WO2022230175A1 - 接続ノード装置、光伝送システム及び接続方法 - Google Patents

接続ノード装置、光伝送システム及び接続方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022230175A1
WO2022230175A1 PCT/JP2021/017206 JP2021017206W WO2022230175A1 WO 2022230175 A1 WO2022230175 A1 WO 2022230175A1 JP 2021017206 W JP2021017206 W JP 2021017206W WO 2022230175 A1 WO2022230175 A1 WO 2022230175A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical
transmission line
connection
information
optical transmission
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/017206
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
圭 北村
秀樹 西沢
哲郎 乾
貴章 田中
武 井上
Original Assignee
日本電信電話株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電信電話株式会社 filed Critical 日本電信電話株式会社
Priority to PCT/JP2021/017206 priority Critical patent/WO2022230175A1/ja
Priority to EP21939333.7A priority patent/EP4333328A1/en
Priority to CN202180097341.3A priority patent/CN117178500A/zh
Priority to JP2023517003A priority patent/JPWO2022230175A1/ja
Publication of WO2022230175A1 publication Critical patent/WO2022230175A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0287Protection in WDM systems
    • H04J14/0293Optical channel protection
    • H04J14/0295Shared protection at the optical channel (1:1, n:m)
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/03Arrangements for fault recovery
    • H04B10/032Arrangements for fault recovery using working and protection systems

Definitions

  • the present invention relates to a connection server device, an optical transmission system and a connection method.
  • Digital signal processing for optical transmission that is, DSP (Digital Signal Processor)
  • DSP Digital Signal Processor
  • transmission performance such as baud rate, type of error correction code such as FEC (Forward Error Correction), number of carriers, etc.
  • FEC Forward Error Correction
  • Various parameters related to are increasing, and transmission modes are diversifying.
  • proposals have been made for a technology for selecting an optimum transmission mode from among transmission modes determined by a combination of a plurality of parameters relating to transmission performance, and a messaging method for selecting the optimum transmission mode.
  • Patent Document 1 discloses a method of selecting an optimum modulation scheme based on a training signal.
  • Patent document 2 discloses a messaging method for selecting an optimum transmission mode corresponding to various parameters related to transmission performance such as baud rate, type of error correction code, number of carriers, etc., other than the modulation scheme.
  • the present invention provides an optical path of an optimum transmission mode without human intervention when connecting optical transmission/reception units provided in an optical communication device via a plurality of optical transmission paths.
  • the purpose is to provide technology that can
  • connection information processing unit that acquires connection information including transmission line information that is information about an optical transmission line, a first optical transmission line, a second optical transmission line, and the connection information processing. and a connection destination of the first optical transmission line in an initial state is the connection information processing section, and the connection information processing section connects the connection information processing section to the first optical transmission line.
  • connection information of the first optical transmission path acquired from an optical signal transmitted by an optical transceiver included in an optical communication device; connection request data transmitted by the optical transceiver included in the optical signal; a control unit configured to transmit transmission mode information indicating a transmission mode specified based on the transmission line information of the optical transmission line to the optical transmission/reception unit through the first optical transmission line, wherein the output port switching unit is a connection node device that performs switching processing for switching a connection destination of the first optical transmission line from the connection information processing unit to the second optical transmission line after the control unit transmits the transmission mode information.
  • connection node device described above, a first optical communication device connected to the other end of the first optical transmission line to which the connection node device connects to one end, and the connection node device connected to one end a second optical communication device directly or indirectly connected to the connection node device via the second optical transmission line connected to the first optical communication
  • An optical transmission/reception unit included in the device receives the transmission mode information transmitted through the first optical transmission line by the control unit of the connection node device, and selects the first transmission mode according to the transmission mode indicated by the received transmission mode information.
  • An optical signal is transmitted/received through an optical transmission line, and an optical transmission/reception unit included in the second optical communication device receives the transmission mode information, and transmits/receives the second optical transmission line according to the transmission mode indicated by the received transmission mode information. and the output port switching unit of the connection node device performs the switching process after the control unit transmits the transmission mode information to the first optical communication device through the first optical transmission line.
  • the optical transmission/reception unit included in the first optical communication device and the optical transmission/reception unit included in the second optical communication device via the first optical transmission line and the second optical transmission line. It is an optical transmission system to connect.
  • the output port switching unit acquires connection information including a first optical transmission line, a second optical transmission line, and transmission line information that is information about the optical transmission lines. and a connection destination of the first optical transmission line in an initial state is the connection information processing unit, and the control unit causes the connection information processing unit to connect to the first optical transmission line.
  • connection information of the first optical transmission line acquired from the optical signal transmitted by the optical transmission/reception unit provided in the optical transmission/reception unit; connection request data transmitted by the optical transmission/reception unit included in the optical signal; and the second optical transmission line transmission mode information indicating a transmission mode specified based on the transmission line information of the first optical transmission line to the optical transmission/reception unit, the output port switching unit and the control unit transmitting the transmission mode information is transmitted, the connection destination of the first optical transmission line is switched from the connection information processing unit to the second optical transmission line.
  • the optical path of the optimum transmission mode enables connection without human intervention.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an optical transmission system according to a first embodiment
  • FIG. FIG. 2 is a diagram (part 1) showing the internal configurations of the connection node device and the optical communication device and the connection relationship of the optical transmission lines in each of the connection node device and the optical communication device in the first embodiment
  • 4 is a diagram showing the flow of processing in the optical transmission system according to the first embodiment
  • FIG. FIG. 2 is a diagram (part 2) showing the internal configurations of the connection node device and the optical communication device and the connection relationship of the optical transmission lines in each of the connection node device and the optical communication device in the first embodiment
  • FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of an optical transmission system according to a second embodiment
  • FIG. 10 is a diagram showing the flow of processing in the optical transmission system according to the second embodiment
  • FIG. 10 is a diagram showing another configuration example (Part 1) of the optical transmission system in the second embodiment
  • FIG. 12 is a block diagram showing the configuration of an optical transmission system according to a third embodiment
  • FIG. 11 is a diagram (part 1) showing the internal configurations of the connection node device and the optical communication device and the connection relationship of the optical transmission lines in each of the connection node device and the optical communication device in the third embodiment
  • FIG. 10 is a diagram showing the flow of processing in an optical transmission system according to the third embodiment
  • FIG. 12 is a diagram (part 2) showing the internal configurations of the connection node device and the optical communication device and the connection relationship of the optical transmission lines in each of the connection node device and the optical communication device in the third embodiment;
  • FIG. 12 is a diagram (part 3) showing the internal configurations of the connection node device and the optical communication device and the connection relationship of the optical transmission lines in each of the connection node device and the optical communication device in the third embodiment;
  • FIG. 11 is a diagram showing another configuration example (Part 1) of the optical transmission system in the third embodiment;
  • FIG. 10 is a diagram illustrating another configuration example (part 2) of the optical transmission system according to the second embodiment;
  • FIG. 11 is a diagram showing another configuration example (part 2) of the optical transmission system in the third embodiment;
  • FIG. 10 is a diagram illustrating another configuration example (part 3) of the optical transmission system according to the second embodiment;
  • FIG. 12 is a block diagram showing the configuration of an optical transmission system according to a fourth embodiment;
  • FIG. 12 is a diagram showing the data structure of a connection state table of a transmission line designing unit according to the fourth embodiment;
  • FIG. 13 is a diagram showing the flow of processing in an optical transmission system according to the fourth embodiment;
  • FIG. 13 is a diagram showing the flow of transmission mode identification processing in the fourth embodiment;
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an optical transmission system 100 according to the first embodiment.
  • the optical transmission system 100 includes a connection node device 1 , an optical communication device 2 X, an optical communication device 2 Y, an optical transmission line 51 , an optical transmission line 52 and a connection line 3 .
  • the optical transmission line 51 connects the optical communication device 2X and the connection node device 1 .
  • the optical transmission line 52 connects the optical communication device 2Y and the connection node device 1 .
  • the connection line 3 connects the connection node device 1 and the optical communication device 2Y.
  • the optical communication device 2X is, for example, a communication device used by a user.
  • the optical communication device 2Y is, for example, an optical transmission device owned by a telecommunications carrier, that is, a node device in a communication network, or a white box transponder owned by a telecommunications carrier or a data center operator.
  • connection node device 1 the optical communication device 2X, and the optical communication device 2Y
  • the solid line with thin arrows indicates the path of the electrical data signal
  • the solid line with the thick arrow indicates the path of the optical data signal
  • the thin arrow indicates the path of the optical data signal.
  • the dashed lines indicate the paths of electrical control signals
  • the thin solid lines indicate electrical connections
  • the thick solid lines indicate optical connections
  • the dashed-dotted lines indicate connection lines.
  • the optical transmission line 51 shown in FIG. 1 includes optical fibers 51T and 51R such as dark fibers, for example, as shown in FIG.
  • the letters "T” and “R” are attached to the reference numeral "51".
  • T means the transmission direction viewed from the optical communication device 2X and the reception direction viewed from the connection node device 1 and the optical communication device 2Y.
  • R means the receiving direction viewed from the optical communication device 2X and the transmitting direction viewed from the connection node device 1 and the optical communication device 2Y.
  • the optical transmission line 52 shown in FIG. 1 includes, as shown in FIG.
  • connection line 3 is a communication line, and may be, for example, a wired communication line such as a dedicated line, a wireless communication line, a mobile communication network, a communication network such as the Internet network, It may be a DCN (Data Communication Network), and in the case of connection by an optical communication line, a part of the overhead area of the digital frame transferred by the optical signal may be allocated as the connection line 3.
  • DCN Data Communication Network
  • the optical communication device 2X is, for example, a transponder that transmits data given from an external device and outputs received data to the external device.
  • the optical communication device 2X includes a controller 20X and an optical transmitter/receiver 21X.
  • the controller 20X is connected to the optical transmitter/receiver 21X, controls the optical transmitter/receiver 21X, and inputs/outputs information to/from the optical transmitter/receiver 21X.
  • the control unit 20X generates a connection request instruction signal when starting connection to the optical transmission/reception unit 21Y included in the optical communication device 2Y.
  • the information indicating the type of the light source is, for example, whether the light source is of the type that outputs a predetermined single wavelength, or whether the light source is of the type that outputs by changing the wavelength. , and further, in addition to this information, information including information on wavelengths or wavelength bands that can be output by the light source.
  • the optical transmitter 24X has a single-wavelength light source 25X. Therefore, the specification information of the optical transmitter/receiver 21X includes information that the light source provided in the optical transmitter 24X is of a type that outputs a predetermined single wavelength, and information that indicates the wavelengths that the light source can output. will be included.
  • the optical communication device 2Y has the same functional units as the optical communication device 2X.
  • "X" included in the reference numerals attached to each functional section provided in the optical communication device 2X is replaced with "Y".
  • the optical receiver 33 includes an optical receiver 34 .
  • the photodetector 34 is, for example, a PD, receives the optical signal output from the IF section 31, performs optical intensity detection on the received optical signal, and converts it into an electrical signal.
  • the photodetector 34 outputs the electrical signal converted from the optical signal to the digital signal processing section 32 as a received data signal.
  • the optical modulator 37 optically modulates the continuous light output from the single-wavelength light source 36 according to the basic modulation method of the fundamental mode designated by the control unit 12 based on the transmission data signal output from the digital signal processing unit 32 . I do.
  • the digital signal processing unit 32 acquires the Q value (Quality factor), PMD (Polarization Mode Dispersion), CD (Chromatic Dispersion) and OSNR (Optical Signal-to-Noise Ratio), and connects the information.
  • the Q value, PMD, CD, and OSNR may be included in the connection information by outputting them to the information generation unit 38 .
  • the digital signal processing unit 32 outputs an electric transmission data signal to the optical modulator 37 .
  • the connection information generator 38 outputs the connection request data read from the received data signal by the digital signal processor 32 and the generated connection information to the controller 12 .
  • the control unit 12 specifies the address information of the optical transmission/reception units 21X and 21Y provided in each of the optical communication devices 2X and 2Y connected to the connection node device 1 and the optical transmission line corresponding to the address information in the internal storage area.
  • a route information table is stored in advance in which the identification information for each route is associated with each other. Note that the control unit 12 may acquire the route information table from an external device or the like on demand instead of pre-storing the route information table in an internal storage area.
  • identification information for specifying the optical transmission line 51 is associated with the address information of the optical transmitter/receiver 21X of the optical communication device 2X in the path information table.
  • the identification information for specifying the optical transmission line 52 is associated with the address information of the optical transmission/reception unit 21Y.
  • the control unit 12 refers to the route information table and detects identification information specifying the optical transmission line corresponding to the connection destination address information included in the connection request data output by the digital signal processing unit 32 .
  • the address information of the optical transmission/reception unit 21Y is associated with the identification information specifying the optical transmission line 52, and the optical communication device 2X is connected to the optical transmission/reception unit 21Y. This configuration selects only the portion 21Y. Therefore, the control unit 12 always detects the identification information that identifies the optical transmission line 52 , and the following description assumes that the control unit 12 detects the identification information that identifies the optical transmission line 52 .
  • the control unit 12 stores information indicating free resources of the optical transmission line 52 in an internal storage area.
  • information indicating available resources is, for example, information indicating wavelengths, wavelength bands, or optical transmission paths that are not used for communication when judging resource availability. It should be noted that information indicating available resources is updated by the control unit 12 each time a communication path is established.
  • the control unit 12 uses, for example, a transmission design tool provided therein to determine transmission line characteristics. (QoT (Quality of Transmission)) is calculated.
  • QoT Quality of Transmission
  • GNPy Global Noise model in Python
  • the transmission path characteristics are values calculated by transmission design tools such as OSNR, GSNR (Generalized Signal-to-Noise Ratio), Q value, and BER.
  • the information such as OSNR, GSNR, Q value, BER, etc. calculated by the transmission design tool is the OSNR, GSNR, Q value, BER, etc. of the entire optical transmission line including the optical transmission line 51 and the optical transmission line 52. information.
  • the ONSR threshold determined for each modulation scheme included in the specification information of the optical transceiver 21X is compared with the calculated OSNR of the transmission path characteristics. Select a modulation scheme that is greater than or equal to the OSNR of the road characteristics.
  • the transmission mode is specified by the configuration information selected by the control unit 12 .
  • the configuration information specifying the transmission mode includes, for example, the modulation method, baud rate, bit rate, and FEC (Forward Error Correction) type selected in the above process, as well as the output optical power and usage.
  • This is information including permitted signal bands and the like.
  • the information of the FEC type that can be used in the optical transceiver 21Y is acquired in advance by the control unit 12 and stored in an internal storage area, or is acquired on demand from the optical transceiver 21Y or an external device. shall be Further, in the above predetermined selection process, among a plurality of bit rate candidates for each of the selected several modulation schemes, a bit rate equal to or higher than the bit rate indicated in the desired bit rate information and specified in the desired bit rate information. A combination of modulation scheme and baud rate that enables transmission at the bit rate closest to the indicated bit rate may be selected.
  • the control unit 12 generates transmission mode information including the selected configuration information and the connection source address information included in the connection request data.
  • the control unit 12 outputs the generated transmission mode information to the digital signal processing unit 32 .
  • the control unit 12 is connected to the control unit 20Y of the optical communication device 2Y through, for example, the connection line 3, and transmits the generated transmission mode information to the control unit 20Y of the optical communication device 2Y.
  • the control unit 12 outputs a control signal (hereinafter referred to as a “switching instruction signal”) that instructs the optical switch units 15T and 15R of the output port switching unit 14 to switch connection destinations.
  • FIG. 3 is a flow chart showing the flow of processing by the optical transmission system 100.
  • the output port switching unit 14 of the connection node device 1 sets the connection destination of the optical transmission line 51 to the connection information processing unit 13 of the connection node device 1 in the initial state. More specifically, the optical switch section 15T connects the optical fiber 51T to the optical receiver 34 via the IF section 31, and the optical switch section 15R connects the optical fiber 51R to the optical modulator via the IF section 31. 37.
  • the control unit 20X of the optical communication device 2X generates a connection request instruction signal including the address information of the optical transmission/reception unit 21Y and the desired bit rate in order to connect to the optical transmission/reception unit 21Y provided in the optical communication device 2Y. do.
  • the controller 20X outputs the generated connection request instruction signal to the controller 71X of the optical transceiver 21X.
  • the control unit 71X takes in the connection request instruction signal output by the control unit 20X, and uses the address information of the optical transmission/reception unit 21Y included in the received connection request instruction signal as connection destination address information.
  • the control unit 71X uses the address information of the optical transmission/reception unit 21X stored in the internal storage area as the connection source address information.
  • the control unit 71X generates connection request data including connection destination address information, connection source address information, desired bit rate included in the connection request instruction signal, and specification information of the optical transmission/reception unit 21X stored in an internal storage area. to generate
  • the control unit 71X outputs to the single-wavelength light source 25X an output optical power designation signal indicating a predetermined basic output optical power in the basic mode.
  • the single-wavelength light source 25X generates and outputs continuous light of a predetermined wavelength at the basic output optical power designated by the output optical power designation signal received from the control section 71X.
  • the control unit 71X outputs a modulation scheme designating signal indicating a basic modulation scheme predetermined in the basic mode to the optical modulator 26X.
  • the optical modulator 26X starts optical modulation according to the basic modulation method designated by the modulation method designation signal received from the control section 71X.
  • the optical switch section 15T receives the optical signal transmitted by the optical fiber 51T and outputs the received optical signal to the optical receiver 34 of the optical receiver section 33 via the IF section 31 .
  • the optical receiver 34 takes in the optical signal output by the optical switch section 15T.
  • the photodetector 34 converts the received optical signal into an electrical signal to obtain a received data signal.
  • the photodetector 34 outputs the received data signal to the digital signal processing section 32 .
  • the digital signal processor 32 takes in the reception data signal output by the photodetector 34 .
  • the digital signal processing unit 32 reads the connection request data included in the overhead area of the received data signal and outputs it to the connection information generation unit 38 .
  • the digital signal processing unit 32 obtains the BER of the optical transmission line 51 from the received data signal and outputs it to the connection information generating unit 38 .
  • the connection information generator 38 takes in the connection request data output by the digital signal processor 32 and the BER. When the connection request data and the BER output by the digital signal processing unit 32 are taken in, the connection information generation unit 38 generates an optical signal based on the reception data signal that the digital signal processing unit 32 takes in and outputs to the connection information generation unit 38.
  • the transmission line information of the transmission line 51 is calculated.
  • the connection information generation unit 38 generates connection information including the calculated transmission line information of the optical transmission line 51 and the BER of the optical transmission line 51 .
  • the connection information generation unit 38 outputs the fetched connection request data and the generated connection information to the control unit 12 (step S2).
  • the control unit 12 takes in the connection request data output by the connection information generation unit 38 and the connection information.
  • the control unit 12 refers to the route information table stored in the internal storage area or the route information table acquired on demand, and the connection destination address information included in the acquired connection request data, here, the optical transmission/reception data.
  • Identification information for specifying the optical transmission line 52 corresponding to the address information of the portion 21Y is detected.
  • the control unit 12 acquires the transmission line information of the optical transmission line 52 corresponding to the detected identification information by reading it from an internal storage area, or acquires the transmission line information of the optical transmission line 52 on demand.
  • the control unit 12 calculates transmission line characteristics based on the acquired transmission line information of the optical transmission line 52 and the acquired connection information (step S3).
  • the control unit 12 selects configuration information by a predetermined selection process based on the calculated transmission path characteristics, the desired bit rate information included in the connection request data, and the specification information of the optical transmission/reception unit 21X.
  • the transmission mode is specified by the configuration information selected by the control unit 12 .
  • the control unit 12 generates transmission mode information including the selected configuration information and the connection source address information included in the connection request data (step S4).
  • the optical switch unit 15T Upon receiving the switching instruction signal from the control unit 12, the optical switch unit 15T connects the optical fiber 51T and the optical fiber 52T. Upon receiving the switching instruction signal from the control unit 12, the optical switch unit 15R connects the optical fiber 51R and the optical fiber 52R (step S7). Thereby, as shown in FIG. 4, the optical fiber 51T and the optical fiber 52T are connected via the optical switch section 15T, and the optical fiber 51R and the optical fiber 52R are connected via the optical switch section 15R. As a result, the optical transmitter/receiver 21X of the optical communication device 2X and the optical transmitter/receiver 21Y of the optical communication device 2Y are connected via the optical transmission line 51 and the optical transmission line 52, respectively.
  • steps S5-1 and S5-2 may be performed in parallel, in the order of steps S5-1 and S5-2, or in the reverse order. good too.
  • the connection information processing unit 13 acquires connection information including transmission line information, which is information about the optical transmission line.
  • the output port switching unit 14 is connected to the optical transmission line 51 that is the first optical transmission line, the optical transmission line 52 that is the second optical transmission line, and the connection information processing unit 13, and in the initial state, optical transmission is performed.
  • the connection destination of the path 51 is assumed to be the connection information processing section 13 .
  • the control unit 12 controls the connection information of the optical transmission line 51 acquired by the connection information processing unit 13 from the optical signal transmitted by the optical transmission/reception unit 21X included in the optical communication device 2X connected to the optical transmission line 51, and the connection information of the optical transmission/reception unit 21X.
  • the control unit 12 of the connection node device 1 performs the End-To- End, that is, the transmission path characteristics between one end of the optical transmission path 51 connected to the optical communication apparatus 2X and one end of the optical transmission path 52 connected to the optical communication apparatus 2Y are calculated.
  • the transmission path characteristics may be calculated as follows.
  • the control unit 12 calculates the transmission line characteristics of the optical transmission line 51 based on the connection information generated by the connection information processing unit 13 .
  • the control unit 12 calculates the transmission line characteristics of the optical transmission line 52 based on the transmission line information of the optical transmission line 52 .
  • the control unit 12 may calculate an approximate end-to-end transmission line characteristic based on the calculated transmission line characteristic of the optical transmission line 51 and the calculated transmission line characteristic of the optical transmission line 52 . For example, in the case of OSNR and GSNR included in the transmission line characteristics, the control unit 12 calculates the OSNR and GSNR of the optical transmission line 51 and the OSNR and GSNR of the optical transmission line 52 . Based on the calculated OSNR of the optical transmission line 51 and the calculated OSNR of the optical transmission line 52, the control unit 12 calculates an approximate end-to-end OSNR. Based on the calculated GSNR of the optical transmission line 51 and the calculated GSNR of the optical transmission line 52, an approximate GSNR of End-To-End is calculated.
  • Each of the optical communication devices 2Y-1 to 2Y-n has the same configuration as the optical communication device 2Y of the first embodiment, ie, the same configuration as the optical communication device 2X.
  • the “X” included in the reference numerals attached to each functional unit included in the optical communication device 2X is changed to “Y-1”. to "Yn”.
  • Each of the optical transmission/reception units 21Y-1 to 21Y-n included in the optical communication devices 2Y-1 to 2Yn is provided with address information that can be identified in advance in the same manner as the optical transmission/reception unit 21X of the optical communication device 2X. It is
  • Each of the optical transmission lines 52-1 to 52-n has two optical fibers, like the optical transmission line 52 of the first embodiment. It shall be shown with the symbols “T” and “R”. For example, the optical transmission line 52-1 is shown as optical fibers 52T-1 and 52R-1.
  • Each of the connection lines 3-1 to 3-n is a communication line similar to the connection line 3. FIG.
  • the connection node device 1a includes an edge function unit 11a and an output port switching unit 14.
  • the output port switching unit 14 is connected to the optical transmission line 51, the connection information processing unit 13 of the connection node device 1a, and each of the optical transmission lines 52-1 to 52-n. Any one of the paths 52-1 to 52-n is selected as the connection destination of the optical transmission line 51, and the connection destination is switched.
  • the control unit 12 a transmits the connection information output by the connection information generation unit 38 of the connection information processing unit 13 and the connection request data to the operation device 4 through the connection line 3 .
  • the control unit 12 a outputs transmission mode information received from the operation device 4 to the digital signal processing unit 32 .
  • the control unit 12a outputs a switching instruction signal for switching the connection destination to the output port switching unit 14.
  • the operation device 4 includes a route detection section 41 and a transmission line design section 42 .
  • the path detection unit 41 stores address information of the optical transmission/reception units 21X, 21Y-1 to 21Y-n of the optical communication devices 2X, 2Y-1 to 2Y-n and optical transmission corresponding to the address information in an internal storage area.
  • a route information table in which identification information for specifying a route is associated with each other is stored in advance.
  • the route detection unit 41 may acquire the route information table from an external device on demand instead of pre-storing the route information table in an internal storage area.
  • the route detection unit 41 refers to the route information table, and selects the optical transmission lines 52-1 to 52-n corresponding to the connection destination address information included in the connection request data transmitted by the control unit 12a of the connection node device 1a. Identification information specifying any one of the optical transmission lines 52-i is detected (here, i is an arbitrary integer from 1 to n).
  • the transmission line designing unit 42 stores information indicating free resources for each of the optical transmission lines 52-1 to 52-n in an internal storage area.
  • information indicating available resources is, for example, information indicating wavelengths, wavelength bands, or optical transmission paths that are not used for communication when judging resource availability. It should be noted that information indicating available resources is updated by the transmission path designing unit 42 each time a communication path is established.
  • the transmission line designing unit 42 selects the optical transmission line 52-i corresponding to the connection information transmitted by the control unit 12a of the connection node device 1a and the identification information identifying the optical transmission line 52-i detected by the route detection unit 41. Based on the transmission path information, transmission path characteristics are calculated using a transmission design tool such as GNPy provided inside.
  • the transmission path design unit 42 stores address information of the optical transceivers 21Y-1 to 21Y-n included in the optical communication devices 2Y-1 to 2Y-n and the optical communication device 2Y corresponding to the address information in an internal storage area.
  • a connection line table in which connection lines 3-1 to 3-n to which -1 to 2Y-n are connected is stored in advance.
  • the transmission line designing unit 42 refers to the connection line table stored in the internal storage area, and transmits the generated transmission mode information to the optical transmission/reception unit 21Y-1 corresponding to the connection destination address information included in the connection request data. to the control units 20Y-1 to 20Y-n of the optical communication devices 2Y-1 to 2Y-n through the connection lines 3-1 to 3-n connected to the optical communication devices 2Y-1 to 2Y-n provided with . Send.
  • the route detection unit 41 of the operation device 4 receives the connection request data transmitted by the control unit 12a.
  • the route detection unit 41 refers to the route information table stored in the internal storage area or the route information table acquired on demand, and detects the connection destination address information included in the received connection request data. Identification information specifying the optical transmission line 52-i corresponding to the address information of the transmitting/receiving unit 21Y-i is detected.
  • the path detection unit 41 outputs identification information specifying the detected optical transmission line 52-i to the transmission line design unit 42 (step Sa4).
  • the transmission line design unit 42 receives the connection information and the connection request data transmitted by the control unit 12a.
  • the transmission line designing section 42 takes in the identification information for specifying the optical transmission line 52-i outputted by the path detecting section 41.
  • the transmission line designing unit 42 acquires the transmission line information of the optical transmission line 52-i corresponding to the captured identification information specifying the optical transmission line 52-i from the internal storage area, or obtains it on demand.
  • the transmission line information of the optical transmission line 52-i is acquired.
  • the transmission line designing unit 42 calculates transmission line characteristics based on the acquired transmission line information of the optical transmission line 52-i and the received connection information (step Sa5).
  • the transmission line designing unit 42 selects the configuration information by a predetermined selection process based on the calculated transmission line characteristics, the desired bit rate information included in the received connection request data, and the specification information of the optical transmitting/receiving unit 21X. do.
  • the transmission mode is specified by the configuration information selected by the transmission line design unit 42 .
  • the transmission line designing unit 42 generates transmission mode information including the selected configuration information and the connection source address information included in the connection request data (step Sa6).
  • the transmission line designing unit 42 transmits the generated transmission mode information and the identification information specifying the optical transmission line 52-i detected by the route detecting unit 41 to the connection node device 1a through the connection line 3 (step Sa7- 2).
  • the control unit 12a of the connection node device 1a receives the transmission mode information transmitted by the transmission line designing unit 42 of the operation device 4 and the identification information specifying the optical transmission line 52-i.
  • the control unit 12a receives the transmission mode information and the identification information specifying the optical transmission line 52-i
  • the control unit 12a, the connection information processing unit 13, and the output port switching unit 14 are controlled based on the received transmission mode information.
  • the same processing as in step S5-2 of the first embodiment is performed (step Sa8-2).
  • the same processing as step S6-2 of the first embodiment is performed (step Sa9).
  • the optical switch unit 15T Upon receiving the switching instruction signal from the control unit 12a, the optical switch unit 15T connects the optical fiber 51T and the optical fiber 52T-i.
  • the optical switch unit 15R Upon receiving the switching instruction signal from the control unit 12a, the optical switch unit 15R connects the optical fiber 51R and the optical fiber 52R-i (step Sa10).
  • the optical fiber 51T and the optical fiber 52T-i are connected via the optical switch section 15T
  • the optical fiber 51R and the optical fiber 52R-i are connected via the optical switch section 15R.
  • the optical communication device 2X and the optical communication device 2Y-i are connected via the optical transmission line 51 and the optical transmission line 52-i.
  • the optical communication device 2X which is the first optical communication device, connects to the connection node device 1a via the optical transmission line 51, which is the first optical transmission line.
  • Optical communication devices 2Y-1 to 2Y-n which are second optical communication devices, are connected to the connection node device 1a via optical transmission lines 52-1 to 52-n, which are second optical transmission lines.
  • the operation device 4 connects to the connection node device 1a and each of the optical communication devices 2Y-1 to 2Y-n.
  • the operation device 4 acquires the transmission line information of the optical transmission line 52-i stored in advance in the internal storage area by reading from the internal storage area, or transmits the information on the optical transmission line 52-i on demand.
  • the path information is acquired, and the acquired transmission path information of the optical transmission path 52-i and the connection information processing unit 13 of the connection node device 1a acquire from the optical signal transmitted by the optical transmission/reception unit 21X included in the optical communication device 2X.
  • the transmission mode is specified based on the connection information of the optical transmission line 51 and the connection request data included in the optical signal and transmitted by the optical transceiver 21X included in the optical communication device 2X, and the transmission mode information indicating the specified transmission mode is generated. , to the controller 12a of the connection node device 1a and the optical transmitter/receiver 21Y-i provided in the optical communication device 2Y-i.
  • the optical transmission/reception unit 21X provided in the optical communication device 2X receives the transmission mode information that the control unit 12a of the connection node device 1a receives from the operation device 4 and outputs to the optical transmission line 51, and transmits the transmission mode information indicated by the received transmission mode information. An optical signal is transmitted and received through the optical transmission line 51 according to the mode.
  • the optical transmitter/receiver 21Y-i included in the optical communication device 2Y-i transmits and receives an optical signal through the optical transmission path 52-i in the transmission mode indicated by the transmission mode information received from the operation device 4.
  • the output port switching unit 14 of the connection node device 1a After the control unit 12a transmits the transmission mode information to the optical communication device 2X through the optical transmission line 51, the output port switching unit 14 of the connection node device 1a performs switching processing to switch the output port switching unit 14 of the optical communication device 2X to the optical transmission/reception unit 21X. and the optical transmitter/receiver 21Y-i provided in the optical communication device 2Y-i are connected via the optical transmission lines 51 and 52.
  • FIG. As a result, when connecting the optical transmission/reception units 21X and 21Y-i provided in the optical communication devices 2X and 2Y-i via a plurality of optical transmission paths 51 and 52-i, the optical path of the optimum transmission mode can be established. can be connected without human intervention. Therefore, it is possible to reduce the cost and time required for setting the optical path.
  • the transmission line design unit 42 refers to the connection line table stored in the internal storage area, and sets the transmission mode information to the connection destination address information included in the transmission mode information.
  • the transmission path design unit 42a provided in the operation device 4a adds the connection destination address information included in the connection request data to the generated transmission mode information, It is transmitted to the controller 20aY of the optical communication device 2cY through the connection line 3-1. Therefore, the transmission line designing unit 42a does not need to store the connection line table in advance in the internal storage area.
  • the control unit 20aY has the same configuration as that of each of the control units 20Y-1 to 20Y-n except for the following configuration.
  • each of the control units 20Y-1 to 20Y-n receives the transmission mode information transmitted by the transmission line design unit 42a, it outputs the received transmission mode information to the optical transmission/reception units 21Y-1 to 21Y-n connected thereto.
  • the control unit 20aY receives the transmission mode information transmitted by the transmission line designing unit 42a through the connection line 3-1
  • the control unit 20aY receives the transmission mode information corresponding to the connection destination address information attached to the received transmission mode information. It outputs the transmission mode information to one of the optical transceivers 21Y-1 to 21Y-n.
  • the connection destination address information of the connection request data is the address information of the optical transmission/reception unit 21Y-i requesting the connection.
  • the optical transmission/reception unit 21Y-i corresponding to the connection destination address information is connected via the optical transmission lines 51 and 52-i, and the same transmission mode is established between the optical transmission/reception unit 21X and the optical transmission/reception unit 21Y-i. It is possible to transmit and receive optical signals by
  • FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of the optical transmission system 102 according to the third embodiment.
  • the optical transmission system 102 includes a connection node device 1b, an optical communication device 2aX, a plurality of optical communication devices 2bY-1 to 2bY-n, an operation device 4b, an optical transmission line 51, optical transmission lines 52-1 to 52-n, connections It has a line 3 and connection lines 3-1 to 3-n.
  • the optical communication device 2aX is, for example, a communication device used by a user, and the optical communication devices 2bY-1 to 2bY-n are, for example, optical transmission devices owned by a communication carrier, that is, node devices in a communication network. , or a white-box transponder owned by a carrier or data center operator.
  • the optical transmission line 51 connects the optical communication device 2aX and the connection node device 1b.
  • the optical transmission lines 52-1 to 52-n connect each of the optical communication devices 2bY-1 to 2bY-n and the connection node device 1b.
  • the connection line 3 connects the operation device 4b and the connection node device 1b.
  • the connection lines 3-1 to 3-n connect the operation device 4b and the optical communication devices 2bY-1 to 2bY-n, respectively.
  • the control unit 20aX is connected to each of the optical transmission/reception units 21aX-1 to 21aX-m, and controls each of the optical transmission/reception units 21aX-1 to 21aX-m and communicates with the optical transmission/reception units 21aX-1 to 21aX-m. Input and output information between Further, when the control unit 20aX starts connection to any one of the optical transmission/reception units 21aY-1 to 20aY-n provided in each of the optical communication devices 2bY-1 to 2bY-n, Generate a connection request indication signal.
  • the optical transmission/reception unit 21aX-1 includes an IF unit 22X-1, an optical transmission unit 24aX-1, an optical reception unit 27X-1, a digital signal processing unit 23aX-1, and a control unit 71aX-1.
  • the IF section 22X-1 connects the optical transmission section 24aX-1 and the optical fiber 51T via the wavelength multiplexing section 8aX provided in the wavelength demultiplexing section 6aX.
  • the IF section 22X-1 connects the optical receiving section 27X-1 and the optical fiber 51R via the wavelength demultiplexing section 7aX provided in the wavelength demultiplexing section 6aX.
  • the control unit 71aX-1 receives a connection request instruction from the control unit 20aX, for example, when starting connection to any one of the optical transmission/reception units 21aY-1 to 21aY-n provided in the optical communication devices 2bY-1 to 2bY-n. It receives the signal and generates connection request data of an electrical signal requesting connection.
  • the specification information of the optical transmitter/receiver 21aX-1 included in the connection request data in the third embodiment includes, for example, the modulation method, the FEC type, and the baud rate that can be used by the optical transmitter 24aX-1.
  • the optical transmitter-receivers 21aX-1 to 21aX-m provided in the optical communication device 2aX and the optical transmitter-receivers 21aY-1 to 21aY-n provided in the optical communication devices 2bY-1 to 2bY-n are provided with addresses capable of identifying each of them. Information is provided in advance.
  • the control unit 20aX stores the desired bit rate and the address information of the connection destination in advance in an internal storage area.
  • the control unit 71aX-1 of the optical transmission/reception unit 21aX-1 stores the address information given to the optical transmission/reception unit 21aX-1 provided therein in advance in an internal storage area.
  • the controller 20aX when requesting connection from the optical transmitter/receiver 21aX-1 to the optical transmitter/receiver 21aY-i included in the optical communication device 2aY-i, the controller 20aX receives the address information of the optical transmitter/receiver 21aY-i and the desired bit rate. and output to the controller 71aX-1 of the optical transmitter/receiver 21aX-1.
  • the control unit 71aX-1 reads out the address information of the optical transmission/reception unit 21aY-i included in the connection request instruction signal received from the control unit 20aX and uses it as connection destination address information. -1 address information is read and used as connection source address information.
  • the control unit 71aX-1 receives, for example, the optical input information disclosed in Patent Document 2, which includes information such as the wavelength multiplexing number of the optical transmission unit 24aX-1 collected in advance, OutPut-Power, and TxOSNR. are collected from information about the optical transceiver 21aX-1, such as the type of transceiver and the number of transceivers included in the optical transceiver 21aX-1.
  • the control section 71aX-1 outputs the collected optical input information to the digital signal processing section 23aX-1.
  • the digital signal processing unit 23aX-1 has the following configuration in addition to the configuration included in the digital signal processing unit 23X of the first embodiment.
  • the digital signal processing unit 23aX-1 When the optical input information output by the control unit 71aX-1 is transmitted by the transmission data signal, the digital signal processing unit 23aX-1 generates the transmission data signal so that the optical input information is included in the communication channel of the transmission frame.
  • the connection node device 1b includes an edge function unit 11b and an output port switching unit 14a.
  • the output port switching unit 14a includes, for example, optical switch units 15aT and 15aR such as WSS (Wavelength Selective Switch) and FiberPatchPanel, a wavelength demultiplexer 7a, and a wavelength multiplexer 8a.
  • the wavelength demultiplexing unit 7a connects the optical fiber 51T and the optical switch unit 15aT, demultiplexes the optical signals wavelength-multiplexed in the optical fiber 51T by wavelength, and sends each of the demultiplexed optical signals to the optical switch unit. Output to 15aT.
  • the connection information generation unit 38a calculates the transmission line information of the optical transmission line 51 based on the received data signal output by the digital signal processing unit 32a of the connection information processing unit 13a.
  • the connection information generation unit 38a generates connection information including the calculated transmission line information of the optical transmission line 51, the BER of the optical transmission line 51 output by the digital signal processing unit 32a, and the optical input information.
  • the connection information generator 38a outputs the generated connection information and the connection request data output by the digital signal processor 32a to the controller 12b.
  • the control unit 12b stores address information of the optical transmission/reception units 21aX-1 to 21aX-m and 21aY-1 to 21aY-n provided in each of the optical communication devices 2aX and 2bY-1 to 2bY-n connected to the connection node device 1b. Identification information for specifying the optical transmission lines 51, 52-1 to 52-n to which the optical transmission/reception units 21aX-1 to 21aX-m and 21aY-1 to 21aY-n corresponding to the respective address information are connected for each
  • the address path correspondence table associated with is stored in advance in an internal storage area.
  • the control unit 12b may acquire the address route correspondence table from an external device on demand instead of storing the address route correspondence table previously acquired in the internal storage area.
  • the control unit 12b transmits the connection request data output by the connection information generation unit 38a and the connection information through the connection line 3 to the operation device 4b.
  • the control unit 12b outputs the transmission mode information received from the operation device 4b to the digital signal processing unit 32a.
  • the control section 12b outputs a switching instruction signal to the output port switching section 14a.
  • the operation device 4b includes a route detection unit 41 and a transmission line design unit 42b.
  • the transmission line designing section 42b has the same configuration as the transmission line designing section 42 of the second embodiment except for the configuration described below.
  • the transmission line designing unit 42b like the transmission line designing unit 42 of the second embodiment, creates an optical transmission line 52-1 corresponding to the calculated transmission line characteristics and the connection destination address information included in the connection request data. 52-n, the desired bit rate information included in the connection request data acquired by the digital signal processing unit 32a, and the specification information of the optical transceivers 21aX-1 to 21aX-m. Then, configuration information is selected by predetermined selection processing.
  • the configuration information selected by the transmission line designing unit 42b includes the output optical power, modulation method, baud rate, bit rate, FEC (Forward Error Correction) selected by the transmission line designing unit 42 of the second embodiment.
  • Information on the center wavelength is included in addition to information such as the type and signal band that is permitted to be used, and information on the number of WDM wavelengths may also be included.
  • the wavelength demultiplexer 6aX includes a wavelength multiplexer 8aX and a wavelength demultiplexer 7aX.
  • the wavelength multiplexing unit 8aX multiplexes and wavelength-multiplexes the optical signals of different wavelengths output from the IF units 22X-1 to 22X-m provided in the optical transmitting/receiving units 21aX-1 to 21aX-m, and generates the wavelength-multiplexed optical signals. It is sent to the optical fiber 51T.
  • the wavelength demultiplexer 7aX demultiplexes the wavelength-multiplexed optical signal transmitted through the optical fiber 51R for each wavelength.
  • the wavelength demultiplexing unit 7aX outputs each demultiplexed optical signal to the IF units 22X-1 to 22X-m corresponding to each wavelength.
  • the wavelength demultiplexer 7aX should be connected to the optical transmitter/receivers 21aX-1 to 21aX-m in the basic mode. optical signals are output to all of the
  • the control unit 20aX of the optical transmission/reception unit 21aX-1 stores the address information of the optical transmission/reception unit 21aY-i and the desired bit rate in order to connect to the optical transmission/reception unit 21aY-i provided in the optical communication device 2bY-i. to generate a connection request indication signal including
  • the controller 20aX outputs the generated connection request instruction signal to the controller 71aX-1 of the optical transceiver 21aX-1.
  • the control unit 71aX-1 After receiving the connection request signal output by the control unit 20aX, the control unit 71aX-1 receives the timing signal output by the transmission control unit 29X, and starts processing at the timing indicated by the received timing signal (step Sb1). .
  • the control unit 71aX-1 uses the address information of the optical transmission/reception unit 21aY-i included in the received connection request signal as the connection destination address.
  • the control unit 71aX-1 uses the address information of the optical transmission/reception unit 21aX-1 stored in the internal storage area as connection source address information.
  • the control unit 71aX-1 receives the connection destination address information, the connection source address information, the desired bit rate included in the connection request instruction signal, and the specification information of the optical transmission/reception unit 21aX-1 stored in the internal storage area.
  • Generate connection request data that contains:
  • the control unit 71aX-1 outputs an output optical power designation signal indicating a predetermined basic output optical power in the basic mode to the wavelength tunable light source 25aX-1.
  • the controller 71aX-1 outputs a wavelength designation signal of a predetermined fundamental wavelength in the fundamental mode to the wavelength tunable light source 25aX-1.
  • the control unit 71aX-1 outputs a predetermined basic mode modulation method designating signal to the optical modulator 26X-1.
  • the optical modulator 26X-1 starts optical modulation according to the basic modulation method designated by the modulation method designation signal.
  • the wavelength tunable light source 25aX-1 generates continuous light having a basic output optical power specified by the output optical power specifying signal and a basic wavelength specified by the wavelength specifying signal.
  • the wavelength tunable light source 25aX-1 outputs the generated continuous light to the optical modulator 26X-1.
  • the controller 71aX-1 outputs the generated connection request data and the collected optical input information to the digital signal processor 23aX-1.
  • the digital signal processing unit 23aX-1 takes in the connection request data output by the control unit 71aX-1 and the optical input information, and arranges the received connection request data to be included in the empty area of the overhead of the transmission frame and the optical input data.
  • a transmit data signal is generated such that the input information is included in the communication channel of the transmission frame.
  • the digital signal processing unit 23aX-1 outputs the generated transmission data signal of the electric signal to the optical modulator 26X-1.
  • the wavelength separation unit 7a demultiplexes the optical signal transmitted by the optical fiber 51T according to wavelength, and outputs each of the demultiplexed optical signals to the optical switch unit 15aT.
  • the optical switch unit 15aT receives the optical signal of the fundamental wavelength transmitted by the wavelength path 61T-B of the fundamental wavelength of the optical fiber 51T, and transmits the received optical signal to the optical receiver of the optical receiver 33 via the IF unit 31. 34.
  • the optical receiver 34 takes in the optical signal output by the optical switch section 15aT.
  • the photodetector 34 converts the received optical signal into an electrical signal to obtain a received data signal.
  • the photodetector 34 outputs the received data signal to the digital signal processing section 32a.
  • the digital signal processing unit 32a takes in the reception data signal output by the photodetector 34.
  • the digital signal processing unit 32a reads and acquires the connection request data included in the overhead area of the received data signal.
  • the digital signal processing unit 32a reads and acquires the optical input information included in the communication channel of the received data signal.
  • the digital signal processing unit 32a obtains the BER of the optical transmission line 51 from the received data signal.
  • the digital signal processor 32a outputs the acquired connection request data, the optical input information, and the BER of the optical transmission line 51 to the connection information generator 38a.
  • the connection information generation unit 38a takes in the connection request data output by the digital signal processing unit 32a, the optical input information, and the BER of the optical transmission line 51.
  • the connection information generation unit 38a takes in the connection request data, the optical input information, and the BER of the optical transmission line 51
  • the connection information generation unit 38a generates an optical The transmission line information of the transmission line 51 is calculated and acquired.
  • the connection information generator 38 a generates connection information including the calculated transmission line information of the optical transmission line 51 , the captured optical input information, and the captured BER of the optical transmission line 51 .
  • the connection information generation unit 38a outputs the fetched connection request data and the generated connection information to the control unit 12b (step Sb3).
  • the control unit 12b takes in connection request data and connection information output by the connection information generation unit 38a. Control unit 12b transmits the fetched connection request data and connection information to operation device 4b through connection line 3 (step Sb4).
  • the route detection unit 41 of the operation device 4b receives the connection request data transmitted by the control unit 12b.
  • the route detection unit 41 refers to the route information table stored in the internal storage area or the route information table acquired on demand, and detects the connection destination address information included in the received connection request data.
  • the identification information specifying the optical transmission line 52-i corresponding to the address information of the transmitting/receiving section 21aY-i is detected.
  • the path detection unit 41 outputs identification information specifying the detected optical transmission line 52-i to the transmission line design unit 42b (step Sb5).
  • the transmission line design unit 42b receives the connection information and the connection request data transmitted by the control unit 12b.
  • the transmission line designing unit 42b takes in the identification information for specifying the optical transmission line 52-i outputted by the route detection unit 41.
  • the transmission line designing unit 42b acquires the transmission line information of the optical transmission line 52-i corresponding to the captured identification information specifying the optical transmission line 52-i from the internal storage area, or obtains it on demand.
  • the transmission line information of the optical transmission line 52-i is acquired.
  • the transmission line designing unit 42b calculates transmission line characteristics based on the acquired transmission line information of the optical transmission line 52-i and the received connection information (step Sb6).
  • the transmission line designing unit 42b selects the configuration information through a predetermined selection process based on the calculated transmission line characteristics, the desired bit rate information included in the received connection request data, and the specification information of the optical transmission/reception unit 21aX-1. to select.
  • the transmission mode is specified by the configuration information selected by the transmission path design unit 42b.
  • the transmission line designing unit 42b generates transmission mode information including the selected configuration information and the connection source address information included in the connection request data (step Sb7).
  • the transmission line designing unit 42b refers to the connection line table stored in the internal storage area, and transmits the generated transmission mode information to the optical transmission/reception unit 21aY-i corresponding to the connection destination address information included in the connection request data. to the controller 20Y-i of the optical communication device 2bY-i through the connection line 3-i connected to the optical communication device 2bY-i (step Sb8-1).
  • the control unit 20Y-i of the optical communication device 2bY-i receives the transmission mode information transmitted by the transmission line design unit 42b, and outputs the received transmission mode information to the control unit 71aY-i of the optical transmission/reception unit 21aY-i. .
  • the controller 71aY-i takes in the transmission mode information output by the controller 20Y-i.
  • the control unit 71aY-i outputs an output optical power designation signal indicating the output optical power indicated in the received transmission mode information to the wavelength tunable light source 25aY-i, and determines the center wavelength designated in the received transmission mode information. to the wavelength tunable light source 25aY-i.
  • the wavelength tunable light source 25aY-i outputs continuous light of the wavelength designated by the wavelength designation signal at the output light power designated by the output light power designation signal. Generates and outputs continuous light of wavelengths.
  • the wavelength tunable light source 25aY-i outputs the generated continuous light to the optical modulator 26Y-i.
  • the control unit 71aY-i outputs a modulation method designation signal indicating the modulation method designated by the received transmission mode information to the optical modulator 26Y-i.
  • the optical modulator 26Y-i performs optical modulation using the modulation method specified by the modulation method specifying signal received from the control section 71aY-i, ie, the modulation method indicated by the transmission mode information.
  • the control section 71aY-i outputs the transmission mode information to the digital signal processing section 23aY-i.
  • the digital signal processing unit 23aY-i acquires the transmission mode information output by the control unit 71aY-i, and modulates the modulation method, baud rate, bit rate, FEC type, and permitted signal band shown in the acquired transmission mode information. etc.
  • the control unit 71aY-i stores the modulation method, baud rate, bit rate, FEC type, signal band permitted to use, etc. indicated in the transmission mode information as setting parameters in an internal storage area. may In this case, the control section 71aY-i outputs the setting parameter to the digital signal processing section 23aY-i when the digital signal processing section 23aY-i generates the transmission data signal.
  • the transmission line design unit 42b of the operation device 4b transmits transmission mode information indicating the specified transmission mode and identification information specifying the optical transmission line 52-i detected by the path detection unit 41 to the connection node device through the connection line 3. 1b (step Sb8-2).
  • the control unit 12b of the connection node device 1b receives the transmission mode information transmitted by the transmission line designing unit 42b and the identification information specifying the optical transmission line 52-i.
  • the control unit 12 outputs an output light power designation signal designating the fundamental output light power of the fundamental mode to the single-wavelength light source 36, and a modulation method designating the fundamental modulation method of the fundamental mode to the optical modulator 37. Output the specified signal.
  • the control unit 12b outputs the received transmission mode information to the digital signal processing unit 32a.
  • the digital signal processing unit 32a takes in the transmission mode information output by the control unit 12b.
  • the digital signal processing unit 32a generates a transmission data signal so that the acquired transmission mode information is included in the empty area of the overhead of the transmission frame.
  • the digital signal processing unit 32 a outputs the generated transmission data signal of the electric signal to the optical modulator 37 .
  • the optical modulator 37 optically modulates the continuous light of the fundamental wavelength output from the single-wavelength light source 36 according to a predetermined fundamental mode modulation method, based on the transmission data signal output from the digital signal processing unit 32a. .
  • the optical modulator 37 outputs an optical signal generated by optical modulation to the IF section 31 .
  • the IF section 31 takes in the optical signal of the fundamental wavelength output from the optical modulator 37 .
  • the IF section 31 outputs the received optical signal to the optical switch section 15aR.
  • the optical switch unit 15aR outputs the optical signal of the fundamental wavelength output from the IF unit 31 to the wavelength multiplexing unit 8a.
  • the wavelength multiplexing unit 8a multiplexes and wavelength-multiplexes the optical signals of a plurality of wavelengths including the optical signal of the fundamental wavelength output from the optical switch unit 15aR, and outputs the wavelength-multiplexed optical signal to the optical fiber 51R.
  • the wavelength path 61R-B of the fundamental wavelength of the optical fiber 51R transmits the optical signal sent from the optical switch section 15aR to the wavelength separation section 7aX of the optical communication device 2aX (step Sb9-2).
  • the wavelength separating unit 7aX demultiplexes the optical signal transmitted by the optical fiber 51R for each wavelength.
  • the wavelength demultiplexing unit 7aX outputs each demultiplexed optical signal to the IF units 22X-1 to 22X-m corresponding to each wavelength.
  • the wavelength demultiplexer 7aX is the optical receiver included in all the optical transceivers 21aX-1 to 21aX-m connected to the edge function unit 11b of the connection node device 1b at the fundamental wavelength.
  • Optical signals of the fundamental wavelength are output to 27X-1 to 27X-m via IF units 22X-1 to 22X-m.
  • the IF section 22X-1 of the optical transmission/reception section 21aX-1 takes in the optical signal of the fundamental wavelength output from the wavelength separation section 7aX.
  • the IF section 22X-1 outputs the captured optical signal of the fundamental wavelength to the photodetector 28X-1.
  • the optical receiver 28X-1 receives the optical signal output from the IF section 22X-1, converts the received optical signal into an electrical signal, and obtains a received data signal containing transmission mode information.
  • the photodetector 28X-1 outputs a reception data signal including transmission mode information to the digital signal processing section 23aX-1.
  • the digital signal processor 23aX-1 takes in the received data signal including the transmission mode information output from the photodetector 28X-1.
  • the digital signal processing unit 23aX-1 reads the transmission mode information from the overhead area of the received data signal.
  • the digital signal processing unit 23aX-1 outputs the read transmission mode information to the control unit 71aX-1.
  • the control unit 71aX-1 acquires the transmission mode information output from the digital signal processing unit 23aX-1, and the address information included in the acquired transmission mode information is stored in the internal storage area of the optical transmission/reception unit 21aX-1. If it is not the address information given to , the read transmission mode information is discarded. On the other hand, if the address information included in the fetched transmission mode information matches the address information given to the optical transmitter/receiver 21aX-1, the control unit 71aX-1 changes the fetched transmission mode information.
  • An output optical power designation signal indicating the indicated output optical power is output to the wavelength tunable light source 25aX-1.
  • the digital signal processing unit 23aX-1 outputs a wavelength specifying signal indicating the center wavelength specified in the read transmission mode information to the wavelength tunable light source 25aX-1.
  • the wavelength tunable light source 25aX-1 outputs continuous light of the wavelength designated by the wavelength designation signal at the output light power designated by the output light power designation signal, that is, the output light power and the output light power indicated by the transmission mode information. Generates and outputs continuous light with a central wavelength.
  • the wavelength tunable light source 25aX-1 outputs the generated continuous light to the optical modulator 26X-1.
  • the control unit 71aX-1 outputs to the optical modulator 26X-1 a modulation method designation signal indicating the modulation method designated by the received transmission mode information.
  • the optical modulator 26X-1 performs optical modulation according to the modulation method designated by the modulation method designation signal received from the control section 71aX-1. As a result, the optical modulator 26X-1 stops optical modulation in the basic mode and starts optical modulation in the modulation scheme specified in the transmission mode information.
  • the control unit 71aX-1 outputs transmission mode information to the digital signal processing unit 23aX-1.
  • the digital signal processing unit 23aX-1 acquires the transmission mode information output by the control unit 71aX-1, and modulates the modulation method, baud rate, bit rate, FEC type, and permitted signal band shown in the acquired transmission mode information. etc. are stored in the internal storage area as setting parameters.
  • the digital signal processing unit 23aX-1 When generating the transmission data signal, the digital signal processing unit 23aX-1 generates the transmission data signal based on the setting parameters stored in the internal storage area and outputs the transmission data signal to the optical modulator 26X-1 (step Sb10).
  • the control unit 71aX-1 stores the modulation method, baud rate, bit rate, FEC type, permitted signal band, etc. indicated in the transmission mode information as setting parameters in an internal storage area. may In this case, the control section 71aX-1 outputs the setting parameter to the digital signal processing section 23aX-1 when the digital signal processing section 23aX-1 generates the transmission data signal.
  • the control unit 12b of the connection node device 1b stores the internal storage area based on the connection source address information included in the received transmission mode information, here, the address information given to the optical transmission/reception unit 21aX-1.
  • Identification information for specifying the optical transmission line 51 is detected from the stored address route correspondence table or the address route correspondence table acquired on demand. Based on the identification information identifying the detected optical transmission line 51, the identification information identifying the received optical transmission line 52-i, and the central wavelength specified in the transmission mode information, the control unit 12b performs optical transmission. The wavelength route of the optical transmission line 51-i with the central wavelength specified in the transmission mode information and the wavelength route of the optical transmission line 52-i with the central wavelength specified in the transmission mode information. A switching instruction signal for connection is generated. The control unit 12b outputs the generated switching instruction signal to the output port switching unit 14a.
  • the controller 12b sets the connection destination of the wavelength path 61T-1 of the wavelength path of the optical fiber 51T and of the center wavelength specified in the transmission mode information to the optical fiber 52T.
  • -i wavelength path and the wavelength path 62T-i of the center wavelength designated in the transmission mode information is output to the optical switch section 15aT of the output port switching section 14a.
  • the control unit 12b sets the connection destination of the wavelength path 61R-1 of the center wavelength, which is the wavelength path of the optical fiber 51R and is specified in the transmission mode information, to the wavelength path of the optical fiber 52R-i in the transmission mode information.
  • a switching instruction signal to the wavelength path 62R-i of the designated center wavelength is output to the optical switch section 15aR.
  • the optical switch section 15aT Upon receiving the switching instruction signal from the control section 12b, the optical switch section 15aT connects the wavelength path 61T-1 of the optical fiber 51T and the wavelength path 62T-i of the optical fiber 52T-i.
  • the optical switch unit 15aR Upon receiving the switching instruction signal from the control unit 12b, the optical switch unit 15aR connects the wavelength path 61R-1 of the optical fiber 51R and the wavelength path 62R-i of the optical fiber 52R-i (step Sb11).
  • the optical transmitter/receiver 21aX-1 and the optical transmitter/receiver 21aY-i are connected via the wavelength paths 61T-1 and 62T-i and the wavelength paths 61R-1 and 62R-i.
  • the optical transmission/reception unit 21aX-m transmits connection request data having the connection destination address information of the optical transmission/reception unit 21aY-j of the optical communication device 2bY-j.
  • the connection node device 1b Suppose that it is transmitted to the connection node device 1b through the wavelength path 61T-B of the fundamental wavelength.
  • the optical transmitter/receiver 21aX-m and the optical transmitter/receiver 21aY-j are connected to a wavelength path 61T-2 included in the optical transmission line 51 and a wavelength path 62T included in the optical transmission line 52.
  • j is an arbitrary integer from 1 to n and is an integer different from i.
  • steps Sb8-1 and Sb8-2 may be performed in parallel, the processing may be performed in the order of steps Sb8-1 and Sb8-2, or the processing may be performed in the reverse order. good too.
  • the optical transceivers 21aX-1 to 21aX-m included in the optical communication device 2aX and corresponding to the connection source address information of the connection request data 21aX-s is the transmission mode information received by the control unit 12b of the connection node device 1b from the operation device 4b and sent to the optical transmission line 51, and the received transmission mode information Optical signals are transmitted and received through the wavelength path of the center wavelength specified by and included in the optical transmission line 51 .
  • the optical transmission/reception unit 21aY-i provided in the optical communication device 2bY-i transmits light through a wavelength route of the central wavelength specified by the transmission mode information received from the operation device 4b and included in the optical transmission line 52-i. Send and receive signals.
  • the control unit 12b of the connection node device 1b transmits the transmission mode information to the optical communication device 2aX through the optical transmission line 51
  • the output port switching unit 14a of the connection node device 1b switches the optical communication device 2aX through the switching process.
  • the optical transmission/reception units 21aX-s and 21Y-i provided in the optical communication devices 2aX and 2bY-i are connected via wavelength paths designated by transmission modes included in the plurality of optical transmission paths 51 and 52-i.
  • the optical path of the optimum transmission mode allows connection without human intervention. Therefore, it is possible to reduce the cost and time required for setting the optical path.
  • connection information generator 38a of the connection node device 1b generates , the transmission line information of the optical transmission line 51 is calculated, but the following may also be performed.
  • the transmission path information of each wavelength path included in the optical transmission path 51 is not different, and the transmission path information of each wavelength path included in the optical transmission path 51 is the same as the transmission path information of the optical transmission path 51. . Therefore, the connection information generator 38a stores the calculated transmission path information of the optical transmission path 51 in an internal storage area.
  • connection information generation unit 38a may be generated by reading the transmission path information of the optical transmission path 51 stored in the internal storage area instead of calculating the transmission path information again.
  • the optical input information is transmitted by the optical transmission/reception units 21aX-1 to 21aX-m to the connection node device 1b, and the connection node device 1b is transmitted to the operation device 4b.
  • the optical input information is information that can be generated in advance if information about the optical transceivers 21aX-1 to 21aX-m, such as information such as the types of transceivers and the number of transceivers, is known. Therefore, the transmission line designing section 42b of the operation device 4b may store the optical input information generated by itself in an internal storage area in association with the address information.
  • the transmission path designing unit 42b when calculating the transmission path characteristics, the transmission path designing unit 42b reads the optical input information corresponding to the connection source address information included in the connection request data stored in the internal storage area, and calculates the transmission path characteristics. will be calculated. Further, the digital signal processing units 23aX-1 to 23aX-m do not need to transmit the optical input information, and the connection information generated by the connection information generation unit 38a of the connection node device 1b does not include the optical input information. become.
  • the optical transmission/reception units 21aX-1 to 21aX-m and the connection node device 1b are connected by one optical transmission line 51.
  • the optical transmission/reception units 21aX-1 to 21aX-m may be configured as in the optical transmission system 102a shown in FIG. 13, which is connected to different optical transmission lines 51-1 and 51-2.
  • an optical communication device 2dX and a connection node device 1b are connected to two optical transmission lines 51-1 and 51-2.
  • the wavelength demultiplexers 6aX-1 and 6aX-2 provided in the optical communication device 2dX have the same configuration as the wavelength demultiplexer 6aX.
  • the output port switching unit 14a of the connection node device 1b includes the optical fiber 51T-1 included in the optical transmission line 51-1, the wavelength separation unit 7a connected to the optical switch unit 15aT, and the optical transmission line 51-2.
  • Two wavelength separators 7a are provided: the optical fiber 51T-2 included in the optical fiber 51T-2 and the wavelength separator 7a connected to the optical switch 15aT.
  • the output port switching unit 14a includes an optical fiber 51R-1 included in the optical transmission line 51-1, a wavelength multiplexing unit 8a connected to the optical switch unit 15aR, and an optical fiber included in the optical transmission line 51-2. 51R-2 and the wavelength multiplexing unit 8a connected to the optical switch unit 15aR.
  • the optical transmission/reception units 21aX-1 to 21aX-(mk) provided in the optical communication device 2dX are connected to the optical transmission line 51-1 via the wavelength demultiplexing/demultiplexing unit 6aX-1 to transmit and receive optical signals.
  • the sections 21aX-(m ⁇ k+1) to 21aX-m are connected to the optical transmission line 51-2 via the wavelength demultiplexing section 6aX-2.
  • k is an integer between 1 and (m-1).
  • the optical transmission/reception units 21aX-1 to 21aX-m transmit the connection request data in order according to the timing indicated by the timing signal output by the transmission control unit 29X, and the optical transmission line 51- to which each is connected.
  • the control units 71aX-1 to 71aX-m may output the transmission mode information to the control unit 20aX.
  • the control unit 20aX takes in the transmission mode information output by one of the control units 71aX-1 to 71aX-m, it refers to the number of WDM wavelengths included in the taken transmission mode information.
  • the control unit 20aX determines the number of the optical transmission/reception units 21aX-1 to 21aX-m already connected to the optical transmission/reception units 21aY-1 to 21aY-n provided in the optical communication devices 2bY-1 to 2bY-n.
  • the optical transceivers 21aX-1 to 21aX-m provided with the controllers 71aX-1 to 71aX-m that output the transmission mode information are not allowed to perform optical signal communication.
  • a communication stop instruction signal is output to the control units 71aX-1 to 71aX-m that are output sources of the transmission mode information. This makes it possible to prevent communication by optical signals exceeding the number of wavelengths that can be multiplexed by the wavelength multiplexing section 8aX provided in the wavelength demultiplexing section 6aX.
  • the optical communication device 2dX transmits to the optical communication devices 2bY-1 to 2bY-n to which the optical transceivers 21aX-1 to 21aX-m are connected. A case where the optical signal does not reach is assumed. Even when the number of WDM wavelengths increases, by limiting the number of the optical transceivers 21aX-1 to 21aX-m that transmit optical signals according to the communication stop instruction signal, the transmitted optical signals can It is possible to prevent the communication devices 2bY-1 to 2bY-n from being unreachable.
  • connection node devices 1, 1a and 1b send the transmission mode information to the optical transmission line 51 before the switching processing by the output port switching units 14 and 14a is performed. must be kept.
  • the control units 12, 12a and 12b output the transmission mode information to the digital signal processing units 32 and 32a, and then the optical switch units 15R and 15R There is a time lag before 15aR outputs an optical signal containing transmission mode information.
  • the control units 12, 12a, and 12b output the transmission mode information to the digital signal processing units 32 and 32a, and after the lapse of the pre-measured time, steps S7, Sa10, It is necessary to perform processing for outputting a switching instruction signal in Sb11.
  • the controllers 71X, 71aX-1 to 71aX-m of the optical transceivers 21X, 21aX-1 to 21aX-m take in the transmission mode information
  • the basic mode indicates that the transmission mode information has been received.
  • Information is output to the digital signal processing units 23X, 23aX-1 to 23aX-m.
  • the digital signal processing units 23X, 23aX-1 to 23aX-m transmit information indicating completion of reception of the transmission mode information to the connection node devices 1, 1a, 1b.
  • the switching instruction signal may be output to the output port switching units 14 and 14a.
  • steps S6-2, Sa9, and Sb10 when the optical modulators 26X, 26X-1 to 26X-m stop optical modulation in the fundamental mode, the digital signal processing units of the connection node devices 1, 1a, and 1b 32 and 32a perform optical modulation in the fundamental mode of the optical transceivers 21X and 21aX-1 to 21aX-m based on the presence or absence of optical signals in the fundamental mode transmitted by the optical transceivers 21X and 21aX-1 to 21aX-m. Detect when stopped.
  • the digital signal processing units 32, 32a notify the control units 12, 12a, 12b that optical modulation in the fundamental mode of the optical transceivers 21X, 21aX-1 to 21aX-m, that is, optical output in the fundamental mode has stopped.
  • the control units 12, 12a, 12b may output switching instruction signals to the output port switching units 14, 14a at the timing of receiving the notification.
  • FIG. 14 is a block diagram showing the configuration of an optical transmission system 101b, which is another configuration example of the second embodiment.
  • the optical transmission system 101b includes optical communication devices 2X-1 to 2X-m, a connection node device 1c, optical communication devices 2Y-1 to 2Y-n, an operation device 4, and optical communication devices 2X-1 to 2X-m.
  • the connection node device 1c includes an edge function unit 11c and an output port switching unit 14.
  • the output port switching unit 14 connects to the optical transmission lines 51-1 to 51-m, the connection information processing unit 13 of the edge function unit 11c, and the optical communication devices 2Y-1 to 2Y-n.
  • the output port switching unit 14 sets the connection destination of the optical transmission lines 51-1 to 51-m to the connection information processing unit 13 of the edge function unit 11c.
  • the output port switching unit 14 switches any one of the optical transmission lines 51-1 to 51-m according to the received switching instruction signal to the optical transmission line 52-1. to 52-n.
  • the edge function unit 11c includes a connection information processing unit 13 and a control unit 12c.
  • the control unit 12c has the following configuration in addition to the configuration of the control unit 12a of the second embodiment.
  • Each of the devices 2X-1 to 2X-m includes one optical transceiver 21X-1 to 21X-m. Therefore, unlike the optical transmission system 102, the transmission control unit 29X cannot be used to transmit the connection request data at different timings.
  • the control unit 12c determines the timing of transmitting the connection request data and the timing of transmitting the connection request data, and the optical transmitting/receiving units 21X-1 to 21X-m that permit transmission of the connection request data, so that the timing of transmitting the connection data can be set to different timings.
  • Timing information including address information is output to the digital signal processing section 32 of the connection information processing section 13 . After that, the timing information is transmitted to the optical transmission/reception units 21X-1 to 21X-m by the same processing as when the transmission mode information is transmitted by the transmission data signal.
  • Each of the optical communication devices 2X-1 to 2X-m has the same configuration as the optical communication device 2X of the first embodiment. will be added.
  • the digital signal processing units 23X-1 to 23X-m provided in each of the optical communication devices 2X-1 to 2X-m are arranged so that the reception data signals output from the photodetectors 28X-1 to 28X-m contain timing information. If so, read the timing information.
  • the digital signal processing units 23X-1 to 23X-m output the read timing information to the control units 71X-1 to 71X-m connected thereto.
  • the control units 71X-1 to 71X-m are optical transmission/reception units 21X having their own internal storage areas that store the address information included in the timing information output by the digital signal processing units 23X-1 to 23X-m.
  • the connection request data is output according to the timing indicated by the timing information.
  • the timings at which the optical transmitter/receivers 21X-1 to 21X-m transmit the connection request data can be set to different timings.
  • FIG. 15 is a block diagram showing the configuration of an optical transmission system 102b, which is another configuration example of the third embodiment.
  • the optical transmission system 102b includes optical communication devices 2eX-1 to 2eX-m, a connection node device 1d, an optical communication device 2fY, an operation device 4c, a wavelength demultiplexer 6X, a wavelength demultiplexer 6Y, an optical transmission line 51, and optical transmission. 52, a connection line 3, and a connection line 3-1 that connects the operation device 4c and the optical communication device 2fY.
  • the optical transmission line 51 connects the wavelength demultiplexing device 6X and the connection node device 1d.
  • the optical transmission line 52 connects the wavelength demultiplexer 6Y and the connection node device 1d.
  • the connection line 3 connects the operation device 4 and the connection node device 1d.
  • the connection line 3-1 connects the operation device 4c and the optical communication device 2fY.
  • Each of the optical communication devices 2eX-1 to 2eX-m includes optical transceivers 21aX-1 to 21aX-m and controllers 20X-1 to 20X-m.
  • the optical communication device 2fY includes optical transceivers 21aY-1 to 21aY-n and a controller 20aY.
  • the operation device 4c includes a route detection section 41 and a transmission line design section 42c.
  • the transmission line designing section 42c has the same configuration as the transmission line designing section 42b of the third embodiment except for the configuration described below.
  • the transmission line designing unit 42b refers to the connection line table stored in the internal storage area, and sets the transmission mode information to the connection lines 3-1 to 3- corresponding to the connection destination address information included in the connection request data. to the control units 20Y-1 to 20Y-n of the optical communication devices 2bY-1 to 2bY-n through the optical communication devices 2bY-1 to 2bY-n.
  • the transmission line designing unit 42c attaches the connection destination address information included in the connection request data to the generated transmission mode information, and sends it to the control unit 20aY of the optical communication device 2fY through the connection line 3-1. Send.
  • the transmission line designing unit 42c does not need to store the connection line table in advance in the internal storage area.
  • the control unit 20aY receives the transmission mode information attached with the connection destination address information transmitted by the transmission line designing unit 42c through the connection line 3-1, the received transmission mode information , the transmission mode information is output to any one of the optical transmission/reception units 21aY-1 to 21aY-n corresponding to the connection destination address information given to the .
  • the wavelength demultiplexers 6X and 6Y are the wavelength demultiplexer 6aX included in the optical transmission system 102 shown in FIG. 8aX, and the wavelength demultiplexer 6Y includes a wavelength demultiplexer 7aY and a wavelength multiplexer 8aY. Note that, like the optical communication device 2aX of the optical transmission system 102 shown in FIG. 8, the optical communication device 2fY has a configuration in which the wavelength multiplexing/demultiplexing device 6Y is provided as an internal functional unit, that is, the wavelength multiplexing/demultiplexing unit 6aY. may
  • the connection node device 1d includes an edge function unit 11d and an output port switching unit 14a.
  • the output port switching unit 14a connects the wavelength path 61-B of the fundamental wavelength included in the optical transmission line 51 to the connection information processing unit 13b of the edge function unit 11d, receives a switching instruction signal from the control unit 12d, and A switching process is performed to connect any one of the wavelength paths 61-1 to 61-m included in the transmission line 51 to any one of the wavelength paths 62-1 to 62-n included in the optical transmission line 52. .
  • the edge function unit 11d includes a connection information processing unit 13b and a control unit 12d.
  • the connection information processing unit 13b and the control unit 12d have the following configurations in addition to the configurations of the connection information processing unit 13a and the control unit 12b of the third embodiment.
  • each of the plurality of optical communication devices 2eX-1 to 2eX-m includes one optical transceiver 21aX-1 to 21aX-m. ing. Therefore, unlike the optical transmission system 102 shown in FIG. 8, the transmission control unit 29X cannot be used to set different timings for transmitting the connection request data.
  • connection information processing unit 13b and the control unit 12d assign different basic wavelengths to the optical transceivers 21aX-1 to 21aX-m in order to prevent collision of connection request data on the wavelength path 61-B of the basic wavelength. Equipped with a configuration for wavelength.
  • the connection information processing unit 13b includes, instead of the single-wavelength light source 36, a wavelength-tunable light source having the same configuration as the wavelength-tunable light source 25aX-1 shown in FIG.
  • the code "36a" is added and the wavelength tunable light source 36a is used.
  • the digital signal processing unit 32a is connected to the wavelength tunable light source 36a and outputs a wavelength specifying signal to the wavelength tunable light source 36a.
  • the control unit 12d assigns different basic wavelengths to each of the optical transmission/reception units 21aX-1 to 21aX-m. Therefore, the control unit 12d preliminarily selects a basic wavelength to be assigned to each of the optical transceivers 21aX-1 to 21aX-m, and selects each of the selected basic wavelengths and the corresponding optical transceivers 21aX-1 to 21aX-m. Address information of each of the optical transceivers 21aX-m is associated with each other and stored in advance in an internal storage area. The control unit 12d transmits basic wavelength designation information including the address information of each of the optical transceiver units 21aX-1 to 21aX-m stored in the internal storage area and the basic wavelength corresponding to each to the connection information processing unit.
  • the basic wavelength designation information is optically transmitted/received by the same processing as when the transmission mode information is transmitted by the transmission data signal through the basic mode before the basic wavelength is changed, that is, the wavelength path 61-B of the optical transmission line 51. It is transmitted to the units 21aX-1 to 21aX-m.
  • Each of the optical transmitter/receivers 21aX-1 to 21aX-m has the same configuration as the optical transmitter/receivers 21aX-1 to 21aX-m of the third embodiment. will be added.
  • the digital signal processing units 23aX-1 to 23aX-m provided in each of the optical transmitting/receiving units 21aX-1 to 21aX-m include basic wavelength designation information in the received data signals output from the optical receivers 28X-1 to 28X-m. If so, read the basic wavelength specification information.
  • the digital signal processing units 23aX-1 to 23aX-m output the read basic wavelength specifying information to the control units 71aX-1 to 71aX-m connected thereto.
  • the control units 71aX-1 to 71aX-m take in the basic wavelength designation information output from the digital signal processing units 23aX-1 to 23aX-m, and process their own address information contained in the taken-in basic wavelength designation information, that is, internal reads out the fundamental wavelength corresponding to the address information stored in the storage area of .
  • Each of the controllers 71aX-1 to 71aX-m outputs a wavelength designation signal designating the read fundamental wavelength to the corresponding wavelength tunable light sources 25aX-1 to 25aX-m.
  • each of the optical transceivers 21aX-1 to 21aX-m generates optical signals with different fundamental wavelengths.
  • the control unit 12d when transmitting the transmission mode information, the control unit 12d reads the basic wavelength corresponding to the connection source address information included in the transmission mode information from the internal storage area. The control unit 12d generates a wavelength designation signal based on the read information indicating the fundamental wavelength. The controller 12d outputs the generated wavelength designation signal to the wavelength variable light source 36a.
  • the wavelength tunable light source 36a generates and outputs continuous light of a fundamental wavelength specified by a wavelength specifying signal. As a result, the basic wavelength of the continuous light generated by the wavelength tunable light source 36a is changed.
  • the control unit 12d outputs transmission mode information to the digital signal processing unit 32a.
  • the digital signal processing unit 32a takes in the transmission mode information output from the control unit 12d and generates a transmission data signal including the taken in transmission mode information.
  • the digital signal processing unit 32 a outputs the generated transmission data signal to the optical modulator 37 .
  • the optical modulator 37 generates an optical signal by modulating the continuous light of the changed basic wavelength, which is output from the wavelength tunable light source 36a, based on the transmission data signal.
  • the optical transmitting/receiving units 21aX-1 to 21aX-m and the connection node device 1d are connected with different basic wavelengths, making it possible to avoid collision of connection request data.
  • the connection request data may collide in the optical receiver 34 of the connection node device 1b. become.
  • the connection node device 1d needs to individually terminate the wavelength paths of different basic wavelengths. For example, assume that the maximum number of basic wavelengths allocated by the connection node device 1d is predetermined.
  • the optical receiver 33 of the connection information processing unit 13b of the connection node device 1d includes a plurality of optical receivers 34 whose number matches the maximum number of fundamental wavelengths.
  • the optical switch section 15aT of the output port switching section 14a connects the output of the wavelength separation section 7a and the plurality of optical receivers 34 so as to connect to .
  • the control unit 12d of the connection node device 1d can distinguish and acquire the connection request data transmitted by each of the optical transmission/reception units 21aX-1 to 21aX-m.
  • the edge functioning section 11d may have a plurality of connection information processing sections 13b in a number that matches the maximum number of fundamental wavelengths. .
  • initial setting information for avoiding collision of connection request data such as timing information or basic wavelength setting information is used for connection.
  • the controllers 12c and 12d of the node devices 1c and 1d transmit to the optical transmitter/receivers 21X-1 to 21X-m and 21aX-1 to 21aX-m.
  • a means for transmitting initial setting information for avoiding collision of these connection request data from the side of the connection node devices 1c and 1d is applied to, for example, the optical transmission system 102 shown in FIG. It may be used in combination with means for setting different timings for transmitting connection request data. By using these in combination, it is possible to more reliably avoid collision of connection request data.
  • the control unit 12b of the connection node device 1b transmits the initial setting information including the information indicating the transmission timing of the connection request data to the transmission control unit 29X of the optical communication device 2aX in advance.
  • the transmission control unit 29X transmits to the control unit 12b information indicating that the reception of the initial setting information has been completed.
  • the control unit 29X may output a timing signal to each of the optical transmission/reception units 21aX-1 to 21aX-m based on the information indicating the transmission timing of the connection request data included in the initial setting information.
  • a configuration for transmitting timing information included in the control unit 12c of the optical transmission system 101b shown in FIG. 14 is added to the control unit 12d of the optical transmission system 102b shown in FIG. 15, and the control unit 12d changes the fundamental wavelength. and the means for transmitting the timing signal may be used together, or either one of the means may be used.
  • the following method may be applied. After each of the optical transceivers 21X-1 to 21X-m and 21aX-1 to 21aX-m transmits the connection request data, if there is no response from the connection node devices 1c and 1d for a predetermined period of time, for example, the destination is not obtained, the optical transceivers 21X-1 to 21X-m and 21aX-1 to 21aX-m are in the basic mode for a predetermined period of time or a randomly determined period of time. may be stopped. This makes it possible to reduce the probability of collision of connection request data.
  • FIG. 16 is a block diagram showing the configuration of an optical transmission system 101c according to another configuration example of the second embodiment.
  • the optical transmission system 101c includes a connection node device 1e, an optical communication device 2X, a plurality of optical communication devices 2bY-1 to 2bY-n, an operation device 4d, a wavelength demultiplexing device 6Y, an optical transmission line 51, an optical transmission line 52, a connection It has a line 3 and connection lines 3-1 to 3-n.
  • the optical transmission line 51 connects the optical communication device 2X and the connection node device 1e.
  • the optical transmission line 52 connects the wavelength demultiplexing device 6Y and the connection node device 1e.
  • the connection line 3 connects the operation device 4d and the connection node device 1e.
  • the connection lines 3-1 to 3-n connect the operation device 4d and each of the optical communication devices 2bY-1 to 2bY-n.
  • the connection node device 1 e includes an edge function unit 11 e and an output port switching unit 14 .
  • the edge function unit 11 e includes a control unit 12 e, a connection information processing unit 13 and a wavelength conversion unit 16 .
  • the control unit 12e has the same configuration as the control unit 12a of the second embodiment, except for the configuration described below. That is, the control unit 12e receives information indicating that the connection node device 1e is equipped with the wavelength conversion unit 16 and information indicating the wavelength band that can be converted by the wavelength conversion unit 16 (hereinafter, these two pieces of information are collectively referred to as "wavelength conversion connection information"), the connection information output by the connection information processing section 13, and the connection request data are transmitted to the operation device 4d through the connection line 3.
  • the control unit 12e outputs to the wavelength conversion unit 16 information on the central wavelength included in the transmission mode information transmitted by the transmission line designing unit 42d of the operation device 4d.
  • the operation device 4d includes a route detection unit 41 and a transmission line design unit 42d.
  • the transmission line designing section 42d has the same configuration as the transmission line designing section 42 of the second embodiment except for the configuration described below.
  • the transmission line designing unit 42 stores transmission line information for each of the optical transmission lines 52-1 to 52-n in advance in an internal storage area, or stores the transmission line information for each of the optical transmission lines 52-1 to 52-n on demand. The transmission path information for each of n is acquired.
  • the transmission line designing unit 42d stores the transmission line information of the optical transmission line 52 in advance in an internal storage area, or acquires the transmission line information of the optical transmission line 52 on demand.
  • the transmission line design unit 42d determines the calculated transmission line characteristics, the information indicating the free resource of the optical transmission line 52 corresponding to the connection destination address information detected by the route detection unit 41, and the request contained in the connection request data. Based on the bit rate information, the specification information of the optical transceiver 21X, and the wavelength converter information, configuration information is selected by a predetermined selection process. The transmission path design unit 42d generates transmission mode information including the selected configuration information.
  • step Sa1 the control unit 20X of the optical communication device 2X generates the connection request instruction signal including the address information of the optical transmission/reception unit 21aY-i included in the optical communication device 2bY-i as the address information of the connection destination. It is assumed that the optical communication device 2aY-i is connected to the connection line 3-i.
  • step Sa3 the control unit 12e transmits the connection information, the connection request data, and the wavelength conversion unit information to the operation device 4d through the connection line 3.
  • the path detection unit 41 of the operation device 4d detects identification information specifying the optical transmission path 52 corresponding to the address information of the optical transmission/reception unit 21aY-i based on the connection request data.
  • the transmission line designing unit 42d takes in the identification information specifying the optical transmission line 52 output by the route detection unit 41 in the process of step Sa5.
  • the transmission line designing unit 42d acquires the transmission line information of the optical transmission line 52 corresponding to the captured identification information specifying the optical transmission line 52 by reading from an internal storage area, or acquires the optical transmission line 52 on demand. Acquire the transmission path information of The transmission line designing unit 42d calculates transmission line characteristics based on the acquired transmission line information of the optical transmission line 52 and the received connection information.
  • the transmission line designing unit 42d uses the calculated transmission line characteristics, the received wavelength conversion unit information, the desired bit rate information included in the received connection request data, and the specification information of the optical transmission/reception unit 21X. , the configuration information is selected by a predetermined selection process.
  • the transmission path design unit 42d generates transmission mode information including the selected configuration information and the connection source address information included in the connection request data.
  • the transmission line designing unit 42d refers to the connection line table stored in the internal storage area, and associates the generated transmission mode information with the connection destination address information included in the connection request data. is transmitted to the controller 20Y-i of the optical communication device 2bY-i through the connecting line 3-i.
  • the same processing as that of step Sb9-1 shown in FIG. 10 is performed by the control unit 20Y-i and the optical transmission/reception unit 21aY-i.
  • the wavelength tunable light source 25aY-i emits continuous light having the output optical power indicated in the transmission mode information, and the continuous light having the central wavelength indicated in the transmission mode information. is generated and output to the optical modulator 26Y-i.
  • the optical modulator 26Y-i performs optical modulation according to the modulation method indicated by the transmission mode information.
  • the digital signal processing unit 23aY-i generates a transmission data signal based on setting parameters such as the modulation method, baud rate, bit rate, FEC type, and signal band permitted to be used, which are indicated in the transmission mode information. It will be output to the modulator 26Y-i.
  • step Sa7-2 the transmission line design unit 42d transmits the generated transmission mode information and the identification information identifying the optical transmission line 52 detected by the route detection unit 41 to the connection node device 1e through the connection line 3. Send.
  • steps Sa8-2 and Sa9 is performed by the control unit 12e of the connection node device 1e, the connection information processing unit 13, the output port switching unit 14, and the optical transmission/reception unit 21X of the optical communication device 2X.
  • the control unit 12e of the connection node device 1e outputs information indicating the center wavelength included in the transmission mode information received through the connection line 3 to the wavelength conversion unit 16.
  • the control unit 12e acquires the address route correspondence table stored in the internal storage area or on demand. Identification information for specifying the optical transmission line 51 is detected from the address route correspondence table.
  • the control unit 12e generates a switching instruction signal based on the identification information specifying the detected optical transmission line 51 and the identification information specifying the optical transmission line 52 received from the transmission line designing unit 42d of the operation device 4d.
  • the control unit 12 e outputs the generated switching instruction signal to the output port switching unit 14 .
  • the output port switching unit 14 connects the optical transmission line 51 and the wavelength conversion unit 16 .
  • the output port switching unit 14 of the connection node device 1e converts the optical signal received through the optical transmission line 51 into wavelength Output to the conversion unit 16 .
  • the wavelength conversion section 16 takes in the optical signal output by the output port switching section 14 .
  • the wavelength conversion unit 16 converts the wavelength of the received optical signal into the center wavelength given from the control unit 12 e and sends it out to the optical transmission line 52 .
  • the central wavelength given from the controller 12e is the central wavelength indicated in the transmission mode information.
  • the wavelength of the optical signal sent to the optical transmission line 52 by the wavelength converter 16 is the same as the wavelength of the optical signal sent by the optical transmitter/receiver 21aY-1 of the optical communication device 2bY-i. Therefore, assuming that the wavelength path of the center wavelength indicated in the transmission mode information is the wavelength path 62-i, the wavelength converter 16 and the optical transmitter/receiver 21aY-i are connected by the wavelength path 62-i. .
  • the optical signal sent to the optical transmission line 52 by the wavelength converter 16 is transmitted to the wavelength demultiplexer 7aY provided in the wavelength demultiplexer 6Y through the wavelength path 62-i.
  • the wavelength demultiplexer 7aY demultiplexes the wavelength-multiplexed optical signal transmitted through the optical transmission line 52 for each wavelength.
  • the wavelength separation unit 7aY outputs each of the demultiplexed optical signals to the optical transmission/reception units 21aY-1 to 21aY-n corresponding to each wavelength.
  • the optical signal transmitted by the optical transmitter/receiver 21X of the optical communication device 2X reaches the optical transmitter/receiver 21aY-i of the optical communication device 2bY-i.
  • the edge function unit 11e of the connection node device 1e includes the wavelength conversion unit 16, so that the optical transmission/reception unit 21X of the optical communication device 2X is a single wavelength light source 25X, which is a light source whose wavelength cannot be changed. can be converted into an arbitrary wavelength by the wavelength converter 16. Therefore, by using the connection node device 1e, the wavelength is switched using the optical transmitter/receiver 21X, which is lower in cost than the optical transmitter/receiver 21aX-1 including the wavelength tunable light source 25aX-1, and the wavelength is included in the optical transmission line 52. Any of the wavelength paths 62-1 to 62-n can be used to connect to any of the optical transceivers 21aY-1 to 21aY-n.
  • the optical communication device 2aX does not include the wavelength demultiplexing unit 6aX, and each of the optical transmitting/receiving units 21aX-1 to 21aX-m performs one optical transmission.
  • One end of the optical transmission lines 51-1 to 51-m are connected, and the other ends of the optical transmission lines 51-1 to 51-m are connected to the output port switching unit 14a. You may do so.
  • the optical communication device 2fY shown in FIG. 15 and the wavelength multiplexing/demultiplexing device connected to the optical communication device 2fY 6Y, and the wavelength multiplexing/demultiplexing device 6Y may be connected to the optical transmission line 52-1.
  • the optical communication devices 2bY-1 to 2bY-n shown in FIG. 1 to 2bY-n, and the wavelength multiplexing/demultiplexing device 6Y may be connected to the optical transmission line 52-1.
  • the optical transmission system 102a shown in FIG. 13 instead of the optical communication device 2bY-1 connected to the optical transmission path 52-1, the optical communication devices 2bY-1 to 2bY-n shown in FIG. 1 to 2bY-n, and the wavelength multiplexing/demultiplexing device 6Y may be connected to the optical transmission line 52-1.
  • an optical communication device 2fY shown in FIG. 15 is provided instead of the optical communication devices 2bY-1 to 2bY-n. , may be connected to one optical transmitter/receiver unit 21aY-1 to 21aY-n.
  • the optical transmission system 102a shown in FIG. 13 instead of the optical communication device 2dX, two optical communication devices 2aX shown in FIG.
  • the demultiplexing unit 6aX may be connected, and the wavelength demultiplexing unit 6aX of the other optical communication device 2aX may be connected to the optical transmission line 51-2.
  • the optical transceivers 21X-1 to 21X-m are connected to each of the optical transceivers 21X-1 to 21X-m. and a transmission control unit 29X connected to each of the optical transmission/reception units 21X-1 to 21X-m. Each of them may be connected to one optical transmission/reception unit 21X-1 to 21X-m.
  • an optical communication device 2cY shown in FIG. 7 is provided instead of the optical communication devices 2Y-1 to 2Y-n.
  • One optical transmitter/receiver unit 21Y-1 to 21Y-n may be connected.
  • optical transmission system 101c shown in FIG. 16 instead of the optical communication device 2X, optical communication devices 2X-1 to 2X-m shown in FIG. 51, a plurality of optical transmission lines 51-1 to 51-m are connected, and one optical transmission/reception unit 21X-1 to 21X- is provided for each of the optical transmission lines 51-1 to 51-m. m may be connected.
  • optical transceivers 21X-1 to 21X-m and optical transceivers 21X-1 to 21X-m are connected respectively.
  • One optical communication device including one control unit 20aX and a transmission control unit 29X connected to each of the optical transmission/reception units 21X-1 to 21X-m, each of the optical transmission/reception units 21X-1 to 21X-m and an output Optical transmission lines 51-1 to 51-m connected to the port switching unit 14 may be provided.
  • the optical communication device 2aX does not internally include the wavelength demultiplexer 6aX, but externally as the wavelength demultiplexer 6X as in the optical transmission system 102b of FIG. can be Similarly, in the optical transmission system 102a shown in FIG. 13, the optical communication device 2dX does not internally include the wavelength demultiplexing units 6aX-1 and 6aX-1. They may be provided externally as demultiplexers 6X-1 and 6X-2.
  • optical transmitter/receiver having the same configuration as the optical transmitter/receiver 21X including the single wavelength light source 25X shown in FIG. 2 may be applied.
  • transmission path characteristics, desired bit rate information, and specification information of the optical transceivers 21X, 21X-1 to 21X-m, 21aX, 21aX-1 to 21aX-m are selected.
  • Select configuration information for each selected pattern, and combine transmission path characteristics, desired bit rate information, and specification information of optical transceivers 21X, 21X-1 to 21X-m, 21aX, 21aX-1 to 21aX-m A transmission mode information table associated with configuration information selected for each transmission mode is generated in advance and stored in advance in storage areas inside the control unit 12 and the transmission line design units 42, 42a, 42b, 42c, and 42d.
  • control unit 12 and the transmission line design units 42, 42a, 42b, 42c, and 42d refer to the transmission mode information table stored in the internal storage area instead of the process of selecting configuration information. Then, a combination of configuration information corresponding to the combination of transmission line characteristics, desired bit rate information, and specification information of the optical transceivers 21X, 21X-1 to 21X-m, 21aX, 21aX-1 to 21aX-m is transmitted. It is also possible to read from the mode information table and generate transmission mode information including a combination of the read configuration information and the connection source address information included in the connection request data.
  • transmission mode number a different number (hereinafter referred to as "transmission mode number”) is assigned to each record of the transmission mode information table, and stored in the internal storage areas of the control unit 12 and the transmission line design units 42, 42a, 42b, 42c, 42d.
  • a transmission mode information table to which the transmission mode number is assigned is also stored in advance in a storage area inside the .
  • the control unit 12 and the transmission line design units 42, 42a, 42b, 42c, and 42d refer to the transmission mode information table stored in the internal storage area to obtain the transmission line characteristics, the desired bit rate information, and the optical transmission/reception unit 21X. , 21X-1 to 21X-m, 21aX, and 21aX-1 to 21aX-m.
  • the control unit 12 and the transmission line design units 42, 42a, 42b, 42c, and 42d generate transmission mode information including the detected transmission mode number and the connection source address information included in the connection request data.
  • the transmission mode information table in the internal storage area is referred to, and the transmission mode information included in the captured transmission mode information is retrieved.
  • control units 12b, 12d and the control units 71X, 71X-1 to 71X-m, 71aX, 71aX-1 to 71aX-m, 71Y, 71Y-1 to 71Y-n, 71aY, 71aY-1 to 71aYn may be notified of the specified transmission mode using the transmission mode number.
  • the transmission line design units 42, 42a, 42b, 42c, and 42d are connected node devices 1a, 1b, 1c, 1d, and 1e. and the transmission line information of the optical transmission lines 52, 52-i corresponding to the connection destination address information included in the connection request data, end-to-end, that is, connection from the connection source
  • the transmission path characteristics between the destinations are calculated.
  • the following configuration may be used.
  • Control units 12a, 12b, 12c, 12d, and 12e of connection node devices 1a, 1b, 1c, 1d, and 1e calculate transmission line characteristics based on connection information of optical transmission lines 51, 51-1 to 51-m. , the calculated transmission path characteristics are replaced with connection information and transmitted to the operation devices 4, 4a, 4b, 4c, and 4d.
  • Transmission line design units 42, 42a, 42b, 42c, and 42d of operation devices 4, 4a, 4b, 4c, and 4d store transmission line information of optical transmission lines 52, 52-1 to 52-n stored in internal storage areas.
  • the optical transmission lines 52, 52- corresponding to the connection destination address information included in the connection request data.
  • the transmission line design units 42, 42a, 42b, 42c, and 42d calculate based on the transmission line characteristics received from the control units 12a, 12b, 12c, 12d, and 12e and the transmission line information of the optical transmission lines 52 and 52-i. It is also possible to calculate an approximate end-to-end transmission path characteristic based on the obtained transmission path characteristics.
  • the transmission line design units 42, 42a, 42b, 42c, and 42d design the optical transmission lines 52, 52-1 to 52-n based on the transmission line information of the optical transmission lines 52, 52-1 to 52-n. Instead of calculating the transmission path characteristics, the following configuration may be used.
  • the transmission line designing units 42, 42a, 42b, 42c, and 42d preliminarily determine transmission of the optical transmission lines 52, 52-1 to 52-n based on the transmission line information of the optical transmission lines 52, 52-1 to 52-n.
  • the path characteristics are calculated, and the calculated transmission path characteristics of the optical transmission lines 52, 52-1 to 52-n are stored in advance in an internal storage area.
  • the transmission line design units 42, 42a, 42b, 42c, and 42d replace the process of calculating the transmission line characteristics of the optical transmission lines 52, 52-1 to 52-n with It is possible to acquire the transmission line characteristics of the optical transmission lines 52, 52-1 to 52-n by reading out the transmission line characteristics of the optical transmission lines 52, 52-1 to 52-n from the storage area of become.
  • the output port switching section 14 includes two optical switching sections 15T and 15R, and the output port switching section 14a includes two optical switches 15T and 15R. It has two optical switch units 15aT and 15aR.
  • the output port switching units 14 and 14a are provided with one optical switch unit, and the ports for the transmission direction and the ports for the reception direction are separated by port setting in the one optical switch unit. configuration.
  • the output port switching unit 14a described above for example, WSS, FiberPatchPanel, etc. are applied.
  • an AWG Arrayed Waveguide Grating
  • AWG is applied to the output port switching unit 14a of the optical transmission system 102b shown in FIG. It is predetermined to output to the transmission line 52 .
  • the control unit 12d transmits information indicating that the connection node device 1d is provided with an AWG as the output port switching unit 14a and information indicating a wavelength route set in advance in the AWG to the operation device 4c together with connection information and the like.
  • the transmission path designing unit 42c of the operation device 4c generates transmission mode information by adding the information indicating the presence of the AWG received from the control unit 12d and the information indicating the wavelength path set in advance in the AWG.
  • the optical transmitting/receiving units 21aX-1 to 21aX-m can switch the wavelengths of the wavelength tunable light sources 25aX-1 to 25aX-m provided therein according to the transmission mode information. is changed, it is possible to switch from the connection to the connection node device 1d to the optical transmission line 52. Therefore, the control section 12d does not need to output the switching instruction signal to the output port switching section 14a.
  • FIG. 17 is a block diagram showing the configuration of the optical transmission system 103 according to the fourth embodiment.
  • the optical transmission system 103 connects the optical communication devices 2bX and 2bY, the connection node devices 1fX and 1fY, the operation device 4e, the optical transmission/reception unit 21aX of the optical communication device 2bX, and the output port switching unit 14aX of the connection node device 1fX.
  • optical transmission line 53 connecting the optical transmission/reception unit 21aY of the optical communication device 2bY and the output port switching unit 14aY of the connection node device 1fY; the output port switching unit 14aX of the connection node device 1fX; and the output port of the connection node device 1fY.
  • An optical transmission line 52 connecting the switching unit 14aY, a connection line 3X connecting the connection node device 1fX and the operation device 4e, and a connection line 3Y connecting the connection node device 1fY and the operation device 4e are provided.
  • the optical transmission line 52 is, for example, an optical transmission line that constitutes a carrier network owned by a telecommunications carrier, and the optical transmission lines 51 and 53 are, for example, dark fibers.
  • the optical communication devices 2bX and 2bY are, for example, communication devices used by users.
  • the optical transmitter/receivers 21aX and 21aY included in the optical communication devices 2bX and 2bY have the same configuration as the optical transmitter/receiver 21aX-1 of the optical transmission system 102 shown in FIG.
  • the code branch number "X-1" of each functional unit provided in the optical transceiver 21aX-1 is changed to "X" and "Y", respectively. It shall be replaced and shown.
  • the output port switching units 14aX and 14aY provided in the connection node devices 1fX and 1fY have the same configuration as the output port switching unit 14a of the connection node device 1b of the optical transmission system 102 shown in FIG.
  • the symbol "a" of each functional unit included in the output port switching unit 14a is replaced with "aX” and "aY” respectively. do.
  • connection information processing units 13aX and 13aY have the same configuration as the connection information processing unit 13a of the connection node device 1b of the optical transmission system 102 shown in FIG.
  • the branch number “a” of each function unit provided in the connection information processing unit 13a is replaced with “aX” and “aY” respectively. shall be shown.
  • control unit 12fY pre-stores identification information specifying the connection node device 1fY in an internal storage area.
  • the control unit 12fY adds identification information for specifying the connection node device 1fY stored in the internal storage area and transmits the data to the operation device 4e.
  • the operation device 4e includes a route detection unit 41 and a transmission line design unit 42e.
  • the transmission line designing unit 42e stores in advance the transmission line information of the optical transmission line 52 in association with the identification information specifying the optical transmission line 52 in an internal storage area.
  • the transmission line designing unit 42e preliminarily calculates the transmission line information of the optical transmission line 52 based on the optical signal transmitted by the optical transmission line 52 by a predetermined calculation, and stores the information in an internal storage area. Alternatively, it may be acquired from an external device on demand at a specific timing such as when a network is laid. Also, the transmission line information of the optical transmission line 52 may be obtained in advance by a method other than the predetermined calculation.
  • the transmission line designing unit 42e stores information indicating free resources of the optical transmission line 52 in advance in an internal storage area.
  • information indicating available resources is, for example, information indicating wavelengths, wavelength bands, or optical transmission paths that are not used for communication when judging resource availability. It is assumed that the information indicating empty resources stored in the internal storage area of the transmission line designing section 42e is updated by the transmission line designing section 42e each time a communication path is established.
  • the transmission line designing unit 42e associates the identification information specifying the connection node device 1fX with the connection line 3X, and associates the information specifying the connection node device 1fY with the connection line 3Y in the internal storage area.
  • a connection line table is stored in advance.
  • the transmission line design unit 42e stores the connection state table 43 shown in FIG. 18 in its internal storage area.
  • the record format of the connection status table 43 has items of "request source address information", “connection destination address information”, “connection node device”, "connection destination optical transmission line”, and "received data".
  • the connection source address information included in the connection request data is written in the item "request source address information”.
  • the connection destination address information included in the connection request data is written in the “connection destination address information” item.
  • connection node device identification information specifying the connection node devices 1fX and 1fY received by the transmission line design unit 42e together with the connection request data is written.
  • Identification information for specifying the optical transmission line 52 corresponding to the connection destination address information included in the connection request data detected by the path detection unit 41 is written in the item “connection destination optical transmission line”.
  • the connection information and the connection request data received by the transmission line designing unit 42e are written in the item of "received data".
  • the transmission line designing unit 42e In order to connect the optical transmitter/receiver 21aX and the optical transmitter/receiver 21aY, the transmission line designing unit 42e refers to the connection state table 43, and transfers from the optical transmission line 51 to the optical transmission line 53 via the optical transmission line 52. Calculate the transmission line characteristics of the optical transmission line.
  • the transmission path designing unit 42e identifies transmission modes to be applied to the optical transmission units 24aX and 24aY based on the calculated transmission path characteristics.
  • FIG. 19 is a flow chart showing the flow of processing by the optical transmission system 103 of the fourth embodiment.
  • the output port switching unit 14aX of the connection node device 1fX connects the wavelength path of the fundamental wavelength of the optical transmission line 51 to the connection information processing unit 13aX of the edge function unit 11fX of the connection node device 1fX.
  • the output port switching unit 14aY of the connection node device 1fY connects the wavelength path of the fundamental wavelength of the optical transmission line 53 to the connection information processing unit 13aY of the edge function unit 11fY of the connection node device 1fY.
  • the optical transmitter/receiver 21aX included in the optical communication device 2bX is connected to the optical transmitter/receiver 21aY of the optical communication device 2bY, and the optical transmitter/receiver 21aY included in the optical communication device 2bY is connected to the optical transmitter/receiver 21aX of the optical communication device 2bX.
  • a connection destination will be described as a connection destination.
  • the control unit 20X of the optical communication device 2bX generates a connection request instruction signal including the address information of the optical transmission/reception unit 21aY and the desired bit rate in order to connect to the optical transmission/reception unit 21aY provided in the optical communication device 2bY. do.
  • the controller 20X outputs the generated connection request instruction signal to the controller 71aX of the optical transceiver 21aX.
  • the control unit 71aX receives the connection request signal output by the control unit 20X, and uses the address information of the optical transmission/reception unit 21aY included in the received connection request signal as the connection destination address.
  • the control unit 71aX uses the address information of the optical transmission/reception unit 21aX stored in the internal storage area as connection source address information.
  • the control unit 71aX generates connection request data including connection destination address information, connection source address information, desired bit rate included in the connection request instruction signal, and specification information of the optical transmission/reception unit 21aX stored in an internal storage area. to generate Thereafter, the same processing as step Sb2 in FIG. 10 is performed by the optical transmitter/receiver 21aX of the optical communication device 2bX (step Sc1-1).
  • the control unit 20Y of the optical communication device 2bY generates a connection request instruction signal including the address information of the optical transmission/reception unit 21aX and the desired bit rate in order to connect to the optical transmission/reception unit 21aX included in the optical communication device 2bX. do.
  • the controller 20Y outputs the generated connection request instruction signal to the controller 71aY of the optical transceiver 21aY.
  • the control unit 71aY takes in the connection request signal output by the control unit 20Y, and uses the address information of the optical transmission/reception unit 21aX included in the taken in connection request signal as the connection destination address.
  • the control unit 71aY uses the address information of the optical transmission/reception unit 21aY stored in the internal storage area as the connection source address information.
  • the control unit 71aY generates connection request data including connection destination address information, connection source address information, desired bit rate included in the connection request instruction signal, and specification information of the optical transmission/reception unit 21aY stored in an internal storage area. to generate Thereafter, the same process as step Sb2 in FIG. 10 is performed by the optical transmitter/receiver 21aY of the optical communication device 2bY (step Sc1-2).
  • step Sc2-1 the same processing as step Sb3 in FIG. 10 is performed in the output port switching unit 14aX and the connection information processing unit 13aX of the connection node device 1fX.
  • the transmission line information calculated by the connection information generation unit 38aX of the connection node device 1fX is the transmission line information of the optical transmission line 51, and the connection information generation unit 38aX generates the connection information of the optical transmission line 51.
  • step Sc2-2 the same processing as in step Sb3 of FIG. 10 is performed by the output port switching unit 14aY and the connection information processing unit 13aY of the connection node device 1fY.
  • the transmission line information calculated by the connection information generation unit 38aY of the connection node device 1fY is the transmission line information of the optical transmission line 53, and the connection information generation unit 38aY generates the connection information of the optical transmission line 53.
  • the control unit 12fX takes in the connection information of the optical transmission line 51 output by the connection information generation unit 38aX and the connection request data.
  • the control unit 12fX transmits the fetched connection information of the optical transmission line 51, the fetched connection request data, and the identification information specifying the connection node device 1fX stored in the internal storage area to the operation device 4e through the connection line 3X. (step Sc3-1).
  • the control unit 12fY takes in the connection information of the optical transmission line 53 and the connection request data output by the connection information generation unit 38aY.
  • the control unit 12fY transmits the fetched connection information of the optical transmission line 53, the fetched connection request data, and the identification information specifying the connection node device 1fY stored in the internal storage area to the operation device 4e through the connection line 3Y. (step Sc3-2).
  • the operation device 4e performs transmission mode identification processing (step Sc4).
  • FIG. 20 is a flow chart showing the flow of a subroutine for transmission mode identification processing. After the process of step Sc3-1, the operation device 4e transmits the connection information of the optical transmission line 51, the connection request data, and the identification information specifying the connection node device 1fX, which are transmitted by the control unit 12fX of the connection node device 1fX. will be described.
  • the route detection unit 41 of the operation device 4e receives the connection request data transmitted by the control unit 12fX of the connection node device 1fX and the identification information specifying the connection node device 1fX.
  • the route detection unit 41 refers to a route information table stored in an internal storage area or a route information table acquired on demand, and obtains connection destination address information included in the received connection request data. Identification information for specifying the optical transmission line 52 corresponding to the address information of the optical transmitter/receiver 21aY is detected.
  • the path detection unit 41 outputs identification information identifying the detected optical transmission line 52 and identification information identifying the received connection node device 1fX to the transmission line designing unit 42e.
  • the transmission line designing unit 42e receives the connection information of the optical transmission line 51, the connection request data, and the identification information specifying the connection node device 1fX, which are transmitted by the control unit 12fX of the connection node device 1fX.
  • the transmission line designing unit 42e takes in the identification information for identifying the optical transmission line 52 output by the path detection unit 41 and the identification information for identifying the connection node device 1fX.
  • the combination of the identification information that identifies the optical transmission line 52 and the identification information that identifies the connection node device 1fX, which the design unit 42e has acquired as the output of the path detection unit 41, is the identification information that identifies the connection node device 1fX.
  • the transmission line designing unit 42e identifies the connection information of the optical transmission line 51, the connection request data, the identification information that identifies the optical transmission line 52, and the connection node device 1fX, assuming that these combinations are in correspondence. Based on the identification information to be used, the following processing is performed.
  • the transmission line design unit 42e creates one new record in the connection state table 43 stored in the internal storage area.
  • the transmission path design unit 42e writes the connection source address information included in the received connection request data, here, the address information of the optical transmission/reception unit 21aX, in the item of "request source address information" of the generated record.
  • the transmission path design unit 42e writes the connection destination address information included in the received connection request data, here, the address information of the optical transmission/reception unit 21aY, in the item of "connection destination address information" of the record.
  • the transmission line design unit 42e writes identification information identifying the received connection node device 1fX in the "connection node device" item of the record.
  • the transmission line designing unit 42e writes the identification information for specifying the optical transmission line 52 taken in as the output of the route detection unit 41 in the item of "connection destination optical transmission line” of the record.
  • the transmission line designing unit 42e writes the received connection information of the optical transmission line 51 and the connection request data in the item of "received data" of the record.
  • step Sd1 when the process of step Sd1 that is executed as a result of the process of step Sc3-1 in FIG. 19 is completed before the process of step Sd1 that is executed as a result of the process of step Sc3-2.
  • the connection state table 43 of the transmission line designing unit 42e when the process of step Sd1 executed as a result of the process of step Sc3-1 is completed, the connection state table 43 of the transmission line designing unit 42e generates a record regarding the optical transmission/reception unit 21aY of the optical communication device 2bY. It turns out that it is not.
  • step Sc3 At the time when the process of step Sd1 executed due to the process of -1 is completed, the record regarding the optical transmitter/receiver 21aY of the optical communication device 2bY is generated in the connection state table 43 of the transmission path designing unit 42e. become.
  • the transmission line designing unit 42e In order to determine which of these states the transmission line designing unit 42e is in, the transmission line designing unit 42e refers to the connection state table 43, and determines whether the optical transmitting/receiving unit written in the item of “connection destination address information” of the newly generated record.
  • 21aY determines whether or not there is a record in which the address information of 21aY is written in the item of "request source address information", and adds "1" to the counter value of the number of times of processing provided in the internal storage area. . However, the initial value of the processing number counter is "0" (step Sd2).
  • the transmission line designing unit 42e determines that the address information of the optical transmitting/receiving unit 21aY written in the item of "connection destination address information" of the newly generated record is written in the item of "request source address information". Suppose that it is determined that it does not exist (step Sd2, No). In this case, the processing of step Sd1 that is executed as a result of step Sc3-2 is not completed. Therefore, the transmission line designing unit 42e waits for a predetermined time until a record relating to the optical transmitting/receiving unit 21aY of the optical communication device 2bY is generated in the connection state table 43 (step Sd3).
  • the transmission line designing unit 42e determines that the address information of the optical transmitting/receiving unit 21aY written in the item of "connection destination address information" of the newly generated record is written in the item of "request source address information". If it is determined that it exists (step Sd2, Yes), it is determined whether or not the value of the counter of the number of times of processing stored in the internal storage area is "2" or more (step Sd4).
  • the reasons for performing the determination process in step Sc4 are the transmission mode specification process in step Sc4 regarding the optical transceiver 21aX of the optical communication device 2bX performed after the process in step Sc3-1, and the optical transmission mode specification process performed after the process in step Sc3-2. This is because one transmission mode identification process is stopped so that the transmission mode identification process of step Sc4 regarding the optical transceiver 21aY of the communication device 2bY is not executed in parallel. If the value of the counter of the number of processing times is "1", the determination processing of step Sd2 has been performed only once, and at the time of the determination processing, the connection state table 43 already has the value of the preceding transmission mode specifying processing. This means that a record has been generated by the processing of step Sd1. Therefore, in this case, the preceding transmission mode identification process is preferentially performed, and the subsequent transmission mode identification process is stopped.
  • step Sd4, No When the transmission line designing unit 42e determines that the value of the processing count counter stored in the internal storage area is not equal to or greater than "2" (step Sd4, No), the process ends. On the other hand, when the transmission line designing unit 42e determines that the value of the processing count counter stored in the internal storage area is equal to or greater than "2" (step Sd4, Yes), it performs the following determination processing.
  • the transmission line designing unit 42e selects two records to be connected stored in the connection state table 43, that is, a record in which the address information of the optical transmitting/receiving unit 21aX is written in the item of "request source address information" and It is determined whether or not the address information of the optical transmitter/receiver 21aY written in the "connection destination address information" item satisfies the connection condition in the record written in the "request source address information” item ( Step Sd5).
  • the connection conditions are, for example, the address information written in one of the two records to be connected stored in the connection status table 43, the “request source address information” item, and the other “connection destination address information” item.
  • the address information written in the item of "Information” and the content of the item of "connection destination optical transmission line" must match.
  • the address information of the optical transmitter/receiver 21aY is written in the "connection destination address information" item of the record whose "request source address information” item is the address information of the optical transmitter/receiver 21aX. Further, the address information of the optical transmitter/receiver 21aX is written in the "connection destination address information" item of the record whose "request source address information” item is the address information of the optical transmitter/receiver 21aY. Therefore, the first connection condition that the address information written in one item of "request source address information" matches the address information written in the other item of "connection destination address information" is satisfied. ing.
  • Identification information for specifying the optical transmission line 52 is written in the "connection destination optical transmission line" item of the record whose "request source address information” item is the address information of the optical transmitting/receiving unit 21aX.
  • Identification information for specifying the optical transmission line 52 is written in the item of "connection destination optical transmission line” of the record whose "information" is the address information of the optical transmission/reception unit 21aY. Therefore, the second connection condition that the content of the item "connection destination optical transmission line" matches is also satisfied.
  • the transmission line design unit 42e determines that the connection condition is satisfied (step Sd5, Yes).
  • the transmission line designing unit 42e reads the connection information of the optical transmission line 51 from the item of "received data" of the record whose "request source address information” is the address information of the optical transmission/reception unit 21aX.
  • the transmission line designing unit 42e reads the connection information of the optical transmission line 53 from the item of "received data" of the record whose "request source address information” is the address information of the optical transmission/reception unit 21aY.
  • the transmission line designing unit 42e reads and acquires the transmission line information of the optical transmission line 52 from an internal storage area, or acquires the transmission line information of the optical transmission line 52 on demand. Based on the read connection information of the optical transmission line 51 and the connection information of the optical transmission line 53, and the acquired transmission line information of the optical transmission line 52, the transmission line design unit 42e, for example, transmits GNPy or the like provided inside. A design tool is used to calculate transmission path characteristics (step Sd6).
  • the transmission line designing unit 42e stores the calculated transmission line characteristics, information indicating an empty resource of the optical transmission line 52 corresponding to the connection destination address information detected by the route detection unit 41 stored in the internal storage area, and the "request A connection in which the item "source address information” is written in the item “received data" of the record in which the item “source address information” is the address information of the optical transceiver 21aX and the record in which the item “source address information” is the address information of the optical transceiver 21aY
  • the configuration information is selected by a predetermined selection process based on the desired bit rate information and the specification information of the optical transceivers 21aX and 21aY included in the request data.
  • the transmission line design unit 42e generates transmission mode information including the selected configuration information and the connection source address information included in the connection request data (step Sd7), and returns to the processing of the flowchart shown in FIG.
  • step Sd5 determines that the connection condition is not satisfied (step Sd5, No)
  • the transmission line designing unit 42e refers to the connection line table stored in the internal storage area, and transfers the generated transmission mode information and the identification information identifying the optical transmission line 52 detected by the path detection unit 41 to the connection line 3X. to the controller 12fX of the connection node device 1fX (step Sc5-1).
  • the transmission line designing unit 42e refers to the connection line table stored in the internal storage area, and transmits the generated transmission mode information and the identification information identifying the optical transmission line 52 detected by the path detection unit 41 through the connection line 3Y. It is transmitted to the control unit 12fY of the connection node device 1fY (step Sc5-2). Note that the order of processing steps Sc5-1 and Sc5-2 may be performed in parallel, the processing may be performed in the order of steps Sc5-1 and Sc5-2, or the processing may be performed in the reverse order. good too.
  • connection node device 1fX the same processing as step Sb9-2 in FIG. 10 is performed in the edge function unit 11fX and the output port switching unit 14aX (step Sc6-1), This is performed in the optical transmitter/receiver 21aX of the optical communication device 2bX (step Sc7-1).
  • step Sb9-2 in FIG. 10 the same processing as step Sb9-2 in FIG. 10 is performed in the edge function unit 11fY and the output port switching unit 14aY (step Sc6-2), and the same processing as step Sb10 is performed in optical communication. This is performed in the optical transmitter/receiver 21aY of the device 2bY (step Sc7-2).
  • the control unit 12fX of the connection node device 1fX performs the same process as step Sb11 in FIG. A switching process is performed to connect the designated wavelength path of the center wavelength and the wavelength path of the center wavelength of the optical transmission line 51 designated in the transmission mode information (step Sc8-1).
  • the control unit 12fY of the connection node device 1fY performs the same processing as in step Sb11 of FIG. A switching process is performed to connect the designated wavelength route of the center wavelength to the wavelength route of the center wavelength of the optical transmission line 53 designated by the transmission mode information (step Sc8-2).
  • the optical transmitter/receiver 21aX and the optical transmitter/receiver 21aY are wavelength paths included in each of the optical transmission line 51, the optical transmission line 52, and the optical transmission line 53, and the center wavelength specified in the transmission mode information. will be connected by the wavelength path of
  • Steps Sc8-1 and Sc8-2 the method of performing the processing of Steps Sc8-1 and Sc8-2 after the above-described pre-measured time has passed, and the reception of the transmission mode information is completed. Either of the method of performing the processing of steps Sc8-1 and Sc8-2 at the timing of receiving the information indicating that the method may be applied.
  • the configuration of the transmission mode information table described above may be applied, and the transmission mode specified by the transmission mode number is transmitted to the optical transmission/reception units 21aX and 21aY and the control units 12fX and 12fY of the connection node devices 1fX and 1fY. You may make it apply the structure which notifies to.
  • the operation device 4e is connected to the connection node device 1fX and the connection node device 1fY, and is a second optical transmission line pre-stored in an internal storage area.
  • the transmission line information of the transmission line 52 is acquired by reading from an internal storage area, or the transmission line information of the optical transmission line 52 is acquired on demand, and the acquired transmission line information of the optical transmission line 52 and the connection node
  • the connection information processing unit 13aX of the device 1fX connects the optical transmission line 51, which is the first optical transmission line, acquired from the optical signal transmitted by the optical transmission/reception unit 21aX included in the optical communication device 2bX, which is the first optical communication device.
  • the transmission mode is specified based on the request data, and transmission mode information indicating the specified transmission mode is transmitted to the control unit 12fX of the connection node device 1fX and the control unit 12fY of the connection node device 1fY.
  • the output port switching unit 14aX of the connection node device 1fX performs switching processing after the control unit 12fX transmits the transmission mode information to the optical transmission/reception unit 21aX through the optical transmission line 51, and the output port switching unit 14aY of the connection node device 1fY After the control unit 12fY transmits the transmission mode information to the optical transmission/reception unit 21aY of the optical communication device 2bY through the optical transmission line 53, switching processing is performed.
  • the optical transmission/reception unit 21aX included in the optical communication device 2bX and the optical transmission/reception unit 21aY included in the optical communication device 2bY are connected via the optical transmission line 51, the optical transmission line 52, and the optical transmission line 53.
  • FIG. The optical transmission/reception unit 21aX included in the optical communication device 2bX receives the transmission mode information that the control unit 12fX of the connection node device 1fX receives from the operation device 4e and outputs to the optical transmission line 51, and transmits the transmission mode information indicated by the received transmission mode information. An optical signal is transmitted and received through the optical transmission line 51 according to the mode.
  • the optical transmission/reception unit 21aY included in the optical communication device 2bY receives the transmission mode information that the control unit 12fY of the connection node device 1fY receives from the operation device 4e and outputs to the optical transmission line 53, and transmits the transmission mode information indicated by the received transmission mode information.
  • An optical signal is transmitted and received through the optical transmission line 53 according to the mode.
  • step Sd8 shown in FIG. 20 of the fourth embodiment in addition to notifying the outside that the connection is not possible, The unit 21aY may be notified through the wavelength path of the fundamental wavelength that connection is not possible.
  • connection node devices 1f- 1 to 1f-k a larger number of connection node devices having the same configuration
  • connection lines 3-1 to 3-k connection lines 3-1 to 3-k, where k is an integer of 3 or more
  • connection node devices 1f-1 to 1f-k are provided with a plurality of optical transmitter/receiver units having the same configuration as the optical transmitter/receiver units 21aX and 21aY. It is assumed that the connection is made in the form shown in another configuration example of the form.
  • the transmission line design unit 42e of the operation device 4e transmits the connection information of the optical transmission line to which the connection node device 1f-1 is connected and the connection information transmitted by the control unit 12f-1 of the connection node device 1f-1.
  • connection request data for requesting connection to the optical transceiver provided in the optical communication device connected to any of the node devices 1f-2 to 1f-k and identification information specifying the connection node device 1fX-1 are received. .
  • the transmission line designing unit 42e starts the transmission mode specifying process in step Sc4 of FIG. As shown in the process of step Sd3, it waits for a certain period of time. If the connection status table 43 does not generate a record regarding the optical transceiver included in the optical communication device to be connected to after waiting for a certain period of time, the connection node devices 1f-2 to 1f-k fail to transmit connection information and the like. It is also assumed that In preparation for such a case, the transmission line designing unit 42e of the operation device 4e generates a trigger signal for transmitting connection information and the like through the connection line connected to each of the connection node devices 1f-2 to 1f-k. It is also possible to transmit to all the connection node devices 1f-2 to 1f-k other than the connection node device 1f-1, and cause the connection node devices 1f-2 to 1f-k to resend the connection information and the like.
  • the controller 12fY of the connection node device 1fY receives a trigger signal for retransmitting the connection information and the like transmitted by the transmission path designing unit 42e of the operation device 4e.
  • the control unit 12fY transmits a transmission path information acquisition instruction signal for acquiring transmission path information to all the optical communication devices connected to the connection node device 1fY in the basic mode by communication in the basic mode. In the following description, it is assumed that only one optical communication device 2bY is connected to the connection node device 1fY as shown in FIG. 17, for example.
  • the optical receiver 28Y of the optical receiver 27Y of the optical transmitter/receiver 21aY included in the optical communication device 2bY receives the optical signal including the transmission path information acquisition instruction signal transmitted by the optical transmission path 53, and converts the received optical signal into an electrical signal. received data signal and output to the digital signal processing unit 23aY.
  • the digital signal processing unit 23aY takes in the received data signal output from the photodetector 28Y, reads out a transmission path information acquisition instruction signal from the taken in reception data signal, and outputs the read out transmission path information acquisition instruction signal to the control unit 71aY. .
  • the control unit 71aY When the control unit 71aY takes in the transmission line information acquisition instruction signal output by the digital signal processing unit 23aY, the control unit 71aY acquires information about the optical transmission line 53 from the received data signal taken in by the digital signal processing unit 23aY.
  • the information about the optical transmission line 53 may be transmission line information of the optical transmission line 53 calculated by the control unit 71aY by a predetermined calculation based on the received data signal captured by the digital signal processing unit 23aY. Alternatively, it may be information necessary for calculating the transmission line information of the optical transmission line 53 .
  • the control unit 71aY outputs the acquired information about the optical transmission line 53 to the digital signal processing unit 23aY for transmission to the connection node device 1fY. If the control unit 71aY has connection request data whose connection is pending, the control unit 71aY outputs the connection request data to the digital signal processing unit 23aY together with the calculated transmission line information of the optical transmission line 53. do.
  • connection information generation unit 38aY of the connection node device 1fY instead of the process of calculating the transmission line information of the optical transmission line 53, generates the optical transmission line based on the information about the optical transmission line 53 transmitted by the optical communication device 2bY. 53 connection information can be obtained. More specifically, when the information about the optical transmission line 53 is the transmission line information of the optical transmission line 53, the connection information generating unit 38aY does not perform the process of calculating the transmission line information of the optical transmission line 53, Transmission line information of the transmission line 53 can be acquired. Further, when the information about the optical transmission line 53 is information necessary for calculating the transmission line information of the optical transmission line 53, the transmission line information of the optical transmission line 53 is calculated by a predetermined calculation based on the information. Thus, the transmission line information of the optical transmission line 53 can be acquired.
  • the trigger signal causes the optical transceiver 21aX to and the optical transmitter/receiver 21aY.
  • the transmission line designing unit 42e of the operation device 4e does not wait for a certain period of time in the process of step Sd3 of FIG. It becomes possible to acquire the transmission line information of the optical transmission line 53 and the connection request data from the unit 21aY and connect the optical transmission/reception unit 21aX and the optical transmission/reception unit 21aY.
  • the transmission line information of the optical transmission line 53 calculated by the control unit 71aY of the optical transmission/reception unit 21aY, and the information necessary for the calculation of the transmission line information of the optical transmission line 53 by the connection information generation unit 38aY of the connection node device 1fY is the transmission line information of the optical transmission line 53 in the direction from the connection node device 1fY to the optical communication device 2bY.
  • the transmission line information of the optical transmission line 53 calculated by the connection information generation unit 38aY of the connection node device 1fY is the optical transmission line in the direction from the optical communication device 2bY to the connection node device 1fY. 53 transmission path information.
  • the characteristics of the optical fiber 53T included in the optical transmission line 53 and the characteristics of the optical fiber 53R can be generally considered to be the same. Therefore, even if the transmission line information of any optical transmission line 53 is used, similar transmission line characteristics can be calculated, and similar transmission modes can be specified.
  • control unit 12fY of the connection node device 1fY may transmit a transmission path information acquisition instruction signal to the optical transmission/reception unit included in the newly connected optical communication device.
  • the transmission path information acquisition instruction signal and the information about the optical transmission path 53 acquired by the control unit 71aY of the connection node device 1fY may be transmitted using an overhead space area of the transmission frame, or may be transmitted through the communication channel of the transmission frame. , or may be sent in the payload area of the transmission frame.
  • the above optical transmission line 53 when acquiring the transmission line information of the optical transmission lines 51, 51-1 to 51-m, the above optical transmission line 53 , that is, instead of calculating the transmission path information of the optical fibers 51T, 51T-1 to 51T-m included in the optical transmission paths 51, 51-1 to 51-m, the optical fiber 51R , 51R-1 to 51R-m may be applied.
  • an optical communication device 2X including an optical transmitter/receiver 21X having a single wavelength light source 25X and an optical transmitter/receiver 21Y having a single wavelength light source 25Y.
  • the communication device 2Y may be connected to the connection node devices 1fX and 1fY, respectively.
  • connection request data and the transmission mode information are transmitted using the empty area of the overhead area of the transmission frame.
  • the connection request data and the transmission mode information may be transmitted through the communication channel of the transmission frame, or may be transmitted through the payload area of the transmission frame.
  • connection information including BER is generated, but connection information without BER may be generated.
  • optical input information is transmitted using communication channels.
  • the optical input information may be transmitted by the GCC (General Communication Channel) of the frame header.
  • connection source address information included in the connection request data may not be included.
  • one optical transmitter/receiver 21aX and 21aY are connected to the connection node devices 1fX and 1fY, respectively. It is not necessary to include the connected source address information.
  • the connection source address information included in the connection request data may not be included when generating the transmission mode information.
  • the control units 71X, 71Y, 71aX, 71aY, 71X-1, 71Y-1, 71aX-1, 71aY-1 are transmission mode information output by the digital signal processing units 23X, 23Y, 23aX, 23aY, 23X-1, 23Y-1, 23aX-1, 23aY-1 , the optical transceivers 21X, 21Y, 21aX, 21aY, 21X-1, 21Y-1, 21aX-1, 21aY-1 having themselves stored in the internal storage area in the fetched transmission mode information It is not necessary to determine whether or not the address information assigned to the .
  • the fundamental output optical power in the fundamental mode may not be predetermined.
  • the optical signal when transmitting optical signals in the fundamental mode, single wavelength light sources 25X, 25Y, 25X-1 to 25X-m, 25Y-1 to 25Y-m, wavelength variable light sources 25aX, 25aY, 25aX-1 to 25aX -m, 25aY-1 to 25aY-m, the optical signal is generated with the output optical power of the initial value.
  • the transmission line designing unit 42e of the above-described fourth embodiment configures the optical transmission line 52 corresponding to the connection information received from each of the connection node devices 1fX and 1fY and the connection destination address information included in the connection request data. Based on the transmission path information, end-to-end, that is, the transmission path characteristics from the connection source to the connection destination are calculated. In contrast, the following configuration may be used.
  • Each of the control units 12fX and 12fY of the connection node devices 1fX and 1fY calculates the transmission line characteristics based on the connection information of the optical transmission lines 51 and 53, and replaces the calculated transmission line characteristics with the connection information to the operation device 4e.
  • Send to The transmission line designing unit 42e of the operation device 4e calculates the transmission line characteristics of the optical transmission line 52 based on the transmission line information of the optical transmission line 52 stored in the internal storage area.
  • the transmission line design unit 42e calculates the optical transmission line characteristics based on the transmission line characteristics of the optical transmission line 51, the transmission line characteristics of the optical transmission line 53, and the transmission line information of the optical transmission line 52 transmitted by the control units 12fX and 12fY.
  • Estimated end-to-end transmission path characteristics may be calculated based on the transmission path characteristics of the path 52 .
  • the transmission line designing unit 42e does not calculate the transmission line characteristics of the optical transmission line 52 based on the transmission line information of the optical transmission line 52, but calculates the transmission line characteristics of the optical transmission line 52 based on the transmission line information of the optical transmission line 52 in advance.
  • the calculated transmission line characteristics of the optical transmission line 52 are stored in advance in an internal storage area, and instead of the process of calculating the transmission line characteristics of the optical transmission line 52, the internal storage area , the transmission line characteristics of the optical transmission line 52 may be read out.
  • connection information generators 38, 38a, and 38aX included in the connection node devices 1, 1a, 1b, 1c, 1d, 1e, and 1fX calculate the transmission line information of the optical transmission line 51 multiple times.
  • the connection information generator 38aY included in the connection node device 1fY further calculates the transmission line information of the optical transmission line 53 multiple times.
  • the control unit 12 and the transmission line design units 42, 42a, 42b, 42c, 42d, and 42e obtain all the transmission line information calculated multiple times as described above by the connection information generation units 38, 38a, 38aX, and 38aY. do.
  • the control unit 12 and the transmission line design units 42, 42a, 42b, 42c, 42d, and 42e calculate a plurality of transmission line characteristics corresponding to each of the acquired pieces of transmission line information, and calculated A plurality of transmission modes corresponding to each are identified based on each of the plurality of transmission path characteristics.
  • the control unit 12 and the transmission line design units 42, 42a, 42b, 42c, 42d, and 42e select one transmission mode from among the plurality of identified transmission modes, that is, select the type of transmission mode. Among them, the transmission mode with the largest number of types may be selected, and the selected transmission mode may be used as the final transmission mode.
  • connection information processing units 13, 13a, 13aX instead of the single-wavelength light sources 36, 36X, and 36Y included in 13aY, for example, a wavelength-tunable light source similar to the wavelength-tunable light source 25aX, in which the wavelength of the continuous light to be generated is predetermined to be the fundamental wavelength.
  • connection information processing units 13, 13a, 13aX, and 13aY may be applied, and at the timing when the connection information processing units 13, 13a, 13aX, and 13aY are provided in the connection node devices 1, 1a, 1b, 1c, 1d, 1e, 1fX, and 1fY, the connection node
  • the controllers 12, 12a, 12b, 12c, 12e, 12fX, and 12fY of the devices 1, 1a, 1b, 1c, 1e, 1fX, and 1fY output wavelength designation signals designating the fundamental wavelength to the variable wavelength light source.
  • the wavelength of the wavelength tunable light source may be used as the fundamental wavelength.
  • a wavelength tunable light source similar to the wavelength tunable light source 25aX, in which the wavelength of the continuous light to be generated is predetermined as the fundamental wavelength may be applied.
  • 21X-1 to 21X-m, 21Y, 21Y-1 to 21Y-n are provided in the optical communication devices 2X, 2X-1 to 2X-m, 2Y, 2cY, 2Y-1 to 2Y-n.
  • the control units 20X, 20X-1 to 20X-m, 20Y, 20aY, 20Y-1 to 20Y-n of the optical communication devices 2X, 2X-1 to 2X-m, 2Y, 2Y-1 to 20Y-n control A wavelength specifying signal designating a basic wavelength is output to the wavelength tunable light source via the units 71X, 71X-1 to 71X-m, 71Y, 71Y-1 to 71Y-n, and the wavelength of the wavelength tunable light source is output as the basic wavelength. You may make it a wavelength.
  • control units 71X, 71X-1 to 71X-m, 71aX-1 to 71aX-m, 71aX, and 71aY are connected request data is generated.
  • optical transmitter/receivers 21X, 21X-1 to 21X-m, 21aX-1 to 21aX-m, 21aX, 21aY are connected to the control units 20X, 20aX, 20X-1 to 20X-m, and 20Y, respectively. is stored in an internal storage area, connection request data is generated in place of the connection request instruction signal, and the generated connection request data is sent to the optical transmission/reception units 21X and 21X serving as connection sources.
  • control units 71X, 71X-1 to 71X-m, 71aX-1 to 71aX-m, 71aX and 71aY may
  • the control units 71X, 71X-1 to 71X-m, 71aX-1 to 71aX-m, 71aX and 71aY receive the connection request data output by the control units 20X, 20aX, 20X-1 to 20X-m and 20Y. Since it is sufficient to fetch and output the fetched connection request data, there is no need to generate the connection request data.
  • connection information generators 38, 38a, 38aX, and 38aY may be as follows.
  • the connection node device 1 of the first embodiment the IF unit 31, the optical reception unit 33, the optical transmission unit 35, and the digital signal processing unit 32 of the connection information processing unit 13 are integrated as one hardware package, Assume that it is configured to be inserted into the main body of the connection node device 1 .
  • the connection information generation unit 38 and the control unit 12 may be functional units generated by executing a computer program in a CPU (Central Processing Unit) of the main body of the connection node device 1 .
  • CPU Central Processing Unit
  • a hardware package including the IF unit 31, the optical receiving unit 33, the optical transmitting unit 35, and the digital signal processing unit 32 is further provided with a CPU, and the CPU of the hardware package executes a computer program.
  • the configuration may be such that the function part of the connection information generation part 38 is generated, and the function part of the control part 12 is generated by executing a computer program in the CPU of the main body of the connection node device 1 .
  • an OTDR Optical Time Domain Reflectometer
  • connection information generators 38, 38a, 38aX and 38aY may be provided outside the connection information processors 13, 13a, 13b, 13aX and 13aY. 38aX, 38aY and control units 12, 12a, 12b, 12c, 12d, 12e, 12fX, 12fY may be integrated. Part of the processing of the connection information generators 38, 38a, 38aX, 38aY is performed by the digital signal processors 32, 32a, 32aX, 32aY or the controllers 12, 12a, 12b, 12c, 12d, 12e, 12fX, 12fY. may be performed by either one or both.
  • connection information generators 38, 38a, 38aX, 38aY Part of the processing of the connection information generators 38, 38a, 38aX, 38aY is performed by the digital signal processors 32, 32a, 32aX, 32aY, and the remaining processing is performed by the controllers 12, 12a, 12b, 12c, 12d, 12e, 12fX, and 12fY, and the connection information generators 38, 38a, 38aX, and 38aY may not be provided. Further, the processing of the connection information generators 38, 38a, 38aX, 38aY is performed by the digital signal processors 32, 32a, 32aX, 32aY, and the connection information generators 38, 38a, 38aX, 38aY are not provided. may be any combination of the connection information generators 38, 38a, 38aX, 38aY are not provided.
  • Digital signal processing units 23X, 23aX, 23X-1 to 23X-m, 23aX-1 to 23aX-m, 23Y, 23aY, 23Y-1 to 23Y-n, 23aY-1 to 23aY-n, control Units 20X, 20aX, 20X-1 to 20X-m, 20Y, 20aY, 20Y-1 to 20Y-n, control units 71X, 71aX, 71X-1 to 71X-m, 71Y, 71aY, 71Y-1 to 71Y-n , transmission control unit 29X, digital signal processing units 32, 32a, 32aX, 32aY, connection information generation units 38, 38a, 38aX, 38aY, control units 12, 12a, 12b, 12c, 12d, 12e, 12fX, 12fY, operation device 4, 4a, 4b, 4c, 4d, and 4e may be implemented by a computer.
  • a program for realizing this function may be recorded in a computer-readable recording medium, and the program recorded in this recording medium may be read into a computer system and executed.
  • the "computer system” referred to here includes hardware such as an OS and peripheral devices.
  • the term "computer-readable recording medium” refers to portable media such as flexible discs, magneto-optical discs, ROMs and CD-ROMs, and storage devices such as hard discs incorporated in computer systems.
  • “computer-readable recording medium” means a medium that dynamically retains a program for a short period of time, like a communication line when transmitting a program via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line.
  • the program may also include something that holds the program for a certain period of time, such as a volatile memory inside a computer system that serves as a server or client in that case.
  • the program may be for realizing a part of the functions described above, or may be capable of realizing the functions described above in combination with a program already recorded in the computer system. It may be implemented using a programmable logic device such as an FPGA (Field Programmable Gate Array).
  • It can be used when setting an optical path that passes through multiple optical transmission lines.
  • SYMBOLS 1 Connection node apparatus 2X, 2Y... Optical communication apparatus 3... Connection line 11... Edge function part 12... Control part 13... Connection information processing part 14... Output port switching part 21Y... Optical transmission/reception part, 20Y...control unit, 51, 52...optical transmission line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

出力ポート切替部が、第1の光伝送路と、第2の光伝送路と、光伝送路に関する情報である伝送路情報を含む接続情報を取得する接続情報処理部とに接続し、初期状態において第1の光伝送路の接続先を、接続情報処理部とし、制御部が、接続情報処理部が第1の光伝送路に接続する光通信装置が備える光送受信部が送信する光信号から取得する第1の光伝送路の接続情報と、光送受信部が光信号に含めて送信する接続要求データと、第2の光伝送路の伝送路情報とに基づいて特定される伝送モードを示す伝送モード情報を第1の光伝送路を通じて光送受信部に送信し、出力ポート切替部が、制御部が伝送モード情報を送信した後に、第1の光伝送路の接続先を、接続情報処理部から第2の光伝送路に切り替える切替処理を行う。

Description

[規則37.2に基づきISAが決定した発明の名称] 接続ノード装置、光伝送システム及び接続方法
 本発明は、接続サーバ装置、光伝送システム及び接続方法に関する。
 光伝送用のデジタル信号処理、すなわちDSP(Digital Signal Processor)の高機能化に伴い、変調方式だけでなく、ボーレート、FEC(Forward Error Correction)などの誤り訂正符号の種別、キャリア数などの伝送性能に関する各種パラメータが増加し、伝送モードが多様化してきている。これに対して、伝送性能に関する複数のパラメータの組み合わせにより定められる伝送モードの中から最適な伝送モードを選択する技術や最適な伝送モードを選択するためのメッセージングの手法の提案が行われている。
 例えば、特許文献1には、トレーニング信号に基づいて最適な変調方式を選択する手法が開示されている。特許文献2には、変調方式以外のボーレート、誤り訂正符号の種別、キャリア数などの伝送性能に関する各種パラメータに対応して最適な伝送モードを選択するためのメッセージングの手法が開示されている。
特許第5753604号公報 国際公開第2020/031514号
 しかしながら、特許文献1及び特許文献2に記載の技術では、ダークファイバやキャリアネットワークの光伝送路といった複数の光伝送路を通過する光のパス、すなわち光の経路を設定する際に、最適な伝送モードを選択して光の経路を設定することができない。言い換えると、ダークファイバやキャリアネットワークといった複数の光伝送路を介する光の経路を設定する際、データセンタなどに備えられたユーザ端末装置からキャリアネットワークのエッジ端末装置までのダークファイバの特性については人手を介して測定する必要がある。そのため、ユーザ間の光の経路の設定にコスト及び時間を要するという問題ある。また、キャリアネットワーク内で使用できるリソースは、他の通信に使用されている部分があるため、光の経路を設定する際に利用できるリソースには制限があり、このリソースの制限についても、ユーザ間の光の経路の設定において考慮する必要がある。
 上記事情に鑑み、本発明は、複数の光伝送路を介して光通信装置が備える光送受信部の間を接続する際に、最適な伝送モードの光の経路により、人手を介さずに接続することができる技術の提供を目的としている。
 本発明の一態様は、光伝送路に関する情報である伝送路情報を含む接続情報を取得する接続情報処理部と、第1の光伝送路と、第2の光伝送路と、前記接続情報処理部とに接続し、初期状態において前記第1の光伝送路の接続先を、前記接続情報処理部とする出力ポート切替部と、前記接続情報処理部が前記第1の光伝送路に接続する光通信装置が備える光送受信部が送信する光信号から取得する前記第1の光伝送路の接続情報と、前記光送受信部が前記光信号に含めて送信する接続要求データと、前記第2の光伝送路の伝送路情報とに基づいて特定される伝送モードを示す伝送モード情報を前記第1の光伝送路を通じて前記光送受信部に送信する制御部と、を備え、前記出力ポート切替部は、前記制御部が前記伝送モード情報を送信した後に、前記第1の光伝送路の接続先を、前記接続情報処理部から前記第2の光伝送路に切り替える切替処理を行う接続ノード装置である。
 本発明の一態様は、上記の接続ノード装置と、前記接続ノード装置が一端に接続する前記第1の光伝送路の他端に接続する第1の光通信装置と、前記接続ノード装置が一端に接続する前記第2の光伝送路を介して、直接、または、間接に前記接続ノード装置に接続する第2の光通信装置と、を備える光伝送システムであって、前記第1の光通信装置が備える光送受信部は、前記接続ノード装置の前記制御部が前記第1の光伝送路を通じて送信する前記伝送モード情報を受信し、受信した前記伝送モード情報が示す伝送モードにより前記第1の光伝送路を通じて光信号を送受信し、前記第2の光通信装置が備える光送受信部は、前記伝送モード情報を受信し、受信した前記伝送モード情報が示す伝送モードにより前記第2の光伝送路を通じて光信号を送受信し、前記接続ノード装置の出力ポート切替部は、前記制御部が前記伝送モード情報を前記第1の光伝送路を通じて前記第1の光通信装置に送信した後に、前記切替処理により、前記第1の光通信装置が備える光送受信部と前記第2の光通信装置が備える光送受信部との間を、前記第1の光伝送路及び前記第2の光伝送路を介して接続する光伝送システムである。
 本発明の一態様は、出力ポート切替部が、第1の光伝送路と、第2の光伝送路と、光伝送路に関する情報である伝送路情報を含む接続情報を取得する接続情報処理部とに接続し、初期状態において前記第1の光伝送路の接続先を、前記接続情報処理部とし、制御部が、前記接続情報処理部が前記第1の光伝送路に接続する光通信装置が備える光送受信部が送信する光信号から取得する前記第1の光伝送路の接続情報と、前記光送受信部が前記光信号に含めて送信する接続要求データと、前記第2の光伝送路の伝送路情報とに基づいて特定される伝送モードを示す伝送モード情報を前記第1の光伝送路を通じて前記光送受信部に送信し、前記出力ポート切替部が、前記制御部が前記伝送モード情報を送信した後に、前記第1の光伝送路の接続先を、前記接続情報処理部から前記第2の光伝送路に切り替える切替処理を行う接続方法である。
 本発明により、複数の光伝送路を介して光通信装置が備える光送受信部の間を接続する際に、最適な伝送モードの光の経路により、人手を介さずに接続することが可能になる。
第1の実施形態における光伝送システムの構成を示すブロック図である。 第1の実施形態における接続ノード装置と光通信装置の内部構成と、接続ノード装置と光通信装置の各々における光伝送路の接続関係を示す図(その1)である。 第1の実施形態における光伝送システムの処理の流れを示す図である。 第1の実施形態における接続ノード装置と光通信装置の内部構成と、接続ノード装置と光通信装置の各々における光伝送路の接続関係を示す図(その2)である。 第2の実施形態における光伝送システムの構成を示すブロック図である。 第2の実施形態における光伝送システムの処理の流れを示す図である。 第2の実施形態における光伝送システムの他の構成例(その1)を示す図である。 第3の実施形態における光伝送システムの構成を示すブロック図である。 第3の実施形態における接続ノード装置と光通信装置の内部構成と、接続ノード装置と光通信装置の各々における光伝送路の接続関係を示す図(その1)である。 第3の実施形態における光伝送システムの処理の流れを示す図である。 第3の実施形態における接続ノード装置と光通信装置の内部構成と、接続ノード装置と光通信装置の各々における光伝送路の接続関係を示す図(その2)である。 第3の実施形態における接続ノード装置と光通信装置の内部構成と、接続ノード装置と光通信装置の各々における光伝送路の接続関係を示す図(その3)である。 第3の実施形態における光伝送システムの他の構成例(その1)を示す図である。 第2の実施形態における光伝送システムの他の構成例(その2)を示す図である。 第3の実施形態における光伝送システムの他の構成例(その2)を示す図である。 第2の実施形態における光伝送システムの他の構成例(その3)を示す図である。 第4の実施形態における光伝送システムの構成を示すブロック図である。 第4の実施形態における伝送路設計部の接続状態テーブルのデータ構成を示す図である。 第4の実施形態における光伝送システムの処理の流れを示す図である。 第4の実施形態における伝送モード特定処理の流れを示す図である。
(第1の実施形態)
 以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。図1は、第1の実施形態における光伝送システム100の構成を示すブロック図である。光伝送システム100は、接続ノード装置1、光通信装置2X、光通信装置2Y、光伝送路51、光伝送路52及び接続回線3を備える。光伝送路51は、光通信装置2Xと接続ノード装置1とを接続する。光伝送路52は、光通信装置2Yと接続ノード装置1とを接続する。接続回線3は、接続ノード装置1と光通信装置2Yとを接続する。光通信装置2Xは、例えば、ユーザによって用いられる通信装置である。光通信装置2Yは、例えば、通信事業者が所有する光伝送装置、すなわち通信網におけるノード装置であるか、または、通信事業者もしくはデータセンタ事業者が所有するホワイトボックス型トランスポンダである。
 図1に加えて図2を参照しつつ接続ノード装置1と、光通信装置2Xと、光通信装置2Yとの内部構成について説明する。なお、図1及び図2に示す接続線のうち、細い矢印の実線は、電気のデータ信号の経路を示しており、太い矢印の実線は、光のデータ信号の経路を示しており、細い矢印の破線は、電気の制御信号の経路を示しており、細い実線は、電気的な接続を示しており、太い実線は、光回線による接続を示しており、一点鎖線は、接続回線を示しており、他の図においても、他の定義を示さない限り、同様であるものとする。
 図1に示す光伝送路51は、図2に示すように、例えば、ダークファイバなどの光ファイバ51T,51Rを備える。なお、ここでは、光伝送路51が備える2本の光ファイバを区別するため、説明の便宜上、符号「51」に対して、「T」と「R」の英字を付しており、符号「T」の意味は、光通信装置2Xからみた送信方向であって、かつ接続ノード装置1及び光通信装置2Yからみた受信方向である。符号「R」の意味は、光通信装置2Xからみた受信方向であって、かつ接続ノード装置1及び光通信装置2Yからみた送信方向である。図1に示す光伝送路52は、図2に示すように、例えば、通信事業者が有するキャリアネットワークを構成する光ファイバ52T,52Rを備える。接続回線3は、通信回線であり、例えば、専用回線などの有線の通信回線であってもよいし、無線の通信回線であってもよいし、移動体通信網、インターネット網などの通信網、DCN(Data Communication Network)であってもよく、また、光の通信回線による接続の場合、光信号で転送するデジタルフレームのオーバーヘッド領域の一部を接続回線3として割り当てるようにしてもよい。
 光通信装置2Xは、例えば、外部装置から与えられるデータを送信し、受信したデータを外部装置に出力するトランスポンダである。光通信装置2Xは、図2に示すように、制御部20Xと、光送受信部21Xとを備える。制御部20Xは、光送受信部21Xに接続しており、光送受信部21Xに対する制御や光送受信部21との間で情報の入出力を行う。制御部20Xは、例えば、光通信装置2Yが備える光送受信部21Yへの接続を開始する際、接続要求指示信号を生成する。
 光送受信部21Xは、IF(Interface)部22X、光送信部24X、光受信部27X、デジタル信号処理部23X、及び制御部71Xを備える。IF部22Xは、光伝送路51の光ファイバ51Tと、光送信部24Xとの間を接続する。IF部22Xは、光伝送路51の光ファイバ51Rと、光受信部27Xとの間を接続する。
 制御部71Xは、制御部20Xから接続要求指示信号を受けると、接続要求を示すデータ(以下「接続要求データ」という)を生成する。ここで、接続要求データとは、接続先アドレス(Destination Address)と、接続元アドレス(Source Address)、希望ビットレート、光送受信部21Xの仕様などの情報を含むデータである。光送受信部21Xの仕様情報とは、例えば、光送信部24Xで利用可能な変調方式、デジタル信号処理部23Xで利用可能なFEC種別、ボーレート(Baud rate)、光送信部24Xが備える光源の種類などを含む情報である。
 ここで、光源の種類を示す情報とは、例えば、光源が予め定められる単一の波長を出力する種類のものであるか、または、光源が波長を変更して出力する種類のものであるかといった情報、更に当該情報に加えて、光源が出力することができる波長もしくは波長帯の情報を含む情報である。光通信装置2Xの場合、光送信部24Xは、単一波長光源25Xを備える。そのため、光送受信部21Xの仕様情報には、光送信部24Xが備える光源が予め定められる単一の波長を出力する種類であるという情報と、当該光源が出力することができる波長を示す情報が含まれることになる。
 光通信装置2Xが備える光送受信部21Xと、光通信装置2Yが備える光送受信部21Yとには、各々を識別可能なアドレス情報が予め付与されている。制御部20Xは、予め内部の記憶領域に、希望ビットレートと、接続先のアドレス情報とを記憶させている。制御部71Xは、予め内部の記憶領域に、自らを備える光送受信部21Xに付与されているアドレス情報を記憶させている。制御部71Xは、例えば、光送受信部21Xが光通信装置2Xに具備されたタイミングで、光送信部24Xとデジタル信号処理部23Xから光送受信部21Xの仕様情報を取得して内部の記憶領域に記憶させている。また、制御部20Xは、内部の記憶領域に予め接続先のアドレス情報を記憶させておくのではなく、例えば、光通信装置2Xのユーザによって指定される接続先のアドレス情報を取り込んで取得するようにしてもよいし、接続先のアドレス情報を接続ノード装置1から取得するようにしてもよい。また、制御部20Xは、内部の記憶領域に希望ビットレートを予め記憶させておくのではなく、ユーザの入力操作を受けて、ユーザが予め指定するビットレートのデータを希望ビットレートとして取り込んで取得するようにしてもよい。
 制御部20Xは、例えば、光通信装置2Yが備える光送受信部21Yへの接続を要求する際、光送受信部21Yのアドレス情報と、希望ビットレートとを含む接続要求指示信号を生成して制御部71Xに出力する。制御部71Xは、制御部20Xから受ける接続要求指示信号に含まれている光送受信部21Yのアドレス情報を読み出して接続先アドレス情報として定め、内部の記憶領域が記憶する光送受信部21Xのアドレス情報を読み出して接続元アドレス情報として定める。制御部71Xは、上記のように定めた接続先アドレス情報および接続元アドレス情報と、接続要求指示信号に含まれている希望ビットレートと、内部の記憶領域が記憶する光送受信部21Xの仕様情報とを含む接続要求データを生成する。制御部71Xは、生成した接続要求データをデジタル信号処理部23Xに出力する。
 デジタル信号処理部23Xは、例えば、DSPであり、制御部71Xと、光送信部24Xと、光受信部27Xとに接続する。デジタル信号処理部23Xは、光通信装置2Xに接続する外部装置から与えられる、例えば、クライアント信号などの送信データを取り込む。また、デジタル信号処理部23Xは、制御部71Xが生成する接続要求データを取り込む。
 デジタル信号処理部23Xは、取り込んだ送信データをペイロードに含む伝送フレーム形式の送信データ信号を生成する。また、デジタル信号処理部23Xは、取り込んだ接続要求データが、伝送フレームのオーバーヘッドの空き領域に含まれるように送信データ信号を生成する。なお、デジタル信号処理部23Xは、伝送モード情報が決定される前のタイミングでは、送信データを送信しないようにするため、送信データをペイロードに含めないように送信データ信号を生成するようにしてもよい。デジタル信号処理部23Xは、生成した送信データ信号を光送信部24Xに出力する。
 デジタル信号処理部23Xは、光受信部27Xが出力する電気信号の受信データ信号を取り込む。デジタル信号処理部23Xは、取り込んだ受信データ信号のペイロードやオーバーヘッドに含まれているデータを読み出す。デジタル信号処理部23Xは、読み出したデータの中のクライアント信号を外部装置に出力する。また、デジタル信号処理部23Xは、読み出したデータの中の接続要求データやオーバーヘッドに含まれる制御情報を制御部71Xに出力する。制御部71Xは、破線の矢印で示すように、単一波長光源25Xと、光変調器26Xとに対して、電気信号の制御信号を出力する。
 光送信部24Xは、単一波長光源25Xと、光変調器26Xとを備える。単一波長光源25Xは、制御部71Xが出力する出力光パワーを示す制御信号(以下「出力光パワー指定信号」という)によって指定される光パワーで、予め定められる単一波長の連続光を生成して出力する。光変調器26Xは、デジタル信号処理部23Xが出力する送信データ信号に基づいて、単一波長光源25Xが出力する連続光を、制御部71Xが出力する変調方式を指定する制御信号(以下「変調方式指定信号」という)によって指定される変調方式にしたがって光変調する。光変調器26Xは、光変調により生成した光信号をIF部22Xに出力する。
 光受信部27Xは、光受光器28Xを備える。光受光器28Xは、例えば、PD(Photo Diode)であり、IF部22Xが出力する光信号を受光し、受光した光信号を、例えば、光強度検波して、電気信号に変換する。光受光器28Xは、光信号から変換した電気信号を受信データ信号としてデジタル信号処理部23Xに出力する。
 光通信装置2Yは、光通信装置2Xと同一の機能部を備えている。以下、光通信装置2Yが備える各機能部を示す場合、光通信装置2Xが備える各機能部に付している符号に含まれる「X」を「Y」に置き換えて示すものとする。
 接続ノード装置1は、エッジ機能部11と、出力ポート切替部14とを備える。出力ポート切替部14は、例えば、FiberPatchPanelである光スイッチ部15T,15Rを備える。光スイッチ部15Tは、光ファイバ51Tと、エッジ機能部11と、光伝送路52が備える光ファイバ52Tとに接続する。光スイッチ部15Tは、光ファイバ51Tの接続先を、エッジ機能部11と光ファイバ52Tのいずれか1つに切り替える切替処理を行う。光スイッチ部15Rは、光ファイバ51Rと、エッジ機能部11と、光伝送路52が備える光ファイバ52Rとに接続する。光スイッチ部15Rは、光ファイバ51Rの接続先を、エッジ機能部11と光ファイバ52Rのいずれか1つに切り替える切替処理を行う。
 エッジ機能部11は、制御部12と、接続情報処理部13とを備える。接続情報処理部13は、IF部31、デジタル信号処理部32、光受信部33、光送信部35、及び接続情報生成部38を備える。IF部31は、光スイッチ部15Tと、光受信部33とを接続する。IF部31は、光スイッチ部15Rと、光送信部35とを接続する。
 光受信部33は、光受光器34を備える。光受光器34は、例えば、PDであり、IF部31が出力する光信号を受光し、受光した光信号を、例えば、光強度検波して、電気信号に変換する。光受光器34は、光信号から変換した電気信号を受信データ信号としてデジタル信号処理部32に出力する。
 光送信部35は、単一波長光源36と、光変調器37とを備える。単一波長光源36は、制御部12によって指定される基本モードの基本出力光パワーの連続光であって予め定められる単一波長の連続光を生成して出力する。ここで、基本モードとは、予め定められる基本出力光パワー、基本変調方式、基本波長などによって予め定められる伝送モードであり、制御部12、光通信装置2Xの制御部71X、光通信装置2Yの制御部71Yは、基本モードに関する情報を予め内部の記憶領域に記憶させている。
 単一波長光源36の波長、光通信装置2Xが備える単一波長光源25Xの波長、及び光通信装置2Yが備える単一波長光源25Yの波長は、全て、基本モードにおいて予め定められる基本波長である。ただし、これらの波長は、必ずしも基本波長という同一の波長値に限られるものではなく、単一波長光源36の波長と光通信装置2Yが備える単一波長光源25Yの波長は、光通信装置2Xが備える光受光器28Xが受光できる範囲の波長であればよい。また、光通信装置2Xが備える単一波長光源25Xの波長は、光通信装置2Yが備える光受光器28Yと、接続ノード装置1の光受光器34が受光できる範囲の波長であればよい。
 光変調器37は、デジタル信号処理部32が出力する送信データ信号に基づいて、単一波長光源36が出力する連続光を、制御部12によって指定される基本モードの基本変調方式にしたがって光変調を行う。
 デジタル信号処理部32は、例えば、DSPであり、光受信部33と、光送信部35とに接続する。デジタル信号処理部32は、光受信部33の光受光器34が出力する受信データ信号を取り込む。デジタル信号処理部32は、光受光器34が出力する受信データ信号に光通信装置2Xが送信した接続要求データが含まれている場合、受信データ信号から接続要求データを読み出して取得する。また、デジタル信号処理部32は、送信データ信号を生成して送信データ信号を光変調器37に出力する。
 接続情報生成部38は、デジタル信号処理部32が取り込んだ受信データ信号に基づいて、光伝送路51の光ファイバ51Tの伝送路情報を、例えば、下記の参考文献1に開示される所定の演算により算出して取得する。
[参考文献1:Takeo Sasai, et al, ”Simultaneous Detection of Anomaly Points and Fiber Types in Multi-Span Transmission Links Only by Receiver-Side Digital Signal Processing”, OFC 2020: 1-3]
 ここで、光ファイバ51Tの伝送路情報とは、光伝送路51が備える光ファイバ51Tのロス、光伝送路51に挿入されている増幅器のゲイン、増幅器のNF(Noise Figure)、光ファイバ51Tのファイバ種別などを含む情報である。接続情報生成部38は、デジタル信号処理部32が受信データ信号から取得する光伝送路51のBER(Bit Error Rate)を取り込み、取り込んだ光伝送路51のBERと、算出した光ファイバ51Tの伝送路情報を含む接続情報を生成する。なお、デジタル信号処理部32が、BERではなく、BERを算出するための情報を取得し、デジタル信号処理部32が取得したBERを算出するための情報に基づいて、接続情報生成部38がBERを算出し、算出したBERを接続情報に含めるようにしてもよい。また、デジタル信号処理部32がBER以外に、Q値(Quality factor)、PMD(Polarization Mode Dispersion)、CD(Chromatic Dispersion)やOSNR(Optical Signal-to-Noise Ratio)を取得し、その情報を接続情報生成部38に出力することで、Q値、PMD、CDやOSNRを接続情報に含めるようにしてもよい。デジタル信号処理部32は、光変調器37に対して電気信号の送信データ信号を出力する。接続情報生成部38は、デジタル信号処理部32が受信データ信号から読み出した接続要求データと、生成した接続情報とを制御部12に出力する。
 制御部12は、内部の記憶領域に、接続ノード装置1に接続する光通信装置2X,2Yの各々が備える光送受信部21X,21Yのアドレス情報と、当該アドレス情報に対応する光伝送路を特定する識別情報とを対応付けた経路情報テーブルを予め記憶させている。なお、制御部12は、経路情報テーブルを内部の記憶領域に予め記憶させておくのではなく、オンデマンドで外部装置などから取得するようにしてもよい。例えば、光伝送システム100の場合、経路情報テーブルにおいて、光通信装置2Xの光送受信部21Xのアドレス情報に対して、光伝送路51を特定する識別情報が対応付けられており、光通信装置2Yの光送受信部21Yのアドレス情報に対して、光伝送路52を特定する識別情報が対応付けられている。
 制御部12は、経路情報テーブルを参照し、デジタル信号処理部32が出力する接続要求データに含まれている接続先アドレス情報に対応する光伝送路を特定する識別情報を検出する。ただし、第1の実施形態では、経路情報テーブルにおいて、光送受信部21Yのアドレス情報には光伝送路52を特定する識別情報が対応付けられており、光通信装置2Xは、接続先として光送受信部21Yのみを選択する構成である。そのため、制御部12は、常に光伝送路52を特定する識別情報を検出することになり、以下、制御部12が光伝送路52を特定する識別情報を検出することを前提として説明する。
 制御部12は、内部の記憶領域に光伝送路52を特定する識別情報に対応付けて、光伝送路52の伝送路情報を記憶させている。ここで、光伝送路52の伝送路情報とは、上記した光伝送路51の場合と同様に、光伝送路52が備える光ファイバ52T,52Rのロス、光伝送路52に挿入されている増幅器のゲイン、増幅器のNF、光ファイバ52T,52Rの種別などを含む情報である。なお、制御部12は、光伝送路52の伝送路情報を、光伝送路52が伝送する光信号に基づいて、所定の演算により予め算出して内部の記憶領域に記憶させておいてもよいし、ネットワークの敷設時等の特定のタイミングにおいてオンデマンドで外部装置から取得するようにしてもよい。また、光伝送路52の伝送路情報は、所定の演算以外の手法によって予め求められていてもよい。
 制御部12は、内部の記憶領域に光伝送路52の空きのリソースを示す情報を記憶させている。ここで、空きのリソースを示す情報とは、例えば、リソースの空き状態を判定する際に、通信に使用されていない波長、または、波長帯、または、光伝送経路を示す情報である。なお、空きのリソースを示す情報は、通信の経路が確立されるごとに、制御部12によって更新されるものとする。制御部12は、接続情報生成部38が生成した接続情報と、内部の記憶領域が記憶する光伝送路52の伝送路情報とに基づいて、例えば、内部に備える伝送設計ツールにより、伝送路特性(QoT(Quality of Transmission))を算出する。ここで、伝送設計ツールとしては、例えば、以下の参考文献2に示されるGNPy(Gaussian Noise model in Python)等が適用される。
[参考文献2:Alessio Ferrari, et al, “The GNPy Open Source Library of Applications for Software Abstraction of WDM Data Transport in Open Optical Networks”, 2020 6th IEEE International Conference on Network Softwarization(NetSoft), DOI:10.1109/NetSoft48620.2020.9165313, June 2020]
 ここで、伝送路特性とは、OSNR、GSNR(Generalized Signal-to-Noise Ratio)、Q値、BERなど伝送設計ツールによって算出される値である。ただし、ここで、伝送設計ツールが算出するOSNR、GSNR、Q値、BERなどの情報は、光伝送路51と光伝送路52とを含む光伝送路全体のOSNR、GSNR、Q値、BERなどの情報である。
 制御部12は、算出した伝送路特性と、内部の記憶領域が記憶する光伝送路52の空きのリソースを示す情報と、デジタル信号処理部32から取得した接続要求データに含まれている希望ビットレート情報及び光送受信部21Xの仕様情報とに基づいて、所定の選択処理により伝送モードを特定するコンフィグ情報を選択する。ここで、所定の選択処理は、以下のようにして行われる。例えば、光送受信部21Xの仕様情報に含まれているFEC種別に基づいて、光送受信部21Xと、光送受信部21Yとにおいて利用可能なFEC種別を選択する。FEC種別を選択した後、光送受信部21Xの仕様情報に含まれている変調方式ごとに決められるONSRの閾値と、算出した伝送路特性のOSNRとを比較し、OSNRの閾値が、算出した伝送路特性のOSNR以上である変調方式を選択する。選択した幾つかの変調方式の各々における複数のビットレートの候補のうち、希望ビットレート情報に示されるビットレート以上のビットレートでの送信を可能とする変調方式、ボーレートの組み合わせを選択するといった処理によりコンフィグ情報を選択する。制御部12が選択したコンフィグ情報により伝送モードが特定されることになる。ここで、伝送モードを特定するコンフィグ情報とは、例えば、上記した処理において選択した変調方式、ボーレート、ビットレート(Bit rate)、FEC(Forward Error Correction)種別を含む他、出力光パワー、使用を許可する信号帯域などを含む情報である。なお、光送受信部21Yにおいて利用可能なFEC種別の情報は、予め制御部12が取得して内部の記憶領域に記憶させておくか、または、オンデマンドで光送受信部21Yや外部装置から取得するものとする。また、上記の所定の選択処理において、選択した幾つかの変調方式の各々における複数のビットレートの候補のうち、希望ビットレート情報に示されるビットレート以上のビットレートであって希望ビットレート情報に示されるビットレートに一番近いビットレートでの送信を可能とする変調方式、ボーレートの組み合わせを選択するようにしてもよい。
 制御部12は、選択したコンフィグ情報と、接続要求データに含まれている接続元アドレス情報とを含む伝送モード情報を生成する。制御部12は、生成した伝送モード情報をデジタル信号処理部32に出力する。制御部12は、図1に示すように、光通信装置2Yの制御部20Yに、例えば、接続回線3を通じて接続しており、生成した伝送モード情報を光通信装置2Yの制御部20Yに送信する。制御部12は、出力ポート切替部14の光スイッチ部15T,15Rに対して接続先を切り替えさせる切替処理を指示する制御信号(以下「切替指示信号」という)を出力する。
(第1の実施形態の光伝送システムによる処理)
 図3は、光伝送システム100による処理の流れを示すフローチャートである。図2に示すように、接続ノード装置1の出力ポート切替部14は、初期状態において光伝送路51の接続先を、接続ノード装置1が備える接続情報処理部13にしている。より詳細には、光スイッチ部15Tは、光ファイバ51Tを、IF部31を介して光受光器34に接続し、光スイッチ部15Rは、光ファイバ51Rを、IF部31を介して光変調器37に接続する。
 光通信装置2Xの制御部20Xは、光通信装置2Yが備える光送受信部21Yに対して接続を行うために、光送受信部21Yのアドレス情報と、希望ビットレートとを含む接続要求指示信号を生成する。制御部20Xは、生成した接続要求指示信号を光送受信部21Xの制御部71Xに出力する。制御部71Xは、制御部20Xが出力する接続要求指示信号を取り込み、取り込んだ接続要求指示信号に含まれている光送受信部21Yのアドレス情報を接続先アドレス情報とする。制御部71Xは、内部の記憶領域が記憶する光送受信部21Xのアドレス情報を接続元アドレス情報とする。制御部71Xは、接続先アドレス情報及び接続元アドレス情報と、接続要求指示信号に含まれている希望ビットレートと、内部の記憶領域が記憶する光送受信部21Xの仕様情報とを含む接続要求データを生成する。
 制御部71Xは、基本モードにおいて予め定められている基本出力光パワーを示す出力光パワー指定信号を単一波長光源25Xに出力する。単一波長光源25Xは、制御部71Xから受けた出力光パワー指定信号が指定する基本出力光パワーで、予め定められる波長の連続光を生成して出力する。制御部71Xは、基本モードにおいて予め定められている基本変調方式を示す変調方式指定信号を光変調器26Xに出力する。光変調器26Xは、制御部71Xから受けた変調方式指定信号によって指定される基本変調方式にしたがう光変調を開始する。
 制御部71Xは、生成した接続要求データをデジタル信号処理部23Xに出力する。デジタル信号処理部23Xは、制御部71Xが出力する接続要求データを取り込み、取り込んだ接続要求データが伝送フレームのオーバーヘッドの空き領域に含まれるように送信データ信号を生成する。デジタル信号処理部23Xは、生成した電気信号の送信データ信号を光変調器26Xに出力する。光変調器26Xは、デジタル信号処理部23Xが出力する接続要求データを含む送信データ信号に基づいて、単一波長光源25Xが出力する連続光を光変調する。光変調器26Xは、光変調により生成した光信号を、IF部22Xを介して光ファイバ51Tに送出する。光ファイバ51Tは、光信号を接続ノード装置1の出力ポート切替部14の光スイッチ部15Tまで伝送する(ステップS1)。
 光スイッチ部15Tは、光ファイバ51Tが伝送した光信号を受信し、受信した光信号を、IF部31を介して光受信部33の光受光器34に出力する。光受光器34は、光スイッチ部15Tが出力する光信号を取り込む。光受光器34は、取り込んだ光信号を電気信号に変換して受信データ信号とする。光受光器34は、受信データ信号をデジタル信号処理部32に出力する。デジタル信号処理部32は、光受光器34が出力する受信データ信号を取り込む。デジタル信号処理部32は、取り込んだ受信データ信号のオーバーヘッド領域に含まれている接続要求データを読み出して接続情報生成部38に出力する。デジタル信号処理部32は、取り込んだ受信データ信号から光伝送路51のBERを取得して接続情報生成部38に出力する。接続情報生成部38は、デジタル信号処理部32が出力する接続要求データと、BERとを取り込む。接続情報生成部38は、デジタル信号処理部32が出力する接続要求データと、BERとを取り込むと、デジタル信号処理部32が取り込んで接続情報生成部38に出力する受信データ信号に基づいて、光伝送路51の伝送路情報を算出する。接続情報生成部38は、算出した光伝送路51の伝送路情報と、光伝送路51のBERとを含む接続情報を生成する。接続情報生成部38は、取り込んだ接続要求データと、生成した接続情報とを制御部12に出力する(ステップS2)。
 制御部12は、接続情報生成部38が出力する接続要求データと、接続情報とを取り込む。制御部12は、内部の記憶領域が記憶する経路情報テーブル、または、オンデマンドで取得する経路情報テーブルを参照し、取り込んだ接続要求データに含まれている接続先アドレス情報、ここでは、光送受信部21Yのアドレス情報に対応する光伝送路52を特定する識別情報を検出する。制御部12は、検出した識別情報に対応する光伝送路52の伝送路情報を内部の記憶領域から読み出して取得するか、または、オンデマンドで光伝送路52の伝送路情報を取得する。制御部12は、取得した光伝送路52の伝送路情報と、取り込んだ接続情報とに基づいて、伝送路特性を算出する(ステップS3)。
 制御部12は、算出した伝送路特性と、接続要求データに含まれている希望ビットレート情報及び光送受信部21Xの仕様情報とに基づいて、所定の選択処理によりコンフィグ情報を選択する。制御部12が選択したコンフィグ情報により伝送モードが特定されることになる。制御部12は、選択したコンフィグ情報と、接続要求データに含まれている接続元アドレス情報とを含む伝送モード情報を生成する(ステップS4)。
 制御部12は、生成した伝送モード情報を、接続回線3を通じて光通信装置2Yの制御部20Yに送信する(ステップS5-1)。光通信装置2Yの制御部20Yは、接続ノード装置1の制御部12が送信した伝送モード情報を受信し、受信した伝送モード情報を光送受信部21Yの制御部71Yに出力する。制御部71Yは、制御部20Yが出力する伝送モード情報を取り込む。制御部71Yは、取り込んだ伝送モード情報に示されている出力光パワーを示す出力光パワー指定信号を単一波長光源25Yに出力する。これにより、単一波長光源25Yは、出力光パワー指定信号が指定する出力光パワー、すなわち伝送モード情報に示されている出力光パワーで連続光を生成して出力する。
 制御部71Yは、伝送モード情報に示されている変調方式を示す変調方式指定信号を光変調器26Yに出力する。これにより、光変調器26Yは、制御部71Yから受けた変調方式指定信号が指定する変調方式、すなわち伝送モード情報に示されている変調方式で光変調を行う。制御部71Yは、伝送モード情報をデジタル信号処理部23Yに出力する。デジタル信号処理部23Yは、制御部71Yが出力する伝送モード情報を取り込み、取り込んだ伝送モード情報に示されている変調方式、ボーレート、ビットレート、FEC種別、使用を許可する信号帯域などを設定パラメータとして内部の記憶領域に記憶させておき、送信データ信号を生成する際、内部の記憶領域が記憶する設定パラメータに基づいて、送信データ信号を生成して光変調器26Yに出力する(ステップS6-1)。なお、制御部71Yが、伝送モード情報に示されている変調方式、ボーレート、ビットレート、FEC種別、使用を許可する信号帯域などを設定パラメータとして内部の記憶領域に記憶させておくようにしてもよい。この場合、制御部71Yは、デジタル信号処理部23Yが、送信データ信号を生成する際に、設定パラメータをデジタル信号処理部23Yに出力することになる。
 接続ノード装置1の制御部12は、単一波長光源36に対して基本モードの基本出力光パワーを指定する出力光パワー指定信号を出力し、光変調器37に対して基本モードの基本変調方式を指定する変調方式指定信号を出力する。制御部12は、生成した伝送モード情報をデジタル信号処理部32に出力する。デジタル信号処理部32は、制御部12が出力する伝送モード情報を取り込み、取り込んだ伝送モード情報が、伝送フレームのオーバーヘッドの空き領域に含まれるように送信データ信号を生成する。デジタル信号処理部32は、生成した電気信号の送信データ信号を光変調器37に出力する。光変調器37は、デジタル信号処理部32が出力する送信データ信号に基づいて、単一波長光源36が出力光パワー指定信号によって指定される基本出力光パワーで出力する連続光を、変調方式指定信号によって指定される基本モードの基本変調方式にしたがって光変調を行う。
 光変調器37は、光変調により生成した光信号をIF部31に出力する。IF部31は、光変調器37が出力する光信号を取り込む。IF部31は、取り込んだ光信号を光スイッチ部15Rに出力する。光スイッチ部15Rは、IF部31が出力する光信号を光ファイバ51Rに送出する。光ファイバ51Rは、光スイッチ部15Rが送出した光信号を光通信装置2XのIF部22Xまで伝送する(ステップS5-2)。
 光通信装置2XのIF部22Xは、光ファイバ51Rが伝送した光信号を受信し、受信した光信号を光受光器28Xに出力する。光受光器28Xは、IF部22Xが出力する光信号を受光し、受光した光信号を電気信号に変換して受信データ信号とする。光受光器28Xは、受信データ信号をデジタル信号処理部23Xに出力する。デジタル信号処理部23Xは、光受光器28Xが出力する受信データ信号を取り込む。
 デジタル信号処理部23Xは、取り込んだ受信データ信号のオーバーヘッド領域から伝送モード情報を読み出し、読み出した伝送モード情報を制御部71Xに出力する。制御部71Xは、デジタル信号処理部23Xが出力する伝送モード情報を取り込み、取り込んだ伝送モード情報に含まれている接続元アドレス情報が、内部の記憶領域が記憶する光送受信部21Xに付与されているアドレス情報でない場合、取り込んだ伝送モード情報を廃棄する。これに対して、制御部71Xは、取り込んだ伝送モード情報に含まれているアドレス情報が、光送受信部21Xに付与されているアドレス情報に一致する場合、読み出した伝送モード情報に示されている出力光パワーを示す出力光パワー指定信号を単一波長光源25Xに出力する。これにより、単一波長光源25Xは、出力光パワー指定信号が指定する出力光パワー、すなわち伝送モード情報に示されている出力光パワーで連続光を生成して出力する。
 制御部71Xは、伝送モード情報に示されている変調方式を示す変調方式指定信号を光変調器26Xに出力する。これにより、光変調器26Xは、制御部71Xから受けた変調方式指定信号が指定する変調方式、すなわち伝送モード情報に示されている変調方式で光変調を行う。デジタル信号処理部23Xは、読み出した伝送モード情報に示されている変調方式、ボーレート、ビットレート、FEC種別、使用を許可する信号帯域などを設定パラメータとして内部の記憶領域に記憶させておき、送信データ信号を生成する際、内部の記憶領域が記憶する設定パラメータに基づいて、送信データ信号を生成して光変調器26Xに出力する(ステップS6-2)。なお、制御部71Xが、伝送モード情報に示されている変調方式、ボーレート、ビットレート、FEC種別、使用を許可する信号帯域などを設定パラメータとして内部の記憶領域に記憶させておくようにしてもよい。この場合、制御部71Xは、デジタル信号処理部23Xが、送信データ信号を生成する際に、設定パラメータをデジタル信号処理部23Xに出力することになる。
 接続ノード装置1の制御部12は、経路情報テーブルを参照し、生成した伝送モード情報に含まれている接続元アドレス情報、ここでは、光送受信部21Xのアドレス情報に対応する光伝送路51を特定する識別情報を検出する。制御部12は、検出した光伝送路51を特定する識別情報と、ステップS3の処理において検出した光伝送路52を特定する識別情報とに基づいて、光伝送路51と、光伝送路52とを接続させる切替処理を行う。制御部12は、出力ポート切替部14の光スイッチ部15Tに対して、光ファイバ51Tの接続先を光ファイバ52Tとする切替指示信号を出力する。制御部12は、光スイッチ部15Rに、光ファイバ51Rの接続先を光ファイバ52Rとする切替指示信号を出力する。
 光スイッチ部15Tは、制御部12から切替指示信号を受けると、光ファイバ51Tと、光ファイバ52Tとを接続する。光スイッチ部15Rは、制御部12から切替指示信号を受けると、光ファイバ51Rと、光ファイバ52Rとを接続する(ステップS7)。これにより、図4に示すように、光ファイバ51Tと、光ファイバ52Tとが光スイッチ部15Tを介して接続し、光ファイバ51Rと、光ファイバ52Rとが光スイッチ部15Rを介して接続する。それにより、光通信装置2Xの光送受信部21Xと、光通信装置2Yの光送受信部21Yとが、光伝送路51と光伝送路52とを介して接続することになる。
 なお、ステップS5-1,S5-2の処理の順番は、並列に行われてもよいし、ステップS5-1,S5-2の順に処理が行われてもよいし、逆の順に行われてもよい。
 上記の第1の実施形態の構成において、接続情報処理部13は、光伝送路に関する情報である伝送路情報を含む接続情報を取得する。出力ポート切替部14は、第1の光伝送路である光伝送路51と、第2の光伝送路である光伝送路52と、接続情報処理部13とに接続し、初期状態において光伝送路51の接続先を、接続情報処理部13とする。制御部12は、接続情報処理部13が光伝送路51に接続する光通信装置2Xが備える光送受信部21Xが送信する光信号から取得する光伝送路51の接続情報と、光送受信部21Xが光信号に含めて送信する接続要求データと、光伝送路52の伝送路情報とに基づいて特定される伝送モードを示す伝送モード情報を、光伝送路51を通じて光送受信部21Xに送信する。出力ポート切替部14は、一例として、制御部12が伝送モード情報を送信した後に、光伝送路51の接続先を、接続情報処理部13から光伝送路52に切り替える切替処理を行う。これにより、例えば、光伝送路52に光送受信部21Yを備える光通信装置2Yが接続している場合、複数の光伝送路51,52を介して光通信装置2X,2Yが備える光送受信部21X,21Yの間を接続する際に、最適な伝送モードの光の経路により、人手を介さずに接続することができる。したがって、光の経路の設定に要するコスト及び時間を低減することが可能になる。
 なお、上記の第1の実施形態では、接続ノード装置1の制御部12は、接続情報処理部13が生成した接続情報と、光伝送路52の伝送路情報とに基づいて、End-To-End、すなわち光伝送路51の光通信装置2Xが接続する一端から、光伝送路52の光通信装置2Yが接続する一端の間の伝送路特性を算出している。これに対して、以下のようにして伝送路特性を算出するようにしてもよい。制御部12は、接続情報処理部13が生成した接続情報に基づいて、光伝送路51の伝送路特性を算出する。制御部12は、光伝送路52の伝送路情報に基づいて、光伝送路52の伝送路特性を算出する。制御部12は、算出した光伝送路51の伝送路特性と、光伝送路52の伝送路特性とに基づいて、End-To-Endの概算の伝送路特性を算出するようにしてもよい。例えば、制御部12は、伝送路特性に含まれるOSNRやGSNRの場合、光伝送路51のOSNR及びGSNRと、光伝送路52のOSNR及びGSNRとを算出する。制御部12は、算出した光伝送路51のOSNRと、光伝送路52のOSNRとを基にEnd-To-Endの概算のOSNRを算出する。また、算出した光伝送路51のGSNRと、光伝送路52のGSNRとを基にEnd-To-Endの概算のGSNRとを算出する。なお、制御部12は、光伝送路52の伝送路情報に基づいて、光伝送路52の伝送路特性を算出するのではなく、以下のような構成にしてもよい。制御部12は、予め光伝送路52の伝送路情報に基づいて、光伝送路52の伝送路特性を算出しておき、算出した光伝送路52の伝送路特性を内部の記憶領域に予め記憶させておく。制御部12は、光伝送路52の伝送路特性を算出する処理を行う際、当該算出する処理に替えて、内部の記憶領域から光伝送路52の伝送路特性を読み出すことにより、光伝送路52の伝送路特性を得るようにしてもよい。
(第2の実施形態)
 図5は、第2の実施形態における光伝送システム101の構成を示すブロック図である。第2の実施形態において、第1の実施形態と同一の構成については、同一の符号を付し、以下、異なる構成について説明する。光伝送システム101は、接続ノード装置1a、光通信装置2X、複数の光通信装置2Y-1~2Y-n、オペレーション装置4、光伝送路51、光伝送路52-1~52-n、接続回線3及びオペレーション装置4と光通信装置2Y-1~2Y-nの各々を接続する接続回線3-1~3-nを備える。ここで、nは、1以上の整数である。光伝送路51は、光通信装置2Xと接続ノード装置1aとを接続する。光伝送路52-1~52-nは、光通信装置2Y-1~2Y-nの各々と接続ノード装置1aとを接続する。接続回線3は、オペレーション装置4と接続ノード装置1aとを接続する。
 光通信装置2Y-1~2Y-nの各々は、第1の実施形態の光通信装置2Yと同一の構成、すなわち、光通信装置2Xと同一の構成を備えている。以下、光通信装置2Y-1~2Y-nが備える各機能部を示す場合、光通信装置2Xが備える各機能部に付している符号に含まれる「X」を、それぞれ「Y-1」~「Y-n」に置き換えて示すものとする。光通信装置2Y-1~Y-nが備える光送受信部21Y-1~21Y-nの各々にも、光通信装置2Xの光送受信部21Xと同様に、各々を識別可能なアドレス情報が予め付与されている。
 光伝送路52-1~52-nの各々は、第1の実施形態の光伝送路52と同様に、2本の光ファイバを備えており、各々が備える2本の光ファイバを示す場合、「T」と「R」の符号を付して示すものとする。例えば、光伝送路52-1の場合、光ファイバ52T-1,52R-1のように示すものとする。接続回線3-1~3-nの各々は、接続回線3と同様の通信回線である。
 接続ノード装置1aは、エッジ機能部11aと、出力ポート切替部14とを備える。出力ポート切替部14は、光伝送路51と、接続ノード装置1aの接続情報処理部13と、光伝送路52-1~52-nの各々とに接続し、接続情報処理部13及び光伝送路52-1~52-nの中からいずれか1つを、光伝送路51の接続先として選択して接続先の切り替えを行う。
 エッジ機能部11aは、接続情報処理部13と、制御部12aとを備える。制御部12aは、接続ノード装置1aに接続する光通信装置2X,2Y-1~2Y-nの各々が備える光送受信部21X,21Y-1~21Y-nのアドレス情報の各々に対して、各々のアドレス情報に対応する光送受信部21X,21Y-1~21Y-nが接続する光伝送路51,52-1~52-nを特定する識別情報が対応付けたアドレス経路対応テーブルを内部の記憶領域に予め記憶させている。なお、制御部12aは、アドレス経路対応テーブルを内部の記憶領域に予め記憶させるのではなく、オンデマンドで外部装置からアドレス経路対応テーブルを取得するようにしてもよい。
 制御部12aは、接続情報処理部13の接続情報生成部38が出力する接続情報と、接続要求データとを接続回線3を通じてオペレーション装置4に送信する。制御部12aは、オペレーション装置4から受信する伝送モード情報をデジタル信号処理部32に出力する。制御部12aは、出力ポート切替部14に対して接続先を切り替えさせる切替指示信号を出力する。
 オペレーション装置4は、経路検出部41と、伝送路設計部42とを備える。経路検出部41は、内部の記憶領域に、光通信装置2X,2Y-1~2Y-nの光送受信部21X,21Y-1~21Y-nのアドレス情報と、当該アドレス情報に対応する光伝送路を特定する識別情報とを対応付けた経路情報テーブルを予め記憶させている。経路検出部41は、経路情報テーブルを内部の記憶領域に予め記憶させておくのではなく、オンデマンドで外部装置から経路情報テーブルを取得するようにしてもよい。
 例えば、光伝送システム101の場合、経路情報テーブルにおいて、光通信装置2X,2Y-1~2Y-nの各々が備える光送受信部21X,21Y-1~21Y-nのアドレス情報の各々に対して、各々のアドレス情報に対応する光送受信部21X,21Y-1~21Y-nが接続する光伝送路51,52-1~52-nを特定する識別情報が対応付けられている。経路検出部41は、経路情報テーブルを参照し、接続ノード装置1aの制御部12aが送信する接続要求データに含まれている接続先アドレス情報に対応する光伝送路52-1~52-nの中のいずれか1つの光伝送路52-iを特定する識別情報を検出する(ここで、iは、1~nの中の任意の整数である)。
 伝送路設計部42は、内部の記憶領域に光伝送路52-1~52-nの各々を特定する識別情報に対応付けて、光伝送路52-1~52-nの各々の伝送路情報を記憶させている。なお、伝送路設計部42は、光伝送路52-1~52-nの伝送路情報を、光伝送路52-1~52-nが伝送する光信号に基づいて、所定の演算により予め算出して内部の記憶領域に記憶させておいてもよいし、ネットワークの敷設時等の特定のタイミングにおいてオンデマンドで外部装置から取得するようにしてもよい。また、光伝送路52-1~52-nの伝送路情報は、所定の演算以外の手法によって予め求められていてもよい。
 伝送路設計部42は、内部の記憶領域に光伝送路52-1~52-nの各々の空きのリソースを示す情報を記憶させている。ここで、空きのリソースを示す情報とは、例えば、リソースの空き状態を判定する際に、通信に使用されていない波長、または、波長帯、または、光伝送経路を示す情報である。なお、空きのリソースを示す情報は、通信の経路が確立されるごとに、伝送路設計部42によって更新されるものとする。
 伝送路設計部42は、接続ノード装置1aの制御部12aが送信する接続情報と、経路検出部41が検出した光伝送路52-iを特定する識別情報に対応する光伝送路52-iの伝送路情報とに基づいて、例えば、内部に備えるGNPy等の伝送設計ツールにより、伝送路特性を算出する。
 伝送路設計部42は、算出した伝送路特性と、経路検出部41が検出した光伝送路52-iを特定する識別情報に対応する空きのリソースを示す情報と、接続ノード装置1aの制御部12aが送信する接続要求データに含まれている希望ビットレート情報及び光送受信部21Xの仕様情報とに基づいて、所定の選択処理によりコンフィグ情報を選択する。伝送路設計部42が選択したコンフィグ情報により伝送モードが特定されることになる。伝送路設計部42は、選択したコンフィグ情報と、接続要求データに含まれている接続元アドレス情報とを含む伝送モード情報を生成する。伝送路設計部42は、生成した伝送モード情報と、経路検出部41が検出した光伝送路52-iを特定する識別情報とを接続回線3を通じて接続ノード装置1aの制御部12aに送信する。
 伝送路設計部42は、内部の記憶領域に、光通信装置2Y-1~2Y-nが備える光送受信部21Y-1~21Y-nのアドレス情報と、当該アドレス情報に対応する光通信装置2Y-1~2Y-nが接続する接続回線3-1~3-nとを対応付けた接続回線テーブルを予め記憶させている。伝送路設計部42は、内部の記憶領域が記憶する接続回線テーブルを参照して、生成した伝送モード情報を、接続要求データに含まれている接続先アドレス情報に対応する光送受信部21Y-1~21Y-nを備える光通信装置2Y-1~2Y-nに接続する接続回線3-1~3-nを通じて光通信装置2Y-1~2Y-nの制御部20Y-1~20Y-nに送信する。
(第2の実施形態の光伝送システムによる処理)
 図6は、第2の実施形態の光伝送システム101による処理の流れを示すフローチャートである。以下では、一例として、光通信装置2Xが備える光送受信部21Xが、光通信装置2Y-iの光送受信部21Y-iを接続先として接続する処理について説明する。図6のステップSa1,Sa2の処理は、第1の実施形態のステップS1,S2と同一の処理が行われる。ただし、ステップSa1において、光通信装置2Xの制御部20Xは、接続先のアドレス情報として、光通信装置2Y-iが備える光送受信部21Y-iのアドレス情報を含めて接続要求指示信号を生成しているものとし、光通信装置2Y-iは、光伝送路52-iと接続回線3-iに接続しているものとする。
 制御部12aは、接続情報生成部38が出力する接続要求データと、接続情報とを取り込む。制御部12aは、取り込んだ接続要求データと、接続情報とを接続回線3を通じてオペレーション装置4に送信する(ステップSa3)。
 オペレーション装置4の経路検出部41は、制御部12aが送信した接続要求データを受信する。経路検出部41は、内部の記憶領域が記憶する経路情報テーブル、または、オンデマンドで取得する経路情報テーブルを参照し、受信した接続要求データに含まれている接続先アドレス情報、ここでは、光送受信部21Y-iのアドレス情報に対応する光伝送路52-iを特定する識別情報を検出する。経路検出部41は、検出した光伝送路52-iを特定する識別情報を伝送路設計部42に出力する(ステップSa4)。
 伝送路設計部42は、制御部12aが送信した接続情報と、接続要求データとを受信する。伝送路設計部42は、経路検出部41が出力する光伝送路52-iを特定する識別情報を取り込む。伝送路設計部42は、取り込んだ光伝送路52-iを特定する識別情報に対応する光伝送路52-iの伝送路情報を内部の記憶領域から読み出して取得するか、または、オンデマンドで光伝送路52-iの伝送路情報を取得する。伝送路設計部42は、取得した光伝送路52-iの伝送路情報と、受信した接続情報とに基づいて、伝送路特性を算出する(ステップSa5)。
 伝送路設計部42は、算出した伝送路特性と、受信した接続要求データに含まれている希望ビットレート情報及び光送受信部21Xの仕様情報とに基づいて、所定の選択処理によりコンフィグ情報を選択する。伝送路設計部42が選択したコンフィグ情報により伝送モードが特定されることになる。伝送路設計部42は、選択したコンフィグ情報と、接続要求データに含まれている接続元アドレス情報とを含む伝送モード情報を生成する(ステップSa6)。
 伝送路設計部42は、内部の記憶領域が記憶する接続回線テーブルを参照して、生成した伝送モード情報を、接続要求データに含まれている接続先アドレス情報に対応する光送受信部21Y-iを備える光通信装置2Y-iに接続する接続回線3-iを通じて光通信装置2Y-iの制御部20Y-iに送信する(ステップSa7-1)。光通信装置2Y-iの制御部20Y-iは、オペレーション装置4の伝送路設計部42が送信した伝送モード情報を受信し、受信した伝送モード情報を光送受信部21X-iの制御部71Y-iに出力する。以降、第1の実施形態のステップS6-1と同一の処理が、第1の実施形態の光通信装置2Yが備える機能部の各々に対応する光通信装置2Y-iの機能部によって行われる(ステップSa8-1)。
 伝送路設計部42は、生成した伝送モード情報と、経路検出部41が検出した光伝送路52-iを特定する識別情報とを、接続回線3を通じて接続ノード装置1aに送信する(ステップSa7-2)。接続ノード装置1aの制御部12aは、オペレーション装置4の伝送路設計部42が送信する伝送モード情報と、光伝送路52-iを特定する識別情報とを受信する。制御部12aが伝送モード情報と、光伝送路52-iを特定する識別情報とを受信した後、受信した伝送モード情報に基づいて制御部12a、接続情報処理部13、及び出力ポート切替部14により第1の実施形態のステップS5-2と同一の処理が行われ(ステップSa8-2)。その後、第1の実施形態のステップS6-2と同一の処理が行われる(ステップSa9)。
 接続ノード装置1aの制御部12aは、受信した伝送モード情報に含まれている接続元アドレス情報、ここでは、光送受信部21Xに付与されているアドレス情報に基づいて、内部の記憶領域が記憶するアドレス経路対応テーブル、または、オンデマンドで取得するアドレス経路対応テーブルから光伝送路51を特定する識別情報を検出する。制御部12aは、検出した光伝送路51を特定する識別情報と、受信した光伝送路52-iを特定する識別情報とに基づいて、光伝送路51と、光伝送路52-iとを接続させる切替処理を行う。制御部12aは、出力ポート切替部14の光スイッチ部15Tに対して、光ファイバ51Tの接続先を光ファイバ52T-iとする切替指示信号を出力する。制御部12aは、光スイッチ部15Rに対して、光ファイバ51Rの接続先を光ファイバ52R-iとする切替指示信号を出力する。
 光スイッチ部15Tは、制御部12aから切替指示信号を受けると、光ファイバ51Tと、光ファイバ52T-iとを接続する。光スイッチ部15Rは、制御部12aから切替指示信号を受けると、光ファイバ51Rと、光ファイバ52R-iとを接続する(ステップSa10)。これにより、光ファイバ51Tと、光ファイバ52T-iとが光スイッチ部15Tを介して接続し、光ファイバ51Rと、光ファイバ52R-iとが光スイッチ部15Rを介して接続する。それにより、光通信装置2Xと光通信装置2Y-iとが、光伝送路51と光伝送路52-iとを介して接続することになる。
 なお、ステップSa7-1,Sa7-2の処理の順番は、並列に行われてもよいし、ステップSa7-1,Sa7-2の順に処理が行われてもよいし、逆の順に行われてもよい。
 上記の第2の実施形態の構成において、第1の光通信装置である光通信装置2Xは、第1の光伝送路である光伝送路51を介して接続ノード装置1aに接続する。第2の光通信装置である光通信装置2Y-1~2Y-nは、第2の光伝送路である光伝送路52-1~52-nを介して接続ノード装置1aに接続する。オペレーション装置4は、接続ノード装置1aと、光通信装置2Y-1~2Y-nの各々とに接続する。オペレーション装置4は、内部の記憶領域に予め記憶させている光伝送路52-iの伝送路情報を内部の記憶領域から読み出して取得するか、または、オンデマンドに光伝送路52-iの伝送路情報を取得し、取得した光伝送路52-iの伝送路情報と、接続ノード装置1aの接続情報処理部13が、光通信装置2Xが備える光送受信部21Xが送信する光信号から取得する光伝送路51の接続情報と、光通信装置2Xが備える光送受信部21Xが光信号に含めて送信する接続要求データとに基づいて伝送モードを特定し、特定した伝送モードを示す伝送モード情報を、接続ノード装置1aの制御部12aと、光通信装置2Y-iが備える光送受信部21Y-iとに送信する。光通信装置2Xが備える光送受信部21Xは、接続ノード装置1aの制御部12aがオペレーション装置4から受信して光伝送路51に送出する伝送モード情報を受信し、受信した伝送モード情報が示す伝送モードにより光伝送路51を通じて光信号を送受信する。光通信装置2Y-iが備える光送受信部21Y-iは、オペレーション装置4から受信する伝送モード情報が示す伝送モードにより光伝送路52-iを通じて光信号を送受信する。接続ノード装置1aの出力ポート切替部14は、制御部12aが、伝送モード情報を、光伝送路51を通じて光通信装置2Xに送信した後に、切替処理により、光通信装置2Xが備える光送受信部21Xと光通信装置2Y-iが備える光送受信部21Y-iとの間を光伝送路51と光伝送路52を介して接続する。これにより、複数の光伝送路51,52-iを介して光通信装置2X,2Y-iが備える光送受信部21X,21Y-iの間を接続する際に、最適な伝送モードの光の経路により、人手を介さずに接続することができる。したがって、光の経路の設定に要するコスト及び時間を低減することが可能になる。
 なお、上記の第2の実施形態の光伝送システム101において、光通信装置2Y-1~2Y-nを備えるのに替えて、図7に示す光伝送システム101aのように、複数の光送受信部21Y-1~21Y-nと、1つの制御部20aYとを備える1台の光通信装置2cYを備え、光送受信部21Y-1~21Y-nの各々に複数の光伝送路52-1~52-nが接続する構成としてもよい。図5に示す光伝送システム101では、伝送路設計部42が、内部の記憶領域が記憶する接続回線テーブルを参照して、伝送モード情報を、伝送モード情報に含まれている接続先アドレス情報に対応する接続回線3-1~3-nを通じて光通信装置2Y-1~2Y-nの制御部20Y-1~20Y-nに送信していた。これに対して、図7に示す光伝送システム101aでは、オペレーション装置4aが備える伝送路設計部42aは、生成した伝送モード情報に接続要求データに含まれている接続先アドレス情報を付与して、接続回線3-1を通じて光通信装置2cYの制御部20aYに送信する。そのため、伝送路設計部42aは、内部の記憶領域に予め接続回線テーブルを記憶させておく必要がない。
 制御部20aYは、以下の構成以外の構成については、制御部20Y-1~20Y-nの各々が備える構成と同一の構成を備えている。制御部20Y-1~20Y-nの各々は、伝送路設計部42aが送信する伝送モード情報を受信すると、受信した伝送モード情報を各々が接続する光送受信部21Y-1~21Y-nに出力していた。これに対して、制御部20aYは、接続回線3-1を通じて伝送路設計部42aが送信する伝送モード情報を受信すると、受信した伝送モード情報に付与されている接続先アドレス情報に対応する、いずれか1つの光送受信部21Y-1~21Y-nに伝送モード情報を出力する。
 上記の構成を備えることにより、光伝送システム101aでは、光伝送システム101と同様に、接続要求データの接続先アドレス情報を、接続を要求する光送受信部21Y-iのアドレス情報にすることで、接続先アドレス情報に対応する光送受信部21Y-iに、光伝送路51,52-iを介して接続し、光送受信部21Xと、光送受信部21Y-iとの間で、同一の伝送モードによる光信号の送受信を行うことが可能になる。
(第3の実施形態)
 図8は、第3の実施形態における光伝送システム102の構成を示すブロック図である。第3の実施形態において、第1及び第2の実施形態と同一の構成については、同一の符号を付し、以下、異なる構成について説明する。光伝送システム102は、接続ノード装置1b、光通信装置2aX、複数の光通信装置2bY-1~2bY-n、オペレーション装置4b、光伝送路51、光伝送路52-1~52-n、接続回線3及び接続回線3-1~3-nを備える。光通信装置2aXは、例えば、ユーザによって用いられる通信装置であり、光通信装置2bY-1~2bY-nは、例えば、通信事業者が所有する光伝送装置、すなわち通信網におけるノード装置であるか、または、通信事業者もしくはデータセンタ事業者が所有するホワイトボックス型トランスポンダである。光伝送路51は、光通信装置2aXと接続ノード装置1bとを接続する。光伝送路52-1~52-nは、光通信装置2bY-1~2bY-nの各々と接続ノード装置1bとを接続する。接続回線3は、オペレーション装置4bと接続ノード装置1bとを接続する。接続回線3-1~3-nは、オペレーション装置4bと光通信装置2bY-1~2bY-nの各々を接続する。
 図8に加えて図9を参照しつつ接続ノード装置1bと、光通信装置2aXと、光通信装置2bY-1~2bY-nと、オペレーション装置4bの内部構成について説明する。なお、図8及び図9に示す接続線のうち、太い点線は、基本波長の波長経路を示しており、太い破線は、基本波長以外の波長経路を示している。太い点線の矢印は、基本波長の波長経路が伝送する光のデータ信号を示している。
 光通信装置2aXは、図8に示すように、複数の光送受信部21aX-1~21aX-mと、波長多重分離部6aXと、制御部20aXと、送信制御部29Xとを備える。ここで、mは、1以上の整数であり、nと同一の値であってもよいし、nと異なる値であってもよい。
 制御部20aXは、光送受信部21aX-1~21aX-mの各々に接続しており、光送受信部21aX-1~21aX-mの各々に対する制御や光送受信部21aX-1~21aX-mとの間で情報の入出力を行う。また、制御部20aXは、光通信装置2bY-1~2bY-nの各々が備える光送受信部21aY-1~20aY-nのいずれか1つ光送受信部21aY-iへの接続を開始する際、接続要求指示信号を生成する。
 光送受信部21aX-1は、図9に示すように、IF部22X-1、光送信部24aX-1、光受信部27X-1、デジタル信号処理部23aX-1、及び制御部71aX-1を備える。IF部22X-1は、波長多重分離部6aXが備える波長多重部8aXを介して、光送信部24aX-1と、光ファイバ51Tとの間を接続する。IF部22X-1は、波長多重分離部6aXが備える波長分離部7aXを介して、光受信部27X-1と、光ファイバ51Rとの間を接続する。
 制御部71aX-1は、例えば、光通信装置2bY-1~2bY-nが備える光送受信部21aY-1~21aY-nのいずれかへの接続を開始する際、制御部20aXからの接続要求指示信号を受けて、接続を要求する電気信号の接続要求データを生成する。第3の実施形態における接続要求データに含まれる光送受信部21aX-1の仕様情報には、例えば、光送信部24aX-1で利用可能な変調方式、FEC種別、ボーレートに加えて、光送信部24aX-1が備える波長可変光源25aX-1が波長を変更して出力する種類であるという情報と、当該波長可変光源25aX-1が生成することができる波長の範囲、すなわち波長可変光源25aX-1の波長帯を示す情報が含まれている。
 光通信装置2aXが備える光送受信部21aX-1~21aX-mと、光通信装置2bY-1~2bY-nが備える光送受信部21aY-1~21aY-nとには、各々を識別可能なアドレス情報が予め付与されている。制御部20aXは、予め内部の記憶領域に、希望ビットレートと、接続先のアドレス情報とを記憶させている。光送受信部21aX-1の制御部71aX-1は、予め内部の記憶領域に、自らを備える光送受信部21aX-1に付与されているアドレス情報を記憶させている。制御部71aX-1は、例えば、光送受信部21aX-1が光通信装置2aXに具備されたタイミングで、光送信部24aX-1とデジタル信号処理部23aX-1から光送受信部21aX-1の仕様情報を取得して内部の記憶領域に記憶させている。また、制御部20aXは、内部の記憶領域に予め接続先のアドレス情報を記憶させておくのではなく、例えば、光通信装置2aXのユーザによって指定される接続先のアドレス情報を取り込んで取得するようにしてもよいし、接続先のアドレス情報を接続ノード装置1bから取得するようにしてもよい。また、制御部20aXは、内部の記憶領域に希望ビットレートを予め記憶させておくのではなく、ユーザの入力操作を受けて、ユーザが予め指定するビットレートのデータを取り込んで取得するようにしてもよい。
 制御部20aXは、例えば、光送受信部21aX-1から光通信装置2aY-iが備える光送受信部21aY-iへの接続を要求する際、光送受信部21aY-iのアドレス情報と、希望ビットレートとを含む接続要求指示信号を生成して光送受信部21aX-1の制御部71aX-1に出力する。制御部71aX-1は、制御部20aXから受ける接続要求指示信号に含まれている光送受信部21aY-iのアドレス情報を読み出して接続先アドレス情報とし、内部の記憶領域が記憶する光送受信部21aX-1のアドレス情報を読み出して接続元アドレス情報とする。制御部71aX-1は、接続先アドレス情報および接続元アドレス情報と、接続要求指示信号に含まれる希望ビットレートと、内部の記憶領域が記憶する光送受信部21aX-1の仕様情報とを含む接続要求データを生成する。制御部71aX-1は、生成した接続要求データをデジタル信号処理部23aX-1に出力する。
 制御部71aX-1は、例えば、特許文献2に示されている光入力情報であって、予め収集する光送信部24aX-1の波長多重数、OutPut-Power、TxOSNRなど情報を含む光入力情報を、光送受信部21aX-1に関する情報、例えば、光送受信部21aX-1が備えるトランシーバ種別やトランシーバの数などの情報から収集する。制御部71aX-1は、収集した光入力情報をデジタル信号処理部23aX-1に出力する。
 光送信部24aX-1は、波長可変光源25aX-1と、光変調器26X-1とを備える。波長可変光源25aX-1は、制御部71aX-1が出力する出力光パワー指定信号によって指定される光パワーの連続光であって、制御部71aX-1が出力する波長を指定する電気信号の制御信号(以下「波長指定信号」という)によって指定される波長の連続光を生成する。波長可変光源25aX-1は、生成した連続光を光変調器26X-1に出力する。
 デジタル信号処理部23aX-1は、第1の実施形態のデジタル信号処理部23Xが備える構成に加えて、以下の構成を備える。デジタル信号処理部23aX-1は、制御部71aX-1が出力する光入力情報を送信データ信号によって送信する際、光入力情報を伝送フレームのコミュニケーションチャネルに含まれるように送信データ信号を生成する。
 光変調器26X-1は、第1の実施形態の光変調器26Xと同一の構成を備える。光受信部27X-1は、第1の実施形態の光受信部27Xと同一の構成を備える。光送受信部21aX-1以外の光送受信部21aX-2~21aX-mの各々は、光送受信部21aX-1と同一の構成である。以下、光送受信部21aX-2~21aX-mの各々が備える機能部を示す場合、光送受信部21aX-1が備える各機能部の符号の枝番号「-1」を、各々の枝番号である「-2」~「-m」に置き換えて示すものとする。例えば、光送受信部21aX-2の場合、デジタル信号処理部23aX-2として示すものとする。
 送信制御部29Xは、光送受信部21aX-1~21aX-mの各々に接続し、光送受信部21aX-1~21aX-mに対して、接続要求データを送信するタイミングを示すタイミング信号を出力する。光送受信部21aX-1~21aX-mは、いずれも基本波長の波長経路61-Bを通じて接続要求データを送信する。そのため、光送受信部21aX-1~21aX-mが異なるタイミングで接続要求データを送信するようにしなければ、接続要求データが衝突する恐れがある。当該衝突が発生するのを回避するため、送信制御部29Xが、タイミング信号を光送受信部21aX-1~21aX-mに対して出力することにより、光送受信部21aX-1~21aX-mが接続要求データを送信するタイミングを異なるタイミングにすることが可能になる。なお、接続ノード装置1bが基本波長により、複数の光送受信部21aX-1~21aX-mと接続する手順は、例えば、特許文献1及び特許文献2に開示される技術が適用される。
 光通信装置2bY-1は、光送受信部21aY-1と、制御部20Y-1とを備えている。光送受信部21aY-1は、光送受信部21aX-1と同一の構成を備えている。以下、光送受信部21aY-1が備える機能部を示す場合、光送受信部21aX-1が備える各機能部の符号の枝番号「X-1」を、「Y-1」に置き換えて示すものとする。光通信装置2bY-1以外の光通信装置2bY-2~2bY-nは、光通信装置2bY-1と同一の構成を備えており、光通信装置2Y-2~2Y-nが備える各機能部を示す場合、光通信装置2bY-1が備える各機能部に付している符号に含まれる「-1」を、それぞれ「-2」~「-n」に置き換えて示すものとする。
 接続ノード装置1bは、エッジ機能部11bと、出力ポート切替部14aとを備える。出力ポート切替部14aは、例えば、WSS(Wavelength Selective Switch)やFiberPatchPanelなどの光スイッチ部15aT,15aRと、波長分離部7aと、波長多重部8aとを備える。波長分離部7aは、光ファイバ51Tと、光スイッチ部15aTとを接続し、光ファイバ51Tにおいて波長多重されている光信号を波長ごとに分波し、分波した光信号の各々を光スイッチ部15aTに出力する。波長多重部8aは、光ファイバ51Rと、光スイッチ部15aRとを接続し、光スイッチ部15aRが出力する異なる波長の光信号を合波して波長多重し、波長多重した光信号を光ファイバ51Rに送出する。
 なお、接続ノード装置1bは、波長分離部7aと、波長多重部8aとを出力ポート切替部14aの外部に備えて、波長分離部7aを光ファイバ51Tと、光スイッチ部15aTとに接続し、波長多重部8aを光ファイバ51Rと、光スイッチ部15aRとに接続するようにしてもよい。また、波長分離部7aと、波長多重部8aとを備える単体の装置の波長多重分離装置6を接続ノード装置1bの外部に備え、波長多重分離装置6が備える波長分離部7aを光ファイバ51Tと、光スイッチ部15aTとに接続し、波長多重分離装置6が備える波長多重部8aを光ファイバ51Rと、光スイッチ部15aRとに接続するようにしてもよい。
 光スイッチ部15aTは、光ファイバ51Tと、エッジ機能部11bと、光伝送路52-1~52-nが備える光ファイバ52T-1~52T-nとに接続する。光スイッチ部15aTは、波長分離部7aが分波した各々の波長の波長経路のうち基本波長の波長経路61T-BをIF部31を介してエッジ機能部11bの光受信部33に接続する。また、光スイッチ部15aTは、切替指示信号を受けて、光ファイバ51Tに含まれる基本波長の波長経路61T-B以外の波長経路のいずれか1つを光ファイバ52T-1~52T-nに含まれる波長経路のいずれか1つに接続する切替処理を行う。
 光スイッチ部15aRは、波長多重部8aと、エッジ機能部11bと、光伝送路52-1~52-nが備える光ファイバ52R-1~52R-nとに接続する。光スイッチ部15aRは、波長多重部8aを介して接続する光ファイバ51Rに含まれる波長経路のうち基本波長の波長経路61R-BをIF部31を介してエッジ機能部11bの光送信部35に接続する。光スイッチ部15aRは、切替指示信号を受けて、光ファイバ51Rに含まれる基本波長の波長経路61R-B以外の波長経路のいずれか1つを光ファイバ52R-1~52R-nに含まれる波長経路のいずれか1つに接続する切替処理を行う。
 エッジ機能部11bは、制御部12bと、接続情報処理部13aとを備える。接続情報処理部13aは、IF部31、デジタル信号処理部32a、光受信部33、光送信部35、及び接続情報生成部38aを備える。デジタル信号処理部32aは、第1及び第2の実施形態のデジタル信号処理部32が備える構成に加えて以下の構成を備える。デジタル信号処理部32aは、光受光器34が出力する受信データ信号に光入力情報が含まれている場合、受信データ信号から光入力情報を読み出して取得する。デジタル信号処理部32aは、取得した光入力情報を接続情報生成部38aに出力する。
 接続情報生成部38aは、接続情報処理部13aのデジタル信号処理部32aが出力する受信データ信号に基づいて、光伝送路51の伝送路情報を算出する。接続情報生成部38aは、算出した光伝送路51の伝送路情報と、デジタル信号処理部32aが出力する光伝送路51のBERと、光入力情報とを含む接続情報を生成する。接続情報生成部38aは、生成した接続情報と、デジタル信号処理部32aが出力する接続要求データとを制御部12bに出力する。
 制御部12bは、接続ノード装置1bに接続する光通信装置2aX,2bY-1~2bY-nの各々が備える光送受信部21aX-1~21aX-m,21aY-1~21aY-nのアドレス情報の各々に対して、各々のアドレス情報に対応する光送受信部21aX-1~21aX-m,21aY-1~21aY-nが接続する光伝送路51,52-1~52-nを特定する識別情報が対応付けたアドレス経路対応テーブルを内部の記憶領域に予め記憶させている。なお、制御部12bは、予め取得したアドレス経路対応テーブルを内部の記憶領域に予め記憶させるのではなく、オンデマンドで外部装置からアドレス経路対応テーブルを取得するようにしてもよい。
 制御部12bは、接続情報生成部38aが出力する接続要求データと、接続情報とを接続回線3を通じてオペレーション装置4bに送信する。制御部12bは、オペレーション装置4bから受信する伝送モード情報をデジタル信号処理部32aに出力する。制御部12bは、出力ポート切替部14aに対して切替指示信号を出力する。
 オペレーション装置4bは、経路検出部41と、伝送路設計部42bとを備える。伝送路設計部42bは、以下に示す構成以外の構成については、第2の実施形態の伝送路設計部42と同一の構成を備える。伝送路設計部42bは、第2の実施形態の伝送路設計部42と同様に、算出した伝送路特性と、接続要求データに含まれている接続先アドレス情報に対応する光伝送路52-1~52-nの空きのリソースを示す情報と、デジタル信号処理部32aが取得した接続要求データに含まれている希望ビットレート情報及び光送受信部21aX-1~21aX-mの仕様情報とに基づいて、所定の選択処理によりコンフィグ情報を選択する。ただし、伝送路設計部42bが選択するコンフィグ情報には、第2の実施形態の伝送路設計部42が選択する出力光パワー、変調方式、ボーレート、ビットレート(Bit rate)、FEC(Forward Error Correction)種別、使用を許可する信号帯域などの情報に加えて、中心波長の情報が含まれており、更に、WDM波長数の情報が含まれていてもよい。
 波長多重分離部6aXは、波長多重部8aXと、波長分離部7aXとを備える。波長多重部8aXは、光送受信部21aX-1~21aX-mが備えるIF部22X-1~22X-mが出力する異なる波長の光信号を合波して波長多重し、波長多重した光信号を光ファイバ51Tに送出する。波長分離部7aXは、光ファイバ51Rが伝送する波長多重された光信号を波長ごとに分波する。波長分離部7aXは、分波した光信号の各々を、各々の波長に対応するIF部22X-1~22X-mに出力する。ただし、基本モードによる接続を行っている光送受信部21aX-1~21aX-mが複数存在する場合、波長分離部7aXは、基本モードによる接続を行っている光送受信部21aX-1~21aX-mの全てに対して光信号を出力することになる。
(第3の実施形態の光伝送システムによる処理)
 図10は、光伝送システム102による処理の流れを示すフローチャートである。図9に示すように、接続ノード装置1bの出力ポート切替部14aの光スイッチ部15aTは、光ファイバ51Tの基本波長の波長経路61T-Bを接続ノード装置1bのIF部31を介して光受信部33に接続させている。光スイッチ部15aRは、光ファイバ51Rの基本波長の波長経路61R-Bを接続ノード装置1bのIF部31を介して光変調器37に接続させている。
 以下では、一例として、光通信装置2aXが備える光送受信部21aX-1を接続元とし、光通信装置2bY-iの光送受信部21aY-iを接続先として接続する処理について説明する。光送受信部21aX-1の制御部20aXは、光通信装置2bY-iが備える光送受信部21aY-iに対して接続を行うために、光送受信部21aY-iのアドレス情報と、希望ビットレートとを含む接続要求指示信号を生成する。制御部20aXは、生成した接続要求指示信号を光送受信部21aX-1の制御部71aX-1に出力する。制御部71aX-1は、制御部20aXが出力する接続要求信号を取り込んだ後、送信制御部29Xが出力するタイミング信号を受けると、受けたタイミング信号が示すタイミングにおいて処理を開始する(ステップSb1)。
 制御部71aX-1は、取り込んだ接続要求信号に含まれている光送受信部21aY-iのアドレス情報を接続先アドレスとする。制御部71aX-1は、内部の記憶領域が記憶する光送受信部21aX-1のアドレス情報を接続元アドレス情報とする。制御部71aX-1は、接続先アドレス情報及び接続元アドレス情報と、接続要求指示信号に含まれている希望ビットレートと、内部の記憶領域が記憶する光送受信部21aX-1の仕様情報とを含む接続要求データを生成する。
 制御部71aX-1は、基本モードにおいて予め定められている基本出力光パワーを示す出力光パワー指定信号を波長可変光源25aX-1に出力する。制御部71aX-1は、基本モードにおいて予め定められている基本波長の波長指定信号を波長可変光源25aX-1に出力する。制御部71aX-1は、予め定められる基本モードの変調方式指定信号を光変調器26X-1に出力する。光変調器26X-1は、変調方式指定信号によって指定される基本変調方式にしたがう光変調を開始する。
 波長可変光源25aX-1は、出力光パワー指定信号によって指定される基本出力光パワーであって波長指定信号によって指定される基本波長の連続光を生成する。波長可変光源25aX-1は、生成した連続光を光変調器26X-1に出力する。制御部71aX-1は、生成した接続要求データと、収集した光入力情報とをデジタル信号処理部23aX-1に出力する。デジタル信号処理部23aX-1は、制御部71aX-1が出力する接続要求データと、光入力情報とを取り込み、取り込んだ接続要求データが伝送フレームのオーバーヘッドの空き領域に含まれるように、かつ光入力情報が伝送フレームのコミュニケーションチャネルに含まれるように送信データ信号を生成する。デジタル信号処理部23aX-1は、生成した電気信号の送信データ信号を光変調器26X-1に出力する。
 光変調器26X-1は、デジタル信号処理部23aX-1が出力する送信データ信号に基づいて、波長可変光源25aX-1が出力する連続光を光変調する。光変調器26X-1は、光変調により生成した基本波長の光信号を、IF部22X-1を介して波長多重分離部6aXの波長多重部8aXに出力する。波長多重部8aXは、IF部22X-1が出力した基本波長の光信号を他の波長の光信号と合波して波長多重し、波長多重した光信号を光ファイバ51Tに送出する。光ファイバ51Tの基本波長の波長経路61T-Bは、基本波長の光信号を、接続ノード装置1bの波長分離部7aまで伝送する(ステップSb2)。
 波長分離部7aは、光ファイバ51Tが伝送する光信号を波長ごとに分波し、分波した光信号の各々を光スイッチ部15aTに出力する。光スイッチ部15aTは、光ファイバ51Tの基本波長の波長経路61T-Bが伝送した基本波長の光信号を受信し、受信した光信号を、IF部31を介して光受信部33の光受光器34に出力する。光受光器34は、光スイッチ部15aTが出力する光信号を取り込む。光受光器34は、取り込んだ光信号を電気信号に変換して受信データ信号とする。光受光器34は、受信データ信号をデジタル信号処理部32aに出力する。
 デジタル信号処理部32aは、光受光器34が出力する受信データ信号を取り込む。デジタル信号処理部32aは、取り込んだ受信データ信号のオーバーヘッド領域に含まれている接続要求データを読み出して取得する。デジタル信号処理部32aは、受信データ信号のコミュニケーションチャネルに含まれている光入力情報を読み出して取得する。デジタル信号処理部32aは、取り込んだ受信データ信号から光伝送路51のBERを取得する。デジタル信号処理部32aは、取得した接続要求データと、光入力情報と、光伝送路51のBERとを接続情報生成部38aに出力する。
 接続情報生成部38aは、デジタル信号処理部32aが出力する接続要求データと、光入力情報と、光伝送路51のBERとを取り込む。接続情報生成部38aは、接続要求データと、光入力情報と、光伝送路51のBERとを取り込むと、デジタル信号処理部32aが取り込んで出力する受信データ信号に基づいて、所定の演算により光伝送路51の伝送路情報を算出して取得する。接続情報生成部38aは、算出した光伝送路51の伝送路情報と、取り込んだ光入力情報と、取り込んだ光伝送路51のBERとを含む接続情報を生成する。接続情報生成部38aは、取り込んだ接続要求データと、生成した接続情報とを制御部12bに出力する(ステップSb3)。
 制御部12bは、接続情報生成部38aが出力する接続要求データと、接続情報と取り込む。制御部12bは、取り込んだ接続要求データと、接続情報とを接続回線3を通じてオペレーション装置4bに送信する(ステップSb4)。
 オペレーション装置4bの経路検出部41は、制御部12bが送信した接続要求データを受信する。経路検出部41は、内部の記憶領域が記憶する経路情報テーブル、または、オンデマンドで取得する経路情報テーブルを参照し、受信した接続要求データに含まれている接続先アドレス情報、ここでは、光送受信部21aY-iのアドレス情報に対応する光伝送路52-iを特定する識別情報を検出する。経路検出部41は、検出した光伝送路52-iを特定する識別情報を伝送路設計部42bに出力する(ステップSb5)。
 伝送路設計部42bは、制御部12bが送信した接続情報と、接続要求データとを受信する。伝送路設計部42bは、経路検出部41が出力する光伝送路52-iを特定する識別情報を取り込む。伝送路設計部42bは、取り込んだ光伝送路52-iを特定する識別情報に対応する光伝送路52-iの伝送路情報を内部の記憶領域から読み出して取得するか、または、オンデマンドで光伝送路52-iの伝送路情報を取得する。伝送路設計部42bは、取得した光伝送路52-iの伝送路情報と、受信した接続情報とに基づいて、伝送路特性を算出する(ステップSb6)。
 伝送路設計部42bは、算出した伝送路特性と、受信した接続要求データに含まれている希望ビットレート情報及び光送受信部21aX-1の仕様情報とに基づいて、所定の選択処理によりコンフィグ情報を選択する。伝送路設計部42bが選択したコンフィグ情報により伝送モードが特定されることになる。伝送路設計部42bは、選択したコンフィグ情報と、接続要求データに含まれている接続元アドレス情報とを含む伝送モード情報を生成する(ステップSb7)。
 伝送路設計部42bは、内部の記憶領域が記憶する接続回線テーブルを参照して、生成した伝送モード情報を、接続要求データに含まれている接続先アドレス情報に対応する光送受信部21aY-iを備える光通信装置2bY-iに接続する接続回線3-iを通じて光通信装置2bY-iの制御部20Y-iに送信する(ステップSb8-1)。
 光通信装置2bY-iの制御部20Y-iは、伝送路設計部42bが送信した伝送モード情報を受信し、受信した伝送モード情報を光送受信部21aY-iの制御部71aY-iに出力する。制御部71aY-iは、制御部20Y-iが出力する伝送モード情報を取り込む。制御部71aY-iは、取り込んだ伝送モード情報に示されている出力光パワーを示す出力光パワー指定信号を波長可変光源25aY-iに出力し、取り込んだ伝送モード情報に指定されている中心波長を示す波長指定信号を波長可変光源25aY-iに出力する。これにより、波長可変光源25aY-iは、出力光パワー指定信号が指定する出力光パワーで、波長指定信号によって指定される波長の連続光、すなわち伝送モード情報に示されている出力光パワー及び中心波長の連続光を生成して出力する。波長可変光源25aY-iは、生成した連続光を光変調器26Y-iに出力する。
 制御部71aY-iは、取り込んだ伝送モード情報に指定されている変調方式を示す変調方式指定信号を光変調器26Y-iに出力する。これにより、光変調器26Y-iは、制御部71aY-iから受けた変調方式指定信号が指定する変調方式、すなわち伝送モード情報に示されている変調方式で光変調を行う。制御部71aY-iは、伝送モード情報をデジタル信号処理部23aY-iに出力する。デジタル信号処理部23aY-iは、制御部71aY-iが出力する伝送モード情報を取り込み、取り込んだ伝送モード情報に示されている変調方式、ボーレート、ビットレート、FEC種別、使用を許可する信号帯域などを設定パラメータとして内部の記憶領域に記憶させておき、送信データ信号を生成する際、内部の記憶領域が記憶する設定パラメータに基づいて、送信データ信号を生成して光変調器26Y-iに出力する(ステップSb9-1)。なお、制御部71aY-iが、伝送モード情報に示されている変調方式、ボーレート、ビットレート、FEC種別、使用を許可する信号帯域などを設定パラメータとして内部の記憶領域に記憶させておくようにしてもよい。この場合、制御部71aY-iは、デジタル信号処理部23aY-iが、送信データ信号を生成する際に、設定パラメータをデジタル信号処理部23aY-iに出力することになる。
 オペレーション装置4bの伝送路設計部42bは、特定した伝送モードを示す伝送モード情報と、経路検出部41が検出した光伝送路52-iを特定する識別情報とを、接続回線3を通じて接続ノード装置1bに送信する(ステップSb8-2)。
 接続ノード装置1bの制御部12bは、伝送路設計部42bが送信する伝送モード情報と、光伝送路52-iを特定する識別情報とを受信する。制御部12は、単一波長光源36に対して基本モードの基本出力光パワーを指定する出力光パワー指定信号を出力し、光変調器37に対して基本モードの基本変調方式を指定する変調方式指定信号を出力する。制御部12bは、受信した伝送モード情報をデジタル信号処理部32aに出力する。デジタル信号処理部32aは、制御部12bが出力する伝送モード情報を取り込む。デジタル信号処理部32aは、取り込んだ伝送モード情報が、伝送フレームのオーバーヘッドの空き領域に含まれるように送信データ信号を生成する。デジタル信号処理部32aは、生成した電気信号の送信データ信号を光変調器37に出力する。光変調器37は、デジタル信号処理部32aが出力する送信データ信号に基づいて、単一波長光源36が出力する基本波長の連続光を、予め定められる基本モードの変調方式にしたがって光変調を行う。
 光変調器37は、光変調により生成した光信号をIF部31に出力する。IF部31は、光変調器37が出力する基本波長の光信号を取り込む。IF部31は、取り込んだ光信号を光スイッチ部15aRに出力する。光スイッチ部15aRは、IF部31が出力する基本波長の光信号を波長多重部8aに出力する。波長多重部8aは、光スイッチ部15aRが出力した基本波長の光信号を含む複数の波長の光信号を合波して波長多重し、波長多重した光信号を光ファイバ51Rに送出する。光ファイバ51Rの基本波長の波長経路61R-Bは、光スイッチ部15aRが送出した光信号を光通信装置2aXの波長分離部7aXまで伝送する(ステップSb9-2)。
 波長分離部7aXは、光ファイバ51Rが伝送する光信号を波長ごとに分波する。波長分離部7aXは、分波した光信号の各々を、各々の波長に対応するIF部22X-1~22X-mに出力する。なお、基本波長の光信号の場合、波長分離部7aXは、基本波長で接続ノード装置1bのエッジ機能部11bに接続している全ての光送受信部21aX-1~21aX-mが備える光受信部27X-1~27X-mに対してIF部22X-1~22X-mを介して基本波長の光信号を出力する。光送受信部21aX-1のIF部22X-1は、波長分離部7aXが出力する基本波長の光信号を取り込む。IF部22X-1は、取り込んだ基本波長の光信号を光受光器28X-1に出力する。光受光器28X-1は、IF部22X-1が出力する光信号を受光し、受光した光信号を電気信号に変換して伝送モード情報を含む受信データ信号とする。光受光器28X-1は、伝送モード情報を含む受信データ信号をデジタル信号処理部23aX-1に出力する。デジタル信号処理部23aX-1は、光受光器28X-1が出力する伝送モード情報を含む受信データ信号を取り込む。
 デジタル信号処理部23aX-1は、取り込んだ受信データ信号のオーバーヘッド領域から伝送モード情報を読み出す。デジタル信号処理部23aX-1は、読み出した伝送モード情報を制御部71aX-1に出力する。制御部71aX-1は、デジタル信号処理部23aX-1が出力する伝送モード情報を取り込み、取り込んだ伝送モード情報に含まれているアドレス情報が、内部の記憶領域が記憶する光送受信部21aX-1に付与されているアドレス情報でない場合、読み出した伝送モード情報を廃棄する。これに対して、制御部71aX-1は、取り込んだ伝送モード情報に含まれているアドレス情報が、光送受信部21aX-1に付与されているアドレス情報に一致する場合、取り込んだ伝送モード情報に示されている出力光パワーを示す出力光パワー指定信号を波長可変光源25aX-1に出力する。デジタル信号処理部23aX-1は、読み出した伝送モード情報に指定されている中心波長を示す波長指定信号を波長可変光源25aX-1に出力する。これにより、波長可変光源25aX-1は、出力光パワー指定信号が指定する出力光パワーで、波長指定信号によって指定される波長の連続光、、すなわち伝送モード情報に示されている出力光パワー及び中心波長の連続光を生成して出力する。波長可変光源25aX-1は、生成した連続光を光変調器26X-1に出力する。
 制御部71aX-1は、取り込んだ伝送モード情報に指定されている変調方式を示す変調方式指定信号を光変調器26X-1に出力する。光変調器26X-1は、制御部71aX-1から受けた変調方式指定信号が指定する変調方式で光変調を行う。これにより、光変調器26X-1は、基本モードによる光変調を停止し、伝送モード情報に指定されている変調方式による光変調を開始する。制御部71aX-1は、伝送モード情報をデジタル信号処理部23aX-1に出力する。デジタル信号処理部23aX-1は、制御部71aX-1が出力する伝送モード情報を取り込み、取り込んだ伝送モード情報に示されている変調方式、ボーレート、ビットレート、FEC種別、使用を許可する信号帯域などを設定パラメータとして内部の記憶領域に記憶させておく。デジタル信号処理部23aX-1は、送信データ信号を生成する際、内部の記憶領域が記憶する設定パラメータに基づいて、送信データ信号を生成して光変調器26X-1に出力する(ステップSb10)。なお、制御部71aX-1が、伝送モード情報に示されている変調方式、ボーレート、ビットレート、FEC種別、使用を許可する信号帯域などを設定パラメータとして内部の記憶領域に記憶させておくようにしてもよい。この場合、制御部71aX-1は、デジタル信号処理部23aX-1が、送信データ信号を生成する際に、設定パラメータをデジタル信号処理部23aX-1に出力することになる。
 接続ノード装置1bの制御部12bは、受信した伝送モード情報に含まれている接続元アドレス情報、ここでは、光送受信部21aX-1に付与されているアドレス情報に基づいて、内部の記憶領域が記憶するアドレス経路対応テーブル、または、オンデマンドで取得するアドレス経路対応テーブルから光伝送路51を特定する識別情報を検出する。制御部12bは、検出した光伝送路51を特定する識別情報と、受信した光伝送路52-iを特定する識別情報と、伝送モード情報に指定されている中心波長とに基づいて、光伝送路51の波長経路であって伝送モード情報に指定されている中心波長の波長経路と、光伝送路52-iの波長経路であって伝送モード情報に指定されている中心波長の波長経路とを接続する切替指示信号を生成する。制御部12bは、生成した切替指示信号を出力ポート切替部14aに出力する。
 より詳細には、図11に示すように、制御部12bは、光ファイバ51Tの波長経路であって伝送モード情報に指定されている中心波長の波長経路61T-1の接続先を、光ファイバ52T-iの波長経路であって伝送モード情報に指定されている中心波長の波長経路62T-iとする切替指示信号を出力ポート切替部14aの光スイッチ部15aTに対して出力する。制御部12bは、光ファイバ51Rの波長経路であって伝送モード情報に指定されている中心波長の波長経路61R-1の接続先を、光ファイバ52R-iの波長経路であって伝送モード情報に指定されている中心波長の波長経路62R-iとする切替指示信号を光スイッチ部15aRに対して出力する。
 光スイッチ部15aTは、制御部12bから切替指示信号を受けると、光ファイバ51Tの波長経路61T-1と、光ファイバ52T-iの波長経路62T-iとを接続する。光スイッチ部15aRは、制御部12bから切替指示信号を受けると、光ファイバ51Rの波長経路61R-1と、光ファイバ52R-iの波長経路62R-iとを接続する(ステップSb11)。これにより、光送受信部21aX-1と、光送受信部21aY-iとが、波長経路61T-1及び波長経路62T-iと、波長経路61R-1及び波長経路62R-iとを介して接続されることになる。
 その後、例えば、光送受信部21aX-mが、送信制御部29Xから受けたタイミング信号が示すタイミングにおいて、光通信装置2bY-jの光送受信部21aY-jを接続先アドレス情報とする接続要求データを基本波長の波長経路61T-Bを通じて接続ノード装置1bに送信したとする。この場合、図12に示すように、光送受信部21aX-mと、光送受信部21aY-jとが、光伝送路51に含まれる波長経路61T-2及び光伝送路52に含まれる波長経路62T-jと、光伝送路51に含まれる波長経路61R-2及び光伝送路52に含まれる波長経路62R-jとを介して接続されることになる。ただし、jは、1~nの中の任意の整数であって、iとは異なる整数である。
 なお、ステップSb8-1,Sb8-2の処理の順番は、並列に行われてもよいし、ステップSb8-1,Sb8-2の順に処理が行われてもよいし、逆の順に行われてもよい。
 上記の第3の実施形態の構成において、光通信装置2aXが備える光送受信部21aX-1~21aX-mであって接続要求データの接続元アドレス情報に対応する光送受信部21aX-s(ただし、sは、1~mの中の任意の整数)は、接続ノード装置1bの制御部12bがオペレーション装置4bから受信して光伝送路51に送出する伝送モード情報を受信し、受信した伝送モード情報により指定される中心波長の波長経路であって光伝送路51に含まれる波長経路を通じて光信号を送受信する。光通信装置2bY-iが備える光送受信部21aY-iは、オペレーション装置4bから受信する伝送モード情報により指定される中心波長の波長経路であって光伝送路52-iに含まれる波長経路を通じて光信号を送受信する。接続ノード装置1bの出力ポート切替部14aは、接続ノード装置1bの制御部12bが、伝送モード情報を、光伝送路51を通じて光通信装置2aXに送信した後に、切替処理により、光通信装置2aXが備える光送受信部21aX-sと光通信装置2bY-iが備える光送受信部21aY-iとの間を光伝送路51に含まれる伝送モード情報によって指定される波長経路と、光伝送路52-iに含まれる伝送モード情報によって指定される波長経路とを介して接続する。これにより、複数の光伝送路51,52-iに含まれる伝送モードによって指定される波長経路を介して光通信装置2aX,2bY-iが備える光送受信部21aX-s,21Y-iの間を接続する際に、最適な伝送モードの光の経路により、人手を介さずに接続することができる。したがって、光の経路の設定に要するコスト及び時間を低減することが可能になる。
 なお、上記の第3の実施形態において、接続ノード装置1bの接続情報生成部38aは、デジタル信号処理部32aが接続情報生成部38aに対して接続要求データ、BER、光入力情報を出力するごとに、光伝送路51の伝送路情報を算出するようにしているが、以下のようにしてもよい。光伝送路51に含まれる波長経路の各々において伝送路情報が異なるわけではなく、光伝送路51に含まれる波長経路の各々の伝送路情報は、光伝送路51の伝送路情報と同一である。そのため、接続情報生成部38aは、内部の記憶領域に算出した光伝送路51の伝送路情報を記憶させておく。デジタル信号処理部32aが、次に、接続要求データを受信して、接続要求データ、BER、光入力情報を接続情報生成部38aに出力した際、接続情報生成部38aは、光伝送路51の伝送路情報をあらためて算出するのではなく、内部の記憶領域が記憶する光伝送路51の伝送路情報を読み出して接続情報を生成するようにしてもよい。
 上記の第3の実施形態では、光入力情報は、光送受信部21aX-1~21aX-mが接続ノード装置1bに送信し、接続ノード装置1bがオペレーション装置4bに送信している。光入力情報は、光送受信部21aX-1~21aX-mに関する情報、例えば、トランシーバ種別やトランシーバの数などの情報が分かっていれば予め生成できる情報である。そのため、オペレーション装置4bの伝送路設計部42bが、アドレス情報に対応付けて、自らが生成した光入力情報を内部の記憶領域に記憶させておくようにしてもよい。この場合、伝送路設計部42bは、伝送路特性を算出する際に、内部の記憶領域が記憶する接続要求データに含まれている接続元アドレス情報に対応する光入力情報を読み出して伝送路特性の算出を行うことになる。また、デジタル信号処理部23aX-1~23aX-mは、光入力情報を送信する必要はなく、接続ノード装置1bの接続情報生成部38aが生成する接続情報には光入力情報は含まれないことになる。
 上記の第3の実施形態の光伝送システム102では、光送受信部21aX-1~21aX-mと、接続ノード装置1bとが1本の光伝送路51によって接続されている。これに対して、光送受信部21aX-1~21aX-mが、異なる光伝送路51-1,51-2に接続する図13に示す光伝送システム102aのような構成としてもよい。図13に示すように、光伝送システム102aでは、光通信装置2dXと、接続ノード装置1bとが2本の光伝送路51-1,51-2と接続されている。なお、光通信装置2dXが備える波長多重分離部6aX-1,6aX-2は、波長多重分離部6aXと同一の構成である。また、接続ノード装置1bの出力ポート切替部14aは、光伝送路51-1に含まれる光ファイバ51T-1と、光スイッチ部15aTとに接続する波長分離部7aと、光伝送路51-2に含まれる光ファイバ51T-2と、光スイッチ部15aTとに接続する波長分離部7aという2つの波長分離部7aを備えることになる。また、出力ポート切替部14aは、光伝送路51-1に含まれる光ファイバ51R-1と、光スイッチ部15aRとに接続する波長多重部8aと、光伝送路51-2に含まれる光ファイバ51R-2と、光スイッチ部15aRとに接続する波長多重部8aという2つの波長多重部8aを備えることになる。
 光伝送システム102aでは、光通信装置2dXが備える光送受信部21aX-1~21aX-(m-k)が、波長多重分離部6aX-1を介して光伝送路51-1に接続し、光送受信部21aX-(m-k+1)~21aX-mが、波長多重分離部6aX-2を介して光伝送路51-2に接続する。ただし、kは、1~(m-1)の間の整数である。この場合、送信制御部29Xが出力するタイミング信号によって示されるタイミングにしたがった順番で、光送受信部21aX-1~21aX-mが接続要求データを送信して、各々が接続する光伝送路51-1の波長経路61-1-1,61-2-1,…、または、光伝送路51-2の波長経路61-1-2,61-2-2,…を介して、いずれかの光送受信部21aY-1~21aY-nと接続することになる。
 上記の第3の実施形態において、伝送モード情報にWDM波長数が含まれている場合、制御部71aX-1~71aX-mは、伝送モード情報を制御部20aXに出力するようにしてもよい。制御部20aXは、制御部71aX-1~71aX-mのいずれかが出力する伝送モード情報を取り込んだ場合、取り込んだ伝送モード情報に含まれているWDM波長数を参照する。制御部20aXは、光通信装置2bY-1~2bY-nが備える光送受信部21aY-1~21aY-nと既に接続している光送受信部21aX-1~21aX-mの数が、参照したWDM波長数になっている場合、伝送モード情報の出力元の制御部71aX-1~71aX-mを備える光送受信部21aX-1~21aX-mに対して光信号による通信を行わせないようにする通信停止指示信号を、伝送モード情報の出力元の制御部71aX-1~71aX-mに出力する。これにより、波長多重分離部6aXが備える波長多重部8aXが多重できる波長の数を超えた光信号による通信を行わせないようにすることが可能になる。また、WDM波長数が増加すると伝送可能距離が短くなるため、光送受信部21aX-1~21aX-mの接続先となる光通信装置2bY-1~2bY-nまで、光通信装置2dXが送信した光信号が到達しなくなる場合が想定される。このようなWDM波長数が増加した場合にも、上記の通信停止指示信号によって光信号の送信を行う光送受信部21aX-1~21aX-mの数を制限することにより、送信した光信号が光通信装置2bY-1~2bY-nまで到達しなくなることを防ぐことが可能になる。
 上記の第1、第2及び第3の実施形態において、出力ポート切替部14,14aによる切替処理が行われる前に、接続ノード装置1,1a,1bが伝送モード情報を光伝送路51に送出しておく必要がある。この場合、ステップS5-2,Sa8-2,Sb9-2の処理において、制御部12,12a,12bが、伝送モード情報をデジタル信号処理部32,32aに出力してから、光スイッチ部15R,15aRが、伝送モード情報を含む光信号を出力するまでの間に時間差が存在する。そのため、当該時間差を予め計測しておき、制御部12,12a,12bは、伝送モード情報をデジタル信号処理部32,32aに出力してから予め計測した時間の経過した後に、ステップS7,Sa10,Sb11における切替指示信号を出力する処理を行う必要がある。
 ステップS7,Sa10,Sb11の処理の開始のタイミングをより確実にするため、以下のようにしてもよい。例えば、光送受信部21X,21aX-1~21aX-mの制御部71X,71aX-1~71aX-mが、伝送モード情報を取り込むと、基本モードにより、伝送モード情報の受信を完了したことを示す情報を、デジタル信号処理部23X,23aX-1~23aX-mに出力する。デジタル信号処理部23X,23aX-1~23aX-mは、伝送モード情報の受信を完了したことを示す情報を接続ノード装置1,1a,1bに送信する。接続ノード装置1,1a,1bの制御部12,12a,12bは、光送受信部21X,21aX-1~21aX-mが送信する伝送モード情報の受信を完了したことを示す情報を受信したタイミングで、出力ポート切替部14,14aに切替指示信号を出力するようにしてもよい。
 また、ステップS7,Sa10,Sb11の処理の開始のタイミングをより確実にするため、以下のようにしてもよい。ステップS6-2,Sa9,Sb10の処理において、光変調器26X,26X-1~26X-mが、基本モードによる光変調を停止した際に、接続ノード装置1,1a,1bのデジタル信号処理部32,32aが、光送受信部21X,21aX-1~21aX-mが送信する基本モードの光信号の有無に基づいて、光送受信部21X,21aX-1~21aX-mの基本モードによる光変調が停止したことを検出する。デジタル信号処理部32,32aは、光送受信部21X,21aX-1~21aX-mの基本モードによる光変調、すなわち基本モードによる光出力が停止したことを、制御部12,12a,12bに通知し、制御部12,12a,12bが、当該通知を受けたタイミングで、出力ポート切替部14,14aに切替指示信号を出力するようにしてもよい。
(第2及び第3の実施形態の他の構成例)
 以下、説明の便宜上、接続要求データを送信する側の光信号の生成に用いる光源が単一波長光源である場合を、第2の実施形態の他の構成例とし、接続要求データを送信する側の光信号を生成する際に用いる光源が波長可変光源である場合を、第3の実施形態の他の構成例として説明する。なお、以下に示す第2及び第3の実施形態の他の構成例において、第1から第3の実施形態と同一の構成については、同一の符号を付している。
(接続要求データの衝突を回避する構成(その1))
 図14は、第2の実施形態の他の構成例である光伝送システム101bの構成を示すブロック図である。光伝送システム101bは、光通信装置2X-1~2X-m、接続ノード装置1c、光通信装置2Y-1~2Y-n、オペレーション装置4、光通信装置2X-1~2X-mの各々と接続ノード装置1cとを接続する光伝送路51-1~51-m、光通信装置2Y-1~2Y-nの各々と接続ノード装置1cとを接続する光伝送路52-1~52-n、オペレーション装置4と接続ノード装置1cとを接続する接続回線3及びオペレーション装置4と光通信装置2Y-1~2Y-nの各々を接続する接続回線3-1~3-nを備える。
 接続ノード装置1cは、エッジ機能部11cと、出力ポート切替部14とを備える。出力ポート切替部14は、光伝送路51-1~51-mと、エッジ機能部11cの接続情報処理部13と、光通信装置2Y-1~2Y-nとに接続する。出力ポート切替部14は、初期状態では、光伝送路51-1~51-mの接続先を、エッジ機能部11cの接続情報処理部13としている。出力ポート切替部14は、制御部12cからの切替指示信号を受けると、受けた切替指示信号にしたがって、光伝送路51-1~51-mのいずれか1つを、光伝送路52-1~52-nのいずれか1つに接続する切替処理を行う。
 エッジ機能部11cは、接続情報処理部13と、制御部12cとを備える。制御部12cは、第2の実施形態の制御部12aが備える構成に加えて、以下の構成を備える。光伝送システム101bでは、例えば、図8に示す光伝送システム102のように、1台の光通信装置2aXが複数の光送受信部21aX-1~21aX-mを備えるのではなく、複数の光通信装置2X-1~2X-mの各々が、1つの光送受信部21X-1~21X-mを備える。そのため、光伝送システム102のように、送信制御部29Xを用いて、接続要求データを送信するタイミングを異なるタイミングにすることができない。
 制御部12cは、接続データを送信するタイミングを異なるタイミングにすることができるように、接続要求データを送信するタイミングと、接続要求データの送信を許可する光送受信部21X-1~21X-mのアドレス情報を含むタイミング情報を接続情報処理部13のデジタル信号処理部32に出力する。その後、伝送モード情報を送信データ信号により送信する場合と同様の処理によりタイミング情報が光送受信部21X-1~21X-mに伝送される。
 光通信装置2X-1~2X-mの各々は、第1の実施形態の光通信装置2Xと同一の構成を備えているが、上記のタイミング情報を含む光信号を受信する際の処理の構成が追加されることになる。光通信装置2X-1~2X-mの各々が備えるデジタル信号処理部23X-1~23X-mは、光受光器28X-1~28X-mが出力する受信データ信号にタイミング情報が含まれている場合、タイミング情報を読み出す。デジタル信号処理部23X-1~23X-mは、読み出したタイミング情報を、各々に接続する制御部71X-1~71X-mに出力する。制御部71X-1~71X-mは、デジタル信号処理部23X-1~23X-mが出力するタイミング情報に含まれているアドレス情報が、内部の記憶領域が記憶する自らを備える光送受信部21X-1~21X-mに付与されているアドレス情報である場合、当該タイミング情報に示されているタイミングにしたがって接続要求データの出力を行う。これにより、光送受信部21X-1~21X-mが接続要求データを送信するタイミングを異なるタイミングにすることが可能になる。
(接続要求データの衝突を回避する構成(その2))
 図15は、第3の実施形態の他の構成例である光伝送システム102bの構成を示すブロック図である。光伝送システム102bは、光通信装置2eX-1~2eX-m、接続ノード装置1d、光通信装置2fY、オペレーション装置4c、波長多重分離装置6X、波長多重分離装置6Y、光伝送路51、光伝送路52、接続回線3及びオペレーション装置4cと光通信装置2fYとを接続する接続回線3-1を備える。光伝送路51は、波長多重分離装置6Xと接続ノード装置1dとを接続する。光伝送路52は、波長多重分離装置6Yと接続ノード装置1dとを接続する。接続回線3は、オペレーション装置4と接続ノード装置1dとを接続する。接続回線3-1は、オペレーション装置4cと光通信装置2fYとを接続する。
 光通信装置2eX-1~2eX-mの各々は、光送受信部21aX-1~21aX-mの各々と、制御部20X-1~20X-mの各々とを備える。光通信装置2fYは、光送受信部21aY-1~21aY-nと、制御部20aYとを備える。オペレーション装置4cは、経路検出部41と、伝送路設計部42cとを備える。
 伝送路設計部42cは、以下に示す構成以外の構成については、第3の実施形態の伝送路設計部42bと同一の構成を備える。伝送路設計部42bは、内部の記憶領域が記憶する接続回線テーブルを参照して、伝送モード情報を、接続要求データに含まれている接続先アドレス情報に対応する接続回線3-1~3-nを通じて光通信装置2bY-1~2bY-nの制御部20Y-1~20Y-nに送信していた。これに対して、伝送路設計部42cは、生成した伝送モード情報に接続要求データに含まれている接続先アドレス情報を付与して、接続回線3-1を通じて光通信装置2fYの制御部20aYに送信する。そのため、伝送路設計部42cは、内部の記憶領域に接続回線テーブルを予め記憶させておく必要がない。制御部20aYは、図7を参照して説明したように、接続回線3-1を通じて伝送路設計部42cが送信する接続先アドレス情報が付与された伝送モード情報を受信すると、受信した伝送モード情報に付与されている接続先アドレス情報に対応するいずれか1つの光送受信部21aY-1~21aY-nに伝送モード情報を出力する。
 波長多重分離装置6X,6Yは、図8に示す光伝送システム102が備える波長多重分離部6aXを単体の装置としたものであり、波長多重分離装置6Xは、波長分離部7aXと、波長多重部8aXとを備え、波長多重分離装置6Yは、波長分離部7aYと、波長多重部8aYとを備える。なお、図8に示す光伝送システム102の光通信装置2aXと同様に、光通信装置2fYが、波長多重分離装置6Yを内部の機能部、すなわち、波長多重分離部6aYとして内部に備える構成であってもよい。
 接続ノード装置1dは、エッジ機能部11dと、出力ポート切替部14aとを備える。出力ポート切替部14aは、光伝送路51に含まれる基本波長の波長経路61-Bをエッジ機能部11dの接続情報処理部13bに接続し、制御部12dからの切替指示信号を受けて、光伝送路51に含まれる波長経路61-1~61-mのいずれか1つを、光伝送路52に含まれる波長経路62-1~62-nのいずれか1つに接続する切替処理を行う。
 エッジ機能部11dは、接続情報処理部13bと、制御部12dとを備える。接続情報処理部13b及び制御部12dは、第3の実施形態の接続情報処理部13a及び制御部12bが備える構成に加えて、以下の構成を備える。光伝送システム102bでは、図14に示す光伝送システム101bの場合と同様に、複数の光通信装置2eX-1~2eX-mの各々が、1つの光送受信部21aX-1~21aX-mを備えている。そのため、図8に示す光伝送システム102のように、送信制御部29Xを用いて、接続要求データを送信するタイミングを異なるタイミングにすることができない。
 接続情報処理部13b及び制御部12dは、基本波長の波長経路61-Bにおいて接続要求データが衝突しないようにするために、光送受信部21aX-1~21aX-mに割り当てる基本波長の波長を異なる波長にする構成を備える。接続情報処理部13bは、単一波長光源36に替えて、例えば、図9に示した波長可変光源25aX-1と同一の構成である波長可変光源を備える。以下、接続情報処理部13bが備える波長可変光源を示す場合、符号「36a」を付与して波長可変光源36aという。デジタル信号処理部32aは、波長可変光源36aに接続し、波長可変光源36aに対して波長指定信号を出力する。
 制御部12dは、光送受信部21aX-1~光送受信部21aX-mの各々に対して異なる波長の基本波長を割り当てる。そのため、制御部12dは、光送受信部21aX-1~光送受信部21aX-mの各々に割り当てる基本波長を予め選定し、選定した基本波長の各々と、各々に対応する光送受信部21aX-1~光送受信部21aX-mの各々のアドレス情報とを対応付けて予め内部の記憶領域に記憶させておく。制御部12dは、内部の記憶領域が記憶する光送受信部21aX-1~光送受信部21aX-mの各々のアドレス情報と、各々に対応する基本波長とを含む基本波長指定情報を接続情報処理部13bのデジタル信号処理部32aに出力する。その後、基本波長が変更される前の基本モード、すなわち、光伝送路51の波長経路61-Bを通じて、伝送モード情報を送信データ信号により送信する場合と同様の処理により基本波長指定情報が光送受信部21aX-1~21aX-mに伝送される。
 光送受信部21aX-1~21aX-mの各々は、第3の実施形態の光送受信部21aX-1~21aX-mと同一の構成を備えているが、上記の基本波長指定情報を含む光信号を受信する際の処理の構成が追加されることになる。光送受信部21aX-1~21aX-mの各々が備えるデジタル信号処理部23aX-1~23aX-mは、光受光器28X-1~28X-mが出力する受信データ信号に基本波長指定情報が含まれている場合、基本波長指定情報を読み出す。デジタル信号処理部23aX-1~23aX-mは、読み出した基本波長指定情報を、各々に接続する制御部71aX-1~71aX-mに出力する。制御部71aX-1~71aX-mは、デジタル信号処理部23aX-1~23aX-mが出力する基本波長指定情報を取り込み、取り込んだ基本波長指定情報に含まれている自らのアドレス情報、すなわち内部の記憶領域が記憶するアドレス情報に対応する基本波長を読み出す。制御部71aX-1~71aX-mの各々は、読み出した基本波長を指定する波長指定信号を、各々に対応する波長可変光源25aX-1~25aX-mに出力する。
 これにより、光送受信部21aX-1~21aX-mの各々は、異なる基本波長による光信号を生成することになる。制御部12dは、例えば、伝送モード情報を送信する際、伝送モード情報に含まれている接続元アドレス情報に対応する基本波長を内部の記憶領域から読み出す。制御部12dは、読み出した基本波長を示す情報に基づいて波長指定信号を生成する。制御部12dは、生成した波長指定信号を波長可変光源36aに出力する。波長可変光源36aは、波長指定信号によって指定される基本波長の連続光を生成して出力する。これにより、波長可変光源36aが生成する連続光の基本波長が変更されることになる。制御部12dは、伝送モード情報をデジタル信号処理部32aに出力する。デジタル信号処理部32aは、制御部12dが出力する伝送モード情報を取り込み、取り込んだ伝送モード情報を含む送信データ信号を生成する。デジタル信号処理部32aは、生成した送信データ信号を光変調器37に出力する。光変調器37は、波長可変光源36aが出力する、変更後の基本波長の連続光を、送信データ信号に基づいて変調して光信号を生成する。
 これにより、光送受信部21aX-1~21aX-mと、接続ノード装置1dとが、異なる波長の基本波長で接続されることになり、接続要求データの衝突を回避することが可能になる。ただし、この場合、光送受信部21aX-1~21aX-mが、各々に割り当てられた基本波長で接続要求データを送信すると、接続ノード装置1bの光受光器34において、接続要求データが衝突することになる。この衝突を回避するため、接続ノード装置1dは、異なる複数の基本波長の波長経路を個別に終端する必要がある。例えば、接続ノード装置1dが割り当てる基本波長の最大数が予め定められているとする。接続ノード装置1dの接続情報処理部13bの光受信部33は、基本波長の最大数に一致する数の複数の光受光器34を備えており、複数の光受光器34の各々が異なる基本波長に接続するように、出力ポート切替部14aの光スイッチ部15aTが、波長分離部7aの出力と、複数の光受光器34とを接続する。このようにすることで、接続ノード装置1dの制御部12dは、光送受信部21aX-1~21aX-mの各々が送信する接続要求データを区別して取り込むことが可能になる。なお、光受信部33が複数の光受光器34を備えるのに替えて、エッジ機能部11dが、基本波長の最大数に一致する数の複数の接続情報処理部13bを備えるようにしてもよい。
 なお、上記した接続要求データの衝突を回避する構成(その1)及び(その2)は、タイミング情報、または、基本波長設定情報という接続要求データの衝突を回避させるための初期設定情報を、接続ノード装置1c,1dの制御部12c,12dの側から光送受信部21X-1~21X-m,21aX-1~21aX-mに対して送信する構成である。これらの接続要求データの衝突を回避させるための初期設定情報を接続ノード装置1c,1d側から送信する手段を、例えば、図8に示す光伝送システム102に適用し、送信制御部29Xを用いた接続要求データを送信するタイミングを異なるタイミングにする手段と組み合わせて用いるようにしてもよい。これらを組み合わせて用いることにより、より確実に、接続要求データの衝突を回避することが可能になる。また、図8に示す光伝送システム102において、接続ノード装置1bの制御部12bが、事前に、接続要求データの送信タイミングを示す情報を含む初期設定情報を光通信装置2aXの送信制御部29Xに送信し、送信制御部29Xが、その応答として、初期設定情報の受信を完了したことを示す情報を制御部12bに送信するなどして、互いに接続要求データを送受信するタイミングを共有した後に、送信制御部29Xが、初期設定情報に含まれる接続要求データの送信タイミングを示す情報に基づいてタイミング信号を光送受信部21aX-1~21aX-mの各々に出力するようにしてもよい。
 図15に示す光伝送システム102bの制御部12dに対して、図14に示す光伝送システム101bの制御部12cが備えるタイミング情報を送信する構成を加え、制御部12dが、基本波長を変更する手段と、タイミング信号を送信する手段とを併用したり、いずれか一方の手段を利用したりするようにしてもよい。
 また、接続要求データの衝突を回避する手法として、例えば、以下のような手法を適用してもよい。光送受信部21X-1~21X-m,21aX-1~21aX-mの各々が接続要求データを送信した後、予め定める一定時間、接続ノード装置1c,1dからの応答がない場合、例えば、宛先が自らである伝送モード情報が得られない場合、予め定める一定時間、または、ランダムに定める時間の間、光送受信部21X-1~21X-m,21aX-1~21aX-mが、基本モードでの光出力を停止するようにしてもよい。これにより、接続要求データの衝突が発生する確率を低下させることが可能になる。
(接続ノード装置が波長変換部を備える構成)
 図16は、第2の実施形態の他の構成例による光伝送システム101cの構成を示すブロック図である。光伝送システム101cは、接続ノード装置1e、光通信装置2X、複数の光通信装置2bY-1~2bY-n、オペレーション装置4d、波長多重分離装置6Y、光伝送路51、光伝送路52、接続回線3及び接続回線3-1~3-nを備える。光伝送路51は、光通信装置2Xと接続ノード装置1eとを接続する。光伝送路52は、波長多重分離装置6Yと接続ノード装置1eとを接続する。接続回線3は、オペレーション装置4dと接続ノード装置1eとを接続する。接続回線3-1~3-nは、オペレーション装置4dと光通信装置2bY-1~2bY-nの各々とを接続する。
 接続ノード装置1eは、エッジ機能部11eと、出力ポート切替部14とを備える。エッジ機能部11eは、制御部12e、接続情報処理部13及び波長変換部16を備える。制御部12eは、以下に示す構成以外の構成については、第2の実施形態の制御部12aと、同一の構成を備える。すなわち、制御部12eは、接続ノード装置1eが波長変換部16を備えている情報及び波長変換部16において変換することができる波長帯を示す情報(以下、この2つの情報をまとめて「波長変換部情報」という)と、接続情報処理部13が出力する接続情報と、接続要求データとを接続回線3を通じてオペレーション装置4dに送信する。制御部12eは、オペレーション装置4dの伝送路設計部42dが送信する伝送モード情報に含まれている中心波長の情報を波長変換部16に出力する。
 オペレーション装置4dは、経路検出部41と、伝送路設計部42dとを備える。伝送路設計部42dは、以下に示す構成以外の構成については、第2の実施形態の伝送路設計部42と同一の構成を備える。伝送路設計部42は、内部の記憶領域に光伝送路52-1~52-nの各々の伝送路情報を予め記憶させておくか、または、オンデマンドで光伝送路52-1~52-nの各々の伝送路情報を取得していた。これに対して、伝送路設計部42dは、内部の記憶領域に光伝送路52の伝送路情報を予め記憶させおくか、または、オンデマンドで光伝送路52の伝送路情報を取得する。伝送路設計部42dは、算出した伝送路特性と、経路検出部41が検出した接続先アドレス情報に対応する光伝送路52の空きのリソースを示す情報と、接続要求データに含まれている希望ビットレート情報及び光送受信部21Xの仕様情報と、波長変換部情報とに基づいて、所定の選択処理によりコンフィグ情報を選択する。伝送路設計部42dは、選択したコンフィグ情報を含む伝送モード情報を生成する。
 光伝送システム101cでは、上記のような構成を備えることにより、以下のような処理が行われることになる。この処理について、図6に示したフローチャートを参照しつつ説明する。まず、図6に示すステップSa1,Sa2の処理が行われる。ただし、ステップSa1において、光通信装置2Xの制御部20Xは、接続先のアドレス情報として、光通信装置2bY-iが備える光送受信部21aY-iのアドレス情報を含めて接続要求指示信号を生成しているものとし、光通信装置2aY-iは、接続回線3-iに接続しているものとする。制御部12eは、ステップSa3の処理において、接続情報と、接続要求データとに加えて波長変換部情報を、接続回線3を通じてオペレーション装置4dに送信する。
 オペレーション装置4dの経路検出部41は、ステップSa4の処理において、接続要求データに基づいて、光送受信部21aY-iのアドレス情報に対応する光伝送路52を特定する識別情報を検出する。伝送路設計部42dは、ステップSa5の処理において、経路検出部41が出力する光伝送路52を特定する識別情報を取り込む。伝送路設計部42dは、取り込んだ光伝送路52を特定する識別情報に対応する光伝送路52の伝送路情報を内部の記憶領域から読み出して取得するか、または、オンデマンドで光伝送路52の伝送路情報を取得する。伝送路設計部42dは、取得した光伝送路52の伝送路情報と、受信した接続情報とに基づいて、伝送路特性を算出する。
 伝送路設計部42dは、ステップSa6の処理において、算出した伝送路特性と、受信した波長変換部情報と、受信した接続要求データに含まれている希望ビットレート情報及び光送受信部21Xの仕様情報とに基づいて、所定の選択処理によりコンフィグ情報を選択する。伝送路設計部42dは、選択したコンフィグ情報と、接続要求データに含まれている接続元アドレス情報とを含む伝送モード情報を生成する。
 伝送路設計部42dは、ステップSa7-1の処理において、内部の記憶領域が記憶する接続回線テーブルを参照して、生成した伝送モード情報を接続要求データに含まれている接続先アドレス情報に対応する接続回線3-iを通じて光通信装置2bY-iの制御部20Y-iに送信する。その後、ステップSa8-1の処理に替えて、図10に示すステップSb9-1と同一の処理が、制御部20Y-i及び光送受信部21aY-iによって行われる。
 これにより、光送受信部21aY-iにおいて、波長可変光源25aY-iは、伝送モード情報に示されている出力光パワーの連続光であって、伝送モード情報に示されている中心波長の連続光を生成して光変調器26Y-iに出力する。光変調器26Y-iは、伝送モード情報に示されている変調方式で光変調を行う。デジタル信号処理部23aY-iは、伝送モード情報に示されている変調方式、ボーレート、ビットレート、FEC種別、使用を許可する信号帯域などの設定パラメータに基づいて、送信データ信号を生成して光変調器26Y-iに出力することになる。
 伝送路設計部42dは、ステップSa7-2の処理において、生成した伝送モード情報と、経路検出部41が検出した光伝送路52を特定する識別情報とを、接続回線3を通じて接続ノード装置1eに送信する。その後、ステップSa8-2,Sa9の処理が、接続ノード装置1eの制御部12e、接続情報処理部13、出力ポート切替部14及び光通信装置2Xの光送受信部21Xによって行われる。
 ステップSa10の処理において、接続ノード装置1eの制御部12eは、接続回線3を通じて受信した伝送モード情報に含まれている中心波長を示す情報を波長変換部16に出力する。制御部12eは、伝送モード情報に含まれている接続元アドレス情報、ここでは、光送受信部21Xのアドレス情報に基づいて、内部の記憶領域が記憶するアドレス経路対応テーブル、または、オンデマンドで取得するアドレス経路対応テーブルから、光伝送路51を特定する識別情報を検出する。制御部12eは、検出した光伝送路51を特定する識別情報と、オペレーション装置4dの伝送路設計部42dから受信する光伝送路52を特定する識別情報に基づいて切替指示信号を生成する。制御部12eは、生成した切替指示信号を出力ポート切替部14に出力する。これにより、出力ポート切替部14が、光伝送路51と波長変換部16とを接続する。
 光通信装置2Xの光送受信部21Xが、光伝送路51を通じて接続ノード装置1eに光信号を送信すると、接続ノード装置1eの出力ポート切替部14は、光伝送路51を通じて受信した光信号を波長変換部16に出力する。波長変換部16は、出力ポート切替部14が出力する光信号を取り込む。波長変換部16は、取り込んだ光信号の波長を、制御部12eから与えられた中心波長に変換して光伝送路52に送出する。ここで、制御部12eから与えられた中心波長とは、伝送モード情報に示されている中心波長である。そのため、波長変換部16が光伝送路52に送出する光信号の波長は、光通信装置2bY-iが備える光送受信部21aY-1が送信する光信号の波長と同一になる。したがって、伝送モード情報に示されていた中心波長の波長経路を波長経路62-iとすると、波長変換部16と、光送受信部21aY-iとが波長経路62-iによって接続されることになる。
 波長変換部16が光伝送路52に送出した光信号は、波長経路62-iによって波長多重分離装置6Yが備える波長分離部7aYまで伝送される。波長分離部7aYは、光伝送路52が伝送する波長多重された光信号を波長ごとに分波する。波長分離部7aYは、分波した光信号の各々を、各々の波長に対応する光送受信部21aY-1~21aY-nに出力する。これにより、光通信装置2Xの光送受信部21Xが送信した光信号が、光通信装置2bY-iの光送受信部21aY-iに到達する。
 上記の光伝送システム101cでは、接続ノード装置1eのエッジ機能部11eが波長変換部16を備えることにより、光通信装置2Xの光送受信部21Xが単一波長光源25Xという波長を変えることができない光源を備えていても、波長変換部16によって任意の波長に変換することができる。そのため、接続ノード装置1eを介することで、波長可変光源25aX-1を備える光送受信部21aX-1よりも低コストの光送受信部21Xを用いて、波長を切り替えて、光伝送路52に含まれる波長経路62-1~62-nのいずれかを通じて、任意の光送受信部21aY-1~21aY-nに接続することが可能となる。
(その他の構成例について)
 なお、上記した光伝送システム101,101a,101b,101c,102,102a,102bに示した構成以外に、以下のような構成であってもよい。例えば、図8に示す光伝送システム102において、光通信装置2aXが、波長多重分離部6aXを備えず、光送受信部21aX-1~21aX-mの各々に対して、それぞれ1本ずつの光伝送路(このm本の光伝送路の符号を51-1~51-mとする)の一端が接続し、光伝送路51-1~51-mの他端を出力ポート切替部14aに接続するようにしてもよい。
 図13に示す光伝送システム102aにおいて、光伝送路52-1に接続する光通信装置2bY-1に替えて、図15に示す光通信装置2fYと、光通信装置2fYに接続する波長多重分離装置6Yを備え、光伝送路52-1に波長多重分離装置6Yを接続するようにしてもよい。図13に示す光伝送システム102aにおいて、光伝送路52-1に接続する光通信装置2bY-1に替えて、図16に示す光通信装置2bY-1~2bY-nと、光通信装置2bY-1~2bY-nに接続する波長多重分離装置6Yとを備え、光伝送路52-1に波長多重分離装置6Yを接続するようにしてもよい。図13に示す光伝送システム102aにおいて、光通信装置2bY-1~2bY-nに替えて、図15に示す光通信装置2fYを備え、光伝送路52-1~52-nの各々に対して、それぞれ1台の光送受信部21aY-1~21aY-nを接続するようにしてもよい。図13に示す光伝送システム102aにおいて、光通信装置2dXに替えて、図8に示す光通信装置2aXを2台備えるようにし、光伝送路51-1に、一方の光通信装置2aXの波長多重分離部6aXを接続し、光伝送路51-2に、他方の光通信装置2aXの波長多重分離部6aXを接続するようにしてもよい。
 図14に示す光伝送システム101bにおいて、光通信装置2X-1~2X-mに替えて、光送受信部21X-1~21X-mと、光送受信部21X-1~21X-mの各々に接続する1つの制御部20aXと、光送受信部21X-1~21X-mの各々に接続する送信制御部29Xとを備える1つの光通信装置を適用し、光伝送路51-1~51-mの各々に、それぞれ1台の光送受信部21X-1~21X-mを接続するようにしてもよい。図14に示す光伝送システム101bにおいて、光通信装置2Y-1~2Y-nに替えて、図7に示す光通信装置2cYを備え、光伝送路52-1~52-nの各々に、それぞれ1台の光送受信部21Y-1~21Y-nを接続するようにしてもよい。
 図16に示す光伝送システム101cにおいて、光通信装置2Xに替えて、図14に示す光通信装置2X-1~2X-mを備え、出力ポート切替部14に対して、1本の光伝送路51に替えて、複数の光伝送路51-1~51-mを接続し、光伝送路51-1~51-mの各々に対して、それぞれ1台の光送受信部21X-1~21X-mを接続するようにしてもよい。図16に示す光伝送システム101cにおいて、光通信装置2X及び光伝送路51に替えて、光送受信部21X-1~21X-mと、光送受信部21X-1~21X-mの各々に接続する1つの制御部20aXと、光送受信部21X-1~21X-mの各々に接続する送信制御部29Xとを備える1つの光通信装置と、光送受信部21X-1~21X-mの各々と出力ポート切替部14とに接続する光伝送路51-1~51-mとを備えるようにしてもよい。
 図8に示す光伝送システム102において、光通信装置2aXが、波長多重分離部6aXを内部に備えるのではなく、図15の光伝送システム102bのように、波長多重分離装置6Xとして外部に備えるようにしてもよい。同様に、図13に示す光伝送システム102aにおいて、光通信装置2dXが、波長多重分離部6aX-1,6aX-1を内部に備えるのではなく、図15の光伝送システム102bのように、波長多重分離装置6X-1,6X-2として外部に備えるようにしてもよい。
 例えば、第3の実施形態及び第3の実施形態の他の構成例において、図9に示す波長可変光源25aX-1~25a-mを備える光送受信部21aX-1~21aX-mに替えて、図2に示す単一波長光源25Xを備える光送受信部21Xと同一構成の光送受信部を適用するようにしてもよい。上記したオペレーション装置4,4a,4b,4c,4dを備える構成に対して、図1に示す光伝送システム100のようなオペレーション装置4,4a,4b,4c,4dを備えないような構成を適用してもよい。
 上記の第1から第3の実施形態及び各々の実施形態の他の構成例において、第1の実施形態の制御部12及び第2,3の実施形態の伝送路設計部42,42a,42b,42c,42dは、伝送路特性と、希望ビットレート情報と、光送受信部21X,21X-1~21X-m,21aX,21aX-1~21aX-mの仕様情報とに基づいて、所定の選択処理により伝送モードを特定するコンフィグ情報を選択している。これに対して、以下のようにして伝送モードを特定するようにしてもよい。
 例えば、伝送路特性と、希望ビットレート情報と、光送受信部21X,21X-1~21X-m,21aX,21aX-1~21aX-mの仕様情報との組み合わせのパターンを幾つか選択する。選択したパターンごとのコンフィグ情報を選択し、伝送路特性と、希望ビットレート情報と、光送受信部21X,21X-1~21X-m,21aX,21aX-1~21aX-mの仕様情報との組み合わせごとに選択したコンフィグ情報を対応付けた伝送モード情報テーブルを予め生成して、制御部12及び伝送路設計部42,42a,42b,42c,42dの内部の記憶領域に予め記憶させておく。このようにした構成において、制御部12及び伝送路設計部42,42a,42b,42c,42dは、コンフィグ情報を選択する処理に替えて、内部の記憶領域が記憶する伝送モード情報テーブルを参照して、伝送路特性と、希望ビットレート情報と、光送受信部21X,21X-1~21X-m,21aX,21aX-1~21aX-mの仕様情報との組み合わせに対応するコンフィグ情報の組み合わせを伝送モード情報テーブルから読み出し、読み出したコンフィグ情報の組み合わせと、接続要求データに含まれている接続元アドレス情報とを含む伝送モード情報を生成するようにしてもよい。
 更に、上記の伝送モード情報テーブルのレコードごとに異なる番号(以下「伝送モード番号」という)を付与し、制御部12及び伝送路設計部42,42a,42b,42c,42dの内部の記憶領域に加えて、制御部12b,12d及び制御部71X,71X-1~71X-m,71aX,71aX-1~71aX-m,71Y,71Y-1~71Y-n,71aY,71aY-1~71aY-nの内部の記憶領域にも、当該伝送モード番号が付与された伝送モード情報テーブルを予め記憶させておく。接続ノード装置1b,1dの制御部12b,12dの内部の記憶領域にも伝送モード情報テーブルを記憶させておくのは、制御部12b,12dは、伝送モード情報に含まれている中心波長に基づいて、出力ポート切替部14aに出力する切替指示信号を生成するためである。
 制御部12及び伝送路設計部42,42a,42b,42c,42dは、内部の記憶領域が記憶する伝送モード情報テーブルを参照して、伝送路特性と、希望ビットレート情報と、光送受信部21X,21X-1~21X-m,21aX,21aX-1~21aX-mの仕様情報との組み合わせに対応する伝送モード番号を検出する。制御部12及び伝送路設計部42,42a,42b,42c,42dは、検出した伝送モード番号と、接続要求データに含まれている接続元アドレス情報とを含む伝送モード情報を生成する。
 制御部12b,12d及び制御部71X,71X-1~71X-m,71aX,71aX-1~71aX-m,71Y,71Y-1~71Y-n,71aY,71aY-1~71aY-nは、制御部12及び伝送路設計部42,42a,42b,42c,42dが送信した伝送モード情報を取り込んだ場合、内部の記憶領域の伝送モード情報テーブルを参照して、取り込んだ伝送モード情報に含まれている伝送モード番号に対応するコンフィグ情報を読み出す。このような手順により、制御部12b,12d及び制御部71X,71X-1~71X-m,71aX,71aX-1~71aX-m,71Y,71Y-1~71Y-n,71aY,71aY-1~71aY-nに対して伝送モード番号を用いて特定した伝送モードを通知するようにしてもよい。
 なお、上記の第2,3の実施形態及び各々の実施形態の他の構成例において、伝送路設計部42,42a,42b,42c,42dは、接続ノード装置1a,1b,1c,1d,1eから受信した接続情報と、接続要求データに含まれている接続先アドレス情報に対応する光伝送路52,52-iの伝送路情報とに基づいて、End-To-End、すなわち接続元から接続先の間の伝送路特性を算出している。これに対して、以下のような構成にしてもよい。
 接続ノード装置1a,1b,1c,1d,1eの制御部12a,12b,12c,12d,12eが光伝送路51,51-1~51-mの接続情報に基づいて、伝送路特性を算出し、算出した伝送路特性を接続情報に替えて、オペレーション装置4,4a,4b,4c,4dに送信する。オペレーション装置4,4a,4b,4c,4dの伝送路設計部42,42a,42b,42c,42dは、内部の記憶領域が記憶する光伝送路52,52-1~52-nの伝送路情報、または、オンデマンドで取得する光伝送路52,52-1~52-nの伝送路情報に基づいて、接続要求データに含まれている接続先アドレス情報に対応する光伝送路52,52-iの伝送路特性を算出する。伝送路設計部42,42a,42b,42c,42dは、制御部12a,12b,12c,12d,12eから受信する伝送路特性と、光伝送路52,52-iの伝送路情報に基づいて算出した伝送路特性とに基づいて、End-To-Endの概算の伝送路特性を算出するようにしてもよい。なお、伝送路設計部42,42a,42b,42c,42dは、光伝送路52,52-1~52-nの伝送路情報に基づいて、光伝送路52,52-1~52-nの伝送路特性を算出するのではなく、以下のような構成にしてもよい。伝送路設計部42,42a,42b,42c,42dは、予め光伝送路52,52-1~52-nの伝送路情報に基づいて、光伝送路52,52-1~52-nの伝送路特性を算出し、算出した光伝送路52,52-1~52-nの伝送路特性を内部の記憶領域に予め記憶させておく。このような構成にしておくことにより、伝送路設計部42,42a,42b,42c,42dは、光伝送路52,52-1~52-nの伝送路特性を算出する処理に替えて、内部の記憶領域から光伝送路52,52-1~52-nの伝送路特性を読み出す処理を行うことにより、光伝送路52,52-1~52-nの伝送路特性を取得することが可能になる。
 上記の第1から第3の実施形態及び各々の実施形態の他の構成例において、出力ポート切替部14は、2つの光スイッチ部15T,15Rを備えており、出力ポート切替部14aは、2つの光スイッチ部15aT,15aRを備えている。これに対して、出力ポート切替部14,14aは、1つの光スイッチ部を備えて、当該1つの光スイッチ部におけるポート設定で、送信方向用のポートと、受信方向用のポートとを分けるような構成にしてもよい。
 上記した出力ポート切替部14aは、例えば、WSSやFiberPatchPanelなどが適用するとしている。これに対して、出力ポート切替部14aとしてAWG(Arrayed Waveguide Grating)を適用するようにしてもよい。例えば、図15に示す光伝送システム102bの出力ポート切替部14aにAWGを適用し、1530nm以上、1540nm未満の波長経路を接続情報処理部13bに出力し、1540nm以上、1560nm未満の波長経路を光伝送路52に出力するように予め定めておく。制御部12dは、接続ノード装置1dが出力ポート切替部14aとしてAWGを備えていることを示す情報及びAWGにおいて予め設定した波長経路を示す情報を接続情報などと共に、オペレーション装置4cに送信する。オペレーション装置4cの伝送路設計部42cは、制御部12dから受信したAWGを備えていることを示す情報及びAWGにおいて予め設定した波長経路を示す情報を加えて伝送モード情報を生成する。このように、出力ポート切替部14aにAWGを適用することで、光送受信部21aX-1~21aX-mは、伝送モード情報にしたがって、各々が備える波長可変光源25aX-1~25aX-mの波長を変更することにより、接続ノード装置1dへの接続から光伝送路52への切り替えを行うことが可能になる。そのため、制御部12dは、切替指示信号を出力ポート切替部14aに出力する必要がなくなる。
(第4の実施形態)
 図17は、第4の実施形態における光伝送システム103の構成を示すブロック図である。第4の実施形態において、第1から第3の実施形態及び各々の実施形態の他の構成例と同一の構成については、同一の符号を付し、以下、異なる構成について説明する。光伝送システム103は、光通信装置2bX、2bY、接続ノード装置1fX,1fY、オペレーション装置4e、光通信装置2bXの光送受信部21aXと接続ノード装置1fXの出力ポート切替部14aXとを接続する光伝送路51、光通信装置2bYの光送受信部21aYと接続ノード装置1fYの出力ポート切替部14aYとを接続する光伝送路53、接続ノード装置1fXの出力ポート切替部14aXと接続ノード装置1fYの出力ポート切替部14aYとを接続する光伝送路52、接続ノード装置1fXとオペレーション装置4eとを接続する接続回線3X及び接続ノード装置1fYとオペレーション装置4eとを接続する接続回線3Yを備える。ここで、光伝送路52は、例えば、通信事業者が有するキャリアネットワークを構成する光伝送路であり、光伝送路51,53は、例えば、ダークファイバである。光通信装置2bX,2bYは、例えば、ユーザによって用いられる通信装置である。
 光通信装置2bX,2bYが備える光送受信部21aX,21aYは、図8に示す光伝送システム102の光送受信部21aX-1と同一の構成を備える。以下、光送受信部21aX,21aYの各々が備える機能部を示す場合、光送受信部21aX-1が備える各機能部の符号の枝番号「X-1」を、それぞれ「X」、「Y」に置き換えて示すものとする。
 接続ノード装置1fX,1fYが備える出力ポート切替部14aX,14aYは、図8に示す光伝送システム102の接続ノード装置1bの出力ポート切替部14aと同一の構成を備える。以下、出力ポート切替部14aX,14aYの各々が備える機能部を示す場合、出力ポート切替部14aが備える各機能部の符号「a」を、それぞれ「aX」、「aY」に置き換えて示すものとする。
 接続情報処理部13aX,13aYは、図8に示す光伝送システム102の接続ノード装置1bの接続情報処理部13aと同一の構成を備える。以下、接続情報処理部13aX,13aYの各々が備える機能部を示す場合、接続情報処理部13aが備える各機能部の符号の枝番号「a」を、それぞれ「aX」、「aY」に置き換えて示すものとする。
 接続ノード装置1fX,1fYが備える制御部12fX,12fYは、図8に示す光伝送システム102の接続ノード装置1bの制御部12bが備える構成に加えて、以下の構成を備える。接続ノード装置1fX,1fYの各々には、各々を特定する識別情報が予め付与されている。制御部12fXは、内部の記憶領域に接続ノード装置1fXを特定する識別情報を予め記憶させている。制御部12fXは、接続情報と、接続要求データとをオペレーション装置4eに送信する際、内部の記憶領域が記憶する接続ノード装置1fXを特定する識別情報を加えてオペレーション装置4eに送信する。同様に、制御部12fYは、内部の記憶領域に接続ノード装置1fYを特定する識別情報を予め記憶させている。制御部12fYは、接続情報と、接続要求データとをオペレーション装置4eに送信する際、内部の記憶領域が記憶する接続ノード装置1fYを特定する識別情報を加えてオペレーション装置4eに送信する。
 オペレーション装置4eは、経路検出部41と、伝送路設計部42eとを備える。伝送路設計部42eは、内部の記憶領域に光伝送路52を特定する識別情報に対応付けて、光伝送路52の伝送路情報を予め記憶させている。なお、伝送路設計部42eは、光伝送路52の伝送路情報を、光伝送路52が伝送する光信号に基づいて、所定の演算により予め算出して内部の記憶領域に記憶させておいてもよいし、ネットワークの敷設時等の特定のタイミングにおいてオンデマンドで外部装置から取得するようにしてもよい。また、光伝送路52の伝送路情報は、所定の演算以外の手法によって予め求められていてもよい。
 伝送路設計部42eは、内部の記憶領域に予め光伝送路52の空きのリソースを示す情報を記憶させている。ここで、空きのリソースを示す情報とは、例えば、リソースの空き状態を判定する際に、通信に使用されていない波長、または、波長帯、または、光伝送経路を示す情報である。なお、伝送路設計部42eの内部の記憶領域が記憶する空きのリソースを示す情報は、通信の経路が確立されるごとに、伝送路設計部42eによって更新されるものとする。伝送路設計部42eは、内部の記憶領域に、接続ノード装置1fXを特定する識別情報と、接続回線3Xとを対応付け、接続ノード装置1fYを特定する情報と、接続回線3Yとを対応付けた接続回線テーブルを予め記憶させている。
 伝送路設計部42eは、内部の記憶領域に、図18に示す接続状態テーブル43を記憶させている。接続状態テーブル43のレコード形式は、「要求元アドレス情報」、「接続先アドレス情報」、「接続ノード装置」、「接続先光伝送路」、「受信データ」の項目を有している。「要求元アドレス情報」の項目には、接続要求データに含まれている接続元アドレス情報が書き込まれる。「接続先アドレス情報」の項目には、接続要求データに含まれている接続先アドレス情報が書き込まれる。
 「接続ノード装置」の項目には、伝送路設計部42eが接続要求データと共に受信する接続ノード装置1fX,1fYを特定する識別情報が書き込まれる。「接続先光伝送路」の項目には、経路検出部41が検出した接続要求データに含まれている接続先アドレス情報に対応する光伝送路52を特定する識別情報が書き込まれる。「受信データ」の項目には、伝送路設計部42eが受信する接続情報と、接続要求データとが書き込まれる。
 伝送路設計部42eは、光送受信部21aXと、光送受信部21aYとを接続するために、接続状態テーブル43を参照して、光伝送路51から光伝送路52を介して光伝送路53に至る光伝送路の伝送路特性を算出する。伝送路設計部42eは、算出した伝送路特性に基づいて、光送信部24aX,24aYに適用する伝送モードを特定する。
(第4の実施形態の光伝送システムの処理)
 次に、図19及び図20を参照しつつ第4の実施形態の光伝送システム103による処理について説明する。図19は、第4の実施形態の光伝送システム103による処理の流れを示すフローチャートである。接続ノード装置1fXの出力ポート切替部14aXは、初期状態において、光伝送路51の基本波長の波長経路を接続ノード装置1fXのエッジ機能部11fXの接続情報処理部13aXに接続している。接続ノード装置1fYの出力ポート切替部14aYは、初期状態において、光伝送路53の基本波長の波長経路を接続ノード装置1fYのエッジ機能部11fYの接続情報処理部13aYに接続している。
 以下では、光通信装置2bXが備える光送受信部21aXが、光通信装置2bYの光送受信部21aYを接続先とし、光通信装置2bYが備える光送受信部21aYが、光通信装置2bXの光送受信部21aXを接続先として接続する処理について説明する。
 光通信装置2bXの制御部20Xは、光通信装置2bYが備える光送受信部21aYに対して接続を行うために、光送受信部21aYのアドレス情報と、希望ビットレートとを含む接続要求指示信号を生成する。制御部20Xは、生成した接続要求指示信号を光送受信部21aXの制御部71aXに出力する。制御部71aXは、制御部20Xが出力する接続要求信号を取り込み、取り込んだ接続要求信号に含まれている光送受信部21aYのアドレス情報を接続先アドレスとする。制御部71aXは、内部の記憶領域が記憶する光送受信部21aXのアドレス情報を接続元アドレス情報とする。制御部71aXは、接続先アドレス情報及び接続元アドレス情報と、接続要求指示信号に含まれている希望ビットレートと、内部の記憶領域が記憶する光送受信部21aXの仕様情報とを含む接続要求データを生成する。その後、図10のステップSb2と同一の処理が、光通信装置2bXの光送受信部21aXによって行われる(ステップSc1-1)。
 光通信装置2bYの制御部20Yは、光通信装置2bXが備える光送受信部21aXに対して接続を行うために、光送受信部21aXのアドレス情報と、希望ビットレートとを含む接続要求指示信号を生成する。制御部20Yは、生成した接続要求指示信号を光送受信部21aYの制御部71aYに出力する。制御部71aYは、制御部20Yが出力する接続要求信号を取り込み、取り込んだ接続要求信号に含まれている光送受信部21aXのアドレス情報を接続先アドレスとする。制御部71aYは、内部の記憶領域が記憶する光送受信部21aYのアドレス情報を接続元アドレス情報とする。制御部71aYは、接続先アドレス情報及び接続元アドレス情報と、接続要求指示信号に含まれている希望ビットレートと、内部の記憶領域が記憶する光送受信部21aYの仕様情報とを含む接続要求データを生成する。その後、図10のステップSb2と同一の処理が、光通信装置2bYの光送受信部21aYによって行われる(ステップSc1-2)。
 ステップSc2-1は、図10のステップSb3と同一の処理が、接続ノード装置1fXの出力ポート切替部14aXと接続情報処理部13aXにおいて行われる。ここで、接続ノード装置1fXの接続情報生成部38aXが算出する伝送路情報は、光伝送路51の伝送路情報であり、接続情報生成部38aXは、光伝送路51の接続情報を生成する。ステップSc2-2は、図10のステップSb3と同一の処理が、接続ノード装置1fYの出力ポート切替部14aYと接続情報処理部13aYにおいて行われる。ここで、接続ノード装置1fYの接続情報生成部38aYが算出する伝送路情報は、光伝送路53の伝送路情報であり、接続情報生成部38aYは、光伝送路53の接続情報を生成する。
 制御部12fXは、接続情報生成部38aXが出力する光伝送路51の接続情報と、接続要求データとを取り込む。制御部12fXは、取り込んだ光伝送路51の接続情報と、取り込んだ接続要求データと、内部の記憶領域が記憶する接続ノード装置1fXを特定する識別情報とを接続回線3Xを通じてオペレーション装置4eに送信する(ステップSc3-1)。制御部12fYは、接続情報生成部38aYが出力する光伝送路53の接続情報と、接続要求データとを取り込む。制御部12fYは、取り込んだ光伝送路53の接続情報と、取り込んだ接続要求データと、内部の記憶領域が記憶する接続ノード装置1fYを特定する識別情報とを接続回線3Yを通じてオペレーション装置4eに送信する(ステップSc3-2)。
 オペレーション装置4eは、伝送モード特定処理を行う(ステップSc4)。図20は、伝送モード特定処理のサブルーチンの処理の流れを示すフローチャートである。以下、ステップSc3-1の処理の後に、オペレーション装置4eが、接続ノード装置1fXの制御部12fXが送信する光伝送路51の接続情報と、接続要求データと、接続ノード装置1fXを特定する識別情報とを受信した際の処理について説明する。
 オペレーション装置4eの経路検出部41は、接続ノード装置1fXの制御部12fXが送信する接続要求データと、接続ノード装置1fXを特定する識別情報とを受信する。経路検出部41は、内部の記憶領域が記憶する経路情報テーブル、または、オンデマンドで取得する経路情報テーブルを参照して、受信した接続要求データに含まれている接続先アドレス情報、ここでは、光送受信部21aYのアドレス情報に対応する光伝送路52を特定する識別情報を検出する。経路検出部41は、検出した光伝送路52を特定する識別情報と、受信した接続ノード装置1fXを特定する識別情報とを伝送路設計部42eに出力する。
 伝送路設計部42eは、接続ノード装置1fXの制御部12fXが送信する光伝送路51の接続情報と、接続要求データと、接続ノード装置1fXを特定する識別情報とを受信する。伝送路設計部42eは、経路検出部41が出力する光伝送路52を特定する識別情報と、接続ノード装置1fXを特定する識別情報とを取り込む。この場合、伝送路設計部42eが接続ノード装置1fXの制御部12fXから受信した光伝送路51の接続情報と、接続要求データと、接続ノード装置1fXを特定する識別情報との組み合わせと、伝送路設計部42eが経路検出部41の出力として取り込んだ光伝送路52を特定する識別情報と、接続ノード装置1fXを特定する識別情報との組み合わせとは、接続ノード装置1fXを特定する識別情報の点で一致している。そのため、伝送路設計部42eは、これらの組み合わせが対応関係にあるとして、光伝送路51の接続情報と、接続要求データと、光伝送路52を特定する識別情報と、接続ノード装置1fXを特定する識別情報とに基づいて、以下の処理を行う。
 伝送路設計部42eは、内部の記憶領域が記憶する接続状態テーブル43に、新たなレコードを1つ生成する。伝送路設計部42eは、生成したレコードの「要求元アドレス情報」の項目に、受信した接続要求データに含まれている接続元アドレス情報、ここでは、光送受信部21aXのアドレス情報を書き込む。伝送路設計部42eは、当該レコードの「接続先アドレス情報」の項目に、受信した接続要求データに含まれている接続先アドレス情報、ここでは、光送受信部21aYのアドレス情報を書き込む。
 伝送路設計部42eは、当該レコードの「接続ノード装置」の項目に、受信した接続ノード装置1fXを特定する識別情報を書き込む。伝送路設計部42eは、当該レコードの「接続先光伝送路」の項目に、経路検出部41の出力として取り込んだ光伝送路52を特定する識別情報を書き込む。伝送路設計部42eは、当該レコードの「受信データ」の項目に、受信した光伝送路51の接続情報と、接続要求データとを書き込む。
 例えば、図19のステップSc3-1の処理に起因して実行されるステップSd1の処理が、ステップSc3-2の処理に起因して実行されるステップSd1の処理よりも先に完了している場合、ステップSc3-1の処理に起因して実行されるステップSd1の処理が完了した時点で、伝送路設計部42eの接続状態テーブル43には、光通信装置2bYの光送受信部21aYに関するレコードは生成されていないことになる。一方、ステップSc3-2の処理に起因して実行されるステップSd1の処理が、ステップSc3-1の処理に起因して実行されるステップSd1の処理よりも先に完了している場合、ステップSc3-1の処理に起因して実行されるステップSd1の処理が完了した時点で、伝送路設計部42eの接続状態テーブル43に、光通信装置2bYの光送受信部21aYに関するレコードが生成されていることになる。
 これらのいずれの状態であるかを判定するため、伝送路設計部42eは、接続状態テーブル43を参照し、新たに生成したレコードの「接続先アドレス情報」の項目に書き込まれている光送受信部21aYのアドレス情報が、「要求元アドレス情報」の項目に書き込まれているレコードが存在するか否かを判定し、内部の記憶領域に設けた処理回数のカウンタの値に「1」を加算する。ただし、当該処理回数カウンタの初期値は「0」である(ステップSd2)。
 伝送路設計部42eは、新たに生成したレコードの「接続先アドレス情報」の項目に書き込まれている光送受信部21aYのアドレス情報が、「要求元アドレス情報」の項目に書き込まれているレコードが存在しないと判定したとする(ステップSd2、No)。この場合、ステップSc3-2に起因して実行されるステップSd1の処理が完了していないことになる。そのため、伝送路設計部42eは、光通信装置2bYの光送受信部21aYに関するレコードが接続状態テーブル43に生成されるのを一定時間待機する(ステップSd3)。
 伝送路設計部42eは、新たに生成したレコードの「接続先アドレス情報」の項目に書き込まれている光送受信部21aYのアドレス情報が、「要求元アドレス情報」の項目に書き込まれているレコードが存在すると判定した場合(ステップSd2、Yes)、内部の記憶領域が記憶する処理回数のカウンタの値が、「2」以上であるか否かを判定する(ステップSd4)。
 ステップSd4の判定処理を行う理由は、ステップSc3-1の処理の後に行われる光通信装置2bXの光送受信部21aXに関するステップSc4の伝送モード特定処理と、ステップSc3-2の処理の後に行われる光通信装置2bYの光送受信部21aYに関するステップSc4の伝送モード特定処理とが、並列に実行されないように、一方の伝送モード特定処理を停止するためである。処理回数のカウンタの値が「1」である場合、ステップSd2の判定処理が1度しか行われておらず、その判定処理の際、既に、接続状態テーブル43において、先行する伝送モード特定処理のステップSd1の処理によってレコードが生成されていることを意味していることになる。そのため、この場合、先行する伝送モード特定処理を優先して処理を行わせ、後続の伝送モード特定処理を停止させる。
 伝送路設計部42eは、内部の記憶領域が記憶する処理回数のカウンタの値が、「2」以上でないと判定した場合(ステップSd4、No)、処理を終了する。一方、伝送路設計部42eは、内部の記憶領域が記憶する処理回数のカウンタの値が、「2」以上であると判定した場合(ステップSd4、Yes)、以下の判定処理を行う。
 伝送路設計部42eは、接続状態テーブル43が記憶する接続対象の2つのレコード、すなわち、「要求元アドレス情報」の項目に光送受信部21aXのアドレス情報が書き込まれているレコードと、当該レコードの「接続先アドレス情報」の項目に書き込まれている光送受信部21aYのアドレス情報が「要求元アドレス情報」の項目に書き込まれているレコードとにおいて、接続条件を満たしているか否かを判定する(ステップSd5)。ここで、接続条件とは、例えば、接続状態テーブル43が記憶する接続対象の2つのレコードにおいて、一方の「要求元アドレス情報」の項目に書き込まれているアドレス情報と、他方の「接続先アドレス情報」の項目に書き込まれているアドレス情報とが一致しており、かつ「接続先光伝送路」の項目の内容が一致していることである。
 ここでは、「要求元アドレス情報」の項目が光送受信部21aXのアドレス情報であるレコードの「接続先アドレス情報」の項目には光送受信部21aYのアドレス情報が書き込まれている。また、「要求元アドレス情報」の項目が光送受信部21aYのアドレス情報であるレコードの「接続先アドレス情報」の項目には光送受信部21aXのアドレス情報が書き込まれている。そのため、一方の「要求元アドレス情報」の項目に書き込まれているアドレス情報と、他方の「接続先アドレス情報」の項目に書き込まれているアドレス情報とが一致するという1番目の接続条件を満たしている。「要求元アドレス情報」の項目が光送受信部21aXのアドレス情報であるレコードの「接続先光伝送路」の項目には光伝送路52を特定する識別情報が書き込まれており、「要求元アドレス情報」が光送受信部21aYのアドレス情報であるレコードの「接続先光伝送路」の項目には光伝送路52を特定する識別情報が書き込まれている。したがって、「接続先光伝送路」の項目の内容が一致するという2番目の接続条件も満たしている。
 そのため、伝送路設計部42eは、接続条件を満たしていると判定する(ステップSd5、Yes)。伝送路設計部42eは、「要求元アドレス情報」が光送受信部21aXのアドレス情報であるレコードの「受信データ」の項目から光伝送路51の接続情報を読み出す。伝送路設計部42eは、「要求元アドレス情報」が光送受信部21aYのアドレス情報であるレコードの「受信データ」の項目から光伝送路53の接続情報を読み出す。
 伝送路設計部42eは、内部の記憶領域から光伝送路52の伝送路情報を読み出して取得するか、または、オンデマンドで光伝送路52の伝送路情報を取得する。伝送路設計部42eは、読み出した光伝送路51の接続情報及び光伝送路53の接続情報と、取得した光伝送路52の伝送路情報とに基づいて、例えば、内部に備えるGNPy等の伝送設計ツールにより、伝送路特性を算出する(ステップSd6)。
 伝送路設計部42eは、算出した伝送路特性と、内部の記憶領域が記憶する経路検出部41が検出した接続先アドレス情報に対応する光伝送路52の空きのリソースを示す情報と、「要求元アドレス情報」の項目が光送受信部21aXのアドレス情報であるレコード及び「要求元アドレス情報」の項目が光送受信部21aYのアドレス情報であるレコードの「受信データ」の項目に書き込まれている接続要求データに含まれている希望ビットレート情報及び光送受信部21aX,21aYの仕様情報とに基づいて、所定の選択処理によりコンフィグ情報を選択する。伝送路設計部42eは、選択したコンフィグ情報と、接続要求データに含まれている接続元アドレス情報とを含む伝送モード情報を生成し(ステップSd7)、図19に示すフローチャートの処理に戻る。
 一方、伝送路設計部42eは、接続条件を満たしていないと判定した場合(ステップSd5、No)、接続できないことを外部に通知して処理を終了する。
 伝送路設計部42eは、内部の記憶領域が記憶する接続回線テーブルを参照して、生成した伝送モード情報と、経路検出部41が検出した光伝送路52を特定する識別情報とを接続回線3Xを通じて接続ノード装置1fXの制御部12fXに送信する(ステップSc5-1)。伝送路設計部42eは、内部の記憶領域が記憶する接続回線テーブルを参照し、生成した伝送モード情報と、経路検出部41が検出した光伝送路52を特定する識別情報とを接続回線3Yを通じて接続ノード装置1fYの制御部12fYに送信する(ステップSc5-2)。なお、ステップSc5-1,Sc5-2の処理の順番は、並列に行われてもよいし、ステップSc5-1,Sc5-2の順に処理が行われてもよいし、逆の順に行われてもよい。
 その後、接続ノード装置1fXにおいて、図10のステップSb9-2と同一の処理が、エッジ機能部11fXと、出力ポート切替部14aXにおいて行われ(ステップSc6-1)、ステップSb10と同一の処理が、光通信装置2bXの光送受信部21aXにおいて行われる(ステップSc7-1)。接続ノード装置1fYにおいて、図10のステップSb9-2と同一の処理が、エッジ機能部11fYと、出力ポート切替部14aYにおいて行われ(ステップSc6-2)、ステップSb10と同一の処理が、光通信装置2bYの光送受信部21aYにおいて行われる(ステップSc7-2)。
 接続ノード装置1fXの制御部12fXは、図10のステップSb11と同様の処理、すなわち、受信した光伝送路52を特定する識別情報に対応する光伝送路52の波長経路であって伝送モード情報に指定されている中心波長の波長経路と、光伝送路51の波長経路であって伝送モード情報に指定されている中心波長の波長経路とを接続させる切替処理を行う(ステップSc8-1)。接続ノード装置1fYの制御部12fYは、図10のステップSb11と同様の処理、すなわち、受信した光伝送路52を特定する識別情報に対応する光伝送路52の波長経路であって伝送モード情報に指定されている中心波長の波長経路と、光伝送路53の波長経路であって伝送モード情報に指定されている中心波長の波長経路とを接続させる切替処理を行う(ステップSc8-2)。これにより、光送受信部21aXと、光送受信部21aYとが、光伝送路51、光伝送路52及び光伝送路53の各々に含まれる波長経路であって伝送モード情報に指定されている中心波長の波長経路により、接続されることになる。
 なお、ステップSc8-1,Sc8-2が行われるタイミングについては、上記した予め計測した時間の経過した後に、ステップSc8-1,Sc8-2の処理を行う手法、伝送モード情報の受信を完了したことを示す情報を受信したタイミングでステップSc8-1,Sc8-2の処理を行う手法及び基本モードによる光出力が停止した通知を受けてステップSc8-1,Sc8-2の処理を行う手法のいずれの手法を適用してもよい。
 光伝送システム103において、上記した伝送モード情報テーブルの構成を適用してもよいし、伝送モード番号によって特定した伝送モードを光送受信部21aX,21aY及び接続ノード装置1fX,1fYの制御部12fX,12fYに通知する構成を適用するようにしてもよい。
 上記の第4の実施形態の構成において、オペレーション装置4eは、接続ノード装置1fXと、接続ノード装置1fYとに接続し、内部の記憶領域に予め記憶させている第2の光伝送路である光伝送路52の伝送路情報を内部の記憶領域から読み出して取得するか、または、オンデマンドに光伝送路52の伝送路情報を取得し、取得した光伝送路52の伝送路情報と、接続ノード装置1fXの接続情報処理部13aXが、第1の光通信装置である光通信装置2bXが備える光送受信部21aXが送信する光信号から取得する第1の光伝送路である光伝送路51の接続情報と、光通信装置2bXが備える光送受信部21aXが光信号に含めて送信する接続要求データと、接続ノード装置1fYの接続情報処理部13aYが、第2の光通信装置である光通信装置2bYが備える光送受信部21aYが送信する光信号から取得する第3の光伝送路である光伝送路53の接続情報と、光通信装置2bYが備える光送受信部21aYが光信号に含めて送信する接続要求データとに基づいて伝送モードを特定し、特定した伝送モードを示す伝送モード情報を、接続ノード装置1fXの制御部12fXと、接続ノード装置1fYの制御部12fYとに送信する。接続ノード装置1fXの出力ポート切替部14aXは、制御部12fXが伝送モード情報を、光伝送路51を通じて光送受信部21aXに送信した後に、切替処理を行い、接続ノード装置1fYの出力ポート切替部14aYは、制御部12fYが伝送モード情報を、光伝送路53を通じて光通信装置2bYの光送受信部21aYに送信した後に、切替処理を行う。これにより、光通信装置2bXが備える光送受信部21aXと光通信装置2bYが備える光送受信部21aYとの間を光伝送路51、光伝送路52及び光伝送路53を介して接続する。光通信装置2bXが備える光送受信部21aXは、接続ノード装置1fXの制御部12fXがオペレーション装置4eから受信して光伝送路51に送出する伝送モード情報を受信し、受信した伝送モード情報が示す伝送モードにより光伝送路51を通じて光信号を送受信する。光通信装置2bYが備える光送受信部21aYは、接続ノード装置1fYの制御部12fYがオペレーション装置4eから受信して光伝送路53に送出する伝送モード情報を受信し、受信した伝送モード情報が示す伝送モードにより光伝送路53を通じて光信号を送受信する。これにより、複数の光伝送路51,52,53を介して光通信装置2bX,2bYが備える光送受信部21aX,21aYの間を接続する際に、最適な伝送モードの光の経路により、人手を介さずに接続することができる。したがって、光の経路の設定に要するコスト及び時間を低減することが可能になる。
 なお、上記の第4の実施形態の図20に示したステップSd8において、接続できないことを外部に通知するのに加えて、光通信装置2bXの光送受信部21aXと、光通信装置2bYの光送受信部21aYとに、接続できないことを、基本波長の波長経路を通じて通知するようにしてもよい。
(第4の実施形態の他の構成例(その1))
 上記の第4の実施形態の光伝送システム103は、2台の接続ノード装置1fX,1fYを備えているが、より多くの台数の同一構成の接続ノード装置(以下、これらを接続ノード装置1f-1~1f-kといい、接続ノード装置1f-1~1f-kの各々に接続する接続回線を接続回線3-1~3-kという。ここで、kは、3以上の整数である)を備えるようにしてもよい。接続ノード装置1f-1~1f-kの各々には、複数の光送受信部であって光送受信部21aX,21aYと同一構成の機能部が、例えば、第2,3の実施形態及び各々の実施形態の他の構成例で示した形態で接続しているものとする。この場合に、オペレーション装置4eの伝送路設計部42eは、例えば、接続ノード装置1f-1の制御部12f-1が送信する接続ノード装置1f-1が接続する光伝送路の接続情報と、接続ノード装置1f-2~1f-kのいずれかに接続する光通信装置が備える光送受信部に接続を要求する接続要求データと、接続ノード装置1fX-1を特定する識別情報とを受信したとする。
 伝送路設計部42eは、図19のステップSc4の伝送モード特定処理を開始し、接続状態テーブル43に接続先となる光通信装置が備える光送受信部に関するレコードが生成されていない場合、図20のステップSd3の処理に示すように一定時間待機することになる。一定時間待機しても、接続状態テーブル43に接続先となる光通信装置が備える光送受信部に関するレコードが生成されない場合、接続ノード装置1f-2~1f-kが接続情報などの送信を失敗している場合も想定される。このような場合に備えて、オペレーション装置4eの伝送路設計部42eが、接続ノード装置1f-2~1f-kの各々に接続する接続回線を通じて、接続情報などを送信させるためのトリガ信号を、接続ノード装置1f-1以外の全ての接続ノード装置1f-2~1f-kに対して送信して、接続ノード装置1f-2~1f-kに接続情報などを再送させるようにしてもよい。
(第4の実施形態の他の構成例(その2))
 例えば、第4の実施形態の光通信装置2bXの光送受信部21aXが、光通信装置2bYの光送受信部21aYを接続先とする接続要求データを送信することにより、接続ノード装置1fYの制御部12fYが、上記したオペレーション装置4eの伝送路設計部42eが送信する接続情報などを再送させるためのトリガ信号を受信したとする。制御部12fYは、接続ノード装置1fYに基本モードで接続している全ての光通信装置に対して、伝送路情報を取得させるための伝送路情報取得指示信号を基本モードの通信により送信する。ここでは、接続ノード装置1fYには、例えば、図17に示すように光通信装置2bYの1台のみが接続しているものとして、以下の説明を行う。
 光通信装置2bYが備える光送受信部21aYの光受信部27Yの光受光器28Yは、光伝送路53が伝送する伝送路情報取得指示信号を含む光信号を受信し、受信した光信号を電気信号の受信データ信号に変換してデジタル信号処理部23aYに出力する。デジタル信号処理部23aYは、光受光器28Yが出力する受信データ信号を取り込み、取り込んだ受信データ信号から伝送路情報取得指示信号を読み出し、読み出した伝送路情報取得指示信号を制御部71aYに出力する。制御部71aYは、デジタル信号処理部23aYが出力する伝送路情報取得指示信号を取り込むと、デジタル信号処理部23aYが取り込んだ受信データ信号から、光伝送路53に関する情報を取得する。ここで、光伝送路53に関する情報とは、制御部71aYが、デジタル信号処理部23aYが取り込んだ受信データ信号に基づいて、所定の演算により算出する光伝送路53の伝送路情報であってもよいし、光伝送路53の伝送路情報の算出に必要となる情報であってもよい。
 制御部71aYは、取得した光伝送路53に関する情報を、接続ノード装置1fYに送信するためにデジタル信号処理部23aYに出力する。なお、制御部71aYは、接続が保留になっている接続要求データを有している場合、算出した光伝送路53の伝送路情報と共に、当該接続要求データを改めて、デジタル信号処理部23aYに出力する。
 この場合、接続ノード装置1fYの接続情報生成部38aYは、光伝送路53の伝送路情報を算出する処理に替えて、光通信装置2bYが送信する光伝送路53に関する情報に基づいて光伝送路53の接続情報を取得することが可能になる。より詳細には、光伝送路53に関する情報が、光伝送路53の伝送路情報である場合、接続情報生成部38aYは、光伝送路53の伝送路情報を算出する処理を行わずに、光伝送路53の伝送路情報を取得することができる。また、光伝送路53に関する情報が、光伝送路53の伝送路情報の算出に必要となる情報である場合、当該情報に基づいて、所定の演算により光伝送路53の伝送路情報を算出することにより、光伝送路53の伝送路情報を取得することができる。
 更に、光送受信部21aYの制御部71aYが改めて送信する接続要求データに含まれている接続先アドレス情報が光通信装置2bXの光送受信部21aXのアドレス情報である場合、トリガ信号によって光送受信部21aXと、光送受信部21aYとを接続することが可能になる。これにより、オペレーション装置4eの伝送路設計部42eは、図20のステップSd3の処理において、一定時間待機するのではなく、トリガ信号を送信することにより、能動的に、光通信装置2bYの光送受信部21aYから、光伝送路53の伝送路情報と、接続要求データとを取得して、光送受信部21aXと、光送受信部21aYとを接続することが可能になる。
 なお、光送受信部21aYの制御部71aYが算出する光伝送路53の伝送路情報、及び接続ノード装置1fYの接続情報生成部38aYが、光伝送路53の伝送路情報の算出に必要となる情報に基づいて所定の演算により算出する光伝送路53の伝送路情報は、接続ノード装置1fYから光通信装置2bYに至る方向の光伝送路53の伝送路情報である。これに対して、第4の実施形態において接続ノード装置1fYの接続情報生成部38aYが算出する光伝送路53の伝送路情報は、光通信装置2bYから接続ノード装置1fYに至る方向の光伝送路53の伝送路情報である。光伝送路53が備える光ファイバ53Tと、光ファイバ53Rの特性とは、一般的に同様であるとみなすことができる。そのため、いずれの光伝送路53の伝送路情報を用いても、同様の伝送路特性を算出することができ、また、同様の伝送モードを特定することができる。
 また、接続ノード装置1fYの制御部12fYは、新たに接続した光通信装置が備える光送受信部に対して伝送路情報取得指示信号を送信するようにしてもよい。また、伝送路情報取得指示信号、及び接続ノード装置1fYの制御部71aYが取得する光伝送路53に関する情報は、伝送フレームのオーバーヘッドの空き領域によって送信されてもよいし、、伝送フレームのコミュニケーションチャネル、または、伝送フレームのペイロード領域により送信されてもよい。また、第1から第4の実施形態及び各実施形態の他の構成例において、光伝送路51,51-1~51-mの伝送路情報を取得する場合にも、上記した光伝送路53の伝送路情報を取得する手段、すなわち、光伝送路51,51-1~51-mが備える光ファイバ51T,51T-1~51T-mの伝送路情報を算出するのではなく、光ファイバ51R,51R-1~51R-mの伝送路情報を算出する手段を適用するようにしてもよい。
 第4の実施形態において、光通信装置2bX,2bYに替えて、単一波長光源25Xを有する光送受信部21Xを備える光通信装置2Xと、単一波長光源25Yを有する光送受信部21Yを備える光通信装置2Yとを、それぞれ接続ノード装置1fX,1fYに接続するようにしてもよい。
 なお、上記の第1から第4の実施形態では、接続要求データと伝送モード情報は、伝送フレームのオーバーヘッド領域の空き領域を用いて送信されている。これに対して、接続要求データと、伝送モード情報は、伝送フレームのコミュニケーションチャネルによって送信されてもよいし、伝送フレームのペイロード領域により送信されるようにしてもよい。
 上記の第1から第4の実施形態では、BERを含む接続情報を生成するようにしているが、BERを含まない接続情報を生成するようにしてもよい。
 上記の第3,4の実施形態では、光入力情報は、コミュニケーションチャネルを用いて送信されている。これに対して、光入力情報は、フレームヘッダのGCC(General Communication Channel)により送信されるようにしてもよい。
 上記の第1,第2の実施形態では、接続要求データを送信する光送受信部21Xが、1つであるため制御部12、オペレーション装置4の伝送路設計部42は、伝送モード情報を生成する際に接続要求データに含まれている接続元アドレス情報を含めなくてもよい。第4の実施形態では、接続ノード装置1fX,1fYにそれぞれ1つの光送受信部21aX,21aYが接続するため、この場合にもオペレーション装置4eは、伝送モード情報を生成する際に接続要求データに含まれている接続元アドレス情報を含めなくてもよい。第3の実施形態において、m=1である場合にも、伝送モード情報を生成する際に接続要求データに含まれている接続元アドレス情報を含めなくてもよい。伝送モード情報に接続元アドレス情報を含めない場合、光送受信部21X,21Y,21aX,21aY,21X-1,21Y-1,21aX-1,21aY-1の制御部71X,71Y,71aX,71aY,71X-1,71Y-1,71aX-1,71aY-1は、デジタル信号処理部23X,23Y,23aX,23aY,23X-1,23Y-1,23aX-1,23aY-1が出力する伝送モード情報を取り込んだ際に、取り込んだ伝送モード情報に内部の記憶領域に記憶させている自らを備える光送受信部21X,21Y,21aX,21aY,21X-1,21Y-1,21aX-1,21aY-1に付与されているアドレス情報が含まれているか否かの判定をする必要はなく、取り込んだ伝送モード情報を自らが生成した接続要求データに対応する伝送モード情報とすることができる。
 上記の第1から第4の実施形態及び各々の他の構成例において、基本モードにおいて基本出力光パワーが予め定められていなくてもよい。この場合において、基本モードで光信号を送信する場合、単一波長光源25X,25Y,25X-1~25X-m,25Y-1~25Y-m、波長可変光源25aX,25aY,25aX-1~25aX-m,25aY-1~25aY-mは、初期値の出力光パワーで光信号が生成することになる。
 上記の第4の実施形態の伝送路設計部42eは、接続ノード装置1fX,1fYの各々から受信した接続情報と、接続要求データに含まれている接続先アドレス情報に対応する光伝送路52の伝送路情報とに基づいて、End-To-End、すなわち接続元から接続先の間の伝送路特性を算出している。これに対して、以下のような構成にしてもよい。
 接続ノード装置1fX,1fYの制御部12fX,12fYの各々が光伝送路51,53の接続情報に基づいて、伝送路特性を算出し、算出した伝送路特性を、接続情報に替えてオペレーション装置4eに送信する。オペレーション装置4eの伝送路設計部42eは、内部の記憶領域が記憶する光伝送路52の伝送路情報に基づいて、光伝送路52の伝送路特性を算出する。伝送路設計部42eは、制御部12fX,12fYが送信した光伝送路51の伝送路特性と、光伝送路53の伝送路特性と、光伝送路52の伝送路情報に基づいて算出した光伝送路52の伝送路特性とに基づいて、End-To-Endの概算の伝送路特性を算出するようにしてもよい。伝送路設計部42eは、光伝送路52の伝送路情報に基づいて、光伝送路52の伝送路特性を算出するのではなく、予め光伝送路52の伝送路情報に基づいて光伝送路52の伝送路特性を算出し、算出した光伝送路52の伝送路特性を内部の記憶領域に予め記憶させておき、光伝送路52の伝送路特性を算出する処理に替えて、内部の記憶領域から光伝送路52の伝送路特性を読み出すようにしてもよい。
 上記の第1から第4の実施形態及び各々の実施形態の他の構成例において、以下のような構成としてもよい。例えば、接続ノード装置1,1a,1b,1c,1d,1e,1fXが備える接続情報生成部38,38a,38aXが、光伝送路51の伝送路情報の算出を複数回行う。第4の実施形態では、更に、接続ノード装置1fYが備える接続情報生成部38aYが、光伝送路53の伝送路情報の算出を複数回行う。制御部12、及び伝送路設計部42,42a,42b,42c,42d,42eは、接続情報生成部38,38a,38aX,38aYによって、上記のように複数回算出された伝送路情報を全て取得する。制御部12、及び伝送路設計部42,42a,42b,42c,42d,42eは、取得した複数の伝送路情報の各々に基づいて、各々に対応する複数の伝送路特性を算出し、算出した複数の伝送路特性の各々に基づいて、各々に対応する複数の伝送モードを特定する。制御部12、伝送路設計部42,42a,42b,42c,42d,42eは、特定した複数の伝送モードの中において、多数決により、1つの伝送モードを選択する、すなわち複数の伝送モードの種類の中で、最も数の多い種類の伝送モードを選択し、選択した伝送モードを最終的な伝送モードとするようにしてもよい。
 上記の第1から第4の実施形態及び各々の実施形態の他の構成例において、接続ノード装置1,1a,1c,1e,1fX,1fYの場合に、接続情報処理部13,13a,13aX,13aYが備える単一波長光源36,36X,36Yに替えて、例えば、波長可変光源25aXと同様の波長可変光源であって、生成する連続光の波長が基本波長に予め定められている波長可変光源を適用するようにしてもよいし、接続情報処理部13,13a,13aX,13aYが、接続ノード装置1,1a,1b,1c,1d,1e,1fX,1fYに具備されたタイミングで、接続ノード装置1,1a,1b,1c,1e,1fX,1fYの制御部12,12a,12b,12c,12e,12fX,12fYが、波長可変光源に対して、基本波長を指定する波長指定信号を出力して、波長可変光源の波長を基本波長にするようにしてもよい。同様に、光送受信部21X,21X-1~21X-m,21Y,21Y-1~21Y-nが備える単一波長光源25X,25X-1~25X-m,25Y,25Y-1~25Y-nに替えて、波長可変光源25aXと同様の波長可変光源であって、生成する連続光の波長が基本波長に予め定められている波長可変光源を適用するようにしてもよいし、光送受信部21X,21X-1~21X-m,21Y,21Y-1~21Y-nが、光通信装置2X,2X-1~2X-m,2Y,2cY,2Y-1~2Y-nに具備されたタイミングで、光通信装置2X,2X-1~2X-m,2Y,2Y-1~20Y-nの制御部20X,20X-1~20X-m,20Y,20aY,20Y-1~20Y-nが、制御部71X,71X-1~71X-m,71Y,71Y-1~71Y-nを介して波長可変光源に対して、基本波長を指定する波長指定信号を出力して、波長可変光源の波長を基本波長にするようにしてもよい。
 上記の第1から第4の実施形態及び各々の実施形態の他の構成例において、制御部71X,71X-1~71X-m,71aX-1~71aX-m、71aX,71aYが、接続要求データを生成するようにしている。これに対して、制御部20X、20aX,20X-1~20X-m,20Yが、各々に接続する光送受信部21X,21X-1~21X-m,21aX-1~21aX-m,21aX,21aYに付与されているアドレス情報を内部の記憶領域に記憶させておき、接続要求指示信号に替えて、接続要求データを生成し、生成した接続要求データを、接続元となる光送受信部21X,21X-1~21X-m,21aX-1~21aX-m,21aX,21aYが備える制御部71X,71X-1~71X-m,71aX-1~71aX-m、71aX,71aYに対して出力するようにしてもよい。この場合、制御部71X,71X-1~71X-m,71aX-1~71aX-m、71aX,71aYは、制御部20X、20aX,20X-1~20X-m,20Yが出力する接続要求データを取り込み、取り込んだ接続要求データを出力すればよいため、接続要求データを生成する必要がなくなる。
 上記の第1から第4の実施形態及び各々の実施形態の他の構成例において、接続情報生成部38,38a,38aX,38aYを実装する構成として、以下のようにしてもよい。例えば、第1の実施形態の接続ノード装置1の場合、接続情報処理部13のIF部31、光受信部33、光送信部35、及びデジタル信号処理部32が、1つのハードウェアパッケージとして、接続ノード装置1の本体に挿入して具備される構成になっているとする。この場合、接続情報生成部38と制御部12は、接続ノード装置1の本体のCPU(Central Processing Unit)においてコンピュータプログラムが実行されることにより生成される機能部であってもよい。また、IF部31、光受信部33、光送信部35、及びデジタル信号処理部32を含むハードウェアパッケージに更にCPUが備えられており、ハードウェアパッケージのCPUにおいてコンピュータプログラムが実行されることにより接続情報生成部38の機能部が生成され、接続ノード装置1の本体のCPUにおいてコンピュータプログラムが実行されることにより制御部12の機能部が生成されるという構成であってもよい。また、接続情報生成部38,38a,38aX,38aYを上記のようにソフトウエアとして実現するのではなく、ハードウェアパッケージに接続情報生成部38としてOTDR(Optical Time Domain Reflectometer)を備え、OTDRによる測定によって伝送路情報を取得するようにしてもよい。
 また、接続情報生成部38,38a,38aX,38aYが、接続情報処理部13,13a,13b,13aX,13aYの外部に備えられていてもよく、この場合に、接続情報生成部38,38a,38aX,38aYと、制御部12,12a,12b,12c,12d,12e,12fX,12fYとが一体として構成されるようにしてもよい。また、接続情報生成部38,38a,38aX,38aYの一部の処理がデジタル信号処理部32,32a,32aX,32aY、または、制御部12,12a,12b,12c,12d,12e,12fX,12fYのいずれか一方、または、両方によって行われるようにしてもよい。また、接続情報生成部38,38a,38aX,38aYの一部の処理がデジタル信号処理部32,32a,32aX,32aYによって行われ、残りの処理が制御部12,12a,12b,12c,12d,12e,12fX,12fYによって行われるようにして、接続情報生成部38,38a,38aX,38aYを備えない構成としてもよい。また、接続情報生成部38,38a,38aX,38aYの処理が、デジタル信号処理部32,32a,32aX,32aYによって行われるようにして、接続情報生成部38,38a,38aX,38aYを備えない構成としてもよい。
 上述した実施形態におけるデジタル信号処理部23X,23aX,23X-1~23X-m,23aX-1~23aX-m,23Y,23aY,23Y-1~23Y-n,23aY-1~23aY-n、制御部20X,20aX,20X-1~20X-m,20Y,20aY,20Y-1~20Y-n、制御部71X,71aX,71X-1~71X-m,71Y,71aY,71Y-1~71Y-n,送信制御部29X、デジタル信号処理部32,32a,32aX,32aY、接続情報生成部38,38a,38aX,38aY、制御部12,12a,12b,12c,12d,12e,12fX,12fY、オペレーション装置4,4a,4b,4c,4d,4eをコンピュータで実現するようにしてもよい。その場合、この機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによって実現してもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD-ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含んでもよい。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであってもよく、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであってもよく、FPGA(Field Programmable Gate Array)等のプログラマブルロジックデバイスを用いて実現されるものであってもよい。
 以上、この発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。
 複数の光伝送路を通過する光パスを設定する際に利用することができる。
1…接続ノード装置、2X,2Y…光通信装置、3…接続回線、11…エッジ機能部、12…制御部、13…接続情報処理部、14…出力ポート切替部、21Y…光送受信部、20Y…制御部、51,52…光伝送路

Claims (20)

  1.  光伝送路に関する情報である伝送路情報を含む接続情報を取得する接続情報処理部と、
     第1の光伝送路と、第2の光伝送路と、前記接続情報処理部とに接続し、初期状態において前記第1の光伝送路の接続先を、前記接続情報処理部とする出力ポート切替部と、
     前記接続情報処理部が前記第1の光伝送路に接続する光通信装置が備える光送受信部が送信する光信号から取得する前記第1の光伝送路の接続情報と、前記光送受信部が前記光信号に含めて送信する接続要求データと、前記第2の光伝送路の伝送路情報とに基づいて特定される伝送モードを示す伝送モード情報を前記第1の光伝送路を通じて前記光送受信部に送信する制御部と、を備え、
     前記出力ポート切替部は、
     前記制御部が前記伝送モード情報を送信した後に、前記第1の光伝送路の接続先を、前記接続情報処理部から前記第2の光伝送路に切り替える切替処理を行う、
     接続ノード装置。
  2.  前記第1の光伝送路は、複数存在し、
     前記制御部は、
     前記接続情報処理部がいずれか1つの前記第1の光伝送路に接続する前記光送受信部が送信する光信号から取得する当該光信号を伝送した前記第1の光伝送路の接続情報と、前記光送受信部が前記光信号に含めて送信する接続要求データと、前記第2の光伝送路の伝送路情報とに基づいて特定される伝送モードを示す伝送モード情報を、前記第1の光伝送路を通じて前記接続要求データに示されている接続元の前記光送受信部に送信し、
     前記出力ポート切替部は、
     前記制御部が前記伝送モード情報を送信した後に、前記接続要求データに示されている接続元の前記光送受信部が接続する前記第1の光伝送路の接続先を、前記接続情報処理部から前記第2の光伝送路に切り替える切替処理を行う、
     請求項1に記載の接続ノード装置。
  3.  前記第1の光伝送路において、光信号は波長多重で通信可能とされており、
     前記出力ポート切替部は、
     初期状態において前記第1の光伝送路において予め定められる基本波長の接続先を、前記接続情報処理部にしており、
     前記制御部は、
     前記接続情報処理部が前記第1の光伝送路に接続する前記光送受信部が前記基本波長で送信する光信号から取得する前記第1の光伝送路の接続情報と、前記光送受信部が前記光信号に含めて送信する接続要求データと、前記第2の光伝送路の伝送路情報とに基づいて特定される伝送モードを示す伝送モード情報を、前記第1の光伝送路の前記基本波長を通じて前記接続要求データに示されている接続元の前記光送受信部に送信し、
     前記出力ポート切替部は、
     前記制御部が前記伝送モード情報を送信した後に、前記接続要求データに示されている接続元の前記光送受信部が接続する前記第1の光伝送路に含まれる前記伝送モード情報に示されている波長である波長経路の接続先を、前記第2の光伝送路に含まれる前記伝送モード情報に示されている波長である波長経路とする切替処理を行う、
     請求項1又は2に記載の接続ノード装置。
  4.  前記第2の光伝送路は、複数存在し、
     前記制御部は、
     前記接続情報処理部が取得する前記第1の光伝送路の接続情報と、前記接続要求データと、前記接続要求データに示されている接続先に対応する前記第2の光伝送路の伝送路情報とに基づいて特定される伝送モードを示す伝送モード情報を前記第1の光伝送路を通じて前記光送受信部に送信し、
     前記出力ポート切替部は、
     前記制御部が前記伝送モード情報を送信した後に、前記接続要求データに示されている接続先に対応する前記第2の光伝送路を接続先とする前記切替処理を行う、
     請求項1から3のいずれか一項に記載の接続ノード装置。
  5.  前記第2の光伝送路において、光信号は波長多重で通信可能とされており、
     前記制御部は、
     前記接続情報処理部が取得する前記第1の光伝送路の接続情報と、前記接続要求データと、前記接続要求データに示されている接続先に対応する前記第2の光伝送路の伝送路情報とに基づいて特定される伝送モードを示す伝送モード情報を前記第1の光伝送路を通じて前記光送受信部に送信し、
     前記出力ポート切替部は、
     前記制御部が前記伝送モード情報を送信した後に、前記接続要求データに示されている接続先に対応する前記第2の光伝送路に含まれる前記伝送モード情報に示されている波長の波長経路を接続先とする前記切替処理を行う、
     請求項1から4のいずれか一項に記載の接続ノード装置。
  6.  前記接続ノード装置は、与えられる光の波長を、前記制御部から受ける波長に変換して出力する波長変換部を備え、
     前記光送受信部は、単一波長の光を出力する光源を有しており、
     前記出力ポート切替部は、
     前記制御部が前記伝送モード情報を送信した後に、切り替え後の接続先を、前記波長変換部とし、
     前記制御部は、
     前記伝送モード情報に示されている波長を前記波長変換部に出力し、
     前記波長変換部は、
     前記光送受信部が前記第1の光伝送路に送出した光信号を前記出力ポート切替部を介して受信し、受信した光信号の波長を前記制御部から受けた波長に変換して、前記接続要求データに示されている接続先に対応する前記第2の光伝送路に送出する、
     請求項5に記載の接続ノード装置。
  7.  請求項1から6のいずれか一項に記載の接続ノード装置と、
     前記接続ノード装置が一端に接続する前記第1の光伝送路の他端に接続する第1の光通信装置と、
     前記接続ノード装置が一端に接続する前記第2の光伝送路を介して、直接、または、間接に前記接続ノード装置に接続する第2の光通信装置と、
     を備える光伝送システムであって、
     前記第1の光通信装置が備える光送受信部は、
     前記接続ノード装置の前記制御部が前記第1の光伝送路を通じて送信する前記伝送モード情報を受信し、受信した前記伝送モード情報が示す伝送モードにより前記第1の光伝送路を通じて光信号を送受信し、
     前記第2の光通信装置が備える光送受信部は、
     前記伝送モード情報を受信し、受信した前記伝送モード情報が示す伝送モードにより前記第2の光伝送路を通じて光信号を送受信し、
     前記接続ノード装置の出力ポート切替部は、
     前記制御部が前記伝送モード情報を前記第1の光伝送路を通じて前記第1の光通信装置に送信した後に、前記切替処理により、前記第1の光通信装置が備える光送受信部と前記第2の光通信装置が備える光送受信部との間を、前記第1の光伝送路及び前記第2の光伝送路を介して接続する、
     光伝送システム。
  8.  前記第2の光通信装置は、前記第2の光伝送路の他端に接続し、
     前記接続ノード装置の制御部は、
     前記第2の光伝送路を取得し、取得した前記第2の光伝送路の伝送路情報と、前記接続情報処理部が取得する前記第1の光伝送路の接続情報と、前記接続要求データとに基づいて前記伝送モードを特定する前記伝送モード情報を生成し、生成した前記伝送モード情報を前記第1の光伝送路を通じて前記第1の光通信装置に送信し、更に、前記伝送モード情報を前記第2の光通信装置に送信し、
     前記第2の光通信装置が備える光送受信部は、
     前記制御部が送信する前記伝送モード情報を受信し、受信した前記伝送モード情報が示す伝送モードにより前記第2の光伝送路を通じて光信号を送受信する、
     請求項7に記載の光伝送システム。
  9.  前記接続ノード装置に接続するオペレーション装置を備え、
     前記オペレーション装置は、
     前記第2の光伝送路の伝送路情報を取得し、取得した前記第2の光伝送路の伝送路情報と、前記接続ノード装置の前記接続情報処理部が前記第1の光通信装置が備える光送受信部が送信する光信号から取得する前記第1の光伝送路の接続情報と、前記第1の光通信装置が備える前記光送受信部が前記光信号に含めて送信する接続要求データとに基づいて前記伝送モードを特定する伝送モード情報を生成して前記接続ノード装置の制御部に送信し、
     前記第1の光通信装置が備える光送受信部は、
     前記接続ノード装置の前記制御部が前記オペレーション装置から受信して前記第1の光伝送路を通じて送信する前記伝送モード情報を受信し、受信した前記伝送モード情報が示す伝送モードにより前記第1の光伝送路を通じて光信号を送受信する、
     請求項7に記載の光伝送システム。
  10.  前記第2の光通信装置は、前記第2の光伝送路の他端に接続し、
     前記オペレーション装置は、
     前記接続ノード装置と、前記第2の光通信装置とに接続し、前記伝送モード情報を、前記接続ノード装置の制御部と、前記第2の光通信装置とに送信し、
     前記第2の光通信装置が備える光送受信部は、
     前記オペレーション装置が送信する前記伝送モード情報を受信し、受信した前記伝送モード情報が示す伝送モードにより前記第2の光伝送路を通じて光信号を送受信する、 請求項9に記載の光伝送システム。
  11.  第3の光伝送路と、
     前記第3の光伝送路に接続する第2の光通信装置と、を備え、
     前記接続ノード装置は、複数台存在しており、
     一方の前記接続ノード装置の前記出力ポート切替部は、前記第1の光伝送路と、前記第2の光伝送路と、自装置の前記接続情報処理部とに接続し、初期状態において前記第1の光伝送路の接続先を、自装置の前記接続情報処理部とし、
     前記一方の接続ノード装置以外のいずれか1つであって前記第3の光伝送路に接続する他方の前記接続ノード装置の前記出力ポート切替部は、前記第3の光伝送路と、一端において前記一方の接続ノード装置が接続する前記第2の光伝送路の他端と、自装置の前記接続情報処理部とに接続し、初期状態において前記第3の光伝送路の接続先を、自装置の前記接続情報処理部とし、
     前記オペレーション装置は、
     前記一方の接続ノード装置と、前記他方の接続ノード装置とに接続し、前記第2の光伝送路の伝送路情報を取得し、取得した前記第2の光伝送路の伝送路情報と、前記一方の接続ノード装置の前記接続情報処理部が前記第1の光通信装置が備える光送受信部が送信する光信号から取得する前記第1の光伝送路の接続情報と、前記第1の光通信装置が備える光送受信部が前記光信号に含めて送信する接続要求データと、前記他方の接続ノード装置の前記接続情報処理部が前記第2の光通信装置が備える光送受信部が送信する光信号から取得する前記第3の光伝送路の接続情報と、前記第2の光通信装置が備える光送受信部が前記光信号に含めて送信する接続要求データとに基づいて前記伝送モードを特定する伝送モード情報を生成し、生成した前記伝送モード情報を、前記一方の接続ノード装置の前記制御部と、前記他方の接続ノード装置の前記制御部とに送信し、
     前記第1の光通信装置が備える光送受信部は、
     前記一方の接続ノード装置の前記制御部が前記オペレーション装置から受信して前記第1の光伝送路を通じて送信する前記伝送モード情報を受信し、受信した前記伝送モード情報が示す伝送モードにより前記第1の光伝送路を通じて光信号を送受信し、
     前記第2の光通信装置が備える光送受信部は、
     前記他方の接続ノード装置の前記制御部が前記オペレーション装置から受信して前記第3の光伝送路を通じて送信する前記伝送モード情報を受信し、受信した前記伝送モード情報が示す伝送モードにより前記第3の光伝送路を通じて光信号を送受信し、
     前記一方の接続ノード装置の出力ポート切替部は、
     前記一方の接続ノード装置の制御部が前記伝送モード情報を前記第1の光伝送路を通じて前記第1の光通信装置の光送受信部に送信した後に、前記切替処理を行うことにより、前記第1の光伝送路と、前記第2の光伝送路との間を接続し、
     前記他方の接続ノード装置の出力ポート切替部は、
     前記他方の接続ノード装置の制御部が前記伝送モード情報を前記第3の光伝送路を通じて前記第2の光通信装置の光送受信部に送信した後に、前記切替処理を行うことにより、前記第2の光伝送路と、前記第3の光伝送路との間を接続する、
     請求項9に記載の光伝送システム。
  12.  前記接続ノード装置の制御部は、
     前記接続情報処理部が取得する前記接続情報と、前記接続要求データに示されている接続先に対応する前記第2の光伝送路の伝送路情報とに基づいて、伝送路特性を算出し、算出した前記伝送路特性に基づいて前記伝送モードを特定する前記伝送モード情報を生成するか、または、前記接続要求データに示されている接続先に対応する前記第2の光伝送路の伝送路情報に基づいて算出する伝送路特性と、前記接続情報処理部から取得した前記接続情報に基づいて算出する伝送路特性とに基づいて前記伝送モードを特定する前記伝送モード情報を生成する、
     請求項8に記載の光伝送システム。
  13.  前記オペレーション装置は、
     前記接続情報処理部が取得する前記接続情報と、前記接続要求データに示されている接続先に対応する前記第2の光伝送路の伝送路情報とに基づいて、伝送路特性を算出し、算出した前記伝送路特性に基づいて前記伝送モードを特定する前記伝送モード情報を生成するか、または、前記接続要求データに示されている接続先に対応する前記第2の光伝送路の伝送路情報に基づいて算出する伝送路特性と、前記接続ノード装置の前記制御部が前記接続情報処理部から取得した前記接続情報に基づいて算出する伝送路特性とに基づいて前記伝送モードを特定する前記伝送モード情報を生成する、
     請求項9から11のいずれか一項に記載の光伝送システム。
  14.  前記第1の光伝送路に接続する前記接続ノード装置の前記接続情報処理部は、
     前記第1の光通信装置から前記接続ノード装置に至る方向の前記第1の光伝送路の伝送路情報を取得するか、または、前記接続ノード装置から前記第1の光通信装置に至る方向の前記第1の光伝送路の伝送路情報を取得する、
     請求項7から請求項11のいずれか一項に記載の光伝送システム。
  15.  前記オペレーション装置は、
     前記第3の光伝送路の接続情報と、前記第2の光通信装置が備える光送受信部が前記光信号に含めて送信する接続要求データとを前記他方の接続ノード装置から受信していない場合、前記第3の光伝送路の接続情報と、前記接続要求データとを送信させるためのトリガ信号を、前記他方の接続ノード装置に対して送信する、
     請求項11に記載の光伝送システム。
  16.  前記第2の光通信装置が備える光送受信部は、
     前記他方の接続ノード装置が送信する光信号から前記第3の光伝送路に関する情報を取得し、取得した前記第3の光伝送路に関する情報を、前記第3の光伝送路を通じて前記他方の接続ノード装置に送信し、
     前記他方の接続ノード装置の前記接続情報処理部は、前記第3の光伝送路を通じて前記第2の光通信装置が備える光送受信部が送信する前記第3の光伝送路に関する情報を受信し、受信した前記第3の光伝送路に関する情報から前記他方の接続ノード装置から前記第2の光通信装置に至る方向の前記第3の光伝送路の伝送路情報を取得する、
     請求項11、または、請求項15に記載の光伝送システム。
  17.  前記接続ノード装置が、請求項2又は請求項3に記載の接続ノード装置である場合に、
     複数の前記光送受信部が、前記第1の光伝送路に接続しており、
     前記接続ノード装置の前記制御部は、
     前記接続要求データの衝突を回避させるための初期設定情報を前記第1の光伝送路を通じて複数の前記光送受信部に対して送信し、
     複数の前記光送受信部は、
     前記第1の光伝送路を通じて前記初期設定情報を含む光信号を受信し、受信した前記初期設定情報にしたがって前記接続要求データを送信する、
     請求項7から請求項10のいずれか一項に記載の光伝送システム。
  18.  前記第1の光通信装置は、
     複数の前記光送受信部と、
     複数の前記光送受信部が前記第1の光伝送路を通じて送信する前記接続要求データが衝突しないように、複数の前記光送受信部が前記接続要求データを送信するタイミングを調整する送信制御部と、
     を備える請求項7から請求項10、及び請求項17のいずれか1項に記載の光伝送システム。
  19.  前記第1の光伝送路に接続する前記光送受信部は、
     前記接続要求データを送信した後、前記接続ノード装置から応答の光信号を予め定められる待機時間の間に受信しなかった場合、任意に定められる時間、光出力を停止する、
     請求項7から請求項10、請求項17、及び請求項18のいずれか一項に記載の光伝送システム。
  20.  出力ポート切替部が、第1の光伝送路と、第2の光伝送路と、光伝送路に関する情報である伝送路情報を含む接続情報を取得する接続情報処理部とに接続し、初期状態において前記第1の光伝送路の接続先を、前記接続情報処理部とし、
     制御部が、前記接続情報処理部が前記第1の光伝送路に接続する光通信装置が備える光送受信部が送信する光信号から取得する前記第1の光伝送路の接続情報と、前記光送受信部が前記光信号に含めて送信する接続要求データと、前記第2の光伝送路の伝送路情報とに基づいて特定される伝送モードを示す伝送モード情報を前記第1の光伝送路を通じて前記光送受信部に送信し、
     前記出力ポート切替部が、前記制御部が前記伝送モード情報を送信した後に、前記第1の光伝送路の接続先を、前記接続情報処理部から前記第2の光伝送路に切り替える切替処理を行う、
     接続方法。
PCT/JP2021/017206 2021-04-30 2021-04-30 接続ノード装置、光伝送システム及び接続方法 WO2022230175A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/017206 WO2022230175A1 (ja) 2021-04-30 2021-04-30 接続ノード装置、光伝送システム及び接続方法
EP21939333.7A EP4333328A1 (en) 2021-04-30 2021-04-30 Connection node device, optical transmission system, and connection method
CN202180097341.3A CN117178500A (zh) 2021-04-30 2021-04-30 连接节点装置、光传输系统以及连接方法
JP2023517003A JPWO2022230175A1 (ja) 2021-04-30 2021-04-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/017206 WO2022230175A1 (ja) 2021-04-30 2021-04-30 接続ノード装置、光伝送システム及び接続方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022230175A1 true WO2022230175A1 (ja) 2022-11-03

Family

ID=83848206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/017206 WO2022230175A1 (ja) 2021-04-30 2021-04-30 接続ノード装置、光伝送システム及び接続方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP4333328A1 (ja)
JP (1) JPWO2022230175A1 (ja)
CN (1) CN117178500A (ja)
WO (1) WO2022230175A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011030897A1 (ja) * 2009-09-14 2011-03-17 日本電信電話株式会社 帯域可変通信方法、帯域可変通信装置、伝送帯域決定装置、伝送帯域決定方法、ノード装置、通信路設定システム、及び通信路設定方法
JP2012104886A (ja) * 2010-11-05 2012-05-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 転送制御装置
JP5753604B1 (ja) 2014-03-27 2015-07-22 日本電信電話株式会社 光送受信システムおよび光送受信方法
US20180367214A1 (en) * 2017-06-14 2018-12-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Reachability determination in wavelength division multiplexing network based upon fiber loss measurements
WO2020031514A1 (ja) * 2018-08-07 2020-02-13 日本電信電話株式会社 光伝送システム及び伝送モード選択方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011030897A1 (ja) * 2009-09-14 2011-03-17 日本電信電話株式会社 帯域可変通信方法、帯域可変通信装置、伝送帯域決定装置、伝送帯域決定方法、ノード装置、通信路設定システム、及び通信路設定方法
JP2012104886A (ja) * 2010-11-05 2012-05-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 転送制御装置
JP5753604B1 (ja) 2014-03-27 2015-07-22 日本電信電話株式会社 光送受信システムおよび光送受信方法
US20180367214A1 (en) * 2017-06-14 2018-12-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Reachability determination in wavelength division multiplexing network based upon fiber loss measurements
WO2020031514A1 (ja) * 2018-08-07 2020-02-13 日本電信電話株式会社 光伝送システム及び伝送モード選択方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ALESSIO FERRARI ET AL.: "The GNPy Open Source Library of Applications for Software Abstraction of WDM Data Transport in Open Optical Networks", 6TH IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON NETWORK SOFTWARIZATION (NETSOFT, June 2020 (2020-06-01)
TAKEO SASAI ET AL.: "Simultaneous Detection of Anomaly Points and Fiber Types in Multi-Span Transmission Links Only by Receiver-Side Digital Signal Processing", OFC, 2020, pages 1 - 3, XP033767480, DOI: 10.1364/OFC.2020.Th1F.1

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022230175A1 (ja) 2022-11-03
CN117178500A (zh) 2023-12-05
EP4333328A1 (en) 2024-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6826368B1 (en) Wavelength division multiplexing (WDM) with multi-frequency lasers and optical couplers
JP6873095B2 (ja) Roadmサービス側の光ファイバ接続をマッチングさせるための装置および方法
JP4433625B2 (ja) 光伝送装置および光伝送の最適経路決定方法
CN102823172B (zh) 用于对光网络中的光节点进行操作的方法和装置
JP5586597B2 (ja) デジタルおよび光エキスプレススルーノードを横断するリンクダイバーシティおよび負荷バランス
US9780907B2 (en) Memory-efficient matrix-based optical path computation
EP2939357B1 (en) Optical port discovery in a wdm optical network
JP7147626B2 (ja) 伝送装置及び伝送システム
US20100061726A1 (en) Dynamically Reconfiguring An Optical Network Using An Ethernet Switch
EP1494382A2 (en) Ethernet passive optical network for convergence of broadcasting and communication
EP2713557B1 (en) 3R relay implementation node decision method
US20190288775A1 (en) Network design apparatus, network design method, and storage medium
US20120189303A1 (en) Optical transport multiplexing client traffic onto parallel line system paths
WO2019188635A1 (ja) 光トランスポンダ
WO2022230175A1 (ja) 接続ノード装置、光伝送システム及び接続方法
WO2023223390A1 (ja) 光伝送システム、及び制御信号送受信方法
JP3442840B2 (ja) 光通信システム
US10735126B1 (en) Splitter-based colorless-directionless-contentionless reconfigurable optical add/drop multiplexer
US20240196118A1 (en) Connection node apparatus, optical transmission system, and connection method
US9106982B2 (en) Optical-electrical switching node
EP2058960B1 (en) Method for estimating the quality of transmission of a signal in an optical network
US20220094438A1 (en) Bi-directional single fiber transmission using wavelength conversion
CN113595634B (zh) 一种面向6g的可见光通信系统和方法
JP3816909B2 (ja) 光ネットワークのノード監視制御装置
EP3506532B1 (en) Optical communication system and optical communication method

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21939333

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023517003

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18286461

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2021939333

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021939333

Country of ref document: EP

Effective date: 20231130

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE