WO2022224965A1 - 検体保持カード及びそれを用いた検体の検査方法 - Google Patents

検体保持カード及びそれを用いた検体の検査方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022224965A1
WO2022224965A1 PCT/JP2022/018204 JP2022018204W WO2022224965A1 WO 2022224965 A1 WO2022224965 A1 WO 2022224965A1 JP 2022018204 W JP2022018204 W JP 2022018204W WO 2022224965 A1 WO2022224965 A1 WO 2022224965A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
specimen
porous sheet
sample
holding
frame
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/018204
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
史明 平田
昌明 島垣
Original Assignee
株式会社ユニバーサル・バイオサンプリング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユニバーサル・バイオサンプリング filed Critical 株式会社ユニバーサル・バイオサンプリング
Priority to JP2023515482A priority Critical patent/JPWO2022224965A1/ja
Priority to EP22791736.6A priority patent/EP4328292A1/en
Publication of WO2022224965A1 publication Critical patent/WO2022224965A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/508Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above
    • B01L3/5088Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above confining liquids at a location by surface tension, e.g. virtual wells on plates, wires
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • C12Q1/24Methods of sampling, or inoculating or spreading a sample; Methods of physically isolating an intact microorganisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/02Identification, exchange or storage of information
    • B01L2300/021Identification, e.g. bar codes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/04Closures and closing means
    • B01L2300/041Connecting closures to device or container
    • B01L2300/043Hinged closures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/069Absorbents; Gels to retain a fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6844Nucleic acid amplification reactions
    • C12Q1/686Polymerase chain reaction [PCR]

Definitions

  • the present invention relates to a specimen holding card and a specimen inspection method using the same.
  • specimens such as body fluids such as blood, saliva, and urine, and throat wipes are used as is or dispersed in a liquid medium such as a buffer solution, and non-liquid specimens are dispersed in a liquid medium such as a buffer solution. It is inspected by distributing it to The sample collection site and the analysis site are often different. For example, it is widely practiced to collect a specimen at a hospital or a medical examination center, transport it to a clinical testing company, and perform analysis such as PCR in the laboratory of the clinical testing company. That is, specimens are handled and transported in liquid form.
  • Patent Document 1 Since liquids are inconvenient to handle during transportation, it has been proposed to handle liquid specimens as solids instead of liquids by holding them on sponge sheets (Patent Document 1). At the time of analysis, a portion of the sponge sheet to which the sample is adhered is punched out with a punch or the like, and the hollowed out sponge sheet fragment is immersed in a liquid medium such as a buffer solution to disperse the sample in the medium. It means that the analysis is carried out by As for the sponge sheet, it is also described in Patent Document 1 that a sponge sheet made of a polyvinyl alcohol-based resin exhibits excellent performance in holding a specimen.
  • Patent Document 1 The method described in Patent Document 1 is an excellent method that allows a liquid specimen to be handled as a solid, but it requires time and effort to punch out with a punch and to identify the personal information of the subject, and it is difficult to automate. is difficult.
  • the purpose of the present invention is to provide means for easily automating the processing of specimens and the identification of personal information of subjects, etc.
  • a sponge sheet holding a specimen is surrounded by a circular or regular polygonal frame, and both sides of the sponge sheet are exposed from the frame.
  • the inventors have completed the present invention based on the idea that by adopting the form of , the time and effort required for sample analysis can be reduced and automation can be facilitated.
  • the present invention provides the following.
  • a sample carrier made of a porous sheet, and a frame having a circular or regular polygonal outer edge surrounding the porous sheet, wherein both sides of the porous sheet are exposed from the frame.
  • Specimen retention card (2) The specimen-holding card according to (1), wherein the porous sheet is a nonwoven fabric or a sponge sheet.
  • At least one type of information selected from the group consisting of character information, symbols, barcodes and QR codes relating to the sample is recorded on the frame, and the same information is recorded on both sides of the frame (1 ) to (4).
  • the frame is provided with through holes, and ridges parallel to each side of the frame are provided on at least one surface of the frame other than the through holes, on a portion other than the through holes. provided, the sample holding card according to any one of (1) to (4).
  • (9) preparing the sample holding card according to any one of (1) to (4); a step of applying a liquid specimen to the porous sheet and causing the specimen holding card to hold the specimen; transporting the sample holding card holding the sample to a sample analysis site; A method for inspecting a specimen, comprising the steps of separating a part of the porous sheet holding the specimen from the porous sheet and analyzing the specimen held in the separated porous sheet fragment. (10) The method according to (9), further comprising drying the specimen-holding card between the step of holding the specimen and the step of detaching a portion of the porous sheet from the porous sheet.
  • the arrangement of the frame improves the handleability of the porous sheet, and since the outer edge of the frame is circular or regular polygonal, the sample-holding card can be placed in an inspection apparatus. no longer need to be adjusted manually.
  • the sheet can be punched from either side with a punch. eliminates the need to manually adjust the card orientation. Therefore, it becomes easy to perform automation.
  • the sample information can be read from either side, which also facilitates the inspection. There is no need to manually adjust the direction of the
  • FIG. 1 is a plan view of a preferred specific example of a sample-holding card of the present invention
  • FIG. 4 is a plan view showing a frame in an expanded form in one preferred specific example of the specimen-holding card of the present invention
  • FIG. 4A is a plan view (A) and a perspective view (B) of another specific example of the sample holding card of the present invention.
  • FIG. 1 is a plan view of one specific example of the sample holding card of the present invention.
  • Specimen-holding card 10 comprises a porous sheet 12 .
  • a sponge sheet or a non-woven fabric is preferable, a sponge sheet is more preferable, and a sponge sheet made of polyvinyl alcohol resin is particularly preferable.
  • Polyvinyl alcohol-based resins are homopolymers or copolymers containing polyvinyl alcohol units. Among polyvinyl alcohol-based resins, polyvinyl formal resins are particularly preferred.
  • Polyvinyl formal resin sponge sheets themselves are well known and commercially available (for example, polyvinyl formal resin sponges manufactured by Aion Co., Ltd.), so commercial products can be preferably used.
  • a frame is arranged around the porous sheet 12, and the frame surrounds the perimeter of the porous sheet.
  • the planar shape of the outer edge of the frame (the shape viewed from above when the frame is placed on a horizontal surface) is a circle or a regular polygon. Each vertex of the regular polygon may be chamfered as shown in FIG. Regular polygons with chamfered vertices are also interpreted as "regular polygons". Therefore, the outer edge of the frame 14 shown in FIG. 1 is square. Both sides of the porous sheet 12 are exposed from the frame 14 .
  • the shape of the window portion of the frame 14, that is, the penetrating portion where the porous sheet 12 is arranged is not particularly limited, and may be the same as or different from the shape of the outer edge of the frame 14. good.
  • the area of the window portion of the frame 14 is not particularly limited, but is usually about 10% to 80%, preferably about 15% to 60%, of the area of the circular or regular polygon forming the outer edge of the frame 14. .
  • the size of the frame 14 is not particularly limited and can be set appropriately, but the diameter of the circular frame and the diameter of the circle inscribed in the regular polygonal frame are usually 20 mm. It is about 100 mm, preferably about 30 mm to 90 mm, more preferably about 40 mm to 80 mm.
  • the thickness of the porous sheet is not particularly limited and can be set as appropriate, but it is usually about 0.2 mm to 2 mm, preferably about 0.3 mm to 1 mm.
  • the material that constitutes the frame 14 is not particularly limited as long as it is a material that can write character information and has a degree of robustness that can withstand handling during transportation. Paper and various plastics can be mentioned.
  • the information about the sample in the frame includes, but are not limited to, the personal information of the subject (name, department, address, medical condition, medical history, etc.), the date and time of specimen collection, and the collection location. These pieces of information can be written in character information, symbols, bar codes, QR codes (registered trademark), and the like. A plurality of these pieces of information may be described.
  • recording information on the frame it is preferable to record the same information on both sides. By recording the same information on both sides, the information can be read from either side, which simplifies the operation and facilitates automation.
  • two QR codes registered trademark
  • characters, and symbols are described.
  • the sample holding card of the present invention can be formed by sandwiching the peripheral edge of the porous sheet between two frames 10 .
  • Two separate frames may be prepared to sandwich the periphery of the porous sheet 12, but for example, as shown in FIG.
  • the peripheral portion of the porous sheet 12 may be sandwiched between them.
  • the two frames may be adhered to each other with an adhesive, or may be mechanically fitted and pasted together by providing irregularities in the portions where the two frames are in contact with each other.
  • the porous sheet 12 When holding a sample on the sample holding card 10 of the present invention, the porous sheet 12 is applied with a liquid sample.
  • the "specimen” in the present invention refers to body fluids such as blood (including whole blood, serum, and plasma), saliva, urine, throat wipes, etc. Further, these are dispersed in a liquid medium such as a buffer solution. , suspended or dissolved.
  • a liquid sample may be dropped onto the porous sheet 12, or may be applied by spraying, immersion, or the like.
  • Cards with liquid specimens will be transported to the specimen analysis site (laboratories of clinical testing companies, etc.). Although it may be dried before transportation, it may be dried naturally before or during transportation or by enclosing a desiccant such as silica gel. Allow to dry immediately prior to testing.
  • a desiccant such as silica gel.
  • part of the porous sheet is detached from the porous sheet, and the sample held in the detached porous sheet fragment is analyzed.
  • the operation of separating a part of the porous sheet from the porous sheet may be performed by cutting a part of the porous sheet by some method, and punches or hollow needles (eyelet punches, biopsy punches, hollow needles, etc.) may be used. It is convenient and preferable to cut out with . This operation can be performed manually or by automated equipment.
  • the analysis of the sample may be any known analysis, and a preferred example is a PCR test for pathogens such as viruses.
  • the porous sheet 12 other than the porous sheet fragments separated from the porous sheet 12 remains in a state of holding the specimen. Therefore, if necessary, it can be subjected to another inspection at a later date or used for other inspections. For example, when a PCR test is performed by a so-called pool method, it is necessary to retest each sample individually if a positive result is obtained. In such a case, the porous sheet 12 of the sample holding card of the present invention A re-inspection can be performed using the specimen retained in the portion of the sample that was not cut out in the initial inspection.
  • RNA or DNA which is the test substance retained in the sponge sheet
  • Disinfection includes virus inactivation treatment, sterilization treatment, and the like, and can be performed, for example, by surfactant treatment or heat treatment.
  • the porous sheet may be impregnated with a surfactant in advance before holding the sample.
  • a specimen retention card is provided that includes a surfactant within the porous sheet of the present invention.
  • the surfactant comes into contact with viruses and bacteria at a high concentration twice, when the sample is held on the porous sheet and when it is dried.
  • a more effective inactivation treatment is possible than mixing in phases. Holding the sample in such a card also inactivates the virus in the sample.
  • the porous sheet may contain a drug that stabilizes the sample component.
  • Agents that stabilize specimen components include inhibitors of enzymes that degrade DNA and RNA, sugars (sucrose and trehalose) that suppress protein denaturation, and preservatives (antibacterial agents). There are no restrictions on the combination of these. It is preferable to apply such an amount that it spreads over the entire porous sheet and dry it.
  • the concentration of the drug can be appropriately set within the range of concentration that achieves the effect of stabilizing the analyte component.
  • RNA degradation can be inhibited by impregnating the porous sheet with an RNase inhibitor in an amount of about 0.008 to 0.24 units/mm 2 and drying, depending on the size of the porous sheet.
  • Chelating agents such as EDTA and drugs that cleave disulfide bonds are used to suppress DNA degradation.
  • a person skilled in the art can easily determine whether to use a concentration exceeding this concentration depending on the purpose.
  • the thickness of the porous sheet is thick, it is desirable to apply a larger amount of the drug in order to spread it over the entire surface.
  • sugars such as sucrose and trehalose to suppress denaturation of dried proteins.
  • trehalose for example, it is preferable to impregnate a 15% to 30% aqueous solution at about 0.2 ⁇ L/mm 2 to 1.0 ⁇ L/mm 2 and dry it.
  • a 15% to 30% aqueous solution at about 0.2 ⁇ L/mm 2 to 1.0 ⁇ L/mm 2 and dry it.
  • the thickness of the porous sheet is thick, it is desirable to apply a larger amount of the drug in order to spread it over the entire surface.
  • nonionic surfactants cationic surfactants, anionic surfactants and amphoteric surfactants can be used as surfactants.
  • Surfactants with virus-inactivating and bactericidal properties are known, and known surfactants can be used.
  • virus inactivation treatment means that the ability of the virus to proliferate in vivo is lost.
  • poly(oxyethylene) octylphenyl ether (trade name: Triton X-100) and octyl glucoside, which are nonionic surfactants, are used, but the present invention is not limited to these.
  • Surfactant treatment can also be performed by holding a sample on a porous sheet and then applying a surfactant to the sample held on the porous sheet.
  • the surfactant may be applied only to the portion where the specimen is retained, it is preferable to treat the entire porous sheet with the surfactant for safety.
  • Surfactant treatment can be carried out by various methods such as spraying, dropping, coating, and immersion.
  • the concentration of the surfactant is not particularly limited, it is usually about 1 to 5% by mass, preferably about 2 to 3% by mass.
  • the surfactant is a solution, it may be dried after applying the surfactant to the porous sheet. In this case, the surfactant concentration is preferably about 2 to 3 mass %.
  • the surfactant treatment does not affect analysis such as PCR.
  • Heat treatment can also be adopted as virucidal treatment. It can be easily carried out by heat-treating the entire specimen-holding card after holding the specimen on the porous sheet.
  • the heat treatment conditions are not particularly limited as long as the virus can be inactivated.
  • the temperature is 70° C. to 95° C. for 2 minutes to 15 minutes, preferably 80° C. to 90° C. for 3 minutes to 7 minutes. be.
  • the heat treatment can be easily performed, for example, by heating the entire card in a water bath or oven.
  • FIG. 3 is a plan view
  • FIG. 3B is a perspective view
  • parallel ridges 20 are provided on each side of the frame 14 . Only one side of the frame 14 has a portion where the ridge 20 is not provided, and this portion serves as the liquid sample outlet 18 .
  • the specimen holding card of this specific example before the liquid specimen is dried, the specimen holding card is squeezed with a roller or the like to ooze out the liquid specimen from the porous sheet, and then the liquid specimen outlet 18 is used. can guide you to That is, the exuded liquid specimen does not flow out to the outside because of the ridges 20 acting as a barrier, and gathers in the liquid specimen outlet 18 where the ridges 20 do not exist.
  • the liquid sample collected at the liquid sample outlet port 18 by dripping it into a container or the like, the liquid sample can be collected from the porous sheet holding the sample. Even after drying the porous sheet, the same operation can be performed after adding a liquid such as a buffer solution to the porous sheet.
  • a concave portion or a through hole (not shown) in the frame 14 at the position of the liquid specimen outlet 18 to serve as a liquid specimen reservoir.
  • the liquid specimen accumulated in the concave portion or the through hole can be collected with a pipette or the like.
  • samples can be taken from either side.
  • the specimen holding card after collection of the liquid specimen can be dried if necessary and, as described above, the porous sheet can be punched out with a punch or the like to provide a fragment for inspection.
  • Example 1 A specimen holding card shown in FIGS. 1 and 2 was prepared using a sponge sheet made of polyvinyl formal resin as a porous sheet. The outer edge of the card was 54 mm square, and the sponge sheet was 40 mm square and 0.5 mm thick.
  • Example 2 The sample-holding card prepared in Example 1 was impregnated with various surfactants.
  • the surfactants used were 2% Triton X-100 (trade name) (Example 2), 3% Triton X-100 (trade name) (Example 3), and octylglucoside (Example 4).
  • a sponge sheet was impregnated with 650 mL and dried.
  • Example 5 Virus inactivation test by surfactant Whether or not the SARS-CoV-2 virus (new coronavirus) solution was dropped on the specimen holding card prepared in Examples 1 to 4 was inactivated An experiment was conducted to confirm Details of the experiment are as follows.
  • a 96-well flat bottom plate seeded with VeroE6/TMPRSS2 cells (purchased from JCRB Cell Bank) was prepared for virus quantification as follows. (1) After removing the culture supernatant in the T75 flask, 5 mL of PBS was added and washed three times. (2) 4 mL of trypsin-EDTA solution was added and allowed to stand in a CO 2 incubator at 37°C until the cells were detached. (3) A DMEM-10% FBS solution was added to an 8 mL culture bottle and gently pipetted to collect the cells in a 50 mL tube. (4) Centrifuged at 1400 rpm for 5 minutes at 4°C using a refrigerated centrifuge.
  • the virus used was the SARS-CoV-2 JPN/TY/WK-521/2020 strain (provided by the National Institute of Infectious Diseases). This virus was used as a stock amplified once in VeroE6 /TMPRSS2 cells (concentration: 2.00 x 107 TCID50/mL).
  • the virus solution was diluted 10-fold with DMEM-0.1% BSA solution (concentration: 2.00 x 106 TCID50 /mL).
  • Using a pipette 500 ⁇ L of the diluted virus solution was added to the sponge sheet.
  • the sponge sheet was left at room temperature for 60 minutes in a Tupperware container lined with silica gel.
  • HBSS Human's Balanced Salt Solution
  • 50 ⁇ L of a mixture of the reacted sample and virus solution was added and mixed to a well containing 450 ⁇ L of HBSS using a pipette. This operation was repeated to prepare a dilution series.
  • the culture supernatant of confluent VeroE6/TMPRSS2 cells in a 96-well flat-bottom plate was removed by aspiration.
  • 100 ⁇ L of HBSS was added using a multichannel pipette.
  • HBSS was removed by aspiration.
  • HBSS 100 ⁇ L was added using a multichannel pipette.
  • HBSS was removed by aspiration.
  • 100 ⁇ L of the diluted sample virus mixture was added to VeroE6/TMPRSS2 cells after aspirating HBSS.
  • HBSS 100 ⁇ L was added to the plate.
  • HBSS was removed by aspiration.
  • DMEM+0.1 w/v% BSA solution 100 ⁇ L of DMEM+0.1 w/v% BSA solution was added.
  • Cell degeneration was determined with an inverted microscope.
  • Virus concentration was calculated by the Reed-Muench method from the number of wells with cytopathic effect (CPE).
  • Example 5 Virus Inactivation by Heat Treatment An experiment was conducted in the same manner as in Example 5 using the card of Example 1. After adding the virus solution, the curd was placed in a plastic bag and heated in a water bath at 85°C for 5 minutes. For comparison, cards kept at room temperature were also tested. The results are shown in Table 2 below.
  • the virus was inactivated by heat treatment at 85°C for 5 minutes.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

要約 検体の処理や被験者の個人情報の特定等を簡便に行うことができ、自動化することも容易にする、検体保持カードが開示されている。検体保持カードは、多孔性シートからなる検体担体と、該多孔性シートの周囲を囲包する、外縁が円形又は正多角形状の枠体とを具備する。多孔性シートは、両面とも枠体から露出している。枠体を配置することにより、多孔性シートの取扱性が向上するとともに、枠体の外縁が円形又は正多角形であるので、検査装置に供する際の向きを人手によって整える必要がなくなる。多孔性シートは、両面ともが枠体から露出しているので、どちらの面からでもポンチによる打ち抜きが可能となり、この点でも検査が簡便になり、検査装置に供する場合にはカードの向きを人手によって整える必要がなくなる。このため、自動化も行い易くなる。

Description

検体保持カード及びそれを用いた検体の検査方法
 本発明は、検体保持カード及びそれを用いた検体の検査方法に関する。
 従来、血液、唾液、尿等の体液や、のど拭い液等の検体は、液状の検体はそのままで、又は緩衝液等の液体媒体中に分散させ、液状でないものは緩衝液等の液体媒体中に分散させて検査している。検体の採取場所と、分析場所は異なることが少なくない。例えば、病院や検診センターで検体を採取し、臨床検査会社に輸送して臨床検査会社の検査室でPCR等の分析を行うということが広く行われている。すなわち、検体は液状のまま取り扱われ、輸送されている。
 液体では輸送時の取扱いが不便であるので、液体の検体を、スポンジシートに保持させることにより、液体ではなく固体として取扱うことが提案されている(特許文献1)。分析時には、検体を付着させたスポンジシートの一部をポンチ等によりくり抜き、くり抜いたスポンジシート断片を、緩衝液等の液体媒体に浸漬して検体を媒体中に分散させ、得られた液を用いて分析を行うというものである。スポンジシートとしては、ポリビニルアルコール系樹脂から成るスポンジシートが、検体の保持に優れた性能を発揮することも特許文献1に記載されている。
WO 2020/149301 A1
 特許文献1に記載された方法は、液体の検体を固体として取り扱えるようにした優れた方法ではあるが、ポンチによる打ち抜き処理や、被験者の個人情報の特定等に手間がかかり、また、自動化することが困難である。
 したがって、本願発明の目的は、検体の処理や被験者の個人情報の特定等を簡便に行うことができ、自動化することも容易にする手段を提供することである。
 本願発明者らは、鋭意研究の結果、検体を保持するスポンジシートの周囲を囲包する、円形又は正多角形状の枠体を配置し、スポンジシートは、両面とも該枠体から露出させたカードの形態とすることにより、検体の分析の手間が軽減し、自動化も容易になることに想到して本発明を完成した。
 すなわち、本発明は以下のものを提供する。
(1) 多孔性シートからなる検体担体と、該多孔性シートの周囲を囲包する、外縁が円形又は正多角形状の枠体とを具備し、前記多孔性シートは、両面とも枠体から露出している、検体保持カード。
(2) 前記多孔性シートが、不織布又はスポンジシートである、(1)記載の検体保持カード。
(3) 前記スポンジシートがポリビニルアルコール系樹脂から成る、(2)記載の検体保持カード。
(4) 前記ポリビニルアルコール系樹脂が、ポリビニルホルマール樹脂である、(3)記載の検体保持カード。
(5) 前記枠体には、検体に関する文字情報、記号、バーコード及びQRコードから成る群より選ばれる少なくとも1種の情報が記録され、枠体の両面に同じ情報が記録されている(1)~(4)のいずれか1項に記載の検体保持カード。
(6) 前記枠体の外縁が正方形である(1)~(4)のいずれか一項に記載の検体保持カード。
(7) 前記枠体には透孔が設けられ、該透孔部以外の前記枠体の少なくとも一方の面の、上記透孔以外の部分には、枠体の各辺に平行な凸条が設けられている、(1)~(4)のいずれか1項に記載の検体保持カード。
(8) 前記多孔性シートが、ウイルス不活化能を発揮する界面活性剤、又は検体成分を安定化させる薬剤を含む、(1)~(4)のいずれか1項に記載の検体保持カード。
(9) (1)~(4)のいずれか1項に記載の検体保持カードを準備するステップと、
 前記多孔性シートに液状の検体を施して前記検体保持カードに検体を保持させるステップと、
 検体を保持する前記検体保持カードを、検体分析サイトに輸送するステップと、
 検体を保持する前記多孔性シートの一部を多孔性シートから離脱させ、離脱させた多孔性シート断片に保持されている検体を分析するステップを含む、検体の検査方法。
(10) 検体を保持させるステップと、多孔性シートの一部を多孔性シートから離脱させるステップの間に、前記検体保持カードを乾燥させるステップをさらに含む、(9)記載の方法。
(11) 前記多孔性シートから前記多孔性シート断片を離脱させるステップは、前記多孔性シートをポンチ又は中空針で打ち抜くことにより行われる、(9)記載の方法。
(12) 検体を分析するステップが、PCR法を含む、(9)記載の方法。
(13) 検体を保持させる前記ステップと、多孔性シートの一部を多孔性シートから離脱させるステップとの間に、前記多孔性シートを消毒するステップをさらに含む(9)に記載の方法。
(14) 前記消毒がウイルス不活化処理であり、該ウイルス不活化処理が界面活性剤処理及び/又は加熱処理である(13)記載の方法。
(15) (1)~(8)のいずれか1項に記載のカードの、検体保持のための使用。
 本願発明の検体保持カードによれば、枠体を配置することにより、多孔性シートの取扱性が向上するとともに、枠体の外縁が円形又は正多角形であるので、検査装置に供する際の向きを人手によって整える必要がなくなる。また、多孔性シートは、両面ともが枠体から露出しているので、どちらの面からでもポンチによる打ち抜きが可能となるので、この点でも検査が簡便になり、また、検査装置に供する場合にはカードの向きを人手によって整える必要がなくなる。よって、自動化も行い易くなる。さらに、枠体の両面に同じ検体情報を記載すれば、どちらの面からでも検体情報を読み取ることができるので、この点でも検査が容易になり、検査装置を用いる場合には検査装置に供する際の向きを人手によって整える必要がなくなる。
本発明の検体保持カードの好ましい一具体例の平面図である。 本発明の検体保持カードの好ましい一具体例における、枠体を展開して示す平面図である。 本発明の検体保持カードの他の一具体例の平面図(A)及び斜視図(B)である。
 本発明の検体保持カードの好ましい一具体例を、図面を参照して説明する。
 図1は、本発明の検体保持カードの一具体例の平面図である。検体保持カード10は、多孔性シート12を具備する。多孔性シート12としては、スポンジシート又は不織布が好ましく、さらにスポンジシートが好ましく、特にポリビニルアルコール系樹脂から成るスポンジシートが好ましい。ポリビニルアルコール系樹脂は、ポリビニルアルコール単位を含むホモポリマー又はコポリマーである。ポリビニルアルコール系樹脂の中でも、特に、ポリビニルホルマール樹脂が好ましい。ポリビニルホルマール樹脂製のスポンジシート自体は周知であり、市販もされている(例えば、アイオン株式会社製のポリビニルホルマール樹脂製スポンジ)ので、市販品を好ましく用いることができる。なお、ポリビニルホルマール樹脂製スポンジに検体を保持した場合、乾燥し、常温で輸送しても、検体が損傷を受けず、液体のまま輸送し、検査した場合と同等の検査結果が得られることが特許文献1において確認されている。
 多孔性シート12の周囲には、枠体が配置されており、枠体が多孔性シートの周囲を囲包している。枠体は、その外縁の平面形状(水平な面上に枠体を載置し、上から見た形状)が円形又は正多角形である。なお、正多角形の各頂点は、図1に示すように面取りされていてもよい。頂点が面取りされた正多角形も、「正多角形」と解釈する。従って、図1に示す枠体14の外縁は、正方形である。多孔性シート12は、両面とも、枠体14から露出している。なお、枠体14の窓部、すなわち、多孔性シート12が配置されている貫通部分の形状は、特に限定されるものではなく、枠体14の外縁の形状と同じでもよいし異なっていてもよい。枠体14の窓部の面積は、特に限定されないが、通常、枠体14の外縁を構成する円形又は正多角形の面積の10%~80%程度、好ましくは15%~60%程度である。枠体14のサイズは特に限定されず、適宜設定されるが、枠体が円形の場合の直径、及び枠体が正多角形の場合に該正多角形が内接する円の直径は通常、20mm~100mm程度、好ましくは30mm~90mm程度、更に好ましくは40mm~80mm程度である。また、多孔性シートの厚みは特に限定されず、適宜設定されるが、通常、0.2mm~2mm程度、好ましくは、0.3mm~1mm程度である。
 枠体14を構成する材料は、文字情報を記載でき、輸送時の取扱に耐える程度の堅牢性を有している材料であれば、特に限定されない。紙や各種プラスチックを挙げることができる。
 枠体には、検体に関する情報を記載することが好ましい。検体に関する情報としては、例えば、被験者の個人情報(氏名、所属、住所、病状、病歴等)や検体の採取日時、採取場所等を挙げることができるがこれらに限定されるものではない。これらの情報は、文字情報、記号、バーコード及びQRコード(登録商標)等で記載することができる。これらの情報は複数記載されていてもよい。枠体に情報を記録する場合、両面ともに同じ情報を記録することが好ましい。両面ともに同じ情報を記録することにより、どちらの面からでも情報を読み取ることができ、操作が簡便になり、自動化も容易になる。なお、図1に示す具体例では、2つのQRコード(登録商標)と、文字、記号が記載されている。
 本発明の検体保持カードは、多孔性シートの周縁部を2枚の枠体10で挟むことにより形成することができる。2枚の枠体を別々に準備し、多孔性シート12の周縁部を挟み込んでもよいが、例えば図2に示すように、枠体14を1枚のプラスチックシートで形成し、ヒンジ部16で折り返して多孔性シート12の周縁部を挟み込んでもよい。2枚の枠体同士は接着剤で接着することもできるし、2枚の枠体が互いに当接する部分に凹凸を設けて機械的に嵌合して貼り合わせてもよい。
 本発明の検体保持カード10に検体を保持する際には、多孔性シート12に、液状の検体を施す。なお、本発明における「検体」とは、血液(全血、血清、血漿を包含)、唾液、尿等の体液や、のど拭い液等であり、さらに、これらを緩衝液等の液体媒体に分散、懸濁又は溶解させたものも包含する。液状の検体は、多孔性シート12に滴下してもよいし、噴霧や浸漬等によって施してもよい。
 液状の検体を施したカードは、検体分析サイト(臨床検査会社の検査室等)に輸送する。輸送の前に乾燥させてもよいが、輸送前又は輸送中に自然にまたはシリカゲル等の乾燥剤を同梱し乾燥させてもよい。検査の直前に乾燥させてもよい。
 検体分析サイトで分析を行う際には、多孔性シートの一部を多孔性シートから離脱させ、離脱させた多孔性シート断片に保持されている検体を分析する。多孔性シートの一部を多孔性シートから離脱させる操作は、何らかの方法で多孔性シートの一部を切り取ればよいが、ポンチ又は中空針(ハトメポンチ、生検用のポンチや中空状の針等)で切り抜くことが簡便で好ましい。この操作は人手によって行うこともできるし、自動化装置により行うこともできる。
 次いで、切り取った多孔性シートの断片中に保持されている検体を分析する。これは、通常、多孔性シート断片を緩衝液等の液体媒体中に浸漬して被検物質を液体媒体中に放出させ、放出された被検物質を常法により分析することにより行うことができる。
 検体の分析は、公知の分析のいずれであってもよく、好ましい例としてウイルスのような病原体のPCR検査を挙げることができる。
 上記方法では、多孔性シート12から離脱させた多孔性シート断片以外の多孔性シート12は、検体を保持したままの状態で残っている。したがって、必要により、後日、再度の検査に供したり、他の検査のために利用することができる。例えば、PCR検査をいわゆるプール方式で行った場合、陽性の結果が出れば各検体を個別に再検査することが必要になるが、このような場合、本発明の検体保持カードの多孔性シート12の、最初の検査で切り取られなかった部分に保持されている検体を用いて再検査を行うことができる。なお、ポリビニルアルコール系樹脂スポンジシートを用いてPCR検査に使用する場合、スポンジシートに保持された、被検物質である核酸(RNA又はDNA)は、長期間にわたって、PCRにより検出可能な状態で保持されることが確認されている(特許文献1)。
 上記した、検体を保持させる前記ステップと、多孔性シートの一部を多孔性シートから離脱させるステップとの間、好ましくは、検体を保持させる前記ステップと、検体分析サイトに輸送するステップとの間に、前記多孔性シートを消毒するステップをさらに設けることが、検体からの感染を防ぐ上で好ましい。消毒は、ウイルス不活化処理や殺菌処理等であり、例えば、界面活性剤処理や加熱処理により行うことができる。
 なお、界面活性剤処理の場合、検体を保持する前から、予め多孔性シートに界面活性剤を含ませておいてもよい。この場合、本発明の多孔性シート内に界面活性剤を含む検体保持カードが提供される。予め乾燥しておくことで、検体を保持させやすいカードを提供できる。またこの場合、検体を多孔性シートに保持させる際と乾燥させる際の2回にわたり、ウイルスや細菌に対して界面活性剤が高濃度で接触することになるため、界面活性剤溶液と検体を液相で混合するより効果高く不活化処理が可能になる。このようなカードに検体を保持することによっても、検体中のウイルスが不活化される。
 また、多孔性シートに、検体成分を安定化させる薬剤を含ませておいてもよい。検体成分を安定化させる薬剤としては、DNAやRNAの分解酵素の阻害剤、蛋白質変性を抑制する糖類(しょ糖やトレハロース)や防腐剤(抗菌剤)を挙げることができる。これらの組み合わせも制限はない。多孔性シート全体に行き渡るような量を付着させ、乾燥させておくことが好ましい。ここで、薬剤の濃度は、検体成分の安定化効果が達成される濃度の範囲内で適宜設定することができる。例えば、RNA分解酵素阻害剤では、多孔性シートの大きさにもよるが、0.008~0.24単位/mm2程度を含浸させて乾燥させることで、RNA分解を抑制できる。DNA分解抑制 のためには例えば、EDTA等のキレート剤やジスルフィド結合を開裂させる薬剤が用いられる。この場合、薬剤を0.1~0.6μL/mm2程度含浸させ、乾燥させることが好ましい。目的によってはこの濃度を超えて使用することも同業者には容易に判断実施可能である。多孔性シートの厚みが厚い場合は、全体に広げるために、更に多くの薬剤を塗布しておくことが望まれる。蛋白質変性抑制としては、乾燥した蛋白質の変性を抑制するため、しょ糖やトレハロースのような糖類を付着させておくことが好ましい。トレハロースでは例えば15%~30%水溶液を0.2μL/mm2~1.0μL/mm2程度含浸させ、乾燥させておくことが好ましい。多孔性シートの厚みが厚い場合は、全体に広げるために、更に多くの薬剤を塗布しておくことが望まれる。
 界面活性剤は、非イオン界面活性剤、陽イオン界面活性剤、陰イオン界面活性剤及び両性界面活性剤のいずれをも使用することができる。ウイルス不活化力や殺菌力のある界面活性剤は、公知であるので、公知の界面活性剤を用いることができる。なお、「ウイルス不活化処理」は、生体中でのウイルスの増殖能を喪失させることを意味する。下記実施例では、非イオン界面活性剤であるポリ(オキシエチレン)オクチルフェニルエーテル(商品名:Triton X-100)及びオクチルグルコシドが用いられているがこれらに限定されるものではない。界面活性剤処理は、検体を多孔性シートに保持させた後、多孔性シートに保持された検体に界面活性剤を施すことによって行うこともできる。検体が保持されている部分にのみ界面活性剤を施してもよいが、安全のため、多孔性シート全体を界面活性剤で処理することが好ましい。界面活性剤処理は、噴霧、滴下、塗布、浸漬等、種々の方法で行うことができる。界面活性剤の濃度は、特に限定されないが、通常1~5質量%程度、好ましくは2~3質量%程度である。界面活性剤が溶液の場合、多孔性シートに界面活性剤を施した後、乾燥してもよい。この場合界面活性剤の濃度は好ましくは2~3質量%程度である。なお、界面活性剤処理を行っても、PCR等の分析には影響しない。
 殺ウイルス処理としては、加熱処理も採用することができる。検体を多孔性シートに保持した後、検体保持カード全体を加熱処理することにより容易に行うことができる。加熱処理の条件は、ウイルスが不活化できる条件であれば特に限定されず、例えば、70℃~95℃で2分間~15分間程度、好ましくは80℃~90℃で3分間~7分間程度である。加熱処理は、例えば、カード全体を、ウォーターバスやオーブン内で加熱することなどにより容易に行うことができる。
 上記した本発明の検体保持カードのさらなる一具体例として、図3に示す検体保持カードも可能である。なお、図3の(A)は平面図であり、(B)は斜視図であるである。図3に示されるように、枠体14の各辺に平行な凸条20が設けられている。枠体14の一辺のみ、凸条20が設けられていない部分が存在し、この部分が液体検体導出口18となる。
 この具体例の検体保持カードでは、液体である検体を乾燥させる前に、検体保持カードをローラー等でしごいて多孔性シートから液体である検体をしみ出させ、それを、液体検体導出口18にガイドすることができる。すなわち、しみ出た液体検体は、凸条20が防壁となって、外部には出ていかず、凸条20が存在しない液体検体導出口18に集まってくる。液体検体導出口18に集まってきた液体検体を、容器に滴下させる等して採取することにより、検体を保持した多孔性シートから液体の検体を採取することができる。多孔性シートの乾燥後であっても、緩衝液等の液体を多孔性シートに加えた後、同様な操作を行うことができる。あるいは、液体検体導出口18の位置に、枠体14内に凹部又は透孔(図示せず)を設け、液体検体溜りとすることも可能である。この場合には、凹部又は透孔に溜まった液体検体をピペット等により採取することができる。透孔の場合には、どちら側からでも採取可能である。なお、液体検体を採取した後の検体保持カードは、必要に応じて乾燥後、上記したとおり、ポンチ等により多孔性シートを打ち抜いて、断片を検査に供することができる。
実施例
 以下、本発明を実施例に基づき具体的に説明する。もっとも、本発明は下記実施例に限定されるものではない。なお、%は、CO2以外は、断りがない限り全て質量%である。
実施例1
 多孔性シートとしてポリビニルホルマール樹脂から成るスポンジシートを採用した、図1及び図2に示す検体保持カードを作製した。カードの外縁の寸法は54mm四方、スポンジシートのサイズは、40mm四方、厚み0.5mmであった。
実施例2~4
 実施例1で作製した検体保持カードに、種々の界面活性剤を含浸した。用いた界面活性剤は、2% Triton X-100(商品名)(実施例2)、3% Triton X-100(商品名)(実施例3)、オクチルグルコシド(実施例4)であり、各650mLをスポンジシートに含浸し、乾燥した。
実施例5 界面活性剤によるウイルス不活化試験
 実施例1~4で作製した検体保持カードに、SARS-CoV-2ウイルス(新型コロナウイルス)液を滴下したものについて、ウイルスが不活化されたか否かを確認する実験を行った。実験の詳細は以下の通りである。
1. 細胞培養
 ウイルス定量用にVeroE6/TMPRSS2細胞(JCRB Cell Bankより購入)を播種した96ウェル平底プレートを以下のように準備した。
(1) T75フラスコ内の培養上清を除去後、PBSを5mL添加し、3回洗浄した。
(2) トリプシンEDTA溶液4mLを入れて、細胞が剥がれるまで37℃、CO2インキュベーター内に静置した。
(3) DMEM-10% FBS溶液を8mL培養ボトルに添加し、緩やかにピペッティングし、細胞を50mLチューブに回収した。
(4) 冷却遠心機を用い、1400rpm、5分間、4℃で遠心した。
(5) 上清を吸引廃棄した。
(6) ペレットをタッピングしてほぐした。
(7) DMEM-10% FBS溶液を10mL添加し、ピペッティングした。
(8) 細胞懸濁液10μL+染色液10μLで2倍希釈した。
(9) セルカウンターで細胞濃度を計測した。
(10) 96ウェル平底プレートに1ウェルあたり100μL加えた。
(11) CO2インキュベーター内で37℃、CO2 5%で培養した。
(12) 細胞がコンフルエントになった時点で、ウイルス定量に使用した。
2. ウイルス不活化試験
 用いたウイルスは、SARS-CoV-2 JPN/TY/WK-521/2020株(国立感染症研究所より分与)であった。このウイルスを、VeroE6/TMPRSS2細胞を用いて一度培養増幅させたストックを使用した(濃度:2.00 x 107 TCID50/mL)。
(1) ウイルス液をDMEM-0.1% BSA溶液により10倍に希釈した(濃度:2.00 x 106 TCID50/mL)。
(2) ピペットを使い、希釈ウイルス液500μLをスポンジシートに添加した。
(3) シリカゲルを敷いたタッパー容器内にスポンジシートを室温下、60分間静置した。
3. ウイルス定量
(1) ピペットを使い、96ウェル平底プレートにHBSS(ハンクス平衡塩溶液)450μLを添加した。
(2) 反応の終了した試料とウイスル液の混合液50μLをHBSS 450μLの入ったウェルにピペットを使い、添加混合した。この操作を繰り返し、希釈系列を作製した。
(3)  96ウェル平底プレート内でコンフルエントになったVeroE6/TMPRSS2細胞の培養上清を吸引除去した。
(4) マルチチャンネルピペットを使い、HBSS 100μLを添加した。
(5) HBSSを吸引除去した。
(6) マルチチャンネルピペットを使い、HBSS 100μLを添加した。
(7) HBSSを吸引除去した。
(8) 希釈検体ウイルス混合液100μLを、HBSSを吸引後のVeroE6/TMPRSS2細胞に添加した。
(9) CO2インキュベーター内で37℃、CO2 5%で1時間静置した。
(10) マルチチャンネルピペットを使い、プレートにHBSS 100μLを添加した。
(11) HBSSを吸引除去した。
(12) マルチチャンネルピペットを使い、DMEM+0.1 w/v% BSA溶液100μLを添加した。
(13) CO2インキュベーター内で37℃、CO2 5%で3日間培養した。
(14) 細胞変性を倒立顕微鏡で判定した。
(15) 細胞変性効果(CPE)のあるウェル数から、Reed-Muench法によりウイルス濃度を計算した。
4. 結果
 結果を下記表1に示す。なお、各例は、3例の平均である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示されるように、スポンジシートに界面活性剤を含浸させた実施例2~5では、いずれもウイルス濃度が測定限界以下であり、ウイルスが不活化されたことが確認された。
実施例5 加熱処理によるウイルス不活化
 実施例1のカードを用いて、実施例5と同様に実験した。ウイルス溶液を添加後、カードをビニール袋に入れ、ウォーターバス内で85℃で5分間加熱した。比較のため、室温で保持したカードも同様に試験した。結果を下記表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2に示されるように、85℃、5分間の加熱処理により、ウイルスが不活化された。
 10 検体保持カード
 12 多孔性シート
 14 枠体
 16 ヒンジ部
 18 液体検体導出口
 20 凸条

Claims (15)

  1.  多孔性シートからなる検体担体と、該多孔性シートの周囲を囲包する、外縁が円形又は正多角形状の枠体とを具備し、前記多孔性シートは、両面とも枠体から露出している、検体保持カード。
  2.  前記多孔性シートが、不織布又はスポンジシートである、請求項1記載の検体保持カード。
  3.  前記スポンジシートがポリビニルアルコール系樹脂から成る、請求項2記載の検体保持カード。
  4.  前記ポリビニルアルコール系樹脂が、ポリビニルホルマール樹脂である、請求項3記載の検体保持カード。
  5.  前記枠体には、検体に関する文字情報、記号、バーコード及びQRコードから成る群より選ばれる少なくとも1種の情報が記録され、枠体の両面に同じ情報が記録されている請求項1~4のいずれか1項に記載の検体保持カード。
  6.  前記枠体の外縁が正方形である請求項1~4のいずれか一項に記載の検体保持カード。
  7.  前記枠体には透孔が設けられ、該透孔部以外の前記枠体の少なくとも一方の面の、上記透孔以外の部分には、枠体の各辺に平行な凸条が設けられている、請求項1~4のいずれか1項に記載の検体保持カード。
  8.  前記多孔性シートが、ウイルス不活化能を発揮する界面活性剤、又は検体成分を安定化させる薬剤を含む、請求項1~4のいずれか1項に記載の検体保持カード。
  9.  請求項1~4のいずれか1項に記載の検体保持カードを準備するステップと、
     前記多孔性シートに液状の検体を施して前記検体保持カードに検体を保持させるステップと、
     検体を保持する前記検体保持カードを、検体分析サイトに輸送するステップと、
     検体を保持する前記多孔性シートの一部を多孔性シートから離脱させ、離脱させた多孔性シート断片に保持されている検体を分析するステップを含む、検体の検査方法。
  10.  検体を保持させるステップと、多孔性シートの一部を多孔性シートから離脱させるステップの間に、前記検体保持カードを乾燥させるステップをさらに含む、請求項9記載の方法。
  11.  前記多孔性シートから前記多孔性シート断片を離脱させるステップは、前記多孔性シートをポンチ又は中空針で打ち抜くことにより行われる、請求項9記載の方法。
  12.  検体を分析するステップが、PCR法を含む、請求項9記載の方法。
  13.  検体を保持させるステップと、多孔性シートの一部を多孔性シートから離脱させるステップとの間に、前記多孔性シートを消毒するステップをさらに含む請求項9に記載の方法。
  14.  前記消毒がウイルス不活化処理であり、該ウイルス不活化処理が界面活性剤処理及び/又は加熱処理である請求項13記載の方法。
  15.  請求項1~8のいずれか1項に記載のカードの、検体保持のための使用。
PCT/JP2022/018204 2021-04-20 2022-04-19 検体保持カード及びそれを用いた検体の検査方法 WO2022224965A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023515482A JPWO2022224965A1 (ja) 2021-04-20 2022-04-19
EP22791736.6A EP4328292A1 (en) 2021-04-20 2022-04-19 Specimen retention card and specimen inspection method using same

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-070974 2021-04-20
JP2021070974 2021-04-20
JP2021165594 2021-10-07
JP2021-165594 2021-10-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022224965A1 true WO2022224965A1 (ja) 2022-10-27

Family

ID=83722356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/018204 WO2022224965A1 (ja) 2021-04-20 2022-04-19 検体保持カード及びそれを用いた検体の検査方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP4328292A1 (ja)
JP (1) JPWO2022224965A1 (ja)
WO (1) WO2022224965A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002533722A (ja) * 1998-12-29 2002-10-08 フレックスサイト ダイアノスティックス,インク. 遠隔地での生体サンプル採取装置および採取方法
GB2414700A (en) * 2004-05-31 2005-12-07 Bizpac Sample remover with punch, die and support
JP2007218714A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Seikagaku Kogyo Co Ltd 検体試料の調製方法とその応用
GB2497731A (en) * 2011-12-15 2013-06-26 Sandwell And West Birmingham Hospials Nhs Trust Folding sample collection device with drying facility
JP2016520201A (ja) * 2013-05-31 2016-07-11 ジーイー・ヘルスケア・ユーケイ・リミテッド 制御された移送生体試料収集装置及び当該装置を用いる方法
WO2018155410A1 (ja) * 2017-02-22 2018-08-30 公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 乾燥血液試料保存基材
JP2019533803A (ja) * 2016-08-15 2019-11-21 ジェンザイム・コーポレーション Aavを検出するための方法
WO2020149301A1 (ja) 2019-01-15 2020-07-23 一般社団法人生命科学教育研究所 Pvaスポンジを用いるリキッドバイオプシーの調製方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002533722A (ja) * 1998-12-29 2002-10-08 フレックスサイト ダイアノスティックス,インク. 遠隔地での生体サンプル採取装置および採取方法
GB2414700A (en) * 2004-05-31 2005-12-07 Bizpac Sample remover with punch, die and support
JP2007218714A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Seikagaku Kogyo Co Ltd 検体試料の調製方法とその応用
GB2497731A (en) * 2011-12-15 2013-06-26 Sandwell And West Birmingham Hospials Nhs Trust Folding sample collection device with drying facility
JP2016520201A (ja) * 2013-05-31 2016-07-11 ジーイー・ヘルスケア・ユーケイ・リミテッド 制御された移送生体試料収集装置及び当該装置を用いる方法
JP2019533803A (ja) * 2016-08-15 2019-11-21 ジェンザイム・コーポレーション Aavを検出するための方法
WO2018155410A1 (ja) * 2017-02-22 2018-08-30 公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 乾燥血液試料保存基材
WO2020149301A1 (ja) 2019-01-15 2020-07-23 一般社団法人生命科学教育研究所 Pvaスポンジを用いるリキッドバイオプシーの調製方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022224965A1 (ja) 2022-10-27
EP4328292A1 (en) 2024-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6254117B2 (ja) 制御された移転生体試料採取装置およびその装置を使用する方法
US7955288B2 (en) Gelatine-based materials as swabs
US20090030342A1 (en) Apparatus and method for releasing a sample of material
US20060014298A1 (en) Method and kitset for sampling and storage of biological samplies
US10150118B2 (en) Controlled transfer biological sample collection devices and methods of using such devices
WO2016025726A1 (en) An analytic membrane array, and plasma separation device incorporating the same
CA3014055A1 (en) Direct specimen collection device and cassette
DK2970853T3 (en) SAMPLE COLLECTION AND ANALYSIS
US20150024400A1 (en) Sample collection devices, kits and methods of use
JP2022172459A (ja) 検査室試料容器を調製するための分析前システム
WO2022224965A1 (ja) 検体保持カード及びそれを用いた検体の検査方法
JP6778827B2 (ja) 血漿分離装置
US20160157838A1 (en) Controlled transfer biological sample collection devices and methods of using such devices
US10085726B2 (en) Controlled transfer biological sample collection devices and methods of using such devices
EP2953721B1 (en) Sample preparation paper cartridge
Dimenstein Embedding automation methods: perspective and prospects
Sanchez et al. Biological specimen collection and processing for molecular analysis
Duncan et al. Sample Collection: Microbiology Histology and Cytology
NZ515367A (en) Method and kitset for sampling and storage of biological samples

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22791736

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023515482

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022791736

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18287514

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022791736

Country of ref document: EP

Effective date: 20231120