WO2023008362A1 - 出力装置及び画像形成装置 - Google Patents

出力装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023008362A1
WO2023008362A1 PCT/JP2022/028594 JP2022028594W WO2023008362A1 WO 2023008362 A1 WO2023008362 A1 WO 2023008362A1 JP 2022028594 W JP2022028594 W JP 2022028594W WO 2023008362 A1 WO2023008362 A1 WO 2023008362A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
control unit
output device
terminal device
processing
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/028594
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
仁志 松本
Original Assignee
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 filed Critical 京セラドキュメントソリューションズ株式会社
Priority to JP2023538512A priority Critical patent/JPWO2023008362A1/ja
Publication of WO2023008362A1 publication Critical patent/WO2023008362A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Definitions

  • the present invention relates to power saving of an output device such as an image forming device.
  • An image forming apparatus such as a printer is known that receives data from a PC (Personal Computer) connected via a USB (Universal Serial Bus) cable and generates printed matter. Further, there is known an image forming apparatus capable of selectively executing a plurality of operation modes (for example, normal mode and power saving mode) with different power consumption. For example, when a print command is received from a PC in the power saving mode, the image forming apparatus changes from the power saving mode to the normal mode, performs processing based on the print command, and generates printed matter. It is
  • a printer connectable to a PC via a USB cable stores a command received from the PC in a buffer, and when the polling time arrives, it checks whether the command is stored in the buffer. is disclosed, a technique for returning from the energy saving mode is disclosed.
  • the PC may periodically transmit data to the output device to confirm whether communication with the image forming device is possible.
  • the image forming apparatus Even if the image forming apparatus receives such data that is meaningless to the user while transitioning to the power saving mode, the image forming apparatus supplies power to a part of the circuit and performs processing according to the received data. Execute the process. For example, the image forming apparatus restores the main memory from the energy saving state and transmits response data to the received data to the PC. As a result, power is supplied to a portion of the circuit, resulting in high power consumption.
  • Patent Document 1 discloses a technique in which a printer stores commands received from a PC in a buffer, and checks the contents of the buffer when the polling time arrives.
  • Patent Literature 1 discloses a technique for reducing the frequency of execution of confirmation processing for buffers to save power.
  • the polling timer circuit which measures the polling time, operates faster than the general timer circuit, which measures the polling time in units of seconds. less effective.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and aims to further reduce power consumption in power saving mode in an output device that receives data transmitted from a terminal device connected via a cable. for the purpose.
  • An output device includes a connector connected to a terminal device via a cable, a buffer, a normal mode, and a power saving mode that consumes less power than the normal mode. and a control unit that executes alternatively.
  • the control unit receives data transmitted from the terminal device via the cable while the power saving mode is running, it temporarily stores the data in a buffer to execute processing according to the data. It waits temporarily, checks the data stored in the buffer at predetermined time intervals in seconds, and executes processing based on the data.
  • An image forming apparatus includes the output device described above and an image forming section that forms an image on a recording medium.
  • data transmitted from the terminal device via the cable while the energy saving mode is being executed is temporarily stored in the buffer, and processing according to the data is not immediately executed. , is executed after a temporary wait.
  • the period of low power consumption can be maintained for a long time, and power saving can be further achieved.
  • the standby time is set in seconds instead of the usual milliseconds, the power saving effect is high.
  • a timer with a high operating speed that is, a timer with a large amount of power consumption
  • Temporarily waiting for the processing according to the data sent from the terminal device may delay the execution of the processing and reduce convenience.
  • the standby is performed only in the power saving mode, and is not performed in the normal mode. Therefore, it is possible to prevent the convenience from greatly deteriorating.
  • FIG. 2 is a functional block diagram schematically showing the main internal configuration of the image forming apparatus according to the first embodiment;
  • FIG. FIG. 2 is a diagram schematically showing an example of the internal structure of an ASIC that constitutes a control unit and its peripheral portion;
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the flow of data in normal mode;
  • [FIG. 2] is a diagram for explaining the flow of data when data is being received in power saving mode;
  • 4 is a diagram for explaining the flow of data when processing is executed in accordance with data in power saving mode;
  • FIG. 4 is a flowchart showing data confirmation processing;
  • FIG. 5 is a functional block diagram schematically showing the main internal configuration of an image forming apparatus according to a second embodiment;
  • FIG. 1 is a functional block diagram schematically showing the main internal configuration of an image forming apparatus 1 according to the first embodiment of the invention.
  • the image forming apparatus 1 is, for example, a multifunction device having multiple functions such as a copy function, a printer function, a scanner function, and a facsimile function.
  • the image forming apparatus 1 is an example of an output device in the claims.
  • the image forming apparatus 1 includes a control unit 10 , a document feeding section 6 , a document reading section 5 , an image forming section 12 , a fixing section 13 , a paper feeding section 14 , an operation section 47 , a USB connector 7 and a storage section 8 .
  • the document feeding section 6 is configured to be openable and closable by a hinge or the like on the upper surface of the document reading section 5 .
  • the document feeder 6 functions as a document pressing cover when reading a document placed on the platen glass.
  • the document feeder 6 is an ADF (Auto Document Feeder).
  • the document feeding section 6 has a document loading tray, and supplies the document placed on the document loading tray to the document reading section 5 .
  • the document reading section 5 optically reads the image of the document supplied to the document reading section 5 by the document feeding section 6 or the document placed on the platen glass, and generates image data.
  • Image data generated by the document reading unit 5 is stored in an image memory or the like.
  • the image forming unit 12 Based on the image data generated by the document reading operation, the image data stored in the image memory or the like, or the image data received from the computer connected to the network, the image forming unit 12 outputs the image data from the paper feeding unit 14. A toner image is formed on a recording sheet as a recording medium to be fed.
  • the fixing unit 13 heats and presses the recording paper on which the toner image is formed by the image forming unit 12 to fix the toner image on the recording paper.
  • the recording paper that has undergone the fixing process is discharged to the discharge tray.
  • the paper feed unit 14 includes a paper feed cassette.
  • the operation unit 47 accepts instructions from the user, such as image forming operation execution instructions, regarding various operations and processes that can be performed by the image forming apparatus 1 .
  • the operation unit 47 includes a display unit 473 for displaying operation guidance and the like for the user.
  • the operation unit 47 inputs user instructions based on the user's operation (touch operation) on the operation screen displayed on the display unit 473 via the touch panel of the display unit 473 or the user's operation on physical keys. Accept.
  • the display unit 473 is composed of an LCD (Liquid Crystal Display) or the like.
  • the display unit 473 has a touch panel. When the user performs an operation of touching a button or key displayed on the screen, the touch panel receives an instruction associated with the touched position.
  • the USB connector 7 is a USB connector for connecting the image forming apparatus 1 and a terminal device 40 such as a PC, which is an external device.
  • a USB cable 50 is connected to the USB connector 7 .
  • Image forming apparatus 1 performs data communication with terminal device 40 via USB cable 50 .
  • the storage unit 8 is a large-capacity storage device such as a HDD (Hard Disk Drive) or SSD (Solid State Drive).
  • the storage unit 8 stores various control programs and the like.
  • the control unit 10 includes a processor, RAM (Random Access Memory), ROM (Read Only Memory), and dedicated hardware circuits.
  • the processor is, for example, a CPU (Central Processing Unit), an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), or an MPU (Micro Processing Unit).
  • the control unit 10 has a buffer 101 and a timer 102 .
  • the control unit 10 functions as a control section 100 through the operation of the processor according to the control program stored in the storage section 8.
  • the control unit 100 can be configured by a hardware circuit instead of the operation according to the control program by the control unit 10 .
  • the control unit 100 controls the overall operation of the image forming apparatus 1 .
  • the control unit 100 is connected to the document feeding unit 6, the document reading unit 5, the image forming unit 12, the fixing unit 13, the paper feeding unit 14, the operation unit 47, the USB connector 7, and the storage unit 8, and drives these units. control, etc.
  • the control unit 100 controls the operation of the image forming unit 12 and the like to form a document image indicated by image data obtained by reading by the document reading unit 5 on recording paper as a recording medium.
  • the control unit 100 controls the operation of the image forming unit 12 and the like according to a print command transmitted from the terminal device 40 via the USB connector 7 to form an image on recording paper as a recording medium.
  • the control unit 100 alternatively executes a plurality of modes with different power consumption (here, normal mode and power saving mode).
  • the normal mode is a mode for causing the image forming apparatus 1 to operate by default without reducing power consumption.
  • the power saving mode is a mode for causing the image forming apparatus 1 to operate with less power consumption than in the normal mode.
  • the buffer 101 is composed of a FIFO (First-In First Out) memory or the like.
  • the buffer 101 temporarily stores data transmitted from the terminal device 40 via the USB cable 50 when the power saving mode is executed.
  • a timer 102 is a general timer that measures seconds.
  • the control unit 100 When operating each operating mechanism of the image forming apparatus 1 in the power saving mode, the control unit 100 temporarily waits for execution of processing according to data transmitted from the terminal device 40 . Based on the time measured by the timer 102, the control unit 100 sets a predetermined time interval T in seconds (for example, T than the time interval used by the polling timer to check whether data has arrived). The data stored in the buffer 101 is checked at a remarkably long predetermined time interval), and a process corresponding to the data is executed. That is, when the control unit 100 is executing the power saving mode, even if data is received from the terminal device 40, the control unit 100 does not start executing the process according to the data immediately after receiving the data, and delays the start of execution.
  • T time interval
  • a memory having a sufficient capacity for accumulating data transmitted from the terminal device 40 at time intervals T is used.
  • FIG. 2 is a diagram schematically showing an example of the internal structure of an ASIC that constitutes the control unit 10 and its peripheral portion.
  • the printer ASIC 20 includes a CPU 21 , a RAMC 22 that is a memory controller, and a USB PHY (physical layer) 23 .
  • the USB PHY 23 performs data communication (specifically, packet communication) with the terminal device 40 via the USB cable 50 connected to the USB connector 7 .
  • the USB PHY 23 has a FIFO (First in First out) 24 as a buffer 101 .
  • the USB PHY 23 converts, for example, an electrical signal transmitted from the terminal device 40 into a digital signal and outputs it to the CPU 21, RAMC 22, or FIFO 24.
  • the USB PHY 23 further converts the digital signal into an electrical signal and transmits it toward the terminal device 40 .
  • the data output to the RAMC 22 is transferred to the RAM 30, which is the main memory, as required.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining the flow of data when the image forming apparatus 1 is in normal mode.
  • the control unit 100 sends the received data to the USB PHY 23, if necessary, to the CPU 21 Alternatively, output to the RAMC 22, or transmit the response data from the USB PHY 23 to the terminal device 40.
  • FIG. 4A and 4B are diagrams for explaining the flow of data when the image forming apparatus 1 is in power saving mode.
  • FIG. 4A shows the situation when the USB PHY 23 is receiving data from the terminal device 40, and FIG. showing the situation.
  • the USB PHY 23 When the image forming apparatus 1 is in power saving mode, when the USB PHY 23 receives data from the terminal device 40, the USB PHY 23 stores the received data in the FIFO 24 as shown in FIG. 4A.
  • the control unit 100 activates the timer 102 when shifting from the normal mode to the power saving mode. In the power saving mode, control unit 100 determines whether data is stored in FIFO 24 based on the time measured by timer 102 each time a predetermined time interval T elapses. When the control unit 100 determines that data is stored in the FIFO 24, the control unit 100 executes processing according to the data (that is, predetermined processing to be performed on the data). For example, as shown in FIG. 4B, the control unit 100 causes the FIFO 24 to output data stored in the FIFO 24 to the CPU 21 or the RAMC 22, causes the CPU 21 or the RAMC 22 to execute data processing, or It causes the USB PHY 23 to transmit response data to the terminal device 40 .
  • the control unit 100 also determines whether or not it is necessary to perform processing according to the data stored in the FIFO 24. When control unit 100 determines that it is necessary to perform processing according to the data, it performs the processing, but when determining that it is not necessary, control unit 100 does not perform the processing. If the data stored in the FIFO 24 is a print command, the data includes print data, so the amount of data increases to some extent. In other words, data with a small amount of data can be said to be data that does not require processing according to the data. Therefore, for example, the control unit 100 determines that data whose data amount is equal to or greater than a predetermined amount is data that requires processing according to the data.
  • control unit 100 executes the data confirmation process every time interval T measured by the timer 102 when in the power saving mode.
  • the control unit 100 determines whether data is stored in the FIFO 24 (step S1). When the control unit 100 determines that data is stored in the FIFO 24 (YES in step S1), it determines whether or not the data requires processing (step S2). On the other hand, when the control unit 100 determines that no data is stored in the FIFO 24 (NO in step S1), it ends the data confirmation process.
  • control unit 100 determines that the data includes data requiring processing (YES in step S2)
  • the control unit 100 executes processing according to the data determined to require processing (step S3). , ends the data confirmation process.
  • the control unit 100 determines that the data does not include data that requires processing (NO in step S2)
  • the data confirmation processing ends.
  • data transmitted from the terminal device 40 via the USB cable 50 while the energy saving mode is being executed is temporarily stored in the FIFO 24, and processing according to the data is executed. Temporarily waited.
  • the standby time is set in seconds as described above, instead of the general millisecond (msec) unit used when checking whether data has arrived using the polling timer, so power saving effect is high. .
  • time interval T is set to a predetermined time interval that is significantly longer than the general time interval used when checking whether or not data has arrived by the polling timer, a timer with a high operating speed ( That is, it does not require a timer that consumes a large amount of power. Therefore, further power saving can be achieved.
  • control unit 100 determines whether or not the data stored in the FIFO 24 requires processing based on the size of the data amount. If it is determined that the data does not require processing, the processing is not performed. In other words, the control unit 100 executes the processing that should be executed immediately without fail, and executes the processing that does not need to be executed immediately at every time interval T. Power is supplied to prevent high power consumption.
  • the process according to the data transmitted from the terminal device 40 is temporarily put on standby, the execution of the process may be delayed and the convenience may be reduced.
  • the standby is performed only in the power saving mode, and is not performed in the normal mode. Therefore, it is possible to prevent the convenience from greatly deteriorating.
  • FIG. 6 is a functional block diagram schematically showing the main internal configuration of the image forming apparatus 1 according to the second embodiment.
  • the description of the second embodiment the description of the same configuration and processing as in the first embodiment will be omitted.
  • the image forming apparatus 1 according to the second embodiment differs from the image forming apparatus 1 according to the first embodiment shown in FIG.
  • the control unit 10 functions as a control section 100, a changing section 103, and a selection reception section 104 by the operation of the processor according to the control program stored in the storage section 8.
  • the changing unit 103 changes the length of the time interval T according to the usage environment of the image forming apparatus 1 . For example, it is expected that the frequency of use of the image forming apparatus 1 will be high from 9:00 am to 5:00 pm on weekdays. , the time interval T is lengthened. As a result, it is possible to realize an apparatus that has an excellent balance between power saving and convenience.
  • the change unit 103 determines the time period for shortening the time interval T and how much the time interval T is to be shortened by specifying the time period and the time interval specified by the operation unit 47 by the user's operation. According to a specified value indicating how short T should be.
  • the selection accepting unit 104 accepts a user's selection as to whether to enable or disable the function for temporarily waiting for execution of processing according to data transmitted from the terminal device 40 .
  • the selection accepting unit 104 accepts the user's selection via the operation unit 47 .
  • the control unit 100 enables or disables the above functions according to the user's selection received by the selection receiving unit 104. This makes it possible to further prevent the user's convenience from deteriorating.
  • the terminal device 40 may have a timeout function.
  • the timeout function is a function for terminating the connection relationship when there is no response from the other party of the data communication even after a predetermined period of time has elapsed. This function is originally based on the assumption that some kind of trouble has occurred on the other party.
  • the image The terminal device 40 may terminate the connection with the image forming device 1 by utilizing the timeout function even though the forming device 1 has no trouble. In such a case, when the terminal device 40 receives the response data transmitted from the image forming apparatus 1 after the elapse of the time interval T, inconsistency may occur and some problem may occur.
  • the configuration of the image forming apparatus 1 according to the third embodiment may be the configuration shown in either the first embodiment or the second embodiment.
  • the terminal device 40 is provided with a function for appropriately responding to the above information.
  • the function is provided in a printer driver for controlling the image forming apparatus 1 installed in the terminal device 40 .
  • the control unit 100 temporarily waits for execution of processing according to data transmitted from the terminal device 40 when shifting to the power saving mode. Information is transmitted to terminal device 40 via cable 50 . As a result, it is possible to prevent the above problem from occurring.
  • the configuration of the image forming apparatus 1 according to the fourth embodiment may be the configuration shown in either the first embodiment or the second embodiment.
  • the terminal device 40 is provided with a function for appropriately responding to the above information.
  • a function for appropriately responding to the above information For example, similar to the case described in the third embodiment, the above functions are provided in the printer driver.
  • the control unit 100 sets the length of the time interval T to be shorter than the timeout time set in the terminal device 40 when connecting to the image forming apparatus 1. .
  • the control unit 100 sets the time interval T to less than 5 seconds when connecting to the terminal device 40 for which the timeout period is set to 5 seconds.
  • the control unit 100 sets the time interval T to less than 3 seconds when connecting to the terminal device 40 for which the timeout period is set to 3 seconds.
  • the configuration of the image forming apparatus 1 according to the fifth embodiment may be the configuration shown in either the first embodiment or the second embodiment.
  • Appropriate power saving for the image forming apparatus 1 can be achieved regardless of the terminal device 40 that serves as the host by taking measures such as those described in the third to fifth embodiments.
  • the present invention is not limited to the configuration of the above embodiment, and various modifications are possible.
  • an image forming apparatus which is a multi-function machine, is used as an output apparatus according to the present invention, but this is merely an example.
  • the output device according to the present invention may be another output device such as a printer that performs output processing according to data received from the terminal device 40 .
  • FIGS. 1 to 6 are merely one embodiment of the present invention, and are not meant to limit the present invention to the configuration and processing.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

画像形成装置(1)は、ケーブルを介して端末装置(40)と接続されるUSBコネクター(7)と、FIFO(24)と、通常モード及び省電力モードのうちのいずれかを択一的に実行する制御部(100)として機能する制御ユニット(10)と、を備える。制御部(100)は、省電力モードを実行しているときに、ケーブルを介して端末装置(40)から送信されてくるデータを受信すると、データをFIFO(24)に一時的に格納することで当該データに応じた処理の実行を一時的に待機し、予め定められた秒単位の時間間隔で、FIFO(24)に格納されているデータを確認して、当該データに基づく処理を実行する。

Description

出力装置及び画像形成装置
 本発明は、画像形成装置等の出力装置の省電力に関する。
 USB(Universal Serial Bus)ケーブルを介して接続されているPC(Personal Computer)からデータを受取って、印刷物を生成するプリンター等の画像形成装置が知られている。また、消費電力量の異なる複数の動作モード(例えば、通常モード及び省電力モード)を択一的に実行可能な画像形成装置が知られている。例えば、省電力モードに移行している場合にPCから印刷指令を受信すると、省電力モードから通常モードに移行して、当該印刷指令に基づく処理を実行して印刷物を生成する画像形成装置が知られている。
 特許文献1は、USBケーブルを介してPCと接続可能なプリンターにおける、PCから受信した指令をバッファーに格納し、ポーリングタイムが到来すると、バッファーに指令が格納されているか否かを確認し、指令が確認されると、省エネモードから復帰する技術を開示している。
特開2011-051238号公報
 ところで、PCから、印刷指令のような、ユーザーにとって意味のあるデータではなく、ユーザーにとってあまり意味の無いデータが画像形成装置に対して送信される場合がある。例えば、PCは、画像形成装置と通信ができるか否かを確認するためのデータを出力装置に対して定期的に送信する場合がある。
 画像形成装置は、省電力モードに移行しているときに、このようなユーザーにとってあまり意味の無いデータを受信した場合であっても、回路の一部分に電力を供給し、受信したデータに応じた処理を実行する。例えば、画像形成装置は、メインメモリーを省エネ状態から復帰させ、受信したデータに対する応答データをPCに対して送信する。その結果、回路の一部分に電力が供給されるため、消費電力が高くなる。
 特許文献1は、プリンターにおける、PCから受信した指令をバッファーに格納し、ポーリングタイムが到来すると、バッファー内を確認する技術を開示している。すなわち、特許文献1は、バッファーに対する確認処理の実行頻度を少なくし、省電力化を図る技術を開示している。
 しかしながら、ポーリングタイムはミリ秒単位と推定されるため、上記確認処理の実行頻度は少なくなく、省電力効果はあまり高くない。また、ポーリングタイムを計測するポーリングタイマーの回路は、秒単位を計測する一般的なタイマーの回路と比べて、動作速度が速いので、一般的なタイマーと比べて、消費電力量が大きく、省電力効果は低くなる。
 本発明は、上記の事情に鑑みなされたものであり、ケーブルを介して接続されている端末装置から送信されてくるデータを受信する出力装置において、省電力モード時の更なる省電力化を図ることを目的とする。
 本発明の一局面に係る出力装置は、ケーブルを介して端末装置と接続されるコネクターと、バッファーと、通常モード、及び、当該通常モードよりも消費電力の少ない省電力モードのうちのいずれかを択一的に実行する制御部と、を備える。制御部は、省電力モードを実行しているときに、ケーブルを介して端末装置から送信されてくるデータを受信すると、データをバッファーに一時的に格納することでデータに応じた処理の実行を一時的に待機し、予め定められた秒単位の時間間隔で、バッファーに格納されているデータを確認して、当該データに基づく処理を実行する。
 本発明の他の一局面に係る画像形成装置は、上記出力装置と、記録媒体に画像形成を行なう画像形成部と、を備える。
 本発明によれば、省エネモードが実行されているときにケーブルを介して端末装置から送信されてくるデータが一時的にバッファーに格納され、当該データに応じた処理は、即座には実行されず、一時的に待機された上で実行される。その結果、当該データに応じた処理を即座に実行する場合よりも、消費電力量の少ない時間を長く維持することができ、省電力化をより一層図ることができる。また、待機時間を、一般的なミリ秒単位ではなく、秒単位とするので、省電力効果は高い。また、動作速度の速いタイマー(すなわち、消費電力量の大きいタイマー)を必要としないため、更なる省電力化が図られる。
 端末装置から送信されてくるデータに応じた処理を一時的に待機すれば、当該処理の実行が遅れ、利便性が低下する可能性がある。しかしながら、当該待機が行なわれるのは省電力モードの場合のみであり、通常モードの場合には当該待機は行なわれない。従って、利便性が大きく低下することは抑えられる。
第1実施形態に係る画像形成装置の主要内部構成を概略的に示す機能ブロック図である。 制御ユニットを構成するASICの内部構造及びその周辺部の一例を概略的に示す図である。 通常モードのときのデータの流れを説明するための図である。 は、省電力モードにおいてデータを受信しているときのデータの流れを説明するための図である。 は、省電力モードにおいてデータに応じた処理を実行しているときのデータの流れを説明するための図である。 データ確認処理を示すフローチャートである。 第2実施形態に係る画像形成装置の主要内部構成を概略的に示す機能ブロック図である。
 (第1実施形態)
 以下、本発明の一実施形態に係る出力装置及び画像形成装置について図面を参照して説明する。図1は、本発明の第1実施形態に係る画像形成装置1の主要内部構成を概略的に示す機能ブロック図である。画像形成装置1は、例えば、コピー機能、プリンター機能、スキャナー機能、及びファクシミリ機能のような複数の機能を兼ね備える複合機である。画像形成装置1は、特許請求の範囲における出力装置の一例である。
 画像形成装置1は、制御ユニット10、原稿給送部6、原稿読取部5、画像形成部12、定着部13、給紙部14、操作部47、USBコネクター7、及び記憶部8を含む。
 原稿給送部6は、原稿読取部5の上面にヒンジ等によって開閉可能に構成されている。原稿給送部6は、プラテンガラス上に載置されている原稿を読取る場合に原稿押さえカバーとして機能する。原稿給送部6は、ADF(Auto Document Feeder)である。原稿給送部6は、原稿載置トレイを備え、原稿載置トレイに載置されている原稿を原稿読取部5へ供給する。
 画像形成装置1で原稿読取動作が行なわれる場合について説明する。原稿給送部6により原稿読取部5へ供給された原稿、又はプラテンガラス上に載置されている原稿の画像を、原稿読取部5が光学的に読取り、画像データを生成する。原稿読取部5により生成された画像データは、画像メモリー等に保存される。
 画像形成装置1で画像形成動作が行なわれる場合について説明する。原稿読取動作により生成された画像データ、画像メモリー等に記憶されている画像データ、又は、ネットワーク接続されているコンピューターから受信した画像データ等に基づいて、画像形成部12が、給紙部14から給紙される記録媒体としての記録紙にトナー像を形成する。
 定着部13は、画像形成部12によりトナー像が形成された記録紙を加熱及び加圧して、トナー像を記録紙に定着させる。定着処理が施された記録紙は、排出トレイに排出される。給紙部14は、給紙カセットを備える。
 操作部47は、画像形成装置1が実行可能な各種動作及び処理について、ユーザーによる、画像形成動作実行指示等の指示を受付ける。操作部47は、ユーザーへの操作案内等を表示するための表示部473を備えている。操作部47は、表示部473が有するタッチパネルを介した、表示部473に表示されている操作画面に対するユーザーによる操作(タッチ操作)又は、物理キーに対するユーザーによる操作に基づく、ユーザーの指示の入力を受付ける。
 表示部473は、LCD(Liquid Crystal Display)等から構成されている。表示部473は、タッチパネルを備えている。ユーザーが画面表示されているボタン又はキーに触れる操作を行なうと、タッチパネルは、タッチ操作された位置に対応付けられている指示を受付ける。
 USBコネクター7は、画像形成装置1と外部装置であるPC等の端末装置40とを接続するためのUSBのコネクターである。USBコネクター7には、USBケーブル50が接続されている。画像形成装置1は、USBケーブル50を介して、端末装置40との間でデータ通信を行なう。
 記憶部8は、HDD(Hard Disk Drive)又はSSD(Solid State Drive)等の大容量記憶装置である。記憶部8は、各種の制御プログラム等を記憶する。
 制御ユニット10は、プロセッサー、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、及び専用のハードウェア回路を含む。プロセッサーは、例えばCPU(Central Processing Unit)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、又はMPU(Micro Processing Unit)等である。制御ユニット10は、バッファー101と、タイマー102と、を備えている。
 制御ユニット10は、記憶部8に記憶されている制御プログラムに従った上記プロセッサーによる動作により、制御部100として機能する。但し、制御部100は、制御ユニット10による制御プログラムに従った動作によらず、ハードウェア回路により構成することも可能である。以下、特に触れない限り、各実施形態について同様である。
 制御部100は、画像形成装置1の全体的な動作制御を司る。制御部100は、原稿給送部6、原稿読取部5、画像形成部12、定着部13、給紙部14、操作部47、USBコネクター7、及び記憶部8と接続され、これら各部の駆動制御等を行なう。例えば、制御部100は、画像形成部12等の動作を制御して、原稿読取部5による読取りで得られた画像データが示す原稿画像を、記録媒体としての記録紙に形成させる。制御部100は、USBコネクター7を介して端末装置40から送信されてくる印刷指令に従って、画像形成部12等の動作を制御して、記録媒体としての記録紙に画像を形成させる。
 制御部100は、消費電力量の異なる複数のモード(ここでは、通常モード及び省電力モード)を択一的に実行する。通常モードは、消費電力を削減しないデフォルトでの動作を画像形成装置1に行なわせるためのモードである。省電力モードは、通常モードより消費電力量の少ない動作を画像形成装置1に行なわせるためのモードである。
 バッファー101は、FIFO(First-In First Out)のメモリー等から構成されている。バッファー101は、省電力モードが実行されている場合に、USBケーブル50を介して端末装置40から送信されてくるデータを一時的に格納する。タイマー102は、秒単位を計測する一般的なタイマーである。
 制御部100は、省電力モードで画像形成装置1の各動作機構を動作させている場合、端末装置40から送信されてくるデータに応じた処理の実行を一時的に待機する。制御部100は、タイマー102により計測される時間に基づいて、予め定められた秒単位の時間間隔T(例えば、ポーリングタイマーによりデータが来ているか否かを確認する際に用いられる時間間隔よりも格段に長い予め定められた時間間隔)で、バッファー101に格納されているデータを確認し、当該データに応じた処理を実行する。すなわち、制御部100は、省電力モードを実行している場合、端末装置40からデータを受信しても、受信直後に当該データに応じた処理の実行を開始せず、実行開始を遅らせる。
 バッファー101としては、端末装置40から送信されてくるデータを、時間間隔Tにおいて蓄積するために十分な容量を有するメモリーが用いられる。
 図2は、制御ユニット10を構成するASICの内部構造及びその周辺部の一例を概略的に示す図である。プリンターASIC20は、CPU21と、メモリーコントローラーであるRAMC22と、USB PHY(physical layer)23と、を含む。
 USB PHY23は、USBコネクター7と接続されているUSBケーブル50を介して、端末装置40とのデータ通信(具体的には、パケット通信)を行なう。USB PHY23は、バッファー101としてFIFO(First in First out)24を備える。USB PHY23は、例えば、端末装置40から送信されてくる電気信号をディジタル信号に変換して、CPU21、RAMC22、又はFIFO24に出力する。USB PHY23は更に、ディジタル信号を電気信号に変換して、端末装置40に向けて送信する。RAMC22に出力されたデータは、必要に応じて、メインメモリーであるRAM30に転送される。
 図3は、画像形成装置1が通常モードのときのデータの流れを説明するための図である。画像形成装置1が通常モードである場合、USB PHY23が端末装置40からデータを受信すると、制御部100(図1を参照)は、USB PHY23に対し、受信したデータを、必要に応じて、CPU21若しくはRAMC22に出力させるか、又は、USB PHY23から端末装置40に向けて、応答データを送信させる。
 図4A及び図4Bは、画像形成装置1が省電力モードのときのデータの流れを説明するための図である。図4Aは、USB PHY23が端末装置40からデータを受信しているときの状況を示し、図4Bは、制御部100が、FIFO24に格納されているデータに応じた処理を実行しているときの状況を示している。
 画像形成装置1が省電力モードである場合、USB PHY23が端末装置40からデータを受信すると、USB PHY23は、図4Aに示すように、受信したデータをFIFO24に格納させる。
 制御部100は、通常モードから省電力モードに移行したとき、タイマー102を起動させる。制御部100は、省電力モード時には、タイマー102により計測される時間に基づいて、予め定められた時間間隔Tが経過する毎に、FIFO24にデータが格納されているか否かを判断する。制御部100は、FIFO24にデータが格納されていると判断した場合、当該データに応じた処理(すなわち、当該データに対して行なうべき予め定められた処理)を実行する。例えば、制御部100は、図4Bに示すように、必要に応じて、FIFO24に対し、格納されているデータをCPU21若しくはRAMC22に出力させたり、CPU21若しくはRAMC22にデータ処理を実行させたり、又は、USB PHY23に対し、端末装置40に対して応答データを送信させたりする。
 制御部100はまた、FIFO24に格納されているデータに応じた処理を行なう必要があるか否かを判断する。制御部100は、データに応じた処理を行なう必要があると判断した場合には当該処理を行なうが、必要でないと判断した場合には当該処理を行なわない。FIFO24に格納されているデータが印刷指令である場合、当該データは印刷データを含むため、データ量はある程度の大きさになる。換言すれば、データ量の少ないデータは、データに応じた処理が必要でないデータと言える。したがって、制御部100は、例えば、データ量が予め定められた量以上のデータについては、データに応じた処理が必要なデータであると判断する。
 次に、制御部100がFIFO24に格納されているデータを確認するためのデータ確認処理を、図5に示すフローチャート等を参照して説明する。なお、制御部100は、データ確認処理を、省電力モードであるときに、タイマー102により計測される時間間隔T毎に実行する。
 制御部100は、FIFO24にデータが格納されているか否かを判断する(ステップS1)。制御部100は、FIFO24にデータが格納されていると判断した場合(ステップS1でYES)、当該データに、処理を必要とするデータが含まれているか否かを判断する(ステップS2)。一方、制御部100は、FIFO24にデータが格納されていないと判断した場合(ステップS1でNO)、データ確認処理を終了する。
 制御部100は、当該データに、処理を必要とするデータが含まれていると判断した場合(ステップS2でYES)、処理を必要とすると判断したデータに応じた処理を実行し(ステップS3)、データ確認処理を終了する。一方、制御部100は、当該データに、処理を必要とするデータが含まれていないと判断した場合(ステップS2でNO)、データ確認処理を終了する。
 第1実施形態によれば、省エネモードが実行されているときにUSBケーブル50を介して端末装置40から送信されてくるデータが一時的にFIFO24に格納され、当該データに応じた処理の実行が一時的に待機される。その結果、消費電力量の少ない時間を長く維持することができ、省電力化をより一層図ることができる。また、待機時間を、ポーリングタイマーによりデータが来ているか否かを確認する際に用いられる一般的なミリ秒(msec)単位ではなく、上記のような秒単位とするので、省電力効果は高い。また、時間間隔Tを、ポーリングタイマーによりデータが来ているか否かを確認する際に用いられる一般的な時間間隔よりも格段に長い予め定められた時間間隔とするため、動作速度の速いタイマー(すなわち、消費電力量の大きいタイマー)を必要としない。従って、更なる省電力化が図られる。
 また、制御部100は、データ量の大小に基づいて、FIFO24に格納されているデータが処理を必要するデータであるか否かを判断し、処理を必要するデータであると判断した場合には当該処理を行ない、処理を必要するデータではないと判断した場合には当該処理を行なわない。すなわち、制御部100は、即座に実行すべき処理を確実に即座に実行しつつ、即座に実行しなくてよい処理については時間間隔T毎にしか行なわないようにして、無駄にRAMC22又はRAM30に電力が供給され、消費電力が高くなるのを防ぐ。
 なお、端末装置40から送信されてくるデータに応じた処理を一時的に待機すれば、当該処理の実行が遅れ、利便性が低下する可能性がある。しかしながら、当該待機が行なわれるのは省電力モードの場合のみであり、通常モードの場合には当該待機は行なわれない。従って、利便性が大きく低下するのは抑えられる。
 (第2実施形態)
 次に、第2実施形態に係る画像形成装置1について説明する。図6は、第2実施形態に係る画像形成装置1の主要内部構成を概略的に示す機能ブロック図である。第2実施形態の説明では、第1実施形態と同様の構成及び処理については説明を省略する。第2実施形態に係る画像形成装置1は、図1に示す第1実施形態に係る画像形成装置1とは、制御ユニット10が変更部103及び選択受付部104として機能する点で相違する。
 制御ユニット10は、記憶部8に記憶されている制御プログラムに従った上記プロセッサーによる動作により、制御部100、変更部103、及び選択受付部104として機能する。
 変更部103は、画像形成装置1の使用環境に応じて、時間間隔Tの長さを変更する。例えば、平日の午前9時から午後5時までは画像形成装置1の使用頻度が高くなると予想されるので、変更部103は、当該時間帯については時間間隔Tを短くし、それ以外の時間帯については時間間隔Tを長くする。これにより、省電力化と利便性とのバランスに優れた装置を実現できる。例えば、変更部103は、時間間隔Tを短くする時間帯、及び、時間間隔Tをどの程度短くするかについては、ユーザーによる操作により操作部47に入力された、指定された時間帯及び時間間隔Tをどの程度短くするかを示す指定された値に従う。
 選択受付部104は、端末装置40から送信されてくるデータに応じた処理の実行を一時的に待機するための機能を有効にするか無効にするかについてのユーザー選択を受付ける。例えば、選択受付部104は、操作部47を介して上記ユーザー選択を受付ける。
 制御部100は、選択受付部104が受付けたユーザー選択に従って、上記機能を有効又は無効にする。これにより、ユーザーの利便性の低下をより一層防止できる。
 (第3実施形態)
 ところで、端末装置40がタイムアウト機能を有する場合がある。タイムアウト機能とは、予め定められた一定時間が経過してもデータ通信の相手方から応答がない場合に、接続関係を終了するための機能である。当該機能は、本来、相手方に何らかのトラブルが発生していることを想定したものである。
 ところが、上記実施形態で説明したように、端末装置40から送信されてくるデータをFIFO24に一時的に格納し、時間間隔Tの待機により、当該データに応じた処理の実行開始を遅らせると、画像形成装置1にトラブルが発生していないのに、端末装置40がタイムアウト機能を活用して、画像形成装置1との接続関係を終了するおそれがある。このような場合、時間間隔Tの経過後に画像形成装置1から送信されてくる応答データを端末装置40が受信する場合に不整合が生じ、何らかの不具合が生じるおそれがある。
 これに対し、第3実施形態に係る画像形成装置1では、制御部100は、FIFO24に格納されるデータに応じた処理が、当該データに対する応答データを端末装置40に送信する処理である場合、ケーブル50を介して当該データを受信したときに、当該データを正常に受信したことを示す情報を、ケーブル50を介して端末装置40に送信する。これにより、上記不具合が生じることを防止できる。なお、第3実施形態に係る画像形成装置1の構成は、第1実施形態及び第2実施形態のいずれに示す構成であってもよい。
 端末装置40には、上記情報に対する適切な対応を行なうための機能を設けておく。例えば、端末装置40にインストールされている、画像形成装置1を制御するためのプリンタードライバーに当該機能を設けておく。
 (第4実施形態)
 第4実施形態に係る画像形成装置1では、制御部100は、省電力モードに移行する際に、端末装置40から送信されてくるデータに応じた処理の実行を一時的に待機することを示す情報を、ケーブル50を介して端末装置40に送信する。これにより、上記不具合が生じることを防止できる。なお、第4実施形態に係る画像形成装置1の構成は、第1実施形態及び第2実施形態のいずれに示す構成でもよい。
 端末装置40には、上記情報に対する適切な対応を行なうための機能を設けておく。例えば、上記第3実施形態で説明した場合と同様に、プリンタードライバーに上記機能を設ける。
 (第5実施形態)
 第5実施形態に係る画像形成装置1では、制御部100は、時間間隔Tの長さを、端末装置40に設定されている、画像形成装置1と接続するときのタイムアウト時間よりも短く設定する。例えば、制御部100は、上記タイムアウト時間が5秒に設定されている端末装置40と接続する場合には、時間間隔Tを5秒未満に設定する。制御部100は、上記タイムアウト時間が3秒に設定されている端末装置40と接続する場合には、時間間隔Tを3秒未満に設定する。これにより、上記不具合が生じることを防止できる。なお、第5実施形態に係る画像形成装置1の構成は、第1実施形態及び第2実施形態のいずれに示す構成でもよい。
 上記第3乃至第5実施形態で説明したような処置を施すことで、ホストとなる端末装置40によらず、画像形成装置1に対する適切な省電力を実現できる。
 本発明は上記実施形態の構成に限られず種々の変形が可能である。上記実施形態では、本発明に係る出力装置として複合機である画像形成装置を用いているが、これは一例に過ぎない。本発明に係る出力装置は、プリンター等の、端末装置40から受け取ったデータに応じた出力処理を行なう他の出力装置であってもよい。
 図1乃至図6に示す上記実施形態の構成及び処理は、本発明の一実施形態に過ぎず、本発明を当該構成及び処理に限定する趣旨ではない。

Claims (10)

  1.  ケーブルを介して端末装置と接続されるコネクターと、
     バッファーと、
     通常モード、及び、当該通常モードよりも消費電力の少ない省電力モードのうちのいずれかを択一的に実行する制御部と、を備え、
     前記制御部は、前記省電力モードを実行しているときに、前記ケーブルを介して前記端末装置から送信されてくるデータを受信すると、前記データを前記バッファーに一時的に格納することで前記データに応じた処理の実行を一時的に待機し、予め定められた秒単位の時間間隔で、前記バッファーに格納されている前記データを確認して、当該データに基づく処理を実行する、出力装置。
  2.  前記制御部は、前記データの量に応じて、前記バッファーに格納されている前記データに基づく処理を行なう必要があるか否かを判断し、必要であると判断した場合に前記処理を行ない、必要でないと判断した場合には前記処理を行なわない、請求項1に記載の出力装置。
  3.  前記出力装置の使用環境に応じて、前記時間間隔の長さを変更する変更部を更に備える、請求項1に記載の出力装置。
  4.  前記変更部は、前記出力装置の使用頻度が高くなると予想される予め定められた時間帯には前記時間間隔を短くし、前記予め定められた時間帯以外の時間帯には前記時間間隔を長くする、請求項3に記載の出力装置。
  5.  ユーザーの指示が入力される操作部と、
     前記端末装置から送信されてくる前記データに応じた処理の実行を一時的に待機するための機能を有効にするか無効にするかについてのユーザー選択を、前記操作部を介して受付ける選択受付部と、を更に備え、
     前記制御部は、前記選択受付部が受付けた前記ユーザー選択に従って、前記機能を有効又は無効にする、請求項1に記載の出力装置。
  6.  前記制御部は、前記データに応じた処理が、当該データに対する応答データを前記端末装置に送信する処理である場合、前記ケーブルを介して当該データを受信したときに、前記応答データを正常に受信したことを示す情報を、前記ケーブルを介して前記端末装置に送信する、請求項1に記載の出力装置。
  7.  前記制御部は、省電力モードに移行する際に、前記端末装置から送信されてくる前記データに応じた処理の実行を一時的に待機することを示す情報を、前記ケーブルを介して前記端末装置に送信する、請求項1に記載の出力装置。
  8.  前記制御部は、前記時間間隔の長さを、前記端末装置に設定されている、前記出力装置と接続するときのタイムアウト時間よりも短く設定する、請求項1に記載の出力装置。
  9.  前記制御部は、前記データの量が予め定められた量以上である場合には、前記データに応じた処理を行ない、前記データの量が前記予め定められた量未満である場合には、前記処理を行なわない、請求項1に記載の出力装置。
  10.  請求項1に記載の出力装置と、
     記録媒体に画像形成を行なう画像形成部と、を備える画像形成装置。
PCT/JP2022/028594 2021-07-28 2022-07-25 出力装置及び画像形成装置 WO2023008362A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023538512A JPWO2023008362A1 (ja) 2021-07-28 2022-07-25

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-123467 2021-07-28
JP2021123467 2021-07-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023008362A1 true WO2023008362A1 (ja) 2023-02-02

Family

ID=85086936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/028594 WO2023008362A1 (ja) 2021-07-28 2022-07-25 出力装置及び画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2023008362A1 (ja)
WO (1) WO2023008362A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003309618A (ja) * 2002-04-16 2003-10-31 Canon Inc 通信装置及び通信方法
JP2008176773A (ja) * 2006-12-21 2008-07-31 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法、該方法を実行するためのプログラム
JP2011051238A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Seiko Epson Corp 作動機器
US20130173943A1 (en) * 2009-09-09 2013-07-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus, system on chip unit and driving method thereof
JP2018152017A (ja) * 2017-03-15 2018-09-27 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法およびプログラム
JP2019148957A (ja) * 2018-02-27 2019-09-05 富士ゼロックス株式会社 サーバ装置及びプログラム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003309618A (ja) * 2002-04-16 2003-10-31 Canon Inc 通信装置及び通信方法
JP2008176773A (ja) * 2006-12-21 2008-07-31 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法、該方法を実行するためのプログラム
JP2011051238A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Seiko Epson Corp 作動機器
US20130173943A1 (en) * 2009-09-09 2013-07-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus, system on chip unit and driving method thereof
JP2018152017A (ja) * 2017-03-15 2018-09-27 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法およびプログラム
JP2019148957A (ja) * 2018-02-27 2019-09-05 富士ゼロックス株式会社 サーバ装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023008362A1 (ja) 2023-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2293147B1 (en) Image Forming Apparatus And Method Of Controlling Low Power Thereof
EP2302521B1 (en) Image forming apparatus and power saving driving method thereof
KR101515260B1 (ko) 셧다운 처리를 적절하게 실행할 수 있는 정보 처리 장치, 정보 처리 장치의 제어 방법, 및 저장 매체
JP7163002B2 (ja) プロセッサに接続されるデバイスから通知される復帰時間に応じてプロセッサの省電力のレベルを決定する情報処理装置及びプロセッサの省電力方法
US10409356B2 (en) Printing device handling wake up event received immediately before shifted to a low power mode
JP2007028179A (ja) 画像形成装置及びデータ処理プログラム
US8832422B2 (en) Quick start-up image forming apparatus, image forming method, and image forming system
JP4949956B2 (ja) 画像形成装置
JP2012244606A (ja) 画像形成装置
JP2006092481A (ja) 情報処理装置
WO2023008362A1 (ja) 出力装置及び画像形成装置
CN107181884B (zh) 处理装置、主机装置、usb设备的节电方法及计算机程序
JP2018106433A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
JP7009866B2 (ja) 電子機器、通信処理方法及びプログラム
US9769344B2 (en) Information processing apparatus that controls display of display unit, and control method therefor and storage medium
JP5195325B2 (ja) ファクシミリ装置
US20110102825A1 (en) Image processing device having a plurality of control units
JP6632673B2 (ja) 印刷装置およびその制御方法
JP2006231532A (ja) 画像形成装置及び電源制御プログラム
US11789673B2 (en) Image forming apparatus, control method of image forming apparatus, and storage medium storing program having transition event occurring during switching process of power state
US20220404893A1 (en) Image forming apparatus, control method therefor, and storage medium
JP2018013607A (ja) 画像形成装置
JP2015213262A (ja) 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2018010644A (ja) 情報処理装置
JP6347571B2 (ja) 省電力システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22849423

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023538512

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE