WO2022270640A2 - 高分子化合物、化粧料、増粘剤 - Google Patents

高分子化合物、化粧料、増粘剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2022270640A2
WO2022270640A2 PCT/JP2022/036784 JP2022036784W WO2022270640A2 WO 2022270640 A2 WO2022270640 A2 WO 2022270640A2 JP 2022036784 W JP2022036784 W JP 2022036784W WO 2022270640 A2 WO2022270640 A2 WO 2022270640A2
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
polymer
monomer
mass
alkyl group
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/036784
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2022270640A3 (ja
Inventor
歌穂 森
秋穂 大森
智則 三村
渉 濱谷
和浩 高野
Original Assignee
富士フイルム和光純薬株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム和光純薬株式会社 filed Critical 富士フイルム和光純薬株式会社
Publication of WO2022270640A2 publication Critical patent/WO2022270640A2/ja
Publication of WO2022270640A3 publication Critical patent/WO2022270640A3/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/04Preparations for permanent waving or straightening the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/06Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/10Preparations for permanently dyeing the hair
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/04Acids; Metal salts or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/04Acids; Metal salts or ammonium salts thereof
    • C08F220/06Acrylic acid; Methacrylic acid; Metal salts or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere

Definitions

  • the present invention relates to polymer compounds, cosmetics, and thickeners.
  • a polymer exhibiting viscosity-increasing properties may be added to the cosmetic to thicken or gel the cosmetic.
  • Carboxyvinyl polymers for example, are known as such polymers.
  • many of the polymers that can be used as thickeners aggregate when electrolytes (especially polyelectrolytes) are added, and the viscosity drops sharply when the amount of electrolyte added exceeds 2% by mass. There is a problem that the viscosity cannot be maintained when a high-concentration electrolyte coexists.
  • Patent Document 1 it is possible to form a viscous aqueous solution having a desired viscosity even in the presence of a polyelectrolyte such as L-ascorbylmagnesium phosphate.
  • a polyelectrolyte such as L-ascorbylmagnesium phosphate.
  • Polymers containing units are disclosed.
  • the polymer disclosed in Patent Document 1 is a fluorine-containing polymer, its versatility is not necessarily high. In addition, the above fluorine-containing polymer is expensive, and the productivity is not sufficient. Therefore, the present invention can form a viscous aqueous solution having a desired viscosity even in the presence of a polyelectrolyte such as L-ascorbyl magnesium phosphate, even if it does not contain a repeating unit derived from a monomer having a fluorine atom.
  • An object of the present invention is to provide a novel polymer (polymer compound). Another object of the present invention is to provide a cosmetic and a thickener containing the polymer.
  • a polymer compound in which the monomer (B) includes a compound represented by formula (1) described later and a compound represented by formula (2) described later.
  • R 12 is an alkyl group having 9 to 12 carbon atoms having only one specific carbon atom selected from the group consisting of a tertiary carbon atom and a quaternary carbon atom, or a carbon number having a cyclic structure
  • the monomer (B) contains a compound represented by formula (3) described later, A polymer compound in which the content of repeating units derived from the monomer (B) is 8.5 to 14.0% by mass with respect to the total repeating units of the polymer compound.
  • R 32 is an alkyl group having 9 to 12 carbon atoms having at least one specific carbon atom selected from the group consisting of a tertiary carbon atom and a quaternary carbon atom, or a carbon number having a cyclic structure
  • viscosity a represents the viscosity at 20° C. of sample liquid A prepared by the procedure described later.
  • Viscosity b represents the viscosity at 20° C. of sample liquid B prepared by the procedure described later.
  • the polymer compound according to [6], wherein the viscosity c at 20°C of the sample liquid C prepared by the procedure described later is 3,000 mPa ⁇ s or more.
  • the polymer according to [6] or [7], wherein the monomer (B) includes a compound represented by the formula (1) described later and a compound represented by the formula (2) described later Compound.
  • the monomer (B) contains a compound represented by formula (3) described later, [6] or [7], wherein the content of the repeating unit derived from the monomer (B) is 8.5 to 14.0% by mass with respect to the total repeating units of the polymer compound. polymer compound.
  • a viscous aqueous solution having a desired viscosity can be formed even in the presence of a polyelectrolyte such as L-ascorbyl magnesium phosphate, even without containing repeating units derived from a monomer having a fluorine atom.
  • a novel polymer polymer compound
  • cosmetics and thickeners containing the polymer can also be provided.
  • a numerical range represented using “ ⁇ ” means a range including the numerical values before and after " ⁇ " as lower and upper limits.
  • solid content means components other than the solvent among the components contained in the composition.
  • a component other than a solvent is regarded as a solid content even if it is in a liquid state.
  • (meth)acryl means “either one or both of acryl and methacryl”.
  • (meth)acrylate means “either one or both of acrylate and methacrylate”.
  • (meth)acryloyl means “one or both of acryloyl and methacryloyl”.
  • (meth)alkylacrylamide is synonymous with N-alkyl(meth)acrylamide.
  • the bonding direction of the divalent group (eg, --CO--O--) indicated is not limited unless otherwise specified.
  • the compound when Y is -CO-O- in a compound represented by the formula "X-Y-Z", the compound may be "X-O-CO-Z", and "- X—CO—O—Z”.
  • halogen atoms include, for example, fluorine, chlorine, bromine, and iodine atoms.
  • the polymer compound (hereinafter also referred to as "polymer") of the first embodiment of the present invention is a repeating unit derived from the monomer (A) having an acidic functional group and an ethylenically unsaturated double bond group (hereinafter also referred to as "repeating unit derived from the monomer (A)”); a repeating unit derived from a monomer (B) having an ethylenically unsaturated double bond group containing no fluorine atom (hereinafter also referred to as a “repeating unit derived from the monomer (B)”); a repeating unit derived from the monomer (C) having two or more ethylenically unsaturated double bond groups (hereinafter also referred to as “repeating unit derived from the monomer (C)”); hand,
  • the monomer (B) includes a compound represented by the formula (1) described later and a compound represented by the formula (2) described
  • the present inventors presume as follows.
  • the polymer of the present invention is neutralized with an alkaline agent while being dispersed in water, the acidic functional groups in the repeating units derived from the monomer (A) are anionized, and the electrostatic repulsion between the anions The network of polymer chains spreads (swells) due to , resulting in thickening.
  • polymers exhibiting a thickening effect due to the morphology described above when in their neutralized state a polyelectrolyte such as L-ascorbylmagnesium phosphate is added, the action of osmotic pressure and/or the acidic functionality of the polyelectrolyte.
  • the network of polymer chains tends to shrink due to cross-linking between groups.
  • the side chain of the repeating unit derived from the compound represented by the formula (1) and the side chain of the repeating unit derived from the compound represented by the formula (2) It is speculated that physical cross-linking such as hydrophobic interaction that occurs between and makes it difficult for the polymer chain network to shrink, and as a result, it is easy to suppress the decrease in the thickening action.
  • the fact that the polymer of the first embodiment of the present invention can be used to form a viscous aqueous solution having a higher viscosity in the presence of a polyelectrolyte such as L-ascorbyl magnesium phosphate is referred to as "the effect of the present invention is more excellent. ” is also said.
  • the polymer of the first embodiment of the invention will be described below.
  • the polymer of the first embodiment has repeating units derived from the monomer (A), repeating units derived from the monomer (B), and repeating units derived from the monomer (C). First, each monomer will be described below.
  • Monomer (A) is a monomer having an acidic functional group and an ethylenically unsaturated double bond group.
  • the acidic functional group includes a carboxyl group, a sulfo group, a phosphoric acid group, and the like, and a carboxyl group is preferred.
  • the ethylenically unsaturated double bond group means a group having an ethylenically unsaturated double bond and capable of being polymerized by irradiation with active energy rays such as ultraviolet rays or the action of radicals.
  • the monomer (A) does not contain a fluorine atom.
  • the monomer (A) is typically a monofunctional compound containing only one ethylenically unsaturated double bond group.
  • the number of acidic functional groups in the monomer (A) is not particularly limited as long as it is 1 or more.
  • Examples of the monomer (A) include compounds represented by the following formula (AX).
  • R A1 represents a hydrogen atom or a methyl group.
  • X A1 represents a single bond, -CO-O-, or -CO-NR A3 -.
  • R A3 represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms.
  • L A1 represents a single bond or an alkylene group having 1 to 10 carbon atoms.
  • RA2 represents an acidic functional group.
  • X A1 is preferably a single bond.
  • the alkyl group having 1 to 6 carbon atoms represented by R A3 may be linear, branched or cyclic. Specific examples of the alkyl group having 1 to 6 carbon atoms represented by R A3 include, for example, methyl group, ethyl group, n-propyl group, isopropyl group, cyclopropyl group, n-butyl group, isobutyl group, sec- butyl group, tert-butyl group, cyclobutyl group, n-pentyl group, isopentyl group, sec-pentyl group, tert-pentyl group, neopentyl group, 2-methylbutyl group, 1,2-dimethylpropyl group, 1-ethylpropyl group , cyclopentyl group, n-hexyl group, isohexyl group, sec-hexyl
  • a linear, branched or cyclic alkyl group having 1 to 3 carbon atoms such as a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an isopropyl group, and a cyclopropyl group is preferred, and a methyl group is preferred. More preferred.
  • R A3 is preferably a hydrogen atom or a methyl group.
  • the alkylene group having 1 to 10 carbon atoms represented by L A1 is preferably linear or branched.
  • the number of carbon atoms in the alkylene group is preferably 1 to 6, more preferably 1 to 4, and even more preferably 2 to 4.
  • the alkylene group preferably has a hydroxy group as a substituent.
  • alkylene group having 1 to 10 carbon atoms represented by L A1 include, for example, a methylene group, a hydroxymethylene group, a dimethylene group (ethylene group), a hydroxydimethylene group (hydroxyethylene group), a trimethylene group, -hydroxytrimethylene group, 2-hydroxytrimethylene group, isopropylene group, hydroxyisopropylene group, tetramethylene group, hydroxytetramethylene group, 1-methyltrimethylene group, 2-methyltrimethylene group, 1,1-dimethyl A dimethylene group, a pentamethylene group, a hexamethylene group, and the like can be mentioned.
  • L A1 is preferably a single bond.
  • the monomer (A) include acrylic acid, methacrylic acid, 2-(acryloyloxy)ethanesulfonic acid, 2-(methacryloyloxy)ethanesulfonic acid, 3-(acryloyloxy)propanesulfonic acid, 3-(methacryloyloxy)propanesulfonic acid, 2-acryloyloxy-2-methylpropanesulfonic acid, 2-methacryloyloxy-2-methylpropanesulfonic acid, 3-acryloyloxy-2-hydroxypropanesulfonic acid, 3-methacryloyloxy -2-hydroxypropanesulfonic acid, 2-acrylamido-2-methylpropanesulfonic acid, 2-methacrylamido-2-methylpropanesulfonic acid, vinylsulfonic acid, allylsulfonic acid, 2-(acryloyloxy)ethyl phosphate, and 2-(methacryloyloxy)ethyl phosphate and the like.
  • the monomer (A) a commercially available product may be used, or one appropriately synthesized by a known method may be used.
  • the monomer (B) is a monomer having an ethylenically unsaturated double bond group containing no fluorine atoms, and is preferably an acrylate-based compound or an acrylamide-based compound. It is more preferably a compound represented by the formula (BX) shown in the form of a polymer. Note that the monomer (B) does not contain a fluorine atom. Moreover, the monomer (B) is typically a monofunctional compound containing only one ethylenically unsaturated double bond group. The ethylenically unsaturated double bond groups are as described above. Moreover, the monomer (B) is a compound different from the monomer (A).
  • repeating unit derived from the monomer (B) a repeating unit derived from a compound represented by the formula (1) described later and a compound represented by the formula (2) described later containing any repeating unit derived from The compound represented by formula (1) and the compound represented by formula (2) are described below.
  • R 11 represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms.
  • the C 1-6 alkyl group represented by R 11 may be linear, branched, or cyclic. Specific examples of the alkyl group having 1 to 6 carbon atoms represented by R 11 include the same as R 1 A3 in the above formula (AX), and preferred embodiments are also the same.
  • R 11 is preferably a hydrogen atom or a methyl group.
  • R 12 is an alkyl group having 9 to 16 carbon atoms having only one specific carbon atom selected from the group consisting of tertiary carbon atoms and quaternary carbon atoms, or has a cyclic structure. It represents an alkyl group having 9 to 16 carbon atoms.
  • a tertiary carbon atom means a carbon atom in which one of four bonds is bonded to a hydrogen atom and three bonds are bonded to atoms other than hydrogen atoms.
  • Specific examples of atoms other than hydrogen atoms include carbon atoms, oxygen atoms, and nitrogen atoms.
  • the oxygen atom and nitrogen atom described above each mean an atom that bonds to R 12 in X 11 specified in formula (1).
  • R 12 when the carbon atom at the position adjacent to X 11 specified in formula (1) in R 12 is a tertiary carbon atom, one of the four bonds of the carbon atom is a hydrogen atom.
  • one bond is bonded to an oxygen atom or a nitrogen atom (the atom bonded to R 12 in X 11 specified in formula (1)), and the other two bonds are bonded to a carbon atom Combined.
  • the carbon atom at a position not adjacent to X 11 specified in formula (1) in R 12 is a tertiary carbon atom
  • one of the four bonds of the carbon atom is a hydrogen atom. bond and the other three bonds are attached to carbon atoms.
  • a quaternary carbon atom means a carbon atom having four bonds bonded to an atom other than a hydrogen atom.
  • atoms other than hydrogen atoms include carbon atoms, oxygen atoms, and nitrogen atoms.
  • the oxygen atom and nitrogen atom described above each mean an atom that bonds to R 12 in X 11 specified in formula (1).
  • one of the four bonds of the carbon atom is an oxygen atom Or, it is bonded to the nitrogen atom (the atom bonded to R12 in X11 specified in formula ( 1 )), and the other three bonds are bonded to carbon atoms.
  • the carbon atom at the position not adjacent to X 11 specified in formula (1) in R 12 is a quaternary carbon atom, all four bonds of the carbon atom are bonded to the carbon atom there is
  • the alkyl group having 9 to 16 carbon atoms and having only one specific carbon atom represented by R 12 is an alkyl group containing a branched structural site introduced by the specific carbon atom, and the total number of carbon atoms is Alkyl groups of 9 to 16 carbon atoms are contemplated. Note that the specific carbon atom does not correspond to a ring member atom constituting a cyclic structure.
  • R 12 represents an alkyl group having 9 to 16 carbon atoms and having only one specific carbon atom selected from the group consisting of a tertiary carbon atom and a quaternary carbon atom
  • a group represented by formula (1A) or formula (1B) can be mentioned.
  • L 11 represents a single bond or a linear alkylene group.
  • R 14 and R 15 each independently represent a linear alkyl group. However, the total number of carbon atoms of L 11 , R 14 and R 15 is 8-15.
  • R 16 , R 17 and R 18 each independently represent a linear alkyl group. However, the total number of carbon atoms of L 12 , R 16 , R 17 and R 18 is 8-15.
  • the number of carbon atoms is more preferably 9 to 12 from the viewpoint that the effects of the present invention are more excellent.
  • the number of ring members of the cyclic structure is not particularly limited.
  • the number of cyclic structures is 1 or more, preferably 1 or 2.
  • the alkyl group having 9 to 16 carbon atoms and having a cyclic structure represented by R 12 may have a cyclic structure and may further have a linear or branched structure.
  • R 12 represents an alkyl group having 9 to 16 carbon atoms and having a cyclic structure
  • specific examples thereof include groups represented by the following formula (1C).
  • ALi 11 and ALi 12 each independently represent a linear or branched alkyl group.
  • ALc 11 represents a cycloalkylene group (eg, a cyclohexylene group).
  • ALc 12 represents an r 1 +1-valent cycloalkane group (eg, r 1 +1-valent cyclohexane group).
  • p 1 and q 1 each independently represent 0 or 1; r 1 represents 0-6; However, the total number of carbon atoms of ALi 11 , ALi 12 , ALc 11 and ALc 12 is 9-16.
  • ALi 11 represents a single bond.
  • ALi 12 represents a single bond.
  • the r 1 +1 valent cycloalkane group intends a group formed by removing r 1 +1 hydrogen atoms from a cycloalkane ring.
  • the number of carbon atoms is more preferably 9 to 12 from the viewpoint that the effects of the present invention are more excellent.
  • X 11 represents *1-CO-O-*2 or *1-CO-NR 13 -*2.
  • *1-CO-O-*2 is preferable because the effects of the present invention are more excellent.
  • R13 represents a hydrogen atom or an alkyl group. *1 and *2 represent the binding position, and *2 represents the binding position with R12 .
  • the alkyl group represented by R 13 may be linear, branched or cyclic, with linear or branched alkyl groups being preferred.
  • the number of carbon atoms in the alkyl group represented by R 13 is, for example, preferably 1-12, more preferably 1-8, even more preferably 1-6.
  • R 13 is preferably a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms. Specific examples of the alkyl group having 1 to 6 carbon atoms are the same as those for R A3 in the above formula (AX), and the preferred embodiments are also the same.
  • R 21 represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms.
  • the C 1-6 alkyl group represented by R 21 may be linear, branched, or cyclic. Specific examples of the alkyl group having 1 to 6 carbon atoms represented by R 21 include those similar to those of R 11 in the above formula (1), and preferred embodiments are also the same.
  • R 21 is preferably a hydrogen atom and a methyl group.
  • R 22 represents a linear alkyl group having 9 to 16 carbon atoms.
  • linear alkyl groups having 9 to 16 carbon atoms represented by R 22 include n-nonyl group, n-decyl group, n-dodecyl group, n-tridecyl group, n-tetradecyl group, n- A pentadecyl group, an n-hexadecyl group and the like can be mentioned.
  • X 21 represents *1-CO-O-*2 or *1-CO-NR 23 -*2.
  • *1-CO-O-*2 is preferable because the effects of the present invention are more excellent.
  • R23 represents a hydrogen atom or an alkyl group. *1 and *2 represent the bonding position, and *2 represents the bonding position with R22 .
  • the alkyl group represented by R 23 may be linear, branched or cyclic, with linear alkyl groups being preferred.
  • the number of carbon atoms in the alkyl group represented by R 23 is, for example, preferably 1-8, more preferably 1-6. Among them, R 23 is preferably a hydrogen atom.
  • the monomer (B) a commercially available product may be used, or one appropriately synthesized by a known method may be used.
  • Monomer (C) is a monomer having two or more ethylenically unsaturated double bond groups.
  • Monomer (C) can function as a so-called cross-linking agent.
  • the ethylenically unsaturated double bond groups are as described above.
  • Monomer (C) preferably does not contain a fluorine atom.
  • monomer (C) examples include, but are not limited to, compounds represented by the following formula (CX). (Compound represented by the following formula (CX))
  • M C1 represents an n-valent linking group.
  • L C1 represents a single bond or a divalent linking group.
  • R C1 represents an ethylenically unsaturated double bond group.
  • n represents an integer from 2 to 120;
  • the n-valent linking group represented by M C1 is not particularly limited, and examples include -O-, -NR C2 -, -CO-, -CO-NR C3 -CO-, 2- A hexavalent aromatic hydrocarbon ring group, a divalent to hexavalent aliphatic hydrocarbon ring group, an alkylene group, an oxyalkylene group, a group represented by any of the formulas (A) to (I) described below, and A group formed by removing an n-valent hydrogen atom from sugar, and the like.
  • Each of R 1 C2 and R 1 C3 described above independently represents a single bond, a hydrogen atom, or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms.
  • R C2 is a single bond
  • -NR C2 - intends >N-.
  • the same intention applies to the case where R C3 is a single bond.
  • the alkyl group having 1 to 6 carbon atoms represented by R C2 and R C3 is preferably linear or branched.
  • the number of carbon atoms in the alkylene group is more preferably 1 to 3.
  • a hydrogen atom is preferable as R C2 and R C3 .
  • the number of carbon atoms in the divalent to hexavalent aromatic hydrocarbon ring group represented by M C1 is preferably 6 to 10, more preferably 6.
  • the aromatic hydrocarbon ring constituting the divalent to hexavalent aromatic hydrocarbon ring group include a benzene ring.
  • a bivalent to hexavalent aromatic hydrocarbon ring group can be formed by removing 2 to 6 hydrogen atoms from the aromatic hydrocarbon ring.
  • the number of carbon atoms in the divalent to hexavalent aliphatic hydrocarbon ring group represented by M C1 is preferably 6 to 10, more preferably 6.
  • divalent to hexavalent aliphatic hydrocarbon ring groups include cyclohexane ring and tricyclodecane ring.
  • a divalent to hexavalent aliphatic hydrocarbon ring group can be formed by removing 2 to 6 hydrogen atoms from the aliphatic hydrocarbon ring.
  • the alkylene group represented by M C1 is preferably linear or branched.
  • the number of carbon atoms in the alkylene group is, for example, preferably 1 to 50, more preferably 1 to 30, still more preferably 1 to 10, and particularly preferably 1 to 6.
  • the alkylene group may have a substituent such as a hydroxyl group.
  • the oxyalkylene group represented by M C1 is preferably a group represented by -(O-AL)n-.
  • AL represents an alkylene group.
  • n represents the average number of additions and is an integer of 1 or more.
  • the number of carbon atoms in the alkylene group represented by AL is preferably 1-6, more preferably 2-4, and still more preferably 2 or 3.
  • the alkylene group is preferably linear or branched, and specific examples thereof include ethylene, propylene, isopropylene, butylene and the like.
  • the alkylene group may have a substituent such as a hydroxyl group.
  • the upper limit of the average addition number represented by n is not particularly limited, and is preferably 50 or less, more preferably 30 or less. When n is an integer of 2 or more, multiple ALs may be the same or different.
  • R S represents a hydrogen atom or a substituent.
  • substituents represented by R S include, for example, a hydroxyl group, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms which may be substituted with a hydroxyl group, an alkoxycarbonyl group having 2 to 7 carbon atoms, and 2 to 7 carbon atoms. 7 alkylaminocarbonyl group, and the like.
  • Examples of the alkyl group having 1 to 6 carbon atoms include a methyl group and an ethyl group.
  • Examples of the alkoxycarbonyl group having 2 to 7 carbon atoms include a methoxycarbonyl group and an ethoxycarbonyl group.
  • Examples of the alkoxycarbonyl group having 2 to 7 carbon atoms include a methylaminocarbonyl group and an ethylaminocarbonyl group.
  • RT represents a substituent.
  • AL 1 and AL 2 each independently represent an alkylene group.
  • n1a and n1b each independently represent the average number of additions and are an integer of 0 or more.
  • n2 represents an integer from 0 to 4;
  • multiple AL 1 may be the same or different.
  • multiple n2's may be the same or different.
  • a plurality of RT 's may be the same or different.
  • the number of carbon atoms in the alkylene group represented by AL 1 is preferably 1-6, more preferably 2-4, and even more preferably 2 or 3.
  • the alkylene group is preferably linear or branched, and specific examples thereof include ethylene, propylene, isopropylidene, isopropylidene, and butylene groups. Moreover, the alkylene group may have a substituent such as a hydroxyl group.
  • the upper limit of the average number of additions represented by n 1a and n 1b is not particularly limited, and is preferably 50 or less, more preferably 30 or less. Among them, the total number of n 1a and n 1b is preferably 2-30, more preferably 2-20.
  • the alkylene group represented by AL2 is preferably linear or branched. The alkylene group may have a substituent such as a hydroxyl group.
  • the alkylene group is preferably an alkylene group having 1 to 3 carbon atoms, such as -C(CH 3 ) 2 -. As n2, 0 is preferred.
  • Substituents represented by RT include, for example, a hydroxyl group and a halogeno group such as a fluoro group or a chloro group.
  • AL 3 represents an alkylene group.
  • Each of n 3a to n 3d independently represents an average addition number and is an integer of 0 or more. However, the total number of n 3a to n 3d is 2 or more. In addition, multiple ALs 3 may be the same or different.
  • the number of carbon atoms in the alkylene group represented by AL 3 is preferably 1-6, more preferably 2-4, and still more preferably 2 or 3.
  • the alkylene group is preferably linear or branched, and specific examples thereof include ethylene, propylene, isopropylene, butylene and the like. Moreover, the alkylene group may have a substituent such as a hydroxyl group.
  • the upper limit of the average number of additions represented by n 3a to n 3d is not particularly limited, and is preferably 50 or less, more preferably 30 or less, independently.
  • the total number of n 3a to n 3d is preferably 2-30.
  • AL 4 represents an alkylene group.
  • n 4a to n 4d independently represents an average addition number and is an integer of 0 or more. However, the total number of n 4a to n 4c is 2 or more. In addition, multiple ALs 4 may be the same or different.
  • R U represents a hydrogen atom or a substituent.
  • the number of carbon atoms in the alkylene group represented by AL 4 is preferably 1-6, more preferably 2-4, and still more preferably 2 or 3.
  • the alkylene group is preferably linear or branched, and specific examples thereof include ethylene, propylene, isopropylene, butylene and the like.
  • the alkylene group may have a substituent such as a hydroxyl group.
  • the upper limit of the average addition number represented by n 4a to n 4c is not particularly limited, and is preferably 50 or less, more preferably 30 or less, independently.
  • the total number of n 4a to n 4c is preferably 2 to 30.
  • the substituent represented by R U is not particularly limited, and examples include acryloyloxy group, methacryloyloxy group, acryloylamino group, methacryloylamino group, and R S in the above formulas (A) to (E). The same can be mentioned.
  • n5 represents the average number of additions and is an integer of 1 or more.
  • the substituent represented by R V is not particularly limited, and includes, for example, the same groups as R S in formulas (A) to (E) above.
  • the upper limit of the average addition number represented by n5 is not particularly limited, and is preferably, for example, 50 or less, more preferably 30 or less.
  • the divalent linking group represented by L C1 is not particularly limited, but examples include -O-, -CO-, -NR C4 -, and an alkylene group having 1 to 6 carbon atoms (preferably is preferably one or a combination thereof selected from the group consisting of alkylene groups having 1 to 3 carbon atoms). Moreover, the alkylene group may have a substituent such as a hydroxyl group.
  • Examples of the divalent linking group represented by L C1 include -CH 2 CH 2 OCH 2 -, -OCH 2 -, -CH 2 -, -CH 2 CH 2 -, -CH 2 CH 2 CH 2 - , -O-, -CO-, -NR C4 -, -NR C4 -CH 2 -, -NR C4 -CH 2 CH 2 -, -NR C4 -CH 2 CH 2 CH 2 -, -NR C4 -CO- , -CO-O-, -CO-O-CH 2 -, -O-CO-CH 2 -, and -CO-NR C4 -CH 2 -.
  • R C4 represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms.
  • the alkyl group having 1 to 6 carbon atoms represented by R C4 is preferably linear or branched.
  • the number of carbon atoms in the alkylene group is more preferably 1 to 3.
  • R C4 is preferably a hydrogen atom.
  • n is preferably from 2 to 100, more preferably from 2 to 60, still more preferably from 2 to 30, and particularly preferably from 2 to 10.
  • Examples of the compound represented by Formula (C) are shown below, but are not limited thereto.
  • Examples of compounds represented by formula (C) include 1,6-hexanediol di(meth)acrylate, glycerin tri(meth)acrylate, pentaerythritol diallyl ether, polyallyl saccharose, isopropenyl (meth)acrylate, butenyl (meth)acrylate, pentenyl (meth)acrylate, 2-(2-vinyloxyethoxy)ethyl (meth)acrylate, N-methylol (meth)acrylamide, N-methoxyalkyl (meth)acrylate and the like.
  • the following compounds are also mentioned as a compound represented by Formula (C).
  • a, b, c, d, l, n, and m written in parentheses each represent the average number of additions.
  • the monomer (C) a commercially available product may be used, or one appropriately synthesized by a known method may be used.
  • the content of repeating units derived from the monomer (A) is More than 69.5% by mass and 97.9999% by mass or less are preferable with respect to the total repeating units of the polymer, and more than 79.5% by mass and 95.9999% by mass or less are more preferable in that the effect of the present invention is more excellent. More than 82.6 mass % and 91.999 mass % or less are more preferable, and more than 85.7 mass % and 91.49 mass % or less are particularly preferable.
  • the content of repeating units derived from the monomer (B) is It is preferably 2.0 to 30.0% by mass, more preferably 4.0 to 20.0% by mass, and 8.0 to 17.0% by mass, based on the total repeating units of the polymer. 0% by mass is more preferred, and 8.5 to 14.0% by mass is particularly preferred.
  • the content of repeating units derived from the monomer (C) (the total content when multiple types of repeating units derived from the monomer (C) are included) is 0.0001% by mass or more and less than 0.5% by mass is preferable with respect to all repeating units of the polymer, and 0.001% by mass or more and less than 0.4% by mass is more preferable in that the effect of the present invention is more excellent, 0.01% by mass or more and less than 0.3% by mass is more preferable.
  • the total content of repeating units derived from the compound represented by formula (1) and repeating units derived from the compound represented by formula (2) is It is preferably 80 to 100% by mass, more preferably 90 to 100% by mass, based on the repeating unit derived from the body (B).
  • the polymer compound (hereinafter also referred to as "polymer") of the second embodiment of the present invention is a repeating unit derived from the monomer (A) having an acidic functional group and an ethylenically unsaturated double bond group (hereinafter also referred to as "repeating unit derived from the monomer (A)”); a repeating unit derived from a monomer (B) having an ethylenically unsaturated double bond group containing no fluorine atom (hereinafter also referred to as a “repeating unit derived from the monomer (B)”); a repeating unit derived from the monomer (C) having two or more ethylenically unsaturated double bond groups (hereinafter also referred to as “repeating unit derived from the monomer (C)”); hand,
  • the monomer (B) contains a compound represented by formula (3) described later, The content of repeating units derived from the monomer (
  • the present inventors presume as follows.
  • the polymer of the present invention is neutralized with an alkaline agent while being dispersed in water, the acidic functional groups in the repeating units derived from the monomer (A) are anionized, and the electrostatic repulsion between the anions The network of polymer chains spreads (swells) due to , resulting in thickening.
  • polymers exhibiting viscosity-thickening properties due to the morphology described above are added to polyelectrolytes such as magnesium L-ascorbyl phosphate in their neutralized state, resulting in the formation of acidic functional groups by the action of osmotic pressure and/or polyelectrolytes.
  • the network of polymer chains tends to shrink due to cross-linking between them.
  • the content of repeating units derived from the monomer (B) is adjusted to a predetermined amount, and the monomer (B) is represented by formula (3)
  • the repeating unit derived from the represented compound By containing the repeating unit derived from the represented compound, the polymer chain network is less likely to shrink due to physical cross-linking such as hydrophobic interaction occurring between the side chains of the repeating unit derived from the monomer (B). As a result, it is assumed that the decrease in the thickening action is likely to be suppressed.
  • the fact that the polymer of the second embodiment of the present invention can be used to form a viscous aqueous solution having a higher viscosity in the presence of a polyelectrolyte such as L-ascorbyl magnesium phosphate is referred to as "the effect of the present invention is more excellent. ” is also said.
  • the polymer of the second embodiment of the invention will be described below.
  • the polymer of the second embodiment has repeating units derived from the monomer (A), repeating units derived from the monomer (B), and repeating units derived from the monomer (C).
  • the composition and the like of the repeating units derived from the monomer (A) and the repeating units derived from the monomer (C) in the polymer of the second embodiment are the same as those of the polymer of the first embodiment of the present invention. are the same. Only the monomer (B) will be described below.
  • Monomer (B) is a monomer having an ethylenically unsaturated double bond group containing no fluorine atoms.
  • the ethylenically unsaturated double bond groups are as described above.
  • the monomer (B) for example, a monomer represented by the following formula (BX) is preferable.
  • R B1 represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms.
  • the C 1-6 alkyl group represented by R 1 B1 may be linear, branched, or cyclic.
  • Specific examples of the alkyl group having 1 to 6 carbon atoms represented by R 1 B1 include the same as R 1 A3 in the above formula (AX), and preferred embodiments are also the same.
  • R B2 represents an alkyl group having 8 to 20 carbon atoms.
  • the alkyl group represented by R B2 may be linear, branched, or cyclic.
  • Specific examples of the alkyl group having 8 to 20 carbon atoms represented by R B2 include n-octyl group, isooctyl group, cyclooctyl group, n-nonyl group, isononyl group, cyclononyl group, n-decyl group, isodecyl group, cyclodecyl group, decahydronaphthyl group, n-undecyl group, isoundecyl group, cycloundecyl group, n-dodecyl group, isododecyl group, cyclododecyl group, tridecyl group, isotridecyl group, cyclotridecyl group, tetradecyl group,
  • X B1 represents *1-CO-O-*2 or *1-CO-NR B3 -*2.
  • R B3 represents a hydrogen atom or an alkyl group. *1 and *2 represent the bonding positions, and *2 represents the bonding position with RB2 .
  • the alkyl group represented by R B3 may be linear, branched, or cyclic.
  • the number of carbon atoms in the alkyl group represented by R B3 is, for example, preferably 1-8, more preferably 1-6.
  • R B3 is preferably a hydrogen atom.
  • the monomer (B) contains the compound represented by formula (3).
  • the compound represented by formula (3) is described below.
  • R 31 represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms.
  • the C 1-6 alkyl group represented by R 31 may be linear, branched, or cyclic. Specific examples of the alkyl group having 1 to 6 carbon atoms represented by R 31 include the same as R 3 A3 in the above formula (AX), and preferred embodiments are also the same.
  • R 31 is preferably a hydrogen atom and a methyl group.
  • R 32 is an alkyl group having 9 to 16 carbon atoms having at least one specific carbon atom selected from the group consisting of tertiary carbon atoms and quaternary carbon atoms, or has a cyclic structure. It represents an alkyl group having 9 to 16 carbon atoms.
  • a tertiary carbon atom means a carbon atom in which one of four bonds is bonded to a hydrogen atom and three bonds are bonded to atoms other than hydrogen atoms.
  • Specific examples of atoms other than hydrogen atoms include carbon atoms, oxygen atoms, and nitrogen atoms.
  • the oxygen atom and nitrogen atom described above each mean an atom that bonds to R 32 in X 31 specified in formula (3).
  • R 32 is a tertiary carbon atom
  • one of the four bonds of the carbon atom is a hydrogen atom.
  • the other one bond is bonded to an oxygen atom or a nitrogen atom (the atom bonded to R 32 in X 31 specified in formula (3)), and the other two bonds are bonded to a carbon atom Combined.
  • the carbon atom at a position not adjacent to X 31 specified in formula (3) in R 32 is a tertiary carbon atom
  • one of the four bonds of the carbon atom is a hydrogen atom.
  • the other three bonds are attached to carbon atoms.
  • a quaternary carbon atom means a carbon atom having four bonds bonded to an atom other than a hydrogen atom.
  • atoms other than hydrogen atoms include carbon atoms, oxygen atoms, and nitrogen atoms.
  • the oxygen atom and nitrogen atom described above each mean an atom that bonds to R 32 in X 31 specified in formula (3).
  • one of the four bonds of the carbon atom is an oxygen atom Or it is bonded to the nitrogen atom (the atom bonded to R 32 in X 31 specified in formula (3)), and the other three bonds are bonded to carbon atoms.
  • the carbon atom at a position not adjacent to X 31 specified in formula (3) in R 32 is a quaternary carbon atom, all four bonds of the carbon atom are bonded to the carbon atom there is
  • the alkyl group having 9 to 16 carbon atoms and having at least one specific carbon atom represented by R 32 is an alkyl group containing a branched structural site introduced by the specific carbon atom, and the total number of carbon atoms is Alkyl groups of 9 to 16 carbon atoms are contemplated. Note that the specific carbon atom does not correspond to a ring member atom constituting a cyclic structure.
  • R 32 represents an alkyl group having 9 to 16 carbon atoms and having at least one specific carbon atom selected from the group consisting of a tertiary carbon atom and a quaternary carbon atom
  • specific examples thereof include the following A group represented by formula (3A) or formula (3B) can be mentioned.
  • L 31 represents a single bond or a linear or branched alkylene group.
  • R 34 and R 35 each independently represent a linear or branched alkyl group. However, the total number of carbon atoms of L 31 , R 34 and R 35 is 8-15.
  • L 32 represents a single bond or a linear or branched alkylene group.
  • R 36 , R 37 and R 38 each independently represent a linear or branched alkyl group. However, the total number of carbon atoms of L 32 , R 36 , R 37 and R 38 is 8-15.
  • the number of carbon atoms is more preferably 9 to 12 from the viewpoint that the effects of the present invention are more excellent.
  • the number of ring members of the cyclic structure is not particularly limited, and examples thereof include 6 to 10, with 6 being preferred.
  • the number of cyclic structures is 1 or more, preferably 1 or 2.
  • the alkyl group having 9 to 16 carbon atoms and having a cyclic structure represented by R 32 may have a cyclic structure and may further have a linear or branched structure.
  • R 32 represents an alkyl group having 9 to 16 carbon atoms and having a cyclic structure
  • specific examples thereof include groups represented by the following formula (3C).
  • ALi 31 and ALi 32 each independently represent a linear or branched alkyl group.
  • ALc 31 represents a cycloalkylene group (eg, a cyclohexylene group).
  • ALc 32 represents an r 3 +1-valent cycloalkane group (eg, r 3 +1-valent cyclohexane group).
  • p3 and q3 each independently represent 0 or 1 ; r 3 represents 0-6.
  • the total number of carbon atoms of ALi 31 , ALi 32 , ALc 31 and ALc 32 is 9-16.
  • ALi31 represents a single bond.
  • q3 represents 0, ALi32 represents a single bond.
  • the r 3 +1 valent cycloalkane group intends a group formed by removing r 3 +1 hydrogen atoms from a cycloalkane ring.
  • the number of carbon atoms is more preferably 9 to 12 from the viewpoint that the effects of the present invention are more excellent.
  • X 31 represents *1-CO-O-*2 or *1-CO-NR 33 -*2.
  • *1-CO-O-*2 is preferable because the effects of the present invention are more excellent.
  • R33 represents a hydrogen atom or an alkyl group. *1 and *2 represent the binding position, and *2 represents the binding position with R32 .
  • the alkyl group represented by R 33 may be linear, branched or cyclic, with linear alkyl groups being preferred.
  • the number of carbon atoms in the alkyl group represented by R 33 is, for example, preferably 1-12, more preferably 1-8, even more preferably 1-6.
  • R 33 is preferably a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms. Specific examples of the alkyl group having 1 to 6 carbon atoms are the same as those for R A3 in the above formula (AX), and the preferred embodiments are also the same.
  • Specific examples of the compound represented by formula (3) include compounds similar to the specific examples of the compound represented by formula (1) in the polymer of the first embodiment of the present invention, in addition to the compounds shown below. However, the invention is not limited to this.
  • the monomer (B) a commercially available product may be used, or one appropriately synthesized by a known method may be used.
  • the content of repeating units derived from the monomer (B) (the total content when multiple types of repeating units derived from the monomer (B) are included) is It is 8.5 to 14.0% by mass, preferably 9.0 to 14.0% by mass, based on the total repeating units of the polymer, from the viewpoint that the effects of the present invention are more excellent.
  • the content of repeating units derived from the monomer (A) is More than 85.5% by mass and 91.4999% by mass or less is preferable with respect to the total repeating units of the polymer, and more than 85.5% by mass and 90.9999% by mass or less is more preferable in that the effect of the present invention is more excellent. preferable.
  • the content of repeating units derived from the monomer (C) (the total content when multiple types of repeating units derived from the monomer (C) are included) is 0.0001% by mass or more and less than 0.5% by mass is preferable with respect to all repeating units of the polymer, and 0.001% by mass or more and less than 0.4% by mass is more preferable in that the effect of the present invention is more excellent, 0.01% by mass or more and less than 0.3% by mass is more preferable.
  • repeating units other than repeating units derived from the compound represented by formula (3) may be contained as repeating units derived from the monomer (B),
  • the content of the repeating unit derived from the compound represented by formula (3) is preferably 30 to 100% by mass, more preferably 40 to 90% by mass, based on the repeating unit derived from the monomer (B).
  • the polymer compound (hereinafter also referred to as "polymer”) of the third embodiment of the present invention is a repeating unit derived from the monomer (A) having an acidic functional group and an ethylenically unsaturated double bond group (hereinafter also referred to as “repeating unit derived from the monomer (A)”);
  • viscosity a represents the viscosity at 20° C. of sample liquid A prepared by the procedure described later.
  • Viscosity b represents the viscosity at 20° C. of sample liquid B prepared by the procedure described later.
  • the polymer of the third embodiment of the invention preferably does not contain fluorine atoms.
  • a water-soluble polymer exhibiting a thickening action is typically neutralized with an alkaline agent in a state of being dispersed in water, anionizing the acidic functional group in the repeating unit derived from the monomer (A),
  • the polymer chain network expands (swells) due to electrostatic repulsion between anions, resulting in thickening.
  • a polyelectrolyte such as L-ascorbylmagnesium phosphate
  • the polymer chain becomes soluble due to the action of osmotic pressure and/or cross-linking of the acidic functional groups by the polyelectrolyte. networks tend to shrink.
  • the present inventors have recently investigated the thickening action of a polymer containing repeating units derived from monomers (A) to (C), and found that magnesium L-ascorbyl phosphate in its neutralized state
  • the present inventors have discovered a polymer whose thickening effect is less likely to decrease even when 2% by mass of a polyelectrolyte such as polyelectrolyte is added.
  • the fact that the polymer of the third embodiment of the present invention can be used to form a viscous aqueous solution having a higher viscosity in the presence of a polyelectrolyte such as L-ascorbyl magnesium phosphate is referred to as "the effect of the present invention is more excellent. ” is also said.
  • the value represented by viscosity b/viscosity a of the polymer of the third embodiment of the present invention is preferably 5.0 or more, more preferably 8.0 or more, and 10.0 or more. It is even more preferable to have In addition, as an upper limit, it is 1,000 or less, for example.
  • One aspect of the upper limit includes, for example, 300 or less, 200 or less, and 70 or less.
  • the polymer of the third embodiment of the present invention preferably has a viscosity c of 500 mPa ⁇ s or more at 20° C. of the sample liquid C prepared by the procedure described later, because the effect of the present invention is more excellent. , more preferably 2,000 mPa ⁇ s or more, and even more preferably 3,000 mPa ⁇ s or more.
  • the upper limit of the viscosity may vary depending on the use of the cosmetic, but for example, 300,000 mPa ⁇ s or less can be mentioned. One aspect of the upper limit is, for example, 10,000 mPa ⁇ s or less.
  • Procedure for preparing sample solution A 0.5 g of the polymer of the third embodiment of the invention is dispersed in 24.5 g of deionized water to prepare 25.0 g of dispersion. Next, to the above dispersion, a 2N sodium hydroxide aqueous solution is added in such an amount that the pH of the above dispersion becomes 7.5 ⁇ 0.5, and the mixture is stirred. After stirring, deionized water is added to the resulting aqueous solution so that the total amount becomes 50 g, and the mixture is stirred to obtain a sample liquid A.
  • Procedure for preparing sample solution B 0.5 g of the polymer of the third embodiment of the invention is dispersed in 24.5 g of deionized water to prepare 25.0 g of dispersion. Next, to the above dispersion, 2N aqueous sodium hydroxide solution and 1 g of magnesium L-ascorbyl phosphate n-hydrate are added in such an amount that the pH of the above dispersion becomes 7.5 ⁇ 0.5, and further , Deionized water is added so that the total amount becomes 50 g, and the mixture is stirred to obtain a sample liquid B containing L-ascorbyl magnesium phosphate n-hydrate at a concentration of 2% by mass.
  • Procedure for preparing sample liquid C 0.5 g of the polymer of the third embodiment of the invention is dispersed in 24.5 g of deionized water to prepare 25.0 g of dispersion. Then, to the above dispersion, 2N sodium hydroxide aqueous solution and 1.5 g of magnesium L-ascorbyl phosphate n-hydrate were added in such an amount that the pH of the above dispersion becomes 7.5 ⁇ 0.5. Furthermore, deionized water is added so that the total amount becomes 50 g, and the mixture is stirred to obtain a sample liquid C containing L-ascorbyl magnesium phosphate n-hydrate at a concentration of 3% by mass.
  • the amount of 2N sodium hydroxide aqueous solution that makes the pH of the dispersion 7.5 ⁇ 0.5 means that the pH of the dispersion during preparation (dispersion containing 0.5 g of polymer and 24.5 g of deionized water) is The theoretical amount of 2N aqueous sodium hydroxide solution required to achieve 7.5 ⁇ 0.5 is intended, and the dispersion after preparation (polymer, deionized water, and L-ascorbyl magnesium phosphate n water The amount of theoretical 2N aqueous sodium hydroxide solution required for pH of 7.5 ⁇ 0.5 in sample liquids A to C) containing hydrates is not intended.
  • the acidic functional group contained in the repeating unit derived from the monofunctional (A) contained in the polymer reacts with an alkaline agent such as sodium hydroxide. It is harmonized.
  • the degree of neutralization of the polymer (the degree of loss of the acidic functional group among the repeating units derived from the monofunctional (A) contained in the polymer by reaction with an alkaline agent such as sodium hydroxide (the acidity )) based on the number of moles of functional groups is typically 30 to 100 mol %, depending on the type of polymer.
  • the pH of the dispersion prior to neutralization is typically less than 5.0 (eg, 2.5-3.5).
  • the stirring time after adding the alkali and the stirring time after adding deionized water so that the total amount becomes 50 g are preferably, for example, 5 minutes to 30 hours.
  • Stirring can also be carried out under atmospheric pressure using a kneader. Viscosities a to c measured with sample liquids A to C were measured using a B-type rotational viscometer and rotor No. 4 at a temperature of 20° C. and a rotation speed of 30 rpm.
  • the polymer of the third embodiment of the present invention has repeating units derived from the monomer (A), repeating units derived from the monomer (B), and repeating units derived from the monomer (C).
  • the composition and the like of the repeating unit derived from the monomer (A) and the repeating unit derived from the monomer (C) in the polymer of the third embodiment are all the same as the polymer of the first embodiment of the present invention, and are suitable The mode is also the same. Only the monomer (B) will be described below.
  • the monomer (B) is one or more monomers selected from the group consisting of fluorine-free (meth)acrylate-based monomers and fluorine-free (meth)alkylacrylamide-based monomers.
  • the "(meth)acrylate-based monomer” refers to acrylates, and monomers in which the carbon atom at the ⁇ -position of the acrylate is substituted with an alkyl group such as a methyl group (preferably having 1 to 6 carbon atoms), and the like. is applicable.
  • (meth)alkylacrylamide-based monomer refers to alkylacrylamide, and a unit in which the carbon atom at the ⁇ -position of alkylacrylamide is substituted with an alkyl group such as a methyl group (preferably having 1 to 6 carbon atoms). Quantities and the like fall under this category.
  • Monomer (B) is one or more monomers selected from the group consisting of fluorine-free (meth)acrylate-based monomers and fluorine-free (meth)alkylacrylamide-based monomers is preferably a compound represented by the formula (BX) shown in the polymer of the second embodiment of the present invention described above.
  • Monomer (B) is typically a monofunctional compound containing only one ethylenically unsaturated double bond group.
  • the monomer (B) is a compound different from the monomer (A).
  • the repeating unit derived from the monomer (B) in the polymer of the third embodiment of the present invention preferably satisfies the following aspects in that the viscosity characteristics of the present invention can be easily obtained.
  • Mode 1 Both the compound represented by the formula (1) and the compound represented by the formula (2) are included as the monomer (B).
  • Aspect 2 The content of the monomer (B) is 8.5 to 14.0% by mass with respect to the total repeating units of the polymer of the third embodiment of the present invention, and the monomer (B) contains compounds represented by formula (3).
  • the compound represented by formula (1) and the compound represented by formula (2) in aspect 1 are as described in the polymer of the first embodiment of the present invention above, and the preferred aspect thereof is also are the same.
  • the compound represented by formula (3) in aspect 2 is as described in the polymer of the second embodiment of the present invention above, and the preferred aspects thereof are also the same.
  • the content of repeating units derived from the monomer (A) is More than 69.5% by mass and 97.9999% by mass or less is preferable with respect to all repeating units of the polymer, and more than 82.6% by mass and 91.999% by mass or less is more preferable in that the effect of the present invention is more excellent. More than 85.7 mass % and 91.49 mass % or less are more preferable.
  • the content of repeating units derived from the monomer (B) is It is preferably 2.0 to 30.0% by mass, more preferably 8.0 to 17.0% by mass, and 8.5 to 14.0% by mass, based on the total repeating units of the polymer. 0% by mass is more preferred.
  • the content of repeating units derived from the monomer (C) (the total content when multiple types of repeating units derived from the monomer (C) are included) is 0.0001% by mass or more and less than 0.5% by mass is preferable with respect to all repeating units of the polymer, and 0.001% by mass or more and less than 0.4% by mass is more preferable in that the effect of the present invention is more excellent, 0.01% by mass or more and less than 0.3% by mass is more preferable.
  • the method for producing the polymer of the first to third embodiments is not particularly limited. A method of producing by polymerization using an initiator, and the like.
  • inert gases examples include nitrogen gas and argon gas.
  • the solvent is not particularly limited as long as it does not react with each component of the monomers (A) to (C) and does not inhibit their polymerization reaction.
  • Specific examples of the solvent include distilled water, purified water such as deionized water, water such as ultrapure water; Aliphatic hydrocarbon solvents such as ether; halogenated aliphatic hydrocarbon solvents such as dichloromethane, trichloromethane (chloroform), and tetrachloromethane (carbon tetrachloride); aromatic hydrocarbon solvents; ether solvents such as diethyl ether, diisopropyl ether, methyl-tert-butyl ether, cyclopentyl methyl ether, tetrahydrofuran, 2-methyltetrahydrofuran, and 1,4-dioxane; Glycol ether solvents such as propylene glycol dimethyl ether, ethylene glycol diethyl ether, propylene glycol diethyl
  • the total content of the monomer (A), the monomer (B), the monomer (C), and the solvent is The content of is preferably 50 to 99% by mass, more preferably 66 to 96% by mass.
  • the polymerization initiator is not particularly limited, and includes persulfates such as persulfate, sodium persulfate, potassium persulfate, and ammonium persulfate; hydroperoxides such as hydrogen peroxide and tert-butyl hydroperoxide. ; for example, peroxydicarbonates such as di(4-tert-butylcyclohexyl) peroxydicarbonate; methylbutyronitrile), 2,2′-azobis(2,4-dimethylvaleronitrile), 2,2′-azobis(N-butyl-2-methylpropionamide), and dimethyl 2,2-azobis(2- and radical polymerization initiators such as azo compounds such as methyl propionate).
  • persulfates such as persulfate, sodium persulfate, potassium persulfate, and ammonium persulfate
  • hydroperoxides such as hydrogen peroxide and tert-butyl hydroperoxide.
  • the amount of the polymerization initiator to be used is usually 0.001 to 1 mol % with respect to the total mol of the monomer (A), the monomer (B) and the monomer (C). 01 to 0.1 mol % is preferred.
  • the polymerization in the production of the polymers of the first to third embodiments be carried out under heating conditions and/or under light (active energy ray) irradiation conditions.
  • the reaction temperature for polymerization under heating conditions is, for example, usually 40 to 120°C, preferably 45 to 110°C, more preferably 50 to 105°C.
  • the reaction time varies depending on the reaction temperature, it cannot be generalized, but it is usually 0.5 to 12 hours.
  • the wavelength of light (active energy ray) when polymerization is carried out under light (active energy ray) irradiation conditions is not particularly limited as long as the polymerization reaction proceeds well.
  • a specific example of the wavelength of such light (active energy ray) is, for example, usually 1 to 1,000 nm.
  • examples of types of light (active energy rays) include X-rays, ultraviolet rays, visible rays, and infrared rays.
  • the amount of light (active energy ray) irradiation (accumulated exposure amount) is not particularly limited as long as the polymerization reaction proceeds satisfactorily.
  • Examples of light sources for light include high-pressure mercury lamps, and the wattage (W) is usually 10 to 100,000 W, preferably 100 to 10,000 W.
  • the reaction temperature in the case of performing polymerization under light (active energy ray) irradiation conditions may be appropriately set.
  • the reaction time varies depending on the wavelength of light (active energy ray) and the amount of irradiation (accumulated exposure amount), so it cannot be generalized, but it is usually 0.5 to 12 hours.
  • the post-treatment method and purification method when producing the polymers of the first to third embodiments general methods that are usually performed in this field may be used.
  • the post-treatment method and the purification method include, for example, a method of cooling the reaction solution after completion of the polymerization, filtering the polymer precipitated in the solution, and drying the filtered polymer. be done.
  • the polymer may be purified by putting the filtered polymer into a suitable precipitant.
  • the polymers of the first to third embodiments are the loss tangent tan ⁇ (loss elastic modulus G''/storage elastic modulus G' ) is preferably less than 0.6, more preferably 0.4 or less.
  • the lower limit is not particularly limited, it is preferably 0.001 or more.
  • Procedure for preparing sample solution D Disperse 0.5 g of the polymer of the present invention (of any of the first to third embodiments) in 24.5 g of deionized water to prepare 25.0 g of dispersion. Then, to the above dispersion, 2N sodium hydroxide aqueous solution and 1.0 g of magnesium L-ascorbyl phosphate n-hydrate were added in such an amount that the pH of the above dispersion becomes 7.5 ⁇ 0.5. Furthermore, deionized water is added so that the total amount becomes 50 g, and the mixture is stirred to obtain a sample liquid D containing L-ascorbyl magnesium phosphate n-hydrate at a concentration of 2% by mass.
  • the amount of 2N sodium hydroxide aqueous solution that makes the pH of the dispersion liquid 7.5 ⁇ 0.5 is the dispersion liquid during preparation (containing 0.5 g of polymer and 24.5 g of deionized water
  • the amount of theoretical 2N aqueous sodium hydroxide solution required for the pH of the dispersion) to be 7.5 ⁇ 0.5 is intended, and the dispersion after preparation (polymer, deionized water, phosphoric acid
  • the amount of theoretical 2N aqueous sodium hydroxide solution required for the pH of the sample liquid D) containing L-ascorbylmagnesium n-hydrate to be 7.5 ⁇ 0.5 is not intended.
  • the acidic functional group contained in the repeating unit derived from the monofunctional (A) contained in the polymer reacts with an alkaline agent such as sodium hydroxide. It is harmonized.
  • the degree of neutralization of the polymer (the degree of loss of the acidic functional group among the repeating units derived from the monofunctional (A) contained in the polymer by reaction with an alkaline agent such as sodium hydroxide (the acidity )) based on the number of moles of functional groups is typically 30 to 100 mol %, depending on the type of polymer.
  • the pH of the dispersion prior to neutralization is typically less than 5.0 (eg, 2.5-3.5).
  • the stirring time after adding the alkali and the stirring time after adding deionized water so that the total amount becomes 50 g are preferably, for example, 5 minutes to 30 hours. Stirring can also be carried out under atmospheric pressure using a kneader.
  • the viscosity d measured with the sample liquid D was measured using a B-type rotational viscometer and a rotor No. 4 at a temperature of 20° C. and a rotation speed of 30 rpm.
  • the loss tangent tan ⁇ (loss elastic modulus G''/storage elastic modulus G') at a temperature of 25 ° C., a frequency of 1 Hz, and a strain of 50% of the sample liquid D was measured using a rheometer (for example, "MCR102" manufactured by Anton Paar). Using, strain dispersion measurement was performed at 25 ° C., frequency 1 Hz, strain amount in the range of 10 -2 to 10 3 %, and the storage elastic modulus G' and loss elastic modulus G obtained when the strain amount was 50% It can be obtained from the value of ''.
  • the polymer of the first and second embodiments can be thickened with a small addition amount, and has excellent usability and applicability, and can provide a cosmetic having a unique touch. It is preferable to satisfy viscosity characteristics similar to those of the polymer. Specifically, it is preferable that the viscosity characteristic represented by the above-described formula (X1) is satisfied and/or the viscosity c at 20°C of the sample liquid C prepared by the above-described procedure satisfies a predetermined numerical range. .
  • the polymers according to the first to third embodiments of the present invention can be used for various uses other than the cosmetic uses described below.
  • Applications of the polymers of the first to third embodiments of the present invention include, for example, pharmaceuticals (antibacterial agents, antifungal agents, caries preventive agents, anticalculus agents, antiplaque agents, cataplasms, ointments, etc.).
  • paints water-based paints, oil-based paints, antiseptic paints, ship bottom paints, emulsion paints, exterior wall paints, heat dissipation paints, heat shielding paints, antifouling coating agents , matting agents, etc.
  • ink water-based / oil-based paint, spray ink, inkjet ink, UV curing ink
  • writing instruments water-based / oil-based ballpoint pens, gel ink ballpoint pens, emulsion ballpoint pens, friction ballpoint pens, felt pens, brush pens, line markers, fluorescent pens, water-based and oil-based paints
  • storage agents biners for electrodes, polymer electrolytes, electrolytic solutions, nano-titanium oxide pastes for dye-sensitized solar cells, electrode materials for fuel cells, solid polymer fuels
  • Proton conductive membrane for batteries, gel electrolyte for electric double layer capacitor Proton conductive membrane for batteries, gel electrolyte for electric double layer capacitor
  • the polymers of the first to third embodiments of the present invention may be included in any proportion in the compositions prepared for the applications described above. It may be More specifically, the content of the polymer of the first to third embodiments of the present invention in the composition for the above applications is preferably 0.01 to 50% by mass, more preferably 0.05 to 25% by mass. Preferably, 0.1 to 10% by mass is more preferable.
  • the polymers of the first to third embodiments of the present invention are used for the above applications, they can be used in combination with organic and inorganic particles.
  • the particles include resin particles, organic pigments, inorganic pigments, and extender pigments. These pigments may be used singly or in combination of two or more.
  • the resin particles include polycondensation resins using acidic group-containing compounds such as polyamides, polyesters, polyarylates, polyphenylene sulfides, polysulfones, and polyethersulfones as monomer components; styrene resins having styrene as the main monomer; Acrylic resins whose main monomers are (meth)acrylic acid esters and polyacrylonitrile, olefin resins whose main monomers are olefins, vinyl chloride resins whose main monomer is vinyl chloride, and polyvinyl alcohol whose main monomer is vinyl alcohol.
  • acidic group-containing compounds such as polyamides, polyesters, polyarylates, polyphenylene sulfides, polysulfones, and polyethersulfones as monomer components
  • styrene resins having styrene as the main monomer styrene as the main monomer
  • Acrylic resins whose main monomers are (
  • resins vinyl resins such as fluorine resins containing tetrafluoroethylene as a main monomer
  • particles made of other resins such as polyethers, cellulose resins, polycarbonates, polyphenylene ethers, and polyether ether ketones.
  • Colored resin particles may also be used as the resin particles.
  • Colored resin particles can be obtained by coloring various resin particles with a coloring material such as a dye.
  • a coloring material such as a dye.
  • resin particles such as amino resins, acrylic resins, styrene resins, polyester resins, and polyamide resins are colored with coloring materials such as dyes. mentioned.
  • styrene-based resin particles are preferably colored with a coloring material
  • styrene-acrylonitrile resin particles are colored with a coloring material, since they have good compatibility with silicone and are easy to obtain excellent stability over time. is more preferred.
  • the colorant used for the colored resin particles is not particularly limited as long as the resin particles can be colored, and conventionally known dyes and pigments can be appropriately used depending on the resin particles to be used.
  • dyes are particularly preferable because they tend to provide better color development.
  • basic dyes, acid dyes, direct dyes, disperse dyes, solvent dyes, and the like can be preferably used.
  • Examples of commercially available products containing colored resin particles include Shinroihi Color Series (manufactured by Shinroihi Co., Ltd.), Lumicol Series (manufactured by Nihon Shokuryo Kagaku Co., Ltd.), LM Series (manufactured by Fuji Pigment Co., Ltd.), and Epocolor series (manufactured by Nippon Shokubai Co., Ltd.).
  • the average particle size of the colored resin particles is not particularly limited, it is preferably 0.001 to 30 ⁇ m, more preferably 0.05 to 1 ⁇ m.
  • the average particle size of the colored resin particles is measured using, for example, a dynamic light scattering (DLS) particle size distribution analyzer (trade name: Nanotrac NANO-flex, manufactured by Microtrac Bell Co., Ltd.). Based on values calibrated using a sample or other measuring method, the particle diameter (D50) at 50% cumulative volume in the particle size distribution measured by the dynamic light scattering method can be measured.
  • DLS dynamic light scattering
  • organic pigments include azo pigments, polycyclic pigments, lake pigments, nitro pigments, nitroso pigments, and aniline black.
  • azo pigments include azo lake pigments, insoluble azo pigments, condensed azo pigments, and chelate azo pigments.
  • polycyclic pigments include phthalocyanine pigments, perylene pigments, perinone pigments, anthraquinone pigments, quinacridone pigments, dioxazine pigments, diketopyrrolopyrrole pigments, indigo pigments, thioindigo pigments, isoindolinone pigments, and quinophthalone pigments. is mentioned.
  • lake pigments examples include basic dye lake pigments and acid dye lake pigments. These organic pigments may be used singly or in combination of two or more.
  • the content of the organic pigment in the composition is preferably 0.01 to 70% by mass, more preferably 0.1 to 60% by mass, and 0.5 to 50% by mass, based on the total mass of the composition. More preferred.
  • inorganic pigments include composite metal oxide pigments such as titanium yellow; zirconium oxide, titanium oxide, hafnium oxide, zinc oxide, tin oxide, tungsten oxide, iron oxide, aluminum oxide, silicon oxide, molybdenum oxide, vanadium oxide, metal oxides such as cobalt oxide, copper oxide, silver oxide, indium tin oxide, indium oxide, and antimony oxide; metal sulfides such as zinc sulfide and cadmium sulfide; metal hydroxides such as aluminum hydroxide; calcium carbonate and sulfuric acid carbonates and sulfates of alkaline earth metals such as barium; barium yellow (barium chromate); cadmium red; Examples include natural inorganic pigments such as ultramarine blue and dark blue.
  • the inorganic pigments may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.
  • the content of the inorganic pigment in the composition is preferably 0.01 to 70% by mass, more preferably 0.1 to 60% by mass, and 0.5 to 50% by mass, based on the total mass of the composition. More preferred.
  • extender pigments examples include talc, silica, calcium carbonate, barium sulfate, and zinc white (zinc oxide). These extender pigments may be used singly or in combination of two or more.
  • the content of the extender pigment in the composition is preferably 0.01 to 70% by mass, more preferably 0.1 to 60% by mass, more preferably 0.5 to 50% by mass, based on the total mass of the composition. More preferred. Also, two or more selected from the group consisting of inorganic pigments, organic pigments and extender pigments may be used in combination.
  • the aqueous ink compositions contain the polymers of the first to third embodiments of the present invention as well as colored agents, water-soluble solvents, pigment dispersants, lubricants, pH adjusters, rust inhibitors, preservatives, thickeners, evaporation inhibitors, surfactants, light stabilizers, moisturizing agents, and resin particles. Materials used in the field may be included as appropriate.
  • the content of the polymers of the first to third embodiments of the present invention is 0.05% relative to the total mass of the composition. 05 to 20 mass % is preferred.
  • the water-based ink composition includes, as components other than the polymer of the first to third embodiments of the present invention, a pigment or dye (preferably 1 to 40% by mass relative to the total mass of the composition), a water-soluble solvent (preferably 1 to 40% by weight relative to the total weight of the composition), moisturizing agents (preferably 0.1 to 20% by weight relative to the total weight of the composition), preservatives (preferably the composition 0.01 to 5% by weight based on the total weight of the composition), a surfactant (preferably 0.05 to 10% by weight based on the total weight of the composition), and resin particles (preferably, the total weight of the composition 0.05 to 10% by mass based on the mass).
  • a pigment or dye preferably 1 to 40% by mass relative to the total mass of the composition
  • a water-soluble solvent preferably 1 to 40% by weight relative to the total weight of the composition
  • moisturizing agents preferably 0.1 to 20% by weight relative to the total weight of the composition
  • preservatives preferably the composition 0.01 to 5% by weight based on the total weight
  • the content of the polymer of the first to third embodiments of the present invention is relative to the total weight of the water-based paint. 0.01 to 30% by mass is preferable.
  • the water-based paint contains, as components other than the polymers of the first to third embodiments of the present invention, pigments or dyes (preferably 1 to 40% by mass with respect to the total weight of the water-based paint), the first -A resin component other than the polymer of the third embodiment (preferably, 1 to 40% by mass with respect to the total weight of the water-based paint), and a dispersion medium (preferably, 10 to 90% by weight with respect to the total weight of the water-based paint)
  • the dispersion medium includes, for example, an organic solvent and water.When the dispersion medium contains two or more components, the above content means the total content.) It is also preferred to include
  • the polymer of the first to third embodiments of the present invention when used as a binder for electrodes, it can be used as a binder for negative electrodes or positive electrodes such as primary batteries, secondary batteries, and all-solid-state batteries.
  • the content thereof is the active material, conductive aid, binder, and, if necessary, the electrode mixture constituting the electrode composition. Accordingly, it is preferably 0.1 to 60% by mass with respect to 100% by mass of the total amount of the dispersing aid.
  • the electrode mixture can be produced by a known method using the polymers (binders) of the first to third embodiments of the present invention.
  • a specific method for producing the electrode mixture for example, an active material is added with a conductive aid, the polymer (binder) of the first to third embodiments of the present invention, a dispersing aid if necessary, and water. and a method of obtaining a paste-like slurry.
  • the timing of adding water is not particularly limited, and the polymer (binder) of the first to third embodiments of the present invention may be added by dissolving it in water in advance, or the active material and conductive aid , if necessary, a dispersing aid, and the polymer (binder) of the first to third embodiments of the present invention are mixed in a solid state, and then water may be added thereto.
  • the amount of water used is, for example, 40 to 2000 parts per 100 parts by mass in total of the active material, the conductive aid, and the polymer (binder) of the first to third embodiments of the present invention.
  • the amount is preferably parts by mass, more preferably 50 to 1000 parts by mass.
  • positive electrode active materials used in technical fields such as primary batteries, secondary batteries, and all-solid-state batteries can be used as positive electrode active materials.
  • positive electrode active materials include lithium iron phosphate (LiFePO 4 ), lithium manganese phosphate (LiMnPO 4 ), lithium cobalt phosphate (LiCoPO 4 ), iron pyrophosphate (Li 2 FeP 2 O 7 ), and lithium cobaltate.
  • LiCoO 2 spinel-type lithium manganate composite oxide (LiMn 2 O 4 ), lithium manganate composite oxide (LiMnO 2 ), lithium nickelate composite oxide (LiNiO 2 ), lithium niobate composite oxide (LiNbO 2 ), lithium ferrate composite oxide (LiFeO 2 ), lithium magnesium oxide composite oxide (LiMgO 2 ), lithium calcium oxide composite oxide (LiCaO 2 ), lithium cuprate composite oxide (LiCuO 2 ), lithium zincate Composite oxide (LiZnO 2 ), lithium molybdate composite oxide (LiMoO 2 ), lithium tantalate composite oxide (LiTaO 2 ), lithium tungstate composite oxide (LiWO 2 ), lithium-nickel-cobalt-aluminum composite oxide (LiNi 0.8 Co 0.15 Al 0.05 O 2 ), lithium-nickel-cobalt-manganese composite oxide ((LiNi x Co y Mn 1-x-y O 2 ), lithium
  • negative electrode active materials used in technical fields such as primary batteries, secondary batteries, and all-solid-state batteries can be used as negative electrode active materials.
  • the negative electrode active material for example, carbon materials, silicon (Si), tin (Sn), lithium titanate, and other materials capable of intercalating and deintercalating a large amount of lithium ions can be suitably used. Such a material can exert its effect regardless of whether it is a simple substance, an alloy, a compound, a solid solution, or a composite active material containing a silicon-containing material or a tin-containing material.
  • the carbon material crystalline carbon, amorphous carbon, or the like can be used.
  • Examples of crystalline carbon include amorphous, platy, flake, and spherical or fibrous graphite, such as natural or artificial graphite.
  • Examples of amorphous carbon include soft carbon (easy-to-carbonize graphite) or hard carbon (hard-to-carbonize graphite), mesophase pitch carbide, and calcined coke.
  • Silicon-containing materials include Si, SiOx (0.05 ⁇ x ⁇ 1.95), and any of these containing B, Mg, Ni, Ti, Mo, Co, Ca, Cr, Cu, Fe, Mn, Examples include alloys, compounds, solid solutions, etc. in which Si is partially substituted with at least one or more elements selected from the group consisting of Nb, Ta, V, W, Zn, C, N, and Sn.
  • Tin-containing materials include Ni 2 Sn 4 , Mg 2 Sn, SnO x (0 ⁇ x ⁇ 2), SnO 2 , SnSiO 3 , LiSnO, and the like. These materials may be used singly or in combination of two or more. Among these, graphite is preferable as the negative electrode active material.
  • the binder By using the polymer (binder) of the first to third embodiments of the present invention, even when graphite is used as the negative electrode active material, the binder exhibits sufficient binding power, and for example, a non-aqueous electrolyte secondary battery can be suitably reduced in resistance.
  • the content of the polymer (binder) of the first to third embodiments of the present invention is an inorganic It is preferably 0.01 to 40% by mass with respect to the total mass of the particle-dispersed slurry composition.
  • the inorganic particle-dispersed slurry composition may contain inorganic particles as a component other than the polymer of the first to third embodiments of the present invention.
  • the content of inorganic particles is preferably 10 to 70% by mass with respect to the total mass of the inorganic particle-dispersed slurry composition.
  • the inorganic particle-dispersed slurry composition contains a dispersion medium (preferably, 10 to 10 to the total mass of the inorganic particle-dispersed slurry composition) as a component other than the polymer and the inorganic particles of the first to third embodiments of the present invention.
  • a dispersion medium preferably, 10 to 10 to the total mass of the inorganic particle-dispersed slurry composition
  • the dispersion medium includes, for example, an organic solvent and water.When the dispersion medium contains two or more components, the above content means the total content.), a surfactant (preferably is 0.01 to 10% by mass relative to the total mass of the inorganic particle-dispersed slurry composition), and a plasticizer (preferably 0.01 to 20% by mass relative to the total mass of the inorganic particle-dispersed slurry composition) It is also preferable to contain one or more selected from the group consisting of
  • the polymer of the first to third embodiments of the present invention when used as a binder in a conductive paste for forming an internal electrode of a laminated ceramic capacitor, the polymer of the first to third embodiments of the present invention is contained.
  • the amount is preferably 0.001 to 30 mass % with respect to the total mass of the conductive paste.
  • the conductive paste includes, as components other than the polymer of the first to third embodiments of the present invention, a conductive powder (preferably 10 to 90% by mass with respect to the total mass of the conductive paste), and a dispersion A medium (preferably 5 to 80% by mass relative to the total mass of the conductive paste.
  • the dispersion medium include organic solvents and water.
  • the polymer of the first to third embodiments of the present invention when applying the polymer of the first to third embodiments of the present invention to a polishing composition used in chemical mechanical polishing (CMP) in a semiconductor manufacturing process, the polymer of the first to third embodiments of the present invention
  • the content is preferably 0.0001 to 5% by mass with respect to the total mass of the composition.
  • the composition preferably contains abrasive particles as a component other than the polymer of the first to third embodiments of the present invention.
  • abrasive particles include inorganic metal particles such as silica particles, ceria particles, alumina particles, zirconia particles, titania particles, diamond particles, and silicon carbide particles; fullerene derivatives, polystyrene particles, polyethylene particles, polypropylene particles, polyacrylic acid polymer compound particles such as particles, polymethacrylic acid particles, polymethyl methacrylate particles, polyacrylamide particles, polymethacrylamide particles, and polyacrylonitrile particles.
  • the content of abrasive particles is preferably 0.0001 to 30% by mass with respect to the total mass of the composition.
  • the content of the polymers of the first to third embodiments of the present invention is 0.0001 to 5% by weight is preferred relative to the total weight of the composition.
  • the composition preferably contains abrasive particles as a component other than the polymer of the first to third embodiments of the present invention.
  • abrasive particles include inorganic metal particles such as silica particles, ceria particles, alumina particles, zirconia particles, titania particles, diamond particles, and silicon carbide particles; fullerene derivatives, polystyrene particles, polyethylene particles, polypropylene particles, polyacrylic acid polymer compound particles such as particles, polymethacrylic acid particles, polymethyl methacrylate particles, polyacrylamide particles, polymethacrylamide particles, and polyacrylonitrile particles.
  • the content of abrasive particles is preferably 0.0001 to 30% by mass with respect to the total mass of the composition.
  • the content of the polymer of the first to third embodiments of the present invention is the total mass of the composition. 0.1 to 30% by mass is preferable.
  • the composition contains, as components other than the polymer of the first to third embodiments of the present invention, a polyvinyl alcohol-based polymer and/or a water-soluble ethylene-vinyl alcohol-based copolymer having a degree of saponification of 50 to 100 mol%.
  • water-soluble polymers examples include hydroxyethyl cellulose, hydroxypropyl cellulose, polyvinylpyrrolidone, water-soluble nylon, polyvinyl alcohol, and polyvinyl alcohol derivatives.
  • a polyvinyl alcohol derivative which is a saponified product of polyvinyl acetate or a copolymer of vinyl acetate and olefin, is preferable.
  • olefins that form copolymers with vinyl acetate include ethylene, butenediol, acrylic acid derivatives, maleic acid derivatives, and the like.
  • the vinyl alcohol unit in the polyvinyl alcohol derivative corresponds to a saponified vinyl acetate unit, and the degree of saponification is preferably 50 to 100%.
  • the degree of polymerization is not limited, and may be from 300 to 4,000.
  • the composition may contain two or more polyvinyl alcohol derivatives with different degrees of saponification and polymerization. Cation-modified, anion-modified, carboxylic acid-modified, partially acetalized-modified, or acetoacetate-modified polyvinyl alcohol may also be used.
  • these water-soluble polymers may have a photocrosslinkable group.
  • a water-soluble polymer having a styrylpyridinium group or a styrylquinolinium group is preferable as the water-soluble polymer having a photocrosslinkable group.
  • a water-soluble polymer having such a photocrosslinkable group is obtained, for example, by adding a formylstyrylpyridinium salt or a formylstyrylquinolinium salt to an alcoholic OH group contained in a polyvinyl alcohol-based polymer by an acetalization reaction. obtained by A method for synthesizing a water-soluble polymer having such a photocrosslinkable group is disclosed, for example, in Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 55-023163, 55-062905, and 56-011906. Are listed.
  • One or more photocrosslinkable groups may be introduced into the water-soluble polymer, if desired. This photocrosslinkable group is preferably added in an amount of 0.3 to 20 mol %, particularly 0.5 to 10 mol %, to the water-soluble polymer.
  • photocrosslinking agents examples include water-soluble diazo resins and bichromates, among which water-soluble diazo resins are preferred.
  • water-soluble diazo resins include sulfates, phosphates, zinc chloride double salts, and the like, which are condensates obtained by condensing diazo compounds of diphenylamines such as para-aminodiphenylamine with aldehydes such as paraformaldehyde.
  • a water-soluble diazonium resin made into an anion complex and the like can be mentioned.
  • ammonium dichromate, potassium dichromate, sodium dichromate, etc. are mentioned as a dichromate.
  • the content of the photocrosslinking agent is preferably 0.1 to 20 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the water-soluble polymer and the water-insoluble polymer in the composition.
  • the radical polymerizable compound is not particularly limited as long as it is a compound having at least one unsaturated bond with radical polymerizability.
  • the monomers and oligomers described in "Photocuring Technical Data Book” (Technonet, 2000) can be mentioned.
  • unsaturated bonds include allyl ether groups, allyl ester groups, vinyl ester groups, (meth)acrylate groups, and (meth)acrylamide groups.
  • Sensitizers and/or photopolymerization initiators include, for example, benzoin alkyl ether, Michler's ketone, di-tert-butyl peroxide, anthraquinone derivatives such as tribromoacetophenone and tert-butylanthraquinone, and thioxanthone derivatives such as chlorothioxanthone. is mentioned.
  • these photopolymerization initiators are known photopolymerization accelerators and sensitizers such as benzoic acid and tertiary amines such as p-dimethylaminobenzoic acid ethyl ester and 2-dimethylaminoethylbenzoate. etc. may be used together.
  • the content of the sensitizer and/or photopolymerization initiator is preferably 0.1 to 15 parts by mass, more preferably 0.3 to 10 parts by mass, based on 100 parts by mass of the radically polymerizable compound.
  • a sensitizer and/or a photoinitiator contain 2 or more types of components, the said content intends total content.
  • a photoacid generator can also be used as a photoradical polymerization aid.
  • photoacid generators include, but are not limited to, phenyltribromomethylsulfone, 2,4-bis(trichloromethyl)-6-p-methoxystyryl-s-triazine, and 2,6-bis(trichloromethyl).
  • -polyhalogen compounds such as 4-(3,4-methylenedioxyphenyl)-1,3,5-triazine; 2-nitrobenzyl-p-toluenesulfonate, 2,6-dinitrobenzyl-p-toluenesulfonate, 10 -(p-toluenesulfonylimino)thioxanthone, 2-p-toluenesulfonyloxy-2-benzoylpropane, N-trifluoromethanesulfonyloxydiphenylmaleimide, Np-toluenesulfonyloxysuccinimide, Np-toluenesulfonyloxyphthalimide, and sulfonates such as Np-toluenesulfonyloxy-1,8-naphthalenecarboximide; benzyldiphenylsulfonium, p-methoxyphenyldiphenyl
  • water-insoluble polymers examples include polyvinyl acetate, vinyl acetate/ethylene copolymer, vinyl acetate/acrylate copolymer, (meth)acrylic acid polymer, styrene/butadiene copolymer, and methyl methacrylate. /butadiene copolymer, acrylonitrile/butadiene copolymer, chloroprene polymer, isoprene polymer, polyvinyl chloride, polyvinylidene chloride, polystyrene, silicone resin, polyethylene, polyurethane, fluorine resin, and the like.
  • water-insoluble polymers are polyvinyl acetate emulsions, ethylene/vinyl acetate copolymer emulsions, vinyl acetate/acrylic copolymer emulsions, ethylene/vinyl acetate/acrylic terpolymer emulsions, vinyl chloride/acetic acid obtained during the polymerization process.
  • Vinyl copolymer emulsions acrylic emulsions, styrene-butadiene latex emulsions, MBR latex emulsions, acrylonitrile-butadiene rubber latex emulsions, chloroprene rubber latex emulsions, vinylidene chloride emulsions, and the like may also be included.
  • an aqueous emulsion of a polymer having a crosslinked structure obtained by emulsion polymerization of an aqueous emulsion prepared from a polyfunctional (meth)acrylate with a thermal polymerization initiator or a photopolymerization initiator can also be used.
  • the content of these water-insoluble polymers is preferably 0.3 to 7 parts by mass, more preferably 0.5 to 5 parts by mass, per 1 part by mass of the water-soluble polymer.
  • the content of the polymers of the first to third embodiments of the present invention is the same as that of the first to third embodiments of the present invention.
  • the volume ratio of Ag to the polymer of the third embodiment is preferably 1/4 to 100, more preferably 1/3 to 10, more preferably 1/2 to 2, especially Preferably, the amount is 1/1 to 2.
  • the polymers of the first to third embodiments of the present invention may be used in combination with a latex or polymer dispersible in an aqueous solvent.
  • the content of the polymer of the first to third embodiments of the present invention is preferably 30% by mass or less, more preferably 20% by mass or less, of the total binder component contained in the photosensitive silver halide emulsion composition. is more preferred.
  • the photosensitive silver halide contained in the photosensitive silver halide emulsion composition is not particularly limited as a halogen composition, and includes silver chloride, silver chlorobromide, silver bromide, silver iodobromide, silver iodochlorobromide, and silver iodide, of which silver bromide, silver iodobromide, or silver iodide is preferred.
  • the polymers of the first to third embodiments of the present invention are used as polymers for sanitary products
  • the polymers of the first to third embodiments of the present invention are used as surface materials or absorbents for sanitary products.
  • the content of the polymer of the first to third embodiments of the present invention is preferably 0.01 to 40% by mass with respect to 100% by mass of the surface material or absorbent.
  • Examples of surface materials include nonwoven fabrics containing natural fibers such as cotton, and nonwoven fabrics containing various synthetic fibers that have been subjected to hydrophilic treatment.
  • a core-sheath structure type including side-by-side type conjugate fiber using polypropylene or polyester as a core component and polyethylene as a sheath component is formed into a web by carding, and then a non-woven fabric is produced by an air-through method. (After this, hole opening treatment may be performed at predetermined locations.) is also preferable.
  • a perforated sheet-like nonwoven fabric made of polyolefin such as low-density polyethylene is also preferable from the viewpoint of high liquid permeability (dry feeling).
  • Absorbent materials include, for example, pulverized wood pulp called airfelt, crimped cellulose mass, absorbent gelling materials containing superabsorbent polymers such as hydrogel-forming polymer gelling agents, chemically hardened, modified, or crosslinked cellulose fibers, meltblown polymers including coforms, synthetic fibers including crimped polyester fibers, tissues including tissue wraps and tissue laminates, capillary tract fibers, absorbent foams, absorbent sponges, synthetic staple fibers, peat moss, In addition, materials equivalent to those are also included. These absorbers may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.
  • superabsorbent polymers such as hydrogel-forming polymer gelling agents, chemically hardened, modified, or crosslinked cellulose fibers, meltblown polymers including coforms, synthetic fibers including crimped polyester fibers, tissues including tissue wraps and tissue laminates, capillary tract fibers, absorbent foams, absorbent sponges, synthetic staple fibers, peat moss, In addition,
  • Superabsorbent polymers used as absorbents include, for example, particulate or fibrous polymers. Moreover, the particulate polymer includes not only spherical ones, but also lumps, bales, and irregularly shaped ones. Specific examples of superabsorbent polymers include homopolymers of (meth)acrylic acid or alkali metal (meth)acrylates such as polyacrylic acid, polymethacrylic acid, sodium polyacrylate, and sodium polymethacrylate; For example, acrylic or methacrylic acid, maleic acid, itaconic acid, acrylamide, 2-acrylamido-2-methylpropanesulfonic acid, 2-(meth)acryloylethanesulfonic acid, 2-hydroxyethyl (meth)acrylate, or styrenesulfone Examples thereof include copolymers of (meth)acrylic acid or alkali metal (meth)acrylic acid obtained by copolymerizing comonomers such as acids.
  • the method of adding the polymer of the first to third embodiments of the present invention to the surface material or absorbent body is not particularly limited, and examples thereof include methods such as coating, coating, spraying, and kneading.
  • the invention also relates to thickeners comprising the polymers of the first to third embodiments of the invention.
  • the polymers of the first to third embodiments of the present invention are dissolved, for example, in pure water such as deionized water, and an alkaline agent is used to obtain a polymer concentration of about 1% by mass and a pH of 5 to 11. It can be used as a thickening agent for cosmetics and the like by making it into a viscous aqueous solution of weakly acidic to alkaline agents.
  • the alkaline agent is not particularly limited, and examples include alkali metal hydroxides such as sodium hydroxide and potassium hydroxide; alkaline earth metal hydroxides such as magnesium hydroxide and calcium hydroxide; Amines such as amines, diethanolamine, triethanolamine, 2-amino-2-methylpropanol, 2-amino-2-methyl-1,3-propanediol, diisopropanolamine, tromethamine, and cocamidomethylmonoethanolamine, etc. is mentioned.
  • Sodium hydroxide is particularly preferred as the alkaline agent.
  • the content of the polymer of the first to third embodiments of the present invention is not particularly limited, but the thickening effect is more excellent, For example, it is preferably 0.01 to 70% by mass, more preferably 0.05 to 50% by mass, even more preferably 0.1 to 50% by mass, based on the total mass of the thickener.
  • the degree of neutralization of the polymer in the weakly acidic to alkaline thickener (viscous aqueous solution) having a pH of 5 to 11 and containing the polymer of the first to third embodiments of the present invention is, for example, 30 to 100 mol%. be.
  • the degree of neutralization of the polymer means that the acidic functional groups contained in the repeating units derived from the monofunctional (A) contained in the polymer are lost by reaction with an alkaline agent such as sodium hydroxide.
  • the degree (expressed in % based on the number of moles of the acid functional groups) is indicated.
  • Electrolytes include, but are not limited to, magnesium L-ascorbyl phosphate.
  • Types of electrolytes include, for example, acetic acid, lactic acid, gluconic acid, succinic acid, glutaric acid, adipic acid, malic acid, tartaric acid, maleic acid, fumaric acid, itaconic acid, citric acid, phthalic acid, benzoic acid, salicylic acid, and gallic acid.
  • carboxylic acids such as acid, DL-pyrrolidone carboxylic acid, diethylbarbituric acid, ascorbic acid, pantothenic acid, and thioglycolic acid; amino acids such as glycine, alanine, valine, leucine, serine, glutamic acid, and aspartic acid; organic sulfonic acids such as ethanesulfonic acid, phenolsulfonic acid, p-toluenesulfonic acid, and m-xylenesulfonic acid; aminosulfonic acids such as taurine; hydrochloric acid, sulfuric acid, nitric acid, carbonic acid, and phosphoric acid acid agents such as inorganic acids such as; , cocamidomethylmonoethanolamine, trimethylamine, triethylamine, and other amines with acid agents such as the above-mentioned carboxylic acids, organic sulfonic acids, and inorganic acids; for example, basic amino acids such
  • the amount of the electrolyte compounded is preferably 1 to 3,000 parts by mass, more preferably 5 to 2,000 parts by mass, based on 100 parts by mass of the polymer of the first to third embodiments of the present invention.
  • the polymers of the first to third embodiments of the present invention can form viscous aqueous solutions with desired viscosities even in the presence of such polyelectrolytes.
  • the thickener of the present invention may contain additives or the like that are commonly used in the fields of pharmaceuticals, agriculture and horticulture. Any of these additives can be used as long as they are known in this field.
  • the thickener of the present invention has a relatively low viscosity in the absence of an electrolyte, so it can be said that it is a very useful thickener in terms of production efficiency of cosmetics and the like. That is, in the various manufacturing processes of the product, the viscosity of the solution before addition of the (polyvalent) electrolyte is low, and the process of adding the electrolyte is performed at a later stage, so that the reaction process, the transfer process, and the heating process before the addition of the electrolyte are performed. It is possible to significantly improve the working efficiency of processes, preparation processes, and the like.
  • the thickener of the present invention can be used for various uses other than the cosmetics use described below.
  • the thickener of the present invention can be applied, for example, to the various uses exemplified as the uses of the polymers of the first to third embodiments of the present invention in the upper section.
  • Cosmetics of the present invention include lotions, milky lotions, serums, creams, cream packs, massage creams, cleansing creams, cleansing gels, facial cleansing foams, body shampoos, body lotions, styling gels, hair growth agents, and hair growth agents. , anti-dandruff agents, hair dyes, hair styling agents, eyeliners, mascara, foundations, sunscreens, moisturizers, antiperspirants, whitening agents, UV inhibitors, anti-aging agents, anti-wrinkle agents, etc. mentioned.
  • the polymers of the first to third embodiments of the present invention can be used for various cosmetic applications as described above, and can be blended with known substances described later to prepare cosmetics.
  • the content of the polymer of the first to third embodiments of the present invention is not particularly limited, but the thickening effect is more excellent, and From the viewpoint of better usability and applicability, for example, 0.01 to 10% by mass is preferable, 0.05 to 7.0% by mass is more preferable, and 0.1 to 4% is more preferable with respect to the total mass of the cosmetic. 0 mass % is more preferred.
  • the degree of neutralization of the polymer in weakly acidic to alkaline cosmetics having a pH of 5 to 11 and containing the polymers of the first to third embodiments of the present invention is, for example, 30 to 100 mol %.
  • the degree of neutralization of the polymer means that the acidic functional groups contained in the repeating units derived from the monofunctional (A) contained in the polymer are lost by reaction with an alkaline agent such as sodium hydroxide.
  • the degree (expressed in % based on the number of moles of the acid functional groups) is indicated.
  • Components contained in the cosmetic of the present invention, other than the polymers of the first to third embodiments, are not particularly limited as long as they do not impair the effects of the present invention, as long as they are known components blended in the cosmetic.
  • water, waxes, hydrocarbon oils, fatty acids, lower alcohols, higher alcohols, polyhydric alcohols, ester oils, silicone oils, animal and vegetable oils anionic surfactants, cationic surfactants, Amphoteric surfactants, nonionic surfactants, moisturizers, water-soluble polymers, film agents, UV absorbers, sequestering agents, sugars, amino acids, organic amines, polymer emulsions, pH adjusters, buffers, Emulsifiers, dispersants, viscosity modifiers, skin nutrients, vitamins, antioxidants, antioxidant aids, colorants, fragrances, antacids, foam boosters, foam improvers, softeners, preservatives, antibacterial agents , antistatic agents, hair dyes, hair styling agents,
  • waxes include, for example, beeswax, high acid value beeswax, carnauba wax, candelilla wax, gay wax, shellac, mink wax, lanolin, liquid lanolin, rice bran wax, Japanese wax, cotton wax, bayberry wax, wart wax, montan wax, kabok wax, and jojo wax. Barlow, sugarcane wax, lanolin fatty acid isopropyl, reduced lanolin, hard lanolin, and the like.
  • hydrocarbon oils include liquid paraffin, liquid isoparaffin, olefin oligomer, squalane, olive squalane, rice squalane, dioctylcyclohexane, polybutene, hydrogenated polyisobutene, isododecane, isohexadecane, ozokerite, pristane, paraffin wax, and ceresin. wax, microcrystalline wax, petrolatum, polyethylene wax, Fischer-Tropsch wax, and the like.
  • fatty acids include caprylic acid, capric acid, lauric acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid, isostearic acid, behenic acid, undecylenic acid, oleic acid, linoleic acid, linolenic acid, arachidonic acid, and coconut oil fatty acids and the like.
  • higher alcohols include cetyl alcohol, stearyl alcohol, isostearyl alcohol, and oleyl alcohol.
  • polyhydric alcohols include glycerin, diglycerin, polyglycerin, methylgluceth, trehalose, 1,3-butylene glycol, and 1,2-pentanediol.
  • ester oils include dialkyl carbonate, alkyl benzoate, octyl paramethoxycinnamate, lanolin acetate, cetyl octanoate, cetyl isooctanoate, cetyl 2-ethylhexanoate, 2-ethylhexyl isononanoate, and nonyl isononanoate.
  • isononyl isononanoate isodecyl isononanoate, isotridecyl isononanoate, cetostearyl isononanoate, hexyldecyl dimethyloctanoate, octyldodecyl dimethyloctanoate, ethyl laurate, isopropyl laurate, hexyl laurate, hexyldecyl laurate, isopropyl myristate , butyl myristate, myristyl myristate, isocetyl myristate (2-hexyldecyl myristate), isostearyl myristate, 2-octyldodecyl myristate, isopropyl palmitate, octyl palmitate, 2-ethylhexyl palmitate, cetyl palmitate, 2-hexyldecy
  • silicone oils include dimethylpolysiloxane, methylphenylpolysiloxane, methylcetylpolysiloxane, diphenylpolysiloxane, octamethylcyclotetrasiloxane, decamethylcyclopentasiloxane (cyclomethicone), dodecamethylcyclohexasiloxane, Highly polymerized methylpolysiloxane, dimethicone, highly polymerized methylphenylpolysiloxane, alkyl-modified polysiloxane, fluorine-modified polysiloxane, amino-modified polysiloxane, oleyl-modified methylpolysiloxane, trimethylsiloxysilicate, alkyl-modified silicone, alkoxy-modified silicone, fluorine Examples include modified silicone and acrylic-modified silicone.
  • animal and vegetable fats and oils include avocado oil, linseed oil, almond oil, olive oil, linseed oil, sesame oil, rice germ oil, wheat germ oil, germ oil, rice bran oil, safflower oil, soybean oil, and corn oil.
  • jojoba oil macadamia nut oil, cottonseed oil, coconut oil, hydrogenated coconut oil, castor oil, sunflower oil, rapeseed oil, meadowfoam oil, evening primrose oil, shea oil, tall oil, mink oil, camellia oil, persic oil, sasanqua oil, Eno oil, peanut oil, tea seed oil, kaya oil, sinagiri oil, Japanese paulownia oil, palm oil, palm kernel oil, coconut oil, peanut oil, hazelnut oil, walnut oil, grape seed oil, turtle oil, fish oil, etc. Refined oil or hardened (hydrogenated) oil.
  • anionic surfactants include sodium polyoxyethylene lauryl ether sulfate, ammonium polyoxyethylene lauryl ether sulfate, triethanolamine polyoxyethylene lauryl ether sulfate, and polyoxyethylene alkyl (C12-13) ether sulfate.
  • Polyoxyethylene alkyl ether sulfates such as sodium, ammonium polyoxyethylene alkyl (C12-13) ether sulfate, and triethanolamine polyoxyethylene alkyl (C12-13) ether sulfate; sodium lauryl sulfate, ammonium lauryl sulfate, and lauryl sulfate Alkyl sulfates such as triethanolamine;
  • Sodium polyoxyethylene alkyl ether acetates such as sodium polyoxyethylene lauryl ether acetate, sodium polyoxyethylene tridecyl ether acetate, and sodium polyoxyethylene coconut oil fatty acid acetate; dioctyl sodium sulfosuccinate , disodium lauryl sulfosuccinate, dialkyl sulfosuccinate, disodium lauryl sulfosuccinate, polyoxyethylene alkyl (C12-13) disodium sulfosuccinate, disodium polyoxy
  • nonionic surfactants include polyoxyethylene lauryl ether, polyoxyethylene cetyl ether, polyoxyethylene stearyl ether, polyoxyethylene oleyl ether, polyoxyethylene behenyl ether, and polyoxyethylene octyldodecyl ether.
  • polyoxyethylene alkyl ethers such as polyoxyethylene decyltetradecyl ether; polyoxyethylene polyoxypropylene decyl ether, polyoxyethylene polyoxypropylene cetyl ether, and polyoxyethylene polyoxypropylene decyltetradecyl ether Oxyethylene polyoxypropylene alkyl ethers; lauric acid monoethanolamide, myristic acid monoethanolamide, palmitic acid monoethanolamide, stearic acid monoethanolamide, isostearic acid monoethanolamide, oleic acid monoethanolamide, and coconut oil fatty acid monoethanolamide Monoethanolamides such as ethanolamide; lauric acid diethanolamide, myristic acid diethanolamide, palmitic acid diethanolamide, stearic acid diethanolamide, isostearic acid diethanolamide, oleic acid diethanolamide, coconut oil fatty acid diethanolamide, and palm kernel oil fatty acid diethanolamides such as diethanolamide; isopropanolamides such as la
  • alkyl group of cosides alkyldimethylamine oxides such as lauryldimethylamine oxide and stearyldimethylamine oxide; sorbitan monolaurate, sorbitan monopalmitate, sorbitan monostearate, sorbitan tristearate, sorbitan sesquistearate, sorbitan monoisostearate, sesqui Sorbitan fatty acid esters such as sorbitan isostearate, sorbitan monooleate, sorbitan trioleate, and sorbitan sesquioleate; polyoxyethylene sorbitan monolaurate, polyoxyethylene sorbitan monopalmitate, polyoxyethylene sorbitan monostearate, Polyoxyethylene sorbitan stearate, polyoxyethylene sulbitan monoisostearate, polyoxyethylene sorbitan triisostearate, polyoxyethylene sorbitan monooleate, polyoxyethylene sorbitan trioleate, and coconut oil fatty acid polyoxyethylene sorbit
  • polyoxyethylene lanolin alcohols modified polysiloxanes such as polyether-modified polysiloxane and polyvinylpyrrolidone-modified methylpolysiloxane; sugar derivatives such as maltitol hydroxy fatty acid alkyl ether, alkylated polysaccharide, and sucrose fatty acid ester, etc. mentioned.
  • sugars include sugar alcohols such as sorbitol, maltitol and mannitol; monosaccharides such as glucose; mucopolysaccharides such as hyaluronic acid, sodium hyaluronate and acetylated hyaluronic acid. mentioned.
  • amino acids include valine, leucine, isoleucine, threonine, methionine, phenylalanine, tryptophan, lysine, glycine, alanine, asparagine, glutamine, serine, cysteine, cystine, tyrosine, proline, hydroxyproline, aspartic acid, and glutamic acid. , hydroxylysine, arginine, ornithine, and histidine.
  • viscosity modifiers include carboxymethylcellulose, hydroxymethylcellulose, hydroxyethylcellulose, hydroxypropylcellulose, hydroxypropylmethylcellulose, carboxymethylcellulose, carboxyethylcellulose, cationized cellulose, gum arabic, carrageenan, starch, agar, mannan, guar gum.
  • quince seed (quince), tamarind gum, locust bean gum, karaya gum, tragacanth gum, pectin, xanthan gum, gellan gum, alginic acid or its salts, hyaluronic acid or its salts, sodium chondroitin sulfate, collagen, casein, albumin, gelatin, chitosan, saku Synoglycan, dextran, carboxyvinyl polymer, alkyl-modified carboxyvinyl polymer, acrylic acid methacrylate copolymer, polyacrylamide, polyvinyl alcohol, polyvinylpyrrolidone, highly polymerized polyethylene glycol, hydrophobically modified polyurethane, cellulose nanofiber, bentonite, silicon magnesium aluminum oxide, labonite, hectorite, and the like.
  • a water-soluble compound described in JP-A-2021-123592 can be used as a viscosity modifier.
  • compositions of the polymers of the first to third embodiments are shown below. Note that the following are representative examples, and are not limited to these.
  • Examples of polymer compositions of the first to third embodiments the repeating unit constituting the polymer is indicated by the name of the monomer that induces the repeating unit.
  • AA:IDMA:DGBA in Polymer Example 1 means that Polymer Example 1 is composed of repeating units derived from the AA, IDMA, and DGBA monomers.
  • each numerical value in Polymer Example 1 indicates the content (% by mass) of each repeating unit in the polymer.
  • AA acrylic acid NA: nonyl acrylate INA: isononyl acrylate IDMA: isodecyl methacrylate IDA: isodecyl acrylate LMA: lauryl methacrylate LA: lauryl acrylate SMA: stearyl methacrylate SA: stearyl acrylate ISA: isostearyl acrylate CHCHMA: 4-cyclohexylcyclohexyl Methacrylate CHCHA: 4-cyclohexylcyclohexyl acrylate DGBA: Diethylene glycol bisallyl ether P-30M: Pentaerythritol triallyl ether
  • Preparation examples of Cosmetics using the polymer of the present invention include formulations shown below.
  • prescription examples are not limited to the examples shown in the following table.
  • ⁇ Prescription Example 1 Preparation of cream pack using Polymer Example 1> A solution A obtained by stirring and mixing components 1 to 3 in respective proportions and heating to 80 ° C., and a part of component 11 and components 4 to 6 and 9 in respective proportions by stirring and mixing 80 A solution B obtained by heating to ° C. is prepared. Next, the solution B is added dropwise to the solution A, and then emulsified by stirring. Then, a part of component 11 and component 7 are added to the resulting emulsion to adjust the viscosity to pH 8.0, a part of component 11 and component 8 are added and cooled, and finally component 11 A cream pack can be prepared by adding the rest of and ingredient 10. Table 1 shows the name of each component and the ratio (% by mass) of each component in Formulation Example 1.
  • ⁇ Prescription Example 2 Preparation of Body Shampoo Using Polymer Example 2> Components 1 to 3 were mixed in their respective proportions and heated to 80° C., then a part of component 13 and components 5 to 7, 10 and 11 previously uniformly mixed were gradually added and stirred until uniform. do. Then, a part of component 13 and component 8 are added to the obtained solution to adjust the viscosity to pH 8.5, and a part of component 13 and components 4 and 9 are added and the mixture is heated to 30°C while stirring. A body shampoo can be prepared by cooling and finally adding the remainder of component 13 and component 12. Table 2 shows the name of each component and the ratio (% by mass) of each component in Formulation Example 2.
  • ⁇ Prescription Example 3 Preparation of massage cream using Polymer Example 3> Solution A obtained by stirring and mixing components 1 to 7 in respective proportions and heating to 80 ° C., and a part of component 14 and components 8, 10 and 12 in respective proportions by stirring and mixing 80 A solution B obtained by heating to ° C. is prepared. Next, the solution B is added dropwise to the solution A, and then emulsified by stirring. Then, a portion of component 14 and component 9 are added to the resulting emulsion to adjust the viscosity to pH 8.0, and a portion of component 14 and component 11 are added and cooled.
  • a massage cream can be prepared by adding the remainder of and component 13. Table 3 shows the name of each component and the ratio (% by mass) of each component in Formulation Example 3.
  • ⁇ Prescription Example 4 Preparation of lotion using Polymer Example 4> After component 1 is added to a portion of component 11 and allowed to swell, component 2 is added with stirring to adjust the pH to 8.0. Next, components 3 to 9 are added to the resulting solution, and the mixture is uniformly stirred and mixed. Finally, the rest of component 11 and component 10 are added to prepare a lotion. Table 4 shows the name of each component and the ratio (% by mass) of each component in Formulation Example 4.
  • ⁇ Formulation Example 5 Preparation of paraphenylenediamine-based oxidative hair dye using Polymer Example 5> Part of component 6, components 1 to 5, 12, 13, and 15 to 18 are stirred and mixed in respective proportions, solution A obtained by heating to 90 ° C., and components 8 to 11 in respective proportions A solution B obtained by stirring and mixing at , and heating to 90° C. is prepared. Next, the solution A and the solution B are mixed at 90°C to prepare a mixed solution, which is then cooled to 60°C. Next, component 7 is added to the obtained solution, the mixture is further cooled to 45° C., and finally the remainder of component 6 and component 14 are added to prepare a paraphenylenediamine-based oxidative hair dye. Table 5 shows the name of each component and the ratio (% by mass) of each component in Formulation Example 5.
  • ⁇ Prescription Example 6 Preparation of emulsion using Polymer Example 6> A solution A obtained by stirring and mixing components 1 to 7 in respective proportions and heating to 80 ° C., and a part of component 16 and components 8, 13, and 14 in respective proportions by stirring and mixing 80 A solution B obtained by heating to ° C. is prepared. Next, the solution B is added dropwise to the solution A, and then emulsified by stirring. Next, component 9 is added to the resulting emulsion to adjust the viscosity to pH 8.0, components 10 to 12 are added and cooled, and finally the remainder of component 16 and component 15 are added to obtain an emulsion. can be prepared. Table 6 shows the name of each component and the ratio (% by mass) of each component in Formulation Example 6.
  • a serum can be prepared by adding Table 7 shows the name of each component and the ratio (% by mass) of each component in Formulation Example 7.
  • ⁇ Prescription Example 8 Preparation of facial cleansing foam using Polymer Example 8> Components 1 to 6 are stirred and mixed in respective proportions and heated to 80°C. Next, a mixture obtained by stirring and mixing a part of component 15 and components 7 to 9, 12 and 13 in respective proportions is added to the obtained solution while being heated to 80° C. and mixed. Next, a part of component 15 and component 10 are added to the obtained solution to adjust the viscosity, and a part of component 15 and component 11 are added with stirring to adjust the pH to 8.5 and cooled, Finally, the rest of component 15 and component 14 are added to prepare a cleansing foam. Table 8 shows the name of each component and the ratio (% by mass) of each component in Polymer Example 8.
  • Example 9 Preparation of Styling Gel Using Polymer Example 9> A portion of component 8 and components 1, 2, 4 and 6 are dissolved at room temperature in respective proportions, then a portion of component 8 and component 3 are added to the resulting solution to adjust the pH to 8.0, and further components Add a portion of 8 and ingredient 5 and mix. Finally, a styling gel can be prepared by adding the rest of component 8 and component 7 to the resulting solution. Table 9 shows the name of each component and the ratio (% by mass) of each component in Formulation Example 9.
  • ⁇ Formulation Example 10 Preparation of eyeliner using Polymer Example 10> A part of component 10 and components 1, 2, 4, 6, and 8 are dissolved in respective proportions at room temperature, then component 5 is added to the resulting solution to adjust the pH to 8.0, and one part of component 10 is dissolved. Part and ingredients 3 and 7 are added and mixed. Finally, an eyeliner can be prepared by adding the rest of component 10 and component 9 to the resulting solution. Table 10 shows the name of each component and the ratio (% by mass) of each component in Formulation Example 10.
  • ⁇ Prescription Example 11 Preparation of mascara using Polymer Example 11> A solution A obtained by stirring and mixing components 1 to 5 in respective proportions and heating to 80° C., and a part of component 16 and components 6, 8, 11 to 14 in respective proportions are stirred and mixed. Prepare a solution B obtained by heating to 80° C. with a Next, the solution B is added dropwise to the solution A, and then emulsified by stirring. Then, a part of component 16 and component 7 are added to the resulting emulsion to adjust the viscosity to pH 8.0, components 9 and 10 are added and cooled, and finally the remainder of component 16 and component 15 are added.
  • Mascara can be prepared by adding Table 11 shows the name of each component and the ratio (% by mass) of each component in Formulation Example 11.
  • ⁇ Prescription Example 12 Preparation of cleansing gel using Polymer Example 12> A solution A obtained by stirring and mixing components 4 and 5 in their respective proportions and heating to 80 ° C., and a part of component 9 and components 1, 6 and 7 in their respective proportions and stirring and mixing 80 A solution B obtained by heating to ° C. is prepared. Next, the solution B is added dropwise to the solution A, and then emulsified by stirring. Then, a part of component 9 and component 2 are added to the resulting emulsion to adjust the viscosity to pH 8.0, a part of component 9 and component 3 are added and cooled, and finally component 9 is added.
  • a cleansing gel can be prepared by adding the balance and ingredient 8. Table 12 shows the name of each component and the ratio (% by mass) of each component in Formulation Example 12.
  • ⁇ Prescription Example 13 Preparation of facial cleansing foam using Polymer Example 13> Components 1 to 6 are mixed in respective proportions and heated to 80° C. To the obtained solution, a part of component 13 and components 7, 8 and 10 are added and stirred. Next, a part of component 13 and component 9 are added to the obtained solution to adjust the viscosity to pH 8.0, and a part of component 13 and component 11 are added and cooled to 30° C. while stirring, Finally, the rest of component 13 and component 12 are added to prepare a cleansing foam. Table 13 shows the name of each component and the ratio (% by mass) of each component in Formulation Example 13.
  • ⁇ Prescription Example 14 Preparation of Cream Using Polymer Example 14> A solution A obtained by stirring and mixing components 1 to 6 in respective proportions and heating to 80° C., and a part of component 15 and components 7, 9 to 11, and 13 in respective proportions are stirred and mixed. Prepare a solution B obtained by heating to 80° C. with a Next, the solution B is added dropwise to the solution A, and then emulsified by stirring. Then, a part of component 15 and component 12 are added to the resulting emulsion to adjust the viscosity to pH 8.0, and a part of component 15 and component 8 are added and cooled. A cream can be prepared by adding the remainder and ingredient 14. Table 14 shows the name of each component and the ratio (% by mass) of each component in Formulation Example 14.
  • ⁇ Prescription Example 15 Preparation of foundation using Polymer Example 15> A solution A obtained by stirring and mixing components 1 to 5 and 11 in respective proportions and heating to 80° C., and a part of component 17 and components 12, 13 and 15 were stirred and mixed in respective proportions. Prepare a solution B obtained by heating to 80° C. with a Solution B is then added to solution A and mixed. Then, a part of component 17 and component 14 are added to the resulting solution to adjust the pH to 8.0, and a part of component 17 and components 6 to 10 are added with stirring and cooled, and finally the remainder of component 17. and component 16 can be added to prepare a foundation. Table 15 shows the name of each component and the ratio (% by mass) of each component in Formulation Example 15.
  • ⁇ Prescription Example 16 Preparation of facial cleansing foam using Polymer Example 1> Components 1 and 2 are mixed in their respective proportions and heated to 80° C. A part of component 12 and components 4 and 7 to 10 previously uniformly mixed are added to the resulting solution and stirred. Then, a part of component 12 and component 5 are added to the resulting solution to adjust the viscosity, and then a part of component 12 and components 3 and 6 are added and cooled to 30° C. while stirring. A cleansing foam can be prepared by adding the rest of component 12 and component 11. Table 16 shows the name of each component and the ratio (% by mass) of each component in Formulation Example 16.
  • ⁇ Prescription Example 17 Preparation of color treatment using Polymer Example 2> A solution A obtained by stirring and mixing components 2 to 9 and 11 in respective proportions and heating to 90° C., and a part of component 1 and components 10 and 13 to 31 in respective proportions are stirred and mixed. Prepare a solution B obtained by heating to 90° C. Next, the solution B and the solution A are mixed at 90°C to prepare a mixed solution, which is then cooled to 60°C. A color treatment can then be prepared by adding component 12 to the resulting solution, further cooling to 45° C., and finally adding the remainder of component 1 and component 32. Table 17 shows the name of each component and the ratio (% by mass) of each component in Formulation Example 17.
  • ⁇ Prescription Example 18 Preparation of amino acid-based shampoo using Polymer Example 3> Components 3 to 10 were mixed in respective proportions and heated to 80° C., and a part of component 1 and components 2, 12 to 17, and 19 to 23 previously uniformly mixed in the resulting solution were gradually added. Add and stir until uniform. Next, after cooling the obtained solution to 60° C., component 18 is added to the obtained solution to adjust the viscosity to pH 8.0, and after cooling to 30° C. with stirring, component 11 is further added, Finally, ingredients 1 and 24 are added to prepare an amino acid shampoo. Table 18 shows the name of each component and the ratio (% by mass) of each component in Formulation Example 18.
  • ⁇ Formulation Example 19 Preparation of cleansing gel using Polymer Example 4> A portion of component 10 and components 1, 5 to 8 are mixed in their respective proportions and stirred until uniform. Next, component 2 is added to the obtained solution so as to have a pH of 8.0, and the mixture is stirred until it becomes a uniform gel. Finally, a cleansing gel can be prepared by adding the rest of component 10 and component 9. Table 19 shows the name of each component and the ratio (% by mass) of each component in Formulation Example 19.
  • ⁇ Prescription Example 20 Preparation of sulfite-based shampoo using Polymer Example 5> Components 2 to 4 and 7 were mixed in respective proportions and heated to 80° C., and a part of component 1 and components 5, 8, 10 to 14 previously uniformly mixed in the resulting solution were gradually added. Add and stir until uniform. Next, add component 9 to the resulting solution to adjust the viscosity to pH 8.0, cool to 30° C. while stirring, then add component 6, and finally add the remainder of component 1 and component 15.
  • a sulfite-based shampoo can be prepared with Table 20 shows the name of each component and the ratio (% by mass) of each component in Formulation Example 20.
  • ⁇ Formulation Example 21 Preparation of sunscreen using Polymer Example 6> Solution A obtained by stirring and mixing part of component 1 and components 4 to 8 in respective proportions and heating to 90° C., and stirring and mixing the remainder of component 1 and components 9 to 13 in respective proportions. and a solution B obtained by heating to 80°C. Next, the solution B is added dropwise to the solution A, and then emulsified by stirring. Then, a part of component 16 and component 2 are added to the obtained emulsion to adjust the viscosity to pH 8.0, and a part of component 16 and component 3 are added and cooled, and finally component 16 and ingredients 14 and 15 to prepare a sunscreen.
  • Table 21 shows the name of each component and the ratio (% by mass) of each component in Formulation Example 21.
  • ⁇ Prescription Example 22 Preparation of deodorant gel using Polymer Example 7> After components 5 and 6 are mixed with a portion of component 15 and allowed to swell, a portion of component 15 and component 7 are added and neutralized. Next, a part of component 15 and components 8 to 13 are added and mixed, and then components 1 to 4 are added and mixed uniformly. Finally, a deodorant gel can be prepared by adding the remainder of component 15 and component 14 to the resulting solution. Table 22 shows the name of each component and the ratio (% by mass) of each component in Formulation Example 22.
  • ⁇ Prescription Example 23 Preparation of toluenediamine-based oxidative hair dye using Polymer Example 8> A part of component 24 and components 1 to 5 and 12 to 20 are stirred and mixed in respective proportions, and a solution A obtained by heating to 90° C. and components 6 to 11 are stirred and mixed in respective proportions. Prepare a solution B obtained by heating to 90° C. Next, the solution A and the solution B are mixed at 90°C to prepare a mixed solution, which is then cooled to 60°C. Next, components 22 and 23 are added to the resulting solution, the mixture is further cooled to 45° C., and finally components 21 and 24 are added to prepare a toluenediamine-based oxidative hair dye. Table 23 shows the name of each component and the ratio (% by mass) of each component in Formulation Example 23.
  • ⁇ Prescription Example 24 Preparation of thioglycolic acid-based permanent wave solution using Polymer Example 9> A part of component 5 and components 1 to 3 are mixed in their respective proportions, and the remainder of component 5 and component 4 are added to the resulting solution to adjust the pH to 8.5 and adjust the viscosity to obtain a first solution. Next, components 6 to 9 are mixed to prepare a second liquid. Then, the first liquid and the second liquid are mixed at the same ratio to prepare a thioglycolic acid-based permanent wave liquid. Table 24 shows the name of each component and the ratio (% by mass) of each component in Formulation Example 24.
  • ⁇ Prescription Example 25 Preparation of cysteamine-based curling agent using Polymer Example 10> Part of component 5 and components 1 to 3 are mixed in their respective proportions, and the remainder of component 5 and component 4 are added to the resulting solution to adjust the viscosity to pH 9.0 to prepare a first solution. Next, components 6 to 9 are mixed to prepare a second liquid. Next, a cysteamine-based curling agent is prepared by mixing the first liquid and the second liquid at the same ratio. Table 25 shows the name of each component and the ratio (% by mass) of each component in Formulation Example 25.
  • ⁇ Prescription Example 26 Preparation of gel cream using Polymer Example 11> A part of component 19 and component 1 are mixed and heated to 70 ° C., a solution of component 2 dissolved in component 3 and components 4 to 6 are added to the resulting solution and stirred, and aqueous phase A is obtained. get Separately, components 7 to 14 are mixed in respective proportions and heated to 70° C. to obtain oil phase B. Next, oil phase B and components 15 and 16 are added to water phase A and stirred, then cooled, components 17 and 18 are added, and finally the rest of component 19 is added and stirred to prepare a gel cream. can.
  • Table 26 shows the name of each component and the ratio (% by mass) of each component in Formulation Example 26.
  • ⁇ Prescription Example 27 Preparation of gel cream using Polymer Example 12> Part of component 1 and components 2 to 4 are stirred and mixed in respective proportions and heated to 75°C. To the obtained solution, component 5 is added and cooled to 30°C while stirring. Next, component 6 is added and the mixture is heated to 80° C. to obtain aqueous phase A. Separately, components 7 to 11 are mixed in respective proportions and heated to 80° C. to obtain oil phase B. Next, the oil phase B is added to the aqueous phase A at 80° C. and stirred, then cooled, and a solution obtained by dissolving components 12 and 13 in a part of component 1 and components 14 to 18 are added while stirring. A cosmetic gel cream can be prepared. Table 27 shows the name of each component and the ratio (% by mass) of each component in Formulation Example 27.
  • Example 1 341 parts by mass of heptane, 53.4 parts by mass of acrylic acid (manufactured by Toagosei Co., Ltd.), isodecyl methacrylate (product Name: Light Ester ID, Kyoeisha Chemical Co., Ltd.) 6.6 parts by mass, diethylene glycol bisallyl ether (Soda Aroma Co., Ltd.) 0.132 parts by mass, and dimethyl 2,2'-azobis (2- 0.106 parts by mass of methyl propionate (manufactured by Fuji Film Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) was added, and the atmosphere in the flask was replaced with nitrogen for 30 minutes.
  • acrylic acid manufactured by Toagosei Co., Ltd.
  • isodecyl methacrylate product Name: Light Ester ID, Kyoeisha Chemical Co., Ltd.
  • diethylene glycol bisallyl ether soda Aroma Co., Ltd.
  • Example 2 359 parts by mass of heptane, 30.5 parts by mass of acrylic acid, 5.4 parts by mass of octyl methacrylate obtained in Synthesis Example 1 in place of isodecyl methacrylate, and 0.5 parts by mass of diethylene glycol bisallyl ether were used.
  • Polymer 2 of the present invention was obtained in the same manner as in Example 1, except that 193 parts by mass of dimethyl 2,2'-azobis(2-methylpropionate) was used and 0.062 parts by mass of dimethyl 2,2'-azobis(2-methylpropionate) was used.
  • Example 3 341 parts by mass of heptane, 54.0 parts by mass of acrylic acid (manufactured by Toagosei Co., Ltd.), isodecyl methacrylate (product Name: Light Ester ID, Kyoeisha Chemical Co., Ltd.) 4.80 parts by mass, lauryl methacrylate (Mitsubishi Chemical Co., Ltd.) 1.20 parts by mass, diethylene glycol bisallyl ether (Soda Aromatic Co., Ltd.) 0.132 parts by mass and 0.108 parts by mass of dimethyl 2,2'-azobis(2-methylpropionate) (manufactured by Fujifilm Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) were added, and the atmosphere in the flask was replaced with nitrogen for 30 minutes.
  • acrylic acid manufactured by Toagosei Co., Ltd.
  • isodecyl methacrylate product Name: Light Ester ID, Kyoeisha Chemical Co., Ltd.
  • lauryl methacrylate Mitsubishi Chemical Co., Ltd.
  • Example 4 54.3 parts by mass of acrylic acid, 3.30 parts by mass of isodecyl methacrylate, 2.40 parts by mass of lauryl methacrylate, and 0.117 parts by mass of diethylene glycol bisallyl ether were used. In the same manner as in Example 3, Polymer 4 of the present invention was obtained.
  • Example 5 273 parts by mass of heptane, 68.1 parts by mass of butyl acetate (manufactured by FUJIFILM Wako Pure Chemical Industries, Ltd.), acrylic acid (Toagosei Co., Ltd.) 54.3 parts by mass, isodecyl methacrylate (trade name: Light Ester ID, Kyoeisha Chemical Co., Ltd.) 3.99 parts by mass, lauryl methacrylate (Mitsubishi Chemical Co., Ltd.) 1.71 parts by mass, 0.116 parts by mass of diethylene glycol bisallyl ether (manufactured by Soda Perfumery Co., Ltd.), and dimethyl 2,2'-azobis (2-methylpropionate) (Fujifilm Wako Pure Chemical Industries, Ltd.
  • Example 6 255 parts by mass of heptane, 28.3 parts by mass of butyl acetate, 44.8 parts by mass of acrylic acid, 3.83 parts by mass of isodecyl methacrylate, and 1.43 parts by mass of lauryl methacrylate
  • 0.042 parts by mass of pentaerythritol triallyl ether (trade name: Neoallyl P-30M, manufactured by Osaka Soda Co., Ltd.) was used instead of diethylene glycol bisallyl ether. , to obtain polymer 6 of the invention.
  • Example 7 Using 227 parts by mass of heptane, using 36.0 parts by mass of acrylic acid, using 2.00 parts by mass of isodecyl methacrylate, and using decyl methacrylate (manufactured by Fujifilm Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) instead of lauryl methacrylate.
  • Example 3 except that 2.00 parts by mass was used, 0.0871 parts by mass of diethylene glycol bisallyl ether was used, and 0.733 parts by mass of dimethyl 2,2'-azobis(2-methylpropionate) was used.
  • a polymer 7 of the present invention was obtained by the same method as above.
  • Example 8 1.20 parts by mass of stearyl methacrylate (manufactured by Fujifilm Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) was used instead of lauryl methacrylate, and 0.107 parts by mass of dimethyl 2,2'-azobis(2-methylpropionate) was used.
  • Polymer 8 of the present invention was obtained in the same manner as in Example 3, except for the above.
  • Example 9 In the same manner as in Example 3, except that 1.20 parts by mass of lauryl acrylate (manufactured by Fujifilm Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) was used instead of lauryl methacrylate, and 0.133 parts by mass of diethylene glycol bisallyl ether was used. , to obtain polymer 9 of the invention.
  • Example 10 Using 450 parts by mass of heptane, using 41.3 parts by mass of acrylic acid, using 3.71 parts by mass of isodecyl methacrylate, using 0.252 parts by mass of diethylene glycol bisallyl ether, and adding dimethyl 2,2'- Polymer 10 of the present invention was obtained in the same manner as in Example 1, except that 0.081 parts by mass of azobis(2-methylpropionate) was used.
  • Example 12 Using 53.1 parts by mass of acrylic acid, using 5.19 parts by mass of isodecyl acrylate (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) instead of isodecyl methacrylate, using 1.71 parts by mass of lauryl methacrylate, diethylene glycol Polymer 12 of the present invention was obtained in the same manner as in Example 5, except that 0.115 parts by mass of bisallyl ether was used.
  • Example 13 Using 51.9 parts by mass of acrylic acid, using 6.39 parts by mass of isodecyl acrylate (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) instead of isodecyl methacrylate, using 1.71 parts by mass of lauryl methacrylate, diethylene glycol In the same manner as in Example 5, except that 0.113 parts by mass of bisallyl ether was used and 0.105 parts by mass of dimethyl 2,2'-azobis(2-methylpropionate) was used. Polymer 13 was obtained.
  • Example 14 Using 50.7 parts by mass of acrylic acid, using 7.59 parts by mass of isodecyl acrylate (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) instead of isodecyl methacrylate, using 1.71 parts by mass of lauryl methacrylate, diethylene glycol In the same manner as in Example 5, except that 0.112 parts by mass of bisallyl ether was used and 0.104 parts by mass of dimethyl 2,2'-azobis(2-methylpropionate) was used. Polymer 14 was obtained.
  • Comparative Example 1 38.2 parts by mass of acrylic acid was used, 6.85 parts by mass of 2-perfluorohexylethyl acrylate (manufactured by Unimatec Co., Ltd.) was used instead of isodecyl methacrylate, and 0.234 parts by mass of diethylene glycol bisallyl ether was used. Comparative polymer 1 was obtained in the same manner as in Example 1, except that 0.0754 parts by mass of dimethyl 2,2'-azobis(2-methylpropionate) was used.
  • Comparative polymer 2 was Ultrez 20 (manufactured by Lubrizol), which is a commercial product.
  • Viscosity was measured using a B-type rotational viscometer and rotor No. 4 at a temperature of 20° C. and a rotation speed of 30 rpm. The results are shown in Table 28 (see “viscosity b (evaluation (2))" in Table 28).
  • Viscosity was measured using a B-type rotational viscometer and rotor No. 4 at a temperature of 20° C. and a rotation speed of 30 rpm. The results are shown in Table 28 (see “viscosity c (evaluation (3))" in Table 28).
  • Tables 28 and 29 are shown below.
  • the "viscosity b/viscosity a" column shows the value obtained by dividing the value of viscosity b by viscosity a.
  • “A” means that the viscosity b/viscosity a is >3.0
  • “B” means that the viscosity b/viscosity a is ⁇ 3.0 is meant.
  • the content of repeating units derived from monomer (B) in the polymer was 8.0% relative to all repeating units.
  • the "presence or absence of compound represented by formula (3)” column indicates whether or not the monomer (B) contains the compound represented by formula (3).
  • the case where the monomer (B) contains the compound represented by formula (3) is indicated as "A", and the case where it does not is indicated as "B".
  • each monomer shown in the "Structure of Polymer” column in Table 28 represents a monomer that derives the repeating unit contained in each polymer of Examples and Comparative Examples.
  • each polymer in Table 28 is composed of repeating units derived from each monomer shown in the "Structure of polymer” column. Abbreviations for each monomer are as follows.
  • AA acrylic acid
  • OMA octyl methacrylate
  • IDMA isodecyl methacrylate
  • DMA decyl methacrylate
  • IDA isodecyl acrylate
  • LMA lauryl methacrylate (also known as dodecyl methacrylate)
  • LA Lauryl acrylate (also known as dodecyl acrylate)
  • SA stearyl acrylate
  • FAAC6 2-perfluorohexylethyl acrylate
  • DGBA diethylene glycol bisallyl ether
  • P-30M pentaerythritol triallyl ether
  • an electrolyte such as magnesium L-ascorbyl phosphate (concentration of magnesium L-ascorbyl phosphate: 2% by mass).
  • Requirement (A1) The monomer (B) from which the repeating unit of the polymer is derived contains the compound represented by the formula (1) and the compound represented by the formula (2).
  • Comparative Examples 2 to 5 when mixed with the neutralized aqueous solution and L-ascorbylmagnesium phosphate, could not maintain the viscosity before addition of an electrolyte such as L-ascorbylmagnesium phosphate.
  • a composition with a viscosity suitable for cosmetics could not be prepared (that is, viscosity b/viscosity a>3.0 was not satisfied).
  • the polymer of the comparative example was a composition obtained by mixing the neutralized aqueous solution and L-ascorbyl magnesium phosphate (concentration of L-ascorbyl magnesium phosphate: 2% by mass) at a temperature of 25 ° C., a frequency of 1 Hz, and a strain amount of The ratio of storage modulus to loss modulus (tan ⁇ ) at 50% was relatively high, and the sagging property did not meet the desired level in some cases. Further, regarding the polymer of the comparative example, cloudiness was also confirmed in a composition obtained by mixing the neutralized aqueous solution and L-ascorbylmagnesium phosphate (concentration of L-ascorbylmagnesium phosphate: 2% by mass). In addition, the polymer of Comparative Example 1 satisfies the desired levels of both dripping property and transparency, but corresponds to a fluorine-containing polymer.
  • aqueous solution was prepared in the same manner as in Evaluation (3) except that 0.5 g (1% by mass with respect to the total amount of the solution of 50 g) was used, and the viscosity of the aqueous solution (viscosity d) was measured by the same method. .
  • the results are shown in Table 30 (see “viscosity d (evaluation (7))" in each table).
  • Tables 30, 31, and 32 are shown below.
  • "viscosity a" is the viscosity measured in Evaluation (1) of each polymer used in Examples 3, 6, 7, 13, and Comparative Example 2. represents a.
  • evaluation (1) is as stated above.
  • the "viscosity d/viscosity a” column shows the value obtained by dividing the viscosity d by the viscosity a.
  • the "viscosity e/viscosity a” column shows the value obtained by dividing the value of viscosity e by viscosity a.
  • the "viscosity f/viscosity a” column shows the value obtained by dividing the viscosity f value by the viscosity a.
  • the polymers of the examples are excellent in dispersibility due to good agitation in the neutralized aqueous solution state when not mixed with various electrolytes.
  • concentration of electrolyte 1% by mass, 0.9% by mass, or 6% by mass
  • the viscosity does not decrease compared to before the addition of the electrolyte
  • the viscosity is optimal as a cosmetic ( That is, it is clear that the viscosity after addition of the electrolyte (viscosity d, viscosity e, or viscosity f)/viscosity before addition of the electrolyte (viscosity a)>3.0).
  • the polymer of the present invention can form a viscous aqueous solution with a desired viscosity even in the presence of a polyelectrolyte such as L-ascorbylmagnesium phosphate. Therefore, the polymer of the present invention can be applied as a thickening agent to various cosmetics such as lotions, emulsions, serums, creams, cleansing creams, cleansing gels, styling gels, eyeliners, mascara, foundations, and body shampoos. can.
  • Various cosmetics containing the polymer of the present invention are excellent in usability and applicability.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

本発明の課題は、フッ素原子を有する単量体に由来する繰り返し単位を含まなくとも、リン酸L-アスコルビルマグネシウムといった多価電解質の存在下においても所望の粘度を有する粘稠水溶液を形成できる、新規な高分子化合物を提供することである。また、上記ポリマーを含む化粧料及び増粘剤を提供することである。 本発明の高分子化合物は、酸性官能基及びエチレン性不飽和二重結合基を有する単量体(A)由来の繰り返し単位と、 フッ素原子を含まないエチレン性不飽和二重結合基を有する単量体(B)由来の繰り返し単位と、 エチレン性不飽和二重結合基を2個以上有する単量体(C)由来の繰り返し単位と、を有する高分子化合物であって、 上記単量体(B)が、式(1)で表される化合物及び式(2)で表される化合物を含む。

Description

高分子化合物、化粧料、増粘剤
 本発明は、高分子化合物、化粧料、及び増粘剤に関する。
 皮膚及び毛髪等への有効成分保持、並びに、使用感及び高級感の向上を目的として、増粘性を示すポリマーを化粧料に配合して、化粧料を増粘又はゲル化させる場合がある。このようなポリマーとしては、例えば、カルボキシビニルポリマーが知られている。
 一方で、増粘剤として使用され得るポリマーの多くは、電解質(特に、多価電解質)を添加すると凝集し、電解質の添加量が2質量%を超えると粘度が急激に低下していくため、高濃度の電解質が共存すると粘度が保てないという問題がある。
 これに対して、例えば、特許文献1では、リン酸L-アスコルビルマグネシウムといった多価電解質の存在下においても所望の粘度を有する粘稠水溶液を形成できる、所定構造の含フッ素アクリル酸エステル由来の繰り返し単位を含むポリマーを開示している。
国際公開第2017/170961号
 しかしながら、特許文献1に開示されるポリマーは、含フッ素系ポリマーであることから、汎用性が必ずしも高くなかった。また、上記含フッ素系ポリマーは、価格も高く、生産性が十分とはいえなかった。
 そこで、本発明は、フッ素原子を有する単量体に由来する繰り返し単位を含まなくとも、リン酸L-アスコルビルマグネシウムといった多価電解質の存在下においても所望の粘度を有する粘稠水溶液を形成できる、新規なポリマー(高分子化合物)を提供することを課題とする。
 また、本発明は、上記ポリマーを含む化粧料及び増粘剤を提供することも課題とする。
 本発明者らは、上記課題について鋭意検討した結果、所定の上記課題を解決できることを見出し、本発明を完成するに至った。
 〔1〕 酸性官能基及びエチレン性不飽和二重結合基を有する単量体(A)由来の繰り返し単位と、
 フッ素原子を含まないエチレン性不飽和二重結合基を有する単量体(B)由来の繰り返し単位と、
 エチレン性不飽和二重結合基を2個以上有する単量体(C)由来の繰り返し単位と、を有する高分子化合物であって、
 上記単量体(B)が、後述する式(1)で表される化合物及び後述する式(2)で表される化合物を含む、高分子化合物。
 〔2〕 上記R12が、第3級炭素原子及び第4級炭素原子からなる群から選択される特定炭素原子を1つのみ有する炭素数9~12のアルキル基、又は環状構造を有する炭素数9~12のアルキル基を表す、〔1〕に記載の高分子化合物。
 〔3〕 上記単量体(B)由来の繰り返し単位の含有量が、上記高分子化合物の全繰り返し単位に対して、8.0~17.0質量%である、〔1〕又は〔2〕に記載の高分子化合物。
 〔4〕 酸性官能基及びエチレン性不飽和二重結合基を有する単量体(A)由来の繰り返し単位と、
 フッ素原子を含まないエチレン性不飽和二重結合基を有する単量体(B)由来の繰り返し単位と、
 エチレン性不飽和二重結合基を2個以上有する単量体(C)由来の繰り返し単位と、を有する高分子化合物であって、
 上記単量体(B)が、後述する式(3)で表される化合物を含み、
 上記単量体(B)由来の繰り返し単位の含有量が、上記高分子化合物の全繰り返し単位に対して、8.5~14.0質量%である、高分子化合物。
 〔5〕 上記R32が、第3級炭素原子及び第4級炭素原子からなる群から選択される特定炭素原子を少なくとも1つ有する炭素数9~12のアルキル基、又は環状構造を有する炭素数9~12のアルキル基を表す、〔4〕に記載の高分子化合物。
 〔6〕 酸性官能基及びエチレン性不飽和二重結合基を有する単量体(A)由来の繰り返し単位と、
 フッ素原子を含まない(メタ)アクリレート系単量体及びフッ素原子を含まない(メタ)アルキルアクリルアミド系単量体からなる群から選ばれる1種以上の単量体(B)由来の繰り返し単位と、
 エチレン性不飽和二重結合基を2個以上有する単量体(C)由来の繰り返し単位と、を有する高分子化合物であって、
 下記式(X1)で表される粘度特性を満たす、高分子化合物。
 式(X1):  粘度b/粘度a>3.0
 式(X1)中、粘度aは、後述する手順により調製されるサンプル液Aの20℃における粘度を表す。粘度bは、後述する手順により調製されるサンプル液Bの20℃における粘度を表す。
 〔7〕 後述する手順により調製されるサンプル液Cの20℃における粘度cが、3,000mPa・s以上である、〔6〕に記載の高分子化合物。
 〔8〕 上記単量体(B)が、後述する式(1)で表される化合物及び後述する式(2)で表される化合物を含む、〔6〕又は〔7〕に記載の高分子化合物。
 〔9〕 上記単量体(B)が、後述する式(3)で表される化合物を含み、
 上記単量体(B)由来の繰り返し単位の含有量が、上記高分子化合物の全繰り返し単位に対して、8.5~14.0質量%である、〔6〕又は〔7〕に記載の高分子化合物。
 〔10〕 上記単量体(B)が、フッ素原子を含まない(メタ)アクリレート系単量体である、〔6〕~〔9〕のいずれかに記載の高分子化合物。
 〔11〕 後述する手順により調製されるサンプル液Dの温度25℃、周波数1Hz、ひずみ量50%における損失正接tanδが、0.6より小さい、〔1〕~〔10〕のいずれかに記載の高分子化合物。
 〔12〕 上記単量体(A)が、(メタ)アクリル酸である、〔1〕~〔11〕のいずれかに記載の高分子化合物。
 〔13〕 上記単量体(C)由来の繰り返し単位の含有量が、上記高分子化合物の全繰り返し単位に対して、0.0001質量%以上0.5質量%未満である、〔1〕~〔12〕のいずれかに記載の高分子化合物。
 〔14〕 〔1〕~〔13〕のいずれかに記載の高分子化合物を含む、化粧料。
 〔15〕 更に、電解質を含む、〔14〕に記載の化粧料。
 〔16〕 上記電解質が多価電解質である、〔15〕に記載の化粧料。
 〔17〕 〔1〕~〔13〕のいずれかに記載の高分子化合物を含む、増粘剤。
 本発明によれば、フッ素原子を有する単量体に由来する繰り返し単位を含まなくとも、リン酸L-アスコルビルマグネシウムといった多価電解質の存在下においても所望の粘度を有する粘稠水溶液を形成できる、新規なポリマー(高分子化合物)を提供できる。
 また、本発明によれば、上記ポリマーを含む化粧料及び増粘剤も提供できる。
 以下、本発明について詳細に説明する。
 以下に記載する構成要件の説明は、本発明の代表的な実施態様に基づいてなされることがあるが、本発明はそのような実施態様に限定されるものではない。
 本明細書において、「~」を用いて表される数値範囲は、「~」の前後に記載される数値を下限及び上限として含む範囲を意味する。
 本明細書において、「固形分」とは、組成物に含まれる成分のうちの溶媒以外の成分を意図する。溶媒以外の成分であれば、その性状が液体状であっても、固形分とみなす。
 本明細書において、「(メタ)アクリル」は、「アクリル及びメタクリルのいずれか一方又は双方」を意味する。また、「(メタ)アクリレート」は、「アクリレート及びメタクリレートのいずれか一方又は双方」を意味する。また、「(メタ)アクリロイル」は、「アクリロイル及びメタクリロイルのいずれか一方又は双方」を意味する。
 また、本明細書において、「(メタ)アルキルアクリルアミド」とは、N-アルキル(メタ)アクリルアミド」と同義である。
 本明細書において、表記される2価の基(例えば、-CO-O-)の結合方向は、特に断らない限り、制限されない。例えば、「X-Y-Z」なる式で表される化合物中の、Yが-CO-O-である場合、上記化合物は「X-O-CO-Z」であってもよく、「-X-CO-O-Z」であってもよい。
 本明細書において、ハロゲン原子としては、例えば、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、及びヨウ素原子が挙げられる。
[高分子化合物]
〔高分子化合物の第1実施形態〕
 本発明の第1実施形態の高分子化合物(以下「ポリマー」ともいう。)は、
 酸性官能基及びエチレン性不飽和二重結合基を有する単量体(A)由来の繰り返し単位(以下「単量体(A)由来の繰り返し単位」ともいう。)と、
 フッ素原子を含まないエチレン性不飽和二重結合基を有する単量体(B)由来の繰り返し単位(以下「単量体(B)由来の繰り返し単位」ともいう。)と、
 エチレン性不飽和二重結合基を2個以上有する単量体(C)由来の繰り返し単位(以下「単量体(C)由来の繰り返し単位」ともいう。)と、を有する高分子化合物であって、
 上記単量体(B)が、後述する式(1)で表される化合物及び後述する式(2)で表される化合物を含む。
 本発明の第1実施形態のポリマーは、フッ素原子を含まないものが好ましい。
 本発明の第1実施形態のポリマーがこのような構成をとることで上記課題を解決できるメカニズムは必ずしも明らかではないが、本発明者らは以下のように推測している。
 本発明のポリマーは、水に分散させた状態でアルカリ剤によって中和されると、単量体(A)由来の繰り返し単位中の酸性官能基がアニオン化し、アニオン同士の静電的な反発力によってポリマー鎖のネットワークが広がり(膨潤し)、結果として増粘性を示す。
 典型的に、上述の形態により増粘作用を示すポリマーは、その中和状態においてリン酸L-アスコルビルマグネシウムといった多価電解質が添加されると、浸透圧の作用及び/又は多価電解質による酸性官能基同士の架橋等の理由によりポリマー鎖のネットワークが縮む傾向にある。これに対して、本発明の第1実施形態のポリマーは、式(1)で表される化合物由来の繰り返し単位中の側鎖と式(2)で表される化合物由来の繰り返し単位の側鎖との間で生じる疎水性相互作用等の物理架橋によってポリマー鎖のネットワークの縮小が生じにくく、この結果として、増粘作用の低下が抑制されやすいと推測している。
 以下、本発明の第1実施形態のポリマーを使用してリン酸L-アスコルビルマグネシウムといった多価電解質の存在下でより高い粘度を有する粘稠水溶液を形成できることを、「本発明の効果がより優れる」ということもある。
 以下、本発明の第1実施形態のポリマーについて説明する。
 第1実施形態のポリマーは、単量体(A)由来の繰り返し単位と、単量体(B)由来の繰り返し単位と、単量体(C)由来の繰り返し単位とを有する。
 以下、まず、各単量体について説明する。
<単量体(A)>
 単量体(A)は、酸性官能基及びエチレン性不飽和二重結合基を有する単量体である。
 酸性官能基としては、カルボキシル基、スルホ基、及びリン酸基等が挙げられ、カルボキシル基が好ましい。
 本明細書においてエチレン性不飽和二重結合基とは、エチレン性不飽和二重結合を有し、例えば、紫外線等の活性エネルギー線の照射又はラジカル等の作用により重合可能なものを意図し、具体的には、ビニル基(CH=CH-)、アクリロイル基(CH=CH-CO-)、及びメタクリロイル基(CH=C(CH)-CO-)等が挙げられ、なかでも、アクリロイル基又はメタクリロイル基であることが好ましい。
 なお、単量体(A)は、フッ素原子を含まないことが好ましい。また、単量体(A)は、典型的には、エチレン性不飽和二重結合基を1個のみ含む単官能化合物である。
 単量体(A)において、酸性官能基の個数は特に制限されず、1個以上であればよい。
 単量体(A)としては、例えば、下記式(AX)で表される化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
 式中、RA1は、水素原子又はメチル基を表す。
 XA1は、単結合、-CO-O-、又は-CO-NRA3-を表す。RA3は、水素原子又は炭素数1~6のアルキル基を表す。
 LA1は、単結合又は炭素数1~10のアルキレン基を表す。
 RA2は、酸性官能基を表す。
 式(AX)中、XA1としては、なかでも、単結合が好ましい。
 式(AX)中、RA3で表される炭素数1~6のアルキル基としては、直鎖状、分枝状又は環状のいずれであってもよい。
 RA3で表される炭素数1~6のアルキル基の具体例としては、例えば、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、シクロプロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル基、tert-ブチル基、シクロブチル基、n-ペンチル基、イソペンチル基、sec-ペンチル基、tert-ペンチル基、ネオペンチル基、2-メチルブチル基、1,2-ジメチルプロピル基、1-エチルプロピル基、シクロペンチル基、n-ヘキシル基、イソヘキシル基、sec-ヘキシル基、tert-ヘキシル基、ネオヘキシル基、2-メチルペンチル基、1,2-ジメチルブチル基、2,3-ジメチルブチル基、1-エチルブチル基、及びシクロヘキシル基等が挙げられる。なかでも、例えば、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、及びシクロプロピル基等の炭素数1~3の直鎖状、分枝状、又は環状のアルキル基が好ましく、メチル基がより好ましい。
 RA3としては、なかでも、水素原子及びメチル基が好ましい。
 式(AX)中、LA1で表される炭素数1~10のアルキレン基としては、直鎖状又は分岐鎖状が好ましい。上記アルキレン基の炭素数としては、なかでも、1~6が好ましく、1~4がより好ましく、2~4が更に好ましい。また、上記アルキレン基は、置換基としてヒドロキシ基を有するのも好ましい。
 LA1で表される炭素数1~10のアルキレン基の具体例としては、例えば、メチレン基、ヒドロキシメチレン基、ジメチレン基(エチレン基)、ヒドロキシジメチレン基(ヒドロキシエチレン基)、トリメチレン基、1-ヒドロキシトリメチレン基、2-ヒドロキシトリメチレン基、イソプロピレン基、ヒドロキシイソプロピレン基、テトラメチレン基、ヒドロキシテトラメチレン基、1-メチルトリメチレン基、2-メチルトリメチレン基、1,1-ジメチルジメチレン基、ペンタメチレン基、及びヘキサメチレン基等が挙げられる。
 LA1としては、なかでも、単結合が好ましい。
 単量体(A)の具体例としては、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、2-(アクリロイルオキシ)エタンスルホン酸、2-(メタクリロイルオキシ)エタンスルホン酸、3-(アクリロイルオキシ)プロパンスルホン酸、3-(メタクリロイルオキシ)プロパンスルホン酸、2-アクリロイルオキシ-2-メチルプロパンスルホン酸、2-メタクリロイルオキシ-2-メチルプロパンスルホン酸、3-アクリロイルオキシ-2-ヒドロキシプロパンスルホン酸、3-メタクリロイルオキシ-2-ヒドロキシプロパンスルホン酸、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸、2-メタクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸、ビニルスルホン酸、アリルスルホン酸、リン酸2-(アクリロイルオキシ)エチル、及びリン酸2-(メタクリロイルオキシ)エチル等が挙げられる。
 単量体(A)としては、本発明の効果がより優れる点で、なかでも、アクリル酸又はメタクリル酸が好ましく、アクリル酸がより好ましい。
 単量体(A)としては、市販品を使用してもよいし、公知の手法により適宜合成したものを使用してもよい。
<単量体(B)>
 単量体(B)は、フッ素原子を含まないエチレン性不飽和二重結合基を有する単量体であり、アクリレート系化合物及びアクリルアミド系化合物であるのが好ましく、後述する本発明の第2実施形態のポリマーにて示される式(BX)で表される化合物であるのがより好ましい。
 なお、単量体(B)は、フッ素原子を含まない。また、単量体(B)は、典型的には、エチレン性不飽和二重結合基を1個のみ含む単官能化合物である。
 エチレン性不飽和二重結合基は、上述した通りである。
 また、単量体(B)は、単量体(A)とは異なる化合物である。
 本発明の第1実施形態のポリマーは、単量体(B)由来の繰り返し単位として、後述する式(1)で表される化合物由来の繰り返し単位及び後述する式(2)で表される化合物由来の繰り返し単位をいずれも含む。
 以下、式(1)で表される化合物及び式(2)で表される化合物について各々説明する。
(式(1)で表される化合物)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
 式(1)中、R11は、水素原子又は炭素数1~6のアルキル基を表す。
 式(1)中、R11で表される炭素数1~6のアルキル基は、直鎖状、分岐鎖状、及び環状のいずれであってもよい。
 R11で表される炭素数1~6のアルキル基の具体例としては、上述の式(AX)中のRA3と同様のものが挙げられ、また好適態様も同じである。
 R11としては、なかでも、水素原子又はメチル基が好ましい。
 式(1)中、R12は、第3級炭素原子及び第4級炭素原子からなる群から選択される特定炭素原子を1つのみ有する炭素数9~16のアルキル基、又は環状構造を有する炭素数9~16のアルキル基を表す。
 第3級炭素原子とは、4つの結合手のうちの1つの結合手が水素原子と結合し、3つの結合手が水素原子以外の原子と結合している炭素原子を意味する。
 上記水素原子以外の原子とは、具体的には、炭素原子、酸素原子、又は窒素原子が挙げられる。なお、上述の酸素原子及び窒素原子とは、各々、式(1)中に明示されるX11中のR12と結合する原子を意図する。例えば、R12において式(1)中に明示されるX11に隣接する位置の炭素原子が第3級炭素原子である場合、上記炭素原子の4つの結合手のうちの1つは水素原子と結合し、他の1つの結合手は酸素原子又は窒素原子(式(1)中に明示されるX11中のR12と結合する原子)と結合し、他の2つの結合手は炭素原子と結合している。また、R12において式(1)中に明示されるX11に隣接しない位置の炭素原子が第3級炭素原子である場合、上記炭素原子の4つの結合手のうちの1つは水素原子と結合し、他の3つの結合手は炭素原子と結合している。
 第4級炭素原子とは、4つの結合手が水素原子以外の原子と結合している炭素原子を意味する。
 上記水素原子以外の原子とは、具体的には、炭素原子、酸素原子、又は窒素原子が挙げられる。なお、上述の酸素原子及び窒素原子とは、各々、式(1)中に明示されるX11中のR12と結合する原子を意図する。例えば、R12において式(1)中に明示されるX11に隣接する位置の炭素原子が第4級炭素原子である場合、上記炭素原子の4つの結合手のうちの1つは、酸素原子又は窒素原子(式(1)中に明示されるX11中のR12と結合する原子)と結合し、他の3つの結合手は炭素原子と結合している。また、R12において式(1)中に明示されるX11に隣接しない位置の炭素原子が第4級炭素原子である場合、上記炭素原子の4つの結合手はいずれも炭素原子と結合している。
 つまり、R12で表される特定炭素原子を1つのみ有する炭素数9~16のアルキル基とは、特定炭素原子により導入される分岐構造部位を含むアルキル基であって、その総炭素数が炭素数9~16のアルキル基を意図する。なお、特定炭素原子は、環状構造を構成する環員原子には該当しない。
 R12が第3級炭素原子及び第4級炭素原子からなる群から選択される特定炭素原子を1つのみ有する炭素数9~16のアルキル基を表す場合、その具体例としては、例えば、下記式(1A)又は式(1B)で表される基が挙げられる。
 式(1A):  *-L11-CHR1415
 式中、L11は、単結合又は直鎖状のアルキレン基を表す。R14及びR15は、各々独立に、直鎖状のアルキル基を表す。但し、L11、R14、及びR15の炭素数の合計は、8~15である。
 式(1B):  *-L12-CR161718
 式中、L12は、単結合又は直鎖状のアルキレン基を表す。R16、R17、及びR18は、各々独立に、直鎖状のアルキル基を表す。但し、L12、R16、R17、及びR18の炭素数の合計は、8~15である。
 R12で表される特定炭素原子を1つのみ有する炭素数9~16のアルキル基において、炭素原子数としては、本発明の効果がより優れる点で、9~12がより好ましい。
 R12で表される環状構造を有する炭素数9~16のアルキル基において、環状構造の環員数は特に制限されず、例えば、6~10が挙げられ、6が好ましい。
 また、R12で表される環状構造を有する炭素数9~16のアルキル基において、環状構造の個数としては、1個以上であり、1~2個が好ましい。
 R12で表される環状構造を有する炭素数9~16のアルキル基は、環状構造を有していればよく、直鎖状構造又は分岐構造をさらに有していてもよい。
 R12が環状構造を有する炭素数9~16のアルキル基を表す場合、その具体例としては、例えば、下記式(1C)で表される基が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
 式中、ALi11及びALi12は、各々独立に、直鎖状又は分岐鎖状のアルキル基を表す。ALc11は、シクロアルキレン基(例えば、シクロへキシレン基)を表す。ALc12は、r+1価のシクロアルカン基(例えば、r+1価のシクロヘキサン基)を表す。p及びqは、各々独立に、0又は1を表す。rは、0~6を表す。但し、ALi11、ALi12、ALc11、及びALc12の炭素数の合計は9~16を表す。
 なお、pが0を表す場合、ALi11は単結合を表す。また、qが0を表す場合、ALi12は単結合を表す。
 また、r+1価のシクロアルカン基とは、シクロアルカン環からr+1個の水素原子を除いて形成される基を意図する。
 R12で表される環状構造を有する炭素数9~16のアルキル基において、炭素原子数としては、本発明の効果がより優れる点で、9~12がより好ましい。
 式(1)中、X11は、*1-CO-O-*2又は*1-CO-NR13-*2を表す。
 X11としては、本発明の効果がより優れる点で、*1-CO-O-*2が好ましい。
 R13は、水素原子又はアルキル基を表す。*1及び*2は結合位置を表し、*2は、R12との結合位置を表す。
 R13で表されるアルキル基としては、直鎖状、分岐鎖状、及び環状のいずれであってもよいが、なかでも、直鎖状又は分岐鎖状のアルキル基が好ましい。
 R13で表されるアルキル基の炭素数としては、例えば、1~12が好ましく、1~8がより好ましく、1~6が更に好ましい。
 R13としては、なかでも、水素原子及び炭素数1~6のアルキル基が好ましい。
 なお、炭素数1~6のアルキル基の具体例としては、上述の式(AX)中のRA3と同様のものが挙げられ、好適態様も同じである。
 式(1)で表される化合物の具体例を以下に例示するが、本発明はこれに制限されない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
(式(2)で表される化合物)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
 式(2)中、R21は、水素原子又は炭素数1~6のアルキル基を表す。
 式(2)中、R21で表される炭素数1~6のアルキル基は、直鎖状、分岐鎖状、及び環状のいずれであってもよい。
 R21で表される炭素数1~6のアルキル基の具体例としては、上述の式(1)中のR11と同様のものが挙げられ、好適態様も同じである。
 R21としては、なかでも、水素原子及びメチル基が好ましい。
 R22は、炭素数9~16の直鎖状のアルキル基を表す。
 R22で表される炭素数9~16の直鎖状のアルキル基としては、例えば、n-ノニル基、n-デシル基、n-ドデシル基、n-トリデシル基、n-テトラデシル基、n-ペンタデシル基、n-ヘキサデシル基等が挙げられる。
 X21は、*1-CO-O-*2又は*1-CO-NR23-*2を表す。
 X21としては、本発明の効果がより優れる点で、*1-CO-O-*2が好ましい。
 R23は、水素原子又はアルキル基を表す。*1及び*2は結合位置を表し、*2は、R22との結合位置を表す。
 R23で表されるアルキル基としては、直鎖状、分岐鎖状、及び環状のいずれであってもよいが、なかでも、直鎖状のアルキル基が好ましい。
 R23で表されるアルキル基の炭素数としては、例えば、1~8が好ましく、1~6がより好ましい。
 R23としては、なかでも、水素原子が好ましい。
 式(2)で表される化合物の具体例を以下に例示するが、本発明はこれに制限されない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
 単量体(B)としては、市販品を使用してもよいし、公知の手法により適宜合成したものを使用してもよい。
<単量体(C)>
 単量体(C)は、エチレン性不飽和二重結合基を2個以上有する単量体である。単量体(C)は、いわゆる架橋剤として機能し得る。
 エチレン性不飽和二重結合基は、上述した通りである。
 単量体(C)は、フッ素原子を含まないことが好ましい。
 単量体(C)の具体例としては、例えば、下記式(CX)で表される化合物等が挙げられるがこれに制限されない。
(下記式(CX)で表される化合物)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
 式(CX)中、MC1は、n価の連結基を表す。LC1は、単結合又は2価の連結基を表す。RC1は、エチレン性不飽和二重結合基を表す。nは、2~120の整数を表す。
 式(CX)中、MC1で表されるn価の連結基としては特に制限されず、例えば、-O-、-NRC2-、-CO-、-CO-NRC3-CO-、2~6価の芳香族炭化水素環基、2~6価の脂肪族炭化水素環基、アルキレン基、オキシアルキレン基、後述する式(A)~(I)のいずれかで表される基、及びショ糖からn価の水素原子を除いて形成される基等が挙げられる。
 上述のRC2及びRC3は、各々独立に、単結合、水素原子、又は炭素数1~6のアルキル基を表す。なお、RC2が単結合である場合、-NRC2-は、>N-を意図する。また、RC3が単結合である場合も同様の意図である。
 RC2及びRC3で表される炭素数1~6のアルキル基としては、直鎖状又は分岐鎖状が好ましい。上記アルキレン基の炭素数としては、なかでも、1~3がより好ましい。
 RC2及びRC3としては、水素原子が好ましい。
 式(CX)中、MC1で表される2~6価の芳香族炭化水素環基の炭素数としては、6~10が好ましく、6がより好ましい。2~6価の芳香族炭化水素環基を構成する芳香族炭化水素環としては、例えば、ベンゼン環等が挙げられる。芳香族炭化水素環から水素原子を2~6個除くことにより、2~6価の芳香族炭化水素環基を形成し得る。
 式(CX)中、MC1で表される2~6価の脂肪族炭化水素環基の炭素数としては、6~10が好ましく、6がより好ましい。2~6価の脂肪族炭化水素環基としては、具体的には、シクロヘキサン環及びトリシクロデカン環等が挙げられる。脂肪族炭化水素環から水素原子を2~6個除くことにより、2~6価の肪族炭化水素環基を形成し得る。
 式(CX)中、MC1で表されるアルキレン基としては、直鎖状又は分岐鎖状であるのが好ましい。また、上記アルキレン基の炭素数としては、例えば、1~50が好ましく、1~30がより好ましく、1~10が更に好ましく、1~6が特に好ましい。また、上記アルキレン基は、ヒドロキシル基等の置換基を有していてもよい。
 式(CX)中、MC1で表されるオキシアルキレン基としては、-(O-AL)n-で表される基であるのが好ましい。上記式中、ALは、アルキレン基を表す。nは、平均付加数を表し、1以上の整数である。
 ALで表されるアルキレン基の炭素数としては、1~6が好ましく、2~4がより好ましく、2又は3が更に好ましい。上記アルキレン基は、直鎖状又は分岐鎖状であるのが好ましく、具体的には、エチレン基、プロピレン基、イソプロピレン基、及びブチレン基等が挙げられる。また、上記アルキレン基は、ヒドロキシル基等の置換基を有していてもよい。
 nで表される平均付加数の上限値としては特に制限されず、例えば、50以下が好ましく、30以下がより好ましい。
 nが2以上の整数の場合、複数存在するALは、互いに同一であっても異なっていてもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
 式(A)~式(E)中、*は、結合位置を表す。Rは、水素原子又は置換基を表す。
 Rで表される置換基としては、例えば、ヒドロキシル基、ヒドロキシル基で置換されていてもよい炭素数1~6のアルキル基、炭素数2~7のアルコキシカルボニル基、及び、炭素数2~7のアルキルアミノカルボニル基等が挙げられる。
 上記炭素数1~6のアルキル基としては、例えば、メチル基及びエチル基等が挙げられる。
 上記炭素数2~7のアルコキシカルボニル基としては、例えば、メトキシカルボニル基及びエトキシカルボニル基等が挙げられる。
 上記炭素数2~7のアルコキシカルボニル基としては、例えば、メチルアミノカルボニル基及びエチルアミノカルボニル基等が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
 式(F)中、*は、結合位置を表す。Rは、置換基を表す。AL及びALは、各々独立に、アルキレン基を表す。n1a及びn1bは、各々独立に、平均付加数を表し、0以上の整数である。nは、0~4の整数を表す。なお、複数存在するALは、互いに同一であっても異なっていてもよい。また、複数存在するnは、互いに同一であっても異なっていてもよい。また、複数存在するRは、互いに同一であっても異なっていてもよい。
 ALで表されるアルキレン基の炭素数としては、1~6が好ましく、2~4がより好ましく、2又は3が更に好ましい。上記アルキレン基は、直鎖状又は分岐鎖状であるのが好ましく、具体的には、エチレン基、プロピレン基、イソプロピレン基、イソプロピリデン基、及びブチレン基等が挙げられる。また、上記アルキレン基は、ヒドロキシル基等の置換基を有していてもよい。
 n1a及びn1bで表される平均付加数の上限値としては特に制限されず、各々独立に、例えば、50以下が好ましく、30以下がより好ましい。なかでも、n1a及びn1bの合計数が2~30であるのが好ましく、2~20であるのがより好ましい。
 ALで表されるアルキレン基は、直鎖状又は分岐鎖状であるのが好ましい。上記アルキレン基は、ヒドロキシル基等の置換基を有していてもよい。また、上記アルキレン基としては、炭素数1~3のアルキレン基であるのが好ましく、例えば、-C(CH-等が挙げられる。
 nとしては、0が好ましい。
 Rで表される置換基としては、例えば、ヒドロキシル基、及びフルオロ基又はクロロ基等のハロゲノ基等が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
 式(G)中、*は、結合位置を表す。ALは、アルキレン基を表す。n3a~n3dは、各々独立に、平均付加数を表し、0以上の整数である。但し、n3a~n3dの合計数は、2以上である。なお、複数存在するALは、互いに同一であっても異なっていてもよい。
 ALで表されるアルキレン基の炭素数としては、1~6が好ましく、2~4がより好ましく、2又は3が更に好ましい。上記アルキレン基は、直鎖状又は分岐鎖状であるのが好ましく、具体的には、エチレン基、プロピレン基、イソプロピレン基、及びブチレン基等が挙げられる。また、上記アルキレン基は、ヒドロキシル基等の置換基を有していてもよい。
 n3a~n3dで表される平均付加数の上限値としては特に制限されず、各々独立に、例えば、50以下が好ましく、30以下がより好ましい。n3a~n3dの合計数が2~30であるのが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
 式(H)中、*は、結合位置を表す。ALは、アルキレン基を表す。n4a~n4dは、各々独立に、平均付加数を表し、0以上の整数である。但し、n4a~n4cの合計数は、2以上である。なお、複数存在するALは、互いに同一であっても異なっていてもよい。Rは、水素原子又は置換基を表す。
 ALで表されるアルキレン基の炭素数としては、1~6が好ましく、2~4がより好ましく、2又は3が更に好ましい。上記アルキレン基は、直鎖状又は分岐鎖状であるのが好ましく、具体的には、エチレン基、プロピレン基、イソプロピレン基、及びブチレン基等が挙げられる。また、上記アルキレン基は、ヒドロキシル基等の置換基を有していてもよい。
 n4a~n4cで表される平均付加数の上限値としては特に制限されず、各々独立に、例えば、50以下が好ましく、30以下がより好ましい。n4a~n4cの合計数としては、2~30であるのが好ましい。
 Rで表される置換基としては特に制限されず、例えば、アクリロイルオキシ基、メタクリロイルオキシ基、アクリロイルアミノ基、メタクリロイルアミノ基、及び上述の式(A)~式(E)中のRと同様のものが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
 式(I)中、Rのうち少なくとも2つは結合位置(*)を表し、それ以外は水素原子又は置換基を表す。nは、平均付加数を表し、1以上の整数である。なお、水素原子又は置換基を表すRが複数存在する場合、複数存在するRは、互いに同一であっても異なっていてもよい。
 Rで表される置換基としては特に制限されず、例えば、上述の式(A)~式(E)中のRと同様のものが挙げられる。
 nで表される平均付加数の上限値としては特に制限されず、各々独立に、例えば、50以下が好ましく、30以下がより好ましい。
 式(CX)中、LC1で表される2価の連結基としては特に制限されないが、例えば、-O-、-CO-、-NRC4-、及び炭素数1~6のアルキレン基(好ましくは、炭素数1~3のアルキレン基)からなる群から選ばれる1種又はその組み合わせであるのが好ましい。
 また、上記アルキレン基は、ヒドロキシル基等の置換基を有していてもよい。
 LC1で表される2価の連結基としては、例えば、-CHCHOCH-、-OCH-、-CH-、-CHCH-、-CHCHCH-、-O-、-CO-、-NRC4-、-NRC4-CH-、-NRC4-CHCH-、-NRC4-CHCHCH-、-NRC4-CO-、-CO-O-、-CO-O-CH-、-O-CO-CH-、及び-CO-NRC4-CH-等が挙げられる。
 RC4は、水素原子又は炭素数1~6のアルキル基を表す。
 RC4で表される炭素数1~6のアルキル基としては、直鎖状又は分岐鎖状が好ましい。上記アルキレン基の炭素数としては、なかでも、1~3がより好ましい。
 RC4としては、水素原子が好ましい。
 式(CX)中、RC1で表されるエチレン性不飽和二重結合基としては、上述のとおりである。
 nとしては、なかでも、2~100が好ましく、2~60がより好ましく、2~30が更に好ましく、2~10が特に好ましい。
 式(C)で表される化合物の具体例を以下に示すが、これに制限されない。
 式(C)で表される化合物としては、例えば、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、グリセリントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールジアリルエーテル、ポリアリルサッカロース、(メタ)アクリル酸イソプロペニル、(メタ)アクリル酸ブテニル、(メタ)アクリル酸ペンテニル、(メタ)アクリル酸2-(2-ビニロキシエトキシ)エチル、N-メチロール(メタ)アクリルアミド、N-メトキシアルキル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 また、式(C)で表される化合物としては、以下の化合物も挙げられる。なお、以下に示す化合物において、括弧に添えて記載される、a、b、c、d、l、n、mは、各々、平均付加数を表す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
 単量体(C)としては、市販品を使用してもよいし、公知の手法により適宜合成したものを使用してもよい。
 本発明の第1実施形態のポリマーにおいて、単量体(A)由来の繰り返し単位の含有量(単量体(A)由来の繰り返し単位が複数種含まれる場合はその合計含有量)としては、ポリマーの全繰り返し単位に対して、69.5質量%より多く97.9999質量%以下が好ましく、本発明の効果がより優れる点で、79.5質量%より多く95.9999質量%以下がより好ましく、82.6質量%より多く91.999質量%以下が更に好ましく、85.7質量%より多く91.49質量%以下が特に好ましい。
 本発明の第1実施形態のポリマーにおいて、単量体(B)由来の繰り返し単位の含有量(単量体(B)由来の繰り返し単位が複数種含まれる場合はその合計含有量)としては、ポリマーの全繰り返し単位に対して、2.0~30.0質量%が好ましく、本発明の効果がより優れる点で、4.0~20.0質量%がより好ましく、8.0~17.0質量%が更に好ましく、8.5~14.0質量%が特に好ましい。
 本発明の第1実施形態のポリマーにおいて、単量体(C)由来の繰り返し単位の含有量(単量体(C)由来の繰り返し単位が複数種含まれる場合はその合計含有量)としては、ポリマーの全繰り返し単位に対して、0.0001質量%以上0.5質量%未満が好ましく、本発明の効果がより優れる点で、0.001質量%以上0.4質量%未満がより好ましく、0.01質量%以上0.3質量%未満が更に好ましい。
 また、本発明の第1実施形態のポリマーにおいて、単量体(B)由来の繰り返し単位として式(1)で表される化合物由来の繰り返し単位及び式(2)で表される化合物由来の繰り返し単位以外の繰り返し単位が含まれていてもよいが、式(1)で表される化合物由来の繰り返し単位及び式(2)で表される化合物由来の繰り返し単位の合計含有量としては、単量体(B)由来の繰り返し単位に対して、80~100質量%が好ましく、90~100質量%がより好ましい。
〔高分子化合物の第2実施形態〕
 本発明の第2実施形態の高分子化合物(以下「ポリマー」ともいう。)は、
 酸性官能基及びエチレン性不飽和二重結合基を有する単量体(A)由来の繰り返し単位(以下「単量体(A)由来の繰り返し単位」ともいう。)と、
 フッ素原子を含まないエチレン性不飽和二重結合基を有する単量体(B)由来の繰り返し単位(以下「単量体(B)由来の繰り返し単位」ともいう。)と、
 エチレン性不飽和二重結合基を2個以上有する単量体(C)由来の繰り返し単位(以下「単量体(C)由来の繰り返し単位」ともいう。)と、を有する高分子化合物であって、
 上記単量体(B)が、後述する式(3)で表される化合物を含み、
 上記単量体(B)由来の繰り返し単位の含有量が、上記高分子化合物の全繰り返し単位に対して、8.5~14.0質量%である。
 本発明の第2実施形態のポリマーは、フッ素原子を含まないものが好ましい。
 本発明の第2実施形態のポリマーがこのような構成をとることで上記課題を解決できるメカニズムは必ずしも明らかではないが、本発明者らは以下のように推測している。
 本発明のポリマーは、水に分散させた状態でアルカリ剤によって中和されると、単量体(A)由来の繰り返し単位中の酸性官能基がアニオン化し、アニオン同士の静電的な反発力によってポリマー鎖のネットワークが広がり(膨潤し)、結果として増粘性を示す。
 典型的に、上述の形態により増粘性を示すポリマーは、その中和状態においてリン酸L-アスコルビルマグネシウムといった多価電解質が添加されると、浸透圧の作用及び/又は多価電解質による酸性官能基同士の架橋等の理由によりポリマー鎖のネットワークが縮む傾向にある。これに対して、本発明の第2実施形態のポリマーは、単量体(B)由来の繰り返し単位の含有量が所定量に調整され、且つ、単量体(B)が式(3)で表される化合物由来の繰り返し単位を含むことにより、単量体(B)由来の繰り返し単位の側鎖の間で生じる疎水性相互作用等の物理架橋によってポリマー鎖のネットワークの縮小が生じにくく、この結果として、増粘作用の低下が抑制されやすいと推測している。
 以下、本発明の第2実施形態のポリマーを使用してリン酸L-アスコルビルマグネシウムといった多価電解質の存在下でより高い粘度を有する粘稠水溶液を形成できることを、「本発明の効果がより優れる」ということもある。
 以下、本発明の第2実施形態のポリマーについて説明する。
 第2実施形態のポリマーは、単量体(A)由来の繰り返し単位と、単量体(B)由来の繰り返し単位と、単量体(C)由来の繰り返し単位とを有する。
 第2実施形態のポリマーにおける単量体(A)由来の繰り返し単位及び単量体(C)由来の繰り返し単位の組成等は、本発明の第1実施形態のポリマーと同じであり、好適態様も同じである。
 以下では、単量体(B)についてのみ説明する。
<単量体(B)>
 単量体(B)は、フッ素原子を含まないエチレン性不飽和二重結合基を有する単量体である。
 エチレン性不飽和二重結合基は、上述した通りである。
 単量体(B)としては、例えば、下記式(BX)で表される単量体であるのが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
 式(BX)中、RB1は、水素原子又は炭素数1~6のアルキル基を表す。
 式(BX)中、RB1で表される炭素数1~6のアルキル基は、直鎖状、分岐鎖状、及び環状のいずれであってもよい。
 RB1で表される炭素数1~6のアルキル基の具体例としては、上述の式(AX)中のRA3と同様のものが挙げられ、好適態様も同じである。
 RB2は、炭素数が8~20のアルキル基を表す。
 RB2で表されるアルキル基は、直鎖状、分岐鎖状、及び環状のいずれであってもよい。
 RB2で表される炭素数8~20のアルキル基の具体例としては、例えば、n-オクチル基、イソオクチル基、シクロオクチル基、n-ノニル基、イソノニル基、シクロノニル基、n-デシル基、イソデシル基、シクロデシル基、デカヒドロナフチル基、n-ウンデシル基、イソウンデシル基、シクロウンデシル基、n-ドデシル基、イソドデシル基、シクロドデシル基、トリデシル基、イソトリデシル基、シクロトリデシル基、テトラデシル基、イソテトラデシル基、シクロテトラデシル基、ペンタデシル基、イソペンタデシル基、シクロペンタデシル基、ヘキサデシル基、イソヘキサデシル基、シクロヘキサデシル基、へプタデシル基、イソヘプタデシル基、シクロヘプタデシル基、オクタデシル基、イソオクタデシル基、シクロオクタデシル基、ノナデシル基、イソノナデシル基、シクロノナデシル基、イコシル基、イソイコシル基、シクロイコシル基、及びシクロヘキシル-シクロヘキシル等が挙げられる。
 RB2で表されるアルキル基の炭素数としては、8~20が好ましく、8~18がより好ましく、9~16が更に好ましい。
 式(BX)中、XB1は、*1-CO-O-*2又は*1-CO-NRB3-*2を表す。
 XB1としては、本発明の効果がより優れる点で、*1-CO-O-*2が好ましい。
 RB3は、水素原子又はアルキル基を表す。*1及び*2は結合位置を表し、*2は、RB2との結合位置を表す。
 RB3で表されるアルキル基としては、直鎖状、分岐鎖状、及び環状のいずれであってもよい。
 RB3で表されるアルキル基の炭素数としては、例えば、1~8が好ましく、1~6がより好ましい。
 RB3としては、なかでも、水素原子が好ましい。
 単量体(B)は、式(3)で表される化合物を含む。以下、式(3)で表される化合物について説明する。
(式(3)で表される化合物)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
 式(3)中、R31は、水素原子又は炭素数1~6のアルキル基を表す。
 式(3)中、R31で表される炭素数1~6のアルキル基は、直鎖状、分岐鎖状、及び環状のいずれであってもよい。
 R31で表される炭素数1~6のアルキル基の具体例としては、上述の式(AX)中のRA3と同様のものが挙げられ、好適態様も同じである。
 R31としては、なかでも、水素原子及びメチル基が好ましい。
 式(3)中、R32は、第3級炭素原子及び第4級炭素原子からなる群から選択される特定炭素原子を少なくとも1つ有する炭素数9~16のアルキル基、又は環状構造を有する炭素数9~16のアルキル基を表す。
 第3級炭素原子とは、4つの結合手のうちの1つの結合手が水素原子と結合し、3つの結合手が水素原子以外の原子と結合している炭素原子を意味する。
 上記水素原子以外の原子とは、具体的には、炭素原子、酸素原子、又は窒素原子が挙げられる。なお、上述の酸素原子及び窒素原子とは、各々、式(3)中に明示されるX31中のR32と結合する原子を意図する。例えば、R32において式(3)中に明示されるX31に隣接する位置の炭素原子が第3級炭素原子である場合、上記炭素原子の4つの結合手のうちの1つは水素原子と結合し、他の1つの結合手は酸素原子又は窒素原子(式(3)中に明示されるX31中のR32と結合する原子)と結合し、他の2つの結合手は炭素原子と結合している。また、R32において式(3)中に明示されるX31に隣接しない位置の炭素原子が第3級炭素原子である場合、上記炭素原子の4つの結合手のうちの1つは水素原子と結合し、他の3つの結合手は炭素原子と結合している。
 第4級炭素原子とは、4つの結合手が水素原子以外の原子と結合している炭素原子を意味する。
 上記水素原子以外の原子とは、具体的には、炭素原子、酸素原子、又は窒素原子が挙げられる。なお、上述の酸素原子及び窒素原子とは、各々、式(3)中に明示されるX31中のR32と結合する原子を意図する。例えば、R32において式(3)中に明示されるX31に隣接する位置の炭素原子が第4級炭素原子である場合、上記炭素原子の4つの結合手のうちの1つは、酸素原子又は窒素原子(式(3)中に明示されるX31中のR32と結合する原子)と結合し、他の3つの結合手は炭素原子と結合している。また、R32において式(3)中に明示されるX31に隣接しない位置の炭素原子が第4級炭素原子である場合、上記炭素原子の4つの結合手はいずれも炭素原子と結合している。
 つまり、R32で表される特定炭素原子を少なくとも1つ有する炭素数9~16のアルキル基とは、特定炭素原子により導入される分岐構造部位を含むアルキル基であって、その総炭素数が炭素数9~16のアルキル基を意図する。なお、特定炭素原子は、環状構造を構成する環員原子には該当しない。
 R32が第3級炭素原子及び第4級炭素原子からなる群から選択される特定炭素原子を少なくとも1つ有する炭素数9~16のアルキル基を表す場合、その具体例としては、例えば、下記式(3A)又は式(3B)で表される基が挙げられる。
 式(3A):  *-L31-CHR3435
 式中、L31は、単結合又は直鎖状若しくは分岐鎖状のアルキレン基を表す。R34及びR35は、各々独立に、直鎖状又は分岐鎖状のアルキル基を表す。但し、L31、R34、及びR35の炭素数の合計は、8~15である。
 式(3B):  *-L32-CR363738
 式中、L32は、単結合又は直鎖状若しくは分岐鎖状のアルキレン基を表す。R36、R37、及びR38は、各々独立に、直鎖状又は分岐鎖状のアルキル基を表す。但し、L32、R36、R37、及びR38の炭素数の合計は、8~15である。
 R32で表される特定炭素原子を少なくとも1つ有する炭素数9~16のアルキル基において、炭素原子数としては、本発明の効果がより優れる点で、9~12がより好ましい。
 R32で表される環状構造を有する炭素数9~16のアルキル基において、環状構造の環員数は特に制限されず、例えば、6~10が挙げられ、6が好ましい。
 また、R32で表される環状構造を有する炭素数9~16のアルキル基において、環状構造の個数としては、1個以上であり、1~2個が好ましい。
 R32で表される環状構造を有する炭素数9~16のアルキル基は、環状構造を有していればよく、直鎖状構造又は分岐構造をさらに有していてもよい。
 R32が環状構造を有する炭素数9~16のアルキル基を表す場合、その具体例としては、例えば、下記式(3C)で表される基が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
 式中、ALi31及びALi32は、各々独立に、直鎖状又は分岐鎖状のアルキル基を表す。ALc31は、シクロアルキレン基(例えば、シクロへキシレン基)を表す。ALc32は、r+1価のシクロアルカン基(例えば、r+1価のシクロヘキサン基)を表す。p及びqは、各々独立に、0又は1を表す。rは、0~6を表す。但し、ALi31、ALi32、ALc31、及びALc32の炭素数の合計は9~16を表す。
 なお、pが0を表す場合、ALi31は単結合を表す。また、qが0を表す場合、ALi32は単結合を表す。
 また、r+1価のシクロアルカン基とは、シクロアルカン環からr+1個の水素原子を除いて形成される基を意図する。
 R32で表される特定炭素原子を少なくとも1つ有する炭素数9~16のアルキル基において、炭素原子数としては、本発明の効果がより優れる点で、9~12がより好ましい。
 式(3)中、X31は、*1-CO-O-*2又は*1-CO-NR33-*2を表す。
 X31としては、本発明の効果がより優れる点で、*1-CO-O-*2が好ましい。
 R33は、水素原子又はアルキル基を表す。*1及び*2は結合位置を表し、*2は、R32との結合位置を表す。
 R33で表されるアルキル基としては、直鎖状、分岐鎖状、及び環状のいずれであってもよいが、なかでも、直鎖状のアルキル基が好ましい。
 R33で表されるアルキル基の炭素数としては、例えば、1~12が好ましく、1~8がより好ましく、1~6が更に好ましい。
 R33としては、なかでも、水素原子及び炭素数1~6のアルキル基が好ましい。
 なお、炭素数1~6のアルキル基の具体例としては、上述の式(AX)中のRA3と同様のものが挙げられ、好適態様も同じである。
 式(3)で表される化合物の具体例としては、以下に例示するもののほか、本発明の第1実施形態のポリマーにおける式(1)で表される化合物の具体例と同様の化合物が挙げられるが、本発明はこれに限定されない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
 単量体(B)としては、市販品を使用してもよいし、公知の手法により適宜合成したものを使用してもよい。
 本発明の第2実施形態のポリマーにおいて、単量体(B)由来の繰り返し単位の含有量(単量体(B)由来の繰り返し単位が複数種含まれる場合はその合計含有量)としては、ポリマーの全繰り返し単位に対して、8.5~14.0質量%であり、本発明の効果がより優れる点で、9.0~14.0質量%が好ましい。
 本発明の第2実施形態のポリマーにおいて、単量体(A)由来の繰り返し単位の含有量(単量体(A)由来の繰り返し単位が複数種含まれる場合はその合計含有量)としては、ポリマーの全繰り返し単位に対して、85.5質量%より多く91.4999質量%以下が好ましく、本発明の効果がより優れる点で、85.5質量%より多く90.9999質量%以下がより好ましい。
 本発明の第2実施形態のポリマーにおいて、単量体(C)由来の繰り返し単位の含有量(単量体(C)由来の繰り返し単位が複数種含まれる場合はその合計含有量)としては、ポリマーの全繰り返し単位に対して、0.0001質量%以上0.5質量%未満が好ましく、本発明の効果がより優れる点で、0.001質量%以上0.4質量%未満がより好ましく、0.01質量%以上0.3質量%未満が更に好ましい。
 また、本発明の第2実施形態のポリマーにおいて、単量体(B)由来の繰り返し単位として式(3)で表される化合物由来の繰り返し単位以外の繰り返し単位が含まれていてもよいが、式(3)で表される化合物由来の繰り返し単位の含有量としては、単量体(B)由来の繰り返し単位に対して、30~100質量%が好ましく、40~90質量%がより好ましい。
〔高分子化合物の第3実施態様〕
 本発明の第3実施形態の高分子化合物(以下「ポリマー」ともいう。)は、
 酸性官能基及びエチレン性不飽和二重結合基を有する単量体(A)由来の繰り返し単位(以下「単量体(A)由来の繰り返し単位」ともいう。)と、
 フッ素原子を含まない(メタ)アクリレート系単量体及びフッ素原子を含まない(メタ)アルキルアクリルアミド系単量体からなる群から選ばれる1種以上の単量体(B)由来の繰り返し単位(以下「単量体(B)由来の繰り返し単位」ともいう。)と、
 エチレン性不飽和二重結合基を2個以上有する単量体(C)由来の繰り返し単位(以下「単量体(C)由来の繰り返し単位」ともいう。)と、を有する高分子化合物であって、
 下記式(X1)で表される粘度特性を満たす。
 式(X1):  粘度b/粘度a>3.0
 式(X1)中、粘度aは、後述する手順により調製されるサンプル液Aの20℃における粘度を表す。粘度bは、後述する手順により調製されるサンプル液Bの20℃における粘度を表す。
 本発明の第3実施形態のポリマーは、フッ素原子を含まないものが好ましい。
 増粘作用を示す水溶性ポリマーは、典型的には、水に分散させた状態でアルカリ剤によって中和されると、単量体(A)由来の繰り返し単位中の酸性官能基がアニオン化し、アニオン同士の静電的な反発力によってポリマー鎖のネットワークが広がり(膨潤し)、結果として増粘性を示す。このようなポリマーは、その中和状態においてリン酸L-アスコルビルマグネシウムといった多価電解質が添加されると、浸透圧の作用及び/又は多価電解質による酸性官能基同士の架橋等の理由によりポリマー鎖のネットワークが縮む傾向にある。
 本発明者らは、今般、単量体(A)~(C)の各単量体由来の繰り返し単位を含むポリマーの増粘作用について検討したところ、その中和状態においてリン酸L-アスコルビルマグネシウムといった多価電解質が2質量%添加されても増粘作用の低下が生じにくいポリマーを見出すに至った。
 以下、本発明の第3実施形態のポリマーを使用してリン酸L-アスコルビルマグネシウムといった多価電解質の存在下でより高い粘度を有する粘稠水溶液を形成できることを、「本発明の効果がより優れる」ということもある。
 更に、本発明の第3実施形態のポリマーの粘度b/粘度aで表される値は、5.0以上であることが好ましく、8.0以上であることがより好ましく、10.0以上であることが更に好ましい。なお、上限値としては、例えば、1,000以下である。なお、上限値の一態様としては、例えば、300以下、200以下、及び70以下等も挙げられる。
 更に、本発明の第3実施形態のポリマーは、本発明の効果がより優れる点で、後述する手順により調製されるサンプル液Cの20℃における粘度cが、500mPa・s以上であることが好ましく、2,000mPa・s以上であることがより好ましく、3,000mPa・s以上であることが更に好ましい。また、粘度の上限としては、化粧料の用途によって異なる場合があるが、例えば、300,000mPa・s以下が挙げられる。なお、上限値の一態様としては、例えば、10,000mPa・s以下等も挙げられる。
 以下、サンプル液A~Cの調製手順及び粘度測定方法について説明する。
 サンプル液Aの調製手順:
 脱イオン水24.5g中に、本発明の第3実施形態のポリマー0.5gを分散して、25.0gの分散液を調製する。次いで、上記分散液に対し、上記分散液のpHが7.5±0.5になる量の2Nの水酸化ナトリウム水溶液を添加して攪拌する。攪拌後、得られた水溶液に全量が50gになるように脱イオン水を加えて攪拌することにより、サンプル液Aを得る。
 サンプル液Bの調製手順:
 脱イオン水24.5g中に、本発明の第3実施形態のポリマー0.5gを分散して、25.0gの分散液を調製する。次いで、上記分散液に対し、上記分散液のpHが7.5±0.5になる量の2Nの水酸化ナトリウム水溶液、及び、リン酸L-アスコルビルマグネシウムn水和物1gを添加し、更に、全量が50gになるように脱イオン水を添加して攪拌することにより、2質量%濃度のリン酸L-アスコルビルマグネシウムn水和物を含有するサンプル液Bを得る。
 サンプル液Cの調製手順:
 脱イオン水24.5g中に、本発明の第3実施形態のポリマー0.5gを分散して、25.0gの分散液を調製する。次いで、上記分散液に対し、上記分散液のpHが7.5±0.5になる量の2Nの水酸化ナトリウム水溶液、及び、リン酸L-アスコルビルマグネシウムn水和物1.5gを添加し、更に、全量が50gになるように脱イオン水を添加して攪拌することにより、3質量%濃度のリン酸L-アスコルビルマグネシウムn水和物を含有するサンプル液Cを得る。
 分散液のpHが7.5±0.5になる量の2Nの水酸化ナトリウム水溶液とは、調製途中の分散液(ポリマー0.5gと脱イオン水24.5gを含む分散液)のpHが7.5±0.5となるために必要となる理論上の2Nの水酸化ナトリウム水溶液の配合量を意図し、調製後の分散液(ポリマーと脱イオン水とリン酸L-アスコルビルマグネシウムn水和物を含むサンプル液A~C)のpHが7.5±0.5となるために必要となる理論上の2Nの水酸化ナトリウム水溶液の配合量を意図しない。
 なお、pHを上記所定数値範囲に調整された分散液中においては、ポリマーが含む単官能(A)由来の繰り返し単位中に含まれる酸性官能基が水酸化ナトリウム等のアルカリ剤との反応によって中和されている。ポリマーの中和度(ポリマーが含む単官能(A)由来の繰り返し単位中に含まれる酸性官能基のうち、その酸性官能基が水酸化ナトリウム等のアルカリ剤との反応によって失われる度合(上記酸性官能基のモル数を基準とする%で表す))としては、ポリマーの種類によるが、典型的には、30~100mol%である。
 また、中和前の上記分散液のpHは、典型的には、5.0未満(例えば、2.5~3.5)である。
 アルカリ添加後の攪拌時間、及び、全量が50gになるように脱イオン水を加えた後の攪拌時間としては、例えば、5分~30時間が好ましい。また、攪拌は、混錬機を使用して大気圧下にて実施できる。
 サンプル液A~Cにて測定される粘度a~cは、B型回転粘度計とローターNo.4を使用し、20℃の温度にて、回転数30rpmのときに測定した値である。
 以下、本発明の第3実施形態のポリマーの具体例について説明する。
 本発明の第3実施形態のポリマーは、単量体(A)由来の繰り返し単位と、単量体(B)由来の繰り返し単位と、単量体(C)由来の繰り返し単位とを有する。
 第3実施形態のポリマーにおける単量体(A)由来の繰り返し単位及び単量体(C)由来の繰り返し単位の組成等は、いずれも本発明の第1実施形態のポリマーと同じであり、好適態様も同じである。
 以下では、単量体(B)についてのみ説明する。
<単量体(B)>
 単量体(B)は、フッ素原子を含まない(メタ)アクリレート系単量体及びフッ素原子を含まない(メタ)アルキルアクリルアミド系単量体からなる群から選ばれる1種以上の単量体である。ここで「(メタ)アクリレート系単量体」とは、アクリレート、及び、アクリレートのα位の炭素原子がメチル基等のアルキル基(好ましくは炭素数1~6)で置換された単量体等が該当する。また、「(メタ)アルキルアクリルアミド系単量体」とは、アルキルアクリルアミド、及び、アルキルアクリルアミドのα位の炭素原子がメチル基等のアルキル基(好ましくは炭素数1~6)で置換された単量体等が該当する。
 単量体(B)は、フッ素原子を含まない(メタ)アクリレート系単量体及びフッ素原子を含まない(メタ)アルキルアクリルアミド系単量体からなる群から選ばれる1種以上の単量体としては、上述した本発明の第2実施形態のポリマーにて示される式(BX)で表される化合物であるのが好ましい。
 なお、単量体(B)は、典型的には、エチレン性不飽和二重結合基を1個のみ含む単官能化合物である。
 また、単量体(B)は、単量体(A)とは異なる化合物である。
 本発明の第3実施形態のポリマー中の単量体(B)由来の繰り返し単位としては、本発明の粘度特性が得られやすい点で、なかでも、以下に示す態様を満たすことが好ましい。
 態様1:単量体(B)として、式(1)で表される化合物及び式(2)で表される化合物をいずれも含む。
 態様2:単量体(B)の含有量が、本発明の第3実施形態のポリマーの全繰り返し単位に対して8.5~14.0質量%であり、且つ、単量体(B)が式(3)で表される化合物を含む。
 なお、上記態様1における式(1)で表される化合物及び式(2)で表される化合物としては、上述の本発明の第1実施形態のポリマーで説明した通りであり、その好適態様も同じである。
 また、上記態様2における式(3)で表される化合物としては、上述の本発明の第2実施形態のポリマーで説明した通りであり、その好適態様も同じである。
 以下、単量体(B)の具体例としては、本発明の第1実施形態のポリマーにおける式(1)で表される化合物及び式(2)で表される化合物の具体例と同様の化合物、並びに、本発明の第2実施形態のポリマーにおける式(3)で表される化合物の具体例と同様の化合物が挙げられるが、本発明はこれに限定されない。
 本発明の第3実施形態のポリマーにおいて、単量体(A)由来の繰り返し単位の含有量(単量体(A)由来の繰り返し単位が複数種含まれる場合はその合計含有量)としては、ポリマーの全繰り返し単位に対して、69.5質量%より多く97.9999質量%以下が好ましく、本発明の効果がより優れる点で、82.6質量%より多く91.999質量%以下がより好ましく、85.7質量%より多く91.49質量%以下が更に好ましい。
 本発明の第3実施形態のポリマーにおいて、単量体(B)由来の繰り返し単位の含有量(単量体(B)由来の繰り返し単位が複数種含まれる場合はその合計含有量)としては、ポリマーの全繰り返し単位に対して、2.0~30.0質量%が好ましく、本発明の効果がより優れる点で、8.0~17.0質量%がより好ましく、8.5~14.0質量%が更に好ましい。
 本発明の第3実施形態のポリマーにおいて、単量体(C)由来の繰り返し単位の含有量(単量体(C)由来の繰り返し単位が複数種含まれる場合はその合計含有量)としては、ポリマーの全繰り返し単位に対して、0.0001質量%以上0.5質量%未満が好ましく、本発明の効果がより優れる点で、0.001質量%以上0.4質量%未満がより好ましく、0.01質量%以上0.3質量%未満が更に好ましい。
〔第1~第3実施形態のポリマーの製造方法〕
 第1~第3実施形態のポリマーの製造方法としては特に制限されず、例えば、単量体(A)~(C)の各成分を不活性ガスの雰囲気下にて溶媒中で攪拌し、重合開始剤を使用して重合させることにより製造する方法等が挙げられる。
 不活性ガスとしては、例えば、窒素ガス及びアルゴンガス等が挙げられる。
 溶媒としては、単量体(A)~(C)の各成分と反応せず、且つこれらの重合反応を阻害しないものであれば特に制限されない。
 溶媒の具体例としては、例えば、蒸留水、脱イオン水等の精製水、例えば、超純水等の水類;例えば、n-ヘキサン、シクロヘキサン、n-ヘプタン、n-オクタン、及びイソオクタン、石油エーテル等の脂肪族炭化水素系溶媒;例えば、ジクロロメタン、トリクロロメタン(クロロホルム)、及びテトラクロロメタン(四塩化炭素)等のハロゲン化脂肪族炭化水素系溶媒;例えば、ベンゼン、トルエン、及びキシレン等の芳香族炭化水素系溶媒;例えば、ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、メチル-tert-ブチルエーテル、シクロペンチルメチルエーテル、テトラヒドロフラン、2-メチルテトラヒドロフラン、及び1,4-ジオキサン等のエーテル系溶媒;例えば、エチレングリコールジメチルエーテル、プロピレングリコールジメチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテル、プロピレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジプロピレングリコールジメチルエーテル、及びジプロピレングリコールジエチルエーテル等のグリコールエーテル系溶媒;例えば、エチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノブチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノエチルエーテルアセテート、ジプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、及びジプロピレングリコールモノエチルエーテルアセテート等のグリコールエーテルアセテート系溶媒;例えば、2-プロパノン(アセトン)、2-ブタノン(エチルメチルケトン)、及び4-メチル-2-ペンタノン(メチルイソブチルケトン)等のケトン系溶媒;例えば、酢酸エチル、酢酸-n-プロピル、酢酸イソプロピル、酢酸-n-ブチル、酢酸イソブチル、酢酸-sec-ブチル、酢酸-tert-ブチル、酪酸エチル、及び酪酸イソアミル等のエステル系溶媒;例えば、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、1-メチル-2-ピロリジノン(N-メチルピロリドン)、及び1,3-ジメチル-2-イミダゾリジノン(ジメチルエチレン尿素)等のアミド系溶媒等が挙げられる。
 溶媒は、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
 溶媒の使用量としては、実用性の観点及び経済性の観点から、単量体(A)、単量体(B)、単量体(C)、及び溶媒の合計含有量に対して、溶媒の含有量が、50~99質量%となる量であるのが好ましく、66~96質量%となる量であるのがより好ましい。
 重合開始剤としては特に制限されず、例えば、過硫酸、過硫酸ナトリウム、過硫酸カリウム、及び過硫酸アンモニウム等の過硫酸類;例えば、過酸化水素及びtert-ブチルハイドロパーオキシド等のハイドロパーオキシド類;例えば、ジ(4-tert-ブチルシクロヘキシル)パーオキシジカーボネート等のパーオキシジカーボネート類;例えば、2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオニトリル)、2,2’-アゾビス(2-メチルブチロニトリル)、2,2’-アゾビス(2,4-ジメチルバレロニトリル)、2,2’-アゾビス(N-ブチル-2-メチルプロピオンアミド)、及びジメチル2,2-アゾビス(2-メチルプロピオネート)等アゾ系化合物類等のラジカル重合開始剤が挙げられる。
 重合開始剤の使用量としては、単量体(A)、単量体(B)、及び単量体(C)の総molに対して、通常、0.001~1mol%であり、0.01~0.1mol%が好ましい。
 第1~第3実施形態のポリマーの製造する際の重合は、加熱条件下及び/又は光(活性エネルギー線)照射条件下で行うことが望ましい。
 加熱条件下で重合を行う場合の反応温度としては、例えば、通常40~120℃であり、45~110℃が好ましく、50~105℃がより好ましい。反応時間としては、反応温度によって異なるため一概には言えないが、通常0.5~12時間である。
 光(活性エネルギー線)照射条件下で重合を行う場合の光(活性エネルギー線)の波長は、重合反応が良好に進行すれば特に制限はない。
 このような光(活性エネルギー線)の波長の具体例としては、例えば、通常1~1,000nmである。また、光(活性エネルギー線)の種類としては、例えば、X線、紫外線、可視光線、及び赤外線等が挙げられる。光(活性エネルギー線)の照射量(積算露光量)は、重合反応が良好に進行すれば特に制限はない。
 光(活性エネルギー線)の光源としては、例えば、高圧水銀灯が挙げられ、ワット(W)数としては、例えば、通常10~100,000Wであり、100~10,000Wが好ましい。
 また、光(活性エネルギー線)照射条件下で重合を行う場合の反応温度は、適宜設定すればよい。反応時間は、光(活性エネルギー線)の波長及び照射量(積算露光量)によって異なるため一概には言えないが、通常0.5~12時間である。
 第1~第3実施形態のポリマーの製造する際の後処理方法及び精製方法としては、通常この分野で行われる一般的な方法でよい。後処理方法及び精製方法としては、例えば、重合を終了させた後、必要に応じて反応溶液を冷却し、溶液中に析出したポリマーを濾取し、濾取したポリマーを乾燥する方法等が挙げられる。また、必要に応じて、濾取したポリマーを適当な沈殿剤中に投入してポリマーを精製してもよい。
〔第1~第3実施形態のポリマーの増粘性〕
 第1~第3実施形態のポリマーは、以下の手順により調製されるサンプル液Dの温度25℃、周波数1Hz、ひずみ量50%における損失正接tanδ(損失弾性率G’’/貯蔵弾性率G’)が、0.6より小さいことが好ましく、0.4以下であることがより好ましい。損失正接tanδ(損失弾性率G’’/貯蔵弾性率G’)の値が小さい程、弾性率が高くなり、液だれ抑制性能(たれ性)がより優れる傾向にあるため好ましい。下限は特に制限されないが、0.001以上が好ましい。
 サンプル液Dの調製手順:
 脱イオン水24.5g中に、本発明のポリマー(第1~第3実施形態のいずれかのポリマー)0.5gを分散して、25.0gの分散液を調製する。次いで、上記分散液に対し、上記分散液のpHが7.5±0.5となる量の2Nの水酸化ナトリウム水溶液、及び、リン酸L-アスコルビルマグネシウムn水和物1.0gを添加し、更に、全量が50gになるように脱イオン水を添加して攪拌することにより、2質量%濃度のリン酸L-アスコルビルマグネシウムn水和物を含有するサンプル液Dを得る。
 サンプル液D調製において、分散液のpHが7.5±0.5となる量の2Nの水酸化ナトリウム水溶液とは、調製途中の分散液(ポリマー0.5gと脱イオン水24.5gを含む分散液)のpHが7.5±0.5となるために必要となる理論上の2Nの水酸化ナトリウム水溶液の配合量を意図し、調製後の分散液(ポリマーと脱イオン水とリン酸L-アスコルビルマグネシウムn水和物を含むサンプル液D)のpHが7.5±0.5となるために必要となる理論上の2Nの水酸化ナトリウム水溶液の配合量を意図しない。
 なお、pHを上記所定数値範囲に調整された分散液中においては、ポリマーが含む単官能(A)由来の繰り返し単位中に含まれる酸性官能基が水酸化ナトリウム等のアルカリ剤との反応によって中和されている。ポリマーの中和度(ポリマーが含む単官能(A)由来の繰り返し単位中に含まれる酸性官能基のうち、その酸性官能基が水酸化ナトリウム等のアルカリ剤との反応によって失われる度合(上記酸性官能基のモル数を基準とする%で表す))としては、ポリマーの種類によるが、典型的には、30~100mol%である。
 また、中和前の上記分散液のpHは、典型的には、5.0未満(例えば、2.5~3.5)である。
 アルカリ添加後の攪拌時間、及び、全量が50gになるように脱イオン水を加えた後の攪拌時間としては、例えば、5分~30時間が好ましい。また、攪拌は、混錬機を使用して大気圧下にて実施できる。
 サンプル液Dにて測定される粘度dは、B型回転粘度計とローターNo.4を使用し、20℃の温度にて、回転数30rpmのときに測定した値である。
 サンプル液Dの温度25℃、周波数1Hz、ひずみ量50%における損失正接tanδ(損失弾性率G’’/貯蔵弾性率G’)は、レオメーター(例えば、Anton Paar社製の「MCR102」)を使用して、25℃、周波数1Hz、ひずみ量10-2~10%の範囲でひずみ分散測定を実施し、ひずみ量が50%の際に得られた貯蔵弾性率G’及び損失弾性率G’’の値から求めることができる。
 また、第1及び第2実施形態のポリマーについても、少ない添加量で増粘でき、使用感及び塗布性に優れ、独特の触感を有する化粧料が得られる点で、上述した第3実施形態のポリマーと同様の粘度特性を満たすことが好ましい。具体的には、上述した式(X1)で表される粘度特性を満たすこと、及び/又は、上述した手順により調製されるサンプル液Cの20℃における粘度cが所定数値範囲を満たすことが好ましい。
〔第1~第3実施形態のポリマーの用途〕
 本発明の第1~第3実施形態のポリマーは、後述する化粧料用途以外にも、種々の用途に供することができる。
 本発明の第1~第3実施形態のポリマーの供する用途としては、例えば、医薬品(抗菌剤、抗真菌剤、う蝕予防剤、抗歯石剤、抗プラーク剤、ハップ剤、及び軟膏等)用途、土壌保水剤用途、帯電防止剤用途、医療廃棄物固化剤用途、塗料(水性ペンキ、油性ペンキ、防腐用塗料、船底塗料、エマルション塗料、外壁塗料、放熱塗料、遮熱塗料、防汚コート剤、艶消し剤等)用途、インキ(水性・油性ペイント、スプレーインク、インクジェットインク、UV硬化インク)用途、筆記用具(水性・油性ボールペン、ゲルインクボールペン、エマルションボールペン、フリクションボールペン、フェルトペン、筆ペン、ラインマーカー、蛍光ペン、水性・油性絵具)用途、蓄電剤(電極用結着剤、ポリマー電解質、電解液、色素増感太陽電池用ナノ酸化チタンペースト、燃料電池の電極材料、固体高分子型燃料電池用プロトン電動膜、電気二重層キャパシタ用ゲル電解質)用途、高分子アクチュエーター用途、イオン交換膜用途、レジスト材(カラーレジスト、ブラックマトリクス)用途、透明導電膜用途、カラムスペーサー用途、オーバーコート剤用途、反射防止膜用途、スクリーン製版用乳剤用途、抄紙用粘剤用途、嵩高剤用途、パルプ分散剤用途、コンクリート混和剤用途、インク受容層用途、各種セラミックス成形剤(積層セラミックコンデンサー、GPF)用途、有機染料、有機顔料、無機顔料、及び体質顔料等の染料や顔料を含む着色樹脂組成物(樹脂粒子)用の分散剤用途、並びに、サニタリーナプキン、紙おむつ、及び失禁用パッド等の衛生用品用途等が挙げられる。
 本発明の第1~第3実施形態のポリマーを上述の用途で用いる場合、本発明の第1~第3実施形態のポリマーは、上述の用途で調製される組成物中に任意の割合で含まれていてもよい。より具体的には、上記の用途における組成物中の本発明の第1~第3実施形態のポリマーの含有量は、0.01~50質量%が好ましく、0.05~25質量%がより好ましく、0.1~10質量%が更に好ましい。
 本発明の第1~第3実施形態のポリマーを上述の用途で用いる場合、有機、無機の粒子と組み合わせて使用することができる。粒子としては、樹脂粒子、有機顔料、無機顔料、及び体質顔料等が挙げられる。これらの顔料は1種単独で使用してもよいし、2種類以上を併用してもよい。
 樹脂粒子としては、例えば、ポリアミド、ポリエステル、ポリアリレート、ポリフェニレンスルフィド、ポリスルホン、及びポリエーテルスルホン等の酸性基含有化合物をモノマー成分に用いた重縮合系樹脂;スチレンを主モノマーとするスチレン系樹脂、(メタ)アクリル酸エステルやポリアクリロニトリル等を主モノマーとするアクリル系樹脂、オレフィンを主モノマーとするオレフィン系樹脂、塩化ビニルを主モノマーとする塩化ビニル系樹脂、ビニルアルコールを主モノマーとするポリビニルアルコール系樹脂、及びテトラフロロエチレン等を主モノマーとするフッ素樹脂等のビニル系樹脂;ポリエーテル、セルロース系樹脂、ポリカーボネート、ポリフェニレンエーテル、及びポリエーテルエーテルケトン等のその他の樹脂からなる粒子が挙げられる。
 また、樹脂粒子としては、着色樹脂粒子を使用してもよい。着色樹脂粒子は、各種樹脂粒子を染料等の色材で着色することで得られる。着色樹脂粒子としては、従来公知のものが利用でき、例えば、アミノ系樹脂、アクリル系樹脂、スチレン系樹脂、ポリエステル樹脂、及びポリアミド樹脂等の樹脂粒子を染料等の色材で着色させたものが挙げられる。なかでも、シリコーンとの相性が良く、優れた経時安定性が得られやすい点で、スチレン系樹脂粒子を色材で着色させたものが好ましく、スチレン-アクリロニトリル樹脂粒子を色材で着色させたものがより好ましい。
 着色樹脂粒子に用いられる色材としては、樹脂粒子の着色が可能であれば特に制限されず、使用する樹脂粒子に応じて、従来公知の染料や顔料を適宜使用できる。色材としては、なかでも、より良好な発色性が得られやすい点で染料が好ましく、例えば、塩基性染料、酸性染料、直接染料、分散染料、及びソルベント染料等が好適に使用できる。なお、着色樹脂粒子を含む市販品の一例としては、シンロイヒカラーシリーズ(シンロイヒ(株)製)、ルミコールシリーズ(日本蛍光化学(株)製)、LMシリーズ(冨士色素(株)製)、及びエポカラーシリーズ((株)日本触媒製)等が挙げられる。
 着色樹脂粒子の平均粒子径としては特に制限されないが、例えば、0.001~30μmが好ましく、0.05~1μmがより好ましい。なお、着色樹脂粒子の平均粒子径は、例えば、動的光散乱式(DLS)粒子径分布測定装置(商品名:ナノトラックNANO-flex、マイクロトラック・ベル(株)製)を用いて、標準試料や他の測定方法を用いてキャリブレーションした数値を基に、動的光散乱法で測定される粒度分布の体積累積50%時の粒子径(D50)により測定できる。
 有機顔料としては、例えば、アゾ顔料、多環式顔料、レーキ顔料、ニトロ顔料、ニトロソ顔料、及びアニリンブラック等が挙げられる。アゾ顔料としては、例えば、アゾレーキ顔料、不溶性アゾ顔料、縮合アゾ顔料、及びキレートアゾ顔料等が挙げられる。多環式顔料としては、例えば、フタロシアニン顔料、ぺリレン顔料、ぺリノン顔料、アントラキノン顔料、キナクリドン顔料、ジオキサジン顔料、ジケトピロロピロール顔料、インジゴ顔料、チオインジゴ顔料、イソインドリノン顔料、及びキノフタロン顔料等が挙げられる。レーキ顔料としては、例えば、塩基性染料型レーキ顔料及び酸性染料型レーキ顔料等が挙げられる。
 これらの有機顔料は、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
 組成物中における有機顔料の含有量としては、組成物の全質量に対して、0.01~70質量%が好ましく、0.1~60質量%がより好ましく、0.5~50質量%が更に好ましい。
 無機顔料としては、例えば、チタンイエロー等の複合金属酸化物顔料;酸化ジルコニウム、酸化チタン、酸化ハフニウム、酸化亜鉛、酸化スズ、酸化タングステン、酸化鉄、酸化アルミニウム、酸化ケイ素、酸化モリブデン、酸化バナジウム、酸化コバルト、酸化銅、酸化銀、酸化インジウムスズ、酸化インジウム、及び酸化アンチモン等の金属酸化物;硫化亜鉛及び硫化カドミウム等の金属硫化物;水酸化アルミニウム等の金属水酸化物;炭酸カルシウム及び硫酸バリウム等のアルカリ土類金属の炭酸塩及び硫酸塩;バリウムイエロー(クロム酸バリウム);カドミウムレッド;クロムイエロー(黄鉛);ファーネスカーボンブラック、ランプブラック、アセチレンブラック及びチャンネルブラック等カーボンブラック;黄土、群青、及び紺青等の天然無機顔料等が挙げられる。
 これらの無機顔料は、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
 組成物中における無機顔料の含有量としては、組成物の全質量に対して、0.01~70質量%が好ましく、0.1~60質量%がより好ましく、0.5~50質量%が更に好ましい。
 体質顔料としては、例えば、タルク、シリカ、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、及び亜鉛華(酸化亜鉛)等が挙げられる。
 これらの体質顔料は、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
 組成物中における体質顔料の含有量としては、組成物の全質量に対して、0.01~70質量%が好ましく、0.1~60質量%がより好ましく、0.5~50質量%が更に好ましい。
 また、無機顔料、有機顔料、及び体質顔料からなる群から選ばれる2種以上を併用してもよい。
 例えば、本発明の第1~第3実施形態のポリマーを筆記具用の水性インク組成物に使用する場合、水性インク組成物は、本発明の第1~第3実施形態のポリマーのほかに、着色剤、水溶性溶剤、顔料分散剤、潤滑剤、pH調整剤、防錆剤、防腐剤、増粘剤、蒸発抑制剤、界面活性剤、光安定剤、保湿剤、及び樹脂粒子等の通常この分野で使用される材料を適宜含んでいてもよい。
 水性インク組成物に本発明の第1~第3実施形態のポリマーを使用する場合、本発明の第1~第3実施形態のポリマーの含有量は、組成物の全質量に対して、0.05~20質量%が好ましい。
 また、水性インク組成物は、本発明の第1~第3実施形態のポリマー以外の成分として、顔料若しくは染料(好ましくは、組成物の全質量に対して1~40質量%)、水溶性溶剤(好ましくは、組成物の全質量に対して1~40質量%)、保湿剤(好ましくは、組成物の全質量に対して0.1~20質量%)、防腐剤(好ましくは、組成物の全質量に対して0.01~5質量%)、界面活性剤(好ましくは、組成物の全質量に対して0.05~10質量%)、及び樹脂粒子(好ましくは、組成物の全質量に対して0.05~10質量%)からなる群から選ばれる1種以上を含んでいるのも好ましい。
 例えば、本発明の第1~第3実施形態のポリマーを水性塗料(組成物)に使用する場合、本発明の第1~第3実施形態のポリマーの含有量は、水性塗料の全質量に対して、0.01~30質量%が好ましい。
 また、水性塗料は、本発明の第1~第3実施形態のポリマー以外の成分として、顔料若しくは染料(好ましくは、水性塗料の全質量に対して1~40質量%)、本発明の第1~第3実施形態のポリマー以外の樹脂成分(好ましくは、水性塗料の全質量に対して1~40質量%)、及び分散媒(好ましくは、水性塗料の全質量に対して10~90質量%。分散媒としては、例えば、有機溶媒及び水が挙げられる。分散媒が2種以上の成分を含む場合、上記含有量は、合計含有量を意図する。)からなる群から選ばれる1種以上を含んでいるのも好ましい。
 例えば、本発明の第1~第3実施形態のポリマーを電極用のバインダーに使用する場合、一次電池、二次電池、及び全固体電池等の負極又は正極用のバインダーとして使用できる。本発明の第1~第3実施形態のポリマーを電極用のバインダーとして使用する場合、その含有量は、電極組成物を構成する電極合剤中の活物質、導電助剤、バインダー、及び必要に応じて分散助剤の合計量100質量%に対して、0.1~60質量%とするのが好ましい。
 電極合剤は、本発明の第1~第3実施形態のポリマー(バインダー)を用いて公知の方法により製造することができる。電極合剤の具体的な製造方法としては、例えば、活物質に、導電助剤、本発明の第1~第3実施形態のポリマー(バインダー)、必要に応じて分散助剤、及び水を加えて、ペースト状のスラリーとして得る方法が挙げられる。上記製造方法において、水を加えるタイミングは特に制限されず、本発明の第1~第3実施形態のポリマー(バインダー)をあらかじめ水に溶解させることによって加えてもよいし、活物質、導電助剤、必要に応じて分散助剤、及び本発明の第1~第3実施形態のポリマー(バインダー)を固体状態で混合した後、ここに水を加えてもよい。
 また、上記製造方法において、水の使用量は、例えば、活物質、導電助剤、及び本発明の第1~第3実施形態のポリマー(バインダー)の合計100質量部に対して、40~2000質量部とするのが好ましく、50~1000質量部とするのがより好ましい。なお、水の使用量を上記範囲とすることで、電極合剤(スラリー組成物)の取り扱い性がより向上する傾向がある。
 活物質のうち、正極活物質としては、一次電池、二次電池、及び全固体電池等の技術分野で使用される正極活物質が使用できる。正極活物質としては、例えば、リン酸鉄リチウム(LiFePO)、リン酸マンガンリチウム(LiMnPO)、リン酸コバルトリチウム(LiCoPO)、ピロリン酸鉄(LiFeP)、コバルト酸リチウム(LiCoO)、スピネル型マンガン酸リチウム複合酸化物(LiMn)、マンガン酸リチウム複合酸化物(LiMnO)、ニッケル酸リチウム複合酸化物(LiNiO)、ニオブ酸リチウム複合酸化物(LiNbO)、鉄酸リチウム複合酸化物(LiFeO)、マグネシウム酸リチウム複合酸化物(LiMgO)、カルシウム酸リチウム複合酸化物(LiCaO)、銅酸リチウム複合酸化物(LiCuO)、亜鉛酸リチウム複合酸化物(LiZnO)、モリブデン酸リチウム複合酸化物(LiMoO)、タンタル酸リチウム複合酸化物(LiTaO)、タングステン酸リチウム複合酸化物(LiWO)、リチウム-ニッケル-コバルト-アルミニウム複合酸化物(LiNi0.8Co0.15Al0.05)、リチウム-ニッケル-コバルト-マンガン複合酸化物((LiNiCoMn1-x-y)0<x<1,0<y<1,x+y<1)、Li過剰系ニッケル-コバルト-マンガン複合酸化物、酸化マンガンニッケル(LiNi0.5Mn1.5)、酸化マンガン(MnO)、バナジウム系酸化物、硫黄系酸化物、及びシリケート系酸化物等を好適に使用できる。これらの正極活物質は、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
 活物質のうち、負極活物質としては、一次電池、二次電池、及び全固体電池等の技術分野で使用される負極活物質を使用できる。負極活物質としては、例えば、炭素材料、ケイ素(Si)やスズ(Sn)、チタン酸リチウム等のようにリチウムイオンを大量に吸蔵放出可能な材料が好適に使用できる。このような材料は、単体、合金、化合物、固溶体、及びケイ素含有材料やスズ含有材料を含む複合活物質のいずれであっても、その効果を発揮させることができる。上記炭素材料としては、結晶質炭素や非晶質炭素等を使用できる。結晶質炭素の例としては、無定形、板状、鱗片状(flake)、及び、球状又は繊維状の天然黒鉛又は人造黒鉛のような黒鉛が挙げられる。非晶質炭素の例としては、ソフトカーボン(易炭素化黒鉛)又はハードカーボン(難炭素化黒鉛)、メソフェーズピッチ炭化物、及び、焼成されたコークス等が挙げられる。ケイ素含有材料としては、Si、SiOx(0.05<x<1.95)、並びに、これらのいずれかにB、Mg、Ni、Ti、Mo、Co、Ca、Cr、Cu、Fe、Mn、Nb、Ta、V、W、Zn、C、N、及びSnからなる群から選択される少なくとも1つ以上の元素でSiの一部を置換した合金、化合物、又は固溶体等が挙げられる。スズ含有材料としては、NiSn、MgSn、SnO(0<x<2)、SnO、SnSiO、及びLiSnO等が挙げられる。
 これらの材料は、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
 これらのなかでも、負極活物質としては、黒鉛が好ましい。本発明の第1~第3実施形態のポリマー(バインダー)を用いることにより、負極活物質として黒鉛を用いた場合にも、バインダーが十分な結着力を発揮し、例えば、非水電解質二次電池を好適に低抵抗化できる。
 例えば、本発明の第1~第3実施形態のポリマーを積層板セラミックコンデンサのグリーンシート用バインダーに使用する場合、本発明の第1~第3実施形態のポリマー(バインダー)の含有量は、無機粒子分散スラリー組成物の全質量に対して、0.01~40質量%とするのが好ましい。
 また、無機粒子分散スラリー組成物は、本発明の第1~第3実施形態のポリマー以外の成分として、無機粒子を含み得る。無機粒子の含有量は、無機粒子分散スラリー組成物の全質量に対して10~70質量%が好ましい。
 また、無機粒子分散スラリー組成物は、本発明の第1~第3実施形態のポリマー及び無機粒子以外の成分として、分散媒(好ましくは、無機粒子分散スラリー組成物の全質量に対して10~80質量%。分散媒としては、例えば、有機溶媒及び水が挙げられる。分散媒が2種以上の成分を含む場合、上記含有量は、合計含有量を意図する。)、界面活性剤(好ましくは、無機粒子分散スラリー組成物の全質量に対して0.01~10質量%)、及び可塑剤(好ましくは、無機粒子分散スラリー組成物の全質量に対して0.01~20質量%)からなる群から選ばれる1種以上を含んでいるのも好ましい。
 例えば、本発明の第1~第3実施形態のポリマーを積層板セラミックコンデンサ内部電極を形成するための導電性ペーストにおいてバインダーとして使用する場合、本発明の第1~第3実施形態のポリマーの含有量は、導電性ペーストの全質量に対して、0.001~30質量%が好ましい。
 また、導電性ペーストは、本発明の第1~第3実施形態のポリマー以外の成分として、導電性粉末(好ましくは、導電性ペーストの全質量に対して10~90質量%)、及び、分散媒(好ましくは、導電性ペーストの全質量に対してとして5~80質量%。分散媒としては、例えば、有機溶媒及び水が挙げられる。分散媒が2種以上の成分を含む場合、上記含有量は、合計含有量を意図する。)からなる群から選ばれる1種以上を含んでいるのも好ましい。
 例えば、本発明の第1~第3実施形態のポリマーを半導体製造工程における化学機械研磨(CMP)法に用いる研磨用組成物に適用する場合、本発明の第1~第3実施形態のポリマーの含有量は、組成物の全質量に対して、0.0001~5質量%が好ましい。
 また、組成物は、本発明の第1~第3実施形態のポリマー以外の成分として、研磨粒子を含むのが好ましい。研磨粒子としては、例えば、シリカ粒子、セリア粒子、アルミナ粒子、ジルコニア粒子、チタニア粒子、ダイヤモンド粒子、及びシリコンカーバイド粒子等の無機金属粒子;フラーレン誘導体、ポリスチレン粒子、ポリエチレン粒子、ポリプロピレン粒子、ポリアクリル酸粒子、ポリメタクリル酸粒子、ポリメタクリル酸メチル粒子、ポリアクリルアミド粒子、ポリメタクリルアミド粒子、及びポリアクリロニトリル粒子等の高分子化合物粒子が挙げられる。研磨粒子の含有量としては、組成物の全質量に対して、0.0001~30質量%が好ましい。
 例えば、本発明の第1~第3実施形態のポリマーを半導体製造工程におけるシリコン基板の研磨液又は洗浄液組成物に使用する場合、本発明の第1~第3実施形態のポリマーの含有量は、組成物の全質量に対して、0.0001~5質量%が好ましい。
 また、組成物は、本発明の第1~第3実施形態のポリマー以外の成分として、研磨粒子を含むのが好ましい。研磨粒子としては、例えば、シリカ粒子、セリア粒子、アルミナ粒子、ジルコニア粒子、チタニア粒子、ダイヤモンド粒子、及びシリコンカーバイド粒子等の無機金属粒子;フラーレン誘導体、ポリスチレン粒子、ポリエチレン粒子、ポリプロピレン粒子、ポリアクリル酸粒子、ポリメタクリル酸粒子、ポリメタクリル酸メチル粒子、ポリアクリルアミド粒子、ポリメタクリルアミド粒子、及びポリアクリロニトリル粒子等の高分子化合物粒子が挙げられる。研磨粒子の含有量としては、組成物の全質量に対して、0.0001~30質量%が好ましい。
 例えば、本発明の第1~第3実施形態のポリマーをスクリーン版用感光性樹脂組成物に使用する場合、本発明の第1~第3実施形態のポリマーの含有量は、組成物の全質量に対して、0.1~30質量%が好ましい。
 また、組成物は、本発明の第1~第3実施形態のポリマー以外の成分として、けん化度50~100mol%のポリビニルアルコール系重合体及び/又は水溶性エチレン-ビニルアルコール系共重合体等の水溶性重合体、光架橋剤、少なくとも一つのエチレン性不飽和結合を持つラジカル重合性化合物、増感剤及び/又は光重合開始剤、光酸発生剤、並びに、非水溶性重合体からなる群から選ばれる1種以上を含んでいるのも好ましい。
 水溶性重合体としては、例えば、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリビニルピロリドン、水溶性ナイロン、ポリビニルアルコール、及びポリビニルアルコール誘導体等が挙げられる。なかでも、ポリ酢酸ビニル又は酢酸ビニルとオレフィンとの共重合体のけん化物であるポリビニルアルコール誘導体が好ましい。酢酸ビニルと共重合体を形成するオレフィンとしては、エチレン、ブテンジオール、アクリル酸誘導体、及びマレイン酸誘導体等が挙げられる。ポリビニルアルコール誘導体におけるビニルアルコール単位は酢酸ビニル単位のけん化体に相当するが、そのけん化度としては、50~100%が好ましい。また、重合度に制約はなく、300~4000であればよい。組成物は、けん化度及び重合度が異なる2種類以上のポリビニルアルコール誘導体を含んでいてもよい。また、カチオン変性、アニオン変性、カルボン酸変性、部分アセタール化変性、又はアセトアセテート変性されたポリビニルアルコールを用いてもよい。また、これらの水溶性重合体は、光架橋性基を有していてもよい。光架橋性基を有する水溶性重合体としては、スチリルピリジニウム基又はスチリルキノリニウム基を有する水溶性重合体が好ましい。このような光架橋性基を有する水溶性重合体は、例えば、ポリビニルアルコール系重合体に含まれるアルコール性のOH基に、アセタール化反応によってホルミルスチリルピリジニウム塩もしくはホルミルスチリルキノリニウム塩を付加させることにより得られる。このような光架橋性基を有する水溶性重合体を合成する方法は、例えば、特開昭55-023163号公報、特開昭55-062905号公報、及び特開昭56-011906号公報等に記載されている。水溶性重合体には、必要に応じて、1種又は複数種の光架橋性基が導入され得る。この光架橋性基は、水溶性重合体中に、0.3~20mol%、特に0.5~10mol%付加されていることが好ましい。
 光架橋剤としては、例えば、水溶性ジアゾ樹脂及び重クロム酸塩等が挙げられ、なかでも、水溶性ジアゾ樹脂が好ましい。水溶性ジアゾ樹脂の具体例としては、例えば、パラアミノジフェニルアミン等のジフェニルアミン類のジアゾ化合物をパラホルムアルデヒド等のアルデヒド類を用いて縮合した縮合物の硫酸塩、リン酸塩、及び塩化亜鉛複塩等の陰イオン錯体とした水溶性ジアゾニウム樹脂等が挙げられる。また、重クロム酸塩としては、重クロム酸アンモニウム、重クロム酸カリウム、及び重クロム酸ナトリウム等が挙げられる。光架橋剤の含有量としては、組成物中の水溶性重合体と非水溶性重合体との合計100質量部に対して、0.1~20質量部が好ましい。
 ラジカル重合性化合物としては、ラジカル重合能を有する不飽和結合を少なくとも一つ有する化合物であれば特に制限されない。なかでも、例えば、「光硬化技術データブック」(テクノネット社、2000年)に記載のモノマー及びオリゴマーが挙げられる。不飽和結合としては、アリルエーテル基、アリルエステル基、ビニルエステル基、(メタ)アクリレート基、及び(メタ)アクリルアミド基等が挙げられる。
 増感剤及び/又は光重合開始剤としては、例えば、ベンゾインアルキルエーテル、ミヒラーズケトン、ジ-tert-ブチルパーオキサイド、トリブロモアセトフェノン、tert-ブチルアントラキノン等のアントラキノン誘導体、及びクロロチオキサントン等のチオキサントン誘導体等が挙げられる。また、これらの光重合開始剤は、安息香酸系、並びに、p-ジメチルアミノ安息香酸エチルエステル及び2-ジメチルアミノエチルベンゾエート等の第三級アミン系等の公知の光重合促進剤及び増感剤等と併用してもよい。増感剤及び/又は光重合開始剤の含有量は、ラジカル重合性化合物100質量部に対して、0.1~15質量部が好ましく、0.3~10質量部がより好ましい。なお、増感剤及び/又は光重合開始剤が2種以上の成分を含む場合、上記含有量は、合計含有量を意図する。
 光酸発生剤は、光ラジカル重合助剤としても使用することができる。光酸発生剤としては特に制限されないが、例えば、フェニルトリブロモメチルスルホン、2,4-ビス(トリクロロメチル)-6-p-メトキシスチリル-s-トリアジン、及び2,6-ビス(トリクロロメチル)-4-(3,4-メチレンジオキシフェニル)-1,3,5-トリアジン等のポリハロゲン化合物;2-ニトロベンジル-p-トルエンスルホネート、2,6-ジニトロベンジル-p-トルエンスルホネート、10-(p-トルエンスルホニルイミノ)チオキサントン、2-p-トルエンスルホニルオキシ-2-ベンゾイルプロパン、N-トリフルオロメタンスルホニルオキシジフェニルマレイミド、N-p-トルエンスルホニルオキシスクシンイミド、N-p-トルエンスルホニルオキシフタルイミド、及びN-p-トルエンスルホニルオキシ-1,8-ナフタレンカルボキシイミド等のスルホネート類;ベンジルジフェニルスルホニウム、p-メトキシフェニルジフェニルスルホニウム、トリフェニルスルホニウム、ジフェニルヨードニウム、及びフェニル(4-メトキシフェニル)ヨードニウム等のオニウム化合物のCl、Br、ClO 、BF 、PF 、CHSO 、CFSO 、パーフルオロブタンスルホネート、パーフルオロオクタンスルホネート、カンファースルホネート、ベンゼンスルホネート、p-トルエンスルホネート、(C、及び(C等の塩が挙げられる。
 非水溶性重合体としては、例えば、ポリ酢酸ビニル、酢酸ビニル/エチレン共重合体、酢酸ビニル/アクリル酸エステル共重合体、(メタ)アクリル酸重合体、スチレン/ブタジエン共重合体、メタクリル酸メチル/ブタジエン共重合体、アクリロニトリル/ブタジエン共重合体、クロロプレン重合体、イソプレン重合体、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリスチレン、シリコーン樹脂、ポリエチレン、ポリウレタン、及びフッ素樹脂等が挙げられる。これらの非水溶性重合体は、重合工程中により得られるポリ酢酸ビニルエマルジョン、エチレン・酢酸ビニルコポリマーエマルジョン、酢酸ビニル・アクリルコポリマーエマルジョン、エチレン・酢酸ビニル・アクリル3元共重合エマルジョン、塩化ビニル・酢酸ビニルコポリマーエマルジョン、アクリルエマルジョン、スチレン・ブタジエンラテックスエマルジョン、MBRラテックスエマルジョン、アクリロニトリル・ブタジエンゴムラテックスエマルジョン、クロロプレンゴムラテックスエマルジョン、塩化ビニリデンエマルジョン等も含まれ得る。更には、多官能性(メタ)アクリレートから調製される水性エマルジョンを熱重合開始剤又は光重合開始剤によって乳化重合し、架橋構造を有するポリマーの水性エマルジョンも使用できる。これらの非水溶性重合体の含有量は、上記水溶性重合体1質量部に対して、0.3~7質量部が好ましく、0.5~5質量部がより好ましい。
 例えば、本発明の第1~第3実施形態のポリマーを感光性ハロゲン化銀乳剤組成物に使用する場合、本発明の第1~第3実施形態のポリマーの含有量は、本発明の第1~第3実施形態のポリマーに対するAgの体積比(Agの体積/ポリマーの体積)が、好ましくは1/4~100、より好ましくは1/3~10、更に好ましくは1/2~2、特に好ましくは1/1~2となる量であるのが好ましい。また、本発明の第1~第3実施形態のポリマーと、水系溶媒に分散可能なラテックスやポリマーと併用してもよい。その場合、本発明の第1~第3実施形態のポリマーの含有量は、感光性ハロゲン化銀乳剤組成物が含む全バインダー成分の30質量%以下であるのが好ましく、20質量%以下であるのがより好ましい。
 感光性ハロゲン化銀乳剤組成物中に含まれる感光性ハロゲン化銀は、ハロゲン組成として特に制限はなく、塩化銀、塩臭化銀、臭化銀、ヨウ臭化銀、ヨウ塩臭化銀、及びヨウ化銀が挙げられ、なかでも、臭化銀、ヨウ臭化銀、又はヨウ化銀が好ましい。
 例えば、本発明の第1~第3実施形態のポリマーを衛生用品用途のポリマーに使用する場合、本発明の第1~第3実施形態のポリマーを衛生用品用途として使用される表面材又は吸収体に添加することができ、本発明の第1~第3実施形態のポリマーの含有量は、表面材又は吸収体100質量%に対して、0.01~40質量%が好ましい。
 表面材としては、例えば、コットン等の天然繊維を含有する不織布、及び、親水化処理が施された各種合成繊維を含有する不織布等が挙げられる。
 また、表面材としては、芯成分にポリプロピレン又はポリエステルを用い、鞘成分にポリエチレンを用いた、芯鞘構造型(サイドバイサイド型も含む。)複合繊維をカーディングによりウェブ化した後、エアスルー法によって不織布(この後、所定箇所に開孔処理を施してもよい。)としたものも好ましい。
 また、表面材としては、透液性の高さの点(ドライ感)から、低密度ポリエチレン等のポリオレフィンからなる開孔シート状の不織布も好ましい。
 吸収体としては、例えば、エアフェルトと称される粉砕木材パルプ、捲縮セルロース塊、ヒドロゲル形成性ポリマーゲル化剤のような高吸収性ポリマーを含む吸収性ゲル材料、化学的に硬化、変性、又は架橋されたセルロース繊維、コフォームを含むメルトブローポリマー、けん縮ポリエステル繊維を含む合成繊維、ティッシュラップ及びティッシュラミネートを含むティッシュ、毛管路繊維、吸収性フォーム、吸収性スポンジ、合成ステープルファイバー、ピートモス、並びに、それらと同等の材料等が挙げられる。これらの吸収体は1種単独で使用してもよいし、2種類以上を併用してもよい。
 吸収体として使用される高吸収性ポリマーとしては、例えば、粒子状又は繊維状のポリマーが挙げられる。また、粒子状のポリマーには、球状のものだけでなく、塊状、俵状、又は不定形状のものも含まれる。
 高吸収性ポリマーの具体例としては、例えば、ポリアクリル酸、ポリメタクリル酸、ポリアクリル酸ナトリウム、及びポリメタクリル酸ナトリウム等の(メタ)アクリル酸又は(メタ)アクリル酸アルカリ金属塩のホモポリマー;例えば、アクリル酸又はメタクリル酸に、マレイン酸、イタコン酸、アクリルアミド、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸、2-(メタ)アクリロイルエタンスルホン酸、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、又はスチレンスルホン酸等のコモノマーを共重合させた、(メタ)アクリル酸又は(メタ)アクリル酸アルカリ金属塩のコポリマー等が挙げられる。
 本発明の第1~第3実施形態のポリマーの表面材又は吸収体への添加方法としては特に制限されず、例えば、塗布、コート、噴霧、及び練り込み等の方法が挙げられる。
[増粘剤]
 本発明は、本発明の第1~第3実施形態のポリマーを含む増粘剤にも関する。
 本発明の第1~第3実施形態のポリマーを、例えば、脱イオン水等の純水に溶解し、アルカリ剤を使用して、上記ポリマー濃度が1質量%程度でpHが5~11である弱酸性~アルカリ剤性の粘稠水溶液とすることにより、化粧料等の増粘剤として使用できる。
 アルカリ剤としては、特に制限されず、例えば、水酸化ナトリウム及び水酸化カリウム等のアルカリ金属水酸化物;例えば、水酸化マグネシウム及び水酸化カルシウム等のアルカリ土類金属水酸化物;例えば、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、2-アミノ-2-メチルプロパノール、2-アミノ-2-メチル-1,3-プロパンジオール、ジイソプロパノールアミン、トロメタミン、及びコカミドメチルモノエタノールアミン等のアミン類等が挙げられる。アルカリ剤としては、なかでも、水酸化ナトリウムが好ましい。
 本発明の第1~第3実施形態のポリマーを含む増粘剤において、本発明の第1~第3実施形態のポリマーの含有量としては特に制限されないが、増粘効果がより優れる点で、例えば、増粘剤の全質量に対して、0.01~70質量%が好ましく、0.05~50質量%がより好ましく、0.1~50質量%が更に好ましい。
 本発明の第1~第3実施形態のポリマーを含むpHが5~11である弱酸性~アルカリ性の増粘剤(粘稠水溶液)中のポリマーの中和度は、例えば、30~100mol%である。なお、ポリマーの中和度とは、ポリマーが含む単官能(A)由来の繰り返し単位中に含まれる酸性官能基のうち、その酸性官能基が水酸化ナトリウム等のアルカリ剤との反応によって失われる度合(上記酸性官能基のモル数を基準とする%で表す)を示す。
 本発明において使用される電解質とは、水中でイオン解離する化合物を指す。電解質としては、リン酸L-アスコルビルマグネシウムが挙げられるがこれに制限されない。
 電解質の種類としては、例えば、酢酸、乳酸、グルコン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、リンゴ酸、酒石酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸、クエン酸、フタル酸、安息香酸、サリチル酸、没食子酸、DL-ピロリドンカルボン酸、ジエチルバルビツル酸、アスコルビン酸、パントテン酸、及びチオグリコール酸等のカルボン酸類;例えば、グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、セリン、グルタミン酸、及びアスパラギン酸等のアミノ酸類;例えば、エタンスルホン酸、フェノールスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、及びm-キシレンスルホン酸等の有機スルホン酸類;例えば、タウリン等のアミノスルホン酸類;例えば、塩酸、硫酸、硝酸、炭酸、及びリン酸等の無機酸類等の酸剤;例えば、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、2-アミノ-2-メチルプロパノール、2-アミノ-2-メチル-1,3-プロパンジオール、ジイソプロパノールアミン、トロメタミン、コカミドメチルモノエタノールアミン、トリメチルアミン、及びトリエチルアミン等のアミン類と上述したカルボン酸類、有機スルホン酸類、及び無機酸類等の酸剤との中和生成塩;例えば、リジン及びアルギニン等の塩基性アミノ酸類と上述したカルボン酸類、有機スルホン酸類、及び無機酸類等の酸剤との中和生成塩;例えば、アンモニア、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化マグネシウム、及び水酸化カルシウム等の無機塩基類等のアルカリ剤と上述したカルボン酸類、有機スルホン酸類、及び無機酸類等の酸剤との中和生成塩;例えば、エデト酸二ナトリウム、ココイルメチルタウリンナトリウム、ラウロイルメチルアラニンナトリウム、ラウロイルサルコシンナトリウム、ラウレス-4カルボン酸ナトリウム、ココイルグルタミン酸ナトリウム、エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム、ラウレス硫酸ナトリウム、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム(無水)、エチレンジアミンジコハク酸三ナトリウム、臭素酸ナトリウム、リン酸L-アスコルビルナトリウム、リン酸L-アスコルビルマグネシウム、及び塩化ステアリルトリメチルアンモニウム等の塩類;例えば、グリチルリチン酸ジカリウム等の有効成分等が挙げられる。これらの電解質のなかでも、化粧料への安定配合性、並びに、肌塗布時の保水性及び保湿性がより優れる点で、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、乳酸ナトリウム、乳酸マグネシウム、乳酸カルシウム、コハク酸二ナトリウム、リンゴ酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、クエン酸カリウム、クエン酸マグネシウム、クエン酸カルシウム、DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム、DL-ピロリドンカルボン酸マグネシウム、パントテン酸カルシウム、アスパラギン酸ナトリウム、アスパラギン酸マグネシウム、ココイルアルギニンエチルPCA、水酸化マグネシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化マグネシウム、塩化カルシウム、アスコルビン酸、リン酸L-アスコルビルナトリウム、リン酸L-アスコルビルマグネシウム、及びグリチルリチン酸ジカリウムが好ましい。
 電解質の配合量は、本発明の第1~第3実施形態のポリマー100質量部に対して、通常1~3,000質量部が好ましく、5~2,000質量部がより好ましい。
 上述した電解質のなかでも、化粧料の種類によっては、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、塩化マグネシウム、塩化カルシウム、クエン酸マグネシウム、クエン酸カルシウム、安息香酸マグネシウム、安息香酸カルシウム、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、リン酸マグネシウム、及びリン酸L-アスコルビルマグネシウム等の多価電解質が好ましい場合がある。本発明の第1~第3実施形態のポリマーは、このような多価電解質の存在下においても所望の粘度を有する粘稠水溶液を形成できる。
 本発明の増粘剤には、上述した電解質のほかに、医薬品分野及び農園芸分野等で通常用いられる添加剤等が含まれていてもよい。これらの添加剤は、この分野で公知のものであればいずれのものも使用することができる。
 本発明の増粘剤は、電解質の存在しない状態では比較的低粘度であることから、化粧料等の製造効率上、非常に有用な増粘剤であるといえる。すなわち、製品の各種製造工程において、(多価)電解質の添加前溶液の粘度が低く、また電解質を添加する工程をより後段の工程とすることにより、電解質添加前の反応工程、移送工程、加熱工程、調合工程等の作業効率を格段に向上させることが可能である。
 本発明の増粘剤は、後述する化粧料用途以外にも、種々の用途に供することができる。
 本発明の増粘剤は、例えば、上段部において、本発明の第1~第3実施形態のポリマーの用途として例示した各種用途に適用できる。
[化粧料]
 本発明は、化粧料にも関する。
 本発明の化粧料としては、例えば、化粧水、乳液、美容液、クリーム、クリームパック、マッサージクリーム、クレンジングクリーム、クレンジングジェル、洗顔フォーム、ボディーシャンプー、ボディーローション、スタイリングジェル、育毛剤、発毛剤、抗フケ剤、染毛剤、整髪剤、アイライナー、マスカラ、ファンデーション、日焼け止め、保湿剤、制汗剤、美白剤、紫外線防止剤、抗老化剤(アンチエイジング)、及び抗しわ剤等が挙げられる。
 本発明の第1~第3実施形態のポリマーは、上述した種々の化粧品用途に用いることができ、後述する公知の物質と配合することで、化粧料の調製することができる。
 本発明の第1~第3実施形態のポリマーを含む化粧料において、本発明の第1~第3実施形態のポリマーの含有量としては特に制限されないが、増粘効果がより優れる点、及び、使用感や塗布性がより優れる点で、例えば、化粧料の全質量に対して、0.01~10質量%が好ましく、0.05~7.0質量%がより好ましく、0.1~4.0質量%が更に好ましい。
 本発明の第1~第3実施形態のポリマーを含むpHが5~11である弱酸性~アルカリ性の化粧料中のポリマーの中和度は、例えば、30~100mol%である。なお、ポリマーの中和度とは、ポリマーが含む単官能(A)由来の繰り返し単位中に含まれる酸性官能基のうち、その酸性官能基が水酸化ナトリウム等のアルカリ剤との反応によって失われる度合(上記酸性官能基のモル数を基準とする%で表す)を示す。
 本発明の化粧料に含まれる、第1~第3実施形態のポリマー以外の成分としては、本発明の効果を損なわない限り、化粧料に配合される公知の成分であれば特に制限されない。具体的には、例えば、水、ロウ類、炭化水素油、脂肪酸、低級アルコール、高級アルコール、多価アルコール、エステル油、シリコーン油、動植物性油脂、アニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、両性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、保湿剤、水溶性高分子、皮膜剤、紫外線吸収剤、金属イオン封鎖剤、糖類、アミノ酸、有機アミン、高分子エマルジョン、pH調整剤、緩衝剤、乳化剤、分散剤、粘度調整剤、皮膚栄養剤、ビタミン、酸化防止剤、酸化防止助剤、色材、香料、制酸剤、増泡剤、泡質改善剤、柔軟剤、防腐剤、抗菌剤、帯電防止剤、染毛剤、整髪剤、美白剤、及び抗老化(アンチエイジング)剤等の公知の成分のほか、医薬部外品原料規格2006に収録されている種々の成分が挙げられる。
 また、これらの成分は、粉末、結晶等の固形状、半固形状、及び液状のいずれの形状のものであってもよい。
 ロウ類の具体例としては、例えば、ミツロウ、高酸価ミツロウ、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ゲイロウ、セラック、ミンクロウ、ラノリン、液状ラノリン、コメヌカロウ、モクロウ、綿ロウ、ベイベリーロウ、イボタロウ、モンタンロウ、カボックロウ、ジョジョバロウ、サトウキビロウ、ラノリン脂肪酸イソプロピル、還元ラノリン、及び硬質ラノリン等が挙げられる。
 炭化水素油の具体例としては、例えば、流動パラフィン、流動イソパラフィン、オレフィンオリゴマー、スクワラン、オリーブスクワラン、ライススクワラン、ジオクチルシクロヘキサン、ポリブテン、水添ポリイソブテン、イソドデカン、イソヘキサデカン、オゾケライト、プリスタン、パラフィンワックス、セレシンワックス、マイクロクリスタリンワックス、ワセリン、ポリエチレンワックス、及びフィッシャートロプッシュワックス等が挙げられる。
 脂肪酸の具体例としては、例えば、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸、ベヘン酸、ウンデシレン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、アラキドン酸、及びヤシ油脂肪酸等が挙げられる。
 高級アルコールの具体例としては、例えば、セチルアルコール、ステアリルアルコール、イソステアリルアルコール、及びオレイルアルコール等が挙げられる。
 多価アルコールの具体例としては、例えば、グリセリン、ジグリセリン、ポリグリセリン、メチルグルセス、トレハロース、1,3-ブチレングリコール、及び1,2-ペンタンジオール等が挙げられる。
 エステル油の具体例としては、例えば、炭酸ジアルキル、安息香酸アルキル、パラメトキシ桂皮酸オクチル、酢酸ラノリン、オクタン酸セチル、イソオクタン酸セチル、2-エチルヘキサン酸セチル、イソノナン酸-2-エチルヘキシル、イソノナン酸ノニル、イソノナン酸イソノニル、イソノナン酸イソデシル、イソノナン酸イソトリデシル、イソノナン酸セトステアリル、ジメチルオクタン酸ヘキシルデシル、ジメチルオクタン酸オクチルドデシル、ラウリン酸エチル、ラウリン酸イソプロピル、ラウリン酸ヘキシル、ラウリン酸ヘキシルデシル、ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸ブチル、ミリスチン酸ミリスチル、ミリスチン酸イソセチル(ミリスチン酸-2-ヘキシルデシル)、ミリスチン酸イソステアリル、ミリスチン酸-2-オクチルドデシル、パルミチン酸イソプロピル、パルミチン酸オクチル、パルミチン酸-2-エチルヘキシル、パルミチン酸セチル、パルミチン酸-2-ヘキシルデシル、パルミチン酸イソステアリル、パルミチン酸-2-ヘプチルウンデシル、ステアリン酸ブチル、ステアリン酸イソセチル、ステアリン酸コレステリル、12-ヒドロキシステアリン酸コレステリル、イソステアリン酸イソプロピル、イソステアリン酸イソセチル(イソステアリン酸-2-ヘキシルデシル)、イソステアリン酸イソステアリル、イソステアリン酸-2-オクチルドデシル、イソステアリン酸コレステリル、リノール酸エチル、リノール酸イソプロピル、オレイン酸エチル、オレイン酸デシル、オレイン酸オレイル、オレイン酸オイル、乳酸ミリスチル、乳酸セチル、乳酸イソステアリル、コハク酸-2-エチルヘキシル、コハク酸ジ-2-エチルヘキシル、リンゴ酸ジイソステアリル、アジピン酸ジイソブチル、アジピン酸-2-ヘキシルデシル、アジピン酸ジ-2-ヘプチルウンデシル、セバシン酸ジイソプロピル、セバシン酸ジ-2-エチルヘキシル、ダイマー酸ジイソプロピル、ダイマー酸ジイソステアリル、クエン酸トリエチル、クエン酸トリイソオクチル、クエン酸トリイソセチル、クエン酸アセチルトリエチル、クエン酸アセチルトリブチル、テトラ-2-エチルヘキサン酸ペンタエリスリット、テトラ-2-イソステアリン酸ペンタエリスリット、ジ-2-エチルヘキサン酸エチレングリコール、ジカプリル酸プロピレングリコール、ジカプリン酸プロピレングリコール、ジ-2-エチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ジカプリル酸ネオペンチルグリコール、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、イソステアリン酸-N-アルキルグリコール、N-ラウロイル-L-グルタミン酸-2-オクチルドデシルエステル、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(コレステリル、オクチルドデシル)、ジ-2-ヘプチルウンデカン酸グリセリル、トリカプリル酸グリセリル、トリ-2-エチルヘキサン酸グリセリル、トリミリスチン酸グリセリル、トリパルミチン酸グリセリル、トリイソパルミチン酸グリセリル、トリイソステアリン酸グリセリル、トリ-2-ヘプチルウンデカン酸グリセリル、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、トリ(カプリル・カプリン・ミリスチン・ステアリン酸)グリセリル、トリアシルグリセロール(トリグリセリド)、トリ-2-エチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、テトラ-2-エチルヘキサン酸ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール脂肪酸エステル、デカステアリン酸デカグリセリル、デカイソステアリン酸デカグリセリル、デカオレイン酸デカグリセリル、アセトグリセリド、及びヒマシ油脂肪酸メチルエステル等が挙げられる。
 シリコーン油の具体例としては、例えば、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、メチルセチルポリシロキサン、ジフェニルポリシロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン(シクロメチコン)、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン、高重合メチルポリシロキサン、ジメチコン、高重合メチルフェニルポリシロキサン、アルキル変性ポリシロキサン、フッ素変性ポリシロキサン、アミノ変性ポリシロキサン、オレイル変性メチルポリシロキサン、トリメチルシロキシケイ酸、アルキル変性シリコーン、アルコキシ変性シリコーン、フッ素変性シリコーン、及びアクリル変性シリコーン等が挙げられる。
 動植物性油脂の具体例としては、例えば、アボガド油、アマニ油、アーモンド油、オリーブ油、キョウニン油、ゴマ油、コメ胚芽油、小麦胚芽油、胚芽油、コメヌカ油、サフラワー油、大豆油、トウモロコシ油、ホホバ油、マカダミアナッツ油、綿実油、ヤシ油、硬化ヤシ油、ヒマシ油、ヒマワリ油、菜種油、メドウフォーム油、月見草油、シア油、トール油、ミンク油、ツバキ油、パーシック油、サザンカ油、エノ油、落花生油、茶実油、カヤ油、シナギリ油、日本キリ油、パーム油、パーム核油、ココナッツ油、ピーナッツ油、ヘーゼルナッツ油、ウォルナッツ油、グレープシード油、タートル油、及び魚油等の精製油又は硬化(水添)油等が挙げられる。
 アニオン性界面活性剤の具体例としては、例えば、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸アンモニム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸トリエタノールアミン、ポリオキシエチレンアルキル(C12~13)エーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキル(C12~13)エーテル硫酸アンモニウム、及びポリオキシエチレンアルキル(C12~13)エーテル硫酸トリエタノールアミン等のポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩類;ラウリル硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸アンモニム、及びラウリル硫酸トリエタノールアミン等のアルキル硫酸塩類;ポリオキシエチレンラウリルエーテル酢酸ナトリウム、ポリオキシエチレントリデシルエーテル酢酸ナトリウム、及びポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸酢酸ナトリウム等のポリオキシエチレンアルキルエーテル酢酸ナトリウム類;スルホコハク酸ジオクチルナトリウム、スルホコハク酸ラウリル二ナトリウム、ジアルキルスルホコハク酸、ポリオキシエチレンスルホコハク酸ラウリル二ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキル(C12~13)スルホコハク酸二ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキル(C12~14)スルホコハク酸二ナトリウム、ポリオキシアルキレンアルキルスルホコハク酸塩、及びスルホコハク酸ポリオキシエチレンラウロイルエタノールアミド二ナトリウム等のアルキルスルホコハク酸塩類;ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸モノエタノールアミド硫酸ナトリウム等のポリオキシエチレン脂肪酸アミドエーテル硫酸塩類;ラウリン酸タウリンナトリウム、ラウロイルメチルタウリンナトリウム、ミリストイルメチルタウリンナトリウム、パルミトイルメチルタウリンナトリウム、ステアロイルメチルタウリンナトリウム、ヤシ油脂肪酸タウリンナトリウム、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム、及びN-アシルメチルタウリンナトリウム等のタウリン塩類;ラウロイルサルコシンナトリウム、ラウロイルサルコシンカリウム、ラウロイルサルコシントリエタノールアミン、ヤシ油脂肪酸サルコシンナトリウム、ヤシ油脂肪酸サルコシンカリウム、及びヤシ油脂肪酸サルコシントリエタノールアミン等のサルコシン塩類;ラウリルリン酸、オレイルリン酸、ポリオキシエチレンラウリルエーテルリン酸、ポリオキシエチレンアルキル(C12~15)エーテルリン酸、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、ポリオキシエチレンステアリルエーテルリン酸、ジポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸、トリポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸、ポリオキシエチレンオレイルエーテルリン酸、及びポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸モノエタノールアミドリン酸塩等のナトリウム、カリウム、アンモニウム、トリエタノールアミン等の塩であるリン酸塩類;トルエンスルホン酸ナトリウム及びドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム等のアルキルベンゼンスルホン酸塩類;アルカンスルホン酸ナトリウム、アルキルエタンスルホン酸ナトリウム、オレフィンスルホン酸ナトリウム、及びヤシ油脂肪酸エチルエステルスルホン酸ナトリウム等のスルホン酸塩類;ポリオキシエチレンアルキルエーテルカルボン酸ナトリウム等のカルボン酸塩類等が挙げられる。
 非イオン性界面活性剤の具体例としては、例えば、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテル、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ポリオキシエチレンオクチルドデシルエーテル、及びポリオキシエチレンデシルテトラデシルエーテル等のポリオキシエチレンアルキルエーテル類;ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンセチルエーテル、及びポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル等のポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル類;ラウリン酸モノエタノールアミド、ミリスチン酸モノエタノールアミド、パルミチン酸モノエタノールアミド、ステアリン酸モノエタノールアミド、イソステアリン酸モノエタノールアミド、オレイン酸モノエタノールアミド、及びヤシ油脂肪酸モノエタノールアミド等のモノエタノールアミド類;ラウリン酸ジエタノールアミド、ミリスチン酸ジエタノールアミド、パルミチン酸ジエタノールアミド、ステアリン酸ジエタノールアミド、イソステアリン酸ジエタノールアミド、オレイン酸ジエタノールアミド、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、及びパーム核油脂肪酸ジエタノールアミド等のジエタノールアミド類;ラウリン酸イソプロパノールアミド、ミリスチン酸イソプロパノールアミド、パルミチン酸イソプロパノールアミド、ステアリン酸イソプロパノールアミド、イソステアリン酸イソプロパノールアミド、オレイン酸イソプロパノールアミド、及びヤシ油脂肪酸イソプロパノールアミド等のイソプロパノールアミド類;ポリオキシエチレンラウリン酸モノエタノールアミド、ポリオキシエチレンミリスチン酸モノエタノールアミド、ポリオキシエチレンパルミチン酸モノエタノールアミド、ポリオキシエチレンステアリン酸モノエタノールアミド、ポリオキシエチレンイソステアリン酸モノエタノールアミド、ポリオキシエチレンオレイン酸モノエタノールアミド、及びポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸モノエタノールアミド等のポリオキシエチレンモノエタノールアミド類;PPG-2-ヒドロキシエチルココイソステアラミド等のステアリルアミド類;カプリルグルコシド、デシルグルコシド、及びラウリルグルコシド等のアルキルグルコシド類;ラウリルジメチルアミンオキシド及びステアリルジメチルアミンオキシド等のアルキルジメチルアミンオキシド類;モノラウリン酸ソルビタン、モノパルミチン酸ソルビタン、モノステアリン酸ソルビタン、トリステアリン酸ソルビタン、セスキステアリン酸ソルビタン、モノイソステアリン酸ソルビタン、セスキイソステアリン酸ソルビタン、モノオレイン酸ソルビタン、トリオレイン酸ソルビタン、及びセスキオレイン酸ソルビタン等のソルビタン脂肪酸エステル類;モノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、モノパルミチン酸ポリオキシエチレンソルビタン、モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、トリステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、モノイソステアリン酸ポリオキシエチレンスルビタン、トリイソステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン、トリオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン、及びヤシ油脂肪酸ポリオキシエチレンソルビタン等のポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル類;モノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビット、テトラステアリン酸ポリオキシエチレンソルビット、ヘキサステアリン酸ポリオキシエチレンソルビット、及びテトラオレイン酸ポリオキシエチレンソルビット等のポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル類;モノラウリン酸ポリエチレングリコール、ジラウリン酸ポリエチレングリコール、モノステアリン酸ポリエチレングリコール、ジステアリン酸ポリエチレングリコール、ジイソステアリン酸ポリエチレングリコール、モノオレイン酸ポリエチレングリコール、ジオレイン酸ポリエチレングリコール、及びラノリン脂肪酸ポリエチレングリコール等のポリエチレングリコール脂肪酸エステル類;モノカプリン酸プロピレングリコール等のモノ脂肪酸プロピレングリコール類;モノミリスチン酸グリセリル、モノステアリン酸グリセリル、ジステアリン酸グリセリル、モノイソステアリン酸グリセリル、モノオレイン酸グリセリル、及びジオレイン酸グリセリル等のグリセリン脂肪酸エステル類;モノステアリン酸ジグリセリル、モノイソステアリン酸ジグリセリル、モノオレイン酸ジグリセリル、ジオレイン酸ジグリセリル、モノステアリン酸テトラグリセリル、トリステアリン酸テトラグリセリル、ペンタステアリン酸テトラグリセリル、モノオレイン酸テトラグリセリル、ペンタオレイン酸テトラグリセリル、モノラウリン酸ヘキサグリセリル、モノミリスチン酸ヘキサグリセリル、モノステアリン酸ヘキサグリセリル、トリステアリン酸ヘキサグリセリル、ペンタステアリン酸ヘキサグリセリル、モノオレイン酸ヘキサグリセリル、ペンタオレイン酸ヘキサグリセリル、ポリリシノール酸ヘキサグリセリル、モノラウリン酸デカグリセリル、モノミリスチン酸デカグリセリル、モノステアリン酸デカグリセリル、ジステアリン酸デカグリセリル、トリステアリン酸デカグリセリル、ペンタステアリン酸デカグリセリル、ヘプタステアリン酸デカグリセリル、デカステアリン酸デカグリセリル、モノイソステアリン酸デカグリセリル、ジイソステアリン酸デカグリセリル、ペンタイソステアリン酸デカグリセリル、モノリノール酸デカグリセリル、モノオレイン酸デカグリセリル、トリオレイン酸デカグリセリル、ペンタオレイン酸デカグリセリル、ヘプタオレイン酸デカグリセリル、及びデカオレイン酸デカグリセリル等のポリグリセリン脂肪酸エステル類;ポリオキシエチレンモノステアリン酸グリセリル、ポリオキシエチレンジステアリン酸グリセリル、ポリオキシエチレントリステアリン酸グリセリル、ポリオキシエチレンモノイソステアリン酸グリセリル、ポリオキシエチレントリイソステアリン酸グリセリル、及びポリオキシエチレントリオレイン酸グリセリル等のポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル類;ポリオキシエチレンヒマシ油及びポリオキシエチレン硬化ヒマシ油等のポリオキシエチレンヒマシ油類;ステアリン酸ジエチルアミノエチルアミド及びステアリン酸ジメチルアミノプロピルアミド等のアルキルアミドアミン類;ポリオキシエチレンフィトステロール等のポリオキシエチレンコレステリルエーテル類;ポリオキシエチレンラノリンアルコールエーテル、ポリオキシエチレンラノリンアルコールアセテート、ポリオキシエチレン水素添加ラノリンアルコールエーテル、及びポリオキシエチレンコレステロールエーテル等のポリオキシエチレンラノリンアルコール類;ポリエーテル変性ポリシロキサン及びポリビニルピロリドン変性メチルポリシロキサン等の変性ポリシロキサン類;マルチトールヒドロキシ脂肪酸アルキルエーテル、アルキル化多糖、及びショ糖脂肪酸エステル等の糖誘導体類等が挙げられる。
 糖類の具体例としては、例えば、ソルビトール、マルチトール、及びマンニトール等の糖アルコール;例えば、ブドウ糖等の単糖;例えば、ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ナトリウム、及びアセチル化ヒアルロン酸等のムコ多糖類等が挙げられる。
 アミノ酸の具体例としては、例えば、バリン、ロイシン、イソロイシン、トレオニン、メチオニン、フェニルアラニン、トリプトファン、リジン、グリシン、アラニン、アスパラギン、グルタミン、セリン、システイン、シスチン、チロシン、プロリン、ヒドロキシプロリン、アスパラギン酸、グルタミン酸、ヒドロキシリジン、アルギニン、オルニチン、及びヒスチジン等が挙げられる。
 粘度調整剤の具体例としては、例えば、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、カルボキシエチルセルロース、カチオン化セルロース、アラビアガム、カラギーナン、澱粉、寒天、マンナン、グアーガム、クインスシード(マルメロ)、タマリンドガム、ローカストビーンガム、カラヤガム、トラガカントガム、ペクチン、キサンタンガム、ジェランガム、アルギン酸又はその塩、ヒアルロン酸又はその塩、コンドロイチン硫酸ナトリウム、コラーゲン、カゼイン、アルブミン、ゼラチン、キトサン、サクシノグリカン、デキストラン、カルボキシビニルポリマー、アルキル変性カルボキシビニルポリマー、アクリル酸メタクリル酸アルキル共重合体、ポリアクリルアミド、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、高重合度ポリエチレングリコール、疎水変性ポリウレタン、セルロースナノファイバー、ベントナイト、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、ラボナイト、及びヘクトライト等が挙げられる。また、特開2021-123592号公報に記載の水溶性化合物を粘度調整剤として使用することもできる。
[第1~第3実施形態のポリマーの組成例及び化粧料の調製例]
 以下、第1~第3実施形態のポリマーの組成例及び第1~第3実施形態のポリマーを用いた化粧料の調製例の一例を示す。なお、以下に示すのは代表例であり、これに限定されない。
〔第1~第3実施形態のポリマーの組成例〕
 以下のポリマーの組成例において、ポリマーを構成する繰り返し単位については、繰り返し単位を誘導する単量体の名称にて示す。例えば、ポリマー例1における「AA:IDMA:DGBA」とは、ポリマー例1がAA、IDMA、及びDGBAの各単量体に由来する繰り返し単位から構成されることを意図している。また、ポリマー例1における各数値は、ポリマー中における各繰り返し単位の含有量(質量%)を意図している。
ポリマー例1;
 AA:IDMA:DGBA=89.8:10.0:0.2
ポリマー例2;
 AA:NA:IDA:DGBA=86.8:6.0:7.0:0.2
ポリマー例3;
 AA:INA:IDMA:DGBA=86.7:5.8:7.2:0.3
ポリマー例4;
 AA:IDA:LMA:DGBA=86.4:10.6:2.8:0.2
ポリマー例5;
 AA:IDMA:LA:DGBA=90.0:4.6:5.0:0.4
ポリマー例6;
 AA:IDMA:LMA:DGBA=90.3:6.6:2.9:0.2
ポリマー例7;
 AA:IDMA:LMA:P-30M
    =89.4:7.6:2.9:0.1
ポリマー例8;
 AA:INA:SA:P-30M=86.6:12.1:1.2:0.1
ポリマー例9;
 AA:INA:ISA:P-30M=90.1:2.9:6.9:0.1
ポリマー例10;
 AA:IDMA:SA:DGBA=89.8:8.0:2.0:0.2
ポリマー例11;
 AA:CHCHMA:LMA:DGBA
    =87.4:8.6:3.8:0.2
ポリマー例12;
 AA:CHCHMA:LMA:DGBA
    =87.4:8.6:3.8:0.2
ポリマー例13;
 AA:CHCHA:SA:DGBA=86.3:8.0:5.3:0.4
ポリマー例14;
 AA:IDMA:LMA:DGBA=90.3:5.5:4.0:0.2
ポリマー例15;
 AA:INA:LMA:P-30M
    =88.3:9.35:2.3:0.05
《略号》
 AA:アクリル酸
 NA:ノニルアクリレート
 INA:イソノニルアクリレート
 IDMA:イソデシルメタクリレート
 IDA:イソデシルアクリレート
 LMA:ラウリルメタクリレート
 LA:ラウリルアクリレート
 SMA:ステアリルメタクリレート
 SA:ステアリルアクリレート
 ISA:イソステアリルアクリレート
 CHCHMA:4-シクロヘキシルシクロヘキシルメタクリレート
 CHCHA:4-シクロヘキシルシクロヘキシルアクリレート
 DGBA:ジエチレングリコールビスアリルエーテル
 P-30M:ペンタエリスリトールトリアリルエーテル
〔第1~第3実施形態のポリマーを用いた化粧料の調製例〕
 本発明のポリマーを用いた化粧料の調製例としては、以下に示す処方が挙げられる。なお、処方例は、以下の表に示す例に限定されるものではない。
<処方例1:ポリマー例1を用いたクリームパックの調製>
 成分1~3をそれぞれの割合で攪拌・混合して80℃に加温して得られる溶液Aと、成分11の一部及び成分4~6、9をそれぞれの割合で攪拌・混合して80℃に加温して得られる溶液Bと、を準備する。次いで、溶液Bを溶液Aに滴下した後、攪拌して乳化させる。次いで、得られた乳化液中に、成分11の一部及び成分7を加えてpH8.0にして粘度を調整し、さらに成分11の一部及び成分8を加えて冷却し、最後に成分11の残部及び成分10を加えることでクリームパックを調製できる。処方例1における各成分の名称と各成分の割合(質量%)を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000035
<処方例2:ポリマー例2を用いたボディーシャンプーの調製>
 成分1~3をそれぞれの割合で混合して80℃に加温し、成分13の一部及び成分5~7、10、11をあらかじめ均一に混合したものを徐々に加えて均一になるまで攪拌する。次いで、得られた溶液に、成分13の一部及び成分8を加えてpH8.5にして粘度を調整し、さらに、成分13の一部及び成分4、9を加えて攪拌しながら30℃まで冷却し、最後に、成分13の残部及び成分12を加えることでボディーシャンプーを調製できる。処方例2における各成分の名称と各成分の割合(質量%)を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000036
<処方例3:ポリマー例3を用いたマッサージクリームの調製>
 成分1~7をそれぞれの割合で攪拌・混合して80℃に加温して得られる溶液Aと、成分14の一部及び成分8、10、12をそれぞれの割合で攪拌・混合して80℃に加温して得られる溶液Bと、を準備する。次いで、溶液Bを溶液Aに滴下した後、攪拌して乳化させる。次いで、得られた乳化液中に、成分14の一部及び成分9を加えてpH8.0にして粘度を調整し、さらに成分14の一部及び成分11を加えて冷却し、最後に成分14の残部及び成分13を加えることで、マッサージクリームを調製できる。処方例3における各成分の名称と各成分の割合(質量%)を表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000037
<処方例4:ポリマー例4を用いた化粧水の調製>
 成分1を成分11の一部に加えて膨潤させた後、攪拌しながら成分2を加え、pH8.0に調整する。次いで、得られた溶液に成分3~9を加えて均一に攪拌・混合し、最後に成分11の残部及び成分10を加えることで化粧水を調製できる。処方例4における各成分の名称と各成分の割合(質量%)を表4に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000038
<処方例5:ポリマー例5を用いたパラフェニレンジアミン系酸化染毛剤の調製>
 成分6の一部、成分1~5、12、13、及び15~18をそれぞれの割合で攪拌・混合して90℃に加温して得られる溶液Aと、成分8~11をそれぞれの割合で攪拌・混合して90℃に加温して得られる溶液Bと、を準備する。
 次に、溶液Aと溶液Bを90℃で混合して混合液を調製した後、これを60℃に冷却する。次いで、得られた溶液に成分7を加え、さらに45℃に冷却し、最後に成分6の残部及び成分14を加えることでパラフェニレンジアミン系酸化染毛剤を調製できる。処方例5における各成分の名称と各成分の割合(質量%)を表5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000039
<処方例6:ポリマー例6を用いた乳液の調製>
 成分1~7をそれぞれの割合で攪拌・混合して80℃に加温して得られる溶液Aと、成分16の一部及び成分8、13、14をそれぞれの割合で攪拌・混合して80℃に加温して得られる溶液Bと、を準備する。次いで、溶液Bを溶液Aに滴下した後、攪拌して乳化させる。次いで、得られた乳化液中に成分9を加えてpH8.0にして粘度を調整し、さらに成分10~12を加えて冷却し、最後に成分16の残部及び成分15を加えることで乳液を調製できる。処方例6における各成分の名称と各成分の割合(質量%)を表6に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000040
<処方例7:ポリマー例7を用いた美容液の調製>
 成分1を成分12の一部に加えて膨潤させた後、攪拌しながら成分2を加え、pH8.0に調整する。次いで、得られた溶液に、成分12の一部及び成分3~10をそれぞれの割合で常温にて混合・溶解させ、攪拌しながら粘稠水溶性液体とし、最後に成分12の残部及び成分11を加えることで美容液を調製できる。処方例7における各成分の名称と各成分の割合(質量%)を表7に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000041
<処方例8:ポリマー例8を用いた洗顔フォームの調製>
 成分1~6をそれぞれの割合で攪拌・混合し80℃に加温する。次いで、得られた溶液に、成分15の一部及び成分7~9、12、13をそれぞれの割合で攪拌・混合して得られた混合物を80℃に加温して加え、混合する。次に、得られた溶液に、成分15の一部及び成分10を加えて粘度を調整し、さらに攪拌しながら成分15の一部及び成分11を加えてpH8.5に調整して冷却し、最後に成分15の残部及び成分14を加えることで洗顔フォームを調製できる。ポリマー例8における各成分の名称と各成分の割合(質量%)を表8に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000042
<処方例9:ポリマー例9を用いたスタイリングジェルの調製>
 成分8の一部及び成分1、2、4、6をそれぞれの割合で常温にて溶解させ、次いで、得られた溶液に成分8の一部及び成分3を加えてpH8.0とし、さらに成分8の一部及び成分5を加えて混合する。最後に、得られた溶液に、成分8の残部及び成分7を加えることでスタイリングジェルを調製できる。処方例9における各成分の名称と各成分の割合(質量%)を表9に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000043
<処方例10:ポリマー例10を用いたアイライナーの調製>
 成分10の一部及び成分1、2、4、6、8をそれぞれの割合で常温にて溶解させ、次いで、得られた溶液に成分5を加えてpH8.0とし、さらに、成分10の一部及び成分3、7を加えて混合する。最後に、得られた溶液に、成分10の残部及び成分9を加えることでアイライナーを調製できる。処方例10における各成分の名称と各成分の割合(質量%)を表10に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000044
<処方例11:ポリマー例11を用いたマスカラの調製>
 成分1~5をそれぞれの割合で攪拌・混合して80℃に加温して得られる溶液Aと、成分16の一部及び成分6、8、11~14をそれぞれの割合で攪拌・混合して80℃に加温して得られる溶液Bと、を準備する。次いで、溶液Bを溶液Aに滴下した後、攪拌して乳化させる。次いで、得られた乳化液中に成分16の一部及び成分7を加えてpH8.0にして粘度を調整し、さらに成分9及び10を加えて冷却し、最後に成分16の残部及び成分15を加えることでマスカラを調製できる。処方例11における各成分の名称と各成分の割合(質量%)を表11に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000045
<処方例12:ポリマー例12を用いたクレンジングジェルの調製>
 成分4及び5をそれぞれの割合で攪拌・混合して80℃に加温して得られる溶液Aと、成分9の一部及び成分1、6、7をそれぞれの割合で攪拌・混合して80℃に加温して得られる溶液Bと、を準備する。次いで、溶液Bを溶液Aに滴下した後、攪拌して乳化させる。次いで、得られた乳化液中に成分9の一部及び成分2を加えてpH8.0にして粘度を調整し、さらに成分9の一部及び成分3を加えて冷却し、最後に成分9の残部及び成分8を加えることでクレンジングジェルを調製できる。処方例12における各成分の名称と各成分の割合(質量%)を表12に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000046
<処方例13:ポリマー例13を用いた洗顔フォームの調製>
 成分1~6をそれぞれの割合で混合して80℃に加温し、得られた溶液に、成分13の一部及び成分7、8、10をあらかじめ均一に混合したものを加えて攪拌する。次いで、得られた溶液に、成分13の一部及び成分9を加えてpH8.0にして粘度を調整し、さらに成分13の一部及び成分11を加えて攪拌しながら30℃まで冷却し、最後に成分13の残部及び成分12を加えることで洗顔フォームを調製できる。処方例13における各成分の名称と各成分の割合(質量%)を表13に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000047
<処方例14:ポリマー例14を用いたクリームの調製>
 成分1~6をそれぞれの割合で攪拌・混合して80℃に加温して得られる溶液Aと、成分15の一部及び成分7、9~11、13をそれぞれの割合で攪拌・混合して80℃に加温して得られる溶液Bと、を準備する。次いで、溶液Bを溶液Aに滴下した後、攪拌して乳化させる。次いで、得られた乳化液中に成分15の一部及び成分12を加えてpH8.0にして粘度を調整し、さらに成分15の一部及び成分8を加えて冷却し、最後に成分15の残部及び成分14を加えることでクリームを調製できる。処方例14における各成分の名称と各成分の割合(質量%)を表14に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000048
<処方例15:ポリマー例15を用いたファンデーションの調製>
 成分1~5及び11をそれぞれの割合で攪拌・混合して80℃に加温して得られる溶液Aと、成分17の一部及び成分12、13、15をそれぞれの割合で攪拌・混合して80℃に加温して得られる溶液Bと、を準備する。次いで、溶液Bを溶液Aに添加して混合する。次いで、得られた溶液に、成分17の一部及び成分14を加えてpH8.0とし、さらに攪拌しながら成分17の一部及び成分6~10を加えて冷却し、最後に成分17の残部及び成分16を加えることでファンデーションを調製できる。処方例15における各成分の名称と各成分の割合(質量%)を表15に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000049
<処方例16:ポリマー例1を用いた洗顔フォームの調製>
 成分1及び2をそれぞれの割合で混合して80℃に加温し、得られた溶液に、成分12の一部及び成分4、7~10をあらかじめ均一に混合したものを加えて攪拌する。次いで、得られた溶液に、成分12の一部及び成分5を加えて粘度を調整した後、さらに成分12の一部及び成分3、6を加えて攪拌しながら30℃まで冷却し、最後に成分12の残部及び成分11を加えることで洗顔フォームを調製できる。処方例16における各成分の名称と各成分の割合(質量%)を表16に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000050
<処方例17:ポリマー例2を用いたカラートリートメントの調製>
 成分2~9及び11をそれぞれの割合で攪拌・混合して90℃に加温して得られる溶液Aと、成分1の一部及び成分10、13~31をそれぞれの割合で攪拌・混合して90℃に加温して得られる溶液Bと、を準備する。次に、溶液Bと溶液Aを90℃で混合して混合液を調製した後、これを60℃に冷却する。次いで、得られた溶液に成分12を加え、さらに45℃に冷却し、最後に成分1の残部及び成分32を加えることでカラートリートメントを調製できる。処方例17における各成分の名称と各成分の割合(質量%)を表17に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000051
<処方例18:ポリマー例3を用いたアミノ酸系シャンプーの調製>
 成分3~10をそれぞれの割合で混合して80℃に加温し、得られた溶液に、成分1の一部及び成分2、12~17、19~23をあらかじめ均一に混合したものを徐々に加えて均一になるまで攪拌する。次いで、得られた溶液を60℃に冷却した後、得られた溶液に成分18を加えてpH8.0にして粘度を調整し、攪拌しながら30℃まで冷却した後、さらに成分11を加え、最後に成分1及び24を加えることでアミノ酸系シャンプーを調製できる。処方例18における各成分の名称と各成分の割合(質量%)を表18に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000052
<処方例19:ポリマー例4を用いたクレンジングジェルの調製>
 成分10の一部及び成分1、5~8をそれぞれの割合で混合して均一になるまで攪拌する。次いで、得られた溶液に成分2をpH8.0となるように加えて、均一なゲル状になるまで攪拌し、さらに成分10の一部及び成分3、4を加えて混合する。最後に成分10の残部及び成分9を加えることでクレンジングジェルを調製できる。処方例19における各成分の名称と各成分の割合(質量%)を表19に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000053
<処方例20:ポリマー例5を用いたサルファイト系シャンプーの調製>
 成分2~4及び7をそれぞれの割合で混合して80℃に加温し、得られた溶液に、成分1の一部及び成分5、8、10~14をあらかじめ均一に混合したものを徐々に加えて均一になるまで攪拌する。次いで、得られた溶液に成分9を加えてpH8.0にして粘度を調整し、攪拌しながら30℃まで冷却した後、さらに成分6を加え、最後に成分1の残部及び成分15を加えることでサルファイト系シャンプーを調製できる。処方例20における各成分の名称と各成分の割合(質量%)を表20に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000054
<処方例21:ポリマー例6を用いた日焼け止めの調製>
 成分1の一部及び成分4~8をそれぞれの割合で攪拌・混合して90℃に加温して得られる溶液Aと、成分1の残部及び成分9~13をそれぞれの割合で攪拌・混合して80℃に加温して得られる溶液Bと、を準備する。次いで、溶液Bを溶液Aに滴下した後、攪拌して乳化させる。次いで、得られた乳化液中に、成分16の一部及び成分2を加えてpH8.0にして粘度を調整し、さらに成分16の一部及び成分3を加えて冷却し、最後に成分16の残部及び成分14、15を加えることで日焼け止めを調製できる。処方例21における各成分の名称と各成分の割合(質量%)を表21に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000055
<処方例22:ポリマー例7を用いたデオドラントジェルの調製>
 成分5及び6を成分15の一部に混合して膨潤させた後、成分15の一部及び成分7を加えて中和する。次いで、成分15の一部及び成分8~13を加えて混合した後、さらに成分1~4を加えて均一に混合する。最後に、得られた溶液に、成分15の残部及び成分14を加えることでデオドラントジェルを調製できる。処方例22における各成分の名称と各成分の割合(質量%)を表22に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000056
<処方例23:ポリマー例8を用いたトルエンジアミン系酸化染毛剤の調製>
 成分24の一部及び成分1~5、12~20をそれぞれの割合で攪拌・混合して90℃に加温して得られる溶液Aと、成分6~11をそれぞれの割合で攪拌・混合して90℃に加温して得られる溶液Bと、を準備する。次に、溶液Aと溶液Bを90℃で混合して混合液を調製した後、これを60℃に冷却する。次いで、得られた溶液に成分22及び23を加え、さらに45℃に冷却し、最後に成分21及び24を加えることでトルエンジアミン系酸化染毛剤を調製できる。処方例23における各成分の名称と各成分の割合(質量%)を表23に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000057
<処方例24:ポリマー例9を用いたチオグリコール酸系パーマネントウェーブ用液の調製>
 成分5の一部及び成分1~3をそれぞれの割合で混合し、得られた溶液に成分5の残部及び成分4を加えてpH8.5にして粘度を調整し、第1液とする。次に、成分6~9を混合して第2液を調製する。次いで、第1液と第2液を同量の割合で混合することでチオグリコール酸系パーマネントウェーブ用液を調製できる。処方例24における各成分の名称と各成分の割合(質量%)を表24に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000058
<処方例25:ポリマー例10を用いたシステアミン系カーリング料の調製>
 成分5の一部及び成分1~3をそれぞれの割合で混合し、得られた溶液に、成分5の残部及び成分4を加えてpH9.0にして粘度を調整し、第1液とする。次に、成分6~9を混合して第2液を調製する。次いで、第1液と第2液を同量の割合で混合することでシステアミン系カーリング料を調製する。処方例25における各成分の名称と各成分の割合(質量%)を表25に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000059
<処方例26:ポリマー例11を用いたジェルクリームの調製>
 成分19の一部と成分1を混合して70℃に加温し、得られた溶液に、成分2を成分3に溶解させた溶液と成分4~6とを加えて攪拌し、水相Aを得る。また、別途、成分7~14をそれぞれの割合で混合して70℃に加温することで油相Bを得る。次いで、水相Aに油相Bと成分15及び16とを加えて攪拌した後、冷却し、さらに成分17及び18を加え、最後に成分19の残部を加えて攪拌することでジェルクリームを調製できる。処方例26における各成分の名称と各成分の割合(質量%)を表26に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000060
<処方例27:ポリマー例12を用いたジェルクリームの調製>
 成分1の一部と成分2~4をそれぞれの割合で攪拌・混合して75℃で加温し、得られた溶液に、成分5を加えて攪拌しながら30℃まで冷却する。次いで、成分6を加えて80℃まで加温し、水相Aを得る。また、別途、成分7~11をそれぞれの割合で混合して80℃に加温することで油相Bを得る。次いで、80℃で水相Aに油相Bを加えて攪拌した後、冷却し、さらに成分12、13を成分1の一部に溶解させた溶液と成分14~18を攪拌しながら加えることで美容ジェルクリームを調製できる。処方例27における各成分の名称と各成分の割合(質量%)を表27に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000061
 以下に実施例に基づいて本発明をさらに詳細に説明する。以下の実施例に示す材料、使用量、割合、処理内容、及び処理手順等は、本発明の趣旨を逸脱しない限り適宜変更することができる。したがって、本発明の範囲は以下に示す実施例により限定的に解釈されるべきものではない。
[合成例1:オクチルメタクリレートの合成]
 300mLのナスフラスコに、オクタノール(富士フイルム和光純薬(株)製)を5.0g、トリエチルアミン(富士フイルム和光純薬(株)製)を5.8g、塩化メチレンを100mL入れ、マグネチックスターラーを用いて300~500rpmで10分間攪拌した。次いで、得られた溶液に、無水メタクリル酸(富士フイルム和光純薬(株)製)を5.9g、4-ジメチルアミノピリジン(富士フイルム和光純薬(株)製)を0.47g加え、室温で一晩攪拌した。反応終了後、1Mの塩酸と炭酸水素ナトリウム飽和水溶液で順に分液抽出したのち、得られた有機層を濃縮することにより、オクチルメタクリレートを6.3g(収率89%)で得た。
[実施例及び比較例の各ポリマーの合成]
〔実施例1〕
 攪拌装置、冷却管、温度計、窒素導入管を備えた1000mLのセパラブルフラスコに、ヘプタンを341質量部、アクリル酸(東亞合成(株)製)を53.4質量部、イソデシルメタクリレート(商品名:ライトエステルID、共栄社化学(株)製)を6.6質量部、ジエチレングリコールビスアリルエーテル(曽田香料(株)製)を0.132質量部、及びジメチル2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオネート)(富士フイルム和光純薬(株)製)を0.106質量部入れ、窒素でフラスコ内を30分置換した。次いで、内温が75℃になるまで加熱し、攪拌速度200rpmで、3時間温度を保持したのち、95℃に昇温して1時間保持して反応させた。反応終了後、反応液を濾過し、濾物として得られた粉末を乾燥させることにより、本発明のポリマー1を57.1質量部(収率:95%)で得た。
〔実施例2〕
 ヘプタンを359質量部使用し、アクリル酸を30.5質量部使用し、イソデシルメタクリレートの代わりに合成例1で得られたオクチルメタクリレートを5.4質量部使用し、ジエチレングリコールビスアリルエーテルを0.193質量部使用し、ジメチル2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオネート)を0.062質量部使用した以外は、実施例1と同様の方法により、本発明のポリマー2を得た。
〔実施例3〕
 攪拌装置、冷却管、温度計、窒素導入管を備えた1000mLのセパラブルフラスコに、ヘプタンを341質量部、アクリル酸(東亞合成(株)製)を54.0質量部、イソデシルメタクリレート(商品名:ライトエステルID、共栄社化学(株)製)を4.80質量部、ラウリルメタクリレート(三菱ケミカル(株)製)を1.20質量部、ジエチレングリコールビスアリルエーテル(曽田香料(株)製)を0.132質量部、及びジメチル2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオネート)(富士フイルム和光純薬(株)製)を0.108質量部入れ、窒素でフラスコ内を30分置換した。次いで、内温が75℃になるまで加熱し、攪拌速度200rpmで、3時間温度を保持したのち、95℃に昇温して1時間保持して反応させた。反応終了後、反応液を濾過し、濾物として得られた粉末を乾燥させることにより、本発明のポリマー3を57.1質量部(収率:95%)で得た。
〔実施例4〕
 アクリル酸を54.3質量部使用し、イソデシルメタクリレートを3.30質量部使用し、ラウリルメタクリレートを2.40質量部使用し、ジエチレングリコールビスアリルエーテルを0.117質量部使用した以外は、実施例3と同様の方法により、本発明のポリマー4を得た。
〔実施例5〕
 攪拌装置、冷却管、温度計、窒素導入管を備えた1000mLのセパラブルフラスコに、ヘプタンを273質量部、酢酸ブチル(富士フイルム和光純薬(株)製)を68.1質量部、アクリル酸(東亞合成(株)製)を54.3質量部、イソデシルメタクリレート(商品名:ライトエステルID、共栄社化学(株)製)を3.99質量部、ラウリルメタクリレート(三菱ケミカル(株)製)を1.71質量部、ジエチレングリコールビスアリルエーテル(曽田香料(株)製)を0.116質量部、及びジメチル2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオネート)(富士フイルム和光純薬(株)製)を0.108質量部入れ、窒素でフラスコ内を30分置換した。次いで、内温が75℃になるまで加熱し、攪拌速度200rpmで、3時間温度を保持したのち、95℃に昇温して1時間保持して反応させた。反応終了後、反応液を濾過し、濾物として得られた粉末を乾燥させることにより、本発明のポリマー5を55.9質量部(収率:93%)で得た。
〔実施例6〕
 ヘプタンを255質量部使用し、酢酸ブチルを28.3質量部使用し、アクリル酸を44.8質量部使用し、イソデシルメタクリレートを3.83質量部使用し、ラウリルメタクリレートを1.43質量部使用し、ジエチレングリコールビスアリルエーテルの代わりにペンタエリスリトールトリアリルエーテル(商品名:ネオアリルP-30M、(株)大阪ソーダ製)を0.042質量部使用した以外は、実施例5と同様の方法により、本発明のポリマー6を得た。
〔実施例7〕
 ヘプタンを227質量部使用し、アクリル酸を36.0質量部使用し、イソデシルメタクリレートを2.00質量部使用し、ラウリルメタクリレートの代わりにデシルメタクリレート(富士フイルム和光純薬(株)製)を2.00質量部使用し、ジエチレングリコールビスアリルエーテルを0.0871質量部使用し、ジメチル2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオネート)を0.733質量部使用した以外は、実施例3と同様の方法により、本発明のポリマー7を得た。
〔実施例8〕
 ラウリルメタクリレートの代わりにステアリルメタクリレート(富士フイルム和光純薬(株)製)を1.20質量部使用し、ジメチル2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオネート)を0.107質量部使用した以外は、実施例3と同様の方法により、本発明のポリマー8を得た。
〔実施例9〕
 ラウリルメタクリレートの代わりにラウリルアクリレート(富士フイルム和光純薬(株)製)を1.20質量部使用し、ジエチレングリコールビスアリルエーテルを0.133質量部使用した以外は、実施例3と同様の方法により、本発明のポリマー9を得た。
〔実施例10〕
 ヘプタンを450質量部使用し、アクリル酸を41.3質量部使用し、イソデシルメタクリレートを3.71質量部使用し、ジエチレングリコールビスアリルエーテルを0.252質量部使用し、ジメチル2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオネート)を0.081質量部使用した以外は、実施例1と同様の方法により、本発明のポリマー10を得た。
〔実施例11〕
 実施例3で得られたポリマー3と、実施例4で得られたポリマー4を7.9:2.1の質量比で混合し、アクリル酸:イソデシルメタクリレート:ラウリルメタクリレート:ジエチレングリコールビスアリルエーテル=89.9:7.5:2.4:0.2の割合で含まれるように調製することで、本発明のポリマー(ポリマー混合物)11を得た。
〔実施例12〕
 アクリル酸を53.1質量部使用し、イソデシルメタクリレートの代わりにイソデシルアクリレート(東京化成工業(株)製)を5.19質量部使用し、ラウリルメタクリレートを1.71質量部使用し、ジエチレングリコールビスアリルエーテルを0.115質量部使用した以外は、実施例5と同様の方法により、本発明のポリマー12を得た。
〔実施例13〕
 アクリル酸を51.9質量部使用し、イソデシルメタクリレートの代わりにイソデシルアクリレート(東京化成工業(株)製)を6.39質量部使用し、ラウリルメタクリレートを1.71質量部使用し、ジエチレングリコールビスアリルエーテルを0.113質量部使用し、ジメチル2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオネート)を0.105質量部使用した以外は、実施例5と同様の方法により、本発明のポリマー13を得た。
〔実施例14〕
 アクリル酸を50.7質量部使用し、イソデシルメタクリレートの代わりにイソデシルアクリレート(東京化成工業(株)製)を7.59質量部使用し、ラウリルメタクリレートを1.71質量部使用し、ジエチレングリコールビスアリルエーテルを0.112質量部使用し、ジメチル2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオネート)を0.104質量部使用した以外は、実施例5と同様の方法により、本発明のポリマー14を得た。
〔比較例1〕
 アクリル酸を38.2質量部使用し、イソデシルメタクリレートの代わりに2-パーフルオロへキシルエチルアクリレート(ユニマテック(株)製)を6.85質量部使用し、ジエチレングリコールビスアリルエーテルを0.234質量部使用し、ジメチル2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオネート)を0.0754質量部使用した以外は、実施例1と同様の方法により、比較用ポリマー1を得た。
〔比較例2〕
 市販品であるUltrez 20(Lubrizol社製)を比較用ポリマー2とした。
〔比較例3〕
 アクリル酸を85.5質量部使用し、イソデシルメタクリレートを4.50質量部使用し、ジエチレングリコールビスアリルエーテルを0.517質量部使用し、ジメチル2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオネート)を0.167質量部使用した以外は、実施例1と同様の方法により、比較用ポリマー3を得た。
〔比較例4〕
 イソデシルメタクリレートの代わりにラウリルメタクリレートを6.75質量部使用し、ジエチレングリコールビスアリルエーテルを0.096質量部使用し、ジメチル2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオネート)を0.0770質量部使用した以外は、実施例1と同様の方法により、比較用ポリマー4を得た。
〔比較例5〕
 アクリル酸を24.0質量部使用し、イソデシルメタクリレートを6.00質量部使用し、ジエチレングリコールビスアリルエーテルを0.154質量部使用し、ジメチル2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオネート)を0.0497質量部使用した以外は、実施例1と同様の方法により、比較用ポリマー5を得た。
[各種測定及び評価(A)]
〔評価(1):ポリマーの1質量%中和水溶液の粘度(粘度a)の測定〕
 脱イオン水24.5g中に、本発明のポリマー1~14及び比較用ポリマー1~5をそれぞれ分散させて2質量%の分散液を得た。次いで、得られた分散液に、攪拌下で分散液のpHを測定しながら、分散液のpHが7.5±0.5になるまで2Nの水酸化ナトリウム水溶液を添加した後、あわとり練太郎ARE-310((株)シンキー製)を用いて2,000rpmで10分混錬したのち、2,200rpmで10分脱泡した。これらの水溶液に全量が50gになるように脱イオン水を加えて調整したのち、あわとり練太郎ARE-310を用いて2,000rpmで10分混錬し、2,200rpmで10分脱泡した。
 次いで、得られた水溶液の粘度(粘度a)を測定した。粘度は、B型回転粘度計とローターNo.4を使用し、20℃の温度で、回転数30rpmにて測定した。結果を表28に示す(表28中の「粘度a(評価(1))」参照)。
〔評価(2):ポリマーの1質量%中和水溶液に、2質量%のリン酸L-アスコルビルマグネシウムを加えた溶液(全量50g)の粘度(粘度b)測定〕
 脱イオン水24.5g中に、本発明のポリマー1~14及び比較用ポリマー1~5を0.5gそれぞれ分散させて、25.0gの分散液を得た。この時点でのpHは2.5~3.5であった。次いで、得られた分散液に、攪拌下で分散液のpHを測定しながら、分散液のpHが7.5±0.5になるまで2Nの水酸化ナトリウム水溶液を添加し、続いて、リン酸L-アスコルビルマグネシウムn水和物を1g(溶液の全量50gに対して2質量%)になるまで添加した。全量が50gになるように脱イオン水を加えて調整したのち、あわとり練太郎ARE-310を用いて2,000rpmで10分混錬し、2,200rpmで10分脱泡した。
 次いで、得られた水溶液の粘度(粘度b)を測定した。粘度は、B型回転粘度計とローターNo.4を使用し、20℃の温度で、回転数30rpmにて測定した。結果を表28に示す(表28中の「粘度b(評価(2))」参照)。
〔評価(3):ポリマーの1質量%中和水溶液に、3質量%のリン酸L-アスコルビルマグネシウムを加えた溶液(全量50g)の粘度(粘度c)測定〕
 脱イオン水24.5g中に、本発明のポリマー1~14及び比較用ポリマー1~5を0.5gそれぞれ分散させて、25.0gの分散液を得た。次いで、得られた分散液に、攪拌下で分散液のpHを測定しながら、分散液のpHが7.5±0.5になるまで2Nの水酸化ナトリウム水溶液を添加し、続いて、リン酸L-アスコルビルマグネシウムn水和物を1.5g(溶液の全量50gに対して3質量%)になるまで添加した。全量が50gになるように脱イオン水を加えて調整したのち、あわとり練太郎ARE-310を用いて2,000rpmで10分混錬し、2,200rpmで10分脱泡した。
 次いで、得られた水溶液の粘度(粘度c)を測定した。粘度は、B型回転粘度計とローターNo.4を使用し、20℃の温度で、回転数30rpmにて測定した。結果を表28に示す(表28中の「粘度c(評価(3))」参照)。
〔評価(4):損失正接tanδの測定〕
 評価(2)で調製した各ポリマー水溶液について、ひずみ量を50%与えた際の損失正接tanδを測定した。ポリマー水溶液をサンプル台にセットし、コーンプレート(CP50)を用いてサンプル厚さを0.1mmに調整し、レオメーター(製品名:MCR102、Anton Paar社製)を用いて25℃、周波数1Hz、ひずみ量10-2~10%の範囲でひずみ分散測定を行った。ひずみ量が50%の際に得られた貯蔵弾性率G’及び損失弾性率G’’の値から、測定用サンプルの線型領域での損失正接tanδ(損失弾性率G’’/貯蔵弾性率G’)を算出した。結果を表28に示す(表28中の「tanδ(評価(4))」参照)。
〔評価(5):たれ性の評価〕
 評価(2)で調製した各ポリマー水溶液について、たれ性を観察した。バイオスキンプレートに(商品名:バイオスキンプレートスタンダードタイプ、(株)ビューラックス製)ポリマー溶液0.05gを載せたのち、垂直に10秒傾けて、元の位置に対して液滴が動いた長さを測定した。結果を表29に示す(表29中の「たれ性(評価(5))」参照)。
〔評価(6):透明性の評価〕
 評価(3)で調製した各ポリマー水溶液について、目視にて透明性を観察し、「透明」「やや白濁」「白濁」の3段階基準にて評価を実施した。結果を表29に示す(表29中の「透明性(評価(6))」参照)。
 以下、表28及び表29を示す。
 なお、表28及び表29中、「粘度b/粘度a」欄は、粘度bの値を粘度aで除した値を示す。また、表29中における「粘度b/粘度a」欄において、「A」とは、粘度b/粘度aが>3.0の場合を意味し、「B」とは、粘度b/粘度aが≦3.0の場合を意味する。
 また、表29中、「単量体(B)由来の繰り返し単位の含有量」欄において、ポリマー中、単量体(B)由来の繰り返し単位の含有量が、全繰り返し単位に対して8.5~14.0質量%の範囲に該当する場合を「A」、該当しない場合を「B」として示す。
 また、表29中、「式(1)で表される化合物の有無」欄は、単量体(B)が、式(1)で表される化合物を含むか否かを表す。単量体(B)が式(1)で表される化合物を含む場合を「A」、含まない場合を「B」として示す。
 また、表29中、「式(2)で表される化合物の有無」欄は、単量体(B)が、式(2)で表される化合物を含むか否かを表す。単量体(B)が式(2)で表される化合物を含む場合を「A」、含まない場合を「B」として示す。
 また、表29中、「式(3)で表される化合物の有無」欄は、単量体(B)が、式(3)で表される化合物を含むか否かを表す。単量体(B)が式(3)で表される化合物を含む場合を「A」、含まない場合を「B」として示す。
 また、表28中の「ポリマーの構造」欄にて示される各単量体は、実施例及び比較例の各ポリマーが含む繰り返し単位を誘導する単量体を表す。換言すると、表28中の各ポリマーは、「ポリマーの構造」欄にて示される各単量体由来の繰り返し単位から構成されている。各単量体の略語は、以下の通りである。
 AA:アクリル酸
 OMA:オクチルメタクリレート
 IDMA:イソデシルメタクリレート
 DMA:デシルメタクリレート
 IDA:イソデシルアクリレート
 LMA:ラウリルメタクリレート(別称:メタクリル酸ドデシル)
 LA:ラウリルアクリレート(別称:アクリル酸ドデシル)
 SA:ステアリルアクリレート
 FAAC6:2-パーフルオロへキシルエチルアクリレート
 DGBA:ジエチレングリコールビスアリルエーテル
 P-30M:ペンタエリスリトールトリアリルエーテル
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000062
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000063
 表28及び表29から、実施例のポリマーは、リン酸L-アスコルビルマグネシウム等の電解質との未混合時の中和水溶液の状態では、良好な攪拌性によって分散性に優れ、一方で、中和水溶液を調製後に更にリン酸L-アスコルビルマグネシウム等の電解質と混合(リン酸L-アスコルビルマグネシウムの濃度:2質量%又は3質量%)した組成物の状態では、リン酸L-アスコルビルマグネシウム等の電解質の添加前と比べて粘度が低下せず、化粧料として最適な粘度となる(つまり、粘度b/粘度a>3.0となる)ことが明らかである。
 また、各実施例の対比から、実施例のポリマーの中和水溶液を調製後、更にリン酸L-アスコルビルマグネシウム等の電解質と混合(リン酸L-アスコルビルマグネシウムの濃度:2質量%)した組成物において、温度25℃、周波数1Hz、ひずみ量50%における損失正接tanδ(損失弾性率G’’/貯蔵弾性率G’)が0.4以下である場合、たれ性がより優れることが確認された。
 また、各実施例の対比から、実施例ポリマーが、下記要件(A1)及び下記要件(A2)の少なくとも1つを満たす場合、たれ性がより優れる、及び/又は、透明性がより優れる効果が得られることが確認された。
 要件(A1):ポリマーの繰り返し単位を誘導する単量体(B)が、式(1)で表される化合物及び式(2)で表される化合物を含む。
 要件(A2):ポリマーの繰り返し単位を誘導する単量体(B)が、式(3)で表される化合物を含み、且つ、単量体(B)に由来する繰り返し単位の含有量が、全繰り返し単位に対して、8.5~14.0質量%である。
 一方、比較例のポリマー(比較例2~5)は、その中和水溶液とリン酸L-アスコルビルマグネシウムとを混合すると、リン酸L-アスコルビルマグネシウム等の電解質の添加前の粘度を保持できず、化粧料に適した粘度の組成物を調製できなかった(つまり、粘度b/粘度a>3.0を満たさなかった)。
 また、比較例のポリマーは、その中和水溶液とリン酸L-アスコルビルマグネシウムとを混合(リン酸L-アスコルビルマグネシウムの濃度:2質量%)した組成物において、温度25℃、周波数1Hz、ひずみ量50%における貯蔵弾性率と損失弾性率の比(tanδ)が比較的高くたれ性が所望の要求レベルを満たさない場合があった。また、比較例のポリマーは、その中和水溶液とリン酸L-アスコルビルマグネシウムとを混合(リン酸L-アスコルビルマグネシウムの濃度:2質量%)した組成物において、白濁も確認された。
 また、比較例1のポリマーは、たれ性及び透明性ともに所望のレベルを満たすものの、含フッ素ポリマーに該当する。
[各種測定及び評価(B)]
 上記表28及び表29に示した実施例3、6、7、及び13、並びに、比較例2で使用した各ポリマーに対し、更に以下の評価(評価(7)~(9))を実施した。
〔評価(7):ポリマーの1質量%中和水溶液に、1質量%の乳酸カルシウム5水和物を加えた溶液(全量50g)の粘度(粘度d)測定〕
 評価(3)の、リン酸L-アスコルビルマグネシウムn水和物を1.5g(溶液の全量50gに対して3質量%)の代わりに乳酸カルシウム5水和物(富士フイルム和光純薬(株)製)を0.5g(溶液の全量50gに対して1質量%)にした以外は、評価(3)と同様に水溶液を調製し、また同様の方法により水溶液の粘度(粘度d)を測定した。結果を表30に示す(各表中の「粘度d(評価(7))」参照)。
〔評価(8):ポリマーの1質量%中和水溶液に、0.9質量%の硫酸マグネシウム7水和物を加えた溶液(全量50g)の粘度(粘度e)測定〕
 評価(3)の、リン酸L-アスコルビルマグネシウムn水和物を1.5g(溶液の全量50gに対して3質量%)の代わりに硫酸マグネシウム7水和物(富士フイルム和光純薬(株)製)を0.45g(溶液の全量50gに対して0.9質量%)にした以外は、評価(3)と同様に水溶液を調製し、また同様の方法により水溶液の粘度(粘度e)を測定した。結果を表31に示す(各表中の「粘度e(評価(8))」参照)。
〔評価(9):ポリマーの1質量%中和水溶液に、6質量%の乳酸ナトリウムを加えた溶液(全量50g)の粘度(粘度f)測定〕
 評価(3)の、リン酸L-アスコルビルマグネシウムn水和物を1.5g(溶液の全量50gに対して3質量%)の代わりに乳酸ナトリウム溶液(50質量%、富士フイルム和光純薬(株)製)を6.0g(溶液の全量50gに対して6質量%)にした以外は、評価(3)と同様に水溶液を調製し、また同様の方法により水溶液の粘度(粘度f)を測定した。結果を表32に示す(各表中の「粘度f(評価(9))」参照)。
 以下、表30、表31、及び表32を示す。
 なお、表30、表31、及び表32中、「粘度a」とは、実施例3、6、7、13、及び比較例2で使用した各ポリマーの評価(1)にて測定された粘度aを表す。なお、評価(1)は既述のとおりである。
 表30中、「粘度d/粘度a」欄は、粘度dの値を粘度aで除した値を示す。
 表31中、「粘度e/粘度a」欄は、粘度eの値を粘度aで除した値を示す。
 表32中、「粘度f/粘度a」欄は、粘度fの値を粘度aで除した値を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000064
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000065
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000066
 表30~32から、実施例のポリマーは、各種電解質との未混合時の中和水溶液の状態では、良好な攪拌性によって分散性に優れ、一方で、中和水溶液を調製後に更に各種電解質と混合(電解質の濃度:1質量%、0.9質量%、又は6質量%)した組成物の状態では、電解質の添加前と比べて粘度が低下せず、化粧料として最適な粘度となる(つまり、電解質添加後の粘度(粘度d、粘度e、又は粘度f)/電解質添加前の粘度(粘度a)>3.0となる)ことが明らかである。
 本発明のポリマーは、リン酸L-アスコルビルマグネシウムといった多価電解質の存在下においても所望の粘度を有する粘稠水溶液を形成できる。このため、本発明のポリマーは、増粘剤として、化粧水、乳液、美容液、クリーム、クレンジングクリーム、クレンジングジェル、スタイリングジェル、アイライナー、マスカラ、ファンデーション、及びボディーシャンプー等の各種化粧料に適用できる。本発明のポリマーを含む各種化粧料は、使用感及び塗布性に優れる。

Claims (17)

  1.  酸性官能基及びエチレン性不飽和二重結合基を有する単量体(A)由来の繰り返し単位と、
     フッ素原子を含まないエチレン性不飽和二重結合基を有する単量体(B)由来の繰り返し単位と、
     エチレン性不飽和二重結合基を2個以上有する単量体(C)由来の繰り返し単位と、を有する高分子化合物であって、
     前記単量体(B)が、式(1)で表される化合物及び式(2)で表される化合物を含む、高分子化合物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001

     式(1)中、R11は、水素原子又は炭素数1~6のアルキル基を表す。
     R12は、第3級炭素原子及び第4級炭素原子からなる群から選択される特定炭素原子を1つのみ有する炭素数9~16のアルキル基、又は環状構造を有する炭素数9~16のアルキル基を表す。
     X11は、*1-CO-O-*2又は*1-CO-NR13-*2を表す。R13は、水素原子又はアルキル基を表す。*1及び*2は結合位置を表し、*2は、R12との結合位置を表す。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002

     式(2)中、R21は、水素原子又は炭素数1~6のアルキル基を表す。
     R22は、炭素数9~16の直鎖状のアルキル基を表す。
     X21は、*1-CO-O-*2又は*1-CO-NR23-*2を表す。R23は、水素原子又はアルキル基を表す。*1及び*2は結合位置を表し、*2は、R22との結合位置を表す。
  2.  前記R12が、第3級炭素原子及び第4級炭素原子からなる群から選択される特定炭素原子を1つのみ有する炭素数9~12のアルキル基、又は環状構造を有する炭素数9~12のアルキル基を表す、請求項1に記載の高分子化合物。
  3.  前記単量体(B)由来の繰り返し単位の含有量が、前記高分子化合物の全繰り返し単位に対して、8.0~17.0質量%である、請求項1又は2に記載の高分子化合物。
  4.  酸性官能基及びエチレン性不飽和二重結合基を有する単量体(A)由来の繰り返し単位と、
     フッ素原子を含まないエチレン性不飽和二重結合基を有する単量体(B)由来の繰り返し単位と、
     エチレン性不飽和二重結合基を2個以上有する単量体(C)由来の繰り返し単位と、を有する高分子化合物であって、
     前記単量体(B)が、式(3)で表される化合物を含み、
     前記単量体(B)由来の繰り返し単位の含有量が、前記高分子化合物の全繰り返し単位に対して、8.5~14.0質量%である、高分子化合物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003

     式(3)中、R31は、水素原子又は炭素数1~6のアルキル基を表す。
     R32は、第3級炭素原子及び第4級炭素原子からなる群から選択される特定炭素原子を少なくとも1つ有する炭素数9~16のアルキル基、又は環状構造を有する炭素数9~16のアルキル基を表す。
     X31は、*1-CO-O-*2又は*1-CO-NR33-*2を表す。R33は、水素原子又はアルキル基を表す。*1及び*2は結合位置を表し、*2は、R32との結合位置を表す。
  5.  前記R32が、第3級炭素原子及び第4級炭素原子からなる群から選択される特定炭素原子を少なくとも1つ有する炭素数9~12のアルキル基、又は環状構造を有する炭素数9~12のアルキル基を表す、請求項4に記載の高分子化合物。
  6.  酸性官能基及びエチレン性不飽和二重結合基を有する単量体(A)由来の繰り返し単位と、
     フッ素原子を含まない(メタ)アクリレート系単量体及びフッ素原子を含まない(メタ)アルキルアクリルアミド系単量体からなる群から選ばれる1種以上の単量体(B)由来の繰り返し単位と、
     エチレン性不飽和二重結合基を2個以上有する単量体(C)由来の繰り返し単位と、を有する高分子化合物であって、
     下記式(X1)で表される粘度特性を満たす、高分子化合物。
     式(X1):  粘度b/粘度a>3.0
     式(X1)中、粘度aは、以下の手順により調製されるサンプル液Aの20℃における粘度を表す。粘度bは、以下の手順により調製されるサンプル液Bの20℃における粘度を表す。
     サンプル液Aの調製手順:
     脱イオン水24.5g中に、前記高分子化合物0.5gを分散して、25.0gの分散液を調製する。次いで、前記分散液に対し、前記分散液のpHが7.5±0.5になる量の2Nの水酸化ナトリウム水溶液を添加して攪拌する。攪拌後、得られた水溶液に全量が50gになるように脱イオン水を加えて攪拌することにより、サンプル液Aを得る。
     サンプル液Bの調製手順:
     脱イオン水24.5g中に、前記高分子化合物0.5gを分散して、25.0gの分散液を調製する。次いで、前記分散液に対し、前記分散液のpHが7.5±0.5になる量の2Nの水酸化ナトリウム水溶液、及び、リン酸L-アスコルビルマグネシウムn水和物1gを添加し、更に、全量が50gになるように脱イオン水を添加して攪拌することにより、2質量%濃度のリン酸L-アスコルビルマグネシウムn水和物を含むサンプル液Bを得る。
  7.  以下の手順により調製されるサンプル液Cの20℃における粘度cが、3,000mPa・s以上である、請求項6に記載の高分子化合物。
     サンプル液Cの調製手順:
     脱イオン水24.5g中に、前記高分子化合物0.5gを分散して、25.0gの分散液を調製する。次いで、前記分散液に対し、前記分散液のpHが7.5±0.5になる量の2Nの水酸化ナトリウム水溶液、及び、リン酸L-アスコルビルマグネシウムn水和物1.5gを添加し、更に、全量が50gになるように脱イオン水を添加して攪拌することにより、3質量%濃度のリン酸L-アスコルビルマグネシウムn水和物を含むサンプル液Cを得る。
  8.  前記単量体(B)が、式(1)で表される化合物及び式(2)で表される化合物を含む、請求項6又は7に記載の高分子化合物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004

     式(1)中、R11は、水素原子又は炭素数1~6のアルキル基を表す。
     R12は、第3級炭素原子及び第4級炭素原子からなる群から選択される特定炭素原子を1つのみ有する炭素数9~16のアルキル基、又は環状構造を有する炭素数9~16のアルキル基を表す。
     X11は、*1-CO-O-*2又は*1-CO-NR13-*2を表す。R13は、水素原子又はアルキル基を表す。*1及び*2は結合位置を表し、*2は、R12との結合位置を表す。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005

     式(2)中、R21は、水素原子又は炭素数1~6のアルキル基を表す。
     R22は、炭素数9~16の直鎖状のアルキル基を表す。
     X21は、*1-CO-O-*2又は*1-CO-NR23-*2を表す。R23は、水素原子又はアルキル基を表す。*1及び*2は結合位置を表し、*2は、R22との結合位置を表す。
  9.  前記単量体(B)が、式(3)で表される化合物を含み、
     前記単量体(B)由来の繰り返し単位の含有量が、前記高分子化合物の全繰り返し単位に対して、8.5~14.0質量%である、請求項6又は7に記載の高分子化合物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006

     式(3)中、R31は、水素原子又は炭素数1~6のアルキル基を表す。
     R32は、第3級炭素原子及び第4級炭素原子からなる群から選択される特定炭素原子を少なくとも1つ有する炭素数9~16のアルキル基、又は環状構造を有する炭素数9~16のアルキル基を表す。
     X31は、*1-CO-O-*2又は*1-CO-NR33-*2を表す。R33は、水素原子又はアルキル基を表す。*1及び*2は結合位置を表し、*2は、R32との結合位置を表す。
  10.  前記単量体(B)が、フッ素原子を含まない(メタ)アクリレート系単量体である、請求項6又は7に記載の高分子化合物。
  11.  以下の手順により調製されるサンプル液Dの温度25℃、周波数1Hz、ひずみ量50%における損失正接tanδが、0.6より小さい、請求項1、2、4~7のいずれか1項に記載の高分子化合物。
     サンプル液Dの調製手順:
     脱イオン水24.5g中に、前記高分子化合物0.5gを分散して、25.0gの分散液を調製する。次いで、前記分散液に対し、前記分散液のpHが7.5±0.5となる量の2Nの水酸化ナトリウム水溶液、及び、リン酸L-アスコルビルマグネシウムn水和物1.0gを添加し、更に、全量が50gになるように脱イオン水を添加して攪拌することにより、2質量%濃度のリン酸L-アスコルビルマグネシウムn水和物を含むサンプル液Dを得る。
  12.  前記単量体(A)が、(メタ)アクリル酸である、請求項1、2、4~7のいずれか1項に記載の高分子化合物。
  13.  前記単量体(C)由来の繰り返し単位の含有量が、前記高分子化合物の全繰り返し単位に対して、0.0001質量%以上0.5質量%未満である、請求項1、2、4~7のいずれか1項に記載の高分子化合物。
  14.  請求項1、2、4~7のいずれか1項に記載の高分子化合物を含む、化粧料。
  15.  更に、電解質を含む、請求項14に記載の化粧料。
  16.  前記電解質が多価電解質である、請求項15に記載の化粧料。
  17.  請求項1、2、4~7のいずれか1項に記載の高分子化合物を含む、増粘剤。
PCT/JP2022/036784 2022-03-17 2022-09-30 高分子化合物、化粧料、増粘剤 WO2022270640A2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-042170 2022-03-17
JP2022042170 2022-03-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2022270640A2 true WO2022270640A2 (ja) 2022-12-29
WO2022270640A3 WO2022270640A3 (ja) 2023-02-23

Family

ID=84545495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/036784 WO2022270640A2 (ja) 2022-03-17 2022-09-30 高分子化合物、化粧料、増粘剤

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2022270640A2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101293347B1 (ko) * 2005-11-21 2013-08-05 스미토모 세이카 가부시키가이샤 알킬 변성 카복실기 함유 수용성 공중합체
JP2011182847A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Three M Innovative Properties Co 医療用粘着剤組成物
JP6687341B2 (ja) * 2015-07-29 2020-04-22 ロレアル ケラチン物質のための組成物
CN106519102B (zh) * 2016-11-17 2019-02-01 广州天赐高新材料股份有限公司 一种耐盐型丙烯酸改性聚合物及其制备方法
JP2020044201A (ja) * 2018-09-20 2020-03-26 積水化成品工業株式会社 生体用粘着シート及びウェアラブル型の生体情報計測用デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
WO2022270640A3 (ja) 2023-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102361894B (zh) 基于丙烯酰氨基-、甲基丙烯酰氨基-或乙基丙烯酰氨基烷基磺酸或-烷基磺酸盐及羧基烷基-丙烯酸酯、-甲基丙烯酸酯或-乙基丙烯酸酯或这些羧基化合物的低聚物的聚合物
ES2289064T3 (es) Composicion para uso cosmetico o dermatologico que contiene un polimero tribloque.
EP2226339B1 (en) (meth)acrylic acid/alkyl (meth)acrylate ester copolymer and cosmetic preparation containing the same
US8753686B2 (en) Surface-treating agents, surface-treated powders, and cosmetics comprising the same
JP5192640B2 (ja) 表面処理粉体及びこれを含有する化粧料
CN102378624B (zh) 粉末形式增稠聚合物
WO2011030044A1 (fr) Nouveau polymere en poudre, procede pour sa preparation et utilisation comme epaississant
CN1984955A (zh) 含强酸官能团的单体含量低的新型反相胶乳及在局部组合物制造中的应用
FR2861397A1 (fr) Nouveau latex inverse concentre, procede pour sa preparation et utilisation dans l'industrie
JP2009144170A (ja) ラテックス組成物
CN111867682B (zh) 防水的化妆品组合物
US10973750B2 (en) Copolymer, thickening agent containing said copolymer, and cosmetic preparation in which said copolymer is blended
JP5242243B2 (ja) 水中油型乳化化粧料
EP1486514B1 (en) Acrylic polymer composition for cosmetics
WO2022270640A2 (ja) 高分子化合物、化粧料、増粘剤
JP3917979B2 (ja) 被膜形成用ポリマー組成物
JP4426859B2 (ja) 被膜形成用ポリマー組成物
JP2006008757A (ja) 膨潤型吸油ポリマー粒子
JP2007238521A (ja) 包接体及びこれを含有する皮膚外用剤
JP2015510013A (ja) 新たなシリコーンアクリレートとトリフルオロエチルメタクリレートとのポリマー、その調製及び化粧品における使用
JP2015514820A (ja) グリセリンベースの化粧品処方の粘着性を低減する新規のシリコーンアクリレート及びアクリル酸増粘ポリマー
JP7195771B2 (ja) ポリビニルピロリドン重合体の製造方法
JP6863248B2 (ja) 美爪料用水性樹脂分散体、その製造方法および美爪料
JP6182543B2 (ja) グリセリンベースの化粧品処方の粘着性を低減する新たな増粘ポリマー
JP6419255B1 (ja) 化粧料用水性樹脂分散体およびその製造方法ならびに化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22828556

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A2