WO2022190281A1 - 吸引装置 - Google Patents

吸引装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022190281A1
WO2022190281A1 PCT/JP2021/009601 JP2021009601W WO2022190281A1 WO 2022190281 A1 WO2022190281 A1 WO 2022190281A1 JP 2021009601 W JP2021009601 W JP 2021009601W WO 2022190281 A1 WO2022190281 A1 WO 2022190281A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
space
suction device
aerosol
heating
heats
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/009601
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
泰弘 小野
寛 手塚
Original Assignee
日本たばこ産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本たばこ産業株式会社 filed Critical 日本たばこ産業株式会社
Priority to PCT/JP2021/009601 priority Critical patent/WO2022190281A1/ja
Priority to JP2022559957A priority patent/JPWO2022190281A1/ja
Publication of WO2022190281A1 publication Critical patent/WO2022190281A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/30Devices using two or more structurally separated inhalable precursors, e.g. using two liquid precursors in two cartridges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • A24F40/42Cartridges or containers for inhalable precursors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • A24F40/46Shape or structure of electric heating means

Definitions

  • the present invention relates to a suction device.
  • Inhalation devices such as electronic cigarettes and nebulizers that produce substances that are inhaled by users are widespread.
  • a suction device can generate an aerosol to which a flavor component is added by using an aerosol source for generating an aerosol and a flavor source for adding a flavor component to the generated aerosol.
  • a user can taste the flavor by inhaling the aerosol to which the flavor component is added, which is generated by the suction device.
  • Patent Document 1 discloses a vaporizer device that generates a mixed aerosol by mixing a plurality of aerosols.
  • the vaporizer device described in Patent Document 1 above uses a plurality of heating elements to generate an aerosol and maintain the temperature of the generated aerosol. Therefore, in the vaporizer device described in Patent Document 1, the structure and control of the device tend to be complicated.
  • an object of the present invention is to provide a suction device that can provide a user with a higher quality experience with a simple structure. to do.
  • a first space for receiving a first aerosol source and a second space separated from the first space by a partition including a connection hole are provided.
  • a heating unit provided from the first space to the second space to heat the first space and the second space; and an air channel for introducing into the space.
  • the heating unit may heat the first space and the second space independently.
  • the heating unit may heat the first space and the second space so that the temperature of the second space is higher than that of the first space.
  • the heating unit may heat the first space and the second space by resistance heating of a heating element.
  • the heating unit changes the amount of power supplied to the heating element that heats the first space and the amount of power that is supplied to the heating element that heats the second space, so that the first space and the second space are heated. Each space may be heated independently.
  • the heating unit can may be heated independently.
  • the heating unit can Each of the second spaces may be heated independently.
  • the heating unit may heat the second space based on the timing at which the user's suction is detected.
  • the second space may retain the aerosol.
  • the flow path of the aerosol in the second space may meander.
  • the flow path of the aerosol in the second space may be provided with a narrow area in which the diameter of the flow path is narrower than that of other areas of the flow path.
  • the flow path of the aerosol in the second space may be provided with a retention area having a higher ventilation resistance than other areas of the flow path.
  • An obstacle to the aerosol may be provided in the flow path of the aerosol in the second space.
  • the chamber includes the partition inside and has a tubular structure with an open first bottom surface, and the chamber defines an internal space of the tubular structure on the first bottom surface side as the first space. , an internal space on a side of a second bottom surface opposite to the first bottom surface of the cylindrical structure may be defined as the second space.
  • the heating part may be provided on the outer surface of the cylindrical structure of the chamber.
  • the heating part may be provided inside the cylindrical structure of the chamber by penetrating the partition.
  • the first aerosol source may be a columnar solid aerosol source, and the diameter of the connection hole may be smaller than the diameter of the bottom surface of the columnar shape of the first aerosol source.
  • connection hole may be provided so as to have a reverse tapered internal space extending from the second space toward the first space to the inner surface of the chamber.
  • the heating unit includes a first heating unit provided on the outer surface of the tubular structure of the chamber and a second heating unit provided inside the tubular structure of the chamber by penetrating the partition. may contain.
  • the second aerosol source may be a liquid aerosol source.
  • FIG. 11 is a schematic diagram showing another example of the planar configuration of the heating unit in the first modified example;
  • FIG. 11 is a schematic diagram showing another example of the planar configuration of the heating unit in the first modified example;
  • It is a mimetic diagram showing an example of an internal configuration of the 2nd space concerning the 2nd modification.
  • FIG. 11 is a schematic diagram showing another example of the internal configuration of the second space according to the second modified example.
  • FIG. 11 is a schematic diagram showing another example of the internal configuration of the second space according to the second modified example;
  • FIG. 11 is a schematic diagram showing another example of the internal configuration of the second space according to the second modified example; It is a figure which shows typically an example of an internal structure of the suction device which concerns on a 3rd modification. It is a figure which shows typically an example of an internal structure of the suction device which concerns on a 4th modification.
  • a suction device is a device that produces a substance that is suctioned by a user.
  • the substance produced by the suction device is an aerosol.
  • the substance produced by the suction device may be a gas.
  • the user's suctioning of the substance produced by the suction device is also simply referred to as "sucking" or "puffing".
  • suction device will be described below.
  • the suction device generates an aerosol by heating an aerosol source as a liquid and heating a substrate containing the aerosol source.
  • This configuration example will be described below with reference to FIG.
  • FIG. 1 is a schematic diagram schematically showing a configuration example of a suction device according to one embodiment of the present invention.
  • the suction device 100 according to this configuration example includes a power supply unit 111, a sensor unit 112, a notification unit 113, a storage unit 114, a communication unit 115, a control unit 116, a liquid guide unit 122, and a liquid storage unit 123. , heating section 40A, heating section 40B, chamber 50, and insulation section 70.
  • FIG. An air flow path 180 is also formed in the suction device 100 .
  • the heating section 40B, the liquid guide section 122, and the liquid storage section 123 are included in the cartridge 120.
  • the cartridge 120 is configured to be detachable from the suction device 100 . Typically, suction is performed by the user with the cartridge 120 attached to the suction device 100 and the stick-shaped substrate 150 received in the chamber 50 . Each component will be described in order below.
  • the power supply unit 111 accumulates power.
  • the power supply unit 111 supplies electric power to each component of the suction device 100 .
  • the power supply unit 111 may be composed of, for example, a rechargeable battery such as a lithium ion secondary battery.
  • the power supply unit 111 may be charged by being connected to an external power supply via a USB (Universal Serial Bus) cable or the like.
  • the power supply unit 111 may be charged in a state of being disconnected from the device on the power transmission side by wireless power transmission technology.
  • the power supply unit 111 may be provided so as to be removable from the suction device 100 or may be provided so as to be replaceable with a new power supply unit 111 .
  • the sensor unit 112 detects various information regarding the suction device 100 .
  • the sensor unit 112 then outputs the detected information to the control unit 116 .
  • the sensor unit 112 is configured by a pressure sensor such as a microphone condenser, a flow rate sensor, or a temperature sensor.
  • the sensor unit 112 detects a numerical value associated with the user's suction
  • the sensor unit 112 outputs information indicating that the user has performed suction to the control unit 116 .
  • the sensor unit 112 is configured by an input device, such as a button or switch, that receives information input from the user.
  • sensor unit 112 may include a button for instructing start/stop of aerosol generation.
  • the sensor unit 112 then outputs the information input by the user to the control unit 116 .
  • the sensor unit 112 is configured by a temperature sensor that detects the temperature of the heating unit 40A.
  • a temperature sensor detects the temperature of the heating section 40A, for example, based on the electrical resistance value of the conductive tracks of the heating section 40A.
  • the sensor section 112 may detect the temperature of the stick-shaped substrate 150 received in the chamber 50 based on the temperature of the heating section 40A.
  • the notification unit 113 notifies the user of information.
  • the notification unit 113 is configured by a light-emitting device such as an LED (Light Emitting Diode).
  • the notification unit 113 emits light in different light emission patterns when the power supply unit 111 is in a charging required state, when the power supply unit 111 is being charged, when an abnormality occurs in the suction device 100, and the like.
  • the light emission pattern here is a concept including color, timing of lighting/lighting out, and the like.
  • the notification unit 113 may be configured by a display device that displays an image, a sound output device that outputs sound, a vibration device that vibrates, or the like, together with or instead of the light emitting device.
  • the notification unit 113 may notify information indicating that suction by the user has become possible. Information indicating that suction by the user is enabled is notified when the temperature of stick-shaped base material 150 heated by heating unit 40A reaches a predetermined temperature.
  • the storage unit 114 stores various information for the operation of the suction device 100 .
  • the storage unit 114 is configured by, for example, a non-volatile storage medium such as flash memory.
  • An example of the information stored in the storage unit 114 is information regarding the OS (Operating System) of the suction device 100, such as control details of various components by the control unit 116.
  • FIG. Another example of information stored in the storage unit 114 is information such as the number of times of suctioning by the user, the time of suctioning, and the accumulated suctioning time.
  • the communication unit 115 is a communication interface for transmitting and receiving information between the suction device 100 and other devices.
  • the communication unit 115 performs communication conforming to any wired or wireless communication standard.
  • a communication standard for example, wireless LAN (Local Area Network), wired LAN, Wi-Fi (registered trademark), Bluetooth (registered trademark), or the like can be adopted.
  • the communication unit 115 transmits information about suction by the user to the smartphone so that the smartphone displays information about suction by the user.
  • the communication unit 115 receives new OS information from the server in order to update the OS information stored in the storage unit 114 .
  • the control unit 116 functions as an arithmetic processing device and a control device, and controls the general operations within the suction device 100 according to various programs.
  • the control unit 116 is realized by an electronic circuit such as a CPU (Central Processing Unit) and a microprocessor.
  • the control unit 116 may include a ROM (Read Only Memory) for storing programs to be used, calculation parameters, etc., and a RAM (Random Access Memory) for temporarily storing parameters, etc. that change as appropriate.
  • the suction device 100 executes various processes under the control of the controller 116 .
  • the liquid storage unit 123 stores an aerosol source.
  • the aerosol source is heated to atomize and produce an aerosol.
  • Aerosol sources are, for example, polyhydric alcohols such as glycerin and propylene glycol, and liquids such as water.
  • the aerosol source may further comprise a tobacco material or an extract derived therefrom that releases flavoring components when heated.
  • the aerosol source may further include nicotine. If the inhalation device 100 is a medical inhaler, such as a nebulizer, the aerosol source may contain a medicament for inhalation by the patient.
  • the liquid guide section 122 guides the aerosol source, which is the liquid stored in the liquid storage section 123, from the liquid storage section 123 and holds it.
  • the liquid guide part 122 is a wick formed by twisting a fibrous material such as glass fiber or a porous material such as porous ceramic. Liquid guide portion 122 is in liquid communication with liquid reservoir portion 123 . Therefore, the aerosol source stored in the liquid storage section 123 spreads over the entire liquid guide section 122 due to the capillary effect.
  • the heating unit 40B heats the aerosol source to atomize the aerosol source and generate an aerosol.
  • the heating part 40B is made of any material such as metal or polyimide in any shape such as coil, film, or blade.
  • the heating section 40B is arranged close to the liquid guide section 122 . In the example shown in FIG. 1 , the heating section 40B is configured by a metal coil and wound around the liquid guide section 122 . Therefore, when the heating part 40B generates heat, the aerosol source held in the liquid guiding part 122 is heated and atomized, thereby generating an aerosol.
  • the heating unit 40 ⁇ /b>B generates heat when supplied with power from the power supply unit 111 .
  • power may be supplied and aerosol may be generated during a period in which the sensor unit 112 detects that the user has inhaled.
  • a predetermined user input for example, pressing a button instructing start/stop of aerosol generation
  • power is supplied and aerosol is generated. good.
  • the power supply may be stopped when the sensor unit 112 detects that a predetermined user input (for example, a button instructing start/stop of aerosol generation is pressed again) has been performed.
  • the chamber 50 receives the stick-shaped substrate 150 inserted through the first opening 52 .
  • the chamber 50 is a cylindrical body having the first opening 52 and the bottom 54 as its bottom surface, and defines a columnar internal space 80 .
  • a second opening 56 is provided in the bottom 54 of the chamber 50 .
  • Chamber 50 also functions to define a flow path for air through stick-shaped substrate 150 .
  • the entry point for air into such channels is the second opening 56 .
  • the outlet for air from such channels is the first opening 52 .
  • the stick-shaped base material 150 is a stick-shaped member.
  • the stick-type substrate 150 includes a substrate portion 151 and a mouthpiece portion 152 .
  • the base material portion 151 includes an aerosol source.
  • the aerosol source is atomized by heating to produce an aerosol.
  • the aerosol source may be tobacco-derived, such as, for example, a processed product of cut tobacco or tobacco material formed into granules, sheets, or powder. Aerosol sources may also include non-tobacco sources made from plants other than tobacco, such as mints and herbs. By way of example, the aerosol source may contain perfume ingredients such as menthol. If the inhalation device 100 is a medical inhaler, the aerosol source may contain a medicament for inhalation by the patient.
  • the aerosol source is not limited to solids, and may be, for example, polyhydric alcohols such as glycerin and propylene glycol, and liquids such as water. At least part of the base material part 151 is accommodated in the internal space 80 of the chamber 50 while the stick-shaped base material 150 is received in the chamber 50 .
  • the mouthpiece 152 is a member held by the user when inhaling. At least part of the mouthpiece 152 protrudes from the first opening 52 when the stick-shaped substrate 150 is received in the chamber 50 .
  • air flows into the internal space 80 of the chamber 50 from the second opening 56 .
  • the air that has flowed in passes through the internal space 80 of the chamber 50 , more specifically, passes through the base material portion 151 and reaches the inside of the user's mouth together with the aerosol generated from the base material portion 151 .
  • the heating unit 40A heats the aerosol source to atomize the aerosol source and generate an aerosol.
  • the heating unit 40A is made of any material such as metal or polyimide.
  • the heating part 40A is configured in a film shape and arranged so as to cover the outer circumference of the chamber 50 . Then, when the heating part 40A generates heat, the aerosol source contained in the stick-shaped base material 150 is heated from the outer periphery of the stick-shaped base material 150 and atomized to generate an aerosol.
  • Heating unit 40A generates heat when supplied with power from power supply unit 111 .
  • the sensor unit 112 detects that a predetermined user input has been performed, power may be supplied to the heating unit 40A to generate an aerosol.
  • the suction by the user becomes possible.
  • the power supply may be stopped.
  • power may be supplied to the heating unit 40A to generate an aerosol during a period in which the sensor unit 112 detects that the user has inhaled.
  • the heat insulation section 70 prevents heat transfer from the heating section 40A to other components of the suction device 100.
  • the heat insulation part 70 is arranged so as to cover at least the outer periphery of the heating part 40A.
  • the heat insulating part 70 is configured by a vacuum heat insulating material, an airgel heat insulating material, or the like.
  • a vacuum insulation material is, for example, a heat insulation material in which heat conduction due to gas is nearly zero by wrapping glass wool, silica (powder of silicon dioxide), etc. in a resin film to create a high-vacuum state. is.
  • the air flow path 180 is a flow path for air introduced into the internal space 80 of the chamber 50 .
  • the air flow path 180 may have a tubular structure with both ends of the air inlet hole 181 that is the entrance of the air into the air flow path 180 and the bottom portion 54 of the chamber 50 .
  • a second opening 56 in the bottom 54 of the chamber 50 is the outlet for air from the air flow path 180 . That is, air communication is established between the internal space 80 of the chamber 50 and the air flow path 180 via the second opening 56 of the chamber 50 .
  • air flows into the air flow path 180 from the air inlet hole 181 and flows out from the second opening 56 into the internal space 80 of the chamber 50 .
  • a liquid guide portion 122 and a heating portion 40B are arranged in the middle of the air flow path 180 .
  • the aerosol generated by the heating section 40B is mixed with the air that has flowed in through the air inlet holes 181 .
  • the aerosol-air mixture is transported through the second opening 56 into the interior space 80 of the chamber 50 , as shown by the airflow 190 .
  • the mixed fluid of the aerosol and air transported to the internal space 80 of the chamber 50 reaches the mouth of the user together with the aerosol generated by the heating section 40A.
  • aerosol instead of heating by the heating unit 40B, aerosol may be generated by vibration or induction heating.
  • the suction device 100 When the aerosol is generated by vibration, the suction device 100 includes a vibrating section instead of the heating section 40B.
  • the vibrating section is configured by a plate-like member containing piezoelectric ceramics that functions as an ultrasonic transducer.
  • the aerosol source guided to the surface of the vibrating portion by the liquid guiding portion 122 is atomized by the ultrasonic waves generated by the vibration of the vibrating portion to generate an aerosol.
  • the suction device 100 When aerosol is generated by induction heating, the suction device 100 includes a susceptor and an electromagnetic induction source instead of the heating unit 40B.
  • the susceptor generates heat due to electromagnetic induction.
  • the susceptor is made of a conductive material such as metal.
  • the susceptor is arranged close to the liquid guide portion 122 .
  • the susceptor is composed of a metal lead wire and wound around the liquid guide portion 122 .
  • the electromagnetic induction source heats the susceptor by electromagnetic induction.
  • the electromagnetic induction source is composed of, for example, a coiled conducting wire.
  • the electromagnetic induction source generates a magnetic field when alternating current is supplied from the power supply unit 111 .
  • the electromagnetic induction source is arranged at a position where the generated magnetic field is superimposed on the susceptor. Therefore, when a magnetic field is generated, an eddy current is generated in the susceptor and Joule heat is generated. Then, the Joule heat heats the aerosol source held in the liquid guide section 122 and atomizes it to generate an aerosol.
  • the aerosol may be generated by induction heating instead of heating by the heating unit 40A.
  • the stick-type substrate 150 further includes a susceptor.
  • the susceptor generates heat due to electromagnetic induction.
  • the susceptor is made of a conductive material such as metal.
  • the susceptor is a piece of metal.
  • a susceptor is placed in close proximity to the aerosol source.
  • the susceptor is included in the base portion 151 of the stick-shaped base 150 .
  • the suction device 100 includes an electromagnetic induction source instead of the heating section 40A.
  • the electromagnetic induction source is composed of, for example, a coiled conductor wire and arranged to wrap around the outer circumference of the chamber 50 .
  • the electromagnetic induction source generates a magnetic field when alternating current is supplied from the power supply unit 111 .
  • the electromagnetic induction source is arranged at a position where the inner space 80 of the chamber 50 overlaps the generated magnetic field. Therefore, when a magnetic field is generated while the stick-shaped substrate 150 is received in the chamber 50, an eddy current is generated in the susceptor and Joule heat is generated. Then, the Joule heat heat heats the aerosol source contained in the stick-shaped substrate 150 and atomizes it to generate an aerosol.
  • the heating part 40A may be configured in a blade shape and arranged to protrude from the bottom part 54 of the chamber 50 into the internal space 80 .
  • the blade-shaped heating part 40A is inserted into the base material part 151 of the stick-type base material 150 and heats the base material part 151 of the stick-type base material 150 from the inside.
  • the heating part 40A may be arranged to cover the bottom part 54 of the chamber 50 .
  • the heating part 40A may be configured as a combination of two or more of the heating part covering the outer periphery of the chamber 50, the blade-like heating part, and the heating part covering the bottom part 54 of the chamber 50.
  • the chamber 50 may include an opening and closing mechanism such as a hinge that opens and closes a portion of the outer shell that forms the internal space 80.
  • the chamber 50 may sandwich the stick-shaped substrate 150 inserted into the internal space 80 by opening and closing the outer shell.
  • the heating part 40A may be provided at the sandwiched portion in the chamber 50 and heat the stick-shaped base material 150 while pressing it.
  • the means of generating an aerosol is not limited to heating.
  • the means of generating the aerosol may be vibrational atomization or induction heating.
  • the heating unit 40A is a specific example of a heating unit that generates the first aerosol by heating the first aerosol source.
  • Stick-type substrate 150 is one example of a first aerosol source containing a solid aerosol source.
  • the heating unit 40B is a specific example of an aerosol generating unit that generates the second aerosol by heating the second aerosol source.
  • Cartridge 120 is one embodiment of a second aerosol source containing a liquid aerosol source.
  • the heating section 40B is also referred to as an aerosol generating section 40B.
  • suction device 100 uses two aerosol sources, cartridge 120 and stick substrate 150 . Therefore, the user can inhale and taste the mixed aerosol in which the first aerosol generated from the stick-type substrate 150 and the second aerosol generated from the cartridge 120 are mixed. In this way, the suction device 100 that uses two types of aerosol sources together to generate a mixed aerosol is also called a hybrid type.
  • the second aerosol generated from the cartridge 120 flows into the stick-shaped base material 150, mixes with the first aerosol, and is then inhaled by the user.
  • the second aerosol may condense and change from gas to liquid due to temperature changes when flowing into the stick-type substrate 150 .
  • the stick-shaped substrate 150 is wetted by droplets of the condensed second aerosol. The flavor of the product may deteriorate.
  • the suction device 100 has been made in view of such circumstances. According to this embodiment, the suction device 100 is provided that can suppress condensation of the second aerosol flowing into the stick-shaped substrate 150 with a simple structure.
  • FIG. 2 is a diagram schematically showing an example of the internal configuration of the suction device 100 according to this embodiment.
  • the suction device 100 includes a cartridge 120 , an air flow path 180 , a chamber 51 defining a first space 61 and a second space 63 , and a and a heating unit 40A provided.
  • a stick-shaped substrate 150 is received in the first space 61 of the chamber 51 .
  • the cartridge 120 includes the liquid storage section 123, the liquid guide section 122, and the aerosol generation section 40B, as described above.
  • the liquid aerosol source stored in the liquid storage section 123 is guided to the liquid guide section 122, and then the second aerosol is generated by the action of the aerosol generation section 40B.
  • the aerosol generating section 40B may generate the second aerosol by heating the liquid aerosol source guided by the liquid guiding section 122 .
  • the aerosol generation unit 40B may generate the second aerosol by vibration instead of heating.
  • the air flow path 180 is a flow path that introduces air into the second space 63 defined by the chamber 51 .
  • the air flow path 180 has a tubular structure with both ends of the air inlet hole 181 and the second bottom surface S2 on the second space 63 side of the chamber 51 .
  • the air inlet hole 181 serves as an air inlet to the air flow path 180
  • the second bottom surface S 2 of the chamber 51 serves as an air outlet from the air flow path 180 . Accordingly, as the user sucks, air flows into the air flow path 180 from the air inlet holes 181 and flows out from the second bottom surface S2 to the second space 63 .
  • liquid guide portion 122 and the aerosol generation portion 40B included in the cartridge 120 are arranged in the air flow path 180, and the second aerosol generated by the aerosol generation portion 40B is discharged into the air flow path 180.
  • the second aerosol discharged into the air flow path 180 is mixed with the air introduced from the air inlet 181 and transported to the second space 63 .
  • the chamber 51 has a cylindrical structure with a second bottom surface S2 to which the air flow path 180 is connected and a first bottom surface S1 opposite to the second bottom surface S2, which is open.
  • the chamber 51 may have a cylindrical structure with an open first bottom surface S1.
  • a partition 65 including a connection hole 67 is provided inside the cylindrical structure of the chamber 51 .
  • the internal space of the chamber 51 is divided into two spaces, a first space 61 and a second space 63, by a partition 65. As shown in FIG. That is, the space on the first bottom surface S1 side from the partition 65 becomes the first space 61 , and the space on the second bottom surface S2 side from the partition 65 becomes the second space 63 .
  • the first space 61 is a space for receiving the stick-shaped base material 150 inserted from the opening provided on the first bottom surface S1.
  • the second space 63 is a space in which air containing the second aerosol introduced from the second bottom surface S2 via the air flow path 180 stays. Air can flow into the first space 61 and the second space 63 through a connection hole 67 that is an opening provided in the partition 65 . Thereby, the air containing the second aerosol staying in the second space 63 can flow into the base material portion 151 of the stick-shaped base material 150 through the connection hole 67 .
  • the partition 65 functions as a stopper for stopping the stick-shaped substrate 150 inserted into the chamber 51 from the first bottom surface S1 in the first space 61.
  • the connection hole 67 provided in the partition 65 is provided so as to have a smaller diameter than the bottom surface of the base portion 151 of the stick-shaped base 150 .
  • the chamber 51 may be made of, for example, a metal material with high thermal conductivity such as stainless steel. According to this, since the chamber 51 can more efficiently conduct heat from the heating part 40A to the first space 61 and the second space 63, the temperature of each of the first space 61 and the second space 63 can be reduced to can be raised more efficiently.
  • the heating unit 40A is provided over both the first space 61 and the second space 63 and heats the first space 61 and the second space 63 .
  • the heating unit 40A is configured by a film heater in which a heating element such as a heating wire is embedded in a sheet-shaped resin film.
  • the heating part 40A may be provided over the entire outer surface of the tubular structure of the chamber 51 . In such a case, the heating unit 40A heats the first space 61 in the first region 401 corresponding to the outer surface of the chamber 51 defining the first space 61, and heats the chamber 51 defining the second space 63.
  • the second space 63 can be heated in the second region 402 corresponding to the outer surface.
  • the heating unit 40A heats the second space 63 to further reduce the temperature difference between the second aerosol staying in the second space 63 and the stick-shaped substrate 150 received in the first space 61. can be done. As a result, the heating unit 40A can reduce the temperature change of the second aerosol when it flows into the stick-shaped base material 150, thereby reducing the possibility of condensation of the second aerosol.
  • the heating section 40A may be provided extending to the air flow path 180 in addition to the first space 61 and the second space 63 .
  • the heating section 40A can heat the air containing the second aerosol for a longer time in a wider spatial region of the second space 63 and the air flow path 180 .
  • the heating unit 40A can further reduce the possibility of condensation of the second aerosol.
  • the heating unit 40A may heat the first space 61 and the second space 63 so that the temperatures of the first space 61 and the second space 63 are substantially the same.
  • the heating unit 40A is provided continuously over the first region 401 and the second region 402, and uniformly heats the entire chamber 51 to similarly heat the first space 61 and the second space 63. good too. In such a case, the heating unit 40A can control the heating of the first space 61 and the second space 63 more easily.
  • the stick-type substrate 150 includes the substrate portion 151 and the mouthpiece portion 152 as described above.
  • the solid aerosol source contained in the base material portion 151 generates a first aerosol by being heated by the heating portion 40A.
  • the first aerosol generated from the stick-shaped substrate 150 is mixed with the air containing the second aerosol transported through the air flow path 180 and the second space 63, and then inhaled by the user.
  • a first space 61 for receiving the stick-shaped substrate 150 and a second space 63 separated by a partition 65 including a connection hole 67 are provided.
  • air containing the second aerosol introduced via the air flow path 180 stays, and the second aerosol is heated by the heating section 40A.
  • the suction device 100 can reduce the possibility that the second aerosol that has flowed into the stick-type substrate 150 will condense due to temperature changes. Therefore, the suction device 100 can suppress deterioration of the stick-type substrate 150 due to the droplets of the condensed second aerosol.
  • the heating section 40A that heats the first space 61 is provided so as to extend to the second space 63 .
  • the suction device 100 since the heating unit 40A can heat the second space 63 in addition to the first space 61, the suction device 100 does not need to separately provide a heater or the like for heating the second space 63.
  • the second aerosol can be heated before it flows into the mold substrate 150 . Therefore, the suction device 100 can suppress deterioration of the stick-shaped base material 150 and provide a user with a higher quality experience without complicating the structure.
  • the heating section 40A can heat the first space 61 and the second space 63 independently. According to this, the heating unit 40A can heat the first space 61 and the second space 63 so that the temperature of the second space 63 is higher than that of the first space 61 . In such a case, the heating unit 40A can apply more heat to the second aerosol staying in the second space 63, so that the temperature of the second aerosol can be further increased. Therefore, since the heating unit 40A can further reduce the temperature difference between the second aerosol staying in the second space 63 and the stick-shaped substrate 150 received in the first space 61, the stick-shaped substrate The likelihood of the secondary aerosol condensing as it enters 150 can be further reduced.
  • the heating unit 40A capable of independently heating the first space 61 and the second space 63 can be realized by the following configuration.
  • the heating unit 40A is a film heater wrapped around the outer surface of the cylindrical structure of the chamber 51, for example.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing an example of a planar configuration of the heating section 40A.
  • the heating section 40A includes a film substrate 400 and heating elements 411 and 412 wired inside the film substrate 400.
  • the film substrate 400 is made of resin such as polyimide, for example.
  • the heating elements 411 and 412 are made of metal such as copper, stainless steel, or aluminum, and generate Joule heat when current flows through them. Therefore, the heating part 40A can generate heat by resistance heating of the heating elements 411 and 412 wired inside the film substrate 400 .
  • the heating element 411 included in the first area 401 that heats the first space 61 and the heating element 412 included in the second area 402 that heats the second space 63 are separated from each other and wired.
  • the heating unit 40A can independently heat the first space 61 and the second space 63 by, for example, controlling the amounts of power supplied to the heating elements 411 and 412, respectively.
  • the heating unit 40A may independently heat the first space 61 and the second space 63 by controlling the heating time of the heating elements 411 and 412 .
  • the heating unit 40A may heat the second space 63 based on the timing at which the user's suction is detected. Specifically, the heating unit 40A may heat the second space 63 when the user's suction is detected. According to this, the heating unit 40A does not heat the second space 63 when the user does not inhale, thereby preventing the second space 63 from being excessively heated and degrading the user's flavor experience. can be suppressed.
  • the heating unit 40A may be capable of independently heating the first space 61 and the second space 63 due to differences in the configurations of the heating elements 411 and 412 .
  • 4 and 5 are schematic diagrams showing other examples of the planar configuration of the heating section 40A.
  • the electric resistance values of the heating elements 411A and 412A may differ.
  • the electric resistance values of the heat generating elements 411A and 412A may differ because the wiring cross-sectional areas of the heat generating elements 411A and 412A are different.
  • Joule heat is generated in each of the heating elements 411A and 412A in proportion to the electrical resistance values of the heating elements 411A and 412A. Therefore, when the electric resistance values of the heating elements 411A and 412A are set independently, the heating section 40A can heat the first space 61 and the second space 63 independently.
  • the amounts per unit area of the heating elements 411B and 412B may differ.
  • the amounts per unit area of the heat generating elements 411B and 412B may differ due to the wiring lengths of the heat generating elements 411B and 412B being different.
  • Joule heat is generated in each of heating elements 411B and 412B in an amount proportional to the amount of heating elements 411B and 412B. Therefore, when the amounts per unit area of the heating elements 411B and 412B are set independently, the heating section 40A can heat the first space 61 and the second space 63 independently.
  • the second space 63 is provided with a structure that allows the air containing the second aerosol to remain in the second space 63 longer. According to this, in the second space 63, the air containing the stagnant second aerosol can be heated by the heating unit 40A for a longer period of time. can be made even smaller. Therefore, the suction device 100 can further reduce the possibility that the second aerosol will condense when flowing into the stick-type substrate 150 .
  • the second space 63 that allows air containing such a second aerosol to stay longer can be realized with the following configuration.
  • 6 to 9 are schematic diagrams showing an example of the internal configuration of the second space 63 according to the second modification.
  • the second space 63 may be provided with a flow path forming portion 631 that causes the flow of the airflow 190A in the second space 63 to meander.
  • the flow path forming portion 631 is made of, for example, a metal member such as stainless steel that is rigid enough to block the flow of the airflow 190A and has high thermal conductivity.
  • the flow path forming portions 631 protrude alternately from each angle of the inner surface of the chamber 51 so as to block the central portion of the second space 63, thereby allowing the air flow 190A to meander.
  • the suction device 100 can lengthen the heating time of the air containing the second aerosol by the heating unit 40A.
  • the second space 63 may be provided with a narrow area 632 in which the diameter of the flow path of the airflow 190B is narrower than that of other areas of the second space 63.
  • the narrow area 632 can be formed, for example, by occupying the peripheral portion of the second space 63 excluding the central portion over the entire circumference of the inner surface of the chamber 51 with the flow path forming portion 632A.
  • the flow path forming portion 632A is made of, for example, a metal member such as stainless steel that is rigid enough to block the flow of the air flow 190B and has high thermal conductivity. It protrudes toward the central part of 63.
  • the suction device 100 can lengthen the heating time of the air containing the second aerosol by the heating unit 40A.
  • the second space 63 may be provided with a retention area 633 having a higher ventilation resistance for the air flow 190C than other areas of the second space 63 .
  • the retention area 633 can be formed, for example, by filling a partial area of the second space 63 with a fibrous porous material, or by installing various filters in the second space 63 .
  • the suction device 100 can lengthen the heating time of the air containing the second aerosol by the heating unit 40A.
  • the second space 63 may be provided with an obstacle 634 that blocks the flow of the airflow 190D.
  • the obstacle 634 is made of, for example, a metal member such as stainless steel that is rigid enough to block the flow of the airflow 190D and has high thermal conductivity.
  • a plurality of obstacles 634 having arbitrary shapes are provided at arbitrary positions in the inner space of the second space 63 to detour the airflow 190D that hits the obstacles 634 .
  • the obstruction 634 increases the length of the flow path of the airflow 190D and reduces the flow velocity of the airflow 190D.
  • the time spent in the space 63 can be made longer. Therefore, the suction device 100 can lengthen the heating time of the air containing the second aerosol by the heating unit 40A.
  • the air containing the second aerosol is retained in the second space 63 for a longer time, so that the air containing the second aerosol is heated to the heating part 40A. can be sufficiently heated at Therefore, the suction device 100 can further reduce the possibility that the second aerosol will condense when flowing into the stick-type substrate 150 .
  • FIG. 10 is a diagram schematically showing an example of the internal configuration of a suction device 101 according to the third modification.
  • a partition 75 separating the first space 61 of the chamber 51 and the second space 63 may be provided so as to be inclined toward the second space 63 side.
  • the connection hole 77 has a reverse tapered internal space that widens from the second space 63 toward the first space 61 .
  • the air containing the second aerosol that has flowed from the second space 63 into the first space 61 through the connection hole 77 flows into the first space 61 while being further diffused.
  • the connection hole 77 is provided so as to extend to the inner surface of the chamber 51 , the air containing the second aerosol that has flowed into the first space 61 can flow into the entire base material portion 151 . Therefore, the suction device 101 can more efficiently add flavor to the air containing the second aerosol with the stick-shaped base material 150 .
  • FIG. 11 is a diagram schematically showing an example of the internal configuration of a suction device 102 according to a fourth modification.
  • the heating part 40A may be configured in a blade shape and provided so as to penetrate the partition 65 of the chamber 51 and protrude into the first space 61 and the second space 63 respectively.
  • a first end E1 of the blade-shaped heating part 40A on the first space 61 side is inserted into the base material part 151 of the stick-shaped base material 150 to heat the stick-shaped base material 150 from the inside.
  • the second end E2 of the blade-shaped heating part 40A on the second space 63 side can heat the second space 63 from inside the chamber 51 .
  • the connection hole 67 can be provided in the peripheral portion of the partition 65 so as to avoid the heating portion 40A provided through the partition 65 .
  • the suction device 102 according to the fourth modification can provide the user with a higher quality experience by suppressing deterioration of the stick-shaped base material 150 .
  • the suction device 100 according to the fifth modification can heat the first space 61 and the second space 63 with the plurality of heating units 40A.
  • the suction device 100 includes a first heating section and a second heating section as the heating section 40A.
  • the first heating unit is composed of a film heater in which a heating element such as a heating wire is embedded in a sheet-shaped resin film, and is provided over the entire outer surface of the tubular structure of the chamber 51 .
  • the first heating unit heats the first space 61 in a first region 401 corresponding to the outer surface of the chamber 51 defining the first space 61, and heats the outer surface of the chamber 51 defining the second space 63.
  • the second space 63 can be heated in the corresponding second region 402 .
  • the second heating part is configured in a blade shape and is provided so as to penetrate the partition 65 of the chamber 51 and protrude into each of the first space 61 and the second space 63 .
  • the second heating part heats the base material part 151 of the stick-shaped base material 150 from the inside at the end on the first space 61 side, and heats the second space 63 at the end on the second space 63 side. 51 can be heated from inside.
  • the suction device 102 according to the fifth modification heats the second space 63 from the inside and the outside with the first heating unit and the second heating unit, thereby causing the second space 63 to flow into the second space 63 .
  • 2 aerosol-laden air can be heated more quickly. Therefore, the suction device 102 according to the fifth modification can more strongly suppress the condensation of the second aerosol flowing into the stick-shaped substrate 150, and thus can suppress the deterioration of the stick-shaped substrate 150 more strongly. , it is possible to provide users with a higher quality experience.
  • the suction device 100 may be implemented as a single device, or may be partially or wholly implemented as separate devices.
  • the function as the control unit 116 may be provided in a control device such as a smartphone connected to the suction device 100 via a network or the like.
  • the function as the control unit 116 may be provided in a control device detachably provided in the suction device 100 .
  • chambers respectively defining a first space for receiving a first aerosol source and a second space separated from the first space by a partition including a connecting hole; a heating unit that is provided from the first space to the second space and heats the first space and the second space; an air flow path for introducing an aerosol generated from a second aerosol source into the second space; a suction device.
  • the suction device according to (1) wherein the heating unit independently heats the first space and the second space.
  • the heating unit heats the first space and the second space so that the temperature of the second space is higher than that of the first space.
  • the heating unit can The suction device according to (4) above, wherein the second spaces are heated independently. (8) The suction device according to any one of (2) to (7) above, wherein the heating unit heats the second space based on a timing at which suction by the user is detected. (9) The suction device according to any one of (1) to (8) above, wherein the second space retains the aerosol. (10) The suction device according to (9) above, wherein the flow path of the aerosol in the second space is provided in a meandering manner.
  • the flow path of the aerosol in the second space is provided with a narrow area in which the diameter of the flow path is narrower than that of other areas of the flow path.
  • the chamber includes the partition inside and has a cylindrical structure with an open first bottom surface,
  • the chamber defines an internal space on the side of the first bottom surface of the cylindrical structure as the first space, and defines an internal space on the side of the second bottom surface opposite to the first bottom surface of the cylindrical structure as the second space.
  • the suction device according to any one of (1) to (13) above, defined as a space.
  • the suction device according to (14) above, wherein the heating section is provided on the outer surface of the cylindrical structure of the chamber.
  • the first aerosol source is a columnar solid aerosol source
  • the heating unit includes a first heating unit provided on the outer surface of the tubular structure of the chamber and a second heating unit provided inside the tubular structure of the chamber by penetrating the partition.

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

簡易な構造にて、より高い質の体験をユーザに提供することが可能な吸引装置を提供する。本発明は、第1のエアロゾル源を受容する第1空間、及び前記第1空間と接続孔を含む仕切りにて隔てられた第2空間をそれぞれ画定するチャンバと、前記第1空間から前記第2空間に亘って設けられ、前記第1空間及び前記第2空間を加熱する加熱部と、第2のエアロゾル源から生成されたエアロゾルを前記第2空間に導入する空気流路と、を備える吸引装置である。

Description

吸引装置
 本発明は、吸引装置に関する。
 ユーザに吸引される物質を生成する電子タバコ及びネブライザ等の吸引装置が広く普及している。このような吸引装置は、エアロゾルを生成するためのエアロゾル源、及び生成されたエアロゾルに香味成分を付与するための香味源を用いることで、香味成分が付与されたエアロゾルを生成することができる。ユーザは、吸引装置にて生成された、香味成分が付与されたエアロゾルを吸引することで、香味を味わうことができる。
 例えば、下記の特許文献1には、複数のエアロゾルを混合した混合エアロゾルを生成する気化器デバイスが開示されている。
特開2020-96584号公報
 上記特許文献1に記載された気化器デバイスでは、複数の加熱要素を用いて、エアロゾルを生成し、かつ生成されたエアロゾルの温度を維持している。そのため、上記特許文献1に記載された気化器デバイスでは、デバイスの構造及び制御が複雑になりやすかった。
 そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、簡易な構造にて、より高い質の体験をユーザに提供することが可能な吸引装置を提供することにある。
 上記課題を解決するために、本発明のある観点によれば、第1のエアロゾル源を受容する第1空間、及び前記第1空間と接続孔を含む仕切りにて隔てられた第2空間をそれぞれ画定するチャンバと、前記第1空間から前記第2空間に亘って設けられ、前記第1空間及び前記第2空間を加熱する加熱部と、第2のエアロゾル源から生成されたエアロゾルを前記第2空間に導入する空気流路と、を備える、吸引装置が提供される。
 前記加熱部は、前記第1空間及び前記第2空間をそれぞれ独立して加熱してもよい。
 前記加熱部は、前記第1空間よりも前記第2空間のほうが高温となるように前記第1空間及び前記第2空間を加熱してもよい。
 前記加熱部は、発熱体の抵抗加熱によって前記第1空間及び前記第2空間を加熱してもよい。
 前記加熱部は、前記第1空間を加熱する前記発熱体への給電量と、前記第2空間を加熱する前記発熱体への給電量とを異ならせることで、前記第1空間及び前記第2空間をそれぞれ独立して加熱してもよい。
 前記第1空間を加熱する前記発熱体の電気抵抗値と、前記第2空間を加熱する前記発熱体の電気抵抗値とが異なることで、前記加熱部は、前記第1空間及び前記第2空間をそれぞれ独立して加熱してもよい。
 前記第1空間を加熱する前記発熱体の単位面積当たりの量と、前記第2空間を加熱する前記発熱体の単位面積当たりの量とが異なることで、前記加熱部は、前記第1空間及び前記第2空間をそれぞれ独立して加熱してもよい。
 前記加熱部は、ユーザによる吸引が検出されたタイミングに基づいて前記第2空間を加熱してもよい。
 前記第2空間は、前記エアロゾルを滞留させてもよい。
 前記第2空間における前記エアロゾルの流路は、蛇行して設けられてもよい。
 前記第2空間における前記エアロゾルの流路には、前記流路の他の領域よりも前記流路の径が狭くなった狭隘領域が設けられてもよい。
 前記第2空間における前記エアロゾルの流路には、前記流路の他の領域よりも通気抵抗が高い滞留領域が設けられてもよい。
 前記第2空間における前記エアロゾルの流路には、前記エアロゾルに対する障害物が設けられてもよい。
 前記チャンバは、前記仕切りを内部に含み、第1底面が開口された筒状構造で構成され、前記チャンバは、前記筒状構造の前記第1底面側の内部空間を前記第1空間として画定し、前記筒状構造の前記第1底面と反対側の第2底面側の内部空間を前記第2空間として画定してもよい。
 前記加熱部は、前記チャンバの前記筒状構造の外側面に設けられてもよい。
 前記加熱部は、前記チャンバの前記筒状構造の内部に前記仕切りを貫通して設けられてもよい。
 前記第1のエアロゾル源は、柱状形状の固体エアロゾル源であり、前記接続孔の径は、前記第1のエアロゾル源の前記柱状形状の底面の径よりも小さくともよい。
 前記接続孔は、前記第2空間から前記第1空間に向かって前記チャンバの内側面まで広がる逆テーパ形状の内部空間を有するように設けられてもよい。
 前記加熱部は、前記チャンバの前記筒状構造の外側面に設けられる第1の加熱部と、前記チャンバの前記筒状構造の内部に前記仕切りを貫通して設けられる第2の加熱部とを含んでもよい。
 前記第2のエアロゾル源は、液体エアロゾル源であってもよい。
 以上説明したように本発明によれば、より簡単な構造及び制御を備える吸引装置によって、より高い質の吸引体験をユーザに提供することが可能である。
本発明の一実施形態に係る吸引装置の構成例を模式的に示す模式図である。 同実施形態に係る吸引装置の内部構成の一例を模式的に示す図である。 第1の変形例における加熱部の平面構成の一例を示す模式図である。 第1の変形例における加熱部の平面構成の他の例を示す模式図である。 第1の変形例における加熱部の平面構成の他の例を示す模式図である。 第2の変形例に係る第2空間の内部構成の一例を示す模式図である。 第2の変形例に係る第2空間の内部構成の他の例を示す模式図である。 第2の変形例に係る第2空間の内部構成の他の例を示す模式図である。 第2の変形例に係る第2空間の内部構成の他の例を示す模式図である。 第3の変形例に係る吸引装置の内部構成の一例を模式的に示す図である。 第4の変形例に係る吸引装置の内部構成の一例を模式的に示す図である。
 以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
 <1.吸引装置の概略的な構成例>
 吸引装置は、ユーザにより吸引される物質を生成する装置である。以下では、吸引装置により生成される物質がエアロゾルであるものとして説明する。他に、吸引装置により生成される物質は気体であってもよい。以下では、吸引装置により生成された物質をユーザが吸引することを、単に「吸引」又は「パフ」とも称する。以下、吸引装置の各構成例を説明する。
 本構成例に係る吸引装置は、液体としてのエアロゾル源を加熱すること、及びエアロゾル源を含む基材を加熱することにより、エアロゾルを生成する。以下、図1を参照しながら、本構成例を説明する。
 図1は、本発明の一実施形態に係る吸引装置の構成例を模式的に示す模式図である。図1に示すように、本構成例に係る吸引装置100は、電源部111、センサ部112、通知部113、記憶部114、通信部115、制御部116、液誘導部122、液貯蔵部123、加熱部40A、加熱部40B、チャンバ50、及び断熱部70を含む。また、吸引装置100には、空気流路180が形成される。
 加熱部40B、液誘導部122、及び液貯蔵部123は、カートリッジ120に含まれる。カートリッジ120は、吸引装置100から着脱可能に構成される。典型的には、吸引装置100にカートリッジ120が装着され、且つチャンバ50にスティック型基材150が受け入れられた状態で、ユーザによる吸引が行われる。以下、各構成要素について順に説明する。
 電源部111は、電力を蓄積する。そして、電源部111は、吸引装置100の各構成要素に電力を供給する。電源部111は、例えば、リチウムイオン二次電池等の充電式バッテリにより構成され得る。電源部111は、USB(Universal Serial Bus)ケーブル等により外部電源に接続されることで充電されてもよい。また、電源部111は、ワイヤレス電力伝送技術により送電側のデバイスに非接続な状態で充電されてもよい。他にも、電源部111は、吸引装置100から取り外し可能に設けられてもよく、新しい電源部111と交換可能に設けられてもよい。
 センサ部112は、吸引装置100に関する各種情報を検出する。そして、センサ部112は、検出した情報を制御部116に出力する。一例として、センサ部112は、マイクロホンコンデンサ等の圧力センサ、流量センサ又は温度センサにより構成される。そして、センサ部112は、ユーザによる吸引に伴う数値を検出した場合に、ユーザによる吸引が行われたことを示す情報を制御部116に出力する。他の一例として、センサ部112は、ボタン又はスイッチ等の、ユーザからの情報の入力を受け付ける入力装置により構成される。とりわけ、センサ部112は、エアロゾルの生成開始/停止を指示するボタンを含み得る。そして、センサ部112は、ユーザにより入力された情報を制御部116に出力する。他の一例として、センサ部112は、加熱部40Aの温度を検出する温度センサにより構成される。かかる温度センサは、例えば、加熱部40Aの導電トラックの電気抵抗値に基づいて加熱部40Aの温度を検出する。センサ部112は、加熱部40Aの温度に基づいて、チャンバ50に受け入れられたスティック型基材150の温度を検出してもよい。
 通知部113は、情報をユーザに通知する。一例として、通知部113は、LED(Light Emitting Diode)などの発光装置により構成される。その場合、通知部113は、電源部111の状態が要充電である場合、電源部111が充電中である場合、及び吸引装置100に異常が発生した場合等に、それぞれ異なる発光パターンで発光する。ここでの発光パターンとは、色、及び点灯/消灯のタイミング等を含む概念である。通知部113は、発光装置と共に、又は代えて、画像を表示する表示装置、音を出力する音出力装置、及び振動する振動装置等により構成されてもよい。他にも、通知部113は、ユーザによる吸引が可能になったことを示す情報を通知してもよい。ユーザによる吸引が可能になったことを示す情報は、加熱部40Aにより加熱されたスティック型基材150の温度が所定の温度に達した場合に、通知される。
 記憶部114は、吸引装置100の動作のための各種情報を記憶する。記憶部114は、例えば、フラッシュメモリ等の不揮発性の記憶媒体により構成される。記憶部114に記憶される情報の一例は、制御部116による各種構成要素の制御内容等の、吸引装置100のOS(Operating System)に関する情報である。記憶部114に記憶される情報の他の一例は、ユーザによる吸引に関する吸引回数、吸引時刻、吸引時間累計等の情報である。
 通信部115は、吸引装置100と他の装置との間で情報を送受信するための通信インタフェースである。通信部115は、有線又は無線の任意の通信規格に準拠した通信を行う。かかる通信規格としては、例えば、無線LAN(Local Area Network)、有線LAN、Wi-Fi(登録商標)、又はBluetooth(登録商標)等が採用され得る。一例として、通信部115は、ユーザによる吸引に関する情報をスマートフォンに表示させるために、ユーザによる吸引に関する情報をスマートフォンに送信する。他の一例として、通信部115は、記憶部114に記憶されているOSの情報を更新するために、サーバから新たなOSの情報を受信する。
 制御部116は、演算処理装置及び制御装置として機能し、各種プログラムに従って吸引装置100内の動作全般を制御する。制御部116は、例えばCPU(Central Processing Unit)、及びマイクロプロセッサ等の電子回路によって実現される。他に、制御部116は、使用するプログラム及び演算パラメータ等を記憶するROM(Read Only Memory)、並びに適宜変化するパラメータ等を一時記憶するRAM(Random Access Memory)を含んでいてもよい。吸引装置100は、制御部116による制御に基づいて、各種処理を実行する。電源部111から他の各構成要素への給電、電源部111の充電、センサ部112による情報の検出、通知部113による情報の通知、記憶部114による情報の記憶及び読み出し、並びに通信部115による情報の送受信は、制御部116により制御される処理の一例である。各構成要素への情報の入力、及び各構成要素から出力された情報に基づく処理等、吸引装置100により実行されるその他の処理も、制御部116により制御される。
 液貯蔵部123は、エアロゾル源を貯蔵する。エアロゾル源が加熱されることで霧化され、エアロゾルが生成される。エアロゾル源は、例えば、グリセリン及びプロピレングリコール等の多価アルコール、並びに水等の液体である。エアロゾル源は、加熱されることによって香味成分を放出する、たばこ原料又はたばこ原料由来の抽出物をさらに含んでいてもよい。エアロゾル源は、ニコチンをさらに含んでいてもよい。吸引装置100がネブライザなどの医療用吸入器である場合、エアロゾル源は、患者が吸入するための薬剤を含んでもよい。
 液誘導部122は、液貯蔵部123に貯蔵された液体であるエアロゾル源を液貯蔵部123から誘導し、保持する。液誘導部122は、例えば、ガラス繊維等の繊維素材、又は多孔質状のセラミック等の多孔質状素材を撚って形成されるウィックである。液誘導部122は液貯蔵部123と液体連通している。そのため、液貯蔵部123に貯蔵されたエアロゾル源は、毛細管効果によって、液誘導部122の全体に行き渡る。
 加熱部40Bは、エアロゾル源を加熱することで、エアロゾル源を霧化してエアロゾルを生成する。加熱部40Bは、コイル状、フィルム状、又はブレード状等の任意の形状に、金属又はポリイミド等の任意の素材で構成される。加熱部40Bは、液誘導部122に近接して配置される。図1に示した例では、加熱部40Bは、金属製のコイルにより構成され、液誘導部122に巻き付けられる。よって、加熱部40Bが発熱すると、液誘導部122に保持されたエアロゾル源が加熱されて霧化され、エアロゾルが生成される。加熱部40Bは、電源部111から給電されると発熱する。一例として、ユーザによる吸引が行われたことがセンサ部112により検出されている期間において、給電され、エアロゾルが生成されてもよい。他の一例として、所定のユーザ入力(例えば、エアロゾルの生成開始/停止を指示するボタンの押下)が行われたことがセンサ部112により検出された場合に、給電され、エアロゾルが生成されてもよい。その後、所定のユーザ入力(例えば、エアロゾルの生成開始/停止を指示するボタンの再度の押下)が行われたことがセンサ部112により検出された場合に、給電が停止されてもよい。
 チャンバ50は、第1の開口52から挿入されたスティック型基材150を受け入れる。例えば、チャンバ50は、第1の開口52及び底部54を底面とする筒状体であり、柱状の内部空間80を画定する。チャンバ50の底部54には、第2の開口56が設けられる。チャンバ50は、スティック型基材150を通る空気の流路を画定する機能も有する。かかる流路内への空気の入り口は、第2の開口56である。他方、かかる流路からの空気の出口は、第1の開口52である。
 スティック型基材150は、スティック型の部材である。スティック型基材150は、基材部151、及び吸口部152を含む。
 基材部151は、エアロゾル源を含む。エアロゾル源は、加熱されることで霧化され、エアロゾルを生成する。エアロゾル源は、例えば、刻みたばこ又はたばこ原料を、粒状、シート状、又は粉末状に成形した加工物などの、たばこ由来のものであってもよい。また、エアロゾル源は、たばこ以外の植物(例えばミント及びハーブ等)から作られた、非たばこ由来のものを含んでいてもよい。一例として、エアロゾル源は、メントール等の香料成分を含んでいてもよい。吸引装置100が医療用吸入器である場合、エアロゾル源は、患者が吸入するための薬剤を含んでもよい。なお、エアロゾル源は、固体に限られるものではなく、例えば、グリセリン及びプロピレングリコール等の多価アルコール、並びに水等の液体であってもよい。基材部151の少なくとも一部は、スティック型基材150がチャンバ50に受け入れられた状態において、チャンバ50の内部空間80に収容される。
 吸口部152は、吸引の際にユーザに咥えられる部材である。吸口部152の少なくとも一部は、スティック型基材150がチャンバ50に受け入れられた状態において、第1の開口52から突出する。そして、第1の開口52から突出した吸口部152をユーザが咥えて吸引すると、第2の開口56からチャンバ50の内部空間80に空気が流入する。流入した空気は、チャンバ50の内部空間80を通過して、より詳しくは、基材部151を通過して、基材部151から発生するエアロゾルと共に、ユーザの口内に到達する。
 加熱部40Aは、エアロゾル源を加熱することで、エアロゾル源を霧化してエアロゾルを生成する。加熱部40Aは、金属又はポリイミド等の任意の素材で構成される。例えば、加熱部40Aは、フィルム状に構成され、チャンバ50の外周を覆うように配置される。そして、加熱部40Aが発熱すると、スティック型基材150に含まれるエアロゾル源がスティック型基材150の外周から加熱されて霧化され、エアロゾルが生成される。加熱部40Aは、電源部111から給電されると発熱する。一例として、所定のユーザ入力が行われたことがセンサ部112により検出された場合に、加熱部40Aに給電され、エアロゾルが生成されてもよい。加熱部40Aにより加熱されたスティック型基材150の温度が所定の温度に達した場合に、ユーザによる吸引が可能となる。その後、所定のユーザ入力が行われたことがセンサ部112により検出された場合に、給電が停止されてもよい。他の一例として、ユーザによる吸引が行われたことがセンサ部112により検出されている期間において、加熱部40Aに給電され、エアロゾルが生成されてもよい。
 断熱部70は、加熱部40Aから吸引装置100の他の構成要素への伝熱を防止する。断熱部70は、少なくとも加熱部40Aの外周を覆うように配置される。例えば、断熱部70は、真空断熱材、及びエアロゲル断熱材等により構成される。なお、真空断熱材とは、例えば、グラスウール及びシリカ(二酸化ケイ素の粉体)等を樹脂製のフィルムで包んで高真空状態にすることで、気体による熱伝導を限りなくゼロに近づけた断熱材である。
 空気流路180は、チャンバ50の内部空間80に導入される空気の流路である。空気流路180は、空気流路180内への空気の入り口である空気流入孔181と、チャンバ50の底部54とを両端とする管状構造を有し得る。チャンバ50の底部54に設けられた第2の開口56は、空気流路180からの空気の出口である。即ち、チャンバ50の第2の開口56を介して、チャンバ50の内部空間80と空気流路180とが空気連通される。ユーザによる吸引に伴い、空気流入孔181から空気流路180内に空気が流入し、第2の開口56からチャンバ50の内部空間80に空気が流出する。空気流路180の途中には、液誘導部122及び加熱部40Bが配置される。加熱部40Bにより生成されたエアロゾルは、空気流入孔181から流入した空気と混合される。次いで、ユーザによる吸引に伴い、エアロゾルと空気との混合流体は、空気流190に示すように、第2の開口56を経由してチャンバ50の内部空間80へ輸送される。そして、チャンバ50の内部空間80へ輸送されたエアロゾルと空気との混合流体は、加熱部40Aにより生成されたエアロゾルと共に、ユーザの口内に到達する。
 -変形例
 以上、吸引装置100の構成例を説明した。もちろん吸引装置100の構成は上記に限定されず、以下に例示する多様な構成をとり得る。
 一例として、加熱部40Bによる加熱に代えて、振動又は誘導加熱により、エアロゾルの生成が行われてもよい。
 振動によりエアロゾルの生成が行われる場合、吸引装置100は、加熱部40Bに代えて、振動部を備える。例えば、振動部は、超音波振動子として機能する圧電セラミックスを含む板状の部材により構成される。そして、振動部が振動すると、液誘導部122により振動部の表面に誘導されたエアロゾル源が、振動部による振動に伴い発生した超音波により霧化され、エアロゾルが生成される。
 誘導加熱によりエアロゾルの生成が行われる場合、吸引装置100は、加熱部40Bに代えて、サセプタ及び電磁誘導源を備える。サセプタは、電磁誘導により発熱する。サセプタは、金属等の導電性の素材により構成される。サセプタは、液誘導部122に近接して配置される。例えば、サセプタは、金属製の導線により構成され、液誘導部122に巻き付けられる。電磁誘導源は、電磁誘導によりサセプタを発熱させる。電磁誘導源は、例えば、コイル状の導線により構成される。電磁誘導源は、電源部111から交流電流が供給されると、磁界を発生させる。電磁誘導源は、発生させた磁界にサセプタが重畳する位置に配置される。よって、磁界が発生すると、サセプタにおいて渦電流が発生して、ジュール熱が発生する。そして、かかるジュール熱により液誘導部122に保持されたエアロゾル源が加熱されて霧化され、エアロゾルが生成される。
 他の一例として、加熱部40Aによる加熱に代えて、誘導加熱により、エアロゾルの生成が行われてもよい。
 その場合、スティック型基材150は、サセプタをさらに含む。サセプタは、電磁誘導により発熱する。サセプタは、金属等の導電性の素材により構成される。一例として、サセプタは、金属片である。サセプタは、エアロゾル源に近接して配置される。例えば、サセプタは、スティック型基材150の基材部151に含まれる。
 また、吸引装置100は、加熱部40Aに代えて、電磁誘導源を備える。電磁誘導源は、例えば、コイル状の導線により構成され、チャンバ50の外周に巻き付くように配置される。電磁誘導源は、電源部111から交流電流が供給されると、磁界を発生させる。電磁誘導源は、発生させた磁界にチャンバ50の内部空間80が重畳する位置に配置される。よって、チャンバ50にスティック型基材150が受け入れられた状態で磁界が発生すると、サセプタにおいて渦電流が発生して、ジュール熱が発生する。そして、かかるジュール熱によりスティック型基材150に含まれるエアロゾル源が加熱されて霧化され、エアロゾルが生成される。
 他の一例として、加熱部40Aは、ブレード状に構成され、チャンバ50の底部54から内部空間80に突出するように配置されてもよい。その場合、ブレード状の加熱部40Aは、スティック型基材150の基材部151に挿入され、スティック型基材150の基材部151を内部から加熱する。他の一例として、加熱部40Aは、チャンバ50の底部54を覆うように配置されてもよい。また、加熱部40Aは、チャンバ50の外周を覆う加熱部、ブレード状の加熱部、及びチャンバ50の底部54を覆う加熱部のうち、2以上の組み合わせとして構成されてもよい。
 他の一例として、チャンバ50は、内部空間80を形成する外殻の一部を開閉する、ヒンジ等の開閉機構を含んでいてもよい。そして、チャンバ50は、外殻を開閉することで、内部空間80に挿入されたスティック型基材150を挟持してもよい。その場合、加熱部40Aは、チャンバ50における当該挟持箇所に設けられ、スティック型基材150を押圧しながら加熱してもよい。
 また、エアロゾルを生成する手段は、加熱に限定されない。例えば、エアロゾルを生成する手段は、振動霧化、又は誘導加熱であってもよい。
 -補足
 加熱部40Aは、第1のエアロゾル源を加熱することで第1のエアロゾルを生成する加熱部の一具体例である。スティック型基材150は、固体エアロゾル源を含有する第1のエアロゾル源の一具体例である。一方、加熱部40Bは、第2のエアロゾル源を加熱することで第2のエアロゾルを生成するエアロゾル生成部の一具体例である。カートリッジ120は、液体エアロゾル源を含有する第2のエアロゾル源の一具体例である。以下では、加熱部40Bをエアロゾル生成部40Bとも称する。
 <2.技術的課題>
 図1を参照しながら上記説明したように、吸引装置100は、カートリッジ120及びスティック型基材150の2つのエアロゾル源を併用する。そのため、ユーザは、スティック型基材150から生成された第1のエアロゾルと、カートリッジ120から生成された第2のエアロゾルとが混合された混合エアロゾルを吸引し、味わうことができる。このように、2種類のエアロゾル源を併用して混合エアロゾルを生成する吸引装置100は、ハイブリッド型とも称される。
 ここで、カートリッジ120から生成された第2のエアロゾルは、スティック型基材150に流入して第1のエアロゾルと混合されたのち、ユーザに吸引される。このとき、第2のエアロゾルは、スティック型基材150に流入する際の温度変化によって凝縮し、気体から液体に変化する可能性がある。このような場合、凝縮した第2のエアロゾルの液滴によってスティック型基材150が濡れてしまうため、スティック型基材150の寿命が短くなったり、スティック型基材150から発生する第1のエアロゾルの香味が劣化したりすることがあり得る。
 本実施形態に係る吸引装置100は、かかる事情を鑑みてなされたものである。本実施形態によれば、スティック型基材150に流入する第2のエアロゾルが凝縮することを簡易な構造にて抑制することが可能な吸引装置100が提供される。
 <3.技術的特徴>
 以下、図2を参照しながら、吸引装置100の詳細な構成例を説明する。図2は、本実施形態に係る吸引装置100の内部構成の一例を模式的に示す図である。
 図2に示すように、吸引装置100は、カートリッジ120と、空気流路180と、第1空間61及び第2空間63を画定するチャンバ51と、第1空間61及び第2空間63に亘って設けられた加熱部40Aとを備える。チャンバ51の第1空間61には、スティック型基材150が受容される。
 カートリッジ120は、上述したように、液貯蔵部123、液誘導部122、及びエアロゾル生成部40Bを含む。液貯蔵部123に貯蔵された液体のエアロゾル源は、液誘導部122に誘導された後、エアロゾル生成部40Bからの作用によって第2のエアロゾルを発生させる。例えば、エアロゾル生成部40Bは、液誘導部122に誘導された液体のエアロゾル源を加熱することで第2のエアロゾルを生成してもよい。また、エアロゾル生成部40Bは、加熱に替えて振動によって第2のエアロゾルを生成してもよい。
 空気流路180は、チャンバ51にて画定された第2空間63に空気を導入する流路である。空気流路180は、空気流入孔181と、チャンバ51の第2空間63側の第2底面S2とを両端とする管状構造で構成される。空気流路180では、空気流入孔181が空気流路180への空気の入口となり、チャンバ51の第2底面S2が空気流路180からの空気の出口となる。これにより、ユーザの吸引に伴って、空気流入孔181から空気流路180に空気が流入し、第2底面S2から第2空間63に空気が流出する。
 また、空気流路180には、カートリッジ120に含まれる液誘導部122及びエアロゾル生成部40Bが配置され、エアロゾル生成部40Bによって生成された第2のエアロゾルが空気流路180に放出される。空気流路180に放出された第2のエアロゾルは、空気流入孔181から流入した空気と混合されて第2空間63に輸送される。
 チャンバ51は、空気流路180が接続された第2底面S2と反対側の第1底面S1が開口された筒状構造にて構成される。例えば、チャンバ51は、第1底面S1が開口された円筒構造にて設けられてもよい。チャンバ51の筒状構造の内部には、接続孔67を含む仕切り65が設けられる。チャンバ51の内部空間は、仕切り65によって第1空間61及び第2空間63の2つに分割される。すなわち、仕切り65から第1底面S1側の空間が第1空間61となり、仕切り65から第2底面S2側の空間が第2空間63となる。
 第1空間61は、第1底面S1に設けられた開口から挿入されたスティック型基材150を受容する空間である。第2空間63は、空気流路180を介して第2底面S2から導入された第2のエアロゾルを含む空気を滞留させる空間である。第1空間61及び第2空間63は、仕切り65に設けられた開口である接続孔67によって空気が流入可能に設けられる。これにより、第2空間63に滞留した第2のエアロゾルを含む空気は、接続孔67を介してスティック型基材150の基材部151に流入することができる。
 すなわち、仕切り65は、第1底面S1からチャンバ51に挿入されたスティック型基材150を第1空間61に止めるためのストッパとして機能する。このためには、仕切り65に設けられる接続孔67は、スティック型基材150の基材部151の底面よりも径が小さくなるように設けられる。
 チャンバ51は、例えば、ステンレス鋼などの熱伝導性が高い金属材料で構成されてもよい。これによれば、チャンバ51は、加熱部40Aから第1空間61及び第2空間63に熱をより効率的に伝導させることができるため、第1空間61及び第2空間63の各々の温度をより効率的に上昇させることができる。
 加熱部40Aは、第1空間61及び第2空間63の両空間に亘って設けられ、第1空間61及び第2空間63を加熱する。具体的には、加熱部40Aは、電熱線等の発熱体をシート状の樹脂フィルムに埋め込んだフィルムヒータにて構成される。加熱部40Aは、チャンバ51の筒状構造の外側面の全面に亘って設けられてもよい。このような場合、加熱部40Aは、第1空間61を画定するチャンバ51の外側面に対応する第1領域401にて第1空間61を加熱し、かつ第2空間63を画定するチャンバ51の外側面に対応する第2領域402にて第2空間63を加熱することができる。
 加熱部40Aは、第2空間63を加熱することで、第2空間63に滞留する第2のエアロゾルと、第1空間61に受容されたスティック型基材150との温度差をより小さくすることができる。これにより、加熱部40Aは、スティック型基材150に流入する際の第2のエアロゾルの温度変化を小さくすることができるため、第2のエアロゾルが凝縮する可能性を低下させることができる。
 さらに、加熱部40Aは、第1空間61及び第2空間63に加えて、空気流路180まで延在して設けられてもよい。このような場合、加熱部40Aは、第2空間63及び空気流路180のより広い空間領域でより長い時間、第2のエアロゾルを含む空気を加熱することができる。これによれば、加熱部40Aは、第2のエアロゾルが凝縮する可能性をより低下させることができる。
 加熱部40Aは、第1空間61及び第2空間63の温度が略同じとなるように第1空間61及び第2空間63を加熱してもよい。例えば、加熱部40Aは、第1領域401及び第2領域402に広がって連続して設けられ、チャンバ51全体を均一に加熱することで第1空間61及び第2空間63を同様に加熱してもよい。このような場合、加熱部40Aは、第1空間61及び第2空間63の加熱の制御をより簡易に行うことが可能である。
 スティック型基材150は、上述したように、基材部151及び吸口部152を含む。基材部151に含まれる固体のエアロゾル源は、加熱部40Aにて加熱されることで第1のエアロゾルを発生させる。スティック型基材150から生成された第1のエアロゾルは、空気流路180及び第2空間63を介して輸送された第2のエアロゾルを含む空気と混合された後、ユーザに吸引される。
 本実施形態に係る吸引装置100では、スティック型基材150を受容する第1空間61と接続孔67を含む仕切り65で隔てられた第2空間63が設けられる。第2空間63では、空気流路180を介して導入された第2のエアロゾルを含む空気が滞留するとともに、加熱部40Aによって第2のエアロゾルが加熱される。これによれば、吸引装置100は、スティック型基材150に流入した第2のエアロゾルが温度変化によって凝縮する可能性を低下させることができる。したがって、吸引装置100は、凝縮した第2のエアロゾルの液滴によってスティック型基材150が劣化することを抑制することができる。
 また、本実施形態に係る吸引装置100では、第1空間61を加熱する加熱部40Aが第2空間63まで延在して設けられる。これによれば、加熱部40Aは、第1空間61に加えて第2空間63を加熱することができるため、吸引装置100は、第2空間63を加熱するヒータ等を別途設けずとも、スティック型基材150に流入する前の第2のエアロゾルを加熱することができる。よって、吸引装置100は、構造をより複雑にすることなく、スティック型基材150の劣化を抑制し、より高い質の体験をユーザに提供することが可能である。
 <4.変形例>
 (第1の変形例)
 続いて、図3~図5を参照して、本実施形態の第1の変形例に係る吸引装置100について説明する。
 第1の変形例では、加熱部40Aは、第1空間61及び第2空間63をそれぞれ独立して加熱することができる。これによれば、加熱部40Aは、第1空間61よりも第2空間63のほうが高温となるように第1空間61及び第2空間63を加熱することができる。このような場合、加熱部40Aは、第2空間63に滞留する第2のエアロゾルに対してより多くの熱量を与えることができるため、第2のエアロゾルの温度をより上昇させることができる。したがって、加熱部40Aは、第2空間63に滞留する第2のエアロゾルと、第1空間61に受容されたスティック型基材150との温度差をさらに小さくすることができるため、スティック型基材150に流入する際に第2のエアロゾルが凝縮する可能性をさらに低下させることができる。
 このような第1空間61及び第2空間63をそれぞれ独立して加熱することが可能な加熱部40Aは、以下の構成により実現することができる。
 例えば、加熱部40Aは、例えば、チャンバ51の筒状構造の外側面に巻き付けられるフィルムヒータである。図3は、加熱部40Aの平面構成の一例を示す模式図である。
 図3に示すように、加熱部40Aは、フィルム基材400と、フィルム基材400の内部に配線された発熱体411,412とを備える。フィルム基材400は、例えば、ポリイミドなどの樹脂で構成される。発熱体411,412は、銅、ステンレス鋼、又はアルミニウムなどの金属で構成され、電流が流れることでジュール熱を発生させる。したがって、加熱部40Aは、フィルム基材400の内部に配線された発熱体411,412の抵抗加熱によって発熱することができる。
 加熱部40Aでは、第1空間61を加熱する第1領域401に含まれる発熱体411と、第2空間63を加熱する第2領域402に含まれる発熱体412とが互いに分離されて配線される。これによれば、加熱部40Aは、例えば、発熱体411,412への給電量をそれぞれ制御することで、第1空間61及び第2空間63をそれぞれ独立して加熱することができる。
 また、加熱部40Aは、発熱体411,412の加熱時間を制御することで、第1空間61及び第2空間63をそれぞれ独立して加熱してもよい。
 さらに、加熱部40Aは、ユーザの吸引が検出されたタイミングに基づいて第2空間63を加熱してもよい。具体的には、加熱部40Aは、ユーザの吸引が検出された際に第2空間63を加熱してもよい。これによれば、加熱部40Aは、ユーザが吸引をしない際には第2空間63を加熱しないようにすることで、第2空間63が過度に加熱され、ユーザの香味体験が劣化することを抑制することができる。
 加熱部40Aは、発熱体411,412の構成の差によって第1空間61及び第2空間63をそれぞれ独立して加熱可能となっていてもよい。図4及び図5は、加熱部40Aの平面構成の他の例を示す模式図である。
 例えば、図4に示すように、加熱部40Aでは、発熱体411A,412Aの電気抵抗値が異なっていてもよい。例えば、加熱部40Aでは、発熱体411A,412Aの配線の断面積等が異なることで、発熱体411A,412Aの電気抵抗値が異なっていてもよい。このような場合、加熱部40Aでは、印加される電圧が同じであれば、発熱体411A,412Aの電気抵抗値に比例した量のジュール熱が発熱体411A,412Aの各々にて発生する。したがって、発熱体411A,412Aの電気抵抗値が独立して設定される場合、加熱部40Aは、第1空間61及び第2空間63をそれぞれ独立して加熱することができる。
 また、図5に示すように、加熱部40Aでは、発熱体411B,412Bの単位面積当たり(加熱部40Aの単位面積当たり)の量が異なっていてもよい。例えば、加熱部40Aでは、発熱体411B,412Bの配線の長さが異なることで、発熱体411B,412Bの単位面積当たりの量が異なっていてもよい。このような場合、加熱部40Aでは、印加される電圧が同じであれば、発熱体411B,412Bの量に比例した量のジュール熱が発熱体411B,412Bの各々にて発生する。したがって、発熱体411B,412Bの単位面積当たりの量が独立して設定される場合、加熱部40Aは、第1空間61及び第2空間63をそれぞれ独立して加熱することができる。
 (第2の変形例)
 次に、図6~図9を参照して、本実施形態の第2の変形例に係る吸引装置100について説明する。
 第2の変形例では、第2空間63には、第2のエアロゾルを含む空気をより長く第2空間63内に滞留させる構成が設けられる。これによれば、第2空間63は、滞留した第2のエアロゾルを含む空気を加熱部40Aにてより長く加熱することができるため、第2のエアロゾルと、スティック型基材150との温度差をさらに小さくすることができる。よって、吸引装置100は、スティック型基材150に流入する際に第2のエアロゾルが凝縮する可能性をさらに低下させることができる。
 このような第2のエアロゾルを含む空気をより長く滞留させることが可能な第2空間63は、以下の構成により実現することができる。図6~図9は、第2の変形例に係る第2空間63の内部構成の一例を示す模式図である。
 例えば、図6に示すように、第2空間63には、第2空間63における空気流190Aの流れを蛇行させる流路形成部631が設けられてもよい。流路形成部631は、例えば、空気流190Aの流れを遮ることが可能な程度に剛直かつ熱伝導性が高いステンレス鋼などの金属部材で構成される。流路形成部631は、第2空間63の中央部を遮るようにチャンバ51の内側面の各角度から互い違いに突出することで、空気流190Aの流れを蛇行させることができる。
 これによれば、第2空間63では、流路形成部631によって空気流190Aの流路の長さがより長くなるため、第2のエアロゾルを含む空気が第2空間63に滞留する時間がより長くなる。したがって、吸引装置100は、加熱部40Aによる第2のエアロゾルを含む空気への加熱時間をより長くすることができる。
 また、図7に示すように、第2空間63には、第2空間63の他の領域よりも空気流190Bの流路の径が狭くなった狭隘領域632が設けられてもよい。狭隘領域632は、例えば、第2空間63の中央部を除いた周辺部をチャンバ51の内側面全周に亘って流路形成部632Aにて占有することで形成することができる。流路形成部632Aは、例えば、空気流190Bの流れを遮ることが可能な程度に剛直かつ熱伝導性が高いステンレス鋼などの金属部材で構成され、チャンバ51の内側面全周から第2空間63の中央部に向かって突出する。
 これによれば、第2空間63では、狭隘領域632によって空気流190Bの流れが滞るため、第2のエアロゾルを含む空気が第2空間63に滞留する時間がより長くなる。したがって、吸引装置100は、加熱部40Aによる第2のエアロゾルを含む空気への加熱時間をより長くすることができる。
 また、図8に示すように、第2空間63には、第2空間63の他の領域よりも空気流190Cの通気抵抗が高い滞留領域633が設けられてもよい。滞留領域633は、例えば、第2空間63の一部領域への繊維系の多孔質材料の充填、又は第2空間63への各種フィルタの設置などで形成することができる。
 これによれば、第2空間63では、滞留領域633によって空気流190Cの流れが滞るため、第2のエアロゾルを含む空気が第2空間63に滞留する時間がより長くなる。したがって、吸引装置100は、加熱部40Aによる第2のエアロゾルを含む空気への加熱時間をより長くすることができる。
 さらに、図9に示すように、第2空間63には、空気流190Dの流れを妨げる障害物634が設けられてもよい。障害物634は、例えば、空気流190Dの流れを遮ることが可能な程度に剛直かつ熱伝導性が高いステンレス鋼などの金属部材で構成される。障害物634は、第2空間63の内部空間の任意の位置に任意の形状にて複数設けられ、障害物634に当たった空気流190Dを迂回させる。
 これによれば、第2空間63では、障害物634によって空気流190Dの流路の長さがより長くなり、かつ空気流190Dの流速が低下するため、第2のエアロゾルを含む空気が第2空間63に滞留する時間をより長くすることができる。したがって、吸引装置100は、加熱部40Aによる第2のエアロゾルを含む空気への加熱時間をより長くすることができる。
 したがって、本実施形態に係る吸引装置100の第2の変形例によれば、第2のエアロゾルを含む空気を第2空間63により長く滞留させることで、第2のエアロゾルを含む空気を加熱部40Aにて十分に加熱することができる。よって、吸引装置100は、スティック型基材150に流入する際に第2のエアロゾルが凝縮する可能性をさらに低下させることができる。
 (第3の変形例)
 続いて、図10を参照して、本実施形態の第3の変形例に係る吸引装置101について説明する。図10は、第3の変形例に係る吸引装置101の内部構成の一例を模式的に示す図である。
 図10に示すように、チャンバ51の第1空間61と、第2空間63とを隔てる仕切り75は、第2空間63側に傾斜して設けられてもよい。このような場合、接続孔77は、第2空間63から第1空間61に向かって広がる逆テーパ形状の内部空間を有するようになる。
 これによれば、接続孔77を介して第2空間63から第1空間61に流入した第2のエアロゾルを含む空気は、より拡散されながら第1空間61に流入するようになる。また、接続孔77は、チャンバ51の内側面まで広がって設けられるため、第1空間61に流入した第2のエアロゾルを含む空気は、基材部151全体に流入することができる。したがって、吸引装置101は、第2のエアロゾルを含む空気に対して、スティック型基材150にて香味をより効率的に付加することができるようになる。
 (第4の変形例)
 次に、図11を参照して、本実施形態に係る吸引装置100の第4の変形例について説明する。図11は、第4の変形例に係る吸引装置102の内部構成の一例を模式的に示す図である。
 図11に示すように、加熱部40Aは、ブレード状に構成され、チャンバ51の仕切り65を貫通して第1空間61及び第2空間63のそれぞれに突出するように設けられてもよい。ブレード状の加熱部40Aの第1空間61側の第1端E1は、スティック型基材150の基材部151の内部に挿入され、スティック型基材150を内部から加熱することができる。また、ブレード状の加熱部40Aの第2空間63側の第2端E2は、第2空間63をチャンバ51内部から加熱することができる。なお、接続孔67は、仕切り65を貫通して設けられた加熱部40Aを避けて、仕切り65の周縁部に設けられ得る。
 したがって、第4の変形例に係る吸引装置102であっても、第2のエアロゾルを含む空気を第2空間63で加熱し、スティック型基材150に流入する際に第2のエアロゾルが凝縮することを抑制することができる。よって、第4の変形例に係る吸引装置102は、スティック型基材150の劣化を抑制することで、より高い質の体験をユーザに提供することが可能である。
 (第5の変形例)
 続いて、本実施形態に係る吸引装置100の第5の変形例について説明する。第5の変形例に係る吸引装置100は、複数の加熱部40Aによって第1空間61及び第2空間63を加熱することができる。
 具体的には、第5の変形例に係る吸引装置100は、加熱部40Aとして第1の加熱部と、第2の加熱部とを含む。
 第1の加熱部は、電熱線等の発熱体をシート状の樹脂フィルムに埋め込んだフィルムヒータにて構成され、チャンバ51の筒状構造の外側面の全面に亘って設けられる。第1の加熱部は、第1空間61を画定するチャンバ51の外側面に対応する第1領域401にて第1空間61を加熱すると共に、第2空間63を画定するチャンバ51の外側面に対応する第2領域402にて第2空間63を加熱することができる。
 第2の加熱部は、ブレード状に構成され、チャンバ51の仕切り65を貫通して第1空間61及び第2空間63のそれぞれに突出するように設けられる。第2の加熱部は、第1空間61側の端部にてスティック型基材150の基材部151を内部から加熱すると共に、第2空間63側の端部にて第2空間63をチャンバ51内部から加熱することができる。
 したがって、第5の変形例に係る吸引装置102は、第1の加熱部、及び第2の加熱部にて第2空間63を内部及び外部から加熱することで、第2空間63に流入する第2のエアロゾルを含む空気をより素早く加熱することができる。よって、第5の変形例に係る吸引装置102は、スティック型基材150に流入する第2のエアロゾルの凝縮をより強く抑制することができるため、スティック型基材150の劣化をより強く抑制し、より高い質の体験をユーザに提供することが可能である。
 <5.補足>
 以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
 吸引装置100は、単独の装置として実現されてもよく、一部又は全部が別々の装置として実現されてもよい。例えば、制御部116としての機能は、吸引装置100とネットワーク等で接続されたスマートフォン等の制御装置に備えられていてもよい。または、制御部116としての機能は、吸引装置100に着脱可能に設けられた制御装置に備えられていてもよい。
 なお、以下のような構成も本発明の技術的範囲に属する。
(1)
 第1のエアロゾル源を受容する第1空間、及び前記第1空間と接続孔を含む仕切りにて隔てられた第2空間をそれぞれ画定するチャンバと、
 前記第1空間から前記第2空間に亘って設けられ、前記第1空間及び前記第2空間を加熱する加熱部と、
 第2のエアロゾル源から生成されたエアロゾルを前記第2空間に導入する空気流路と、
を備える、吸引装置。
(2)
 前記加熱部は、前記第1空間及び前記第2空間をそれぞれ独立して加熱する、上記(1)に記載の吸引装置。
(3)
 前記加熱部は、前記第1空間よりも前記第2空間のほうが高温となるように前記第1空間及び前記第2空間を加熱する、上記(2)に記載の吸引装置。
(4)
 前記加熱部は、発熱体の抵抗加熱によって前記第1空間及び前記第2空間を加熱する、上記(2)又は(3)に記載の吸引装置。
(5)
 前記加熱部は、前記第1空間を加熱する前記発熱体への給電量と、前記第2空間を加熱する前記発熱体への給電量とを異ならせることで、前記第1空間及び前記第2空間をそれぞれ独立して加熱する、上記(4)に記載の吸引装置。
(6)
 前記第1空間を加熱する前記発熱体の電気抵抗値と、前記第2空間を加熱する前記発熱体の電気抵抗値とが異なることで、前記加熱部は、前記第1空間及び前記第2空間をそれぞれ独立して加熱する、上記(4)に記載の吸引装置。
(7)
 前記第1空間を加熱する前記発熱体の単位面積当たりの量と、前記第2空間を加熱する前記発熱体の単位面積当たりの量とが異なることで、前記加熱部は、前記第1空間及び前記第2空間をそれぞれ独立して加熱する、上記(4)に記載の吸引装置。
(8)
 前記加熱部は、ユーザによる吸引が検出されたタイミングに基づいて前記第2空間を加熱する、上記(2)~(7)のいずれか一項に記載の吸引装置。
(9)
 前記第2空間は、前記エアロゾルを滞留させる、上記(1)~(8)のいずれか一項に記載の吸引装置。
(10)
 前記第2空間における前記エアロゾルの流路は、蛇行して設けられる、上記(9)に記載の吸引装置。
(11)
 前記第2空間における前記エアロゾルの流路には、前記流路の他の領域よりも前記流路の径が狭くなった狭隘領域が設けられる、
上記(9)又は(10)に記載の吸引装置。
(12)
 前記第2空間における前記エアロゾルの流路には、前記流路の他の領域よりも通気抵抗が高い滞留領域が設けられる、上記(9)~(11)のいずれか一項に記載の吸引装置。
(13)
 前記第2空間における前記エアロゾルの流路には、前記エアロゾルに対する障害物が設けられる、上記(9)~(12)のいずれか一項に記載の吸引装置。
(14)
 前記チャンバは、前記仕切りを内部に含み、第1底面が開口された筒状構造で構成され、
 前記チャンバは、前記筒状構造の前記第1底面側の内部空間を前記第1空間として画定し、前記筒状構造の前記第1底面と反対側の第2底面側の内部空間を前記第2空間として画定する、上記(1)~(13)のいずれか一項に記載の吸引装置。
(15)
 前記加熱部は、前記チャンバの前記筒状構造の外側面に設けられる、上記(14)に記載の吸引装置。
(16)
 前記加熱部は、前記チャンバの前記筒状構造の内部に前記仕切りを貫通して設けられる、上記(14)に記載の吸引装置。
(17)
 前記第1のエアロゾル源は、柱状形状の固体エアロゾル源であり、
 前記接続孔の径は、前記第1のエアロゾル源の前記柱状形状の底面の径よりも小さい、上記(14)~(16)のいずれか一項に記載の吸引装置。
(18)
 前記接続孔は、前記第2空間から前記第1空間に向かって前記チャンバの内側面まで広がる逆テーパ形状の内部空間を有するように設けられる、上記(17)に記載の吸引装置。
(19)
 前記加熱部は、前記チャンバの前記筒状構造の外側面に設けられる第1の加熱部と、前記チャンバの前記筒状構造の内部に前記仕切りを貫通して設けられる第2の加熱部とを含む、上記(14)~(18)のいずれか一項に記載の吸引装置。
(20)
 前記第2のエアロゾル源は、液体エアロゾル源である、上記(1)~(19)のいずれか一項に記載の吸引装置。
 100,101,102  吸引装置
 112  センサ部
 113  通知部
 114  記憶部
 115  通信部
 116  制御部
 120  カートリッジ
 122  液誘導部
 123  液貯蔵部
 150  スティック型基材
 151  基材部
 152  吸口部
 180  空気流路
 181  空気流入孔
 190,190A,190B,190C,190D  空気流
 40A,40B  加熱部
 51   チャンバ
 61   第1空間
 63   第2空間
 65,75  仕切り
 67,77  接続孔
 400  フィルム基材
 401  第1領域
 402  第2領域
 411,412,411A,412A,411B,412B  発熱体
 631,632A  流路形成部
 632  狭隘領域
 633  滞留領域
 634  障害物
 S1   第1底面
 S2   第2底面
 

Claims (20)

  1.  第1のエアロゾル源を受容する第1空間、及び前記第1空間と接続孔を含む仕切りにて隔てられた第2空間をそれぞれ画定するチャンバと、
     前記第1空間から前記第2空間に亘って設けられ、前記第1空間及び前記第2空間を加熱する加熱部と、
     第2のエアロゾル源から生成されたエアロゾルを前記第2空間に導入する空気流路と、
    を備える、吸引装置。
  2.  前記加熱部は、前記第1空間及び前記第2空間をそれぞれ独立して加熱する、請求項1に記載の吸引装置。
  3.  前記加熱部は、前記第1空間よりも前記第2空間のほうが高温となるように前記第1空間及び前記第2空間を加熱する、請求項2に記載の吸引装置。
  4.  前記加熱部は、発熱体の抵抗加熱によって前記第1空間及び前記第2空間を加熱する、請求項2又は3に記載の吸引装置。
  5.  前記加熱部は、前記第1空間を加熱する前記発熱体への給電量と、前記第2空間を加熱する前記発熱体への給電量とを異ならせることで、前記第1空間及び前記第2空間をそれぞれ独立して加熱する、請求項4に記載の吸引装置。
  6.  前記第1空間を加熱する前記発熱体の電気抵抗値と、前記第2空間を加熱する前記発熱体の電気抵抗値とが異なることで、前記加熱部は、前記第1空間及び前記第2空間をそれぞれ独立して加熱する、請求項4に記載の吸引装置。
  7.  前記第1空間を加熱する前記発熱体の単位面積当たりの量と、前記第2空間を加熱する前記発熱体の単位面積当たりの量とが異なることで、前記加熱部は、前記第1空間及び前記第2空間をそれぞれ独立して加熱する、請求項4に記載の吸引装置。
  8.  前記加熱部は、ユーザによる吸引が検出されたタイミングに基づいて前記第2空間を加熱する、請求項2~7のいずれか一項に記載の吸引装置。
  9.  前記第2空間は、前記エアロゾルを滞留させる、請求項1~8のいずれか一項に記載の吸引装置。
  10.  前記第2空間における前記エアロゾルの流路は、蛇行して設けられる、請求項9に記載の吸引装置。
  11.  前記第2空間における前記エアロゾルの流路には、前記流路の他の領域よりも前記流路の径が狭くなった狭隘領域が設けられる、
    請求項9又は10に記載の吸引装置。
  12.  前記第2空間における前記エアロゾルの流路には、前記流路の他の領域よりも通気抵抗が高い滞留領域が設けられる、請求項9~11のいずれか一項に記載の吸引装置。
  13.  前記第2空間における前記エアロゾルの流路には、前記エアロゾルに対する障害物が設けられる、請求項9~12のいずれか一項に記載の吸引装置。
  14.  前記チャンバは、前記仕切りを内部に含み、第1底面が開口された筒状構造で構成され、
     前記チャンバは、前記筒状構造の前記第1底面側の内部空間を前記第1空間として画定し、前記筒状構造の前記第1底面と反対側の第2底面側の内部空間を前記第2空間として画定する、請求項1~13のいずれか一項に記載の吸引装置。
  15.  前記加熱部は、前記チャンバの前記筒状構造の外側面に設けられる、請求項14に記載の吸引装置。
  16.  前記加熱部は、前記チャンバの前記筒状構造の内部に前記仕切りを貫通して設けられる、請求項14に記載の吸引装置。
  17.  前記第1のエアロゾル源は、柱状形状の固体エアロゾル源であり、
     前記接続孔の径は、前記第1のエアロゾル源の前記柱状形状の底面の径よりも小さい、請求項14~16のいずれか一項に記載の吸引装置。
  18.  前記接続孔は、前記第2空間から前記第1空間に向かって前記チャンバの内側面まで広がる逆テーパ形状の内部空間を有するように設けられる、請求項17に記載の吸引装置。
  19.  前記加熱部は、前記チャンバの前記筒状構造の外側面に設けられる第1の加熱部と、前記チャンバの前記筒状構造の内部に前記仕切りを貫通して設けられる第2の加熱部とを含む、請求項14~18のいずれか一項に記載の吸引装置。
  20.  前記第2のエアロゾル源は、液体エアロゾル源である、請求項1~19のいずれか一項に記載の吸引装置。
PCT/JP2021/009601 2021-03-10 2021-03-10 吸引装置 WO2022190281A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/009601 WO2022190281A1 (ja) 2021-03-10 2021-03-10 吸引装置
JP2022559957A JPWO2022190281A1 (ja) 2021-03-10 2021-03-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/009601 WO2022190281A1 (ja) 2021-03-10 2021-03-10 吸引装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022190281A1 true WO2022190281A1 (ja) 2022-09-15

Family

ID=83227656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/009601 WO2022190281A1 (ja) 2021-03-10 2021-03-10 吸引装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2022190281A1 (ja)
WO (1) WO2022190281A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150086186A1 (en) * 2012-03-21 2015-03-26 9208-8699 Quebec Inc. Handheld electronic vaporization device
WO2017141359A1 (ja) * 2016-02-16 2017-08-24 日本たばこ産業株式会社 非燃焼型香味吸引器
WO2018037562A1 (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 日本たばこ産業株式会社 非燃焼型香味吸引器
US20180098570A1 (en) * 2016-10-10 2018-04-12 Lik Hon A gas combustion heating smoking article
JP2020096584A (ja) 2018-11-08 2020-06-25 ジュール・ラブズ・インコーポレイテッドJuul Labs, Inc. 1以上の加熱要素を備えた気化器デバイス

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150086186A1 (en) * 2012-03-21 2015-03-26 9208-8699 Quebec Inc. Handheld electronic vaporization device
WO2017141359A1 (ja) * 2016-02-16 2017-08-24 日本たばこ産業株式会社 非燃焼型香味吸引器
WO2018037562A1 (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 日本たばこ産業株式会社 非燃焼型香味吸引器
US20180098570A1 (en) * 2016-10-10 2018-04-12 Lik Hon A gas combustion heating smoking article
JP2020096584A (ja) 2018-11-08 2020-06-25 ジュール・ラブズ・インコーポレイテッドJuul Labs, Inc. 1以上の加熱要素を備えた気化器デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022190281A1 (ja) 2022-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220061397A1 (en) Aerosol Generating Systems
EP3061358A1 (en) Electronic smoking device with an air pre-heating element
JP2021509579A (ja) エアロゾル生成装置及びシステム
KR20210072038A (ko) 가열 요소
JP7481444B2 (ja) 吸引装置、制御方法、及びプログラム
TWI822721B (zh) 蒸氣供給裝置和系統及形成該裝置之方法
US11266181B2 (en) Heating-type flavor inhaler
WO2022190281A1 (ja) 吸引装置
US20230000152A1 (en) Inhaling device, control method, and non-transitory computer readable medium
JP7359957B2 (ja) 吸引装置、情報処理装置、及び制御方法
WO2022064560A1 (ja) 吸引装置、制御装置、及び制御方法
WO2023275952A1 (ja) エアロゾル生成システム
WO2023275948A1 (ja) エアロゾル生成システム
WO2023002633A1 (ja) エアロゾル生成システム
WO2022190211A1 (ja) 吸引装置、及びプログラム
WO2023275949A1 (ja) エアロゾル生成システム
WO2024004049A1 (ja) エアロゾル生成装置
JP7385084B2 (ja) エアロゾル生成システム、及びエアロゾル生成システムの製造方法
WO2023089754A1 (ja) 吸引装置
WO2023089756A1 (ja) 吸引装置
WO2023112247A1 (ja) エアロゾル生成システム、及び端末装置
WO2024004214A1 (ja) エアロゾル生成装置、及びエアロゾル生成システム
EA042885B1 (ru) Система генерирования аэрозоля

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022559957

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21930136

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21930136

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1