together with a high temperature side radiator 44 which will be described later.
  • One inlet of the low temperature side three-way joint 33 is connected to the heat medium outlet of the low temperature side radiator 34 .
  • the other inlet of the low-temperature side three-way joint 33 is connected to the outlet of the cooling water passage 80a of the battery 80 .
  • the high temperature side heat medium circuit 40 is a heat medium circuit that circulates the high temperature side heat medium.
  • the high temperature side heat medium circuit 40 employs the same kind of fluid as the low temperature side heat medium as the high temperature side heat medium.
  • the high temperature side heat medium circuit 40 is configured to be switchable between heat medium circuits according to various operation modes described later.
  • the high temperature side heat medium circuit 40 includes a high temperature side pump 41 , a high temperature side flow control valve 42 , a high temperature side radiator 44 , a heater core 45 , and a heat medium for the water-refrigerant heat exchanger 141 of the compressor module 110 . Aisles are connected.
  • the high-temperature-side pump 41 is a high-temperature-side heat medium pumping unit that sucks and pumps the high-temperature-side heat medium.
  • the high temperature side pump 41 pressure-feeds the high temperature side heat medium flowing out from the outlet of the high temperature side three-way joint 43 to the high temperature side heat medium inlet 111 p formed in the flow path box 111 of the compressor module 110 .
  • the basic configuration of the high temperature side pump 41 is the same as that of the low temperature side pump 31 .
  • the basic configuration of the high temperature side three-way joint portion 43 is the same as that of the low temperature side three-way joint portion 33 .
  • the high temperature side heat medium inlet 111p communicates with the inlet of the heat medium passage of the water-refrigerant heat exchanger 141 via the internal heat medium passage.
  • the outlet of the heat medium passage of the water-refrigerant heat exchanger 141 communicates with the high temperature side heat medium outlet 111q formed in the flow path box 111 via the internal heat medium passage.
  • the inlet of the high temperature side flow control valve 42 is connected to the high temperature side heat medium outlet 111q.
  • a heat medium inlet side of a high temperature side radiator 44 is connected to one outflow port of the high temperature side flow control valve 42 .
  • the heat medium inlet side of the heater core 45 is connected to the other outflow port of the high temperature side flow control valve 42 .
  • the high temperature side flow control valve 42 continuously adjusts the flow rate ratio of the high temperature side heat medium flowing out from the high temperature side heat medium outlet 111q to the high temperature side radiator 44 side and the flow rate to the heater core 45 side.
  • Three types of adjustable high-temperature-side heat medium flow control unit The basic configuration of the high temperature side flow control valve 42 is the same as that of the low temperature side flow control valve 32 .
  • the high temperature side flow control valve 42 can cause the high temperature side heat medium to flow out only to either the high temperature side radiator 44 or the heater core 45 . Therefore, the high temperature side flow control valve 42 is a high temperature side heat medium circuit switching unit that switches the circuit configuration of the high temperature side heat medium circuit 40 .
  • the high temperature side radiator 44 is a heat exchange section that exchanges heat between the high temperature side heat medium and the outside air.
  • the high temperature side radiator 44 is arranged in the driver compartment together with the low temperature side radiator 34 .
  • the high temperature side radiator 44 is arranged on the upstream side of the low temperature side radiator 34 in the outside air flow in the drive device chamber. Therefore, in the low temperature side radiator 34 , heat is exchanged between the low temperature side heat medium and the outside air after passing through the high temperature side radiator 44 .
  • the heater core 45 is arranged inside the air conditioning case 51 of the indoor air conditioning unit 50 in the same manner as the indoor condenser 14 described in the first embodiment.
  • the heater core 45 is a heat exchange section that exchanges heat between the high temperature side heat medium heated by the water-refrigerant heat exchanger 141 and the blown air.
  • the heater core 45 radiates the heat of the high-temperature side heat medium to the blast air to heat the blast air.
  • the high temperature side heat medium can be heated by exchanging heat between the high pressure side refrigerant and the high temperature side heat medium in the water-refrigerant heat exchanger 141. Furthermore, the heater core 45 can heat-exchange the high-temperature-side heat medium and the blown air to heat the blown air. Therefore, in the present embodiment, each component of the water-refrigerant heat exchanger 141 and the high temperature side heat medium circuit 40 serves as a heating unit that heats air using the refrigerant discharged from the compressor 11 as a heat source.
  • a high temperature side heat medium temperature sensor 63b is connected to the input side of the control device 60 of the present embodiment.
  • the high-temperature-side heat medium temperature sensor 63b is a high-temperature-side heat-medium temperature detection unit that detects a high-temperature-side heat-medium temperature TWH that is the temperature of the high-temperature-side heat medium flowing into the heater core 45 .
  • vehicle air conditioner 1a Other configurations of the vehicle air conditioner 1a are the same as those of the vehicle air conditioner 1 described in the first embodiment.
  • the vehicle air conditioner 1a of this embodiment having the above configuration will be described.
  • the vehicle air conditioner 1 a switches between various operation modes to air-condition the vehicle interior and adjust the temperature of the battery 80 .
  • the detailed operation of each operation mode will be described below.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 passes through the water-refrigerant heat exchanger 141, the throttled cooling expansion valve 15b, the indoor evaporator 18, and the evaporation pressure adjustment valve. 19 and the suction port of the compressor 11 are switched to a circulating refrigerant circuit in that order.
  • the high temperature side pump 41 is operated so as to exhibit a predetermined reference pumping capacity. Further, the operation of the high temperature side flow control valve 42 is controlled so that the high temperature side heat medium temperature TWH approaches a predetermined reference high temperature side heat medium temperature KTWH.
  • the low-temperature side heat medium pressure-fed from the high-temperature side pump 41 circulates through the water-refrigerant heat exchanger 141, the heater core 45, and the suction port of the high-temperature side pump 41 in this order.
  • the low-temperature side heat medium pressure-fed from the high-temperature side pump 41 is switched to a circuit configuration in which it circulates through the water-refrigerant heat exchanger 141, the high-temperature side radiator 44, and the suction port of the high-temperature side pump 41 in this order.
  • the amount of heat radiated from the high temperature side heat medium to the blown air by the heater core 45 is reduced. Therefore, in the high temperature side flow control valve 42 in the cooling mode, almost all of the high temperature side heat medium flowed out from the high temperature side heat medium outlet 111q is often allowed to flow out to the high temperature side radiator 44 side.
  • the opening degree of the air mix door 54 is controlled so that the blown air temperature TAV approaches the target blowout temperature TAO, as in the single cooling mode of the first embodiment.
  • the operations of the inside/outside air switching device 53 and the blowout mode door are controlled based on the target blowout temperature TAO.
  • the control device 60 appropriately controls the operations of other controlled devices.
  • a vapor compression refrigeration cycle is configured in which the water-refrigerant heat exchanger 141 functions as a condenser and the indoor evaporator 18 functions as an evaporator.
  • the high temperature side heat medium pumped from the high temperature side pump 41 is heated by the water-refrigerant heat exchanger 141 .
  • the high temperature side heat medium heated by the water-refrigerant heat exchanger 141 flows into the high temperature side radiator 44 and the heater core 45 according to the operation of the high temperature side flow control valve 42 .
  • the high-temperature-side heat medium that has flowed into the high-temperature-side radiator 44 is cooled by dissipating heat to the outside air.
  • the high temperature side heat medium that has flowed into the heater core 45 dissipates heat to the blown air.
  • the air blown from the indoor blower 52 is cooled by the indoor evaporator 18 .
  • the blown air cooled by the indoor evaporator 18 is reheated by the heater core 45 according to the opening degree of the air mix door 54 so as to approach the target blowout temperature TAO. Then, the temperature-controlled blowing air is blown out into the vehicle interior, thereby realizing cooling of the vehicle interior.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 passes through the water-refrigerant heat exchanger 141, the cooling expansion valve 15b in a throttled state, the indoor evaporator 18, and the evaporation pressure adjustment valve. 19 and the suction port of the compressor 11 in that order.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 is switched to a refrigerant circuit that circulates through the water-refrigerant heat exchanger 141, the throttled cooling expansion valve 15c, the chiller 20, and the suction port of the compressor 11 in this order. That is, the indoor evaporator 18 and the chiller 20 are switched to a refrigerant circuit that is connected in parallel with respect to the refrigerant flow.
  • the control device 60 operates the low temperature side pump 31 so as to exhibit a predetermined reference pumping capability. Further, the operation of the low temperature side flow control valve 32 is controlled so that the entire flow rate of the high temperature side heat medium flowing out from the low temperature side heat medium outlet 111n flows out to the cooling water passage 80a side of the battery 80.
  • the low temperature side heat medium pressure-fed from the low temperature side pump 31 circulates through the chiller 20, the cooling water passage 80a of the battery 80, and the suction port of the low temperature side pump 31 in this order. can be switched to a circuit configuration that
  • the operations of the high temperature side pump 41 and the high temperature side flow control valve 42 are controlled in the same manner as in the single cooling mode.
  • the opening of the air mix door 54, the inside/outside air switching device 53, and the operation of the blowing mode door are controlled in the same manner as in the single cooling mode.
  • the control device 60 appropriately controls the operations of other controlled devices.
  • the water-refrigerant heat exchanger 141 functions as a condenser that radiates and condenses the refrigerant, and the indoor evaporator 18 and the chiller 20 function as evaporators that evaporate the refrigerant.
  • a vapor compression refrigeration cycle is constructed.
  • the low temperature side heat medium circuit 30a in the cooling cooling mode the low temperature side heat medium pumped from the low temperature side pump 31 flows into the chiller 20 and is cooled.
  • the low-temperature heat medium cooled by the chiller 20 flows through the cooling water passage 80a of the battery 80, thereby cooling the battery 80. As shown in FIG.
  • the high temperature side heat medium flowing into the high temperature side radiator 44 is cooled by radiating heat to the outside air, as in the single cooling mode.
  • the high temperature side heat medium that has flowed into the heater core 45 dissipates heat to the blown air.
  • cooling of the interior of the vehicle is achieved by blowing temperature-controlled blown air into the interior of the vehicle in the same manner as in the independent cooling mode.
  • the refrigerant circuit is switched in the same manner as in the cooling cooling mode. That is, the indoor evaporator 18 and the chiller 20 are switched to a refrigerant circuit that is connected in parallel with respect to the refrigerant flow.
  • the control device 60 operates the low temperature side pump 31 so as to exhibit a predetermined reference pumping capability. Further, the operation of the low temperature side flow control valve 32 is controlled so that the entire flow rate of the high temperature side heat medium flowing out from the low temperature side heat medium outlet 111n flows out to the low temperature side radiator 34 side.
  • the low temperature side heat medium pressure-fed from the low temperature side pump 31 is a circuit in which the chiller 20, the low temperature side radiator 34, and the suction port of the low temperature side pump 31 are circulated in this order. Switch to configuration.
  • the operations of the high temperature side pump 41 and the high temperature side flow control valve 42 are controlled in the same manner as in the independent cooling mode.
  • the opening of the air mix door 54, the inside/outside air switching device 53, and the operation of the blowout mode door are controlled in the same manner as in the single cooling mode.
  • the control device 60 appropriately controls the operations of other controlled devices.
  • a vapor compression refrigeration cycle is configured in which the water-refrigerant heat exchanger 141 functions as a condenser, and the indoor evaporator 18 and the chiller 20 function as evaporators. .
  • the low temperature side heat medium pumped from the low temperature side pump 31 flows into the chiller 20 and is cooled.
  • the low temperature side heat medium cooled by the chiller 20 flows into the low temperature side radiator 34 .
  • the low temperature side heat medium exchanges heat with the outside air and absorbs heat from the outside air.
  • the high temperature side heat medium that has flowed into the high temperature side radiator 44 is cooled by radiating heat to the outside air, as in the single cooling mode.
  • the high temperature side heat medium that has flowed into the heater core 45 dissipates heat to the blown air.
  • the air blown from the indoor blower 52 is cooled by the indoor evaporator 18 and dehumidified.
  • the blown air cooled and dehumidified by the indoor evaporator 18 is reheated by the heater core 45 according to the opening degree of the air mix door 54 so as to approach the target blowout temperature TAO.
  • Dehumidification and heating of the interior of the vehicle are achieved by blowing out the temperature-adjusted blown air into the interior of the vehicle.
  • the refrigerant circuit is switched in the same manner as in the single dehumidification heating mode. That is, the indoor evaporator 18 and the chiller 20 are switched to a refrigerant circuit that is connected in parallel with respect to the refrigerant flow.
  • the control device 60 operates the low temperature side pump 31 so as to exhibit a predetermined reference pumping capability. Further, in the low temperature side heat medium circuit 30a, the low temperature side flow rate control valve 32 is adjusted so that the low temperature side heat medium temperature TWL detected by the low temperature side heat medium temperature sensor 63a approaches a predetermined reference low temperature side heat medium temperature KTWL. is controlled.
  • the operations of the high temperature side pump 41 and the high temperature side flow control valve 42 are controlled in the same manner as in the independent cooling mode.
  • the opening of the air mix door 54, the inside/outside air switching device 53, and the operation of the blowout mode door are controlled in the same manner as in the single cooling mode.
  • the control device 60 appropriately controls the operations of other controlled devices.
  • a vapor compression refrigeration cycle is configured in which the water-refrigerant heat exchanger 141 functions as a condenser, and the indoor evaporator 18 and the chiller 20 function as evaporators. .
  • the low temperature side heat medium pumped from the low temperature side pump 31 flows into the chiller 20 and is cooled.
  • the low temperature side heat medium cooled by the chiller 20 flows into the cooling water passage 80 a of the battery 80 and the low temperature side radiator 34 according to the operation of the low temperature side flow control valve 32 .
  • the battery 80 is cooled by the low-temperature side heat medium cooled by the chiller 20 flowing through the cooling water passage 80a of the battery 80 .
  • the low-temperature heat medium that has flowed into the low-temperature radiator 34 exchanges heat with the outside air and absorbs heat from the outside air.
  • the high temperature side heat medium that has flowed into the high temperature side radiator 44 is cooled by radiating heat to the outside air, as in the single cooling mode.
  • the high temperature side heat medium that has flowed into the heater core 45 dissipates heat to the blown air.
  • the dehumidifying and heating of the vehicle interior is realized by blowing out temperature-controlled blowing air into the vehicle interior, as in the single dehumidifying and heating mode.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 passes through the water-refrigerant heat exchanger 141, the throttled cooling expansion valve 15c, the chiller 20, and the suction port of the compressor 11. is switched to a refrigerant circuit that circulates in the order of
  • the operation of the low temperature side pump 31 and the low temperature side flow rate adjustment valve 32 is controlled in the same manner as in the individual dehumidifying and heating mode.
  • the operation of the high temperature side pump 41 and the high temperature side flow control valve 42 is controlled in the same manner as in the individual cooling mode.
  • the amount of heat radiated from the high-temperature side heat medium to the blown air by the heater core 45 is greater than in the cooling mode and dehumidifying heating mode. Therefore, in the high temperature side flow regulating valve 42 in the heating mode, almost all the flow rate of the high temperature side heat medium flowing out from the high temperature side heat medium outlet 111q is often allowed to flow out to the heater core 45 side.
  • the opening of the air mix door 54, the inside/outside air switching device 53, and the operation of the blowout mode door are controlled in the same manner as in the single cooling mode.
  • the control device 60 appropriately controls the operations of other controlled devices.
  • a vapor compression refrigeration cycle is configured in which the water-refrigerant heat exchanger 141 functions as a condenser and the chiller 20 functions as an evaporator.
  • the low temperature side heat medium circuit 30a in the single heating mode the low temperature side heat medium cooled by the chiller 20 flows into the low temperature side radiator 34, as in the single dehumidifying and heating mode.
  • the low temperature side heat medium exchanges heat with the outside air and absorbs heat from the outside air.
  • the high temperature side heat medium that has flowed into the high temperature side radiator 44 is cooled by radiating heat to the outside air, as in the single cooling mode.
  • the high temperature side heat medium that has flowed into the heater core 45 dissipates heat to the blown air.
  • the indoor air conditioning unit 50 in the single heating mode, air blown from the indoor blower 52 passes through the indoor evaporator 18 .
  • the blown air that has passed through the indoor evaporator 18 is reheated by the indoor condenser 14 according to the degree of opening of the air mix door 54 so as to approach the target blowout temperature TAO. Then, the temperature-controlled blowing air is blown into the vehicle interior, thereby heating the vehicle interior.
  • the refrigerant circuit is switched to the same refrigerant circuit as in the single heating mode.
  • the operations of the low temperature side pump 31 and the low temperature side flow control valve 32 are controlled in the same manner as in the cooling/dehumidifying/heating mode.
  • the operations of the high temperature side pump 41 and the high temperature side flow control valve 42 are controlled in the same manner as in the independent cooling mode.
  • the opening of the air mix door 54, the inside/outside air switching device 53, and the operation of the blowout mode door are controlled in the same manner as in the single cooling mode.
  • the control device 60 appropriately controls the operations of other controlled devices.
  • a vapor compression refrigeration cycle is configured in which the water-refrigerant heat exchanger 141 functions as a condenser and the chiller 20 functions as an evaporator.
  • the battery 80 is cooled by the low-temperature side heat medium cooled by the chiller 20 flowing through the cooling water passage 80a of the battery 80 in the same manner as in the cooling/dehumidifying/heating mode. be.
  • the low-temperature heat medium that has flowed into the low-temperature radiator 34 exchanges heat with the outside air and absorbs heat from the outside air.
  • the high temperature side heat medium that has flowed into the high temperature side radiator 44 is cooled by radiating heat to the outside air, as in the single cooling mode.
  • the high temperature side heat medium that has flowed into the heater core 45 dissipates heat to the blown air.
  • the interior air conditioning unit 50 in the cooling/heating mode heats the interior of the vehicle by blowing temperature-controlled blown air into the vehicle, as in the cooling/heating mode.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 passes through the water-refrigerant heat exchanger 141, the throttled cooling expansion valve 15c, the chiller 20, and the suction of the compressor 11. Circulate in mouth order.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 is switched to a refrigerant circuit in which the refrigerant circulates in the order of the hot gas flow control valve 15d of the hot gas passage 22a in the throttled state, the chiller 20, and the suction port of the compressor 11. be done.
  • the low temperature side pump 31 is stopped.
  • control device 60 operates the high temperature side pump 41 so as to exhibit a predetermined reference pumping capability. Furthermore, the operation of the high temperature side flow control valve 42 is controlled so that the entire flow rate of the high temperature side heat medium flowing out from the high temperature side heat medium outlet 111q flows out to the heater core 45 side.
  • the high temperature side heat medium pressure-fed from the high temperature side pump 41 is sucked into the heat medium passage of the water-refrigerant heat exchanger 141, the heater core 45, and the high temperature side pump 41. Switched to a circuit configuration that circulates in order of mouth.
  • the opening of the air mix door 54, the inside/outside air switching device 53, and the operation of the blowout mode door are controlled in the same manner as in the single cooling mode.
  • the control device 60 appropriately controls the operations of other controlled devices.
  • the flow of refrigerant discharged from the compressor 11 is branched at the first internal three-way joint 13a.
  • One of the refrigerants branched at the first internal three-way joint portion 13a flows into the water-refrigerant heat exchanger 141 and radiates heat to the high temperature side heat medium. As a result, the high temperature side heat medium is heated.
  • the refrigerant that has flowed out of the water-refrigerant heat exchanger 141 flows into the cooling expansion valve 15c and is decompressed.
  • the refrigerant with relatively low enthalpy decompressed by the cooling expansion valve 15 c flows into the chiller 20 .
  • the flow rate of the other refrigerant branched at the first internal three-way joint 13a is adjusted by the hot gas flow rate control valve 15d and decompressed.
  • the refrigerant with a relatively high enthalpy decompressed by the hot gas flow control valve 15 d flows into the chiller 20 .
  • the refrigerant decompressed by the cooling expansion valve 15c and the refrigerant decompressed by the hot gas flow control valve 15d are mixed.
  • the refrigerant and the low temperature side heat medium do not exchange heat.
  • the refrigerant that has flowed out of the chiller 20 is sucked into the compressor 11 and compressed again.
  • the high temperature side heat medium circuit 40 in the hot gas heating mode dissipates heat to the blown air.
  • the indoor air conditioning unit 50 in hot gas heating mode, air blown from the indoor blower 52 passes through the indoor evaporator 18 .
  • the blown air that has passed through the indoor evaporator 18 is heated by the heater core 45 according to the opening of the air mix door 54 .
  • the air heated by the heater core 45 is blown into the vehicle interior, thereby heating the vehicle interior.
  • (e-2) Warm-up hot gas heating mode In the low-temperature side heat medium circuit 30a in the warm-up hot gas heating mode, the controller 60 controls the low-temperature side pump 31 and the low-temperature side flow control valve 32 in the same manner as in the cooling mode. control the actuation. Therefore, in the low temperature side heat medium circuit 30a, the low temperature side heat medium pressure-fed from the low temperature side pump 31 circulates through the chiller 20, the cooling water passage 80a of the battery 80, and the suction port of the low temperature side pump 31 in this order. can be switched. Otherwise the operation is similar to hot gas heating mode.
  • the refrigerant that has flowed into the chiller 20 releases heat to the low temperature side heat medium. This heats the low temperature side heat medium.
  • the low temperature side heat medium circuit 30 in the warm-up hot gas heating mode the low temperature side heat medium heated by the chiller 20 flows through the cooling water passage 80 a of the battery 80 . Thereby, the battery 80 is warmed up.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 passes through the water-refrigerant heat exchanger 141, the throttled cooling expansion valve 15c, the chiller 20, as in the single heating mode. , to the refrigerant circuit that circulates in the order of the suction port of the compressor 11 .
  • the operations of the low temperature side pump 31 and the low temperature side flow control valve 32 are controlled in the same manner as in the cooling cooling mode.
  • the control device 60 causes the low-temperature side heat medium pressure-fed from the low-temperature side pump 31 to flow through the chiller 20 , the cooling water passage 80 a of the battery 80 , and the low-temperature side pump 31 . Switched to a circuit configuration that circulates in the order of the inlets.
  • the high temperature side pump 41 is operated so as to exhibit a predetermined reference pumping capability. Further, the operation of the high temperature side flow control valve 42 is controlled so that the entire flow rate of the high temperature side heat medium flowing out from the high temperature side heat medium outlet 111q flows out to the high temperature side radiator 44 side.
  • the high temperature side heat medium pressure-fed from the high temperature side pump 41 passes through the water-refrigerant heat exchanger 141, the high temperature side radiator 44, and the suction port of the high temperature side pump 41 in this order. Switch to a circular circuit configuration.
  • a vapor compression refrigeration cycle is configured in which the water-refrigerant heat exchanger 141 functions as a condenser and the chiller 20 functions as an evaporator.
  • the battery 80 is cooled by the low-temperature side heat medium cooled by the chiller 20 flowing through the cooling water passage 80a of the battery 80, as in the cooling cooling mode. be.
  • the high temperature side heat medium pumped from the high temperature side pump 41 is heated by the water-refrigerant heat exchanger 141 .
  • the high-temperature side heat medium heated by the water-refrigerant heat exchanger 141 flows into the high-temperature side radiator 44 .
  • the high-temperature-side heat medium that has flowed into the high-temperature-side radiator 44 is cooled by dissipating heat to the outside air.
  • comfortable air conditioning in the vehicle interior and appropriate temperature adjustment of the battery 80, which is an in-vehicle device, can be performed by switching the operation mode.
  • a subcool type heat exchanger is adopted as the water-refrigerant heat exchanger 141.
  • the refrigerant exiting the heat exchanger functioning as an evaporator can be a refrigerant having a degree of subcooling.
  • the amount of heat absorbed in the heat exchanger functioning as an evaporator can be increased, and the coefficient of performance (COP) of the cycle can be improved.
  • the compressor module 110 is employed in this embodiment, the same effect as in the first embodiment can be obtained. That is, the noise of the compressor 11 can be sufficiently suppressed without deteriorating the productivity of the vehicle air conditioner 1a, which is a heat pump cycle device.
  • the heat of the high-pressure side refrigerant in the receiver portion 141b which is a high-pressure side refrigerant device, can be transferred to the rubber vibration isolator 11c to heat the rubber vibration isolator 11c. .
  • the vehicle air conditioner 1b is a heat pump cycle device that air-conditions the interior of the vehicle and adjusts the temperature of the vehicle-mounted equipment, like the vehicle air conditioner 1 described in the first embodiment.
  • the vehicle air conditioner 1b includes a heat pump cycle 10b, a low temperature side heat medium circuit 30, and an indoor air conditioning unit 50.
  • the muffler portion 12, the evaporation pressure regulating valve 19, the accumulator portion 21, the dehumidification passage 22b, the dehumidification on-off valve 23a, etc. are eliminated from the heat pump cycle 10 described in the first embodiment. It is Furthermore, in the heat pump cycle 10b, a receiver section 24, an internal heat exchange section 26, and a thermal expansion valve 27 are adopted.
  • the compressor module 120 is a component that integrates a plurality of components that mainly constitute the heat pump cycle 10b. In the compressor module 120 of this embodiment, the components enclosed by the dashed line in FIG. 8 are integrated.
  • the compressor module 120 of the present embodiment among the components of the heat pump cycle 10b, the compressor 11, the heating expansion valve 15a, the cooling expansion valve 15c, the hot gas flow control valve 15d, the outdoor unit Pressure regulating valve 19b, chiller 20, first on-off valve 23c, second on-off valve 23d, receiver section 24, first fixed throttle 25a, second fixed throttle 25b, internal heat exchange section 26, etc. are integrated.
  • the compressor 11, the heating expansion valve 15a, the cooling expansion valve 15c, the hot gas flow control valve 15d, the outdoor unit pressure control valve 19b, the chiller 20, the first on-off valve 23c, the second on-off valve 23 d are integrated by being attached to the flow path box 121 of the compressor module 120 .
  • the channel box 121 is a mounting member similar to the channel box 101 described in the first embodiment, and is a channel forming member.
  • a compressor-side inlet 121b formed in a flow path box 121 is connected to the discharge port of the compressor 11 of the heat pump cycle 10b via a high-pressure hose 11b, as in the first embodiment.
  • the compressor-side inlet 121b communicates with the inlet of the first internal three-way joint 13a via the internal refrigerant passage.
  • One outlet of the first internal three-way joint 13a communicates with the condenser-side outlet 121c formed in the flow path box 121 via the internal refrigerant passage.
  • the other outflow port of the first internal three-way joint portion 13a communicates with one inflow port of the fourth internal three-way joint portion 13d via the hot gas passage 22a.
  • a hot gas flow control valve 15d is arranged in the hot gas passage 22a as in the first embodiment.
  • the refrigerant outlet of the indoor condenser 14 of the heat pump cycle 10b is connected to the condenser-side inlet 121d formed in the flow path box 121.
  • the condenser-side inlet 121d communicates with the inlet of the eighth internal three-way joint 13h via the internal refrigerant passage.
  • One outflow port of the eighth internal three-way joint portion 13h communicates with one inflow port of the ninth internal three-way joint portion 13i via the internal refrigerant passage.
  • the other outflow port of the eighth internal three-way joint portion 13h communicates with one inflow port of the tenth internal three-way joint portion 13j via the internal refrigerant passage.
  • the internal heat medium passage from the other outflow port of the eighth internal three-way joint portion 13h to the inflow port of the receiver portion 24 is the inlet side passage 22d.
  • a first on-off valve 23c and a first fixed throttle 25a are arranged in the inlet-side passage 22d.
  • the first on-off valve 23c is an on-off valve that opens and closes the inlet side passage 22d.
  • the basic configuration of the first on-off valve 23c is similar to that of the dehumidification on-off valve 23a and the like described in the first embodiment. Therefore, the first on-off valve 23c is an electrical device and a refrigerant circuit switching unit.
  • the first fixed throttle 25 a is a decompression section that decompresses the refrigerant flowing into the receiver section 24 .
  • An orifice, a capillary tube, or the like can be used as the first fixed throttle 25a.
  • the outflow port of the tenth internal three-way joint 13j communicates with the inflow port of the receiver section 24 formed in the channel box 121 .
  • the receiver unit 24 is a high-pressure side gas-liquid separation unit that separates the gas-liquid refrigerant that has flowed out of the heat exchange unit that functions as a condenser and stores the separated liquid-phase refrigerant as a surplus refrigerant in the cycle.
  • the outflow port of the receiver portion 24 communicates with the inflow port of the eleventh internal three-way joint portion 13k via the internal refrigerant passage.
  • One outflow port of the eleventh internal three-way joint portion 13k communicates with the inflow port of the seventh internal three-way joint portion 13g via the internal refrigerant passage.
  • the other outlet port of the eleventh internal three-way joint portion 13k communicates with the other inlet port of the ninth internal three-way joint portion 13i via the internal refrigerant passage.
  • the internal heat medium passage from the other outflow port of the eleventh internal three-way joint portion 13k to the ninth internal three-way joint portion 13i is the outlet side passage 22e.
  • a third check valve 17c is arranged in the outlet side passage 22e. The third check valve 17c allows the refrigerant to flow from the eleventh internal three-way joint portion 13k side to the ninth internal three-way joint portion 13i side, and allows the refrigerant to flow from the ninth internal three-way joint portion 13i side to the eleventh internal three-way joint It is prohibited to flow to the part 13k side.
  • a second on-off valve 23d is arranged in the internal refrigerant passage from one outflow port of the eighth internal three-way joint portion 13h to one inflow port of the ninth internal three-way joint portion 13i.
  • the second on-off valve 23d is an on-off valve that opens and closes the internal refrigerant passage from the eighth internal three-way joint portion 13h to the ninth internal three-way joint portion 13i.
  • the basic configuration of the second on-off valve 23d is the same as that of the first on-off valve 23c. Therefore, the second on-off valve 23d is an electrical device and a refrigerant circuit switching unit.
  • the outflow port of the eighth internal three-way joint portion 13h communicates with the outdoor unit side outlet 121e formed in the flow path box 121 via the internal refrigerant passage.
  • a heating expansion valve 15a is arranged in the internal refrigerant passage from the outflow port of the eighth internal three-way joint portion 13h to the outdoor unit side outlet 121e.
  • the refrigerant inlet side of the outdoor heat exchanger 16 is connected to the outdoor unit side outlet 121e.
  • the refrigerant outlet of the outdoor heat exchanger 16 is connected to the outdoor unit side inlet 121f formed in the channel box 121 .
  • the outdoor unit side inlet 101f communicates with the inlet of the third internal three-way joint 13c via the internal refrigerant passage.
  • One outflow port of the third internal three-way joint portion 13c communicates with the other inflow port of the tenth internal three-way joint portion 13j via the internal refrigerant passage.
  • the other outflow port of the third internal three-way joint portion 13c communicates with one inflow port of the sixth internal three-way joint portion 13f via the heating passage 22c.
  • An outdoor unit pressure regulating valve 19b, a 12th internal three-way joint 13m, and a second check valve 17b are arranged in the heating passage 22c.
  • the outdoor unit pressure regulating valve 19 b is an electric variable throttle mechanism that adjusts the refrigerant pressure in the outdoor heat exchanger 16 .
  • the basic configuration of the outdoor unit pressure regulating valve 19b is the same as that of the cooling expansion valve 15c. Therefore, the cooling expansion valve 15c is an electrical device.
  • the cooling expansion valve 15c has a fully closed function.
  • the second check valve 17b of the present embodiment allows the refrigerant to flow from the 12th internal three-way joint portion 13m side to the sixth internal three-way joint portion 13f side, The refrigerant is prohibited from flowing toward the three-way joint portion 13m.
  • One outflow port of the seventh internal three-way joint portion 13g communicates with the inlet of the high pressure side passage of the internal heat exchange portion 26 formed in the flow path box 121 via the internal refrigerant passage.
  • the internal heat exchange portion 26 is a heat exchange portion that exchanges heat between the refrigerant flowing through the high pressure side passage and the refrigerant flowing through the low pressure side passage. More specifically, the internal heat exchange section 26 exchanges heat between the high-pressure side refrigerant flowing out of the receiver section 24 and the low-pressure side refrigerant flowing out of the indoor evaporator 18 in the cooling mode or the like.
  • the outlet of the high pressure side passage of the internal heat exchange section 26 communicates with the evaporator side outlet 121g formed in the flow path box 121 via the internal refrigerant passage.
  • the inlet side of the thermal expansion valve 27 is connected to the evaporator-side outlet 121g.
  • the thermal expansion valve 27 reduces the pressure of the refrigerant that has flowed out from one outlet of the internal four-way joint 13x during a cooling mode or the like, which will be described later. It is an evaporator decompression unit that adjusts the flow rate of the refrigerant flowing out to the downstream side.
  • the thermal expansion valve 27 is composed of a mechanical mechanism.
  • the thermal expansion valve 27 includes a temperature sensing portion having a deformable member (specifically, a diaphragm) that deforms according to the temperature and pressure of the refrigerant on the outlet side of the indoor evaporator 18, and a temperature sensing portion that deforms according to the deformation of the deformable member. and a valve body portion for changing the opening degree of the throttle.
  • the thermostatic expansion valve 27 changes the throttle opening so that the degree of superheat of the refrigerant on the outlet side of the indoor evaporator 18 approaches a predetermined reference degree of superheat (5°C in this embodiment). Further, when the temperature sensing portion reaches an extremely low temperature, the deformation member displaces the valve body portion to the side that closes the throttle passage.
  • the refrigerant inlet side of the indoor evaporator 18 is connected to the outlet of the thermal expansion valve 27 .
  • the refrigerant outlet of the indoor evaporator 18 communicates with an evaporator-side inlet 121 h formed in the flow path box 121 via a passage for the temperature sensing portion of the thermal expansion valve 27 .
  • the evaporator-side inlet 121h communicates with the inlet of the low-pressure side passage of the internal heat exchange section 26 via the internal refrigerant passage.
  • the outlet of the low-pressure side passage of the internal heat exchange portion 26 communicates with the other inlet of the twelfth internal three-way joint portion 13m via the internal refrigerant passage.
  • the other outflow port of the seventh internal three-way joint portion 13g communicates with the other inflow port of the fourth internal three-way joint portion 13d via the internal refrigerant passage.
  • a cooling expansion valve 15c is arranged in the internal refrigerant passage from the other outlet port of the seventh internal three-way joint portion 13g to the other inlet port of the fourth internal three-way joint portion 13d, as in the first embodiment.
  • the outflow port of the fourth internal three-way joint 13d communicates with the chiller-side outlet 121i formed in the channel box 121.
  • a refrigerant inlet of the chiller 20 is directly connected to the chiller-side outlet 121i.
  • a refrigerant outlet of the chiller 20 is directly connected to a chiller-side inlet 121j formed in the channel box 121 .
  • Other configurations of the heat pump cycle 10b are the same as those of the heat pump cycle 10 described in the first embodiment.
  • FIG. 1 The basic configuration of the compressor module 120 is similar to that of the compressor module 100 described in the first embodiment.
  • the compressor module 120 includes a metal channel box 121, as shown in FIG. Further, the compressor module 120 includes a cover member 122 made of resin, as shown in FIG.
  • the cover member 122 is attached to the flow path box 121 to form a storage space 123 that is a closed space for housing the compressor 11 and the like inside the compressor module 120 . Furthermore, a heat insulating material 124 is arranged on the outer surface of the compressor module 120 as in the first embodiment.
  • the compressor 11 is accommodated as shown in FIG. Therefore, the compressor-side outlet 121 a and the compressor-side inlet 121 b are formed inside the housing space 123 . More specifically, the compressor-side outlet 121a and the compressor-side inlet 121b are formed inside the accommodation space 123 by being formed on the inner surface of the channel box 121 on the accommodation space 123 side.
  • indoor condenser 14 heating expansion valve 15a, cooling expansion valve 15c, hot gas flow control valve 15d, outdoor heat exchanger 16, indoor evaporator 18, outdoor unit pressure control valve 19b, chiller 20, first opening/closing
  • the valve 23c and the second on-off valve 23d are arranged outside the accommodation space 123, as shown in FIG. Therefore, the indoor condenser 14, the outdoor heat exchanger 16, the indoor evaporator 18, and the chiller 20 of this embodiment are external components.
  • the condenser-side outlet 121c, the condenser-side inlet 121d, the outdoor unit-side outlet 121e, the outdoor unit-side inlet 121f, the evaporator-side outlet 121g, the evaporator-side inlet 121h, the chiller-side outlet 121i, and the chiller-side outlet 121j are flow paths. It is formed outside the accommodation space 123 by being formed on the outer surface of the box 101 .
  • the outlet 121j is an outer connection port to which the inflow/outlet side of the external component is connected.
  • the compressor 11 includes a plurality of (four in this embodiment) formed on the bottom surface forming the housing space 123 of the flow path box 121 via the rubber vibration isolator 11c. It is fixed to the fixing portion 121s.
  • the receiver section 24 is formed on the side surface of the channel box 121 .
  • the internal heat exchange section 26 is formed on the bottom surface of the channel box 121 . Specifically, inside the bottom portion of the channel box 121, a high-pressure side passage and a low-pressure side passage are formed so as to be arranged close to each other so that heat can be exchanged between the high-pressure side refrigerant and the low-pressure side refrigerant.
  • the chiller 20 has refrigerant inlets and outlets formed so as to protrude to the outside, respectively fitted into the refrigerant inlets and outlets formed in the channel box 101 (that is, the chiller side outlet 101i and the chiller side inlet 101j). It is fixed to the road box 101 .
  • a heat medium inlet/outlet of the chiller 20 is directly connected to the heat medium pipe of the low temperature side heat medium circuit 30 .
  • vehicle air conditioner 1b Other configurations of the vehicle air conditioner 1b are the same as those of the vehicle air conditioner 1 described in the first embodiment.
  • the vehicle air conditioner 1b of this embodiment switches between various operation modes to air-condition the vehicle interior and adjust the temperature of the battery 80 .
  • the detailed operation of each operation mode will be described below.
  • (a-1) Single Cooling Mode In the heat pump cycle 10b in the single cooling mode, the controller 60 fully opens the heating expansion valve 15a, fully closes the cooling expansion valve 15c, and closes the hot gas flow control valve 15d. A fully closed state is set, and the outdoor unit pressure regulating valve 19b is set to a fully closed state. Further, the control device 60 closes the first on-off valve 23c and opens the second on-off valve 23d.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 flows through the indoor condenser 14, the fully open heating expansion valve 15a, the outdoor heat exchanger 16, and the second fixed throttle 25b. , the receiver section 24, the high-pressure side passage of the internal heat exchange section 26, the thermal expansion valve 27, the indoor evaporator 18, the low-pressure side passage of the internal heat exchange section 26, and the suction port of the compressor 11 in this order. be done.
  • the opening degree of the air mix door 54 is controlled so that the blown air temperature TAV approaches the target blowout temperature TAO, as in the single cooling mode of the first embodiment.
  • the operations of the inside/outside air switching device 53 and the blowout mode door are controlled based on the target blowout temperature TAO.
  • the control device 60 appropriately controls the operations of other controlled devices.
  • the heat pump cycle 10b in the single cooling mode constitutes a vapor compression refrigeration cycle in which the indoor condenser 14 and the outdoor heat exchanger 16 function as condensers, and the indoor evaporator 18 functions as an evaporator. .
  • the air blown from the indoor blower 52 is cooled by the indoor evaporator 18 .
  • the blown air cooled by the indoor evaporator 18 is reheated by the heater core 45 according to the opening degree of the air mix door 54 so as to approach the target blowout temperature TAO. Then, the temperature-controlled blowing air is blown into the vehicle interior, thereby cooling the vehicle interior.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 flows through the indoor condenser 14, the fully open heating expansion valve 15a, the outdoor heat exchanger 16, and the second fixed throttle 25b. , the receiver section 24, the high pressure side passage of the internal heat exchange section 26, the thermal expansion valve 27, the indoor evaporator 18, the low pressure side passage of the internal heat exchange section 26, and the suction port of the compressor 11 in this order.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 enters the indoor condenser 14, the heating expansion valve 15a in the fully open state, the outdoor heat exchanger 16, the second fixed throttle 25b, the receiver section 24, and the throttled state.
  • the cooling expansion valve 15c, the chiller 20, and the suction port of the compressor 11 are switched to a refrigerant circuit that circulates in this order. That is, the indoor evaporator 18 and the chiller 20 are switched to a refrigerant circuit that is connected in parallel with respect to the refrigerant flow.
  • the control device 60 operates the low temperature side pump 31 so as to exhibit a predetermined reference pumping capability. Therefore, in the low temperature side heat medium circuit 30, the low temperature side heat medium pressure-fed from the low temperature side pump 31 circulates through the heat medium passage of the chiller 20, the cooling water passage 80a of the battery 80, and the suction port of the low temperature side pump 31 in this order. do.
  • the opening of the air mix door 54, the inside/outside air switching device 53, and the operation of the blowing mode door are controlled in the same manner as in the single cooling mode.
  • the control device 60 appropriately controls the operations of other controlled devices.
  • the indoor condenser 14 and the outdoor heat exchanger 16 function as condensers, and the indoor evaporator 18 and chiller 20 function as evaporators. Configured.
  • the low temperature side heat medium circuit 30 in the cooling cooling mode the low temperature side heat medium pumped from the low temperature side pump 31 flows into the chiller 20 and is cooled.
  • the low-temperature side heat medium cooled by the chiller 20 flows through the cooling water passage 80a of the battery 80, thereby cooling the battery 80. As shown in FIG.
  • cooling of the interior of the vehicle is achieved by blowing temperature-controlled blown air into the interior of the vehicle in the same manner as in the independent cooling mode.
  • (b-1) Single Series Dehumidifying and Heating Mode
  • the control device 60 sets the heating expansion valve 15a to a throttled state, the cooling expansion valve 15c to a fully closed state, and the hot gas flow rate
  • the regulating valve 15d is fully closed, and the outdoor unit pressure regulating valve 19b is fully closed. Further, the control device 60 closes the first on-off valve 23c and opens the second on-off valve 23d.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 flows through the indoor condenser 14, the heating expansion valve 15a in a throttled state, the outdoor heat exchanger 16, the second fixed A refrigerant circuit that circulates through the throttle 25b, the receiver section 24, the high pressure side passage of the internal heat exchange section 26, the thermal expansion valve 27, the indoor evaporator 18, the low pressure side passage of the internal heat exchange section 26, and the suction port of the compressor 11 in this order.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 flows through the indoor condenser 14, the heating expansion valve 15a in a throttled state, the outdoor heat exchanger 16, the second fixed A refrigerant circuit that circulates through the throttle 25b, the receiver section 24, the high pressure side passage of the internal heat exchange section 26, the thermal expansion valve 27, the indoor evaporator 18, the low pressure side passage of the internal heat exchange section 26, and the suction port of the compressor 11 in this order.
  • the opening of the air mix door 54, the inside/outside air switching device 53, and the operation of the blowout mode door are controlled in the same manner as in the single cooling mode.
  • the control device 60 appropriately controls the operations of other controlled devices.
  • a vapor compression refrigeration cycle is configured in which the indoor condenser 14 and the outdoor heat exchanger 16 function as condensers, and the indoor evaporator 18 functions as an evaporator. be done.
  • the air blown from the indoor blower 52 is cooled by the indoor evaporator 18 and dehumidified.
  • the blown air cooled and dehumidified by the indoor evaporator 18 is reheated by the indoor condenser 14 according to the degree of opening of the air mix door 54 so as to approach the target outlet temperature TAO.
  • Dehumidification and heating of the interior of the vehicle are achieved by blowing out the temperature-adjusted blown air into the interior of the vehicle.
  • the series dehumidification heating mode is set to a temperature range in which the saturation temperature of the refrigerant in the outdoor heat exchanger 16 is higher than the outside air temperature Tam. I'm trying to run it with
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 circulates in the same manner as in the single series dehumidification heating mode.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 passes through the indoor condenser 14, the throttled heating expansion valve 15a, the outdoor heat exchanger 16, the second fixed throttle 25b, the receiver section 24, the throttled cooling.
  • the expansion valve 15c, the chiller 20, and the suction port of the compressor 11 are switched to a refrigerant circuit that circulates in this order. That is, the indoor evaporator 18 and the chiller 20 are switched to a refrigerant circuit that is connected in parallel with respect to the refrigerant flow.
  • the operation of the low temperature side pump 31 is controlled in the same manner as in the cooling cooling mode. Therefore, in the low-temperature side heat medium circuit 30 in the cooling series dehumidifying heating mode, the low-temperature side heat medium circulates in the same manner as in the cooling cooling mode.
  • the indoor condenser 14 and the outdoor heat exchanger 16 function as condensers, and the indoor evaporator 18 and chiller 20 function as evaporators.
  • a cycle is constructed.
  • the battery 80 is cooled by the low-temperature side heat medium cooled by the chiller 20 flowing through the cooling water passage 80a of the battery 80, as in the cooling cooling mode. be done.
  • dehumidifying and heating the vehicle interior is achieved by blowing temperature-controlled blown air into the vehicle interior, as in the single series dehumidifying and heating mode.
  • (c-1) Single parallel dehumidification heating mode
  • the control device 60 sets the heating expansion valve 15a to a throttled state, the cooling expansion valve 15c to a fully closed state, and the hot gas flow rate
  • the regulating valve 15d is fully closed, and the outdoor unit pressure regulating valve 19b is fully opened or throttled. Further, the control device 60 opens the first on-off valve 23c and closes the second on-off valve 23d.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 passes through the indoor condenser 14, the inlet side passage 22d, the receiver portion 24, the outlet side passage 22e, and the throttled state for heating. It circulates through the expansion valve 15a, the outdoor heat exchanger 16, the outdoor unit pressure regulating valve 19b of the heating passage 22c, and the suction port of the compressor 11 in this order.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 passes through the indoor condenser 14, the inlet side passage 22d, the receiver section 24, the high pressure side passage of the internal heat exchange section 26, the thermal expansion valve 27, the indoor evaporator 18, and the internal heat exchange section 26. , and the suction port of the compressor 11 in that order. That is, the indoor evaporator 18 and the outdoor heat exchanger 16 are switched to a refrigerant circuit that is connected in parallel with respect to the refrigerant flow.
  • the opening of the air mix door 54, the inside/outside air switching device 53, and the operation of the blowout mode door are controlled in the same manner as in the single cooling mode.
  • the control device 60 appropriately controls the operations of other controlled devices.
  • a vapor compression refrigeration cycle is configured in which the indoor condenser 14 functions as a condenser, and the outdoor heat exchanger 16 and the indoor evaporator 18 function as evaporators. be.
  • the air blown from the indoor blower 52 is cooled by the indoor evaporator 18 and dehumidified.
  • the blown air cooled and dehumidified by the indoor evaporator 18 is reheated by the indoor condenser 14 according to the degree of opening of the air mix door 54 so as to approach the target outlet temperature TAO.
  • Dehumidification and heating of the interior of the vehicle are achieved by blowing out the temperature-adjusted blown air into the interior of the vehicle.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 circulates in the same manner as in the single parallel dehumidification heating mode.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 circulates through the indoor condenser 14, the inlet passage 22d, the receiver section 24, the throttled cooling expansion valve 15c, the chiller 20, and the suction port of the compressor 11 in this order. is switched to a refrigerant circuit that That is, the outdoor heat exchanger 16, the indoor evaporator 18 and the chiller 20 are switched to a refrigerant circuit that is connected in parallel with respect to the refrigerant flow.
  • the operation of the low temperature side pump 31 is controlled in the same manner as in the cooling cooling mode. Therefore, in the low temperature side heat medium circuit 30 in the cooling parallel dehumidification heating mode, the low temperature side heat medium circulates in the same manner as in the cooling cooling mode.
  • the opening of the air mix door 54, the inside/outside air switching device 53, and the operation of the blowout mode door are controlled in the same manner as in the single cooling mode.
  • the control device 60 appropriately controls the operations of other controlled devices.
  • the indoor condenser 14 functions as a condenser
  • the outdoor heat exchanger 16 the indoor evaporator 18 and the chiller 20 function as evaporators.
  • a cycle is constructed.
  • the battery 80 is cooled by the low temperature side heat medium cooled by the chiller 20 flowing through the cooling water passage 80a of the battery 80, as in the cooling cooling mode. be.
  • the dehumidifying and heating of the vehicle interior is realized by blowing out temperature-controlled blowing air into the vehicle interior, as in the single dehumidifying and heating mode.
  • (d-1) Single Heating Mode
  • the controller 60 throttles the heating expansion valve 15a, fully closes the cooling expansion valve 15c, and closes the hot gas flow control valve 15d.
  • the fully closed state is set, and the outdoor unit pressure regulating valve 19b is fully opened or throttled.
  • the control device 60 opens the first on-off valve 23c and closes the second on-off valve 23d.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 passes through the indoor condenser 14, the inlet side passage 22d, the receiver portion 24, the outlet side passage 22e, and the expansion for heating in a throttled state.
  • the valve 15a, the outdoor heat exchanger 16, the outdoor unit pressure regulating valve 19b of the heating passage 22c, and the suction port of the compressor 11 are switched to a circulating refrigerant circuit in this order.
  • the opening of the air mix door 54, the inside/outside air switching device 53, and the operation of the blowout mode door are controlled in the same manner as in the single cooling mode.
  • the control device 60 appropriately controls the operations of other controlled devices.
  • a vapor compression refrigeration cycle is configured in which the indoor condenser 14 functions as a condenser and the outdoor heat exchanger 16 functions as an evaporator.
  • the indoor air conditioning unit 50 in the single heating mode, air blown from the indoor blower 52 passes through the indoor evaporator 18 .
  • the blown air that has passed through the indoor evaporator 18 is reheated by the indoor condenser 14 according to the degree of opening of the air mix door 54 so as to approach the target blowout temperature TAO. Then, the temperature-controlled blowing air is blown into the vehicle interior, thereby heating the vehicle interior.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 circulates in the same manner as in the single heating mode.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 circulates through the indoor condenser 14, the inlet passage 22d, the receiver 24, the throttled cooling expansion valve 15c, the chiller 20, and the suction port of the compressor 11 in this order. is switched to a refrigerant circuit that That is, the outdoor heat exchanger 16 and the chiller 20 are switched to a refrigerant circuit that is connected in parallel with respect to the refrigerant flow.
  • the operation of the low temperature side pump 31 is controlled in the same manner as in the cooling cooling mode. Therefore, in the low-temperature side heat medium circuit 30 in the cooling series dehumidifying heating mode, the low-temperature side heat medium circulates in the same manner as in the cooling cooling mode.
  • the opening of the air mix door 54, the inside/outside air switching device 53, and the operation of the blowout mode door are controlled in the same manner as in the single cooling mode.
  • the control device 60 appropriately controls the operations of other controlled devices.
  • a vapor compression refrigeration cycle is configured in which the indoor condenser 14 functions as a condenser and the outdoor heat exchanger 16 and chiller 20 function as evaporators.
  • the battery 80 is cooled by the low-temperature side heat medium cooled by the chiller 20 flowing through the cooling water passage 80a of the battery 80, as in the cooling/cooling mode. .
  • the interior air conditioning unit 50 in the cooling/heating mode the interior of the vehicle is heated by blowing temperature-controlled blown air into the interior of the vehicle in the same manner as in the single heating mode.
  • (e-1) Hot gas heating mode In the hot gas heating mode, the controller 60 fully closes the heating expansion valve 15a, throttles the cooling expansion valve 15c, and throttles the hot gas flow control valve 15d. , and the outdoor unit pressure regulating valve 19b is fully closed. Further, the control device 60 opens the first on-off valve 23c and closes the second on-off valve 23d.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 passes through the indoor condenser 14, the inlet side passage 22d, the receiver 24, the throttled cooling expansion valve 15c, the chiller 20 and the suction port of the compressor 11 in that order.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 is switched to a refrigerant circuit in which the refrigerant circulates in the order of the hot gas flow control valve 15d of the hot gas passage 22a in the throttled state, the chiller 20, and the suction port of the compressor 11. be done.
  • the low temperature side pump 31 is stopped. Further, in the indoor air conditioning unit 50 in the hot gas heating mode, the operations of the air mix door 54, the inside/outside air switching device 53, and the blowout mode door are controlled in the same manner as in the single cooling mode. In addition, the control device 60 appropriately controls the operations of other controlled devices.
  • the flow of refrigerant discharged from the compressor 11 is branched at the first internal three-way joint 13a.
  • One of the refrigerants branched at the first internal three-way joint portion 13a flows into the indoor condenser 14 and radiates heat to the blown air. This heats the blown air.
  • the refrigerant that has flowed out of the indoor condenser 14 flows into the receiver section 24 via the inlet side passage 22d.
  • the refrigerant that has flowed out of the receiver section 24 flows into the cooling expansion valve 15c and is decompressed.
  • the refrigerant with relatively low enthalpy decompressed by the cooling expansion valve 15c flows into the chiller 20 via the fourth internal three-way joint 13d.
  • the thermal expansion valve 27 is fully closed when the outside air temperature is low. Therefore, the refrigerant does not flow out from the receiver section 24 to the internal heat exchange section 26 side.
  • the flow rate of the other refrigerant branched at the first internal three-way joint 13a is adjusted by the hot gas flow rate control valve 15d and decompressed.
  • the refrigerant with a relatively high enthalpy decompressed by the hot gas flow control valve 15 d flows into the chiller 20 .
  • the refrigerant decompressed by the cooling expansion valve 15c and the refrigerant decompressed by the hot gas flow control valve 15d are mixed.
  • the refrigerant and the low temperature side heat medium do not exchange heat.
  • the refrigerant that has flowed out of the chiller 20 is sucked into the compressor 11 and compressed again.
  • the high temperature side heat medium circuit 40 in the hot gas heating mode dissipates heat to the blown air.
  • the indoor air conditioning unit 50 in hot gas heating mode, air blown from the indoor blower 52 passes through the indoor evaporator 18 .
  • the blown air that has passed through the indoor evaporator 18 is heated by the heater core 45 according to the opening of the air mix door 54 .
  • the air heated by the heater core 45 is blown into the vehicle interior, thereby heating the vehicle interior.
  • (e-2) Warm-up hot gas heating mode In the low-temperature side heat medium circuit 30 in the warm-up hot gas heating mode, the controller 60 operates the low temperature side pump 31 so as to exhibit a predetermined reference pumping capacity. . Therefore, in the low temperature side heat medium circuit 30, the low temperature side heat medium pressure-fed from the low temperature side pump 31 circulates through the heat medium passage of the chiller 20 and the cooling water passage 80a of the battery 80 in this order. Otherwise the operation is similar to hot gas heating mode.
  • the refrigerant that has flowed into the chiller 20 releases heat to the low temperature side heat medium. This heats the low temperature side heat medium.
  • the low temperature side heat medium circuit 30 in the warm-up hot gas heating mode the low temperature side heat medium heated by the chiller 20 flows through the cooling water passage 80 a of the battery 80 . Thereby, the battery 80 is warmed up.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 passes through the muffler portion 12, the indoor condenser 14, the fully open heating expansion valve 15a, the outdoor heat exchanger 16, the second 2 fixed throttle 25b, the receiver 24, the cooling expansion valve 15c in the throttled state, the chiller 20, and the suction port of the compressor 11 are switched to a circulating refrigerant circuit in this order.
  • the low temperature side heat medium circuit 30 in the independent cooling mode the low temperature side heat medium pumped from the low temperature side pump 31 circulates in the same manner as in the cooling mode. Further, in the indoor air conditioning unit 50 in the independent cooling mode, the indoor fan 52 is stopped.
  • the heat pump cycle 10 in the single cooling mode constitutes a vapor compression refrigeration cycle in which the outdoor heat exchanger 16 functions as a condenser and the chiller 20 functions as an evaporator.
  • the battery 80 is cooled by the low-temperature side heat medium cooled by the chiller 20 flowing through the cooling water passage 80a of the battery 80, as in the cooling cooling mode. .
  • comfortable air conditioning in the vehicle interior and appropriate temperature adjustment of the battery 80, which is an in-vehicle device, can be performed by switching the operation mode.
  • the heat pump cycle 10b of this embodiment employs a thermal expansion valve 27.
  • the amount of heat absorbed in the indoor evaporator 18 can be increased, and the coefficient of performance (COP) of the cycle can be improved.
  • the compressor module 120 is employed in this embodiment, the same effect as in the first embodiment can be obtained. That is, the noise of the compressor 11 can be sufficiently suppressed without deteriorating the productivity of the vehicle air conditioner 1b, which is a heat pump cycle device.
  • a cooling passage 22f is formed as an internal refrigerant passage in the passage box 111 of the compressor module 110 .
  • the cooling passage 22f is an internal refrigerant passage extending from the outlet side of the evaporating pressure regulating valve 19 to one inlet of the fifth internal three-way joint 13e.
  • the cooling passage 22f is formed to flow around electric devices such as the cooling expansion valve 15b, the cooling expansion valve 15c, and the hot gas flow control valve 15d.
  • the cooling passage 22f in the operation mode in which the low-pressure side refrigerant flows through the cooling passage 22f, such as in the independent cooling mode, the cooling cooling mode, the independent dehumidifying heating mode, and the cooling dehumidifying heating mode, the above electric Equipment can be cooled.
  • the cooling expansion valve 15b, the cooling expansion valve 15c, and the hot gas flow control valve 15d of this embodiment are arranged so as to be cooled by cold heat of the low-pressure side refrigerant flowing through the cooling passage 22f.
  • vehicle air conditioner 1a Other configurations of the vehicle air conditioner 1a are the same as those of the second embodiment. Therefore, according to the vehicle air conditioner 1a of the present embodiment, the same effects as those of the second embodiment can be obtained. That is, the noise of the compressor 11 can be sufficiently suppressed without deteriorating the productivity of the vehicle air conditioner 1a, which is a heat pump cycle device.
  • the cooling passage 22f is formed in the compressor module 110 of the present embodiment, the electrical equipment attached to the compressor module 110 can be cooled by the low pressure side refrigerant of the heat pump cycle 10a. Therefore, the operation of the electrical equipment attached to the compressor module 110 can be stabilized.
  • the cooling passage 22f may be added to the second embodiment. That is, the cooling passage 22f may be provided in parallel with the internal refrigerant passage that directly connects the outlet side of the evaporating pressure regulating valve 19 and one inlet of the fifth internal three-way joint portion 13e. According to this, the flow rate of the low-pressure side refrigerant flowing through the cooling passage 22f can be appropriately adjusted.
  • the compressor 11 the muffler section 12, the heating expansion valve 15a, the cooling expansion valve 15b, and the cooling expansion valve A valve 15c, a hot gas flow control valve 15d, an evaporating pressure control valve 19, a chiller 20, an accumulator section 21, a dehumidifying on-off valve 23a, a heating on-off valve 23b, etc. are integrated.
  • the basic configuration of the compressor module 130 is the same as the compressor module 100 described in the first embodiment.
  • the compressor module 130 includes a metal channel box 131, as shown in FIG.
  • the compressor module 130 also includes a cover member 132 made of resin, as shown in FIG.
  • the accumulator section 21 is formed as a separate member from the flow path box 131 .
  • the channel box 131 of this embodiment is formed by combining a plurality of metal members. Specifically, the channel box 131 of this embodiment has a first box member 1311 and a second box member 1312 . Both the first box member 1311 and the second box member 1312 are formed of rectangular plate members.
  • the first box member 1311 forms the bottom surface of the compressor module 130 .
  • the compressor 11 and the accumulator section 21 are integrated by being attached to the first box member 1311 .
  • the muffler portion 12 is integrally formed with the first box member 1311 .
  • the heating expansion valve 15a, the cooling expansion valve 15b, the cooling expansion valve 15c, the hot gas flow control valve 15d, the evaporation pressure control valve 19, the chiller 20, the dehumidifying on-off valve 23a, and the heating on-off valve 23b are It is integrated by being attached to the second box member 1312 .
  • the first box member 1311 and the second box member 1312 are fixed by means such as bolting so that their flat surfaces are perpendicular to each other. More specifically, the first box member 1311 and the second box member 1312 are fixed so that one end surface of the second box member 1312 contacts the flat surface of the first box member 1311 .
  • At least one of an internal refrigerant passage and an internal heat medium passage is formed inside the first box member 1311 and the second box member 1312 .
  • a sealing member (not shown) is interposed between the contact surfaces of the first box member 1311 and the second box member 1312 . As a result, the coolant and the low-temperature side heat medium do not leak out from the gap between the contact portion between the first box member 1311 and the second box member 1312 .
  • the first box member 1311 is formed with a plurality of (four in this embodiment) attachment portions 131t for attaching the compressor module 130 to an attachment target (a vehicle in this embodiment).
  • the mounting portion 131t is formed by a portion protruding from the end portion of the first box member 1311 in parallel with the flat surface.
  • a through-hole for a bolt to pass through is formed in each mounting portion 131t.
  • an annular vibration-proof rubber 131u is arranged along the opening edge of the through-hole.
  • the vibration isolating rubber 131u is a vibration isolating member that suppresses transmission of vibration of the flow path box 131 to the vehicle.
  • the cover member 132 is attached to the flow path box 131 to form a storage space 133 that is a closed space for housing the compressor 11 and the like inside the compressor module 130 .
  • the cover member 132 is formed in a box shape with one side of a rectangular parallelepiped shape opened. Therefore, as shown in FIG. 14, the compressor module 130 has a rectangular parallelepiped appearance.
  • the bottom surface is formed by the first box member 1311 of the channel box 131 .
  • the remaining five surfaces are formed by cover members 132 . Therefore, in the compressor module 130 , the second box member 1312 of the channel box 131 is also arranged inside the accommodation space 133 .
  • the inner wall surface of the cover member 132 and the surface of the passage box 131 on the side of the accommodation space 133, that is, the inner surface of the compressor module 130 on the side of the accommodation space 133, are heat-insulated over substantially the entire area, as in the first embodiment.
  • a material 134 is placed.
  • the compressor 11 Inside the accommodation space 133, the compressor 11, the heating expansion valve 15a, the cooling expansion valve 15b, the cooling expansion valve 15c, the hot gas flow rate control valve 15d, the evaporation pressure control valve 19, the chiller 20, the accumulator section 21, A dehumidifying on-off valve 23a and a heating on-off valve 23b are accommodated. Therefore, the compressor-side outlet 131a, the compressor-side inlet 131b, the chiller-side outlet 131i, and the chiller-side inlet 131j are formed inside the housing space 133 .
  • the compressor-side outlet 131a is formed inside the housing space 133 by being formed in the accumulator section 21, which is a component arranged in the housing space 103. Further, the compressor-side inlet 131 b is formed inside the accommodation space 133 by being formed on the inner surface of the channel box 131 on the accommodation space 103 side.
  • the indoor condenser 14, the outdoor heat exchanger 16, and the indoor evaporator 18 are external components, as in the first embodiment.
  • the condenser-side outlet 131c, the condenser-side inlet 131d, the outdoor unit-side outlet 131e, the outdoor unit-side inlet 131f, the evaporator-side outlet 131g, and the evaporator-side inlet 131h are formed on the outer surface of the flow path box 131. It is formed outside the accommodation space 133 by being formed.
  • the condenser-side outlet 131c, the condenser-side inlet 131d, the outdoor unit-side outlet 131e, the outdoor unit-side inlet 131f, the evaporator-side outlet 131g, and the evaporator-side inlet 131h of this embodiment are the inflow/outlet ports of the external component equipment. It is an outer connection port to which the side is connected.
  • the compressors 11 are formed in a plurality (four in the present embodiment) on the surface of the first box member 1311 forming the accommodation space 133 via the vibration isolator 11c. is fixed to the fixing portion 131s.
  • the accumulator section 21 is fixed to a fixing section formed on the surface of the first box member 1311 forming the accommodation space 133 by means of screw fastening, press-fitting, adhesion, or the like.
  • the muffler portion 12 is formed on the first box member 1311 .
  • the muffler portion 12 is formed in a shape that bulges toward the accommodation space 133 in order to form a buffer space.
  • the muffler portion 12 is arranged on the first box member 1311 so as to be surrounded by the plurality of fixing portions 131s. In other words, the plurality of fixing portions 131s are arranged around the portion where the muffler portion 12 is formed.
  • the heat of the high-pressure side refrigerant in the muffler portion 12 can be transferred to the anti-vibration rubber 11c to heat the anti-vibration rubber 11c.
  • the anti-vibration rubber 11 c is arranged so as to be heated by the heat of the high-pressure side refrigerant in the muffler portion 12 . Fixing and electrical connection of other components are the same as in the first embodiment.
  • vehicle air conditioner 1 Other configurations and operations of the vehicle air conditioner 1 are the same as in the first embodiment. Therefore, according to the vehicle air conditioner 1 of this embodiment, the same effects as those of the first embodiment can be obtained. That is, the noise of the compressor 11 can be sufficiently suppressed without deteriorating the productivity of the vehicle air conditioner 1, which is a heat pump cycle device.
  • the compressor module 130 of this embodiment employs a box-shaped cover member 132 . According to this, by arranging the sealing member around the first box member 1311 of the channel box 131, the accommodation space 133 can be easily closed as a sealed space without requiring a sealing member having a complicated shape. can do.
  • the heat of the high-pressure side refrigerant in the muffler portion 12, which is a high-pressure side refrigerant device, can be transferred to the vibration isolator 11c to heat the vibration isolator 11c.
  • the vibration isolator 11c can be suppressed, effectively suppressing the passage box 131 and the cover member 132 from generating noise. can do.
  • the heat insulating material 134 is arranged on the inner surface on the accommodation space 133 side. According to this, it is possible to prevent the heat insulating material 134 from peeling off or deteriorating due to exposure to water or the like.
  • it may be arranged by applying it with a spray or the like.
  • the compressor module 130 of the present embodiment is provided with a mounting portion 131t in which the rubber vibration isolator 131u is arranged. According to this, the rubber vibration isolator 11c interposed between the compressor 11 and the channel box 131 and the rubber vibration isolator 131u interposed between the channel box 131 and the vehicle further effectively , the noise reduction effect and vibration suppression effect of the compressor module 130 can be obtained.
  • the vehicle air conditioners 1, 1a, and 1b have been described as heat pump cycle devices to which the compressor module according to the present disclosure is applied. It is not limited to air conditioners.
  • it may be a stationary air conditioner with a temperature adjustment function that adjusts the temperature of objects to be temperature adjusted (eg, computers, computer server devices, and other electrical equipment) while air-conditioning the room.
  • a temperature adjustment function that adjusts the temperature of objects to be temperature adjusted (eg, computers, computer server devices, and other electrical equipment) while air-conditioning the room.
  • the in-vehicle device is not limited to the battery 80 .
  • it may be adapted to regulate the temperature of an inverter, PCU, transaxle, controller for ADAS, or the like.
  • the inverter supplies power to the motor generator, etc.
  • a PCU is a power control unit that performs transformation and power distribution.
  • a transaxle is a power transmission mechanism that integrates a transmission, a differential gear, and the like.
  • a controller for ADAS is a controller for an advanced driver assistance system.
  • the accommodation spaces 103 , 113 , 123 , 133 do not need to be closed spaces that accommodate the entire compressor 11 .
  • the accommodation spaces 103, 113, 123, and 133 accommodate at least a portion of the compressor 11 if it is possible to suppress leakage of the noise of the compressor 11 to the outside of the accommodation spaces 103, 113, 123, and 133. It may also be a closed space.
  • the components of the heat pump cycle devices 1, 1a, 1b integrated with the compressor modules 100-130 are not limited to those disclosed in the above-described embodiments. As long as the compressor 11 is housed in at least the housing spaces 103, 113, 123, 133, the other components may or may not be integrated. Furthermore, other components integrated into the compressor modules 100-130 may be arranged inside or outside the housing spaces 103-133.
  • the compressor-side outlets 101a, 111a, 121a, 131a and the compressor-side inlets 101b, 111b, 121b, 131b are located inside the flow path boxes 101, 111, 121, 131 By being formed on the side surface, they may be formed inside the housing spaces 103 to 133 .
  • the compressor side outlets 101a to 131a and the compressor side inlets 101b to 131b are formed in the components of the heat pump cycle devices 1, 1a, 1b arranged inside the housing spaces 103 to 133, It may be formed inside the housing spaces 103 to 133 .
  • the outer connection ports 101c-131h may be formed outside the housing spaces 103-133 by being formed on the outer surfaces of the channel boxes 101-131. Further, the outer connection ports 101c to 131h are formed in the components of the heat pump cycle devices 1, 1a, 1b attached to the flow path boxes 101 to 131, so that they are formed outside the housing spaces 103 to 133. may
  • the arrangement of the anti-vibration rubbers 11c is not limited to the example disclosed in the above embodiment.
  • the anti-vibration rubber 11c may be arranged so as to be heated by the high pressure side refrigerant in the receiver section 24 described in the third embodiment.
  • the material for the flow path boxes 101 to 131 is not limited to the aluminum alloy. If iron or a stainless alloy having a higher specific gravity than aluminum is used, the weight of the compressor modules 100 to 130 as a whole can be increased, and the vibration damping properties of the compressor modules can be improved.
  • the material for the cover members 102, 122, and 132 may be other types of resin, and the channel boxes 101 to 131 It may be a metal similar to Regardless of which material is used for flow path boxes 101 to 131 and cover members 102 to 132, it is desirable that accommodation spaces 103 to 133 can be formed as closed spaces.
  • the heat insulating materials 104, 124, 134 may be arranged on the outer surfaces of the compressor modules 100 to 120 as in the first to fourth embodiments, or may be arranged on the compressor modules as in the fifth embodiment. It may also be located on the inner surface of 130 . Additionally, the insulation may be placed on both the outer and inner surfaces of the compressor module.
  • internal coolant passages similar to the cooling passages 22f described in the fourth embodiment may be formed in the flow path boxes 101, 121, and 131.
  • the mounting portion 131t on which the vibration isolator 131u described in the fifth embodiment is arranged may be formed in the compressor modules 100, 110, and 120.
  • FIG. Furthermore, the mounting portions 131t are not limited to the channel boxes 101-131 and may be formed on the cover members 102-132.
  • the evaporation pressure regulating valve 19 is not limited to an electric variable throttle mechanism.
  • a mechanical variable throttle mechanism that increases the opening degree of the valve as the pressure of the refrigerant on the outlet side of the indoor evaporator 18 increases may be employed.
  • the refrigerant of the heat pump cycles 10, 10a, 10b is not limited to R1234yf.
  • R134a, R600a, R410A, R404A, R32, R407C, etc. may be employed as the refrigerant.
  • a mixed refrigerant or the like in which a plurality of these refrigerants are mixed may be adopted.
  • the low temperature side heat medium of the low temperature side heat medium circuits 30 and 30a and the high temperature side heat medium of the high temperature side heat medium circuit 40 are not limited to the ethylene glycol aqueous solution.
  • solutions containing dimethylpolysiloxane or nanofluids, antifreeze liquids, water-based liquid refrigerants containing alcohol, etc., and liquid mediums containing oil, etc. may be employed.
  • the operation mode of the heat pump cycle device to which the compressor module according to the present disclosure is applied is not limited to the modes disclosed in the above embodiments.
  • the external air endothermic hot gas heating mode may be executed.
  • the controller 60 throttles the heating expansion valve 15a, fully closes the cooling expansion valve 15b, fully opens the cooling expansion valve 15c, and heats the hot gas.
  • the flow regulating valve 15d is put in the throttle state. Further, the control device 60 closes the dehumidifying on-off valve 23a and closes the heating on-off valve 23b.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 passes through the muffler portion 12, the indoor condenser 14, the heating expansion valve 15a in a throttled state, the outdoor heat exchanger 16, the fully open
  • the refrigerant circulates through the cooling expansion valve 15c, the chiller 20, the accumulator section 21, and the suction port of the compressor 11 in this order.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 passes through the muffler portion 12, the hot gas flow control valve 15d of the throttled hot gas passage 22a, the chiller 20, the accumulator portion 21, and the suction port of the compressor 11 in this order. Switched to a refrigerant circuit in which the refrigerant circulates.
  • the low temperature side pump 31 is stopped.
  • the flow of refrigerant discharged from the compressor 11 is branched at the first internal three-way joint 13a.
  • One of the refrigerants branched at the first internal three-way joint portion 13a flows into the indoor condenser 14 and radiates heat to the blown air. This heats the blown air.
  • the refrigerant that has flowed out of the indoor condenser 14 flows into the heating expansion valve 15a and is decompressed.
  • the refrigerant decompressed by the heating expansion valve 15 a flows into the outdoor heat exchanger 16 .
  • the refrigerant that has flowed into the outdoor heat exchanger 16 absorbs heat from the outside air and evaporates.
  • the refrigerant that has flowed out of the outdoor heat exchanger 16 flows into the chiller 20 .
  • the flow rate of the other refrigerant branched at the first internal three-way joint 13a is adjusted by the hot gas flow rate control valve 15d and decompressed.
  • the refrigerant with a relatively high enthalpy decompressed by the hot gas flow control valve 15d flows into the chiller 20 via the fourth internal three-way joint 13d.
  • the refrigerant decompressed by the cooling expansion valve 15c and the refrigerant decompressed by the hot gas flow control valve 15d are mixed.
  • the refrigerant and the low temperature side heat medium do not exchange heat.
  • the refrigerant that has flowed out of the chiller 20 flows into the accumulator section 21 and is separated into gas and liquid.
  • the gas-phase refrigerant separated by the accumulator section 21 is sucked into the compressor 11 and compressed again.
  • the hot gas flow rate adjustment valve 15d is throttled, so that a refrigerant with a relatively high enthalpy can flow into the chiller 20 via the fourth internal three-way joint 13d.
  • the suction side refrigerant that flows out to the suction port side of the compressor 11 is overheated. It can be a gas-phase refrigerant having a degree of Furthermore, by increasing the amount of compression work of the compressor 11, the amount of heat released from the refrigerant to the air in the indoor condenser 14 can be increased, and the heating capacity can be improved.
  • the compressor module according to the present disclosure is effective for noise suppression of a heat pump cycle device having an operation mode that increases the refrigerant discharge capacity of the compressor 11, such as the outside air endothermic hot gas heating mode.
  • a warm-up mode for heating some of the components and the refrigerant is activated may be executed.
  • the controller 60 fully closes the heating expansion valve 15a, fully closes the cooling expansion valve 15b, fully closes the cooling expansion valve 15c, and fully closes the hot gas flow control valve 15d. Aperture state. Furthermore, the control device 60 closes the dehumidifying on-off valve 23a, the heating on-off valve 23b, the first on-off valve 23c, and the second on-off valve 23d.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 flows through the hot gas flow control valve 15d of the hot gas passage 22a, the chiller 20, and the suction port side of the compressor 11. It is switched to a refrigerant circuit that circulates in order. As a result, it is possible to warm up by heating some of the constituent devices and the refrigerant whose temperature is lowered when the outside air temperature is extremely low.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

ヒートポンプサイクル装置(1、1a、1b)に適用される圧縮機モジュールであって、圧縮機(11)と、通路形成部材(101、111、121、131)と、カバー部材(102、122、132)と、を備える。通路形成部材には、冷媒を流通させる複数の内部冷媒通路が形成される。カバー部材は、通路形成部材とともに、圧縮機を収容する収容空間(103、113、123、133)を形成する。収容空間の内部には、内部冷媒通路に連通する圧縮機の吐出口側が接続される圧縮機側入口(101b、111b、121b、131b)および圧縮機の吸入口側が圧縮機側出口(101a、111a、121a、131a)が形成されている。収容空間の外部には、外部構成機器(14、16、18)の流入出口側が接続される外側接続口(101c~101h、111g、111h、121c~121h、131c~131h)が形成されている。

Description

圧縮機モジュール 関連出願の相互参照
 本出願は、2021年8月26日に出願された日本特許出願2021-138006号に基づくもので、ここにその記載内容を援用する。
 本開示は、圧縮機を含むヒートポンプサイクル装置の構成機器を一体化させた圧縮機モジュールに関する。
 従来、特許文献1に、ヒートポンプサイクル装置の構成機器である圧縮機やマニホールド等を一体化させた圧縮機モジュールが開示されている。マニホールドは、内部に冷媒配管や熱媒体配管が形成された通路形成部材あるいは通路接続部材である。この種の圧縮機モジュールは、ヒートポンプサイクル装置の生産性を向上させるために用いて有効である。
 さらに、特許文献1では、一体化された圧縮機やマニホールド等を騒音抑制用のカバー部材で覆うことによって、圧縮機モジュールの騒音を抑制しようとしている。
米国特許出願公開2019/0039440号明細書
 ところが、特許文献1のように、圧縮機やマニホールド等をカバー部材で覆うだけでは、圧縮機モジュールの騒音を充分に抑制することができない。その理由は、マニホールドに接続された冷媒配管や熱媒体配管を、カバー部材の外部へ取り出すためには、カバー部材に内外を貫通する貫通穴等を形成しなければならないからである。そのため、圧縮機の騒音が、貫通穴と配管との隙間を介して、カバー部材の外部に漏れてしまう。
 これに対して、圧縮機モジュールの騒音を充分に抑制するために、貫通穴と配管との隙間を防音用の封止部材で塞いでしまう手段が考える。しかし、貫通穴と配管との隙間を封止部材で塞ぐことは、ヒートポンプサイクル装置の生産性の悪化を招く原因となる。
 本開示は、上記点に鑑み、ヒートポンプサイクル装置の生産性の悪化を招くことなく、騒音を充分に抑制可能な圧縮機モジュールを提供することを目的とする。
 上記目的を達成するため、本開示の1つの態様の圧縮機モジュールは、ヒートポンプサイクル装置に適用されて、圧縮機と、通路形成部材と、カバー部材と、を備える。
 圧縮機は、冷媒を吸入し、圧縮して吐出する。通路形成部材は、内部に冷媒を流通させる複数の内部冷媒通路が形成されている。カバー部材は、通路形成部材とともに、圧縮機を収容する収容空間を形成する。
 収容空間の内部には、内部冷媒通路に連通する圧縮機側入口および圧縮機側出口が形成されている。収容空間の外部には、内部冷媒通路に連通する外側接続口が形成されている。
 圧縮機側入口には、圧縮機の吐出口側が接続されている。圧縮機側出口には、圧縮機の吸入口側が接続されている。外側接続口には、ヒートポンプサイクル装置の構成機器のうち、収容空間の外部に配置された外部構成機器の流入出口側が接続されている。
 これによれば、圧縮機から吐出された冷媒を、内部冷媒通路を介して、外部構成機器側へ流出させることができる。同様に、外部構成機器から流出した冷媒を、内部冷媒通路を介して、圧縮機へ吸入させることができる。
 従って、通路形成部材やカバー部材に、圧縮機と外部構成機器とを接続する配管を通過させるための貫通穴等を形成する必要がない。このため、圧縮機の騒音が、貫通穴と配管との隙間を介して、収容空間の外部へ漏れ出てしまうことがない。さらに、貫通穴と配管との隙間を防音用の封止部材等で塞ぐ必要もない。
 その結果、本開示の1つの態様の圧縮機モジュールによれば、ヒートポンプサイクル装置の生産性の悪化を招くことなく、騒音を充分に抑制することができる。
 本開示についての上記目的およびその他の目的、特徴や利点は、添付の図面を参照しながら下記の詳細な記述により、より明確となる。
第1実施形態の車両用空調装置の模式的な全体構成図である。 第1実施形態の圧縮機モジュールのカバー部材を取り外した状態の斜視図である。 第1実施形態の圧縮機モジュールの外観斜視図である。 第1実施形態の車両用空調装置の電気制御部を示すブロック図である。 第1実施形態の車両用空調装置のホットガス暖房モード時の冷媒の流れを示す模式的な全体構成図である。 第2実施形態の車両用空調装置の模式的な全体構成図である。 第2実施形態の圧縮機モジュールのカバー部材を取り外した状態の斜視図である。 第3実施形態の車両用空調装置の模式的な全体構成図である。 第3実施形態の圧縮機モジュールのカバー部材を取り外した状態の斜視図である。 図9のX方向から見た圧縮機モジュールの外観斜視図である。 第4実施形態の車両用空調装置の模式的な全体構成図である。 第5実施形態の車両用空調装置の模式的な全体構成図である。 第5実施形態の圧縮機モジュールのカバー部材を取り外した状態の斜視図である。 第5実施形態の圧縮機モジュールの外観斜視図である。
 以下に、図面を参照しながら本開示を実施するための複数の実施形態を説明する。各実施形態において先行する実施形態で説明した事項に対応する部分には同一の参照符号を付して重複する説明を省略する場合がある。各実施形態において構成の一部のみを説明している場合は、構成の他の部分については先行して説明した他の実施形態を適用することができる。各実施形態で具体的に組合せが可能であることを明示している部分同士の組合せばかりではなく、特に組合せに支障が生じなければ、明示していなくとも実施形態同士を部分的に組み合せることも可能である。
 (第1実施形態)
 図1~図5を用いて、本開示に係る圧縮機モジュールの第1実施形態を説明する。本実施形態の圧縮機モジュール100は、電気自動車に搭載された車両用空調装置1に適用されている。電気自動車は、走行用の駆動力を電動モータから得る車両である。車両用空調装置1は、空調対象空間である車室内の空調、および車載機器の温度調整を行うヒートポンプサイクル装置である。従って、車両用空調装置1は、車載機器温度調整機能付きの空調装置、あるいは、空調機能付きの車載機器温度調整装置と呼ぶことができる。
 車両用空調装置1では、車載機器として、具体的に、バッテリ80の温度調整を行う。バッテリ80は、電気によって作動する複数の車載機器へ供給される電力を蓄える二次電池である。バッテリ80は、積層配置された複数の電池セルを、電気的に直列あるいは並列に接続することによって形成された組電池である。本実施形態の電池セルは、リチウムイオン電池である。
 バッテリ80は、作動時(すなわち、充放電時)に発熱する。バッテリ80は、低温になると出力が低下しやすく、高温になると劣化が進行しやすいという特性を有している。このため、バッテリ80の温度は、適切な温度範囲内(本実施形態では、15℃以上、かつ、55℃以下)に維持されている必要がある。そこで、本実施形態の電気自動車では、車両用空調装置1を用いてバッテリ80の温度調整を行う。
 車両用空調装置1は、ヒートポンプサイクル10、低温側熱媒体回路30、室内空調ユニット50、制御装置60等を備えている。圧縮機モジュール100は、主にヒートポンプサイクル10を構成する複数の構成機器を一体化させた構成部品である。本実施形態の圧縮機モジュール100では、図1の破線で囲まれた構成機器等が一体化されている。
 より具体的には、本実施形態の圧縮機モジュール100では、ヒートポンプサイクル10の構成機器のうち、圧縮機11、マフラー部12、暖房用膨張弁15a、冷房用膨張弁15b、冷却用膨張弁15c、ホットガス流量調整弁15d、蒸発圧力調整弁19、チラー20、アキュムレータ部21、除湿用開閉弁23a、暖房用開閉弁23b等が一体化されている。
 これらの構成機器のうち、圧縮機11、暖房用膨張弁15a、冷房用膨張弁15b、冷却用膨張弁15c、ホットガス流量調整弁15d、蒸発圧力調整弁19、チラー20、除湿用開閉弁23a、および暖房用開閉弁23bは、後述する圧縮機モジュール100の流路ボックス101に取り付けられることによって一体化されている。また、マフラー部12およびアキュムレータ部21は、流路ボックス101に一体的に形成されている。
 従って、流路ボックス101は、複数の構成機器を取り付けるための取付部材である。さらに、流路ボックス101は、内部にヒートポンプサイクル10の冷媒を流通させる複数の内部冷媒通路、および低温側熱媒体回路30の低温側熱媒体を流通させる複数の内部熱媒体通路が形成された通路形成部材である。圧縮機モジュール100の詳細構成については後述する。
 まず、ヒートポンプサイクル10について説明する。ヒートポンプサイクル10は、車室内へ送風される送風空気、および低温側熱媒体回路30を循環する低温側熱媒体の温度を調整する蒸気圧縮式の冷凍サイクル装置である。ヒートポンプサイクル10は、車室内の空調および車載機器の冷却のために、後述する各種運転モードに応じて、冷媒回路を切替可能に構成されている。
 ヒートポンプサイクル10では、冷媒としてHFO系冷媒(具体的には、R1234yf)を採用している。ヒートポンプサイクル10は、高圧側冷媒の圧力が冷媒の臨界圧力を超えない亜臨界冷凍サイクルを構成する。冷媒には、圧縮機11を潤滑するための冷凍機油が混入されている。冷凍機油は、液相冷媒に相溶性を有するPAGオイルである。冷凍機油の一部は、冷媒とともにサイクルを循環している。
 圧縮機11は、ヒートポンプサイクル10において、冷媒を吸入し、圧縮して吐出する。圧縮機11は、吐出容量が固定された固定容量型の圧縮機構を電動モータにて駆動する電動圧縮機である。圧縮機11は、後述する制御装置60から出力される制御信号によって、回転数(すなわち、冷媒吐出能力)が制御される。従って、圧縮機11は、電気によって作動する電気式機器である。
 圧縮機11の吐出口には、高圧ホース11bを介して、流路ボックス101に形成された圧縮機側入口101bが接続されている。高圧ホース11bは、外周側の層が基布入りの熱可塑性を有するエラストマ(以下、熱可塑性エラストマという。)で形成され、内周側の層が冷媒の透過を抑制する樹脂で形成された多層構造の冷媒ホース部を有している。
 ここで、「熱可塑性を有する」とは、弾性変形可能であって、加熱された際に加熱度合の増加に伴って弾性変形の度合が大きくなる性質を有するという意味である。このため、高圧ホース11bの冷媒ホース部は、可撓性を有しており、弾性変形させることができる。
 圧縮機側入口101bは、内部冷媒通路を介して、流路ボックス101に形成されたマフラー部12の入口に連通している。マフラー部12は、圧縮機11から吐出された冷媒を流入させて、吐出冷媒の圧力脈動を低減させるためのバッファ空間を形成する。従って、マフラー部12は、高圧側冷媒を流入させる高圧側冷媒機器である。
 マフラー部12の出口は、内部冷媒通路を介して、第1内部三方継手部13aの流入口に連通している。第1内部三方継手部13aは、流路ボックス101の内部に形成された複数の内部冷媒通路同士を接続することによって形成された三方継手構造の部位である。
 さらに、本実施形態の流路ボックス101の内部には、第2内部三方継手部13b~第6内部三方継手部13fが形成されている。第2内部三方継手部13b~第6内部三方継手部13f、および以下の実施形態で説明する内部三方継手部の基本的構成は、いずれも第1内部三方継手部13aと同様である。
 これらの内部三方継手は、3つの流入出口のうち1つが流入口として用いられ、2つが流出口として用いられた際には、1つの流入口から流入した冷媒の流れを分岐する分岐部となる。また、3つの流入出口のうち2つが流入口として用いられ、1つが流出口として用いられた際には、2つの流入口から流入した冷媒の流れを合流させる合流部となる。
 従って、第1内部三方継手部13aは、圧縮機11から吐出された冷媒の流れを分岐する吐出側分岐部となる。
 第1内部三方継手部13aの一方の流出口は、流路ボックス101に形成された凝縮器側出口101cに連通している。第1内部三方継手部13aの他方の流出口は、内部冷媒通路を介して、第4内部三方継手部13dの一方の流入口に連通している。第1内部三方継手部13aの他方の流出口から第4内部三方継手部13dの一方の流入口へ至る内部冷媒通路は、ホットガス用通路22aである。
 ホットガス用通路22aには、ホットガス流量調整弁15dが配置されている。ホットガス流量調整弁15dは、後述するホットガス暖房モード時等に、ホットガス用通路22aを流通する冷媒を減圧させるとともに、下流側へ流出させる冷媒の流量(質量流量)を調整する電動式の可変絞り機構である。
 ホットガス流量調整弁15dは、制御装置60から出力される制御信号(具体的には、制御パルス)によって、その作動が制御される。従って、ホットガス流量調整弁15dは、電気式機器である。さらに、ホットガス流量調整弁15dは、絞り通路を全閉とすることで、冷媒通路を閉塞させる全閉機能を有している。
 凝縮器側出口101cには、室内凝縮器14の冷媒入口側が接続されている。室内凝縮器14は、室内空調ユニット50の空調ケース51内に配置されている。室内凝縮器14は、圧縮機11から吐出された冷媒と送風空気とを熱交換させる熱交換部である。室内凝縮器14では、圧縮機11から吐出された冷媒の有する熱を加熱対象流体である送風空気へ放熱させて、送風空気を加熱する。
 従って、室内凝縮器14は、第1内部三方継手部13aにて分岐された一方の冷媒を熱源として、加熱対象流体である送風空気を加熱する加熱部である。
 室内凝縮器14の冷媒出口には、流路ボックス101に形成された凝縮器側入口101d側が接続されている。凝縮器側入口101dは、内部冷媒通路を介して、第2内部三方継手部13bの流入口に連通している。
 第2内部三方継手部13bの一方の流出口は、内部冷媒通路を介して、流路ボックス101に形成された室外器側出口101eに連通している。第2内部三方継手部13bの他方の流出口は、内部冷媒通路を介して、内部四方継手部13xの一方の流入口に連通している。第2内部三方継手部13bの他方の流出口から内部四方継手部13xの一方の流入口へ至る内部冷媒通路は、除湿用通路22bである。
 除湿用通路22bには、除湿用開閉弁23aが配置されている。除湿用開閉弁23aは、除湿用通路22bを開閉する開閉弁である。除湿用開閉弁23aは、制御装置60から出力される制御電圧によって、その開閉作動が制御される電磁弁である。従って、除湿用開閉弁23aは、電気式機器である。
 内部四方継手部13xは、流路ボックス101の内部に形成された複数の内部冷媒通路同士を接続することによって形成された四方継手構造の部位である。内部四方継手部は、複数の内部三方継手部を組み合わせて形成してもよい。
 第2内部三方継手部13bの一方の流出口から室外器側出口101eへ至る内部冷媒通路には、暖房用膨張弁15aが配置されている。暖房用膨張弁15aは、後述する暖房モード時等に、第2内部三方継手部13bの一方の流出口から流出した冷媒を減圧させるとともに、下流側へ流出させる冷媒の流量を調整する室外器用減圧部である。
 暖房用膨張弁15aの基本的構成は、ホットガス流量調整弁15dと同様である。従って、暖房用膨張弁15aは、電気式機器である。さらに、暖房用膨張弁15aは、絞り通路を全開にすることで流量調整作用および冷媒減圧作用を殆ど発揮することなく単なる冷媒通路として機能する全開機能を有している。
 室外器側出口101eには、室外熱交換器16の冷媒入口側が接続されている。室外熱交換器16は、暖房用膨張弁15aから流出した冷媒と図示しない冷却ファンにより送風された外気とを熱交換させる熱交換部である。室外熱交換器16は、駆動装置室内の前方側に配置されている。
 駆動装置室は、車室の前方側に形成されており、走行用の駆動量を発生させるための機器(例えば、モータジェネレータ)等の少なくとも一部が配置される空間を形成している。従って、車両走行時には、グリル等を介して駆動装置室内へ流入した走行風を、室外熱交換器16に当てることができる。
 室外熱交換器16の冷媒出口には、流路ボックス101に形成された室外器側入口101f側が接続されている。室外器側入口101fは、内部冷媒通路を介して、第3内部三方継手部13cの流入口に連通している。
 第3内部三方継手部13cの一方の流出口は、内部冷媒通路を介して、内部四方継手部13xの他方の流入口に連通している。第3内部三方継手部13cの一方の流出口から内部四方継手部13xの他方の流入口へ至る内部冷媒通路には、第1逆止弁17aが配置されている。
 第1逆止弁17aは、冷媒が第3内部三方継手部13c側から内部四方継手部13x側へ流れることを許容し、冷媒が内部四方継手部13x側から第3内部三方継手部13c側へ流れることを禁止している。
 第3内部三方継手部13cの他方の流出口は、内部冷媒通路を介して、第6内部三方継手部13fの一方の流入口に連通している。第3内部三方継手部13cの他方の流出口から第6内部三方継手部13fの一方の流入口へ至る内部冷媒通路は、暖房用通路22cである。
 暖房用通路22cには、暖房用開閉弁23bおよび第2逆止弁17bが配置されている。暖房用開閉弁23bは、暖房用通路22cを開閉する開閉弁である。暖房用開閉弁23bの基本的構成は、除湿用開閉弁23aと同様である。従って、暖房用開閉弁23bは、電気式機器である。
 ここで、除湿用開閉弁23aおよび暖房用開閉弁23bは、内部冷媒通路を開閉することによって、冷媒回路を切り替えることができる。従って、除湿用開閉弁23aおよび暖房用開閉弁23bは、冷媒回路切替部である。
 また、第2逆止弁17bは、冷媒が暖房用開閉弁23b側から第6内部三方継手部13f側へ流れることを許容し、冷媒が第6内部三方継手部13f側から暖房用開閉弁23b側へ流れることを禁止している。
 内部四方継手部13xの一方の流出口は、内部冷媒通路を介して、流路ボックス101に形成された蒸発器側出口101gに連通している。内部四方継手部13xの他方の流出口は、内部冷媒通路を介して、第4内部三方継手部13dの他方の流入口に連通している。第4内部三方継手部13dの流出口は、内部冷媒通路を介して、流路ボックス101に形成されたチラー側出口101iに連通している。
 内部四方継手部13xの一方の流出口から蒸発器側出口101gへ至る内部冷媒通路には、冷房用膨張弁15bが配置されている。冷房用膨張弁15bは、後述する冷房モード時等に、内部四方継手部13xの一方の流出口から流出した冷媒を減圧させるとともに、下流側へ流出させる冷媒の流量を調整する蒸発器用減圧部である。
 冷房用膨張弁15bの基本的構成は、暖房用膨張弁15aと同様である。従って、冷房用膨張弁15bは、電気式機器である。
 蒸発器側出口101gには、室内蒸発器18の冷媒入口側が接続されている。室内蒸発器18は、室内空調ユニット50の空調ケース51内に配置されている。室内蒸発器18は、冷房用膨張弁15bにて減圧された低圧側冷媒と車室内へ送風される送風空気とを熱交換させる熱交換部である。室内蒸発器18では、低圧側冷媒を蒸発させて吸熱作用を発揮させることによって、送風空気を冷却する。
 室内蒸発器18の冷媒出口には、流路ボックス101に形成された蒸発器側入口101h側が接続されている。蒸発器側入口101hは、内部冷媒通路を介して、第5内部三方継手部13eの一方の流入口に連通している。
 蒸発器側入口101hから第5内部三方継手部13eの一方の流入口へ至る内部冷媒通路には、蒸発圧力調整弁19が配置されている。
 蒸発圧力調整弁19は、室内蒸発器18の着霜を抑制するために、室内蒸発器18における冷媒蒸発圧力を予め定めた設定圧力(本実施形態では、1℃の飽和圧力)以上に維持するように弁開度を変化させる電気式の可変絞り機構である。蒸発圧力調整弁19の基本的構成は、暖房用膨張弁15aと同様である。従って、蒸発圧力調整弁19は、電気式機器である。
 内部四方継手部13xの他方の流出口から第4内部三方継手部13dの他方の流入口へ至る内部冷媒通路には、冷却用膨張弁15cが配置されている。冷却用膨張弁15cは、後述する単独冷却モード時等に、内部四方継手部13xの他方の流出口から流出した冷媒を減圧させるとともに、下流側へ流出させる冷媒の流量を調整するチラー用減圧部である。
 冷却用膨張弁15cの基本的構成は、冷房用膨張弁15bと同様である。従って、冷却用膨張弁15cは、電気式機器である。
 ここで、暖房用膨張弁15a、冷房用膨張弁15b、冷却用膨張弁15c、およびホットガス流量調整弁15dは、全閉機能を有している。これらの電気式の可変絞り機構は、全閉機能を発揮することによって、冷媒回路を切り替えることができる。従って、冷房用膨張弁15b、冷却用膨張弁15c、およびホットガス流量調整弁15dは、冷媒回路切替部としての機能を兼ね備える。
 チラー側出口101iには、チラー20の冷媒入口が直接接続されている。チラー20は、冷却用膨張弁15cにて減圧された低圧側冷媒と低温側熱媒体回路30を循環する低温側熱媒体とを熱交換させる熱交換部である。チラー20では、低圧側冷媒を蒸発させて吸熱作用を発揮させることによって、低温側熱媒体を冷却する。
 チラー20の冷媒出口には、流路ボックス101に形成されたチラー側入口101jが直接接続されている。チラー側入口101jは、第5内部三方継手部13eの他方の流入口に連通している。第5内部三方継手部13eの流出口は、内部冷媒通路を介して、第6内部三方継手部13fの他方の流入口に連通している。
 第6内部三方継手部13fの流出口は、内部冷媒通路を介して、アキュムレータ部21の入口側に連通している。アキュムレータ部21は、内部に流入した冷媒の気液を分離して、サイクル内の余剰液相冷媒を蓄える低圧側の気液分離器である。アキュムレータ部21の出口は、内部冷媒通路を介して、流路ボックス101に形成された圧縮機側出口101aに連通している。
 圧縮機側出口101aには、低圧ホース11aを介して、圧縮機11の吸入口が接続されている。低圧ホース11aの基本的構成は、高圧ホース11bと同様である。従って、低圧ホース11aの冷媒ホース部は、可撓性を有しており、弾性変形させることができる。
 次に、図2、図3を用いて、圧縮機モジュール100の詳細構成を説明する。圧縮機モジュール100は、図2、図3に示すように、流路ボックス101およびカバー部材102を備えている。流路ボックス101は、金属(本実施形態では、アルミニウム合金)で形成されている。カバー部材102は、金属よりも防音性能に優れる樹脂(本実施形態では、ポリプロピレン)で形成されている。
 カバー部材102は、ボルト締め等の手段によって流路ボックス101に取り付けられている。カバー部材102が、流路ボックス101に取り付けられた状態では、図3に示すように、圧縮機モジュール100の外観は、直方体形状となる。圧縮機モジュール100の直方体形状の6つの外表面のうち、3つの面が流路ボックス101によって形成されている。そして、残余の3つの面がカバー部材102によって形成されている。
 カバー部材102は、流路ボックス101に取り付けられることによって、流路ボックス101とともに圧縮機モジュール100の内部に圧縮機11等を収容する収容空間103を形成する。流路ボックス101とカバー部材102との接触部には、図示しないシール部材が介在されている。このため、収容空間103は、外部から空気が流入することや、外部へ空気が流出することのない密閉された空間として形成されている。
 圧縮機モジュール100の外側面には、ほぼ全域に亘って断熱材104が配置されている。断熱材104は、収容空間103内の空気と外部の空気との間の熱移動を抑制する断熱部である。断熱材104としては、グラスウール等の繊維系断熱材や、ウレタンフォーム等の発泡系断熱材等を採用することができる。
 収容空間103の内部には、圧縮機11、暖房用膨張弁15a、冷房用膨張弁15b、冷却用膨張弁15c、ホットガス流量調整弁15d、蒸発圧力調整弁19、チラー20、除湿用開閉弁23a、暖房用開閉弁23b等が収容されている。
 このため、圧縮機側出口101a、圧縮機側入口101b、チラー側出口101i、チラー側入口101jは、収容空間103の内部に形成されている。より詳細には、圧縮機側出口101a、および圧縮機側入口101bは、流路ボックス101の収容空間103側の内側面に形成されていることによって、収容空間103の内部に形成されている。
 また、室内凝縮器14、室外熱交換器16、および室内蒸発器18は、収容空間103の外部に配置されている。従って、本実施形態の室内凝縮器14、室外熱交換器16、および室内蒸発器18は、外部構成機器である。
 凝縮器側出口101c、凝縮器側入口101d、室外器側出口101e、室外器側入口101f、蒸発器側出口101g、および蒸発器側入口101hは、流路ボックス101の外側面に形成されていることによって、収容空間103の外部に形成されている。
 従って、本実施形態の凝縮器側出口101c、凝縮器側入口101d、室外器側出口101e、室外器側入口101f、蒸発器側出口101g、および蒸発器側入口101hは、外部構成機器の流入出口側が接続される外側接続口である。
 また、流路ボックス101の収容空間103を形成する底面には、圧縮機11を固定するための複数(本実施形態では、4つ)の固定部101sが形成されている。圧縮機11は、防振ゴム11cを介して、固定部101sに固定されている。防振ゴム11cは、圧縮機11の振動が流路ボックス101に伝達されてしまうことを抑制する防振部材である。
 より具体的には、防振ゴム11cは、略円柱形状の熱可塑性エラストマの両端面に、熱伝達性に優れる金属製のボルト状の締結部材を接着することによって形成されている。このため、防振ゴム11cの締結部材を圧縮機11に締結すると、圧縮機11の有する熱を防振ゴム11cに伝熱して、防振ゴム11cを加熱することができる。換言すると、防振ゴム11cは、圧縮機11が発生させた熱によって加熱可能に配置されている。
 また、低圧ホース11aおよび高圧ホース11bは、図2に示すように、湾曲した状態で、圧縮機11および流路ボックス101に取り付けられている。
 また、暖房用膨張弁15a、冷房用膨張弁15b、冷却用膨張弁15c、ホットガス流量調整弁15d、蒸発圧力調整弁19、および除湿用開閉弁23a、暖房用開閉弁23bは、流路ボックス101に形成された取付穴にネジ締結や圧入等の手段で固定されている。取付穴は、内部冷媒通路に連通している。
 また、チラー20は、外部へ突出するように形成された冷媒出入口および熱媒体出入口が、それぞれ流路ボックス101に形成された冷媒出入口(すなわち、チラー側出口101i、チラー側入口101j)、および熱媒体出入口に嵌め込まれることによって、流路ボックス101に固定されている。
 また、マフラー部12は、バッファ空間を形成するために、収容空間103側に膨出する形状に形成されている。本実施形態のマフラー部12は、流路ボックス101の側面に配置されている。
 また、収容空間103に収容された電気式機器は、図示しない密封端子(いわゆる、ハーメチックシール端子)を介して、収容空間103の外部に配置された制御装置60に接続される。
 次に、低温側熱媒体回路30について説明する。低温側熱媒体回路30は、低温側熱媒体を循環させる熱媒体回路である。低温側熱媒体回路30では、低温側熱媒体として、エチレングリコール水溶液を採用している。低温側熱媒体回路30には、図1に示すように、低温側ポンプ31、バッテリ80の冷却水通路80a、圧縮機モジュール100のチラー20の熱媒体通路等が接続されている。
 低温側ポンプ31は、低温側熱媒体を吸入して圧送する低温側の熱媒体圧送部である。低温側ポンプ31は、バッテリ80の冷却水通路80aから流出した低温側熱媒体を圧縮機モジュール100の流路ボックス101に形成された低温側熱媒体入口101m側へ圧送する。低温側ポンプ31は、制御装置60から出力される制御電圧によって、回転数(すなわち、圧送能力)が制御される電動水ポンプであり、電気式機器に含まれる。
 低温側熱媒体入口101mは、内部熱媒体通路を介して、チラー20の熱媒体通路の入口に連通している。チラー20の熱媒体通路の出口は、内部熱媒体通路を介して、流路ボックス101に形成された低温側熱媒体出口101nに連通している。
 低温側熱媒体出口101nには、バッテリ80の冷却水通路80aの入口側が接続されている。バッテリ80の冷却水通路80aは、積層配置された複数の電池セルを収容するバッテリ専用ケースの内部に形成されている。冷却水通路80aの通路構成は、バッテリ専用ケースの内部で複数の通路を並列的に接続した通路構成となっている。これにより、冷却水通路80aでは、全ての電池セルを均等に冷却できるようにしている。冷却水通路80aの出口には、低温側ポンプ31の吸入口側が接続されている。
 次に、室内空調ユニット50について説明する。室内空調ユニット50は、車室内の空調のために適切な温度に調整された送風空気を、車室内の適切な箇所へ吹き出すために、複数の構成機器を一体化したユニットである。室内空調ユニット50は、車室内最前部の計器盤(インストルメントパネル)の内側に配置されている。
 室内空調ユニット50は、図1に示すように、送風空気の空気通路を形成する空調ケース51内に、室内送風機52、室内蒸発器18、室内凝縮器14等を収容することによって形成されている。空調ケース51は、ある程度の弾性を有し、強度的にも優れた樹脂(例えば、ポリプロピレン)にて成形されている。
 空調ケース51の送風空気流れ最上流側には、内外気切替装置53が配置されている。内外気切替装置53は、空調ケース51内へ内気(すなわち、車室内空気)と外気(すなわち、車室外空気)とを切替導入する。内外気切替装置53は、制御装置60から出力される制御信号によって、その作動が制御される。
 内外気切替装置53の送風空気流れ下流側には、室内送風機52が配置されている。室内送風機52は、内外気切替装置53を介して吸入した空気を車室内へ向けて送風する。室内送風機52は、制御装置60から出力される制御電圧によって、回転数(すなわち、送風能力)が制御される。
 室内送風機52の送風空気流れ下流側には、室内蒸発器18および室内凝縮器14が配置されている。室内蒸発器18は、室内凝縮器14よりも、送風空気流れ上流側に配置されている。空調ケース51内には、室内蒸発器18通過後の送風空気を、室内凝縮器14を迂回させて流す冷風バイパス通路55が形成されている。
 空調ケース51内の室内蒸発器18の送風空気流れ下流側であって、かつ、室内凝縮器14および冷風バイパス通路55の送風空気流れ上流側には、エアミックスドア54が配置されている。
 エアミックスドア54は、室内蒸発器18通過後の送風空気のうち、室内凝縮器14側を通過させる送風空気の風量と冷風バイパス通路55を通過させる送風空気の風量との風量割合を調整する。エアミックスドア54の駆動用のアクチュエータは、制御装置60から出力される制御信号によって、その作動が制御される。
 室内凝縮器14および冷風バイパス通路55の送風空気流れ下流側には、混合空間56が配置されている。混合空間56は、室内凝縮器14にて加熱された送風空気と冷風バイパス通路55を通過して加熱されていない送風空気とを混合させる空間である。
 従って、室内空調ユニット50では、エアミックスドア54の開度調整によって、混合空間56にて混合されて車室内へ吹き出される送風空気(すなわち、空調風)の温度を調整することができる。
 空調ケース51の送風空気流れ最下流部には、空調風を車室内の様々な箇所へ向けて吹き出すための図示しない複数の開口穴が形成されている。複数の開口穴には、それぞれの開口穴を開閉する図示しない吹出モードドアが配置されている。吹出モードドアの駆動用のアクチュエータは、制御装置60から出力される制御信号によって、その作動が制御される。
 従って、室内空調ユニット50では、吹出モードドアが開閉する開口穴を切り替えることによって、車室内の適切な箇所へ適切な温度に調整された空調風を吹き出すことができる。
 次に、本実施形態の電気制御部について説明する。制御装置60は、CPU、ROMおよびRAM等を含む周知のマイクロコンピュータとその周辺回路を有している。制御装置60は、ROM内に記憶された制御プログラムに基づいて各種演算、処理を行う。そして、制御装置60は、演算、処理結果に基づいて、出力側に接続された各種制御対象機器11、15a~15d、19、23a、23b、31、52、53等の作動を制御する。
 制御装置60の入力側には、図4のブロック図に示すように、内気温センサ61a、外気温センサ61b、日射センサ61c、吐出冷媒温度圧力センサ62a、高圧側冷媒温度圧力センサ62b、室外器側冷媒温度圧力センサ62c、蒸発器側冷媒温度圧力センサ62d、チラー側冷媒温度圧力センサ62e、低温側熱媒体温度センサ63a、バッテリ温度センサ64、空調風温度センサ65等が接続されている。
 制御装置60には、これらの制御用のセンサ群の検出信号が入力される。これらのセンサは、ヒートポンプサイクル装置1の構成機器に含まれる。これらのセンサは、電気的な信号を出力するので、いずれも電気式機器に含まれる。
 内気温センサ61aは、車室内温度(内気温)Trを検出する内気温検出部である。外気温センサ61bは、車室外温度(外気温)Tamを検出する外気温検出部である。日射センサ61cは、車室内へ照射される日射量Asを検出する日射量検出部である。
 吐出冷媒温度圧力センサ62aは、圧縮機11から吐出された冷媒の吐出冷媒温度Tdおよび吐出冷媒圧力Pdを検出する吐出冷媒温度圧力検出部である。本実施形態の吐出冷媒温度圧力センサ62aは、圧縮機11の外殻を形成するハウジング部に取り付けられている。従って、吐出冷媒温度圧力センサ62aは、圧縮機モジュール100の収容空間103内に配置されている。
 高圧側冷媒温度圧力センサ62bは、室内凝縮器14から流出した冷媒の高圧側冷媒温度T1および高圧側冷媒圧力P1を検出する高圧側冷媒温度圧力検出部である。室外器側冷媒温度圧力センサ62cは、室外熱交換器16から流出した冷媒の室外器側冷媒温度T2および室外器側冷媒圧力P2を検出する。
 蒸発器側冷媒温度圧力センサ62dは、室内蒸発器18から流出した冷媒の蒸発器側冷媒温度Teおよび蒸発器側冷媒圧力Peを検出する蒸発器側冷媒温度圧力検出部である。チラー側冷媒温度圧力センサ62e、チラー20の冷媒通路から流出した冷媒のチラー側冷媒温度Tcおよびチラー側冷媒圧力Pcを検出するチラー側冷媒温度圧力検出部である。
 吐出冷媒温度圧力センサ62a、高圧側冷媒温度圧力センサ62b、室外器側冷媒温度圧力センサ62c、蒸発器側冷媒温度圧力センサ62d、およびチラー側冷媒温度圧力センサ62eは、圧縮機モジュール100の流路ボックス101に取り付けられている。さらに、収容空間103内に配置されたセンサは、圧縮機11等と同様に、図示しない密封端子を介して、制御装置60に接続されている。
 また、本実施形態では、冷媒温度圧力センサとして、圧力検出部と温度検出部が一体化された検出部を採用しているが、もちろん、それぞれ別体で構成された圧力検出部と温度検出部とを採用してもよい。
 低温側熱媒体温度センサ63aは、バッテリ80の冷却水通路80aへ流入する低温側熱媒体の温度である低温側熱媒体温度TWLを検出する低温側熱媒体温度検出部である。
 バッテリ温度センサ64は、バッテリ80の温度であるバッテリ温度TBを検出するバッテリ温度検出部である。バッテリ温度センサ64は、複数の温度センサを有し、バッテリ80の複数の箇所の温度を検出している。このため、制御装置60では、バッテリ80を形成する各電池セルの温度差や温度分布を検出することができる。さらに、バッテリ温度TBとしては、複数の温度センサの検出値の平均値を採用している。
 空調風温度センサ65は、混合空間56から車室内へ送風される送風空気温度TAVを検出する空調風温度検出部である。
 さらに、制御装置60の入力側には、図4に示すように、車室内前部の計器盤付近に配置された操作パネル70が接続されている。制御装置60には、操作パネル70に設けられた各種操作スイッチからの操作信号が入力される。
 操作パネル70に設けられた各種操作スイッチとしては、具体的に、オートスイッチ、エアコンスイッチ、風量設定スイッチ、温度設定スイッチ等がある。
 オートスイッチは、車両用空調装置1の自動制御運転を設定あるいは解除する操作スイッチである。エアコンスイッチは、室内蒸発器18で送風空気の冷却を行うことを要求する操作スイッチである。風量設定スイッチは、室内送風機52の風量をマニュアル設定する操作スイッチである。温度設定スイッチは、車室内の設定温度Tsetを設定する操作スイッチである。
 なお、本実施形態の制御装置60は、その出力側に接続された各種制御対象機器を制御する制御部が一体に構成されたものである。従って、それぞれの制御対象機器の作動を制御する構成(ハードウェアおよびソフトウェア)が、それぞれの制御対象機器の作動を制御する制御部を構成している。例えば、制御装置60のうち、圧縮機11の冷媒吐出能力(具体的には、回転数)を制御する構成は、吐出能力制御部60aを構成している。
 次に、上記構成における本実施形態の車両用空調装置1の作動について説明する。本実施形態の車両用空調装置1では、車室内の空調およびバッテリ80の温度調整を行うために、各種運転モードを切り替える。運転モードの切り替えは、予め制御装置60に記憶されている制御プログラムが実行されることによって行われる。
 制御プログラムは、いわゆるIGスイッチが投入(ON)されて、車両システムが起動している際だけでなく、外部電源からバッテリ80に充電されている際等にも実行される。制御プログラムでは、所定の周期毎に上述したセンサ群の検出信号および操作パネル70の操作スイッチの操作信号を読み込む。そして、読み込まれた検出信号および操作信号に基づいて、運転モードを切り替える。
 さらに、本実施形態の制御プログラムでは、操作パネル70のオートスイッチが投入(ON)されて、車室内空調の自動制御運転が設定された際には、読み込んだ検出信号および操作信号に基づいて、車室内へ吹き出される送風空気の目標温度である目標吹出温度TAOを算定する。
 目標吹出温度TAOは、以下数式F1を用いて算出される。
TAO=Kset×Tset-Kr×Tr-Kam×Tam-Ks×As+C…(F1)
 なお、Tsetは、操作パネル70の温度設定スイッチによって設定された車室内の設定温度である。Trは、内気温センサ61aによって検出された内気温である。Tamは、外気温センサ61bによって検出された外気温である。Asは、日射センサ61cによって検出された日射量である。Kset、Kr、Kam、Ksは制御ゲインであり、Cは補正用の定数である。以下に、各運転モードの詳細作動を説明する。
 (a)冷房モード
 冷房モードは、冷却された送風空気を車室内へ吹き出すことによって車室内の冷房を行う運転モードである。本実施形態の制御プログラムでは、主に夏季のように外気温Tamが比較的高くなっている際に、車室内の冷房を行う運転モードを実行する。
 冷房モードには、バッテリ80の冷却を行うことなく車室内の冷房を行う単独冷房モード、およびバッテリ80の冷却を行うとともに車室内の冷房を行う冷却冷房モードがある。本実施形態の制御プログラムでは、バッテリ温度TBが、予め定めた基準上限温度KTBH以上となった場合に、車載機器であるバッテリ80を冷却する運転モードを実行する。
 (a-1)単独冷房モード
 単独冷房モードのヒートポンプサイクル10では、制御装置60が、暖房用膨張弁15aを全開状態とし、冷房用膨張弁15bを冷媒減圧作用を発揮する絞り状態とし、冷却用膨張弁15cを全閉状態とし、ホットガス流量調整弁15dを全閉状態とする。また、制御装置60は、除湿用開閉弁23aを閉じ、暖房用開閉弁23bを閉じる。
 このため、単独冷房モードのヒートポンプサイクル10では、圧縮機11から吐出された冷媒が、マフラー部12、室内凝縮器14、全開状態となっている暖房用膨張弁15a、室外熱交換器16、絞り状態になっている冷房用膨張弁15b、室内蒸発器18、蒸発圧力調整弁19、アキュムレータ部21、圧縮機11の吸入口の順に循環する冷媒回路に切り替えられる。
 また、単独冷房モードの室内空調ユニット50では、空調風温度センサ65によって検出された送風空気温度TAVが目標吹出温度TAOに近づくように、エアミックスドア54の開度が制御される。また、単独冷房モードの室内空調ユニット50では、目標吹出温度TAOに基づいて、内外気切替装置53、および吹出モードドアの作動が制御される。また、制御装置60は、その他の制御対象機器の作動を適宜制御する。
 従って、単独冷房モードのヒートポンプサイクル10では、室内凝縮器14および室外熱交換器16を、冷媒を放熱させて凝縮させる凝縮器として機能させ、室内蒸発器18を、冷媒を蒸発させる蒸発器として機能させる蒸気圧縮式の冷凍サイクルが構成される。
 単独冷房モードの室内空調ユニット50では、室内送風機52から送風された送風空気が室内蒸発器18にて冷却される。室内蒸発器18にて冷却された送風空気は、エアミックスドア54の開度に応じて、目標吹出温度TAOに近づくように室内凝縮器14にて再加熱される。そして、温度調整された送風空気が車室内へ吹き出されることによって、車室内の冷房が実現される。
 (a-2)冷却冷房モード
 冷却冷房モードのヒートポンプサイクル10では、単独冷房モードに対して、制御装置60が、冷却用膨張弁15cを絞り状態とする。
 このため、冷却冷房モードのヒートポンプサイクル10では、圧縮機11から吐出された冷媒が、単独冷房モードと同様に循環する。同時に、圧縮機11から吐出された冷媒が、マフラー部12、室内凝縮器14、全開状態となっている暖房用膨張弁15a、室外熱交換器16、絞り状態になっている冷却用膨張弁15c、チラー20、アキュムレータ部21、圧縮機11の吸入口の順に循環する冷媒回路に切り替えられる。つまり、室内蒸発器18とチラー20が、冷媒の流れに対して並列的に接続される冷媒回路に切り替えられる。
 また、冷却冷房モードの低温側熱媒体回路30では、制御装置60が、予め定めた基準圧送能力を発揮するように、低温側ポンプ31を作動させる。このため、低温側熱媒体回路30では、低温側ポンプ31から圧送された低温側熱媒体が、チラー20の熱媒体通路、バッテリ80の冷却水通路80a、低温側ポンプ31の吸入口の順に循環する。
 また、冷却冷房モードの室内空調ユニット50では、単独冷房モードと同様に、エアミックスドア54の開度、内外気切替装置53、および吹出モードドアの作動が制御される。また、制御装置60は、その他の制御対象機器の作動を適宜制御する。
 従って、冷却冷房モードのヒートポンプサイクル10では、室内凝縮器14および室外熱交換器16を、凝縮器として機能させ、室内蒸発器18およびチラー20を、蒸発器として機能させる蒸気圧縮式の冷凍サイクルが構成される。
 冷却冷房モードの低温側熱媒体回路30では、低温側ポンプ31から圧送された低温側熱媒体がチラー20へ流入して冷却される。そして、チラー20にて冷却された低温側熱媒体がバッテリ80の冷却水通路80aを流通することによって、バッテリ80が冷却される。
 冷却冷房モードの室内空調ユニット50では、単独冷房モードと同様に、温度調整された送風空気が車室内へ吹き出されることによって、車室内の冷房が実現される。
 (b)直列除湿暖房モード
 直列除湿暖房モードは、冷却されて除湿された送風空気を再加熱して車室内へ吹き出すことによって車室内の除湿暖房を行う運転モードである。本実施形態の制御プログラムでは、外気温Tamが冷房モードや暖房モードが選択されにくい中間温度域になっている際に、車室内の除湿暖房を行う運転モードを実行する。
 直列除湿暖房モードには、バッテリ80の冷却を行うことなく車室内の除湿暖房を行う単独直列除湿暖房モード、およびバッテリ80の冷却を行うとともに車室内の除湿暖房を行う冷却直列除湿暖房モードがある。
 (b-1)単独直列除湿暖房モード
 単独直列除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10では、制御装置60が、暖房用膨張弁15aを絞り状態とし、冷房用膨張弁15bを絞り状態とし、冷却用膨張弁15cを全閉状態とし、ホットガス流量調整弁15dを全閉状態とする。また、制御装置60は、除湿用開閉弁23aを閉じ、暖房用開閉弁23bを閉じる。
 このため、単独直列除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10では、圧縮機11から吐出された冷媒が、マフラー部12、室内凝縮器14、絞り状態になっている暖房用膨張弁15a、室外熱交換器16、絞り状態になっている冷房用膨張弁15b、室内蒸発器18、蒸発圧力調整弁19、アキュムレータ部21、圧縮機11の吸入口の順に循環する冷媒回路に切り替えられる。
 また、単独直列除湿暖房モードの室内空調ユニット50では、単独冷房モードと同様に、エアミックスドア54の開度、内外気切替装置53、および吹出モードドアの作動が制御される。また、制御装置60は、その他の制御対象機器の作動を適宜制御する。
 従って、単独直列除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10では、室内凝縮器14を、凝縮器として機能させ、室内蒸発器18を、蒸発器として機能させる蒸気圧縮式の冷凍サイクルが構成される。
 さらに、単独直列除湿暖房モードでは、室外熱交換器16における冷媒の飽和温度が外気温Tamよりも高い場合には、室外熱交換器16を凝縮器として機能させる。また、室外熱交換器16における冷媒の飽和温度が外気温Tamよりも低い場合には、室外熱交換器16を蒸発器として機能させる。
 単独直列除湿暖房モードの室内空調ユニット50では、室内送風機52から送風された送風空気が室内蒸発器18にて冷却されて除湿される。室内蒸発器18にて冷却されて除湿された送風空気は、エアミックスドア54の開度に応じて、目標吹出温度TAOに近づくように室内凝縮器14にて再加熱される。そして、温度調整された送風空気が車室内へ吹き出されることによって、車室内の除湿暖房が実現される。
 (b-2)冷却直列除湿暖房モード
 冷却直列除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10では、単独直列除湿暖房モードに対して、制御装置60が、冷却用膨張弁15cを絞り状態とする。
 このため、冷却直列除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10では、圧縮機11から吐出された冷媒が、単独直列除湿暖房モードと同様に循環する。同時に、圧縮機11から吐出された冷媒が、マフラー部12、室内凝縮器14、絞り状態となっている暖房用膨張弁15a、室外熱交換器16、絞り状態になっている冷却用膨張弁15c、チラー20、アキュムレータ部21、圧縮機11の吸入口の順に循環する冷媒回路に切り替えられる。つまり、室内蒸発器18とチラー20が、冷媒の流れに対して並列的に接続される冷媒回路に切り替えられる。
 また、冷却直列除湿暖房モードの低温側熱媒体回路30では、冷却冷房モードと同様に、低温側ポンプ31の作動を制御する。このため、冷却直列除湿暖房モードの低温側熱媒体回路30では、冷却冷房モードと同様に、低温側熱媒体が循環する。
 また、冷却直列除湿暖房モードの室内空調ユニット50では、単独冷房モードと同様に、エアミックスドア54の開度、内外気切替装置53、および吹出モードドアの作動が制御される。また、制御装置60は、その他の制御対象機器の作動を適宜制御する。
 従って、冷却直列除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10では、室内凝縮器14を、凝縮器として機能させ、室内蒸発器18およびチラー20を、蒸発器として機能させる蒸気圧縮式の冷凍サイクルが構成される。
 さらに、冷却直列除湿暖房モードでは、単独直列除湿暖房モードと同様に、室外熱交換器16における冷媒の飽和温度が外気温Tamよりも高い場合には、室外熱交換器16を凝縮器として機能させる。また、室外熱交換器16における冷媒の飽和温度が外気温Tamよりも低い場合には、室外熱交換器16を蒸発器として機能させる。
 冷却直列除湿暖房モードの低温側熱媒体回路30では、冷却冷房モードと同様に、チラー20にて冷却された低温側熱媒体がバッテリ80の冷却水通路80aを流通することによって、バッテリ80が冷却される。
 冷却直列除湿暖房モードの室内空調ユニット50では、単独直列除湿暖房モードと同様に、温度調整された送風空気が車室内へ吹き出されることによって、車室内の除湿暖房が実現される。
 (c)並列除湿暖房モード
 並列除湿暖房モードは、冷却されて除湿された送風空気を直列除湿暖房モードよりも高い加熱能力で再加熱し、車室内へ吹き出すことによって車室内の除湿暖房を行う運転モードである。
 並列除湿暖房モードには、バッテリ80の冷却を行うことなく車室内の除湿暖房を行う単独並列除湿暖房モード、およびバッテリ80の冷却を行うとともに車室内の除湿暖房を行う冷却並列除湿暖房モードがある。
 (c-1)単独並列除湿暖房モード
 単独並列除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10では、制御装置60が、暖房用膨張弁15aを絞り状態とし、冷房用膨張弁15bを絞り状態とし、冷却用膨張弁15cを全閉状態とし、ホットガス流量調整弁15dを全閉状態とする。また、制御装置60は、除湿用開閉弁23aを開き、暖房用開閉弁23bを開く。
 このため、単独並列除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10では、圧縮機11から吐出された冷媒が、マフラー部12、室内凝縮器14、絞り状態となっている暖房用膨張弁15a、室外熱交換器16、暖房用通路22c、アキュムレータ部21、圧縮機11の吸入口の順に冷媒が循環する。同時に、圧縮機11から吐出された冷媒が、マフラー部12、室内凝縮器14、除湿用通路22b、絞り状態となっている冷房用膨張弁15b、室内蒸発器18、蒸発圧力調整弁19、アキュムレータ部21、圧縮機11の吸入口の順に冷媒が循環する冷媒回路に切り替えられる。つまり、室外熱交換器16と室内蒸発器18が、冷媒の流れに対して並列的に接続される冷媒回路に切り替えられる。
 また、単独並列除湿暖房モードの室内空調ユニット50では、単独冷房モードと同様に、エアミックスドア54の開度、内外気切替装置53、および吹出モードドアの作動が制御される。また、制御装置60は、その他の制御対象機器の作動を適宜制御する。
 従って、単独並列除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10では、室内凝縮器14を、凝縮器として機能させ、室外熱交換器16および室内蒸発器18を、蒸発器として機能させる蒸気圧縮式の冷凍サイクルが構成される。
 単独並列除湿暖房モードの室内空調ユニット50では、室内送風機52から送風された送風空気が室内蒸発器18にて冷却されて除湿される。室内蒸発器18にて冷却されて除湿された送風空気は、エアミックスドア54の開度に応じて、目標吹出温度TAOに近づくように室内凝縮器14にて再加熱される。そして、温度調整された送風空気が車室内へ吹き出されることによって、車室内の除湿暖房が実現される。
 さらに、単独並列除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10では、暖房用膨張弁15aの絞り開度を、冷房用膨張弁15bの絞り開度よりも減少させることができる。これによれば、室外熱交換器16における冷媒蒸発温度を、室内蒸発器18における冷媒蒸発温度よりも低い温度に低下させることができる。
 従って、単独並列除湿暖房モードでは、単独直列除湿暖房モードよりも室外熱交換器16における冷媒の外気からの吸熱量を増加させて、室内凝縮器14における冷媒から送風空気への放熱量を増加させることができる。その結果、単独並列除湿暖房モードでは、室内凝縮器14における送風空気の加熱能力を、単独直列除湿暖房モードよりも向上させることができる。
 (c-2)冷却並列除湿暖房モード
 冷却並列除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10では、単独並列除湿暖房モードに対して、制御装置60が、冷却用膨張弁15cを絞り状態とする。
 このため、冷却並列除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10では、圧縮機11から吐出された冷媒が、単独並列除湿暖房モードと同様に循環する。同時に、圧縮機11から吐出された冷媒が、マフラー部12、室内凝縮器14、除湿用通路22b、絞り状態になっている冷却用膨張弁15c、チラー20、アキュムレータ部21、圧縮機11の吸入口の順に循環する冷媒回路に切り替えられる。つまり、室外熱交換器16、室内蒸発器18およびチラー20が、冷媒の流れに対して並列的に接続される冷媒回路に切り替えられる。
 また、冷却並列除湿暖房モードの低温側熱媒体回路30では、冷却冷房モードと同様に、低温側ポンプ31の作動を制御する。このため、冷却直列除湿暖房モードの低温側熱媒体回路30では、冷却冷房モードと同様に、低温側熱媒体が循環する。
 また、冷却並列除湿暖房モードの室内空調ユニット50では、単独冷房モードと同様に、エアミックスドア54の開度、内外気切替装置53、および吹出モードドアの作動が制御される。また、制御装置60は、その他の制御対象機器の作動を適宜制御する。
 従って、冷却並列除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10では、室内凝縮器14を、凝縮器として機能させ、室外熱交換器16、室内蒸発器18およびチラー20を、蒸発器として機能させる蒸気圧縮式の冷凍サイクルが構成される。
 冷却並列除湿暖房モードの低温側熱媒体回路30では、冷却冷房モードと同様に、チラー20にて冷却された低温側熱媒体がバッテリ80の冷却水通路80aを流通することによって、バッテリ80が冷却される。
 冷却並列除湿暖房モードの室内空調ユニット50では、単独並列除湿暖房モードと同様に、温度調整された送風空気が車室内へ吹き出されることによって、車室内の除湿暖房が実現される。
 (d)暖房モード
 暖房モードは、加熱された送風空気を車室内へ吹き出すことによって車室内の暖房を行う運転モードである。本実施形態の制御プログラムでは、主に冬季のように外気温Tamが比較的低くなっている場合に、車室内の暖房を行うための運転モードを実行する。
 暖房モードには、バッテリ80の冷却を行うことなく車室内の暖房を行う単独暖房モード、およびバッテリ80の冷却を行うとともに車室内の暖房を行う冷却暖房モードがある。
 (d-1)単独暖房モード
 単独暖房モードのヒートポンプサイクル10では、制御装置60が、暖房用膨張弁15aを絞り状態とし、冷房用膨張弁15bを全閉状態とし、冷却用膨張弁15cを全閉状態とし、ホットガス流量調整弁15dを全閉状態とする。また、制御装置60は、除湿用開閉弁23aを閉じ、暖房用開閉弁23bを開く。
 このため、単独暖房モードのヒートポンプサイクル10では、圧縮機11から吐出された冷媒が、マフラー部12、室内凝縮器14、絞り状態となっている暖房用膨張弁15a、室外熱交換器16、暖房用通路22c、アキュムレータ部21、圧縮機11の吸入口の順に冷媒が循環する冷媒回路に切り替えられる。
 また、単独暖房モードの室内空調ユニット50では、単独冷房モードと同様に、エアミックスドア54の開度、内外気切替装置53、および吹出モードドアの作動が制御される。また、制御装置60は、その他の制御対象機器の作動を適宜制御する。
 従って、単独暖房モードのヒートポンプサイクル10では、室内凝縮器14を、凝縮器として機能させ、室外熱交換器16を、蒸発器として機能させる蒸気圧縮式の冷凍サイクルが構成される。
 単独暖房モードの室内空調ユニット50では、室内送風機52から送風された送風空気が、室内蒸発器18を通過する。室内蒸発器18を通過した送風空気は、エアミックスドア54の開度に応じて、目標吹出温度TAOに近づくように室内凝縮器14にて再加熱される。そして、温度調整された送風空気が車室内へ吹き出されることによって、車室内の暖房が実現される。
 (d-2)冷却暖房モード
 冷却暖房モードのヒートポンプサイクル10では、単独暖房モードに対して、制御装置60が、冷却用膨張弁15cを絞り状態とする。また、制御装置60は、除湿用開閉弁23aを開く。
 このため、冷却暖房モードのヒートポンプサイクル10では、圧縮機11から吐出された冷媒が、単独暖房モードと同様に循環する。同時に、圧縮機11から吐出された冷媒が、マフラー部12、室内凝縮器14、除湿用通路22b、絞り状態になっている冷却用膨張弁15c、チラー20、アキュムレータ部21、圧縮機11の吸入口の順に循環する冷媒回路に切り替えられる。つまり、室外熱交換器16とチラー20が、冷媒の流れに対して並列的に接続される冷媒回路に切り替えられる。
 また、冷却並列除湿暖房モードの低温側熱媒体回路30では、冷却冷房モードと同様に、低温側ポンプ31の作動を制御する。このため、冷却直列除湿暖房モードの低温側熱媒体回路30では、冷却冷房モードと同様に、低温側熱媒体が循環する。
 また、冷却並列除湿暖房モードの室内空調ユニット50では、単独冷房モードと同様に、エアミックスドア54の開度、内外気切替装置53、および吹出モードドアの作動が制御される。また、制御装置60は、その他の制御対象機器の作動を適宜制御する。
 従って、冷却暖房モードのヒートポンプサイクル10では、室内凝縮器14を、凝縮器として機能させ、室外熱交換器16およびチラー20を、蒸発器として機能させる蒸気圧縮式の冷凍サイクルが構成される。
 冷却暖房モードの低温側熱媒体回路30では、冷却冷房モードと同様に、チラー20にて冷却された低温側熱媒体がバッテリ80の冷却水通路80aを流通することによって、バッテリ80が冷却される。
 冷却暖房モードの室内空調ユニット50では、単独暖房モードと同様に、温度調整された送風空気が車室内へ吹き出されることによって、車室内の暖房が実現される。
 (e-1)ホットガス暖房モード
 ホットガス暖房モードは、外気温Tamが極低温(例えば、-20℃以下)となった際に、車室内の暖房能力の低下を抑制するために実行される運転モードである。
 ホットガス暖房モードでは、制御装置60が、暖房用膨張弁15aを全閉状態とし、冷房用膨張弁15bを全閉状態とし、冷却用膨張弁15cを絞り状態とし、ホットガス流量調整弁15dを絞り状態とする。また、制御装置60は、除湿用開閉弁23aを開き、暖房用開閉弁23bを閉じる。
 このため、ホットガス暖房モードのヒートポンプサイクル10では、図5の実線矢印に示すように、圧縮機11から吐出された冷媒が、マフラー部12、室内凝縮器14、除湿用通路22b、絞り状態となっている冷却用膨張弁15c、チラー20、アキュムレータ部21、圧縮機11の吸入口の順に冷媒が循環する。同時に、圧縮機11から吐出された冷媒が、マフラー部12、絞り状態となっているホットガス用通路22aのホットガス流量調整弁15d、チラー20、アキュムレータ部21、圧縮機11の吸入口の順に冷媒が循環する冷媒回路に切り替えられる。
 また、ホットガス暖房モードの低温側熱媒体回路30では、低温側ポンプ31を停止させる。また、ホットガス暖房モードの室内空調ユニット50では、単独冷房モードと同様に、エアミックスドア54、内外気切替装置53、および吹出モードドアの作動が制御される。また、制御装置60は、その他の制御対象機器の作動を適宜制御する。
 従って、ホットガス暖房モードのヒートポンプサイクル10では、圧縮機11から吐出された冷媒の流れが、第1内部三方継手部13aにて分岐される。
 第1内部三方継手部13aにて分岐された一方の冷媒は、室内凝縮器14へ流入して、送風空気へ放熱する。これにより、送風空気が加熱される。室内凝縮器14から流出した冷媒は、除湿用通路22bを介して、冷却用膨張弁15cへ流入して減圧される。冷却用膨張弁15cにて減圧された比較的エンタルピの低い冷媒は、第4内部三方継手部13dを介して、チラー20へ流入する。
 一方、第1内部三方継手部13aにて分岐された他方の冷媒は、ホットガス流量調整弁15dにて流量調整されて減圧される。ホットガス流量調整弁15dにて減圧された比較的エンタルピの高い冷媒は、第4内部三方継手部13dを介して、チラー20へ流入する。
 チラー20では、冷却用膨張弁15cにて減圧された冷媒とホットガス流量調整弁15dにて減圧された冷媒が混合される。この際、低温側ポンプ31が停止しているので、チラー20では、冷媒と低温側熱媒体が熱交換することはない。チラー20から流出した冷媒は、アキュムレータ部21へ流入して気液分離される。アキュムレータ部21にて分離された気相冷媒は、圧縮機11に吸入されて再び圧縮される。
 ホットガス暖房モードの室内空調ユニット50では、室内送風機52から送風された送風空気が、室内蒸発器18を通過する。室内蒸発器18を通過した送風空気は、エアミックスドア54の開度に応じて室内凝縮器14にて加熱される。そして、室内凝縮器14にて加熱された送風空気が車室内へ吹き出されることによって、車室内の暖房が実現される。
 より詳細には、ホットガス暖房モードは、極低外気温時に実行される運転モードなので、室内凝縮器14から流出した冷媒を室外熱交換器16へ流入させると、冷媒が外気に放熱して、冷媒のエンタルピが低下してしまうおそれがある。そのため、室内凝縮器14から流出した冷媒を室外熱交換器16へ流入させると、チラー20へ流入する冷媒のエンタルピも低下しやすい。
 さらに、冷媒が室外熱交換器16にて外気に放熱してしまうと、冷媒が室内凝縮器14にて送風空気へ放熱する放熱量が減少してしまうので、送風空気の加熱能力が低下してしまう可能性がある。
 これに対して、ホットガス暖房モードでは、室内凝縮器14から流出した冷媒を室外熱交換器16へ流入させることなく、冷却用膨張弁15cへ流入させている。また、低温側ポンプ31を停止させて、チラー20にて冷媒と低温側熱媒体とを熱交換させないようにしている。さらに、チラー20にて、冷却用膨張弁15cにて減圧させた冷媒と、ホットガス流量調整弁15dにて減圧された冷媒とを混合させている。
 従って、ホットガス暖房モードのヒートポンプサイクル10では、暖房モードよりも圧縮機11の冷媒吐出能力を増大させても、チラー20から圧縮機11の吸入口側へ流出させる吸入側冷媒を過熱度を有する気相冷媒とすることができる。そして、圧縮機11の圧縮仕事量を増大させることによって、室内凝縮器14における冷媒から送風空気への放熱量の減少を抑制することができる。
 その結果、ホットガス暖房モードでは、送風空気の加熱能力の低下を抑制しながら車室内の暖房を実現することができる。
 ここで、ホットガス暖房モードは、極低外気温時に実行される運転モードなので、バッテリ80を冷却する必要がない。これに対して、低外気温時には、バッテリ80の暖機が必要となることもある。そこで、本実施形態の車両用空調装置1では、車載機器であるバッテリ80を暖機するための暖機ホットガス暖房モードを実行することができる。
 より具体的には、本実施形態の車両用空調装置1では、ホットガス暖房モードの実行中であって、バッテリ温度センサ64によって検出されたバッテリ温度TBが、予め定めた基準下限温度KTBL以下となった場合に、暖機ホットガス暖房モードを実行する。
 (e-2)暖機ホットガス暖房モード
 暖機ホットガス暖房モードの低温側熱媒体回路30では、制御装置60が、予め定めた基準圧送能力を発揮するように、低温側ポンプ31を作動させる。このため、低温側熱媒体回路30では、低温側ポンプ31から圧送された低温側熱媒体が、チラー20の熱媒体通路、バッテリ80の冷却水通路80aの順で循環する。その他の作動は、ホットガス暖房モードと同様である。
 従って、暖機ホットガス暖房モードのヒートポンプサイクル10では、チラー20へ流入した冷媒が低温側熱媒体に放熱する。これにより、低温側熱媒体が加熱される。暖機ホットガス暖房モードの低温側熱媒体回路30では、チラー20にて加熱された低温側熱媒体がバッテリ80の冷却水通路80aを流通する。これにより、バッテリ80が暖機される。
 (f)単独冷却モード
 単独冷却モードは、車室内の空調を行うことなく、バッテリ80の冷却を行う運転モードである。
 単独冷却モードのヒートポンプサイクル10では、制御装置60が、暖房用膨張弁15aを全開状態とし、冷房用膨張弁15bを全閉状態とし、冷却用膨張弁15cを絞り状態とし、ホットガス流量調整弁15dを全閉状態とする。また、制御装置60は、除湿用開閉弁23aを閉じ、暖房用開閉弁23bを閉じる。
 このため、単独冷却モードのヒートポンプサイクル10では、圧縮機11から吐出された冷媒が、マフラー部12、室内凝縮器14、全開状態となっている暖房用膨張弁15a、室外熱交換器16、絞り状態になっている冷却用膨張弁15c、チラー20、アキュムレータ部21、圧縮機11の吸入口の順に循環する冷媒回路に切り替えられる。
 また、単独冷却モードの低温側熱媒体回路30では、低温側ポンプ31から圧送された低温側熱媒体が、冷却冷房モードと同様に循環する。また、単独冷却モードの室内空調ユニット50では、室内送風機52停止させる。
 従って、単独冷却モードのヒートポンプサイクル10では、室外熱交換器16を、凝縮器として機能させ、チラー20を、蒸発器として機能させる蒸気圧縮式の冷凍サイクルが構成される。
 単独冷却モードの低温側熱媒体回路30では、冷却冷房モードと同様に、チラー20にて冷却された低温側熱媒体がバッテリ80の冷却水通路80aを流通することによって、バッテリ80が冷却される。
 以上の如く、本実施形態の車両用空調装置1では、運転モードを切り替えることによって、車室内の快適な空調、および車載機器であるバッテリ80の適切な温度調整を行うことができる。
 さらに、本実施形態では、圧縮機モジュール100を採用しているので、ヒートポンプサイクル装置である車両用空調装置1の生産性の悪化を招くことなく、圧縮機11の騒音を充分に抑制することができる。
 より詳細には、圧縮機モジュール100では、圧縮機11から吐出された冷媒を、流路ボックス101の内部冷媒通路を介して、室内凝縮器14、室外熱交換器16、室内蒸発器18といった外部構成機器側へ流出させることができる。同様に、外部構成機器から流出した冷媒を、流路ボックス101の内部冷媒通路を介して、圧縮機11へ吸入させることができる。
 従って、流路ボックス101やカバー部材102に、圧縮機11と外部構成機器とを接続する配管を通過させるための貫通穴等を形成する必要がない。このため、圧縮機11の騒音が、貫通穴と配管との隙間を介して、収容空間103の外部へ漏れ出てしまうことがない。さらに、貫通穴と配管との隙間を防音用の封止部材等で塞ぐ必要もない。
 その結果、ヒートポンプサイクル装置1の生産性の悪化を招くことなく、騒音を充分に抑制することができる。さらに、本実施形態の圧縮機モジュール100では、収容空間103を密閉された空間として形成しているので、圧縮機11の騒音が、その他の隙間を介して、収容空間103の外部に漏れ出てしまうこともない。
 また、本実施形態の圧縮機モジュール100の低圧ホース11aおよび高圧ホース11bは、可撓性を有し、弾性変形可能な冷媒ホース部を有している。そして、低圧ホース11aおよび高圧ホース11bが、湾曲した状態で圧縮機11および流路ボックス101に取り付けられている。
 これによれば、圧縮機11の振動が、低圧ホース11aおよび高圧ホース11bを介して、流路ボックス101やカバー部材102に伝達されてしまうことを抑制することができる。従って、圧縮機11から伝達された振動によって、流路ボックス101やカバー部材102が、騒音を発生させてしまうことを抑制することができる。
 また、本実施形態の圧縮機モジュール100では、圧縮機11と流路ボックス101の固定部101sとの間に、熱可塑性を有する防振ゴム11cを配置している。さらに、防振ゴム11cに、圧縮機11の有する熱を伝熱して、防振ゴム11cを加熱することができる。
 これによれば、低外気温時等にも、圧縮機11の有する熱を防振ゴム11cに伝熱して、防振ゴム11cを加熱することで、防振ゴム11cの弾性の低下を抑制することができる。従って、圧縮機11の振動が流路ボックス101やカバー部材102に伝達されて、流路ボックス101やカバー部材102が、騒音を発生させてしまうことを効果的に抑制することができる。
 また、本実施形態の圧縮機モジュール100では、断熱材104を備えている。これによれば、低外気温時等にも、圧縮機モジュール100の外側面から収容空間103内の熱が不必要に放熱されてしまうことを抑制することができる。このことは、極低外気温時にも作動させる必要のあるヒートポンプサイクル装置において有効である。さらに、断熱材104によって、より一層、防音効果を得ることもできる。
 これに加えて、本実施形態では、圧縮機モジュール100の外側面に断熱材104を配置している。従って、例えば、シート状に形成された断熱材を圧縮機モジュール100の外側面に貼り付けることによって、圧縮機モジュール100に断熱材104を容易に取り付けることができる。
 また、本実施形態のヒートポンプサイクル装置1では、ホットガス暖房モード時に、ヒートポンプサイクル10の冷媒回路を、室内凝縮器14から流出した冷媒と第1内部三方継手部13aにて分岐された他方の冷媒を合流させて圧縮機11へ吸入させる冷媒回路に切り替える。
 ホットガス暖房モードは、極低外気温時に実行される運転モードなので、暖房モードよりも圧縮機11の冷媒吐出能力(すなわち、回転数)を増加させる。このため、圧縮機11の騒音も増加しやすい。従って、ホットガス暖房モードを実行可能なヒートポンプサイクル装置に、圧縮機モジュール100を適用することは、騒音抑制のために極めて有効である。
 (第2実施形態)
 本実施形態では、本開示に係る圧縮機モジュール110を、図6の全体構成図に示す車両用空調装置1aに適用した例を説明する。車両用空調装置1aは、第1実施形態で説明した車両用空調装置1と同様に、車室内の空調および車載機器の温度調整を行うヒートポンプサイクル装置である。なお、図6では、図示の明確化のため、室内空調ユニット50を省略している。
 車両用空調装置1aは、ヒートポンプサイクル10a、低温側熱媒体回路30a、室内空調ユニット50等に加えて、高温側熱媒体回路40を備えている。
 本実施形態のヒートポンプサイクル10aでは、第1実施形態で説明したヒートポンプサイクル10に対して、マフラー部12、室内凝縮器14、暖房用膨張弁15a、室外熱交換器16、除湿用通路22b、暖房用通路22c、除湿用開閉弁23a、暖房用開閉弁23b等が廃止されている。
 圧縮機モジュール110は、主にヒートポンプサイクル10aを構成する複数の構成機器を一体化させた構成部品である。本実施形態の圧縮機モジュール110では、図6の破線で囲まれた構成機器等が一体化されている。
 より具体的には、本実施形態の圧縮機モジュール110では、ヒートポンプサイクル10aの構成機器のうち、圧縮機11、水冷媒熱交換器141、冷房用膨張弁15b、冷却用膨張弁15c、ホットガス流量調整弁15d、蒸発圧力調整弁19、チラー20等が一体化されている。
これらの構成機器は、圧縮機モジュール110の流路ボックス111に取り付けられることによって一体化されている。また、水冷媒熱交換器141のレシーバ部141bについては、流路ボックス111に一体的に形成されている。流路ボックス111は、第1実施形態で説明した流路ボックス101と同様の取付部材であり、通路形成部材である。
 ヒートポンプサイクル10aの圧縮機11の吐出口には、第1実施形態と同様に、高圧ホース11bを介して、流路ボックス111に形成された圧縮機側入口111bが接続されている。圧縮機側入口111bは、内部冷媒通路を介して、第1内部三方継手部13aの流入口に連通している。
 第1内部三方継手部13aの一方の流出口は、内部冷媒通路を介して、流路ボックス111に形成された凝縮器側出口111cに連通している。第1内部三方継手部13aの他方の流出口は、ホットガス用通路22aを介して、第4内部三方継手部13dの一方の流入口に連通している。ホットガス用通路22aには、第1実施形態と同様に、ホットガス流量調整弁15dが配置されている。
 凝縮器側出口111cには、水冷媒熱交換器141の冷媒通路の入口が直接接続されている。より詳細には、水冷媒熱交換器141の凝縮部141aの入口が直接接続されている。水冷媒熱交換器141は、圧縮機11から吐出された冷媒と高温側熱媒体回路40を循環する高温側熱媒体とを熱交換させる熱交換部である。
 ヒートポンプサイクル10aでは、水冷媒熱交換器141として、いわゆるサブクール型の熱交換器を採用している。このため、水冷媒熱交換器141は、凝縮部141a、レシーバ部141b、過冷却部141cを有している。
 凝縮部141aは、圧縮機11から吐出された冷媒と高圧側熱媒体とを熱交換させて、高圧側冷媒を凝縮させる凝縮用の熱交換部である。凝縮部141aの冷媒出口には、流路ボックス111に形成されたレシーバ部141bの入口が接続されている。
 レシーバ部141bは、凝縮部141aから流出した冷媒の気液を分離して、分離された液相冷媒をサイクルの余剰冷媒として蓄える高圧側の気液分離部である。流路ボックス111に形成されたレシーバ部141bの出口には、過冷却部141cの冷媒入口が接続されている。
 過冷却部141cは、レシーバ部141bから流出した液相冷媒と高圧側熱媒体とを熱交換させて、液相冷媒を過冷却する過冷却用の熱交換部である。従って、レシーバ部141bを含む水冷媒熱交換器141は、高圧側冷媒機器である。
 水冷媒熱交換器141の過冷却部141cの出口には、流路ボックス111に形成された凝縮器側入口111dが直接接続されている。凝縮器側入口111dは、内部冷媒通路を介して、第7内部三方継手部13gの流入口に連通している。
 第7内部三方継手部13gの一方の流出口は、内部冷媒通路を介して、流路ボックス111に形成された蒸発器側出口111gに連通している。第7内部三方継手部13gの一方の流出口から蒸発器側出口111gへ至る内部冷媒通路には、冷房用膨張弁15bが配置されている。
 蒸発器側出口111gには、室内蒸発器18の冷媒入口側が接続されている。室内蒸発器18の冷媒出口には、流路ボックス111に形成された蒸発器側入口111h側が接続されている。
 第7内部三方継手部13gの他方の流出口は、内部冷媒通路を介して、第4内部三方継手部13dの他方の流入口に連通している。第7内部三方継手部13gの他方の流出口から第4内部三方継手部13dの他方の流入口へ至る内部冷媒通路には、冷却用膨張弁15cが配置されている。
 第4内部三方継手部13dの流出口は、流路ボックス111に形成されたチラー側出口111iに連通している。チラー側出口111iには、チラー20の冷媒入口が直接接続されている。チラー20の冷媒出口には、流路ボックス111に形成されたチラー側入口111jが直接接続されている。その他のヒートポンプサイクル10aの構成は、第1実施形態で説明したヒートポンプサイクル10と同様である。
 次に、図7を用いて、圧縮機モジュール110の詳細構成を説明する。圧縮機モジュール110の基本的構成は、第1実施形態で説明した圧縮機モジュール100と同様である。圧縮機モジュール110は、金属製の流路ボックス111を備えている。また、圧縮機モジュール110は、図示しない樹脂製のカバー部材を備えている。
 カバー部材は、第1実施形態と同様に、流路ボックス111に取り付けられることによって、圧縮機モジュール110の内部に圧縮機11等を収容する密閉空間である収容空間113を形成する。圧縮機モジュール110の外観についても、第1実施形態と同様に、直方体形状となる。さらに、圧縮機モジュール110の外側面には、第1実施形態と同様に、図示しない断熱材が配置されている。
 収容空間113の内部には、圧縮機11の他に、水冷媒熱交換器141、冷房用膨張弁15b、冷却用膨張弁15c、ホットガス流量調整弁15d、蒸発圧力調整弁19、チラー20が収容されている。
 このため、圧縮機側出口111a、圧縮機側入口111b、凝縮器側出口111c、凝縮器側入口111d、チラー側出口111i、チラー側入口111jは、収容空間113の内部に形成されている。より詳細には、圧縮機側出口111a、および圧縮機側入口111bは、流路ボックス111の収容空間113側の内側面に形成されていることによって、収容空間113の内部に形成されている。
 また、室内蒸発器18は、収容空間113の外部に配置されている。従って、本実施形態の室内蒸発器18は、外部構成機器である。蒸発器側出口111g、および蒸発器側入口111hは、流路ボックス111の外周側の外側面に形成されていることによって、収容空間113の外部に形成されている。従って、本実施形態の蒸発器側出口111g、および蒸発器側入口111hは、外側接続口である。
 また、圧縮機11は、第1実施形態と同様に、防振ゴム11cを介して、流路ボックス111の収容空間113を形成する底面に形成された複数(本実施形態では、4つ)の固定部111sに固定されている。
 また、水冷媒熱交換器141は、外部へ突出するように形成された冷媒出入口および熱媒体出入口が、それぞれ流路ボックス111に形成された冷媒出入口(すなわち、凝縮器側出口111c、凝縮器側入口111d等)、および熱媒体出入口に嵌め込まれることによって、流路ボックス111に固定されている。
 また、レシーバ部141bは、貯液空間を形成するために、収容空間113側に膨出する形状に形成されている。レシーバ部141bは、流路ボックス111の底面に、複数の固定部111sに囲まれるように配置されている。換言すると、複数の固定部111sは、レシーバ部141bが形成された部位の周囲に配置されている。
 これにより、圧縮機モジュール110では、レシーバ部141b内の高圧側冷媒の有する熱を防振ゴム11cに伝熱して、防振ゴム11cを加熱することができる。換言すると、防振ゴム11cは、レシーバ部141b内の高圧側冷媒の有する熱によって加熱可能に配置されている。その他の構成機器の固定および電気的接続については、第1実施形態と同様である。
 次に、低温側熱媒体回路30aについて説明する。低温側熱媒体回路30aは、後述する各種運転モードに応じて、熱媒体回路を切替可能に構成されている。低温側熱媒体回路30aには、図6に示すように、低温側ポンプ31、低温側流量調整弁32、低温側ラジエータ34、バッテリ80の冷却水通路80a、圧縮機モジュール110のチラー20の熱媒体通路等が接続されている。
 本実施形態の低温側ポンプ31は、低温側三方継手部33から流出した低温側熱媒体を圧縮機モジュール110の流路ボックス111に形成された低温側熱媒体入口111m側へ圧送する。低温側三方継手部33は、互いに連通する3つの流入出口を有する低温側熱媒体用の三方継手である。
 低温側熱媒体入口111mは、内部熱媒体通路を介して、チラー20の熱媒体通路の入口に連通している。チラー20の熱媒体通路の出口は、内部熱媒体通路を介して、流路ボックス111に形成された低温側熱媒体出口111nに連通している。
 低温側熱媒体出口111nには、低温側流量調整弁32の流入口が接続されている。低温側流量調整弁32の一方の流出口には、バッテリ80の冷却水通路80aの入口側が接続されている。低温側流量調整弁32の他方の流出口には、低温側ラジエータ34の熱媒体入口側が接続されている。
 低温側流量調整弁32は、低温側熱媒体出口111nから流出した低温側熱媒体のうち、バッテリ80の冷却水通路80a側へ流出させる流量と、低温側ラジエータ34側へ流出させる流量との流量比を連続的に調整可能な三方式の低温側熱媒体流量調整部である。低温側流量調整弁32は、制御装置60から出力される制御信号によって、その作動が制御される。低温側流量調整弁32は、電気式機器に含まれる。
 低温側流量調整弁32は、流量比を調整することによって、バッテリ80の冷却水通路80aおよび低温側ラジエータ34のいずれか一方側のみに、低温側熱媒体を流出させることができる。従って、低温側流量調整弁32は、低温側熱媒体回路30aの回路構成を切り替える低温側熱媒体回路切替部である。
 低温側ラジエータ34は、低温側熱媒体と外気とを熱交換させる熱交換部である。低温側ラジエータ34は、後述する高温側ラジエータ44とともに、駆動装置室に配置されている。低温側ラジエータ34の熱媒体出口には、低温側三方継手部33の一方の流入口が接続されている。また、バッテリ80の冷却水通路80aの出口には、低温側三方継手部33の他方の流入口が接続されている。
 次に、高温側熱媒体回路40について説明する。高温側熱媒体回路40は、高温側熱媒体を循環させる熱媒体回路である。高温側熱媒体回路40では、高温側熱媒体として、低温側熱媒体と同種の流体を採用している。高温側熱媒体回路40は、後述する各種運転モードに応じて、熱媒体回路を切替可能に構成されている。
 高温側熱媒体回路40には、図6に示すように、高温側ポンプ41、高温側流量調整弁42、高温側ラジエータ44、ヒータコア45、圧縮機モジュール110の水冷媒熱交換器141の熱媒体通路等が接続されている。
 高温側ポンプ41は、高温側熱媒体を吸入して圧送する高温側の熱媒体圧送部である。高温側ポンプ41は、高温側三方継手部43の流出口から流出した高温側熱媒体を圧縮機モジュール110の流路ボックス111に形成された高温側熱媒体入口111p側へ圧送する。高温側ポンプ41の基本的構成は、低温側ポンプ31と同様である。高温側三方継手部43の基本的構成は、低温側三方継手部33と同様である。
 高温側熱媒体入口111pは、内部熱媒体通路を介して、水冷媒熱交換器141の熱媒体通路の入口に連通している。水冷媒熱交換器141の熱媒体通路の出口は、内部熱媒体通路を介して、流路ボックス111に形成された高温側熱媒体出口111qに連通している。
 高温側熱媒体出口111qには、高温側流量調整弁42の流入口が接続されている。高温側流量調整弁42の一方の流出口には、高温側ラジエータ44の熱媒体入口側が接続されている。高温側流量調整弁42の他方の流出口には、ヒータコア45の熱媒体入口側が接続されている。
 高温側流量調整弁42は、高温側熱媒体出口111qから流出した高温側熱媒体のうち、高温側ラジエータ44側へ流出させる流量と、ヒータコア45側へ流出させる流量との流量比を連続的に調整可能な三方式の高温側熱媒体流量調整部である。高温側流量調整弁42の基本的構成は、低温側流量調整弁32と同様である。
 高温側流量調整弁42は、流量比を調整することによって、高温側ラジエータ44およびヒータコア45のいずれか一方側のみに、高温側熱媒体を流出させることができる。従って、高温側流量調整弁42は、高温側熱媒体回路40の回路構成を切り替える高温側熱媒体回路切替部である。
 高温側ラジエータ44は、高温側熱媒体と外気とを熱交換させる熱交換部である。高温側ラジエータ44は、低温側ラジエータ34とともに、駆動装置室に配置されている。高温側ラジエータ44は、駆動装置室において、低温側ラジエータ34の外気流れ上流側に配置されている。このため、低温側ラジエータ34では、低温側熱媒体と高温側ラジエータ44通過後の外気とを熱交換させる。
 ヒータコア45は、室内空調ユニット50の空調ケース51内に、第1実施形態で説明した室内凝縮器14と同様に配置されている。ヒータコア45は、水冷媒熱交換器141で加熱された高温側熱媒体と送風空気とを熱交換させる熱交換部である。ヒータコア45では、高温側熱媒体の有する熱を送風空気へ放熱させて、送風空気を加熱する。
 従って、高温側熱媒体回路40では、水冷媒熱交換器141にて、高圧側冷媒と高温側熱媒体とを熱交換させて、高温側熱媒体を加熱することができる。さらに、ヒータコア45にて高温側熱媒体と送風空気とを熱交換させて、送風空気を加熱することができる。従って、本実施形態では、水冷媒熱交換器141および高温側熱媒体回路40の各構成機器が、圧縮機11から吐出された冷媒を熱源として空気を加熱する加熱部となる。
 また、本実施形態の制御装置60の入力側には、高温側熱媒体温度センサ63bが接続されている。高温側熱媒体温度センサ63bは、ヒータコア45へ流入する高温側熱媒体の温度である高温側熱媒体温度TWHを検出する高温側熱媒体温度検出部である。
 その他の車両用空調装置1aの構成は、第1実施形態で説明した車両用空調装置1と同様である。
 次に、上記構成における本実施形態の車両用空調装置1aの作動について説明する。車両用空調装置1aでは、第1実施形態で説明した車両用空調装置1と同様に、各種運転モードを切り替えて、車室内の空調およびバッテリ80の温度調整を行う。以下に、各運転モードの詳細作動を説明する。
 (a-1)単独冷房モード
 単独冷房モードのヒートポンプサイクル10aでは、制御装置60が、冷房用膨張弁15bを絞り状態とし、冷却用膨張弁15cを全閉状態とし、ホットガス流量調整弁15dを全閉状態とする。
 このため、単独冷房モードのヒートポンプサイクル10aでは、圧縮機11から吐出された冷媒が、水冷媒熱交換器141、絞り状態になっている冷房用膨張弁15b、室内蒸発器18、蒸発圧力調整弁19、圧縮機11の吸入口の順に循環する冷媒回路に切り替えられる。
 また、単独冷房モードの高温側熱媒体回路40では、予め定めた基準圧送能力を発揮するように、高温側ポンプ41を作動させる。さらに、高温側熱媒体温度TWHが予め定めた基準高温側熱媒体温度KTWHに近づくように、高温側流量調整弁42の作動を制御する。
 このため、単独冷房モードの高温側熱媒体回路40では、高温側ポンプ41から圧送された低温側熱媒体が、水冷媒熱交換器141、ヒータコア45、高温側ポンプ41の吸入口の順に循環する。同時に、高温側ポンプ41から圧送された低温側熱媒体が、水冷媒熱交換器141、高温側ラジエータ44、高温側ポンプ41の吸入口の順に循環する回路構成に切り替えられる。
 ここで、車室内を冷房する冷房モードでは、ヒータコア45にて高温側熱媒体から送風空気へ放熱される放熱量が少なくなる。このため、冷房モードの高温側流量調整弁42では、高温側熱媒体出口111qから流出した高温側熱媒体の殆ど全流量を高温側ラジエータ44側へ流出させることが多い。
 また、単独冷房モードの室内空調ユニット50では、第1実施形態の単独冷房モード等と同様に、送風空気温度TAVが目標吹出温度TAOに近づくように、エアミックスドア54の開度が制御される。また、単独冷房モードの室内空調ユニット50では、目標吹出温度TAOに基づいて、内外気切替装置53、および吹出モードドアの作動が制御される。また、制御装置60は、その他の制御対象機器の作動を適宜制御する。
 従って、単独冷房モードのヒートポンプサイクル10aでは、水冷媒熱交換器141を、凝縮器として機能させ、室内蒸発器18を、蒸発器として機能させる蒸気圧縮式の冷凍サイクルが構成される。
 単独冷房モードの高温側熱媒体回路40では、高温側ポンプ41から圧送された高温側熱媒体が水冷媒熱交換器141にて加熱される。水冷媒熱交換器141にて加熱された高温側熱媒体は、高温側流量調整弁42の作動に応じて、高温側ラジエータ44およびヒータコア45へ流入する。高温側ラジエータ44へ流入した高温側熱媒体は、外気に放熱して冷却される。ヒータコア45へ流入した高温側熱媒体は、送風空気に放熱する。
 単独冷房モードの室内空調ユニット50では、室内送風機52から送風された送風空気が室内蒸発器18にて冷却される。室内蒸発器18にて冷却された送風空気は、エアミックスドア54の開度に応じて、目標吹出温度TAOに近づくようにヒータコア45にて再加熱される。そして、温度調整された送風空気が車室内へ吹き出されることによって、車室内の冷房が実現される。
 (a-2)冷却冷房モード
 冷却冷房モードのヒートポンプサイクル10aでは、単独冷房モードに対して、制御装置60が、冷却用膨張弁15cを絞り状態とする。
 このため、冷却冷房モードのヒートポンプサイクル10aでは、圧縮機11から吐出された冷媒が、水冷媒熱交換器141、絞り状態になっている冷房用膨張弁15b、室内蒸発器18、蒸発圧力調整弁19、圧縮機11の吸入口の順に循環する。同時に、圧縮機11から吐出された冷媒が、水冷媒熱交換器141、絞り状態になっている冷却用膨張弁15c、チラー20、圧縮機11の吸入口の順に循環する冷媒回路に切り替えられる。つまり、室内蒸発器18とチラー20が、冷媒の流れに対して並列的に接続される冷媒回路に切り替えられる。
 また、冷却冷房モードの低温側熱媒体回路30aでは、制御装置60が、予め定めた基準圧送能力を発揮するように、低温側ポンプ31を作動させる。さらに、低温側熱媒体出口111nから流出した高温側熱媒体の全流量をバッテリ80の冷却水通路80a側へ流出させるように低温側流量調整弁32の作動を制御する。
 このため、冷却冷房モードの低温側熱媒体回路30aでは、低温側ポンプ31から圧送された低温側熱媒体が、チラー20、バッテリ80の冷却水通路80a、低温側ポンプ31の吸入口の順に循環する回路構成に切り替えられる。
 また、冷却冷房モードの高温側熱媒体回路40では、単独冷房モードと同様に、高温側ポンプ41、および高温側流量調整弁42の作動を制御する。
 また、冷却冷房モードの室内空調ユニット50では、単独冷房モードと同様に、エアミックスドア54の開度、内外気切替装置53、および吹出モードドアの作動が制御される。また、制御装置60は、その他の制御対象機器の作動を適宜制御する。
 従って、冷却冷房モードのヒートポンプサイクル10aでは、水冷媒熱交換器141を、冷媒を放熱させて凝縮させる凝縮器として機能させ、室内蒸発器18およびチラー20を、冷媒を蒸発させる蒸発器として機能させる蒸気圧縮式の冷凍サイクルが構成される。
 冷却冷房モードの低温側熱媒体回路30aでは、低温側ポンプ31から圧送された低温側熱媒体が、チラー20へ流入して冷却される。そして、チラー20にて冷却された低温側熱媒体が、バッテリ80の冷却水通路80aを流通することによって、バッテリ80が冷却される。
 冷却冷房モードの高温側熱媒体回路40では、単独冷房モードと同様に、高温側ラジエータ44へ流入した高温側熱媒体は、外気に放熱して冷却される。ヒータコア45へ流入した高温側熱媒体は、送風空気に放熱する。
 冷却冷房モードの室内空調ユニット50では、単独冷房モードと同様に、温度調整された送風空気が車室内へ吹き出されることによって、車室内の冷房が実現される。
 (b-1)単独除湿暖房モード
 単独除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10aでは、制御装置60が、冷房用膨張弁15bを絞り状態とし、冷却用膨張弁15cを絞り状態とし、ホットガス流量調整弁15dを全閉状態とする。
 このため、単独除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10aでは、冷却冷房モードと同様に、冷媒回路が切り替えられる。つまり、室内蒸発器18とチラー20が、冷媒の流れに対して並列的に接続される冷媒回路に切り替えられる。
 また、単独除湿暖房モードの低温側熱媒体回路30aでは、制御装置60が、予め定めた基準圧送能力を発揮するように、低温側ポンプ31を作動させる。さらに、低温側熱媒体出口111nから流出した高温側熱媒体の全流量を低温側ラジエータ34側へ流出させるように低温側流量調整弁32の作動を制御する。
 このため、単独除湿暖房モードの低温側熱媒体回路30aでは、低温側ポンプ31から圧送された低温側熱媒体が、チラー20、低温側ラジエータ34、低温側ポンプ31の吸入口の順に循環する回路構成に切り替えられる。
 また、単独除湿暖房モードの高温側熱媒体回路40では、単独冷房モードと同様に、高温側ポンプ41、および高温側流量調整弁42の作動を制御する。
 また、単独除湿暖房モードの室内空調ユニット50では、単独冷房モードと同様に、エアミックスドア54の開度、内外気切替装置53、および吹出モードドアの作動が制御される。また、制御装置60は、その他の制御対象機器の作動を適宜制御する。
 従って、単独除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10aでは、水冷媒熱交換器141を、凝縮器として機能させ、室内蒸発器18およびチラー20を、蒸発器として機能させる蒸気圧縮式の冷凍サイクルが構成される。
 単独除湿暖房モードの低温側熱媒体回路30aでは、低温側ポンプ31から圧送された低温側熱媒体が、チラー20へ流入して冷却される。チラー20にて冷却された低温側熱媒体は、低温側ラジエータ34へ流入する。低温側ラジエータ34では、低温側熱媒体が外気と熱交換して、外気から吸熱する。
 単独除湿暖房モードの高温側熱媒体回路40では、単独冷房モードと同様に、高温側ラジエータ44へ流入した高温側熱媒体は、外気に放熱して冷却される。ヒータコア45へ流入した高温側熱媒体は、送風空気に放熱する。
 単独除湿暖房モードの室内空調ユニット50では、室内送風機52から送風された送風空気が室内蒸発器18にて冷却されて除湿される。室内蒸発器18にて冷却されて除湿された送風空気は、エアミックスドア54の開度に応じて、目標吹出温度TAOに近づくようにヒータコア45にて再加熱される。そして、温度調整された送風空気が車室内へ吹き出されることによって、車室内の除湿暖房が実現される。
 (b-2)冷却除湿暖房モード
 冷却除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10aでは、単独除湿暖房モードと同様に、制御装置60が、冷房用膨張弁15bを絞り状態とし、冷却用膨張弁15cを絞り状態とし、ホットガス流量調整弁15dを全閉状態とする。
 このため、冷却除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10aでは、単独除湿暖房モードと同様に、冷媒回路が切り替えられる。つまり、室内蒸発器18とチラー20が、冷媒の流れに対して並列的に接続される冷媒回路に切り替えられる。
 また、冷却除湿暖房モードの低温側熱媒体回路30aでは、制御装置60が、予め定めた基準圧送能力を発揮するように、低温側ポンプ31を作動させる。さらに、低温側熱媒体回路30aでは、低温側熱媒体温度センサ63aによって検出された低温側熱媒体温度TWLが、予め定めた基準低温側熱媒体温度KTWLに近づくように、低温側流量調整弁32の作動が制御される。
 また、冷却除湿暖房モードの高温側熱媒体回路40では、単独冷房モードと同様に、高温側ポンプ41、および高温側流量調整弁42の作動を制御する。
 また、冷却除湿暖房モードの室内空調ユニット50では、単独冷房モードと同様に、エアミックスドア54の開度、内外気切替装置53、および吹出モードドアの作動が制御される。また、制御装置60は、その他の制御対象機器の作動を適宜制御する。
 従って、冷却除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10aでは、水冷媒熱交換器141を、凝縮器として機能させ、室内蒸発器18およびチラー20を、蒸発器として機能させる蒸気圧縮式の冷凍サイクルが構成される。
 冷却除湿暖房モードの低温側熱媒体回路30aでは、低温側ポンプ31から圧送された低温側熱媒体がチラー20へ流入して冷却される。チラー20にて冷却された低温側熱媒体は、低温側流量調整弁32の作動に応じて、バッテリ80の冷却水通路80aおよび低温側ラジエータ34へ流入する。
 そして、チラー20にて冷却された低温側熱媒体がバッテリ80の冷却水通路80aを流通することによって、バッテリ80が冷却される。低温側ラジエータ34へ流入した低温側熱媒体は、外気と熱交換して、外気から吸熱する。
 冷却除湿暖房モードの高温側熱媒体回路40では、単独冷房モードと同様に、高温側ラジエータ44へ流入した高温側熱媒体は、外気に放熱して冷却される。ヒータコア45へ流入した高温側熱媒体は、送風空気に放熱する。
 冷却除湿暖房モードの室内空調ユニット50では、単独除湿暖房モードと同様に、温度調整された送風空気が車室内へ吹き出されることによって、車室内の除湿暖房が実現される。
 (d-1)単独暖房モード
 単独暖房モードのヒートポンプサイクル10aでは、制御装置60が、冷房用膨張弁15bを全閉状態とし、冷却用膨張弁15cを絞り状態とし、ホットガス流量調整弁15dを全閉状態とする。
 このため、単独暖房モードのヒートポンプサイクル10aでは、圧縮機11から吐出された冷媒が、水冷媒熱交換器141、絞り状態になっている冷却用膨張弁15c、チラー20、圧縮機11の吸入口の順に循環する冷媒回路に切り替えられる。
 また、単独暖房モードの低温側熱媒体回路30aでは、単独除湿暖房モードと同様に、低温側ポンプ31、および低温側流量調整弁32の作動を制御する。
 また、単独暖房モードの高温側熱媒体回路40では、単独冷房モードと同様に、高温側ポンプ41、および高温側流量調整弁42の作動を制御する。
 ここで、車室内を暖房する暖房モードでは、冷房モードや除湿暖房モードよりも、ヒータコア45にて高温側熱媒体から送風空気へ放熱される放熱量が増加する。このため、暖房モードの高温側流量調整弁42では、高温側熱媒体出口111qから流出した高温側熱媒体の殆ど全流量をヒータコア45側へ流出させることが多い。
 また、単独暖房モードの室内空調ユニット50では、単独冷房モードと同様に、エアミックスドア54の開度、内外気切替装置53、および吹出モードドアの作動が制御される。また、制御装置60は、その他の制御対象機器の作動を適宜制御する。
 従って、単独暖房モードのヒートポンプサイクル10aでは、水冷媒熱交換器141を、凝縮器として機能させ、チラー20を、蒸発器として機能させる蒸気圧縮式の冷凍サイクルが構成される。
 単独暖房モードの低温側熱媒体回路30aでは、単独除湿暖房モードと同様に、チラー20にて冷却された低温側熱媒体が、低温側ラジエータ34へ流入する。低温側ラジエータ34では、低温側熱媒体が外気と熱交換して、外気から吸熱する。
 単独暖房モードの高温側熱媒体回路40では、単独冷房モードと同様に、高温側ラジエータ44へ流入した高温側熱媒体は、外気に放熱して冷却される。ヒータコア45へ流入した高温側熱媒体は、送風空気に放熱する。
 単独暖房モードの室内空調ユニット50では、室内送風機52から送風された送風空気が、室内蒸発器18を通過する。室内蒸発器18を通過した送風空気は、エアミックスドア54の開度に応じて、目標吹出温度TAOに近づくように室内凝縮器14にて再加熱される。そして、温度調整された送風空気が車室内へ吹き出されることによって、車室内の暖房が実現される。
 (d-2)冷却暖房モード
 冷却暖房モードのヒートポンプサイクル10aでは、制御装置60が、冷房用膨張弁15bを全閉状態とし、冷却用膨張弁15cを絞り状態とし、ホットガス流量調整弁15dを全閉状態とする。
 このため、冷却暖房モードのヒートポンプサイクル10aでは、単独暖房モードと同様の冷媒回路に切り替えられる。
 また、冷却暖房モードの低温側熱媒体回路30aでは、冷却除湿暖房モードと同様に、低温側ポンプ31、および低温側流量調整弁32の作動を制御する。
 また、冷却暖房モードの高温側熱媒体回路40では、単独冷房モードと同様に、高温側ポンプ41、および高温側流量調整弁42の作動を制御する。
 また、冷却暖房モードの室内空調ユニット50では、単独冷房モードと同様に、エアミックスドア54の開度、内外気切替装置53、および吹出モードドアの作動が制御される。また、制御装置60は、その他の制御対象機器の作動を適宜制御する。
 従って、冷却暖房モードのヒートポンプサイクル10aでは、水冷媒熱交換器141を、凝縮器として機能させ、チラー20を、蒸発器として機能させる蒸気圧縮式の冷凍サイクルが構成される。
 冷却暖房モードの低温側熱媒体回路30aでは、冷却除湿暖房モードと同様に、チラー20にて冷却された低温側熱媒体がバッテリ80の冷却水通路80aを流通することによって、バッテリ80が冷却される。低温側ラジエータ34へ流入した低温側熱媒体は、外気と熱交換して、外気から吸熱する。
 冷却暖房モードの高温側熱媒体回路40では、単独冷房モードと同様に、高温側ラジエータ44へ流入した高温側熱媒体は、外気に放熱して冷却される。ヒータコア45へ流入した高温側熱媒体は、送風空気に放熱する。
 冷却暖房モードの室内空調ユニット50では、冷却暖房モードと同様に、温度調整された送風空気が車室内へ吹き出されることによって、車室内の暖房が実現される。
 (e-1)ホットガス暖房モード
 ホットガス暖房モードでは、制御装置60が、冷房用膨張弁15bを全閉状態とし、冷却用膨張弁15cを絞り状態とし、ホットガス流量調整弁15dを絞り状態とする。
 このため、ホットガス暖房モードのヒートポンプサイクル10aでは、圧縮機11から吐出された冷媒が、水冷媒熱交換器141、絞り状態になっている冷却用膨張弁15c、チラー20、圧縮機11の吸入口の順に循環する。同時に、圧縮機11から吐出された冷媒が、絞り状態となっているホットガス用通路22aのホットガス流量調整弁15d、チラー20、圧縮機11の吸入口の順に冷媒が循環する冷媒回路に切り替えられる。
 また、ホットガス暖房モードの低温側熱媒体回路30aでは、低温側ポンプ31を停止させる。
 また、ホットガス暖房モードの高温側熱媒体回路40では、制御装置60が、予め定めた基準圧送能力を発揮するように、高温側ポンプ41を作動させる。さらに、高温側熱媒体出口111qから流出した高温側熱媒体の全流量をヒータコア45側へ流出させるように高温側流量調整弁42の作動を制御する。
 このため、ホットガス暖房モードの高温側熱媒体回路40では、高温側ポンプ41から圧送された高温側熱媒体が、水冷媒熱交換器141の熱媒体通路、ヒータコア45、高温側ポンプ41の吸入口の順に循環する回路構成に切り替えられる。
 また、ホットガス暖房モードの室内空調ユニット50では、単独冷房モードと同様に、エアミックスドア54の開度、内外気切替装置53、および吹出モードドアの作動が制御される。また、制御装置60は、その他の制御対象機器の作動を適宜制御する。
 従って、ホットガス暖房モードのヒートポンプサイクル10aでは、圧縮機11から吐出された冷媒の流れが、第1内部三方継手部13aにて分岐される。
 第1内部三方継手部13aにて分岐された一方の冷媒は、水冷媒熱交換器141へ流入して、高温側熱媒体へ放熱する。これにより、高温側熱媒体が加熱される。水冷媒熱交換器141から流出した冷媒は、冷却用膨張弁15cへ流入して減圧される。冷却用膨張弁15cにて減圧された比較的エンタルピの低い冷媒は、チラー20へ流入する。
 一方、第1内部三方継手部13aにて分岐された他方の冷媒は、ホットガス流量調整弁15dにて流量調整されて減圧される。ホットガス流量調整弁15dにて減圧された比較的エンタルピの高い冷媒は、チラー20へ流入する。
 チラー20では、冷却用膨張弁15cにて減圧された冷媒とホットガス流量調整弁15dにて減圧された冷媒が混合される。この際、低温側ポンプ31が停止しているので、チラー20では、冷媒と低温側熱媒体が熱交換することはない。チラー20から流出した冷媒は、圧縮機11に吸入されて再び圧縮される。
 ホットガス暖房モードの高温側熱媒体回路40では、ヒータコア45へ流入した高温側熱媒体が、送風空気に放熱する。
 ホットガス暖房モードの室内空調ユニット50では、室内送風機52から送風された送風空気が、室内蒸発器18を通過する。室内蒸発器18を通過した送風空気は、エアミックスドア54の開度に応じてヒータコア45にて加熱される。そして、ヒータコア45にて加熱された送風空気が車室内へ吹き出されることによって、車室内の暖房が実現される。
 (e-2)暖機ホットガス暖房モード
 暖機ホットガス暖房モードの低温側熱媒体回路30aでは、制御装置60が、冷却冷房モードと同様に、低温側ポンプ31および低温側流量調整弁32の作動を制御する。このため、低温側熱媒体回路30aでは、低温側ポンプ31から圧送された低温側熱媒体が、チラー20、バッテリ80の冷却水通路80a、低温側ポンプ31の吸入口の順に循環する回路構成に切り替えられる。その他の作動は、ホットガス暖房モードと同様である。
 従って、暖機ホットガス暖房モードのヒートポンプサイクル10aでは、チラー20へ流入した冷媒が低温側熱媒体に放熱する。これにより、低温側熱媒体が加熱される。暖機ホットガス暖房モードの低温側熱媒体回路30では、チラー20にて加熱された低温側熱媒体がバッテリ80の冷却水通路80aを流通する。これにより、バッテリ80が暖機される。
 (f)単独冷却モード
 単独冷却モードのヒートポンプサイクル10aでは、制御装置60が、冷房用膨張弁15bを全閉状態とし、冷却用膨張弁15cを絞り状態とし、ホットガス流量調整弁15dを全閉状態とする。
 このため、単独冷却モードのヒートポンプサイクル10aでは、単独暖房モードと同様に、圧縮機11から吐出された冷媒が、水冷媒熱交換器141、絞り状態になっている冷却用膨張弁15c、チラー20、圧縮機11の吸入口の順に循環する冷媒回路に切り替えられる。
 また、単独冷却モードの低温側熱媒体回路30aでは、冷却冷房モードと同様に、低温側ポンプ31および低温側流量調整弁32の作動を制御する。
 このため、単独冷却モードの低温側熱媒体回路30aでは、制御装置60が、低温側ポンプ31から圧送された低温側熱媒体が、チラー20、バッテリ80の冷却水通路80a、低温側ポンプ31の吸入口の順に循環する回路構成に切り替えられる。
 また、単独冷却モードの高温側熱媒体回路40では、予め定めた基準圧送能力を発揮するように、高温側ポンプ41を作動させる。さらに、高温側熱媒体出口111qから流出した高温側熱媒体の全流量を高温側ラジエータ44側へ流出させるように高温側流量調整弁42の作動を制御する。
 このため、単独冷却モードの高温側熱媒体回路40では、高温側ポンプ41から圧送された高温側熱媒体が、水冷媒熱交換器141、高温側ラジエータ44、高温側ポンプ41の吸入口の順に循環する回路構成に切り替えられる。
 従って、単独冷却モードのヒートポンプサイクル10aでは、水冷媒熱交換器141を、凝縮器として機能させ、チラー20を、蒸発器として機能させる蒸気圧縮式の冷凍サイクルが構成される。
 単独冷却モードの低温側熱媒体回路30aでは、冷却冷房モードと同様に、チラー20にて冷却された低温側熱媒体が、バッテリ80の冷却水通路80aを流通することによって、バッテリ80が冷却される。
 単独冷却モードの高温側熱媒体回路40では、高温側ポンプ41から圧送された高温側熱媒体が水冷媒熱交換器141にて加熱される。水冷媒熱交換器141にて加熱された高温側熱媒体は、高温側ラジエータ44へ流入する。高温側ラジエータ44へ流入した高温側熱媒体は、外気に放熱して冷却される。
 以上の如く、本実施形態の車両用空調装置1aでは、運転モードを切り替えることによって、車室内の快適な空調、および車載機器であるバッテリ80の適切な温度調整を行うことができる。
 また、本実施形態のヒートポンプサイクル10aでは、水冷媒熱交換器141としてサブクール型の熱交換器を採用している。さらに、蒸発器として機能する熱交換器から流出する冷媒を、過冷却度を有する冷媒とすることができる。その結果、蒸発器として機能する熱交換器における吸熱量を増大させて、サイクルの成績係数(COP)を向上させることができる。
 さらに、本実施形態では、圧縮機モジュール110を採用しているので、第1実施形態と同様の効果を得ることができる。すなわち、ヒートポンプサイクル装置である車両用空調装置1aの生産性の悪化を招くことなく、圧縮機11の騒音を充分に抑制することができる。
 また、本実施形態の圧縮機モジュール110では、高圧側冷媒機器であるレシーバ部141b内の高圧側冷媒の有する熱を防振ゴム11cへ伝熱させて、防振ゴム11cを加熱することができる。
 これによれば、低外気温時等であっても、防振ゴム11cを加熱して、防振ゴム11cの弾性の低下を抑制することができる。従って、圧縮機11の振動が流路ボックス111やカバー部材に伝達されて、流路ボックス111やカバー部材が、騒音を発生させてしまうことを効果的に抑制することができる。
 (第3実施形態)
 本実施形態では、本開示に係る圧縮機モジュール120を、図8の全体構成図に示す車両用空調装置1bに適用した例を説明する。車両用空調装置1bは、第1実施形態で説明した車両用空調装置1と同様に、車室内の空調および車載機器の温度調整を行うヒートポンプサイクル装置である。
 車両用空調装置1bは、ヒートポンプサイクル10b、低温側熱媒体回路30、室内空調ユニット50を備えている。
 本実施形態のヒートポンプサイクル10bでは、第1実施形態で説明したヒートポンプサイクル10に対して、マフラー部12、蒸発圧力調整弁19、アキュムレータ部21、除湿用通路22b、除湿用開閉弁23a等が廃止されている。さらに、ヒートポンプサイクル10bでは、レシーバ部24、内部熱交換部26、温度式膨張弁27が採用されている。
 圧縮機モジュール120は、主にヒートポンプサイクル10bを構成する複数の構成機器を一体化させた構成部品である。本実施形態の圧縮機モジュール120では、図8の破線で囲まれた構成機器等が一体化されている。
 より具体的には、本実施形態の圧縮機モジュール120では、ヒートポンプサイクル10bの構成機器のうち、圧縮機11、暖房用膨張弁15a、冷却用膨張弁15c、ホットガス流量調整弁15d、室外器圧力調整弁19b、チラー20、第1開閉弁23c、第2開閉弁23d、レシーバ部24、第1固定絞り25a、第2固定絞り25b、内部熱交換部26等が一体化されている。
 これらの構成機器のうち、圧縮機11、暖房用膨張弁15a、冷却用膨張弁15c、ホットガス流量調整弁15d、室外器圧力調整弁19b、チラー20、第1開閉弁23c、第2開閉弁23dは、圧縮機モジュール120の流路ボックス121に取り付けられることによって一体化されている。
 また、レシーバ部24、第1固定絞り25a、第2固定絞り25b、内部熱交換部26については、流路ボックス121に一体的に形成されている。流路ボックス121は、第1実施形態で説明した流路ボックス101と同様の取付部材であり、通路形成部材である。
 ヒートポンプサイクル10bの圧縮機11の吐出口には、第1実施形態と同様に、高圧ホース11bを介して、流路ボックス121に形成された圧縮機側入口121bが接続されている。圧縮機側入口121bは、内部冷媒通路を介して、第1内部三方継手部13aの流入口に連通している。
 第1内部三方継手部13aの一方の流出口は、内部冷媒通路を介して、流路ボックス121に形成された凝縮器側出口121cに連通している。第1内部三方継手部13aの他方の流出口は、ホットガス用通路22aを介して、第4内部三方継手部13dの一方の流入口に連通している。ホットガス用通路22aには、第1実施形態と同様に、ホットガス流量調整弁15dが配置されている。
 ヒートポンプサイクル10bの室内凝縮器14の冷媒出口には、流路ボックス121に形成された凝縮器側入口121d側が接続されている。凝縮器側入口121dは、内部冷媒通路を介して、第8内部三方継手部13hの流入口に連通している。
 第8内部三方継手部13hの一方の流出口は、内部冷媒通路を介して、第9内部三方継手部13iの一方の流入口に連通している。第8内部三方継手部13hの他方の流出口は、内部冷媒通路を介して、第10内部三方継手部13jの一方の流入口に連通している。第8内部三方継手部13hの他方の流出口から、レシーバ部24の流入口へ至る内部熱媒体通路は、入口側通路22dである。
 入口側通路22dには、第1開閉弁23cおよび第1固定絞り25aが配置されている。第1開閉弁23cは、入口側通路22dを開閉する開閉弁である。第1開閉弁23cの基本的構成は、第1実施形態で説明した除湿用開閉弁23a等と同様である。従って、第1開閉弁23cは、電気式機器であり、冷媒回路切替部である。第1固定絞り25aは、レシーバ部24へ流入する冷媒を減圧させる減圧部である。第1固定絞り25aとしては、オリフィス、キャピラリチューブ等を採用することができる。
 第10内部三方継手部13jの流出口は、流路ボックス121に形成されたレシーバ部24の流入口に連通している。レシーバ部24は、凝縮器として機能する熱交換部から流出した冷媒の気液を分離して、分離された液相冷媒をサイクルの余剰冷媒として蓄える高圧側の気液分離部である。
 レシーバ部24の流出口は、内部冷媒通路を介して、第11内部三方継手部13kの流入口に連通している。第11内部三方継手部13kの一方の流出口は、内部冷媒通路を介して、第7内部三方継手部13gの流入口に連通している。第11内部三方継手部13kの他方の流出口は、内部冷媒通路を介して、第9内部三方継手部13iの他方の流入口に連通している。
 第11内部三方継手部13kの他方の流出口から第9内部三方継手部13iへ至る内部熱媒体通路は、出口側通路22eである。出口側通路22eには、第3逆止弁17cが配置されている。第3逆止弁17cは、冷媒が第11内部三方継手部13k側から第9内部三方継手部13i側へ流れることを許容し、冷媒が第9内部三方継手部13i側から第11内部三方継手部13k側へ流れることを禁止している。
 第8内部三方継手部13hの一方の流出口から第9内部三方継手部13iの一方の流入口へ至る内部冷媒通路には、第2開閉弁23dが配置されている。第2開閉弁23dは、第8内部三方継手部13hから第9内部三方継手部13iへ至る内部冷媒通路を開閉する開閉弁である。第2開閉弁23dの基本的構成は、第1開閉弁23cと同様である。従って、第2開閉弁23dは、電気式機器であり、冷媒回路切替部である。
 第8内部三方継手部13hの流出口は、内部冷媒通路を介して、流路ボックス121に形成された室外器側出口121eに連通している。第8内部三方継手部13hの流出口から室外器側出口121eへ至る内部冷媒通路には、暖房用膨張弁15aが配置されている。
 室外器側出口121eには、室外熱交換器16の冷媒入口側が接続されている。室外熱交換器16の冷媒出口には、流路ボックス121に形成された室外器側入口121f側が接続されている。室外器側入口101fは、内部冷媒通路を介して、第3内部三方継手部13cの流入口に連通している。
 第3内部三方継手部13cの一方の流出口は、内部冷媒通路を介して、第10内部三方継手部13jの他方の流入口に連通している。第3内部三方継手部13cの他方の流出口は、暖房用通路22cを介して、第6内部三方継手部13fの一方の流入口に連通している。
 暖房用通路22cには、室外器圧力調整弁19b、第12内部三方継手部13m、第2逆止弁17bが配置されている。室外器圧力調整弁19bは、室外熱交換器16における冷媒圧力を調整する電気式の可変絞り機構である。室外器圧力調整弁19bの基本的構成は、冷却用膨張弁15cと同様である。従って、冷却用膨張弁15cは、電気式機器である。冷却用膨張弁15cは、全閉機能を有している。
 本実施形態の第2逆止弁17bは、第12内部三方継手部13m側から第6内部三方継手部13f側へ冷媒が流れることを許容し、第6内部三方継手部13f側から第12内部三方継手部13m側へ冷媒が流れることを禁止している。
 第7内部三方継手部13gの一方の流出口は、内部冷媒通路を介して、流路ボックス121に形成された内部熱交換部26の高圧側通路の入口に連通している。内部熱交換部26は、高圧側通路を流通する冷媒と低圧側通路を流通する冷媒とを熱交換させる熱交換部である。より具体的には、内部熱交換部26は、冷房モード時等に、レシーバ部24から流出した高圧側冷媒と、室内蒸発器18から流出した低圧側冷媒とを熱交換させる。
 内部熱交換部26の高圧側通路の出口は、内部冷媒通路を介して、流路ボックス121に形成された蒸発器側出口121gに連通している。蒸発器側出口121gには、温度式膨張弁27の入口側が接続されている。温度式膨張弁27は、第1実施形態で説明した冷房用膨張弁15bと同様に、後述する冷房モード時等に、内部四方継手部13xの一方の流出口から流出した冷媒を減圧させるとともに、下流側へ流出させる冷媒の流量を調整する蒸発器用減圧部である。
 温度式膨張弁27は、機械的機構で構成されている。温度式膨張弁27は、室内蒸発器18の出口側冷媒の温度および圧力に応じて変形する変形部材(具体的には、ダイヤフラム)を有する感温部と、変形部材の変形に応じて変位して絞り開度を変化させる弁体部とを有している。
 温度式膨張弁27では、室内蒸発器18の出口側冷媒の過熱度が予め定めた基準過熱度(本実施形態では、5℃)に近づくように、絞り開度を変化させる。また、感温部が極低温となると、変形部材は、絞り通路を閉塞させる側に、弁体部を変位させる。
 温度式膨張弁27の出口には、室内蒸発器18の冷媒入口側が接続されている。室内蒸発器18の冷媒出口には、温度式膨張弁27の感温部用の通路を介して、流路ボックス121に形成された蒸発器側入口121hに連通している。
 蒸発器側入口121hは、内部冷媒通路を介して、内部熱交換部26の低圧側通路の入口に連通している。内部熱交換部26の低圧側通路の出口は、内部冷媒通路を介して、第12内部三方継手部13mの他方の流入口に連通している。
 第7内部三方継手部13gの他方の流出口は、内部冷媒通路を介して、第4内部三方継手部13dの他方の流入口に連通している。第7内部三方継手部13gの他方の流出口から第4内部三方継手部13dの他方の流入口へ至る内部冷媒通路には、第1実施形態と同様に、冷却用膨張弁15cが配置されている。
 第4内部三方継手部13dの流出口は、流路ボックス121に形成されたチラー側出口121iに連通している。チラー側出口121iには、チラー20の冷媒入口が直接接続されている。チラー20の冷媒出口には、流路ボックス121に形成されたチラー側入口121jが直接接続されている。その他のヒートポンプサイクル10bの構成は、第1実施形態で説明したヒートポンプサイクル10と同様である。
 次に、図9、図10を用いて、圧縮機モジュール120の詳細構成を説明する。圧縮機モジュール120の基本的構成は、第1実施形態で説明した圧縮機モジュール100と同様である。圧縮機モジュール120は、図9に示すように、金属製の流路ボックス121を備えている。また、圧縮機モジュール120は、図10に示すように、樹脂製のカバー部材122を備えている。
 カバー部材122は、第1実施形態と同様に、流路ボックス121に取り付けられることによって、圧縮機モジュール120の内部に圧縮機11等を収容する密閉空間である収容空間123を形成する。さらに、圧縮機モジュール120の外側面には、第1実施形態と同様に、断熱材124が配置されている。
 収容空間123の内部には、図9に示すように、圧縮機11が収容されている。このため、圧縮機側出口121a、および圧縮機側入口121bは、収容空間123の内部に形成されている。より詳細には、圧縮機側出口121a、および圧縮機側入口121bは、流路ボックス121の収容空間123側の内側面に形成されていることによって、収容空間123の内部に形成されている。
 また、室内凝縮器14、暖房用膨張弁15a、冷却用膨張弁15c、ホットガス流量調整弁15d、室外熱交換器16、室内蒸発器18、室外器圧力調整弁19b、チラー20、第1開閉弁23c、第2開閉弁23dについては、図10に示すように、収容空間123の外部に配置されている。従って、本実施形態の室内凝縮器14、室外熱交換器16、室内蒸発器18、およびチラー20は、外部構成機器である。
 凝縮器側出口121c、凝縮器側入口121d、室外器側出口121e、室外器側入口121f、蒸発器側出口121g、蒸発器側入口121h、チラー側出口121i、およびチラー側出口121jは、流路ボックス101の外側面に形成されていることによって、収容空間123の外部に形成されている。
 従って、本実施形態の凝縮器側出口121c、凝縮器側入口121d、室外器側出口121e、室外器側入口121f、蒸発器側出口121g、蒸発器側入口121h、チラー側出口121i、およびチラー側出口121jは、外部構成機器の流入出口側が接続される外側接続口である。
 また、圧縮機11は、第1実施形態と同様に、防振ゴム11cを介して、流路ボックス121の収容空間123を形成する底面に形成された複数(本実施形態では、4つ)の固定部121sに固定されている。
 また、レシーバ部24は、流路ボックス121の側面部に形成されている。内部熱交換部26は、流路ボックス121の底面部に形成されている。具体的には、流路ボックス121の底面部の内部には、高圧側通路と低圧側通路が近接配置されるように形成されて、高圧側冷媒と低圧側冷媒が熱交換できるようになっている。
 また、チラー20は、外部へ突出するように形成された冷媒出入口が、それぞれ流路ボックス101に形成された冷媒出入口(すなわち、チラー側出口101i、チラー側入口101j)に嵌め込まれることによって、流路ボックス101に固定されている。チラー20の熱媒体出入口には、低温側熱媒体回路30の熱媒体配管が直接接続されている。
 その他の車両用空調装置1bの構成は、第1実施形態で説明した車両用空調装置1と同様である。
 次に、上記構成における本実施形態の車両用空調装置1bの作動について説明する。車両用空調装置1bでは、第1実施形態で説明した車両用空調装置1と同様に、各種運転モードを切り替えて、車室内の空調およびバッテリ80の温度調整を行う。以下に、各運転モードの詳細作動を説明する。
 (a-1)単独冷房モード
 単独冷房モードのヒートポンプサイクル10bでは、制御装置60が、暖房用膨張弁15aを全開状態とし、冷却用膨張弁15cを全閉状態とし、ホットガス流量調整弁15dを全閉状態とし、室外器圧力調整弁19bを全閉状態とする。また、制御装置60は、第1開閉弁23cを閉じ、第2開閉弁23dを開く。
 このため、単独冷房モードのヒートポンプサイクル10bでは、圧縮機11から吐出された冷媒が、室内凝縮器14、全開状態になっている暖房用膨張弁15a、室外熱交換器16、第2固定絞り25b、レシーバ部24、内部熱交換部26の高圧側通路、温度式膨張弁27、室内蒸発器18、内部熱交換部26の低圧側通路、圧縮機11の吸入口の順に循環する冷媒回路に切り替えられる。
 また、単独冷房モードの室内空調ユニット50では、第1実施形態の単独冷房モード等と同様に、送風空気温度TAVが目標吹出温度TAOに近づくように、エアミックスドア54の開度が制御される。また、単独冷房モードの室内空調ユニット50では、目標吹出温度TAOに基づいて、内外気切替装置53、および吹出モードドアの作動が制御される。また、制御装置60は、その他の制御対象機器の作動を適宜制御する。
 従って、単独冷房モードのヒートポンプサイクル10bでは、室内凝縮器14および室外熱交換器16を、凝縮器として機能させ、室内蒸発器18を、蒸発器として機能させる蒸気圧縮式の冷凍サイクルが構成される。
 単独冷房モードの室内空調ユニット50では、室内送風機52から送風された送風空気が室内蒸発器18にて冷却される。室内蒸発器18にて冷却された送風空気は、エアミックスドア54の開度に応じて、目標吹出温度TAOに近づくようにヒータコア45にて再加熱される。そして、温度調整された送風空気が車室内へ吹き出されることによって、車室内の冷房が実現される。
 (a-2)冷却冷房モード
 冷却冷房モードのヒートポンプサイクル10bでは、単独冷房モードに対して、制御装置60が、冷却用膨張弁15cを絞り状態とする。
 このため、冷却冷房モードのヒートポンプサイクル10bでは、圧縮機11から吐出された冷媒が、室内凝縮器14、全開状態になっている暖房用膨張弁15a、室外熱交換器16、第2固定絞り25b、レシーバ部24、内部熱交換部26の高圧側通路、温度式膨張弁27、室内蒸発器18、内部熱交換部26の低圧側通路、圧縮機11の吸入口の順に循環する。同時に、圧縮機11から吐出された冷媒が、室内凝縮器14、全開状態になっている暖房用膨張弁15a、室外熱交換器16、第2固定絞り25b、レシーバ部24、絞り状態となっている冷却用膨張弁15c、チラー20、圧縮機11の吸入口の順に循環する冷媒回路に切り替えられる。つまり、室内蒸発器18とチラー20が、冷媒の流れに対して並列的に接続される冷媒回路に切り替えられる。
 また、冷却冷房モードの低温側熱媒体回路30では、制御装置60が、予め定めた基準圧送能力を発揮するように、低温側ポンプ31を作動させる。このため、低温側熱媒体回路30では、低温側ポンプ31から圧送された低温側熱媒体が、チラー20の熱媒体通路、バッテリ80の冷却水通路80a、低温側ポンプ31の吸入口の順に循環する。
 また、冷却冷房モードの室内空調ユニット50では、単独冷房モードと同様に、エアミックスドア54の開度、内外気切替装置53、および吹出モードドアの作動が制御される。また、制御装置60は、その他の制御対象機器の作動を適宜制御する。
 従って、冷却冷房モードのヒートポンプサイクル10bでは、室内凝縮器14および室外熱交換器16を、凝縮器として機能させ、室内蒸発器18およびチラー20を、蒸発器として機能させる蒸気圧縮式の冷凍サイクルが構成される。
 冷却冷房モードの低温側熱媒体回路30では、低温側ポンプ31から圧送された低温側熱媒体がチラー20へ流入して冷却される。そして、チラー20にて冷却された低温側熱媒体がバッテリ80の冷却水通路80aを流通することによって、バッテリ80が冷却される。
 冷却冷房モードの室内空調ユニット50では、単独冷房モードと同様に、温度調整された送風空気が車室内へ吹き出されることによって、車室内の冷房が実現される。
 (b-1)単独直列除湿暖房モード
 単独直列除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10bでは、制御装置60が、暖房用膨張弁15aを絞り状態とし、冷却用膨張弁15cを全閉状態とし、ホットガス流量調整弁15dを全閉状態とし、室外器圧力調整弁19bを全閉状態とする。また、制御装置60は、第1開閉弁23cを閉じ、第2開閉弁23dを開く。
 このため、単独直列除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10bでは、圧縮機11から吐出された冷媒が、室内凝縮器14、絞り状態になっている暖房用膨張弁15a、室外熱交換器16、第2固定絞り25b、レシーバ部24、内部熱交換部26の高圧側通路、温度式膨張弁27、室内蒸発器18、内部熱交換部26の低圧側通路、圧縮機11の吸入口の順に循環する冷媒回路に切り替えられる。
 また、単独直列除湿暖房モードの室内空調ユニット50では、単独冷房モードと同様に、エアミックスドア54の開度、内外気切替装置53、および吹出モードドアの作動が制御される。また、制御装置60は、その他の制御対象機器の作動を適宜制御する。
 従って、単独直列除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10bでは、室内凝縮器14および室外熱交換器16を、凝縮器として機能させ、室内蒸発器18を、蒸発器として機能させる蒸気圧縮式の冷凍サイクルが構成される。
 単独直列除湿暖房モードの室内空調ユニット50では、室内送風機52から送風された送風空気が室内蒸発器18にて冷却されて除湿される。室内蒸発器18にて冷却されて除湿された送風空気は、エアミックスドア54の開度に応じて、目標吹出温度TAOに近づくように室内凝縮器14にて再加熱される。そして、温度調整された送風空気が車室内へ吹き出されることによって、車室内の除湿暖房が実現される。
 ここで、本実施形態の車両用空調装置1bでは、レシーバ部24を有しているので、直列除湿暖房モードは、室外熱交換器16における冷媒の飽和温度が外気温Tamよりも高くなる温度範囲で実行するようにしている。
 (b-2)冷却直列除湿暖房モード
 冷却直列除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10bでは、単独直列除湿暖房モードに対して、制御装置60が、冷却用膨張弁15cを絞り状態とする。
 このため、冷却直列除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10bでは、圧縮機11から吐出された冷媒が、単独直列除湿暖房モードと同様に循環する。圧縮機11から吐出された冷媒が、室内凝縮器14、絞り状態になっている暖房用膨張弁15a、室外熱交換器16、第2固定絞り25b、レシーバ部24、絞り状態となっている冷却用膨張弁15c、チラー20、圧縮機11の吸入口の順に循環する冷媒回路に切り替えられる。つまり、室内蒸発器18とチラー20が、冷媒の流れに対して並列的に接続される冷媒回路に切り替えられる。
 また、冷却直列除湿暖房モードの低温側熱媒体回路30では、冷却冷房モードと同様に、低温側ポンプ31の作動を制御する。このため、冷却直列除湿暖房モードの低温側熱媒体回路30では、冷却冷房モードと同様に、低温側熱媒体が循環する。
 従って、冷却直列除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10bでは、室内凝縮器14および室外熱交換器16を、凝縮器として機能させ、室内蒸発器18およびチラー20を、蒸発器として機能させる蒸気圧縮式の冷凍サイクルが構成される。
 冷却直列除湿暖房モードの低温側熱媒体回路30では、冷却冷房モードと同様に、チラー20にて冷却された低温側熱媒体がバッテリ80の冷却水通路80aを流通することによって、バッテリ80が冷却される。
 冷却直列除湿暖房モードの室内空調ユニット50では、単独直列除湿暖房モードと同様に、温度調整された送風空気が車室内へ吹き出されることによって、車室内の除湿暖房が実現される。
 (c-1)単独並列除湿暖房モード
 単独並列除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10bでは、制御装置60が、暖房用膨張弁15aを絞り状態とし、冷却用膨張弁15cを全閉状態とし、ホットガス流量調整弁15dを全閉状態とし、室外器圧力調整弁19bを全開または絞り状態とする。また、制御装置60は、第1開閉弁23cを開き、第2開閉弁23dを閉じる。
 このため、単独除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10bでは、圧縮機11から吐出された冷媒が、室内凝縮器14、入口側通路22d、レシーバ部24、出口側通路22e、絞り状態になっている暖房用膨張弁15a、室外熱交換器16、暖房用通路22cの室外器圧力調整弁19b、圧縮機11の吸入口の順に循環する。圧縮機11から吐出された冷媒が、室内凝縮器14、入口側通路22d、レシーバ部24、内部熱交換部26の高圧側通路、温度式膨張弁27、室内蒸発器18、内部熱交換部26の低圧側通路、圧縮機11の吸入口の順に循環する同時に、冷媒回路に切り替えられる。つまり、室内蒸発器18と室外熱交換器16が、冷媒の流れに対して並列的に接続される冷媒回路に切り替えられる。
 また、単独除湿暖房モードの室内空調ユニット50では、単独冷房モードと同様に、エアミックスドア54の開度、内外気切替装置53、および吹出モードドアの作動が制御される。また、制御装置60は、その他の制御対象機器の作動を適宜制御する。
 従って、単独除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10bでは、室内凝縮器14を、凝縮器として機能させ、室外熱交換器16および室内蒸発器18を、蒸発器として機能させる蒸気圧縮式の冷凍サイクルが構成される。
 単独除湿暖房モードの室内空調ユニット50では、室内送風機52から送風された送風空気が室内蒸発器18にて冷却されて除湿される。室内蒸発器18にて冷却されて除湿された送風空気は、エアミックスドア54の開度に応じて、目標吹出温度TAOに近づくように室内凝縮器14にて再加熱される。そして、温度調整された送風空気が車室内へ吹き出されることによって、車室内の除湿暖房が実現される。
 (c-2)冷却並列除湿暖房モード
 冷却並列除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10では、単独並列除湿暖房モードに対して、制御装置60が、冷却用膨張弁15cを絞り状態とする。
 このため、冷却並列除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10bでは、圧縮機11から吐出された冷媒が、単独並列除湿暖房モードと同様に循環する。同時に、圧縮機11から吐出された冷媒が、室内凝縮器14、入口側通路22d、レシーバ部24、絞り状態となっている冷却用膨張弁15c、チラー20、圧縮機11の吸入口の順に循環する冷媒回路に切り替えられる。つまり、室外熱交換器16、室内蒸発器18およびチラー20が、冷媒の流れに対して並列的に接続される冷媒回路に切り替えられる。
 また、冷却並列除湿暖房モードの低温側熱媒体回路30では、冷却冷房モードと同様に、低温側ポンプ31の作動を制御する。このため、冷却並列除湿暖房モードの低温側熱媒体回路30では、冷却冷房モードと同様に、低温側熱媒体が循環する。
 また、冷却並列除湿暖房モードの室内空調ユニット50では、単独冷房モードと同様に、エアミックスドア54の開度、内外気切替装置53、および吹出モードドアの作動が制御される。また、制御装置60は、その他の制御対象機器の作動を適宜制御する。
 従って、冷却並列除湿暖房モードのヒートポンプサイクル10では、室内凝縮器14を、凝縮器として機能させ、室外熱交換器16、室内蒸発器18およびチラー20を、蒸発器として機能させる蒸気圧縮式の冷凍サイクルが構成される。
 冷却除湿暖房モードの低温側熱媒体回路30では、冷却冷房モードと同様に、チラー20にて冷却された低温側熱媒体がバッテリ80の冷却水通路80aを流通することによって、バッテリ80が冷却される。
 冷却除湿暖房モードの室内空調ユニット50では、単独除湿暖房モードと同様に、温度調整された送風空気が車室内へ吹き出されることによって、車室内の除湿暖房が実現される。
 (d-1)単独暖房モード
 単独暖房モードのヒートポンプサイクル10bでは、制御装置60が、暖房用膨張弁15aを絞り状態とし、冷却用膨張弁15cを全閉状態とし、ホットガス流量調整弁15dを全閉状態とし、室外器圧力調整弁19bを全開または絞り状態とする。また、制御装置60は、第1開閉弁23cを開き、第2開閉弁23dを閉じる。
 このため、単独暖房モードのヒートポンプサイクル10では、圧縮機11から吐出された冷媒が、室内凝縮器14、入口側通路22d、レシーバ部24、出口側通路22e、絞り状態になっている暖房用膨張弁15a、室外熱交換器16、暖房用通路22cの室外器圧力調整弁19b、圧縮機11の吸入口の順に循環する冷媒回路に切り替えられる。
 また、単独暖房モードの室内空調ユニット50では、単独冷房モードと同様に、エアミックスドア54の開度、内外気切替装置53、および吹出モードドアの作動が制御される。また、制御装置60は、その他の制御対象機器の作動を適宜制御する。
 従って、単独暖房モードのヒートポンプサイクル10では、室内凝縮器14を、凝縮器として機能させ、室外熱交換器16を、蒸発器として機能させる蒸気圧縮式の冷凍サイクルが構成される。
 単独暖房モードの室内空調ユニット50では、室内送風機52から送風された送風空気が、室内蒸発器18を通過する。室内蒸発器18を通過した送風空気は、エアミックスドア54の開度に応じて、目標吹出温度TAOに近づくように室内凝縮器14にて再加熱される。そして、温度調整された送風空気が車室内へ吹き出されることによって、車室内の暖房が実現される。
 (d-2)冷却暖房モード
 冷却暖房モードのヒートポンプサイクル10では、単独暖房モードに対して、制御装置60が、冷却用膨張弁15cを絞り状態とする。
 このため、冷却暖房モードのヒートポンプサイクル10では、圧縮機11から吐出された冷媒が、単独暖房モードと同様に循環する。同時に、圧縮機11から吐出された冷媒が、室内凝縮器14、入口側通路22d、レシーバ部24、絞り状態になっている冷却用膨張弁15c、チラー20、圧縮機11の吸入口の順に循環する冷媒回路に切り替えられる。つまり、室外熱交換器16とチラー20が、冷媒の流れに対して並列的に接続される冷媒回路に切り替えられる。
 また、冷却並列除湿暖房モードの低温側熱媒体回路30では、冷却冷房モードと同様に、低温側ポンプ31の作動を制御する。このため、冷却直列除湿暖房モードの低温側熱媒体回路30では、冷却冷房モードと同様に、低温側熱媒体が循環する。
 また、冷却並列除湿暖房モードの室内空調ユニット50では、単独冷房モードと同様に、エアミックスドア54の開度、内外気切替装置53、および吹出モードドアの作動が制御される。また、制御装置60は、その他の制御対象機器の作動を適宜制御する。
 従って、冷却暖房モードのヒートポンプサイクル10では、室内凝縮器14を、凝縮器として機能させ、室外熱交換器16およびチラー20を、蒸発器として機能させる蒸気圧縮式の冷凍サイクルが構成される。
 冷却暖房モードの低温側熱媒体回路30では、冷却冷房モードと同様に、チラー20にて冷却された低温側熱媒体がバッテリ80の冷却水通路80aを流通することによって、バッテリ80が冷却される。
 冷却暖房モードの室内空調ユニット50では、単独暖房モードと同様に、温度調整された送風空気が車室内へ吹き出されることによって、車室内の暖房が実現される。
 (e-1)ホットガス暖房モード
 ホットガス暖房モードでは、制御装置60が、暖房用膨張弁15aを全閉状態とし、冷却用膨張弁15cを絞り状態とし、ホットガス流量調整弁15dを絞り状態とし、室外器圧力調整弁19bを全閉状態とする。また、制御装置60は、第1開閉弁23cを開き、第2開閉弁23dを閉じる。
 このため、ホットガス暖房モードのヒートポンプサイクル10bでは、圧縮機11から吐出された冷媒が、室内凝縮器14、入口側通路22d、レシーバ部24、絞り状態になっている冷却用膨張弁15c、チラー20、圧縮機11の吸入口の順に循環する。同時に、圧縮機11から吐出された冷媒が、絞り状態となっているホットガス用通路22aのホットガス流量調整弁15d、チラー20、圧縮機11の吸入口の順に冷媒が循環する冷媒回路に切り替えられる。
 また、ホットガス暖房モードの低温側熱媒体回路30では、低温側ポンプ31を停止させる。また、ホットガス暖房モードの室内空調ユニット50では、単独冷房モードと同様に、エアミックスドア54、内外気切替装置53、および吹出モードドアの作動が制御される。また、制御装置60は、その他の制御対象機器の作動を適宜制御する。
 従って、ホットガス暖房モードのヒートポンプサイクル10bでは、圧縮機11から吐出された冷媒の流れが、第1内部三方継手部13aにて分岐される。
 第1内部三方継手部13aにて分岐された一方の冷媒は、室内凝縮器14へ流入して、送風空気へ放熱する。これにより、送風空気が加熱される。室内凝縮器14から流出した冷媒は、入口側通路22dを介して、レシーバ部24へ流入する。レシーバ部24から流出した冷媒は、冷却用膨張弁15cへ流入して減圧される。
 冷却用膨張弁15cにて減圧された比較的エンタルピの低い冷媒は、第4内部三方継手部13dを介して、チラー20へ流入する。ここで、温度式膨張弁27は、低外気温時に全閉状態となる。従って、レシーバ部24から内部熱交換部26側へ冷媒が流出することはない。
 一方、第1内部三方継手部13aにて分岐された他方の冷媒は、ホットガス流量調整弁15dにて流量調整されて減圧される。ホットガス流量調整弁15dにて減圧された比較的エンタルピの高い冷媒は、チラー20へ流入する。
 チラー20では、冷却用膨張弁15cにて減圧された冷媒とホットガス流量調整弁15dにて減圧された冷媒が混合される。この際、低温側ポンプ31が停止しているので、チラー20では、冷媒と低温側熱媒体が熱交換することはない。チラー20から流出した冷媒は、圧縮機11に吸入されて再び圧縮される。
 ホットガス暖房モードの高温側熱媒体回路40では、ヒータコア45へ流入した高温側熱媒体が、送風空気に放熱する。
 ホットガス暖房モードの室内空調ユニット50では、室内送風機52から送風された送風空気が、室内蒸発器18を通過する。室内蒸発器18を通過した送風空気は、エアミックスドア54の開度に応じてヒータコア45にて加熱される。そして、ヒータコア45にて加熱された送風空気が車室内へ吹き出されることによって、車室内の暖房が実現される。
 (e-2)暖機ホットガス暖房モード
 暖機ホットガス暖房モードの低温側熱媒体回路30では、制御装置60が、予め定めた基準圧送能力を発揮するように、低温側ポンプ31を作動させる。このため、低温側熱媒体回路30では、低温側ポンプ31から圧送された低温側熱媒体が、チラー20の熱媒体通路、バッテリ80の冷却水通路80aの順で循環する。その他の作動は、ホットガス暖房モードと同様である。
 従って、暖機ホットガス暖房モードのヒートポンプサイクル10bでは、チラー20へ流入した冷媒が低温側熱媒体に放熱する。これにより、低温側熱媒体が加熱される。暖機ホットガス暖房モードの低温側熱媒体回路30では、チラー20にて加熱された低温側熱媒体がバッテリ80の冷却水通路80aを流通する。これにより、バッテリ80が暖機される。
 (f)単独冷却モード
 単独冷却モードのヒートポンプサイクル10bでは、制御装置60が、暖房用膨張弁15aを全開状態とし、冷却用膨張弁15cを絞り状態とし、ホットガス流量調整弁15dを全閉状態とし、室外器圧力調整弁19bを全閉状態とする。また、制御装置60は、第1開閉弁23cを閉じ、第2開閉弁23dを開く。
 このため、単独冷却モードのヒートポンプサイクル10bでは、圧縮機11から吐出された冷媒が、マフラー部12、室内凝縮器14、全開状態になっている暖房用膨張弁15a、室外熱交換器16、第2固定絞り25b、レシーバ部24、絞り状態になっている冷却用膨張弁15c、チラー20、圧縮機11の吸入口の順に循環する冷媒回路に切り替えられる。
 また、単独冷却モードの低温側熱媒体回路30では、低温側ポンプ31から圧送された低温側熱媒体が、冷却冷房モードと同様に循環する。また、単独冷却モードの室内空調ユニット50では、室内送風機52停止させる。
 従って、単独冷却モードのヒートポンプサイクル10では、室外熱交換器16を、凝縮器として機能させ、チラー20を、蒸発器として機能させる蒸気圧縮式の冷凍サイクルが構成される。
 単独冷却モードの低温側熱媒体回路30では、冷却冷房モードと同様に、チラー20にて冷却された低温側熱媒体がバッテリ80の冷却水通路80aを流通することによって、バッテリ80が冷却される。
 以上の如く、本実施形態の車両用空調装置1bでは、運転モードを切り替えることによって、車室内の快適な空調、および車載機器であるバッテリ80の適切な温度調整を行うことができる。
 また、本実施形態のヒートポンプサイクル10bでは、温度式膨張弁27を採用している。その結果、室内蒸発器18における吸熱量を増大させて、サイクルの成績係数(COP)を向上させることができる。
 さらに、本実施形態では、圧縮機モジュール120を採用しているので、第1実施形態と同様の効果を得ることができる。すなわち、ヒートポンプサイクル装置である車両用空調装置1bの生産性の悪化を招くことなく、圧縮機11の騒音を充分に抑制することができる。
 (第4実施形態)
 本実施形態では、第2実施形態の変形例を説明する。本実施形態では、図11の全体構成図に示すように、圧縮機モジュール110の流路ボックス111に、内部冷媒通路として、冷却通路22fが形成されている。冷却通路22fは、蒸発圧力調整弁19の出口側から第5内部三方継手部13eの一方の流入口へ至る内部冷媒通路である。
 冷却通路22fは、図11に示すように、冷房用膨張弁15b、冷却用膨張弁15c、およびホットガス流量調整弁15dといった電気式機器の周囲を流通するように形成されている。このため、車両用空調装置1aでは、単独冷房モード、冷却冷房モード、単独除湿暖房モード、冷却除湿暖房モード時のように、低圧側冷媒が冷却通路22fを流通する運転モード時に、上記の電気式機器を冷却することができる。
 換言すると、本実施形態の冷房用膨張弁15b、冷却用膨張弁15c、およびホットガス流量調整弁15dは、冷却通路22fを流通する低圧側冷媒の有する冷熱によって冷却可能に配置されている。
 その他の車両用空調装置1aの構成は、第2実施形態と同様である。従って、本実施形態の車両用空調装置1aによれば、第2実施形態と同様の効果を得ることができる。すなわち、ヒートポンプサイクル装置である車両用空調装置1aの生産性の悪化を招くことなく、圧縮機11の騒音を充分に抑制することができる。
 さらに、本実施形態の圧縮機モジュール110では、冷却通路22fが形成されているので、ヒートポンプサイクル10aの低圧側冷媒によって圧縮機モジュール110に取り付けられた電気式機器を冷却することができる。従って、圧縮機モジュール110に取り付けられた電気式機器の作動を安定化させることができる。
 本実施形態では、冷却通路22fのみを設けた例を説明したが、第2実施形態に対して、冷却通路22fを追加してもよい。すなわち、蒸発圧力調整弁19の出口側と第5内部三方継手部13eの一方の流入口とを直接接続する内部冷媒通路に対して並列に、冷却通路22fを設けてもよい。これによれば、冷却通路22fを流通する低圧側冷媒の流量を適切に調整することができる。
 (第5実施形態)
 本実施形態では、図12に示すように、第1実施形態で説明した車両用空調装置1に、圧縮機モジュール130を適用した例を説明する。
 本実施形態の圧縮機モジュール130では、第1実施形態と同様に、ヒートポンプサイクル10の構成機器のうち、圧縮機11、マフラー部12、暖房用膨張弁15a、冷房用膨張弁15b、冷却用膨張弁15c、ホットガス流量調整弁15d、蒸発圧力調整弁19、チラー20、アキュムレータ部21、除湿用開閉弁23a、暖房用開閉弁23b等が一体化されている。
 圧縮機モジュール130の基本的構成は、第1実施形態で説明した圧縮機モジュール100と同様である。圧縮機モジュール130は、図13に示すように、金属製の流路ボックス131を備えている。また、圧縮機モジュール130は、図14に示すように、樹脂製のカバー部材132を備えている。また、本実施形態のヒートポンプサイクル10では、アキュムレータ部21が、流路ボックス131に対して別部材で形成されている。
 本実施形態の流路ボックス131は、複数の金属製の部材を組み合わせることによって形成されている。具体的には、本実施形態の流路ボックス131は、第1ボックス部材1311および第2ボックス部材1312を有している。第1ボックス部材1311および第2ボックス部材1312は、いずれも矩形状の板状部材で形成されている。
 第1ボックス部材1311は、圧縮機モジュール130の底面を形成する。上述したヒートポンプサイクル10の構成機器のうち、圧縮機11、およびアキュムレータ部21は、第1ボックス部材1311に取り付けられることによって一体化されている。マフラー部12は、第1ボックス部材1311に一体的に形成されている。
 また、暖房用膨張弁15a、冷房用膨張弁15b、冷却用膨張弁15c、ホットガス流量調整弁15d、蒸発圧力調整弁19、チラー20、除湿用開閉弁23a、および暖房用開閉弁23bは、第2ボックス部材1312に取り付けられることによって一体化されている。
 第1ボックス部材1311および第2ボックス部材1312は、ボルト締め等の手段によって、互いの平坦面同士が直交するように固定されている。より詳細には、第1ボックス部材1311および第2ボックス部材1312は、第2ボックス部材1312の一つの端面が第1ボックス部材1311の平坦面に当接するように固定されている。
 第1ボックス部材1311および第2ボックス部材1312の内部には、内部冷媒通路および内部熱媒体通路の少なくとも一方が形成されている。第1ボックス部材1311と第2ボックス部材1312との当接面には、図示しないシール部材が介在されている。これにより、第1ボックス部材1311と第2ボックス部材1312との接触部の隙間から冷媒や低温側熱媒体が漏れ出てしまうことはない。
 第1ボックス部材1311には、圧縮機モジュール130を取付対象物(本実施形態では、車両)に取り付けるための複数(本実施形態では、4つ)の取付部131tが形成されている。取付部131tは、第1ボックス部材1311の端部から平坦面と並行に突出する部位によって形成されている。
 それぞれの取付部131tには、ボルトを貫通させる貫通穴が形成されている。取付部131tに形成された貫通穴には、貫通穴の開口縁部に沿って円環状の防振ゴム131uが配置されている。防振ゴム131uは、流路ボックス131の振動が、車両に伝達されてしまうことを抑制する防振部材である。
 カバー部材132は、第1実施形態と同様に、流路ボックス131に取り付けられることによって、圧縮機モジュール130の内部に圧縮機11等を収容する密閉空間である収容空間133を形成する。カバー部材132は、直方体形状の一面が開口した箱型形状に形成されている。このため、図14に示すように、圧縮機モジュール130の外観は、直方体形状となる。
 圧縮機モジュール130の直方体形状の6つの外表面のうち、底面が流路ボックス131の第1ボックス部材1311によって形成されている。そして、残余の5つの面がカバー部材132によって形成されている。このため、圧縮機モジュール130では、流路ボックス131の第2ボックス部材1312についても収容空間133内に配置される。
 カバー部材132の内壁面、および流路ボックス131の収容空間133側の面、すなわち圧縮機モジュール130の収容空間133側の内側面には、第1実施形態と同様に、ほぼ全域に亘って断熱材134が配置されている。
 収容空間133の内部には、圧縮機11、暖房用膨張弁15a、冷房用膨張弁15b、冷却用膨張弁15c、ホットガス流量調整弁15d、蒸発圧力調整弁19、チラー20、アキュムレータ部21、除湿用開閉弁23a、暖房用開閉弁23bが収容されている。このため、圧縮機側出口131a、圧縮機側入口131b、チラー側出口131i、チラー側入口131jは、収容空間133の内部に形成されている。
 より詳細には、圧縮機側出口131aは、収容空間103内に配置された構成機器であるアキュムレータ部21に形成されていることによって、収容空間133の内部に形成されている。また、圧縮機側入口131bは、流路ボックス131の収容空間103側の内側面に形成されていることによって、収容空間133の内部に形成されている。
 また、室内凝縮器14、室外熱交換器16、および室内蒸発器18は、第1実施形態と同様に、外部構成機器である。
 このため、凝縮器側出口131c、凝縮器側入口131d、室外器側出口131e、室外器側入口131f、蒸発器側出口131g、および蒸発器側入口131hは、流路ボックス131の外側面に形成されていることによって、収容空間133の外部に形成されている。
 従って、本実施形態の凝縮器側出口131c、凝縮器側入口131d、室外器側出口131e、室外器側入口131f、蒸発器側出口131g、および蒸発器側入口131hは、外部構成機器の流入出口側が接続される外側接続口である。
 また、圧縮機11は、第1実施形態と同様に、防振ゴム11cを介して、第1ボックス部材1311の収容空間133を形成する面に形成された複数(本実施形態では、4つ)の固定部131sに固定されている。
 また、アキュムレータ部21は、第1ボックス部材1311の収容空間133を形成する面に形成された固定部に、ネジ締結、圧入、接着等の手段で固定されている。
 また、マフラー部12は、第1ボックス部材1311に形成されている。マフラー部12は、バッファ空間を形成するために、収容空間133側に膨出する形状に形成されている。マフラー部12は、第1ボックス部材1311に、複数の固定部131sに囲まれるように配置されている。換言すると、複数の固定部131sは、マフラー部12が形成された部位の周囲に配置されている。
 これにより、圧縮機モジュール130では、マフラー部12内の高圧側冷媒の有する熱を防振ゴム11cに伝熱して、防振ゴム11cを加熱することができる。換言すると、防振ゴム11cは、マフラー部12内の高圧側冷媒の有する熱によって加熱可能に配置されている。その他の構成機器の固定および電気的接続については、第1実施形態と同様である。
 その他の車両用空調装置1の構成および作動は、第1実施形態と同様である。従って、本実施形態の車両用空調装置1によれば、第1実施形態と同様の効果を得ることができる。すなわち、ヒートポンプサイクル装置である車両用空調装置1の生産性の悪化を招くことなく、圧縮機11の騒音を充分に抑制することができる。
 また、本実施形態の圧縮機モジュール130では、箱形形状のカバー部材132を採用している。これによれば、流路ボックス131の第1ボックス部材1311の周囲にシール部材を配置することで、複雑な形状のシール部材を必要とすることなく、収容空間133を容易に密閉された空間とすることができる。
 また、本実施形態の圧縮機モジュール130では、高圧側冷媒機器であるマフラー部12内の高圧側冷媒の有する熱を防振ゴム11cへ伝熱させて、防振ゴム11cを加熱することができる。これによれば、第2実施形態と同様に、防振ゴム11cの弾性の低下を抑制することができ、流路ボックス131やカバー部材132が、騒音を発生させてしまうことを効果的に抑制することができる。
 また、本実施形態の圧縮機モジュール130では、断熱材134を、収容空間133側の内側面に配置している。これによれば、被水等によって断熱材134が剥がれ落ちてしまうことや、劣化してしまうことを抑制することができる。断熱材134を、収容空間133側の内側面に配置する際には、スプレー等で塗布することによって配置してもよい。
 また、本実施形態の圧縮機モジュール130では、防振ゴム131uが配置された取付部131tを備えている。これによれば、圧縮機11と流路ボックス131との間に介在される防振ゴム11c、および流路ボックス131と車両との間に介在される防振ゴム131uによって、より一層効果的に、圧縮機モジュール130の騒音低減効果および振動抑制効果を得ることができる。
 本開示は上述の実施形態に限定されることなく、本開示の趣旨を逸脱しない範囲内で、以下のように種々変形可能である。
 上述の実施形態では、本開示に係る圧縮機モジュールが適用されるヒートポンプサイクル装置として、車両用空調装置1、1a、1bについて説明したが、圧縮機モジュールが適用されるヒートポンプサイクル装置は、車両用空調装置に限定されない。
 例えば、室内の空調を行いつつ、温度調整対象物(例えば、コンピュータ、コンピュータ用サーバ装置、その他の電気式機器)の温度を調整する温度調整機能付きの据置型空調装置であってもよい。
 また、上述の実施形態では、温度調整対象物となる車載機器として、バッテリ80の温度を調整する例を説明したが、車載機器はバッテリ80に限定されない。例えば、インバータ、PCU、トランスアクスル、ADAS用の制御装置等の温度を調整するようになっていてもよい。
 インバータは、モータジェネレータ等に電力を供給する。PCUは、変電や電力分配を行う電力制御ユニットである。トランスアクスルは、トランスミッションやディファレンシャルギア等を一体化させた動力伝達機構である。ADAS用の制御装置は、先進運転支援システム用の制御装置である。
 本開示に係る圧縮機モジュール100、110、120、130の具体的構成は、上述の実施形態に開示された構成に限定されない。
 例えば、収容空間103、113、123、133は、圧縮機11の全部を収容する密閉された空間である必要はない。圧縮機11の騒音が収容空間103、113、123、133の外部に漏れ出てしまうことを抑制可能であれば、収容空間103、113、123、133は、圧縮機11の少なくとも一部を収容する密閉された空間であってもよい。
 また、圧縮機モジュール100~130に一体化されるヒートポンプサイクル装置1、1a、1bの各構成機器は、上述の実施形態に開示された構成機器に限定されない。少なくとも収容空間103、113、123、133内に圧縮機11が収容されていれば、その他の各構成機器は、一体化されていてもよいし、一体化されていなくてもよい。さらに、圧縮機モジュール100~130に一体化されたその他の構成機器は、収容空間103~133の内部に配置されていてもよいし、外部に配置されていてもよい。
 また、上述の実施形態で説明したように、圧縮機側出口101a、111a、121a、131a、および圧縮機側入口101b、111b、121b、131bは、流路ボックス101、111、121、131の内側面に形成されていることによって、収容空間103~133の内部に形成されていてもよい。
 あるいは、圧縮機側出口101a~131a、および圧縮機側入口101b~131bは、収容空間103~133の内部に配置されたヒートポンプサイクル装置1、1a、1bの構成機器に形成されていることによって、収容空間103~133の内部に形成されていてもよい。
 同様に、外側接続口101c~131hは、流路ボックス101~131の外側面に形成されていることによって、収容空間103~133の外部に形成されていてもよい。さらに、外側接続口101c~131hは、流路ボックス101~131に取り付けられたヒートポンプサイクル装置1、1a、1bの構成機器に形成されていることによって、収容空間103~133の外部に形成されていてもよい。
 また、防振ゴム11cの配置は、上述の実施形態に開示された例に限定されない。例えば、防振ゴム11cが第3実施形態で説明したレシーバ部24内の高圧側冷媒によって加熱可能に配置されていてもよい。
 また、上述の実施形態では、流路ボックス101~131を形成する材料として、アルミニウム合金を採用した例を説明したが、流路ボックス101~131の材料はアルミニウム合金に限定されない。アルミニウムよりも比重の大きい鉄、ステンレス合金を採用すれば、圧縮機モジュール100~130全体としての重量を増加させて、圧縮機モジュールの防振性を向上させることができる。
 さらに、カバー部材102、122、132の材料として、ポリプロピレンを採用した例を説明したが、カバー部材102~132の材料は、他の種類の樹脂であってもよいし、流路ボックス101~131と同様の金属であってもよい。流路ボックス101~131およびカバー部材102~132として、いずれの材料を採用する場合であっても、収容空間103~133を密閉空間として形成可能であることが望ましい。
 また、断熱材104、124、134は、第1~第4実施形態のように、圧縮機モジュール100~120の外側面に配置してもよいし、第5実施形態のように、圧縮機モジュール130の内側面に配置してもよい。さらに、圧縮機モジュールの外側面および内側面の双方に断熱部を配置してもよい。
 また、第4実施形態で説明した冷却通路22fと同様の内部冷媒通路を、流路ボックス101、121、131に形成してもよい。また、第5実施形態で説明した防振ゴム131uの配置された取付部131tを、圧縮機モジュール100、110、120に形成してもよい。さらに、取付部131tは、流路ボックス101~131に限定されることなく、カバー部材102~132に形成してもよい。
 本開示に係る圧縮機モジュールが適用されるヒートポンプサイクル装置の具体的構成は、上述の実施形態に開示された構成に限定されない。
 例えば、蒸発圧力調整弁19は、電気式の可変絞り機構に限定されない。蒸発圧力調整弁として、室内蒸発器18の出口側冷媒の圧力の上昇に伴って、弁開度を増加させる機械式の可変絞り機構を採用してもよい。
 例えば、ヒートポンプサイクル10、10a、10bの冷媒は、R1234yfに限定されない。冷媒として、R134a、R600a、R410A、R404A、R32、R407C等を採用してもよい。または、これらのうち複数の冷媒を混合させた混合冷媒等を採用してもよい。
 例えば、低温側熱媒体回路30、30aの低温側熱媒体、および高温側熱媒体回路40の高温側熱媒体は、エチレングリコール水溶液に限定されない。低温側熱媒体および高温側熱媒体として、ジメチルポリシロキサン、あるいはナノ流体等を含む溶液、不凍液、アルコール等を含む水系の液冷媒、オイル等を含む液媒体を採用してもよい。
 本開示に係る圧縮機モジュールが適用されるヒートポンプサイクル装置の作動態様は、上述の実施形態に開示された態様に限定されない。
 例えば、第1実施形態で説明した車両用空調装置1において、外気吸熱ホットガス暖房モードを実行してもよい。
 外気吸熱ホットガス暖房モードのヒートポンプサイクル10では、制御装置60が、暖房用膨張弁15aを絞り状態とし、冷房用膨張弁15bを全閉状態とし、冷却用膨張弁15cを全開状態とし、ホットガス流量調整弁15dを絞り状態とする。また、制御装置60は、除湿用開閉弁23aを閉じ、暖房用開閉弁23bを閉じる。
 このため、単独暖房モードのヒートポンプサイクル10aでは、圧縮機11から吐出された冷媒が、マフラー部12、室内凝縮器14、絞り状態となっている暖房用膨張弁15a、室外熱交換器16、全開状態となっている冷却用膨張弁15c、チラー20、アキュムレータ部21、圧縮機11の吸入口の順に冷媒が循環する。同時に、圧縮機11から吐出された冷媒が、マフラー部12、絞り状態となっているホットガス用通路22aのホットガス流量調整弁15d、チラー20、アキュムレータ部21、圧縮機11の吸入口の順に冷媒が循環する冷媒回路に切り替えられる。
 また、外気吸熱ホットガス暖房モードの低温側熱媒体回路30では、低温側ポンプ31を停止させる。
 従って、外気吸熱ホットガス暖房モードのヒートポンプサイクル10では、圧縮機11から吐出された冷媒の流れが、第1内部三方継手部13aにて分岐される。
 第1内部三方継手部13aにて分岐された一方の冷媒は、室内凝縮器14へ流入して、送風空気へ放熱する。これにより、送風空気が加熱される。室内凝縮器14から流出した冷媒は、暖房用膨張弁15aへ流入して減圧される。暖房用膨張弁15aにて減圧された冷媒は、室外熱交換器16へ流入する。室外熱交換器16へ流入した冷媒は、外気から吸熱して蒸発する。室外熱交換器16から流出した冷媒は、チラー20へ流入する。
 一方、第1内部三方継手部13aにて分岐された他方の冷媒は、ホットガス流量調整弁15dにて流量調整されて減圧される。ホットガス流量調整弁15dにて減圧された比較的エンタルピの高い冷媒は、第4内部三方継手部13dを介して、チラー20へ流入する。
 チラー20では、冷却用膨張弁15cにて減圧された冷媒とホットガス流量調整弁15dにて減圧された冷媒が混合される。この際、低温側ポンプ31が停止しているので、チラー20では、冷媒と低温側熱媒体が熱交換することはない。チラー20から流出した冷媒は、アキュムレータ部21へ流入して気液分離される。アキュムレータ部21にて分離された気相冷媒は、圧縮機11に吸入されて再び圧縮される。
 外気吸熱ホットガス暖房モードの室内空調ユニット50では、室内送風機52から送風された送風空気が、室内蒸発器18を通過する。室内蒸発器18を通過した送風空気は、エアミックスドア54の開度に応じて室内凝縮器14にて加熱される。そして、室内凝縮器14にて加熱された送風空気が車室内へ吹き出されることによって、車室内の暖房が実現される。
 外気吸熱ホットガス暖房モードでは、ホットガス流量調整弁15dを絞り状態とするので、第4内部三方継手部13dを介して、チラー20へ比較的エンタルピの高い冷媒を流入させることができる。
 従って、並列除湿ホットガス暖房モードの車両用空調装置1では、並列除湿暖房モードよりも圧縮機11の冷媒吐出能力を増大させても、圧縮機11の吸入口側へ流出させる吸入側冷媒を過熱度を有する気相冷媒とすることができる。さらに、圧縮機11の圧縮仕事量を増大させることによって、室内凝縮器14における冷媒から送風空気への放熱量を増大させて、暖房能力を向上させることができる。
 本開示に係る圧縮機モジュールは、外気吸熱ホットガス暖房モードのように、圧縮機11の冷媒吐出能力を増加させる運転モードを有するヒートポンプサイクル装置の騒音抑制のために有効である。
 また、上述の車両用空調装置1、1a、1bにおいて、極低外気温時(例えば、外気温Tamが-10℃以下の時)に、一部の構成機器および冷媒を加熱する暖機モードを実行してもよい。
 暖機モードでは、制御装置60が、暖房用膨張弁15aを全閉状態とし、冷房用膨張弁15bを全閉状態とし、冷却用膨張弁15cを全閉状態とし、ホットガス流量調整弁15dを絞り状態とする。さらに、制御装置60は、除湿用開閉弁23a、暖房用開閉弁23b、第1開閉弁23c、第2開閉弁23dを閉じる。
 このため、暖機モードのヒートポンプサイクル10、10a、10bでは、圧縮機11から吐出された冷媒が、ホットガス用通路22aのホットガス流量調整弁15d、チラー20、圧縮機11の吸入口側の順に循環する冷媒回路に切り替えられる。これにより、極低外気温時に温度低下している、一部の構成機器および冷媒を加熱して暖機することができる。
 本開示は、実施例に準拠して記述されたが、本開示は当該実施例や構造に限定されるものではないと理解される。本開示は、様々な変形例や均等範囲内の変形をも包含する。加えて、様々な組み合わせや形態、さらには、それらに一要素のみ、それ以上、あるいはそれ以下、を含む他の組み合わせや形態をも、本開示の範疇や思想範囲に入るものである。

Claims (8)

  1.  ヒートポンプサイクル装置(1、1a、1b)に適用される圧縮機モジュールであって、
     冷媒を吸入し、圧縮して吐出する圧縮機(11)と、
     内部に前記冷媒を流通させる複数の内部冷媒通路が形成された通路形成部材(101、111、121、131)と、
     前記通路形成部材とともに、前記圧縮機を収容する収容空間(103、113、123、133)を形成するカバー部材(102、122、132)と、を備え、
     前記収容空間の内部には、前記内部冷媒通路に連通する圧縮機側入口(101b、111b、121b、131b)および圧縮機側出口(101a、111a、121a、131a)が形成されており、
     前記収容空間の外部には、前記内部冷媒通路に連通する外側接続口(101c~101h、111g、111h、121c~121h、131c~131h)が形成されており、
     前記圧縮機側入口には、前記圧縮機の吐出口側が接続され、
     前記圧縮機側出口には、前記圧縮機の吸入口側が接続され、
     前記外側接続口には、前記ヒートポンプサイクル装置の構成機器のうち、前記収容空間の外部に配置された外部構成機器(14、16、18)の流入出口側が接続されている圧縮機モジュール。
  2.  前記収容空間は、前記圧縮機の少なくとも一部を収容する密閉された空間である請求項1に記載の圧縮機モジュール。
  3.  前記圧縮機側出口と前記吸入口とを接続する低圧ホース(11a)と、
     前記吐出口と前記圧縮機側入口とを接続する高圧ホース(11b)と、を備え、
     前記低圧ホース(11a)および前記高圧ホース(11b)は、可撓性を有しており、湾曲した状態で前記圧縮機および前記通路形成部材に取り付けられている請求項1または2に記載の圧縮機モジュール。
  4.  前記圧縮機は、防振部材(11c)を介して、前記通路形成部材に固定されており、
     前記通路形成部材は、前記ヒートポンプサイクル装置の構成機器のうち、前記ヒートポンプサイクル装置の高圧側冷媒を流入させる高圧側冷媒機器(12、141、24)を形成する部位を有し、
     前記防振部材は、熱可塑性を有するとともに、前記高圧側冷媒機器内の前記高圧側冷媒によって加熱可能に配置されている請求項1ないし3のいずれか1つに記載の圧縮機モジュール。
  5.  前記圧縮機は、防振部材(11c)を介して、前記通路形成部材に固定されており、
     前記防振部材は、熱可塑性を有するとともに、前記圧縮機が発生させた熱によって加熱可能に配置されている請求項1ないし4のいずれか1つに記載の圧縮機モジュール。
  6.  前記通路形成部材には、電気によって作動する電気式機器(15a~15d、19、19b、23a~23d)が固定されており、
     前記電気式機器は、前記内部冷媒通路を流通する前記ヒートポンプサイクル装置の低圧側冷媒によって冷却可能に配置されている請求項1ないし5のいずれか1つに記載の圧縮機モジュール。
  7.  前記収容空間の内部の空気と外部の空気との間の熱移動を抑制する断熱部(104、124、134)を備える請求項1ないし6のいずれか1つに記載の圧縮機モジュール。
  8.  前記ヒートポンプサイクル装置は、前記圧縮機から吐出された前記冷媒の流れを分岐する吐出側分岐部(13a)と、前記吐出側分岐部にて分岐された一方の前記冷媒を熱源として加熱対象流体を加熱する加熱部と、を有し、
     前記加熱対象流体を加熱する運転モード時に、前記加熱部から流出した前記冷媒と前記吐出側分岐部にて分岐された他方の前記冷媒とを合流させて前記圧縮機へ吸入させる請求項1ないし7のいずれか1つに記載の圧縮機モジュール。
PCT/JP2022/030694 2021-08-26 2022-08-11 圧縮機モジュール WO2023026869A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280051322.1A CN117677512A (zh) 2021-08-26 2022-08-11 压缩机组件

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-138006 2021-08-26
JP2021138006A JP2023032097A (ja) 2021-08-26 2021-08-26 圧縮機モジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023026869A1 true WO2023026869A1 (ja) 2023-03-02

Family

ID=85323203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/030694 WO2023026869A1 (ja) 2021-08-26 2022-08-11 圧縮機モジュール

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2023032097A (ja)
CN (1) CN117677512A (ja)
WO (1) WO2023026869A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024057921A1 (ja) * 2022-09-16 2024-03-21 サンデン株式会社 冷媒ユニット

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5761458U (ja) * 1980-09-30 1982-04-12
JPH0383736U (ja) * 1989-12-11 1991-08-26
JPH0493557A (ja) * 1990-08-10 1992-03-26 Toshiba Corp 車両用クーラ
JP2015000620A (ja) * 2013-06-14 2015-01-05 三菱重工オートモーティブサーマルシステムズ株式会社 ヒートポンプ式車両用空調システム
WO2017090263A1 (ja) * 2015-11-25 2017-06-01 三菱電機株式会社 圧縮機モジュール、車両用空気調和装置、及び圧縮機モジュールの製造方法
WO2018230241A1 (ja) * 2017-06-13 2018-12-20 サンデンホールディングス株式会社 車両用空気調和装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5761458U (ja) * 1980-09-30 1982-04-12
JPH0383736U (ja) * 1989-12-11 1991-08-26
JPH0493557A (ja) * 1990-08-10 1992-03-26 Toshiba Corp 車両用クーラ
JP2015000620A (ja) * 2013-06-14 2015-01-05 三菱重工オートモーティブサーマルシステムズ株式会社 ヒートポンプ式車両用空調システム
WO2017090263A1 (ja) * 2015-11-25 2017-06-01 三菱電機株式会社 圧縮機モジュール、車両用空気調和装置、及び圧縮機モジュールの製造方法
WO2018230241A1 (ja) * 2017-06-13 2018-12-20 サンデンホールディングス株式会社 車両用空気調和装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024057921A1 (ja) * 2022-09-16 2024-03-21 サンデン株式会社 冷媒ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023032097A (ja) 2023-03-09
CN117677512A (zh) 2024-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11383583B2 (en) Thermal management device for vehicle
JP5870903B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP6794964B2 (ja) 冷凍サイクル装置
WO2013136693A1 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2021156567A (ja) 冷凍サイクル装置
JP2021047000A (ja) 接続モジュール
WO2021075181A1 (ja) 冷凍サイクル装置
JP6870570B2 (ja) 車両用熱管理システム
JP6075058B2 (ja) 冷凍サイクル装置
WO2021049435A1 (ja) 接続モジュール
WO2020213537A1 (ja) 冷凍サイクル装置
WO2021100409A1 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2020176824A (ja) 冷凍サイクル装置
JP2019026110A (ja) 冷凍サイクル装置
JP2020104604A (ja) 温度調整装置
JP7380199B2 (ja) 冷凍サイクル装置
WO2022264770A1 (ja) ヒートポンプモジュール
WO2019026481A1 (ja) 複合型熱交換器
JP2020040429A (ja) 冷凍サイクル装置
WO2023026869A1 (ja) 圧縮機モジュール
WO2020050085A1 (ja) 圧縮機及び冷凍サイクル装置
WO2021095338A1 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2022190675A (ja) ヒートポンプモジュール
WO2022181110A1 (ja) 空調装置
WO2021157286A1 (ja) 冷凍サイクル装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22861158

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280051322.1

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE