WO2023008370A1 - データ処理装置及び画像形成システム - Google Patents

データ処理装置及び画像形成システム Download PDF

Info

Publication number
WO2023008370A1
WO2023008370A1 PCT/JP2022/028628 JP2022028628W WO2023008370A1 WO 2023008370 A1 WO2023008370 A1 WO 2023008370A1 JP 2022028628 W JP2022028628 W JP 2022028628W WO 2023008370 A1 WO2023008370 A1 WO 2023008370A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
data
unit
image data
display
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/028628
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
拓磨 藤川
伸城 藤原
Original Assignee
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 filed Critical 京セラドキュメントソリューションズ株式会社
Priority to JP2023538518A priority Critical patent/JPWO2023008370A1/ja
Publication of WO2023008370A1 publication Critical patent/WO2023008370A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04842Selection of displayed objects or displayed text elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals

Definitions

  • the present invention relates to a data processing device and an image forming system.
  • Image data such as photos may be uploaded on the web.
  • SNS social networking service
  • a user of a terminal device such as a smartphone having a camera and a communication function uploads image data generated by taking a photograph to an SNS.
  • the uploaded image data may be saved by compressing the data capacity. For this reason, when a terminal device has original image data representing the same image as the image data in the storage destination, there is a known technique for printing a photograph represented by the original image data in the terminal device instead of the image data in the storage destination. (See Patent Document 1).
  • the image processing device of Patent Document 1 when printing a photograph indicated by image data obtained from a server device, the image data obtained from the server device is compared with the image data in the terminal device. When the image data acquired from the server device matches the image data in the terminal device, the image processing device preferentially prints the image data in the terminal device, thereby outputting a high-quality image.
  • Patent Document 1 accepts a specification for selecting a photograph indicated by image data acquired from a server, it does not simultaneously display multiple photographs indicated by multiple image data stored in different sources. For this reason, the image processing apparatus of Patent Document 1 cannot select a more appropriate image from a plurality of images represented by a plurality of image data stored in different storage destinations.
  • a data processing apparatus includes a display unit, an input unit for inputting an operator's instruction, a first acquisition unit for acquiring first image data, and a second acquisition unit for acquiring second image data.
  • an acquisition unit a matching unit that checks whether or not the first image data and the second image data are derived from the same image data, and if the first image data and the second image data are derived from the same image data, a comparison unit for comparing the image quality of the first image data and the image quality of the second image data; a display control unit for displaying one of the second images shown as a selectable image and displaying the other image of the first image and the second image as a non-selectable image; When an instruction to select an image is received, predetermined processing is performed on image data corresponding to the selected selectable image, and an instruction to select an unselectable image is received via the input unit. and an execution unit that does not execute predetermined processing on image data corresponding to the selected non-selectable image even if the non-s
  • An image forming system includes a data storage device, a data processing device, and an image forming device.
  • the data storage device includes a first storage unit that stores second image data, a first communication unit that communicates with the data processing device, and a first communication unit that transmits the second image data to the data processing device via the first communication unit. 1 control unit.
  • the data processing device includes a display unit, an input unit for inputting an operator's instruction, a storage unit for storing first image data, a second communication unit for communicating with the data storage unit, and a first a first acquisition unit that acquires image data; a second acquisition unit that acquires second image data transmitted from a data storage device via a second communication unit; a collation unit for collating whether or not the image data originates from the same image data; and a selectable image of one of the first image indicated by the first image data and the second image indicated by the second image data on the display unit based on the comparison result of the comparator.
  • the image forming apparatus includes a third communication section that communicates with the data processing apparatus, an image forming section that executes a print job and forms an image on a recording medium, and when a print job is obtained through the third communication section, an image is obtained. a second control unit that causes the forming unit to execute a print job;
  • a data processing apparatus includes a display unit, an input unit for inputting an operator's instruction, a first acquisition unit for acquiring first data, and a second acquisition unit for acquiring second data.
  • an acquisition unit for collating whether or not the first data and the second data are derived from the same data, and quality of the first data when the first data and the second data are derived from the same data and a comparison unit that compares the quality of the second data, and one of the first image indicated by the first data and the second image indicated by the second data is displayed on the display unit based on the comparison result of the comparison unit.
  • high-quality image data can be easily selected from a plurality of image data derived from the same image data.
  • FIG. 1 is a block diagram schematically showing the structure of a data processing device
  • FIG. FIG. 10 is a diagram showing an example of a display mode of the first image and the second image when the first image data and the second image data are not derived from the same image data
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of a display mode of the first image and the second image when the first image data and the second image data are derived from the same image data
  • FIG. 4 is a flowchart for selecting an image to be processed and executing predetermined processing
  • 1 is a schematic diagram showing the configuration of an image forming system
  • FIG. 2 is a block diagram schematically showing the structure of each device that constitutes the image forming system
  • FIG. FIG. 10 is a flowchart showing upload processing
  • FIG. 10 is a flowchart showing print job execution processing;
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing the structure of the data processing device 100.
  • the data processing device 100 is a smart phone.
  • the data processing device 100 may be a tablet computer or a personal computer (PC).
  • the data processing device 100 includes a display unit 110, an input unit 120, a control unit 130, and a storage unit 140.
  • the display unit 110 displays the image indicated by the image data.
  • display unit 110 displays a plurality of images indicated by a plurality of image data as thumbnail images.
  • the image data may represent color or black and white photographs or drawings.
  • the image data may be generated by an imaging device such as a camera.
  • the display unit 110 includes a liquid crystal display (LCD), an organic EL (Electro Luminescence) display, or a plasma display.
  • LCD liquid crystal display
  • organic EL Electro Luminescence
  • An operator's instruction is input to the input unit 120 .
  • the operator can operate the image displayed on the display unit 110 via the input unit 120 .
  • the operator can select an image displayed on the display section 110 via the input section 120 .
  • the input unit 120 includes a touch sensor.
  • the display unit 110 and the input unit 120 may be a touch panel in which both are integrated.
  • Input unit 120 may include buttons or a keyboard.
  • the control unit 130 includes arithmetic elements. Arithmetic elements include processors. In one example, the processor includes a CPU (Central Processing Unit). The processor may include an Application Specific Integrated Circuit (ASIC).
  • ASIC Application Specific Integrated Circuit
  • the storage unit 140 stores data and computer programs.
  • Storage unit 140 includes a storage element.
  • the storage unit 140 includes a main memory element such as a semiconductor memory and an auxiliary memory element such as a semiconductor memory or a hard disk drive.
  • Storage unit 140 may include removable media.
  • Non-transitory computer readable storage media include read only memory (ROM), random access memory (RAM), CD-ROM, magnetic tape, magnetic disk, or optical data storage devices.
  • the storage unit 140 stores various data.
  • the storage unit 140 stores control programs.
  • Control unit 130 controls operations of display unit 110 , input unit 120 , and storage unit 140 according to control programs stored in storage unit 140 .
  • the storage unit 140 also stores various image data.
  • the storage unit 140 stores two types of image data having the same origin.
  • the storage unit 140 stores image data whose data capacity is compressed and image data whose data capacity is not compressed.
  • the storage unit 140 may store image data on which image processing has not been performed and image data on which image processing has been performed.
  • the control unit 130 controls the operation of the data processing device 100 by executing a control program. Specifically, the processor of the control unit 130 executes computer programs stored in the memory elements of the storage unit 140 to control the operation of each component of the data processing device 100 .
  • the storage unit 140 stores computer programs. By executing computer programs, the control unit 130 functions as a display control unit 131 , a first acquisition unit 132 , a second acquisition unit 133 , a collation unit 134 , a comparison unit 135 and an execution unit 136 .
  • the display control unit 131 controls the display operation of the display unit 110 . Under the control of the display control unit 131, the display unit 110 switches images to be displayed.
  • the first acquisition unit 132 acquires first image data. Typically, the first acquisition unit 132 acquires multiple pieces of first image data.
  • the first image data may be image data captured by a camera or the like, image data processed by the control unit 130, or image data processed by an external device. .
  • the first acquisition unit 132 may acquire the first image data from the storage unit 140, or may acquire the first image data from an external device.
  • the second acquisition unit 133 acquires the second image data.
  • the second acquisition section 133 acquires a plurality of second image data.
  • the second image data may be image data captured by a camera or the like, image data processed by the control unit 130, or image data processed by an external device. .
  • the second image data differs from the first image data in at least some respects.
  • the second image data may be stored in a different device than the first image data, and the second image data may be processed differently from the first image data.
  • the second image data may be image data obtained by compressing the data volume of the first image data, or may be image data obtained by performing predetermined image processing on the first image data.
  • the first image data and the second image data may be image data whose data capacity is compressed so that they are different from each other.
  • the first image data and the second image data may be image data on which image processing has been performed differently.
  • the second acquisition unit 133 may acquire the second image data from the storage unit 140, or may acquire the second image data from an external device.
  • the collation unit 134 collates the first image data and the second image data.
  • the matching unit 134 determines whether or not the first image data and the second image data are derived from the same image data. For example, when the second image data is generated by performing at least one of compression processing and image processing on the first image data, the collating unit 134 performs the first image data and the second image. It is determined that the data are derived from the same image data. Conversely, even when the first image data is generated by performing at least one of the compression processing and the image processing on the second image data, the matching unit 134 performs the first image data and the first image data. It is determined that the two image data are derived from the same image data.
  • At least one of compression processing and image processing is performed on certain image data to generate first image data, and at least one of compression processing and image processing is performed on the same image data in a different manner. If either has been executed to generate the second image data, the matching unit 134 determines that the first image data and the second image data are derived from the same image data.
  • the matching unit 134 compares the shooting information of the first image data and the second image data.
  • the first image data and the second image data may be collated by comparing with the photographing information.
  • the shooting information is included in the metadata of the Exchangeable Image File Format.
  • the matching unit 134 may determine similarity between the first image data and the second image data. For example, the matching unit 134 may create a contrast histogram of the first image data and the second image data to match the first image data and the second image data. Alternatively, if the first image indicated by the first image data and the second image indicated by the second image data include a human face, the matching unit 134 performs face authentication to identify the first image data and the second image data. You can match.
  • the comparison unit 135 compares the image quality of the first image data and the image quality of the second image data based on the collation result of the collation unit 134 . For example, when the matching unit 134 determines that the first image data and the second image data are derived from the same image data, the comparison unit 135 compares the image quality of the first image data and the image quality of the second image data. When the first image data has a higher image quality than the second image data, the first image data becomes the high image quality image data, and the second image data becomes the low image quality image data. On the contrary, when the second image data has a higher image quality than the first image data, the second image data becomes the high image quality image data and the first image data becomes the low image quality image data.
  • the comparison unit 135 compares the image quality of the first image data and the image quality of the second image data based on the data volume of the first image data and the data volume of the second image data.
  • the comparison unit 135 compares the resolution of the first image data and the resolution of the second image data to determine the image quality of the first image data. and the image quality of the second image data.
  • the display control unit 131 controls the display operation of the display unit 110 based on the comparison result of the comparison unit 135 .
  • the display control unit 131 causes the display unit 110 to display an image represented by one of the first image data and the second image data so that the image can be selected from the input unit 120, and displays the first image data. and the image indicated by the other image data of the second image data is displayed so that it cannot be selected from the input unit 120 .
  • the execution unit 136 executes predetermined processing on the processing target image data corresponding to the image selected from the first image and the second image. For example, the execution unit 136 transmits the image data to be processed to the external device. In one example, execution unit 136 transmits image data to be processed to a facsimile machine. The execution unit 136 may transmit the image data to be processed to the image forming apparatus. In this case, the image forming apparatus forms an image indicated by the image data to be processed. Alternatively, the execution unit 136 may store the processing target image data in the storage unit 140 and delete the non-processing target image data from the storage unit 140 .
  • FIG. 2 is a diagram showing how the first image and the second image are displayed in the data processing device 100 when the first image data and the second image data are not derived from the same image data.
  • FIG. 3 is a diagram showing how the first image and the second image are displayed in the data processing device 100 when the first image data and the second image data are derived from the same image data.
  • the display unit 110 has a display screen 112.
  • the display screen 112 includes a first area 112A for displaying the first image indicated by the first image data, a second area 112B for displaying the second image indicated by the second image data, and an image to be processed, A third area 112C for displaying an image selected from the first image displayed in the first area 112A and the second image displayed in the second area 112B, and a third area 112C corresponding to the selected image.
  • It has a process execution button 112D for executing a process on the image data to be processed, and a selection confirmation button 112E for confirming the selection of the image.
  • the display control unit 131 causes the display unit 110 to display eight first images G1 to G8 in the first region 112A, and eight second images H1 to H1 in the second region 112B. H8 is displayed.
  • the first image data corresponding to the first image displayed in first area 112A is stored in a manner different from the second image data corresponding to the second image displayed in second area 112B.
  • image data For example, the display control unit 131 causes the display unit 110 to display the first image according to the first image data acquired from the storage unit 140, and causes the display unit 110 to display the second image according to the second image data acquired from the external device. 110 is displayed.
  • the display control unit 131 causes the display unit 110 to display the first image according to the uncompressed first image data, and causes the display unit 110 to display the second image according to the data-compressed second image data. may be displayed in Alternatively, the display control unit 131 causes the display unit 110 to display the first image according to the first image data that has not undergone image processing, and causes the display unit 110 to display the second image according to the second image data that has undergone image processing. may be displayed in
  • the operator of the data processing device 100 can select the first image by operating the first image displayed in the first area 112A via the input unit 120.
  • display control portion 131 Upon receiving the selection of the first image, display control portion 131 causes display portion 110 to display the selected first image in third area 112C.
  • the display control unit 131 receives the selection of the first images G1 and G3 and causes the display unit 110 to display the selected first images G1 and G3 in the third area 112C.
  • the operator of the data processing device 100 can select the second image by operating the second image displayed in the second area 112B via the input unit 120.
  • display control portion 131 causes display portion 110 to display the selected second image in third area 112C.
  • the display control unit 131 accepts the selection of the second image H3 and causes the display unit 110 to display the selected second image H3 in the third area 112C.
  • the execution unit 136 When the operator of the data processing apparatus 100 operates the process execution button 112D via the input unit 120, the execution unit 136 performs processing on the processing target image data corresponding to the processing target image displayed in the third area 112C. , performs a predetermined process. For example, the executing unit 136 executes, as predetermined processing, transmission processing for transmitting processing target image data to an external device, or processing processing for processing target image data. For example, the execution unit 136 may perform compression processing, image processing, or restoration processing on the processing target image data as the processing processing.
  • the display control unit 131 causes the display unit 110 to display the first images G1 to G8 as selectable images in the first area 112A, for example.
  • the display control unit 131 also causes the display unit 110 to display the second images H1 to H8 as selectable images in the second area 112B, for example.
  • none of the plurality of first images and the plurality of second images include images derived from the same image data.
  • the plurality of first images and the plurality of second images may include images derived from the same image data.
  • the plurality of first images and the plurality of second images include images derived from the same image data.
  • the display control unit 131 causes the display unit 110 to display eight first images G1 to G8 in the first region 112A, and eight second images H1 to H1 in the second region 112B. H8 is displayed.
  • the first image G2 and the second image H3 are derived from the same image data.
  • the first image G2 has higher image quality than the second image H3. Therefore, the display control unit 131 causes the display unit 110 to display the second image H3 as a non-selectable image.
  • the display control unit 131 accepts the selection of the first image G2 and instructs the display unit 110 to display the first image G2.
  • the image G2 is displayed in the third area 112C.
  • the display control unit 131 does not accept the selection of the second image H3, and instructs the display unit 110 to The second image H3 is not displayed in the third area 112C. Therefore, even if the operator of the data processing apparatus 100 operates the process execution button 112D via the input unit 120, the execution unit 136 executes the process on the first image data corresponding to the first image G2. While it can, it cannot process the second image data corresponding to the second image H3.
  • the display control unit 131 preferably causes the display unit 110 to display the second image H3 in gray.
  • the operator of the data processing apparatus 100 can avoid operating an image corresponding to low image quality image data among a plurality of image data derived from the same image data.
  • the first image G4 and the second image H4 are derived from the same image data.
  • the second image H4 has higher image quality than the first image G4. Therefore, the display control unit 131 causes the display unit 110 to display the first image G4 as a non-selectable image.
  • the display control unit 131 accepts the selection of the second image H4 and instructs the display unit 110 to display the second image H4.
  • the image H4 is displayed in the third area 112C.
  • the display control unit 131 does not accept the selection of the first image G4, and instructs the display unit 110 to The first image G4 is not displayed in the third area 112C. Therefore, even if the operator of the data processing apparatus 100 operates the process execution button 112D via the input unit 120, the execution unit 136 executes the process on the second image data corresponding to the second image H4. While it can, it cannot process the first image data corresponding to the first image G4.
  • the display control unit 131 preferably causes the display unit 110 to display the first image G4 in gray.
  • the operator of the data processing apparatus 100 can avoid operating an image corresponding to low image quality image data among a plurality of image data derived from the same image data.
  • FIG. 4 is a flow chart for selecting an image to be processed and executing predetermined processing by the data processing apparatus 100. As shown in FIG.
  • the first acquisition unit 132 acquires the first image data.
  • the first acquisition unit 132 acquires first image data from the storage unit 140 or an external device.
  • step S104 the second acquisition unit 133 acquires the second image data.
  • the second acquisition unit 133 acquires second image data from the storage unit 140 or an external device.
  • step S106 the matching unit 134 determines whether or not the first image data and the second image data are derived from the same image data.
  • step S106 When the first image data and the second image data are derived from the same image data (Yes in step S106), the comparison unit 135 proceeds to the process of step S108. When the first image data and the second image data are not derived from the same image data (No in step S106), the display control unit 131 proceeds to the process of step S130.
  • the comparison unit 135 compares the image quality of the first image data and the image quality of the second image data. For example, the comparison unit 135 compares the data volume of the first image data and the data volume of the second image data, and determines the image data having the larger data volume to have high image quality.
  • step S110 the display control unit 131 causes the display unit 110 to display an image represented by the high-quality image data of the first image data and the second image data so that the input unit 120 can select the first image.
  • the image indicated by the low image quality image data of the data and the second image data is displayed in a non-selectable manner by the input unit 120 .
  • the image corresponding to the high-quality image data becomes a selectable image
  • the image corresponding to the low-quality image data becomes a non-selectable image.
  • the display control unit 131 causes the display unit 110 to gray out an image indicated by the image data having the lower image quality among the first image data and the second image data.
  • the display control unit 131 determines that the plurality of first image data and the plurality of second image data are derived from the same image data. Images indicated by image data that are not displayed are displayed on the display unit 110 as selectable images.
  • step S112 the display control unit 131 determines whether or not at least one of the first image and the second image has been selected. Typically, when the operator of the data processing device 100 operates at least one of the first image and the second image via the input unit 120 and then operates the selection confirmation button 112E, display control is performed. A unit 131 accepts a selection of an operated image.
  • step S112 If neither the first image nor the second image is selected (No in step S112), the display control unit 131 proceeds to the process of step S120. When at least one of the first image and the second image is selected (Yes in step S112), the display control unit 131 proceeds to the process of step S114.
  • step S114 the display control unit 131 determines whether the selected image is an unselectable image. If the selected image is not an unselectable image (No in step S114), the display control unit 131 proceeds to the process of step S116. If the selected image is a non-selectable image (Yes in step S114), the display control unit 131 proceeds to the process of step S118.
  • step S116 the display control unit 131 adds the selected image as an image to be processed.
  • the display control unit 131 causes the display unit 110 to display the selected image in the third area 112C.
  • step S118 the display unit 110 causes the display unit 110 to display a message to the effect that the selected image is an unselectable image.
  • step S120 the display control unit 131 determines whether or not to end the selection of the image to be processed. Typically, when the operator of the data processing apparatus 100 operates the process execution button 112D displayed on the display unit 110 via the input unit 120, the display control unit 131 terminates the selection of the image to be processed. accept.
  • step S120 If the image selection is not finished (No in step S120), the display control unit 131 returns to the process of step S112. If image selection is to end (Yes in step S120), execution unit 136 proceeds to the process of step S150.
  • step S130 the display control unit 131 causes the display unit 110 to display the first image indicated by the first image data and the second image indicated by the second image data.
  • the display control unit 131 displays the first image and the second image on the display unit 110 according to the first image data and the second image data without changing the first image data and the second image data. Make the image appear as a selectable image.
  • step S132 the display control unit 131 determines whether or not at least one of the first image and the second image has been selected. Typically, when the operator of the data processing device 100 operates at least one of the first image and the second image via the input unit 120, the display control unit 131 changes the image of the operated image. Accept choice.
  • step S132 If neither the first image nor the second image is selected (No in step S132), the display control unit 131 proceeds to the process of step S140. When at least one of the first image and the second image is selected (Yes in step S132), the display control unit 131 proceeds to the process of step S134.
  • step S134 the display control unit 131 adds the selected image as an image to be processed.
  • the display control unit 131 causes the display unit 110 to display the selected image in the third area 112C.
  • step S140 the display control unit 131 determines whether or not to end the selection of the image to be processed. Typically, when the operator of the data processing apparatus 100 operates the process execution button 112D displayed on the display unit 110 via the input unit 120, the display control unit 131 terminates the selection of the image to be processed. accept.
  • step S140 If the selection of the image to be processed is not finished (No in step S140), the display control unit 131 returns to the process of step S132. If the selection of the image to be processed is finished (Yes in step S140), the execution unit 136 proceeds to the process of step S150.
  • step S150 the execution unit 136 executes predetermined processing on the processing target image data corresponding to the processing target image.
  • high-quality image data can be easily selected from a plurality of image data derived from the same image data.
  • the data processing device 100 acquires one of the first image data and the second image data from the storage unit 40 and acquires the other of the first image data and the second image data from an external device. good too.
  • the data processing apparatus 100 may also generate a print job based on the target image data corresponding to the target image, and transmit the print job to the image forming apparatus.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing the configuration of the image forming system 10. As shown in FIG. In the image forming system 10 shown in FIG. 5, part of the data processing device 100 has the same configuration as the data processing device 100 described above with reference to FIGS. Therefore, redundant explanations are omitted.
  • the image forming system 10 includes a data processing device 100, a data storage device 200, and an image forming device 300.
  • the data processing device 100, the data storage device 200, and the image forming device 300 are located apart from each other.
  • the data processing device 100, the data storage device 200, and the image forming device 300 are connected to each other via a network.
  • the network is, for example, a LAN (Local Area Network) or a WAN (Wide Area Network). Networks are not limited to either wireless or wired.
  • the data processing device 100 communicates with the data storage device 200 and the image forming device 300 .
  • the data processing device 100 receives image data stored in the data storage device 200 and displays an image indicated by the image data.
  • the data processing device 100 transmits an instruction for forming an image indicated by image data to the image forming device 300 .
  • the data storage device 200 stores image data.
  • the data storage device 200 transmits image data to the data processing device 100 .
  • data storage device 200 is a so-called server.
  • the data storage device 200 may share and store image data of a plurality of users.
  • the data storage device 200 stores image data uploaded to a social networking service (SNS).
  • SNS social networking service
  • the image forming apparatus 300 forms an image on a sheet.
  • the image forming apparatus 300 is, for example, a printer, a copier, or a multifunction machine.
  • Image forming apparatus 300 may have a facsimile function.
  • the image forming apparatus 300 is electrophotographic. Note that the image forming apparatus 300 itself may have a display unit.
  • the data processing device 100 generates a print job based on the image data and transmits the print job to the image forming device 300 .
  • Image forming apparatus 300 forms an image indicated by image data on a sheet based on a print job.
  • FIG. 6 is a block diagram schematically showing the structure of each device constituting the image forming system 10. As shown in FIG.
  • the data processing device 100 further includes a communication section 150 in addition to the display section 110 , the input section 120 , the control section 130 and the storage section 140 .
  • the communication unit 150 communicates with external devices.
  • the communication unit 150 receives image data from an external device.
  • Communication unit 150 transmits a job to an external device.
  • the communication unit 150 communicates with the data storage device 200. For example, the communication unit 150 receives image data from the data storage device 200 . Communication unit 150 communicates with image forming apparatus 300 . For example, communication unit 150 transmits a job to image forming apparatus 300 .
  • the communication unit 150 has a first communication unit 151 that communicates with the data storage device 200 and a second communication unit 152 that communicates with the image forming device 300 .
  • the first communication unit 151 receives image data from the data storage device 200 .
  • Second communication unit 152 transmits a job to image forming apparatus 300 .
  • the storage unit 140 stores computer programs. By executing a computer program, control unit 130 functions as display control unit 131, first acquisition unit 132, second acquisition unit 133, collation unit 134, comparison unit 135, and generation unit 136A.
  • the generation unit 136A Based on the instruction input to the input unit 120, the generation unit 136A generates a print job based on the image to be processed, which is either the first image or the second image.
  • the generation unit 136A is an example of an execution unit in the claims.
  • the data processing device 100 may further include an imaging unit 160 .
  • Imaging unit 160 includes an imaging device.
  • the imaging device is a CCD (Charge Coupled Device) image sensor or a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) image sensor.
  • the imaging unit 160 generates image data.
  • the data storage device 200 includes a control section 210 , a storage section 220 and a communication section 230 .
  • the control unit 210 controls operations of the storage unit 220 and the communication unit 230 .
  • the control unit 210 includes arithmetic elements. Arithmetic elements include processors. In one example, the processor includes a CPU. The processor may include an application specific integrated circuit (ASIC).
  • ASIC application specific integrated circuit
  • the storage unit 220 stores data and computer programs.
  • Storage unit 220 includes a storage element.
  • the storage unit 220 includes a main memory element such as a semiconductor memory and an auxiliary memory element such as a semiconductor memory or a hard disk drive.
  • Storage unit 220 may include removable media.
  • Non-transitory computer-readable storage media include ROM, RAM, CD-ROM, magnetic tape, magnetic disk, or optical data storage devices.
  • the storage unit 220 stores image data.
  • Storage unit 220 stores various data.
  • storage unit 220 stores a control program.
  • Control unit 210 controls operations of storage unit 220 and communication unit 230 using a control program stored in storage unit 220 .
  • the control unit 210 controls the operation of the data storage device 200 by executing a control program. Specifically, the processor of the control unit 210 executes computer programs stored in the storage elements of the storage unit 220 to control the operation of each unit of the data storage device 200 .
  • the communication unit 230 communicates with external devices. For example, the communication unit 230 receives image data from an external device. In one example, the communication unit 230 communicates with the data processing device 100 . For example, the communication unit 230 receives image data from the data processing device 100 .
  • Image forming apparatus 300 includes image forming section 310 , control section 320 , storage section 330 , and communication section 340 .
  • Control unit 320 controls operations of image forming unit 310 , storage unit 330 , and communication unit 340 .
  • the image forming unit 310 forms an image on a sheet according to a print job.
  • the image forming unit 310 forms an image on a sheet using, for example, toner or ink.
  • the sheets are, for example, plain paper, recycled paper, thin paper, cardboard or coated paper.
  • the control unit 320 includes arithmetic elements. Arithmetic elements include processors. In one example, the processor includes a CPU.
  • the storage unit 330 stores data and computer programs.
  • Storage unit 330 includes a storage element.
  • the storage unit 330 includes a main memory element such as a semiconductor memory and an auxiliary memory element such as a semiconductor memory or a hard disk drive.
  • Storage unit 330 may include removable media.
  • the processor of control unit 320 executes the computer program stored in the storage element of storage unit 330 to control the operation of each unit of image forming apparatus 300 .
  • Non-transitory computer-readable storage media include ROM, RAM, CD-ROM, magnetic tape, magnetic disk, or optical data storage devices.
  • the storage unit 330 stores image data representing an image to be formed on the sheet.
  • the communication unit 340 communicates with external devices. For example, the communication unit 340 receives image data from an external device. In one example, the communication unit 340 communicates with the data processing device 100 . For example, communication unit 340 receives a print job from data processing apparatus 100 .
  • FIG. 7 is a flow diagram showing upload processing.
  • the imaging unit 160 of the data processing device 100 generates image data by imaging.
  • the communication unit 150 connects with the data storage device 200 in step S202.
  • the communication unit 150 receives the data. Connect to storage device 200 .
  • step S ⁇ b>204 the communication unit 150 transmits the image data stored in the storage unit 140 to the data storage device 200 .
  • Image data may be generated by the imaging unit 160 .
  • the data storage device 200 stores image data.
  • the data storage device 200 may compress and store the image data when storing the image data. Alternatively, the data storage device 200 may compress the image data after a predetermined period of time has elapsed after storing the image data.
  • FIG. 8 is a flowchart showing print job execution processing.
  • step S302 the first acquisition unit 132 acquires first image data.
  • step S304 the second acquisition unit 133 acquires second image data.
  • first acquisition unit 132 reads the first image data from storage unit 140 .
  • the communication unit 150 connects with the data storage device 200 .
  • communication unit 150 communicates with data storage device 200 .
  • the communication unit 150 receives image data stored in the data storage device 200 from the data storage device 200 .
  • the image data may be data generated in the past by the data processing device 100 or may be data generated in the past by another device.
  • the first acquisition unit 132 acquires the first image data.
  • the second acquisition unit 133 acquires the second image data.
  • step S305 the display control unit 131 determines whether or not the mode is the image quality priority mode. Typically, for example, the display control unit 131 determines whether or not the image quality priority mode is selected by the operator of the data processing apparatus 100 via the input unit 120. It is determined based on whether or not
  • step S305 If the image quality priority mode is not set (No in step S305), the display control unit 131 proceeds to the process of step S330. If it is the image quality priority mode (Yes in step S305), the matching unit 134 proceeds to the process of step S306.
  • step S306 the matching unit 134 determines whether or not the first image data and the second image data are derived from the same data.
  • step S306 If the first image data and the second image data are derived from the same data (Yes in step S306), the comparison unit 135 proceeds to the process of step S308. If the first image data and the second image data are not derived from the same data (No in step S306), the display control unit 131 proceeds to the process of step S330.
  • step S308 the comparison unit 135 compares the image quality of the first image data and the image quality of the second image data.
  • step S310 the display control unit 131 causes the display unit 110 to display an image represented by the high-quality image data of the first image data and the second image data so that the input unit 120 can select the first image.
  • the image indicated by the low image quality image data of the data and the second image data is displayed in a non-selectable manner by the input unit 120 .
  • step S312 the display control unit 131 determines whether or not at least one of the first image and the second image has been selected. Typically, when the operator of the data processing device 100 operates at least one of the first image and the second image via the input unit 120 and then operates the selection confirmation button 112E, display control is performed. A unit 131 accepts a selection of an operated image.
  • step S312 When neither the first image nor the second image is selected (No in step S312), the display control unit 131 proceeds to the process of step S320. When at least one of the first image and the second image is selected (Yes in step S312), the display control unit 131 proceeds to the process of step S314.
  • step S314 the display control unit 131 determines whether the selected image is an unselectable image. If the selected image is not an unselectable image (No in step S314), the display control unit 131 proceeds to the process of step S316. If the selected image is a non-selectable image (Yes in step S314), the display control unit 131 proceeds to the process of step S318.
  • step S316 the display control unit 131 adds the selected image as an image to be processed.
  • the display control unit 131 causes the display unit 110 to display the selected image in the third area 112C.
  • step S318 the display unit 110 causes the display unit 110 to display a message to the effect that the selected image is an unselectable image.
  • step S320 the display control unit 131 determines whether or not to end the selection of the image to be processed. Typically, when the operator of the data processing apparatus 100 operates the process execution button 112D displayed on the display unit 110 via the input unit 120, the display control unit 131 terminates the selection of the image to be processed. accept.
  • step S320 If the image selection is not finished (No in step S320), the display control unit 131 returns to the process of step S312. If image selection is to end (Yes in step S320), generation unit 136A proceeds to the process of step S350.
  • step S330 the display control unit 131 causes the display unit 110 to display the first image indicated by the first image data and the second image indicated by the second image data.
  • the display control unit 131 displays the first image and the second image on the display unit 110 according to the first image data and the second image data without changing the first image data and the second image data. is displayed as a selectable image.
  • step S332 the display control unit 131 determines whether or not at least one of the first image and the second image has been selected. Typically, when the operator of the data processing device 100 operates at least one of the first image and the second image via the input unit 120, the display control unit 131 changes the image of the operated image. Accept choice.
  • step S332 If neither the first image nor the second image is selected (No in step S332), the display control unit 131 proceeds to the process of step S340. When at least one of the first image and the second image is selected (Yes in step S332), the display control unit 131 proceeds to the process of step S334.
  • step S334 the display control unit 131 adds the selected image as an image to be processed.
  • step S340 the display control unit 131 determines whether or not to end the selection of the image to be processed. Typically, when the operator of the data processing apparatus 100 operates the process execution button 112D displayed on the display unit 110 via the input unit 120, the display control unit 131 terminates the selection of the image to be processed. accept.
  • step S340 If the selection of the image to be processed is not finished (No in step S340), the display control unit 131 returns to the process of step S332. If the selection of the image to be processed is finished (Yes in step S340), the generation unit 136A proceeds to the process of step S350.
  • step S350 the generation unit 136A transmits to the image forming apparatus 300 the print job generated based on the processing target image data corresponding to the processing target image.
  • the generation unit 136A generates a print job based on the image data to be processed.
  • Generation unit 136 ⁇ /b>A causes second communication unit 152 to transmit the print job to image forming apparatus 300 .
  • the first acquisition unit 132 and the second acquisition unit 133 acquire image data representing photographs and the like, but the present invention is not limited to such embodiments.
  • the first acquisition unit 132 and the second acquisition unit 133 may acquire data such as text or documents.
  • the comparison unit 135 may compare the quality of the data acquired by the first acquisition unit 132 and the quality of the data acquired by the second acquisition unit 133 .
  • the present invention is suitably used for data processing devices and image forming systems.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

データ処理装置(100)は、第1画像データ及び第2画像データが同一の画像データに由来するか否かを照合する照合部(134)と、第1画像データ及び第2画像データが同一の画像データに由来する場合に、第1画像データの画質及び第2画像データの画質を比較する比較部(135)と、比較部(135)の比較結果に基づいて、表示部(110)に対し、第1画像及び第2画像のうちの一方の画像を入力部(120)によって操作できる選択可能画像として表示させるとともに、第1画像及び第2画像のうちの他方の画像を入力部(120)によって選択できない選択不可画像として表示させる表示制御部(131)とを備える。

Description

データ処理装置及び画像形成システム
 本発明は、データ処理装置及び画像形成システムに関する。
 写真等の画像データがWEB上にアップロードされる場合がある。例えば、ソーシャルネットワークサービス(Social Networking Service:SNS)では、多くのユーザーが画像データをアップロードする。カメラと通信機能とを有する、例えばスマートフォン等の端末装置のユーザーは、写真を撮影して生成した画像データをSNSにアップロードする。一方で、アップロードされた画像データは、データ容量を圧縮して保存される場合がある。このため、端末装置が、保存先の画像データと同じ画像を示す原画像データを有する場合、保存先の画像データではなく端末装置内の原画像データが示す写真を印刷する技術が知られている(特許文献1参照)。
 特許文献1の画像処理装置では、サーバー装置から取得した画像データが示す写真を印刷する際に、サーバー装置から取得した画像データを端末装置内の画像データと照合する。当該画像処理装置では、サーバー装置から取得した画像データが端末装置内の画像データと一致する場合には、端末装置内の画像データを優先して印刷することにより、高画質の画像を出力する。
特開2017-45181号公報
 特許文献1の画像処理装置では、サーバーから取得した画像データが示す写真を選択するための指定を受付けるものの、異なるソースに記憶されている複数の画像データがそれぞれ示す複数の写真を同時に表示しない。このため、特許文献1の画像処理装置では、保存先の異なる複数の画像データがそれぞれ示す複数の画像からより適切な画像を選択できない。
 本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、同一の画像データに由来する複数の画像データのうちから高画質の画像データを容易に選択できるデータ処理装置及び画像形成システムを提供することを目的とする。
 本発明の一局面に係るデータ処理装置は、表示部と、操作者の指示が入力される入力部と、第1画像データを取得する第1取得部と、第2画像データを取得する第2取得部と、第1画像データ及び第2画像データが同一の画像データに由来するか否かを照合する照合部と、第1画像データ及び第2画像データが同一の画像データに由来する場合に、第1画像データの画質及び第2画像データの画質を比較する比較部と、比較部の比較結果に基づいて、表示部に対し、第1画像データが示す第1画像及び第2画像データが示す第2画像のうちの一方の画像を選択可能画像として表示させ、第1画像及び第2画像のうちの他方の画像を選択不可画像として表示させる表示制御部と、入力部を介して選択可能画像を選択するための指示を受付けると、選択された選択可能画像に対応する画像データに対して予め定められた処理を実行し、入力部を介して選択不可画像を選択するための指示を受付けても、選択された選択不可画像に対応する画像データに対して予め定められた処理を実行しない実行部と、を備える。
 本発明の他の一局面に係る画像形成システムは、データ記憶装置と、データ処理装置と、画像形成装置とを含む。データ記憶装置は、第2画像データを記憶する第1記憶部と、データ処理装置と通信を行なう第1通信部と、第2画像データを第1通信部を介してデータ処理装置に送信する第1制御部と、を備える。データ処理装置は、表示部と、操作者の指示が入力される入力部と、第1画像データを記憶する記憶部と、データ記憶装置と通信を行なう第2通信部と、記憶部から第1画像データを取得する第1取得部と、データ記憶装置から送信されてくる第2画像データを、第2通信部を介して取得する第2取得部と、第1画像データ及び第2画像データが同一の画像データに由来するか否かを照合する照合部と、第1画像データ及び第2画像データが同一の画像データに由来する場合に、第1画像データの画質及び第2画像データの画質を比較する比較部と、比較部の比較結果に基づいて、表示部に対し、第1画像データが示す第1画像及び第2画像データが示す第2画像のうちの一方の画像を選択可能画像として表示させ、第1画像及び第2画像のうちの他方の画像を選択不可画像として表示させる表示制御部と、入力部を介して選択可能画像を選択するための指示を受付けると、選択された選択可能画像に対応する画像データに基づいてプリントジョブを生成して、プリントジョブを第2通信部を介して画像形成装置に送信し、入力部を介して選択不可画像を選択するための指示を受付けても、選択された選択不可画像に対応する画像データに基づいてプリントジョブを生成しない生成部と、を備える。画像形成装置は、データ処理装置と通信を行なう第3通信部と、プリントジョブを実行して画像を記録媒体に形成する画像形成部と、第3通信部を介してプリントジョブを取得すると、画像形成部に対し、プリントジョブを実行させる第2制御部と、を備える。
 本発明の他の一局面に係るデータ処理装置は、表示部と、操作者の指示が入力される入力部と、第1データを取得する第1取得部と、第2データを取得する第2取得部と、第1データ及び第2データが同一のデータに由来するか否かを照合する照合部と、第1データ及び第2データが同一のデータに由来する場合に、第1データの品質及び第2データの品質を比較する比較部と、比較部の比較結果に基づいて、表示部に対し、第1データが示す第1画像及び第2データが示す第2画像のうちの一方の画像を選択可能画像として表示させ、第1画像及び第2画像のうちの他方の画像を選択不可画像として表示させる表示制御部と、入力部を介して選択可能画像を選択するための指示を受付けると、選択された選択可能画像に対応するデータに対して予め定められた処理を実行し、入力部を介して選択不可画像を選択するための指示を受付けても、選択された選択不可画像に対応するデータに対して予め定められた処理を実行しない実行部と、を備える。
 本発明によれば、同一の画像データに由来する複数の画像データのうちから高画質の画像データを容易に選択できる。
データ処理装置の構造を模式的に示すブロック図である。 第1画像データ及び第2画像データが同一の画像データに由来しない場合における第1画像及び第2画像の表示態様の一例を示す図である。 第1画像データ及び第2画像データが同一の画像データに由来する場合における第1画像及び第2画像の表示態様の一例を示す図である。 処理対象画像の選択及び予め定められた処理実行のためのフロー図である。 画像形成システムの構成を示す模式図である。 画像形成システムを構成する各装置の構造を模式的に示すブロック図である。 アップロード処理を示すフロー図である。 プリントジョブ実行処理を示すフロー図である。
 以下、図面を参照して、本発明の一実施形態に係るデータ処理装置及び画像形成システムを説明する。以下、図中において、同一又は相当部分については同一の参照符号を付し、説明を繰返さない。
 図1を参照して、本実施形態に係るデータ処理装置100を説明する。図1は、データ処理装置100の構造を示す模式図である。例えば、データ処理装置100は、スマートフォンである。なお、データ処理装置100は、タブレットコンピューターであってもよいし、パーソナルコンピューター(PC)であってもよい。
 図1に示すように、データ処理装置100は、表示部110と、入力部120と、制御部130と、記憶部140とを備える。
 表示部110は、画像データが示す画像を表示する。典型的には、表示部110は、複数の画像データがそれぞれ示す複数の画像をサムネイル画像として表示する。例えば、画像データは、カラー又は白黒の写真又は絵を示す。画像データは、カメラ等の撮像素子によって生成されていてもよい。
 表示部110は、液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display:LCD)、有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイ、又は、プラズマディスプレイを含む。
 入力部120には、操作者の指示が入力される。操作者は、入力部120を介して、表示部110に表示されている画像を操作できる。例えば、操作者は、入力部120を介して、表示部110に表示されている画像を選択できる。
 入力部120は、タッチセンサーを含む。表示部110及び入力部120は、両者が一体化されたタッチパネルであってもよい。入力部120は、ボタン又はキーボードを含んでいてもよい。
 制御部130は、演算素子を含む。演算素子は、プロセッサーを含む。一例では、プロセッサーは、CPU(Central Processing Unit)を含む。プロセッサーは、特定用途集積回路(Application Specific Integrated Circuit:ASIC)を含んでいてもよい。
 記憶部140は、データ及びコンピュータープログラムを記憶する。記憶部140は、記憶素子を含む。記憶部140は、半導体メモリーのような主記憶素子と、半導体メモリー又はハードディスクドライブ等のような補助記憶素子とを含む。記憶部140は、リムーバブルメディアを含んでいてもよい。
 例えば、コンピュータープログラムは、非一時的コンピューター読取可能記憶媒体に記憶される。非一時的コンピューター読取可能記憶媒体は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、CD-ROM、磁気テープ、磁気ディスク、又は光データ記憶装置を含む。
 記憶部140は、種々のデータを記憶する。例えば、記憶部140は、制御プログラムを記憶する。制御部130は、記憶部140に記憶されている制御プログラムにしたがって、表示部110、入力部120、及び記憶部140の動作を制御する。
 記憶部140はまた、種々の画像データを記憶する。例えば、記憶部140は、由来が同一の2種類の画像データを記憶する。一例では、記憶部140は、データ容量が圧縮されている画像データと、データ容量が圧縮されていない画像データとを記憶する。記憶部140は、画像処理が実行されていない画像データと、画像処理が実行されている画像データとを記憶してもよい。
 制御部130は、制御プログラムを実行することによって、データ処理装置100の動作を制御する。詳細には、制御部130のプロセッサーは、記憶部140の記憶素子が記憶しているコンピュータープログラムを実行して、データ処理装置100の各構成の動作を制御する。
 記憶部140は、コンピュータープログラムを記憶する。コンピュータープログラムを実行することにより、制御部130は、表示制御部131、第1取得部132、第2取得部133、照合部134、比較部135、及び実行部136として機能する。
 表示制御部131は、表示部110の表示動作を制御する。表示制御部131の制御により、表示部110は、表示させる画像を切替える。
 第1取得部132は、第1画像データを取得する。典型的には、第1取得部132は、複数の第1画像データを取得する。第1画像データは、カメラ等によって撮像された画像データであってもよいし、制御部130によって処理された画像データであってもよいし、外部装置において処理された画像データであってもよい。
 第1取得部132は、記憶部140から第1画像データを取得してもよいし、外部装置から第1画像データを取得してもよい。
 第2取得部133は、第2画像データを取得する。典型的には、第2取得部133は、複数の第2画像データを取得する。第2画像データは、カメラ等によって撮像された画像データであってもよいし、制御部130によって処理された画像データであってもよいし、外部装置において処理された画像データであってもよい。
 典型的には、第2画像データは、第1画像データとは少なくとも一部の点で異なる。例えば、第2画像データは、第1画像データとは異なる装置に記憶されていてもよいし、第2画像データは、第1画像データとは別の処理がなされていてもよい。例えば、第2画像データは、第1画像データのデータ容量が圧縮された画像データであってもよいし、第1画像データに対して、予め定められた画像処理が実行された画像データであってもよい。又は、第1画像データ及び第2画像データは、それぞれが異なるようにデータ容量が圧縮された画像データであってもよい。第1画像データ及び第2画像データは、それぞれが異なるように画像処理が実行された画像データであってもよい。
 第2取得部133は、記憶部140から第2画像データを取得してもよいし、外部装置から第2画像データを取得してもよい。
 照合部134は、第1画像データ及び第2画像データを照合する。典型的には、照合部134は、第1画像データ及び第2画像データが同一の画像データに由来するか否かを判定する。例えば、第1画像データに対して圧縮処理及び画像処理のうちの少なくともいずれかが実行されることにより第2画像データが生成されている場合、照合部134は、第1画像データ及び第2画像データが同一の画像データに由来すると判定する。反対に、第2画像データに対して圧縮処理及び画像処理のうちの少なくともいずれかが実行されることにより第1画像データが生成されている場合も、照合部134は、第1画像データ及び第2画像データが同一の画像データに由来すると判定する。また、ある画像データに対して圧縮処理及び画像処理のうちの少なくともいずれかが実行されて第1画像データが生成され、同じ画像データに対して別の態様で圧縮処理及び画像処理のうちの少なくともいずれかが実行されて第2画像データが生成されている場合、照合部134は、第1画像データ及び第2画像データが同一の画像データに由来すると判定する。
 照合部134は、例えば、第1画像データ及び第2画像データのそれぞれが、撮影位置、撮影時刻、及び撮影装置等を含む撮影情報を有する場合、第1画像データの撮影情報と第2画像データの撮影情報とを比較して第1画像データ及び第2画像データを照合してもよい。一例では、撮影情報は、Exchangeable Image File Formatのメタデータに含まれる。
 照合部134は、第1画像データ及び第2画像データの類似性を判定してもよい。例えば、照合部134は、第1画像データ及び第2画像データの明暗ヒストグラムを作成して第1画像データ及び第2画像データを照合してもよい。又は、照合部134は、第1画像データが示す第1画像及び第2画像データが示す第2画像が人間の顔を含む場合、顔認証を行なうことで第1画像データ及び第2画像データを照合してもよい。
 比較部135は、照合部134の照合結果に基づいて、第1画像データの画質及び第2画像データの画質を比較する。例えば、第1画像データ及び第2画像データが同一の画像データに由来すると照合部134が判定する場合、比較部135は、第1画像データの画質及び第2画像データの画質を比較する。第1画像データが第2画像データよりも高画質である場合、第1画像データが高画質画像データとなり、第2画像データが低画質画像データとなる。反対に、第2画像データが第1画像データよりも高画質である場合、第2画像データが高画質画像データとなり、第1画像データが低画質画像データとなる。
 例えば、比較部135は、第1画像データのデータ容量及び第2画像データのデータ容量に基づいて第1画像データの画質及び第2画像データの画質を比較する。又は、比較部135は、第1画像データ及び第2画像データが解像度を示す情報を有する場合、第1画像データの解像度及び第2画像データの解像度を比較することで、第1画像データの画質及び第2画像データの画質を比較する。
 表示制御部131は、比較部135の比較結果に基づいて表示部110の表示動作を制御する。例えば、表示制御部131は、表示部110に対し、第1画像データ及び第2画像データのうちの一方の画像データが示す画像を入力部120から選択できるように表示するとともに、第1画像データ及び第2画像データのうちの他方の画像データが示す画像を入力部120から選択できないように表示する。
 実行部136は、入力部120に入力された指示に基づいて、第1画像及び第2画像のうちから選択された画像に対応する処理対象画像データに対して予め定められた処理を実行する。例えば、実行部136は、処理対象画像データを外部装置に送信する。一例では、実行部136は、処理対象画像データをファクシミリ装置に送信する。実行部136は、処理対象画像データを画像形成装置に送信してもよい。この場合、画像形成装置は、処理対象画像データが示す画像を形成する。又は、実行部136は、処理対象画像データを記憶部140に保存し、非処理対象画像データを記憶部140から消去してもよい。
 次に、図1乃至図3を参照して、データ処理装置100による第1画像データが示す第1画像及び第2画像データが示す第2画像の表示態様を説明する。図2は、データ処理装置100において、第1画像データ及び第2画像データが同一の画像データに由来しない場合における第1画像及び第2画像の表示態様を示す図である。図3は、データ処理装置100において、第1画像データ及び第2画像データが同一の画像データに由来する場合における第1画像及び第2画像の表示態様を示す図である。
 図2に示すように、表示部110は、表示画面112を有する。表示画面112は、第1画像データが示す第1画像を表示するための第1領域112Aと、第2画像データが示す第2画像を表示するための第2領域112Bと、処理対象画像として、第1領域112Aに表示されている第1画像及び第2領域112Bに表示されている第2画像のうちから選択された画像を表示するための第3領域112Cと、選択された画像に対応する処理対象画像データに対して処理を実行するための処理実行ボタン112Dと、画像の選択を確定するための選択確定ボタン112Eとを有する。ここでは、表示制御部131は、表示部110に対し、第1領域112Aには、8個の第1画像G1~G8を表示させ、第2領域112Bには、8個の第2画像H1~H8を表示させている。
 なお、第1領域112Aに表示されている第1画像に対応する第1画像データは、第2領域112Bに表示されている第2画像に対応する第2画像データとは異なる態様で記憶されている画像データである。例えば、表示制御部131は、第1画像を、記憶部140から取得した第1画像データにしたがって表示部110に表示させ、第2画像を、外部装置から取得した第2画像データにしたがって表示部110に表示させている。
 又は、表示制御部131は、第1画像を、データ圧縮されていない第1画像データにしたがって表示部110に表示させ、第2画像を、データ圧縮されている第2画像データにしたがって表示部110に表示させてもよい。又は、表示制御部131は、第1画像を、画像処理されていない第1画像データにしたがって表示部110に表示させ、第2画像を、画像処理されている第2画像データにしたがって表示部110に表示させてもよい。
 データ処理装置100の操作者は、入力部120を介して第1領域112Aに表示されている第1画像を操作することにより、第1画像を選択できる。表示制御部131は、第1画像の選択を受付けると、表示部110に対し、選択された第1画像を、第3領域112Cに表示させる。
 例えば、データ処理装置100の操作者が、入力部120を介して第1領域112Aに表示されている第1画像G1,G3を操作することにより、第1画像G1,G3が選択されると、表示制御部131は、第1画像G1,G3の選択を受付けて、表示部110に対し、選択された第1画像G1,G3を、第3領域112Cに表示させる。
 同様に、データ処理装置100の操作者は、入力部120を介して第2領域112Bに表示されている第2画像を操作することにより、第2画像を選択できる。表示制御部131は、第2画像の選択を受付けると、表示部110に対し、選択された第2画像を、第3領域112Cに表示させる。
 例えば、データ処理装置100の操作者が、入力部120を介して第2領域112Bに表示されている第2画像H3を操作することにより、第2画像H3が選択されると、表示制御部131は、第2画像H3の選択を受付けて、表示部110に対し、選択された第2画像H3を、第3領域112Cに表示させる。
 データ処理装置100の操作者が、入力部120を介して処理実行ボタン112Dを操作すると、実行部136は、第3領域112Cに表示されている処理対象画像に対応する処理対象画像データに対して、予め定められた処理を実行する。例えば、実行部136は、予め定められた処理として、処理対象画像データを外部装置に送信する送信処理、又は、処理対象画像データを加工する加工処理を実行する。例えば、実行部136は、加工処理として、処理対象画像データに対して、圧縮処理、画像処理、又は復元処理を実行してもよい。
 このように、表示制御部131は、表示部110に対し、例えば第1領域112Aに、第1画像G1~G8を選択可能画像として表示させる。表示制御部131はまた、表示部110に対し、例えば第2領域112Bに、第2画像H1~H8を選択可能画像として表示させる。
 なお、図2に示す場面では、複数の第1画像及び複数の第2画像は、いずれも同一の画像データに由来する画像を含んでいない。しかしながら、複数の第1画像及び複数の第2画像は、同一の画像データに由来する画像を含んでいてもよい。
 例えば、図3に示す場面では、複数の第1画像及び複数の第2画像は、同一の画像データに由来する画像を含む。ここでは、表示制御部131は、表示部110に対し、第1領域112Aには、8個の第1画像G1~G8を表示させ、第2領域112Bには、8個の第2画像H1~H8を表示させている。
 ここで、第1画像G2及び第2画像H3は、同一の画像データに由来する。第1画像G2は、第2画像H3よりも高画質である。このため、表示制御部131は、第2画像H3を、選択不可画像として表示部110に表示させる。この場合、データ処理装置100の操作者が、入力部120を介して第1画像G2を操作すると、表示制御部131は、第1画像G2の選択を受付けて、表示部110に対し、第1画像G2を第3領域112Cに表示させる。一方で、データ処理装置100の操作者が、入力部120を介して第2画像H3を操作しても、表示制御部131は、第2画像H3の選択を受付けず、表示部110に対し、第2画像H3を、第3領域112Cに表示させない。このため、データ処理装置100の操作者が、入力部120を介して処理実行ボタン112Dを操作しても、実行部136は、第1画像G2に対応する第1画像データに対して処理を実行できる一方で、第2画像H3に対応する第2画像データに対しては処理を実行できない。
 なお、例えば、第2画像H3が選択不可画像である場合、表示制御部131は、表示部110に対し、第2画像H3を、グレーアウトに表示させることが好ましい。これにより、データ処理装置100の操作者は、同一の画像データに由来する複数の画像データのうち低画質の画像データに対応する画像を操作することを回避できる。
 さらに、第1画像G4及び第2画像H4は、同一の画像データに由来する。ここでは、第2画像H4は、第1画像G4よりも高画質である。このため、表示制御部131は、表示部110に対し、第1画像G4を、選択不可画像として表示させる。この場合、データ処理装置100の操作者が、入力部120を介して第2画像H4を操作すると、表示制御部131は、第2画像H4の選択を受付けて、表示部110に対し、第2画像H4を第3領域112Cに表示させる。一方で、データ処理装置100の操作者が、入力部120を介して第1画像G4を操作しても、表示制御部131は、第1画像G4の選択を受付けず、表示部110に対し、第1画像G4を、第3領域112Cに表示させない。このため、データ処理装置100の操作者は、入力部120を介して処理実行ボタン112Dを操作しても、実行部136は、第2画像H4に対応する第2画像データに対して処理を実行できる一方で、第1画像G4に対応する第1画像データに対して処理を実行できない。
 なお、例えば、第1画像G4が選択不可画像である場合、表示制御部131は、表示部110に対し、第1画像G4を、グレーアウトに表示させることが好ましい。これにより、データ処理装置100の操作者は、同一の画像データに由来する複数の画像データのうち低画質の画像データに対応する画像を操作してしまうことを回避できる。
 次に、図1乃至図4を参照して、データ処理装置100による処理対象画像の選択フローを説明する。図4は、データ処理装置100による処理対象画像の選択及び予め定められた処理実行のためのフロー図である。
 図4に示すように、ステップS102において、第1取得部132は、第1画像データを取得する。第1取得部132は、記憶部140又は外部装置から第1画像データを取得する。
 ステップS104において、第2取得部133は、第2画像データを取得する。第2取得部133は、記憶部140又は外部装置から第2画像データを取得する。
 ステップS106において、照合部134は、第1画像データ及び第2画像データが同一の画像データに由来するか否かを判定する。
 第1画像データ及び第2画像データが同一の画像データに由来する場合(ステップS106においてYes)、比較部135は、ステップS108の処理に進む。第1画像データ及び第2画像データが同一の画像データに由来しない場合(ステップS106においてNo)、表示制御部131は、ステップS130の処理に進む。
 ステップS108において、比較部135は、第1画像データの画質及び第2画像データの画質を比較する。例えば、比較部135は、第1画像データのデータ容量と第2画像データのデータ容量とを比較して、データ容量の大きい方の画像データを高画質と判定する。
 ステップS110において、表示制御部131は、表示部110に対し、第1画像データ及び第2画像データのうちの高画質画像データが示す画像を入力部120によって選択可能に表示させるとともに、第1画像データ及び第2画像データのうちの低画質画像データが示す画像を入力部120によって選択不可能に表示させる。これによって、高画質画像データに対応する画像は選択可能画像となり、低画質画像データに対応する画像は選択不可画像となる。例えば、表示制御部131は、表示部110に対し、第1画像データ及び第2画像データのうちの画質の低い画像データが示す画像をグレーアウトに表示させる。なお、表示制御部131は、複数の第1画像データ及び複数の第2画像データが取得された場合において、複数の第1画像データ及び複数の第2画像データのうち、同一の画像データに由来していない画像データが示す画像については、選択可能画像として表示部110に表示させる。
 ステップS112において、表示制御部131は、第1画像及び第2画像のうちの少なくともいずれかが選択されたか否かを判定する。典型的には、データ処理装置100の操作者が、入力部120を介して第1画像及び第2画像のうちの少なくともいずれかの画像を操作し、次いで選択確定ボタン112Eを操作すると、表示制御部131は、操作された画像の選択を受付ける。
 第1画像及び第2画像のうちのいずれも選択されない場合(ステップS112においてNo)、表示制御部131は、ステップS120の処理に進む。第1画像及び第2画像のうちの少なくともいずれかが選択された場合(ステップS112においてYes)、表示制御部131は、ステップS114の処理に進む。
 ステップS114において、表示制御部131は、選択された画像が選択不可画像であるか否かを判定する。選択された画像が選択不可画像でない場合(ステップS114においてNo)、表示制御部131は、ステップS116の処理に進む。選択画像が選択不可画像である場合(ステップS114においてYes)、表示制御部131は、ステップS118の処理に進む。
 ステップS116において、表示制御部131は、選択された画像を処理対象画像として追加する。典型的には、表示制御部131は、表示部110に対し、第3領域112Cに、選択された画像を表示させる。
 ステップS118において、表示部110は、表示部110に対し、選択された画像が選択不可画像である旨のメッセージを表示させる。
 ステップS120において、表示制御部131は、処理対象画像の選択を終了するか否かを判定する。典型的には、データ処理装置100の操作者が、入力部120を介して、表示部110に表示されている処理実行ボタン112Dを操作すると、表示制御部131は、処理対象画像の選択の終了を受付ける。
 画像の選択を終了しない場合(ステップS120においてNo)、表示制御部131は、ステップS112の処理に戻る。画像の選択を終了する場合(ステップS120においてYes)、実行部136は、ステップS150の処理に進む。
 ステップS130において、表示制御部131は、表示部110に対し、第1画像データが示す第1画像及び第2画像データが示す第2画像を表示させる。典型的には、表示制御部131は、表示部110に対し、第1画像データ及び第2画像データを変更することなく、第1画像データ及び第2画像データにしたがって、第1画像及び第2画像を選択可能画像として表示させる。
 ステップS132において、表示制御部131は、第1画像及び第2画像のうちの少なくともいずれかが選択されたか否かを判定する。典型的には、データ処理装置100の操作者が、入力部120を介して第1画像及び第2画像のうちの少なくともいずれかの画像を操作すると、表示制御部131は、操作された画像の選択を受付ける。
 第1画像及び第2画像のうちのいずれも選択されない場合(ステップS132においてNo)、表示制御部131は、ステップS140の処理に進む。第1画像及び第2画像のうちの少なくともいずれかが選択された場合(ステップS132においてYes)、表示制御部131は、ステップS134の処理に進む。
 ステップS134において、表示制御部131は、選択された画像を処理対象画像として追加する。典型的には、表示制御部131は、表示部110に対し、第3領域112Cに、に選択された画像を表示させる。
 ステップS140において、表示制御部131は、処理対象画像の選択を終了するか否かを判定する。典型的には、データ処理装置100の操作者が、入力部120を介して、表示部110に表示されている処理実行ボタン112Dを操作すると、表示制御部131は、処理対象画像の選択の終了を受付ける。
 処理対象画像の選択を終了しない場合(ステップS140においてNo)、表示制御部131は、ステップS132の処理に戻る。処理対象画像の選択を終了する場合(ステップS140においてYes)、実行部136は、ステップS150の処理に進む。
 ステップS150において、実行部136は、処理対象画像に対応する処理対象画像データに対して予め定められた処理を実行する。
 上記実施形態によれば、同一の画像データに由来する複数の画像データのうちから高画質の画像データを容易に選択できる。
 なお、データ処理装置100は、第1画像データ及び第2画像データのうちの一方を記憶部40から取得するとともに、第1画像データ及び第2画像データのうちの他方を外部装置から取得してもよい。データ処理装置100はまた、処理対象画像に対応する処理対象画像データに基づいてプリントジョブを生成し、当該プリントジョブを画像形成装置に送信してもよい。
 次に、図5を参照して、データ処理装置100を備える画像形成システム10の構成を説明する。図5は、画像形成システム10の構成を示す模式図である。図5に示す画像形成システム10において、データ処理装置100の一部は、図1乃至図4を参照して説明した上述のデータ処理装置100と同様の構成を有しており、冗長を避ける目的で、重複する説明を省略する。
 図5に示すように、画像形成システム10は、データ処理装置100と、データ記憶装置200と、画像形成装置300とを備える。典型的には、データ処理装置100、データ記憶装置200、及び画像形成装置300は、互いに離れた場所に位置する。
 データ処理装置100、データ記憶装置200、及び画像形成装置300は、互いにネットワークで接続されている。ネットワークは、例えば、LAN(Local Area Network)、又はWAN(Wide Area Network)等である。ネットワークは、無線及び有線のいずれかに限定されない。
 データ処理装置100は、データ記憶装置200及び画像形成装置300と通信する。例えば、データ処理装置100は、データ記憶装置200に記憶されている画像データを受信して、画像データが示す画像を表示する。データ処理装置100は、画像データが示す画像を形成するための指示を画像形成装置300に送信する。
 データ記憶装置200は、画像データを記憶する。データ記憶装置200は、データ処理装置100に画像データを送信する。典型的には、データ記憶装置200は、いわゆるサーバーである。データ記憶装置200は、複数のユーザーの画像データを共有して記憶してもよい。例えば、データ記憶装置200は、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(Social networking service:SNS)にアップロードされた画像データを記憶する。
 画像形成装置300は、シートに画像を形成する。画像形成装置300は、例えば、プリンター、コピー機、又は複合機である。画像形成装置300は、ファクシミリ機能を有していてもよい。一例では、画像形成装置300は、電子写真方式である。なお、画像形成装置300自体が表示部を有してもよい。
 データ処理装置100は、画像データに基づいてプリントジョブを生成し、画像形成装置300にプリントジョブを送信する。画像形成装置300は、プリントジョブに基づいて、画像データが示す画像をシートに形成する。
 次に、図1乃至図6を参照して、本実施形態の画像形成システム10を構成する各装置の構成を説明する。図6は、画像形成システム10を構成する各装置の構造を模式的に示すブロック図である。
 [データ処理装置100の構成]
 図6に示すように、データ処理装置100は、表示部110、入力部120、制御部130、及び記憶部140に加えて、通信部150をさらに備える。通信部150は、外部機器と通信する。例えば、通信部150は、外部機器から画像データを受信する。通信部150は、外部機器にジョブを送信する。
 通信部150は、データ記憶装置200と通信する。例えば、通信部150は、データ記憶装置200から画像データを受信する。通信部150は、画像形成装置300と通信する。例えば、通信部150は、画像形成装置300にジョブを送信する。
 通信部150は、データ記憶装置200と通信する第1通信部151と、画像形成装置300と通信する第2通信部152とを有する。第1通信部151は、データ記憶装置200から画像データを受信する。第2通信部152は、画像形成装置300にジョブを送信する。
 記憶部140は、コンピュータープログラムを記憶する。コンピュータープログラムを実行することにより、制御部130は、表示制御部131、第1取得部132、第2取得部133、照合部134、比較部135、及び生成部136Aとして機能する。
 生成部136Aは、入力部120に入力された指示に基づいて、第1画像及び第2画像のうちのいずれかである処理対象画像に基づいてプリントジョブを生成する。生成部136Aは、特許請求の範囲における実行部の一例である。
 データ処理装置100は、撮像部160をさらに備えていてもよい。撮像部160は、撮像素子を含む。例えば、撮像素子は、CCD(Charge Coupled Device)イメージセンサー、又はCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)イメージセンサーである。撮像部160は、画像データを生成する。
 [データ記憶装置200の構成]
 データ記憶装置200は、制御部210と、記憶部220と、通信部230とを備える。制御部210は、記憶部220及び通信部230の動作を制御する。
 制御部210は、演算素子を含む。演算素子は、プロセッサーを含む。一例では、プロセッサーは、CPUを含む。プロセッサーは、特定用途集積回路(ASIC)を含んでもよい。
 記憶部220は、データ及びコンピュータープログラムを記憶する。記憶部220は、記憶素子を含む。記憶部220は、半導体メモリーのような主記憶素子と、半導体メモリー又はハードディスクドライブ等のような補助記憶素子とを含む。記憶部220は、リムーバブルメディアを含んでいてもよい。
 例えば、コンピュータープログラムは、非一時的コンピューター読取可能記憶媒体に記憶される。非一時的コンピューター読取可能記憶媒体は、ROM、RAM、CD-ROM、磁気テープ、磁気ディスク、又は光データ記憶装置を含む。
 記憶部220は、画像データを記憶する。記憶部220は、種々のデータを記憶する。例えば、記憶部220は、制御プログラムを記憶する。制御部210は、記憶部220に記憶されている制御プログラムを用いて、記憶部220及び通信部230の動作を制御する。
 制御部210は、制御プログラムを実行することによって、データ記憶装置200の動作を制御する。詳細には、制御部210のプロセッサーは、記憶部220の記憶素子が記憶しているコンピュータープログラムを実行して、データ記憶装置200の各部の動作を制御する。
 通信部230は、外部機器と通信する。例えば、通信部230は、外部機器から画像データを受信する。一例では、通信部230は、データ処理装置100と通信する。例えば、通信部230は、データ処理装置100から画像データを受信する。
 [画像形成装置300の構成]
 画像形成装置300は、画像形成部310と、制御部320と、記憶部330と、通信部340とを備える。制御部320は、画像形成部310、記憶部330、及び通信部340の動作を制御する。
 画像形成部310は、プリントジョブにしたがってシートに画像を形成する。画像形成部310は、例えば、トナー又はインクを用いてシートに画像を形成する。シートは、例えば、普通紙、再生紙、薄紙、厚紙、又はコート紙である。
 制御部320は、演算素子を含む。演算素子は、プロセッサーを含む。一例では、プロセッサーは、CPUを含む。
 記憶部330は、データ及びコンピュータープログラムを記憶する。記憶部330は、記憶素子を含む。記憶部330は、半導体メモリーのような主記憶素子と、半導体メモリー又はハードディスクドライブ等のような補助記憶素子とを含む。記憶部330は、リムーバブルメディアを含んでいてもよい。制御部320のプロセッサーは、記憶部330の記憶素子の記憶しているコンピュータープログラムを実行して、画像形成装置300の各部の動作を制御する。
 例えば、コンピュータープログラムは、非一時的コンピューター読取可能記憶媒体に記憶される。非一時的コンピューター読取可能記憶媒体は、ROM、RAM、CD-ROM、磁気テープ、磁気ディスク、又は光データ記憶装置を含む。
 記憶部330は、シートに形成される画像を示す画像データを記憶する。
 通信部340は、外部機器と通信する。例えば、通信部340は、外部機器から画像データを受信する。一例では、通信部340は、データ処理装置100と通信する。例えば、通信部340は、データ処理装置100からプリントジョブを受信する。
 次に、図1乃至図7を参照して、データ処理装置100からデータ記憶装置200に画像データをアップロードするためのアップロード処理のフローを説明する。図7は、アップロード処理を示すフロー図である。ここでは、データ処理装置100の撮像部160が、撮像によって画像データを生成する。
 図7に示すように、ステップS202において、通信部150がデータ記憶装置200と接続する。典型的には、データ処理装置100の操作者が入力部120を介して、記憶部140に記憶されている画像データをデータ記憶装置200にアップロードするための指示を入力すると、通信部150がデータ記憶装置200と接続する。
 ステップS204において、通信部150は、記憶部140に記憶されている画像データをデータ記憶装置200に送信する。画像データは、撮像部160が生成してもよい。データ記憶装置200は、画像データを記憶する。
 なお、データ記憶装置200は、画像データを記憶する際に、画像データを圧縮して記憶してもよい。又は、データ記憶装置200は、画像データを記憶した後、所定期間経過した後に、画像データを圧縮してもよい。
 次に、図1乃至図8を参照して、データ処理装置100がデータ記憶装置200から送信されてくる画像データを受信して表示するとともに、画像形成装置300にプリントジョブを送信するためのプリントジョブ実行処理のフローを説明する。図8は、プリントジョブ実行処理を示すフロー図である。
 ステップS302において、第1取得部132は、第1画像データを取得する。ステップS304において、第2取得部133は、第2画像データを取得する。一例では、第1取得部132は、記憶部140から第1画像データを読出す。
 他の一例では、通信部150は、データ記憶装置200と接続する。典型的には、データ処理装置100の操作者が入力部120を介してデータ記憶装置200に記憶されている画像データにアクセスするための指示を入力すると、通信部150はデータ記憶装置200と通信する。通信部150は、データ記憶装置200に記憶されている画像データをデータ記憶装置200から受信する。画像データは、データ処理装置100によって過去に生成されたデータであってもよく、別の装置によって過去に生成されたデータであってもよい。通信部150が、データ記憶装置200から第1画像データを受信した結果、第1取得部132は、第1画像データを取得する。通信部150が、データ記憶装置200から第2画像データを受信した結果、第2取得部133は、第2画像データを取得する。
 ステップS305において、例えば表示制御部131は、画質優先モードであるか否かを判定する。典型的には、例えば表示制御部131は、画質優先モードであるか否かを、データ処理装置100の操作者によって、入力部120を介して画質優先モードを優先するための指示が入力されたか否かに基づいて判定する。
 画質優先モードでない場合(ステップS305においてNo)、表示制御部131は、ステップS330の処理に進む。画質優先モードである場合(ステップS305においてYes)、照合部134は、ステップS306の処理に進む。
 ステップS306において、照合部134は、第1画像データ及び第2画像データが同一のデータに由来するか否かを判定する。
 第1画像データ及び第2画像データが同一のデータに由来する場合(ステップS306においてYes)、比較部135は、ステップS308の処理に進む。第1画像データ及び第2画像データが同一のデータに由来しない場合(ステップS306においてNo)、表示制御部131は、ステップS330の処理に進む。
 ステップS308において、比較部135は、第1画像データの画質及び第2画像データの画質を比較する。
 ステップS310において、表示制御部131は、表示部110に対し、第1画像データ及び第2画像データのうちの高画質画像データが示す画像を入力部120によって選択可能に表示させるとともに、第1画像データ及び第2画像データのうちの低画質画像データが示す画像を入力部120によって選択不可能に表示させる。
 ステップS312において、表示制御部131は、第1画像及び第2画像のうちの少なくともいずれかが選択されたか否かを判定する。典型的には、データ処理装置100の操作者が、入力部120を介して第1画像及び第2画像のうちの少なくともいずれかの画像を操作し、次いで選択確定ボタン112Eを操作すると、表示制御部131は、操作された画像の選択を受付ける。
 第1画像及び第2画像のうちのいずれもが選択されない場合(ステップS312においてNo)、表示制御部131は、ステップS320の処理に進む。第1画像及び第2画像のうちの少なくともいずれかが選択された場合(ステップS312においてYes)、表示制御部131は、ステップS314の処理に進む。
 ステップS314において、表示制御部131は、選択された画像が選択不可画像であるか否かを判定する。選択された画像が選択不可画像でない場合(ステップS314においてNo)、表示制御部131は、ステップS316の処理に進む。選択画像が選択不可画像である場合(ステップS314においてYes)、表示制御部131は、ステップS318の処理に進む。
 ステップS316において、表示制御部131は、選択された画像を処理対象画像として追加する。典型的には、表示制御部131は、表示部110に対し、第3領域112Cに、選択された画像を表示させる。
 ステップS318において、表示部110は、表示部110に対し、選択された画像が選択不可画像である旨のメッセージを表示させる。
 ステップS320において、表示制御部131は、処理対象画像の選択を終了するか否かを判定する。典型的には、データ処理装置100の操作者が、入力部120を介して、表示部110に表示されている処理実行ボタン112Dを操作すると、表示制御部131は、処理対象画像の選択の終了を受付ける。
 画像の選択を終了しない場合(ステップS320においてNo)、表示制御部131は、ステップS312の処理に戻る。画像の選択を終了する場合(ステップS320においてYes)、生成部136Aは、ステップS350の処理に進む。
 ステップS330において、表示制御部131は、表示部110に対し、第1画像データが示す第1画像及び第2画像データが示す第2画像を表示させる。典型的には、表示制御部131は、表示部110に対し、第1画像データ及び第2画像データを変更することなく、第1画像データ及び第2画像データにしたがって第1画像及び第2画像を選択可能画像として表示させる。
 ステップS332において、表示制御部131は、第1画像及び第2画像のうちの少なくともいずれかが選択されたか否かを判定する。典型的には、データ処理装置100の操作者が、入力部120を介して第1画像及び第2画像のうちの少なくともいずれかの画像を操作すると、表示制御部131は、操作された画像の選択を受付ける。
 第1画像及び第2画像のうちのいずれも選択されない場合(ステップS332においてNo)、表示制御部131は、ステップS340の処理に進む。第1画像及び第2画像のうちの少なくともいずれかが選択された場合(ステップS332においてYes)、表示制御部131は、ステップS334の処理に進む。
 ステップS334において、表示制御部131は、選択された画像を処理対象画像として追加する。
 ステップS340において、表示制御部131は、処理対象画像の選択を終了するか否かを判定する。典型的には、データ処理装置100の操作者が、入力部120を介して、表示部110に表示されている処理実行ボタン112Dを操作すると、表示制御部131は、処理対象画像の選択の終了を受付ける。
 処理対象画像の選択を終了しない場合(ステップS340においてNo)、表示制御部131は、ステップS332の処理に戻る。処理対象画像の選択を終了する場合(ステップS340においてYes)、生成部136Aは、ステップS350の処理に進む。
 ステップS350において、生成部136Aは、処理対象画像に対応する処理対象画像データに基づいて生成したプリントジョブを画像形成装置300に送信する。例えば、生成部136Aは、処理対象画像データに基づいてプリントジョブを生成する。生成部136Aは、第2通信部152に対し、プリントジョブを画像形成装置300に送信させる。
 本実施形態によれば、同一のデータに由来する複数の画像データのうちから高画質の画像データを容易に選択できるとともに、当該高画質の画像データに基づくプリントジョブを容易に生成できる。
 以上、図面を参照しながら本発明の実施形態について説明した。但し、本発明は、上記の実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の態様において実施することが可能である。また、上記の実施形態に開示されている複数の構成要素を適宜組み合わせることによって、種々の発明の形成が可能である。例えば、上記の実施形態で示す全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組合せてもよい。図面は、理解しやすくするために、それぞれの構成要素を主体に模式的に示しており、図示された各構成要素の厚さ、長さ、個数、又は間隔等は、図面作成の都合上から実際とは異なる場合もある。また、上記の実施形態で示す各構成要素の材質、形状、又は寸法等は一例であって、特に限定されるものではなく、本発明の効果から実質的に逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
 上記の実施形態では、第1取得部132及び第2取得部133は、写真等を示す画像データを取得したが、本発明はそのような実施形態に限定されない。例えば、第1取得部132及び第2取得部133は、テキスト又は文書等のデータを取得してもよい。この場合、比較部135は、第1取得部132によって取得されたデータの品質と、第2取得部133によって取得されたデータの品質とを比較してもよい。
 本発明は、データ処理装置及び画像形成システムに好適に用いられる。

Claims (9)

  1.  表示部と、
     操作者の指示が入力される入力部と、
     第1画像データを取得する第1取得部と、
     第2画像データを取得する第2取得部と、
     前記第1画像データ及び前記第2画像データが同一の画像データに由来するか否かを照合する照合部と、
     前記第1画像データ及び前記第2画像データが同一の画像データに由来する場合に、前記第1画像データの画質及び前記第2画像データの画質を比較する比較部と、
     前記比較部の比較結果に基づいて、前記表示部に対し、前記第1画像データが示す第1画像及び前記第2画像データが示す第2画像のうちの一方の画像を選択可能画像として表示させ、前記第1画像及び前記第2画像のうちの他方の画像を選択不可画像として表示させる表示制御部と、
     前記入力部を介して前記選択可能画像を選択するための指示を受付けると、選択された前記選択可能画像に対応する画像データに対して予め定められた処理を実行し、前記入力部を介して前記選択不可画像を選択するための指示を受付けても、選択された前記選択不可画像に対応する画像データに対して前記予め定められた処理を実行しない実行部と、を備える、データ処理装置。
  2.  前記表示制御部は、前記表示部に対し、前記選択不可画像としての前記他方の画像を、グレーアウトに表示させる、請求項1に記載のデータ処理装置。
  3.  前記第1画像データを記憶する記憶部をさらに備え、
     前記第1取得部は、前記記憶部から前記第1画像データを読出す、請求項1に記載のデータ処理装置。
  4.  前記第2画像データを記憶するデータ記憶装置と通信を行なう通信部をさらに備え、
     前記第2取得部は、前記通信部を介して前記データ記憶装置から前記第2画像データを取得する、請求項1に記載のデータ処理装置。
  5.  画像形成装置と通信する通信部をさらに備え、
     前記実行部は、前記入力部を介して前記選択可能画像を選択するための指示を受付けると、選択された前記選択可能画像に対応する画像データに基づいてプリントジョブを生成し、前記通信部に対し、前記プリントジョブを前記画像形成装置に送信させる、請求項1に記載のデータ処理装置。
  6.  前記表示制御部は、前記表示部に対し、前記第1画像及び前記第2画像のうちの高画質の画像を前記選択可能画像として表示させ、前記第1画像及び前記第2画像のうちの低画質の画像を前記選択不可画像として表示させる、請求項1に記載のデータ処理装置。
  7.  前記表示制御部は、前記第1画像データ及び前記第2画像データが同一の画像データに由来しない場合に、前記表示部に対し、前記第1画像及び前記第2画像を前記選択可能画像として表示させる、請求項1に記載のデータ処理装置。
  8.  データ記憶装置と、データ処理装置と、画像形成装置とを含む画像形成システムであって、
     前記データ記憶装置は、
      第2画像データを記憶する第1記憶部と、
      前記データ処理装置と通信を行なう第1通信部と、
      前記第2画像データを前記第1通信部を介して前記データ処理装置に送信する第1制御部と、を備え、
     前記データ処理装置は、
      表示部と、
      操作者の指示が入力される入力部と、
      第1画像データを記憶する第2記憶部と、
      前記データ記憶装置と通信を行なう第2通信部と、
      前記第2記憶部から前記第1画像データを取得する第1取得部と、
      前記データ記憶装置から送信されてくる前記第2画像データを、前記第2通信部を介して取得する第2取得部と、
      前記第1画像データ及び前記第2画像データが同一の画像データに由来するか否かを照合する照合部と、
      前記第1画像データ及び前記第2画像データが同一の画像データに由来する場合に、前記第1画像データの画質及び前記第2画像データの画質を比較する比較部と、
     前記比較部の比較結果に基づいて、前記表示部に対し、前記第1画像データが示す第1画像及び前記第2画像データが示す第2画像のうちの一方の画像を選択可能画像として表示させ、前記第1画像及び前記第2画像のうちの他方の画像を選択不可画像として表示させる表示制御部と、
     前記入力部を介して前記選択可能画像を選択するための指示を受付けると、選択された前記選択可能画像に対応する画像データに基づいて前記プリントジョブを生成して、前記プリントジョブを前記第2通信部を介して前記画像形成装置に送信し、前記入力部を介して前記選択不可画像を選択するための指示を受付けても、選択された前記選択不可画像に対応する画像データに基づいて前記プリントジョブを生成しない生成部と、を備え、
     前記画像形成装置は、
      前記データ処理装置と通信を行なう第3通信部と、
      前記プリントジョブを実行して画像を記録媒体に形成する画像形成部と、
      前記第3通信部を介して前記プリントジョブを取得すると、前記画像形成部に対し、前記プリントジョブを実行させる第2制御部と、を備える、画像形成システム。
  9.  表示部と、
     操作者の指示が入力される入力部と、
     第1データを取得する第1取得部と、
     第2データを取得する第2取得部と、
     前記第1データ及び前記第2データが同一のデータに由来するか否かを照合する照合部と、
     前記第1データ及び前記第2データが同一のデータに由来する場合に、前記第1データの品質及び前記第2データの品質を比較する比較部と、
     前記比較部の比較結果に基づいて、前記表示部に対し、前記第1データが示す第1画像及び前記第2データが示す第2画像のうちの一方の画像を選択可能画像として表示させ、前記第1画像及び前記第2画像のうちの他方の画像を選択不可画像として表示させる表示制御部と、
     前記入力部を介して前記選択可能画像を選択するための指示を受付けると、選択された前記選択可能画像に対応するデータに対して予め定められた処理を実行し、前記入力部を介して前記選択不可画像を選択するための指示を受付けても、選択された前記選択不可画像に対応するデータに対して前記予め定められた処理を実行しない実行部と、を備える、データ処理装置。
PCT/JP2022/028628 2021-07-29 2022-07-25 データ処理装置及び画像形成システム WO2023008370A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023538518A JPWO2023008370A1 (ja) 2021-07-29 2022-07-25

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-124073 2021-07-29
JP2021124073 2021-07-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023008370A1 true WO2023008370A1 (ja) 2023-02-02

Family

ID=85086955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/028628 WO2023008370A1 (ja) 2021-07-29 2022-07-25 データ処理装置及び画像形成システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2023008370A1 (ja)
WO (1) WO2023008370A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005049968A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Seiko Epson Corp 画像管理装置
JP2016095787A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法および情報処理プログラム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005049968A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Seiko Epson Corp 画像管理装置
JP2016095787A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法および情報処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023008370A1 (ja) 2023-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7308158B2 (en) Imaging method and system
US8547569B2 (en) Information processing system and information processing device suitable to perform process by communicating data among plurality of information processing devices connected to network, process condition setting program stored on a computer readable medium and executed in each of plurality of information processing devices, and process condition setting method
JP6172178B2 (ja) 画像処理システム、画像処理装置、および画像形成装置
JP4241228B2 (ja) 撮像装置
US9282206B2 (en) Portable information terminal and recording medium
JP2011141405A (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、および、プログラム
JP2007150556A (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理システム
JP5971030B2 (ja) 情報処理システム、連携管理装置、情報処理装置、情報処理システムの制御方法、情報処理システムの制御プログラム
US8269988B2 (en) Print terminal, print system, storage medium, and program
WO2023008370A1 (ja) データ処理装置及び画像形成システム
US20100293547A1 (en) Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and program
JP6476958B2 (ja) 画像処理装置および画像処理システム
JP6323682B2 (ja) 画像形成システム
JP2006340220A (ja) 画像処理装置
JP5061656B2 (ja) 画像情報送信装置および画像情報転送システム
JPWO2023008370A5 (ja)
JP5801332B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
US20110205374A1 (en) Image output apparatus, image output method, and control program
JP2016039567A (ja) 情報処理端末、画像処理装置、それらの制御方法、プログラム、及び画像処理システム
JP2020017899A (ja) 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2024014173A (ja) 画像形成装置
JP7122922B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システム、及び画像形成方法
US20240048660A1 (en) Image forming apparatus and information processing apparatus, capable of performing memory reception of facsimile data, methods of controlling image forming apparatus and information processing apparatus, and storage medium
US10757277B2 (en) Image forming apparatus and electronic device for displaying sample image subjected to picture quality adjustment, and image forming system including image forming apparatus and electronic apparatus
US20120026552A1 (en) Image processing apparatus and method for controlling the same

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22849431

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023538518

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE