WO2022219987A1 - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022219987A1
WO2022219987A1 PCT/JP2022/011258 JP2022011258W WO2022219987A1 WO 2022219987 A1 WO2022219987 A1 WO 2022219987A1 JP 2022011258 W JP2022011258 W JP 2022011258W WO 2022219987 A1 WO2022219987 A1 WO 2022219987A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
photoelectric conversion
plug
pixel electrode
imaging device
insulating layer
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/011258
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大介 若林
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to CN202280023210.5A priority Critical patent/CN117043953A/zh
Priority to JP2023514525A priority patent/JPWO2022219987A5/ja
Publication of WO2022219987A1 publication Critical patent/WO2022219987A1/ja
Priority to US18/468,719 priority patent/US20240008297A1/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K39/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic radiation-sensitive element covered by group H10K30/00
    • H10K39/30Devices controlled by radiation
    • H10K39/32Organic image sensors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/50Photovoltaic [PV] devices
    • H10K30/57Photovoltaic [PV] devices comprising multiple junctions, e.g. tandem PV cells
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K39/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic radiation-sensitive element covered by group H10K30/00
    • H10K39/30Devices controlled by radiation
    • H10K39/38Interconnections, e.g. terminals

Definitions

  • the present disclosure relates to imaging devices.
  • An image sensor includes a plurality of pixels arranged one-dimensionally or two-dimensionally, including a photodetector element that generates an electrical signal according to the amount of incident light.
  • a stacked image sensor is an image sensor having, as a pixel, a photodetector having a structure in which a photoelectric conversion film is stacked above a substrate.
  • Patent Document 1 discloses a stacked image sensor.
  • Patent Document 2 discloses a stacked image sensor in which a plurality of photoelectric conversion films are stacked.
  • the present disclosure provides a high-performance imaging device.
  • An imaging device includes a semiconductor substrate, a first pixel electrode, a first counter electrode facing the first pixel electrode, and a a first photoelectric conversion section located above the semiconductor substrate and configured to convert light in a first wavelength band into a first charge; and located above the first photoelectric conversion section, a second photoelectric conversion unit that converts light in a second wavelength region into a second charge; a plug penetrating through the first photoelectric conversion layer and connected to the second photoelectric conversion unit; and the first photoelectric conversion layer. an insulating layer positioned between the plug and covering side surfaces of the plug. The insulating layer has a tapered shape that tapers upward.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a circuit configuration of an imaging device according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view schematically showing a cross-sectional structure of a pixel of the imaging device according to the embodiment.
  • FIG. 3 is a plan view showing an electrode layout of pixels of the imaging device according to the embodiment. 4 is a cross-sectional view of a photoelectric conversion portion of a pixel taken along line IV-IV of FIG. 3.
  • FIG. FIG. 5A is a cross-sectional view showing one step of the method for manufacturing the imaging device according to the embodiment.
  • FIG. 5B is a cross-sectional view showing one step of the method for manufacturing the imaging device according to the embodiment.
  • FIG. 5C is a cross-sectional view showing one step of the method for manufacturing the imaging device according to the embodiment.
  • FIG. 5D is a cross-sectional view showing one step of the method for manufacturing the imaging device according to the embodiment.
  • 5E is a cross-sectional view showing one step of the method for manufacturing the imaging device according to the embodiment.
  • FIG. 5F is a cross-sectional view showing one step of the method for manufacturing the imaging device according to the embodiment.
  • 5G is a cross-sectional view showing one step of the method for manufacturing the imaging device according to the embodiment.
  • FIG. 5H is a cross-sectional view showing one step of the method for manufacturing the imaging device according to the embodiment.
  • FIG. 5I is a cross-sectional view showing one step of the method for manufacturing the imaging device according to the embodiment.
  • 6 is a cross-sectional view showing a plug penetrating the photoelectric conversion layer of the imaging device according to Modification 1.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing a plug penetrating the photoelectric conversion layer of the imaging device according to Modification 2.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing a plug penetrating the photoelectric conversion layer of the imaging device according to Modification 3.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view showing a plug passing through a photoelectric conversion layer of an imaging device according to Modification 4.
  • Etching back with oxygen plasma or polishing with CMP can be considered as processing examples for removing the remaining coating film.
  • CMP Chemical Mechanical Polishing
  • the performance of the photoelectric conversion film may deteriorate due to the exposure of the photoelectric conversion film to oxygen.
  • polishing by CMP there is a concern that the performance of the photoelectric conversion film may deteriorate due to mechanical damage to the film interface due to polishing stress.
  • the conventional technology may cause performance deterioration of the photoelectric conversion film, and there is a problem that it is difficult to realize a high-performance imaging device.
  • an imaging device includes a semiconductor substrate, a first photoelectric conversion unit, a second photoelectric conversion unit, a plug, and an insulating layer.
  • the first photoelectric conversion unit is located above the semiconductor substrate and converts light in a first wavelength band into first charges.
  • the second photoelectric conversion unit is positioned above the first photoelectric conversion unit and converts light in a second wavelength band into second charges.
  • the first photoelectric conversion section includes a first pixel electrode, a first counter electrode facing the first pixel electrode, and a first photoelectric conversion layer positioned between the first pixel electrode and the first counter electrode. and including.
  • the plug penetrates the first photoelectric conversion layer and is connected to the second photoelectric conversion section.
  • the insulating layer is positioned between the first photoelectric conversion layer and the plug and covers side surfaces of the plug.
  • the insulating layer has a tapered shape that tapers upward. Further, for example, the first photoelectric conversion layer may contain an organic substance.
  • the insulating layer covering the side surface of the plug has an upwardly tapered shape
  • the flat portion of the upper surface of the plug and the insulating layer has a relatively small area. Therefore, there is little risk of the coating film remaining on the flat portion.
  • the centrifugal force generated during spin coating and the reflow during drying of the coating may cause can be expected to slide down.
  • the first photoelectric conversion layer with a flat upper surface without performing additional processing for removing the coating film on the upper surface of the plug and the insulating layer. Specifically, etching for forming an opening in the first photoelectric conversion layer, or polishing or etching back for flattening the first photoelectric conversion layer may not be performed. For this reason, deterioration of the performance of the first photoelectric conversion layer is less likely to occur, so a high-performance imaging device can be realized.
  • the second photoelectric conversion unit includes a second pixel electrode, a second counter electrode positioned above the second pixel electrode, and a portion between the second pixel electrode and the second counter electrode. and a second photoelectric conversion layer, wherein the plug may be connected to the second pixel electrode.
  • each of the first counter electrode, the second pixel electrode, and the second counter electrode may have translucency with respect to light in the first wavelength range.
  • the imaging device further includes a charge accumulation region that is located within the semiconductor substrate and that accumulates the second charge, and the second photoelectric conversion unit receives the charge through the plug. , may be connected to the charge storage region.
  • the signal charges generated in the second photoelectric conversion layer can be temporarily accumulated, and the accumulated signal charges can be read and processed at desired timing.
  • the top surface of the plug may be located above the top surface of the first photoelectric conversion layer.
  • the imaging device may further include a via connected to the lower end of the plug, and the width of the plug may be shorter than the width of the via.
  • An imaging device includes a semiconductor substrate, a first photoelectric conversion section, a second photoelectric conversion section, and a plug.
  • the first photoelectric conversion unit is located above the semiconductor substrate and converts light in a first wavelength band into first charges.
  • the second photoelectric conversion unit is positioned above the first photoelectric conversion unit and converts light in a second wavelength band into second charges.
  • the first photoelectric conversion section includes a first pixel electrode, a first counter electrode facing the first pixel electrode, and a first photoelectric conversion layer positioned between the first pixel electrode and the first counter electrode. and including.
  • the plug penetrates the first photoelectric conversion layer and is connected to the second photoelectric conversion section.
  • the plug has a tapered shape that tapers upward.
  • each figure is a schematic diagram and is not necessarily strictly illustrated. Therefore, for example, scales and the like do not necessarily match in each drawing. Moreover, in each figure, substantially the same configurations are denoted by the same reference numerals, and overlapping descriptions are omitted or simplified.
  • the terms “upper” and “lower” do not refer to the upward direction (vertically upward) and the downward direction (vertically downward) in absolute spatial recognition, but are based on the stacking order in the stacking structure. It is used as a term defined by a relative positional relationship. In other words, in actual use, the term “above” in this specification does not necessarily mean vertically upward, but may mean vertically downward, horizontally, or diagonally with respect to the vertical or horizontal direction. It is not limited.
  • the terms “above” and “below” are used not only when two components are spaced apart from each other and there is another component between the two components, It also applies when two components are placed in close contact with each other so that the two components are in contact.
  • the x-axis, y-axis and z-axis indicate three axes of a three-dimensional orthogonal coordinate system.
  • the x-axis and the y-axis are parallel to the main surface of the semiconductor substrate and correspond to two directions perpendicular to each other.
  • the z-axis coincides with the direction perpendicular to the main surface of the semiconductor substrate.
  • the direction perpendicular to the main surface of the semiconductor substrate is also referred to as the thickness direction or lamination direction.
  • plane view means viewing the principal surface of the semiconductor substrate from the front, that is, viewing from a direction perpendicular to the principal surface of the semiconductor substrate.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing the circuit configuration of an imaging device 100 according to this embodiment. As shown in FIG. 1, the imaging device 100 includes multiple pixels 110 and a peripheral circuit 120 .
  • a plurality of pixels 110 are arranged two-dimensionally, that is, in row and column directions on a semiconductor substrate to form a pixel region.
  • the plurality of pixels 110 may be arranged in a line. That is, the imaging device 100 may be a line image sensor.
  • the terms row direction and column direction refer to directions in which rows and columns extend, respectively. Specifically, the vertical direction in the drawings is the column direction, and the horizontal direction is the row direction.
  • Each pixel 110 includes multiple sub-pixels 111 and 112 .
  • Each of the sub-pixels 111 and 112 receives light in a predetermined wavelength range and generates an electrical signal according to the intensity of the received light.
  • sub-pixels 111 and 112 each include a photoelectric conversion portion 50 or 60 and a charge detection circuit 25 .
  • the photoelectric conversion unit 50 includes pixel electrodes 51 , photoelectric conversion layers 52 and transparent electrodes 53 .
  • the photoelectric conversion unit 60 includes pixel electrodes 61 , photoelectric conversion layers 62 and transparent electrodes 63 . A specific configuration of the photoelectric conversion units 50 and 60 will be described later.
  • Charge detection circuit 25 includes amplification transistor 11 , reset transistor 12 , and address transistor 13 .
  • the imaging device 100 has voltage control elements for applying a predetermined voltage to the transparent electrodes 53 and 63 .
  • Voltage control elements include, for example, a voltage control circuit, a voltage generation circuit such as a constant voltage source, and a voltage reference line such as a ground line.
  • the voltage applied by the voltage control element is called the control voltage.
  • the imaging device 100 includes a voltage control circuit 30 as a voltage control element.
  • the voltage control circuit 30 may generate a constant control voltage, or may generate a plurality of control voltages with different values. For example, the voltage control circuit 30 may generate control voltages having two or more different values, or may generate control voltages that vary continuously within a predetermined range.
  • the voltage control circuit 30 determines the value of the control voltage to be generated based on the command of the operator who operates the image capturing device 100 or the command of another control unit provided in the image capturing device 100, and determines the control voltage of the determined value. to generate
  • the voltage control circuit 30 is provided outside the photosensitive area as part of the peripheral circuit 120 . Note that the photosensitive area is substantially the same as the pixel area.
  • the voltage control circuit 30 applies a control voltage via the counter electrode signal line 16 to the transparent electrodes 53 or 63 of the pixels 110 arranged in the row direction. Thereby, the voltage control circuit 30 changes the voltage between the pixel electrode 51 and the transparent electrode 53 or the voltage between the pixel electrode 61 and the transparent electrode 63 to change the spectral sensitivity characteristic of the photoelectric conversion section 50 or 60. switch.
  • the pixel electrode 61 is set to a potential higher than that of the transparent electrode 63 so that the photoelectric conversion unit 60 is irradiated with light and electrons are accumulated in the pixel electrode 61 as signal charges. At this time, since the moving direction of electrons is opposite to the moving direction of holes, a current flows from the pixel electrode 61 to the transparent electrode 63 . Further, the pixel electrode 61 is set to a potential lower than that of the transparent electrode 63 so that the photoelectric conversion unit 60 is irradiated with light and holes are accumulated in the pixel electrode 61 as signal charges. At this time, current flows from the transparent electrode 63 toward the pixel electrode 61 .
  • the photoelectric conversion unit 50 is similar to the photoelectric conversion unit 60.
  • the configuration of the charge detection circuit 25 connected to the photoelectric conversion section 50 is the same as the configuration of the charge detection circuit 25 connected to the photoelectric conversion section 60 .
  • the following description focuses on the photoelectric conversion unit 60 and the charge detection circuit 25 connected to the photoelectric conversion unit 60, that is, the circuit configuration of the sub-pixel 112. FIG.
  • the pixel electrode 61 is connected to the gate electrode of the amplification transistor 11, and the signal charges collected by the pixel electrode 61 are stored in the charge storage node 24 located between the pixel electrode 61 and the gate electrode of the amplification transistor 11. .
  • Charge storage node 24 is an example of a charge storage region.
  • the signal charges are holes.
  • the signal charges may be electrons.
  • the signal charge accumulated in the charge accumulation node 24 is applied to the gate electrode of the amplification transistor 11 as a voltage corresponding to the amount of signal charge.
  • the amplification transistor 11 is included in the charge detection circuit 25 and amplifies the voltage applied to the gate electrode.
  • the address transistor 13 selectively reads out the amplified voltage as the signal voltage. Address transistor 13 is also referred to as a row select transistor.
  • the reset transistor 12 has one of its source electrode and drain electrode connected to the pixel electrode 61 and resets the signal charge accumulated in the charge accumulation node 24 . In other words, the reset transistor 12 resets the potentials of the gate electrode of the amplification transistor 11 and the pixel electrode 61 .
  • the imaging device 100 includes a power supply line 21, a vertical signal line 17, an address signal line 26, and a reset signal line 27 in order to selectively perform the above-described operations in a plurality of sub-pixels 111 or 112. These wirings and signal lines are connected to sub-pixels 111 and 112, respectively.
  • the power wiring 21 is connected to one of the source electrode and the drain electrode of the amplification transistor 11 .
  • the vertical signal line 17 is connected to the other of the source electrode and the drain electrode of the address transistor 13 , ie, the one that is not connected to the amplification transistor 11 .
  • the address signal line 26 is connected to the gate electrode of the address transistor 13 .
  • the reset signal line 27 is connected to the gate electrode of the reset transistor 12 .
  • the peripheral circuit 120 includes a vertical scanning circuit 15, a horizontal signal readout circuit 20, a plurality of column signal processing circuits 19, a plurality of load circuits 18, a plurality of differential amplifiers 22, and a voltage control circuit 30.
  • the vertical scanning circuit 15 is also called a row scanning circuit.
  • the horizontal signal readout circuit 20 is also called a column scanning circuit.
  • the column signal processing circuit 19 is also called a row signal storage circuit.
  • Differential amplifier 22 is also referred to as a feedback amplifier.
  • the vertical scanning circuit 15 is connected to the address signal line 26 and the reset signal line 27, selects a plurality of sub-pixels 111 or 112 arranged in each row by row, reads out the signal voltage, and scans the pixel electrode 51 or 61. reset the potential of A power supply line 21 supplies a predetermined power supply voltage to each of the sub-pixels 111 and 112 .
  • the horizontal signal readout circuit 20 is electrically connected to a plurality of column signal processing circuits 19 .
  • the column signal processing circuit 19 is electrically connected to the sub-pixels 111 and 112 arranged in each column via vertical signal lines 17 corresponding to each column.
  • a load circuit 18 is electrically connected to each vertical signal line 17 .
  • the load circuit 18 and the amplification transistor 11 form a source follower circuit.
  • a plurality of differential amplifiers 22 are provided corresponding to each column.
  • a negative input terminal of the differential amplifier 22 is connected to the corresponding vertical signal line 17 .
  • the output terminal of the differential amplifier 22 is connected to the sub-pixel 111 or 112 via the feedback line 23 corresponding to each column.
  • the vertical scanning circuit 15 applies a row selection signal for controlling ON/OFF of the address transistor 13 to the gate electrode of the address transistor 13 through the address signal line 26 . This scans and selects the row to be read. A signal voltage is read out to the vertical signal line 17 from the sub-pixel 111 or 112 in the selected row. Also, the vertical scanning circuit 15 applies a reset signal for controlling ON/OFF of the reset transistor 12 to the gate electrode of the reset transistor 12 via the reset signal line 27 . This selects the row of the sub-pixels 111 or 112 to be reset. The vertical signal line 17 transmits the signal voltage read from the sub-pixel 111 or 112 selected by the vertical scanning circuit 15 to the column signal processing circuit 19 .
  • the column signal processing circuit 19 performs noise suppression signal processing typified by correlated double sampling and analog-digital conversion (AD conversion). Specifically, the column signal processing circuit 19 includes a sample hold circuit.
  • the sample-and-hold circuit includes capacitors, transistors, and the like. The sample hold circuit samples the signal voltage read out via the vertical signal line 17 and temporarily holds it. A digital value corresponding to the held voltage value is read out to the horizontal signal readout circuit 20 .
  • the horizontal signal readout circuit 20 sequentially reads signals from the plurality of column signal processing circuits 19 to the horizontal common signal line 28 .
  • the differential amplifier 22 is connected via a feedback line 23 to the other of the drain electrode and the source of the reset transistor 12, which is not connected to the pixel electrode 51 or 61. Therefore, differential amplifier 22 receives the output value of address transistor 13 at its negative input terminal when address transistor 13 and reset transistor 12 are in a conducting state.
  • the differential amplifier 22 performs a feedback operation so that the gate potential of the amplification transistor 11 becomes a predetermined feedback voltage. At this time, the output voltage value of the differential amplifier 22 is 0V or a positive voltage near 0V. Feedback voltage means the output voltage of the differential amplifier 22 .
  • FIG. 2 is a cross-sectional view schematically showing the cross section of the device structure of the pixel 110 of the imaging device 100 according to this embodiment.
  • pixel 110 includes semiconductor substrate 31 , charge detection circuit 25 (not shown), and photoelectric conversion units 50 and 60 .
  • the semiconductor substrate 31 is, for example, a p-type silicon substrate.
  • the charge detection circuit 25 detects signal charge captured by the pixel electrode 51 or 61 and outputs a signal voltage.
  • the charge detection circuit 25 includes an amplification transistor 11 , a reset transistor 12 and an address transistor 13 , and is at least partially formed on a semiconductor substrate 31 .
  • Each of the amplification transistor 11 , the reset transistor 12 and the address transistor 13 is an example of an electric element at least partially formed on the semiconductor substrate 31 .
  • Each of the amplification transistor 11, reset transistor 12 and address transistor 13 is, for example, a MOSFET (Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor).
  • MOSFET Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor
  • each of the amplification transistor 11, the reset transistor 12 and the address transistor 13 is an n-channel MOSFET, but may be a p-channel MOSFET.
  • the amplification transistor 11 has n-type impurity regions 41C and 41D, a gate insulating layer 38B, and a gate electrode 39B.
  • N-type impurity regions 41C and 41D are formed in semiconductor substrate 31 and function as drains and sources, respectively.
  • a gate insulating layer 38B is located on the semiconductor substrate 31 .
  • Gate electrode 39B is located on gate insulating layer 38B.
  • the reset transistor 12 has n-type impurity regions 41A and 41B, a gate insulating layer 38A, and a gate electrode 39A.
  • N-type impurity regions 41A and 41B are formed in semiconductor substrate 31 and function as drains and sources, respectively.
  • a gate insulating layer 38A is located on the semiconductor substrate 31 .
  • Gate electrode 39A is located on gate insulating layer 38A.
  • the address transistor 13 has n-type impurity regions 41D and 41E, a gate insulating layer 38C, and a gate electrode 39C.
  • N-type impurity regions 41D and 41E are formed in semiconductor substrate 31 and function as drains and sources, respectively.
  • a gate insulating layer 38C is located on the semiconductor substrate 31 .
  • a gate electrode 39C is located on the gate insulating layer 38C.
  • the gate insulating layers 38A, 38B and 38C are formed using an insulating material.
  • the gate insulating layers 38A, 38B and 38C have a single layer structure of silicon oxide film or silicon nitride film, or a laminated structure of these.
  • the gate electrodes 39A, 39B and 39C are each formed using a conductive material.
  • the gate electrodes 39A, 39B and 39C are formed using polysilicon to which conductivity is imparted by adding impurities.
  • gate electrodes 39A, 39B and 39C may be formed using a metal material such as copper.
  • the n-type impurity regions 41A, 41B, 41C, 41D and 41E are formed by doping the semiconductor substrate 31 with n-type impurities such as phosphorus (P) by ion implantation or the like.
  • n-type impurities such as phosphorus (P) by ion implantation or the like.
  • the n-type impurity region 41D is shared by the amplifying transistor 11 and the address transistor 13.
  • the amplification transistor 11 and the address transistor 13 are connected in series.
  • the n-type impurity region 41D may be separated into two n-type impurity regions. These two n-type impurity regions may be electrically connected via a wiring layer.
  • element isolation regions 42 are provided between the adjacent pixels 110 and between the amplification transistor 11 and the reset transistor 12 .
  • the element isolation region 42 provides electrical isolation between adjacent pixels 110 .
  • the provision of the element isolation region 42 suppresses leakage of the signal charges accumulated in the charge accumulation node 24 .
  • the element isolation region 42 is formed by, for example, doping the semiconductor substrate 31 with a p-type impurity at a high concentration.
  • a multilayer wiring structure is provided on the upper surface of the semiconductor substrate 31 .
  • a multilayer wiring structure includes a plurality of interlayer insulating layers, one or more wiring layers, one or more vias and one or more contact plugs.
  • interlayer insulating layers 43A, 43B and 43C are laminated in this order on the upper surface of the semiconductor substrate 31 .
  • the interlayer insulating layers 43A, 43B, and 43C are, for example, TEOS (tetraethyl orthosilicate) films, but may be single-layer or laminated films such as silicon oxide films, silicon nitride films, silicon oxynitride films, and aluminum oxide films. .
  • the interlayer insulating layers 43A, 43B and 43C may be formed using the same insulating material, or may be formed using different insulating materials.
  • Wiring 46A and via 47A are embedded in the interlayer insulating layer 43A.
  • Wirings 46B and 48B and vias 47B are embedded in the interlayer insulating layer 43B.
  • Wirings 46C and 48C, vias 47C, pixel electrodes 51 and conductive films 71 are embedded in the interlayer insulating layer 43C.
  • the upper surface of the interlayer insulating layer 43C is flat and parallel to the upper surface of the semiconductor substrate 31, for example.
  • the contact plug 45A is connected to the n-type impurity region 41B of the reset transistor 12.
  • Contact plug 45B is connected to gate electrode 39B of amplifying transistor 11 .
  • the wiring 46A connects the contact plug 45A and the contact plug 45B.
  • the n-type impurity region 41B of the reset transistor 12 is electrically connected to the gate electrode 39B of the amplification transistor 11 .
  • the wiring 46A is connected to the pixel electrode 61 via vias 47A, 47B and 47C, the wirings 46B and 46C, the conductive film 71 and the plug 70.
  • the n-type impurity region 41B, the gate electrode 39B, the contact plugs 45A and 45B, the wirings 46A, 46B and 46C, the vias 47A, 47B and 47C, the conductive film 71, the plug 70, and the pixel electrode 61 are connected to the charge storage node 24. configure.
  • vias and wiring connected to the pixel electrodes 51 are also embedded in the interlayer insulating layers 43A, 43B or 43C.
  • the amplification transistor 11 , reset transistor 12 and address transistor 13 included in the sub-pixel 111 are also formed on the semiconductor substrate 31 .
  • the photoelectric conversion units 50 and 60 are provided above the semiconductor substrate 31 respectively.
  • the photoelectric conversion units 50 and 60 are stacked in this order above the semiconductor substrate 31 .
  • the photoelectric conversion unit 50 is an example of a first photoelectric conversion unit that converts light in the first wavelength band into first charges.
  • the photoelectric conversion unit 50 is provided on the interlayer insulating layer 43C.
  • the photoelectric conversion unit 60 is an example of a second photoelectric conversion unit that is positioned above the photoelectric conversion unit 50 and converts light in the second wavelength band into second charges.
  • the photoelectric conversion section 60 is provided above the photoelectric conversion section 50 with an insulating layer 81 interposed therebetween.
  • the first wavelength band and the second wavelength band are wavelength bands different from each other.
  • the first wavelength band and the second wavelength band are different wavelength bands that do not overlap at all, but may partially overlap.
  • the light in the first wavelength band is near-infrared light.
  • the light in the second wavelength band is visible light.
  • An insulating layer 82 is provided above the photoelectric conversion section 60 .
  • the insulating layer 82 covers at least part of the upper surface of the transparent electrode 63 .
  • the insulating layer 82 is formed using an insulating material.
  • the insulating layer 82 is made of silicon oxide (SiO 2 ), silicon nitride (SiN), silicon oxynitride (SiON), aluminum oxide (AlO), organic or inorganic polymer materials, or the like.
  • the insulating layer 82 is transparent to, for example, light of wavelengths to be detected by the imaging device 100, specifically light of the first wavelength range and light of the second wavelength range.
  • the insulating layer 82 functions as a protective film for the photoelectric conversion section 60 .
  • the pixel 110 has a color filter 91 above the photoelectric conversion section 60 .
  • pixel 110 comprises microlens 92 above color filter 91 . Note that the pixel 110 does not have to include the insulating layer 82 , the color filter 91 and the microlens 92 .
  • FIG. 3 is a plan view showing the electrode layout of the pixels 110 of the imaging device 100 according to this embodiment.
  • FIG. 4 is a schematic cross-sectional view of the photoelectric conversion units 50 and 60 of the pixel 110 along line IV-IV in FIG.
  • the photoelectric conversion section 50 includes a pixel electrode 51, a photoelectric conversion layer 52, and a transparent electrode 53.
  • the pixel electrode 51 is an example of a first pixel electrode.
  • the pixel electrode 51 faces the transparent electrode 53 with the photoelectric conversion layer 52 interposed therebetween.
  • a pixel electrode 51 is provided for each pixel 110 .
  • one pixel electrode 51 is provided for one pixel 110 as shown in FIG. good too.
  • the pixel electrode 51 is formed using, for example, a metal such as aluminum or copper, or a conductive material such as polysilicon doped with impurities to impart conductivity.
  • the pixel electrode 51 is connected to a charge accumulation region (not shown) provided below. Specifically, as shown in FIG. 4, the bottom surface of the pixel electrode 51 is connected to a via 47D.
  • the via 47D is electrically connected to an impurity region (also called floating diffusion) provided in the semiconductor substrate 31 via wiring, other vias, contact plugs, and the like (not shown). Note that the via 47D may be directly connected to the impurity region.
  • the via 47D, the impurity region, and the like are each part of the charge storage region. As a result, charges generated by photoelectric conversion in the photoelectric conversion layer 52 are accumulated in the charge accumulation regions via the pixel electrodes 51 .
  • the photoelectric conversion layer 52 is an example of a first photoelectric conversion layer.
  • the photoelectric conversion layer 52 photoelectrically converts light incident from the transparent electrode 53 side, thereby generating signal charges corresponding to the intensity of the incident light. Specifically, the photoelectric conversion layer 52 receives near-infrared light and generates signal charges according to the intensity of the received near-infrared light.
  • the photoelectric conversion layer 52 contains an organic matter.
  • the photoelectric conversion layer 52 is composed of an organic semiconductor.
  • Photoelectric conversion layer 52 may include one or more organic semiconductor layers.
  • the photoelectric conversion layer 52 may include a photoelectric conversion layer that generates hole-electron pairs, a carrier transport layer that transports electrons or holes, a blocking layer that blocks carriers, and the like.
  • Organic p-type semiconductors and organic n-type semiconductors of known materials can be used for these organic semiconductor layers.
  • the photoelectric conversion layer 52 may be, for example, a mixed film of organic donor molecules and acceptor molecules, a mixed film of semiconducting carbon nanotubes and acceptor molecules, or a film containing quantum dots.
  • the photoelectric conversion layer 52 may be formed using an inorganic material such as amorphous silicon.
  • the photoelectric conversion layer 52 is positioned between the pixel electrode 51 and the transparent electrode 53 .
  • the photoelectric conversion layer 52 is continuously formed over the plurality of pixels 110 .
  • the photoelectric conversion layer 52 is formed in a single flat plate shape so as to cover most of the imaging region in plan view. Note that the photoelectric conversion layer 52 may be provided separately for each pixel 110 .
  • the transparent electrode 53 is an example of a first counter electrode and is positioned above the pixel electrode 51 .
  • the transparent electrode 53 has translucency with respect to light in the first wavelength band to be detected by the photoelectric conversion layer 52 .
  • the transparent electrode 53 is transparent to light in the first wavelength band.
  • transparent refers to a state in which the transmittance for light in a predetermined wavelength range is sufficiently high, for example, a state in which the transmittance is greater than 50%.
  • the transparent electrode 53 is formed using a conductive material.
  • the transparent electrode 53 is formed using a transparent conductive semiconductor oxide film such as indium tin oxide (ITO), aluminum-added zinc oxide (AZO), or gallium-added zinc oxide (GZO).
  • ITO indium tin oxide
  • AZO aluminum-added zinc oxide
  • GZO gallium-added zinc oxide
  • the transparent electrode 53 may be formed using another transparent conductive semiconductor, or may be formed using a metal thin film thin enough to transmit light in the first wavelength band.
  • the transparent electrode 53 is formed continuously over a plurality of pixels 110 in the same manner as the photoelectric conversion layer 52 . Specifically, the transparent electrode 53 is formed in a single flat plate shape so as to cover most of the imaging region in plan view. The transparent electrode 53 continuously covers substantially the entire upper surface of the photoelectric conversion layer 52 .
  • the photoelectric conversion section 60 includes a pixel electrode 61, a photoelectric conversion layer 62, and a transparent electrode 63.
  • the pixel electrode 61 is an example of a second pixel electrode.
  • the pixel electrode 61 faces the transparent electrode 63 with the photoelectric conversion layer 62 interposed therebetween.
  • a pixel electrode 61 is provided for each pixel 110 .
  • four pixel electrodes 61 are provided for one pixel 110, as shown in FIG. Note that the four pixel electrodes 61 may be one pixel electrode connected to each other.
  • the photoelectric conversion layer 62 is an example of a second photoelectric conversion layer.
  • the photoelectric conversion layer 62 photoelectrically converts light incident from the transparent electrode 63 side, thereby generating signal charges corresponding to the intensity of the incident light. Specifically, the photoelectric conversion layer 62 receives visible light and generates signal charges according to the intensity of the received visible light.
  • the photoelectric conversion layer 62 contains an organic substance.
  • the photoelectric conversion layer 62 is composed of an organic semiconductor.
  • Photoelectric conversion layer 62 may include one or more organic semiconductor layers.
  • the photoelectric conversion layer 62 may contain a carrier transport layer, a blocking layer, and the like.
  • the photoelectric conversion layer 62 may be, for example, a mixed film of organic donor molecules and acceptor molecules, a mixed film of semiconducting carbon nanotubes and acceptor molecules, or a film containing quantum dots.
  • the photoelectric conversion layer 62 may be formed using an inorganic material such as amorphous silicon.
  • the photoelectric conversion layer 62 is positioned between the pixel electrode 61 and the transparent electrode 63 .
  • the photoelectric conversion layer 62 is continuously formed over the plurality of pixels 110 .
  • the photoelectric conversion layer 62 may be provided separately for each pixel 110 .
  • the transparent electrode 63 is an example of a second counter electrode and is positioned above the pixel electrode 61 .
  • the transparent electrode 63 has translucency with respect to the light in the second wavelength range to be detected by the photoelectric conversion layer 62 .
  • the transparent electrode 63 is transparent to light in the second wavelength band.
  • the transparent electrode 63 is formed using a conductive material.
  • the transparent electrode 63 is formed using a transparent conductive semiconductor oxide film such as ITO, AZO, GZO.
  • the transparent electrode 63 may be formed using another transparent conductive semiconductor, or may be formed using a metal thin film thin enough to transmit light.
  • the photoelectric conversion section 60 is positioned on the incident side of the light in the first wavelength band received by the photoelectric conversion section 50 . Therefore, the pixel electrode 61, the photoelectric conversion layer 62, and the transparent electrode 63, which constitute the photoelectric conversion section 60, all transmit light in the first wavelength band. Specifically, the pixel electrode 61, the photoelectric conversion layer 62, and the transparent electrode 63 are all transparent to light in the first wavelength band.
  • An insulating layer 81 is provided between the photoelectric conversion section 50 and the photoelectric conversion section 60 .
  • the insulating layer 81 is provided to electrically insulate the photoelectric conversion units 50 and 60 from each other. Since the photoelectric conversion section 50 is arranged below the photoelectric conversion section 60 , the insulating layer 81 is also formed using a material that transmits light in the first wavelength band received by the photoelectric conversion section 50 . Specifically, the insulating layer 81 is formed using AlO, SiON, or the like.
  • the pixel electrode 61 of the photoelectric conversion section 60 is connected to a conductive plug 70 penetrating through the photoelectric conversion layer 52 .
  • the pixel electrode 61 is connected through a plug 70 to a conductive film 71 formed below the photoelectric conversion layer 52, and further to a charge storage region for storing charges generated during photoelectric conversion.
  • pixel electrode 61 is connected to n-type impurity region 41B through plug 70, conductive film 71, via 47C, and the like.
  • the n-type impurity region 41B is part of the charge storage region.
  • the plug 70 is formed using a metal material such as Cu.
  • the plug 70 is, for example, a columnar plug and has a height approximately equal to the thickness of the photoelectric conversion layer 52 .
  • An insulating layer 80 for electrically insulating the photoelectric conversion layer 52 is provided around the plug 70 .
  • the insulating layer 80 is located between the plug 70 and the photoelectric conversion layer 52 and covers the side surface 70 c of the plug 70 .
  • the insulating layer 80 is formed using an insulating material such as TEOS, SiO2 or SiN.
  • the insulating layer 80 has a tapered shape that tapers upward. Specifically, the shape of the insulating layer 80 is a truncated cone shape with a through hole provided in the center. As shown in FIGS. 3 and 4, a plug 70 is embedded in the central through hole.
  • the insulating layer 80 has an upper surface 80a and a lower surface 80b. The area of the upper surface 80a is smaller than the area of the lower surface 80b. Specifically, in a plan view, the inner circumference of the upper surface 80 a and the inner circumference of the lower surface 80 b overlap each other and match the outer shape of the plug 70 . In addition, the outer circumference of the upper surface 80a is located inside the outer circumference of the lower surface 80b.
  • the lower surface 80 b is larger than the conductive film 71 and prevents the conductive film 71 from contacting the photoelectric conversion layer 52 .
  • the inclination angle of the outer surface 80c of the insulating layer 80 is constant.
  • the angle of inclination is the angle formed between the outer side surface 80c and the xy plane in the xz cross section passing through the center of the plug 70 (that is, the cross section shown in FIG. 4).
  • the xy plane is a plane parallel to the main surface of the semiconductor substrate 31 .
  • the shape of the insulating layer 80 is not limited to a truncated cone shape with a through hole provided in the center.
  • the outer surface 80c of the insulating layer 80 may be curved downward or convex upward. That is, the inclination of the outer side surface 80c of the insulating layer 80 may not be constant.
  • the outer surface 80c of the insulating layer 80 may be formed stepwise.
  • FIGS. 5A to 5I are cross-sectional views showing each step of the manufacturing method of the imaging device according to this embodiment.
  • the charge detection circuit 25 is formed inside the semiconductor substrate 31 .
  • the amplification transistor 11, the reset transistor 12, the address transistor 13, the element isolation region 42, and the like are formed using a known technique such as the CMOS process.
  • FIG. 5A illustrates the uppermost interlayer insulating layer 43C, vias 47C and 47D provided inside the interlayer insulating layer 43C, the pixel electrode 51 and the conductive film 71.
  • the illustration of the semiconductor substrate 31 and the like is omitted in FIGS. 5A to 5I.
  • the interlayer insulating layer 43C is a TEOS film, for example, and is formed by a CVD (Chemical Vapor Deposition) method or the like. Contact holes are formed in the TEOS film by photolithography and etching, and vias 47C and 47D are formed by burying Cu therein. Further, a buried TiN electrode is formed as the conductive film 71 and the pixel electrode 51 on the upper layer of the TEOS film.
  • CVD Chemical Vapor Deposition
  • the TEOS film 80A is deposited over the entire surface, the portion corresponding to the lower portion of the pixel electrode 61 of the photoelectric conversion section 60, that is, the upper portion of the conductive film 71 is removed by etching. to form a via hole 70A. As a result, the upper surface of the conductive film 71 is exposed at the bottom of the via hole 70A.
  • plugs 70 are formed by filling the via holes 70A with Cu.
  • the embedding of Cu is performed using, for example, electrolytic plating. Therefore, although not shown, a seed layer used for plating and a barrier layer for preventing diffusion of Cu are formed on the bottom surface and side surfaces of the plug 70 made of Cu. Ti or Ta, for example, is used for the barrier layer.
  • the TEOS film 80A except for the TEOS film 80A near the plug 70 is removed by dry etching, for example.
  • etching conditions are controlled so that the width of the TEOS film covering the side surface 70c of the plug 70 increases from the top to the bottom of the plug 70 .
  • the shape of the insulating layer 80 which is the remaining TEOS film, can be tapered upward.
  • the etching gas is mixed with a gas that causes reaction products to adhere to the side walls of the etched portion.
  • the shape of the insulating layer 80 formed by etching can be controlled.
  • the shape of the insulating layer 80 can also be controlled by selecting a resist that serves as a protective material during etching.
  • the insulating layer 80 having a tapered shape can be formed by using a resist having a characteristic that the end portion is easily inclined. That is, the outer side surface 80c of the insulating layer 80 is obliquely inclined.
  • a photoelectric conversion material that will form the photoelectric conversion layer 52 is applied onto the interlayer insulating layer 43C by spin coating.
  • the coating film formed by spin coating is less likely to run on the upper surfaces of the plugs 70 and the insulating layer 80 .
  • the coating film on the plug 70 and the insulating layer 80 slides down to the surroundings via the oblique outer surface 80c of the insulating layer 80 . Therefore, as shown in FIG.
  • the upper surface 70a of the plug 70, the upper surface 80a of the insulating layer 80, and the upper surface 52a of the photoelectric conversion layer 52 can be flush with each other.
  • a step of optimizing various parameters such as the rotation speed of spin coating or the viscosity of the coating material may be performed separately so that the height of the coating film is the same as that of the plug 70 .
  • an electrode material is deposited on the upper surface 52a of the photoelectric conversion layer 52, the upper surface 70a of the plug 70, and the upper surface 80a of the insulating layer 80.
  • Film formation of the electrode material is performed, for example, by sputtering, vapor deposition, or the like.
  • the electrode material on the upper surface 80a of the insulating layer 80 is removed by patterning the deposited electrode material. Thereby, the electrode material on the photoelectric conversion layer 52 and the electrode material on the plug 70 are separated.
  • the electrode material above the photoelectric conversion layer 52 is the transparent electrode 53 of the photoelectric conversion section 50 .
  • an insulating film is deposited on the entire surface, and only the insulating film above the plugs 70 is removed by etching.
  • insulating layer 81 is formed so as to expose only the electrode material electrically connected to plug 70 .
  • an electrode material is deposited on the upper surface of the insulating layer 81 and patterned into a predetermined shape by etching. Thereby, the pixel electrode 61 of the photoelectric conversion unit 60 is formed.
  • a photoelectric conversion layer 62 is formed.
  • the photoelectric conversion layer 62 is formed by, for example, spin coating, similarly to the photoelectric conversion layer 52 .
  • a transparent electrode 63 is formed on the photoelectric conversion layer 62, and an insulating layer 82 is formed on the upper surface thereof as a protective film. Thereby, the laminated structure of the photoelectric conversion units 50 and 60 shown in FIG. 4 is formed.
  • the imaging device 100 shown in FIG. 2 is manufactured by forming the color filter 91 and the microlens 92 as necessary.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing a plug 170 penetrating through the photoelectric conversion layer 52 of the imaging device according to Modification 1.
  • top surface 170 a of plug 170 and top surface 180 a of insulating layer 180 are located above top surface 52 a of photoelectric conversion layer 52 . That is, the top surface 170a of the plug 170 and the top surface 180a of the insulating layer 180 do not have to be flush with the top surface 52a of the photoelectric conversion layer 52 .
  • FIG. 6 shows an example in which the upper surface 170a of the plug 170 and the upper surface 180a of the insulating layer 180 are flush with each other, the upper surface 170a and the upper surface 180a may have a step.
  • the top surface 170 a of the plug 170 may be positioned above the top surface 180 a of the insulating layer 180 .
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing a plug 270 penetrating through the photoelectric conversion layer 52 of the imaging device according to Modification 2.
  • width d1 of plug 270 is shorter than width d2 of via 47C to which plug 270 is connected.
  • Widths d1 and d2 are the maximum widths of plug 270 or via 47C, respectively. If the shape of the plug 270 is cylindrical, the width d1 is the diameter of the bottom surface. For example, in plan view, the entire plug 270 is positioned inside the contour of the via 47C.
  • the areas of the upper surface 70a of the plug 270 and the upper surface 80a of the insulating layer 80 become smaller. This makes it difficult for the coating film to remain on the upper surface 70a of the plug 270 and the upper surface 80a of the insulating layer 80, so that the photoelectric conversion layer 52 can be easily planarized.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing a plug 370 penetrating through the photoelectric conversion layer 52 of the imaging device according to Modification 3.
  • the plug 370 has an upwardly tapered shape. That is, the side surface 370c of the plug 370 is inclined with respect to the xy plane.
  • the shape of the plug 370 is, for example, an upwardly tapering truncated cone or pyramid.
  • the width of the insulating layer 380 is constant. That is, the outer side surface 80c of the insulating layer 380 and the side surface 370c of the plug 370 are parallel in a cross section perpendicular to the xy plane. Since the plug 370 has such a tapered shape, the insulating layer 380 covering the side surface 370c of the plug 370 may also have an upwardly tapered shape. Even in this case, it is possible to obtain the same effects as in the above-described embodiment.
  • the width of the insulating layer 380 may not be constant.
  • the thickness of the insulating layer 380 may be thicker at the lower end than at the upper end.
  • the tapered shape of the insulating layer 380 has a smaller inclination angle than the tapered shape of the plug 370 .
  • the thickness of the insulating layer 380 may be thinner at the lower end than at the upper end as long as the outer surface 80c of the insulating layer 380 tapers upward.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view showing a plug 470 penetrating through the photoelectric conversion layer 52 of the imaging device according to Modification 4.
  • the plug 470 has a tapered shape that tapers downward, that is, a reverse tapered shape. That is, the side surface 470c of the plug 470 is inclined opposite to the side surface 370c in FIG. 8 with respect to the z-axis direction.
  • the shape of the plug 470 is, for example, a downwardly tapering truncated cone or pyramid.
  • the width of the insulating layer 480 is greater at the lower end than at the upper end.
  • the insulating layer 480 is provided to fill the space between the plug 470 and the conductive film 71, and has an upwardly tapering outer side surface 80c. Even in this case, it is possible to obtain the same effects as in the above-described embodiment.
  • the shape of the plug and the insulating layer according to each modification can be formed by appropriately adjusting the etching conditions, the film forming conditions, and the like.
  • the photoelectric conversion unit 50 located on the semiconductor substrate 31 side receives near-infrared light
  • the photoelectric conversion unit 60 located above receives visible light.
  • the photoelectric conversion unit 60 may receive near-infrared light
  • the photoelectric conversion unit 50 may receive visible light.
  • the photoelectric conversion units 50 and 60 may receive light in mutually different wavelength ranges, such as mutually different visible light.
  • the photoelectric conversion units 50 and 60 may receive light in the same wavelength range. That is, the first wavelength band and the second wavelength band may completely match.
  • the range in which light in the same wavelength range can be received is widened, and the dynamic range of the imaging device can be widened.
  • three or more photoelectric conversion units may be stacked.
  • the wavelength regions of light detected by each of the three photoelectric conversion units may at least partially overlap each other, or may be completely different.
  • the arrangement of the pixel electrode 61 and the transparent electrode 63 may be reversed. That is, the transparent electrode 63, the photoelectric conversion layer 62, and the pixel electrode 61 may be arranged in this order from the photoelectric conversion section 50 side. In this case, the transparent electrode 53 of the photoelectric conversion section 50 and the transparent electrode 63 of the photoelectric conversion section 60 may be one common electrode. Also, the plug 70 and the insulating layer 80 may penetrate the photoelectric conversion layer 62 . In this case, the insulating layer 80 is tapered upward at a portion located between the plug 70 and the photoelectric conversion layer 52 and at a portion located between the plug 70 and the photoelectric conversion layer 62 . have a shape. That is, the insulating layer 80 has, for example, two frustoconical portions.
  • the arrangement of the pixel electrode 51 and the transparent electrode 53 may be reversed. That is, the transparent electrode 53, the photoelectric conversion layer 52, and the pixel electrode 51 may be arranged in this order from the semiconductor substrate 31 side.
  • the present disclosure can be used as a high-performance imaging device, such as a camera or rangefinder.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

撮像装置は、半導体基板と、半導体基板の上方に位置し、第1波長域の光を第1電荷に変換する第1光電変換部と、第1光電変換部の上方に位置し、第2波長域の光を第2電荷に変換する第2光電変換部と、を備える。第1光電変換部は、第1画素電極と、第1画素電極に対向する第1対向電極と、第1画素電極と第1対向電極との間に位置する第1光電変換層と、を含む。撮像装置は、さらに、第1光電変換層を貫通し、第2光電変換部に接続されるプラグと、第1光電変換層とプラグとの間に位置し、プラグの側面を覆う絶縁層と、を備える。絶縁層は、上方に向かって先細るテーパ形状を有する。

Description

撮像装置
 本開示は、撮像装置に関する。
 イメージセンサは、入射した光量に応じた電気信号を発生させる光検出素子を含み、一次元または二次元に配置された複数の画素を備える。積層型イメージセンサは、イメージセンサのうち、基板上方に光電変換膜が積層された構造の光検出素子を画素として持つものを言う。例えば、特許文献1には、積層型イメージセンサが開示されている。また、特許文献2には、複数の光電変換膜が積層された積層型イメージセンサが開示されている。
特開2019-16667号公報 特開2005-340571号公報
 本開示は、高性能な撮像装置を提供する。
 本開示の一態様に係る撮像装置は、半導体基板と、第1画素電極、前記第1画素電極に対向する第1対向電極、及び前記第1画素電極と前記第1対向電極との間に位置する第1光電変換層を含み、前記半導体基板の上方に位置し、第1波長域の光を第1電荷に変換する第1光電変換部と、前記第1光電変換部の上方に位置し、第2波長域の光を第2電荷に変換する第2光電変換部と、前記第1光電変換層を貫通し、前記第2光電変換部に接続されるプラグと、前記第1光電変換層と前記プラグとの間に位置し、前記プラグの側面を覆う絶縁層と、を備える。前記絶縁層は、上方に向かって先細るテーパ形状を有する。
 本開示によれば、高性能な撮像装置を提供することができる。
図1は、実施の形態に係る撮像装置の回路構成を示す模式図である。 図2は、実施の形態に係る撮像装置の画素の断面構造を模式的に示す断面図である。 図3は、実施の形態に係る撮像装置の画素の電極レイアウトを示す平面図である。 図4は、図3のIV-IV線における画素の光電変換部の断面図である。 図5Aは、実施の形態に係る撮像装置の製造方法の一工程を示す断面図である。 図5Bは、実施の形態に係る撮像装置の製造方法の一工程を示す断面図である。 図5Cは、実施の形態に係る撮像装置の製造方法の一工程を示す断面図である。 図5Dは、実施の形態に係る撮像装置の製造方法の一工程を示す断面図である。 図5Eは、実施の形態に係る撮像装置の製造方法の一工程を示す断面図である。 図5Fは、実施の形態に係る撮像装置の製造方法の一工程を示す断面図である。 図5Gは、実施の形態に係る撮像装置の製造方法の一工程を示す断面図である。 図5Hは、実施の形態に係る撮像装置の製造方法の一工程を示す断面図である。 図5Iは、実施の形態に係る撮像装置の製造方法の一工程を示す断面図である。 図6は、変形例1に係る撮像装置の光電変換層を貫通するプラグを示す断面図である。 図7は、変形例2に係る撮像装置の光電変換層を貫通するプラグを示す断面図である。 図8は、変形例3に係る撮像装置の光電変換層を貫通するプラグを示す断面図である。 図9は、変形例4に係る撮像装置の光電変換層を貫通するプラグを示す断面図である。
 (本開示の基礎となった知見)
 特許文献2に開示された撮像装置のように、複数の光電変換膜が積層された構造では、下層の光電変換膜を貫通し、上層の光電変換膜に接続される縦配線を形成する必要がある。具体的には、光電変換膜を形成した後、光電変換膜に開口を形成し、形成した開口を埋めるように絶縁膜を形成する。さらに、絶縁膜の一部であって開口を埋める部分に縦配線用の開口を形成し、形成した開口に縦配線を形成している。
 しかしながら、この工程では、光電変換膜に開口を形成する際に、エッチングダメージが光電変換膜に与えられるので、光電変換膜の性能劣化の懸念がある。
 これに対して、縦配線と、当該縦配線の側面を覆う絶縁膜とを形成した後、塗布材料を用いて光電変換膜を形成する方法がある。しかしながら、例えばスピンコートによって塗膜を形成した場合、塗布材料が縦配線の上部にも乗り上げて残存する。このため、残存した塗膜を除去するための加工を実施する必要がある。
 残存した塗膜を除去するための加工例として、酸素プラズマによるエッチバック、または、CMP(Chemical Mechanical Polishing)による研磨が考えられる。しかし、酸素プラズマによるエッチバックの場合は、光電変換膜が酸素に暴露されることにより、光電変換膜の性能劣化の懸念がある。また、CMPによる研磨の場合は、研磨ストレスにより膜界面への機械的ダメージが発生することにより、光電変換膜の性能劣化の懸念がある。
 このように、従来技術では、光電変換膜の性能劣化が生じる恐れがあり、高性能な撮像装置を実現することが難しいという問題がある。
 これに対して、本開示の一態様に係る撮像装置は、半導体基板と、第1光電変換部と、第2光電変換部と、プラグと、絶縁層と、を備える。前記第1光電変換部は、前記半導体基板の上方に位置し、第1波長域の光を第1電荷に変換する。前記第2光電変換部は、前記第1光電変換部の上方に位置し、第2波長域の光を第2電荷に変換する。前記第1光電変換部は、第1画素電極と、前記第1画素電極に対向する第1対向電極と、前記第1画素電極と前記第1対向電極との間に位置する第1光電変換層と、を含む。前記プラグは、前記第1光電変換層を貫通し、前記第2光電変換部に接続される。前記絶縁層は、前記第1光電変換層と前記プラグとの間に位置し、前記プラグの側面を覆う。前記絶縁層は、上方に向かって先細るテーパ形状を有する。また、例えば、前記第1光電変換層は、有機物を含んでもよい。
 本態様によれば、プラグの側面を覆う絶縁層が上方に向かって先細るテーパ形状を有するので、プラグおよび絶縁層の上面の平坦部は、比較的小さな面積となる。このため、当該平坦部に塗膜が残ってしまうリスクが少ない。また、仮に、塗布直後にプラグおよび絶縁層の上面に塗膜が残っていたとしても、スピンコート時に発生する遠心力、および、塗膜乾燥時の再流動によって、絶縁層の斜めの側面を経由して滑り落ちることが期待できる。
 このように、プラグおよび絶縁層の上面の塗膜を除去するための追加加工を実施せずに、上面が平坦な第1光電変換層の形成が可能となる。具体的には、第1光電変換層に開口を形成するためのエッチング、または、第1光電変換層の平坦化のための研磨もしくはエッチバックなどを行わなくてよい。このため、第1光電変換層の性能劣化が起こりにくくなるので、高性能な撮像装置を実現することができる。
 また、例えば、前記第2光電変換部は、第2画素電極と、前記第2画素電極の上方に位置する第2対向電極と、前記第2画素電極と前記第2対向電極との間に位置する第2光電変換層と、を含み、前記プラグは、前記第2画素電極に接続されてもよい。
 また、例えば、前記第1対向電極、前記第2画素電極および前記第2対向電極はそれぞれ、前記第1波長域の光に対して透光性を有してもよい。
 これにより、第1対向電極、第2画素電極および第2対向電極による第1波長域の光の減衰が抑えられるので、第1光電変換層による光電変換効率を高めることができる。
 また、例えば、本開示の一態様に係る撮像装置は、さらに、前記半導体基板内に位置し、前記第2電荷を蓄積する電荷蓄積領域を備え、前記第2光電変換部は、前記プラグを介して前記電荷蓄積領域に接続されていてもよい。
 これにより、第2光電変換層で発生した信号電荷を一時的に蓄積することができ、蓄積された信号電荷を所望のタイミングで読み出して処理することができる。
 また、例えば、前記プラグの上面は、前記第1光電変換層の上面より上方に位置していてもよい。
 これにより、プラグの上面と第1光電変換層の上面との平坦化処理などを行わなくてよくなり、撮像装置の製造が容易になる。
 また、例えば、本開示の一態様に係る撮像装置は、さらに、前記プラグの下端に接続されたビアを備え、前記プラグの幅は、前記ビアの幅より短くてもよい。
 これにより、プラグが細いので、プラグおよび絶縁層の上部に塗膜が残存しにくくなる。よって、平坦化のための処理などを行わなくてよく、第1光電変換層の性能劣化が起こりにくくなり、高性能な撮像装置を実現することができる。
 また、本開示の他の一態様に係る撮像装置は、半導体基板と、第1光電変換部と、第2光電変換部と、プラグと、を備える。前記第1光電変換部は、前記半導体基板の上方に位置し、第1波長域の光を第1電荷に変換する。前記第2光電変換部は、前記第1光電変換部の上方に位置し、第2波長域の光を第2電荷に変換する。前記第1光電変換部は、第1画素電極と、前記第1画素電極に対向する第1対向電極と、前記第1画素電極と前記第1対向電極との間に位置する第1光電変換層と、を含む。前記プラグは、前記第1光電変換層を貫通し、前記第2光電変換部に接続される。前記プラグは、上方に向かって先細るテーパ形状を有する。
 以下では、実施の形態について、図面を参照しながら具体的に説明する。
 なお、以下で説明する実施の形態は、いずれも包括的または具体的な例を示すものである。以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置位置および接続形態、ステップ、ステップの順序などは、一例であり、本開示を限定する主旨ではない。また、以下の実施の形態における構成要素のうち、独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。
 また、各図は、模式図であり、必ずしも厳密に図示されたものではない。したがって、例えば、各図において縮尺などは必ずしも一致しない。また、各図において、実質的に同一の構成については同一の符号を付しており、重複する説明は省略または簡略化する。
 また、本明細書において、平行または垂直などの要素間の関係性を示す用語、および、円形または正方形などの要素の形状を示す用語、ならびに、数値範囲は、厳格な意味のみを表す表現ではなく、実質的に同等な範囲、例えば数%程度の差異をも含むことを意味する表現である。
 また、本明細書において、「上方」および「下方」という用語は、絶対的な空間認識における上方向(鉛直上方)および下方向(鉛直下方)を指すものではなく、積層構成における積層順を基に相対的な位置関係により規定される用語として用いる。つまり、実際の使用時には、本明細書における「上方」は、鉛直上方に一致するとは限らず、鉛直下方、水平方向、または、鉛直もしくは水平に対して斜め方向に一致してもよく、方向が限定されるものではない。
 また、本明細書において、「上方」および「下方」という用語は、2つの構成要素が互いに間隔を空けて配置されて2つの構成要素の間に別の構成要素が存在する場合のみならず、2つの構成要素が互いに密着して配置されて2つの構成要素が接する場合にも適用される。
 また、本明細書および図面において、x軸、y軸およびz軸は、三次元直交座標系の三軸を示している。x軸およびy軸はそれぞれ、半導体基板の主面に平行で、互いに直交する2つの方向に一致する。z軸は、半導体基板の主面に垂直な方向に一致する。なお、半導体基板の主面に垂直な方向とは、厚み方向または積層方向とも称される。本明細書において、「平面視」とは、半導体基板の主面を正面から見ること、すなわち、半導体基板の主面に垂直な方向から見ることを意味する。
 (実施の形態)
 [1.撮像装置の回路構成]
 まず、本実施の形態に係る撮像装置の回路構成について、図1を用いて概括的に説明する。
 図1は、本実施の形態に係る撮像装置100の回路構成を示す模式図である。図1に示されるように、撮像装置100は、複数の画素110と、周辺回路120とを備えている。
 複数の画素110は、半導体基板に二次元、すなわち行方向および列方向に配列されて、画素領域を形成している。なお、複数の画素110は、一列に配列されていてもよい。つまり、撮像装置100は、ラインイメージセンサであってもよい。本明細書では、行方向および列方向とは、行および列がそれぞれ延びる方向をいう。具体的には、図面における垂直方向が列方向であり、水平方向が行方向である。
 各画素110は、複数のサブ画素111および112を含む。サブ画素111および112はそれぞれ、所定の波長域の光を受光し、受光した光の強度に応じた電気信号を生成する。具体的には、サブ画素111および112はそれぞれ、光電変換部50または60と、電荷検出回路25とを含む。光電変換部50は、画素電極51、光電変換層52および透明電極53を含む。光電変換部60は、画素電極61、光電変換層62および透明電極63を含む。光電変換部50および60の具体的な構成は、後で説明する。電荷検出回路25は、増幅トランジスタ11と、リセットトランジスタ12と、アドレストランジスタ13とを含む。
 撮像装置100は、透明電極53および63に所定の電圧を印加するための電圧制御要素を備える。電圧制御要素は、例えば、電圧制御回路、定電圧源などの電圧発生回路、および、接地線などの電圧基準線を含む。電圧制御要素が印加する電圧を制御電圧と呼ぶ。本実施の形態では、撮像装置100は、電圧制御要素として電圧制御回路30を備えている。
 電圧制御回路30は、一定の制御電圧を発生させてもよく、値の異なる複数の制御電圧を発生させてもよい。例えば、電圧制御回路30は、2以上の異なる値の制御電圧を発生させてもよく、所定の範囲で連続的に変化する制御電圧を発生させてもよい。電圧制御回路30は、撮像装置100を操作する操作者の指令、または、撮像装置100が備える他の制御部などの指令に基づき、発生させる制御電圧の値を決定し、決定した値の制御電圧を生成する。電圧制御回路30は、周辺回路120の一部として、感光領域外に設けられる。なお、感光領域は、画素領域と実質的に同一である。
 本実施の形態では、図1に示されるように、電圧制御回路30は、行方向に配列された画素110の透明電極53または63に、対向電極信号線16を介して制御電圧を印加する。これにより、電圧制御回路30は、画素電極51と透明電極53との間の電圧、または、画素電極61と透明電極63との間の電圧を変化させ、光電変換部50または60における分光感度特性を切り替える。
 例えば、光が光電変換部60に照射され、画素電極61に電子を信号電荷として蓄積するためには、画素電極61は、透明電極63よりも高い電位に設定される。このとき、電子の移動方向が正孔の移動方向とは逆であるため、画素電極61から透明電極63に向かって電流が流れる。また、光が光電変換部60に照射され、画素電極61に正孔を信号電荷として蓄積するためには、画素電極61は、透明電極63よりも低い電位に設定される。このとき、透明電極63から画素電極61に向かって電流が流れる。
 光電変換部50についても、光電変換部60と同様である。光電変換部50に接続される電荷検出回路25の構成は、光電変換部60に接続される電荷検出回路25の構成と同じである。以下では、光電変換部60と、光電変換部60に接続される電荷検出回路25と、すなわち、サブ画素112の回路構成を中心に説明を行う。
 画素電極61は、増幅トランジスタ11のゲート電極に接続され、画素電極61によって集められた信号電荷は、画素電極61と増幅トランジスタ11のゲート電極との間に位置する電荷蓄積ノード24に蓄積される。電荷蓄積ノード24は、電荷蓄積領域の一例である。本実施の形態では、信号電荷は正孔である。あるいは、信号電荷は電子であってもよい。
 電荷蓄積ノード24に蓄積された信号電荷は、信号電荷の量に応じた電圧として増幅トランジスタ11のゲート電極に印加される。増幅トランジスタ11は、電荷検出回路25に含まれており、ゲート電極に印加された電圧を増幅する。アドレストランジスタ13は、信号電圧として、増幅された電圧を選択的に読み出す。アドレストランジスタ13は、行選択トランジスタとも称される。リセットトランジスタ12は、そのソース電極およびドレイン電極の一方が、画素電極61に接続されており、電荷蓄積ノード24に蓄積された信号電荷をリセットする。換言すると、リセットトランジスタ12は、増幅トランジスタ11のゲート電極および画素電極61の電位をリセットする。
 複数のサブ画素111または112において上述した動作を選択的に行うため、撮像装置100は、電源配線21と、垂直信号線17と、アドレス信号線26と、リセット信号線27とを含む。これらの配線および信号線は、サブ画素111または112にそれぞれ接続されている。
 具体的には、電源配線21は、増幅トランジスタ11のソース電極およびドレイン電極の一方に接続される。垂直信号線17は、アドレストランジスタ13のソース電極およびドレイン電極の他方、すなわち、増幅トランジスタ11に接続されていない方に接続される。アドレス信号線26は、アドレストランジスタ13のゲート電極に接続される。また、リセット信号線27は、リセットトランジスタ12のゲート電極に接続される。
 周辺回路120は、垂直走査回路15と、水平信号読出し回路20と、複数のカラム信号処理回路19と、複数の負荷回路18と、複数の差動増幅器22と、電圧制御回路30とを含む。垂直走査回路15は、行走査回路とも称される。水平信号読出し回路20は、列走査回路とも称される。カラム信号処理回路19は、行信号蓄積回路とも称される。差動増幅器22は、フィードバックアンプとも称される。
 垂直走査回路15は、アドレス信号線26およびリセット信号線27に接続されており、各行に配置された複数のサブ画素111または112を行単位で選択し、信号電圧の読出しおよび画素電極51または61の電位のリセットを行う。電源配線21は、各サブ画素111および112に所定の電源電圧を供給する。水平信号読出し回路20は、複数のカラム信号処理回路19に電気的に接続されている。カラム信号処理回路19は、各列に対応した垂直信号線17を介して、各列に配置されたサブ画素111および112に電気的に接続されている。負荷回路18は、各垂直信号線17に電気的に接続されている。負荷回路18と増幅トランジスタ11とは、ソースフォロア回路を形成する。
 複数の差動増幅器22は、各列に対応して設けられている。差動増幅器22の負側の入力端子は、対応した垂直信号線17に接続されている。また、差動増幅器22の出力端子は、各列に対応したフィードバック線23を介してサブ画素111または112に接続されている。
 垂直走査回路15は、アドレス信号線26によって、アドレストランジスタ13のオンおよびオフを制御する行選択信号をアドレストランジスタ13のゲート電極に印加する。これにより、読出し対象の行が走査され、選択される。選択された行のサブ画素111または112から垂直信号線17に信号電圧が読み出される。また、垂直走査回路15は、リセット信号線27を介して、リセットトランジスタ12のオンおよびオフを制御するリセット信号をリセットトランジスタ12のゲート電極に印加する。これにより、リセット動作の対象となるサブ画素111または112の行が選択される。垂直信号線17は、垂直走査回路15によって選択されたサブ画素111または112から読み出された信号電圧をカラム信号処理回路19へ伝達する。
 カラム信号処理回路19は、相関二重サンプリングに代表される雑音抑圧信号処理およびアナログ-デジタル変換(AD変換)などを行う。具体的には、カラム信号処理回路19は、サンプルホールド回路を含んでいる。サンプルホールド回路は、コンデンサおよびトランジスタなどを含んでいる。サンプルホールド回路は、垂直信号線17を介して読み出された信号電圧をサンプリングし、一時的に保持する。保持された電圧値に応じたデジタル値が水平信号読出し回路20に読み出される。
 水平信号読出し回路20は、複数のカラム信号処理回路19から水平共通信号線28に信号を順次読み出す。
 差動増幅器22は、フィードバック線23を介してリセットトランジスタ12のドレイン電極およびソースの他方であって、画素電極51または61に接続されていない方に接続されている。したがって、差動増幅器22は、アドレストランジスタ13とリセットトランジスタ12とが導通状態にあるときに、アドレストランジスタ13の出力値を負側の入力端子に受ける。増幅トランジスタ11のゲート電位が所定のフィードバック電圧となるように、差動増幅器22はフィードバック動作を行う。このとき、差動増幅器22の出力電圧値は、0Vまたは0V近傍の正電圧である。フィードバック電圧とは、差動増幅器22の出力電圧を意味する。
 [2.画素の構成]
 以下では、撮像装置100の画素110の詳細なデバイス構造について、図2を用いて説明する。図2は、本実施の形態に係る撮像装置100の画素110のデバイス構造の断面を模式的に示す断面図である。
 図2に示されるように、画素110は、半導体基板31と、電荷検出回路25(図示せず)と、光電変換部50および60とを含む。半導体基板31は、例えば、p型シリコン基板である。電荷検出回路25は、画素電極51または61によって捕捉された信号電荷を検出し、信号電圧を出力する。電荷検出回路25は、増幅トランジスタ11と、リセットトランジスタ12と、アドレストランジスタ13とを含み、少なくとも一部が半導体基板31に形成されている。
 増幅トランジスタ11、リセットトランジスタ12およびアドレストランジスタ13の各々は、少なくとも一部が半導体基板31に形成された電気素子の一例である。増幅トランジスタ11、リセットトランジスタ12およびアドレストランジスタ13の各々は、例えばMOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)である。具体的には、増幅トランジスタ11、リセットトランジスタ12およびアドレストランジスタ13の各々は、nチャネルMOSFETであるが、pチャネルMOSFETであってもよい。
 増幅トランジスタ11は、n型不純物領域41Cおよび41Dと、ゲート絶縁層38Bと、ゲート電極39Bとを有する。n型不純物領域41Cおよび41Dは、半導体基板31内に形成され、それぞれがドレインまたはソースとして機能する。ゲート絶縁層38Bは、半導体基板31上に位置する。ゲート電極39Bは、ゲート絶縁層38B上に位置する。
 リセットトランジスタ12は、n型不純物領域41Aおよび41Bと、ゲート絶縁層38Aと、ゲート電極39Aとを有する。n型不純物領域41Aおよび41Bは、半導体基板31内に形成され、それぞれがドレインまたはソースとして機能する。ゲート絶縁層38Aは、半導体基板31上に位置する。ゲート電極39Aは、ゲート絶縁層38A上に位置する。
 アドレストランジスタ13は、n型不純物領域41Dおよび41Eと、ゲート絶縁層38Cと、ゲート電極39Cとを有する。n型不純物領域41Dおよび41Eは、半導体基板31内に形成され、それぞれがドレインまたはソースとして機能する。ゲート絶縁層38Cは、半導体基板31上に位置する。ゲート電極39Cは、ゲート絶縁層38C上に位置する。
 ゲート絶縁層38A、38Bおよび38Cは、絶縁性の材料を用いて形成されている。例えば、ゲート絶縁層38A、38Bおよび38Cは、シリコン酸化膜もしくはシリコン窒化膜の単層構造、または、これらの積層構造を有する。
 ゲート電極39A、39Bおよび39Cはそれぞれ、導電性の材料を用いて形成されている。例えば、ゲート電極39A、39Bおよび39Cは、不純物が添加されることで導電性を付与されたポリシリコンを用いて形成されている。あるいは、ゲート電極39A、39Bおよび39Cは、銅などの金属材料を用いて形成されていてもよい。
 n型不純物領域41A、41B、41C、41Dおよび41Eは、例えばリン(P)などのn型不純物が、イオン注入などにより半導体基板31にドープされることにより形成される。図2に示される例では、n型不純物領域41Dは、増幅トランジスタ11とアドレストランジスタ13とで共用されている。これにより、増幅トランジスタ11とアドレストランジスタ13とが直列に接続される。なお、n型不純物領域41Dは、2つのn型不純物領域に分離されていてもよい。この2つのn型不純物領域は、配線層を介して電気的に接続されていてもよい。
 半導体基板31において、隣接する画素110との間および増幅トランジスタ11とリセットトランジスタ12との間には素子分離領域42が設けられている。素子分離領域42によって隣接する画素110間の電気的な分離が行われる。また、素子分離領域42が設けられることによって、電荷蓄積ノード24で蓄積される信号電荷のリークが抑制される。素子分離領域42は、例えば、p型不純物が半導体基板31に高濃度でドープされることにより形成される。
 半導体基板31の上面には、多層配線構造が設けられている。多層配線構造は、複数の層間絶縁層、1つ以上の配線層、1つ以上のビアおよび1つ以上のコンタクトプラグを含んでいる。具体的には、半導体基板31の上面には、層間絶縁層43A、43Bおよび43Cがこの順で積層されている。層間絶縁層43A、43Bおよび43Cは、例えばTEOS(オルトケイ酸テトラエチル)膜であるが、シリコン酸化膜、シリコン窒化膜、シリコン酸窒化膜、酸化アルミニウム膜などの単層または積層膜であってもよい。層間絶縁層43A、43Bおよび43Cは、互いに同じ絶縁材料を用いて形成されていてもよく、互いに異なる絶縁材料を用いて形成されていてもよい。
 層間絶縁層43Aの中には、コンタクトプラグ45Aおよび45B、配線46Aならびにビア47Aが埋設されている。層間絶縁層43Bの中には、配線46Bおよび48Bならびにビア47Bが埋設されている。層間絶縁層43Cの中には、配線46Cおよび48C、ビア47C、画素電極51ならびに導電膜71が埋設されている。層間絶縁層43Cの上面は、例えば、平坦であり、半導体基板31の上面に平行である。
 コンタクトプラグ45Aは、リセットトランジスタ12のn型不純物領域41Bと接続されている。コンタクトプラグ45Bは、増幅トランジスタ11のゲート電極39Bと接続されている。配線46Aは、コンタクトプラグ45Aとコンタクトプラグ45Bとを接続している。これにより、リセットトランジスタ12のn型不純物領域41Bが増幅トランジスタ11のゲート電極39Bと電気的に接続されている。
 また、配線46Aは、ビア47A、47Bおよび47C、配線46Bおよび46C、導電膜71およびプラグ70を介して画素電極61に接続されている。これにより、n型不純物領域41B、ゲート電極39B、コンタクトプラグ45Aおよび45B、配線46A、46Bおよび46C、ビア47A、47Bおよび47C、導電膜71、プラグ70、ならびに、画素電極61が電荷蓄積ノード24を構成する。
 なお、図2には示されていないが、画素電極51に接続されたビアおよび配線なども層間絶縁層43A、43Bまたは43Cに埋設されている。また、サブ画素111に含まれる増幅トランジスタ11、リセットトランジスタ12およびアドレストランジスタ13も、半導体基板31には形成されている。
 光電変換部50および60はそれぞれ、半導体基板31の上方に設けられている。光電変換部50および60は、半導体基板31の上方において、この順で積層されている。
 光電変換部50は、第1波長域の光を第1電荷に変換する第1光電変換部の一例である。光電変換部50は、層間絶縁層43C上に設けられている。
 光電変換部60は、光電変換部50の上方に位置し、第2波長域の光を第2電荷に変換する第2光電変換部の一例である。光電変換部60は、絶縁層81を間に挟んで光電変換部50の上方に設けられている。
 第1波長域と第2波長域とは、互いに異なる波長帯域である。具体的には、第1波長域と第2波長域とは、全く重複なく異なる波長帯域であるが、一部が重複していてもよい。例えば、第1波長域の光は、近赤外光である。例えば、第2波長域の光は、可視光である。光電変換部50および60の具体的な構造については、後で説明する。
 また、光電変換部60の上方には、絶縁層82が設けられている。絶縁層82は、透明電極63の上面の少なくとも一部を覆っている。
 絶縁層82は、絶縁性を有する材料を用いて形成されている。例えば、絶縁層82は、酸化ケイ素(SiO)、窒化ケイ素(SiN)、酸窒化ケイ素(SiON)、酸化アルミニウム(AlO)、または、有機もしくは無機高分子材料などによって形成される。絶縁層82は、例えば、撮像装置100が検出すべき波長の光、具体的には、第1波長域の光および第2波長域の光に対して透明である。絶縁層82は、光電変換部60に対する保護膜として機能する。
 図2に示されるように、画素110は、光電変換部60の上方にカラーフィルター91を備える。さらに、画素110は、カラーフィルター91上にマイクロレンズ92を備える。なお、画素110は、絶縁層82、カラーフィルター91およびマイクロレンズ92を備えなくてもよい。
 [3.光電変換部]
 以下では、図3および図4を用いて、本実施の形態に係る2つの光電変換部50および60の構造について説明する。
 図3は、本実施の形態に係る撮像装置100の画素110の電極レイアウトを示す平面図である。図4は、図3のIV-IV線における画素110の光電変換部50および60の模式的な断面図である。
 図2および図4に示されるように、光電変換部50は、画素電極51と、光電変換層52と、透明電極53とを含む。
 画素電極51は、第1画素電極の一例である。画素電極51は、光電変換層52を間に挟んで透明電極53に対向している。画素電極51は、画素110ごとに設けられている。本実施の形態では、図3に示されるように、1つの画素110に対して1つの画素電極51が設けられているが、1つの画素110に対して複数の画素電極51が設けられていてもよい。画素電極51は、例えば、アルミニウム、銅などの金属、または、不純物がドープされて導電性が付与されたポリシリコンなどの導電性材料を用いて形成されている。
 画素電極51は、下方に設けられた電荷蓄積領域(図示せず)に接続されている。具体的には、図4に示されるように、画素電極51の下面にはビア47Dが接続されている。ビア47Dは、図示されていない配線、他のビア、コンタクトプラグなどを介して、半導体基板31に設けられた不純物領域(フローティングディフュージョンとも呼ばれる)に電気的に接続されている。なお、ビア47Dは、不純物領域に直接接続されていてもよい。ビア47D及び不純物領域などはそれぞれ、電荷蓄積領域の一部である。これにより、光電変換層52内で光電変換により発生した電荷が、画素電極51を介して電荷蓄積領域に蓄積される。
 光電変換層52は、第1光電変換層の一例である。光電変換層52は、透明電極53側から入射した光を光電変換することで、入射した光の強度に応じた信号電荷を生成する。具体的には、光電変換層52は、近赤外光を受光し、受光した近赤外光の強度に応じた信号電荷を生成する。
 光電変換層52は、有機物を含んでいる。例えば、光電変換層52は、有機半導体によって構成されている。光電変換層52は、1または複数の有機半導体層を含んでいてもよい。例えば、光電変換層52は、正孔-電子対を生成する光電変換層に加えて、電子または正孔を輸送するキャリア輸送層、および、キャリアをブロックするブロッキング層などを含んでいてもよい。これらの有機半導体層には、公知の材料の有機p型半導体および有機n型半導体を用いることができる。
 なお、光電変換層52は、例えば、有機ドナー分子とアクセプター分子との混合膜、半導体型カーボンナノチューブとアクセプター分子との混合膜、または、量子ドット含有膜などであってもよい。光電変換層52は、アモルファスシリコンなどの無機材料を用いて形成されていてもよい。
 光電変換層52は、画素電極51と透明電極53との間に位置している。本実施の形態では、光電変換層52は、複数の画素110に亘って連続的に形成されている。具体的には、光電変換層52は、平面視において、撮像領域の大部分を覆うように一枚の平板状に形成されている。なお、光電変換層52は、画素110ごとに分離して設けられていてもよい。
 透明電極53は、第1対向電極の一例であり、画素電極51の上方に位置する。透明電極53は、光電変換層52が検出すべき第1波長域の光に対して透光性を有する。具体的には、透明電極53は、第1波長域の光に対して透明である。なお、透明とは、所定の波長域の光に対する透過率が十分に高い状態を言い、例えば、透過率が50%よりも大きい状態を言う。
 透明電極53は、導電性を有する材料を用いて形成されている。例えば、透明電極53は、酸化インジウム錫(ITO)、アルミニウム添加酸化亜鉛(AZO)、ガリウム添加酸化亜鉛(GZO)などの透明導電性半導体酸化膜を用いて形成されている。なお、透明電極53は、他の透明導電性半導体を用いて形成されてもよく、第1波長域の光を透過できる程度に薄い金属薄膜を用いて形成されてもよい。
 透明電極53は、光電変換層52と同様に、複数の画素110に亘って連続的に形成されている。具体的には、透明電極53は、平面視において、撮像領域の大部分を覆うように一枚の平板状に形成されている。透明電極53は、光電変換層52の上面のほぼ全体を連続的に覆っている。
 図2および図4に示されるように、光電変換部60は、画素電極61と、光電変換層62と、透明電極63とを含む。
 画素電極61は、第2画素電極の一例である。画素電極61は、光電変換層62を間に挟んで透明電極63に対向している。画素電極61は、画素110ごとに設けられている。本実施の形態では、図3に示されるように、1つの画素110に対して4つの画素電極61が設けられている。なお、4つの画素電極61は、互いに繋がった1つの画素電極であってもよい。
 光電変換層62は、第2光電変換層の一例である。光電変換層62は、透明電極63側から入射した光を光電変換することで、入射した光の強度に応じた信号電荷を生成する。具体的には、光電変換層62は、可視光を受光し、受光した可視光の強度に応じた信号電荷を生成する。
 光電変換層62は、有機物を含む。例えば、光電変換層62は、有機半導体によって構成されている。光電変換層62は、1または複数の有機半導体層を含んでいてもよい。光電変換層62は、キャリア輸送層およびブロッキング層などを含んでいてもよい。
 光電変換層62は、例えば、有機ドナー分子とアクセプター分子との混合膜、半導体型カーボンナノチューブとアクセプター分子との混合膜、または、量子ドット含有膜などであってもよい。光電変換層62は、アモルファスシリコンなどの無機材料を用いて形成されていてもよい。
 光電変換層62は、画素電極61と透明電極63との間に位置している。本実施の形態では、光電変換層62は、複数の画素110に亘って連続的に形成されている。光電変換層62は、画素110ごとに分離して設けられていてもよい。
 透明電極63は、第2対向電極の一例であり、画素電極61の上方に位置する。透明電極63は、光電変換層62が検出すべき第2波長域の光に対して透光性を有する。具体的には、透明電極63は、第2波長域の光に対して透明である。
 透明電極63は、導電性を有する材料を用いて形成されている。例えば、透明電極63は、ITO、AZO、GZOなどの透明導電性半導体酸化膜を用いて形成されている。なお、透明電極63は、他の透明導電性半導体を用いて形成されてもよく、光を透過できる程度に薄い金属薄膜を用いて形成されてもよい。
 光電変換部60は、光電変換部50が受光する第1波長域の光の入射側に位置している。このため、光電変換部60を構成する画素電極61、光電変換層62および透明電極63はいずれも、第1波長域の光に対して透光性を有する。具体的には、画素電極61、光電変換層62および透明電極63はいずれも、第1波長域の光に対して透明である。
 光電変換部50と光電変換部60との間には、絶縁層81が設けられている。絶縁層81は、光電変換部50と光電変換部60とを電気的に絶縁するために設けられている。なお、光電変換部50が光電変換部60の下部に配置されるため、絶縁層81も、光電変換部50が受光する第1波長域の光を透過する材質を用いて形成されている。具体的には、絶縁層81は、AlOまたはSiONなどを用いて形成されている。
 光電変換部60の画素電極61は、光電変換層52を貫通する導電性のプラグ70に接続されている。画素電極61は、プラグ70を通じて光電変換層52の下側に形成された導電膜71と接続され、さらには光電変換の際に発生した電荷を蓄積するための電荷蓄積領域に接続される。例えば、図2に示されるように、画素電極61は、プラグ70および導電膜71、ならびに、ビア47Cなどを介してn型不純物領域41Bに接続される。n型不純物領域41Bは、電荷蓄積領域の一部である。
 プラグ70は、Cuなどの金属材料を用いて形成されている。プラグ70は、例えば円柱状のプラグであり、光電変換層52の厚さとほぼ同じ高さを有する。プラグ70の周囲には、光電変換層52と電気的に絶縁するための絶縁層80が設けられている。
 絶縁層80は、プラグ70と光電変換層52との間に位置し、プラグ70の側面70cを覆っている。絶縁層80は、TEOS、SiOまたはSiNなどの絶縁材料を用いて形成される。
 絶縁層80は、上方に向かって先細るテーパ形状を有する。具体的には、絶縁層80の形状は、中心に貫通孔が設けられた円錐台形状である。図3および図4に示されるように、中心の貫通孔にプラグ70が埋め込まれている。絶縁層80は、上面80aおよび下面80bを有する。上面80aの面積は、下面80bの面積より小さい。具体的には、平面視において、上面80aの内周と下面80bの内周とは、互いに重なっており、プラグ70の外形に一致する。また、上面80aの外周は、下面80bの外周よりも内側に位置している。なお、下面80bは、導電膜71よりも大きく、導電膜71が光電変換層52に接触するのを防いでいる。
 絶縁層80の外側面80cの傾斜角は、一定である。なお、傾斜角は、プラグ70の中心を通るxz断面(すなわち、図4に示される断面)における外側面80cとxy平面とがなす角度である。xy平面は、半導体基板31の主面に平行な面である。
 なお、例えば、絶縁層80の形状は、中心に貫通孔が設けられた円錐台形状には限定されない。例えば、絶縁層80の外側面80cは、下方に向かって凸に湾曲していてもよく、または、上方に向かって凸に湾曲していてもよい。つまり、絶縁層80の外側面80cの傾斜は一定でなくてもよい。あるいは、絶縁層80の外側面80cは、階段状に形成されていてもよい。
 [4.製造方法]
 次に、図4に示される光電変換部の積層構造の製造方法について、図5Aから図5Iを用いて説明する。図5Aから図5Iは、本実施の形態に係る撮像装置の製造方法の各工程を示す断面図である。
 まず、図2に示されるように、半導体基板31の内部に電荷検出回路25を形成する。具体的には、増幅トランジスタ11、リセットトランジスタ12およびアドレストランジスタ13、ならびに、素子分離領域42などをCMOSプロセスなどの公知の技術を用いて形成する。
 その後、半導体基板31の上面を覆うように、複数の層間絶縁層43A、43Bおよび43C、ならびに、各層間絶縁層内の配線およびビアなどを形成する。図5Aは、最上層である層間絶縁層43Cと、層間絶縁層43Cの内部に設けられたビア47Cおよび47Dならびに画素電極51および導電膜71を図示している。なお、層間絶縁層43Cには断面を表す網掛けの図示が省略されている。図5Aから図5Iにおいて半導体基板31などの図示は省略されている。
 層間絶縁層43Cは、例えばTEOS膜であり、CVD(Chemical Vapor Deposition)法などで形成される。TEOS膜に、フォトリソグラフィおよびエッチングによってコンタクトホールを形成し、Cuを埋め込むことによって、ビア47Cおよび47Dが形成される。さらに、TEOS膜の上層部にはTiN電極の埋め込み体を導電膜71および画素電極51として形成する。
 次に、図5Bに示されるように、TEOS膜80Aを全体に堆積した後に、光電変換部60の画素電極61の下部に対応する箇所、すなわち、導電膜71の上方部分をエッチングで除去することにより、ビアホール70Aを形成する。これにより、ビアホール70Aの底には導電膜71の上面が露出する。
 その後、図5Cに示されるように、ビアホール70AをCuで埋め込むことで、プラグ70を形成する。Cuの埋め込みは、例えば電解メッキを用いて行う。そのため、図示はされていないが、Cuからなるプラグ70の底面および側面にはメッキに用いるシード層、および、Cuの拡散を防ぐバリア層が形成されている。バリア層には、例えばTiまたはTaなどが用いられる。
 次に、図5Dに示されるように、例えば、ドライエッチングを行うことで、プラグ70の近傍のTEOS膜80Aを除くTEOS膜80Aを除去する。このとき、プラグ70の上部から下部に向かうにつれて、プラグ70の側面70cを覆うTEOS膜が幅広になるようにエッチング条件を制御して加工を行う。これにより、残存したTEOS膜である絶縁層80の形状を、上方に向かって先細るテーパ形状にすることができる。
 エッチングの異方性を実現するために、エッチングされた部分の側壁に反応生成物を付着させるようなガスをエッチングガスに混入させることが一般的には考えられる。例えば、そのガスの混合比率を調整することにより、エッチングにより形成される絶縁層80の形状を制御することができる。また、エッチング時の保護材であるレジストの選定でも、絶縁層80の形状を制御可能である。つまり、端部に傾斜が付きやすい性質を有するレジストを用いることで、テーパ形状の絶縁層80を形成することができる。つまり、絶縁層80の外側面80cは、斜めに傾斜している。
 その後、図5Eに示されるように、光電変換層52の元になる光電変換材料をスピン塗布により層間絶縁層43C上に塗布する。そのとき、プラグ70および絶縁層80の上面の面積が比較的小さいため、プラグ70および絶縁層80の上面にスピン塗布により形成された塗膜が乗り上げる可能性が低い。また、塗布直後から完全乾燥までに発生する塗布材の再流動により、絶縁層80の斜めの外側面80cを経由して、プラグ70および絶縁層80の上部の塗膜が周囲に滑り落ちる。このため、図5Eに示されるように、プラグ70の上面70aと、絶縁層80の上面80aと、光電変換層52の上面52aとを面一に揃えることが可能となる。なお、塗膜の高さがプラグ70と同一の高さになるように、スピン塗布の回転数または塗布材料の粘度などの種々のパラメータを最適化する工程を別途行っても良い。
 次に、図5Fに示されるように、電極材料を光電変換層52の上面52a、プラグ70の上面70aおよび絶縁層80の上面80aに成膜する。電極材料の成膜は、例えばスパッタリング、蒸着などによって行われる。さらに、成膜した電極材料のパターニングを行うことによって、絶縁層80の上面80a上の電極材料を除去する。これにより、光電変換層52の上部の電極材料とプラグ70の上部の電極材料とを分離する。光電変換層52の上部の電極材料は、光電変換部50の透明電極53である。
 その後、図5Gに示されるように、絶縁膜を全面に堆積させ、エッチングによりプラグ70の上方部分の絶縁膜のみ除去する。これにより、プラグ70と電気的に接続する電極材料のみを露出させるように絶縁層81が形成される。
 次に、図5Hに示されるように、電極材料を絶縁層81の上面に成膜し、エッチングにより所定形状にパターニングする。これにより、光電変換部60の画素電極61が形成される。
 次に、図5Iに示されるように、光電変換層62を形成する。光電変換層62の形成は、光電変換層52と同様に、例えばスピン塗布によって形成される。
 次に、光電変換層62の上部に透明電極63を形成し、その上面に保護膜として絶縁層82を形成する。これにより、図4に示される光電変換部50および60の積層構造が形成される。なお、必要に応じて、カラーフィルター91およびマイクロレンズ92を形成することにより、図2に示される撮像装置100が製造される。
 以上の製造方法によれば、光電変換層52を形成するための、例えば酸素プラズマによるエッチバックまたはCMPによる機械研磨といった平坦化加工を施す必要が無い。このため、光電変換層52の特性劣化および膜界面の強度劣化がもたらされる可能性を低減することが可能となる。
 [5.変形例]
 続いて、実施の形態の変形例について説明する。
 図6は、変形例1に係る撮像装置の光電変換層52を貫通するプラグ170を示す断面図である。図6に示されるように、プラグ170の上面170aおよび絶縁層180の上面180aは、光電変換層52の上面52aより上方に位置している。つまり、プラグ170の上面170aおよび絶縁層180の上面180aは、光電変換層52の上面52aと面一でなくてもよい。これにより、光電変換層52の形成に関わるスピン塗布の回転数または塗布材料の粘度などのパラメータを最適化する工程において厳格な精度が求められず、多少のばらつきを許容できるので、撮像装置100の製造が容易になる。
 なお、図6では、プラグ170の上面170aと絶縁層180の上面180aとが面一である例を示しているが、上面170aと上面180aとは段差を有してもよい。例えば、プラグ170の上面170aは、絶縁層180の上面180aよりも上方に位置してもよい。
 図7は、変形例2に係る撮像装置の光電変換層52を貫通するプラグ270を示す断面図である。図7に示されるように、プラグ270の幅d1は、プラグ270が接続されるビア47Cの幅d2よりも短い。幅d1およびd2はそれぞれ、プラグ270またはビア47Cの最大幅である。プラグ270の形状が円柱形状である場合、幅d1は、底面の直径である。例えば、平面視において、プラグ270の全体がビア47Cの外郭の内側に位置している。
 このように、プラグ270が細くなることで、プラグ270の上面70aおよび絶縁層80の上面80aの面積がより小さくなる。これにより、プラグ270の上面70aおよび絶縁層80の上面80aに塗膜が残存しにくくなるので、光電変換層52の平坦化を容易に行うことができる。
 図8は、変形例3に係る撮像装置の光電変換層52を貫通するプラグ370を示す断面図である。図8に示されるように、プラグ370は、上方に向かって先細るテーパ形状を有する。つまり、プラグ370の側面370cがxy平面に対して傾斜している。プラグ370の形状は、例えば、上方に向かって先細る円錐台又は角錐台である。
 本変形例では、絶縁層380の幅が一定である。つまり、xy平面に対して垂直な断面において、絶縁層380の外側面80cとプラグ370の側面370cとは平行である。このように、プラグ370がテーパ形状を有することにより、プラグ370の側面370cを覆う絶縁層380も、上方に向かって先細るテーパ形状を有してもよい。この場合であっても、上述した実施の形態と同様の効果を得ることができる。
 なお、絶縁層380の幅は一定でなくてもよい。例えば、絶縁層380の厚みは、上端に比べて下端の方が厚くてもよい。この場合、絶縁層380のテーパ形状は、プラグ370のテーパ形状よりも傾斜角が小さくなる。あるいは、絶縁層380の外側面80cが上方に向かって先細るように傾斜している限り、絶縁層380の厚みは、上端に比べて下端の方が薄くてもよい。
 図9は、変形例4に係る撮像装置の光電変換層52を貫通するプラグ470を示す断面図である。図9に示されるように、プラグ470は、下方に向かって先細るテーパ形状、すなわち、逆テーパ形状を有する。つまり、プラグ470の側面470cは、z軸方向を基準とした場合、図8の側面370cとは反対側に傾斜している。プラグ470の形状は、例えば、下方に向かって先細る円錐台又は角錐台である。
 本変形例では、絶縁層480の幅は、上端より下端の方が大きい。絶縁層480は、プラグ470と導電膜71との間を埋めるように設けられ、かつ、外側面80cが上方に向かって先細るように傾斜している。この場合であっても、上述した実施の形態と同様の効果を得ることができる。
 なお、各変形例に係るプラグ及び絶縁層の形状は、エッチング条件及び成膜条件などを適宜調整することによって形成することができる。
 (他の実施の形態)
 以上、1つまたは複数の態様に係る撮像装置について、実施の形態に基づいて説明したが、本開示は、これらの実施の形態に限定されるものではない。本開示の主旨を逸脱しない限り、当業者が思いつく各種変形を本実施の形態に施したもの、および、異なる実施の形態における構成要素を組み合わせて構築される形態も、本開示の範囲内に含まれる。
 例えば、上記の実施の形態では、半導体基板31側に位置する光電変換部50が近赤外光を受光し、上方に位置する光電変換部60が可視光を受光する例を示したが、これに限らない。光電変換部60が近赤外光を受光し、光電変換部50が可視光を受光してもよい。あるいは、光電変換部50および60はそれぞれ、互いに異なる可視光など、互いに異なる波長域の光を受光してもよい。
 また、光電変換部50および60は、互いに同じ波長域の光を受光してもよい。つまり、第1波長域と第2波長域とは、完全に一致していてもよい。同じ波長域の光に対して受光できる範囲が広がり、撮像装置のダイナミックレンジを広げることができる。
 また、例えば、3つ以上の光電変換部が積層されていてもよい。3つの光電変換部の各々が検出する光の波長域は、少なくとも一部が互いに重複していてもよく、完全に異なっていてもよい。
 また、例えば、光電変換部60では、画素電極61と透明電極63との配置が逆であってもよい。つまり、光電変換部50側から透明電極63、光電変換層62、画素電極61の順に並んで配置されていてもよい。この場合において、光電変換部50の透明電極53と光電変換部60の透明電極63とは、共通の1つの電極であってもよい。また、プラグ70および絶縁層80は、光電変換層62を貫通していてもよい。この場合に、絶縁層80は、プラグ70と光電変換層52との間に位置する部分と、プラグ70と光電変換層62との間に位置する部分とでそれぞれ、上方に向かって先細るテーパ形状を有する。つまり、絶縁層80は、例えば2つの円錐台状の部分を有する。
 また、例えば、光電変換部50では、画素電極51と透明電極53との配置が逆であってもよい。つまり、半導体基板31側から透明電極53、光電変換層52、画素電極51の順に並んで配置されていてもよい。
 また、上記の各実施の形態は、請求の範囲またはその均等の範囲において種々の変更、置き換え、付加、省略などを行うことができる。
 本開示は、高性能な撮像装置として利用でき、例えば、カメラまたは測距装置などに利用することができる。
11 増幅トランジスタ
12 リセットトランジスタ
13 アドレストランジスタ
15 垂直走査回路
16 対向電極信号線
17 垂直信号線
18 負荷回路
19 カラム信号処理回路
20 水平信号読出し回路
21 電源配線
22 差動増幅器
23 フィードバック線
24 電荷蓄積ノード
25 電荷検出回路
26 アドレス信号線
27 リセット信号線
28 水平共通信号線
30 電圧制御回路
31 半導体基板
38A、38B、38C ゲート絶縁層
39A、39B、39C ゲート電極
41A、41B、41C、41D、41E n型不純物領域
42 素子分離領域
43A、43B、43C 層間絶縁層
45A、45B コンタクトプラグ
46A、46B、46C、48B、48C 配線
47A、47B、47C、47D ビア
50、60 光電変換部
51、61 画素電極
52、62 光電変換層
52a、70a、80a、170a、180a 上面
53、63 透明電極
70、170、270、370、470 プラグ
70A ビアホール
70c、370c、470c 側面
71 導電膜
80、81、82、180、380、480 絶縁層
80A TEOS膜
80b 下面
80c 外側面
91 カラーフィルター
92 マイクロレンズ
100 撮像装置
110 画素
111、112 サブ画素
120 周辺回路

Claims (8)

  1.  半導体基板と、
     第1画素電極、前記第1画素電極に対向する第1対向電極、及び前記第1画素電極と前記第1対向電極との間に位置する第1光電変換層を含み、前記半導体基板の上方に位置し、第1波長域の光を第1電荷に変換する第1光電変換部と、
     前記第1光電変換部の上方に位置し、第2波長域の光を第2電荷に変換する第2光電変換部と、
     前記第1光電変換層を貫通し、前記第2光電変換部に接続されるプラグと、
     前記第1光電変換層と前記プラグとの間に位置し、前記プラグの側面を覆う絶縁層と、を備え、
     前記絶縁層は、上方に向かって先細るテーパ形状を有する、
     撮像装置。
  2.  前記第1光電変換層は、有機物を含む、
     請求項1に記載の撮像装置。
  3.  前記第2光電変換部は、
     第2画素電極と、
     前記第2画素電極の上方に位置する第2対向電極と、
     前記第2画素電極と前記第2対向電極との間に位置する第2光電変換層と、を含み、
     前記プラグは、前記第2画素電極に接続される、
     請求項1または2に記載の撮像装置。
  4.  前記第1対向電極、前記第2画素電極および前記第2対向電極はそれぞれ、前記第1波長域の光に対して透光性を有する、
     請求項3に記載の撮像装置。
  5.  さらに、
     前記半導体基板内に位置し、前記第2電荷を蓄積する電荷蓄積領域を備え、
     前記第2光電変換部は、前記プラグを介して前記電荷蓄積領域に接続されている、
     請求項1から4のいずれか1項に記載の撮像装置。
  6. 前記プラグの上面は、前記第1光電変換層の上面より上方に位置している、
     請求項1から5のいずれか1項に記載の撮像装置。
  7.  さらに、
     前記プラグの下端に接続されたビアを備え、
     前記プラグの幅は、前記ビアの幅より短い、
     請求項1から6のいずれか1項に記載の撮像装置。
  8.  半導体基板と、
     第1画素電極、前記第1画素電極に対向する第1対向電極、及び前記第1画素電極と前記第1対向電極との間に位置する第1光電変換層を含み、前記半導体基板の上方に位置し、第1波長域の光を第1電荷に変換する第1光電変換部と、
     前記第1光電変換部の上方に位置し、第2波長域の光を第2電荷に変換する第2光電変換部と、
     前記第1光電変換層を貫通し、前記第2光電変換部に接続されるプラグと、を備え、
     前記プラグは、上方に向かって先細るテーパ形状を有する、
     撮像装置。
PCT/JP2022/011258 2021-04-12 2022-03-14 撮像装置 WO2022219987A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280023210.5A CN117043953A (zh) 2021-04-12 2022-03-14 摄像装置
JP2023514525A JPWO2022219987A5 (ja) 2022-03-14 撮像装置及びその製造方法
US18/468,719 US20240008297A1 (en) 2021-04-12 2023-09-17 Imaging device and method for manufacturing imaging device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-067279 2021-04-12
JP2021067279 2021-04-12

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US18/468,719 Continuation US20240008297A1 (en) 2021-04-12 2023-09-17 Imaging device and method for manufacturing imaging device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022219987A1 true WO2022219987A1 (ja) 2022-10-20

Family

ID=83640324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/011258 WO2022219987A1 (ja) 2021-04-12 2022-03-14 撮像装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20240008297A1 (ja)
CN (1) CN117043953A (ja)
WO (1) WO2022219987A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008177446A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Elpida Memory Inc 半導体装置及びその製造方法
JP2009099993A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Toshiba Corp デュアル・ストレス・ライナ・プロセスと共存できる逆テーパ・コンタクト構造
JP2011187565A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Toshiba Corp 固体撮像装置の製造方法、及び固体撮像装置
JP2016152417A (ja) * 2015-02-16 2016-08-22 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. イメージセンサ、及びイメージセンサを含む撮像装置
WO2017061082A1 (en) * 2015-10-06 2017-04-13 Sony Semiconductor Solutions Corporation Solid-state image sensor, and electronic device
JP2018019068A (ja) * 2016-07-15 2018-02-01 キヤノン株式会社 光電変換装置、および、撮像システム
JP2018182327A (ja) * 2017-04-12 2018-11-15 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. イメージセンサー

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008177446A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Elpida Memory Inc 半導体装置及びその製造方法
JP2009099993A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Toshiba Corp デュアル・ストレス・ライナ・プロセスと共存できる逆テーパ・コンタクト構造
JP2011187565A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Toshiba Corp 固体撮像装置の製造方法、及び固体撮像装置
JP2016152417A (ja) * 2015-02-16 2016-08-22 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. イメージセンサ、及びイメージセンサを含む撮像装置
WO2017061082A1 (en) * 2015-10-06 2017-04-13 Sony Semiconductor Solutions Corporation Solid-state image sensor, and electronic device
JP2018019068A (ja) * 2016-07-15 2018-02-01 キヤノン株式会社 光電変換装置、および、撮像システム
JP2018182327A (ja) * 2017-04-12 2018-11-15 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. イメージセンサー

Also Published As

Publication number Publication date
US20240008297A1 (en) 2024-01-04
JPWO2022219987A1 (ja) 2022-10-20
CN117043953A (zh) 2023-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11843886B2 (en) Solid-state imaging device and manufacturing method therefor
JP4725095B2 (ja) 裏面入射型固体撮像装置及びその製造方法
TWI690069B (zh) 包括垂直傳輸閘的圖像感測器
TWI682527B (zh) 包括垂直傳輸門的圖像感測器
JP6789653B2 (ja) 光電変換装置およびカメラ
US20200144319A1 (en) Image sensor device and manufacturing method for improving shutter efficiency
US11322536B2 (en) Image sensor and method of fabricating the same
TW201515201A (zh) 成像裝置
JP2010258157A (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
US20190027539A1 (en) Image sensor
JP7479850B2 (ja) イメージセンサー
JP2019165212A (ja) 撮像装置
KR20090088635A (ko) 이미지 센서 및 그 제조 방법
JP2019165211A (ja) 撮像装置
US20180027193A1 (en) Quantum film pixels with low readout noise
JP6689936B2 (ja) 撮像装置の製造方法
WO2022219987A1 (ja) 撮像装置
US20220028916A1 (en) Imaging device
US20210351212A1 (en) Imaging device
JP7050111B2 (ja) 撮像装置
WO2023106026A1 (ja) 撮像装置
WO2022230499A1 (ja) 受光素子およびx線撮像素子ならびに電子機器
US20220077204A1 (en) Image sensor and method of fabricating the same
JP7059336B2 (ja) 光電変換装置およびカメラ
WO2023199707A1 (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22787913

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280023210.5

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023514525

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22787913

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1