WO2022224700A1 - 皮膚化粧料 - Google Patents

皮膚化粧料 Download PDF

Info

Publication number
WO2022224700A1
WO2022224700A1 PCT/JP2022/014220 JP2022014220W WO2022224700A1 WO 2022224700 A1 WO2022224700 A1 WO 2022224700A1 JP 2022014220 W JP2022014220 W JP 2022014220W WO 2022224700 A1 WO2022224700 A1 WO 2022224700A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
skin
skin cosmetic
cosmetic according
present
cosmetic
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/014220
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
欣哉 細川
未紗子 ▲高▼草木
年以 飯田
晃 本山
克行 前野
茜 荒井
孝明 島
Original Assignee
株式会社 資生堂
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 資生堂 filed Critical 株式会社 資生堂
Priority to CN202280023178.0A priority Critical patent/CN117136044A/zh
Priority to JP2023516367A priority patent/JPWO2022224700A1/ja
Publication of WO2022224700A1 publication Critical patent/WO2022224700A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations

Definitions

  • the present invention relates to skin cosmetics. More specifically, by selectively removing free higher fatty acids involved in acne formation while appropriately leaving other sebum components on the skin, the skin can be cleaned while maintaining a moist feeling. Regarding cosmetics.
  • Non-Patent Document 1 The main causes of acne include enlarged sebaceous glands (excessive sebum secretion), hyperkeratinization of follicular follicles, and the effects of bacteria (Non-Patent Document 1). In fact, these factors interact in complex ways to exacerbate acne. Sebum (skin epidermal lipids) secreted from sebaceous glands contains cholesterols, squalene, free fatty acids, waxes, triglycerides, etc., and it has been reported that the amount of fatty acids is particularly high in acne-prone skin ( Non-Patent Document 1, page 34, see FIGS. 1-11).
  • An object of the present invention is to provide a skin cosmetic that selectively removes free fatty acids, which are considered to be involved in acne formation, among sebum components, and exerts an acne-preventing effect without losing moisture in the skin.
  • the present invention (A) a weak base and/or an amphoteric compound; and (B) water, pH is in the range of 8.5 to 9.5, A skin cosmetic is provided, wherein the (A) weak base and/or amphoteric compound is at least one selected from compounds having two acid dissociation constants (pKa).
  • the skin cosmetic of the present invention selectively removes free fatty acids from the sebum components and leaves the other sebum components on the skin, so that the skin cosmetic does not lose moisture in the skin and has an excellent anti-acne effect. .
  • the cosmetic itself is alkaline, it has the effect of smoothing the skin like alkaline hot spring water.
  • the skin cosmetic of the present invention contains (A) a weak base and/or amphoteric compound (hereinafter also referred to as "component A”) Contains as an essential ingredient.
  • the (A) weak base and/or amphoteric compound in the present invention is at least one selected from compounds having two acid dissociation constants (pKa).
  • a “weak base” is generally defined as "a base with a small degree of protonation from a solvent, that is, a base with a small base dissociation constant Kb" ("Kagaku Encyclopedia” Tokyo Kagaku Doujin).
  • the A component in the cosmetic of the present invention may be an amphoteric compound.
  • amphoteric compounds include amino acids.
  • Amino acids have at least two pKa's because they are amphoteric compounds containing an amino group and a carboxyl group in the molecule.
  • the A component of the present invention is an amino acid with two pKa's, and does not include glutamic acid, aspartic acid, arginine, lysine, and histidine with three pKa's, even if they are amino acids.
  • Either one of the above weak bases and amphoteric compounds (amino acids) may be used as the A component of the cosmetic of the present invention, or a mixture of the two may be used.
  • the blending amount of component A in the cosmetic of the present invention is 0.05-2.5% by mass, preferably 0.1-2.0% by mass.
  • the A component contains a weak base, it is particularly preferable to keep it within this range.
  • an amphoteric compound, particularly an amino acid is used alone as the A component, it is preferable to adjust the blending amount within the range of 0.5 to 2.0% by mass.
  • the cosmetic of the present invention is an aqueous cosmetic prepared by dissolving the A component in (B) water. Therefore, water (also referred to as "B component") as a base (medium) is an essential component.
  • the cosmetic of the present invention is an aqueous cosmetic containing the above components A and B and having a pH within the range of 8.5 to 9.5.
  • an amphoteric compound amino acid
  • the pH is preferably adjusted to the range of 8.5 to 8.8.
  • the adjustment of pH is important in the present invention, the adjustment method is not particularly limited.
  • an acidifying agent and/or a basifying agent conventionally used in cosmetics or the like may be added.
  • Acidifying agents include, for example, hydrochloric acid, sulfuric acid, and citric acid
  • basifying agents include, for example, sodium hydroxide and potassium hydroxide.
  • the cosmetic composition of the present invention has the above-described structure, so that it can selectively remove free fatty acids among sebum components and leave other sebum components on the skin (hereinafter referred to as “selective removal effect”). ”). Due to this selective removal effect, the skin after cleansing with the skin cosmetic of the present invention does not become too dry, and the skin feels moisturized and smooth.
  • the cosmetics of the present invention may contain other optional ingredients that are commonly used in skin cosmetics as long as they do not impair the effects of the present invention.
  • Other optional ingredients include, for example, moisturizing ingredients such as polyhydric alcohols, preservatives (or antibacterial agents) such as phenoxyethanol, lower alcohols having 1 to 6 carbon atoms such as ethanol, oils, surfactants, powder components, various A drug etc. are mentioned.
  • a moisturizing component such as a polyhydric alcohol
  • a moisturizing component such as a polyhydric alcohol
  • examples of polyhydric alcohols include, but are not limited to, glycerin, dipropylene glycol, polyethylene glycol, PEG/PPG dimethyl ether, and the like.
  • the amount of the polyhydric alcohol blended in the cosmetic of the present invention is not limited, but is 1 to 20% by mass, preferably 5 to 15% by mass.
  • an antiseptic such as phenoxyethanol
  • an antiseptic such as phenoxyethanol
  • the antiseptic may include salicylic acid or its derivatives, benzalkonium chloride, and the like, and these may be used in place of phenoxyethanol or in combination.
  • the blending amount of phenoxyethanol or the like is 0.01 to 1% by mass, preferably 0.1 to 0.8% by mass.
  • Conventional skin cleansing cosmetics include oils for dissolving and removing oily dirt, surfactants (especially ionic surfactants) with cleansing effects, and powdered ingredients that scrape away dead skin cells. was mixed.
  • the cosmetic composition of the present invention may contain these components, but from the viewpoint of leaving sebum components other than free fatty acids on the skin, the blending amounts of oil, surfactant, and powder should be kept to a minimum. is preferred. Therefore, in the skin cleansing cosmetic composition of the present invention, the blending amounts of oil, surfactant, and powder are respectively 1% by mass or less, 0.5% by mass or less, or 0.1% by mass or less, and It includes an embodiment that does not contain any or all of oil, surfactant, and powder.
  • the skin cosmetic of the present invention may be used as a cleansing cosmetic that is applied to the skin and washed off, or as a wiping-type skin cosmetic that is impregnated into a sheet-like base material.
  • a nonwoven fabric is preferably used as the sheet-like base material. Free fatty acids in sebum components can be selectively removed in both the wash-off type and the wipe-off type.
  • the present invention provides a skin cleansing method (washing method) comprising applying the skin cosmetic of the present invention to the skin and then rinsing with water to selectively remove free fatty acids from sebum components.
  • the present invention also provides a skin cleansing method comprising wiping the skin with a sheet-shaped skin cosmetic obtained by impregnating a sheet-shaped base material with the skin cosmetic of the present invention, which selectively removes free fatty acids from sebum components.
  • a simulated sebum composition having the following composition was prepared (hereinafter referred to as "artificial sebum").
  • (1) 0.9 mg of the above artificial sebum was spread on a square aluminum foil having a side of 30 mm (using a finger cot) and stored at 37° C. for 30 minutes.
  • the aluminum foil of (3) was dried in a constant temperature bath at 37° C. for 1.5 hours, and the substances remaining on the surface of the aluminum foil were analyzed and quantified by IR.
  • A Artificial sebum residual rate ([“Amount of artificial sebum remaining on aluminum foil”/“Amount of artificial sebum applied first (0.9 mg)”] ⁇ 100)
  • B Percentage of residual oleic acid ([“Amount of oleic acid remaining on aluminum foil”/“Amount of oleic acid contained in the artificial sebum first applied (0.162 mg)”] ⁇ 100)
  • C Selective removal effect ([1-(“Ratio of the amount of oleic acid remaining in the amount of artificial sebum remaining on the aluminum foil (%)”/18%)] ⁇ 100)
  • the above parameter (A) indicates the cleansing effect on the entire sebum, and a small value of (A) indicates that too much sebum is removed (although the cleansing effect is excellent in general), resulting in a loss of skin moisture.
  • Parameter (B) indicates the removal effect of oleic acid (free fatty acid).
  • Parameter (C) indicates the extent to which oleic acid was selectively removed from the sebum component.
  • the requirement for the cosmetic to be excellent in the effect of removing free fatty acids (oleic acid) that cause acne (that is, excellent in the selective removal effect) without excessively removing all sebum is (A) ⁇ 30%, (B) ⁇ 50%, and (C) ⁇ 35%.
  • Skin cosmetics were prepared according to the formulations listed in Tables 2 and 3 below.
  • the effect of selectively removing free fatty acids was evaluated according to the method described above.
  • Comparative Example 2 As shown in Table 2, the cosmetics of Comparative Example 1, which did not contain the A component of the present invention, were insufficient in both the effect of removing all sebum and the effect of selectively removing oleic acid. A similar tendency was observed in Comparative Example 2 in which the pH was less than 8.5 even when sodium bicarbonate was added. On the other hand, Examples 1 to 3 containing sodium bicarbonate and having a pH within the range of 8.5 to 9.5 did not excessively remove sebum, but could selectively remove oleic acid.
  • Comparative Examples 3 to 5 in which weak bases that do not correspond to the A component of the present invention are blended, do not have the effect of selectively removing oleic acid, even if they satisfy the conditions of the pH range.
  • Example 4 which contains the amino acid (amphoteric compound) glycine and satisfies the pH requirements, could selectively remove oleic acid without excessively removing sebum.
  • Comparative Example 6 which contained the same amino acid in the same amount but had a pH outside the specific range of the present invention, did not exhibit the effect of selectively removing oleic acid.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

本発明は、遊離脂肪酸を選択的に除去し、皮膚の潤いを失うことなくニキビ予防効果を発揮する皮膚化粧料を提供することを目的とする。本発明は、(A)弱塩基及び/又は両性化合物;及び(B)水を含有し、pHが8.5~9.5の範囲内であり、前記(A)弱塩基及び/又は両性化合物が、2つの酸解離定数(pKa)を持つ化合物から選択される少なくとも一種であることを特徴とする皮膚化粧料に関する。

Description

皮膚化粧料
 本発明は皮膚化粧料に関する。より詳細には、ニキビ形成に関与している遊離高級脂肪酸を選択的に除去するが他の皮脂成分を適宜皮膚上に残すことにより、しっとり感を保持したまま皮膚を清浄化することができる皮膚化粧料に関する。
 ニキビの主な要因として、皮脂腺の肥大(皮脂分泌過剰)、毛嚢孔の角化亢進、及び細菌の影響が挙げられる(非特許文献1)。実際には、これらの要因が複雑に影響し合ってニキビを悪化させている。皮脂腺から分泌される皮脂(皮表脂質)には、コレステロール類、スクワレン、遊離脂肪酸、ワックス、トリグリセリド等が含まれるが、特に、ニキビ肌においては脂肪酸の量が多くなっているという報告がある(非特許文献1、第34頁、図1-11参照)。
 上記の要因に鑑みて、ニキビ予防を考慮したスキンケアでは、皮膚を洗浄して清浄に保つこと、油性の強い化粧品の使用を控えること、食事に注意すること、ストレスや過労を避けること、が推奨されている。
 しかし、従来の洗浄化粧料で洗浄すると、上記の皮脂成分の殆どが洗い流されてしまい、肌が潤いを失い乾燥するという問題があった。また、皮脂を洗い流すのではなく、皮膚上の汚れや古い角質を拭き取るタイプのシート状化粧料が提案されている(特許文献1及び2)。しかしながら、ニキビに密接に関与する遊離脂肪酸を選択的に除去できる化粧料は知られていない。
特許第4045108号公報 特許第6017241号公報
「新化粧品学」第2版、光井武夫編集、南山堂、第32頁~第36頁)
 本発明は、皮脂成分の中で、ニキビ形成に関与すると考えられている遊離脂肪酸を選択的に除去し、皮膚の潤いを失うことなくニキビ予防効果を発揮する皮膚化粧料を提供することを課題とする。
 本発明者らは、前記課題を解決するために鋭意検討を重ねた結果、弱塩基及び/又は両性化合物を配合して化粧料のpHをアルカリ性とすることにより、遊離脂肪酸を選択的に除去できることを見出し、本発明を完成するに至った。
 すなわち本発明は、
(A)弱塩基及び/又は両性化合物;及び
(B)水を含有し、
pHが8.5~9.5の範囲内であり、
前記(A)弱塩基及び/又は両性化合物が、2つの酸解離定数(pKa)を持つ化合物から選択される少なくとも一種であることを特徴とする皮膚化粧料を提供する。
 本発明の皮膚化粧料は、皮脂成分の中で遊離脂肪酸を選択的に除去し、他の皮脂成分は皮膚上に残すので、皮膚の潤いを失うことなくニキビ予防効果に優れた化粧料である。また、化粧料自体をアルカリ性としているため、アルカリ温泉水のように皮膚を滑らかにする効果も有する。本発明の皮膚化粧料は、皮膚に塗布した後に脂肪酸とともに水で洗い流すことができ、あるいは、シート状基材に含浸させて拭き取ることにより脂肪酸を選択的に除去することもできる。
(A)弱塩基及び/又は両性化合物
 本発明の皮膚化粧料(以下、単に「化粧料」とも称する)は、(A)弱塩基及び/又は両性化合物(以下、「A成分」とも称する)を必須成分として含有する。本発明における(A)弱塩基及び/又は両性化合物は、2つの酸解離定数(pKa)を持つ化合物から選択される少なくとも一種である。
 「弱塩基」とは一般に、「溶媒からのプロトン付加の程度の小さな、すなわち塩基解離定数Kbの値が小さな塩基」等と定義されている(「化学大辞典」東京化学同人)。本発明における「弱塩基」は、一般に「弱塩基」として知られる無機又は有機の化合物であり、なおかつ2つの酸解離定数(pKa)を持つ化合物である。従って、弱塩基であるが1つのpKaしか持たないトリエタノールアミン(pKa=7.76)、アミノメチルプロパノール(pKa=9.7)、塩化アンモニウム(pKa=9.25)等は、本発明におけるA成分には含まれない。
 本発明のA成分の弱塩基として特に好ましい例として、炭酸水素アルカリ金属(Na、K等)塩、中でも、炭酸水素ナトリウム(pKa(1)=6.4、pKa(2)=10.3)が挙げられる。
 本発明の化粧料におけるA成分は、両性化合物であってもよい。両性化合物の代表例としてアミノ酸が挙げられる。アミノ酸は、分子内にアミノ基及びカルボキシル基を含む両性化合物であるため、少なくとも2つのpKaを有している。本発明のA成分は、2つのpKaを有するアミノ酸であり、アミノ酸であっても、3つのpKaを持つグルタミン酸、アスパラギン酸、アルギニン、リシン、ヒスチジンは含まない。
 本発明のA成分の両性化合物として用いるアミノ酸としては、1つのアミノ基と1つのカルボキシル基を持つアミノ酸、例えば、グリシン、アラニン、グルタミン等が挙げられるが、グリシン(pKa(1)=2.35、pKa(2)=9.78)が特に好ましい。
 本発明の化粧料のA成分として、上記の弱塩基及び両性化合物(アミノ酸)のいずれか一方を用いてもよく、あるいは両者の混合物を用いてもよい。
 本発明の化粧料におけるA成分の配合量は、0.05~2.5質量%、好ましくは0.1~2.0質量%である。A成分として弱塩基を含む場合は、この範囲内にするのが特に好ましい。一方、A成分として両性化合物、特にアミノ酸を単独で用いる場合、その配合量を0.5~2.0質量%の範囲に調整するのが好ましい。
 本発明の化粧料は、前記A成分を(B)水に溶解した水性化粧料である。従って、基剤(媒体)としての水(「B成分」ともいう)を必須成分としている。
 本発明の化粧料は、上記のA成分及びB成分を含有し、そのpHを8.5~9.5の範囲内とした水性化粧料である。なお、A成分として両性化合物(アミノ酸)を単独で配合する場合は、pHは8.5~8.8の範囲に調整するのが好ましい。
 本発明においてpHの調整は重要であるが、その調整方法は特に限定されない。例えば、化粧料等に従来から用いられている酸性化剤及び/又は塩基性化剤を添加すればよい。酸性化剤としては、例えば、塩酸、硫酸、クエン酸等が挙げられ、塩基性化剤としては、例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等が挙げられる。
 本発明の化粧料は、上記の構成とすることにより、皮脂成分の中でも遊離脂肪酸を選択的に除去し、他の皮脂成分を皮膚上に残すことができるという新規な効果(以下「選択除去効果」という)を発揮する。この選択除去効果により、本発明の皮膚化粧料を用いて洗浄した後の皮膚が乾燥しすぎることはなく、潤いを保った滑らかな感触となる。
 本発明の化粧料には、上記の必須成分に加えて、皮膚化粧料に通常使用される他の任意成分を、本発明の効果を阻害しない範囲で配合してもよい。他の任意成分としては、例えば、多価アルコール等の保湿成分、フェノキシエタノール等の防腐剤(又は抗菌剤)、エタノール等の炭素数1~6の低級アルコール、油分、界面活性剤、粉末成分、各種薬剤等が挙げられる。
 本発明の化粧料に多価アルコール等の保湿成分を配合すると、皮膚の潤いを更に向上させることができる。多価アルコールとしては、特に限定されないが、グリセリン、ジプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、PEG/PPGジメチルエーテル等が例示される。
 本発明の化粧料における多価アルコールの配合量は、限定されないが、1~20質量%、好ましくは5~15質量%である。
 フェノキシエタノール等の防腐剤(又は抗菌剤)を配合することは、ニキビ予防の観点から好ましく、また、本発明の化粧料を長期間保存しても安全性が維持される。防腐剤(又は抗菌剤)としては、フェノキシエタノール以外にも、サリチル酸又はその誘導体、塩化ベンザルコニウム等を挙げることができ、これらをフェノキシエタノールに代えて又は組み合わせて配合してもよい。
 フェノキシエタノール等の配合量は、0.01~1質量%、好ましくは0.1~0.8質量%である。
 従来の皮膚洗浄用化粧料には、油性の汚れを溶解して落とすための油分、洗浄効果のある界面活性剤(特にイオン性界面活性剤)、及び角質等を掻き取る作用のある粉末成分などが配合されていた。本発明の化粧料は、これらの成分を含有してもよいが、遊離脂肪酸以外の皮脂成分を皮膚上に残すという観点から、油分、界面活性剤、及び粉末の配合量は最小限にとどめるのが好ましい。よって、本発明の皮膚洗浄用化粧料は、油分、界面活性剤、及び粉末の配合量を各々1質量%以下、0.5質量%以下、又は0.1質量%以下とする態様、及び、油分、界面活性剤、及び粉末のいずれか又は全部を含有しない態様を含む。
 本発明の皮膚化粧料は、皮膚に適用して洗い流すタイプの洗浄化粧料として使用してもよく、シート状基材に含浸させた拭き取りタイプのシート状皮膚化粧料として用いてもよい。前記シート状基材としては、不織布を使用するのが好ましい。洗い流すタイプ及び拭き取りタイプのいずれの形態としても、皮脂成分中の遊離脂肪酸を選択除去することが可能である。
 よって本発明は、本発明の皮膚化粧料を皮膚に塗布し、次いで水ですすぐことを含み、皮脂成分から遊離脂肪酸を選択除去する皮膚清浄化方法(洗浄方法)を提供する。
 また本発明は、本発明の皮膚化粧料をシート状基材に含浸させたシート状皮膚化粧料で皮膚を拭き取ることを含み、皮脂成分から遊離脂肪酸を選択除去する皮膚清浄化方法を提供する。
 以下、実施例を挙げて本発明をさらに詳しく説明するが、本発明はこれらの実施例により限定されるものではない。配合量については特記しない限り質量%を示す。
<選択除去効果の評価方法>
 以下の組成を有する擬似的な皮脂組成物を調製した(以下「人工皮脂」とする)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
(1)1辺30mmの正方形状のアルミホイルに、上記の人工皮脂0.9mgを塗り広げ(指サック使用)、37℃で30分間保管した。
(2)(1)のアルミホイルに、後述の化粧料18μLを塗り広げた(指サック使用)。
(3)(2)で化粧料を塗布した直後に、イオン交換水(500mL)で15秒すすいだ。
(4)(3)のアルミホイルを37℃の恒温槽で1.5時間乾燥させ、アルミホイル表面に残った物質をIRで分析、定量した。
 前記の工程(4)で得られたIR測定結果から、「アルミホイル上に残存した人工皮脂の量」、「アルミホイル上に残存したオレイン酸の量」、及び「アルミホイル上に残存した人工皮脂の量に占める残存したオレイン酸の量の割合」を算出し、以下のパラメータ(A)、(B)及び(C)を計算した。
(A)人工皮脂残存率([「アルミホイル上に残存した人工皮脂の量」/「最初に塗布した人工皮脂量(0.9mg)」]×100)
(B)オレイン酸残存率([「アルミホイル上に残存したオレイン酸の量」/「最初に塗布した人工皮脂に含まれるオレイン酸の量(0.162mg)」]×100)
(C)選択除去効果([1-(「アルミホイル上に残存した人工皮脂の量に占める残存したオレイン酸の量の比率(%)」/18%)]×100)
 上記のパラメータ(A)は、皮脂全体に対する洗浄効果を示し、(A)の値が小さいことは(一般的な洗浄効果には優れるが)皮脂が除去され過ぎて皮膚の潤いが失われることを意味する。パラメータ(B)は、オレイン酸(遊離脂肪酸)の除去効果を示す。パラメータ(C)は、皮脂成分の中でオレイン酸が選択的に除去された程度を示す。
 本発明においては、皮脂全体を除去しすぎず、なおかつニキビの原因となる遊離脂肪酸(オレイン酸)の除去効果に優れる(すなわち、選択除去効果に優れる)化粧料とする要件を、(A)≧30%、(B)<50%、及び(C)≧35%とした。
 下記の表2及び表3に掲げる処方で皮膚化粧料を調製した。各例の化粧料について、以下の方法で遊離脂肪酸に対する選択除去効果を上記の方法に従って評価した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表2に示すように、本発明のA成分を含有していない比較例1の化粧料は、皮脂全体の除去効果も、オレイン酸の選択除去効果も不十分であった。炭酸水素ナトリウムを配合してもpHが8.5未満である比較例2においても同様の傾向が見られた。一方、炭酸水素ナトリウムを含有し、なおかつpHを8.5~9.5の範囲内とした実施例1~3は、皮脂を過剰に除去しないがオレイン酸を選択的に除去できた。
 表3において、pH範囲の条件を満たしていても、本発明のA成分に該当しない弱塩基を配合した比較例3~5は、オレイン酸の選択除去効果を持たないことを示している。一方、アミノ酸(両性化合物)であるグリシンを配合し、pH要件も満たしている実施例4は、皮脂を過剰に除去せずオレイン酸を選択的に除去できた。しかし、同じアミノ酸を同量配合していてもpHが本発明の特定範囲外となる比較例6は、オレイン酸に対する選択除去効果を示さなかった。

Claims (13)

  1. (A)弱塩基及び/又は両性化合物;及び
    (B)水を含有し、
    pHが8.5~9.5の範囲内であり、
    前記(A)弱塩基及び/又は両性化合物が、2つの酸解離定数(pKa)を持つ化合物から選択される少なくとも一種であることを特徴とする皮膚化粧料。
  2. 前記弱塩基が炭酸水素アルカリ金属塩であり、当該弱塩基の配合量が0.05~2.5質量%である、請求項1に記載の皮膚化粧料。
  3. 前記炭酸水素アルカリ金属塩が、炭酸水素ナトリウムである、請求項2に記載の皮膚化粧料。
  4. 前記両性化合物がアミノ酸であり、当該アミノ酸の配合量が0.5~2質量%であり、pHが8.5~8.8の範囲内である、請求項1に記載の皮膚化粧料。
  5. 前記アミノ酸がグリシンである、請求項4に記載の皮膚化粧料。
  6. 多価アルコールを更に含有する、請求項1から5のいずれか一項に記載の皮膚化粧料。
  7. フェノキシエタノールを更に含有する、請求項1から6のいずれか一項に記載の皮膚化粧料。
  8. 油分を含まない、請求項1から7のいずれか一項に記載の皮膚化粧料。
  9. 界面活性剤を含まない、請求項1から8のいずれか一項に記載の皮膚化粧料。
  10. 請求項1から9のいずれか一項に記載の皮膚化粧料をシート状基材に含浸させてなることを特徴とするシート状皮膚化粧料。
  11. 前記シート状基材が不織布からなる、請求項10に記載のシート状皮膚化粧料。
  12. 請求項1から9のいずれか一項に記載の皮膚化粧料を皮膚に塗布し、次いで水ですすぐことを特徴とする皮膚清浄化方法。
  13. 請求項10又は11に記載のシート状皮膚化粧料で皮膚を拭き取ることを特徴とする皮膚清浄化方法。
PCT/JP2022/014220 2021-04-22 2022-03-25 皮膚化粧料 WO2022224700A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280023178.0A CN117136044A (zh) 2021-04-22 2022-03-25 皮肤化妆品
JP2023516367A JPWO2022224700A1 (ja) 2021-04-22 2022-03-25

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021072378 2021-04-22
JP2021-072378 2021-04-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022224700A1 true WO2022224700A1 (ja) 2022-10-27

Family

ID=83722108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/014220 WO2022224700A1 (ja) 2021-04-22 2022-03-25 皮膚化粧料

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2022224700A1 (ja)
CN (1) CN117136044A (ja)
WO (1) WO2022224700A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6463507A (en) * 1987-09-04 1989-03-09 Lion Corp Sebum remover
JP2001187726A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Lion Corp 皮膚清浄剤組成物
JP2002541181A (ja) * 1999-04-13 2002-12-03 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 抗菌拭き取り用品
JP2016132626A (ja) * 2015-01-16 2016-07-25 株式会社マンダム 拭き取り用ニキビ予防ローション
EP3563825A1 (en) * 2018-05-02 2019-11-06 The Boots Company plc Cosmetic skincare composition

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6463507A (en) * 1987-09-04 1989-03-09 Lion Corp Sebum remover
JP2002541181A (ja) * 1999-04-13 2002-12-03 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 抗菌拭き取り用品
JP2001187726A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Lion Corp 皮膚清浄剤組成物
JP2016132626A (ja) * 2015-01-16 2016-07-25 株式会社マンダム 拭き取り用ニキビ予防ローション
EP3563825A1 (en) * 2018-05-02 2019-11-06 The Boots Company plc Cosmetic skincare composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022224700A1 (ja) 2022-10-27
CN117136044A (zh) 2023-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7867961B2 (en) Wash composition
JP4814707B2 (ja) 義歯洗浄剤及び口腔用組成物
EP1486558B1 (en) Skin cleansing compositions
JP3540165B2 (ja) ジェル状クレンジング化粧料
JP2010070521A (ja) 水性クレンジング化粧料
JP2009067711A (ja) 毛髪変形用処理剤
JP4285699B2 (ja) 角栓除去用組成物
WO2022224700A1 (ja) 皮膚化粧料
JP2002020267A (ja) 弱酸性皮膚洗浄料
JP6087099B2 (ja) 皮膚外用剤
JP6011419B2 (ja) ペースト状洗浄剤組成物
JP3811168B2 (ja) 皮膚洗浄剤組成物
KR960000393B1 (ko) 백발 방지제 조성물
JP2004284964A (ja) 固形洗浄剤
JP2000026257A (ja) 口腔用組成物
JP5857734B2 (ja) 皮膚用洗浄剤組成物
KR102024705B1 (ko) 치아 미백 유지 효과를 갖는 미백 후-처리용 조성물 및 이를 포함하는 키트
JP2003213299A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2010270007A (ja) 毛穴目立ち改善剤
JP2010037290A (ja) 歯磨剤
KR102489306B1 (ko) 헤어 샴푸 조성물
JP6125818B2 (ja) 液体口腔用組成物
JP5919156B2 (ja) 皮膚洗浄剤組成物及び皮膚洗浄剤
JP6177634B2 (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JPH06145037A (ja) 皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22791476

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023516367

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22791476

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1