WO2022201757A1 - 入院生活支援装置、システム及び方法並びにコンピュータ可読媒体 - Google Patents

入院生活支援装置、システム及び方法並びにコンピュータ可読媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2022201757A1
WO2022201757A1 PCT/JP2022/000852 JP2022000852W WO2022201757A1 WO 2022201757 A1 WO2022201757 A1 WO 2022201757A1 JP 2022000852 W JP2022000852 W JP 2022000852W WO 2022201757 A1 WO2022201757 A1 WO 2022201757A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
gift
patient
inpatient
information
person
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/000852
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
佳代 川口
宏輔 片岡
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to JP2023508658A priority Critical patent/JPWO2022201757A5/ja
Publication of WO2022201757A1 publication Critical patent/WO2022201757A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/20ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the management or administration of healthcare resources or facilities, e.g. managing hospital staff or surgery rooms

Definitions

  • the present invention relates to a hospital life support device, system, method and program, and more particularly to a hospital life support device, system, method and program for supporting a patient's hospital life.
  • Patent Document 1 discloses a technology related to a hospital information system that allows inpatients to comfortably obtain information.
  • Patent Literature 2 discloses a technology related to an information system that enables inpatients to communicate with outsiders while they are in bed. In addition, the information system according to Patent Literature 2 allows a person outside the hospital to acquire information about available visiting hours for each patient by a method other than telephone contact.
  • Patent Literature 3 discloses a technology related to a hospital room support system that enables easy communication between an inpatient and a family member or friend outside the hospital while in the hospital room, using a hospital room television equipped with a communication function. disclosed.
  • Patent Literature 4 discloses a technique related to a message transmission/reception system capable of facilitating communication between a patient admitted to a hospital or the like and an outsider.
  • JP 2013-125464 A Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-248727 JP-A-2003-242252 JP-A-2001-265881
  • an online visitor (person concerned) of an inpatient can arrange a gift (a gift to be delivered to the patient's room) suitable for the hospitalization status of the inpatient. It was difficult.
  • the purpose of the present disclosure is to provide a hospital life support device, system, and method for supporting the hospital life of an inpatient by assisting in the arrangement of goods or services suitable for the hospitalization situation of the inpatient. and to provide programs.
  • the hospital life support device includes: a registration unit that associates and registers patient-related information resulting from the hospitalization of an inpatient and related parties of the inpatient; a selection unit that selects gift candidates for goods or services to be presented to the inpatient based on the patient-related information; a presentation unit that presents the list of selected gift-giving candidates to the terminal of the person concerned; a reception unit that receives, via the terminal, designation of a gift-giving candidate by the person concerned from the list; a arranging unit that makes arrangements for providing the designated gift-giving candidate goods or services to the inpatient; Prepare.
  • a hospital life support system includes: a terminal of a person related to the inpatient; a hospital life support device;
  • the hospital life support device includes: a registration unit that associates and registers patient-related information resulting from the hospitalization of the inpatient with the relevant person; a selection unit that selects gift candidates for goods or services to be presented to the inpatient based on the patient-related information; a presentation unit that presents the list of selected gift-giving candidates to the terminal; a reception unit that receives, via the terminal, designation of a gift-giving candidate by the person concerned from the list; a arranging unit that makes arrangements for providing the designated gift-giving candidate goods or services to the inpatient; Prepare.
  • a hospital life support method includes: the computer Registering patient-related information resulting from hospitalization of an inpatient and related parties of the inpatient in association with each other, selecting gift candidates for goods or services to be given to the inpatient based on the patient-related information; Presenting the list of selected gift-giving candidates to the terminal of the person concerned; Receiving designation of gift-giving candidates from the list by the relevant person via the terminal; Arrangements are made for providing the designated gift-giving candidate goods or services to the inpatient.
  • a hospital life support program includes: A process of registering patient-related information resulting from hospitalization of an inpatient and related parties of the inpatient in association with each other; A process of selecting gift candidates for goods or services to be given to the inpatient based on the patient-related information; a process of presenting the list of selected gift-giving candidates to the terminal of the person concerned; a process of receiving, via the terminal, designation of a gift-giving candidate by the relevant person from the list; a process of making arrangements for providing the designated gift-giving candidate goods or services to the inpatient; run on the computer.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a hospital life support device according to the first embodiment
  • FIG. 4 is a flow chart showing the flow of a hospital life support method according to the first embodiment
  • FIG. 11 is a block diagram showing the overall configuration of a hospital life support system according to a second embodiment
  • FIG. 11 is a block diagram showing the configuration of a hospital life support device according to a second embodiment
  • FIG. 11 is a flow chart showing the flow of gift-giving candidate list selection processing according to the second embodiment
  • FIG. FIG. 12 is a flow chart showing the flow of processing for selecting a list of gift-giving candidates using a wish list of an inpatient according to the second embodiment
  • FIG. 11 is a flow chart showing another example of the process of selecting a list of gift-giving candidates using the hospitalized patient's wish list according to the second embodiment;
  • FIG. 11 is a sequence diagram showing another example of flow of processing for selecting a list of gift-giving candidates using a wish list of an inpatient according to the second embodiment;
  • FIG. 13 is a diagram showing an example of an online meeting screen according to the second embodiment;
  • FIG. 10 is a flow chart showing the flow of gift arrangement processing according to the second embodiment.
  • FIG. 11 is a diagram showing a display example of a list of gift-giving candidates according to the second embodiment;
  • FIG. 11 is a diagram showing another display example of the list of gift-giving candidates according to the second embodiment;
  • FIG. 12 is a sequence diagram showing the flow of gift delivery using the delivery box according to the second embodiment
  • FIG. 11 is a block diagram showing the overall configuration of a hospital life support system according to a third embodiment
  • FIG. 13 is a flow chart showing the flow of gift-giving candidate list selection processing according to the third embodiment.
  • FIG. FIG. 11 is a block diagram showing the configuration of a hospital life support device according to a fourth embodiment
  • FIG. 16 is a flow chart showing the flow of content delivery processing according to the fourth embodiment
  • FIG. FIG. 12 is a diagram showing a display example of moving image content and attached information according to the fourth embodiment
  • FIG. 11 is a block diagram showing the overall configuration of a hospital life support system according to a fifth embodiment
  • FIG. 11 is a block diagram showing the configuration of a hospital life support device according to a fifth embodiment
  • FIG. 12 is a block diagram showing the configuration of an authentication device according to a fifth embodiment
  • FIG. FIG. 21 is a sequence diagram showing the flow of patient face information registration processing according to the fifth embodiment
  • 16 is a flow chart showing the flow of face information registration processing by the authentication device according to the fifth embodiment
  • FIG. 16 is a flow chart showing a flow of processing for distributing an in-hospital event participation video of a patient according to the fifth embodiment
  • FIG. 14 is a flow chart showing the flow of face authentication processing by the authentication device according to the fifth embodiment
  • FIG. 21 is a diagram showing a display example of an in-hospital event participation image of a patient according to the fifth embodiment
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a hospital life support device 1 according to the first embodiment.
  • the hospitalization life support device 1 is an information processing device for supporting the hospitalization life of a patient (inpatient) admitted to a medical institution.
  • the hospital life support apparatus 1 may be connected to a predetermined terminal via a communication network (not shown; hereinafter, the communication network will simply be referred to as a network) or predetermined wireless communication. It does not matter whether the network is wired or wireless, and the type of communication protocol does not matter.
  • the terminal may perform input to the hospital life support device 1 and perform processing according to the output from the hospital life support device 1 .
  • the terminal may be a user terminal or the like operated by a user.
  • the hospital life support device 1 includes a registration unit 11, a selection unit 12, a presentation unit 13, a reception unit 14, and an arrangement unit 15.
  • the registration unit 11 associates and registers the patient-related information resulting from the hospitalization of the inpatient and the relevant persons of the inpatient.
  • the patient-related information includes symptoms (disease condition and injury) that are the reason why the inpatient is admitted to the medical institution, medical information of the inpatient, schedule during hospitalization, and the like.
  • the relevant persons include the family and relatives of the hospitalized patient, particularly a visitor who wishes to meet the hospitalized patient, an adult guardian, and the like. For example, if the hospitalized patient is a child (minor), the related parties are the hospitalized patient's parents, grandparents, and the like.
  • the registration unit 11 receives patient-related information and related person information from the terminal, associates the patient-related information and related person information, and registers them in the storage device.
  • the storage device a device inside the hospital life support device 1 or an external device connected to the hospital life support device 1 can be used.
  • the registration unit 11 may associate two or more related persons with the patient-related information of one hospitalized patient.
  • the selection unit 12 selects one or more gift-giving candidates for products or services to be given to inpatients based on the patient-related information.
  • the selection unit 12 selects, from among a plurality of gift candidates for gifts or services, candidates for which the attribute given to each gift candidate and patient-related information match a threshold value or more. good too.
  • the selection unit 12 may select gift-giving candidates using a model in which a keyword included in the patient-related information is input and a gift or gift-giving service is output.
  • a known technique such as an AI (Artificial Intelligence) model can be applied to the model.
  • the model can be machine-learned using accumulated patient-related information as teacher data and specified gift-giving candidates as correct answers.
  • the presentation unit 13 presents the list of selected gift-giving candidates to the terminal of the person concerned. In other words, the presentation unit 13 identifies the parties associated with the patient-related information used to select gift-giving candidates, and transmits a list of gift-giving candidates to the terminals of the parties concerned.
  • the accepting unit 14 accepts designation of a gift candidate from the list by a person concerned via a terminal. Note that the receiving unit 14 may receive designation of two or more gift-giving candidates.
  • the arranging unit 15 makes arrangements for providing the designated gift candidate product or service to the inpatient. For example, the arrangement unit 15 instructs the server of the medical institution or the like to deliver the designated gift candidate product to the hospital room of the inpatient. Alternatively, the arrangement unit 15 transmits an instruction to purchase and deliver the designated gift candidate product to the electronic commerce server.
  • FIG. 2 is a flow chart showing the flow of the hospitalized life support method according to the first embodiment.
  • the registration unit 11 associates and registers the patient-related information resulting from the hospitalization of the inpatient and the relevant persons of the inpatient (S11).
  • the selection unit 12 selects gift candidates for products or services to be presented to the inpatient based on the patient-related information (S12).
  • the presentation unit 13 presents the list of selected gift-giving candidates to the terminal of the person concerned (S13).
  • the reception unit 14 receives designation of a gift candidate from the list by the person concerned via the terminal (S14).
  • the arranging unit 15 makes arrangements for providing the designated gift candidate product or service to the inpatient (S15).
  • the designated gift candidate product or service is provided to the hospitalized patient.
  • a gift is delivered to an inpatient's room.
  • inpatients can receive predetermined services within the medical institution.
  • the hospitalized patient with a gift or the like specified by a person related to the hospitalized patient from among the gift candidates selected based on the patient-related information resulting from the hospitalization of the hospitalized patient.
  • the hospitalization life support apparatus 1 can select a suitable item to be delivered in consideration of the symptoms of the hospitalized patient, the content of medical treatment, the schedule during hospitalization, and the like. Therefore, even if the person concerned cannot meet the inpatient directly, he or she can arrange a gift or service suitable for the hospitalization situation of the inpatient.
  • the hospital life support device 1 can support the hospital life of the inpatient by assisting in arranging gifts or services.
  • the hospital life support device 1 includes a processor, memory, and storage device (not shown). Further, the storage device stores a computer program in which the process of the hospitalization life support method according to the present embodiment is implemented. Then, the processor loads the computer program from the storage device into the memory and executes the computer program. Thereby, the processor realizes the functions of the registration unit 11 , the selection unit 12 , the presentation unit 13 , the reception unit 14 and the arrangement unit 15 .
  • the registration unit 11, the selection unit 12, the presentation unit 13, the reception unit 14, and the arrangement unit 15 may each be realized by dedicated hardware.
  • part or all of each component of each device may be implemented by general-purpose or dedicated circuitry, processors, etc., or combinations thereof. These may be composed of a single chip, or may be composed of multiple chips connected via a bus.
  • a part or all of each component of each device may be implemented by a combination of the above-described circuits and the like and programs.
  • a processor a CPU (Central Processing Unit), a GPU (Graphics Processing Unit), an FPGA (Field-Programmable Gate Array), a quantum processor (quantum computer control chip), or the like can be used.
  • each component of the hospital life support apparatus 1 when part or all of each component of the hospital life support apparatus 1 is realized by a plurality of information processing devices, circuits, etc., the plurality of information processing devices, circuits, etc. may be centrally arranged. , may be distributed.
  • the information processing device, circuits, and the like may be implemented as a form in which each is connected via a communication network, such as a client-server system, a cloud computing system, or the like.
  • the functions of the hospital life support device 1 may be provided in the form of SaaS (Software as a Service).
  • FIG. 3 is a block diagram showing the overall configuration of a hospital life support system 1000 according to the second embodiment.
  • the hospitalization life support system 1000 is an information system for supporting the hospitalization life of an inpatient U1 admitted to the medical institution 100 .
  • a related person U2 and a related person (person who wishes to visit) U3 are related to the inpatient U1.
  • the hospitalized patient U1 is a child
  • the related person U2 is the parent of the hospitalized patient U1
  • the related person (person who wishes to visit) U3 is the grandparent of the hospitalized patient U1.
  • the medical institution 100 restricts direct visits to the inpatient U1 as a countermeasure against infectious diseases.
  • the concerned person (person who wishes to visit) U3 is elderly or lives far away from the medical institution 100, so he/she may go to the hospitalized patient U1. shall be difficult to visit.
  • the persons related to the inpatient U1 may include neighbors and the like in addition to relatives.
  • the hospital life support system 1000 includes a patient terminal 410 , related person terminals 420 and 430 , a medical institution server 103 , a hospital life support device 300 and an electronic commerce server 500 .
  • the patient terminal 410, related person terminals 420 and 430, the medical institution server 103, the hospital life support device 300, and the electronic commerce server 500 are connected via a network N, respectively.
  • the network N is a wired or wireless communication line such as the Internet.
  • a medical institution 100 is a medical institution (for example, a hospital) where an inpatient U1 is admitted.
  • a medical institution 100 includes a hospital room 101 , an in-hospital store 102 , a medical institution server 103 and a delivery box group 104 .
  • a hospital room 101 is a room in which an inpatient U1 stays during hospitalization, and a patient terminal 410 is installed.
  • the in-hospital store 102 is a shop or the like within the medical institution 100, and also provides a service for the staff of the medical institution 100 to deliver goods (gifts) ordered from the outside to the inpatient U1 to the inpatient U1 in the hospital room 101. It shall be.
  • the medical institution server 103 is a part of the information system used by the medical institution 100 and is a computer server.
  • the medical institution server 103 may accept orders for the in-hospital store 102 via the network N, for example. Also, the medical institution server 103 may receive a delivery notification from the hospital life support device 300 .
  • the home delivery box group 104 is a set of home delivery boxes 111, 112, etc. for temporarily storing deliveries to the inpatient U1, etc. of the medical institution 100.
  • the home delivery box group 104 may be, for example, open type home delivery lockers.
  • the home delivery box group 104 is used for storage for delivery of the gift 502 without the home delivery company U4 entering the hospital room 101 .
  • the opening/closing controller 121 is a device that controls opening/closing of the delivery box 111 .
  • the opening/closing controller 121 locks the delivery box 111 after the gift 501 is placed therein. Then, the opening/closing controller 121 unlocks according to the input of the password notified to the recipient of the gift 501, the staff of the medical institution 100, or the like.
  • the opening/closing controller 122 is a device that controls opening/closing of the delivery box 112 .
  • the delivery box 112 is empty, so the open/close controller 122 does not have to be locked.
  • the opening/closing controllers 121 and 122 may be locked and unlocked (access control) by performing face authentication (biometric authentication) on a user whose biometric information such as a facial image for authentication is registered in advance.
  • the patient terminal 410 is an information terminal installed in the hospital room 101 and operated by the inpatient U1.
  • the patient terminal 410 may be portable by the inpatient U1.
  • the concerned party terminal 420 is an information terminal owned and operated by the concerned party U2.
  • the related party terminal 430 is an information terminal owned and operated by the related party (person who wishes to meet) U3.
  • the patient terminal 410 and the related party terminals 420 and 430 are information processing devices such as mobile phone terminals, smart phones, tablet terminals, and laptop computers with cameras, for example.
  • the inpatient U1, the related person U2, and the related person (person who wishes to be visited) U3 can meet online using the patient terminal 410 and the related person terminals 420 and 430.
  • the patient terminal 410 and related person terminals 420 and 430 are capable of two-way communication of audio and video online via the network N and the hospital life support device 300 . That is, the hospital life support apparatus 300 mediates real-time audio and video communication between the patient terminal 410 and the related party terminals 420 and 430 via the network N.
  • the hospital life support apparatus 300 transmits the voice and image of the hospitalized patient U1 received from the patient terminal 410 via the network N to the related party terminal 430 via the network N.
  • the related party terminal 430 outputs the received voice of the inpatient U1 and displays the received video of the inpatient U1.
  • the hospital life support apparatus 300 transmits the voice and image of the concerned person (person who wishes to visit) U3 received from the concerned person terminal 430 via the network N to the patient terminal 410 via the network N.
  • the patient terminal 410 outputs the received voice of the concerned person (person desiring to meet) U3 and displays the received image of the concerned person (person desiring to be visited) U3.
  • the electronic commerce server 500 is an example of a computer server that conducts electronic commerce of some of the gift candidate products or services.
  • the electronic commerce server 500 receives a purchase and delivery request for a product from the hospital life support device 300 via the network N, it performs payment processing for the product and sends the product (gift gift) to the designated destination (medical institution 100). product).
  • the electronic commerce server 500 pays a commission to the hospital life support apparatus 300 side in response to the fact that the product or the like to be handled is included in the gift candidate DB 313 or the gift candidate list, or that the product or the like is purchased. Also good.
  • the hospital life support device 300 is an example of the hospital life support device 1 described above.
  • the hospitalization life support device 300 is an information processing device that performs gift candidate list selection processing, gift-giving arrangement processing, online visitation mediation processing, emergency contact processing, and the like (processing of hospitalization life support methods).
  • the hospital life support apparatus 300 may be made redundant by a plurality of servers, and each functional block may be realized by a plurality of computers.
  • FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the hospital life support device 300 according to the second embodiment.
  • the hospital life support device 300 includes a storage unit 310 , a memory 320 , a communication unit 330 and a control unit 340 .
  • the storage unit 310 is an example of a storage device such as a hard disk, flash memory, SSD (Solid State Drive), or the like.
  • the storage unit 310 stores a program 311 , support management information 312 , gift candidate DB 313 and history information 314 .
  • the program 311 is a computer program in which the process of the hospitalized life support method according to the second embodiment is implemented.
  • the support management information 312 is information in which patient-related information 3121, related party information 3122, related party information 3123, wish list 3124, and gift candidate list 3125 are associated with each other.
  • the patient-related information 3121 includes patient information of the inpatient U1 and information resulting from the hospitalization of the inpatient U1.
  • the patient information includes personal information of the inpatient U1, such as date of birth, sex, medical history, biological information, and the like.
  • the information due to hospitalization includes, as described above, the symptoms (disease condition and injury) that are the reason why the inpatient U1 is admitted to the medical institution 100, the medical information of the inpatient U1, the schedule during hospitalization, and the like.
  • the medical information includes at least one of examinations, diagnoses, treatment details, examination details, examination results, progress of rehabilitation, etc. performed by doctors on inpatients.
  • the schedule during hospitalization includes plans for treatment, surgery, examination, rehabilitation, etc. during hospitalization, as well as scheduled dates for transfer to medical institutions and discharge from the hospital.
  • the related person information 3122 is information related to the related person (person who wishes to meet) U3.
  • Participant information 3122 includes terminal ID 31221 and payment information 31222 .
  • the terminal ID 31221 is information for identifying the related person terminal 430 used by the related person (person who wishes to meet) U3, and is an example of information for specifying the contact information of the related person (person who wishes to meet) U3.
  • the terminal ID 31221 may be the ID of the client application of the hospital life support apparatus 300, the login ID of the person concerned (person who wishes to visit) U3, or the like.
  • the payment information 31222 is the account information of the financial institution from which the payment amount is deducted when the gift candidate (gift, etc.) specified by the person concerned (person who wishes to meet) U3 is paid, credit card information used for payment of the payment amount, and the like.
  • the related person information 3122 may include personal information (contact information, etc.) of the related person (person who wishes to meet) U3.
  • the related person information 3123 is information related to the related person U2.
  • Person concerned information 3123 includes terminal ID 31231 .
  • the terminal ID 31231 is information identifying the related party terminal 420 used by the related party U2, and is an example of information specifying the contact information of the related party U2.
  • the terminal ID 31231 may be the ID of the client application of the hospitalization life support device 300, the login ID of the person concerned U2, or the like.
  • the related party information 3123 may include payment information and personal information (contact information, etc.) of the related party U2.
  • the support management information 312 includes two pieces of related party information 3122 and 3123, but may include one or more related party information including at least payment information.
  • the wish list 3124 is a list of goods or services desired by the inpatient U1 as a gift.
  • the wish list 3124 may include attribute information such as products.
  • the gift candidate list 3125 is a list of candidates for gifts, services, etc. for the inpatient U1, selected by the gift candidate list selection process described later.
  • the gift candidate list 3125 may include attribute information such as gifts and comments.
  • the comment may include reasons for selecting the gift or the reason why it is inappropriate as a gift candidate.
  • gift candidate list 3125 may include priorities among multiple gift candidates.
  • the gift candidate DB 313 is a database of information that can be candidates for gifts, etc.
  • the gift candidate DB 313 includes gift information 3131 to 313n (n is a natural number of 2 or more).
  • the gift information 3131 includes product name, price, store, product image, and the like.
  • the gift-giving candidate DB 313 may include gift-giving service information.
  • the history information 314 is information for managing the history of gifts given to inpatients.
  • History information 314 is information in which patient-related information 3141, gift information 3142, gift giver 3143, and date 3144 are associated with each other.
  • the patient-related information 3141 is information equivalent to the patient-related information 3121 described above.
  • the patient-related information 3141 may be identification information that can uniquely identify the patient-related information 3121 .
  • the gift information 3142 is information corresponding to any of the gift information 3131 to 313n.
  • the gift information 3142 may be identification information that can uniquely identify the gift information 3131 or the like.
  • the gift giver 3143 is information of a person (payer) who gave the gift information 3142 as a gift.
  • the gift giver 3143 may be the identification information of the related party (person who wishes to meet) U3 included in the related party information 3122, or the like.
  • the date 3144 is the purchase date of the gift information 3142 or the date when the gift or the like was delivered to the inpatient U1.
  • the memory 320 is a volatile storage device such as RAM (Random Access Memory), and is a storage area for temporarily holding information when the control unit 340 operates.
  • a communication unit 330 is a communication interface with the network N. FIG.
  • the control unit 340 is a processor that controls each component of the hospital life support device 300, that is, a control device.
  • the control unit 340 loads the program 311 from the storage unit 310 into the memory 320 and executes the program 311 .
  • the control unit 340 realizes the functions of the registration unit 341 , the selection unit 342 , the presentation unit 343 , the reception unit 344 and the arrangement unit 345 .
  • the registration unit 341 is an example of the registration unit 11 described above.
  • the registration unit 341 receives patient related information and related party information from the patient terminal 410, the related party terminal 420, or the related party terminal 430, associates the patient related information with the related party information, and registers them in the support management information 312. .
  • the registration unit 341 may receive two or more related party information.
  • the registration unit 341 may further receive payment information of a related party, and register the payment information in association with the related party.
  • the registration unit 341 receives related party information including payment information.
  • the registration unit 341 receives patient-related information from a person (related person U2) other than a person (related person U2) who is related to the inpatient U1 (person who wishes to visit) among related persons, Applicant) Registers in association with U3. Further, the registration unit 341 receives a list (preferred list) of items to be delivered desired by the inpatient U1 from the patient terminal 410 or the concerned person terminal 420, and registers the patient-related information and the desired list in association with each other. Further, the registration unit 341 registers the list of gift-presentation candidates selected by the gift-presentation candidate list selection process in association with the patient-related information corresponding to the inpatient. Further, the registration unit 341 associates the gift-giving candidate specified from the gift-giving candidate list by the person concerned (person who wishes to meet) U3 or the like with the patient-related information and registers them as the history information 314 .
  • the selection unit 342 is an example of the selection unit 12 described above.
  • the selection unit 342 selects gift-giving candidates for goods or services to be given to the inpatient based on the patient-related information. At this time, the selection unit 342 may specify the selection reason based on the patient-related information for each of the selected gift-giving candidates.
  • the selection unit 342 may select appropriate and inappropriate gift-giving candidates based on the wish list and the patient-related information. At this time, the selection unit 342 may specify an inappropriate reason based on the patient-related information for each of the selected inappropriate gift-giving candidates.
  • the selection unit 342 may select inappropriate gifts based on the wish list and patient-related information, and exclude the selected inappropriate gifts from the wish list. Then, the selection unit 342 may select appropriate gift-giving candidates based on the excluded wish list and patient-related information. Furthermore, the selection unit 342 may determine a priority based on the patient-related information for each of the selected gift-presentation candidates, and associate the priority with each gift-presentation candidate.
  • the presentation unit 343 is an example of the presentation unit 13 described above.
  • the presentation unit 343 presents the list of selected gift-presentation candidates to the related party terminal 430 (or the related party terminal 420).
  • the presentation unit 343 may associate and present the reason for selection and the reason for inappropriateness for each gift candidate on the list.
  • the reception unit 344 is an example of the reception unit 14 described above.
  • the reception unit 344 receives designation of a gift candidate from the list of gift candidates by a person concerned via the terminal of the person concerned.
  • the receiving unit 344 preferably receives, via the related party terminal 430, designation of a gift-giving candidate by the related party (person who wishes to meet) U3 from the list.
  • the dispatch unit 345 is an example of the dispatch unit 15 described above.
  • the arranging unit 345 makes arrangements for providing the designated gift candidate product or service to the inpatient.
  • the arranging unit 345 makes arrangements for providing a candidate gift item or service to an inpatient by making a payment using the relevant person's payment information.
  • the arranging unit 345 determines whether the product can be procured at the internal store (in-hospital store 102) of the medical institution 100 where the inpatient is admitted. If the product cannot be procured, the arrangement unit 345 uses the settlement information to place an order for the product with the external electronic commerce server 500 .
  • the arrangement unit 345 performs order processing to deliver the product (gift) to the home delivery box group 104 installed in the medical institution 100 . Then, when the product is delivered to the home delivery box, the arrangement unit 345 notifies the terminal of the inpatient of the delivery notification.
  • the hospital life support device 300 performs online meeting mediation processing between the patient terminal 410 and the concerned person terminal 420 or 430 as described above.
  • the hospital life support device 300 performs emergency contact processing. For example, when an earthquake occurs near the medical institution 100, the staff of the medical institution 100 confirms that the inpatient U1 is safe. At this time, the medical institution server 103 transmits information indicating that the inpatient U1 is safe to the hospital life support device 300 via the network N. FIG. Then, the hospitalization life support apparatus 300 identifies the terminal ID 31221 and the terminal ID 31231 associated with the patient-related information 3121 of the hospitalized patient U1. Then, the hospitalization life support apparatus 300 indicates to the specified terminal ID, for example, the related party terminal 420 of the related party U2 or the related party terminal 430 of the related party (person who wishes to visit) U3 that the inpatient U1 is safe.
  • the specified terminal ID for example, the related party terminal 420 of the related party U2 or the related party terminal 430 of the related party (person who wishes to visit) U3 that the inpatient U1 is safe.
  • FIG. 5 is a flow chart showing the flow of gift candidate list selection processing according to the second embodiment.
  • the person concerned U2 registers the patient-related information of the hospitalized patient U1, the information of the person concerned (person who wishes to visit) U3 and the person concerned U2, and the hospitalization life support device 300 selects the gift candidate list.
  • FIG. 5 shows an example in which the wish list is not used. In other words, the gift-giving candidate list selection process can be executed even if the wish list is not registered.
  • the concerned person terminal 420 receives the patient-related information of the inpatient U1 input from the concerned person U2, the information of the concerned person (person who wishes to visit) U3 and the concerned person U2, and sends a registration request including these. It is transmitted to the hospital life support device 300 via the network N.
  • the related party information of the related party (person who wishes to meet) U3 includes at least the terminal ID of the related party terminal 430
  • the related party information of the related party U2 includes the terminal ID of the related party terminal 420.
  • the concerned person U2 (parent) inputs the medical condition of the inpatient U1 who is a child, the schedule during hospitalization, etc. to the concerned person terminal 420 as patient-related information to the extent that it is known.
  • the registration unit 341 of the hospital life support device 300 receives a registration request for patient-related information and related person information from the related person terminal 420 via the network N (S101).
  • the registration unit 341 associates the patient-related information 3121 of the accepted inpatient U1, the related-person information 3122 of the related person (person who wishes to visit) U3, and the related-person information 3123 of the related person U2 to manage support. It is registered in the information 312 (S102).
  • the payment information 31222 of the related person (person who wishes to meet) U3 may be separately registered from the related person terminal 430 according to the input of the related person (person who wishes to meet) U3 himself.
  • the selection unit 342 selects gift-giving candidates from the gift-giving candidate DB 313 based on the patient-related information 3121 (S103). Specifically, the selection unit 342 uses the above-described predetermined logic to select gift candidates whose suitability is greater than or equal to the threshold based on the medical condition, examination details, surgery and examination schedules, etc. included in the patient-related information 3121. elected as Subsequently, the selection unit 342 specifies the selection reason based on the patient-related information 3121 for each of the selected gift-giving candidates (S104).
  • the selection unit 342 may select food as a gift candidate, excluding items that should not be eaten depending on the medical condition of the inpatient U1. In that case, the selection unit 342 specifies that the food is suitable for the current medical condition, examination results, treatment schedule, etc., as the reason for selection.
  • the selection unit 342 may select books, comics, etc. as gift-giving candidates so that the inpatient U1 can comfortably spend time in the bed in the hospital room 101 when rest is required after surgery. In that case, the selection unit 342 specifies that the inpatient U1 needs rest after surgery and that the inpatient U1 is comfortable in the bed in the hospital room 101 as the selection reason. If the gift-giving candidate is handwriting, comics, or the like, it may be an electronic book or an electronic book viewing service.
  • the selection unit 342 may select products or services related to appearance as gift candidates from the surgery, hospital transfer, or discharge schedule included in the patient-related information 3121 .
  • Grooming goods may be, for example, brushes and clothes.
  • the service related to grooming may be dispatching a beautician or the like to the hospital room 101, for example. In these cases, the selection unit 342 specifies grooming as the reason for selection.
  • the selection unit 342 may select items necessary for the rehabilitation from the rehabilitation start schedule included in the patient-related information 3121 as gift candidates. In this case, the selection unit 342 specifies that it is necessary for rehabilitation as the selection reason. Further, the selection unit 342 may select a gift candidate as pajamas from the remaining hospitalization period. In this case, the selection unit 342 specifies that the necessity is high from the remaining hospitalization period as the selection reason.
  • the selection unit 342 saves the list of the selected sets of gift-presentation candidates and selection reasons as a gift-presentation candidate list 3125 in the support management information 312 (S105). That is, the selection unit 342 additionally registers the gift candidate list 3125 in association with the patient-related information 3121 in the support management information 312 .
  • FIG. 6 is a flow chart showing the flow of processing for selecting a list of gift-giving candidates using the inpatient's wish list according to the second embodiment.
  • the related person U2 registers the patient-related information of the inpatient U1, the information of the related persons U3 and U2, and registers the gift wish list of the inpatient U1.
  • the hospital life support apparatus 300 excludes inappropriate items from the wish list and selects a gift candidate list from the excluded wish list will be described.
  • steps S101 and S102 are processed in the same manner as in FIG. 5 described above.
  • the patient terminal 410 transmits a registration request for the gift wish list input by the hospitalized patient U1 to the hospitalized life support apparatus 300 via the network N.
  • the hospitalized patient U1 is a child or an elderly person
  • the concerned party U2 may ask the hospitalized patient U1 what gifts they wish to receive in advance, and use the concerned party terminal 420 to input a wish list.
  • related party terminal 420 transmits a request for registering a gift wish list input by related party U2 to hospital life support apparatus 300 via network N.
  • the wish list may include service wishes.
  • the registration request includes identification information of the inpatient U1 and related party U2, terminal IDs of the patient terminal 410 and related party terminal 420, and the like.
  • the registration unit 341 of the hospitalization life support apparatus 300 receives a request for registering a gift wish list for the hospitalized patient U1 from the patient terminal 410 or the like (S106). Then, the registration unit 341 identifies the support management information 312 including the terminal ID 31231 of the patient-related information 3121 and the related person information 3123 corresponding to the identification information and the like included in the registration request. Then, the registration unit 341 additionally registers the wish list 3124 included in the registration request in the specified support management information 312 (S107). Specifically, the registration unit 341 registers the wish list 3124 in association with the patient-related information 3121 of the specified support management information 312 .
  • the selection unit 342 selects inappropriate gifts based on the wish list 3124 and the patient-related information 3121 (S108). For example, it is assumed that foods included in the wish list 3124 (hospitalized patient U1's favorite foods) are inappropriate based on the patient-related information 3121 including the medical condition, test results, surgery schedule, and the like. At this time, the selection unit 342 selects inappropriate gifts from the desired items in the desired list 3124 using a predetermined logic. Then, the selection unit 342 excludes the selected inappropriate gifts from the wish list 3124 (S109). Specifically, the selection unit 342 updates the wish list 3124 by excluding the selected inappropriate gifts.
  • the selection unit 342 selects gift-giving candidates based on the excluded wish list 3124 and the patient-related information 3121 (S103a). For example, the selection unit 342 may select, from the post-exclusion wish list 3124 , those whose degree of conformity is equal to or greater than a threshold based on the patient-related information 3121 . Further, the selection unit 342 may select items not included in the wish list 3124 from the gift-giving candidate DB 313 . Thereafter, steps S104 and S105 of FIG. 5 described above are similarly processed.
  • FIG. 7 is a flow chart showing another example of the process of selecting a list of gift-giving candidates using the inpatient's wish list according to the second embodiment.
  • the hospital life support apparatus 300 selects appropriate and inappropriate items from the wish list and specifies the reasons for them.
  • steps S101, S102, S107 and S108 are processed in the same manner as in FIG. 6 described above.
  • the selection unit 342 selects appropriate and inappropriate gift-giving candidates based on the wish list 3124 and the patient-related information 3121 (S103b). Specifically, the selecting unit 342 selects, from the wish list 3124 and the gift-giving candidate DB 313, based on the patient-related information 3121 and using the above-described predetermined logic, those whose suitability is greater than or equal to the threshold as appropriate gift-giving candidates. do. Also, the selection unit 342 selects, from the wish list 3124 , those whose matching degree is less than the threshold based on the patient-related information 3121 and using the above-described predetermined logic as inappropriate gift-giving candidates.
  • the selection unit 342 identifies comments based on the patient-related information 3121 for each of the selected gift-giving candidates (S104b). In other words, the selection unit 342 specifies the selection reason based on the patient-related information 3121 for the selected suitable gift-giving candidate. In addition, the selection unit 342 identifies inappropriate reasons for the selected inappropriate gift-giving candidates based on the patient-related information 3121 . For example, it is assumed that the selection unit 342 selects inappropriate foods from the wish list 3124 based on the patient-related information 3121, as in step S108 of FIG. 6 described above. In this case, the selection unit 342 specifies that the food is inappropriate in view of the current medical condition, test results, treatment schedule, etc., as the reason for the inappropriateness.
  • the selection unit 342 saves the list of selected sets of gift candidates and comments as a gift candidate list 3125 in the support management information 312 (S105b). That is, the selection unit 342 additionally registers the gift candidate list 3125 in association with the patient-related information 3121 in the support management information 312 .
  • FIG. 8 is a sequence diagram showing another example of the process of selecting a list of gift-giving candidates using the inpatient's wish list according to the second embodiment.
  • an example is shown in which after the wish list by the inpatient U1 is registered, the wish list is edited and registered by the person concerned U2.
  • the related person U2 is a person other than the person U3 who wishes to meet with the inpatient U1, out of the two related persons (U2, U3) of the inpatient U1.
  • the patient terminal 410 transmits a registration request for the gift wish list input by the hospitalized patient U1 to the hospitalized life support device 300 via the network N (S111).
  • the registration unit 341 of the hospitalization life support apparatus 300 receives a request for registering a gift wish list for the hospitalized patient U1 from the patient terminal 410 or the like.
  • the selection unit 342 then identifies the support management information 312 including the terminal ID 31231 of the patient-related information 3121 and related person information 3123 corresponding to the identification information and the like included in the registration request.
  • the registration unit 341 transmits the wish list included in the registration request to the identified terminal ID 31231, that is, the related party terminal 420 via the network N (S112).
  • the concerned party terminal 420 displays the received wish list.
  • the person concerned U2 considers selection of the displayed wish list.
  • the related party terminal 420 receives editing of the wish list from the related party U2 (S113).
  • the concerned person terminal 420 receives the patient-related information of the inpatient U1 input by the concerned person U2, and the information of the concerned person (person who wishes to visit) U3 and the concerned person U2 (S114).
  • the related party terminal 420 transmits a registration request including the edited wish list, patient-related information, and related party information to the hospital life support apparatus 300 via the network N (S115).
  • the registration unit 341 of the hospital life support device 300 receives a registration request for the edited wish list, patient-related information, and related person information from the related person terminal 420 via the network N. Then, the registration unit 341 associates the edited wish list 3124, the patient-related information 3121, the concerned party information 3122, and the concerned party information 3123 and registers them in the support management information 312 (S116). Thereafter, steps S103b, S104b and S105b of FIG. 7 described above are similarly processed.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of an online meeting screen 61 according to the second embodiment.
  • the inpatient U1 and the concerned party U2 meet online using the patient terminal 410 and the concerned party terminal 430.
  • FIG. In other words, it is assumed that an inpatient U1 is in front of the in-camera of the patient terminal 410, and a related person (person who wishes to visit) U3 is in front of the in-camera of the related person terminal 430.
  • the patient terminal 410 and the concerned person terminal 430 have established two-way audio and video communication connection via the network N and the hospital life support device 300 .
  • the hospitalized patient U1 and the person concerned (person who wishes to visit) U3 can communicate in real time.
  • the gift-giving arrangement process according to the present embodiment is not limited to real-time communication, and may be performed by communication between the concerned party terminal 430 and the hospital life support device 300 .
  • the online meeting screen 61 shows an example of the screen displayed on the related party terminal 430.
  • the online visitation screen 61 displays an area including the face of the inpatient U1 in the center, and a related person (person who wishes to visit) U3 in the upper left.
  • the online interview screen 61 also includes a gift candidate list display button 610 .
  • the gift candidate list display button 610 is a button for transmitting a gift candidate list display request to the hospital life support device 300 when pressed.
  • the related party terminal 430 accepts an operation of pressing the gift candidate list display button 610 from the related party (person who wishes to meet) U3, and transmits a request to display the gift candidate list to the hospital life support apparatus 300 via the network N. do.
  • the display request includes the terminal ID of the related party terminal 430 and the identification information of the related party (desired visitor) U3 or the inpatient U1.
  • FIG. 10 is a flow chart showing the flow of gift arrangement processing according to the second embodiment.
  • the reception unit 344 of the hospitalization life support apparatus 300 receives a display request for the gift candidate list from the related party terminal 430 via the network N (S121).
  • the presentation unit 343 identifies the support management information 312 including the terminal ID 31221 included in the received display request. In other words, the presentation unit 343 identifies the patient-related information 3121 (inpatient U1) associated with the terminal ID and identification information included in the received display request. Then, the presentation unit 343 acquires the gift candidate list 3125 included in the identified support management information 312 (S122). Here, the acquired gift candidate list 3125 is selected and saved in FIGS. 5 to 8 described above. Then, the presentation unit 343 transmits the acquired gift candidate list 3125 to the related party terminal 430 via the network N (S123). In response, the related party terminal 430 displays the received gift candidate list on the screen.
  • FIG. 11 is a diagram showing a display example of a list of gift-giving candidates according to the second embodiment.
  • the gift candidate list display screen 62 is an example of the gift candidate list displayed on the related party terminal 430 .
  • the gift candidate list display screen 62 includes selection columns 6211 to 6213 , gift candidate display columns 6221 to 6223 , other candidate display button 6241 , purchase button 6242 and cancel button 6243 .
  • the selection columns 6211 to 6213 are columns for receiving a selection operation by the person concerned (person who wishes to meet) U3.
  • Gift candidate display columns 6221 to 6223 are display columns for at least part of the gift candidate list 3125 .
  • the gift candidate display fields 6221 to 6223 may be displayed in order of priority.
  • the gift candidate display columns 6221 to 6223 may include advertisement information corresponding to each gift candidate.
  • the gift candidate display column 6221 is an example in which “plant picture book” is selected as a gift candidate, and includes the product name, price, vendor, and comment 6231 .
  • a comment 6231 is a reason for selection, and indicates that the plant pictorial book was selected because the inpatient U1 "needs rest after surgery”.
  • a gift candidate display column 6222 is an example of “silk pajamas” selected as a gift candidate, and includes a product name, price, distributor, and comment 6232 .
  • a comment 6232 is a reason for selection, and indicates that silk pajamas were selected for hospitalized patient U1 “because hospitalization is necessary for three more weeks”.
  • a gift candidate display field 6223 is an example of a selected gift candidate “Fruit Jelly”, and includes a product name, price, distributor, and a comment 6233 .
  • a comment 6233 is a reason for selection, and indicates that fruit jelly was selected for hospitalized patient U1 because "it is necessary to be hospitalized for another 3 weeks and it will keep for a long time”.
  • Another candidate display button 6241 is a button for displaying gift candidates other than the gift candidate display columns 6221 to 6223 . For example, when the other candidate display button 6241 is pressed, the related person terminal 430 transmits a display request for another gift candidate list to the hospital life support device 300, and when receiving another gift candidate list, The display fields 6221 to 6223 are updated with the received gift candidate.
  • the purchase button 6242 is a field for accepting purchase (designation) of the gift candidate selected from the selection fields 6211 to 6213 as a gift.
  • the cancel button 6243 is a button for canceling or ending presentation of the gift candidate (closing the gift candidate list display screen 62).
  • FIG. 12 is a diagram showing another display example of the gift candidate list according to the second embodiment.
  • the gift candidate list display screen 62a differs from the gift candidate list display screen 62 of FIG. 11 in that it includes a gift candidate display field 6223a for displaying inappropriate gift candidates.
  • a gift candidate display field 6223a is an example in which "mandarin orange" is selected as an inappropriate gift candidate, and includes product name, price, distributor, and comment 6233a.
  • a comment 6233a is an inappropriate reason, and indicates a comment of inpatient U1, "XXX-chan wants it, but it is better to avoid food that does not last long because it is before surgery.”
  • the gift candidate display field 6223a has a display of "caution required", but other than this, an image of an item (for example, an orange) may be displayed in gray. This makes it easier for the concerned person (person who wishes to meet) U3 to grasp that the gift-giving candidate is inappropriate (not recommended). Also, since the selection column 6213 corresponding to the gift candidate display column 6223a is not recommended, it may be disabled (inactive).
  • the related person person who wishes to meet
  • U3 presses the purchase button 6242 while the selection column 6211 is selected.
  • related person terminal 430 transmits to hospitalization life support apparatus 300 via network N a designation that the “picture book of plants” is a gift.
  • the reception unit 344 of the hospital life support device 300 receives designation of a gift from the related party terminal 430 (S124). For example, the reception unit 344 receives designation of a “botanical picture book” as a gift.
  • the arrangement unit 345 determines whether or not the specified gift can be procured at the store in the hospital (S125). Specifically, the arrangement unit 345 determines whether the specified gift item is sold by an in-hospital store, and if it is an in-hospital store, checks whether the item is in stock. For example, the arrangement unit 345 may inquire of the medical institution server 103 via the network N about the inventory of stores in the hospital. For example, if the designated gift is "fruit jelly" in FIG. 11 and is in stock at the hospital store 102, the arrangement unit 345 determines that it can be procured at the hospital store (YES in S125).
  • the arrangement unit 345 identifies the payment information 31222 of the relevant person (person who wishes to meet) U3 who is the purchaser.
  • the arrangement unit 345 transmits a purchase request for the specified gift at the in-hospital store 102 to the medical institution server 103 via the network N (S126).
  • the arrangement unit 345 includes in the purchase request that payment is made using the specified payment information 31222 and that the destination is the inpatient U1 in the hospital room 101 .
  • the staff of the in-hospital store 102 confirms the purchase request via the medical institution server 103, settles the specified gift using the settlement information of the person concerned (person who wishes to visit) U3, and sends the gift. is delivered to the inpatient U1 in the hospital room 101 according to the rules of the medical institution 100.
  • the arrangement unit 345 transmits a purchase and delivery request for the designated gift to the electronic commerce server 500 (S127). A detailed description will be given below with reference to FIG.
  • FIG. 13 is a sequence diagram showing the flow of gift delivery using the delivery box according to the second embodiment.
  • the arrangement unit 345 identifies the payment information 31222 of the related person (person who wishes to meet) U3 who is the purchaser. Then, the arrangement unit 345 sends the specified gift, the specified payment information, and the purchase and delivery request including the inpatient U1 (or hospital room 101) admitted to the medical institution 100 to the delivery destination via the network N. and transmits it to the electronic commerce server 500 (S131).
  • the electronic commerce server 500 performs settlement processing based on the received purchase request (S132). Specifically, the electronic commerce server 500 performs payment processing for the gift included in the purchase request using the payment information. The electronic commerce server 500 then transmits a delivery instruction including the gift and the delivery destination to the delivery system of the delivery company U4 (S133). In response, delivery company U4 delivers gift 502 to medical institution 100, which is the delivery destination (S134), and puts gift 502 in empty delivery box 112 in delivery box group 104. , to lock. Then, home delivery company U4 transmits a delivery notification to hospital life support device 300 via the delivery system. At this time, the delivery notice includes the location of the home delivery box 112 and the password for unlocking it.
  • the arrangement unit 345 of the hospitalization life support apparatus 300 upon receiving the delivery notification, transmits the delivery notification to the medical institution server 103 and the patient terminal 410 .
  • the inpatient U1 can go to the delivery box 112, unlock the opening/closing controller 122 using the password included in the delivery notice, and take out the gift 502 to receive it.
  • the staff of the medical institution 100 goes to the delivery box 112 in response to the delivery notification to the medical institution server 103, unlocks the open/close controller 122 using the password included in the delivery notification, and takes out the gift 502. .
  • the staff member delivers the gift 502 to the inpatient U1 in the hospital room 101.
  • the inpatient U1 can receive the gift 502.
  • products purchased on an external e-commerce server can also be delivered to inpatients.
  • the home delivery company is made to deliver the package to the open-type home delivery locker of the medical institution, and the hospital life support device 300 sends a delivery notification to the medical institution or the terminal of the hospitalized patient.
  • medical facility staff or hospital patients may obtain gifts without direct delivery from the courier.
  • the presentation unit 343 of the hospital life support device 300 may output accumulated history information on patient-related information and gift information to a predetermined external device.
  • the presentation unit 343 may output a combination of the patient-related information and the wish list or gift candidate list to a predetermined external device.
  • the hospital life support apparatus 300 may provide the business operator with accumulated historical information about the patient-related information and gift information.
  • the business to which history information is provided may be an insurance company.
  • the insurance company can grasp what kind of patients are hospitalized and what kind of needs the patients have based on age, sex, symptoms, gifts, etc. included in the history information provided. Therefore, the insurance company can utilize the provided history information for product development of new insurance services.
  • an insurance company may develop donation-type insurance products such as donating operating profits of insurance to specific uses (gifts for hospitalized patients such as intractable diseases, serious diseases, or children).
  • Embodiment 3 is a modification of Embodiment 2 described above.
  • part or all of the patient-related information is provided from the medical institution server.
  • FIG. 14 is a block diagram showing the overall configuration of a hospital life support system 1000a according to the third embodiment.
  • the hospitalization life support system 1000a differs from FIG. 3 described above in that the medical institution server 103 is replaced with a medical institution server 103a. Since other configurations are the same as those in FIG. 3, illustration and detailed description thereof are omitted.
  • the medical institution server 103a stores medical information 1031 in an internal storage device.
  • the medical information 1031 is records and the like related to medical care that are input and managed by doctors and medical staff of the medical institution 100 .
  • the medical information 1031 is information in which at least the patient information 10311, the details of medical care 10312, and the treatment plan 10313 are associated with each other.
  • the patient information 10311 is personal information and the like of the inpatient U1.
  • the contents of medical care 10312 include at least one of examination, diagnosis, treatment contents, examination contents, examination results, progress of rehabilitation, etc. performed by a doctor on an inpatient.
  • the treatment plan 10313 is an example of a hospitalized schedule, and is information indicating a treatment plan. Note that the configuration of the medical information 1031 is not limited to these.
  • the medical institution server 103a transmits a registration request for the medical information 1031 regarding the inpatient U1 to the inpatient life support apparatus 300 via the network N at a predetermined timing.
  • FIG. 15 is a flow chart showing the flow of gift candidate list selection processing according to the third embodiment.
  • the medical institution server 103a transmits a request for registering the medical information 1031 as patient-related information to the hospital life support apparatus 300 via the network N at the timing when the medical information 1031 regarding the inpatient U1 is registered or updated.
  • the registration unit 341 of the hospital life support apparatus 300 receives a registration request for patient-related information from the medical institution server 103a via the network N (S101a).
  • the registration unit 341 also receives a registration request for patient information and related person information from the related person terminal 420 via the network N (S101b).
  • the patient information does not need to be all of the patient-related information, and may be at least information for identifying the inpatient U1.
  • the registration unit 341 treats the medical information 1031 including the patient information included in the registration request received in step S101b as patient-related information.
  • the registration unit 341 associates the patient-related information including the patient information with the concerned party information and registers them in the support management information (S102a).
  • steps S103, S104 and S105 of FIG. 5 described above are similarly processed. Alternatively, it may be applied to FIGS. 6-8.
  • the hospitalization life support device 300 cooperates with the medical institution server 103a, so that more accurate and detailed medical information can be obtained. Therefore, the contents of the patient-related information are enriched, and the selection accuracy of the gift candidate list selection process is improved.
  • Embodiment 4 is a modification of Embodiment 2 or 3 described above.
  • the fourth embodiment distributes video content suitable for inpatients to patient terminals based on patient-related information.
  • the schematic configuration of the hospital life support system according to the fourth embodiment is the same as that shown in FIG. 3, so illustration and detailed description thereof will be omitted.
  • distribution servers 701 to 70 m (m is a natural number of 2 or more) connected to the network N are included.
  • the distribution servers 701 to 70m are computer servers that distribute arbitrary video content via the network N, respectively.
  • FIG. 16 is a block diagram showing the configuration of a hospital life support device 300a according to the fourth embodiment.
  • a hospital life support apparatus 300a has a program 311a and a selection unit 342a that have been changed, and a first delivery unit 346 added, as compared with FIG. Since other configurations are the same as those in FIG. 4, detailed descriptions of overlapping contents will be omitted.
  • the program 311a is a computer program in which the process of the hospitalized life support method according to the fourth embodiment is implemented.
  • the selection unit 342a selects video content corresponding to the patient-related information 3121 from the distribution servers 701 to 70m.
  • the first distribution unit 346 receives the selected moving image content from the distribution source and distributes the moving image content to the patient terminal 410 of the inpatient U1.
  • FIG. 17 is a flowchart showing the flow of content distribution processing according to the fourth embodiment.
  • the selection unit 342a of the hospital life support device 300a periodically or at a predetermined timing collects information on moving image content (S301).
  • the selection unit 342a circulates from the distribution server 701 to 70m and collects attribute information about moving image content scheduled to be distributed from each server.
  • the attribute information includes the genre of video content, target age, playback time, and the like.
  • the selection unit 342a selects video content corresponding to the patient-related information 3121 of the inpatient U1 (S302). Specifically, the selection unit 342a calculates the degree of matching between the attribute information and the patient-related information using a predetermined logic, and selects moving image content whose degree of matching is equal to or greater than a threshold. For example, when the selection unit 342a detects that the hospitalization schedule included in the patient-related information is within a predetermined period before surgery, the selection unit 342a may select video content that includes increasing the degree of relaxation as attribute information. This can help relax the patient before surgery.
  • the selection unit 342a when the selection unit 342a detects a food whose intake is restricted from the medical condition (or pre-surgery) included in the patient-related information, the selection unit 342a determines that the attribute information does not include a scene of eating the food. It is preferable to select video content to be shown. This reduces the patient's chances of seeing foods whose intake is restricted, and reduces the mental burden on the patient.
  • the selection unit 342a detects that the patient is undergoing rehabilitation after surgery from the hospitalization schedule included in the patient-related information, the selection unit 342a preferably selects video content that includes the effects of rehabilitation, etc., as attribute information. This can increase the patient's motivation for rehabilitation.
  • the selection unit 342a may select video content including an explanation of the discharge procedure as the attribute information. This allows the patient to better understand and prepare for the discharge procedure.
  • moving image content distributed by the distribution server 701 has been selected.
  • the first distribution unit 346 transmits a distribution request for the selected video content to the distribution server 701 via the network N (S303). In response, the first distribution unit 346 receives the corresponding video content from the distribution server 701 via the network N (S304).
  • the first distribution unit 346 adds attached information to the received video content (S305). For example, the first distribution unit 346 adds a message from the medical institution 100 to the inpatient U1 as attached information. Then, the first distribution unit 346 distributes the received video content and attached information to the patient terminal 410 of the inpatient U1 via the network N (S306). In response, the patient terminal 410 reproduces the received video content and displays the attached information.
  • FIG. 18 is a diagram showing a display example of video content and attached information according to the fourth embodiment.
  • a delivered moving image content display screen 63 is an example of moving image content reproduced on the patient terminal 410 and a message 630 .
  • the message 630 is an example of attached information, such as "Christmas song present from NPO".
  • the contents of the video content and the attached information are not limited to this.
  • the hospitalization life of the inpatient is encouraged and enriched. be able to.
  • Embodiment 5 is a modification of Embodiments 2 to 4 described above.
  • a video image of an event held for inpatients in the medical institution 100 is distributed to the terminals of the parties concerned.
  • FIG. 19 is a block diagram showing the overall configuration of a hospital life support system 2000 according to the fifth embodiment.
  • the hospital life support system 2000 is obtained by adding a hall 105 to the medical institution 100, changing the hospital life support device 300 to a hospital life support device 300b, and adding an authentication device 200.
  • FIG. 19, the in-hospital store 102 and the home delivery box group 104 in the medical institution 100 are omitted.
  • Other configurations of the hospitalization life support system 2000 are the same as those of the above-described hospitalization life support system 1000, and accordingly, illustrations and descriptions of overlapping configurations are omitted as appropriate.
  • the hall 105 is a plaza where events can be held within the medical institution 100 .
  • a camera 106 is installed in the hall 105 and is a photographing device capable of network communication. Camera 106 captures scenery including inpatients U1, U5, and U6 who are participants in the event being held in hall 105, and transmits the captured images via network N to hospital life support apparatus 300b. The camera 106 may capture a moving image and transmit the moving image to the hospital life support device 300b.
  • FIG. 20 is a block diagram showing the configuration of a hospital life support device 300b according to the fifth embodiment.
  • a hospital life support apparatus 300b has a program 311b and a registration unit 341b that are changed from those shown in FIG. . Since other configurations are the same as those in FIG. 4, detailed descriptions of overlapping contents will be omitted.
  • the program 311b is a computer program in which the process of the hospitalized life support method according to the fifth embodiment is implemented.
  • the patient ID 3120 is associated with patient-related information 3121 and the like in the support management information 312 .
  • the patient ID 3120 is identification information of an inpatient and may be included in the patient information of the patient-related information 3121 .
  • the patient ID 3120 corresponds to a user ID issued by the authentication device 200, which will be described later, and is information that can uniquely identify the user ID. Therefore, it can be said that the patient-related information 3121, related party information 3122, related party information 3123, wish list 3124, and gift candidate list 3125 are associated with the patient's biological information via the patient ID 3120 (user ID).
  • the registration unit 341b further associates the biometric information of the inpatient with the relevant person information and registers them.
  • Biometric information may be data (feature amounts) calculated from physical features unique to an individual, such as fingerprints, voiceprints, veins, retinas, and iris patterns.
  • biometric information is face feature information extracted from a face image
  • biometric authentication is face authentication, but the present invention is not limited to these. In other words, biometric authentication and biometric information can be applied to other techniques that use captured images.
  • the authentication control unit 347 controls biometric authentication using biometric information for the captured video of the event. Specifically, the authentication control unit 347 extracts a face image from the captured image (video) received from the camera 106 and causes the authentication device 200 to perform face authentication on the extracted face image. That is, the authentication control unit 347 controls biometric authentication using the biometric information for the captured image of the hospitalized patient who is a participant in the event held in the hall 105 . For example, the authentication control unit 347 transmits a face authentication request including a face image to the authentication device 200 via the network N, and receives a face authentication result from the authentication device 200 .
  • the authentication control unit 347 may detect the user's face area from the face image and include the image of the face area in the face authentication request. Alternatively, the authentication control unit 347 may extract facial feature information from the face area and include the facial feature information in the face authentication request. The authentication control unit 347 determines success or failure of face authentication from the received face authentication result. When determining that the face authentication has succeeded, the authentication control unit 347 identifies the user ID included in the face authentication result.
  • the processing unit 348 performs predetermined processing on the captured image according to the result of biometric authentication. As an example, if the result of the biometric authentication indicates an inpatient associated with the relevant person of the delivery destination terminal, the processing unit 348 may perform a predetermined Processing should be performed. Further, when the result of the biometric authentication indicates a person other than the hospitalized patient associated with the relevant person of the terminal of the delivery destination, the processing unit 348 performs the mosaic processing on the area corresponding to the other than the hospitalized patient in the captured image. It should be done as
  • the second distribution unit 349 distributes the captured video after processing to the terminals of the parties concerned.
  • the authentication device 200 is an information processing device that stores facial feature information of the inpatient U1 and a user who is related to the patient. In addition, in response to a face authentication request received from the outside, the authentication device 200 compares the face image or face feature information included in the request with the face feature information of each user, and requests the result of matching (authentication result). Reply to original.
  • FIG. 21 is a block diagram showing the configuration of the authentication device 200 according to the fifth embodiment.
  • the authentication device 200 includes a face information DB (DataBase) 210 , a face detection section 220 , a feature point extraction section 230 , a registration section 240 and an authentication section 250 .
  • the face information DB 210 associates and stores a user ID 211 and face feature information 212 of the user ID.
  • the facial feature information 212 is a set of feature points extracted from the facial image.
  • the authentication device 200 may delete the facial feature information 212 in the facial feature DB 210 at the request of the registered user of the facial feature information 212 .
  • the authentication device 200 may delete the facial feature information 212 after a certain period of time has elapsed since the official registration.
  • the face detection unit 220 detects a face area included in a registered image for registering face information and outputs it to the feature point extraction unit 230 .
  • the feature point extraction section 230 extracts feature points from the face area detected by the face detection section 220 and outputs facial feature information to the registration section 240 . Further, the feature point extraction unit 230 extracts feature points included in the facial image received from the hospital life support device 300 or the like, and outputs facial feature information to the authentication unit 250 .
  • the registration unit 240 newly issues a user ID 211 when registering facial feature information.
  • the registration unit 240 associates the issued user ID 211 with the facial feature information 212 extracted from the registered image and registers them in the facial information DB 210 .
  • Authentication unit 250 performs face authentication using facial feature information 212 . Specifically, the authentication unit 250 collates the facial feature information extracted from the facial image with the facial feature information 212 in the facial information DB 210 . If the verification is successful, the authentication unit 250 identifies the user ID 211 associated with the verified facial feature information 212 .
  • the authenticating unit 250 replies to the requester as a face authentication result indicating whether or not the facial feature information matches. Whether the facial feature information matches or not corresponds to the success or failure of the authentication. Note that matching of facial feature information (matching) means a case where the degree of matching is equal to or greater than a threshold. Also, the face authentication result shall include the specified user ID when the face authentication is successful.
  • FIG. 22 is a sequence diagram showing the flow of patient face information registration processing according to the fifth embodiment.
  • an example of registering the patient's face information at the time of requesting registration of the patient-related information and related person information described above will be shown.
  • the patient's face information may be additionally performed after the support management information 312 is registered.
  • the concerned party terminal 420 accepts the face image of the inpatient U1 input by the concerned party U2. 5, the related person terminal 420 receives the patient-related information of the inpatient U1 input by the related person U2, and the information of the related person (person who wishes to visit) U3 and the related person U2. The related party terminal 420 then transmits a registration request including the face image of the inpatient U1, the patient-related information, and the related party information to the hospitalized life support apparatus 300b via the network N (S401).
  • the registration unit 341b of the hospital life support device 300b receives the registration request from the related person terminal 420 via the network N, it acquires the face image from the registration request. Then, the registration unit 341b transmits a face information registration request including the face image to the authentication device 200 via the network N (S402). In response, the authentication device 200 performs face information registration processing (S403).
  • FIG. 23 is a flow chart showing the flow of face information registration processing by the authentication device according to the fifth embodiment.
  • the authentication device 200 receives a face information registration request (S201).
  • the authentication device 200 receives a face information registration request via the network N from the hospital life support device 300b.
  • the face detection unit 220 detects a face area from the face image included in the face information registration request (S202).
  • the feature point extraction unit 230 extracts feature points (facial feature information) from the face area detected in step S202 (S203).
  • the registration unit 240 issues the user ID 211 (S204).
  • the registration unit 240 associates the extracted facial feature information 212 with the issued user ID 211 and registers them in the facial information DB 210 (S205). After that, the registration unit 240 returns the issued user ID 211 to the request source (for example, the hospital life support device 300b) (S206). Note that the authentication device 200 may receive the face information registration request from any information registration terminal.
  • the registration unit 341b of the hospital life support device 300b acquires the user ID issued according to the registration of the face information from the authentication device 200 (S404).
  • the registration unit 341b acquires the user ID as the patient ID of the inpatient U1.
  • the registration unit 341b associates the patient-related information 3121 and related person information 3122 and 3123 included in the registration request received in step S401 with the patient ID 3120 and registers them in the support management information 312 (S405).
  • FIG. 24 is a flow chart showing the flow of distribution processing of a patient's in-hospital event participation video according to the fifth embodiment.
  • an event for inpatients will be held in hall 105, and inpatients U1, U5, U6, etc. will gather in hall 105 to participate.
  • an event is started and the camera 106 starts shooting.
  • the camera 106 transmits a photographed image of the scene of the event during the event to the hospital life support device 300b via the network N.
  • the authentication control unit 347 of the hospital life support device 300b receives the captured video from the camera 106 via the network N (S411).
  • the captured video is an event scene including a plurality of inpatients participating in an in-hospital event at the medical institution 100 .
  • the authentication control unit 347 determines whether or not the face can be detected from the captured image (S412). For example, the authentication control unit 347 detects an area corresponding to a human face like the face detection unit 220 described above. Note that the authentication control unit 347 may extract a face image from a partial frame image of the captured video. If the face can be detected (YES in S412), the authentication control unit 347 transmits a face authentication request for the detected face to the authentication device 200 via the network N (S413). Specifically, the authentication control unit 347 sets one face region detected from the captured image as a face image, and transmits a face authentication request including the face image.
  • FIG. 25 is a flow chart showing the flow of face authentication processing by the authentication device 200 according to the fifth embodiment.
  • the authentication device 200 receives a face authentication request from the hospital life support device 300b via the network N (S211).
  • the authentication device 200 extracts facial feature information from the face image included in the face authentication request, similarly to steps S202 and S203 described above.
  • the authentication unit 250 of the authentication device 200 collates the facial feature information extracted from the face image included in the face authentication request with the facial feature information 212 of the face information DB 210 (S212), and calculates the matching degree.
  • the authentication unit 250 determines whether or not the degree of matching is equal to or greater than the threshold (S213).
  • the authentication unit 250 identifies the user ID 211 associated with the facial feature information 212 (S214). Then, the authentication unit 250 returns the result of the face authentication including the fact that the face authentication is successful and the identified user ID 211 to the hospital life support device 300b via the network N (S215). If the degree of matching is less than the threshold in step S213, the authentication unit 250 returns the result of face authentication including failure of the face authentication to the hospital life support device 300b via the network N (S216).
  • the authentication control unit 347 of the hospital life support device 300b receives the face authentication result from the authentication device 200 via the network N (S414). Then, the authentication control unit 347 determines whether or not the face authentication is successful based on the received face authentication result (S415). When the face authentication is successful, the authentication control unit 347 identifies the patient ID corresponding to the user ID included in the face authentication result (S416).
  • the processing unit 348 selects a processing target from unselected patient IDs for which face authentication was successful (S417). For example, the processing unit 348 selects the patient ID of the inpatient U1 as a processing target. Then, the processing unit 348 highlights the region of the inpatient corresponding to the selected patient ID in the captured image (S418). For example, the processing unit 348 performs processing so as to highlight the area of the hospitalized patient U1 in the captured image. In addition, the processing unit 348 performs mosaic processing on the face regions of patients other than the selected patient ID for the captured video (S419). For example, the processing unit 348 performs mosaic processing on regions other than the inpatient U1 (U5 and U6) in the captured video.
  • the second delivery unit 349 identifies the terminal ID of the person concerned corresponding to the selected patient ID (S420). For example, the second distribution unit 349 identifies the terminal ID 31221 of the related person (person who wishes to visit) U3 corresponding to the inpatient U1. Then, the second distribution unit 349 distributes the image of the processed event scene to the specified terminal ID (the terminal of the person concerned) (S421).
  • FIG. 26 is a diagram showing a display example of a patient's in-hospital event participation video according to the fifth embodiment.
  • a distributed moving image content display screen 64 is an example of moving image content reproduced on the related party terminal 430 .
  • the distributed moving image content display screen 64 includes a highlighting frame 641 and a mosaic processing section 642 .
  • a highlight frame 641 indicates that the display area of the inpatient U1 associated with the related person (person who wishes to visit) U3 who is the user of the related person terminal 430 is highlighted.
  • the mosaic processing section 642 indicates that the face region of the inpatient U5 other than the inpatient U1 is subjected to mosaic processing.
  • the processing unit 348 determines whether there is an unselected patient ID (S422). For example, if an inpatient U5 is shown in addition to the inpatient U1 in the captured image, face authentication is successful, and the patient ID of the inpatient U5 is specified, there is an unselected patient ID (NO in S422). is determined. Then, in step S417, the processing unit 348 selects the patient ID of the inpatient U5 as a processing target. Then, the processing unit 348 highlights the area of the inpatient U5 in the captured image (S418), and performs mosaic processing on the area of the inpatient U1.
  • the second distribution unit 349 identifies the terminal ID of the person concerned corresponding to the inpatient U5 (S420), and distributes the video of the event landscape after processing to the identified terminal ID (terminal of the person concerned) ( S421). Therefore, when inpatients U1 and U5 are included in the frame images of the same time zone in the captured video, inpatient U1 is highlighted in the video distributed to the people related to inpatient U1, and inpatient U5 Apply mosaic processing. On the other hand, with respect to the same frame image, the inpatient U5 is highlighted in the video distributed to the persons related to the inpatient U5, and the inpatient U1 is subjected to mosaic processing.
  • the hospital life support apparatus 300, 300a, or 300b may select gift-giving candidates based on history information of other hospitalized patients other than the target hospitalized patient.
  • the hospitalization life support apparatus 300 and the like may use gifts of other patients who are similar to hospitalized patient U1 in terms of age, sex, medical condition, treatment content, timing, etc., as gift-giving candidates. This improves the accuracy of selecting gift-giving candidates.
  • the hospital life support device 300b and the authentication device 200 are separate information processing devices, but they may be the same.
  • the hospitalization life support apparatus 300b may register facial feature information in association with the patient-related information 3121 of the support management information 312 and the like.
  • the control unit 340 may include the face detection unit 220, the feature point extraction unit 230, the registration unit 240, and the authentication unit 250 shown in FIG.
  • At least one of the support management information 312, the gift candidate DB 313, and the history information 314 may be stored in an external storage device connected to the hospital life support device 300 or the like.
  • “Stakeholders” in each of the above-described embodiments may include friends of hospitalized patients. For example, it is assumed that a friend wishes to meet an inpatient online or to give a gift to the hospitalized patient.
  • the terminal such as a friend transmits a request for registering information of itself (friend) as related person information to be associated with the patient-related information to the hospital life support apparatus.
  • the inpatient life support apparatus additionally registers the friend's information included in the received registration request in the related person information associated with the patient-related information of the inpatient.
  • the hospital life support apparatus may transmit a notification requesting permission to add a friend to the related person information to the terminal of a relative or the like registered as a related person of the hospitalized patient.
  • the hospitalization life support device when it receives a permission notice from a terminal of a relative or the like, it additionally registers the friend's information in the concerned person information.
  • a friend or the like may request a relative or the like, and the terminal of the relative or the like may transmit a registration request of the friend's information to the hospitalization life support apparatus.
  • the hospitalization life support device retrieves the information of the person (friend, etc.) who gave the gift from the related person information of the inpatient. can be deleted.
  • the hardware configuration has been described, but the configuration is not limited to this.
  • the present disclosure can also implement arbitrary processing by causing a CPU to execute a computer program.
  • Non-transitory computer readable media include various types of tangible storage media.
  • Examples of non-transitory computer-readable media include magnetic recording media (e.g., flexible discs, magnetic tapes, hard disk drives), magneto-optical recording media (e.g., magneto-optical discs), CD-ROMs (Read Only Memory), CD-Rs, Includes CD-R/W, DVD (Digital Versatile Disc), semiconductor memory (eg, mask ROM, PROM (Programmable ROM), EPROM (Erasable PROM), flash ROM, RAM (Random Access Memory)).
  • magnetic recording media e.g., flexible discs, magnetic tapes, hard disk drives
  • magneto-optical recording media e.g., magneto-optical discs
  • CD-ROMs Read Only Memory
  • CD-Rs Includes CD-R/W
  • DVD Digital Versatile Disc
  • semiconductor memory eg, mask ROM, PROM (Programmable ROM), EPROM (Erasable PROM), flash ROM,
  • the program may also be delivered to the computer on various types of transitory computer readable medium.
  • Examples of transitory computer-readable media include electrical signals, optical signals, and electromagnetic waves.
  • Transitory computer-readable media can deliver the program to the computer via wired channels, such as wires and optical fibers, or wireless channels.
  • (Appendix A1) a registration unit that associates and registers patient-related information resulting from the hospitalization of an inpatient and related parties of the inpatient; a selection unit that selects gift candidates for goods or services to be presented to the inpatient based on the patient-related information; a presentation unit that presents the list of selected gift-giving candidates to the terminal of the person concerned; a reception unit that receives, via the terminal, designation of a gift-giving candidate by the person concerned from the list; a arranging unit that makes arrangements for providing the designated gift-giving candidate goods or services to the inpatient;
  • a hospital life support device comprising: (Appendix A2) The hospitalized life support device according to appendix A1, wherein the patient-related information includes at least one of the hospitalized patient's medical condition, treatment content, and schedule during hospitalization.
  • the selection unit specifies a selection reason based on the patient-related information for each of the selected gift-giving candidates, The hospital life support device according to appendix A1 or A2, wherein the presenting unit presents the selection reason in association with each gift-giving candidate in the list.
  • the registration unit receives the patient-related information from a person other than a person who wishes to meet with the inpatient among the concerned parties, and registers the received patient-related information and the person who wishes to visit in association with each other, The presentation unit presents the list to the terminal of the visitor, The hospital life support device according to any one of Appendices A1 to A3, wherein the reception unit receives, via the terminal, designation of a gift-giving candidate by the visitor from the list.
  • the registration unit registers the payment information of the concerned party further in association with the concerned party, According to any one of Appendices A1 to A4, the arrangement unit makes arrangements for providing the gift candidate product or service to the hospitalized patient by making a payment using the payment information of the relevant person. hospital life support device.
  • the arrangement department If the designated gift-giving candidate is a product, determining whether the product can be procured at an internal store of the medical institution where the inpatient is hospitalized; The hospitalized life support device according to appendix A5, wherein, if procurement is not possible, order processing for the product is performed using the payment information on an external electronic commerce server.
  • Appendix A7 The arrangement department performing the order processing so as to deliver the product to a delivery box installed at the medical institution;
  • the hospitalized life support device according to appendix A6, wherein when the product is delivered to the home delivery box, a delivery notification is sent to the terminal of the hospitalized patient.
  • the registration unit associates the designated gift-giving candidate with the patient-related information and registers them as history information,
  • the hospital life support device according to any one of Appendices A1 to A7, wherein the presentation unit outputs the history information to a predetermined external device.
  • the selection unit selects video content corresponding to the patient-related information
  • the hospital life support device includes: The hospital life support device according to any one of Appendices A1 to A8, further comprising a first distribution unit that receives the selected moving image content from a distribution source and distributes the moving image content to the terminal of the inpatient.
  • the registration unit further registers the biometric information of the inpatient in association with the relevant person
  • the hospital life support device includes: an authentication control unit that controls biometric authentication using the biometric information for a captured image of the event when the inpatient participates in an event held at a medical institution where the inpatient is hospitalized; a processing unit that performs predetermined processing on the captured image according to the result of the biometric authentication; a second distribution unit that distributes the processed shot video to the terminal of the person concerned;
  • the hospital life support device according to any one of Appendices A1 to A9.
  • the hospital life support device includes: a registration unit that associates and registers patient-related information resulting from the hospitalization of the inpatient with the relevant person; a selection unit that selects gift candidates for goods or services to be presented to the inpatient based on the patient-related information; a presentation unit that presents the list of selected gift-giving candidates to the terminal; a reception unit that receives, via the terminal, designation of a gift-giving candidate by the person concerned from the list; a arranging unit that makes arrangements for providing the designated gift-giving candidate goods or services to the inpatient; hospital life support system.
  • Appendix B2 The hospital life support system according to appendix B1, wherein the patient-related information includes at least one of the hospitalized patient's medical condition, treatment content, and schedule during hospitalization.
  • Appendix C1 the computer Registering patient-related information resulting from hospitalization of an inpatient and related parties of the inpatient in association with each other, selecting gift candidates for goods or services to be given to the inpatient based on the patient-related information; Presenting the list of selected gift-giving candidates to the terminal of the person concerned; Receiving designation of gift-giving candidates from the list by the relevant person via the terminal; making arrangements for providing the designated gift candidate goods or services to the inpatient; Hospital life support method.
  • (Appendix D1) A process of registering patient-related information resulting from hospitalization of an inpatient and related parties of the inpatient in association with each other; A process of selecting gift candidates for goods or services to be given to the inpatient based on the patient-related information; a process of presenting the list of selected gift-giving candidates to the terminal of the person concerned; a process of receiving, via the terminal, designation of a gift-giving candidate by the relevant person from the list; a process of making arrangements for providing the designated gift-giving candidate goods or services to the inpatient; A hospital life support program that allows a computer to execute

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

入院患者の入院状況に適した差し入れ品又はサービスの手配を支援することで、入院患者の入院生活を支援すること。入院生活支援装置(1)は、入院患者の入院に起因する患者関連情報と、当該入院患者の関係者とを対応付けて登録する登録部(11)と、患者関連情報に基づいて入院患者へ贈答する商品又はサービスの贈答候補を選出する選出部(12)と、選出した贈答候補のリストを関係者の端末へ提示する提示部(13)と、リストの中から関係者による贈答候補の指定を、端末を介して受け付ける受付部(14)と、指定された贈答候補の商品又はサービスを、入院患者へ提供するための手配を行う手配部(15)と、を備える。

Description

入院生活支援装置、システム及び方法並びにコンピュータ可読媒体
 本発明は、入院生活支援装置、システム、方法及びプログラムに関し、特に、患者の入院生活を支援するための入院生活支援装置、システム、方法及びプログラムに関する。
 昨今では、入院患者の親族等の関係者が病室を訪れて、入院患者と直接面会することが難しくなっている。そのため、入院患者の入院生活をサポートの充実が求められている。
 特許文献1には、入院患者が快適に情報を得ることができる病院用情報システムに関する技術が開示されている。特許文献2には、入院患者がベッドにいながらにして外部の人とのコミュニケーションをとることを可能にする情報システムに関する技術が開示されている。また、特許文献2にかかる情報システムは、各患者の面会可能時間についての情報を病院外部の人が電話連絡以外の方法で取得できる。特許文献3には、通信機能を備える病室用テレビを用いて、病室にいながら容易に入院患者と病院外の家族や友人等との間でコミュニケーションを取ることができる病室用支援システムに関する技術が開示されている。特許文献4には、病院などに入院する患者と外部の者とのコミュニケーションを活発にさせることができるメッセージ送受信システムに関する技術が開示されている。
特開2013-125464号公報 特開2003-248727号公報 特開2003-242252号公報 特開2001-265881号公報
 ここで、上述した特許文献1から4にかかる技術では、入院患者のオンライン面会者(関係者)が入院患者の入院状況に適した差し入れ品(患者の病室へ届ける贈答品)を手配することが困難であった。
 本開示の目的は、上述した課題を鑑み、入院患者の入院状況に適した差し入れ品又はサービスの手配を支援することで、入院患者の入院生活を支援するための入院生活支援装置、システム、方法及びプログラムを提供することにある。
 本開示の第1の態様にかかる入院生活支援装置は、
 入院患者の入院に起因する患者関連情報と、当該入院患者の関係者とを対応付けて登録する登録部と、
 前記患者関連情報に基づいて前記入院患者へ贈答する商品又はサービスの贈答候補を選出する選出部と、
 前記選出した贈答候補のリストを前記関係者の端末へ提示する提示部と、
 前記リストの中から前記関係者による贈答候補の指定を、前記端末を介して受け付ける受付部と、
 前記指定された贈答候補の商品又はサービスを、前記入院患者へ提供するための手配を行う手配部と、
 を備える。
 本開示の第2の態様にかかる入院生活支援システムは、
 入院患者の関係者の端末と、
 入院生活支援装置と、を備え、
 前記入院生活支援装置は、
 前記入院患者の入院に起因する患者関連情報と、前記関係者とを対応付けて登録する登録部と、
 前記患者関連情報に基づいて前記入院患者へ贈答する商品又はサービスの贈答候補を選出する選出部と、
 前記選出した贈答候補のリストを前記端末へ提示する提示部と、
 前記リストの中から前記関係者による贈答候補の指定を、前記端末を介して受け付ける受付部と、
 前記指定された贈答候補の商品又はサービスを、前記入院患者へ提供するための手配を行う手配部と、
 を備える。
 本開示の第3の態様にかかる入院生活支援方法は、
 コンピュータが、
 入院患者の入院に起因する患者関連情報と、当該入院患者の関係者とを対応付けて登録し、
 前記患者関連情報に基づいて前記入院患者へ贈答する商品又はサービスの贈答候補を選出し、
 前記選出した贈答候補のリストを前記関係者の端末へ提示し、
 前記リストの中から前記関係者による贈答候補の指定を、前記端末を介して受け付け、
 前記指定された贈答候補の商品又はサービスを、前記入院患者へ提供するための手配を行う。
 本開示の第4の態様にかかる入院生活支援プログラムは、
 入院患者の入院に起因する患者関連情報と、当該入院患者の関係者とを対応付けて登録する処理と、
 前記患者関連情報に基づいて前記入院患者へ贈答する商品又はサービスの贈答候補を選出する処理と、
 前記選出した贈答候補のリストを前記関係者の端末へ提示する処理と、
 前記リストの中から前記関係者による贈答候補の指定を、前記端末を介して受け付ける処理と、
 前記指定された贈答候補の商品又はサービスを、前記入院患者へ提供するための手配を行う処理と、
 をコンピュータに実行させる。
 本開示により、入院患者の入院状況に適した差し入れ品又はサービスの手配を支援することで、入院患者の入院生活を支援するための入院生活支援装置、システム、方法及びプログラムを提供することができる。
本実施形態1にかかる入院生活支援装置の構成を示すブロック図である。 本実施形態1にかかる入院生活支援方法の流れを示すフローチャートである。 本実施形態2にかかる入院生活支援システムの全体構成を示すブロック図である。 本実施形態2にかかる入院生活支援装置の構成を示すブロック図である。 本実施形態2にかかる贈答候補のリスト選出処理の流れを示すフローチャートである。 本実施形態2にかかる入院患者の希望リストを用いた贈答候補のリスト選出処理の流れを示すフローチャートである。 本実施形態2にかかる入院患者の希望リストを用いた贈答候補のリスト選出処理の他の例の流れを示すフローチャートである。 本実施形態2にかかる入院患者の希望リストを用いた贈答候補のリスト選出処理の他の例の流れを示すシーケンス図である。 本実施形態2にかかるオンライン面会画面の例を示す図である。 本実施形態2にかかる贈答手配処理の流れを示すフローチャートである。 本実施形態2にかかる贈答候補のリストの表示例を示す図である。 本実施形態2にかかる贈答候補のリストの他の表示例を示す図である。 本実施形態2にかかる宅配ボックスを利用した贈答品の配送の流れを示すシーケンス図である。 本実施形態3にかかる入院生活支援システムの全体構成を示すブロック図である。 本実施形態3にかかる贈答候補のリスト選出処理の流れを示すフローチャートである。 本実施形態4にかかる入院生活支援装置の構成を示すブロック図である。 本実施形態4にかかるコンテンツ配信処理の流れを示すフローチャートである。 本実施形態4にかかる動画コンテンツと付属情報の表示例を示す図である。 本実施形態5にかかる入院生活支援システムの全体構成を示すブロック図である。 本実施形態5にかかる入院生活支援装置の構成を示すブロック図である。 本実施形態5にかかる認証装置の構成を示すブロック図である。 本実施形態5にかかる患者の顔情報の登録処理の流れを示すシーケンス図である。 本実施形態5にかかる認証装置による顔情報登録処理の流れを示すフローチャートである。 本実施形態5にかかる患者の院内イベント参加映像の配信処理の流れを示すフローチャートである。 本実施形態5にかかる認証装置による顔認証処理の流れを示すフローチャートである。 本実施形態5にかかる患者の院内イベント参加映像の表示例を示す図である。
 以下では、本開示の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。各図面において、同一又は対応する要素には同一の符号が付されており、説明の明確化のため、必要に応じて重複説明は省略される。
<実施形態1>
 図1は、本実施形態1にかかる入院生活支援装置1構成を示すブロック図である。入院生活支援装置1は、医療機関に入院する患者(入院患者)の入院生活を支援するための情報処理装置である。ここで、入院生活支援装置1は、通信ネットワーク(不図示、以降、通信ネットワークを単にネットワークとも称する)、又は、所定の無線通信により、所定の端末と接続されていてもよい。尚、ネットワークは、有線か無線であるかを問わないし、通信プロトコルの種別を問わない。当該端末は、入院生活支援装置1に対して入力を行い、入院生活支援装置1からの出力に応じた処理を行っても良い。当該端末は、利用者が操作するユーザ端末等であってもよい。
 入院生活支援装置1は、登録部11、選出部12、提示部13、受付部14及び手配部15を備える。登録部11は、入院患者の入院に起因する患者関連情報と、当該入院患者の関係者とを対応付けて登録する。ここで、患者関連情報とは、入院患者が医療機関に入院する理由である症状(病状や怪我)、入院患者の診療情報、入院中のスケジュール等である。また、関係者とは、入院患者の家族や親族、特に、入院患者との面会を希望する面会希望者、成年後見人等が挙げられる。例えば、入院患者が子供(未成年)である場合、関係者は入院患者の親や祖父母等である。また、入院患者が高齢者や要介護者である場合、関係者は入院患者の親族(子供夫婦、孫等)、成年後見人等が挙げられる。登録部11は、例えば、上記端末から患者関連情報と関係者情報とを受け付けて、患者関連情報と関係者情報とを対応付けて記憶装置に登録する。ここで、記憶装置は、入院生活支援装置1の内部のもの又は外部のものであって入院生活支援装置1と接続されたものを用いることができる。尚、登録部11は、一人の入院患者の患者関連情報に対して2人以上の関係者を対応付けてもよい。
 選出部12は、患者関連情報に基づいて入院患者へ贈答する商品又はサービスの1以上の贈答候補を選出する。尚、選出部12は、複数の贈答品又はサービスの贈答候補の中から、各贈答候補に付与された属性と、患者関連情報との一致度が閾値以上であるものを贈答候補として選出してもよい。または、選出部12は、患者関連情報に含まれるキーワードを入力して贈答品や贈答するサービスを出力するモデルを用いて、贈答候補を選出してもよい。尚、モデルには、AI(Artificial Intelligence)モデル等の公知技術を適用することができる。また、モデルは、蓄積された患者関連情報を教師データとし、指定された贈答候補を正解として機械学習されたものを用いることができる。
 提示部13は、選出した贈答候補のリストを関係者の端末へ提示する。つまり、提示部13は、贈答候補の選出に用いた患者関連情報に対応付けられた関係者を特定し、当該関係者の端末へ贈答候補のリストを送信する。受付部14は、リストの中から関係者による贈答候補の指定を、端末を介して受け付ける。尚、受付部14は、2以上の贈答候補の指定を受け付けても良い。手配部15は、指定された贈答候補の商品又はサービスを、入院患者へ提供するための手配を行う。例えば、手配部15は、指定された贈答候補の商品を、入院患者の病室へ配送するための指示を医療機関のサーバ等に対して行う。または、手配部15は、指定された贈答候補の商品の購入及び配送の指示を電子商取引サーバに対して送信する。
 図2は、本実施形態1にかかる入院生活支援方法の流れを示すフローチャートである。まず、登録部11は、入院患者の入院に起因する患者関連情報と、当該入院患者の関係者とを対応付けて登録する(S11)。次に、選出部12は、患者関連情報に基づいて入院患者へ贈答する商品又はサービスの贈答候補を選出する(S12)。そして、提示部13は、選出した贈答候補のリストを関係者の端末へ提示する(S13)。そして、受付部14は、リストの中から関係者による贈答候補の指定を、端末を介して受け付ける(S14)。その後、手配部15は、指定された贈答候補の商品又はサービスを、入院患者へ提供するための手配を行う(S15)。これにより、入院患者のもとへ指定された贈答候補の商品又はサービスが提供される。例えば、入院患者の病室へ贈答品が届けられる。または、入院患者は、医療機関内で所定のサービスの提供を受けることができる。
 このように本実施形態では、入院患者の入院に起因する患者関連情報に基づいて選出された贈答候補の中から、入院患者の関係者により指定された贈答品等を入院患者へ提供することができる。例えば、単に入院患者の好みを考慮しただけでは、患者の病状、入院中のスケジュールによっては適さない差し入れ品もある。これに対し、入院生活支援装置1は、入院患者の症状、診療内容、入院中のスケジュール等が考慮された適した差し入れ品を選出できる。よって、関係者は入院患者と直接、面会することができなくとも、入院患者の入院状況に適した差し入れ品又はサービスの手配ができる。つまり、入院生活支援装置1は、贈答品又はサービスの手配を支援することで、入院患者の入院生活を支援することができる。
 尚、入院生活支援装置1は、図示しない構成としてプロセッサ、メモリ及び記憶装置を備えるものである。また、当該記憶装置には、本実施形態にかかる入院生活支援方法の処理が実装されたコンピュータプログラムが記憶されている。そして、当該プロセッサは、記憶装置からコンピュータプログラムを前記メモリへ読み込ませ、当該コンピュータプログラムを実行する。これにより、前記プロセッサは、登録部11、選出部12、提示部13、受付部14及び手配部15の機能を実現する。
 または、登録部11、選出部12、提示部13、受付部14及び手配部15は、それぞれが専用のハードウェアで実現されていてもよい。また、各装置の各構成要素の一部又は全部は、汎用または専用の回路(circuitry)、プロセッサ等やこれらの組合せによって実現されてもよい。これらは、単一のチップによって構成されてもよいし、バスを介して接続される複数のチップによって構成されてもよい。各装置の各構成要素の一部又は全部は、上述した回路等とプログラムとの組合せによって実現されてもよい。また、プロセッサとして、CPU(Central Processing Unit)、GPU(Graphics Processing Unit)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)、量子プロセッサ(量子コンピュータ制御チップ)等を用いることができる。
 また、入院生活支援装置1の各構成要素の一部又は全部が複数の情報処理装置や回路等により実現される場合には、複数の情報処理装置や回路等は、集中配置されてもよいし、分散配置されてもよい。例えば、情報処理装置や回路等は、クライアントサーバシステム、クラウドコンピューティングシステム等、各々が通信ネットワークを介して接続される形態として実現されてもよい。また、入院生活支援装置1の機能がSaaS(Software as a Service)形式で提供されてもよい。
<実施形態2>
 本実施形態2は、上述した実施形態1の具体例である。図3は、本実施形態2にかかる入院生活支援システム1000の全体構成を示すブロック図である。入院生活支援システム1000は、医療機関100に入院する入院患者U1の入院生活を支援するための情報システムである。関係者U2及び関係者(面会希望者)U3は、入院患者U1の関係者である。例えば、入院患者U1が子供である場合、関係者U2は入院患者U1の親であり、関係者(面会希望者)U3は入院患者U1の祖父母であるものとする。また、医療機関100は、感染症対策のため入院患者U1に対する直接の面会を制限しており、関係者(面会希望者)U3は、医療機関100を訪れて入院患者U1と直接面会することができないものとする。または、医療機関100が面会を制限していないとしても、関係者(面会希望者)U3は、高齢のため、又は、医療機関100から遠方に居住しているため、入院患者U1のもとへ訪れることが困難であるものとする。尚、入院患者U1の関係者には、親族以外、近所の人等が含まれても良い。
 入院生活支援システム1000は、患者端末410、関係者端末420及び430、医療機関サーバ103、入院生活支援装置300並びに電子商取引サーバ500を備える。患者端末410、関係者端末420及び430、医療機関サーバ103、入院生活支援装置300並びに電子商取引サーバ500のそれぞれは、ネットワークNを介して接続される。ここで、ネットワークNは、有線又は無線の通信回線、例えばインターネットである。
 医療機関100は、入院患者U1が入院する医療機関(例えば病院)である。医療機関100は、病室101、院内店舗102、医療機関サーバ103及び宅配ボックス群104を備える。病室101は、入院患者U1が入院中に滞在する部屋であり、患者端末410が設置されている。院内店舗102は、医療機関100内の売店等であり、外部から入院患者U1宛に注文された商品(贈答品)を、医療機関100のスタッフ等が病室101の入院患者U1へ届けるサービスも提供するものとする。医療機関サーバ103は、医療機関100が利用する情報システムの一部でコンピュータサーバである。医療機関サーバ103は、例えば、ネットワークNを介して院内店舗102への注文を受け付けても良い。また、医療機関サーバ103は、入院生活支援装置300から配送通知を受け付けても良い。
 宅配ボックス群104は、医療機関100の入院患者U1等への宅配物を一時的に保管するための宅配ボックス111、112等の集合である。宅配ボックス群104は、例えば、オープン型宅配便ロッカーであるとよい。宅配ボックス群104は、宅配業者U4が病室101に入ることなく、贈答品502を届けるための保管に用いられる。開閉制御器121は、宅配ボックス111の開閉を制御する装置である。開閉制御器121は、宅配ボックス111内に贈答品501が入れられた後、施錠する。そして、開閉制御器121は、贈答品501の受取人や医療機関100のスタッフ等へ通知されたパスワードの入力に応じて、解錠する。開閉制御器122は、宅配ボックス112の開閉を制御する装置である。この図では、宅配ボックス112の中は空であるため、開閉制御器122は施錠していなくてもよい。尚、開閉制御器121及び122は、予め認証用の顔画像等の生体情報が登録されユーザについて顔認証(生体認証)を行うことにより施錠及び解錠(アクセス制御)してもよい。
 患者端末410は、病室101に設置され、入院患者U1が操作する情報端末である。尚、患者端末410は、入院患者U1により携帯可能であってもよい。関係者端末420は、関係者U2が所持し、操作する情報端末である。関係者端末430は、関係者(面会希望者)U3が所持し、操作する情報端末である。患者端末410、関係者端末420及び430は、例えば、携帯電話端末、スマートフォン、タブレット端末、カメラ付きのノートパソコン等の情報処理装置である。
 入院患者U1と関係者U2及び関係者(面会希望者)U3とは、患者端末410と関係者端末420及び430とを用いてオンライン面会が可能である。具体的には、患者端末410と、関係者端末420及び430とは、ネットワークN及び入院生活支援装置300を介してオンラインで音声及び映像の双方向の通信が可能である。つまり、入院生活支援装置300は、患者端末410と、関係者端末420及び430との間のリアルタイムな音声通信及び映像通信を、ネットワークNを介して仲介する。例えば、入院生活支援装置300は、患者端末410からネットワークNを介して受信した、入院患者U1の音声及び画像を、ネットワークNを介して関係者端末430へ送信する。これにより、関係者端末430は、受信した入院患者U1の音声を出力し、受信した入院患者U1の映像を表示する。また、入院生活支援装置300は、関係者端末430からネットワークNを介して受信した、関係者(面会希望者)U3の音声及び画像を、ネットワークNを介して患者端末410へ送信する。これにより、患者端末410は、受信した関係者(面会希望者)U3の音声を出力し、受信した関係者(面会希望者)U3の映像を表示する。
 電子商取引サーバ500は、贈答候補の一部の商品又はサービスの電子商取引を行うコンピュータサーバの一例である。電子商取引サーバ500は、入院生活支援装置300からネットワークNを介して、商品の購入及び配送要求を受信した場合、当該商品の決済処理を行い、指定された宛先(医療機関100)へ商品(贈答品)の配送を指示する。尚、電子商取引サーバ500は、取り扱う商品等が贈答候補DB313に含まれること、贈答候補リストに含まれること、商品等が購入されたことに応じて、手数料を入院生活支援装置300側へ支払っても良い。
 入院生活支援装置300は、上述した入院生活支援装置1の一例である。入院生活支援装置300は、贈答候補のリスト選出処理、贈答手配処理、オンライン面会仲介処理、緊急時連絡処理等(入院生活支援方法の処理)を行う情報処理装置である。入院生活支援装置300は、複数台のサーバに冗長化されてもよく、各機能ブロックが複数台のコンピュータで実現されてもよい。
 次に、入院生活支援装置300について詳細に説明する。図4は、本実施形態2にかかる入院生活支援装置300の構成を示すブロック図である。入院生活支援装置300は、記憶部310、メモリ320、通信部330及び制御部340を備える。記憶部310は、ハードディスク、フラッシュメモリ、SSD(Solid State Drive)等の記憶装置の一例である。記憶部310は、プログラム311、支援管理情報312、贈答候補DB313及び履歴情報314を記憶する。プログラム311は、本実施形態2にかかる入院生活支援方法の処理が実装されたコンピュータプログラムである。
 支援管理情報312は、患者関連情報3121、関係者情報3122、関係者情報3123、希望リスト3124及び贈答候補リスト3125を対応付けた情報である。患者関連情報3121は、入院患者U1の患者情報や入院患者U1の入院に起因する情報を含む。患者情報は、入院患者U1の個人情報、例えば、生年月日、性別、既往歴、生体情報等を含む。また、入院に起因する情報は、上述したように、入院患者U1が医療機関100に入院する理由である症状(病状や怪我)、入院患者U1の診療情報、入院中のスケジュール等である。診療情報は、医師が入院患者に対して行った診察、診断、治療の内容、検査内容、検査結果、リハビリの経過等の少なくともいずれかを含む。入院中のスケジュールとは、入院中の治療、手術、検査、リハビリ等の予定や、医療機関の転院や退院の予定日等を含む。
 関係者情報3122は、関係者(面会希望者)U3に関する情報である。関係者情報3122は、端末ID31221、決済情報31222を含む。端末ID31221は、関係者(面会希望者)U3が使用する関係者端末430を識別する情報であり、関係者(面会希望者)U3の連絡先を特定する情報の一例である。端末ID31221は、入院生活支援装置300のクライアントアプリケーションのID、関係者(面会希望者)U3のログインID等であってもよい。決済情報31222は、関係者(面会希望者)U3により指定された贈答候補(贈答品等)の決済時に決済額を引き落とす金融機関の口座情報や、決済額の支払いに用いるクレジットカード情報等である。尚、関係者情報3122は、関係者(面会希望者)U3の個人情報(連絡先等)を含んでも良い。
 関係者情報3123は、関係者U2に関する情報である。関係者情報3123は、端末ID31231を含む。端末ID31231は、関係者U2が使用する関係者端末420を識別する情報であり、関係者U2の連絡先を特定する情報の一例である。端末ID31231は、入院生活支援装置300のクライアントアプリケーションのID、関係者U2のログインID等であってもよい。尚、関係者情報3123は、関係者U2の決済情報や個人情報(連絡先等)を含んでも良い。尚、支援管理情報312は、2つの関係者情報3122及び3123を含むが、少なくとも決済情報を含む1以上の関係者情報を含めばよい。
 希望リスト3124は、入院患者U1が差し入れとして希望する商品又はサービスのリストである。希望リスト3124は、商品等の属性情報を含んでも良い。贈答候補リスト3125は、後述する贈答候補のリスト選出処理により選出された、入院患者U1への贈答品又はサービス等の候補のリストである。贈答候補リスト3125は、贈答品等の属性情報やコメントを含んでも良い。コメントは、贈答品等の選出理由や贈答候補として不適切な理由を含んでも良い。さらに、贈答候補リスト3125は、複数の贈答候補の間の優先度を含んでも良い。
 贈答候補DB313は、差し入れ品等として贈答品等の候補となり得る情報のデータベースである。ここでは、贈答候補DB313は、贈答品情報3131から313n(nは2以上の自然数。)を含む。贈答品情報3131は、商品名、値段、販売店、商品画像等を含む。尚、贈答候補DB313は、贈答するサービス情報を含んでも良い。
 履歴情報314は、入院患者へ贈答された贈答品等の履歴を管理する情報である。履歴情報314は、患者関連情報3141、贈答品情報3142、贈答者3143及び日付3144を対応付けた情報である。患者関連情報3141は、上述した患者関連情報3121と同等の情報である。尚、患者関連情報3141は、患者関連情報3121を一意に特定可能な識別情報であってもよい。贈答品情報3142は、贈答品情報3131から313nのいずれかに対応する情報である。尚、贈答品情報3142は、贈答品情報3131等を一意に特定可能な識別情報であってもよい。贈答者3143は、贈答品情報3142を贈答した者(支払者)の情報である。例えば、贈答者3143は、関係者情報3122に含まれる関係者(面会希望者)U3の識別情報等であってもよい。日付3144は、贈答品情報3142の購入日や入院患者U1へ贈答品等が届けられた日付等である。
 メモリ320は、RAM(Random Access Memory)等の揮発性記憶装置であり、制御部340の動作時に一時的に情報を保持するための記憶領域である。通信部330は、ネットワークNとの通信インタフェースである。
 制御部340は、入院生活支援装置300の各構成を制御するプロセッサつまり制御装置である。制御部340は、記憶部310からプログラム311をメモリ320へ読み込ませ、プログラム311を実行する。これにより、制御部340は、登録部341、選出部342、提示部343、受付部344及び手配部345の機能を実現する。
 登録部341は、上述した登録部11の一例である。登録部341は、患者端末410、関係者端末420又は関係者端末430から、患者関連情報と関係者情報とを受け付け、患者関連情報と関係者情報とを対応付けて支援管理情報312に登録する。登録部341は、2以上の関係者情報を受け付けても良い。また、登録部341は、関係者の決済情報をさらに受け付け、決済情報を関係者にさらに対応付けて登録してもよい。具体的には、登録部341は、決済情報を含む関係者情報を受け付ける。また、登録部341は、関係者のうち入院患者U1との関係者(面会希望者)U3以外の者(関係者U2)から患者関連情報を受け付け、当該受け付けた患者関連情報と関係者(面会希望者)U3とを対応付けて登録する。また、登録部341は、患者端末410又は関係者端末420から入院患者U1が希望する差し入れ品等のリスト(希望リスト)を受け付け、患者関連情報と希望リストを対応付けて登録する。また、登録部341は、贈答候補のリスト選出処理により選出された贈答候補のリストを、入院患者に対応する患者関連情報に対応付けて登録する。また、登録部341は、関係者(面会希望者)U3等により贈答候補リストの中から指定された贈答候補と患者関連情報とを対応付けて履歴情報314として登録する。
 選出部342は、上述した選出部12の一例である。選出部342は、患者関連情報に基づいて入院患者へ贈答する商品又はサービスの贈答候補を選出する。このとき、選出部342は、選出した贈答候補ごとに、患者関連情報に基づく選出理由を特定してもよい。また、患者関連情報に希望リストが対応付けられている場合、選出部342は、希望リストと患者関連情報に基づき、適切及び不適切な贈答候補を選出してもよい。このとき、選出部342は、選出した不適切な贈答候補ごとに、患者関連情報に基づく不適切な理由を特定してもよい。または、この場合、選出部342は、希望リストと患者関連情報に基づき、不適切な贈答品を選出し、選出した不適切な贈答品を希望リストから除外してもよい。そして、選出部342は、除外後の希望リストと患者関連情報に基づき、適切な贈答候補を選出してもよい。さらに、選出部342は、選出した贈答候補ごとに、患者関連情報に基づく優先度を決定し、各贈答候補に優先度を対応付けてもよい。
 提示部343は、上述した提示部13の一例である。提示部343は、選出した贈答候補のリストを関係者端末430(又は関係者端末420)へ提示する。特に、提示部343は、リストの贈答候補ごとに選出理由や不適切な理由を対応付けて提示してもよい。
 受付部344は、上述した受付部14の一例である。受付部344は、贈答候補のリストの中から関係者による贈答候補の指定を、関係者端末を介して受け付ける。特に、受付部344は、リストの中から関係者(面会希望者)U3による贈答候補の指定を、関係者端末430を介して受け付けるとよい。
 手配部345は、上述した手配部15の一例である。手配部345は、指定された贈答候補の商品又はサービスを、入院患者へ提供するための手配を行う。特に、手配部345は、関係者の決済情報を用いて決済を行うことにより、贈答候補の商品又はサービスを入院患者へ提供するための手配を行う。さらに、手配部345は、指定された贈答候補が商品の場合、入院患者が入院する医療機関100の内部店舗(院内店舗102)において当該商品が調達可能か否かを判定する。調達可能でない場合、手配部345は、外部の電子商取引サーバ500に対して決済情報を用いた商品の発注処理を行う。さらに、手配部345は、医療機関100に設置された宅配ボックス群104へ商品(贈答品)を届けるように発注処理を行う。そして、手配部345は、宅配ボックスへ商品が届けられた場合、配送通知を入院患者の端末へ通知する。
 尚、入院生活支援装置300は、上述したように、患者端末410と関係者端末420又は430の間のオンライン面会仲介処理を行う。
 また、入院生活支援装置300は、緊急時連絡処理を行う。例えば、医療機関100の付近で地震が発生した場合に、医療機関100のスタッフが、入院患者U1が無事であることを確認したものとする。このとき、医療機関サーバ103は、入院患者U1が無事であることを示す情報を、ネットワークNを介して入院生活支援装置300へ送信する。そして、入院生活支援装置300は、入院患者U1の患者関連情報3121に対応付けられた端末ID31221や端末ID31231を特定する。そして、入院生活支援装置300は、特定した端末ID、例えば、関係者U2の関係者端末420や関係者(面会希望者)U3の関係者端末430へ、入院患者U1が無事であることを示すメッセージを通知する。または、医療機関100のスタッフが、入院患者U1の容態変化を確認したものとする。その場合、このとき、医療機関サーバ103は、入院患者U1の容態変化を示す情報を、ネットワークNを介して入院生活支援装置300へ送信する。そして、入院生活支援装置300は、上記同様に、関係者端末420及び430へ、入院患者U1の容態変化を示すメッセージを通知する。
 図5は、本実施形態2にかかる贈答候補のリスト選出処理の流れを示すフローチャートである。ここでは、関係者U2が入院患者U1の患者関連情報と、関係者(面会希望者)U3及び関係者U2の情報とを登録し、入院生活支援装置300が贈答候補リストを選出する例について示す。また、図5では、希望リストを用いない例を示す。つまり、贈答候補のリスト選出処理は、希望リストが登録されていなくても実行可能である。
 まず、関係者端末420は、関係者U2から入力された入院患者U1の患者関連情報と、関係者(面会希望者)U3及び関係者U2の情報とを受け付け、これらを含めた登録要求を、ネットワークNを介して入院生活支援装置300へ送信する。このとき、関係者(面会希望者)U3の関係者情報には、少なくとも関係者端末430の端末IDが含まれ、関係者U2の関係者情報には、関係者端末420の端末IDが含まれるものとする。例えば、関係者U2(親)は、子である入院患者U1の病状や入院中のスケジュール等をわかる範囲で患者関連情報として関係者端末420に入力するものとする。
 これに応じて、入院生活支援装置300の登録部341は、関係者端末420からネットワークNを介して、患者関連情報と関係者情報の登録要求を受け付ける(S101)。次に、登録部341は、受け付けた入院患者U1の患者関連情報3121と、関係者(面会希望者)U3の関係者情報3122と、関係者U2の関係者情報3123とを対応付けて支援管理情報312に登録する(S102)。尚、関係者(面会希望者)U3の決済情報31222は、別途、関係者(面会希望者)U3自身の入力に応じて、関係者端末430から登録されてもよい。
 そして、選出部342は、贈答候補DB313の中から、患者関連情報3121に基づき贈答候補を選出する(S103)。具体的には、選出部342は、患者関連情報3121に含まれる病状、検査内容、手術や検査のスケジュール等に基づいて、上述した所定のロジックを用いて適合度が閾値以上のものを贈答候補として選出する。続いて、選出部342は、選出した贈答候補ごとに患者関連情報3121に基づく選出理由を特定する(S104)。
 例えば、選出部342は、入院患者U1の病状によっては食べてはいけないものを除外して、食べ物を贈答候補として選出してもよい。その場合、選出部342は、現在の病状、検査結果、治療スケジュール等において適した食品であることを選出理由として特定する。
 また、選出部342は、手術後で安静が必要な場合、入院患者U1が病室101のベッドで過ごし易いように、書籍や漫画等を贈答候補として選出してもよい。その場合、選出部342は、手術後で安静が必要であり、入院患者U1が病室101のベッドで過ごし易いことを選出理由として特定する。尚、贈答候補が書跡や漫画等の場合、電子書籍や電子書籍の閲覧サービスであってもよい。
 また、選出部342は、患者関連情報3121に含まれる手術、転院又は退院のスケジュールから、身だしなみに関する商品又はサービスを贈答候補として選出してもよい。身だしなみに関する商品とは、例えば、ブラシや服装であってもよい。また、身だしなみに関するサービスとは、例えば、美容師等を病室101へ派遣することであってもよい。これらの場合、選出部342は、身だしなみを整えることを選出理由として特定する。
 また、選出部342は、患者関連情報3121に含まれるリハビリ開始のスケジュールから、当該リハビリに必要なものを贈答候補として選出してもよい。この場合、選出部342は、リハビリに必要であることを選出理由として特定する。また、選出部342は、残りの入院期間から、パジャマとして贈答候補を選出してもよい。この場合、選出部342は、残りの入院期間から必要性が高いことを選出理由として特定する。
 その後、選出部342は、選出した贈答候補及び選出理由の組のリストを贈答候補リスト3125として支援管理情報312に保存する(S105)。つまり、選出部342は、支援管理情報312内の患者関連情報3121に贈答候補リスト3125を対応付けて追加登録する。
 図6は、本実施形態2にかかる入院患者の希望リストを用いた贈答候補のリスト選出処理の流れを示すフローチャートである。ここでは、関係者U2が入院患者U1の患者関連情報と、関係者U3及び関係者U2の情報とを登録し、入院患者U1の贈答品の希望リストを登録する。その後に、入院生活支援装置300は、希望リストから不適切なものを除外し、除外後の希望リストから贈答候補リストを選出する例について示す。
 まず、ステップS101及びS102は、上述した図5と同様に処理される。その後、患者端末410は、入院患者U1から入力された贈答品の希望リストの登録要求を、ネットワークNを介して入院生活支援装置300へ送信する。尚、入院患者U1が子供や高齢者である場合、事前に関係者U2が入院患者U1から希望する贈答品を聞き取って、関係者端末420を用いて希望リストを入力してもよい。その場合、関係者端末420は、関係者U2から入力された贈答品の希望リストの登録要求を、ネットワークNを介して入院生活支援装置300へ送信する。尚、希望リストには、サービスの希望を含んでも良い。また、登録要求には、入院患者U1や関係者U2の識別情報や、患者端末410や関係者端末420の端末ID等が含まれるものとする。
 これに応じて、入院生活支援装置300の登録部341は、患者端末410等から入院患者U1における贈答品の希望リストの登録要求を受け付ける(S106)。そして、登録部341は、登録要求に含まれる識別情報等に対応する患者関連情報3121や関係者情報3123の端末ID31231を含む支援管理情報312を特定する。そして、登録部341は、登録要求に含まれる希望リスト3124を、特定した支援管理情報312に追加登録する(S107)。具体的には、登録部341は、希望リスト3124を、特定した支援管理情報312の患者関連情報3121に対応付けて登録する。
 そして、選出部342は、希望リスト3124と患者関連情報3121に基づき、不適切な贈答品を選出する(S108)。例えば、希望リスト3124に含まれる食べ物(入院患者U1が好きなもの)が、患者関連情報3121に含まれる病状、検査結果、手術スケジュール等から不適切であるとする。このとき、選出部342は、所定のロジックを用いて、希望リスト3124内の希望品の中から不適切な贈答品を選出する。そして、選出部342は、選出した不適切な贈答品を希望リスト3124から除外する(S109)。具体的には、選出部342は、選出した不適切な贈答品を除外して希望リスト3124を更新する。
 その後、選出部342は、除外後の希望リスト3124と患者関連情報3121に基づき、贈答候補を選出する(S103a)。例えば、選出部342は、除外後の希望リスト3124の中から、患者関連情報3121に基づき適合度が閾値以上のものを選出してもよい。また、選出部342は、希望リスト3124に含まれないものであっても、贈答候補DB313の中から選出してもよい。その後、上述した図5のステップS104及びS105が同様に処理される。
 図7は、本実施形態2にかかる入院患者の希望リストを用いた贈答候補のリスト選出処理の他の例の流れを示すフローチャートである。ここでは、上述した図6と同様に希望リストが登録された後、入院生活支援装置300は、希望リストから適切及び不適切なものを選出し、それらの理由を特定する例について示す。
 まず、ステップS101、S102、S107及びS108は、上述した図6と同様に処理される。その後、選出部342は、希望リスト3124と患者関連情報3121に基づき適切及び不適切な贈答候補を選出する(S103b)。具体的には、選出部342は、希望リスト3124と贈答候補DB313の中から、患者関連情報3121に基づき、上述した所定のロジックを用いて適合度が閾値以上のものを適切な贈答候補として選出する。また、選出部342は、希望リスト3124の中から、患者関連情報3121に基づき、上述した所定のロジックを用いて適合度が閾値未満のものを不適切な贈答候補として選出する。
 続いて、選出部342は、選出した贈答候補ごとに患者関連情報3121に基づくコメントを特定する(S104b)。つまり、選出部342は、選出した適切な贈答候補について、患者関連情報3121に基づく選出理由を特定する。また、選出部342は、選出した不適切な贈答候補について、患者関連情報3121に基づく不適切な理由を特定する。例えば、選出部342は、上述した図6のステップS108と同様に、希望リスト3124の中から、患者関連情報3121に基づき不適切な食べ物を選出したものとする。この場合、選出部342は、現在の病状、検査結果、治療スケジュール等において不適切な食品であることを不適切な理由として特定する。
 その後、選出部342は、選出した贈答候補及びコメントの組のリストを贈答候補リスト3125として支援管理情報312に保存する(S105b)。つまり、選出部342は、支援管理情報312内の患者関連情報3121に贈答候補リスト3125を対応付けて追加登録する。
 図8は、本実施形態2にかかる入院患者の希望リストを用いた贈答候補のリスト選出処理の他の例の流れを示すシーケンス図である。ここでは、入院患者U1による希望リストが登録された後、関係者U2による希望リストの編集がなされて登録される例について示す。ここで、関係者U2は、入院患者U1の二人の関係者(U2、U3)のうち、入院患者U1との面会希望者U3以外の者である。
 まず、患者端末410は、入院患者U1から入力された贈答品の希望リストの登録要求を、ネットワークNを介して入院生活支援装置300へ送信する(S111)。これに応じて、入院生活支援装置300の登録部341は、患者端末410等から入院患者U1における贈答品の希望リストの登録要求を受け付ける。そして、選出部342は、登録要求に含まれる識別情報等に対応する患者関連情報3121や関係者情報3123の端末ID31231を含む支援管理情報312を特定する。
 そして、登録部341は、登録要求に含まれる希望リストを、ネットワークNを介して特定した端末ID31231、つまり、関係者端末420へ送信する(S112)。これに応じて、関係者端末420は、受信した希望リストを表示する。そして、関係者U2は、表示された希望リストについて取捨選択等の検討を行う。そして、関係者端末420は、関係者U2から、希望リストに対する編集を受け付ける(S113)。また、関係者端末420は、関係者U2から入力された入院患者U1の患者関連情報と、関係者(面会希望者)U3及び関係者U2の情報とを受け付ける(S114)。そして、関係者端末420は、編集後の希望リスト、患者関連情報及び関係者情報を含めた登録要求を、ネットワークNを介して入院生活支援装置300へ送信する(S115)。
 これに応じて、入院生活支援装置300の登録部341は、関係者端末420からネットワークNを介して、編集後の希望リスト、患者関連情報及び関係者情報の登録要求を受け付ける。そして、登録部341は、受け付けた編集後の希望リスト3124、患者関連情報3121、関係者情報3122及び関係者情報3123を対応付けて支援管理情報312に登録する(S116)。その後、上述した図7のステップS103b、S104b及びS105bが同様に処理される。
 図9は、本実施形態2にかかるオンライン面会画面61の例を示す図である。前提として、入院患者U1と関係者U2とが患者端末410と関係者端末430を用いてオンラインで面会を行うものとする。つまり、患者端末410のインカメラの前には入院患者U1がおり、関係者端末430のインカメラの前には関係者(面会希望者)U3がいるものとする。そして、患者端末410及び関係者端末430は、ネットワークN及び入院生活支援装置300を介して、双方向の音声及び映像の通信接続が確立したものとする。そのため、入院患者U1と関係者(面会希望者)U3とが、リアルタイムにコミュニケーションが可能な状態とする。尚、本実施形態にかかる贈答手配処理は、リアルタイム通信に限定されず、関係者端末430が入院生活支援装置300との間の通信により行われても良い。
 オンライン面会画面61は、関係者端末430に表示された画面例を示す。オンライン面会画面61は、中央に入院患者U1の顔を含む領域が表示され、左上に関係者(面会希望者)U3が表示されていることを示す。また、オンライン面会画面61は、贈答候補リスト表示ボタン610を備える。贈答候補リスト表示ボタン610は、押下されると、入院生活支援装置300に対して贈答候補リストの表示要求を送信するためのボタンである。ここで、関係者端末430は、関係者(面会希望者)U3から贈答候補リスト表示ボタン610の押下操作を受け付け、ネットワークNを介して入院生活支援装置300へ、贈答候補リストの表示要求を送信する。このとき、表示要求には、関係者端末430の端末IDや関係者(面会希望者)U3又は入院患者U1の識別情報が含まれるものとする。
 図10は、本実施形態2にかかる贈答手配処理の流れを示すフローチャートである。入院生活支援装置300の受付部344は、関係者端末430からネットワークNを介して贈答候補リストの表示要求を受信する(S121)。提示部343は、受信した表示要求に含まれる端末ID31221を含む支援管理情報312を特定する。言い換えると、提示部343は、受信した表示要求に含まれる端末IDや識別情報に対応付けられた患者関連情報3121(入院患者U1)を特定する。そして、提示部343は、特定した支援管理情報312に含まれる贈答候補リスト3125を取得する(S122)。ここで、取得された贈答候補リスト3125は、上述した図5から図8で選出され、保存されたものである。そして、提示部343は、取得した贈答候補リスト3125を、ネットワークNを介して関係者端末430へ送信する(S123)。これに応じて、関係者端末430は、受信した贈答候補リストを画面に表示する。
 図11は、本実施形態2にかかる贈答候補のリストの表示例を示す図である。贈答候補リスト表示画面62は、関係者端末430に表示された贈答候補リストの例である。贈答候補リスト表示画面62は、選択欄6211から6213、贈答候補表示欄6221から6223、他の候補表示ボタン6241、購入ボタン6242及び取消ボタン6243を備える。選択欄6211から6213は、関係者(面会希望者)U3の選択操作を受け付ける欄である。贈答候補表示欄6221から6223は、贈答候補リスト3125の少なくとも一部の贈答候補の表示欄である。贈答候補表示欄6221から6223は、優先度順に表示されてもよい。また、贈答候補表示欄6221から6223は、各贈答候補に対応する広告情報を含んでも良い。例えば、贈答候補表示欄6221は、贈答候補として「植物図鑑」が選出された例であり、商品名、値段、販売元と、コメント6231を含む。コメント6231は、選出理由であり、入院患者U1が「手術後で安静が必要なため」に植物図鑑が選出されたことを示す。贈答候補表示欄6222は、贈答候補として「シルクパジャマ」が選出された例であり、商品名、値段、販売元と、コメント6232を含む。コメント6232は、選出理由であり、入院患者U1が「あと3週間入院が必要なため」にシルクパジャマが選出されたことを示す。贈答候補表示欄6223は、贈答候補として「フルーツゼリー」が選出された例であり、商品名、値段、販売元と、コメント6233を含む。コメント6233は、選出理由であり、入院患者U1が「あと3週間入院が必要で日持ちがするため」にフルーツゼリーが選出されたことを示す。他の候補表示ボタン6241は、贈答候補表示欄6221から6223以外の贈答候補を表示させるためのボタンである。例えば、他の候補表示ボタン6241が押下された場合、関係者端末430は、入院生活支援装置300へ他の贈答候補リストの表示要求を送信し、他の贈答候補リストを受信した場合、贈答候補表示欄6221から6223を受信した贈答候補で更新する。購入ボタン6242は、選択欄6211から6213のうち選択された贈答候補を贈答品として購入(指定)を受け付ける欄である。取消ボタン6243は、贈答候補の提示を取り消す又は終了する(贈答候補リスト表示画面62を閉じる)ためのボタンである。
 図12は、本実施形態2にかかる贈答候補のリストの他の表示例を示す図である。贈答候補リスト表示画面62aは、上述した図11の贈答候補リスト表示画面62との違いとして、不適切な贈答候補を表示する贈答候補表示欄6223aを含むものである。贈答候補表示欄6223aは、不適切な贈答候補として「みかん」が選出された例であり、商品名、値段、販売元と、コメント6233aを含む。コメント6233aは、不適切な理由であり、入院患者U1である「XXXちゃんは希望していますが、手術前のため日持ちのしない食品は避けた方が良いです。」とのコメントを示す。尚、贈答候補表示欄6223aには、「要注意」との表示があるが、これ以外に、品物(例えば、みかん)の画像をグレーで表示してもよい。これにより、関係者(面会希望者)U3は、不適切な(非推奨な)贈答候補であることを把握し易くなる。また、贈答候補表示欄6223aに対応する選択欄6213は、非推奨であるため、選択不可(非アクティブ)としてもよい。
 例えば、図11のオンライン面会画面61において、選択欄6211が選択された状態で、関係者(面会希望者)U3は、購入ボタン6242を押下したものとする。これに応じて、関係者端末430は、「植物図鑑」を贈答品とした指定を、ネットワークNを介して入院生活支援装置300へ送信する。
 図10に戻り説明を続ける。ステップS123の後、入院生活支援装置300の受付部344は、関係者端末430から贈答品の指定を受け付ける(S124)。例えば、受付部344は、贈答品として「植物図鑑」の指定を受け付ける。
 そして、手配部345は、指定された贈答品が院内店舗で調達可能か否かを判定する(S125)。具体的には、手配部345は、指定された贈答品の販売元が院内店舗であるかを判定し、院内店舗である場合、在庫があるかを確認する。例えば、手配部345は、ネットワークNを介して医療機関サーバ103へ院内店舗の在庫を問合せてもよい。例えば、指定された贈答品が図11の「フルーツゼリー」であり、院内店舗102に在庫がある場合、手配部345は、院内店舗で調達可能(S125でYES)と判定する。
 その場合、手配部345は、購入者である関係者(面会希望者)U3の決済情報31222を特定する。そして、手配部345は、指定された贈答品の院内店舗102での購入要求を、ネットワークNを介して医療機関サーバ103へ送信する(S126)。このとき、手配部345は、購入要求に、特定した決済情報31222を用いて決済すること、及び、届け先が病室101の入院患者U1であることを含める。これに応じて、院内店舗102のスタッフは、医療機関サーバ103を介して購入要求を確認し、指定された贈答品を関係者(面会希望者)U3の決済情報を用いて決済し、贈答品を、医療機関100のルールに従って病室101の入院患者U1へ届ける。
 一方、院内店舗で調達可能でないと判定した場合(S125でNO)、手配部345は、指定された贈答品の購入及び配送要求を電子商取引サーバ500へ送信する(S127)。以下、図13を用いて詳細に説明する。
 図13は、本実施形態2にかかる宅配ボックスを利用した贈答品の配送の流れを示すシーケンス図である。まず、手配部345は、購入者である関係者(面会希望者)U3の決済情報31222を特定する。そして、手配部345は、指定された贈答品、特定した決済情報、及び、医療機関100に入院する入院患者U1(又は病室101)を配送先に含めた購入及び配送要求を、ネットワークNを介して電子商取引サーバ500へ送信する(S131)。
 次に、電子商取引サーバ500は、受信した購入要求に基づき決済処理を行う(S132)。具体的には、電子商取引サーバ500は、購入要求に含まれる贈答品について決済情報を用いて決済処理を行う。そして、電子商取引サーバ500は、贈答品及び配送先を含めた配送指示を、宅配業者U4の配送システムへ送信する(S133)。これに応じて、宅配業者U4は、贈答品502を、配送先である医療機関100まで配送し(S134)、宅配ボックス群104内で空いている宅配ボックス112の中へ贈答品502を入れて、施錠する。そして、宅配業者U4は、配送システムを介して配送通知を入院生活支援装置300へ送信する。このとき、配送通知には、宅配ボックス112の位置と解錠するためのパスワード等を含む。入院生活支援装置300の手配部345は、配送通知を受信した場合、医療機関サーバ103及び患者端末410へ配送通知を送信する。これにより、例えば、入院患者U1は、宅配ボックス112まで赴き、配送通知に含まれるパスワードを用いて開閉制御器122を解錠し、贈答品502を取り出すことで、受け取ることができる。または、医療機関100のスタッフは、医療機関サーバ103への配送通知に応じて、宅配ボックス112まで赴き、配送通知に含まれるパスワードを用いて開閉制御器122を解錠し、贈答品502を取り出す。そして、当該スタッフは、贈答品502を病室101の入院患者U1まで届ける。これにより、入院患者U1は、贈答品502を受け取ることができる。
 このように本実施形態では、患者関連情報に基づいて適切な贈答候補とその選出理由を関係者へ提示することができる。さらに、入院患者の希望リストを加味しつつ、患者関連情報に基づいて贈答候補としての適否を判定し、適切なものに絞り込んで選出できる。または、希望リストの中に患者関連情報に基づいて不適切なものが含まれていた場合、その理由も含めて関係者へ提示できる。そのため、関係者は、理由(コメント)を加味して入院患者に適した贈答品等を差し入れすることができる。
 また、本実施形態では、外部の電子商取引サーバで購入した商品等も入院患者へ届けることができる。具体的には、宅配業者には、医療機関のオープン型宅配便ロッカーまで届けさせて、入院生活支援装置300は、配送通知を医療機関又は入院患者の端末へ送る。そのため、医療機関のスタッフまたは入院患者が、宅配業者からの直接の受け渡しなしに、贈答品を取得することができる。
 尚、入院生活支援装置300の提示部343は、患者関連情報と贈答品情報についての蓄積した履歴情報を所定の外部装置へ出力してもよい。また、提示部343は、患者関連情報と希望リストや贈答候補リストの組合せを所定の外部装置へ出力してもよい。つまり、入院生活支援装置300は、患者関連情報と贈答品情報等についての蓄積した履歴情報を、事業者等へ提供しても良い。例えば、履歴情報が提供される事業者は、保険会社であってもよい。保険会社は、提供された履歴情報に含まれる年齢、性別、症状、贈答品等によりどのような患者が入院しているのか、患者にどのようなニーズがあるのか把握できる。そのため、保険会社は、提供された履歴情報を新たな保険サービスの商品開発に利活用することができる。例えば、保険会社は、保険の運用利益を特定用途(難病、重病又は子供等の入院患者へのプレゼント)へ寄付するなどの寄付型の保険商品を開発してもよい。
<実施形態3>
 本実施形態3は、上述した実施形態2の変形例である。本実施形態3は、患者関連情報の一部又は全てについて、医療機関サーバからの提供をうけるものである。図14は、本実施形態3にかかる入院生活支援システム1000aの全体構成を示すブロック図である。入院生活支援システム1000aは、上述した図3との違いとして、医療機関サーバ103が医療機関サーバ103aに置き換わったものである。他の構成は、図3と同等であるため、図示及び詳細な説明を省略する。
 医療機関サーバ103aは、上述した医療機関サーバ103の機能に加えて、診療情報1031を内部の記憶装置に記憶する。診療情報1031は、医療機関100の医師や医療スタッフにより入力され、管理されている診療に関する記録等である。診療情報1031は、患者情報10311、診療内容10312及び治療計画10313を少なくとも対応付けた情報である。患者情報10311は、入院患者U1の個人情報等である。診療内容10312は、医師が入院患者に対して行った診察、診断、治療の内容、検査内容、検査結果、リハビリの経過等の少なくともいずれかを含む。治療計画10313は、入院中のスケジュールの一例であり、治療に関する計画を示す情報である。尚、診療情報1031の構成は、これらに限定されない。医療機関サーバ103aは、所定のタイミングで入院患者U1に関する診療情報1031の登録要求を、ネットワークNを介して入院生活支援装置300へ送信する。
 図15は、本実施形態3にかかる贈答候補のリスト選出処理の流れを示すフローチャートである。まず、医療機関サーバ103aは、入院患者U1に関する診療情報1031が登録又は更新されたタイミングで、診療情報1031を患者関連情報とした登録要求を、ネットワークNを介して入院生活支援装置300へ送信する。これに応じて、入院生活支援装置300の登録部341は、医療機関サーバ103aからネットワークNを介して、患者関連情報の登録要求を受け付ける(S101a)。また、登録部341は、関係者端末420からネットワークNを介して、患者情報と関係者情報の登録要求を受け付ける(S101b)。ここで、患者情報は、患者関連情報の全てである必要はなく、少なくとも入院患者U1を識別するための情報であればよい。そして、登録部341は、ステップS101bで受信した登録要求に含まれる患者情報を含む診療情報1031を患者関連情報とする。そして、登録部341は、患者情報を含む患者関連情報と関係者情報を対応付けて支援管理情報に登録する(S102a)。その後、上述した図5のステップS103、S104及びS105が同様に処理される。または、または、図6から図8に適用されてもよい。
 このように本実施形態では、入院生活支援装置300が医療機関サーバ103aと連携することにより、より正確かつ詳細な診療情報を取得できる。そのため、患者関連情報の内容が充実し、贈答候補のリスト選出処理の選出精度が向上する。
<実施形態4>
 本実施形態4は、上述した実施形態2又は3の変形例である。本実施形態4は、患者関連情報に基づいて、入院患者に適した動画コンテンツを患者端末へ配信するものである。尚、本実施形態4にかかる入院生活支援システムの概要構成は、図3と同等であるため、図示及び詳細な説明を省略する。但し、本実施形態4にかかる入院生活支援システムでは、ネットワークNに接続された配信サーバ701から70m(mは2以上の自然数。)が含まれるものとする。配信サーバ701から70mは、それぞれ、任意の動画コンテンツをネットワークNを介して配信するコンピュータサーバである。
 図16は、本実施形態4にかかる入院生活支援装置300aの構成を示すブロック図である。入院生活支援装置300aは、上述した図4と比べて、プログラム311a及び選出部342aが変更され、第1の配信部346が追加されたものである。その他の構成は、図4と同様のため、重複する内容については詳細な説明を省略する。
 プログラム311aは、本実施形態4にかかる入院生活支援方法の処理が実装されたコンピュータプログラムである。
 選出部342aは、配信サーバ701から70mの中から、患者関連情報3121に応じた動画コンテンツを選出する。第1の配信部346は、選出した動画コンテンツを配信元から受信し、当該動画コンテンツを入院患者U1の患者端末410へ配信する。
 図17は、本実施形態4にかかるコンテンツ配信処理の流れを示すフローチャートである。まず、入院生活支援装置300aの選出部342aは、定期的又は所定のタイミングで、動画コンテンツの情報収集を行う(S301)。例えば、選出部342aは、配信サーバ701から70mを巡回して、各サーバから配信予定の動画コンテンツに関する属性情報を収集する。属性情報は、動画コンテンツのジャンル、対象年齢、再生時間等を含む。
 そして、選出部342aは、収集した属性情報に基づいて、入院患者U1の患者関連情報3121に応じた動画コンテンツを選出する(S302)。具体的には、選出部342aは、所定のロジックにより属性情報と患者関連情報との一致度を算出し、一致度が閾値以上である動画コンテンツを選出する。例えば、選出部342aは、患者関連情報に含まれる入院中のスケジュールから手術前の所定期間以内であることを検出した場合、属性情報としてリラックス度合いを高めることが含まれる動画コンテンツを選出するとよい。これにより、手術前の患者をリラックスさせることを支援できる。または、選出部342aは、患者関連情報に含まれる病状(又は手術前であること)から摂取が規制されている食品を検出した場合、属性情報に当該食品を食べる場面が含まれていないことを示す動画コンテンツを選出するとよい。これにより、患者が摂取を規制されている食品を目にする機会を抑制し、患者への精神的な負担を軽減できる。または、選出部342aは、患者関連情報に含まれる入院中のスケジュールから手術後のリハビリ中であることを検出した場合、属性情報としてリハビリによる効果等が含まれる動画コンテンツを選出するとよい。これにより、患者のリハビリに対するモチベーション上げることができる。または、選出部342aは、患者関連情報に含まれる入院中のスケジュールから退院間近であることを検出した場合、属性情報として退院手続きの説明を含む動画コンテンツを選出するとよい。これにより、患者が退院手続きの理解を深めや準備を進めることができる。ここでは、配信サーバ701が配信する動画コンテンツが選出されたものとする。
 そこで、第1の配信部346は、選出した動画コンテンツの配信要求を、ネットワークNを介して配信サーバ701へ送信する(S303)。これに応じて、第1の配信部346は、配信サーバ701からネットワークNを介して、該当する動画コンテンツを受信する(S304)。
 そして、第1の配信部346は、受信した動画コンテンツに付属情報を付加する(S305)。例えば、第1の配信部346は、入院患者U1に対する医療機関100側からのメッセージを付属情報として付加する。そして、第1の配信部346は、受信した動画コンテンツと付属情報とを、ネットワークNを介して入院患者U1の患者端末410へ配信する(S306)。これに応じて、患者端末410は、受信した動画コンテンツを再生し、付属情報を表示する。
 図18は、本実施形態4にかかる動画コンテンツと付属情報の表示例を示す図である。配信動画コンテンツ表示画面63は、患者端末410で再生された動画コンテンツとメッセージ630の例である。メッセージ630は、付属情報の一例であり、例えば「NPO団体からクリスマスソングのプレゼントです」といったものである。但し、動画コンテンツの内容や付属情報はこれに限定されない。
 このように本実施形態では、患者関連情報に応じて入院患者に適した動画コンテンツを選出し、選出した動画コンテンツを入院患者の端末へ配信することで、入院患者の入院生活を励まし、充実させることができる。
<実施形態5>
 本実施形態5は、上述した実施形態2から4の変形例である。本実施形態5は、医療機関100内で入院患者向けに開催されるイベントの風景を撮影した映像を、関係者の端末へ配信するものである。
 図19は、本実施形態5にかかる入院生活支援システム2000の全体構成を示すブロック図である。入院生活支援システム2000は、図3と比べて、医療機関100にホール105が追加され、入院生活支援装置300が入院生活支援装置300bに変更され、認証装置200が追加されたものである。尚、図19では、医療機関100内の院内店舗102や宅配ボックス群104を省略している。また、入院生活支援システム2000のその他の構成は、上述した入院生活支援システム1000と同等であるため、重複する構成については適宜、図示及び説明を省略する。
 ホール105は、医療機関100内でイベントを行うことが可能な広場である。カメラ106は、ホール105内に設置され、ネットワーク通信可能な撮影装置である。カメラ106は、ホール105内でのイベント実施中の参加者である入院患者U1、U5及びU6等を含む風景を撮影し、ネットワークNを介して、撮影画像を入院生活支援装置300bへ送信する。カメラ106は、動画を撮影し、動画を入院生活支援装置300bへ送信してもよい。
 図20は、本実施形態5にかかる入院生活支援装置300bの構成を示すブロック図である。入院生活支援装置300bは、上述した図4と比べて、プログラム311b及び登録部341bが変更され、患者ID3120、認証制御部347、加工部348及び第2の配信部349が追加されたものである。その他の構成は、図4と同様のため、重複する内容については詳細な説明を省略する。
 プログラム311bは、本実施形態5にかかる入院生活支援方法の処理が実装されたコンピュータプログラムである。患者ID3120は、支援管理情報312内で患者関連情報3121等と対応付けられている。患者ID3120は、入院患者の識別情報であり、患者関連情報3121の患者情報に含まれたものであってもよい。但し、患者ID3120は、後述する認証装置200で発行されたユーザIDと対応するものであり、ユーザIDを一意に特定可能な情報である。そのため、患者関連情報3121、関係者情報3122、関係者情報3123、希望リスト3124及び贈答候補リスト3125は、患者ID3120(ユーザID)を介して、患者の生体情報と対応付けられているといえる。
 登録部341bは、入院患者の生体情報を関係者情報にさらに対応付けて登録する。生体情報は、例えば、指紋、声紋、静脈、網膜、瞳の虹彩の模様(パターン)といった個人に固有の身体的特徴から計算されるデータ(特徴量)を用いても構わない。以下の説明では、生体情報は、顔画像から抽出された顔特徴情報とし、生体認証は、顔認証とするが、これらに限定されない。つまり、生体認証及び生体情報は撮影画像を利用する他の技術を適用可能である。
 認証制御部347は、入院患者U1が入院する医療機関100で開催するイベントに入院患者U1が参加する場合、当該イベントの撮影映像に対する生体情報を用いた生体認証を制御する。具体的には、認証制御部347は、カメラ106から受信した撮影画像(映像)から顔画像を抽出し、抽出した顔画像について、認証装置200に対して顔認証を行わせる。つまり、認証制御部347は、ホール105で開催されたイベントの参加者である入院患者が撮影された撮影画像に対して、生体情報を用いて生体認証を制御する。例えば、認証制御部347は、顔画像を含めた顔認証要求を、ネットワークNを介して認証装置200へ送信し、認証装置200から顔認証結果を受信する。尚、認証制御部347は、顔画像からユーザの顔領域を検出し、顔領域の画像を顔認証要求に含めてもよい。または、認証制御部347は、顔領域から顔特徴情報を抽出し、顔特徴情報を顔認証要求に含めてもよい。認証制御部347は、受信した顔認証結果から顔認証の成否を判定する。顔認証に成功したと判定した場合、認証制御部347は、顔認証結果に含まれるユーザIDを特定する。
 加工部348は、生体認証の結果に応じて撮影映像に対して所定の加工を行う。一例として、加工部348は、生体認証の結果が配信先の端末の関係者に対応付けられた入院患者を示す場合、撮影映像のうち当該入院患者に対応する領域を強調表示するように所定の加工を行うとよい。また、加工部348は、生体認証の結果が配信先の端末の関係者に対応付けられた入院患者以外を示す場合、撮影映像のうち当該入院患者以外に対応する領域に対するモザイク処理を所定の加工として行うとよい。
 第2の配信部349は、加工後の撮影映像を、関係者の端末へ配信する。
 図19に戻り説明を続ける。
 認証装置200は、入院患者U1やその関係者であるユーザの顔特徴情報を記憶する情報処理装置である。また、認証装置200は、外部から受信した顔認証要求に応じて、当該要求に含まれる顔画像又は顔特徴情報について、各ユーザの顔特徴情報と照合を行い、照合結果(認証結果)を要求元へ返信する。
 図21は、本実施形態5にかかる認証装置200の構成を示すブロック図である。認証装置200は、顔情報DB(DataBase)210と、顔検出部220と、特徴点抽出部230と、登録部240と、認証部250とを備える。顔情報DB210は、ユーザID211と当該ユーザIDの顔特徴情報212とを対応付けて記憶する。顔特徴情報212は、顔画像から抽出された特徴点の集合である。尚、認証装置200は、顔特徴情報212の登録ユーザからの要望に応じて、顔特徴DB210内の顔特徴情報212を削除してもよい。または、認証装置200は、本登録から一定期間経過後に顔特徴情報212を削除してもよい。
 顔検出部220は、顔情報を登録するための登録画像に含まれる顔領域を検出し、特徴点抽出部230に出力する。特徴点抽出部230は、顔検出部220が検出した顔領域から特徴点を抽出し、登録部240に顔特徴情報を出力する。また、特徴点抽出部230は、入院生活支援装置300等から受信した顔画像に含まれる特徴点を抽出し、認証部250に顔特徴情報を出力する。
 登録部240は、顔特徴情報の登録に際して、ユーザID211を新規に発行する。登録部240は、発行したユーザID211と、登録画像から抽出した顔特徴情報212とを対応付けて顔情報DB210へ登録する。認証部250は、顔特徴情報212を用いた顔認証を行う。具体的には、認証部250は、顔画像から抽出された顔特徴情報と、顔情報DB210内の顔特徴情報212との照合を行う。認証部250は、照合に成功した場合、照合された顔特徴情報212に対応付けられたユーザID211を特定する。認証部250は、顔特徴情報の一致の有無を顔認証結果として要求元に返信する。顔特徴情報の一致の有無は、認証の成否に対応する。尚、顔特徴情報が一致する(一致有)とは、一致度が閾値以上である場合をいうものとする。また、顔認証結果は、顔認証に成功した場合、特定されたユーザIDを含むものとする。
 図22は、本実施形態5にかかる患者の顔情報の登録処理の流れを示すシーケンス図である。ここでは、上述した患者関連情報と関係者情報の登録要求時に併せて、患者の顔情報を登録する例を示す。但し、患者の顔情報は、支援管理情報312の登録後に追加的に行われても良い。
 まず、関係者端末420は、関係者U2から入力された入院患者U1の顔画像を受け付ける。また、関係者端末420は、図5と同様に、関係者U2から入力された入院患者U1の患者関連情報と、関係者(面会希望者)U3及び関係者U2の情報とを受け付ける。そして、関係者端末420は、入院患者U1の顔画像、患者関連情報及び関係者情報を含めた登録要求を、ネットワークNを介して入院生活支援装置300bへ送信する(S401)。
 入院生活支援装置300bの登録部341bは、関係者端末420からネットワークNを介して上記登録要求を受信すると、登録要求から顔画像を取得する。そして、登録部341bは、顔画像を含めた顔情報登録要求を、ネットワークNを介して認証装置200へ送信する(S402)。これに応じて、認証装置200は、顔情報登録処理を行う(S403)。
 図23は、本実施形態5にかかる認証装置による顔情報登録処理の流れを示すフローチャートである。まず、認証装置200は、顔情報登録要求を受信する(S201)。例えば、認証装置200は、入院生活支援装置300bからネットワークNを介して顔情報登録要求を受信する。次に、顔検出部220は、顔情報登録要求に含まれる顔画像から顔領域を検出する(S202)。そして、特徴点抽出部230は、ステップS202で検出した顔領域から特徴点(顔特徴情報)を抽出する(S203)。そして、登録部240は、ユーザID211を発行する(S204)。そして、登録部240は、抽出した顔特徴情報212と発行したユーザID211を対応付けて顔情報DB210に登録する(S205)。その後、登録部240は、発行したユーザID211を要求元(例えば、入院生活支援装置300b)へ返信する(S206)。尚、認証装置200は、任意の情報登録端末から顔情報登録要求を受信してもよい。
 図22に戻り説明を続ける。入院生活支援装置300bの登録部341bは、認証装置200から顔情報の登録に応じて発行されたユーザIDを取得する(S404)。ここでは、登録部341bは、入院患者U1の患者IDとしてユーザIDを取得する。そして、登録部341bは、患者ID3120と、ステップS401で受信した登録要求に含まれる患者関連情報3121、関係者情報3122及び3123を対応付けて支援管理情報312に登録する(S405)。
 図24は、本実施形態5にかかる患者の院内イベント参加映像の配信処理の流れを示すフローチャートである。まず、ホール105において入院患者向けのイベントが開催されることとなり、入院患者U1、U5及びU6等が参加するためにホール105に集まったものとする。そして、イベントが開始され、カメラ106は撮影を開始する。そして、カメラ106は、イベント中にイベント風景の撮影映像を、ネットワークNを介して入院生活支援装置300bへ送信する。
 これに応じて、入院生活支援装置300bの認証制御部347は、カメラ106からネットワークNを介して、撮影映像を受信する(S411)。撮影映像は、医療機関100の院内イベントに参加している複数の入院患者を含むイベント風景である。
 そして、認証制御部347は、撮影映像から顔検出ができたか否かを判定する(S412)。例えば、認証制御部347は、上述した顔検出部220のように、人間の顔に相当する領域を検出する。尚、認証制御部347は、撮影映像の一部のフレーム画像から顔画像を抽出してもよい。顔検出ができた場合(S412でYES)、認証制御部347は、検出した顔について顔認証要求を、ネットワークNを介して認証装置200へ送信する(S413)。具体的には、認証制御部347は、撮影映像から検出された1つの顔の領域を顔画像とし、顔画像を含めた顔認証要求を送信する。
 図25は、本実施形態5にかかる認証装置200による顔認証処理の流れを示すフローチャートである。まず、認証装置200は、入院生活支援装置300bからネットワークNを介して、顔認証要求を受信する(S211)。次に、認証装置200は、顔認証要求に含まれる顔画像に対して、上述したステップS202及びS203と同様に、顔特徴情報を抽出する。そして、認証装置200の認証部250は、顔認証要求に含まれる顔画像から抽出した顔特徴情報を、顔情報DB210の顔特徴情報212と照合し(S212)、一致度を算出する。そして、認証部250は、一致度が閾値以上か否かを判定する(S213)。顔特徴情報が一致した場合、つまり、顔特徴情報の一致度が閾値以上である場合、認証部250は、顔特徴情報212に対応付けられたユーザID211を特定する(S214)。そして、認証部250は、顔認証に成功した旨と特定したユーザID211とを含めた顔認証結果を、ネットワークNを介して入院生活支援装置300bへ返信する(S215)。ステップS213で一致度が閾値未満である場合、認証部250は、顔認証に失敗した旨を含めた顔認証結果を、ネットワークNを介して入院生活支援装置300bへ返信する(S216)。
 図24に戻り説明を続ける。ステップS413の後、入院生活支援装置300bの認証制御部347は、認証装置200からネットワークNを介して、顔認証結果を受信する(S414)。そして、認証制御部347は、受信した顔認証結果から顔認証に成功したか否かを判定する(S415)。顔認証に成功した場合、認証制御部347は、顔認証結果に含まれるユーザIDに対応する患者IDを特定する(S416)。
 ステップS415でNO又はS416の後、認証制御部347は、撮影映像の上記フレーム画像のうち他の顔検出が検出できたか否かを判定する(S412)。顔検出ができた場合、再度、ステップS413からS416を行う。
 顔検出ができなかった場合(S412でNO)、加工部348は、顔認証に成功した未選択の患者IDのうち、処理対象を選択する(S417)。例えば、加工部348は、入院患者U1の患者IDを処理対象として選択する。そして、加工部348は、撮影映像について、選択した患者IDに対応する入院患者の領域を強調表示する(S418)。例えば、加工部348は、撮影映像中の入院患者U1の領域を強調表示するように加工する。また、加工部348は、撮影映像について、選択した患者ID以外の他の患者の顔領域にモザイク処理を行う(S419)。例えば、加工部348は、撮影映像中の入院患者U1以外(U5やU6)の領域にモザイク処理を行う。その後、第2の配信部349は、選択した患者IDに対応する関係者の端末IDを特定する(S420)。例えば、第2の配信部349は、入院患者U1に対応する関係者(面会希望者)U3の端末ID31221を特定する。そして、第2の配信部349は、特定した端末ID(関係者の端末)へ加工後のイベント風景の映像を配信する(S421)。
 図26は、本実施形態5にかかる患者の院内イベント参加映像の表示例を示す図である。配信動画コンテンツ表示画面64は、関係者端末430で再生された動画コンテンツの例である。配信動画コンテンツ表示画面64は、強調表示枠641とモザイク処理部642を含む。強調表示枠641は、関係者端末430のユーザである関係者(面会希望者)U3が対応付けられた入院患者U1の表示領域が強調されていることを示す。モザイク処理部642は、入院患者U1以外の入院患者U5の顔領域にモザイク処理が施されていることを示す。
 図24に戻り説明を続ける。ステップS421の後、加工部348は、未選択の患者IDがないかを判定する(S422)。例えば、撮影映像中に入院患者U1以外に入院患者U5が映っており、顔認証に成功し、入院患者U5の患者IDが特定されていた場合、未選択の患者IDがある(S422でNO)と判定される。そして、ステップS417において、加工部348は、入院患者U5の患者IDが処理対象として選択する。そして、加工部348は、撮影映像に対して入院患者U5の領域を強調表示(S418)し、入院患者U1の領域にモザイク処理を行う。そして、第2の配信部349は、入院患者U5に対応する関係者の端末IDを特定し(S420)、特定した端末ID(関係者の端末)へ加工後のイベント風景の映像を配信する(S421)。そのため、撮影映像中の同時間帯のフレーム画像に入院患者U1とU5が含まれている場合、入院患者U1の関係者向けに配信する映像には入院患者U1を強調表示し、入院患者U5にモザイク処理をかける。一方、同じフレーム画像に対して、入院患者U5の関係者向けに配信する映像には入院患者U5を強調表示し、入院患者U1にモザイク処理をかける。
 このように本実施形態では、入院患者の関係者は、イベント風景の動画を見る際に、関係者と対応付けられた入院患者については認識し易く、かつ、他の入院患者のプライバシーを保護することができる。
<その他の実施形態>
 尚、入院生活支援装置300、300a又は300bは、対象の入院患者以外の他の入院患者の履歴情報に基づいて、贈答候補を選出してもよい。例えば、入院生活支援装置300等は、入院患者U1と年齢、性別、病状、治療内容、時期等が類似する他の患者の贈答品を、贈答候補としてもよい。これにより、贈答候補の選出精度が向上する。
 尚、上述した実施形態5において、入院生活支援装置300bと認証装置200とは、別の情報処理装置としたが、同一であってもよい。例えば、入院生活支援装置300bは、支援管理情報312の患者関連情報3121等に顔特徴情報をさらに対応付けて登録してもよい。その場合、制御部340は、図21の顔検出部220、特徴点抽出部230、登録部240及び認証部250を備えていれば良い。
 または、支援管理情報312、贈答候補DB313及び履歴情報314の少なくともいずれかは、入院生活支援装置300等と接続された外部の記憶装置に記憶されてもよい。
 上述した各実施形態における「関係者」には、入院患者の友人等が含まれても良い。例えば、友人は、入院患者に対してオンラインでの面会希望や贈答希望があるものとする。その場合、友人等端末は、患者関連情報と対応付けるための関係者情報として自身(友人)の情報の登録要求を、入院生活支援装置へ送信する。そして、入院生活支援装置は、受信した登録要求に含まれる友人の情報を、入院患者の患者関連情報と対応付けられた関係者情報に追加登録する。尚、入院生活支援装置は、入院患者の関係者として登録済みの親族等の端末へ、友人を関係者情報へ追加することの許可を求める通知を送信してもよい。そして、入院生活支援装置は、親族等の端末から許可通知を受信した場合、当該友人の情報を関係者情報に追加登録する。尚、友人等が親族等に依頼して、親族等の端末が友人の情報の登録要求を入院生活支援装置へ送信してもよい。また、関係者情報に親族等以外が登録された場合、贈答手配処理の完了後に、入院生活支援装置は、該当する入院患者の関係者情報から当該贈答品を贈答した人物(友人等)の情報を削除してもよい。
 尚、上述の実施形態では、ハードウェアの構成として説明したが、これに限定されるものではない。本開示は、任意の処理を、CPUにコンピュータプログラムを実行させることにより実現することも可能である。
 上述の例において、プログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体(non-transitory computer readable medium)を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体(tangible storage medium)を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えばフレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば光磁気ディスク)、CD-ROM(Read Only Memory)、CD-R、CD-R/W、DVD(Digital Versatile Disc)、半導体メモリ(例えば、マスクROM、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable PROM)、フラッシュROM、RAM(Random Access Memory))を含む。また、プログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体(transitory computer readable medium)によってコンピュータに供給されてもよい。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、及び電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線及び光ファイバ等の有線通信路、又は無線通信路を介して、プログラムをコンピュータに供給できる。
 なお、本開示は上記実施形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。また、本開示は、それぞれの実施形態を適宜組み合わせて実施されてもよい。
 上記の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載され得るが、以下には限られない。
 (付記A1)
 入院患者の入院に起因する患者関連情報と、当該入院患者の関係者とを対応付けて登録する登録部と、
 前記患者関連情報に基づいて前記入院患者へ贈答する商品又はサービスの贈答候補を選出する選出部と、
 前記選出した贈答候補のリストを前記関係者の端末へ提示する提示部と、
 前記リストの中から前記関係者による贈答候補の指定を、前記端末を介して受け付ける受付部と、
 前記指定された贈答候補の商品又はサービスを、前記入院患者へ提供するための手配を行う手配部と、
 を備える入院生活支援装置。
 (付記A2)
 前記患者関連情報は、前記入院患者の病状、治療内容又は入院中のスケジュールの少なくともいずれかを含む
 付記A1に記載の入院生活支援装置。
 (付記A3)
 前記選出部は、前記選出した贈答候補ごとに、前記患者関連情報に基づく選出理由を特定し、
 前記提示部は、前記リストの贈答候補ごとに前記選出理由を対応付けて提示する
 付記A1又はA2に記載の入院生活支援装置。
 (付記A4)
 前記登録部は、前記関係者のうち前記入院患者との面会希望者以外の者から前記患者関連情報を受け付け、当該受け付けた患者関連情報と前記面会希望者とを対応付けて登録し、
 前記提示部は、前記リストを前記面会希望者の端末へ提示し、
 前記受付部は、前記リストの中から前記面会希望者による贈答候補の指定を、前記端末を介して受け付ける
 付記A1乃至A3のいずれか1項に記載の入院生活支援装置。
 (付記A5)
 前記登録部は、前記関係者の決済情報を当該関係者にさらに対応付けて登録し、
 前記手配部は、前記関係者の決済情報を用いて決済を行うことにより、前記贈答候補の商品又はサービスを前記入院患者へ提供するための手配を行う
 付記A1乃至A4のいずれか1項に記載の入院生活支援装置。
 (付記A6)
 前記手配部は、
 前記指定された贈答候補が商品の場合、前記入院患者が入院する医療機関の内部店舗において当該商品が調達可能か否かを判定し、
 調達可能でない場合、外部の電子商取引サーバに対して前記決済情報を用いた前記商品の発注処理を行う
 付記A5に記載の入院生活支援装置。
 (付記A7)
 前記手配部は、
 前記医療機関に設置された宅配ボックスへ前記商品を届けるように前記発注処理を行い、
 前記宅配ボックスへ前記商品が届けられた場合、配送通知を前記入院患者の端末へ通知する
 付記A6に記載の入院生活支援装置。
 (付記A8)
 前記登録部は、前記指定された贈答候補と前記患者関連情報とを対応付けて履歴情報として登録し、
 前記提示部は、所定の外部装置へ前記履歴情報を出力する
 付記A1乃至A7のいずれか1項に記載の入院生活支援装置。
 (付記A9)
 前記選出部は、前記患者関連情報に応じた動画コンテンツを選出し、
 前記入院生活支援装置は、
 前記選出した動画コンテンツを配信元から受信し、当該動画コンテンツを前記入院患者の端末へ配信する第1の配信部をさらに備える
 付記A1乃至A8のいずれか1項に記載の入院生活支援装置。
 (付記A10)
 前記登録部は、前記入院患者の生体情報を前記関係者にさらに対応付けて登録し、
 前記入院生活支援装置は、
 前記入院患者が入院する医療機関で開催するイベントに当該入院患者が参加する場合、当該イベントの撮影映像に対する前記生体情報を用いた生体認証を制御する認証制御部と、
 前記生体認証の結果に応じて前記撮影映像に対して所定の加工を行う加工部と、
 前記加工後の撮影映像を、前記関係者の端末へ配信する第2の配信部と、
 をさらに備える
 付記A1乃至A9のいずれか1項に記載の入院生活支援装置。
 (付記A11)
 前記加工部は、前記生体認証の結果が配信先の端末の前記関係者に対応付けられた入院患者を示す場合、前記撮影映像のうち当該入院患者に対応する領域を強調表示するように前記所定の加工を行う
 付記A10に記載の入院生活支援装置。
 (付記A12)
 前記加工部は、前記生体認証の結果が配信先の端末の前記関係者に対応付けられた入院患者以外を示す場合、前記撮影映像のうち当該入院患者以外に対応する領域に対するモザイク処理を前記所定の加工として行う
 付記A10又はA11に記載の入院生活支援装置。
 (付記B1)
 入院患者の関係者の端末と、
 入院生活支援装置と、を備え、
 前記入院生活支援装置は、
 前記入院患者の入院に起因する患者関連情報と、前記関係者とを対応付けて登録する登録部と、
 前記患者関連情報に基づいて前記入院患者へ贈答する商品又はサービスの贈答候補を選出する選出部と、
 前記選出した贈答候補のリストを前記端末へ提示する提示部と、
 前記リストの中から前記関係者による贈答候補の指定を、前記端末を介して受け付ける受付部と、
 前記指定された贈答候補の商品又はサービスを、前記入院患者へ提供するための手配を行う手配部と、
 を備える入院生活支援システム。
 (付記B2)
 前記患者関連情報は、前記入院患者の病状、治療内容又は入院中のスケジュールの少なくともいずれかを含む
 付記B1に記載の入院生活支援システム。
 (付記C1)
 コンピュータが、
 入院患者の入院に起因する患者関連情報と、当該入院患者の関係者とを対応付けて登録し、
 前記患者関連情報に基づいて前記入院患者へ贈答する商品又はサービスの贈答候補を選出し、
 前記選出した贈答候補のリストを前記関係者の端末へ提示し、
 前記リストの中から前記関係者による贈答候補の指定を、前記端末を介して受け付け、
 前記指定された贈答候補の商品又はサービスを、前記入院患者へ提供するための手配を行う、
 入院生活支援方法。
 (付記D1)
 入院患者の入院に起因する患者関連情報と、当該入院患者の関係者とを対応付けて登録する処理と、
 前記患者関連情報に基づいて前記入院患者へ贈答する商品又はサービスの贈答候補を選出する処理と、
 前記選出した贈答候補のリストを前記関係者の端末へ提示する処理と、
 前記リストの中から前記関係者による贈答候補の指定を、前記端末を介して受け付ける処理と、
 前記指定された贈答候補の商品又はサービスを、前記入院患者へ提供するための手配を行う処理と、
 をコンピュータに実行させる入院生活支援プログラム。
 以上、実施形態(及び実施例)を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態(及び実施例)に限定されものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
 この出願は、2021年3月26日に出願された日本出願特願2021-052641を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
 1 入院生活支援装置
 11 登録部
 12 選出部
 13 提示部
 14 受付部
 15 手配部
 1000 入院生活支援システム
 U1 入院患者
 U2 関係者
 U3 関係者(面会希望者)
 U4 宅配業者
 U5 入院患者
 U6 入院患者
 N ネットワーク
 100 医療機関
 101 病室
 102 院内店舗
 103 医療機関サーバ
 104 宅配ボックス群
 111 宅配ボックス
 112 宅配ボックス
 121 開閉制御器
 122 開閉制御器
 501 贈答品
 502 贈答品
 410 患者端末
 420 関係者端末
 430 関係者端末
 500 電子商取引サーバ
 300 入院生活支援装置
 310 記憶部
 311 プログラム
 312 支援管理情報
 3121 患者関連情報
 3122 関係者情報
 31221 端末ID
 31222 決済情報
 3123 関係者情報
 31231 端末ID
 3124 希望リスト
 3125 贈答候補リスト
 313 贈答候補DB
 3131 贈答品情報
 313n 贈答品情報
 314 履歴情報
 3141 患者関連情報
 3142 贈答品情報
 3143 贈答者
 3144 日付
 320 メモリ
 330 通信部
 340 制御部
 341 登録部
 342 選出部
 343 提示部
 344 受付部
 345 手配部
 61 オンライン面会画面
 610 贈答候補リスト表示ボタン
 62 贈答候補リスト表示画面
 6211 選択欄
 6212 選択欄
 6213 選択欄
 6221 贈答候補表示欄
 6222 贈答候補表示欄
 6223 贈答候補表示欄
 6231 コメント
 6232 コメント
 6233 コメント
 6241 他の候補表示ボタン
 6242 購入ボタン
 6243 取消ボタン
 62a 贈答候補リスト表示画面
 6231a コメント
 6223a 贈答候補表示欄
 6233a コメント
 1000a 入院生活支援システム
 103a 医療機関サーバ
 1031 診療情報
 10311 患者情報
 10312 診療内容
 10313 治療計画
 300a 入院生活支援装置
 311a プログラム
 342a 選出部
 346 第1の配信部
 701 配信サーバ
 70m 配信サーバ
 63 配信動画コンテンツ表示画面
 630 メッセージ
 2000 入院生活支援システム
 105 ホール
 106 カメラ
 300b 入院生活支援装置
 311b プログラム
 3120 患者ID
 341b 登録部
 347 認証制御部
 348 加工部
 349 第2の配信部
 200 認証装置
 210 顔情報DB
 211 ユーザID
 212 顔特徴情報
 220 顔検出部
 230 特徴点抽出部
 240 登録部
 250 認証部
 64 配信動画コンテンツ表示画面
 641 強調表示枠
 642 モザイク処理部

Claims (16)

  1.  入院患者の入院に起因する患者関連情報と、当該入院患者の関係者とを対応付けて登録する登録手段と、
     前記患者関連情報に基づいて前記入院患者へ贈答する商品又はサービスの贈答候補を選出する選出手段と、
     前記選出した贈答候補のリストを前記関係者の端末へ提示する提示手段と、
     前記リストの中から前記関係者による贈答候補の指定を、前記端末を介して受け付ける受付手段と、
     前記指定された贈答候補の商品又はサービスを、前記入院患者へ提供するための手配を行う手配手段と、
     を備える入院生活支援装置。
  2.  前記患者関連情報は、前記入院患者の病状、治療内容又は入院中のスケジュールの少なくともいずれかを含む
     請求項1に記載の入院生活支援装置。
  3.  前記選出手段は、前記選出した贈答候補ごとに、前記患者関連情報に基づく選出理由を特定し、
     前記提示手段は、前記リストの贈答候補ごとに前記選出理由を対応付けて提示する
     請求項1又は2に記載の入院生活支援装置。
  4.  前記登録手段は、前記関係者のうち前記入院患者との面会希望者以外の者から前記患者関連情報を受け付け、当該受け付けた患者関連情報と前記面会希望者とを対応付けて登録し、
     前記提示手段は、前記リストを前記面会希望者の端末へ提示し、
     前記受付手段は、前記リストの中から前記面会希望者による贈答候補の指定を、前記端末を介して受け付ける
     請求項1乃至3のいずれか1項に記載の入院生活支援装置。
  5.  前記登録手段は、前記関係者の決済情報を当該関係者にさらに対応付けて登録し、
     前記手配手段は、前記関係者の決済情報を用いて決済を行うことにより、前記贈答候補の商品又はサービスを前記入院患者へ提供するための手配を行う
     請求項1乃至4のいずれか1項に記載の入院生活支援装置。
  6.  前記手配手段は、
     前記指定された贈答候補が商品の場合、前記入院患者が入院する医療機関の内部店舗において当該商品が調達可能か否かを判定し、
     調達可能でない場合、外部の電子商取引サーバに対して前記決済情報を用いた前記商品の発注処理を行う
     請求項5に記載の入院生活支援装置。
  7.  前記手配手段は、
     前記医療機関に設置された宅配ボックスへ前記商品を届けるように前記発注処理を行い、
     前記宅配ボックスへ前記商品が届けられた場合、配送通知を前記入院患者の端末へ通知する
     請求項6に記載の入院生活支援装置。
  8.  前記登録手段は、前記指定された贈答候補と前記患者関連情報とを対応付けて履歴情報として登録し、
     前記提示手段は、所定の外部装置へ前記履歴情報を出力する
     請求項1乃至7のいずれか1項に記載の入院生活支援装置。
  9.  前記選出手段は、前記患者関連情報に応じた動画コンテンツを選出し、
     前記入院生活支援装置は、
     前記選出した動画コンテンツを配信元から受信し、当該動画コンテンツを前記入院患者の端末へ配信する第1の配信手段をさらに備える
     請求項1乃至8のいずれか1項に記載の入院生活支援装置。
  10.  前記登録手段は、前記入院患者の生体情報を前記関係者にさらに対応付けて登録し、
     前記入院生活支援装置は、
     前記入院患者が入院する医療機関で開催するイベントに当該入院患者が参加する場合、当該イベントの撮影映像に対する前記生体情報を用いた生体認証を制御する認証制御手段と、
     前記生体認証の結果に応じて前記撮影映像に対して所定の加工を行う加工手段と、
     前記加工後の撮影映像を、前記関係者の端末へ配信する第2の配信手段と、
     をさらに備える
     請求項1乃至9のいずれか1項に記載の入院生活支援装置。
  11.  前記加工手段は、前記生体認証の結果が配信先の端末の前記関係者に対応付けられた入院患者を示す場合、前記撮影映像のうち当該入院患者に対応する領域を強調表示するように前記所定の加工を行う
     請求項10に記載の入院生活支援装置。
  12.  前記加工手段は、前記生体認証の結果が配信先の端末の前記関係者に対応付けられた入院患者以外を示す場合、前記撮影映像のうち当該入院患者以外に対応する領域に対するモザイク処理を前記所定の加工として行う
     請求項10又は11に記載の入院生活支援装置。
  13.  入院患者の関係者の端末と、
     入院生活支援装置と、を備え、
     前記入院生活支援装置は、
     前記入院患者の入院に起因する患者関連情報と、前記関係者とを対応付けて登録する登録手段と、
     前記患者関連情報に基づいて前記入院患者へ贈答する商品又はサービスの贈答候補を選出する選出手段と、
     前記選出した贈答候補のリストを前記端末へ提示する提示手段と、
     前記リストの中から前記関係者による贈答候補の指定を、前記端末を介して受け付ける受付手段と、
     前記指定された贈答候補の商品又はサービスを、前記入院患者へ提供するための手配を行う手配手段と、
     を備える入院生活支援システム。
  14.  前記患者関連情報は、前記入院患者の病状、治療内容又は入院中のスケジュールの少なくともいずれかを含む
     請求項13に記載の入院生活支援システム。
  15.  コンピュータが、
     入院患者の入院に起因する患者関連情報と、当該入院患者の関係者とを対応付けて登録し、
     前記患者関連情報に基づいて前記入院患者へ贈答する商品又はサービスの贈答候補を選出し、
     前記選出した贈答候補のリストを前記関係者の端末へ提示し、
     前記リストの中から前記関係者による贈答候補の指定を、前記端末を介して受け付け、
     前記指定された贈答候補の商品又はサービスを、前記入院患者へ提供するための手配を行う、
     入院生活支援方法。
  16.  入院患者の入院に起因する患者関連情報と、当該入院患者の関係者とを対応付けて登録する処理と、
     前記患者関連情報に基づいて前記入院患者へ贈答する商品又はサービスの贈答候補を選出する処理と、
     前記選出した贈答候補のリストを前記関係者の端末へ提示する処理と、
     前記リストの中から前記関係者による贈答候補の指定を、前記端末を介して受け付ける処理と、
     前記指定された贈答候補の商品又はサービスを、前記入院患者へ提供するための手配を行う処理と、
     をコンピュータに実行させる入院生活支援プログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体。
PCT/JP2022/000852 2021-03-26 2022-01-13 入院生活支援装置、システム及び方法並びにコンピュータ可読媒体 WO2022201757A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023508658A JPWO2022201757A5 (ja) 2022-01-13 入院生活支援装置、入院生活支援方法、及び入院生活支援プログラム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-052641 2021-03-26
JP2021052641 2021-03-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022201757A1 true WO2022201757A1 (ja) 2022-09-29

Family

ID=83396851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/000852 WO2022201757A1 (ja) 2021-03-26 2022-01-13 入院生活支援装置、システム及び方法並びにコンピュータ可読媒体

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2022201757A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002132934A (ja) * 2000-10-20 2002-05-10 Canon Inc 医療用電子カルテシステム、および医療フェイルセーフシステム
JP2002279214A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Nec Yonezawa Ltd プログラム、記録媒体、情報処理装置、ローカルエリアネットワーク及び建築物
JP2003216728A (ja) * 2002-01-28 2003-07-31 Nec Fielding Ltd 電子お見舞いシステム、病院サーバ、電子お見舞い方法、及びプログラム
US20170308648A1 (en) * 2016-04-20 2017-10-26 Loop Med, Inc. Patient status update and third party engagement system
WO2017217521A1 (ja) * 2016-06-15 2017-12-21 鍵和田 芳光 自動販売装置
US20180096167A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 University Hospitals Cleveland Medical Center Personal health network
JP2018156453A (ja) * 2017-03-17 2018-10-04 グローリー株式会社 画像提供システム、画像提供方法、および画像提供プログラム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002132934A (ja) * 2000-10-20 2002-05-10 Canon Inc 医療用電子カルテシステム、および医療フェイルセーフシステム
JP2002279214A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Nec Yonezawa Ltd プログラム、記録媒体、情報処理装置、ローカルエリアネットワーク及び建築物
JP2003216728A (ja) * 2002-01-28 2003-07-31 Nec Fielding Ltd 電子お見舞いシステム、病院サーバ、電子お見舞い方法、及びプログラム
US20170308648A1 (en) * 2016-04-20 2017-10-26 Loop Med, Inc. Patient status update and third party engagement system
WO2017217521A1 (ja) * 2016-06-15 2017-12-21 鍵和田 芳光 自動販売装置
US20180096167A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 University Hospitals Cleveland Medical Center Personal health network
JP2018156453A (ja) * 2017-03-17 2018-10-04 グローリー株式会社 画像提供システム、画像提供方法、および画像提供プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022201757A1 (ja) 2022-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11636477B2 (en) Data usage method, system, and program thereof employing blockchain network (BCN)
US20210251486A1 (en) System and method for integration of telemedicine into multimedia video visitation systems in correctional facilities
US20060293925A1 (en) System for storing medical records accessed using patient biometrics
US20030177033A1 (en) Method of internet-based medical record database configuration and system thereof by mutual certification between patient and doctor
US20160188799A1 (en) Method and system for online delivery of healthcare
CN102073786A (zh) 用于识别患者间关系的系统、设备和方法
US11386987B2 (en) Providing global accessibility to telehealth prescribed medications
KR20170022007A (ko) 건강정보관리 시스템 및 그 방법이 구현된 컴퓨터로 판독 가능한 기록매체
JP2008234109A (ja) 自己申告方式クリニックのネットワークシステム
JP6177546B2 (ja) 診療情報表示システム
JP2019207522A (ja) 処方監査処理端末用のデータ構造
CN112133393A (zh) 医疗服务系统
WO2022201757A1 (ja) 入院生活支援装置、システム及び方法並びにコンピュータ可読媒体
TW201621806A (zh) 福利支援管理系統、福利支援管理方法
US20210005292A1 (en) System and method of utilizing a user's health data stored over a health care network, for disease prevention
KR20200114239A (ko) 전자 처방전 전송 시스템
KR20010088639A (ko) 네트워크를 이용한 원격 진료 시스템 및 그 방법
JP2021177305A (ja) 遠隔診療及び服薬指導システム
KR20210035662A (ko) 약 처방전을 전자적으로 관리하는 방법 및 컴퓨터 프로그램
JP6743416B2 (ja) 情報処理装置および方法、情報処理システム、並びにプログラム
JPWO2020183727A1 (ja) 診察手帳システム、患者端末及び制御方法
JP7074163B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びに情報処理システム
WO2022195667A1 (ja) 情報提供装置、情報処理方法、記憶媒体
JP6910016B1 (ja) 医療システム
JP2002163364A (ja) 医療情報記憶媒体、医療情報管理装置および医療情報管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22774562

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023508658

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22774562

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1