WO2022265020A1 - アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン化合物 - Google Patents

アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン化合物 Download PDF

Info

Publication number
WO2022265020A1
WO2022265020A1 PCT/JP2022/023841 JP2022023841W WO2022265020A1 WO 2022265020 A1 WO2022265020 A1 WO 2022265020A1 JP 2022023841 W JP2022023841 W JP 2022023841W WO 2022265020 A1 WO2022265020 A1 WO 2022265020A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optionally substituted
alkyl
group
compound
membered
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/023841
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
稔 岡田
展明 伊藤
昌和 柴田
Original Assignee
大塚製薬株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大塚製薬株式会社 filed Critical 大塚製薬株式会社
Priority to EP22825008.0A priority Critical patent/EP4357335A1/en
Priority to CN202280041874.4A priority patent/CN117480153A/zh
Priority to JP2023530357A priority patent/JPWO2022265020A1/ja
Publication of WO2022265020A1 publication Critical patent/WO2022265020A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/52Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring condensed with a ring other than six-membered

Definitions

  • the present invention relates to novel azabicyclo[3.1.0]hexane compounds and salts thereof, and their use in the treatment of central nervous system (CNS) disorders.
  • CNS central nervous system
  • (1R,5S)-1-(naphthalen-2-yl)-3-azabicyclo[3.1.0]hexane is (+)-1-(naphthalen-2-yl)-3-azabicyclo[3.1 .0]hexane, which inhibits the reuptake of three biogenic amines: norepinephrine, serotonin, and dopamine (US Pat.
  • One of the problems to be solved by the present invention is to provide a novel therapeutic drug for CNS disorders.
  • the compound of formula [I] can be obtained by appropriately chemically modifying the 3-position nitrogen atom of (1R,5S)-1-(naphthalen-2-yl)-3-azabicyclo[3.1.0]hexane ( 1R,5S)-1-(Naphthalen-2-yl)-3-azabicyclo[3.1.0]hexane can prolong its metabolic half-life, mainly in the intestine and liver, compared to its administration into the body. , and thus bioavailability can be improved.
  • administration of the compound of the formula [I] can also enhance the durability of its efficacy. Prolongation of metabolic half-life can also lead to reduction in the frequency and dose of clinical administration to patients, resulting in improved patient compliance.
  • alkyl examples include straight or branched chain alkyl (C 1 -C 18 alkyl) having 1 to 18 carbon atoms, such as C 1 -C 14 alkyl, particularly , methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, pentyl, isopentyl, neopentyl, hexyl, isohexyl, 3-methylpentyl, heptyl, octyl, nonyl, decyl, tetradecyl and the like.
  • alkenyl examples include straight or branched chain alkenyls having 2 to 18 carbon atoms and having 1 to 3 double bonds (C 2 -C 18 alkenyl). , preferably C 2 -C 6 alkenyl, specifically vinyl (ethenyl), 1-propenyl, 2-propenyl, 2-methyl-1-propenyl, 1-butenyl, 2 -butenyl, 3-butenyl, 3-methyl-2-butenyl, 1-pentenyl, 2-pentenyl, 3-pentenyl, 4-pentenyl, 4-methyl-3-pentenyl, 1-hexenyl, 3-hexenyl, 5-hexenyl etc.
  • alkynyl examples include straight or branched chain alkynyls having 2 to 18 carbon atoms and having 1 to 3 triple bonds (C 2 -C 18 alkynyl), Preferably C 2 -C 6 alkynyl, specifically 1-propynyl, 2-propynyl, 1-butynyl, 2-butynyl, 3-butynyl, 1-pentynyl, 2-pentynyl, 3-pentynyl, 4 -pentynyl, 4-methyl-2-pentynyl, 1-hexynyl, 2-hexynyl, 3-hexynyl, 4-hexynyl, 5-hexynyl and the like.
  • alkoxy examples include straight or branched chain alkoxy (C 1 -C 6 alkoxy) having 1 to 6 carbon atoms, specifically methoxy, ethoxy, propoxy, iso Propoxy, butoxy, isobutoxy, sec-butoxy, tert-butoxy, pentyloxy, isopentyloxy, neopentyloxy, hexyloxy, isohexyloxy, 3-methylpentyloxy and the like.
  • “Hydroxyalkyl” refers to the above “alkyl” substituted by a hydroxyl group, eg hydroxyC 1 -C 18 alkyl, hydroxyC 1 -C 14 alkyl, hydroxyC 1 -C 10 alkyl, hydroxyC 1 -C 8 alkyl, hydroxy C 1 -C 6 alkyl, hydroxy C 1 -C 4 alkyl. Specific examples include hydroxymethyl, hydroxyethyl, hydroxypropyl and the like.
  • cycloalkyl examples include cyclic alkyls having 3 to 6 carbon atoms (C 3 -C 6 cycloalkyl), specifically cyclopropyl, cyclobutyl, cyclopentyl, cyclohexyl and the like. be done.
  • cycloalkenyl examples include cyclic alkenyl having 3 to 6 carbon atoms and having 1 to 3 double bonds (C 3 -C 6 cycloalkenyl), specifically includes 2-cyclopentenyl, 3-cyclopentenyl, 2-cyclohexenyl, 3-cyclohexenyl and the like.
  • aryl examples include monocyclic, bicyclic or tricyclic aromatic hydrocarbons (C 6 -C 14 aryl) having 6 to 14 carbon atoms, preferably C 6 -C 10
  • Examples include aryl, and specific examples include phenyl, naphthyl, anthryl, phenanthryl, and the like.
  • aralkyl are those having 1 to 3 carbon atoms substituted with monocyclic, bicyclic or tricyclic aromatic hydrocarbon groups having 6 to 14 carbon atoms.
  • Linear or branched chain alkyl (C 7 -C 17 aralkyl), preferably C 7 -C 12 aralkyl, specifically benzyl, 1-phenylethyl, 2-phenylethyl, 1-naphthylmethyl , 2-naphthylmethyl and the like.
  • a ring atom of the hydrocarbon ring may be substituted with oxo to form an oxide.
  • the "hydrocarbon ring" is (a) a saturated or unsaturated 3- to 8-membered, preferably 5- or 6-membered, more preferably 6-membered monocyclic hydrocarbon ring; specifically, cyclopropane, cyclobutane, cyclopentane, cyclohexane, cycloheptane, cyclooctane, cyclobutene, cyclopentene, cyclohexene, cycloheptene, cyclooctene, benzene, etc.; (b) a saturated or unsaturated 7- to 15-membered bicyclic or tricyclic hydrocarbon ring, preferably a saturated or unsaturated 7- to 14-membered, more preferably a 7- to 10-membered bicyclic hydrocarbon ring; specific examples include indene, dihydroindene,
  • heterocycle examples include saturated or unsaturated monocyclic or polycyclic ring containing 1 to 5 heteroatoms independently selected from the group consisting of nitrogen, oxygen and sulfur as ring-constituting atoms.
  • Heterocycles include, for example, saturated or unsaturated 3- to 15-, preferably 5- to 10-membered monocyclic, bicyclic or tricyclic heterocycles.
  • An “unsaturated” ring refers to an aromatic ring or a ring in which the bonds between ring atoms of the aromatic ring are partially hydrogenated.
  • Nonrogen-containing heterocycle refers to a heterocycle containing at least one nitrogen atom as a ring-constituting atom.
  • a ring atom of the heterocycle may be substituted with oxo to form an oxide or dioxide.
  • the "heterocycle” is (a) a saturated or unsaturated 3- to 8-membered, preferably 3- to 6-membered, more preferably 5- or 6-membered monocyclic hetero ring containing 1 to 4 nitrogen atoms as ring atoms; rings; specifically pyrrole, imidazole, pyrazole, pyridine, dihydropyridine, tetrahydropyridine, pyrimidine, pyrazine, pyridazine, triazole, tetrazole, dihydrotriazine, azetidine, pyrrolidine, imidazolidine, piperidine, pyrazolidine, piperazine, azepane, 1, 4-diazepane and the like; (b) a saturated or unsaturated 7- to 15-membered bicyclic or tricyclic heterocycle containing 1 to 5 nitrogen atoms as
  • heteroaryl examples include monocyclic or polycyclic aromatic rings containing from 1 to 5 heteroatoms independently selected from the group consisting of nitrogen, oxygen and sulfur as ring atoms. , for example, 3- to 15-membered monocyclic, bicyclic or tricyclic aromatic rings. Preferred heteroaryls are 5-10 membered heteroaryls. Specific examples of heteroaryl include pyridyl, imidazolyl, triazolyl, indolyl, quinolinyl, oxazolyl, thiazolyl, and the like.
  • Substituent Group (Ia) (a) alkyl-CO- which optionally has at least one group independently selected from substituent groups (IIa) and (IIb), (b) alkenyl-CO- which optionally has at least one group independently selected from substituent groups (IIa) and (IIb), (c) alkynyl-CO-, optionally having at least one group independently selected from substituent groups (IIa) and (IIb), (d) alkoxy-CO- which optionally has at least one group independently selected from substituent groups (IIa) and (IIb), (e) alkyl-S-, optionally having at least one group independently selected from substituent groups (IIa) and (IIb), (f) alkyl-SO-, optionally having at least one group independently selected from substituent groups (IIa) and (IIb), (g) alkyl-SO 2 — optionally having at least one group independently selected from substituent groups (IIa) and (IIb), (g
  • Substituent group (Ic) (a) alkyl optionally having at least one group independently selected from substituent groups (IIa) and (IIb); (b) alkenyl optionally having at least one group independently selected from substituent groups (IIa) and (IIb), and (c) independently from substituent groups (IIa) and (IIb) A group consisting of alkynyl optionally having at least one selected group.
  • Substituent group (IIa) includes -CHO, alkyl-CO-, alkenyl-CO-, alkynyl-CO-, alkoxy-CO-, alkyl-SO 2 -, cycloalkyl, cycloalkoxy, cycloalkenyl, cycloalkyl -CO-, cycloalkoxy-CO-, aryl, aryl-CO-, aryl-O-CO-, aralkyl, aralkyl-CO-, aralkyl-O-CO-, heterocycle, heterocycle-CO-, heterocycle- The group consisting of O--CO--, mono- or di-(alkyl-CO)-carbamoyl, and mono- or di-alkylcarbamoyl.
  • Substituent group (IIb) includes halogen, -CN, -NO 2 , -OH, -COOH, -SO 3 H, -SH, -NH 2 , alkoxy, alkenyl-O-, alkynyl-O-, alkyl -COO-, alkyl-S-, alkyl-SO-, cycloalkenyl-O-, aryl-O-, aralkyl-O-, heterocycle-O-, mono- or di-alkylamino, mono- or di-( A group consisting of alkyl-CO)-amino, mono- or di-alkoxycarbonylamino, mono- or di-arylcarbonylamino, and mono- or di-aralkylcarbonylamino.
  • Substituent group (IIc) is a group consisting of alkyl, alkenyl, and alkynyl.
  • Item 6. A compound or a salt thereof according to any one of Items 1 to 5 for use in treating central nervous system (CNS) disorders.
  • CNS central nervous system
  • Item 7 A pharmaceutical composition comprising the compound or salt thereof according to any one of Items 1 to 5 and a pharmaceutically acceptable carrier.
  • Item 8. A pharmaceutical composition according to paragraph 7 for use in treating central nervous system (CNS) disorders.
  • CNS central nervous system
  • Item 9 Use of the compound or salt thereof according to any one of Items 1 to 5, or the pharmaceutical composition according to Item 7, in the manufacture of a therapeutic agent for central nervous system (CNS) disorders.
  • CNS central nervous system
  • Item 10 A method for treating a central nervous system (CNS) disorder, comprising administering a therapeutically effective amount of the compound or salt thereof according to any one of Items 1 to 5, or the composition according to Item 7 to a subject. .
  • CNS central nervous system
  • Item 11 An agent for treating and/or preventing central nervous system (CNS) disorders, comprising the compound or salt thereof according to any one of Items 1 to 5.
  • CNS central nervous system
  • R, R 2b , R 2f , R 2g and R 2i are each independently i) H, ii) optionally substituted C 1 -C 18 alkyl, iii) optionally substituted C 2 -C 6 alkenyl, iv) optionally substituted C2 - C6 alkynyl, v) optionally substituted C 3 -C 6 cycloalkyl, vi) optionally substituted 6- to 10-membered aryl, or vii) an optionally substituted 5- to 10-membered heterocyclic group;
  • C 1 -C 6 alkyl optionally substituted with one group, wherein said optionally substituted phenyl is the same or different 1 to 3 (preferably 1) C 1 - optionally substituted with C6 alkoxy,
  • the optionally substituted 6- to 10 - membered aryl is preferably 1 to 3 identical or different (preferably 1) is a phenyl optionally substituted with a group,
  • Said optionally substituted 5- to 10-membered heteroaryl is preferably pyridyl optionally substituted by 1 to 3 (preferably 1) of the same or different hydroxyC 1 -C 6 alkyl ] or a salt thereof is disclosed.
  • X 11 and X 12 are each independently H or C 1 -C 6 alkyl;
  • X 13 is C 1 -C 6 alkyl.
  • R 11a , R 11b , R 12a , R 12b , R 12c , R 12d , R 13a , R 13b , R 14 , R 15 , R 16 , R 17 , R 18 , R 19 , and R 20 each independently represents H, an optionally substituted C 1 -C 6 alkyl, an optionally substituted 3- to 15-membered hydrocarbon ring group, or an optionally substituted 3- to 15-membered heterocyclic ring is the base.
  • R 11a , R 11b , R 12a , R 12b , R 12c , R 12d , R 13a , R 13b , R 14 , R 15 , R 16 , R 17 , R 18 , R 19 and R 20 are Each is independently H, optionally substituted C 1 -C 6 alkyl, optionally substituted 6- to 10-membered aryl, or optionally substituted 5- to 10-membered heteroaryl.
  • said optionally substituted C 1 -C 6 alkyl is C 1 -C 6 alkyl or, if substituted, from the group consisting of optionally substituted phenyl and amino optionally substituted with 1 to 2 groups of the same or different type; optionally substituted with 6 alkyl, or C 1 -C 6 alkoxy; said optionally substituted 5- to 10-membered heteroaryl is the same or different 1 to 3 hydroxy C 1 -C 6 alkyl; may be substituted.
  • R 11a , R 11b and R 13b are each independently H; C 1 -C 6 alkyl optionally substituted with amino, phenyl, or C 1 -C 6 alkoxyphenyl; phenyl optionally substituted with 1 - C6 alkyl, hydroxyC1 - C6 alkyl, or C1 - C6 alkoxy; or pyridinyl optionally substituted with hydroxyC1 - C6 alkyl.
  • R 18 and R 19 are each independently H or optionally substituted C 1 -C 6 alkyl.
  • R 18 and R 19 are each independently H, or C 1 -C 6 alkyl.
  • R 20 is H or optionally substituted C 1 -C 6 alkyl.
  • R 20 is H, C 1 -C 6 alkyl or C 1 -C 6 alkyl optionally substituted with phenyl. More preferably, R 20 is C 1 -C 6 alkyl, or C 1 -C 6 alkyl optionally substituted with phenyl.
  • R, R 2b , R 2f , R 2g , or R 2i is an optionally substituted 3- to 15-membered hydrocarbon ring group, or an optionally substituted 3- to 15-membered hydrocarbon ring group
  • the 3- to 15-membered hydrocarbon ring group is preferably optionally substituted 6- to 14-membered aryl (eg, 6- to 10-membered aryl); It is a 14-membered saturated hydrocarbon ring (eg, a 3- to 10-membered saturated hydrocarbon ring).
  • the compound of formula [I] chemically converts to (1R,5S)-1-(naphthalen-2-yl)-3-azabicyclo[3.1.0]hexane under physiological conditions. converted either chemically or enzymatically.
  • Compounds of formula [I] for example, improve water solubility of (1R,5S)-1-(naphthalen-2-yl)-3-azabicyclo[3.1.0]hexane, improve bioavailability, target site can result in improved selectivity of the drug for
  • diseases treatable by compounds of Formula [I] are treated by inhibiting the reuptake of multiple biogenic amines that are causally implicated in target central nervous system disorders, such as those listed below.
  • Possible diseases include: (i) attention deficit hyperactivity disorder (ADHD, both children and adults) and related behavioral disorders and alcohol abuse, substance abuse, obsessive-compulsive disorder, learning disorders, reading disorders, gambling addiction, mania, phobias; Panic attacks, Oppositional Defiant Disorder, Conduct Disorder, Disruptive Behavior Disorder, Academic Problems in School, Smoking, Hypersexual Behavior, Schizophrenic Behavior, Somatization, Depression (Major Depressive Disorder, Relapsing; Mood depressive disorder not otherwise specified (NOS); major depressive disorder, single episode; depression associated with bipolar disorder, Alzheimer's disease, psychosis or Parkinson's disease; postpartum depression; , but not limited to), sleep disorders, generalized anxiety disorders, stuttering and tics (such as Tourette's disorder) forms and symptoms; (
  • inhalation disorders mania, migraines, peripheral neuropathy
  • addictive disorders such as eating disorders, impulse control disorders, alcohol-related disorders, nicotine-related disorders, amphetamine-related disorders, cannabis-related disorders, cocaine-related disorders, hallucinogen use disorders, inhalant-related disorders, opioid-related disorders
  • ASD Autism Spectrum Disorders
  • ADHD in patients with fragile X syndrome-related disorders
  • comorbidities of ADHD and depression comorbidities of ADHD and substance abuse
  • co-morbidity of ADHD and anxiety co-morbidity of ADHD and anxiety.
  • diseases that may be treated by compounds of Formula [I] include any of the following disorders: ⁇ Attention Deficit Hyperactivity Disorder (ADHD) and related behavioral disorders and substance abuse (alcohol abuse, drug abuse), obsessive-compulsive behavior, learning disabilities, reading disorders, gambling addiction, mania, phobias, panic attacks, oppositional types and symptoms of attitudes, conduct disorders, academic problems in school, smoking, hypersexual behavior, schizophrenic behavior, somatization, depression, sleep disorders, generalized anxiety disorder, stuttering and tics; - depression, anxiety, autism, traumatic brain injury, cognitive impairment and schizophrenia (especially cognitive impairment), obesity, chronic pain disorders, personality disorders and mild cognitive impairment; Panic disorders, post-traumatic stress disorders, obsessive-compulsive disorders, schizophrenia and related disorders, obesity, tics, Parkinson's disease; - Fragile X Syndrome-related disorders; - A Fragile X Syndrome-related disorder in which the patient has been refractory to prior Fragile X Syndrome-related disorder
  • disorders for which treatment with a compound of formula [I] is contemplated include DSM-IV (Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, Fourth Edition) American Psychiatric Association, Washington DC. C. , 1994, Quick Reference to Diagnostic Criteria.
  • DSM-IV Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, Fourth Edition
  • ADHD American Psychiatric Association
  • Washington DC. C. , 1994 Quick Reference to Diagnostic Criteria.
  • target disorders include: attention-deficit/hyperactivity disorder, predominantly inattentive; attention-deficit/hyperactivity disorder, hyperactive-impulsive; attention-deficit/hyperactivity disorder, mixed; NOS) attention deficit/hyperactivity disorder; conduct disorder; oppositional defiant disorder; and disruptive behavior disorder not otherwise specified (NOS).
  • depressive disorders include, but are not limited to, major depressive disorder, recurrent; dysthymic disorder; depressive disorder not otherwise specified (NOS); and major depressive disorder, single episode.
  • the present invention also includes any combination of preferred embodiments or alternatives for different elements or features in this specification unless there is a contradiction.
  • Common separation means include, for example, filtration, extraction, concentration, distillation, crystallization, recrystallization, reprecipitation, distillation, chromatography, and optical resolution.
  • alkylation reaction hydrolysis reaction, amination reaction, esterification reaction, amidation reaction, etherification reaction, oxidation reaction, reduction reaction, etc.
  • these reactions It can be performed according to a known method.
  • These commonly used reagents and methods are described, for example, in ORGANIC FUNCTIONAL GROUP PREPARATIONS, Second Edition, Academic Press, Inc., 1989; Comprehensive Organic Transformations VCH Publishers Inc., 1989, P. G. M. Wuts; T. W.
  • the starting compound, the intermediate compound, and the compound of formula [I] may be in the form of salts, and the target compound obtained in each reaction also forms a salt.
  • each compound is a free compound, it can be converted into the desired salt by a method known per se. It can be converted into other salts.
  • Step A Coupling reaction [Wherein, LG represents a leaving group; other symbols are the same as above]
  • Step B dehydration condensation reaction [wherein each symbol is the same as above]
  • the compound of formula [I] can be obtained by reacting compound (1) with compound (2) in an inert solvent in the presence or absence of a base or acid depending on the reaction conditions (step A).
  • the compound of formula [I] can be obtained by subjecting compound (1) to a dehydration condensation reaction with compound (3) in the presence or absence of a base and a condensing agent in an inert solvent ( Step B).
  • Compound (1) can be produced according to the method described in Patent Document 1, and can be used in free form or salt form.
  • Leaving groups include, for example, halogen atoms (e.g., chlorine, bromine, iodine), alkylsulfonyloxy groups (e.g., methylsulfonyloxy, ethylsulfonyloxy, trifluoromethylsulfonyloxy), arylsulfonyloxy groups (e.g., benzenesulfonyloxy, p-toluenesulfonyloxy, 2,4,6-trimethylbenzenesulfonyloxy, 2-nitrobenzenesulfonyloxy, 4-nitrobenzenesulfonyloxy) and the like.
  • halogen atoms e.g., chlorine, bromine, iodine
  • alkylsulfonyloxy groups e.g., methylsulfonyloxy, ethylsulfonyloxy, trifluoromethylsulfonyloxy
  • inert solvents examples include water; alcohol solvents such as MeOH, EtOH, isopropanol, n-butanol, trifluoroethanol and ethylene glycol; ketone solvents such as acetone and methyl ethyl ketone; THF, dioxane, Et 2 O and diisopropyl ether.
  • Ether solvents such as cyclopentyl methyl ether and diglyme; Ester solvents such as AcOMe and AcOEt; Aprotic polar solvents such as MeCN, DMF and DMSO; Carbonization such as n-pentane, n-hexane, n-heptane and cyclohexane hydrogen-based solvents; halogenated hydrocarbon-based solvents such as methylene chloride, ethylene chloride and DCM; or other organic solvents;
  • the base for example, a wide range of known inorganic bases and organic bases can be used.
  • inorganic bases include alkali metals (e.g., sodium, potassium, etc.), alkali metal hydrogen carbonates (e.g., lithium hydrogen carbonate, sodium hydrogen carbonate, potassium hydrogen carbonate, etc.), alkali metal hydroxides (e.g., LiOH, NaOH , KOH, etc.), alkali metal carbonates (e.g., Li2CO3 , Na2CO3 , K2CO3 , Cs2CO3 , etc.), alkali metal lower alkoxides (e.g., sodium methoxide, sodium ethoxide, etc.), Alkali metal hydrides (eg, NaH, NaK, etc.) can be mentioned.
  • alkali metals e.g., sodium, potassium, etc.
  • alkali metal hydrogen carbonates e.g., lithium hydrogen carbonate, sodium hydrogen carbonate, potassium hydrogen carbonate, etc.
  • alkali metal hydroxides e.g., LiOH, NaOH , KOH, etc.
  • organic bases examples include trialkylamines (e.g., trimethylamine, triethylamine, N-ethyldiisopropylamine (DIPEA), etc.), pyridine, quinoline, piperidine, imidazole, picoline, dimethylaminopyridine, dimethylaniline, N-methylmorpholine, Examples include DBN, DABCO, DBU, and the like. Moreover, when these bases are liquids, they can also be used as solvents. These bases are used singly or in combination of two or more. The amount of the base to be used is generally 0.1-10 mol, preferably 0.1-5 mol, per 1 mol of compound (1).
  • DIPEA N-ethyldiisopropylamine
  • acids examples include inorganic acids such as hydrochloric acid, sulfuric acid, nitric acid, hydrobromic acid, and phosphoric acid; Organic acids such as methanesulfonic acid, p-toluenesulfonic acid and 10-camphorsulfonic acid may be mentioned, and two or more of these may be mixed in an appropriate ratio and used.
  • the amount of the acid to be used is generally 1 molar equivalent to an excess amount relative to compound (1).
  • the reaction conditions are not particularly limited, and the reaction can usually proceed under cooling, at room temperature, or under heating. Preferably, the reaction is carried out at room temperature to 100° C. for 30 minutes to 30 hours, preferably 30 minutes to 5 hours.
  • inert solvents include the inert solvents described above.
  • examples of the base include the bases described above.
  • condensing agents include HATU; DCC; N-cyclohexyl-N'-morpholinoethylcarbodiimide;N-cyclohexyl-N'-(4-diethylaminocyclohexyl)carbodiimide;N,N'-diethylcarbodiimide;N,N'-diisopropylCarbodiimide;N,N-diisopropylethylamine; WSC or its HCl salt; N,N'-carbonylbis(2-methylimidazole);-alkoxy-1-chloroethylene; trialkyl phosphite; ethyl polyphosphate; isopropyl polyphosphate; phosphorus oxychloride (phosphoryl chloride); phosphorus trichloride; Alkyl haloformate such as isopropyl
  • the amount of the condensing agent to be used is generally 1 to 10 molar equivalents, preferably 1 to 5 molar equivalents, relative to compound (1).
  • a condensation accelerator may be added.
  • condensation accelerators include 1-hydroxybenzotriazole (HOBt), N-hydroxysuccinimide (HOSu), 1-hydroxy-7-azabenzotriazole (HOAt), hydroxy-3,4-dihydro-4-oxo- 1,2,3-benzotriazine (HOOBt) and the like.
  • the amount of the condensation accelerator to be used is generally 0.1 to 10 molar equivalents, preferably 1 to 5 molar equivalents, relative to compound (1).
  • the reaction conditions are not particularly limited, and the reaction can usually proceed under cooling, at room temperature, or under heating. Preferably, the reaction is carried out at room temperature to 100° C. for 30 minutes to 30 hours, preferably 30 minutes to 5 hours.
  • Step A-1 Coupling reaction [wherein each symbol is the same as above] (Step A-1: (1) + (2-1) ⁇ [I-1])
  • the compound of formula [I-1] can be obtained by reacting compound (1) with compound (2-1) in the presence of a base in an inert solvent.
  • the leaving group include the above-mentioned leaving groups.
  • the inert solvent includes, for example, the inert solvents described above, preferably halogenated hydrocarbon solvents such as dichloromethane.
  • Examples of the base include the bases described above, preferably triethylamine.
  • the reaction conditions are not particularly limited, and the reaction can usually proceed under cooling, at room temperature, or under heating. Preferably, the reaction is carried out at room temperature to 100° C. for 30 minutes to 30 hours, preferably 30 minutes to 5 hours.
  • Steps C-2 and D-2 Coupling Reaction [wherein LG and LG 2 are each a leaving group and each symbol is the same as above] (Step C-2: (1) + (4-2) ⁇ (5-2)) (Step D-2: (5-2) + (3-2) ⁇ [I-2])
  • the compound of formula [I-2] is obtained by reacting compound (1) with compound (4-2) in the presence of a base in an inert solvent to obtain compound (5-2), which is then converted into an inert It can be obtained by reacting compound (3-2) in the presence of a base in an active solvent.
  • Step C-2 Coupling reaction (first step)
  • the inert solvent includes, for example, the inert solvents described above, preferably halogenated hydrocarbon solvents such as dichloromethane.
  • Examples of the base include the bases described above, preferably triethylamine.
  • the reaction conditions are not particularly limited, and the reaction can usually proceed under cooling, at room temperature, or under heating. Preferably, the reaction is carried out at a temperature of 0° C. to room temperature for 30 minutes to 30 hours, preferably 1 hour to 15 hours.
  • Step B-4 dehydration condensation reaction [wherein each symbol is the same as above] (Step B-4: (1) + (3-4) ⁇ [I-4])
  • the compound of formula [I-4] can be obtained, for example, by amidating compound (1) and compound (3-4).
  • compound (I-4) can be produced by reacting compound (1) or a salt thereof with a reactive derivative at the carboxy group of compound (3-4).
  • Suitable reactive derivatives at the carboxy group of compound (3-4) include, for example, acid halides, acid azides, acid anhydrides, activated amides and activated esters. More preferred reactive derivatives include acid chlorides; acid azides; substituted phosphoric acids (e.g.
  • dialkyl phosphates phenyl phosphates, diphenyl phosphates, dibenzyl phosphates, halogenated phosphates, etc.
  • dialkyl phosphites Sulfurous acid, thiosulfuric acid, sulfuric acid, sulfonic acid (eg, methanesulfonic acid, etc.), aliphatic carboxylic acid (eg, acetic acid, propionic acid, butyric acid, isobutyric acid, pivalic acid, pentanoic acid, isopentanoic acid, 2-ethylbutyric acid, trichloroacetic acid, etc.) ), or mixed anhydrides with acids such as aromatic carboxylic acids (e.g.
  • esters e.g., cyanomethyl ester, methoxymethyl ester, dimethyliminomethyl ester, vinyl ester, propargyl ester, p-nitrophenyl ester, 2,4-dinitrophenyl ester, trichlorophenyl ester, pentachlorophenyl ester, mesylphenyl ester, etc.
  • N-hydroxy compounds eg, N,N-dimethylhydroxylamine, 1-hydroxy-2-(1H)-pyridone, N-hydroxysuccinimide, N-hydroxyphthalimide, HOBt, etc.
  • the reaction may be carried out in the presence of a condensing agent.
  • the condensing agent include the condensing agents described above.
  • HATU is preferred as the condensing agent in step B-4.
  • the reaction may be carried out in the presence of the condensing agent and in the coexistence of an active esterifying agent such as N-hydroxysuccinimide, N-hydroxyphthalimide and HOBt.
  • Step A-10 Phosphate coupling reaction [wherein each symbol is the same as above] (Step A-10: (1) + (2-10) ⁇ [I-10])
  • a compound of formula [I-10] can be obtained by reacting compound (1) with compound (2-10) in the presence of a base in an inert solvent.
  • the inert solvent includes, for example, the inert solvents described above, preferably halogenated hydrocarbon solvents such as dichloromethane.
  • Examples of the base include the bases described above, preferably DIPEA.
  • the reaction conditions are not particularly limited, and the reaction can usually proceed under cooling, at room temperature, or under heating. Preferably, the reaction is carried out at room temperature to 100° C. for 30 minutes to 30 hours, preferably 1 hour to 18 hours.
  • Step E-2 Deprotection of hydroxy protecting group (hydrolysis reaction)
  • PG 1 represents a hydroxy-protecting group, and has the structure: represents any group except for the structure represented by the above formula from the -XR group, n is an arbitrary integer of 1 to 3, and other symbols are the same as above
  • Step E-2: (6) ⁇ [I-2'] Compound [I-2'] can be obtained by subjecting intermediate (6) to a deprotection reaction.
  • a known reaction may be used for the deprotection reaction, and a known hydrolysis reaction may be used.
  • a known hydrolysis reaction may be used.
  • intermediate (6) can be deprotected in an inert solvent in the presence of a fluoride source or acid to give compound [I-2'].
  • a known hydrolysis reaction in the presence of a base may be used for the deprotection reaction.
  • Fluoride sources include tetrabutylammonium fluoride, hydrofluoric acid, cesium fluoride, and the like.
  • the amount of fluoride source to be used is generally 1 to 10 molar equivalents, preferably 1 to 5 molar equivalents, relative to intermediate (6).
  • acids examples include inorganic acids such as hydrochloric acid, sulfuric acid, nitric acid, hydrobromic acid, and phosphoric acid; Organic acids such as methanesulfonic acid, p-toluenesulfonic acid and 10-camphorsulfonic acid may be mentioned, and two or more of these may be mixed in an appropriate ratio and used.
  • the amount of acid to be used is generally 1 molar equivalent to an excess amount relative to intermediate (6).
  • bases examples include alkali metal hydroxides (e.g., sodium hydroxide, potassium hydroxide), alkaline earth metal hydroxides (e.g., magnesium hydroxide, calcium hydroxide), alkali metal carbonates (e.g., carbonate sodium, potassium carbonate), alkaline earth metal carbonates (e.g. magnesium carbonate, calcium carbonate), alkali metal bicarbonates (e.g. sodium bicarbonate, potassium bicarbonate); , trimethylamine, triethylamine), picoline, DBN, DABCO and DBU, and two or more of these may be mixed in an appropriate ratio and used.
  • the amount of acid to be used is generally 1 molar equivalent to an excess amount relative to intermediate (6).
  • inert solvents examples include hydrocarbons, halogenated hydrocarbons, water, alcohols, ethers, esters, ketones, amides, nitriles, sulfoxides and the like, and two or more of these may be mixed in an appropriate ratio and used.
  • the reaction temperature is usually -80 to 150°C.
  • the reaction time is usually 0.1 to 200 hours.
  • the compound of formula [I-2''] can be obtained by deprotecting the amine protecting group in intermediate (7) using, for example, the method shown in step F-2 below.
  • Step F-2 Deprotection of amine protecting group [In the formula, PG 2 represents an amine-protecting group, and other symbols are the same as above]
  • Compound [I-2''] can be obtained by subjecting intermediate (7) to a deprotection reaction. A known reaction may be used for the deprotection reaction.
  • the intermediate (7) is treated with an acid (for example, , hydrochloric acid, trifluoroacetic acid, etc.) to obtain compound [I-2''].
  • an acid for example, , hydrochloric acid, trifluoroacetic acid, etc.
  • inert solvents include hydrocarbons, halogenated hydrocarbons, water, alcohols, ethers (eg cyclopentyl methyl ether), esters, ketones, amides, nitriles, sulfoxides and the like. , two or more of these may be mixed in an appropriate ratio and used.
  • the reaction temperature is usually -80 to 150°C.
  • the reaction time is usually 0.1 to 200 hours.
  • the compound of formula [I-4′] can be obtained by deprotecting the amine protecting group in intermediate (8), for example using the method shown in step F-4 below.
  • Step F-4 Deprotection of amine protecting group [wherein each symbol is the same as above]
  • Compound [I-4'] can be obtained by subjecting intermediate (8) to a deprotection reaction. The reaction can be carried out, for example, under the same reaction conditions as in step F-2 above.
  • the compound of formula [I] the raw material compound and the intermediate compound may also be in the form of salts, and the target compound obtained in each reaction may also form a salt.
  • the compound obtained in each reaction is a free compound, it can be converted into the target salt by a method known per se, and when the compound is a salt, the free form can be obtained by a method known per se. Or it can be converted to other salts of interest.
  • Such salts include the salts exemplified below.
  • the salts herein include pharmaceutically acceptable acid addition salts or base addition salts.
  • Acids in acid addition salts include inorganic acids such as hydrochloric acid, hydrobromic acid, hydroiodic acid, nitric acid, sulfuric acid, phosphoric acid; formic acid, propionic acid, oxalic acid, carbonic acid, picric acid, methanesulfonic acid, ethane organic acids such as sulfonic acid, p-toluenesulfonic acid, acetic acid, citric acid, tartaric acid, malonic acid, succinic acid, maleic acid, fumaric acid, malic acid and lactic acid; and amino acids such as aspartic acid and glutamic acid.
  • Examples of the base in the base addition salt include metals such as alkali metals (e.g., sodium, potassium, etc.), alkaline earth metals (e.g., calcium, magnesium, etc.); alkali metal carbonates (e.g., lithium carbonate, potassium carbonate, sodium carbonate, carbonate cesium, etc.), alkali metal hydrogen carbonate (e.g., lithium hydrogen carbonate, sodium hydrogen carbonate, potassium hydrogen carbonate, etc.), alkali metal hydroxides (e.g., lithium hydroxide, sodium hydroxide, potassium hydroxide, calcium hydroxide, water cesium oxide etc.); and methylamine, diethylamine, trimethylamine, triethylamine, N-ethyldiisopropylamine, ethanolamine, diethanolamine, triethanolamine, ethylenediamine, tris(hydroxymethyl)methylamine, dicyclohexylamine, N,N organic bases such as '-dibenzylethylenediamine, guanidine, pyr
  • the compound of formula [I] includes various hydrates, solvates and crystal polymorphs of the compound of formula [I] and salts thereof.
  • Compounds of formula [I] include compounds in which any one or more atoms of formula [I] are substituted with one or more isotopic atoms. Examples of isotopic atoms include deuterium ( 2 H), tritium ( 3 H), 13 C, 14 N, 18 O, and the like.
  • the compound of formula [I] can be used in combination with various therapeutic or prophylactic agents for diseases that can be treated by the compounds of formula [I] described above.
  • the combinations may be administered simultaneously or administered separately, sequentially or at desired time intervals.
  • Co-administered formulations may be combined or formulated separately.
  • the above-mentioned medical formulation is prepared by formulating the compound of formula [I] into the form of an ordinary medical formulation, and is prepared using the compound of formula [I] or a salt thereof and a pharmaceutically acceptable carrier.
  • a pharmaceutically acceptable carrier include commonly used diluents or excipients such as fillers, extenders, binders, wetting agents, disintegrants, surfactants and lubricants.
  • Such medical preparations can be selected from various forms depending on the purpose of treatment, such as tablets, pills, powders, solutions, suspensions, emulsions, granules, capsules, suppositories, injections ( liquid formulations, suspensions, etc.) and the like.
  • Known carriers can be widely used for molding into tablets, for example, excipients such as lactose, sucrose, sodium chloride, glucose, urea, starch, calcium carbonate, kaolin, and crystalline cellulose; Binders such as water, ethanol, propanol, simple syrup, glucose solution, starch solution, gelatin solution, carboxymethylcellulose, shellac, methylcellulose, potassium phosphate, polyvinylpyrrolidone; dried starch, sodium alginate, agar powder, laminaran powder, hydrogen carbonate Disintegrants such as sodium, calcium carbonate, polyoxyethylene sorbitan fatty acid esters, sodium lauryl sulfate, monoglyceride stearate, starch, lactose; disintegration inhibitors such as sucrose, stearin, cocoa butter, hydrogenated oil; quaternary ammonium bases , absorption enhancers such as sodium lauryl sulfate; moisturizing agents such as glycerin and starch;
  • the tablet can be a tablet coated with a usual tablet shell, such as a sugar-coated tablet, a gelatin-encapsulated tablet, an enteric-coated tablet, a film-coated tablet, a double tablet, or a multilayer tablet, if necessary.
  • a usual tablet shell such as a sugar-coated tablet, a gelatin-encapsulated tablet, an enteric-coated tablet, a film-coated tablet, a double tablet, or a multilayer tablet, if necessary.
  • Known carriers can be widely used for molding into pills.
  • excipients such as glucose, lactose, starch, cacao butter, hydrogenated vegetable oil, kaolin, and talc
  • gum arabic powder such as tragacanth powder, gelatin and ethanol
  • disintegrants such as laminaran and agar.
  • the carrier used in forming the suppository a wide range of known carriers can be used, including polyethylene glycol, cacao butter, higher alcohols, esters of higher alcohols, gelatin, semi-synthetic glycerides, and the like.
  • the liquid, emulsion and suspension be sterilized and isotonic with blood.
  • diluents used in forming these liquids, emulsions and suspensions widely used known diluents can be used, for example, water, ethanol, propylene glycol, ethoxy isostearyl alcohol, polyoxygenated isostearyl alcohol, polyoxyethylene sorbetane fatty acid esters, and the like.
  • a sufficient amount of salt, glucose, amino acid or glycerin to prepare an isotonic solution may be contained in the medical preparation, and usual solubilizers, buffers and soothing agents may be added. etc., may further contain coloring agents, preservatives, flavoring agents, flavoring agents, sweetening agents, etc., and other pharmaceutical agents, if necessary.
  • unit dosage forms for oral administration may contain, for example, from about 0.2 mg to 100 mg or 500 mg, such as from about 0.2 mg or 2.0 mg or 50 mg or 75 mg or 100 mg to 200 mg or 500 mg of a compound of formula [I], the medicament may be included with a legally acceptable diluent or carrier.
  • “Pharmaceutically acceptable” as used herein means: It refers to a compound, or a composition comprising that compound, or a dosage form thereof.
  • Reference example 4 4-Methoxybenzyl alcohol (5.99 mL) and oxepane-2,7-dione (80% purity, 5.0 g) were dissolved in DCM (200 mL) and DMAP (0.38 g, 3.1 mmol) and pyridine (6. 82 mL) was added and stirred overnight at room temperature. After adding 67 mL of 2 mol/L HCl aqueous solution to the reaction solution and stirring for a while, the organic layer was separated and washed with saturated brine. The organic layer was separated and the solvent was distilled off under reduced pressure.
  • Example 1 (1R,5S)-1-(Naphthalen-2-yl)-3-azabicyclo[3.1.0]hexane hydrochloride (0.5 g) and TEA (0.85 mL) were dissolved in DCM (10 mL) and treated with ice. Butyryl chloride (0.32 mL) was added slowly under cold stirring. The mixture was returned to room temperature and stirred for another hour. Water was added to the reaction mixture and the mixture was stirred, and the organic layer was separated and concentrated under reduced pressure.
  • Example 5 (1R,5S)-1-(Naphthalen-2-yl)-3-azabicyclo[3.1.0]hexane hydrochloride (0.5 g) and TEA (0.85 mL) were dissolved in DCM (10 mL) and treated with ice. Ethyl chloroformate (0.29 mL) was slowly added under cold stirring. The mixture was returned to room temperature and stirred for another hour. Water was added to the reaction mixture and the mixture was stirred, and the organic layer was separated and concentrated under reduced pressure. The crude product was purified by silica gel column chromatography (Hexane-AcOEt).
  • Example 8 Chloromethyl (1R,5S)-1-(naphthalen-2-yl)-3-azabicyclo[3.1.0]hexane-3-carboxylate (product of Reference Example 1) (0.50 g) was added to 5 mL of DMF. Dissolve, add AcOH (0.19 mL) and Cs 2 CO 3 (1.62 g) and stir at room temperature for 1 hour. Water and AcOEt were added to the reaction mixture and the mixture was stirred, and the organic layer was separated and concentrated under reduced pressure.
  • Example 17 4-methoxybenzyl ((((1R,5S)-1-(naphthalen-2-yl)-3-azabicyclo[3.1.0]hexane-3-carbonyl)oxy)methyl)adipate (1.2 g) , TFA (1.74 mL) was added, and the mixture was stirred at room temperature for 1 hour. After the reaction solution was concentrated under reduced pressure, it was azeotropically distilled twice with DCE.
  • Example 21 1-((tert-butoxycarbonyl)amino)cyclopropane-1-carbonyl)oxy)methyl (1R,5S)-1-(naphthalen-2-yl)-3-azabicyclo[3.1.0]hexane-3 - TFA (1.16 mL) was added to carboxylate (0.70 g) and stirred at room temperature for 1 hour. DCM was added to the reaction solution and concentration under reduced pressure was repeated twice. The obtained residue was dissolved in a small amount of DCM and stirred, and 4 mol/L HCl AcOEt solution was added and stirred. Further, hexane and diethyl ether were added, and the resulting solid matter was collected by filtration.
  • Example 24 N 2 ,N 6 -Bis(tert-butoxycarbonyl)-L-lysine (1.45 g) and HOBt (0.94 g) were dissolved in DCM (20 mL) and (1R,5S)-1-(naphthalene-2- yl)-3-azabicyclo[3.1.0]hexane hydrochloride (1.0 g) and WSC ⁇ HCl (1.2 g) were added and stirred at room temperature for 1 hour. Water was added to the reaction solution, and after stirring, the organic layer was separated and concentrated under reduced pressure.
  • Example 27 (1R,5S)-1-(naphthalen-2-yl)-3-azabicyclo[3.1.0]hexane hydrochloride (123 mg), 3-(2-acetoxy-4,6-dimethylphenyl)-3- Methylbutanoic acid (145 mg), HATU (209 mg), DIPEA (0.183 mL) and DMF (1.5 mL) were mixed and stirred at room temperature for 18 hours. Water was added to the reaction mixture, extracted with AcOEt, washed with 1N HCl, water, saturated NaHCO 3 aqueous solution. The organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate, filtered, and the filtrate was concentrated under reduced pressure.
  • Example 28 (1R,5S)-1-(Naphthalen-2-yl)-3-azabicyclo[3.1.0]hexane hydrochloride (246 mg), DIPEA (0.367 mL) was dissolved in DCM (2.5 mL). Diethyl phosphorochloridate (0.159 mL) was added and the mixture was stirred at room temperature for 18 hours. Water was added to the reaction mixture, extracted with DCM, washed with 1N HCl aqueous solution, water, saturated NaHCO 3 aqueous solution, saturated brine. The organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate, filtered, and the filtrate was concentrated under reduced pressure.
  • Example 29 tert-butyl tert-butyl (2-(methyl(2-((1R,5S)-1-(naphthalen-2-yl)-3-azabicyclo[3.1.0]hexan-3-yl)-2-
  • a mixture of oxoethyl)amino)-2-oxoethyl)carbamate (0.47 g) and 4N HCl CPME (2.4 mL) solution was stirred at room temperature for 15 hours. After concentrating the solvent under reduced pressure, it was tritylated with IPE.
  • the structure and physical property data are shown in the table below.
  • Test Example 1 (1R,5S)-1-(naphthalen-2-yl)-3-azabicyclo[3.1.0]conversion confirmation test to hexane (1)
  • the reaction system described below was prepared, and (1R,5S)-1-(naphthalen-2-yl)- from the human liver 9000 g supernatant fraction (S9) and the evaluation compound in the buffer Conversion to 3-azabicyclo[3.1.0]hexane was evaluated.
  • Human liver S9 was purchased from Sekisui XenoTech and used.
  • the compound to be evaluated was dissolved in DMSO to a concentration of 10 mM, diluted with acetonitrile to a concentration of 100 ⁇ M, and used.
  • a solution of the compound to be evaluated was prepared just before use.
  • a standard curve sample (0.01, 0.1, 1 ⁇ M) of the same composition was prepared (2) Analysis method Centrifuge the sample for measurement and the sample for calibration curve, inject the supernatant into a liquid chromatograph-tandem mass spectrometer to obtain (1R,5S)-1-(naphthalene-2- yl)-3-azabicyclo[3.1.0]hexane was measured. For ionization, electrospray ionization (ESI) was performed by positive ionization detection, and selective reaction detection using the set precursor ions and product ions was used.
  • ESI electrospray ionization
  • the compound of formula [I] is chemically or enzymatically converted to (1R,5S)-1-(naphthalen-2-yl)-3-azabicyclo[3.1.0]hexane under physiological conditions, It is useful for treating or preventing central nervous system (CNS) disorders.
  • CNS central nervous system

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、中枢神経系(CNS)障害の治療に用いるための、以下の式: で示される、新規アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン化合物を提供する。式中、Xは-C(=O)-O-等であり、RはH、置換されていてもよいC1-C18アルキル等である。

Description

アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン化合物
 本発明は、新規アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン化合物およびその塩、並びに中枢神経系(CNS)障害の治療におけるその使用に関する。
 (1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンは、(+)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンとしても知られており、ノルエピネフィリン、セロトニン、およびドーパミンの三種類の生体アミンの再取り込みを阻害する(特許文献1)。
 (1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンは、ノルエピネフリン再取り込み(NE)に対し最も有効であり、ドーパミン再取り込み(DA)に対してはその6分の1の有効性を有し、セロトニン再取り込み(5-HT)に対してはその14分の1の有効性を示す、アンバランスなトリプル再取り込み阻害剤(TRI)として有用な化合物である。当該化合物は、このような作用に基づき、抑鬱、不安、および注意欠陥・多動性障害(ADHD)などのCNS障害の治療薬として有用である。
 医薬品の分野におけるドラッグデザインの一手法として、既知の薬物分子の一部の官能基を化学変換または修飾することにより、薬効を向上させ、生体内での代謝を遅らせることを目的とした医薬品開発が行われている。このように新たに設計された化合物は、既知の薬物よりも安定であるか、あるいは患者の体内でより長い時間放出されるなどの特徴を示すことがあり、それにより薬効が持続する場合がある。
 新規なアザビシクロ[3.1.0]ヘキサン化合物を見出し、種々のCNS障害に対する治療薬の新たな選択肢を提供することは当該障害に罹患する患者にとって切望されている。
特許第5184354号
 本発明が解決しようとする課題の一つは、CNS障害の新規治療薬を提供することである。
 本発明者らは、鋭意研究を重ねた結果、下記式[I]で示される、新規なアザビシクロ[3.1.0]ヘキサン化合物およびその塩の開発に成功し、新たなCNS障害の治療薬となりうることを見出した。本発明は、斯かる知見に基づき完成されたものである。
 本発明のある実施態様は、以下の式[I]:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
[式中、
 Xは、
1)-C(=O)-O-、
2)-C(=O)-O-C(X11a)(X12a)-O-C(=O)-、
3)-C(=O)-O-C(X11b)(X12b)-O-P(=O)(-OR2b)-O-、
4)-C(=O)-、
5)-C(=O)-C(X11c)(X12c)-N(X13c)-C(=O)-、
6)-C(X11d)(X12d)-O-C(=O)-、
7)-C(X11e)(X12e)-N(X13e)-C(=O)-、
8)-C(X11f)(X12f)-O-P(=O)(-OR2f)-O-、
9)-C(X11g)(X12g)-O-P(=O)(-OR2g)-O-C(X11h)(X12h)-O-C(=O)-、または
10)-P(=O)(-OR2i)-O-であり;
 X11a、X11b、X11c、X11d、X11e、X11f、X11g、X11h、X12a、X12b、X12c、X12d、X12e、X12f、X12g、およびX12hは、それぞれ独立して、Hまたは置換されていてもよいC-Cアルキルであるか、あるいは
 X11aおよびX12a、X11bおよびX12b、X11cおよびX12c、X11dおよびX12d、X11eおよびX12e、X11fおよびX12f、X11gおよびX12g、および、X11hおよびX12hは、それぞれ、それらが結合する炭素原子と一緒になって、C-Cシクロアルカン環または3~6員ヘテロシクロアルカン環を形成してもよく;
 X13cおよびX13eは、それぞれ独立して、Hまたは置換されていてもよいC-Cアルキルであり;
 R、R2b、R2f、R2gおよびR2iは、それぞれ独立して、
i)H、
ii)置換されていてもよいC-C18アルキル、
iii)置換されていてもよいC-C18アルケニル、
iv)置換されていてもよいC-C18アルキニル、
v)置換されていてもよい3~15員炭化水素環基、または
vi)置換されていてもよい3~15員ヘテロ環基である]
で表される、新規アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン化合物またはその塩(本明細書において、「式[I]の化合物」ともいう。)である。
 式[I]の化合物は、(1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンの3位窒素原子を適切に化学修飾することにより、(1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンとして体内に投与されるよりも主に腸や肝臓での代謝半減期を延長させることができ、ひいてはバイオアベイラビリティを向上しうる。また、当該式[I]の化合物を投与することにより、その薬効の持続性を高めることもできる。代謝半減期の延長は、患者への臨床投与回数および臨床投与量を軽減することにもつながり、患者の服薬コンプライアンスの向上をもたらしうる。
 本明細書で用いる語句および用語について、以下に詳述する。
 「アルキル」の例としては、1~18個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖のアルキル(C-C18アルキル)が挙げられ、例えばC-C14アルキルであり、具体的には、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、3-メチルペンチル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、テトラデシル等が挙げられる。
 「アルケニル」の例としては、2個~18個の炭素原子を有し、1個~3個の二重結合を有する直鎖又は分枝鎖のアルケニル(C-C18アルケニル)が挙げられ、好ましくは、C-Cアルケニルであり、具体的には、ビニル(エテニル)、1-プロぺニル、2-プロぺニル、2-メチル-1-プロぺニル、1-ブテニル、2-ブテニル、3-ブテニル、3-メチル-2-ブテニル、1-ペンテニル、2-ペンテニル、3-ペンテニル、4-ペンテニル、4-メチル-3-ペンテニル、1-ヘキセニル、3-ヘキセニル、5-ヘキセニル等が挙げられる。
 「アルキニル」の例としては、2個~18個の炭素原子を有し、1個~3個の三重結合を有する直鎖又は分枝鎖のアルキニル(C-C18アルキニル)が挙げられ、好ましくは、C-Cアルキニルであり、具体的には、1-プロピニル、2-プロピニル、1-ブチニル、2-ブチニル、3-ブチニル、1-ペンチニル、2-ペンチニル、3-ペンチニル、4-ペンチニル、4-メチル-2-ペンチニル、1-ヘキシニル、2-ヘキシニル、3-ヘキシニル、4-ヘキシニル、5-ヘキシニル等が挙げられる。
 「アルコキシ」の例としては、1個~6個の炭素原子を有する直鎖又は分枝鎖のアルコキシ(C-Cアルコキシ)が挙げられ、具体的には、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、sec-ブトキシ、tert-ブトキシ、ペンチルオキシ、イソペンチルオキシ、ネオペンチルオキシ、ヘキシルオキシ、イソヘキシルオキシ及び3-メチルペンチルオキシ等が挙げられる。
 「ヒドロキシアルキル」は、ヒドロキシル基によって置換された、上記「アルキル」をいい、例えばヒドロキシC-C18アルキル、ヒドロキシC-C14アルキル、ヒドロキシC-C10アルキル、ヒドロキシC-Cアルキル、ヒドロキシC-Cアルキル、ヒドロキシC-Cアルキルが挙げられる。具体的には、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、ヒドロキシプロピル等が挙げられる。
 「シクロアルキル」の例としては、3個~6個の炭素原子を有する環状アルキル(C-Cシクロアルキル)が挙げられ、具体的には、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル等が挙げられる。
 「シクロアルケニル」の例としては、3個~6個の炭素原子を有し、1個~3個の二重結合を有する環状アルケニル(C-Cシクロアルケニル)が挙げられ、具体的には、2-シクロペンテニル、3-シクロペンテニル、2-シクロヘキセニル、3-シクロヘキセニル等が挙げられる。
 「シクロアルコキシ」の例としては、3個~6個の炭素原子を有する環状アルコキシ(C-Cシクロアルコキシ)が挙げられ、具体的には、シクロプロピルオキシ、シクロブチルオキシ、シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシ等が挙げられる。
 「シクロアルカン」または「シクロアルカン環」の例としては、3~6個の炭素原子を有する飽和単環式炭化水素環が挙げられ、具体的には、シクロプロパン、シクロブタン、シクロペンタン、シクロヘキサン等が挙げられる。
 「ヘテロシクロアルカン」または「ヘテロシクロアルカン環」の例としては、炭素原子と、窒素、酸素、および硫黄から成る群から独立して選択されるヘテロ原子を1~5個含有する、3~6員の飽和単環式環が挙げられ、具体的には、アジリジン、オキシラン、チイラン、アゼチジン、オキセタン、チエタン、アゾリジン、オキソラン、チオラン、アジナン、オキサン、チアン、ジオキソラン、ジオキサン、モルホリン等が挙げられる。
 「アルカノイル」または「アシル」は、上記「アルキル」、「アルケニル」、「アルキニル」、または「シクロアルキル」等の任意の基が、カルボニル基に結合したものをいい、例えば、R’-C(=O)-(ここで、R’は任意の基を表す)としても表される。具体的には、アセチル、プロピオニル、アクリロイル、シクロヘキサンカルボニル等が挙げられる。
 「アルカノイルオキシ」または「アシルオキシ」は、上記「アルカノイル」または「アシル」基に酸素原子が結合したものをいい、例えば、R’-C(=O)-O-(ここで、R’は任意の基を表す)としても表される。具体的には、C-Cアルキル-C(=O)-O-等が挙げられる。
 「アリール」の例としては、6個~14個の炭素原子を有する単環式、二環式又は三環式の芳香族炭化水素(C-C14アリール)、好ましくはC-C10アリールが挙げられ、具体的には、フェニル、ナフチル、アンスリル、フェナントリル等が挙げられる。
 「アラルキル」の例としては、6個~14個の炭素原子を有する単環式、二環式又は三環式の芳香族炭化水素基で置換された、1個~3個の炭素原子を有する直鎖又は分枝鎖のアルキル(C-C17アラルキル)、好ましくはC-C12アラルキルが挙げられ、具体的には、ベンジル、1-フェニルエチル、2-フェニルエチル、1-ナフチルメチル、2-ナフチルメチル等が挙げられる。
 「炭化水素環」の例としては、飽和又は不飽和の単環式又は多環式である炭化水素環が挙げられ、例えば飽和又は不飽和の3~15員炭化水素環、好ましくは3~14員飽和炭化水素環または6~14員不飽和炭化水素環を含む。より好ましくは6~10員の単環式、二環式又は三環式不飽和炭化水素環;または、3~10員の単環式、二環式又は三環式飽和炭化水素環を含む。「不飽和」の環とは、芳香環、又は芳香環の環原子間結合が部分的に水素化された環をいう。炭化水素環の環原子はオキソで置換されてオキシドを形成してもよい。「炭化水素環」としては具体的には、
 (a)飽和又は不飽和の3員~8員、好ましくは5員又は6員、より好ましくは6員の単環式炭化水素環;具体的には、シクロプロパン、シクロブタン、シクロペンタン、シクロヘキサン、シクロヘプタン、シクロオクタン、シクロブテン、シクロペンテン、シクロヘキセン、シクロヘプテン、シクロオクテン、ベンゼン等;
 (b)飽和又は不飽和の7~15員の二環式又は三環式炭化水素環、好ましくは飽和又は不飽和の7~14員、より好ましくは7~10員の二環式炭化水素環;具体的には、インデン、ジヒドロインデン、ナフタレン、ジヒドロナフタレン、テトラヒドロナフタレン、デカヒドロナフタレン、アントラセン、フェナントレン等
が挙げられる。
 「ヘテロ環」の例としては、環構成原子として窒素、酸素及び硫黄からなる群から独立して選択されるヘテロ原子を1~5個含有する飽和又は不飽和の単環式又は多環式のヘテロ環が挙げられ、例えば飽和又は不飽和の3~15員、好ましくは5~10員の単環式、二環式又は三環式ヘテロ環を含む。「不飽和」の環とは、芳香環、又は芳香環の環原子間結合が部分的に水素化された環をいう。「含窒素ヘテロ環」とは、環構成原子として少なくとも1個の窒素を含有するヘテロ環をいう。ヘテロ環の環原子はオキソで置換されてオキシド又はジオキシドを形成してもよい。「ヘテロ環」としては具体的には、
 (a)環構成原子として1個~4個の窒素原子を含有する飽和又は不飽和の3員~8員、好ましくは3員~6員、より好ましくは5員又は6員の単環式ヘテロ環;具体的には、ピロール、イミダゾール、ピラゾール、ピリジン、ジヒドロピリジン、テトラヒドロピリジン、ピリミジン、ピラジン、ピリダジン、トリアゾール、テトラゾール、ジヒドロトリアジン、アゼチジン、ピロリジン、イミダゾリジン、ピペリジン、ピラゾリジン、ピペラジン、アゼパン、1,4-ジアゼパン等;
 (b)環構成原子として1個~5個の窒素原子を含有する飽和又は不飽和の7員~15員二環式又は三環式ヘテロ環、好ましくは環構成原子として1個~3個の窒素原子を含有する飽和又は不飽和の7~12員、より好ましくは7~10員の二環式又は三環式ヘテロ環;具体的には、インドール、インドリン(ジヒドロインドール)、イソインドール、イソインドリン(ジヒドロイソインドール)、ベンゾイミダゾール、ジヒドロベンゾイミダゾール、インダゾール、インダゾリン(ジヒドロインダゾール)、キノリン、ジヒドロキノリン、テトラヒドロキノリン、デカヒドロキノリン、イソキノリン、ジヒドロイソキノリン、テトラヒドロイソキノリン、ベンゾトリアゾール、テトラゾロピリジン、テトラゾロピリダジン、ジヒドロトリアゾロピリダジン、イミダゾピリジン、ナフチリジン、テトラヒドロナフチリジン、ヘキサヒドロナフチリジン、シンノリン、キノキサリン、ジヒドロキノキサリン、テトラヒドロキノキサリン、キナゾリン、ジヒドロキナゾリン、テトラヒドロキナゾリン、ピラゾロピリジン、テトラヒドロピリドインドール、ベンゾアゼピン、テトラヒドロベンゾアゼピン、カルバゾール、フェナントリジン、ジヒドロフェナントリジン等;
 (c)環構成原子として1個又は2個の酸素原子を含有する飽和又は不飽和の3員~8員(好ましくは5員又は6員)単環式ヘテロ環;具体的には、フラン、テトラヒドロピラン、テトラヒドロフラン、ジオキサン等;
 (d)環構成原子として1個~3個の酸素原子を含有する飽和又は不飽和の7員~12員、好ましくは7~10員の二環式ヘテロ環;具体的には、ベンゾフラン、ジヒドロベンゾフラン、クロマン、ベンゾジオキソール、ベンゾジオキサン等;
 (e)環構成原子として1個の硫黄原子を含有する飽和又は不飽和の3員~8員(好ましくは5員又は6員)単環式ヘテロ環;具体的には、チオフェン等;
 (f)環構成原子として1個~3個の硫黄原子を含有する飽和又は不飽和の7員~12員、好ましくは7~10員の二環式ヘテロ環;具体的には、ベンゾチオフェン等;
 (g)環構成原子として1個又は2個の酸素原子と1個~3個の窒素原子とを含有する飽和又は不飽和の3員~8員(好ましくは5員又は6員)単環式ヘテロ環;具体的には、オキサゾール、イソオキサゾール、オキサジアゾール、モルホリン等;
 (h)環構成原子として1個又は2個の酸素原子と1個~3個の窒素原子とを含有する飽和又は不飽和の7員~12員、好ましくは7~10員の二環式ヘテロ環;具体的には、ベンゾオキサゾール、ジヒドロベンゾオキサゾール、ベンゾオキサジアゾール、ベンゾイソオキサゾール、ベンゾオキサジン、ジヒドロベンゾオキサジン、フロピリジン、フロピロール、ベンゾオキサゼピン、テトラヒドロベンゾオキサゼピン等;
 (i)環構成原子として1個又は2個の硫黄原子と1個~3個の窒素原子とを含有する飽和又は不飽和の3員~8員(好ましくは5員又は6員)単環式ヘテロ環;具体的には、チアゾール、チアゾリン(ジヒドロチアゾール)、チアジアゾール、イソチアゾール、チアゾリジン等;
 (j)環構成原子として1個又は2個の硫黄原子と1個~3個の窒素原子とを含有する飽和又は不飽和の7員~12員、好ましくは7~10員の二環式ヘテロ環;具体的には、ベンゾチアゾール、ジヒドロベンゾチアゾール、ベンゾチアジアゾール、チエノピリジン、イミダゾチアゾール、ジヒドロイミダゾチアゾール、チエノピラジン、ベンゾチアジン、ジヒドロベンゾチアジン、ベンゾチアゼピン、テトラヒドロベンゾチアゼピン等;及び
 (k)環構成原子として1個又は2個の酸素原子と1個~3個の硫黄原子とを含有する飽和又は不飽和の7員~12員、好ましくは7~10員の二環式ヘテロ環;具体的には、ベンゾオキサチイン等
が挙げられる。
 「ヘテロアリール」の例としては、環構成原子として窒素、酸素及び硫黄からなる群から独立して選択されるヘテロ原子を1~5個含有する、単環式又は多環式芳香環が挙げられ、例えば3~15員の単環式、二環式又は三環式芳香環を含む。好ましいヘテロアリールは、5~10員ヘテロアリールである。ヘテロアリールの具体例としては、ピリジル、イミダゾリル、トリアゾリル、インドリル、キノリニル、オキサゾリル、チアゾリル等が挙げられる。
 「ハロゲン」の例としては、フッ素、塩素、臭素又はヨウ素が挙げられ、好ましくはフッ素、塩素又は臭素が挙げられる。より好ましい例はフッ素又は塩素である。
 本明細書において定義される各基は、例えば-O-、-C(=O)-、-C(=O)-O-、-S-、-S(=O)-、-S(=O)(=O)-、-O-C(=O)-等のリンカーを介して適宜別の基に結合してもよい。
 本明細書において用語「置換されていてもよいα」(ここに、αは本明細書に記載の任意の基を意味する)における「置換基」の例としては、
(A)ハロゲン、
(B)-CN、
(C)-NO
(D)=N-OH、
(E)-OH、
(F)-CHO、
(G)-COOH、
(H)-SOH、
(I)-SOH、
(J)-SH、
(K)=O、
(L)=S、
(M)置換基群(Ia)及び(Ib)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアルキル、
(N)置換基群(Ia)及び(Ib)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアルケニル、
(O)置換基群(Ia)及び(Ib)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアルキニル、
(P)置換基群(Ia)及び(Ib)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアルコキシ、
(Q)置換基群(Ia)及び(Ib)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアルケニル-O-、
(R)置換基群(Ia)及び(Ib)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアルキニル-O-、
(S)置換基群(Ia)及び(Ib)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアルキル-CO-、
(T)置換基群(Ia)及び(Ib)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアルケニル-CO-、
(U)置換基群(Ia)及び(Ib)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアルキニル-CO-、
(V)置換基群(Ia)及び(Ib)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアルキル-COO-、
(W)置換基群(Ia)及び(Ib)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアルコキシ-CO-、
(X)置換基群(Ia)及び(Ib)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアルキル-S-、
(Y)置換基群(Ia)及び(Ib)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアルキル-SO-、
(Z)置換基群(Ia)及び(Ib)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアルキル-SO-、
(AA)置換基群(Ia)、(Ib)、(Ic)及び=Oから独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいシクロアルキル、
(BB)置換基群(Ia)、(Ib)、(Ic)及び=Oから独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいシクロアルコキシ、
(CC)置換基群(Ia)、(Ib)、(Ic)及び=Oから独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいシクロアルケニル、
(DD)置換基群(Ia)、(Ib)、(Ic)及び=Oから独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいシクロアルケニル-O-、
(EE)置換基群(Ia)、(Ib)、(Ic)及び=Oから独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいシクロアルキル-CO-、
(FF)置換基群(Ia)、(Ib)、(Ic)及び=Oから独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいシクロアルコキシ-CO-、
(GG)置換基群(Ia)、(Ib)及び(Ic)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアリール、
(HH)置換基群(Ia)、(Ib)及び(Ic)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアリール-O-、
(II)置換基群(Ia)、(Ib)及び(Ic)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアリール-CO-、
(JJ)置換基群(Ia)、(Ib)及び(Ic)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアリール-O-CO-、
(KK)置換基群(Ia)、(Ib)及び(Ic)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアラルキル、
(LL)置換基群(Ia)、(Ib)及び(Ic)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアラルキル-O-、
(MM)置換基群(Ia)、(Ib)及び(Ic)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアラルキル-CO-、
(NN)置換基群(Ia)、(Ib)及び(Ic)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアラルキル-O-CO-、
(OO)置換基群(Ia)、(Ib)、(Ic)及び=Oから独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいヘテロ環基、
(PP)置換基群(Ia)、(Ib)、(Ic)及び=Oから独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいヘテロ環-O-、
(QQ)置換基群(Ia)、(Ib)、(Ic)及び=Oから独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいヘテロ環-CO-、
(RR)置換基群(Ia)、(Ib)、(Ic)及び=Oから独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいヘテロ環-O-CO-、
(SS)置換基群(Ia)及び(Ic)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアミノ、及び
(TT)置換基群(Ia)及び(Ic)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいカルバモイル
からなる群から独立して選ばれる少なくとも一つの基が挙げられる。
 式[I]の化合物における置換基の数は、化学的に許容される限り制限されないが、例えば1~10個、1~8個、1~6個、1~4個、1~3個が挙げられる。αがアミノ又はカルバモイルである場合、αの置換基の数は1個又は2個である。置換基はまた、化学的に許容される限り、炭素原子及びヘテロ原子など任意の原子に結合してもよい。
 「置換基群(Ia)」は、
(a)置換基群(IIa)及び(IIb)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアルキル-CO-、
(b)置換基群(IIa)及び(IIb)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアルケニル-CO-、
(c)置換基群(IIa)及び(IIb)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアルキニル-CO-、
(d)置換基群(IIa)及び(IIb)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアルコキシ-CO-、
(e)置換基群(IIa)及び(IIb)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアルキル-S-、
(f)置換基群(IIa)及び(IIb)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアルキル-SO-、
(g)置換基群(IIa)及び(IIb)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアルキル-SO-、
(h)置換基群(IIa)、(IIb)、(IIc)及び=Oから独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいシクロアルキル、
(i)置換基群(IIa)、(IIb)、(IIc)及び=Oから独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいシクロアルコキシ、
(j)置換基群(IIa)、(IIb)、(IIc)及び=Oから独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいシクロアルケニル、
(k)置換基群(IIa)、(IIb)、(IIc)及び=Oから独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいシクロアルキル-CO-、
(l)置換基群(IIa)、(IIb)、(IIc)及び=Oから独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいシクロアルコキシ-CO-、
(m)置換基群(IIa)、(IIb)及び(IIc)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアリール、
(n)置換基群(IIa)、(IIb)及び(IIc)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアリール-CO-、
(o)置換基群(IIa)、(IIb)及び(IIc)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアリール-O-CO-、
(p)置換基群(IIa)、(IIb)及び(IIc)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアラルキル、
(q)置換基群(IIa)、(IIb)及び(IIc)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアラルキル-CO-、
(r)置換基群(IIa)、(IIb)及び(IIc)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアラルキル-O-CO-、
(s)置換基群(IIa)、(IIb)、(IIc)及び=Oから独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいヘテロ環基、
(t)置換基群(IIa)、(IIb)、(IIc)及び=Oから独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいヘテロ環-CO-、
(v)置換基群(IIa)、(IIb)、(IIc)及び=Oから独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいヘテロ環-O-CO-、及び
(w)置換基群(IIa)及び(IIc)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいカルバモイル
からなる群である。
 「置換基群(Ib)」は、
(a)ハロゲン、
(b)-CN、
(c)-NO
(d)-OH、
(e)-CHO、
(f)-COOH、
(g)-SOH、
(h)-SH、
(i)置換基群(IIa)及び(IIb)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアルコキシ、
(j)置換基群(IIa)及び(IIb)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアルケニル-O-、
(k)置換基群(IIa)及び(IIb)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアルキニル-O-、
(l)置換基群(IIa)及び(IIb)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアルキル-COO-、
(m)置換基群(IIa)、(IIb)、(IIc)及び=Oから独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいシクロアルケニル-O-、
(n)置換基群(IIa)、(IIb)及び(IIc)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアリール-O-、
(o)置換基群(IIa)、(IIb)及び(IIc)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアラルキル-O-、
(p)置換基群(IIa)、(IIb)、(IIc)及び=Oから独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいヘテロ環-O-、及び
(q)置換基群(IIa)及び(IIc)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアミノ
からなる群である。
 「置換基群(Ic)」は、
(a)置換基群(IIa)及び(IIb)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアルキル、
(b)置換基群(IIa)及び(IIb)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアルケニル、及び
(c)置換基群(IIa)及び(IIb)から独立して選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよいアルキニル
からなる群である。
 「置換基群(IIa)」は、-CHO、アルキル-CO-、アルケニル-CO-、アルキニル-CO-、アルコキシ-CO-、アルキル-SO-、シクロアルキル、シクロアルコキシ、シクロアルケニル、シクロアルキル-CO-、シクロアルコキシ-CO-、アリール、アリール-CO-、アリール-O-CO-、アラルキル、アラルキル-CO-、アラルキル-O-CO-、ヘテロ環、ヘテロ環-CO-、ヘテロ環-O-CO-、モノ-又はジ-(アルキル-CO)-カルバモイル、及びモノ-又はジ-アルキルカルバモイルからなる群である。
 「置換基群(IIb)」は、ハロゲン、-CN、-NO、-OH、-COOH、-SOH、-SH、-NH、アルコキシ、アルケニル-O-、アルキニル-O-、アルキル-COO-、アルキル-S-、アルキル-SO-、シクロアルケニル-O-、アリール-O-、アラルキル-O-、ヘテロ環-O-、モノ-又はジ-アルキルアミノ、モノ-又はジ-(アルキル-CO)-アミノ、モノ-又はジ-アルコキシカルボニルアミノ、モノ-又はジ-アリールカルボニルアミノ、及びモノ-又はジ-アラルキルカルボニルアミノからなる群である。
 「置換基群(IIc)」は、アルキル、アルケニル、及びアルキニルからなる群である。
 本発明は、以下に例示される態様を含む。
 項1.式[I]:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
[式中、
 Xは、
1)-C(=O)-O-、
2)-C(=O)-O-C(X11a)(X12a)-O-C(=O)-、
3)-C(=O)-O-C(X11b)(X12b)-O-P(=O)(-OR2b)-O-、
4)-C(=O)-、
5)-C(=O)-C(X11c)(X12c)-N(X13c)-C(=O)-、
6)-C(X11d)(X12d)-O-C(=O)-、
7)-C(X11e)(X12e)-N(X13e)-C(=O)-、
8)-C(X11f)(X12f)-O-P(=O)(-OR2f)-O-、
9)-C(X11g)(X12g)-O-P(=O)(-OR2g)-O-C(X11h)(X12h)-O-C(=O)-、または
10)-P(=O)(-OR2i)-O-であり;
 X11a、X11b、X11c、X11d、X11e、X11f、X11g、X11h、X12a、X12b、X12c、X12d、X12e、X12f、X12g、およびX12hは、それぞれ独立して、Hまたは置換されていてもよいC-Cアルキルであるか、あるいは
 X11aおよびX12a、X11bおよびX12b、X11cおよびX12c、X11dおよびX12d、X11eおよびX12e、X11fおよびX12f、X11gおよびX12g、および、X11hおよびX12hは、それぞれ、それらが結合する炭素原子と一緒になって、C-Cシクロアルカン環または3~6員ヘテロシクロアルカン環を形成してもよく;
 X13cおよびX13eは、それぞれ独立して、Hまたは置換されていてもよいC-Cアルキルであり;
 R、R2b、R2f、R2gおよびR2iは、それぞれ独立して、
i)H、
ii)置換されていてもよいC-C18アルキル、
iii)置換されていてもよいC-C18アルケニル、
iv)置換されていてもよいC-C18アルキニル、
v)置換されていてもよい3~15員炭化水素環基、または
vi)置換されていてもよい3~15員ヘテロ環基である]
で表される化合物又はその塩。
 項2.R、R2b、R2f、R2gおよびR2iは、置換されている場合、それぞれ独立して、
1)C-Cアルキル、
2)ヒドロキシC-Cアルキル、
3)置換されていてもよいC-Cシクロアルキル、
4)-C(=O)-O-R11a
5)-O-C(=O)-R11b
6)-C(=O)-N(R12a)-R13a
7)-N(R12b)-C(=O)-R13b
8)-N(R12c)-C(=O)-O-R20
9)-SR14
10)-OR15
11)-N(R12d)-R16
12)-S(=O)(=O)-OR17
13)-O-P(=O)(OR18)-OR19
14)置換されていてもよい6~14員アリール、
15)置換されていてもよい3~15員ヘテロ環基、
16)ハロゲン、および
17)シアノ
からなる群から選択される、同種または異種の1個以上の基で置換されていてもよく、
 ただし、好ましくは、R、R2b、R2f、R2gまたはR2iが、
ii)置換されていてもよいC-C18アルキル、
iii)置換されていてもよいC-C18アルケニル、または
iv)置換されていてもよいC-C18アルキニル
である場合、R、R2b、R2f、R2gおよびR2iの置換基は、
1)C-Cアルキル、または
2)ヒドロキシC-Cアルキル
ではなく;
 R11a、R11b、R12a、R12b、R12c、R12d、R13a、R13b、R14、R15、R16、R17、R18、R19、およびR20は、それぞれ独立して、H、置換されていてもよいC-Cアルキル、置換されていてもよい3~15員炭化水素環基、または置換されていてもよい3~15員ヘテロ環基である、
項1に記載の化合物又はその塩。
 項3.R、R2b、R2f、R2gおよびR2iは、それぞれ独立して、
i)H、
ii)置換されていてもよいC-C18アルキル、
iii)置換されていてもよいC-Cアルケニル、
iv)置換されていてもよいC-Cアルキニル、
v)置換されていてもよいC-Cシクロアルキル、
vi)置換されていてもよい6~10員アリール、または
vii)置換されていてもよい5~10員ヘテロ環基であり;
 ここで、R、R2b、R2f、R2gおよびR2iは、置換されている場合、それぞれ独立して、
1)C-Cアルキル、
2)ヒドロキシC-Cアルキル、
3)同種または異種の1から3個のC-Cアルキルで置換されていてもよいC-Cシクロアルキル、
4)-C(=O)-O-R11a
5)-O-C(=O)-R11b
6)-C(=O)-N(R12a)-R13a
7)-N(R12b)-C(=O)-R13b
8)-N(R12c)-C(=O)-O-R20
9)-SR14
10)-OR15
11)-N(R12d)-R16
12)-S(=O)(=O)-OR17
13)-O-P(=O)(OR18)-OR19
14)置換されていてもよい6~10員アリール
(ここで、前記置換されていてもよい6~10員アリールは、C-Cアルキル、ヒドロキシC-Cアルキル及びC-Cアルカノイルオキシからなる群から選択される、同種または異種の1~3個の基で置換されていてもよい6~10員アリールである)、
15)置換されていてもよい5~10員ヘテロ環基
(ここで、前記置換されていてもよい5~10員ヘテロ環基は、C-Cアルキル及びC-Cアルカノイルオキシからなる群から選択される、同種または異種の1~3個の基で置換されていてもよい5~10員ヘテロ環基である)、
16)ハロゲン、および
17)シアノ
からなる群から選択される、同種または異種の1~3個の基で置換されていてもよく、
 ただし、好ましくは、R、R2b、R2f、R2gまたはR2iが、
ii)置換されていてもよいC-C18アルキル、
iii)置換されていてもよいC-Cアルケニル、または
iv)置換されていてもよいC-Cアルキニル
である場合、R、R2b、R2f、R2gおよびR2iの置換基は、
1)C-Cアルキル、または
2)ヒドロキシC-Cアルキル
ではなく;
 R11a、R11b、R12a、R12b、R12c、R12d、R13a、R13b、R14、R15、R16、R17、R18、R19、およびR20は、それぞれ独立して、H、置換されていてもよいC-Cアルキル、置換されていてもよい6~10員アリール、または置換されていてもよい5~10員ヘテロアリールであり、
 ここで、前記置換されていてもよいC-Cアルキルは、置換されていてもよいフェニル及びアミノからなる群から選択される、同種または異種の1~2個の基で置換されていてもよく、
 前記置換されていてもよい6~10員アリールは、ヒドロキシC-Cアルキル及びC-Cアルコキシからなる群から選択される、同種または異種の1から3個の基で置換されていてもよく、
 前記置換されていてもよい5~10員ヘテロアリールは、同種または異種の1から3個のヒドロキシC-Cアルキルで置換されていてもよい、項1又は2に記載の化合物又はその塩。
 項4.Xは、
-C(=O)-O-、
-C(=O)-O-C(X11a)(X12a)-O-C(=O)-、
-C(=O)-、
-C(=O)-C(X11c)(X12c)-N(X13c)-C(=O)-、または
-P(=O)(-OR2i)-O-であり;
 X11a、X11c、X12aおよびX12cは、それぞれ独立して、HまたはC-Cアルキルであり;
 X13cは、C-Cアルキルであり;
 RおよびR2iは、それぞれ独立して、置換されていてもよいC-C18アルキル、または置換されていてもよいC-Cシクロアルキルであり、
 ここで、RおよびR2iは、置換されている場合、-C(=O)-O-R11a、-NH-C(=O)-O-R20、-NH-R16、および置換されていてもよい6~10員アリールからなる群から選択される、同種または異種の1~2個の基で置換されていてもよく、ここで、前記置換されていてもよい6~10員アリールは、C-Cアルキル及びC-Cアルカノイルオキシからなる群から選択される、同種または異種の1~3個の基で置換されていてもよく;
 R11aは、H、または置換されていてもよいC-Cアルキルであり、ここで、前記置換されていてもよいC-Cアルキルは、同種または異種の1から3個のC-Cアルコキシで置換されていてもよいフェニルで置換されていてもよく;
 R16は、H、またはC-Cアルキルであり;
 R20は、C-Cアルキルである、
項1~3のいずれか1項に記載の化合物またはその塩。
 項5.Xは、-C(=O)-O-、-C(=O)-O-C(X11a)(X12a)-O-C(=O)-、または-C(=O)-であり;
 X11aおよびX12aは、それぞれ独立して、Hまたはメチルである、
項4に記載の化合物またはその塩。
 項6.中枢神経系(CNS)障害の治療に用いるための、項1~5のいずれか1項に記載の化合物またはその塩。
 項7.項1~5のいずれか1項に記載の化合物またはその塩、および医薬的に許容される担体を含む、医薬組成物。
 項8.中枢神経系(CNS)障害の治療に用いるための、項7に記載の医薬組成物。
 項9.中枢神経系(CNS)障害の治療剤の製造における、項1~5のいずれか1項に記載の化合物もしくはその塩、または項7に記載の医薬組成物の使用。
 項10.治療上の有効量の項1~5のいずれか1項に記載の化合物もしくはその塩、または項7に記載の組成物を対象に投与することを含む、中枢神経系(CNS)障害の治療方法。
 項11.項1~5のいずれか1項に記載の化合物またはその塩を含む、中枢神経系(CNS)障害の治療及び/又は予防用剤。
 好ましい実施態様において、
 R、R2b、R2f、R2gおよびR2iは、それぞれ独立して、
i)H、
ii)置換されていてもよいC-C18アルキル、
iii)置換されていてもよいC-Cアルケニル、
iv)置換されていてもよいC-Cアルキニル、
v)置換されていてもよいC-Cシクロアルキル、
vi)置換されていてもよい6~10員アリール、または
vii)置換されていてもよい5~10員ヘテロ環基である。
 好ましい実施態様において、
 式[I]:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
[式中、
 Xは、
1)-C(=O)-O-、
2)-C(=O)-O-C(X11a)(X12a)-O-C(=O)-、
3)-C(=O)-O-C(X11b)(X12b)-O-P(=O)(-OR2b)-O-、
4)-C(=O)-、
5)-C(=O)-C(X11c)(X12c)-N(X13c)-C(=O)-、
6)-C(X11d)(X12d)-O-C(=O)-、
7)-C(X11e)(X12e)-N(X13e)-C(=O)-、
8)-C(X11f)(X12f)-O-P(=O)(-OR2f)-O-、
9)-C(X11g)(X12g)-O-P(=O)(-OR2g)-O-C(X11h)(X12h)-O-C(=O)-、または
10)-P(=O)(-OR2i)-O-であり;
 X11a、X11b、X11c、X11d、X11e、X11f、X11g、X11h、X12a、X12b、X12c、X12d、X12e、X12f、X12g、およびX12hは、それぞれ独立して、Hまたは置換されていてもよいC-Cアルキルであるか、あるいは
 X11aおよびX12a、X11bおよびX12b、X11cおよびX12c、X11dおよびX12d、X11eおよびX12e、X11fおよびX12f、X11gおよびX12g、および、X11hおよびX12hは、それぞれ、それらが結合する炭素原子と一緒になって、C-Cシクロアルカン環または3~6員ヘテロシクロアルカン環を形成してもよく;
 X13cおよびX13eは、それぞれ独立して、Hまたは置換されていてもよいC-Cアルキルであり;
 R、R2b、R2f、R2gおよびR2iは、それぞれ独立して、
i)H、
ii)置換されていてもよいC-C18アルキル、
iii)置換されていてもよいC-Cアルケニル、
iv)置換されていてもよいC-Cアルキニル、
v)置換されていてもよいC-Cシクロアルキル、
vi)置換されていてもよい6~10員アリール、または
vii)置換されていてもよい5~10員ヘテロ環基であり;
 ここで、R、R2b、R2f、R2gおよびR2iは、置換されている場合、それぞれ独立して、
1)C-Cアルキル、
2)ヒドロキシC-Cアルキル、
3)置換されていてもよいC-Cシクロアルキル(好ましくは、同種または異種の1から3個の(好ましくは1個の)C-Cアルキルで置換されていてもよいC-Cシクロアルキル)、
4)-C(=O)-O-R11a
5)-O-C(=O)-R11b
6)-C(=O)-N(R12a)-R13a
7)-N(R12b)-C(=O)-R13b
8)-N(R12c)-C(=O)-O-R20
9)-SR14
10)-OR15
11)-N(R12d)-R16
12)-S(=O)(=O)-OR17
13)-O-P(=O)(OR18)-OR19
14)置換されていてもよい6~10員アリール
(ここで、前記置換されていてもよい6~10員アリールは、好ましくは、C-Cアルキル、ヒドロキシC-Cアルキル及びC-Cアルカノイルオキシからなる群から選択される、同種または異種の1~3個の基で置換されていてもよい6~10員アリールであり、ここで、好ましい6~10員アリールとしては、フェニルが挙げられる)、
15)置換されていてもよい5~10員ヘテロ環基
(ここで、前記置換されていてもよい5~10員ヘテロ環基は、好ましくは、C-Cアルキル及びC-Cアルカノイルオキシからなる群から選択される、同種または異種の1~3個の基で置換されていてもよい5~10員ヘテロ環基であり、ここで、好ましい5~10員ヘテロ環基は、5~6員ヘテロ環基であり、例えばピリジル及びジヒドロピリジルからなる群から選ばれる)、
16)ハロゲン、および
17)シアノ
からなる群から選択される、同種または異種の1個以上の基、好ましくは1~3個、さらに好ましくは1~2個の基で置換されていてもよく、
 ただし、好ましくは、R、R2b、R2f、R2gまたはR2iが、
ii)置換されていてもよいC-C18アルキル、
iii)置換されていてもよいC-Cアルケニル、または
iv)置換されていてもよいC-Cアルキニル
である場合、R、R2b、R2f、R2gおよびR2iの置換基は、
1)C-Cアルキル、または
2)ヒドロキシC-Cアルキル
ではなく;
 R11a、R11b、R12a、R12b、R12c、R12d、R13a、R13b、R14、R15、R16、R17、R18、R19、およびR20は、それぞれ独立して、H、置換されていてもよいC-Cアルキル、置換されていてもよい6~10員アリール、または置換されていてもよい5~10員ヘテロアリールであり、
 ここで、前記置換されていてもよいC-Cアルキルは、C-Cアルキル、または置換されていてもよいフェニル及びアミノからなる群から選択される、同種または異種の1~2個の基で置換されていてもよいC-Cアルキルであり、ここで、前記置換されていてもよいフェニルは、同種または異種の1から3個(好ましくは1個)のC-Cアルコキシで置換されていてもよく、
 前記置換されていてもよい6~10員アリールは、好ましくは、ヒドロキシC-Cアルキル及びC-Cアルコキシからなる群から選択される、同種または異種の1から3個(好ましくは1個)の基で置換されていてもよいフェニルであり、
 前記置換されていてもよい5~10員ヘテロアリールは、好ましくは、同種または異種の1から3個(好ましくは1個)のヒドロキシC-Cアルキルで置換されていてもよいピリジルである]
の化合物又はその塩が開示される。
 ある実施態様において、Xは、-C(=O)-O-、-C(=O)-O-C(X11)(X12)-O-C(=O)-、-C(=O)-、-C(=O)-C(X11)(X12)N(X13)-C(=O)-、または-P(=O)(-OR)-O-であり;
 X11およびX12は、それぞれ独立して、HまたはC-Cアルキルであり;
 X13は、C-Cアルキルである。
 ある実施態様において、R11a、R11b、R12a、R12b、R12c、R12d、R13a、R13b、R14、R15、R16、R17、R18、R19、およびR20は、それぞれ独立して、H、置換されていてもよいC-Cアルキル、置換されていてもよい3~15員炭化水素環基、または置換されていてもよい3~15員ヘテロ環基である。
 好ましくは、R11a、R11b、R12a、R12b、R12c、R12d、R13a、R13b、R14、R15、R16、R17、R18、R19、およびR20は、それぞれ独立して、H、置換されていてもよいC-Cアルキル、置換されていてもよい6~10員アリール、または置換されていてもよい5~10員ヘテロアリールである。より好ましくは、前記置換されていてもよいC-Cアルキルは、C-Cアルキルであるか、あるいは、置換されている場合、置換されていてもよいフェニル及びアミノからなる群から選択される、同種または異種の1~2個の基で置換されていてもよく;前記置換されていてもよい6~10員アリールは、同種または異種の1から3個のヒドロキシC-Cアルキル、またはC-Cアルコキシで置換されていてもよく;前記置換されていてもよい5~10員ヘテロアリールは、同種または異種の1から3個のヒドロキシC-Cアルキルで置換されていてもよい。
 より好ましい態様において、R11a、R11b、およびR13bは、それぞれ独立して、H;アミノ、フェニル、またはC-Cアルコキシフェニルで置換されていてもよいC-Cアルキル;C-Cアルキル、ヒドロキシC-Cアルキル、またはC-Cアルコキシで置換されていてもよいフェニル;またはヒドロキシC-Cアルキルで置換されていてもよいピリジニルである。
 ある実施態様において、R12a、R12b、R12c、R12d、R13a、R14、R15、R16、およびR17は、それぞれ独立して、H、または置換されていてもよいC-Cアルキルである。好ましくは、R12a、R12b、R12c、R12d、R13a、R14、R15、R16、およびR17は、それぞれ独立して、H、またはC-Cアルキルである。
 ある実施態様において、R18およびR19は、それぞれ独立して、Hまたは置換されていてもよいC-Cアルキルである。好ましくは、R18およびR19は、それぞれ独立して、H、またはC-Cアルキルである。
 ある実施態様において、R20は、Hまたは置換されていてもよいC-Cアルキルである。好ましくは、R20は、H、C-Cアルキルまたはフェニルで置換されていてもよいC-Cアルキルである。より好ましくは、R20は、C-Cアルキル、またはフェニルで置換されていてもよいC-Cアルキルである。
 ある実施態様において、R、R2b、R2f、R2g、またはR2iが置換されていてもよい3~15員炭化水素環基である場合、または置換されていてもよい3~15員炭化水素環基を有する場合、当該3~15員炭化水素環基は、好ましくは、置換されていてもよい6~14員アリール(例えば6~10員アリール);または置換されていてもよい3~14員飽和炭化水素環(例えば3~10員飽和炭化水素環)である。より好ましくは、当該3~15員炭化水素環基は、C-Cアルキル、ヒドロキシC-Cアルキル、C-Cアルコキシ、およびC-Cアルカノイルオキシからなる群から選択される、同種または異種の1~3個の基で置換されていてもよいフェニル;またはC-Cアルキル、C-Cアルコキシ-(C=O)-、C-Cアルコキシ-(C=O)-NH-、およびアミノからなる群から選択される、同種または異種の1~3個の基で置換されていてもよいC-Cシクロアルキルである。さらに好ましくは、当該3~15員炭化水素環基は、フェニル、ヒドロキシメチルフェニル、メトキシフェニル、アセトキシフェニル、ジメチルアセトキシフェニル、シクロプロピル、メチルシクロプロピル、メトキシカルボニルシクロプロピル、C-Cアルコキシ-(C=O)-NH-シクロプロピル、またはアミノシクロプロピルである。
 ある実施態様において、R、R2b、R2f、R2g、またはR2iが置換されていてもよい3~15員ヘテロ環基である場合、または置換されていてもよい3~15員ヘテロ環基を有する場合、当該3~15員ヘテロ環基は、好ましくは、置換されていてもよい5~10員ヘテロ環基である。より好ましくは、当該3~15員ヘテロ環基は、C-Cアルキル、ヒドロキシC-Cアルキル、またはC-Cアルカノイルオキシで置換されていてもよい、ピリジニルまたはジヒドロピリジニルである。好ましくは、当該3~15員ヘテロ環基は、ピリジニル、メチルピリジニル、メチルジヒドロピリジニル、ヒドロキシメチルピリジニル、またはアセトキシピリジニルである。
 式[I]の化合物は、生体に投与された後、生理学的条件下にて(1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンに化学的又は酵素的に変換される。式[I]の化合物は、例えば、(1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンの水溶性の向上、バイオアベイラビリティの改善、標的部位に対する薬物の選択性の向上をもたらしうる。
 ある態様において、式[I]の化合物によって治療されうる疾患は、以下に列挙されるものなどの、標的中枢神経系障害の原因として関連する複数の生体アミンの再取り込みを阻害することにより治療しうる疾患が挙げられる:
(i)注意欠陥多動性障害(ADHD、小児及び成人の両方)及び関連する行動障害並びにアルコール乱用、薬物乱用、強迫性障害、学習障害、読解力障害、ギャンブル中毒、躁症状、恐怖症、パニック発作、反抗挑戦性障害、行為障害、破壊的行動障害、学校での学業上の問題、喫煙、異常性行動、統合失調症的行動、身体化、鬱(大鬱病性障害、再性;気分変調性障害;特定不能の鬱病性障害(NOS);大鬱病性障害、単一エピソード;双極性障害、アルツハイマー病、精神病又はパーキンソン病に伴う鬱;産後鬱;及び季節性情動障害などであるが、これらに限定されない)、睡眠障害、全般不安症、吃音及びチック症(トゥレット障害など)の形態及び症状;
(ii)ADHD、物質乱用、鬱、不安症(パニック障害、全般不安症、強迫性障害、外傷後ストレス障害及び社交不安症などであるが、これらに限定されない)、自閉症、外傷性脳損傷、認知障害、統合失調症(特に認知力について)、肥満、慢性疼痛性障害、パーソナリティ障害及び軽度認知障害;
(iii)不安症、パニック障害、外傷後ストレス障害、強迫性障害、統合失調症及び関連障害、肥満、チック症、中毒、パーキンソン病及び慢性疼痛;
(iv)物質乱用障害(アルコール関連障害、ニコチン関連障害、アンフェタミン関連障害、大麻関連障害、コカイン関連障害、幻覚薬使用障害、吸入剤関連障害及びオピオイド関連障害などであるが、これらに限定されない);
(v)認知障害、双極性障害、神経性無食欲症、神経性過食症、気分循環性障害、慢性疲労症候群、慢性又は急性ストレス、線維筋痛症及び他の身体表現性障害(身体化障害、転換性障害、疼痛性障害、心気症、身体醜形障害、未分化身体表現性障害、身体表現性NOSなど)、失禁(すなわち、緊張性尿失禁、真性腹圧性尿失禁及び混合性尿失禁)、吸入障害、躁病、片頭痛、末梢神経障害;
(vi)嗜癖性障害(摂食障害、衝動制御障害、アルコール関連障害、ニコチン関連障害、アンフェタミン関連障害、大麻関連障害、コカイン関連障害、幻覚薬使用障害、吸入剤関連障害、オピオイド関連障害などであるが、これらに限定されない)
(vii)脆弱X症候群関連障害;
(viii)自閉症スペクトラム障害(ASD)、例えば脆弱X症候群関連障害の患者におけるもの;
(ix)脆弱X症候群関連障害の患者におけるADHD;
(x)ADHDと鬱の併存症;
(xi)ADHDと物質乱用の併存症;
(xii)ADHDと不安症の併存症。
 別の態様において、式[I]の化合物によって治療されうる疾患は、以下のいずれかの障害が挙げられる:
 ・注意欠陥多動性障害(ADHD)及び関連行動障害並びに物質乱用(アルコール乱用、薬物乱用)、強迫的行動、学習障害、読解力障害、ギャンブル中毒、躁症状、恐怖症、パニック発作、反抗的態度、行為障害、学校での学業上の問題、喫煙、異常性行動、統合失調症的行動、身体化、鬱、睡眠障害、全般不安症、吃音及びチック症の型及び症状;
 ・鬱、不安症、自閉症、外傷性脳損傷、認知障害及び統合失調症(特に認知障害)、肥満、慢性疼痛性障害、パーソナリティ障害及び軽度認知障害;
 ・パニック障害、外傷後ストレス障害、強迫性障害、統合失調症及び関連障害、肥満、チック症、パーキンソン病;
 ・脆弱X症候群関連障害;
 ・患者が先の脆弱X症候群関連障害治療に無効であった脆弱X症候群関連障害;
 ・例えば脆弱X症候群関連障害の患者における不安症及び鬱の一方又は両方との併存症(例えば鬱)である、注意欠陥/多動性障害(ADHD);
 ・自閉症スペクトラム障害(ASD)。
 さらに別の態様において、式[I]の化合物を用いた治療が検討される障害としては、DSM-IV(精神障害の診断と統計マニュアル第四版)米国精神医学会、ワシントンD.C.,1994年による診断基準へのクイック・レファレンスに記載の障害が挙げられる。これらの標的障害としては、注意欠陥/多動性障害、不注意優勢型;注意欠陥/多動性障害、多動性衝動性優勢型;注意欠陥/多動性障害、混合型;特定不能(NOS)の注意欠陥/多動性障害;行為障害;反抗挑戦性障害;及び特定不能(NOS)の破壊的行動障害が挙げられるが、これらに限定されない。
 本明細書において抑鬱障害としては、大鬱病性障害、反復性;気分変調性障害;特定不能(NOS)の抑鬱障害;及び大鬱病性障害、単一エピソードが挙げられるが、これらに限定されない。
 本明細書において嗜癖障害としては、摂食障害、衝動制御障害、アルコール関連障害、ニコチン関連障害、アンフェタミン関連障害、大麻関連障害、コカイン関連障害、幻覚薬使用障害、吸入剤関連障害及びオピオイド関連障害が挙げられるが、これらに限定されない。
 本発明はまた、上記に例示した態様に加え、矛盾のない限り、本明細書における異なる要素または特徴についての好ましい態様または選択肢の任意の組み合わせも含む。
 [一般製法]
 式[I]の化合物は、例えば下記に示す一般製法に基づき製造することができるが、これらに限定されない。
 原料化合物は、市販のものを用いてもよく、自体公知の方法またはそれに準ずる方法に従って合成してもよい。
 式[I]の化合物の製造において適宜用いられる溶媒、酸、塩基、保護基及び脱離基は、有機合成化学分野で通常用いられるものであれば特に限定されない。
 式[I]の化合物の製造において、生成物は反応液のまま、又は粗生成物として次反応に用いることもできるが、常法に従って反応混合物から単離することもでき、通常の分離手段により容易に精製することもできる。通常の分離手段としては、例えば濾過、抽出、濃縮、留去、結晶化、再結晶、再沈殿、蒸留、クロマトグラフィー、光学分割が挙げられる。
 式[I]の化合物の製造において、アルキル化反応、加水分解反応、アミノ化反応、エステル化反応、アミド化反応、エーテル化反応、酸化反応、還元反応等を行う場合、これらの反応は、自体公知の方法に従って行うことができる。
 これらの通常用いられる各種試薬及び方法は、例えばオーガニック・ファンクショナル・グループ・プレパレーションズ(ORGANIC FUNCTIONAL GROUP PREPARATIONS)第2版、アカデミックプレス社(ACADEMIC PRESS, INC.) 1989年刊;コンプリヘンシブ・オーガニック・トランスフォーメーションズ(Comprehensive Organic Transformations) VCH Publishers Inc., 1989年刊、ウッツ(P. G. M. Wuts);グリ一ン(T. W. Greene)著「Greene's Protective Groups in Organic Synthesis」(第4版、2006年);John Wiley & Sons; New York, 1991, P.309等に記載される。
 式[I]の化合物の一般製法において、原料化合物、中間体化合物、および式[I]の化合物は、塩の形態であってもよく、また各反応で得られる目的化合物も塩を形成していてもよい。各化合物が遊離化合物である場合には、自体公知の方法によりその目的とする塩に変換することができ、当該化合物が塩である場合には、自体公知の方法によりその遊離体又は目的とする他の塩に変換することができる。
 [共通スキーム]
 式[I]の化合物は、以下の工程Aまたは工程Bに分類される方法を用いて合成することができる。
 工程A:カップリング反応
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
[式中、LGは脱離基を示し;その他の記号は前記に同じである]
 工程B:脱水縮合反応
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
[式中、各記号は前記に同じである]
 式[I]の化合物は、化合物(1)を、不活性溶媒中、反応条件に応じて塩基または酸存在下または非存在下において、化合物(2)と反応させることよって得ることができる(工程A)。あるいは、式[I]の化合物は、化合物(1)を、不活性溶媒中、塩基および縮合剤の存在下または非存在下において、化合物(3)と脱水縮合反応させることによって得ることができる(工程B)。
 化合物(1)は、特許文献1に記載の方法に従い製造することができ、遊離形態または塩形態で用いられうる。化合物(1)の塩形態としては、例えば、塩酸塩、硫酸塩、炭酸塩、リン酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、硝酸塩等の無機酸塩;ギ酸塩、プロピオン酸塩、シュウ酸塩、炭酸塩、ピクリン酸塩、メタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、p-トルエンスルホン酸塩、酢酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩、マロン酸塩、コハク酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、リンゴ酸塩、乳酸塩等の有機酸塩;及びアスパラギン酸塩、グルタミン酸塩等のアミノ酸塩等が挙げられる。
 工程A
 脱離基としては、例えばハロゲン原子(例、塩素、臭素、ヨウ素)、アルキルスルホニルオキシ基類(例、メチルスルホニルオキシ、エチルスルホニルオキシ、トリフルオロメチルスルホニルオキシ)、アリールスルホニルオキシ基類(例、ベンゼンスルホニルオキシ、p-トルエンスルホニルオキシ、2,4,6-トリメチルベンゼンスルホニルオキシ、2-ニトロベンゼンスルホニルオキシ、4-ニトロベンゼンスルホニルオキシ)等が挙げられる。
 不活性溶媒としては、例えば水;MeOH、EtOH、イソプロパノール、n-ブタノール、トリフルオロエタノール、エチレングリコール等のアルコール系溶媒;アセトン、メチルエチルケトン等のケトン系溶媒;THF、ジオキサン、EtO、ジイソプロピルエーテル、シクロペンチルメチルエーテル、ジグライム等のエーテル系溶媒;AcOMe、AcOEt等のエステル系溶媒;MeCN、DMF、DMSO等の非プロトン性極性溶媒;n-ペンタン、n-ヘキサン、n-ヘプタン、シクロヘキサン等の炭化水素系溶媒;塩化メチレン、塩化エチレン、DCM等のハロゲン化炭化水素系溶媒;又は他の有機溶媒;或いはこれらの混合溶媒等が挙げられる。
 塩基としては、例えば公知の無機塩基及び有機塩基を広く使用できる。無機塩基としては、例えば、アルカリ金属(例えば、ナトリウム、カリウム等)、炭酸水素アルカリ金属(例えば、炭酸水素リチウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム等)、アルカリ金属水酸化物(例えば、LiOH、NaOH、KOH等)、炭酸アルカリ金属(例えば、LiCO、NaCO、KCO、CsCO等)、アルカリ金属低級アルコキシド(例えば、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド等)、アルカリ金属水素化物(例えば、NaH、NaK等)が挙げられる。有機塩基としては、例えば、トリアルキルアミン(例えば、トリメチルアミン、トリエチルアミン、N-エチルジイソプロピルアミン(DIPEA)等)、ピリジン、キノリン、ピペリジン、イミダゾール、ピコリン、ジメチルアミノピリジン、ジメチルアニリン、N-メチルモルホリン、DBN、DABCO、DBU等が挙げられる。また、これらの塩基が液体の場合、溶媒として兼用することができる。これらの塩基は、1種単独で又は2種以上混合して使用される。塩基の使用量は、化合物(1)1モルに対して、通常0.1~10モル、好ましくは0.1~5モルである。
 酸としては、例えば、塩酸、硫酸、硝酸、臭化水素酸、リン酸等の無機酸類;酢酸、トリフルオロ酢酸、シュウ酸、フタル酸、フマル酸、酒石酸、マレイン酸、クエン酸、コハク酸、メタンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、10-カンファースルホン酸等の有機酸類が挙げられ、これらの二種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。酸の使用量は化合物(1)に対して、通常1モル当量から過剰量である。
 反応条件は、特に限定されず、通常、冷却下、室温下及び加熱下のいずれでも反応は進行しうる。好ましくは、室温~100℃の温度条件下にて、30分~30時間、好ましくは30分~5時間反応させるのがよい。
 工程B
 不活性溶媒としては、例えば上記不活性溶媒が挙げられる。
 塩基としては、例えば上記塩基が挙げられる。
 縮合剤としては、例えばHATU;DCC;N-シクロヘキシル-N’-モルホリノエチルカルボジイミド;N-シクロヘキシル-N’-(4-ジエチルアミノシクロヘキシル)カルボジイミド;N,N’-ジエチルカルボジイミド;N,N’-ジイソプロピルカルボジイミド;N,N-ジイソプロピルエチルアミン;WSC又はそのHCl塩;N,N’-カルボニルビス(2-メチルイミダゾール);ペンタメチレンケテン-N-シクロヘキシルイミン;ジフェニルケテン-N-シクロヘキシルイミン;エトキシアセチレン、1-アルコキシ-1-クロロエチレン;亜リン酸トリアルキル;ポリリン酸エチル;ポリリン酸イソプロピル;オキシ塩化リン(塩化ホスホリル);三塩化リン;ホスホリルアジ化ジフェニル;塩化チオニル;塩化オキサリル;例えばクロロギ酸エチル、クロロギ酸イソプロピル等のハロギ酸アルキル;トリフェニルホスフィン;2-エチル-7-ヒドロキシベンズイソオキサゾリウム塩;2-エチル-5-(m-スルホフェニル)イソオキサゾリウムヒドロキシド分子内塩;ヘキサフルオロリン酸ベンゾトリアゾール-1-イルオキシ-トリス(ジメチルアミノ)ホスホニウム;1-(p-クロロベンゼンスルホニルオキシ)-6-クロロ-1H-ベンゾトリアゾール;DMFと塩化チオニル、ホスゲン、クロロギ酸トリクロロメチル、オキシ塩化リン等との反応によって調製したいわゆるビルスマイヤー試薬等が挙げられる。縮合剤の使用量は化合物(1)に対して、通常1から10モル当量、好ましくは1から5モル当量である。
 また、縮合剤に加えて、縮合促進剤を加えてもよい。縮合促進剤としては、例えば、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)、N-ヒドロキシスクシンイミド(HOSu)、1-ヒドロキシ-7-アザベンゾトリアゾール(HOAt)、ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-4-オキソ-1,2,3-ベンゾトリアジン(HOOBt)等が挙げられる。縮合促進剤の使用量は化合物(1)に対して、通常0.1から10モル当量、好ましくは1から5モル当量である。
 反応条件は、特に限定されず、通常、冷却下、室温下及び加熱下のいずれでも反応は進行しうる。好ましくは、室温~100℃の温度条件下にて、30分~30時間、好ましくは30分~5時間反応させるのがよい。
 式[I-1]で示されるカルバメートの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007

 式[I]の化合物のうち、式[I-1]で示される化合物については、さらに具体的に、以下の工程A-1で示される方法を用いて合成することができる。
 工程A-1:カップリング反応
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
[式中、各記号は前記に同じである]
(工程A-1:(1)+(2-1)→[I-1])
 式[I-1]の化合物は、化合物(1)を、不活性溶媒中、塩基存在下にて化合物(2-1)と反応させることによって得ることができる。
 脱離基としては、例えば上記脱離基が挙げられる。
 不活性溶媒としては、例えば上記不活性溶媒が挙げられ、好ましくはハロゲン化炭化水素系溶媒、例えばジクロロメタンが挙げられる。
 塩基としては、例えば上記塩基が挙げられ、好ましくはトリエチルアミンが挙げられる。
 反応条件は、特に限定されず、通常、冷却下、室温下及び加熱下のいずれでも反応は進行しうる。好ましくは、室温~100℃の温度条件下にて、30分~30時間、好ましくは30分~5時間反応させるのがよい。
 式[I-2]で示されるアシルオキシメチルカルバメートの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009

 式[I]の化合物のうち、式[I-2]で示される化合物については、さらに具体的に、以下の工程C-2およびD-2で示される方法を用いて合成することができる。
 工程C-2およびD-2:カップリング反応
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
[式中、LGおよびLGはそれぞれ脱離基であり、各記号は前記に同じである]
(工程C-2:(1)+(4-2)→(5-2))
(工程D-2:(5-2)+(3-2)→[I-2])
 式[I-2]の化合物は、化合物(1)を、不活性溶媒中、塩基存在下にて化合物(4-2)と反応させることによって化合物(5-2)を得、次いでこれを不活性溶媒中、塩基存在下にて化合物(3-2)と反応させることによって得ることができる。
 工程C-2:カップリング反応(一段階目)
 LGで表される脱離基としては、例えば上記脱離基が挙げられる。
 不活性溶媒としては、例えば上記不活性溶媒が挙げられ、好ましくはハロゲン化炭化水素系溶媒、例えばジクロロメタンが挙げられる。
 塩基としては、例えば上記塩基が挙げられ、好ましくはトリエチルアミンが挙げられる。
 反応条件は、特に限定されず、通常、冷却下、室温下及び加熱下のいずれでも反応は進行しうる。好ましくは、0℃~室温の温度条件下にて、30分~30時間、好ましくは1時間~15時間反応させるのがよい。
 工程D-2:カップリング反応(二段階目)
 LGで表される脱離基としては、例えば上記脱離基が挙げられる。
 不活性溶媒としては、例えば上記不活性溶媒が挙げられ、好ましくはN,N-ジメチルホルムアミドが挙げられる。
 塩基としては、例えば上記塩基が挙げられ、好ましくは炭酸セシウムが挙げられる。
 反応条件は、特に限定されず、通常、冷却下、室温下及び加熱下のいずれでも反応は進行しうる。好ましくは、0℃~室温の温度条件下にて、30分~30時間、好ましくは1時間~15時間反応させるのがよい。
 式[I-4]で示されるアミドの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011

 式[I]の化合物のうち、式[I-4]で示される化合物については、さらに具体的に、以下の工程A-4または工程B-4のいずれかの方法で合成することができる。
 工程A-4:カップリング反応
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
[式中、各記号は前記に同じである]
(工程A-4:(1)+(2-4)→[I-4])
 式[I-4]の化合物は、化合物(1)を、不活性溶媒中、塩基存在下にて化合物(2-4)と反応させることによって得ることができる。
 脱離基としては、例えば上記脱離基が挙げられる。
 不活性溶媒としては、例えば上記不活性溶媒が挙げられ、好ましくはハロゲン化炭化水素系溶媒、例えば、ジクロロメタンが挙げられる。
 塩基としては、例えば上記塩基が挙げられ、好ましくはトリエチルアミンが挙げられる。
 反応条件は、特に限定されず、通常、冷却下、室温下及び加熱下のいずれでも反応は進行しうる。好ましくは、室温~100℃の温度条件下にて、30分~30時間、好ましくは30分~5時間反応させるのがよい。
 工程B-4:脱水縮合反応
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
[式中、各記号は前記に同じである]
(工程B-4:(1)+(3-4)→[I-4])
 式[I-4]の化合物は、例えば、化合物(1)と化合物(3-4)をアミド化して得ることができる。具体的には、化合物(I-4)は、化合物(1)またはその塩と、化合物(3-4)のカルボキシ基における反応性誘導体とを反応させることにより製造することができる。
 化合物(3-4)のカルボキシ基における好適な反応性誘導体としては、例えば酸ハロゲン化物、酸アジ化物、酸無水物、活性化アミド、活性化エステル等が挙げられる。より好ましい反応性誘導体としては、酸塩化物;酸アジ化物;置換されたリン酸(例えばジアルキルリン酸、フェニルリン酸、ジフェニルリン酸、ジベンジルリン酸、ハロゲン化リン酸等)、ジアルキル亜リン酸、亜硫酸、チオ硫酸、硫酸、スルホン酸(例えばメタンスルホン酸等)、脂肪族カルボン酸(例えば酢酸、プロピオン酸、酪酸、イソ酪酸、ピバリン酸、ペンタン酸、イソペンタン酸、2-エチル酪酸、トリクロロ酢酸等)、又は芳香族カルボン酸(例えば安息香酸等)のような酸との混合酸無水物;対称酸無水物;イミダゾール、4-置換イミダゾール、ジメチルピラゾール、トリアゾール又はテトラゾールとの活性化アミド;活性化エステル(例えば、シアノメチルエステル、メトキシメチルエステル、ジメチルイミノメチルエステル、ビニルエステル、プロパルギルエステル、p-ニトロフェニルエステル、2,4-ジニトロフェニルエステル、トリクロロフェニルエステル、ペンタクロロフェニルエステル、メシルフェニルエステル等);又はN-ヒドロキシ化合物(例えばN,N-ジメチルヒドロキシルアミン、1-ヒドロキシ-2-(1H)-ピリドン、N-ヒドロキシスクシンイミド、N-ヒドロキシフタルイミド、HOBt等)とのエステル等が挙げられる。これらの反応性誘導体は使用すべき化合物(3-4)の種類に従ってそれらの中から任意に選択することができる。
 工程B-4において化合物(3-4)を遊離酸の形又はその塩の形で使用する場合には、縮合剤の存在下にて反応を行ってもよい。縮合剤としては、例えば上記縮合剤が挙げられる。工程B-4における縮合剤としては、HATUが好ましい。また、上記縮合剤の存在下、N-ヒドロキシスクシンイミド、N-ヒドロキシフタルイミド、HOBt等の活性エステル化剤の共存下にて反応を行ってもよい。
 工程B-4における不活性溶媒としては、例えば上記不活性溶媒が挙げられ、好ましくはジメチルホルムアミドである。
 工程B-4における塩基としては、例えば上記塩基が挙げられ、好ましくはDIPEAである。
 工程B-4における化合物(1)と化合物(3-4)との使用割合は、通常前者1モルに対し、後者を少なくとも1モル、好ましくは1~5モル程度である。反応温度は特に限定されず、通常、冷却下、室温下及び加熱下のいずれでも反応は進行する。好ましくは、室温~100℃の温度条件下にて、30分~30時間、好ましくは30分~5時間反応させるのがよい。
 式[I-10]で示されるホスフォネートの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014

 式[I]の化合物のうち、式[I-10]で示される化合物については、さらに具体的に、以下の工程A-10で示される方法によって合成することができる。
 工程A-10:リン酸カップリング反応
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
[式中、各記号は前記に同じである]
(工程A-10:(1)+(2-10)→[I-10])
 式[I-10]の化合物は、化合物(1)を、不活性溶媒中、塩基存在下にて化合物(2-10)と反応させることによって得ることができる。
 脱離基としては、例えば上記脱離基が挙げられる。
 不活性溶媒としては、例えば上記不活性溶媒が挙げられ、好ましくはハロゲン化炭化水素系溶媒、例えばジクロロメタンが挙げられる。
 塩基としては、例えば上記塩基が挙げられ、好ましくはDIPEAが挙げられる。
 反応条件は、特に限定されず、通常、冷却下、室温下及び加熱下のいずれでも反応は進行しうる。好ましくは、室温~100℃の温度条件下にて、30分~30時間、好ましくは1時間~18時間反応させるのがよい。
 カルボン酸またはアミン化合物の製造
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
[式中、各記号は前記に同じである]
 式[I]の化合物において、Rがカルボン酸を含む場合は、カルボン酸基を適切な保護基で保護してエステル等の形態にし、上記いずれかの方法を行った後、当該保護基を脱保護することにより、最終生成物である式[I]の化合物を合成してもよい。また、式[I]の化合物において、Rがアミンを含む場合は、アミン基を適切な保護基によって保護して、上記いずれかの方法を行った後、当該保護基を脱保護することにより、最終生成物である式[I]の化合物を合成してもよい。ここで、カルボン酸またはアミンはR中に複数あっても良く、好ましくは1~2個存在する。
 式[I]の化合物のうち、式[I-2’]で示される化合物は、例えば以下の工程E-2で示される方法を用いて、中間体(6)におけるヒドロキシ保護基を脱保護することによって合成することができる。
 工程E-2:ヒドロキシ保護基の脱保護(加水分解反応)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
[式中、PGはヒドロキシ基の保護基を示し、構造:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
は、-X-R基から上記式で示される構造を除いた任意の基を示し、nは1~3の任意の整数であり、他の各記号は前記に同じである]
 (工程E-2:(6)→[I-2’])
 化合物[I-2’]は、中間体(6)を脱保護反応に付すことにより得ることができる。
 脱保護反応は、公知の反応を用いればよく、公知の加水分解反応を用いてもよい。例えば、PGがシリル基類の場合は、中間体(6)を不活性溶媒中、フルオリド源或いは酸の存在下で脱保護し、化合物[I-2’]を得ることができる。あるいは、脱保護反応は、塩基の存在下における、公知の加水分解反応を用いてもよい。
 フルオリド源としては、テトラブチルアンモニウムフルオリド、フッ化水素酸、フッ化セシウム等が挙げられる。フルオリド源の使用量は中間体(6)に対して、通常1から10モル当量、好ましくは1から5モル当量である。
 酸としては、例えば、塩酸、硫酸、硝酸、臭化水素酸、リン酸等の無機酸類;酢酸、トリフルオロ酢酸、シュウ酸、フタル酸、フマル酸、酒石酸、マレイン酸、クエン酸、コハク酸、メタンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、10-カンファースルホン酸等の有機酸類が挙げられ、これらの二種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。酸の使用量は中間体(6)に対して、通常1モル当量から過剰量である。
 塩基としては、例えば、アルカリ金属水酸化物(例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム)、アルカリ土類金属水酸化物(例えば、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム)、アルカリ金属炭酸塩(例えば、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム)、アルカリ土類金属炭酸塩(例えば、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム)、アルカリ金属炭酸水素塩(例えば、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム)のような無機塩基;及びトリアルキルアミン(例えば、トリメチルアミン、トリエチルアミン)、ピコリン、DBN、DABCO及びDBUのような有機塩基が挙げられ、これらの二種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。酸の使用量は中間体(6)に対して、通常1モル当量から過剰量である。
 不活性溶媒としては、例えば、炭化水素類、ハロゲン化炭化水素類、水、アルコール類、エーテル類、エステル類、ケトン類、アミド類、ニトリル類、スルホキシド類等が挙げられ、これらの二種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。
 反応温度は、通常-80から150℃である。反応時間は、通常0.1から200時間である。
 「ヒドロキシ基の保護基」または「ヒドロキシ保護基」の例としては、有機合成化学の分野で使用されるヒドロキシ基の保護基であれば特に限定はされないが、例えば、アルキル基類(例、メチル、エチル、イソプロピル、tert-ブチル、トリフルオロメチル、ヒドロキシメチル、2-ヒドロキシエチル、アセチルメチル);アルケニル基類(例、エテニル、1-プロペニル、2-プロペニル、1-メチル-2-プロペニル);アルキニル基類(例、エチニル、1-プロピニル、2-プロピニル、1-メチル-2-プロピニル);ホルミル基;アルキル(アルケニル)カルボニル基類(例、アセチル、プロピオニル、ブチリル、イソブチリル、ペンタノイル、ピバロイル、バレリル、イソバレリル、クロロアセチル、ジクロロアセチル、トリクロロアセチル、トリフルオロアセチル、メトキシアセチル、アクリロイル、プロピオロイル、メタクリロイル、クロトノイル、イソクロトノイル、(E)-2-メチル-2-ブテノイル);アリールカルボニル基類(例、ベンゾイル、α-ナフトイル、β-ナフトイル、2-ブロモベンゾイル、4-クロロベンゾイル、2,4,6-トリメチルベンゾイル、4-トルオイル、4-アニソイル、4-ニトロベンゾイル、2-ニトロベンゾイル、2-(メトキシカルボニル)ベンゾイル、4-フェニルベンゾイル);アルコキシカルボニル基類(例、メトキシカルボニル、tert‐ブトキシカルボニル、2,2,2-トリクロロエトキシカルボニル、2-トリメチルシリルエトキシカルボニル、9-フルオレニルメチルオキシカルボニル);テトラヒドロ(チオ)ピラニル(フラニル)基類(例、テトラヒドロピラン-2-イル、3-ブロモテトラヒドロピラン-2-イル、4-メトキシテトラヒドロピラン-4-イル、テトラヒドロチオピラン-2-イル、4-メトキシテトラヒドロチオピラン-4-イル、テトラヒドロフラン-2-イル、テトラヒドロチオフラン-2-イル);シリル基類(例、トリメチルシリル、トリエチルシリル、イソプロピルジメチルシリル、tert-ブチルジメチルシリル、メチルジイソプロピルシリル、メチルジtert-ブチルシリル、トリイソプロピルシリル、ジフェニルメチルシリル、ジフェニルブチルシリル、ジフェニルイソプロピルシリル、フェニルジイソプロピルシリル);アルコキシメチル基類(例、メトキシメチル、1,1-ジメチル-1-メトキシメチル、エトキシメチル、プロポキシメチル、イソプロポキシメチル、ブトキシメチル、tert-ブトキシメチル、2-メトキシエトキシメチル、2,2,2-トリクロロエトキシメチル、ビス(2-クロロエトキシ)メチル);アルコキシエチル基類(例、1-エトキシエチル、1-(イソプロポキシ)エチル);ハロゲン化エチル基類(例、2,2,2-トリクロロエチル);アラルキル基類(例、ベンジル、α-ナフチルメチル、β-ナフチルメチル、ジフェニルメチル、トリフェニルメチル、α-ナフチルジフェニルメチル、9-アンスリルメチル、4-メチルベンジル、2,4,6-トリメチルベンジル、3,4,5-トリメチルベンジル、4-メトキシベンジル、4-メトキシフェニルジフェニルメチル、2-ニトロベンジル、4-ニトロベンジル、4-クロロベンジル、4-ブロモベンジル、4-シアノベンジル);アルケニルオキシカルボニル基類(例、ビニルオキシカルボニル、アリルオキシカルボニル);アラルキルオキシカルボニル基類(例、ベンジルオキシカルボニル、4-メトキシベンジルオキシカルボニル、3,4-ジメトキシベンジルオキシカルボニル、2-ニトロベンジルオキシカルボニル、4-ニトロベンジルオキシカルボニル)等が挙げられる。好ましいヒドロキシ基の保護基の例としては、アルキル基類が挙げられる。
 式[I]の化合物のうち、式[I-2’’]で示される化合物は、例えば以下の工程F-2で示される方法を用いて、中間体(7)におけるアミン保護基を脱保護することによって合成することができる。
 工程F-2:アミン保護基の脱保護
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
[式中、PGはアミンの保護基を示し、他の各記号は前記に同じである]
 化合物[I-2’’]は、中間体(7)を脱保護反応に付すことにより得ることができる。
 脱保護反応は、公知の反応を用いればよく、例えば、PGがtert-ブトキシカルボニル基(Boc)の場合は、中間体(7)を、不活性溶媒中又は無溶媒にて、酸(例えば、塩酸、トリフルオロ酢酸等)の存在下で脱保護し、化合物[I-2’’]を得ることができる。
 不活性溶媒としては、例えば、炭化水素類、ハロゲン化炭化水素類、水、アルコール類、エーテル類(例えばシクロペンチルメチルエーテル)、エステル類、ケトン類、アミド類、ニトリル類、スルホキシド類等が挙げられ、これらの二種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。
 反応温度は、通常-80から150℃である。反応時間は、通常0.1から200時間である。
 「アミン基の保護基」または「アミン保護基」の例としては、有機合成化学の分野で使用されるアミノ基の保護基であれば特に限定はされないが、例えば、前記「ヒドロキシ基の保護基」における「アルキル(アルケニル)カルボニル基類」、「アリールカルボニル基類」、「アルコキシカルボニル基類」、「シリル基類」、「アラルキル基」、「アルケニルオキシカルボニル基類」及び「アラルキルオキシカルボニル基類」と同様の基等が挙げられる。好ましいアミンの保護基の例としては、Boc基が挙げられる。
 [I]の化合物のうち、式[I-4’]で示される化合物は、例えば以下の工程F-4で示される方法を用いて、中間体(8)におけるアミン保護基を脱保護することによって合成することができる。
 工程F-4:アミン保護基の脱保護
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
[式中、各記号は前記に同じである]
 化合物[I-4’]は、中間体(8)を脱保護反応に付すことにより得ることができる。当該反応は、例えば、上記工程F-2と同様の反応条件下で行うことができる。
 本明細書において、式[I]の化合物、原料化合物及び中間体化合物には、化学的に許容される幾何異性体、立体異性体、光学異性体及び互変異性体が含まれる。各種異性体は一般的な光学分割法により分離でき、或いは対応する光学活性な原料化合物より製造することもできる。
 本明細書において、式[I]の化合物、原料化合物及び中間体化合物はまた、塩の形態であってもよく、また各反応で得られる目的化合物も塩を形成していてもよい。各反応で得られる化合物が遊離化合物である場合には、自体公知の方法によりその目的とする塩に変換することができ、当該化合物が塩である場合には、自体公知の方法によりその遊離体又は目的とする他の塩に変換することができる。このような塩としては、以下に例示される塩が挙げられる。
 本明細書における塩としては、医薬的に許容される、酸付加塩又は塩基付加塩が挙げられる。酸付加塩における酸としては、例えば塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硝酸、硫酸、リン酸等の無機酸;ギ酸、プロピオン酸、シュウ酸、炭酸、ピクリン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、酢酸、クエン酸、酒石酸、マロン酸、コハク酸、マレイン酸、フマル酸、リンゴ酸、乳酸等の有機酸;及びアスパラギン酸、グルタミン酸等のアミノ酸等が挙げられる。塩基付加塩における塩基としては、例えばアルカリ金属(例えばナトリウム、カリウム等)、アルカリ土類金属(例えばカルシウム、マグネシウム等)等の金属;炭酸アルカリ金属(例えば、炭酸リチウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸セシウム等)、炭酸水素アルカリ金属(例えば、炭酸水素リチウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム等)、アルカリ金属水酸化物(例えば、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、水酸化セシウム等)等の無機塩基;及びメチルアミン、ジエチルアミン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、N-エチルジイソプロピルアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、エチレンジアミン、トリス(ヒドロキシメチル)メチルアミン、ジシクロヘキシルアミン、N,N’-ジベンジルエチレンジアミン、グアニジン、ピリジン、キノリン、ピペリジン、イミダゾール、ジメチルアミノピリジン、ジメチルアニリン、ピコリン、コリン、N-メチルモルホリン、DBN、DBU、DABCO等の有機塩基;リジン、アルギニン等のアミノ酸;及びアンモニア等が挙げられる。
 式[I]の化合物は、式[I]で表される化合物及びその塩の各種の水和物や溶媒和物及び結晶多形の物質をも包含する。
 式[I]の化合物には、式[I]の任意の1個又は複数の原子を1個又は複数の同位体原子で置換した化合物が含まれる。同位体原子の例としては重水素(H)、三重水素(H)、13C、14N、18O等が挙げられる。
 式[I]の化合物は、前述の式[I]の化合物によって治療されうる疾患の種々の治療又は予防剤と併用することができる。当該併用は、同時投与、或いは別個に連続してもしくは所望の時間間隔をおいて投与してもよい。同時投与製剤は、配合剤であっても別個に製剤化されていてもよい。
 次に、式[I]の化合物を有効成分として含有する医療製剤(以下、「医薬組成物」ともいう)について説明する。
 上記医療製剤は、式[I]の化合物を通常の医療製剤の形態に製剤化したものであって、式[I]の化合物またはその塩と、医薬的に許容される担体とを用いて調製される。当該担体としては、通常使用される充填剤、増量剤、結合剤、付湿剤、崩壊剤、表面活性剤、滑沢剤等の希釈剤又は賦形剤が挙げられる。
 このような医療製剤としては、治療目的に応じて種々の形態の中から選択でき、例えば錠剤、丸剤、散剤、液剤、懸濁剤、乳剤、顆粒剤、カプセル剤、坐剤、注射剤(液剤、懸濁剤等)等が挙げられる。
 錠剤の形態に成形する際に用いられる担体としては、公知のものを広く使用でき、例えば、乳糖、白糖、塩化ナトリウム、ブドウ糖、尿素、デンプン、炭酸カルシウム、カオリン、結晶セルロース等の賦形剤;水、エタノール、プロパノール、単シロップ、ブドウ糖液、デンプン液、ゼラチン溶液、カルボキシメチルセルロース、セラック、メチルセルロース、リン酸カリウム、ポリビニルピロリドン等の結合剤;乾燥デンプン、アルギン酸ナトリウム、寒天末、ラミナラン末、炭酸水素ナトリウム、炭酸カルシウム、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル類、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸モノグリセリド、デンプン、乳糖等の崩壊剤;白糖、ステアリン、カカオバター、水素添加油等の崩壊抑制剤;第4級アンモニウム塩基、ラウリル硫酸ナトリウム等の吸収促進剤;グリセリン、デンプン等の保湿剤;デンプン、乳糖、カオリン、ベントナイト、コロイド状ケイ酸等の吸着剤;精製タルク、ステアリン酸塩、ホウ酸末、ポリエチレングリコール等の滑沢剤等が挙げられる。
 更に、錠剤は、必要に応じて通常の錠皮を施した錠剤、例えば、糖衣錠、ゼラチン被包錠、腸溶被錠、フィルムコーティング錠あるいは二重錠、多層錠とすることができる。
 丸剤の形態に成形する際に用いられる担体としては、公知のものを広く使用でき、例えば、ブドウ糖、乳糖、デンプン、カカオ脂、硬化植物油、カオリン、タルク等の賦形剤;アラビアゴム末、トラガント末、ゼラチン、エタノール等の結合剤;ラミナラン、寒天等の崩壊剤等が挙げられる。
 坐剤の形態に成形する際に用いられる担体としては、公知のものを広く使用でき、例えば、ポリエチレングリコール、カカオ脂、高級アルコール、高級アルコールのエステル類、ゼラチン、半合成グリセライド等が挙げられる。
 注射剤として調製される場合は、液剤、乳剤及び懸濁剤は殺菌され、かつ血液と等張であるのが好ましい。これらの液剤、乳剤及び懸濁剤の形態に成形する際に用いられる希釈剤としては、公知のものを広く用いられているものを使用することができ、例えば、水、エタノール、プロピレングリコール、エトキシ化イソステアリルアルコール、ポリオキシ化イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルベタン脂肪酸エステル類等が挙げられる。なお、この場合、等張性の溶液を調製するのに十分な量の食塩、ブドウ糖、アミノ酸あるいはグリセリンを医療製剤中に含有させてもよく、また通常の溶解補助剤、緩衝剤、無痛化剤等を、更に必要に応じて着色剤、保存剤、香料、風味剤、甘味剤等や他の医薬品を含有させてもよい。
 本明細書において「治療上の有効量」は、ヒト又は非ヒトに投与した場合に、症状の緩和などの治療的有用性を提供するために有効な量を指す。治療的有用性を得るために投与される物質の具体的な用量は、もちろん、例えば投与される具体的な物質、投与経路、治療される病態及び治療される個体などの具体的な環境により決定されよう。例えば、医療製剤中に含有される式[I]の化合物の量は、医療製剤中に式[I]の化合物を1~70重量%含有させてもよい。
 例えば経口投与において、満足のいく結果が得られうる投与量は、約0.01~20mg/kgオーダーの投与量が挙げられる。経口投与のために指示される1日投与量は、約0.75mg~2000mgの範囲で、好適には1日1回又は2~4回に分けて投与してもよい。従って、経口投与用単位投与形態は、例えば約0.2mg~100mg又は500mg、例えば約0.2mg又は2.0mg又は50mg又は75mg又は100mg~200mg又は500mgの、式[I]の化合物を、医薬的に許容される希釈剤又は担体とともに含んでもよい。
 本明細書において「医薬的に許容される」は、過度な毒性、刺激、アレルギー応答等を生じない、ヒトまたは動物に適用するのに適切な合理的な利益/リスク比を有する範囲内における、化合物、または当該化合物を含む組成物、またはその投与形態を指す。
 本発明は、更に以下の参考例、実施例及び試験例によって詳しく説明されるが、これらは本発明を限定するものではなく、また本発明の範囲を逸脱しない範囲で変化させてもよい。
 本明細書において、以下の略語を用いることがある。
REX:参考例番号
EX:実施例番号
STR:構造式
RProp:製造方法(ここで、当該項目において示される数字は、その数字を参考例番号とする参考例に記載の方法と同様に、対応する原料を用いて製造したことを示す)
Prop:製造方法(ここで、当該項目において示される数字は、その数字を実施例番号とする実施例に記載の方法と同様に、対応する原料を用いて製造したことを示す)
Data:物性データ(NMR1:ジメチルスルホキシド-d中のH-NMRにおけるδ(ppm);NMR2:CDCl中のH-NMRにおけるδ(ppm);NMR3:CDOD中のH-NMRにおけるδ(ppm)、または、MS:マススペクトル)
 さらに化合物名および試薬名については、以下の略語を用いることがある。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000021
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000022
 以下の実施例中の「室温」は、通常、約10℃~約35℃を示す。混合溶媒において示した比は、特に断らない限り容量比を示す。%は、特に断らない限り重量%を示す。
 1HNMR(プロトン核磁気共鳴スペクトル)はフーリエ変換型NMR(Bruker AVANCE III 400(400MHz)およびBruker AVANCE III HD(500MHz)の何れか)で測定した。
 MS(マススペクトル)は、LC/MS(Waters社製 Acquity SQD/LC: Waters社製 Acquity UPLC H-ClassもしくはThermo Fisher scientific社製 ITQ 1100)により測定した。データは実測値(found)を記載した。通常、フリー体の分子イオンピーク ([M+H]+、[M-H]- など)、フリー体の分子イオンピーク[M]+もしくはフラグメントイオンピーク、あるいはフリー体のナトリウム付加イオンピーク[M+Na]+などが観測される。
 化合物の絶対配置は、公知のX線結晶構造解析法(例えば大場茂及び矢野重信著、「化学者のための基礎講座12 X線結晶構造解析」(第1版、1999年))により決定し、又は史不斉エポキシ化の経験則(Waldemar Adam, Rainer T. Fell, Chantu R. Saha-Moller and Cong-Gui Zhao: Tetrahedron: Asymmetry 1998, 9, 397-401. Yuanming Zhu, Yong Tu, Hongwu Yu, Yian Shi: Tetrahedron Lett. 1988, 29, 2437-2440)から推定した。
 参考例1
 (1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン塩酸塩(2g)とトリエチルアミン(3.4mL)をDCM(40mL)に溶かし、氷冷攪拌下、クロロギ酸クロロメチルエステル(0.91mL)をゆっくり加えた。室温に戻してさらに1時間攪拌した。反応液に水を加えて攪拌し、有機層を分離して減圧濃縮した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(Hexane-AcOEt)にて精製し,クロロメチル(1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-カルボキシレート(2.37g)を得た。
 参考例3
 セバシン酸(10g)をDCM(200mL)に懸濁し,DMF(0.38mL)を加えて攪拌した。この溶液にオキサリルクロリド(13mL)をゆっくり滴下し、滴下終了後室温にて攪拌した。反応液を減圧濃縮し、さらにDCMで2回共沸した。残渣をDCM(100mL)に溶かし、4-メトキシベンジルアルコール(6.78mL)のDCM(5mL)溶液を滴下した。滴下終了後、室温にて3時間攪拌した。反応液を氷冷攪拌し、5mol/L HClを滴下して終夜室温にて攪拌した。不溶物をろ去し,ろ液から有機層を分離した。有機層を減圧濃縮し,残渣をAcOEtに溶かした。この有機層を2回水で洗浄後、有機層を分離して減圧濃縮した。得られた固体をジエチルエーテル-ヘキサンで再結晶し、結晶をろ取した。減圧乾燥後、10-((4-メトキシルベンジル)オキシ)-10-オキソデカン酸(2.72g)を得た。
 参考例4
 4-メトキシベンジルアルコール(5.99mL)とオキセパン-2,7-ジオン(80%purity,5.0g)をDCM(200mL)に溶かし,DMAP(0.38g,3.1mmol)とピリジン(6.82mL)を加えて室温にて終夜攪拌した。
 反応液に2mol/L HCl水溶液 67mLを加えてしばらく攪拌した後に有機層を分離し、さらに飽和食塩水で洗浄した。有機層を分離して溶媒を減圧留去した。得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(Hexane-AcOEt)にて精製し、6-((4-メトキシベンジル)オキシ)-6-オキソ-オキソヘキサン酸(3.21g)を得た。
 参考例5
 (1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン塩酸塩(737mg)、N-(tert-ブトキシカルボニル)-N-メチルグリシン(624mg)、HATU(1.26g)、DIPEA(1.10mL)、DMF(7.5mL)を混合し、室温で18時間撹拌した。反応液に水を加え、AcOEtで抽出し、1mol/L HCl水溶液、水、飽和NaHCO水溶液で洗浄した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(Hexane/AcOEt)で精製した後、溶媒を減圧下濃縮してtert-ブチル メチル(2-((1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-イル)-2-オキソエチル)カーバメート(0.97g)を得た。
 参考例6
 tert-ブチル メチル(2-((1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-イル)-2-オキソエチル)カーバメート(0.97g)をCPMEに溶解し、室温で4mol/L HCl CPME溶液を加え、終夜撹拌した。溶媒を減圧下濃縮した。残渣にEtOH、AcOEtを加えトリチレートし、析出する固体をろ取した。AcOEtで洗浄し、乾燥し、2-(メチルアミノ)-1-((1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-イル)エタン-1-オン塩酸塩を得た。
 実施例1
 (1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン塩酸塩(0.5g)とTEA(0.85mL)をDCM(10mL)に溶かし、氷冷攪拌下ブチリルクロリド(0.32mL)をゆっくり加えた。室温に戻してさらに1時間攪拌した。反応液に水を加えて攪拌し、有機層を分離して減圧濃縮した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(Hexane-AcOEt)にて精製し、1-((1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-イル)ブタン-1-オン(550mg)を得た。
 実施例5
 (1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン塩酸塩(0.5g)とTEA(0.85mL)をDCM(10mL)に溶かし、氷冷攪拌下、クロロギ酸エチル(0.29mL)をゆっくり加えた。室温に戻してさらに1時間攪拌した。反応液に水を加えて攪拌し、有機層を分離して減圧濃縮した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(Hexane-AcOEt)にて精製した。得られた固体をジエチルエーテル-ヘキサンで再結晶し、減圧乾燥し、エチル (1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-カルボキシレート(320mg)を得た。
 実施例8
 クロロメチル(1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-カルボキシレート(参考例1生成物)(0.50g)をDMF 5mLに溶かし、AcOH(0.19mL)とCsCO(1.62g)加え、室温にて1時間攪拌した。反応液に水とAcOEtを加えて攪拌し、有機層を分離して減圧濃縮した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(Hexane-AcOEt)にて精製し、アセトキシメチル (1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-カルボキシレート(510mg)を得た。
 実施例17
 4-メトキシベンジル ((((1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-カルボニル)オキシ)メチル)アジペート(1.2g)に,TFA(1.74mL)を加えて室温で1時間攪拌した。反応液を減圧濃縮後,さらにDCEで2回共沸した。得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(Hexane-AcOEt)にて精製し、6-(((((1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-カルボニル)オキシ)メトキシ)-6-オキソヘキサン酸(463mg)を得た。
 実施例21
 1-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)シクロプロパン-1-カルボニル)オキシ)メチル (1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-カルボキシレート(0.70g)に、TFA(1.16mL)を加えて室温にて1時間攪拌した。反応液にDCMを加えて減圧濃縮を2回繰り返した。得られた残渣を少量のDCMに溶かして攪拌し、4mol/L HCl AcOEt溶液を加えて攪拌した。さらにヘキサンとジエチルエーテルを加え,生じた固形物をろ取した。減圧乾燥後、((1-アミノシクロプロパン-1-カルボニル)オキシ)メチル (1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-カルボキシレート塩酸塩(580mg)を得た。
 実施例24
 N,N-ビス(tert-ブトキシカルボニル)-L-リシン(1.45g)とHOBt(0.94g)をDCM(20mL)に溶かし、(1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン塩酸塩(1.0g)とWSC・HCl(1.2g)を加えて室温にて1時間攪拌した。反応液に水を加えて攪拌後、有機層を分離して減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(Hexane-AcOEt)にて精製し、ジ-tert-ブチル((S)-6-((1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-イル)-6-オキソヘキサン-1,5-ジイル)ジカーバネート(1.81g)を得た。
 実施例27
 (1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン塩酸塩(123mg)、3-(2-アセトキシ-4,6-ジメチルフェニル)-3-メチルブタン酸(145mg)、HATU(209mg)、DIPEA(0.183mL)、DMF(1.5mL)を混合し、室温で18時間撹拌した。反応液に水を加え、AcOEtで抽出し、1N HCl、水、飽和NaHCO水溶液で洗浄した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(Hexane-AcOEt)で精製し、3,5-ジメチル-2-(2-メチル-4-((1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-イル)-4-オキソブタン-2-イル)フェニルアセテート(189mg)を得た。
 実施例28
 (1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン塩酸塩(246mg)、DIPEA(0.367mL)をDCM(2.5mL)に溶解した。ジエチルホスホロクロリデート(0.159mL)を加え室温で18時間撹拌した。反応液に水を加え、DCMで抽出し、1規定HCl水溶液、水、飽和NaHCO水溶液、飽和食塩水で洗浄した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(Hexane-AcOEt)で精製し、ジエチル ((1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-イル)ホスホネート(149mg)を得た。
 実施例29
 tert-ブチル tert-ブチル(2-(メチル(2-((1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-イル)-2-オキソエチル)アミノ)-2-オキソエチル)カーバメート(0.47g)、4規定HCl CPME(2.4mL)溶液の混合物を室温で15時間撹拌した。溶媒を減圧下で濃縮した後、IPEを加えてトリチレートした。固体をろ取し、ヘキサンで洗浄して、2-(tert-ブチルアミノ)-N-メチル-N-(2-((1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-イル)-2-オキソエチル)アセトアミド塩酸塩(363mg)を得た。
 上記の方法に準じた方法で得られた参考例化合物(参考例1~8)、および実施例化合物(実施例1~30)、並びに同様の方法で得られる化合物(実施例31~114)の構造、および物性データをそれぞれ以下の表に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000023
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000024
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000025
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000026
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000027
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000028
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000029
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000030
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000031
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000032
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000033
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000034
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000035
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000036
[試験例]
 試験例1:(1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンへの変換確認試験
(1) In vitro代謝反応
 下記に記す反応系を調製し、ヒト肝臓9000 g 上清画分(S9)及びBuffer中における評価化合物から(1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンへの変換について評価した。
 なお,ヒト肝臓S9はSekisui XenoTechから購入し、使用した。評価化合物は10 mMになるようにDMSOに溶解し、さらにアセトニトリルで希釈して100μMに調製し,使用した。評価化合物の溶液は用時調製した。
 <反応系> 最終濃度
  評価化合物 1μM
  ヒト肝臓S9 1 mg/mL
  補酵素(NADPH/NADH) 各1 mM
  塩化マグネシウム5 mM
  100 mM Phosphate buffer (pH 7.4)
  例数:n = 2
<反応方法>
 評価化合物非添加の反応系を37℃で5分間プレインキュベート後、評価化合物の溶液を添加し反応を開始した。補酵素添加後、0及び60分インキュベートし、所定時間毎に内部標準物質を含むアセトニトリル溶液を添加し、反応を停止し,測定用試料とした。 同組成の検量線用試料(0.01, 0.1, 1μM)を調製した
(2) 分析方法
 測定用試料及び検量線用試料を遠心分離し、上清を液体クロマトグラフ-タンデム型質量分析装置に注入して反応系の(1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンを測定した。イオン化はエレクトロスプレーイオン化(ESI)法を陽イオン化検出法で行い、設定したプリカーサーイオン及びプロダクトイオンを用いた選択反応検出法を使用した。
(3) データ解析
 評価化合物から(1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンへの変換について、0分反応試料と60分反応試料中の(1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンの生成を比較し,以下の基準をいずれも満たすものを「評価化合物から(1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンへの変換あり」と判断した。
・ヒト肝臓S9を用いた反応系において,0分反応試料で(1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンの生成が認められず,60分反応試料で(1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンの生成が認められること。
・Bufferを用いた反応系において,0分及び60分反応試料で(1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンの生成が認められないこと。
 下記表に試験結果を示した。
 (1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン生成濃度(μM)はn = 2の平均値を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000037
 式[I]の化合物は生理学的条件下にて(1R,5S)-1-(ナフタレン-2-イル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンに化学的又は酵素的に変換され、中枢神経系(CNS)障害の治療または予防に有用である。

Claims (11)

  1.  式[I]:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    [式中、
     Xは、
    1)-C(=O)-O-、
    2)-C(=O)-O-C(X11a)(X12a)-O-C(=O)-、
    3)-C(=O)-O-C(X11b)(X12b)-O-P(=O)(-OR2b)-O-、
    4)-C(=O)-、
    5)-C(=O)-C(X11c)(X12c)-N(X13c)-C(=O)-、
    6)-C(X11d)(X12d)-O-C(=O)-、
    7)-C(X11e)(X12e)-N(X13e)-C(=O)-、
    8)-C(X11f)(X12f)-O-P(=O)(-OR2f)-O-、
    9)-C(X11g)(X12g)-O-P(=O)(-OR2g)-O-C(X11h)(X12h)-O-C(=O)-、または
    10)-P(=O)(-OR2i)-O-であり;
     X11a、X11b、X11c、X11d、X11e、X11f、X11g、X11h、X12a、X12b、X12c、X12d、X12e、X12f、X12g、およびX12hは、それぞれ独立して、Hまたは置換されていてもよいC-Cアルキルであるか、あるいは
     X11aおよびX12a、X11bおよびX12b、X11cおよびX12c、X11dおよびX12d、X11eおよびX12e、X11fおよびX12f、X11gおよびX12g、および、X11hおよびX12hは、それぞれ、それらが結合する炭素原子と一緒になって、C-Cシクロアルカン環または3~6員ヘテロシクロアルカン環を形成してもよく;
     X13cおよびX13eは、それぞれ独立して、Hまたは置換されていてもよいC-Cアルキルであり;
     R、R2b、R2f、R2gおよびR2iは、それぞれ独立して、
    i)H、
    ii)置換されていてもよいC-C18アルキル、
    iii)置換されていてもよいC-C18アルケニル、
    iv)置換されていてもよいC-C18アルキニル、
    v)置換されていてもよい3~15員炭化水素環基、または
    vi)置換されていてもよい3~15員ヘテロ環基である]
    で表される化合物又はその塩。
  2.  R、R2b、R2f、R2gおよびR2iは、置換されている場合、それぞれ独立して、
    1)C-Cアルキル、
    2)ヒドロキシC-Cアルキル、
    3)置換されていてもよいC-Cシクロアルキル、
    4)-C(=O)-O-R11a
    5)-O-C(=O)-R11b
    6)-C(=O)-N(R12a)-R13a
    7)-N(R12b)-C(=O)-R13b
    8)-N(R12c)-C(=O)-O-R20
    9)-SR14
    10)-OR15
    11)-N(R12d)-R16
    12)-S(=O)(=O)-OR17
    13)-O-P(=O)(OR18)-OR19
    14)置換されていてもよい6~14員アリール、
    15)置換されていてもよい3~15員ヘテロ環基、
    16)ハロゲン、および
    17)シアノ
    からなる群から選択される、同種または異種の1個以上の基で置換されていてもよく;
     R11a、R11b、R12a、R12b、R12c、R12d、R13a、R13b、R14、R15、R16、R17、R18、R19、およびR20は、それぞれ独立して、H、置換されていてもよいC-Cアルキル、置換されていてもよい3~15員炭化水素環基、または置換されていてもよい3~15員ヘテロ環基である、
    請求項1に記載の化合物又はその塩。
  3.  R、R2b、R2f、R2gおよびR2iは、それぞれ独立して、
    i)H、
    ii)置換されていてもよいC-C18アルキル、
    iii)置換されていてもよいC-Cアルケニル、
    iv)置換されていてもよいC-Cアルキニル、
    v)置換されていてもよいC-Cシクロアルキル、
    vi)置換されていてもよい6~10員アリール、または
    vii)置換されていてもよい5~10員ヘテロ環基であり;
     ここで、R、R2b、R2f、R2gおよびR2iは、置換されている場合、それぞれ独立して、
    1)C-Cアルキル、
    2)ヒドロキシC-Cアルキル、
    3)同種または異種の1から3個のC-Cアルキルで置換されていてもよいC-Cシクロアルキル、
    4)-C(=O)-O-R11a
    5)-O-C(=O)-R11b
    6)-C(=O)-N(R12a)-R13a
    7)-N(R12b)-C(=O)-R13b
    8)-N(R12c)-C(=O)-O-R20
    9)-SR14
    10)-OR15
    11)-N(R12d)-R16
    12)-S(=O)(=O)-OR17
    13)-O-P(=O)(OR18)-OR19
    14)置換されていてもよい6~10員アリール
    (ここで、前記置換されていてもよい6~10員アリールは、C-Cアルキル、ヒドロキシC-Cアルキル及びC-Cアルカノイルオキシからなる群から選択される、同種または異種の1~3個の基で置換されていてもよい6~10員アリールである)、
    15)置換されていてもよい5~10員ヘテロ環基
    (ここで、前記置換されていてもよい5~10員ヘテロ環基は、C-Cアルキル及びC-Cアルカノイルオキシからなる群から選択される、同種または異種の1~3個の基で置換されていてもよい5~10員ヘテロ環基である)、
    16)ハロゲン、および
    17)シアノ
    からなる群から選択される、同種または異種の1~3個の基で置換されていてもよく;
     R11a、R11b、R12a、R12b、R12c、R12d、R13a、R13b、R14、R15、R16、R17、R18、R19、およびR20は、それぞれ独立して、H、置換されていてもよいC-Cアルキル、置換されていてもよい6~10員アリール、または置換されていてもよい5~10員ヘテロアリールであり、
     ここで、前記置換されていてもよいC-Cアルキルは、置換されていてもよいフェニル及びアミノからなる群から選択される、同種または異種の1~2個の基で置換されていてもよく、
     前記置換されていてもよい6~10員アリールは、ヒドロキシC-Cアルキル及びC-Cアルコキシからなる群から選択される、同種または異種の1から3個の基で置換されていてもよく、
     前記置換されていてもよい5~10員ヘテロアリールは、同種または異種の1から3個のヒドロキシC-Cアルキルで置換されていてもよい、請求項1又は2に記載の化合物又はその塩。
  4.  Xは、
    -C(=O)-O-、
    -C(=O)-O-C(X11a)(X12a)-O-C(=O)-、
    -C(=O)-、
    -C(=O)-C(X11c)(X12c)-N(X13c)-C(=O)-、または
    -P(=O)(-OR2i)-O-であり;
     X11a、X11c、X12aおよびX12cは、それぞれ独立して、HまたはC-Cアルキルであり;
     X13cは、C-Cアルキルであり;
     RおよびR2iは、それぞれ独立して、置換されていてもよいC-C18アルキル、または置換されていてもよいC-Cシクロアルキルであり、
     ここで、RおよびR2iは、置換されている場合、-C(=O)-O-R11a、-NH-C(=O)-O-R20、-NH-R16、および置換されていてもよい6~10員アリールからなる群から選択される、同種または異種の1~2個の基で置換されていてもよく、ここで、前記置換されていてもよい6~10員アリールは、C-Cアルキル及びC-Cアルカノイルオキシからなる群から選択される、同種または異種の1~3個の基で置換されていてもよく;
     R11aは、H、または置換されていてもよいC-Cアルキルであり、ここで、前記置換されていてもよいC-Cアルキルは、同種または異種の1から3個のC-Cアルコキシで置換されていてもよいフェニルで置換されていてもよく;
     R16は、H、またはC-Cアルキルであり;
     R20は、C-Cアルキルである、
    請求項1~3のいずれか1項に記載の化合物またはその塩。
  5.  Xは、-C(=O)-O-、-C(=O)-O-C(X11a)(X12a)-O-C(=O)-、または-C(=O)-であり;
     X11aおよびX12aは、それぞれ独立して、Hまたはメチルである、
    請求項4に記載の化合物またはその塩。
  6.  中枢神経系(CNS)障害の治療に用いるための、請求項1~5のいずれか1項に記載の化合物またはその塩。
  7.  請求項1~5のいずれか1項に記載の化合物またはその塩、および医薬的に許容される担体を含む、医薬組成物。
  8.  中枢神経系(CNS)障害の治療に用いるための、請求項7に記載の医薬組成物。
  9.  中枢神経系(CNS)障害の治療剤の製造における、請求項1~5のいずれか1項に記載の化合物もしくはその塩、または請求項7に記載の医薬組成物の使用。
  10.  治療上の有効量の請求項1~5のいずれか1項に記載の化合物もしくはその塩、または請求項7に記載の組成物を対象に投与することを含む、中枢神経系(CNS)障害の治療方法。
  11.  請求項1~5のいずれか1項に記載の化合物またはその塩を含む、中枢神経系(CNS)障害の治療及び/又は予防用剤。
PCT/JP2022/023841 2021-06-15 2022-06-14 アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン化合物 WO2022265020A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP22825008.0A EP4357335A1 (en) 2021-06-15 2022-06-14 Azabicyclo[3.1.0]hexane compound
CN202280041874.4A CN117480153A (zh) 2021-06-15 2022-06-14 氮杂双环[3.1.0]己烷化合物
JP2023530357A JPWO2022265020A1 (ja) 2021-06-15 2022-06-14

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-099630 2021-06-15
JP2021099630 2021-06-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022265020A1 true WO2022265020A1 (ja) 2022-12-22

Family

ID=84527500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/023841 WO2022265020A1 (ja) 2021-06-15 2022-06-14 アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン化合物

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP4357335A1 (ja)
JP (1) JPWO2022265020A1 (ja)
CN (1) CN117480153A (ja)
WO (1) WO2022265020A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009502939A (ja) * 2005-07-27 2009-01-29 ディオーブイ ファーマシューティカル,インク. 新規1−アリール−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン:調製および神経精神障害の処理への使用
JP2009502941A (ja) * 2005-07-26 2009-01-29 ディオーブイ ファーマシューティカル,インク. ニューロパシーおよび関連障害の治療のための方法および組成物
JP2012531403A (ja) * 2009-06-26 2012-12-10 パナセア バイオテック リミテッド 新規アザビシクロヘキサン類

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009502941A (ja) * 2005-07-26 2009-01-29 ディオーブイ ファーマシューティカル,インク. ニューロパシーおよび関連障害の治療のための方法および組成物
JP2009502939A (ja) * 2005-07-27 2009-01-29 ディオーブイ ファーマシューティカル,インク. 新規1−アリール−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン:調製および神経精神障害の処理への使用
JP5184354B2 (ja) 2005-07-27 2013-04-17 ユーシミクス バイオサイエンス,インク. 新規1−アリール−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン:調製および神経精神障害の処理への使用
JP2012531403A (ja) * 2009-06-26 2012-12-10 パナセア バイオテック リミテッド 新規アザビシクロヘキサン類

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
P.G.M. WUTS: "Comprehensive Organic Transformations", 1989, ACADEMIC PRESS, INC.
SHIGERU OHBASHIGENOBU YANO: "Basic Course for Chemists 12, X-ray Crystal Structure Analysis", 1999
T.W. GREENE: "Greene's Protective Groups in Organic Synthesis", 1991, JOHN WILEY & SONS, pages: 309
WALDEMAR ADAMRAINER T. FELLCHANTU R. SAHA-MOLLERCONG-GUI ZHAO: "Tetrahedron: Asymmetry", vol. 9, 1998, pages: 397 - 401
YUANMING ZHUYONG TUHONGWU YUYIAN SHI, TETRAHEDRON LETT., vol. 29, 1988, pages 2437 - 2440

Also Published As

Publication number Publication date
CN117480153A (zh) 2024-01-30
EP4357335A1 (en) 2024-04-24
JPWO2022265020A1 (ja) 2022-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6323860B2 (ja) キャップ依存的エンドヌクレアーゼ阻害剤及び抗インフルエンザ薬を組み合わせることを特徴とするインフルエンザ治療用医薬
CA3165238A1 (en) Kras mutant protein inhibitors
JP3397320B2 (ja) 縮合イミダゾリウム誘導体
WO2015192701A1 (zh) 氨基吡喃环衍生物及其组合物和应用
WO2010126002A1 (ja) ヘテロ環スルホンアミド化合物を含有する医薬
WO2019205983A1 (zh) 氧杂螺环类化合物及其制备方法和用途
US20210363165A1 (en) Nitroxoline prodrug and use thereof
JP2007532526A (ja) ピラゾロ[4,3−d]ピリミジン類
TWI822457B (zh) Dp拮抗劑
AU2018293081B2 (en) Benzazepine derivatives
CN107849009B (zh) 一种八氢环戊二烯并[c]吡咯衍生物及其制备方法和在医药上的用途
WO2022265020A1 (ja) アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン化合物
CN112759545A (zh) 3-(二甲氨基甲基)哌啶-4-醇类衍生物及其制备方法和药物用途
JPS5919116B2 (ja) 複素環式化合物の製造法
KR950014866B1 (ko) 에르골리닐 헤테로사이클
EP2672821B9 (en) Cathepsin c inhibitors
TWI640524B (zh) Aminopyran ring derivatives and compositions and uses thereof
WO2020156571A1 (zh) 一种哒嗪衍生物及其制备方法和医药用途
JPS61158980A (ja) 8α‐アシルアミノエルゴリン類、その製法および医薬組成物
JP2003128548A (ja) 縮合イミダゾリウム誘導体を含む医薬組成物
WO2023246833A1 (zh) 一种五并五元环衍生物的药物组合物及其在医药上的应用
WO2018045906A1 (zh) 2-酰氨基噻唑类衍生物及其制备方法与用途
CN107849035B (zh) 一种苯基杂环衍生物及其在医药上的用途
JPH11292879A (ja) カルボキサミド誘導体
TW202412796A (zh) 五並五員環衍生物的藥物組合物及其在醫藥上的應用

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22825008

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280041874.4

Country of ref document: CN

Ref document number: 2023530357

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18569850

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022825008

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022825008

Country of ref document: EP

Effective date: 20240115