WO2022244529A1 - 光ファイバの製造方法及び光ファイバの製造装置 - Google Patents

光ファイバの製造方法及び光ファイバの製造装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022244529A1
WO2022244529A1 PCT/JP2022/016599 JP2022016599W WO2022244529A1 WO 2022244529 A1 WO2022244529 A1 WO 2022244529A1 JP 2022016599 W JP2022016599 W JP 2022016599W WO 2022244529 A1 WO2022244529 A1 WO 2022244529A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical fiber
target
value
tension
quadratic function
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/016599
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
知恭 本田
Original Assignee
株式会社フジクラ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社フジクラ filed Critical 株式会社フジクラ
Priority to CN202280027752.XA priority Critical patent/CN117120386A/zh
Priority to JP2023522317A priority patent/JPWO2022244529A1/ja
Priority to EP22804445.9A priority patent/EP4342858A1/en
Publication of WO2022244529A1 publication Critical patent/WO2022244529A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/02Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor
    • C03B37/025Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor from reheated softened tubes, rods, fibres or filaments, e.g. drawing fibres from preforms
    • C03B37/027Fibres composed of different sorts of glass, e.g. glass optical fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/02Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor
    • C03B37/025Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor from reheated softened tubes, rods, fibres or filaments, e.g. drawing fibres from preforms
    • C03B37/0253Controlling or regulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2205/00Fibre drawing or extruding details
    • C03B2205/40Monitoring or regulating the draw tension or draw rate

Definitions

  • the present invention relates to an optical fiber manufacturing method and an optical fiber manufacturing apparatus.
  • An optical fiber is manufactured by heating an optical fiber preform in a spinning furnace and drawing it into an optical fiber.
  • it is known to adjust the power supplied to the spinning furnace according to the speed at which the optical fibers are taken, the tension applied to the optical fibers, and the like.
  • Patent Document 1 describes a technique for preventing the power supplied to a spinning furnace from being unnecessarily adjusted in response to temporary fluctuations in the tension applied to the optical fiber due to temporary fluctuations in the speed with which the optical fiber is pulled. , adjusting the power supplied to the spinning furnace so that the ratio of the tension applied to the optical fiber divided by the speed at which the optical fiber is pulled is maintained at a target value.
  • Patent Document 1 does not consider a pretreatment process from when the spinning furnace starts heating the optical fiber preform until the above ratio reaches the target value. For example, even if the ratio is adjusted to the target value by adjusting the power supplied to the spinning furnace, the ratio may deviate from the target value and the power must be adjusted again. Therefore, there is a demand for improving the productivity of optical fibers by shortening the time required for the pretreatment process.
  • an object of the present invention is to provide an optical fiber manufacturing method and an optical fiber manufacturing apparatus capable of improving the productivity of optical fibers.
  • the method for manufacturing an optical fiber of the present invention provides a method of heating an optical fiber preform in a spinning furnace to adjust the tension applied to the optical fiber and the speed at which the optical fiber is drawn when the optical fiber is drawn.
  • T and V respectively, the target value of the tension is Ttarget , and the target value of the velocity is Vtarget . It is characterized by comprising a pretreatment step of supplying electric power to the spinning furnace so as to decrease along the function to become the T target /V target .
  • an optical fiber manufacturing apparatus of the present invention includes a spinning furnace for heating an optical fiber preform to draw an optical fiber, a power supply section for supplying power to the spinning furnace, a control unit, wherein the control unit sets the tension applied to the optical fiber when the optical fiber is drawn and the speed at which the optical fiber is taken over to T and V, respectively, and sets the target value of the tension to T target ;
  • the target value of the velocity is V target
  • T/V decreases with time along a quadratic function whose vertex value is T target /V target to reach T target /V target .
  • the power supply unit is controlled.
  • Ttarget/ Vtarget is a value corresponding to the target diameter of the optical fiber, and this Ttarget / Vtarget is determined according to, for example, the material of the optical fiber preform and the spinning furnace.
  • T/V decreases along the above-described quadratic function to T target /V target , so that when T / V decreases linearly
  • T/V decreases linearly
  • T/V it has been found that, after T/V reaches Ttarget / Vtarget , it becomes difficult to deviate from the Ttarget / Vtarget as compared with the case where the rate of decrease of T/V is approximately constant. Therefore, after T/V becomes Ttarget / Vtarget , adjustment of the electric power supplied to the spinning furnace is suppressed.
  • the time required for T/V to stabilize at the target value that is, the time required for the tension T and the velocity V to stabilize at the target value
  • the productivity of the optical fiber can be improved.
  • the quadratic function representing the time-dependent change T(t)/V(t) of the T/V is defined by the time t 0 when the T/V becomes the T target /V target and the optical fiber matrix
  • T (t) / V (t) a 0 (tt 0 ) 2 + (T target /V target )
  • a 0 is a constant predetermined according to the material It may be represented by
  • the present inventor has diligently studied changes in T/V over time during the period from the start of heating the optical fiber preform until the T/V becomes substantially constant. As a result, the present inventor found that when a constant power is supplied to the spinning furnace, until a certain point, T/V decreases with the passage of time along a quadratic function in which the value at the peak is the minimum value, and this The peak of the quadratic function is reached, and from that point on, T/V becomes approximately constant at the value at this peak, and this approximately constant T/V value responds to the constant power value. .
  • the constant a 0 and the time t 0 can be obtained in advance for a given optical fiber preform by experiment, and the constant a 0 and the time t 0 can be obtained so that T/V decreases in accordance with the above formula. can also be known in advance.
  • T/V can be caused to decrease over time approximately along a quadratic function with a peak value of T target /V target and control load can be reduced.
  • a constant power is supplied to the spinning furnace for a predetermined period to obtain a quadratic function representing the change over time of the T/V.
  • the constant power supplied to the spinning furnace may be changed based on the difference between the T/V value at the vertex of the quadratic function and the Ttarget / Vtarget .
  • T/V decreases with time along a quadratic function in which the value at the peak is the minimum value until a certain point.
  • T/V changes over time and the vertex value becomes T target /V target . It can be reduced along a quadratic function that is V target so that T target /V target .
  • the pretreatment step is performed after the positioning step of inserting the neck-down portion of the optical fiber preform to the position of the heater in the spinning furnace.
  • the tension is preferably tension applied to the bare optical fiber.
  • the value of tension T does not include the tension component caused by the coating layer. Therefore, T/V can be calculated more accurately than when the value of the tension T includes a tension component due to the coating layer.
  • the tension applied to the bare optical fiber is Tg
  • the cross-sectional area of the bare optical fiber is Sg
  • the target value of the cross-sectional area of the bare optical fiber is Starget
  • the tension Tg applied to the bare optical fiber is actually affected by the variation of the cross-sectional area Sg of the bare optical fiber. Therefore, as in the above equation, by adding the ratio of the cross-sectional area of the bare optical fiber to the target value of the cross-sectional area of the bare optical fiber to the tension Tg, the value of T/V can be obtained more accurately. can be calculated to
  • an optical fiber manufacturing method and optical fiber manufacturing apparatus capable of improving the productivity of optical fibers can be provided.
  • FIG. 2 is a diagram schematically showing a cross section perpendicular to the longitudinal direction of an optical fiber preform for manufacturing the optical fiber shown in FIG. 1; 1 is a diagram schematically showing an optical fiber manufacturing apparatus according to an embodiment of the present invention; FIG. 4 is a flow chart showing steps of an optical fiber manufacturing method according to an embodiment of the present invention. 4 is a graph showing changes in T/V over time according to an embodiment of the present invention; It is a graph which shows roughly the time-dependent change of T/V based on the modification of this invention.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing a cross section perpendicular to the longitudinal direction of an optical fiber according to an embodiment of the present invention.
  • the optical fiber 1 of this embodiment mainly includes a core 10, a clad 11 surrounding the outer peripheral surface of the core 10, and a coating layer 12 covering the outer peripheral surface of the clad 11.
  • the outer shape of the core 10 in the cross section is circular, and the core 10 is arranged at the center of the clad 11 .
  • the outer shape of the clad 11 in the cross section may be non-circular such as elliptical or polygonal.
  • FIG. 1 shows an optical fiber 1 in which the outer shape of the cladding 11 is circular.
  • the refractive index of the core 10 is made higher than that of the clad 11 .
  • the core 10 is made of silica glass without any additives
  • the clad 11 is made of silica glass doped with a dopant such as fluorine (F) that lowers the refractive index.
  • the core 10 may be made of silica glass doped with a dopant such as germanium (Ge) that increases the refractive index
  • the clad 11 may be made of silica glass without any additives.
  • the core 10 may be made of silica glass doped with a dopant that increases the refractive index
  • the clad 11 may be made of silica glass doped with a dopant that lowers the refractive index.
  • the dopant for increasing the refractive index and the dopant for decreasing the refractive index are not particularly limited.
  • the coating layer 12 is made of resin.
  • the resin forming the coating layer 12 include thermosetting resins and ultraviolet curable resins.
  • the coating layer 12 may have a single-layer structure consisting of one resin layer surrounding the clad 11, or may have a multi-layer structure consisting of a plurality of resin layers.
  • FIG. 2 is a diagram schematically showing a cross section perpendicular to the longitudinal direction of the optical fiber preform for manufacturing the optical fiber 1 shown in FIG.
  • the optical fiber preform 1P is composed of a rod-shaped core glass body 10P that serves as the core 10, and a clad glass body 11P that surrounds the outer peripheral surface of the core glass body 10P and serves as the clad 11.
  • the outer shape of the clad glass body 11P in the cross section is circular, and the core glass body 10P is arranged at the center of the clad glass body 11P.
  • the outer shape of the core glass body 10P in the cross section is circular.
  • FIG. 3 is a diagram schematically showing an optical fiber manufacturing apparatus according to this embodiment.
  • the optical fiber manufacturing apparatus 100 includes a spinning furnace 110, a sending section 115, a first outer diameter measuring section 121, a cooling device 130, a coating section 140, a curing section 145, a 2 Outer diameter measurement unit 122, turn pulley 150, tension meter 151, take-up device 160, speedometer 161, winding device 170, calculation unit 180, memory 190, power supply unit 200, control unit and CO as main components.
  • the control unit CO consists of integrated circuits such as microcontrollers, ICs (Integrated Circuits), LSIs (Large-scale Integrated Circuits), ASICs (Application Specific Integrated Circuits), and NC (Numerical Control) devices. Further, when the NC device is used, the controller CO may use a machine learning device or may not use a machine learning device. As described below, several configurations of the optical fiber manufacturing apparatus 100 are controlled by the controller CO.
  • the spinning furnace 110 includes a core tube 111 and a heater 112 arranged to surround the core tube 111 so as to heat the core tube 111 .
  • the heater 112 generates heat according to power supplied from the power supply unit 200 .
  • the power supply unit 200 adjusts the power supplied to the heater 112 according to the control signal from the control unit CO.
  • the feed-out part 115 is attached to the upper end of the optical fiber preform 1P, and is configured to feed the optical fiber preform 1P into the accommodation space of the core tube 111 from the lower end side.
  • the delivery unit 115 adjusts the delivery speed of the optical fiber preform 1P according to the control signal from the control unit CO.
  • the furnace core tube 111 is heated by the heater 112 generating heat.
  • the lower end of the optical fiber preform 1P is heated by inserting the optical fiber preform 1P into the housing space of the core tube 111 from the lower end side.
  • the lower end portion of the optical fiber preform 1P heated by the heater 112 is melted, and as a result, a downwardly tapering neckdown portion ND is formed at the lower end portion of the optical fiber preform 1P.
  • a glass wire is pulled out from the neck-down portion ND. When this drawn glass wire comes out from the lower opening of the furnace core tube 111, it immediately solidifies, the core glass body 10P becomes the core 10, the clad glass body 11P becomes the clad 11, and the core 10 and the clad 11 are formed.
  • An optical fiber bare wire 1N composed of
  • the first outer diameter measurement unit 121 is arranged below the spinning furnace 110, measures the outer diameter of the bare optical fiber 1N drawn in the spinning furnace 110, and measures the diameter of the bare optical fiber 1N. to the calculation unit 180.
  • the first outer diameter measurement unit 121 for example, it has a light irradiation unit that emits laser light and a light receiving unit that receives the laser light emitted from the light irradiation unit. A configuration in which they are arranged so as to sandwich the line 1N can be mentioned.
  • the cooling device 130 is arranged below the first outer diameter measuring section 121 and cools the bare optical fiber 1N to an appropriate temperature.
  • the application section 140 is arranged below the cooling device 130 , and the curing section 145 is arranged below the application section 140 .
  • An uncured resin that forms the coating layer 12 is applied to the bare optical fiber 1 ⁇ /b>N by the coating unit 140 , and the resin is cured by the curing unit 145 to form the coating layer 12 .
  • the bare optical fiber 1N becomes the optical fiber 1.
  • FIG. When the coating layer 12 is made of a thermosetting resin, the curing unit 145 is configured to apply heat to the resin. be.
  • the second outer diameter measuring section 122 is arranged below the curing section 145 and measures the outer diameter of the coating layer 12 which is the outer diameter of the optical fiber 1 .
  • the second outer diameter measurement unit 122 outputs a signal indicating the measured value of the outer diameter of the optical fiber 1 to the calculation unit 180 and the control unit CO.
  • the second outer diameter measuring section 122 for example, a configuration similar to that of the first outer diameter measuring section 121 can be given.
  • the turn pulley 150 is arranged below the second outer diameter measuring section 122 .
  • the direction of the optical fiber 1 is changed by the turn pulley 150, and the take-up device 160 rotates to take it. Thereby, tension is applied to the optical fiber 1 .
  • the take-up device 160 adjusts the speed at which the optical fiber 1 is taken in accordance with a control signal from the controller CO. Since the optical fiber 1 is obtained by coating the bare optical fiber 1N with the coating layer 12, it can be understood that this speed is also the speed at which the bare optical fiber 1N is taken.
  • the optical fiber 1 that has passed through a take-up device 160 that takes up the optical fiber 1 is sent to a take-up device 170 and taken up by the take-up device 170 .
  • the tension meter 151 is provided on the turn pulley 150, measures the tension, and outputs a signal indicating the value of the tension to the calculation unit 180.
  • a configuration using a strain gauge can be mentioned.
  • the speedometer 161 is provided in the take-up device 160, measures the take-up speed of the optical fiber 1 based on the number of revolutions per unit time of the take-up device 160, and transmits a signal indicating the value of the speed to the calculation unit 180 and the controller. Output to section CO.
  • the speedometer 161 for example, a configuration using a magnetic sensor can be given.
  • the memory 190 is connected to the calculation unit 180 and the control unit CO.
  • the memory 190 is configured to store information and read out the stored information.
  • the memory 190 is, for example, a non-transitory recording medium, and is preferably a semiconductor recording medium such as RAM (Random Access Memory) or ROM (Read Only Memory). Any form of recording medium, such as a recording medium, may be included. Note that "non-transitory” recording media include recording media that can read all data except transitory, propagating signals, and do not exclude volatile recording media. do not have.
  • the memory 190 stores information necessary for calculation by the calculation unit 180 to be described later, information necessary for control of each configuration by the control unit CO, and the like.
  • the calculation unit 180 performs various calculations based on input information.
  • the calculation unit 180 may have, for example, the same configuration as the control unit CO.
  • the calculation unit 180 calculates the , the cross-sectional area Sg of the bare optical fiber 1N is calculated by the following equation (1).
  • Sg ⁇ (Dn/2) 2 (1)
  • the calculation unit 180 receives the signal input from the first outer diameter measurement unit 121 and the input from the second outer diameter measurement unit 122.
  • the tension measured by the tension meter 151 is the tension applied to the optical fiber 1
  • this tension is the sum of the tension applied to the bare optical fiber 1N and the tension applied to the coating layer 12.
  • the tension Tc can be calculated by the following equation (3).
  • Tc ⁇ V ⁇ Sc (3)
  • is the tension per unit area of the coating layer 12
  • is the proportionality constant, and these values are stored in the memory 190 .
  • the calculation unit 180 of the present embodiment calculates the tension Tg by the following equation (4).
  • Tg Tf- ⁇ V ⁇ Sc (4)
  • the tension Tg applied to the bare optical fiber 1N is actually affected by the variation of the cross-sectional area Sg of the bare optical fiber 1N.
  • T represented by the above equation (5) is obtained by adding the ratio between the cross-sectional area of the bare optical fiber 1N and the target value S target of the cross-sectional area of the bare optical fiber 1N to the tension Tg, This is the tension applied to the bare optical fiber 1N considering the influence of the variation of the cross-sectional area Sg of the bare optical fiber 1N.
  • the calculation unit 180 outputs a signal indicating the value of T as the tension applied to the optical fiber 1 to the control unit CO.
  • the calculation unit 180 also outputs a signal indicating the value of the speed at which the optical fiber 1 is received from the speedometer 161 to the control unit CO.
  • FIG. 4 is a flow chart showing the steps of the method for manufacturing the optical fiber 1 according to this embodiment. As shown in FIG. 4, this manufacturing method includes a positioning process P1, a pretreatment process P2, and a drawing process P3.
  • the control unit CO controls the power supply unit 200 to supply power from the power supply unit 200 to the heater 112 to heat the furnace core tube 111 .
  • the power supplied from the power supply unit 200 to the heater 112 is constant power.
  • the control unit CO controls the delivery unit 115 to deliver the optical fiber preform 1P from the lower end side of the core. It is fed into the housing space of the tube 111 .
  • the lower end portion of the optical fiber preform 1P is melted, and as a result, a downwardly tapering neckdown portion ND is formed at the lower end portion of the optical fiber preform 1P.
  • the neck-down portion ND is lowered to the position of the heater 112 by feeding the optical fiber preform 1P by the feeding section 115 .
  • the position of the heater 112 is a position along the central axis of the furnace core tube 111 that overlaps the section from the upper end to the lower end of the heater 112 .
  • the optical fiber preform 1P is fed into the accommodation space until the upper end of the neckdown portion ND reaches a specific position above the center of the heater 112 and below the upper end of the heater 112 by a predetermined distance.
  • the optical fiber preform 1P is positioned.
  • the optical fiber 1 is drawn from the neckdown portion ND of the optical fiber preform 1P even when the optical fiber preform 1P is lowered.
  • the control unit CO controls the take-up device 160 based on the value of the outer diameter of the optical fiber 1 measured by the second outer diameter measuring unit 122 so that the outer diameter of the optical fiber 1 becomes the target value. Adjust the speed at which 1 is taken. However, since the molten portion of the optical fiber preform 1P is heated during this step, the outer diameter of the drawn optical fiber 1 is not stable. After positioning the optical fiber preform 1P, power may be supplied from the power supply unit 200 to the heater 112, and the power supplied to the heater 112 may not be constant.
  • control unit CO controls the take-up device 160 based on the value of the outer diameter of the bare optical fiber 1N measured by the first outer diameter measuring unit 121 so that the outer diameter of the bare optical fiber 1N becomes the target value. may be controlled to adjust the speed at which the optical fiber 1 is taken.
  • the tension applied to the optical fiber 1 to be drawn and the speed at which the optical fiber 1 is taken have values such that the outer diameter of the optical fiber 1 to be drawn is stable.
  • a value is determined according to, for example, the material of the optical fiber preform 1P, the spinning furnace, and the like, and can be obtained through experiments or the like.
  • Such values for each of the above tensions and velocities are stored in memory 190 as target values.
  • the control unit CO controls the light input from the second outer diameter measuring unit 122 so that the speed increases to reach the target value and the outer diameter of the optical fiber 1 reaches a predetermined value.
  • the take-up device 160 is controlled based on the value of the outer diameter of the fiber 1 and the value of the take-up speed of the optical fiber 1 measured by the speedometer 161 .
  • the control unit CO controls the take-up device 160 based on the value of the outer diameter of the bare optical fiber 1N measured by the first outer diameter measurement unit 121 and the value of the take-up speed of the optical fiber 1 measured by the speedometer 161. may be controlled.
  • the control unit CO also controls the power supply unit 200 based on the value of the tension T applied to the optical fiber 1 calculated by the calculation unit 180 and the value of the speed measured by the speedometer 161 .
  • the target tension value is Ttarget
  • the target speed value is Vtarget
  • T/V changes to the peak with the lapse of time. is decreased along a quadratic function of Ttarget / Vtarget to Ttarget / Vtarget
  • the power supply unit 200 is controlled, and the heating temperature of the optical fiber preform 1P is adjusted.
  • the above quadratic function representing the change in T/V over time T(t)/V(t) is defined by the time t 0 at which T/V becomes T target /V target and the optical fiber
  • a 0 is a constant that is predetermined according to the base material 1P for the machine, it is represented by the following formula (6).
  • T(t)/V(t) a0 ( tt0 ) 2+ ( Ttarget / Vtarget ) (6)
  • the present inventors diligently studied changes in T/V over time during the period from the start of heating the optical fiber preform 1P until the T/V becomes substantially constant.
  • the present inventor found that when a constant power is supplied to the spinning furnace 110, until a certain point in time, T/V decreases over time along a quadratic function in which the value at the peak is the minimum value, It was found that the apex of this quadratic function is reached, and from that point on, T/V becomes substantially constant at the value at this apex, and this substantially constant value corresponds to the constant power value. For this reason, the constant a 0 and the time t 0 can be determined in advance for the optical fiber preform 1P by experiments or the like, and a constant value such that T/V decreases according to the equation (6). Power can also be known in advance. In this embodiment, these values obtained by experiments are stored in the memory 190 in advance.
  • the constant power supplied to the heater 112 in the positioning process P1 is such constant power that T/V decreases according to equation (6). Therefore, the power supplied to the heater 112 at the beginning of the pretreatment process P2 is the constant power. As a result, T/V decreases over time along a quadratic function whose vertex value is T target /V target , thereby reducing the control load on the control unit CO.
  • FIG. 5 is a graph showing temporal changes in T/V in this embodiment.
  • the portion indicated by the thin line is the temporal change of T/V during the positioning process P1.
  • the portion indicated by the thick line is the change over time of T/V during the period of the pretreatment process P2.
  • the above formula (6) is indicated by a dashed line.
  • T/V decreases with time along a quadratic function whose vertex value is Ttarget / Vtarget to Ttarget / Vtarget , The velocity V becomes V target and the tension T becomes T target .
  • the outer diameter of the bare optical fiber 1N is stabilized and the outer diameter of the optical fiber 1 is stabilized.
  • This step is a step of drawing the optical fiber 1 after the pretreatment step P2, that is, in a state in which the outer diameter of the optical fiber 1 is stabilized.
  • the control unit CO controls the delivery unit 115 so that the position of the neckdown portion ND of the optical fiber preform 1P with respect to the heater 112 does not change, and adjusts the delivery amount of the optical fiber preform 1P. be done. Further, the control unit CO controls the take-up device 160 based on the value of the speed V measured by the speedometer 161 so that the speed V is maintained at V target .
  • control unit CO controls the power supply unit 200 so that T/V is maintained at Ttarget / Vtarget , and the heating temperature of the optical fiber preform 1P is adjusted. Therefore, the optical fiber 1 whose outer diameter reaches the target value can be stably drawn.
  • the method for manufacturing an optical fiber includes the pretreatment step P2.
  • the tension applied to the optical fiber 1 when the optical fiber preform 1P is heated in the spinning furnace 110 and the optical fiber 1 is drawn, and the speed at which the optical fiber 1 is pulled are set to T and V, respectively.
  • T/V decreases with time along a quadratic function whose peak value is Ttarget / Vtarget to Ttarget / Power is supplied to the spinning furnace 110 so that V target is reached.
  • the optical fiber manufacturing apparatus 100 in the present embodiment includes a spinning furnace 110 for heating the optical fiber preform 1P to draw the optical fiber 1, a power supply unit 200 for supplying power to the spinning furnace 110, and a controller. and a part CO.
  • the control unit CO controls the power supply unit 200 so that T/V decreases along a quadratic function whose peak value is Ttarget / Vtarget over time to Ttarget / Vtarget . .
  • T/V decreases along the above-described quadratic function to T target /V target , so that when T / V decreases linearly
  • T/V decreases along the above-described quadratic function to T target /V target , so that when T / V decreases linearly
  • the time required for T/V to stabilize at the target value that is, the time until the tension T and the velocity V stabilize at the target value
  • the productivity of the optical fiber 1 can be improved by shortening the time required for the process.
  • the tension T is the tension applied to the bare optical fiber 1N, which is Tg, the cross-sectional area of the bare optical fiber 1N, Sg, and the light
  • the target value of the cross-sectional area of the bare fiber 1N is Starget , and is calculated by the above equation (5). Therefore, the tension T in this embodiment is the tension applied to the bare optical fiber 1N, and the tension component caused by the coating layer 12 is not included in the value of the tension T. Therefore, the value of T/V can be calculated more accurately than when the value of the tension T includes a component of tension caused by the coating layer 12 .
  • the tension Tg applied to the bare optical fiber 1N is actually affected by fluctuations in the cross-sectional area Sg of the bare optical fiber 1N. Therefore, as in the present embodiment, by adding the ratio between the measured value of the cross-sectional area of the bare optical fiber 1N and the target value of the cross-sectional area of the bare optical fiber 1N to the tension Tg by the equation (5), The value of T/V can be calculated more accurately.
  • the change in T/V over time in the positioning step P1 which is the period until the tip of the optical fiber preform 1P reaches the position of the heater 112, tends to deviate from the quadratic function. It turns out that there is For this reason, until the neckdown portion ND of the optical fiber preform 1P reaches the position of the heater 112, it is difficult to decrease T/V along a quadratic function, and a control load may be applied.
  • the pretreatment process P2 since the pretreatment process P2 is performed after the positioning process P1, such a control load can be reduced. However, the pretreatment process P2 may be performed during the positioning process P1.
  • the pretreatment process P2 in which electric power is supplied to the spinning furnace 110 so that T/V is reduced according to the above equation (6) has been described as an example.
  • the spinning furnace 110 is adjusted so that T/V decreases with time along a quadratic function whose peak value is Ttarget / Vtarget to Ttarget / Vtarget . Power should be supplied.
  • a constant power EP1 is supplied to the spinning furnace 110.
  • the constant power EP1 is the same as the constant power supplied in the positioning process P1, but may be different. Since the power supplied to the spinning furnace 110 is constant, T/V decreases along a quadratic function during the period in which the constant power EP1 is supplied.
  • FIG. 6 is a graph schematically showing the change in T/V over time in this modified example, and the change in T/V over time is indicated by a solid line.
  • the calculation unit 180 approximates a quadratic function representing a change in T/V over time based on a plurality of T/V values during the period in which the constant power EP1 is supplied. In FIG.
  • the calculated quadratic function is indicated by a dashed line. Note that the quadratic function is shown slightly shifted from the change in T/V over time.
  • An approximation method includes, for example, the least squares method.
  • the calculation unit 180 calculates the difference d between the value of T/V at the vertex of the quadratic function and Ttarget / Vtarget , and outputs a signal indicating the difference d to the control unit CO.
  • the difference d is the value of T/V minus Ttarget / Vtarget , and has positive and negative values.
  • the control unit CO controls the power supply unit 200 based on this difference d. Specifically, when the difference d is positive and the absolute value of the difference d is greater than a predetermined value, the controller CO controls that the electric power supplied to the spinning furnace 110 is higher than the constant electric power EP1 from time t1.
  • the power supply unit 200 is controlled so as to supply power. For this reason, the viscosity of the molten optical fiber preform 1P decreases, the tension T decreases, and the T/V decreases.
  • the controller CO controls that the power supplied to the spinning furnace 110 becomes constant power lower than the constant power EP1 from time t1.
  • the power supply unit 200 is controlled as follows.
  • the control unit CO controls the power supply unit 200 so that the power supplied to the spinning furnace 110 is maintained at the constant power EP1 even after the time t1. to control.
  • FIG. 6 shows a case where the power supplied to the spinning furnace 110 becomes constant power EP2 higher than constant power EP1 from time t1.
  • the calculation unit 180 calculates, by approximation, a quadratic function representing the change in T/V over time based on a plurality of T/V values after time t1.
  • the calculated quadratic function is indicated by a chain double-dashed line. Note that the quadratic function is shown slightly shifted from the change in T/V over time.
  • the calculation unit 180 calculates the difference d between the value of T/V at the vertex of the quadratic function and Ttarget / Vtarget , and outputs a signal indicating the difference d to the control unit CO.
  • the control unit CO controls the power supply unit 200 based on the difference d in the same manner as when the calculation unit 180 calculated the difference d between the value of T/V and T target /V target before time t1. .
  • FIG. 6 shows a case where a constant electric power EP3 higher than the constant electric power EP2 is supplied to the spinning furnace 110 from time t2 when a predetermined period has elapsed from time t1.
  • a dashed line indicates a quadratic function calculated based on a plurality of T/V values during the period in which the constant power EP3 is supplied.
  • the absolute value of the difference between the value of T/V at the vertex of this quadratic function and Ttarget / Vtarget is less than the predetermined value, and the value of T/V at time t3 is T target /V target .
  • the tension T is calculated by the formula (5)
  • the tension T may be a value calculated by the above formula (4).
  • the tension T is the tension applied to the bare optical fiber 1N, and the value of the tension T does not include the tension component caused by the coating layer 12.
  • FIG. Therefore, the value of T/V in the bare optical fiber 1N can be calculated more accurately than when the value of the tension T includes a component of tension caused by the coating layer 12 .
  • the control load can be reduced.
  • the tension T may be the value measured by the tension meter 151 . In this case, the control load can be reduced because there is no need to calculate equations (4) and (5).
  • an optical fiber manufacturing method and an optical fiber manufacturing apparatus capable of improving the productivity of optical fibers are provided, and can be used in various fields related to optical fibers.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

光ファイバの製造方法は、光ファイバ用母材(1P)を紡糸炉(110)により加熱して光ファイバ(1)を線引きする際に光ファイバ(1)に加わる張力及び光ファイバ(1)を引き取る速度をそれぞれT、Vとし、張力の目標値をTtargetとし、速度の目標値をVtargetとする場合に、T/Vが時間の経過とともに頂点における値がTtarget/Vtargetである2次関数に沿って減少してTtarget/Vtargetになるように、紡糸炉(110)に電力を供給する前処理工程(P2)を備える。

Description

光ファイバの製造方法及び光ファイバの製造装置
 本発明は、光ファイバの製造方法及び光ファイバの製造装置に関する。
 光ファイバは、光ファイバ用母材を紡糸炉で加熱して光ファイバとして線引きすることによって製造される。光ファイバを製造する際、光ファイバを引き取る速度、光ファイバに加えられる張力等に応じて、紡糸炉に供給される電力を調節することが知られている。
 下記特許文献1には、光ファイバを引き取る速度の一時的な変動による当該光ファイバに加えられる張力の一時的な変動に応じて紡糸炉に供給される電力が不要に調整されるのを防ぐために、光ファイバに加えられる張力を光ファイバを引き取る速度で割った比が目標値に維持されるように、紡糸炉に供給される電力を調整することが記載されている。
特開平5-139771号公報
 しかし、上記特許文献1では、紡糸炉によって光ファイバ用母材を加熱し始めてから、上記の比が目標値に至るまでの前処理工程が考慮されていない。例えば、紡糸炉に供給する電力を調整して当該比を目標値にしたとしても、当該比が目標値からずれてしまい再度電力を調整する場合があった。このため、前処理工程に要する時間を短縮して、光ファイバの生産性を向上したいとの要請がある。
 そこで、本発明は、光ファイバの生産性を向上し得る光ファイバの製造方法及び光ファイバの製造装置を提供することを目的とする。
 上記目的の達成のため、本発明の光ファイバの製造方法は、光ファイバ用母材を紡糸炉により加熱して光ファイバを線引きする際に前記光ファイバに加わる張力及び前記光ファイバを引き取る速度をそれぞれT、Vとし、前記張力の目標値をTtargetとし、前記速度の目標値をVtargetとする場合に、T/Vが時間の経過とともに頂点の値がTtarget/Vtargetである2次関数に沿って減少して前記Ttarget/Vtargetになるように、前記紡糸炉に電力を供給する前処理工程を備えることを特徴とするものである。
 また、上記目的達成のために、本発明の光ファイバの製造装置は、光ファイバ用母材を加熱して光ファイバを線引きする紡糸炉と、前記紡糸炉に電力を供給する電力供給部と、制御部と、を備え、前記制御部は、前記光ファイバを線引きする際に前記光ファイバに加わる張力及び前記光ファイバを引き取る速度をそれぞれT、Vとし、前記張力の目標値をTtargetとし、前記速度の目標値をVtargetとする場合に、T/Vが時間の経過とともに頂点の値がTtarget/Vtargetである2次関数に沿って減少して前記Ttarget/Vtargetとなるように、前記電力供給部を制御することを特徴とするものである。
 なお、上記の張力は、被覆層によって被覆されていない光ファイバ裸線に加えられる張力であってもよい。また、上記T/Vは線引きされる光ファイバの径に対応する。このため、Ttarget/Vtargetは、光ファイバの目標径に対応する値であり、このTtarget/Vtargetは、例えば、光ファイバ用母材の材質や紡糸炉等に応じて定められる。
 本発明者は鋭意研究を重ねた結果、T/Vが上記の2次関数に沿って減少してTtarget/Vtargetとなるようにすることで、T/Vが一次関数的に減少する場合、つまり、T/Vの減少率が概ね一定である場合と比べて、T/VがTtarget/Vtargetとなった後に当該Ttarget/Vtargetからずれ難くなることを見出した。このため、T/VがTtarget/Vtargetとなった後に、紡糸炉に供給する電力を調整することが抑制される。したがって、この光ファイバの製造方法、及び光ファイバの製造装置によれば、T/Vが目標値に安定するまでに要する時間、つまり張力T及び速度Vが目標値に安定するまでに要する時間を短縮して、光ファイバの生産性を向上し得る。
 また、前記T/Vの経時的変化T(t)/V(t)を表す前記2次関数は、前記T/Vが前記Ttarget/Vtargetになる時間をt0、前記光ファイバ用母材に応じて予め定まる定数をa0とする場合に、下記式
  T(t)/V(t)=a0(t-t0+(Ttarget/Vtarget
で表されることとしてもよい。
 本発明者は、光ファイバ用母材を加熱し始めてから、上記T/Vが概ね一定になるまでの期間におけるT/Vの経時的変化について鋭意研究した。その結果、本発明者は、紡糸炉に一定電力を供給する場合、ある時点まではT/Vが時間の経過とともに頂点における値が最小値となる2次関数に沿うように減少して、この2次関数の頂点に到達し、当該ある時点からはT/Vがこの頂点での値で概ね一定になり、この概ね一定となるT/Vの値が一定電力の値に応じることを見出した。このため、例えば、所定の光ファイバ用母材に対して、上記の定数a0、及び時間t0を予め実験により求めることができ、T/Vが上記の式に沿って減少するような一定の電力も予め把握し得る。このため、この一定の電力を紡糸炉に供給することで、T/Vが時間の経過とともに頂点の値がTtarget/Vtargetである2次関数に概ね沿って減少するようにし得、制御負荷を低減できる。
 或いは、上記の光ファイバの製造方法では、前記前処理工程において、所定の期間にわたって一定電力を前記紡糸炉に供給することにより、前記T/Vの経時的変化を表す2次関数を求め、当該2次関数の頂点における前記T/Vの値と前記Ttarget/Vtargetとの差に基づいて前記紡糸炉に供給する前記一定電力を変更することとしてもよい。
 本発明者は、上記のように、電力を一定にする場合、ある時点まではT/Vが時間の経過とともに頂点における値が最小値となる2次関数に沿うように減少することを見出した。このため、上記のようにすることで、頂点の値がTtarget/Vtargetである2次関数を予め実験等により定めなくても、T/Vが時間の経過とともに頂点の値がTtarget/Vtargetである2次関数に沿って減少してTtarget/Vtargetとなるようにできる。
 また、上記の光ファイバの製造方法では、前記光ファイバ用母材のネックダウン部を前記紡糸炉におけるヒータの位置まで挿入する位置決め工程の後に、前記前処理工程を行うことが好ましい。
 光ファイバ用母材のネックダウン部が紡糸炉におけるヒータの位置に達するまでにおけるT/Vの経時的変化は、2次関数から逸脱する傾向にある。このため、光ファイバ用母材のネックダウン部がヒータの位置に達するまでは、T/Vを2次関数に沿うように減少させることが難しく、制御負荷がかかり得る。そこで、位置決め工程の後に前処理工程を行うことによって、このような制御負荷を低減し得る。
 また、前記張力は、光ファイバ裸線に加えられる張力であることが好ましい。
 この場合、張力Tの値には被覆層に起因する張力の成分が含まれない。このため、張力Tの値に被覆層に起因する張力の成分が含まれる場合に比べて、T/Vをより正確に算出することができる。
 この場合、前記張力が、前記光ファイバ裸線に加えられる張力をTg、前記光ファイバ裸線の断面積をSg、及び前記光ファイバ裸線の断面積の目標値をStargetとする場合に、下記式
  T=Tg×(Starget/Sg)
により算出される値とされることがより好ましい。
 光ファイバ裸線に加えられる張力Tgは、実際には、光ファイバ裸線の断面積Sgの変動の影響を受ける。したがって、上記の式のように、光ファイバ裸線の断面積の実測値と光ファイバ裸線の断面積の目標値との比を張力Tgに加味することで、T/Vの値をより正確に算出することができる。
 以上のように、本発明によれば、光ファイバの生産性を向上し得る光ファイバの製造方法及び光ファイバの製造装置が提供され得る。
本発明の実施形態に係る光ファイバの長手方向に垂直な断面の様子を概略的に示す図である。 図1に示す光ファイバを製造するための光ファイバ用母材の長手方向に垂直な断面の様子を概略的に示す図である。 本発明の実施形態に係る光ファイバの製造装置を概略的に示す図である。 本発明の実施形態に係る光ファイバの製造方法の工程を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係るT/Vの経時的変化を示すグラフである。 本発明の変形例に係るT/Vの経時的変化を概略的に示すグラフである。
 以下、本発明に係る光ファイバの製造方法及び光ファイバの製造装置を実施するための形態が添付図面とともに例示される。以下に例示する実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、以下の実施形態から変更、改良することができる。また、本明細書では、理解を容易にするために、各部材の寸法が誇張して示されている場合がある。
 図1は、本発明の実施形態に係る光ファイバの長手方向に垂直な断面の様子を概略的に示す図である。図1に示すように、本実施形態の光ファイバ1は、コア10と、コア10の外周面を囲むクラッド11と、クラッド11の外周面を被覆する被覆層12とを主な構成として備える。当該断面におけるコア10の外形は円形とされ、当該コア10はクラッド11の中心に配置されている。なお、当該断面におけるクラッド11の外形は楕円形や多角形等の非円形とされてもよい。図1では、クラッド11の外形が円形とされる光ファイバ1が示されている。
 コア10の屈折率はクラッド11の屈折率よりも高くされる。本実施形態では、コア10は何ら添加物の無いシリカガラスからなり、クラッド11はフッ素(F)等の屈折率が低くなるドーパントが添加されたシリカガラスからなる。なお、コア10がゲルマニウム(Ge)等の屈折率が高くなるドーパントが添加されたシリカガラスからなり、クラッド11が何ら添加物の無いシリカガラスからなっていてもよい。また、コア10が屈折率を高くするドーパントが添加されたシリカガラスからなり、クラッド11が屈折率を低くするドーパントが添加されたシリカガラスからなっていてもよい。また、屈折率を高くするドーパント及び屈折率を低くするドーパントは特に制限されるものではない。
 被覆層12は、樹脂からなる。被覆層12を構成する樹脂として、例えば熱硬化性樹脂、紫外線硬化性樹脂が挙げられる。被覆層12は、クラッド11を囲う1つの樹脂の層からなる単層構造とされてもよく、複数の樹脂の層からなる多層構造とされてもよい。
 図2は、図1に示す光ファイバ1を製造するための光ファイバ用母材の長手方向に垂直な断面の様子を概略的に示す図である。図2に示すように、光ファイバ用母材1Pは、コア10となるロッド状のコアガラス体10Pと、コアガラス体10Pの外周面を囲みクラッド11となるクラッドガラス体11Pとから構成される。本実施形態では、当該断面におけるクラッドガラス体11Pの外形は円形であり、コアガラス体10Pはクラッドガラス体11Pの中心に配置されている。また、当該断面におけるコアガラス体10Pの外形は円形である。
 図3は、本実施形態に係る光ファイバの製造装置を概略的に示す図である。図1に示すように、光ファイバの製造装置100は、紡糸炉110と、送り出し部115と、第1外径測定部121と、冷却装置130と、塗布部140と、硬化部145と、第2外径測定部122と、ターンプーリ150と、張力計151と、引取装置160と、速度計161と、巻取装置170と、演算部180と、メモリ190と、電力供給部200と、制御部COと、を主な構成として備える。
 制御部COは、例えば、マイクロコントローラ、IC(Integrated Circuit)、LSI(Large-scale Integrated Circuit)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)などの集積回路やNC(Numerical Control)装置から成る。また、制御部COは、NC装置を用いた場合、機械学習器を用いたものであってもよく、機械学習器を用いないものであってもよい。以下に説明するように、光ファイバの製造装置100の幾つかの構成が制御部COによって制御される。
 紡糸炉110は、炉心管111と、炉心管111を加熱できるように炉心管111を囲うように配置されるヒータ112と、を含んでいる。ヒータ112は、電力供給部200から供給される電力に応じて発熱する。電力供給部200は、制御部COからの制御信号により、ヒータ112に供給する電力を調節する。送り出し部115は、光ファイバ用母材1Pの上端部に取り付けられ、光ファイバ用母材1Pを下端側から炉心管111の収容空間に送り込むように構成される。送り出し部115は、制御部COからの制御信号により、光ファイバ用母材1Pの送り出し速度を調節する。
 ヒータ112が発熱することで炉心管111が加熱される。光ファイバ用母材1Pが下端側から炉心管111の収容空間に挿入されることで、当該光ファイバ用母材1Pの下端部が加熱される。ヒータ112により加熱された光ファイバ用母材1Pの下端部は、溶融状態となり、その結果、光ファイバ用母材1Pの下端部に、下方に向かって先細りになるネックダウン部NDが形成され、当該ネックダウン部NDからガラス線が引き出される。この線引きされたガラス線は、炉心管111の下側の開口から出ると、すぐに固化して、コアガラス体10Pがコア10となり、クラッドガラス体11Pがクラッド11となり、コア10とクラッド11とから構成される光ファイバ裸線1Nとなる。
 第1外径測定部121は、紡糸炉110の下方に配置されており、紡糸炉110で線引きされた光ファイバ裸線1Nの外径を測定し、測定した光ファイバ裸線1Nの径の値を示す信号を演算部180に出力する。第1外径測定部121として、例えば、レーザ光を出射する光照射部と当該光照射部から出射するレーザ光を受光する受光部とを有し、光照射部と受光部とが光ファイバ裸線1Nを挟むように配置される構成が挙げられる。
 冷却装置130は、第1外径測定部121の下方に配置され、光ファイバ裸線1Nを適切な温度まで冷却する。塗布部140は冷却装置130の下方に配置され、塗布部140の下方に硬化部145が配置される。塗布部140によって光ファイバ裸線1Nに被覆層12となる未硬化状態の樹脂が塗布され、硬化部145によってこの樹脂が硬化して被覆層12が形成される。こうして、光ファイバ裸線1Nが光ファイバ1となる。被覆層12が熱硬化性樹脂から成る場合、硬化部145は樹脂に熱を加える構成とされ、被覆層12が紫外線硬化性樹脂から成る場合、硬化部145は樹脂に紫外線を照射する構成とされる。
 第2外径測定部122は、硬化部145の下方に配置されており、光ファイバ1の外径である被覆層12の外径を測定する。第2外径測定部122は、測定した光ファイバ1の外径の値を示す信号を演算部180及び制御部COに出力する。第2外径測定部122として、例えば、第1外径測定部121と同様の構成が挙げられる。
 ターンプーリ150は、第2外径測定部122の下方に配置されている。光ファイバ1は、ターンプーリ150により方向が変換され、引取装置160が回転することによって引き取られる。これにより、光ファイバ1に張力が加えられる。引取装置160は制御部COからの制御信号により、光ファイバ1を引き取る速度を調節する。被覆層12によって光ファイバ裸線1Nを被覆したものが光ファイバ1であるため、この速度は、光ファイバ裸線1Nを引き取る速度でもあると理解できる。光ファイバ1を引き取る引取装置160を通過した光ファイバ1は、巻取装置170に送られ、当該巻取装置170によって巻き取られる。
 張力計151は、ターンプーリ150に設けられており、上記張力を測定し、当該張力の値を示す信号を演算部180に出力する。張力計151として、例えば、ひずみゲージを用いる構成が挙げられる。
 速度計161は、引取装置160に設けられており、引取装置160の単位時間当たりの回転数に基づいて光ファイバ1を引き取る速度を測定し、当該速度の値を示す信号を演算部180及び制御部COに出力する。速度計161として、例えば、磁気センサを用いる構成が挙げられる。
 メモリ190は、演算部180及び制御部COに接続されている。メモリ190は、情報を記憶し、当該記憶した情報を読み出し可能に構成される。メモリ190は、例えば非一過性(non-transitory)の記録媒体であり、RAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)等の半導体記録媒体が好適であるが、光学式記録媒体や磁気記録媒体等の任意の形式の記録媒体を包含し得る。なお、「非一過性」の記録媒体とは、一過性の伝搬信号(transitory, propagating signal)を除く全てのデータを読み取り可能な記録媒体を含み、揮発性の記録媒体を除外するものではない。メモリ190には、後述する演算部180による演算に必要な情報、制御部COによる各構成の制御に必要な情報等が記憶される。
 演算部180は、入力される情報に基づいて各種の演算を行う。演算部180として、例えば、制御部COと同様の構成が挙げられる。本実施形態では、演算部180は、光ファイバ裸線1Nの径をDnとし、光ファイバ裸線1Nの断面積をSgとする場合に、第1外径測定部121から入力する信号に基づいて、光ファイバ裸線1Nの断面積Sgを以下の式(1)により算出する。
 Sg=π(Dn/2) ・・・(1)
また、演算部180は、光ファイバ1の径をDcとし、被覆層12の断面積をScとする場合に、第1外径測定部121から入力する信号及び第2外径測定部122から入力する信号に基づいて、被覆層12の断面積Scを以下の式(2)により算出する。
 Sc=π{(Dc/2)-(Dn/2)} ・・・(2)
 ところで、張力計151によって測定される張力は、光ファイバ1に加えられる張力であるため、この張力は、光ファイバ裸線1Nに加えられる張力と被覆層12に加えられる張力とを和した値と考えることができる。ここで、被覆層12に加えられる張力をTcとし、光ファイバ1を引き取る速度Vとする場合、張力Tcは下記式(3)により算出することができる。
 Tc=α・β・V・Sc ・・・(3)
なお、αは被覆層12の単位面積当たりの張力、βは比例定数であり、これらの値はメモリ190に記憶されている。本実施形態の演算部180は、張力計151によって測定される張力をTfとし、光ファイバ裸線1Nに加えられる張力をTgとする場合に、当該張力Tgを下記式(4)により算出する。
 Tg=Tf-α・β・V・Sc ・・・(4)
 また、本実施形態では、演算部180は、式(2)により算出した光ファイバ裸線1Nの断面積Sg、及び式(4)により算出した張力Tgに基づいて、下記式(5)で表されるTを算出し、算出した値を示す信号を制御部COに出力する。
 T=Tg×(Starget/Sg) ・・・(5)
なお、Stargetは光ファイバ裸線1Nの目標となる断面積であり、この値はメモリ190に記憶されている。ここで、光ファイバ裸線1Nに加えられる張力Tgは、実際には、光ファイバ裸線1Nの断面積Sgの変動の影響を受ける。したがって、上記の式(5)で表されるTは、光ファイバ裸線1Nの断面積と光ファイバ裸線1Nの断面積の目標値Stargetとの比を張力Tgに加味したものであり、光ファイバ裸線1Nの断面積Sgの変動の影響が考慮された光ファイバ裸線1Nに加えられる張力である。
 本実施形態では、演算部180は、光ファイバ1に加わる張力として、当該Tの値を示す信号を制御部COに出力する。また、演算部180は、速度計161から入力する光ファイバ1を引き取る速度の値を示す信号も制御部COに出力する。
 次に、光ファイバの製造装置100を用いて光ファイバ1を製造する方法について説明する。
 図4は、本実施形態に係る光ファイバ1の製造方法の工程を示すフローチャートである。図4に示すように、この製造方法は、位置決め工程P1と、前処理工程P2と、線引工程P3とを含んでいる。
(位置決め工程P1)
 まず、本工程を行う準備段階として、図2に示される光ファイバ用母材1Pを購入等によって準備し、光ファイバの製造装置100の送り出し部115に固定する。また、制御部COは、電力供給部200を制御して当該電力供給部200からヒータ112に電力を供給させ、炉心管111を加熱する。本実施形態では、電力供給部200からヒータ112に供給される電力は一定の電力とされる。そして、炉心管111が加熱されている状態において、制御部COは送り出し部115を制御し、当該送り出し部115に光ファイバ用母材1Pを送り出させ、光ファイバ用母材1Pを下端側から炉心管111の収容空間に送り込む。光ファイバ用母材1Pの下端部は溶融状態となり、その結果、光ファイバ用母材1Pの下端部に、下方に向かって先細りになるネックダウン部NDが形成される。送り出し部115によって光ファイバ用母材1Pを送り出させることで、このネックダウン部NDをヒータ112の位置まで降下させる。なお、ヒータ112の位置とは、炉心管111の中心軸線に沿った位置のうちヒータ112の上端部から下端部までの区間と重なる位置である。本実施形態では、ネックダウン部NDの上端の位置が、ヒータ112の中心より上方かつヒータ112の上端より所定距離だけ下方の特定位置となるまで、光ファイバ用母材1Pを収容空間に送り込む。こうして、光ファイバ用母材1Pが位置決めされる。
 本実施形態では、光ファイバ用母材1Pを下降させている際においても、光ファイバ用母材1Pのネックダウン部NDから光ファイバ1が線引きされる。制御部COは、光ファイバ1の外径が目標値となるように、第2外径測定部122で測定される光ファイバ1の外径の値に基づいて引取装置160を制御し、光ファイバ1を引き取る速度を調節する。しかし、本工程中では、光ファイバ用母材1Pの溶融状態の部位は温度が上昇している状態であるため、線引きされる光ファイバ1の外径は安定しない。なお、光ファイバ用母材1Pを位置決めした後に、電力供給部200からヒータ112に電力を供給してもよく、ヒータ112に供給される電力は一定でなくてもよい。また、制御部COは、光ファイバ裸線1Nの外径が目標値となるように、第1外径測定部121で測定される光ファイバ裸線1Nの外径の値に基づいて引取装置160を制御し、光ファイバ1を引き取る速度を調節してもよい。
(前処理工程P2)
 次に、本工程を行う。一般的に、線引きされる光ファイバ1に加わる張力及び当該光ファイバ1を引き取る速度には、線引きされる光ファイバ1の外径が安定するような値がある。このような値は、例えば、光ファイバ用母材1Pの材質や紡糸炉等に応じて定められ、実験等によって求めることができる。上記の張力及び速度のそれぞれにおけるこのような値は、目標値として、メモリ190に記憶されている。本工程では、制御部COは、上記速度が増加して目標値となるように、かつ、光ファイバ1の外径が所定値となるように、第2外径測定部122から入力される光ファイバ1の外径の値及び速度計161で測定される光ファイバ1を引き取る速度の値に基づいて、引取装置160を制御する。なお、制御部COは、第1外径測定部121で測定される光ファイバ裸線1Nの外径の値及び速度計161で測定される光ファイバ1を引き取る速度の値に基づいて引取装置160を制御してもよい。また、制御部COは、演算部180で算出される光ファイバ1に加わる張力Tの値及び速度計161で測定される速度の値に基づいて、電力供給部200を制御する。具体的には、制御部COは、光ファイバ1を引き取る速度をVとし、張力の目標値をTtargetとし、速度の目標値をVtargetとする場合に、T/Vが時間の経過とともに頂点の値がTtarget/Vtargetである2次関数に沿って減少してTtarget/Vtargetとなるように、電力供給部200を制御し、光ファイバ用母材1Pの加熱温度が調節される。
 本実施形態では、上記のT/Vの経時的変化T(t)/V(t)を表す上記の2次関数は、T/VがTtarget/Vtargetになる時間をt0、光ファイバ用母材1Pに応じて予め定まる定数をa0とする場合に、下記式(6)で表されるものとする。
 T(t)/V(t)=a0(t-t0+(Ttarget/Vtarget) ・・・(6)
ここで、本発明者は、光ファイバ用母材1Pを加熱し始めてから、上記T/Vが概ね一定になるまでの期間におけるT/Vの経時的変化について鋭意研究した。その結果、本発明者は、紡糸炉110に一定電力を供給する場合、ある時点まではT/Vが時間の経過とともに頂点における値が最小値となる2次関数に沿うように減少して、この2次関数の頂点に到達し、当該ある時点からはT/Vがこの頂点での値で概ね一定になり、この概ね一定となる値が一定電力の値に応じることを見出した。このため、光ファイバ用母材1Pに対して、上記の定数a0、及び時間t0を予め実験等により求めることができ、T/Vが式(6)に沿って減少するような一定の電力も予め把握し得る。本実施形態では、予め実験により求められたこれら値がメモリ190に記憶されている。また、本実施形態では、上記の位置決め工程P1においてヒータ112に供給される一定の電力は、T/Vが式(6)に沿って減少するような一定の電力とされる。このため、前処理工程P2の初期にヒータ112に供給される電力は、当該一定の電力となる。このため、T/Vが時間の経過とともに頂点の値がTtarget/Vtargetである2次関数に概ね沿って減少するようになるため、制御部COの制御負荷を低減できる。
 図5は、本実施形態におけるT/Vの経時的変化を示すグラフである。図5のグラフにおいて、細線で示す部分が、位置決め工程P1の期間におけるT/Vの経時的変化である。一方、太線で示す部分が、前処理工程P2の期間におけるT/Vの経時的変化である。また、図5には、上記式(6)が破線で示されている。図5に示すように、前処理工程P2では、T/Vが時間の経過とともに頂点の値がTtarget/Vtargetである2次関数に沿って減少してTtarget/Vtargetとなるとともに、速度VがVtargetとなり、張力TがTtargetとなる。そして、光ファイバ裸線1Nの外径が安定して光ファイバ1の外径が安定する状態となる。
 (線引工程P3)
 本工程は、前処理工程P2の後、つまり、光ファイバ1の外径が安定した状態で光ファイバ1を線引きする工程である。本実施形態では、制御部COは、光ファイバ用母材1Pのネックダウン部NDのヒータ112に対する位置が変化しないように、送り出し部115を制御し、光ファイバ用母材1Pの送り出し量が調節される。また、制御部COは、速度計161で測定される速度Vの値に基づいて当該速度VがVtargetに維持されるように引取装置160を制御する。また、制御部COは、T/VがTtarget/Vtargetに維持されるように、電力供給部200を制御し、光ファイバ用母材1Pの加熱温度が調節される。このため、外径が目標値となった光ファイバ1を安定して線引きできる。
 以上説明したように、本実施形態における光ファイバの製造方法は、前処理工程P2を備える。前処理工程P2では、光ファイバ用母材1Pを紡糸炉110により加熱して光ファイバ1を線引きする際に光ファイバ1に加わる張力及び光ファイバ1を引き取る速度をそれぞれT、Vとし、張力の目標値をTtargetとし、速度の目標値をVtargetとする場合に、T/Vが時間の経過とともに頂点の値がTtarget/Vtargetである2次関数に沿って減少してTtarget/Vtargetになるように、紡糸炉110に電力を供給する。
 また、本実施形態における光ファイバの製造装置100は、光ファイバ用母材1Pを加熱して光ファイバ1を線引きする紡糸炉110と、紡糸炉110に電力を供給する電力供給部200と、制御部COと、を備える。制御部COは、T/Vが時間の経過とともに頂点の値がTtarget/Vtargetである2次関数に沿って減少してTtarget/Vtargetとなるように、電力供給部200を制御する。
 本発明者は鋭意研究を重ねた結果、T/Vが上記の2次関数に沿って減少してTtarget/Vtargetとなるようにすることで、T/Vが一次関数的に減少する場合、つまり、T/Vの減少率が概ね一定である場合と比べて、T/VがTtarget/Vtargetとなった後に当該Ttarget/Vtargetからずれ難くなることを見出した。このため、T/VがTtarget/Vtargetとなった後に、紡糸炉110に供給する電力を調整することが抑制される。したがって、本実施形態の光ファイバの製造方法、及び光ファイバの製造装置100によれば、T/Vが目標値に安定するまでに要する時間、つまり張力T及び速度Vが目標値に安定するまでに要する時間を短縮して、光ファイバ1の生産性を向上し得る。
 また、本実施形態の光ファイバの製造方法、及び光ファイバの製造装置100では、張力Tは、光ファイバ裸線1Nに加えられる張力をTg、光ファイバ裸線1Nの断面積をSg、及び光ファイバ裸線1Nの断面積の目標値をStargetとして、上記式(5)により算出される。したがって、本実施形態における張力Tは光ファイバ裸線1Nに加えられる張力であり、張力Tの値には被覆層12に起因する張力の成分が含まれない。このため、張力Tの値に被覆層12に起因する張力の成分が含まれる場合に比べて、T/Vの値をより正確に算出することができる。
 また、光ファイバ裸線1Nに加えられる張力Tgは、実際には、光ファイバ裸線1Nの断面積Sgが変動する影響を受ける。したがって、本実施形態のように、式(5)によって、光ファイバ裸線1Nの断面積の実測値と光ファイバ裸線1Nの断面積の目標値との比を張力Tgに加味することで、T/Vの値をさらに正確に算出することができる。
 また、図5に示すように、光ファイバ用母材1Pの先端がヒータ112の位置に達するまでの期間である位置決め工程P1でのT/Vの経時的変化は、2次関数から逸脱する傾向があることが分かる。このため、光ファイバ用母材1Pのネックダウン部NDがヒータ112の位置に達するまでは、T/Vを2次関数に沿うように減少させることが難しく、制御負荷がかかり得る。本実施形態では、位置決め工程P1の後に前処理工程P2を行うため、このような制御負荷がかかることを低減することができる。ただし、位置決め工程P1中に前処理工程P2を行ってもよい。
 以上、本発明について上記実施形態を例に説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。
 例えば、上記実施形態では、T/Vが上記式(6)に沿って減少するように紡糸炉110に電力を供給する前処理工程P2を例に説明した。しかし、前処理工程P2では、T/Vが時間の経過とともに頂点の値がTtarget/Vtargetである2次関数に沿って減少してTtarget/Vtargetになるように、紡糸炉110に電力を供給すればよい。
 例えば、以下のような前処理工程の変形例を行ってもよい。
 本変形例では、上記の位置決め工程P1によって光ファイバ用母材1Pが位置決めされた後、一定電力EP1を紡糸炉110に供給する。本変形例では、一定電力EP1は、位置決め工程P1において供給する一定電力と同じとするが、異なっていてもよい。紡糸炉110に供給される電力が一定であるため、一定電力EP1が供給される期間中、T/Vは2次関数に沿うように減少する。図6は、本変形例におけるT/Vの経時的変化を概略的に示すグラフであり、T/Vの経時的変化が実線で示されている。演算部180は、一定電力EP1が供給される期間における複数のT/Vの値に基づいて、T/Vの経時的変化を表す2次関数を近似によって算出する。図6には、算出した2次関数が一点鎖線で示されている。なお、当該2次関数は、T/Vの経時的変化から僅かにずらして示されている。近似の方法として、例えば、最小二乗法が挙げられる。演算部180は、当該2次関数の頂点におけるT/Vの値とTtarget/Vtargetとの差dを算出し、当該差dを示す信号を制御部COに出力する。本変形例では、この差dは、T/Vの値からTtarget/Vtargetを引いたものとされ、正負を有する。
 制御部COは、この差dに基づいて、電力供給部200を制御する。具体的には、制御部COは、この差dが正であり当該差dの絶対値が所定値より大きい場合には、紡糸炉110に供給される電力が時刻t1から一定電力EP1より高い一定電力となるように、電力供給部200を制御する。このため、溶融状態の光ファイバ用母材1Pの粘度が下がり張力Tが下がることで、T/Vが低くなる。一方、制御部COは、この差dが負であり当該差dの絶対値が所定値より大きい場合には、紡糸炉110に供給される電力が時刻t1から一定電力EP1より低い一定電力となるように、電力供給部200を制御する。このため、溶融状態の光ファイバ用母材1Pの粘度が上がり張力Tが上がることで、T/Vが高くなる。また、制御部COは、この差dの絶対値が所定値以下である場合には、紡糸炉110に供給される電力が時刻t1以降も一定電力EP1に維持されるように、電力供給部200を制御する。図6には、紡糸炉110に供給される電力が時刻t1から一定電力EP1より高い一定電力EP2となる場合が示されている。
 演算部180は、時刻t1以降における複数のT/Vの値に基づいて、T/Vの経時的変化を表す2次関数を近似によって算出する。図6には、算出した2次関数が2点鎖線で示されている。なお、当該2次関数は、T/Vの経時的変化から僅かにずらして示されている。また、演算部180は、当該2次関数の頂点におけるT/Vの値とTtarget/Vtargetとの差dを算出し、当該差dを示す信号を制御部COに出力する。制御部COは、時刻t1より前において演算部180がT/Vの値とTtarget/Vtargetとの差dを算出したときと同様に、この差dに基づいて電力供給部200を制御する。
 そして、T/Vの経時的変化を表す2次関数の算出、及び当該2次関数の頂点におけるT/Vの値とTtarget/Vtargetとの差dに基づく一定電力の変更を、T/Vの値がTtarget/Vtargetとなるまで繰り返す。図6には、時刻t1から所定の期間経過した時刻t2から一定電力EP2より高い一定電力EP3が紡糸炉110に供給される場合が示されている。また、一定電力EP3が供給される期間における複数のT/Vの値に基づいて算出される2次関数が破線で示されている。そして、図6に示す例では、この2次関数の頂点におけるT/Vの値とTtarget/Vtargetと差の絶対値が上記所定値未満となり、時刻t3でのT/Vの値がTtarget/Vtargetとなっている。
 以上のように、この変形例の前処理工程では、所定の期間にわたって一定電力を紡糸炉110に供給することにより、T/Vの経時的変化を表す2次関数を求め、当該2次関数の頂点におけるT/Vの値とTtarget/Vtargetとの差dに基づいて紡糸炉110に供給する一定電力を変更する。このようにすることで、Ttarget/Vtargetを頂点とする2次関数を予め実験等により定めなくても、T/Vが時間の経過とともにTtarget/Vtargetを頂点とする2次関数に沿って減少してTtarget/Vtargetとなるようにできる。
 また、上記実施形態では、張力Tを式(5)で算出する例を説明したが、張力Tを上記式(4)により算出される値としてもよい。この場合でも、張力Tは、光ファイバ裸線1Nに加えられる張力であり、張力Tの値には被覆層12に起因する張力の成分が含まれない。このため、張力Tの値に被覆層12に起因する張力の成分が含まれる場合に比べて、光ファイバ裸線1NにおけるT/Vの値をより正確に算出することができる。また、式(5)の演算を行う必要がないため、制御負荷を低減し得る。或いは、張力Tを張力計151で計測された値としてもよい。この場合、式(4)や式(5)の演算をする必要がないため、制御負荷を低減し得る。
 本発明によれば、光ファイバの生産性を向上し得る光ファイバの製造方法及び光ファイバの製造装置が提供され、光ファイバに関連する種々の分野において利用可能である。

Claims (7)

  1.  光ファイバ用母材を紡糸炉により加熱して光ファイバを線引きする際に前記光ファイバに加わる張力及び前記光ファイバを引き取る速度をそれぞれT、Vとし、前記張力の目標値をTtargetとし、前記速度の目標値をVtargetとする場合に、T/Vが時間の経過とともに頂点における値がTtarget/Vtargetである2次関数に沿って減少して前記Ttarget/Vtargetになるように、前記紡糸炉に電力を供給する前処理工程を備える
    ことを特徴とする光ファイバの製造方法。
  2.  前記T/Vの経時的変化T(t)/V(t)を表す前記2次関数は、前記T/Vが前記Ttarget/Vtargetになる時間をt0、前記光ファイバ用母材に応じて予め定まる定数をa0とする場合に、下記式
      T(t)/V(t)=a0(t-t0+(Ttarget/Vtarget
    で表される
    ことを特徴とする請求項1に記載の光ファイバの製造方法。
  3.  前記前処理工程において、所定の期間にわたって一定電力を前記紡糸炉に供給することにより、前記T/Vの経時的変化を表す2次関数を求め、当該2次関数の頂点における前記T/Vの値と前記Ttarget/Vtargetとの差に基づいて前記紡糸炉に供給する前記一定電力を変更する
    ことを特徴とする請求項1に記載の光ファイバの製造方法。
  4.  前記光ファイバ用母材のネックダウン部を前記紡糸炉におけるヒータの位置まで挿入する位置決め工程の後に、前記前処理工程を行う
    ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の光ファイバの製造方法。
  5.  前記張力は、光ファイバ裸線に加えられる張力である
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の光ファイバの製造方法。
  6.  前記張力が、前記光ファイバ裸線に加えられる張力をTg、前記光ファイバ裸線の断面積をSg、及び前記光ファイバ裸線の断面積の目標値をStargetとする場合に、下記式
      T=Tg×(Starget/Sg)
    により算出される値とされる
    ことを特徴とする請求項5項に記載の光ファイバの製造方法。
  7.  光ファイバ用母材を加熱して光ファイバを線引きする紡糸炉と、
     前記紡糸炉に電力を供給する電力供給部と、
     制御部と、
    を備え、
     前記制御部は、前記光ファイバを線引きする際に前記光ファイバに加わる張力及び前記光ファイバを引き取る速度をそれぞれT、Vとし、前記張力の目標値をTtargetとし、前記速度の目標値をVtargetとする場合に、T/Vが時間の経過とともに頂点における値がTtarget/Vtargetである2次関数に沿って減少して前記Ttarget/Vtargetとなるように、前記電力供給部を制御する
    ことを特徴とする光ファイバの製造装置。
PCT/JP2022/016599 2021-05-18 2022-03-31 光ファイバの製造方法及び光ファイバの製造装置 WO2022244529A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280027752.XA CN117120386A (zh) 2021-05-18 2022-03-31 光纤的制造方法以及光纤的制造装置
JP2023522317A JPWO2022244529A1 (ja) 2021-05-18 2022-03-31
EP22804445.9A EP4342858A1 (en) 2021-05-18 2022-03-31 Optical fiber manufacturing method and optical fiber manufacturing apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-083927 2021-05-18
JP2021083927 2021-05-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022244529A1 true WO2022244529A1 (ja) 2022-11-24

Family

ID=84141255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/016599 WO2022244529A1 (ja) 2021-05-18 2022-03-31 光ファイバの製造方法及び光ファイバの製造装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP4342858A1 (ja)
JP (1) JPWO2022244529A1 (ja)
CN (1) CN117120386A (ja)
WO (1) WO2022244529A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05139771A (ja) 1991-11-22 1993-06-08 Fujikura Ltd 光フアイバ線引炉の制御方法
JPH11255534A (ja) * 1998-03-10 1999-09-21 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバの線引き方法
WO2008062465A2 (en) * 2006-10-17 2008-05-29 Sterlite Optical Technologies Ltd. Apparatus & method for drawing optical fiber having desired waveguide parameters and fiber produced thereby
JP2009126755A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバの線引き方法
JP2010269971A (ja) * 2009-05-21 2010-12-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバの製造方法
JP2017043528A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 株式会社フジクラ 光ファイバ素線の製造方法および製造装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05139771A (ja) 1991-11-22 1993-06-08 Fujikura Ltd 光フアイバ線引炉の制御方法
JPH11255534A (ja) * 1998-03-10 1999-09-21 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバの線引き方法
WO2008062465A2 (en) * 2006-10-17 2008-05-29 Sterlite Optical Technologies Ltd. Apparatus & method for drawing optical fiber having desired waveguide parameters and fiber produced thereby
JP2009126755A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバの線引き方法
JP2010269971A (ja) * 2009-05-21 2010-12-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバの製造方法
JP2017043528A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 株式会社フジクラ 光ファイバ素線の製造方法および製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP4342858A1 (en) 2024-03-27
JPWO2022244529A1 (ja) 2022-11-24
CN117120386A (zh) 2023-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7197898B2 (en) Robust diameter-controlled optical fiber during optical fiber drawing process
JPH09132424A (ja) 光ファイバの線引方法
WO2022244529A1 (ja) 光ファイバの製造方法及び光ファイバの製造装置
AU738625B2 (en) Draw constant downfeed process
WO2006067787A2 (en) Forming and cooling glass-coated microwires
JP5460346B2 (ja) 光ファイバの線引き方法
CN110431117B (zh) 光纤的制造方法
WO2001056940A1 (fr) Procede de fabrication de fibre optique
WO2001002312A1 (fr) Procede et dispositif d'etirage de fibres optiques
JP2010269971A (ja) 光ファイバの製造方法
JP4442493B2 (ja) 光ファイバの製造方法。
US20200308043A1 (en) Optical fiber drawing furnace heating element, optical fiber drawing furnace, and method for manufacturing optical fiber
JP2001158638A (ja) 光ファイバ製造方法
JP4252891B2 (ja) 光ファイバの線引き方法
JP2009126755A (ja) 光ファイバの線引き方法
CN104944761A (zh) 一种利于光缆制造质量的光纤制作方法
JP2005314118A (ja) 線引方法及び線引装置
JP2001163632A (ja) 光ファイバ製造方法および光ファイバ製造装置
JP2012171814A (ja) 光ファイバの製造方法および光ファイバ製造装置
KR100318928B1 (ko) 광섬유 코팅 장치
JPH05139771A (ja) 光フアイバ線引炉の制御方法
CN117836251A (zh) 光纤的制造方法
JP2005263545A (ja) 光ファイバ製造方法
JPH11106239A (ja) 光ファイバ線引用被覆装置
KR100438348B1 (ko) 길이 방향으로 굴절율이 상이한 광섬유 및 이에 적합한광섬유 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22804445

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023522317

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18561500

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022804445

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022804445

Country of ref document: EP

Effective date: 20231218