WO2022249688A1 - フレキシブルケーブル用コネクタ - Google Patents

フレキシブルケーブル用コネクタ Download PDF

Info

Publication number
WO2022249688A1
WO2022249688A1 PCT/JP2022/013443 JP2022013443W WO2022249688A1 WO 2022249688 A1 WO2022249688 A1 WO 2022249688A1 JP 2022013443 W JP2022013443 W JP 2022013443W WO 2022249688 A1 WO2022249688 A1 WO 2022249688A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
housing
flexible cable
boss pin
width direction
boss
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/013443
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
ピパッタナ パーティウッティパット
Original Assignee
株式会社オートネットワーク技術研究所
住友電装株式会社
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社 filed Critical 株式会社オートネットワーク技術研究所
Priority to CN202280033634.XA priority Critical patent/CN117280548A/zh
Publication of WO2022249688A1 publication Critical patent/WO2022249688A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/61Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/516Means for holding or embracing insulating body, e.g. casing, hoods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening

Definitions

  • the present disclosure relates to a flexible cable connector.
  • Patent Document 1 discloses a connector having a structure in which a flat cable is attached to a housing. A plurality of terminal fittings arranged at the end of the flat cable are accommodated in the housing. A reinforcing hole formed in the flat cable is fitted into a boss formed in the housing, thereby preventing displacement of the flat cable with respect to the housing.
  • Patent Document 1 has one flat cable attached to one housing, but when the number of poles increases, it is conceivable to have a structure in which a plurality of housings and a plurality of flat cables are stacked and assembled. . In this case, it is necessary to form a positioning portion in each housing in order to position the stacked housings. Therefore, there is a problem that the shape of the housing becomes complicated.
  • the flexible cable connector of the present disclosure has been perfected based on the circumstances described above, and aims to simplify the shape of the housing.
  • the flexible cable connector of the present disclosure is a first housing; a second housing stacked on the first housing; a first flexible cable connected to a first terminal fitting attached to the first housing; a second flexible cable connected to a second terminal fitting attached to the second housing; a first boss pin formed on the first housing and passing through the second housing and the second flexible cable to position the second housing and the second flexible cable; a second boss pin formed on the second housing and passing through the first housing and the first flexible cable to position the first housing and the first flexible cable.
  • FIG. 1 is a perspective view of the flexible cable connector of Example 1 as viewed obliquely from above.
  • FIG. 2 is a perspective view of a state in which the outer housing and the inner module are separated, as viewed obliquely from above.
  • FIG. 3 is a perspective view of the first module viewed obliquely from above.
  • FIG. 4 is a perspective view of the first module viewed obliquely from below.
  • FIG. 5 is a perspective view of the second module viewed obliquely from above.
  • FIG. 6 is a perspective view of the second module viewed obliquely from below.
  • FIG. 7 is a side sectional view showing the positioning structure by the second boss pin.
  • FIG. 8 is a side sectional view showing the positioning structure by the first boss pin.
  • FIG. 9 is a front sectional view showing the arrangement of the first boss pin and the second boss pin.
  • the flexible cable connector of the present disclosure is (1) A first housing, a second housing stacked on the first housing, a first flexible cable connected to a first terminal fitting attached to the first housing, and a second housing attached to the second housing. a second flexible cable connected to two terminal fittings; and a second flexible cable formed in the first housing and passing through the second housing and the second flexible cable to position the second housing and the second flexible cable. a first boss pin; and a second boss pin formed on the second housing for positioning the first housing and the first flexible cable by penetrating the first housing and the first flexible cable. .
  • the first boss pin combines the function of positioning the second housing and the second flexible cable and the function of positioning the first housing and the second housing.
  • the second boss pin has both the function of positioning the first housing and the first flexible cable and the function of positioning the first housing and the second housing. Since one boss pin has two positioning functions, the shapes of the first housing and the second housing can be simplified.
  • the first flexible cable is arranged along the surface of the first housing opposite to the first boss pin, and the second flexible cable is arranged along the second boss pin of the second housing. is preferably arranged along the surface opposite to the According to this configuration, it is not necessary to form a hole through which the first boss pin penetrates in the first flexible cable. There is no need to form a hole through which the second boss pin penetrates in the second flexible cable.
  • the first flexible cable has a first connecting end for connecting with the first terminal fitting
  • the second flexible cable has a second connecting end for connecting with the second terminal fitting.
  • the second boss pin penetrates through the first connecting end portion
  • the first boss pin penetrates through the second connecting end portion
  • the stacking direction of the first housing and the second housing is aligned. It is preferable that at least a portion of the first connection end and at least a portion of the second connection end are arranged in mutually different regions in the width direction orthogonal to each other. With this configuration, it is possible to provide a margin in the pitch between the first boss pin and the second boss pin in the width direction.
  • an outer housing that accommodates the first housing and the second housing in a stacked state, and a lock arm is formed at a central portion of the outer housing in the width direction. It is preferable that the first housing is formed with a notch for avoiding interference with the lock arm, and the pair of first connecting ends are arranged so as to sandwich the lock arm in the width direction. According to this configuration, when a tensile force acts on the first flexible cable, it is possible to prevent the load from being concentrated on some of the first boss pins.
  • An outer housing is provided for accommodating the first housing and the second housing in a stacked state, and the outer surface of the outer housing is formed with window holes for exposing the first boss pin and the second boss pin. preferably. According to this configuration, it is possible to visually confirm the positional relationship between the first housing and the second housing with respect to the outer housing.
  • the outer housing is capable of swinging in the stacking direction of the first housing and the second housing, and holds the first flexible cable and the second flexible cable in a sandwiched state.
  • the holding portion is formed with the window hole, and the holding portion sandwiches the first flexible cable and the second flexible cable.
  • Boss pins are preferably mated. According to this configuration, when the first housing and the second housing are improperly assembled to the outer housing, the holding portion interferes with the first boss pin and the second boss pin. This makes it possible to determine whether or not the first housing and the second housing are properly housed in the outer housing.
  • the first housing and the second housing may have locking portions for holding the first housing and the second housing in a stacked state. preferable. According to this configuration, the first housing and the second housing can be integrated before being assembled to the outer housing, so workability is good.
  • FIG. 1 A first embodiment embodying the flexible cable connector of the present disclosure will be described with reference to FIGS. 1 to 9.
  • FIG. 1 to 3 and 5 the diagonal upper left direction in FIGS. 4 and 6, and the left direction in FIGS. 7 and 8 are defined as front.
  • the directions appearing in FIGS. 1 to 9 are defined as upward and downward as they are.
  • the vertical direction and the height direction are used synonymously.
  • the left-right direction and the width direction are used synonymously.
  • the flexible cable connector of Embodiment 1 is configured by assembling one outer housing 10 and one inner module 25 .
  • the outer housing 10 is a flat rectangular parallelepiped having a length dimension in the front-rear direction that is greater than the height dimension in the up-down direction and a width dimension in the left-right direction that is greater than the length dimension.
  • the outer housing 10 is a single component having a rectangular housing main body portion 11 penetrating in the front-rear direction, a lock arm 12 , a pair of first holding portions 13 , and one second holding portion 18 .
  • the lock arm 12 is a part for holding the outer housing 10 and a mating housing (not shown) in a fitted state.
  • the lock arm 12 is arranged at the widthwise central portion of the upper wall portion of the upper wall portion and the lower wall portion that constitute the housing body.
  • the pair of first holding parts 13 are plate-like parts arranged so as to sandwich the lock arm 12 in the width direction.
  • a pair of first holding portions 13 extend rearward from the rear edge of the upper wall portion via first hinge portions 14 .
  • the first holding portion 13 can swing upward, that is, toward the outer surface of the outer housing 10 with the first hinge portion 14 as a fulcrum.
  • Each first holding portion 13 is formed with a pair of first window holes 15 spaced apart in the width direction.
  • the first window hole 15 penetrates the first holding portion 13 in the vertical direction, that is, in the plate thickness direction of the first holding portion 13 .
  • a first holding hole 16 is formed at an end portion of the width direction end portion of the first holding portion 13 on the outer side surface side of the outer housing 10 .
  • Holding protrusions 17 are formed at the ends on the lock arm 12 side of the width direction end portions of the first holding portion 13 .
  • the second holding portion 18 is arranged over the entire width of the outer housing 10 .
  • the second holding portion 18 extends rearward in a plate-like shape from the rear edge of the lower wall portion via a second hinge portion 19 .
  • the second holding portion 18 can swing downward, that is, toward the outer surface of the outer housing 10 with the second hinge portion 19 as a fulcrum.
  • Four second window holes 20 are formed in the second holding portion 18 .
  • the second window hole 20 penetrates the second holding portion 18 in the vertical direction, that is, in the plate thickness direction of the second holding portion 18 .
  • the second window hole 20 is arranged at the same position as the first window hole 15 in the front-rear direction, and is arranged at a different position from the first window hole 15 in the width direction.
  • Second holding holes 21 are formed at both ends of the second holding portion 18 in the width direction.
  • the inner module 25 is constructed by assembling the first module 26 and the second module 45 in a vertically stacked state.
  • the first module 26 is configured by assembling one first housing 27 , a plurality of first terminal fittings 39 and one first flexible cable 40 .
  • the first housing 27 has a flat shape in which the length dimension in the front-rear direction is larger than the height dimension in the up-down direction, and the width dimension in the left-right direction is larger than the length dimension.
  • the first housing 27 includes a pair of left and right first terminal accommodating portions 28 , a first board portion 30 elongated in the width direction disposed behind the first terminal accommodating portions 28 , and two pairs of first connecting portions 31 . It is a single part with A plurality of first terminal receiving chambers 29 arranged in the width direction are formed in the first terminal receiving portion 28 .
  • a first front locking portion 32 is formed at the front end portion of the first terminal accommodating portion 28 .
  • the two pairs of first connecting portions 31 connect both widthwise end portions of the rear end portion of the first terminal accommodating portion 28 and the front edge of the first substrate portion 30 .
  • a notch portion 33 is formed in a region of the first housing 27 that is forward of the first substrate portion 30 and sandwiched between the pair of first terminal housing portions 28 .
  • the notch 33 is a space for avoiding interference with the lock arm 12 and is open to both upper and lower surfaces and the front surface of the first housing 27 .
  • a pair of first holding protrusions 34 protruding from the outer side surface of the first substrate portion 30 are formed at both ends of the first substrate portion 30 in the width direction.
  • a pair of holding holes 35 are formed on the upper surface of the first substrate portion 30 so as to be adjacent to the rear of the left and right side edges of the cutout portion 33 .
  • a pair of left and right first rear locking portions 36 are formed on the lower surface of the first substrate portion 30 .
  • the first rear locking portion 36 is arranged in the formation region of the first terminal accommodating portion 28 in the width direction.
  • first boss pins 37 are formed on the lower surface of the first substrate portion 30 .
  • the four first boss pins 37 are spaced apart in the width direction and arranged in a line in the width direction.
  • two centrally located first boss pins 37 are arranged in the formation region of the notch 33 in the width direction.
  • the two first boss pins 37 on both sides in the width direction are arranged in the formation region of the first terminal accommodating portion 28 in the width direction.
  • first fitting holes 38 are formed in the first board portion 30 so as to pass through the first board portion 30 in the vertical direction, that is, in the plate thickness direction.
  • the four first fitting holes 38 are spaced apart in the width direction and arranged in a line in the width direction.
  • the first fitting hole 38 is arranged at the same position as the first boss pin 37 in the front-rear direction.
  • the four first fitting holes 38 are arranged in the formation area of the first terminal accommodating portion 28 in the width direction.
  • the two first fitting holes 38 on the right side are arranged so as to sandwich one first boss pin 37 in the width direction.
  • the two first fitting holes 38 on the left side are also arranged so as to sandwich one first boss pin 37 in the width direction.
  • the first flexible cable 40 is a well-known one in which conductive paths and circuits are formed on a base film, which is a flexible thin-film insulator.
  • Specific examples of the first flat cable include flexible printed circuits and flexible flat cables.
  • a pair of left and right first connection ends 41 are formed at the front end of the first flexible cable 40 .
  • the formation range of the pair of first connection end portions 41 in the width direction is limited to the area between both ends of the first housing 27 in the width direction to the notch portion 33, in other words, the notch portion 33 within the entire width range of the first housing 27. It is only the area excluding
  • the formation range of the pair of first connection end portions 41 in the width direction and the formation range of the pair of terminal accommodating portions in the width direction are the same region.
  • a plurality of first terminal fittings 39 arranged in parallel at a predetermined pitch in the width direction are welded to the front end portion of the first connection end portion 41 so as to be conductive by reflow processing.
  • the plurality of first terminal fittings 39 are individually inserted into the plurality of first terminal accommodating chambers 29 from behind the first terminal accommodating portion 28 .
  • first through holes 42 are formed in the first flexible cable 40 so as to pass through the first flexible cable 40 in the thickness direction.
  • the four first through-holes 42 are arranged in a row in the width direction at intervals in the width direction.
  • the first through-holes 42 are arranged in the first connecting ends 41 , and two first through-holes 42 are arranged in each first connecting end 41 .
  • the four first through holes 42 are arranged at the same positions as the four first fitting holes 38 .
  • the second module 45 is configured by assembling one second housing 46, a plurality of second terminal fittings 56, and one second flexible cable 57.
  • the second housing 46 has a flat shape in which the length dimension in the front-rear direction is greater than the height dimension in the up-down direction, and the width dimension in the left-right direction is greater than the length dimension.
  • the longitudinal dimension of the second housing 46 is the same as the longitudinal dimension of the first housing 27 .
  • the width dimension of the second housing 46 is the same as the width dimension of the first housing 27 .
  • the second housing 46 includes a second terminal accommodating portion 47 elongated in the width direction, a second substrate portion 48 arranged behind the second terminal accommodating portion 47 and elongated in the width direction, and a pair of second connecting portions 49 . It is a single part with A plurality of second terminal accommodating chambers 50 are formed in the second terminal accommodating portion 47 so as to be aligned in the width direction. A pair of projecting second front locking portions 51 are formed at both ends in the width direction of the front end surface of the second terminal accommodating portion 47 . The pair of second connecting portions 49 connects both widthwise end portions of the rear end portion of the second terminal accommodating portion 47 and both widthwise end portions of the front edge of the second substrate portion 48 .
  • a pair of second holding projections 52 protruding from the outer side surface of the second substrate portion 48 are formed at both ends in the width direction of the second substrate portion 48 .
  • a pair of left and right second rear locking portions 53 are formed on the second substrate portion 48 .
  • the second rear locking portion 53 is arranged at the same position as the first rear locking portion 36 in the width direction.
  • second boss pins 54 are formed on the upper surface of the second substrate portion 48 .
  • the four second boss pins 54 are spaced apart in the width direction and arranged in a line in the width direction.
  • the four second boss pins 54 are arranged at positions where they fit into the four first fitting holes 38 and the four first through holes 42 when the first housing 27 and the second housing 46 are stacked. .
  • the four second fitting holes 55 are formed in the second board portion 48 so as to pass through the second board portion 48 in the vertical direction, that is, in the plate thickness direction.
  • the four second fitting holes 55 are spaced apart in the width direction and arranged in a line in the width direction.
  • the second fitting hole 55 is arranged at a position different from the first fitting hole 38 in the width direction.
  • the second fitting hole 55 is arranged at the same position as the first boss pin 37 and the second boss pin 54 in the front-rear direction.
  • the four second fitting holes 55 are positioned to fit with the four first boss pins 37 when the first housing 27 and the second housing 46 are stacked.
  • the second flexible cable 57 is a well-known one in which conductive paths and circuits are formed on a base film, which is a flexible thin-film insulator.
  • a second connection end 58 is formed at the front end of the second flexible cable 57 .
  • Rear end portions of a plurality of second terminal fittings 56 arranged in parallel at a predetermined pitch in the width direction are welded to the front end portion of the second connection end portion 58 by reflow processing so as to be electrically conductive.
  • the plurality of second terminal fittings 56 are individually inserted into the plurality of second terminal accommodating chambers 50 from behind the second terminal accommodating portion 47 .
  • the formation range of the second connection end portion 58 in the width direction is a range narrower than the full width region of the second housing 46, that is, only the region closer to the center than both ends of the second housing 46 in the width direction.
  • the formation range of the first connection end portion 41 and the formation range of the second connection end portion 58 are partially the same region. are arranged in different regions.
  • only the second connection end portion 58 is arranged in the formation region of the notch portion 33 . Only the first connection end portions 41 are arranged at both width direction end portions of the first housing 27 and the second housing 46 .
  • a second connection end portion 58 of the second flexible cable 57 is formed with four second through holes 59 that pass through the second flexible cable 57 in the thickness direction.
  • the four second through-holes 59 are arranged in a line in the width direction at intervals in the width direction.
  • the four second through holes 59 are arranged at the same positions as the four second fitting holes 55 .
  • the first flexible cable 40 is set in a jig (not shown), and the first through hole 42 is fitted into a positioning protrusion (not shown) of the jig, whereby the first flexible cable is Position 40;
  • the first housing 27 After the first terminal fittings 39 are accommodated in the first terminal accommodating chambers 29, the first housing 27 is placed over the first flexible cable 40 with the first boss pins 37 facing upward, and the first fitting is performed.
  • the matching hole 38 is fitted to the positioning protrusion of the jig. Thereby, the first flexible cable 40 and the first housing 27 are positioned.
  • the second flexible cable 57 is set in a jig (not shown), and the second through hole 59 is fitted into the positioning protrusion (not shown) of the jig, thereby forming the second flexible cable 57 .
  • the second housing 46 after the second terminal fittings 56 are accommodated in the second terminal accommodating chambers 50, the second housing 46 is placed over the second flexible cable 57 with the second boss pins 54 facing upward, and the second fitting is performed.
  • the matching hole 55 is fitted to the positioning protrusion of the jig. Thereby, the second flexible cable 57 and the second housing 46 are positioned.
  • the first housing 27 in which the first boss pins 37 project downward is assembled on the upper surface of the second housing 46 in which the second boss pins 54 project upward.
  • the first boss pin 37 is fitted through the second fitting hole 55 and the second through hole 59 .
  • a protruding end of the first boss pin 37 protrudes downward from the lower surface of the second flexible cable 57 .
  • the second boss pin 54 is fitted through the first fitting hole 38 and the first through hole 42 , and the protruding end of the second boss pin 54 protrudes upward from the upper surface of the first flexible cable 40 . .
  • Both the housings 27 and 46 are locked by the locking action between the first front locking portion 32 and the second front locking portion 51 and the locking between the first rear locking portion 36 and the second rear locking portion 53. are held in a vertically stacked state. That is, the first module 26 and the second module 45 are held in a laminated state, and the assembly of the inner module 25 is completed.
  • the first fitting hole 38 of the first housing 27 and the first through hole 42 of the first flexible cable 40 are fitted to the common second boss pin 54.
  • the first housing 27 and the first flexible cable 40 are positioned in the front-rear direction and the width direction.
  • the second fitting hole 55 of the second housing 46 and the second through hole 59 of the second flexible cable 57 are fitted to the common first boss pin 37, the second housing 46 and the second flexible cable 57 are connected.
  • the first boss pin 37 of the first housing 27 and the second fitting hole 55 of the second housing 46 are fitted, and the second boss pin 54 of the second housing 46 and the first fitting hole 38 of the first housing 27 are fitted. By doing so, the first housing 27 and the second housing 46 are positioned in the front-rear direction and the width direction.
  • the assembled inner module 25 is assembled into the outer housing 10 by inserting it from the rear.
  • the first holding portion 13 and the second holding portion 18 are swung to open to the open position displaced toward the outer surface of the outer housing 10 .
  • the first holding portion 13 is swung so as to be folded to the closed position overlapping the upper surface of the first module 26 , and the first holding hole 16 is engaged with the first holding projection 34 .
  • the holding protrusion 17 is engaged with the holding hole 35 . by these locking actions.
  • the first holding portion 13 is locked so as not to swing.
  • the projecting end of the second boss pin 54 is fitted into the first window hole 15 when the first holding portion 13 is in the closed position.
  • the second holding portion 18 After inserting the inner module 25 into the outer housing 10 , the second holding portion 18 is swung so as to be folded to the closed position overlapping the lower surface of the second module 45 , and the second holding hole 21 is engaged with the second holding projection 52 . . This locking action locks the second holding portion 18 so that it cannot swing.
  • the projecting end of the first boss pin 37 is fitted into the second window hole 20 when the second holding portion 18 is in the closed position. As a result, the inner module 25 and the outer housing 10 are locked in the assembled state, and the assembly of the flexible cable connector is completed.
  • the flexible cable connector of Embodiment 1 includes a first housing 27 , a second housing 46 laminated on the first housing 27 , a first flexible cable 40 and a second flexible cable 57 .
  • a first flexible cable 40 is connected to a first terminal fitting 39 attached to the first housing 27 .
  • a second flexible cable 57 is connected to a second terminal fitting 56 attached to the second housing 46 .
  • a first boss pin 37 is formed in the first housing 27 to position the second housing 46 and the second flexible cable 57 by passing through the second housing 46 and the second flexible cable 57 .
  • a second boss pin 54 is formed in the second housing 46 to position the first housing 27 and the first flexible cable 40 by passing through the first housing 27 and the first flexible cable 40 .
  • the first boss pin 37 has both the function of positioning the second housing 46 and the second flexible cable 57 and the function of positioning the first housing 27 and the second housing 46 .
  • the second boss pin 54 has both the function of positioning the first housing 27 and the first flexible cable 40 and the function of positioning the first housing 27 and the second housing 46 . Since both the first boss pin 37 formed on the first housing 27 and the second boss pin 54 formed on the second housing 46 have two positioning functions, the shapes of the first housing 27 and the second housing 46 are can be simplified.
  • the first flexible cable 40 is arranged along the surface of the first housing 27 opposite to the first boss pin 37 .
  • the second flexible cable 57 is arranged along the surface of the second housing 46 opposite to the second boss pin 54 . According to this configuration, it is not necessary to form a hole through which the first boss pin 37 penetrates in the first flexible cable 40 . There is no need to form a hole through which the second boss pin 54 penetrates in the second flexible cable 57 . As a result, a reduction in strength of the first flexible cable 40 and the second flexible cable 57 due to the formation of the holes can be avoided.
  • the first flexible cable 40 has a first connection end 41 for connecting with the first terminal fitting 39 attached to the first housing 27 .
  • the second flexible cable 57 has a second connecting end 58 for connecting with a second terminal fitting 56 attached to the second housing 46 .
  • a second boss pin 54 penetrates through the first connecting end portion 41
  • a first boss pin 37 penetrates through the second connecting end portion 58 .
  • At least a portion of the first connection end portion 41 and at least a portion of the second connection end portion 58 are arranged in different regions in the width direction orthogonal to the stacking direction of the first housing 27 and the second housing 46. ing. With this configuration, it is possible to provide a margin in the pitch between the first boss pin 37 and the second boss pin 54 in the width direction.
  • the flexible cable connector has an outer housing 10 that accommodates the first housing 27 and the second housing 46 in a stacked state.
  • a lock arm 12 is formed in the center of the outer housing 10 in the width direction.
  • a notch 33 is formed in the first housing 27 to avoid interference with the lock arm 12 .
  • the pair of first connection end portions 41 are arranged so as to sandwich the lock arm 12 in the width direction. According to this configuration, it is possible to prevent the load from being concentrated on some of the first boss pins 37 when a tensile force acts on the first flexible cable 40 .
  • a second window hole 20 exposing the first boss pin 37 and a first window hole 15 exposing the second boss pin 54 are formed in the outer surface of the outer housing 10 . If the inner module 25 is properly inserted into the outer housing 10 , the first boss pin 37 can be seen through the second window hole 20 and the second boss pin 54 can be seen through the first window hole 15 . That is, the positional relationship between the first housing 27 and the second housing 46 with respect to the outer housing 10 can be confirmed visually.
  • the outer housing 10 is formed with a first holding portion 13 and a second holding portion 18 capable of swinging in the stacking direction of the first housing 27 and the second housing 46 .
  • the first holding portion 13 and the second holding portion 18 hold the first flexible cable 40 and the second flexible cable 57 in a state of sandwiching them in the stacking direction by being held in the closed position.
  • a first window hole 15 and a second window hole 20 are formed in the first holding portion 13 and the second holding portion 18 .
  • the second boss pin 54 is fitted in the first window hole 15 and the second boss pin 54 is fitted in the second window hole 20 . 1 boss pin 37 is fitted.
  • the first holding portion 13 is moved to the closed position while the first holding portion 13 is swinging to the closed position. It interferes with the second boss pin 54 and interferes with the first boss pin 37 while the second holding portion 18 is swinging to the closed position. Whether or not the first housing 27 and the second housing 46 are accommodated in the outer housing 10 in an appropriate state can be determined based on the presence or absence of such interference.
  • the first housing 27 has a first front locking portion 32 and a first rear locking portion 36 as locking portions for holding the first housing 27 and the second housing 46 in a stacked state.
  • the second housing 46 has a second front locking portion 51 and a second rear locking portion 53 as locking portions for holding the first housing 27 and the second housing 46 in a stacked state. According to this configuration, the locking action between the first front locking part 32 and the second front locking part 51 and the locking action between the first rear locking part 36 and the second rear locking part 53 Therefore, the first housing 27 and the second housing 46 can be integrated before being assembled to the outer housing 10 . Thereby, the workability when attaching the inner module 25 to the outer housing 10 is good.
  • the invention is not limited to the embodiments illustrated by the above description and drawings, but is indicated by the claims.
  • the present invention includes all modifications within the meaning and equivalents of the claims and the scope of the claims, and also includes the following embodiments.
  • the first flexible cable is arranged on the surface of the first housing opposite to the first boss pin, but the first flexible cable may be arranged on the same surface as the first boss pin.
  • the second flexible cable is arranged on the surface of the second housing opposite to the second boss pin, but the second flexible cable may be arranged on the same surface as the second boss pin.
  • Example 1 only a portion of the first connection end and a portion of the second connection end are arranged in different regions in the width direction.
  • connection ends may be arranged in different regions in the width direction, or the entirety of the first connection end and the entirety of the second connection end may be arranged in the same position in the width direction. good.
  • first flexible cable is formed with a pair of first connecting end portions in the first embodiment, the number of the first connecting end portions may be only one.
  • the first connecting end portion is arranged so as to sandwich the lock arm, but at least a part of the first connecting end portion may be arranged so as to overlap the lock arm.
  • the window holes are formed in the outer housing in the first embodiment, the outer housing may have no window holes.
  • the first boss pin and the second boss pin are fitted into the window hole with the holding portion sandwiching the first housing and the second housing, but the holding portion sandwiches the first housing and the second housing. Also, the first boss pin and the second boss pin may not be fitted into the window holes.
  • Example 1 above only two modules, the first module and the second module, are used, but three or more modules may be stacked.

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

ハウジングの形状の簡素化を図る。 フレキシブルケーブル用コネクタは、第1ハウジング(27)と、第1ハウジング(27)に積層される第2ハウジング(46)と、第1ハウジング(27)に取り付けた第1端子金具(39)に接続される第1フレキシブルケーブル(40)と、第2ハウジング(46)に取り付けた第2端子金具(56)に接続される第2フレキシブルケーブル(57)と、第1ハウジング(27)に形成され、第2ハウジング(46)と第2フレキシブルケーブル(57)に貫通されることによって第2ハウジング(46)と第2フレキシブルケーブル(57)を位置決めする第1ボスピン(37)と、第2ハウジング(46)に形成され、第1ハウジング(27)と第1フレキシブルケーブル(40)に貫通されることによって第1ハウジング(27)と第1フレキシブルケーブル(40)を位置決めする第2ボスピン(54)とを備えている。

Description

フレキシブルケーブル用コネクタ
 本開示は、フレキシブルケーブル用コネクタに関するものである。
 特許文献1には、ハウジングにフラットケーブルを取り付けた構造のコネクタが開示されている。フラットケーブルの端部に配置した複数の端子金具が、ハウジングに収容されている。フラットケーブルに形成した補強孔が、ハウジングに形成したボスに嵌合されることによって、ハウジングに対するフラットケーブルの位置ずれが防止されている。
再表WO2019/188738
 特許文献1のコネクタは、1つのハウジングに1つのフラットケーブルを取り付けたものであるが、極数が増えた場合、複数のハウジングと複数のフラットケーブルを積層して組み付ける構造にすることが考えられる。この場合、積層するハウジング同士を位置決めするために、各ハウジングに位置決め部を形成する必要がある。そのため、ハウジングの形状が複雑になるという問題がある。
 本開示のフレキシブルケーブル用コネクタは、上記のような事情に基づいて完成されたものであって、ハウジングの形状の簡素化を図ることを目的とする。
 本開示のフレキシブルケーブル用コネクタは、
 第1ハウジングと、
 前記第1ハウジングに積層される第2ハウジングと、
 前記第1ハウジングに取り付けた第1端子金具に接続される第1フレキシブルケーブルと、
 前記第2ハウジングに取り付けた第2端子金具に接続される第2フレキシブルケーブルと、
 前記第1ハウジングに形成され、前記第2ハウジングと前記第2フレキシブルケーブルを貫通することによって前記第2ハウジングと前記第2フレキシブルケーブルとを位置決めする第1ボスピンと、
 前記第2ハウジングに形成され、前記第1ハウジングと前記第1フレキシブルケーブルを貫通することによって前記第1ハウジングと前記第1フレキシブルケーブルとを位置決めする第2ボスピンと、を備えている。
 本開示によれば、第1ハウジングと第2ハウジングの形状の簡素化を図ることができる。
図1は、実施例1のフレキシブルケーブル用コネクタを斜め上から見た斜視図である。 図2は、アウタハウジングとインナモジュールに分離した状態を斜め上から見た斜視図である。 図3は、第1モジュールを斜め上から見た斜視図である。 図4は、第1モジュールを斜め下から見た斜視図である。 図5は、第2モジュールを斜め上から見た斜視図である。 図6は、第2モジュールを斜め下から見た斜視図である。 図7は、第2ボスピンによる位置決め構造をあらわす側断面図である。 図8は、第1ボスピンによる位置決め構造をあらわす側断面図である。 図9は、第1ボスピンと第2ボスピンの配置をあらわす正断面図である。
 [本開示の実施形態の説明]
 最初に本開示の実施形態を列記して説明する。
 本開示のフレキシブルケーブル用コネクタは、
 (1)第1ハウジングと、前記第1ハウジングに積層される第2ハウジングと、前記第1ハウジングに取り付けた第1端子金具に接続される第1フレキシブルケーブルと、前記第2ハウジングに取り付けた第2端子金具に接続される第2フレキシブルケーブルと、前記第1ハウジングに形成され、前記第2ハウジングと前記第2フレキシブルケーブルを貫通することによって前記第2ハウジングと前記第2フレキシブルケーブルとを位置決めする第1ボスピンと、前記第2ハウジングに形成され、前記第1ハウジングと前記第1フレキシブルケーブルを貫通することによって前記第1ハウジングと前記第1フレキシブルケーブルとを位置決めする第2ボスピンとを備えている。本開示の構成によれば、第1ボスピンは、第2ハウジングと第2フレキシブルケーブルを位置決めする機能と、第1ハウジングと第2ハウジングを位置決めする機能とを兼ね備えている。第2ボスピンは、第1ハウジングと第1フレキシブルケーブルを位置決めする機能と、第1ハウジングと第2ハウジングを位置決めする機能とを兼ね備えている。1つのボスピンが2つの位置決め機能を兼ね備えているので、第1ハウジングと第2ハウジングの形状を簡素化することができる。
 (2)前記第1フレキシブルケーブルは、前記第1ハウジングのうち前記第1ボスピンとは反対側の面に沿うように配置され、前記第2フレキシブルケーブルは、前記第2ハウジングのうち前記第2ボスピンとは反対側の面に沿うように配置されていることが好ましい。この構成によれば、第1フレキシブルケーブルには第1ボスピンを貫通させる孔部を形成せずに済む。第2フレキシブルケーブルには第2ボスピンを貫通させる孔部を形成せずに済む。
 (3)前記第1フレキシブルケーブルは、前記第1端子金具と接続するための第1接続端部を有し、前記第2フレキシブルケーブルは、前記第2端子金具と接続するための第2接続端部を有し、前記第1接続端部には前記第2ボスピンが貫通され、前記第2接続端部には前記第1ボスピンが貫通され、前記第1ハウジングと前記第2ハウジングの積層方向と直交する幅方向において、前記第1接続端部の少なくとも一部と、前記第2接続端部の少なくとも一部とが、互いに異なる領域に配置されていることが好ましい。この構成によれば、幅方向における第1ボスピンと第2ボスピンのピッチに余裕を持たせることができる。
 (4)(3)において、前記第1ハウジングと前記第2ハウジングを積層状態で収容するアウタハウジングを備えており、前記アウタハウジングの前記幅方向における中央部には、ロックアームが形成され、前記第1ハウジングには、前記ロックアームとの干渉を回避する切欠部が形成され、一対の前記第1接続端部が、前記幅方向において前記ロックアームを挟むように配置されていることが好ましい。この構成によれば、第1フレキシブルケーブルに引張力が作用したときに、一部の第1ボスピンに負荷が集中することを防止できる。
 (5)前記第1ハウジングと前記第2ハウジングを積層状態で収容するアウタハウジングを備えており、前記アウタハウジングの外面には、前記第1ボスピンと前記第2ボスピンを露出させる窓孔が形成されていることが好ましい。この構成によれば、アウタハウジングに対する第1ハウジングと第2ハウジングの位置関係を目視によって確認することができる。
 (6)(5)において、前記アウタハウジングには、前記第1ハウジングと前記第2ハウジングの積層方向に揺動可能であり、前記第1フレキシブルケーブルと前記第2フレキシブルケーブルを挟んだ状態に保持する保持部が形成され、前記保持部に前記窓孔が形成され、前記保持部が前記第1フレキシブルケーブルと前記第2フレキシブルケーブルを挟む状態では、前記窓孔に前記第1ボスピンと前記第2ボスピンが嵌合されることが好ましい。この構成によれば、第1ハウジングと第2ハウジングが不適正な状態でアウタハウジングに組み付けられたときには、保持部が第1ボスピン及び第2ボスピンと干渉する。これにより、第1ハウジングと第2ハウジングがアウタハウジングに対して適正な状態で収容されているか否かを判断することができる。
 (7)(5)又は(6)において、前記第1ハウジングと前記第2ハウジングは、前記第1ハウジングと前記第2ハウジングを積層状態に保持するための係止部を有していることが好ましい。この構成によれば、第1ハウジングと第2ハウジングを、アウタハウジングに組み付ける前に一体化させておくことができるので、作業性がよい。
 [本開示の実施形態の詳細]
 [実施例1]
 本開示のフレキシブルケーブル用コネクタを具体化した実施例1を、図1~図9を参照して説明する。なお、本発明はこれらの例示に限定されるものではなく、請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。本実施例1において、前後の方向については、図1~3,5における斜め左下方、図4,6における斜め左上方、及び図7,8における左方を、前方と定義する。上下の方向については、図1~9にあらわれる向きを、そのまま上方、下方と定義する。上下方向と高さ方向を同義で用いる。左右方向と幅方向を同義で用いる。
 本実施例1のフレキシブルケーブル用コネクタは、1つのアウタハウジング10と、1つのインナモジュール25とを組み付けて構成されている。図1,2に示すように、アウタハウジング10は、上下方向の高さ寸法に対して前後方向の長さ寸法が大きく、長さ寸法に対して左右方向の幅寸法が大きい偏平な直方形をなす。アウタハウジング10は、前後方向に貫通した角筒状のハウジング本体部11と、ロックアーム12と、一対の第1保持部13と、1つの第2保持部18とを有する単一部品である。ロックアーム12は、アウタハウジング10と図示しない相手側ハウジングとを嵌合状態に保持するための部位である。ロックアーム12は、ハウジング本体を構成する上壁部と下壁部のうち、上壁部の幅方向中央部に配置されている。
 一対の第1保持部13は、幅方向においてロックアーム12を挟むように配置された板状の部位である。一対の第1保持部13は、上壁部の後端縁から、第1ヒンジ部14を介して後方へ延出している。第1保持部13は、第1ヒンジ部14を支点として上方、つまりアウタハウジング10の外面側への揺動が可能である。各第1保持部13には、それぞれ幅方向に間隔を空けた一対の第1窓孔15が形成されている。第1窓孔15は第1保持部13を上下方向、即ち第1保持部13の板厚方向に貫通している。第1保持部13の幅方向両端部のうちアウタハウジング10の外側面側の端部には、第1保持孔16が形成されている。第1保持部13の幅方向両端部のうちロックアーム12側の端部には、保持用突起部17が形成されている。
 第2保持部18は、アウタハウジング10の全幅領域に亘って配置されている。第2保持部18は、下壁部の後端縁から、第2ヒンジ部19を介して後方へ板状に延出している。第2保持部18は、第2ヒンジ部19を支点として下方、つまりアウタハウジング10の外面側への揺動が可能である。第2保持部18には、4つの第2窓孔20が形成されている。第2窓孔20は、第2保持部18を上下方向、即ち第2保持部18の板厚方向に貫通している。第2窓孔20は、前後方向において第1窓孔15と同じ位置に配置され、幅方向において第1窓孔15とは異なる位置に配置されている。第2保持部18の幅方向両端部には、第2保持孔21が形成されている。
 インナモジュール25は、第1モジュール26と第2モジュール45を上下方向に積層した状態に組み付けることによって構成されている。第1モジュール26は、1つの第1ハウジング27と、複数の第1端子金具39と、1つの第1フレキシブルケーブル40とを組み付けて構成されている。
 第1ハウジング27は、上下方向の高さ寸法に対して前後方向の長さ寸法が大きく、長さ寸法に対して左右方向の幅寸法が大きい偏平な形状をなす。第1ハウジング27は、左右一対の第1端子収容部28と、第1端子収容部28の後方に配置された幅方向に細長い第1基板部30と、二対の第1繋ぎ部31とを有する単一部品である。第1端子収容部28内には、幅方向に並ぶ複数の第1端子収容室29が形成されている。第1端子収容部28の前端部には、第1前側係止部32が形成されている。二対の第1繋ぎ部31は、第1端子収容部28の後端部における幅方向両端部と、第1基板部30の前端縁とを繋いでいる。第1ハウジング27のうち第1基板部30よりも前方であって、一対の第1端子収容部28に挟まれた領域には、切欠部33が形成されている。切欠部33は、ロックアーム12との干渉を回避するための空間であり、第1ハウジング27の上下両面及び前面に開放されている。
 第1基板部30の幅方向両端部には、第1基板部30の外側面から突出する一対の第1保持突起34が形成されている。第1基板部30の上面には、切欠部33の左右両側縁の後方に隣接する一対の保持用孔部35が形成されている。第1基板部30の下面には、左右一対の第1後側係止部36が形成されている。第1後側係止部36は、幅方向において第1端子収容部28の形成領域内に配置されている。
 第1基板部30の下面には、下向きに突出する4つの第1ボスピン37が形成されている。4つの第1ボスピン37は、幅方向に間隔を空け、幅方向に一列に並ぶように配置されている。4つの第1ボスピン37のうち中央に位置する2つの第1ボスピン37は、幅方向において切欠部33の形成領域内に配置されている。幅方向両端側の2つの第1ボスピン37は、幅方向において第1端子収容部28の形成領域内に配置されている。
 第1基板部30には、第1基板部30を上下方向、即ち板厚方向に貫通する4つの第1嵌合孔38が形成されている。4つの第1嵌合孔38は、幅方向に間隔を空け、幅方向に一列に並ぶように配置されている。第1嵌合孔38は、前後方向において第1ボスピン37と同じ位置に配置されている。4つの第1嵌合孔38は、幅方向において第1端子収容部28の形成領域内に配置されている。右側の2つの第1嵌合孔38は、1つの第1ボスピン37を幅方向に挟むように配置されている。左側の2つの第1嵌合孔38も、1つの第1ボスピン37を幅方向に挟むように配置されている。
 第1フレキシブルケーブル40は、可撓性を有する薄膜状の絶縁体であるベースフィルムに、導電路や回路を形成した周知のものである。第1フラットケーブルの具体例としては、フレキシブルプリント基板(Flexible Printed Circuits)やフレキシブルフラットケーブル(Flexible Flat Cable)などがある。
 第1フレキシブルケーブル40の前端部には、左右一対の第1接続端部41が形成されている。幅方向における一対の第1接続端部41の形成範囲は、第1ハウジング27の幅方向両端から切欠部33までの間の領域のみ、換言すると、第1ハウジング27の全幅範囲のうち切欠部33を除いた領域のみである。幅方向における一対の第1接続端部41の形成範囲と、幅方向における一対の端子収容部の形成範囲は、同じ領域である。第1接続端部41の前端部には、幅方向に所定ピッチで並列配置された複数の第1端子金具39がリフロー処理によって導通可能に溶接されている。複数の第1端子金具39は、第1端子収容部28の後方から複数の第1端子収容室29に個別に挿入されている。
 第1フレキシブルケーブル40には、第1フレキシブルケーブル40を厚さ方向に貫通する4つの第1貫通孔42が形成されている。4つの第1貫通孔42は、幅方向に間隔を空けて、幅方向に一列に並んでいる。第1貫通孔42は第1接続端部41に配置され、各第1接続端部41には2つの第1貫通孔42が配置されている。4つの第1貫通孔42は、4つの第1嵌合孔38と同じ位置に配置される。
 第2モジュール45は、1つの第2ハウジング46と、複数の第2端子金具56と、1つの第2フレキシブルケーブル57とを組み付けて構成されている。第2ハウジング46は、上下方向の高さ寸法に対して前後方向の長さ寸法が大きく、長さ寸法に対して左右方向の幅寸法が大きい偏平な形状をなす。第2ハウジング46の前後方向の長さ寸法は第1ハウジング27の長さ寸法と同じである。第2ハウジング46幅寸法は第1ハウジング27の幅寸法と同じである。
 第2ハウジング46は、幅方向に細長い第2端子収容部47と、第2端子収容部47の後方に配置された幅方向に細長い第2基板部48と、一対の第2繋ぎ部49とを有する単一部品である。第2端子収容部47内には、幅方向に並ぶ複数の第2端子収容室50が形成されている。第2端子収容部47の前端面における幅方向両端部には、突起状をなす一対の第2前側係止部51が形成されている。一対の第2繋ぎ部49は、第2端子収容部47の後端部における幅方向両端部と、第2基板部48の前端縁における幅方向両端部とを繋いでいる。
 第2基板部48の幅方向両端部には、第2基板部48の外側面から突出する一対の第2保持突起52が形成されている。第2基板部48には、左右一対の第2後側係止部53が形成されている。第2後側係止部53は、幅方向において第1後側係止部36と同じ位置に配置されている。
 第2基板部48の上面には、上向きに突出する4つの第2ボスピン54が形成されている。4つの第2ボスピン54は、幅方向に間隔を空け、幅方向に一列に並ぶように配置されている。4つの第2ボスピン54は、第1ハウジング27と第2ハウジング46が積層されたときに、4つの第1嵌合孔38及び4つの第1貫通孔42と嵌合する位置に配置されている。
 第2基板部48には、第2基板部48を上下方向、即ち板厚方向に貫通する4つの第2嵌合孔55が形成されている。4つの第2嵌合孔55は、幅方向に間隔を空け、幅方向に一列に並ぶように配置されている。第2嵌合孔55は、幅方向において第1嵌合孔38と異なる位置に配置されている。第2嵌合孔55は、前後方向において第1ボスピン37及び第2ボスピン54と同じ位置に配置されている。4つの第2嵌合孔55は、第1ハウジング27と第2ハウジング46が積層されたときに、4つの第1ボスピン37と嵌合する位置に配置されている。
 第2フレキシブルケーブル57は、第1フレキシブルケーブル40と同様、可撓性を有する薄膜状の絶縁体であるベースフィルムに、導電路や回路を形成した周知のものである。第2フレキシブルケーブル57の前端部には、第2接続端部58が形成されている。第2接続端部58の前端部には、幅方向に所定ピッチで並列配置された複数の第2端子金具56の後端部がリフロー処理により導通可能に溶接されている。複数の第2端子金具56は、第2端子収容部47の後方から複数の第2端子収容室50内に個別に挿入されている。
 幅方向における第2接続端部58の形成範囲は、第2ハウジング46の全幅領域よりも狭い範囲、つまり、第2ハウジング46の幅方向両端部よりも中央寄りの領域のみである。幅方向において、第1接続端部41の形成範囲と第2接続端部58の形成範囲は、部分的に同じ領域であるが、第1接続端部41の一部と第2接続端部58の一部は、互いに異なる領域に配置されている。幅方向において、切欠部33の形成領域には、第2接続端部58のみが配置されている。第1ハウジング27及び第2ハウジング46の幅方向両端部には、第1接続端部41のみが配置されている。
 第2フレキシブルケーブル57の第2接続端部58には、第2フレキシブルケーブル57を厚さ方向に貫通する4つの第2貫通孔59が形成されている。4つの第2貫通孔59は、幅方向に間隔を空けて、幅方向に一列に並んでいる。4つの第2貫通孔59は、4つの第2嵌合孔55と同じ位置に配置されている。
 本実施例1のフレキシブルケーブル用コネクタの組付け手順を説明する。第1モジュール26側では、第1フレキシブルケーブル40を治具(図示省略)にセットし、第1貫通孔42を治具の位置決め突部(図示省略)に嵌合することによって、第1フレキシブルケーブル40を位置決めする。第1ハウジング27に関しては、第1端子収容室29に第1端子金具39を収容した後、第1ボスピン37が上向きとなる姿勢で第1ハウジング27を第1フレキシブルケーブル40に被せ、第1嵌合孔38を治具の位置決め突部に嵌合する。これにより、第1フレキシブルケーブル40と第1ハウジング27が位置決めされる。この状態で、リフロー処理によって第1端子金具39の後端部と第1接続端部41を固着する。以上により、第1モジュール26の組付けが完了し、第1ハウジング27と第1端子金具39と第1フレキシブルケーブル40が一体化される。
 一方、第2モジュール45側では、第2フレキシブルケーブル57を治具(図示省略)にセットし、第2貫通孔59を治具の位置決め突部(図示省略)に嵌合することによって、第2フレキシブルケーブル57を位置決めする。第2ハウジング46に関しては、第2端子収容室50に第2端子金具56を収容した後、第2ボスピン54が上向きとなる姿勢で第2ハウジング46を第2フレキシブルケーブル57に被せ、第2嵌合孔55を治具の位置決め突部に嵌合する。これにより、第2フレキシブルケーブル57と第2ハウジング46が位置決めされる。この状態で、リフロー処理によって第2端子金具56の後端部と第2接続端部58を固着する。以上により、第2モジュール45の組付けが完了し、第2ハウジング46と第2端子金具56と第2フレキシブルケーブル57が一体化される。
 この後、第1ボスピン37が下向きに突出する姿勢にした第1ハウジング27を、第2ボスピン54が上向きに突出する姿勢にした第2ハウジング46の上面に対し、重ねるようにして組み付ける。両ハウジング27,46を積層して組み付けた状態では、第1ボスピン37が第2嵌合孔55と第2貫通孔59に対して貫通状態で嵌合する。第1ボスピン37の突出端部は、第2フレキシブルケーブル57の下面から下方へ突出する。第2ボスピン54は、第1嵌合孔38と第1貫通孔42に対して貫通状態で嵌合し、第2ボスピン54の突出端部が、第1フレキシブルケーブル40の上面から上方へ突出する。第1前側係止部32と第2前側係止部51との係止作用、及び第1後側係止部36と第2後側係止部53との係止によって、両ハウジング27,46が上下に積層した状態に保持される。つまり、第1モジュール26と第2モジュール45が積層した状態に保持され、インナモジュール25の組付けが完了する。
 第1モジュール26と第2モジュール45を積層した状態では、第1ハウジング27の第1嵌合孔38と第1フレキシブルケーブル40の第1貫通孔42が、共通の第2ボスピン54に嵌合されることによって、第1ハウジング27と第1フレキシブルケーブル40とが前後方向及び幅方向において位置決めされる。第2ハウジング46の第2嵌合孔55と第2フレキシブルケーブル57の第2貫通孔59が、共通の第1ボスピン37に嵌合されることによって、第2ハウジング46と第2フレキシブルケーブル57とが前後方向及び幅方向において位置決めされる。第1ハウジング27の第1ボスピン37と第2ハウジング46の第2嵌合孔55が嵌合し、第2ハウジング46の第2ボスピン54と第1ハウジング27の第1嵌合孔38が嵌合することによって、第1ハウジング27と第2ハウジング46とが前後方向及び幅方向において位置決めされる。
 組付けが完了したインナモジュール25は、アウタハウジング10に対して後方から挿入するようにして組み付けられる。インナモジュール25を組み付ける際には、第1保持部13と第2保持部18を、アウタハウジング10の外面側へ変位した開放位置へ開くように揺動させておく。インナモジュール25をアウタハウジング10内に挿入した後は、第1保持部13を第1モジュール26の上面に重なる閉塞位置へ畳むように揺動させ、第1保持孔16を第1保持突起34に係止させるとともに、保持用突起部17を保持用孔部35に係止させる。これらの係止作用によって。第1保持部13が揺動不能にロックされる。第1保持部13が閉塞位置にある状態では、第2ボスピン54の突出端部が第1窓孔15内に嵌合される。
 インナモジュール25をアウタハウジング10に挿入した後、第2保持部18を第2モジュール45の下面に重なる閉塞位置へ畳むように揺動させ、第2保持孔21を第2保持突起52に係止させる。この係止作用によって、第2保持部18が揺動不能にロックされる。第2保持部18が閉塞位置にある状態では、第1ボスピン37の突出端部が第2窓孔20内に嵌合される。以上によりインナモジュール25とアウタハウジング10が組付け状態にロックされ、フレキシブルケーブル用コネクタの組付けが完了する。
 本実施例1のフレキシブルケーブル用コネクタは、第1ハウジング27と、第1ハウジング27に積層された第2ハウジング46と、第1フレキシブルケーブル40と、第2フレキシブルケーブル57とを備えている。第1フレキシブルケーブル40は、第1ハウジング27に取り付けた第1端子金具39に接続されている。第2フレキシブルケーブル57は、第2ハウジング46に取り付けた第2端子金具56に接続されている。第1ハウジング27には、第2ハウジング46と第2フレキシブルケーブル57を貫通することによって第2ハウジング46と第2フレキシブルケーブル57とを位置決めする第1ボスピン37が形成されている。第2ハウジング46には、第1ハウジング27と第1フレキシブルケーブル40を貫通することによって第1ハウジング27と第1フレキシブルケーブル40とを位置決めする第2ボスピン54が形成されている。
 第1ボスピン37は、第2ハウジング46と第2フレキシブルケーブル57とを位置決めする機能と、第1ハウジング27と第2ハウジング46とを位置決めする機能とを兼ね備えている。第2ボスピン54は、第1ハウジング27と第1フレキシブルケーブル40とを位置決めする機能と、第1ハウジング27と第2ハウジング46とを位置決めする機能とを兼ね備えている。第1ハウジング27に形成した第1ボスピン37と第2ハウジング46に形成した第2ボスピン54が、いずれも、2つの位置決め機能を兼ね備えているので、第1ハウジング27及び第2ハウジング46の形状を簡素化することができる。
 第1フレキシブルケーブル40は、第1ハウジング27のうち第1ボスピン37とは反対側の面に沿うように配置されている。第2フレキシブルケーブル57は、第2ハウジング46のうち第2ボスピン54とは反対側の面に沿うように配置されている。この構成によれば、第1フレキシブルケーブル40には第1ボスピン37を貫通させる孔部を形成せずに済む。第2フレキシブルケーブル57には第2ボスピン54を貫通させる孔部を形成せずに済む。これにより、孔部を形成することに起因する第1フレキシブルケーブル40と第2フレキシブルケーブル57の強度低下を回避できる。
 第1フレキシブルケーブル40は、第1ハウジング27に取り付けた第1端子金具39と接続するための第1接続端部41を有している。第2フレキシブルケーブル57は、第2ハウジング46に取り付けた第2端子金具56と接続するための第2接続端部58を有している。第1接続端部41には第2ボスピン54が貫通され、第2接続端部58には第1ボスピン37が貫通されている。第1ハウジング27と第2ハウジング46の積層方向と直交する幅方向において、第1接続端部41の少なくとも一部と、第2接続端部58の少なくとも一部とが、互いに異なる領域に配置されている。この構成によれば、幅方向における第1ボスピン37と第2ボスピン54のピッチに余裕を持たせることができる。
 フレキシブルケーブル用コネクタは、第1ハウジング27と第2ハウジング46を積層状態で収容するアウタハウジング10を備えている。アウタハウジング10の幅方向における中央部には、ロックアーム12が形成されている。第1ハウジング27には、ロックアーム12との干渉を回避するための切欠部33が形成されている。一対の第1接続端部41は、幅方向においてロックアーム12を挟むように配置されている。この構成によれば、第1フレキシブルケーブル40に引張力が作用したときに、一部の第1ボスピン37に負荷が集中することを防止できる。
 アウタハウジング10の外面には、第1ボスピン37を露出させる第2窓孔20と、第2ボスピン54を露出させる第1窓孔15が形成されている。インナモジュール25がアウタハウジング10に対して適正に挿入されていれば、第2窓孔20において第1ボスピン37を目視し、第1窓孔15において第2ボスピン54を目視することができる。つまり、アウタハウジング10に対する第1ハウジング27と第2ハウジング46の位置関係を、目視によって確認することができる。
 アウタハウジング10には、第1ハウジング27と第2ハウジング46の積層方向に揺動することが可能な第1保持部13と第2保持部18が形成されている。第1保持部13と第2保持部18は、閉塞位置に保持されることによって、第1フレキシブルケーブル40と第2フレキシブルケーブル57を積層方向に挟んだ状態に保持する。第1保持部13と第2保持部18には、第1窓孔15と第2窓孔20が形成されている。第1保持部13と第2保持部18が第1フレキシブルケーブル40と第2フレキシブルケーブル57を挟む状態では、第1窓孔15に第2ボスピン54が嵌合され、第2窓孔20の第1ボスピン37が嵌合される。
 この構成によれば、第1ハウジング27と第2ハウジング46が上下反転のような不適正な状態でアウタハウジング10に組み付けられたときには、第1保持部13が閉塞位置へ揺動する途中で第2ボスピン54と干渉し、第2保持部18が閉塞位置へ揺動する途中で第1ボスピン37と干渉する。このような干渉の有無に基づいて、第1ハウジング27と第2ハウジング46がアウタハウジング10に対して適正な状態で収容されているか否かを判断することができる。
 第1ハウジング27と第2ハウジング46を積層状態に保持するための係止部として、第1ハウジング27は、第1前側係止部32と第1後側係止部36を有する。第1ハウジング27と第2ハウジング46を積層状態に保持するための係止部として、第2ハウジング46は、第2前側係止部51と第2後側係止部53を有している。この構成によれば、第1前側係止部32と第2前側係止部51との係止作用、及び第1後側係止部36と第2後側係止部53との係止作用によって、第1ハウジング27と第2ハウジング46を、アウタハウジング10に組み付ける前に一体化させておくことができる。これにより、インナモジュール25をアウタハウジング10に取り付ける際の作業性が良い。
 [他の実施例]
 本発明は、上記記述及び図面によって説明した実施例に限定されるものではなく、請求の範囲によって示される。本発明には、請求の範囲と均等の意味及び請求の範囲内でのすべての変更が含まれ、下記のような実施形態も含まれる。
 上記実施例1では、第1フレキシブルケーブルを、第1ハウジングのうち第1ボスピンとは反対側の面に配置したが、第1フレキシブルケーブルを第1ボスピンと同じ側の面に配置してもよい。
 上記実施例1では、第2フレキシブルケーブルを、第2ハウジングのうち第2ボスピンとは反対側の面に配置したが、第2フレキシブルケーブルを第2ボスピンと同じ側の面に配置してもよい。
 上記実施例1では、第1接続端部の一部のみと第2接続端部の一部のみが、幅方向において互いに異なる領域に配置されているが、第1接続端部の全体と第2接続端部の全体とが、幅方向において互いに異なる領域に配置されていてもよく、第1接続端部の全体と第2接続端部の全体が、幅方向において同じ位置に配置されていてもよい。
 上記実施例1では、第1フレキシブルケーブルに一対の第1接続端部が形成されているが、第1接続端部は1つだけであってもよい。
 上記実施例1では、第1接続端部がロックアームを挟むように配置されているが、第1接続端部の少なくとも一部が、ロックアームと重なるように配置されていてもよい。
 上記実施例1では、アウタハウジングに窓孔を形成したが、アウタハウジングは、窓孔を有しないものであってもよい。
 上記実施例1では、保持部が第1ハウジングと第2ハウジングを挟む状態で窓孔に第1ボスピンと第2ボスピンが嵌合されるが、保持部が第1ハウジングと第2ハウジングを挟む状態で、窓孔に第1ボスピンと第2ボスピンが嵌合されないようにしてもよい。
 上記実施例1では、第1モジュールと第2モジュールとの2つのモジュールのみで構成されているが、3つ以上のモジュールを積層してもよい。
10…アウタハウジング
11…ハウジング本体部
12…ロックアーム
13…第1保持部(保持部)
14…第1ヒンジ部
15…第1窓孔(窓孔)
16…第1保持孔
17…保持用突起部
18…第2保持部(保持部)
19…第2ヒンジ部
20…第2窓孔(窓孔)
21…第2保持孔
25…インナモジュール
26…第1モジュール
27…第1ハウジング
28…第1端子収容部
29…第1端子収容室
30…第1基板部
31…第1繋ぎ部
32…第1前側係止部(係止部)
33…切欠部
34…第1保持突起
35…保持用孔部
36…第1後側係止部(係止部)
37…第1ボスピン
38…第1嵌合孔
39…第1端子金具
40…第1フレキシブルケーブル
41…第1接続端部
42…第1貫通孔
45…第2モジュール
46…第2ハウジング
47…第2端子収容部
48…第2基板部
49…第2繋ぎ部
50…第2端子収容室
51…第2前側係止部(係止部)
52…第2保持突起
53…第2後側係止部(係止部)
54…第2ボスピン
55…第2嵌合孔
56…第2端子金具
57…第2フレキシブルケーブル
58…第2接続端部
59…第2貫通孔

Claims (7)

  1.  第1ハウジングと、
     前記第1ハウジングに積層される第2ハウジングと、
     前記第1ハウジングに取り付けた第1端子金具に接続される第1フレキシブルケーブルと、
     前記第2ハウジングに取り付けた第2端子金具に接続される第2フレキシブルケーブルと、
     前記第1ハウジングに形成され、前記第2ハウジングと前記第2フレキシブルケーブルを貫通することによって前記第2ハウジングと前記第2フレキシブルケーブルとを位置決めする第1ボスピンと、
     前記第2ハウジングに形成され、前記第1ハウジングと前記第1フレキシブルケーブルを貫通することによって前記第1ハウジングと前記第1フレキシブルケーブルとを位置決めする第2ボスピンと、を備えているフレキシブルケーブル用コネクタ。
  2.  前記第1フレキシブルケーブルは、前記第1ハウジングのうち前記第1ボスピンとは反対側の面に沿うように配置され、
     前記第2フレキシブルケーブルは、前記第2ハウジングのうち前記第2ボスピンとは反対側の面に沿うように配置されている請求項1に記載のフレキシブルケーブル用コネクタ。
  3.  前記第1フレキシブルケーブルは、前記第1端子金具と接続するための第1接続端部を有し、
     前記第2フレキシブルケーブルは、前記第2端子金具と接続するための第2接続端部を有し、
     前記第1接続端部には前記第2ボスピンが貫通され、
     前記第2接続端部には前記第1ボスピンが貫通され、
     前記第1ハウジングと前記第2ハウジングの積層方向と直交する幅方向において、前記第1接続端部の少なくとも一部と、前記第2接続端部の少なくとも一部とが、互いに異なる領域に配置されている請求項1又は請求項2に記載のフレキシブルケーブル用コネクタ。
  4.  前記第1ハウジングと前記第2ハウジングを積層状態で収容するアウタハウジングを備えており、
     前記アウタハウジングの前記幅方向における中央部には、ロックアームが形成され、
     前記第1ハウジングには、前記ロックアームとの干渉を回避する切欠部が形成され、
     一対の前記第1接続端部が、前記幅方向において前記ロックアームを挟むように配置されている請求項3に記載のフレキシブルケーブル用コネクタ。
  5.  前記第1ハウジングと前記第2ハウジングを積層状態で収容するアウタハウジングを備えており、
     前記アウタハウジングの外面には、前記第1ボスピンと前記第2ボスピンを露出させる窓孔が形成されている請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のフレキシブルケーブル用コネクタ。
  6.  前記アウタハウジングには、前記第1ハウジングと前記第2ハウジングの積層方向に揺動可能であり、前記第1フレキシブルケーブルと前記第2フレキシブルケーブルを挟んだ状態に保持する保持部が形成され、
     前記保持部に前記窓孔が形成され、
     前記保持部が前記第1フレキシブルケーブルと前記第2フレキシブルケーブルを挟む状態では、前記窓孔に前記第1ボスピンと前記第2ボスピンが嵌合される請求項5に記載のフレキシブルケーブル用コネクタ。
  7.  前記第1ハウジングと前記第2ハウジングは、前記第1ハウジングと前記第2ハウジングを積層状態に保持するための係止部を有している請求項5又は請求項6に記載のフレキシブルケーブル用コネクタ。
PCT/JP2022/013443 2021-05-26 2022-03-23 フレキシブルケーブル用コネクタ WO2022249688A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280033634.XA CN117280548A (zh) 2021-05-26 2022-03-23 柔性线缆用连接器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-088198 2021-05-26
JP2021088198A JP7468457B2 (ja) 2021-05-26 2021-05-26 フレキシブルケーブル用コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022249688A1 true WO2022249688A1 (ja) 2022-12-01

Family

ID=84229801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/013443 WO2022249688A1 (ja) 2021-05-26 2022-03-23 フレキシブルケーブル用コネクタ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7468457B2 (ja)
CN (1) CN117280548A (ja)
WO (1) WO2022249688A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0443863U (ja) * 1990-08-16 1992-04-14
JP2000243493A (ja) * 1999-02-18 2000-09-08 Nec Corp 重合接続用コネクタ
JP2009158170A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Alps Electric Co Ltd 回転コネクタ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0443863U (ja) * 1990-08-16 1992-04-14
JP2000243493A (ja) * 1999-02-18 2000-09-08 Nec Corp 重合接続用コネクタ
JP2009158170A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Alps Electric Co Ltd 回転コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022181316A (ja) 2022-12-08
JP7468457B2 (ja) 2024-04-16
CN117280548A (zh) 2023-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5664929B2 (ja) 電気接続箱
WO2016208364A1 (ja) ジョイントコネクタ
JP6959839B2 (ja) コネクタ
JP5813451B2 (ja) 組立体
JP4091702B2 (ja) 誤差吸収コネクタ
WO2019188738A1 (ja) コネクタ
WO2022249688A1 (ja) フレキシブルケーブル用コネクタ
JP6782448B2 (ja) Usbコンセント
US6132247A (en) Metallic one-piece hold-down and an electrical connector with the hold-down
US10516234B2 (en) Connector unit including connector cover having notch parts
JP4975708B2 (ja) 嵌合型コネクタ
JP4960324B2 (ja) 嵌合型コネクタ
WO2022249690A1 (ja) フレキシブルケーブル用コネクタ及びフレキシブルケーブル用コネクタの製造方法
WO2022044690A1 (ja) ジョイントコネクタ
JP6722386B2 (ja) ジョイントコネクタ
JP5672137B2 (ja) コネクタ
JP2020173894A (ja) ジョイントコネクタ
TWI839193B (zh) 區塊及接觸件區塊
WO2023210319A1 (ja) コネクタ
JP6811413B2 (ja) Usbコンセント
WO2024116791A1 (ja) コネクタ及びコネクタ装置
JP2001229989A (ja) ジョイントコネクタ
WO2021084864A1 (ja) コネクタ
WO2024116701A1 (ja) コネクタ装置及び接続端子
WO2024116790A1 (ja) コネクタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22810965

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280033634.X

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18290431

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22810965

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1