WO2022181682A1 - 内視鏡 - Google Patents

内視鏡 Download PDF

Info

Publication number
WO2022181682A1
WO2022181682A1 PCT/JP2022/007580 JP2022007580W WO2022181682A1 WO 2022181682 A1 WO2022181682 A1 WO 2022181682A1 JP 2022007580 W JP2022007580 W JP 2022007580W WO 2022181682 A1 WO2022181682 A1 WO 2022181682A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
operation lever
fitting
locked
raising operation
treatment instrument
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/007580
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正也 井上
高志 原田
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Priority to JP2023502480A priority Critical patent/JPWO2022181682A1/ja
Publication of WO2022181682A1 publication Critical patent/WO2022181682A1/ja
Priority to US18/454,810 priority patent/US20230389785A1/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00098Deflecting means for inserted tools
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • A61B1/018Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor for receiving instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00039Operational features of endoscopes provided with input arrangements for the user
    • A61B1/00042Operational features of endoscopes provided with input arrangements for the user for mechanical operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00066Proximal part of endoscope body, e.g. handles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00103Constructional details of the endoscope body designed for single use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00112Connection or coupling means
    • A61B1/00121Connectors, fasteners and adapters, e.g. on the endoscope handle
    • A61B1/00128Connectors, fasteners and adapters, e.g. on the endoscope handle mechanical, e.g. for tubes or pipes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0051Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
    • A61B1/0052Constructional details of control elements, e.g. handles

Definitions

  • the present invention relates to an endoscope that changes the lead-out direction of treatment instruments.
  • the endoscopes used in the medical field are used not only for observing the inside of the subject, but also for various treatments on the observation site.
  • An endoscope includes an insertion section to be inserted into a subject, and an operation section connected to a proximal end portion of the insertion section.
  • Various treatment tools such as forceps and incision tools are passed through the treatment tool channel in the insertion section from the treatment tool introduction port provided in the operation section of the endoscope, and are passed through the treatment tool outlet opening at the distal end of the insertion section.
  • Various treatments such as excision and extraction of the observation site are performed by deriving the data.
  • the treatment instrument led out from the treatment instrument outlet of the endoscope needs to be led out in a different direction in order to treat the desired position within the subject. Therefore, the distal end portion of the insertion portion is provided with a stand for changing the direction in which the treatment instrument is led out.
  • the raising operation lever provided on the operating portion By operating the raising operation lever provided on the operating portion, the posture of the standing table is moved between the lying position and the standing position. By moving the stand from the lying down position to the standing position, the stand can guide the treatment instrument and change the lead-out direction of the treatment instrument (see Patent Document 1).
  • a slit is formed in the stand into which the guide wire is inserted.
  • the guide wire is inserted into the treatment instrument channel together with the treatment instrument to guide the treatment instrument. Then, when the stand is in the standing position, the guide wire is fitted into the slit of the stand and the stand is fixed. As a result, the raising operation lever that interlocks with the raising base is also fixed.
  • a frictional resistance imparting spring material is attached to the standing operation lever.
  • the frictional resistance imparting spring member rotates integrally with the raising operation lever while being pressed against a fixed wall formed in the operation portion.
  • Lubricant is applied between the frictional resistance imparting spring material and the fixed wall.
  • the frictional resistance applying spring material is pressed against the fixed wall by an elastic force to generate frictional resistance.
  • the user When performing a treatment using an endoscope, the user operates the erection operation lever with one hand to change the direction in which the treatment instrument is led out, and to stop the erection base in the middle between the erection position and the reclined position. We request that various measures be taken.
  • the endoscope of the present invention includes an insertion section, an operation section, a distal end body, a stand, a stand-up operation lever, and a lock mechanism.
  • the insertion section is inserted into the subject.
  • the operation section is provided at the proximal end of the insertion section.
  • the distal end main body is positioned at the distal end of the insertion section and communicates with the treatment instrument outlet.
  • the standing base is provided in the distal end portion main body, is a standing base for standing up the treatment instrument led out from the treatment instrument outlet, and is provided movably between a standing position and a reclined position.
  • the raising operation lever moves the raising table to the standing position when it is rotated in the first direction, and moves the raising table to the lying position when it is rotated in the second direction.
  • the lock mechanism locks the raising operation lever.
  • the lock mechanism has a lock member and an urging member. When the raising operation lever is not operated, the locking member is urged to the lock position by the urging force to lock the raising operation lever, and the raising operation lever is locked. When the lever is operated, the locked state of the raising operation lever is released by the unlocking operation against the urging force.
  • the locking member is provided on the raising operation lever.
  • the biasing member applies a biasing force to the locking member.
  • the locking mechanism includes a locking piece provided on the operating portion and a member to be locked as a locking member, which is slidably attached to the raising operation lever and locked to the locking piece by a biasing force. It has a member to be locked that is biased to the locked position and a pressing operation member that is provided integrally with the member to be locked, and when the pressing operation member is not pressed, the member to be locked is engaged.
  • the pushing operation member receives pressure against the urging force and moves integrally with the locked member so that the locked member is locked. It is preferred to move from the position to the unlocked position.
  • the locking mechanism constitutes a fitting groove provided in the operating portion and a part of the erecting operation lever, and is biased to a fitting position where it fits into the fitting groove by the biasing force of the biasing member.
  • the member has a fitting member slidably attached to the main body of the raising operation lever, and when the fitting member is not pressed, the fitting member fits into the fitting groove, When the raising operation lever is operated, it is preferable that the fitting member is pressed and moved against the urging force, and the fitting member moves from the fitting position to the fitting releasing position.
  • the fitting member has a fitting projection extending in a direction parallel to the central axis of the raising operation lever, and the fitting groove is fitted with the fitting projection and has an arcuate shape formed around the central axis.
  • a groove is preferred.
  • the fitting member has fitting projections projecting in a radial direction orthogonal to the central axis of the raising operation lever, and the fitting grooves are fitted with the fitting projections and have a plurality of grooves arranged around the central axis. is preferably
  • At least some parts are disposable.
  • the present invention when changing the lead-out direction of the treatment instrument, it can be easily operated with only one hand, and various treatments can be performed while the lead-out direction is maintained.
  • FIG. 1 is a schematic diagram illustrating the configuration of an endoscope system
  • FIG. 1 is an external view of an endoscope and a treatment instrument
  • FIG. It is a perspective view which shows the front-end
  • 1 is an exploded perspective view of a distal end portion of an endoscope;
  • FIG. It is a perspective view of the operation part of an endoscope.
  • FIG. 4 is a plan view of the treatment instrument erecting mechanism;
  • Fig. 2 is an exploded perspective view of a treatment instrument erecting mechanism;
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the main part of the operating portion; It is a perspective view which shows the structure of a to-be-locked member and a locking piece.
  • FIG. 1 is an external view of an endoscope and a treatment instrument
  • 1 is an exploded perspective view of a distal end
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the essential parts around the raising operation lever and the lock mechanism;
  • FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining the operation of the locking mechanism, showing a locked state (A) and an unlocked state (B);
  • FIG. 10 is an explanatory diagram illustrating the operation of the locking mechanism, showing a state (A) in which the raising operation lever is rotated after unlocking and a locked state (B) after the raising operation lever has been rotated;
  • the locking piece of the lock mechanism is formed in a gear shape.
  • the lock mechanism is configured from a plurality of locking pieces arranged in an arc.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of the main part of the operating portion in the second embodiment, and is a cross-sectional view of the main part when the lock mechanism is in the locked state;
  • FIG. 11 is a perspective view of an operating portion in the second embodiment;
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of the main part of the operating portion in the second embodiment, and is a cross-sectional view of the main part when the lock mechanism is in the unlocked state;
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of the main part of the operating portion in the third embodiment, and is a cross-sectional view of the main part when the lock mechanism is in the locked state;
  • FIG. 11 is a perspective view of an operation portion according to a third embodiment; It is explanatory drawing explaining operation
  • FIG. 12 is a cross-sectional view of the main part of the operating portion in the fourth embodiment, and is a cross-sectional view of the main part when the lock mechanism is in the locked state;
  • FIG. 11 is a perspective view of an operating portion in a fourth embodiment;
  • an endoscope system 10 includes an endoscope 12, a treatment instrument 13, a light source device 14, a processor device 15, a display 16, and a UI (User Interface) 17.
  • the endoscope 12 images an observation target.
  • the light source device 14 emits illumination light that irradiates an observation target.
  • the processor device 15 performs system control of the endoscope system 10 .
  • the display 16 is a display unit that displays an observation image or the like based on an endoscopic image.
  • the UI 17 has a keyboard, a mouse, a touch pad, a microphone, and the like, and receives input operations from a doctor who is a user.
  • the parts that make up the endoscope 12 are made of a resin material, a rubber material, a metal material, or the like, and discarded as disposable. Moreover, in the case of a metal material, it is more preferable to form by metal injection molding.
  • the endoscope 12 is optically connected to the light source device 14 and electrically connected to the processor device 15 .
  • the endoscope 12 has an insertion section 18 to be inserted into the subject, and an operation section 19 provided at the proximal end of the insertion section 18 .
  • the insertion portion 18 is composed of a flexible portion 18a, a curved portion 18b, and a distal end portion 18c, which are successively connected from the proximal end to the distal end.
  • the angle knob 19a of the operation portion 19 By operating the angle knob 19a of the operation portion 19, the bending portion 18b is bent. As a result, the tip portion 18c faces in a desired direction.
  • the operation unit 19 is provided with a standing operation lever 19b, a treatment instrument introduction port 19c, an air/water supply button 19d, and a suction button 19e.
  • the treatment instrument introduction port 19c is an entrance into which the treatment instrument 13 is inserted.
  • the treatment instrument 13 inserted into the treatment instrument introduction port 19c is guided to the standing table accommodating portion 41 (see FIG. 4) of the distal end portion 18c.
  • a treatment instrument raising mechanism 45 By operating the raising operation lever 19b, a treatment instrument raising mechanism 45, which will be described later, operates and the raising table 33 rotates. By rotating the stand 33, the direction of movement of the treatment instrument 13 guided to the stand accommodating portion 41 is bent and guided in the direction toward the opening window 32C on the upper surface side of the stand accommodating portion 41. The treatment instrument 13 is led out from 32C.
  • the image sensor 43 is preferably a CCD (Charge Coupled Device) image sensor, a CMOS (Complementary Metal-Oxide Semiconductor) image sensor, or the like.
  • CCD Charge Coupled Device
  • CMOS Complementary Metal-Oxide Semiconductor
  • the processor device 15 is electrically connected to the display 16 and the UI 17.
  • the processor device 15 performs image processing and the like on the endoscopic image captured by the image sensor 43 and causes the display 16 to display the image.
  • a treatment instrument channel 18d for inserting the treatment instrument 13 is arranged in the insertion portion 18 .
  • One end of the treatment instrument channel 18 d is connected to the tip body 31 , and the other end is connected to the treatment instrument introduction port 19 c provided in the operation section 19 .
  • the treatment instrument 13 is an endoscopic treatment instrument that is inserted into the subject together with the insertion portion 18 through the treatment instrument channel 18d.
  • the treatment tool 13 for example, a biopsy forceps, a snare, a stent, a puncture needle, a high-frequency treatment tool, an ultrasonic treatment tool, or the like is combined with the endoscope 12 .
  • the treatment instrument 13 includes a flexible sheath 21, an operation wire (not shown), a tip portion 22, and an operation portion 23.
  • the flexible sheath 21 is a tubular sheath made of flexible material such as soft resin, and is inserted into the treatment instrument channel 18 d of the endoscope 12 .
  • the operation wire is provided integrally with the distal end portion 22 and is passed through the flexible sheath 21 .
  • the tip portion 18c has a tip portion main body 31 and a cap 32, and is configured by mounting the cap 32 on the tip portion main body 31.
  • the configuration of the tip portion 18c is not limited to this, and the tip portion main body 31 and the cap 32 may be integrally fixed so that the user cannot remove them.
  • the tip body 31 is provided on the tip side of the insertion section 18 (see FIG. 1), and the tip body 31 is provided with a stand 33 .
  • the endoscope 12 is, for example, a side-viewing endoscope used as a duodenoscope, and the distal end portion 18c shown in FIGS. 3 and 4 has a configuration of a side-viewing endoscope.
  • 3 and 4 show a treatment instrument channel 18d disposed inside the insertion portion 18 of the endoscope 12, an erecting operation wire 34, a signal cable 35, and a light guide 36.
  • the treatment instrument channel 18 d guides the distal end portion of the treatment instrument 13 to the distal end body 31 .
  • the raising operation wire 34 is an operation wire for performing an operation to rotate the raising table 33 . It should be noted that an air/water supply channel and the like connected to the air/water supply nozzle 42 are omitted from the drawing in order to avoid complication.
  • the cap 32 is formed in a substantially tubular shape with a closed tip side, and has a peripheral surface portion 32A and an end surface portion 32B.
  • 32 C of substantially rectangular-shaped opening windows are formed in a part of 32 A of surrounding surfaces.
  • the opening window 32C is an opening cut out from the peripheral surface portion 32A to the end surface portion 32B.
  • the direction of the center axis of the tip body 31 and the cap 32 is the X-axis direction
  • the vertical direction orthogonal to the X-axis direction is the Z-axis direction
  • the horizontal direction orthogonal to the X-axis direction and the Z-axis direction is the Y-axis direction. described as.
  • the cap 32 When the cap 32 is attached to the distal end portion body 31, the cap 32 covers the later-described erecting table accommodating portion 41, and the opening window 32C is opened in the Z-axis direction. As a result, the treatment instrument lead-out port 18e of the treatment instrument channel 18d communicates with the opening window 32C through the stand accommodating portion 41. As shown in FIG. Also, the image sensor 43 and the illumination optical system 44 are exposed through the opening window 32C.
  • the cap 32 is coaxially attached to the tip body 31 .
  • the cap 32 is made of an elastic material, such as a rubber material such as fluororubber or silicon rubber, or a resin material such as polysulfone or polycarbonate.
  • the configuration of the tip portion 18c is not limited to this, and the tip portion main body 31 and the cap 32 may be integrally fixed so that the user cannot remove them.
  • a protruding engaging portion (not shown) that engages with a groove-shaped engaged portion (not shown) formed in the distal end main body 31 is provided on the base end side of the cap 32 . is engaged with the engaged portion, the cap 32 is detachably attached to the distal end portion main body 31 .
  • the tip body 31 has a disc portion 37 and a pair of partition walls 38 and 39 .
  • the tip body 31 is made of, for example, a resin material.
  • a pair of partition walls 38 and 39 protrude from the disc portion 37 in the X-axis direction. These partition walls 38 and 39 are arranged to face each other in the Y-axis direction.
  • the above-described stand-up table accommodating portion 41 that accommodates the stand-up table 33.
  • the erector housing portion 41 is open in the Z-axis direction.
  • the erector housing portion 41 communicates with the treatment instrument outlet 18e of the treatment instrument channel 18d.
  • the stand 33 raises the treatment instrument 13 led out from the treatment instrument lead-out port 18e.
  • the standing table 33 is rotatably mounted inside the standing table accommodating portion 41 via a rotating shaft member 40 (see FIGS. 4 and 6), and is positioned between a standing position (the position indicated by the two-dot chain line) and a reclined position ( position indicated by a solid line).
  • the tip of the erecting operation wire 34 is connected to the end of the rotating shaft member 40 . Pushing and pulling the erecting operation wire 34 causes the erecting base 33 to rotate from the lying position to the erecting position. Thereby, the lead-out direction of the distal end portion 22 of the treatment tool 13 led out to the treatment tool lead-out port 18e can be changed.
  • the disk part 37 is connected to the tip side of the curved part 18b.
  • the bending portion 18b is configured by covering the outer periphery of a structure in which a plurality of bending pieces are rotatably connected with a tubular mesh body, a rubber outer skin, or the like.
  • the disk portion 37 is fixed to the bending piece positioned closest to the distal end of the plurality of bending pieces forming the bending portion 18b by, for example, screwing or bonding with an adhesive.
  • the partition wall portion 38 is arranged adjacent to the standing table accommodating portion 41 in the Y-axis direction.
  • the partition wall 38 includes an air/water nozzle 42 , an image sensor 43 , and an illumination optical system 44 .
  • the image sensor 43 is electrically connected to the signal cable 35 and the illumination optical system 44 is optically connected to the light guide 36 .
  • the air/water nozzle 42 is provided on the distal end body 31 toward the image sensor 43 and the illumination optical system 44 . washed with air and water.
  • the signal cable 35 and the light guide 36 are connected to the processor device 15 and the light source device 14 respectively through the insertion portion 18, the operation portion 19, connectors (not shown), and the like.
  • the processor unit 15 performs image processing and the like on the imaging signal acquired by the image sensor 43 and causes the display 16 to display an observed image.
  • the light guide 36 is composed of an optical fiber cable or the like, transmits the illumination light emitted by the light source device 14 , and irradiates the observation target with the illumination light via the illumination optical system 44 .
  • the raising operation lever 19b is provided with a lock release button 64.
  • the raising operation lever 19b is locked by a lock mechanism 61, which will be described later.
  • the lock release button 64 is pressed to release the locked state.
  • the unlock button 64 corresponds to a pressing operation member in the claims.
  • the treatment instrument raising mechanism 45 pushes and pulls the raising operation wire 34 according to the rotating operation of the raising operation lever 19b.
  • the rotating shaft member 40 and the erecting base 33 are rotated.
  • the raising operation lever 19b is operated with the thumb T (see FIG. 8).
  • the treatment instrument erecting mechanism 45 includes an erecting operation lever 19b, a rotating ring 46, a crank member 47, a guide tube 48, a connecting head 49, a slider 51, a fixed ring 52, and a bearing member 53 .
  • the rotating ring 46 is formed in a cylindrical shape.
  • a rotating shaft 54 is provided on the bearing member 53 .
  • the rotary ring 46 is coaxially and rotatably attached to the rotary shaft 54 . That is, the central axis CL1 of the rotating ring 46 and the central axis CL2 of the rotating shaft 54 are aligned.
  • the bearing member 53 and fixed ring 52 hold the rotary ring 46 .
  • the fixed ring 52 is fixed to a case 19f (see FIG. 8) that supports the outer peripheral surface of the rotary ring 46 and constitutes the exterior of the operating portion 19. As shown in FIG. The fixed ring 52 prevents the rotary ring 46 from falling off from the operation portion 19 .
  • the raising operation lever 19b is composed of a plate member 55 and a finger hooking member 56.
  • the plate member 55 is made of, for example, a metal plate and is bent into a substantially L shape.
  • One end of the plate member 55 is formed in an annular shape and connected to the rotation ring 46 by screwing with a screw 57, for example.
  • the finger hooking member 56 is made of, for example, a resin material and covers the other end of the plate member 55 .
  • the plate member 55 and the finger hook member 56 are integrally fixed by, for example, adhesion or screwing.
  • the finger hooking member 56 is processed to form unevenness on the surface side on which the user's finger is hooked.
  • As the concave-convex processing formed on the finger hooking member 56 for example, a plurality of rows of fine grooves are formed. As a result, when the user puts his or her finger on the finger hook member 56, it is less likely to slip.
  • crank member 47 One end of a crank member 47 is rotatably connected to the raising operation lever 19 b via a connecting pin 47 A, and the other end of the crank member 47 is connected to a connecting head 49 .
  • the slider 51 has a connecting head 49 attached to one end and the raising operation wire 34 connected to the other end.
  • the slider 51 is slidably supported by the guide tube 48 .
  • the guide tube 48 is fixed to the case 19f.
  • the bearing member 53 is fixed to the case 19f via a frame member 58.
  • the rotating shaft 54 is hollow.
  • the mounting shaft 59 of the angle knob 19a is inserted and fixed inside the rotating shaft 54 .
  • the angle knob 19 a is attached to the rotation shaft 54 via the attachment shaft 59 .
  • the internal mechanism of the angle knob 19a, the mechanism for bending the bending portion 18b, and the like are omitted in order to avoid complication.
  • the crank member 47 and the slider 51 convert the rotation caused by the operation of the raising operation lever 19b into linear motion of the raising operation wire 34, that is, push-pull operation.
  • the erection operation lever 19b moves the erection table 33 to the erection position as the treatment instrument erection mechanism 45 is rotated counterclockwise (first direction) by a push-pull operation, and is rotated clockwise (second direction). , the stand 33 is moved to the laid-down position.
  • the locking mechanism 61 has a locked member 62 , a spring member 63 , an unlocking button 64 and a locking piece 65 .
  • the locking piece 65 is fixed to the frame member 58 .
  • the locked member 62 corresponds to a lock member in the claims.
  • the direction parallel to the central axis CL3 of the lock release button 64 and perpendicular to the central axes CL1 and CL2 is defined as the radial direction R1 (see FIG. 8).
  • the locking piece 65 is an arcuate protrusion arranged coaxially with the rotation shaft 54, that is, around the central axis CL2.
  • the locking piece 65 is provided inside the case 19f via the frame member 58.
  • illustration of the spring member 63 and the like is omitted in order to avoid complication.
  • the locked member 62 is provided integrally with the lock release button 64 .
  • the locked member 62 has a cylindrical portion 62A formed in a cylindrical shape and a locked claw 62B formed at one end of the cylindrical portion 62A.
  • a lock release button 64 is connected to the other end of the cylindrical portion 62A.
  • the cylindrical portion 62A is slidably attached to the raising operation lever 19b along the radial direction R1.
  • a groove 19g (see FIG. 5) is formed in the case 19f.
  • the cylindrical portion 62A passes through the groove 19g and enters the case 19f. As the raising operation lever 19b rotates, the cylindrical portion 62A rotates along the groove 19g.
  • the finger hook member 56 is formed with a storage portion 56A and a through hole 56B into which the unlock button 64 is inserted.
  • the housing portion 56A houses the spring member 63 and a retaining portion 64A for a lock release button 64, which will be described later.
  • a coil spring for example, is used as the spring member 63 .
  • the spring member 63 is fitted onto the outer peripheral surface of the cylindrical portion 62A.
  • the lock release button 64 is formed in a substantially cylindrical shape, and has a retaining portion 64A at one end connected to the locked member 62 and a pressing surface 64B at the other end.
  • the retaining portion 64A is a protrusion projecting from the end portion.
  • the retaining portion 64A is locked to the periphery of the through hole 56B.
  • the spring member 63 is housed in the housing portion 56A with one end in contact with the lock release button 64 and the other end in contact with the plate member 55 . As a result, the spring member 63 applies a biasing force to the locked member 62 together with the lock release button 64 . Since the retaining portion 64A is engaged with the peripheral edge of the through hole 56B, the unlocking button 64 and the spring member 63 are restricted from being separated from the raising operation lever 19b.
  • the raising operation lever 19b When the raising operation lever 19b is not operated, that is, when the lock release button 64 is not pressed, the locked member 62 is biased outward in the radial direction R1 by the biasing force of the spring member 63. be. Therefore, the locked claw 62B of the locked member 62 abuts against the locking piece 65 . Since the latched claw 62B is latched by the latching piece 65, the raising operation lever 19b is locked.
  • the locked position or the locked position the position indicated by the solid line).
  • the engaged claw 62B is provided with a friction member 66 so that the engaging piece 65 reliably engages the engaged claw 62B to lock the raising operation lever 19b.
  • the friction member 66 is arranged at a position facing the locking piece 65 , and generates a frictional force with the locking piece 65 by coming into contact with the locking piece 65 . Due to the biasing force of the spring member 63 and the frictional force of the friction member 66, the locked member 62 is reliably locked and its rotation is restricted. As a result, the raising operation lever 19b is locked.
  • the friction member 66 is made of rubber or soft resin, for example.
  • the unlocking button 64 is pressed as an unlocking operation. Resisting the biasing force of the spring member 63, that is, the lock release button 64 is pushed toward the inside in the radial direction R1, so that the lock release button 64 moves integrally with the locked member 62, and the locked member 62 moves. The locking member 62 moves inward in the radial direction R1. Therefore, the locked claw 62B is separated from the locking piece 65. As shown in FIG. Since the latched claw 62B is released from the latching piece 65, the raised operation lever 19b is unlocked.
  • the locked release position or the lock release position the position indicated by the two-dot chain line).
  • a doctor inserts the insertion portion 18 of the endoscope 12 into the patient's body.
  • the treatment instrument 13 is inserted into the treatment instrument channel 18d through the treatment instrument introduction port 19c.
  • the treatment instrument 13 inserted into the treatment instrument channel 18d is led into the subject through the treatment instrument lead-out port 18e.
  • the locked claw 62B is in the locking position and is locked by the locking piece 65, so that the raising operation lever 19b is locked. state.
  • the treatment instrument 13 is not standing at all. In this case, the treatment instrument 13 does not exist within the observation range captured by the image sensor 43 .
  • the doctor rotates the standing operation lever 19b to move the standing table 33 from the lying position to the standing position in order to allow the treatment instrument 13 to enter the observation range.
  • the lock release button 64 when operating the raising operation lever, the lock release button 64 is pushed inward in the radial direction R1 by the user's thumb T as the unlock operation.
  • the locked member 62 moves to the locked release position against the biasing force of the spring member 63 , and the locked claw 62 B separates from the locking piece 65 . Since the latched claw 62B is released from the latching piece 65, the raised operation lever 19b is unlocked.
  • the raising operation lever 19b whose locked state is released can be rotated.
  • the doctor can keep pressing the lock release button 64 with the thumb T and rotate the raising operation lever 19b without releasing the thumb T to rotate the raising table 33 in a desired direction. For example, when the distal end portion 22 of the treatment instrument 13 enters the observation range imaged by the image sensor 43, the doctor determines that the lead-out direction of the treatment instrument 13 has been changed to a desired direction.
  • the standing table 33 may be positioned midway between the lying position and the standing position.
  • the doctor releases the thumb T pressing the lock release button 64 to stop rotating the raising operation lever 19b. Due to the biasing force of the spring member 63, the locked member 62 returns from the unlocked position to the locked position. Since the locked member 62 is locked by the locking piece 65, the raising operation lever 19b is locked. Since the erection operation lever 19b is locked, the doctor can perform treatment while holding the treatment instrument 13 in a desired direction. By leading the distal end portion 22 of the treatment instrument 13 through the opening window 32C while maintaining the lead-out direction in a desired direction, the doctor can perform various treatments such as excision and extraction of the observation site.
  • the doctor when changing the lead-out direction of the treatment instrument 13, the doctor can perform the unlocking and rotating operations with one hand using the standing operation lever 19b. Various treatments can be performed while the treatment instrument 13 is drawn out in a desired direction.
  • the lock release button 64 When the lock release button 64 is not pressed, the locked member 62 is locked by the locking piece. When the member 64 receives pressure, it moves integrally with the member to be locked 62, and the member to be locked 62 moves from the locked position to the unlocked position.
  • the lock mechanism 61 operates even in the middle of the operation, and the raising operation lever 19b can be reliably stopped.
  • the engaged claw 62B is provided with the friction member 66 so that the engaging piece 65 reliably engages the engaged claw 62B.
  • Any configuration may be employed as long as the locking piece 65 reliably locks the locked claw 62B.
  • a plurality of recesses 65A are formed.
  • the projection 62 ⁇ /b>C is a mountain-shaped projection arranged at a position facing the locking piece 65 and protruding toward the locking piece 65 .
  • the locking piece 65 is formed in a gear shape composed of a plurality of recesses 65A that are aligned with the projections 62C.
  • the lock release button 64 When the lock release button 64 is not pressed, the locked member 62 is biased outward in the radial direction R1 by the biasing force of the spring member 63 . Therefore, the convex portion 62C contacts one of the concave portions 65A. Since the latched claw 62B is latched by the latching piece 65, the raising operation lever 19b is locked.
  • a plurality of locking pieces 65B may be arranged in an arc.
  • the multiple locking pieces 65B are arranged along an arc positioned around the central axis CL1.
  • the interval between adjacent locking pieces 65B is formed according to the width of the locked claw 62B.
  • the locked member 62 is biased to the locked position, the raising operation lever 19b is locked, and the lock release button 64 is pushed against the biasing force to lock.
  • the lock mechanism 61 is provided in which the locking member 62 moves to the locked release position to release the locked state of the raising operation lever 19b.
  • the fitting member is fitted into the fitting groove, the raising operation lever is locked, the fitting member moves from the fitting position to the engagement release position against the biasing force, and the raising operation lever is locked.
  • An endoscope having a locking mechanism for releasing the locked state of the endoscope will be described. Parts and members similar to those of the endoscope 12 of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and descriptions thereof are omitted.
  • the locking mechanism 71 has a fitting member 72, a spring member 73, and a fitting groove 74.
  • the fitting member 72 corresponds to a lock member and a pressing member in the claims.
  • the fitting member 72 constitutes a part of the raising operation lever 75 .
  • the raising operation lever 75 is rotatably connected to one end of the crank member 47, and includes a rotation ring 46, a crank member 47, a guide cylinder 48, a connecting head 49, Together with the slider 51, the fixed ring 52, the bearing member 53, and the like, they constitute a treatment instrument erecting mechanism.
  • the raising operation lever 75 is composed of a fitting member 72 and a raising operation lever main body 76 .
  • the raising operation lever main body 76 is connected to the rotary ring 46 in the same manner as the raising operation lever 19b of the first embodiment.
  • the fitting member 72 is processed to form unevenness on the surface side on which the user's finger is hooked, similarly to the finger hooking member 56 of the first embodiment.
  • the fitting member 72 is slidably attached to the raising operation lever main body 76 along the direction parallel to the central axis CL1.
  • the fitting member 72 is provided with a storage portion 72A and fitting projections 72B.
  • the fitting protrusion 72B is a protrusion extending in a direction parallel to the central axis CL1.
  • the fitting groove 74 is an arc-shaped groove provided in the case 19f and formed around the central axis CL1 (see FIG. 16).
  • the fitting groove 74 is located on the tip side of the fitting projection 72B and is formed to match the width W1 of the fitting projection 72B.
  • the spring member 73 is housed in the housing portion 72A with one end in contact with the fitting member 72 and the other end in contact with the raising operation lever main body 76 . Thereby, the spring member 73 applies a biasing force to the fitting member 72 .
  • the raising operation lever 75 When the raising operation lever 75 is not operated, that is, when the fitting member 72 is not pressed, the fitting member 72 is urged in a direction parallel to the central axis CL1 by the biasing force of the spring member 73. The fitting projection 72B fits into the fitting groove 74 . As a result, the raising operation lever 75 is locked.
  • the position where the fitting projection 72B is fitted into the fitting groove 74 will be referred to as a fitting position or a locking position (states shown in FIGS. 15 and 16).
  • the fitting member 72 is pressed toward the base end side (upper side in FIG. 15) along the central axis CL1 as an unlocking operation.
  • the fitting member 72 is pressed against the biasing force of the spring member 73 and moves. Therefore, the fitting projection 72B is separated from the fitting groove 74.
  • the raised operation lever 75 is unlocked.
  • the position where the fitting protrusion 72B is released from the fitting groove 74 will be referred to as a fitting release position or a lock release position (the state shown in FIG. 17).
  • the doctor presses the fitting member 72 with the thumb T as described above to perform the unlocking operation, and then rotates the erection operation lever 75 without releasing the thumb T.
  • Various treatments can be performed while the treatment instrument 13 is drawn out in a desired direction.
  • the locking mechanism 71 is provided in which the fitting member 72 is fitted into the arcuate fitting groove 74 to lock the raising operation lever 75, but the present invention is limited to this.
  • an endoscope provided with a lock mechanism in which a plurality of grooves are provided in an operation portion and a fitting member is locked when it is fitted into any one of the grooves.
  • the locking mechanism 81 has a fitting member 82, a spring member 83, and a plurality of fitting grooves 84.
  • the fitting member 82 corresponds to a lock member and a pressing member in the claims.
  • the fitting member 82 constitutes a part of the raising operation lever 85 .
  • the raising operation lever 85 is rotatably connected to one end of the crank member 47.
  • the connection head 49, the slider 51, the fixed ring 52, the bearing member 53, and the like constitute a treatment instrument erecting mechanism.
  • the raising operation lever 85 is composed of a fitting member 82 and a raising operation lever main body 86 .
  • the raising operation lever main body 86 is connected to the rotation ring 46 in the same manner as the raising operation lever 19b and the raising operation lever main body 76 of the first and second embodiments.
  • the fitting member 82 is processed to form unevenness on the surface side on which the user's finger is hooked, similarly to the finger hooking member 56 of the first embodiment.
  • the fitting member 82 is slidably attached to the raising operation lever main body 86 along the direction parallel to the central axis CL1.
  • the fitting member 82 is provided with a storage portion 82A and a fitting protrusion 82B.
  • the fitting protrusion 82B is a protrusion that protrudes in a radial direction R2 perpendicular to the central axis CL1.
  • the fitting grooves 84 are a plurality of grooves provided in the case 19f and arranged around the central axis CL1 (see FIGS. 19 and 20). Specifically, the plurality of fitting grooves 84 are arranged at equal intervals along an arc positioned around the central axis CL1.
  • the fitting groove 84 is positioned on the tip side of the fitting projection 82B and is formed to match the width W2 (see FIG. 20) of the fitting projection 82B.
  • the spring member 83 is housed in the housing portion 82A with one end in contact with the fitting member 82 and the other end in contact with the raising operation lever body 86 . Thereby, the spring member 83 applies a biasing force to the fitting member 82 .
  • the fitting member 82 moves toward the base end side (upper side in FIG. 18) along the central axis CL1 as an unlocking operation in the same manner as the raising operation lever 75 of the second embodiment. pressed.
  • the fitting member 82 is pressed against the biasing force of the spring member 83 and moves. Therefore, the fitting projection 82B is separated from the fitting groove 84.
  • the raised operation lever 85 is unlocked.
  • the position where the fitting projection 82B is released from the fitting groove 84 will be referred to as a fitting release position or a lock release position.
  • the doctor presses the fitting member 82 with the thumb T to perform the unlocking operation as described above, and then rotates the erection operation lever 85 without releasing the thumb T.
  • Various treatments can be performed while the treatment instrument 13 is drawn out in a desired direction.
  • the locking mechanism 71 that is locked when the fitting member is fitted into the arc-shaped fitting groove 74 or the plurality of fitting grooves 84 arranged in the shape of an arc; 81 is provided, but the present invention is not limited to this, and in a fourth embodiment described below, there is a locking mechanism that is locked when an arcuate friction member presses a pressing operation member.
  • the provided endoscope will be described. Parts and members similar to those of the endoscope 12 of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and descriptions thereof are omitted.
  • the locking mechanism 91 has a pressing operation member 92, a spring member 93, a first friction member 94, and a second friction member 95.
  • the pressing member 92 corresponds to a lock member in the claims.
  • the pressing operation member 92 constitutes a part of the raising operation lever 96 .
  • the raising operation lever 96 is rotatably connected to one end of the crank member 47, and the rotation ring 46, the crank member 47, and the guide are connected to each other. Together with the tube 48, the connecting head 49, the slider 51, the fixed ring 52, the bearing member 53, etc., they constitute a treatment instrument erecting mechanism.
  • the raising operation lever 96 is composed of a pressing operation member 92 and a raising operation lever main body 97 .
  • the raising operation lever main body 97 is connected to the rotating ring 46 in the same manner as the raising operation lever 19b and the raising operation lever main bodies 76, 86 of the first to third embodiments.
  • the pressing operation member 92 is processed to have unevenness on the surface side on which the user's finger is hooked.
  • the pressing operation member 92 is attached to the raising operation lever body 97 so as to be slidable along the direction parallel to the central axis CL1.
  • the pressing operation member 92 is provided with a storage portion 92A.
  • the first friction member 94 is an arc-shaped friction member provided in the case 19f and provided around the central axis CL1.
  • the first friction member 94 is located on the distal end side of the pressing member 92 and has a width wider than the width W3 of the pressing member 92 (see FIG. 21).
  • the spring member 93 is housed in the housing portion 92A with one end in contact with the pressing operation member 92 and the other end in contact with the raising operation lever main body 97 . Thereby, the spring member 93 applies an urging force to the pressing operation member 92 .
  • a second friction member 95 is provided at the tip of the pressing member 92 .
  • the second friction member 95 is arranged at a position facing the first friction member 94 .
  • the biasing force of the spring member 93 causes the pressing member 92 to move toward the first friction member 94 .
  • the second friction member 95 contacts the first friction member 94 .
  • the first and second friction members 94, 95 are made of rubber or soft resin, for example.
  • the raising operation lever 96 When the raising operation lever 96 is not operated, that is, when the pressing operation member 92 is not pressed, the pressing operation member 92 is urged in a direction parallel to the central axis CL1 by the biasing force of the spring member 93. The second friction member 95 contacts the first friction member 94 . As a result, the raising operation lever 96 is locked.
  • the position at which the second friction member 95 contacts the first friction member 94 will be referred to as the lock position (the state shown in FIGS. 21 and 22).
  • the raising operation lever 96 when the raising operation lever 96 is operated, similarly to the raising operation levers 75 and 85 of the second and third embodiments, the pressing operation member 92 is pushed along the central axis CL1 to the base end side (Fig. 21). The pushing operation member 92 is pushed against the biasing force of the spring member 93 and moves. Therefore, the second friction member 95 separates from the first friction member 94 . The locked state of the raising operation lever 96 is released.
  • the position where the second friction member 95 is separated from the first friction member 94 will be referred to as the unlocked position.
  • Various treatments can be performed while the treatment instrument 13 is drawn out in a desired direction.
  • the stand 33 is rotated from the lying position toward the standing position to direct the treatment instrument 13 in a desired direction, but the stand is not limited to this.
  • the lock mechanism operates to lock the upright operation lever in the same manner as in the above-described embodiments.
  • Various treatments can be performed while the treatment instrument 13 is drawn out in a desired direction.
  • the first direction is counterclockwise and the second direction is clockwise, but the first direction may be clockwise and the second direction may be counterclockwise.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

処置具の導出方向を所望の方向に保持し、かつ導出方向を保持した状態で処置を行うことができる内視鏡を提供する。 ロック機構(61)は、起立操作レバー(19b)に設けられた被係止部材(62)と、被係止部材(62)に対して付勢力を加えるバネ部材(63)とを有し、起立操作レバー(19b)を操作しない場合には、被係止部材(62)が係止片(65)に係止されて起立操作レバー(19b)がロック状態とされ、起立操作レバー(19b)を操作する場合、付勢力に抗するロック解除操作によって被係止爪(62B)が係止片(65)から離れ、起立操作レバー(19b)のロック状態が解除される。

Description

内視鏡
 本発明は、処置具の導出方向を変更する内視鏡に関する。
 医療分野において用いられる内視鏡は、被検体内の観察だけではなく観察部位に対する各種の処置にも用いられる。内視鏡は、被検体内に挿入する挿入部と、挿入部の基端部分に連設した操作部とを備える。鉗子や切開具などの各種処置具を、内視鏡の操作部に設けられた処置具導入口から挿入部内の処置具チャンネルに挿通させて、挿入部の先端部に開口した処置具導出口から導出させることにより、観察部位の切除、採取等の各種の処置が行われる。
 内視鏡の処置具導出口から導出させる処置具は、被検体内の所望の位置を処置するために、導出方向を変更する必要がある。そこで、挿入部の先端部には、処置具の導出方向を変更する起立台が設けられている。操作部に設けられた起立操作レバーを操作することにより、起立台の姿勢を倒伏位置と起立位置との間で移動させる。起立台を倒伏位置から起立位置に移動させることによって、起立台が処置具をガイドし、処置具の導出方向を変更することができる(特許文献1参照)。
 また、特許文献2記載の内視鏡では、起立台にガイドワイヤが嵌入されるスリットが形成されている。ガイドワイヤは処置具とともに処置具チャンネルに挿入され、処置具をガイドする。そして、起立台が起立位置となった場合に、ガイドワイヤが起立台のスリットに嵌入して起立台が固定される。これにより、起立台と連動する起立操作レバーも固定される。
 一方、特許文献3記載の内視鏡では、起立操作レバーに摩擦抵抗付与ばね材が取り付けられている。摩擦抵抗付与ばね材は、操作部に形成された固定壁に対して押し付けられた状態で、起立操作レバーと一体的に回動する。また、摩擦抵抗付与ばね材と固定壁との間には、潤滑剤が塗布されている。摩擦抵抗付与ばね材が固定壁に弾性力により押し付けられて摩擦抵抗が発生する。ユーザが起立操作レバーから手を離すと、摩擦抵抗により起立操作レバーは一旦停止する。
特開2020-137947号公報 特開2006-015018号公報 特開2011-072455号公報
 内視鏡を用いて処置を行う際、ユーザは、起立操作レバーを片手で操作して処置具の導出方向を変更し、かつ起立台を起立位置と倒伏位置との途中で確実に停止させ、各種処置を行うことを要望している。
 しかしながら、上記特許文献1、2記載の内視鏡では、起立操作レバーを片手で操作し、かつ起立位置と倒伏位置との途中で起立台を停止させることは考慮されていない。特に特許文献2記載の内視鏡では、起立台が起立位置となった場合に、起立台及び起立操作レバーが停止するように、ガイドワイヤを固定するのみである。すなわち、起立位置以外の位置では起立操作レバーを固定することができないため、片手で操作することが困難である。
 また、上記特許文献3記載の内視鏡では、ユーザが起立操作レバーから手を離すと、摩擦抵抗付与ばね材と固定壁との摩擦抵抗により起立操作レバーが一旦停止する。ところが、処置を行う際、ステントや穿刺針のような剛性の高い処置具では、処置具から受ける反力が大きく、摩擦抵抗付与ばね材による摩擦抵抗だけでは停止状態を保つことができない。よって、起立台が起立位置と倒伏位置との途中の位置では安定して処置を行うことができない。
 本発明は、上記事情を鑑みてなされたもので、処置具の導出方向を変更する際、片手のみで容易に操作可能であり、かつ導出方向を保持した状態で各種処置を行うことができる内視鏡を提供することを目的とする。
 本発明の内視鏡は、挿入部と、操作部と、先端部本体と、起立台と、起立操作レバーと、ロック機構とを備えている。挿入部は、被検体内に挿入する。操作部は、挿入部の基端に設けている。先端部本体は、挿入部の先端に位置し、処置具導出口と連通する。起立台は、先端部本体に設けられ、処置具導出口から導出された処置具を起立させる起立台であって、起立位置と倒伏位置との間で移動自在に設けられている。起立操作レバーは、第1方向への回動に伴って起立台を起立位置に移動させ、第2方向への回動に伴って起立台を倒伏位置に移動させる。ロック機構は、起立操作レバーをロック状態とする。ロック機構は、ロック部材と、付勢部材とを有し、起立操作レバーを操作しない場合には、付勢力によりロック部材がロック位置に付勢されて起立操作レバーがロック状態とされ、起立操作レバーを操作する場合、付勢力に抗するロック解除操作によって起立操作レバーのロック状態が解除される。ロック部材は、起立操作レバーに設けられている。付勢部材は、ロック部材に対して付勢力を加える。
 ロック機構は、操作部に設けられた係止片と、ロック部材としての被係止部材であり、起立操作レバーに対してスライド自在に取り付けられ、付勢力により、係止片に係止される被係止位置に付勢される被係止部材と、被係止部材と一体に設けられた押圧操作部材とを有し、押圧操作部材が押圧を受けていない場合、被係止部材が係止片に係止され、起立操作レバーを操作する場合、付勢力に抗して押圧操作部材が押圧を受けることにより被係止部材と一体となって移動し、被係止部材が被係止位置から被係止解除位置に移動することが好ましい。
 ロック機構は、操作部に設けられた嵌合溝と、起立操作レバーの一部を構成し、付勢部材の付勢力により、嵌合溝と嵌合する嵌合位置に付勢される嵌合部材であって、起立操作レバーの本体に対してスライド自在に取り付けられた嵌合部材とを有し、嵌合部材が押圧を受けていない場合、嵌合部材が嵌合溝と嵌合し、起立操作レバーを操作する場合、付勢力に抗して嵌合部材が押圧を受けて移動し、嵌合部材が嵌合位置から嵌合解除位置に移動することが好ましい。
 嵌合部材は、起立操作レバーの中心軸と平行な方向に延在する嵌合突起を有し、嵌合溝は、嵌合突起と嵌合し、中心軸の回りに形成された円弧状の溝であることが好ましい。
 嵌合部材は、起立操作レバーの中心軸と直交する径方向に突出する嵌合突起を有し、嵌合溝は、嵌合突起と嵌合し、中心軸の回りに配列された複数の溝であることが好ましい。
 少なくとも一部の部品がディスポーザブルであることが好ましい。
 本発明によれば、処置具の導出方向を変更する際、片手のみで容易に操作可能であり、かつ導出方向を保持した状態で各種処置を行うことができる。
内視鏡システムの構成を説明する概略図である。 内視鏡及び処置具の外観図である。 内視鏡の先端部を示す斜視図である。 内視鏡の先端部の分解斜視図である。 内視鏡の操作部の斜視図である。 処置具起立機構の平面図である。 処置具起立機構の分解斜視図である。 操作部の要部断面図である。 被係止部材及び係止片の構成を示す斜視図である。 起立操作レバー及びロック機構周辺の要部断面図である。 ロック機構の動作を説明する説明図であって、ロック状態(A)とロック解除状態(B)を示す説明図である。 ロック機構の動作を説明する説明図であって、ロック解除から起立操作レバーを回動した状態(A)と起立操作レバーを回動した後のロック状態(B)を示す説明図である。 ロック機構の係止片をギヤ状に形成した変形例である。 円弧状に配列した複数の係止片からロック機構を構成した変形例である。 第2実施形態における操作部の要部断面図であり、ロック機構をロック状態にした場合の要部断面図である。 第2実施形態における操作部の斜視図である。 第2実施形態における操作部の要部断面図であり、ロック機構をロック解除状態にした場合の要部断面図である。 第3実施形態における操作部の要部断面図であり、ロック機構をロック状態にした場合の要部断面図である。 第3実施形態における操作部の斜視図である。 第3実施形態におけるロック機構の動作を説明する説明図である。 第4実施形態における操作部の要部断面図であり、ロック機構をロック状態にした場合の要部断面図である。 第4実施形態における操作部の斜視図である。
 [第1実施形態]
 図1に示すように、内視鏡システム10は、内視鏡12と、処置具13と、光源装置14と、プロセッサ装置15と、ディスプレイ16と、UI(User InterFace、ユーザーインターフェース)17とを備える。内視鏡12は、観察対象を撮像する。光源装置14は、観察対象に照射する照明光を発する。プロセッサ装置15は、内視鏡システム10のシステム制御を行う。ディスプレイ16は、内視鏡画像に基づく観察画像等を表示する表示部である。UI17は、キーボード、マウス、タッチパッド、マイク等を有し、ユーザである医師の入力操作を受け付ける。
 内視鏡12を構成する部品の少なくとも一部は、樹脂材料、ゴム材料、又は金属材料等から形成し、ディスポーザブルとして廃棄されることが好ましい。また、金属材料の場合、金属射出成形(Metal Injection Molding)により形成することがさらに好ましい。
 内視鏡12は、光源装置14と光学的に接続され、かつ、プロセッサ装置15と電気的に接続される。内視鏡12は、被検体内に挿入する挿入部18と、挿入部18の基端に設けた操作部19とを有している。挿入部18は、基端から先端に向って順に連設される軟性部18aと、湾曲部18bと、先端部18cとから構成されている。操作部19のアングルノブ19aを操作することにより、湾曲部18bが湾曲する。その結果、先端部18cが所望の方向に向く。
 図2に示すように、操作部19には、アングルノブ19aの他、起立操作レバー19b、処置具導入口19c、送気送水ボタン19d、及び吸引ボタン19eが設けられている。処置具導入口19cは、処置具13を挿入する入り口である。処置具導入口19cに挿入した処置具13は、先端部18cの起立台収容部41(図4参照)に導かれる。
 起立操作レバー19bを操作することにより、後述する処置具起立機構45が動作して起立台33が回動する。起立台33が回動することにより、起立台収容部41に導かれた処置具13の進行方向を曲げて起立台収容部41の上面側の開口窓32Cへと向かう方向に案内し、開口窓32Cから処置具13を導出させる。
 送気送水ボタン19dを操作すると、送気送水チューブ(図示せず)にエアと水が供給されて、先端部本体31に設けられた送気送水ノズル42(図3及び図4参照)からエアと水とを噴出する。また、吸引ボタン19eを操作すると、先端部本体31に配された処置具導出口18e(図3及び図4参照)を兼ねる吸引口から血液等の体液を、処置具チャンネル18dを介して吸引することができる。
 先端部18cには、後述するイメージセンサ43、照明光学系44などが設けられている。イメージセンサ43は、CCD(Charge Coupled Device)イメージセンサやCMOS(Complementary Metal-Oxide Semiconductor)イメージセンサ等であることが好ましい。
 プロセッサ装置15は、ディスプレイ16及びUI17と電気的に接続される。プロセッサ装置15は、イメージセンサ43により撮像した内視鏡画像に画像処理等を施してディスプレイ16に表示させる。
 挿入部18内には、処置具13を挿通するための処置具チャンネル18dが配設されている。処置具チャンネル18dの一端は先端部本体31に接続し、他端は操作部19に設けられた処置具導入口19cに接続している。
 処置具13は、処置具チャンネル18dを通して挿入部18とともに被検体内に挿入される内視鏡用処置具である。なお、処置具13としては、例えば、生検鉗子、スネア、ステント、穿刺針、高周波処置具、又は超音波処置具等が内視鏡12と組み合わされる。
 処置具13は、可撓性シース21と、操作ワイヤ(図示せず)と、先端部22と、操作部23とを備える。可撓性シース21は、可撓性を有する材料、例えば軟質樹脂から形成された管状のシースであり、内視鏡12の処置具チャンネル18dに挿入される。操作ワイヤは、先端部22と一体に設けられており、可撓性シース21に挿通されている。
 図3及び図4に示すように、先端部18cは、先端部本体31とキャップ32とを有し、先端部本体31にキャップ32を装着することにより構成される。なお、先端部18cの構成としてはこれに限らず、先端部本体31とキャップ32とを一体に固着して、ユーザが取り外しできないようにしてもよい。先端部本体31は、挿入部18(図1参照)の先端側に設けられており、この先端部本体31には起立台33が設けられている。
 内視鏡12は、例えば十二指腸鏡として用いられる側視内視鏡であり、図3及び図4に示す先端部18cは側視内視鏡における構成を有している。なお、図3及び図4では、内視鏡12の挿入部18の内部に配設される処置具チャンネル18d、起立操作ワイヤ34、信号ケーブル35、及びライトガイド36が示されている。処置具チャンネル18dは、処置具13の先端部を、先端部本体31に導く。起立操作ワイヤ34は、起立台33を回動する操作を行うための操作ワイヤである。なお、送気送水ノズル42に接続される送気送水チャンネル等は、煩雑化を防ぐため図示を省略している。
 キャップ32は、先端側が封止された略筒状に形成され、周面部32A、端面部32Bを有する。周面部32Aの一部には、略矩形状の開口窓32Cが形成されている。図3及び図4に示す例では、開口窓32Cは、周面部32Aから端面部32Bにかけて切り欠かれた開口部である。なお、以下では、先端部本体31及びキャップ32の中心軸方向をX軸方向、X軸方向と直交する上下方向をZ軸方向、X軸方向及びZ軸方向と直交する左右方向をY軸方向として説明する。
 キャップ32が先端部本体31に装着されると、キャップ32が後述する起立台収容部41を覆い、開口窓32CがZ軸方向に向けて開口される。これにより、処置具チャンネル18dの処置具導出口18eが起立台収容部41を介して開口窓32Cに連通される。また、イメージセンサ43、照明光学系44は、開口窓32Cから露呈する。キャップ32は、先端部本体31に対して同軸上に装着される。
 キャップ32は、弾性力のある材質、例えばフッ素ゴム又はシリコンゴム等のゴム材料、ポリサルフォン又はポリカーボネート等の樹脂材料によって構成される。なお、先端部18cの構成としてはこれに限らず、先端部本体31とキャップ32とを一体に固着して、ユーザが取り外しできないようにしてもよい。キャップ32の基端側には、先端部本体31に形成された溝状の被係合部(不図示)に係合する凸条の係合部(不図示)が備えられ、この係合部を被係合部に係合させることにより先端部本体31にキャップ32が着脱可能に装着される。
 図4に示すように、先端部本体31は、円盤部37と、一対の隔壁部38、39とを有する。先端部本体31は、例えば、樹脂材料で構成される。一対の隔壁部38、39は、円盤部37からX軸方向に向けて突設されている。これらの隔壁部38、39は、Y軸方向において、対向して配置されている。また、隔壁部38と隔壁部39との間には、起立台33を収容する前述した起立台収容部41が備えられる。この起立台収容部41は、Z軸方向に開口されている。
 起立台収容部41は、処置具チャンネル18dの処置具導出口18eと連通している。起立台33は、処置具導出口18eから導出された処置具13を起立させる。起立台33は、回動軸部材40(図4及び図6参照)を介して起立台収容部41の内部に回動自在に取り付けられ、起立位置(2点鎖線で示す位置)と倒伏位置(実線で示す位置)との間で移動自在となっている。回動軸部材40の端部には、起立操作ワイヤ34の先端が連結されている。起立操作ワイヤ34が押し引き動作されることにより起立台33が倒伏位置から起立位置へ回動する。これにより、処置具導出口18eへ導出された処置具13の先端部22の導出方向を変更することができる。
 円盤部37は、湾曲部18bの先端側と結合される。湾曲部18bは、複数の湾曲駒が回動可能に連結された構造体の外周に、筒状の網体、ゴム製の外皮などを被覆することによって構成される。円盤部37は、湾曲部18bを構成する複数の湾曲駒のうち、最も先端側に位置する湾曲駒に対して、例えばネジ止め、又は接着剤による接着等により固定される。
 隔壁部38は、Y軸方向において起立台収容部41に隣接して配置されている。隔壁部38は、送気送水ノズル42と、イメージセンサ43と、照明光学系44とを備えている。イメージセンサ43は、信号ケーブル35と電気的に接続され、照明光学系44は、ライトガイド36と光学的に接続されている。送気送水ノズル42は、イメージセンサ43、及び照明光学系44に向けて先端部本体31に設けられており、これによって、イメージセンサ43、及び照明光学系44は、送気送水ノズル42から噴射されるエアと水とによって洗浄される。
 信号ケーブル35及びライトガイド36は、挿入部18、操作部19、及びコネクタ(図示せず)等を通って、プロセッサ装置15、光源装置14にそれぞれ接続される。プロセッサ装置15は、イメージセンサ43により取得した撮像信号に画像処理等を施してディスプレイ16に観察画像を表示させる。ライトガイド36は光ファイバケーブル等から構成され、光源装置14が発した照明光を伝送し、照明光学系44を介して観察対象に照明光を照射する。
 図5に示すように、起立操作レバー19bは、ロック解除ボタン64を設けている。起立操作レバー19bは、後述するロック機構61によりロック状態とされ、起立操作レバー19bを操作する際、ロック解除ボタン64が押圧されることによりロック状態が解除される構成となっている。ロック解除ボタン64は、特許請求の範囲における押圧操作部材に相当する。
 図6に示すように、処置具起立機構45は、起立操作レバー19bの回動操作に応じて、起立操作ワイヤ34を押し引きする動作を行う。起立操作ワイヤ34が押し引きされることにより、上述した回動軸部材40及び起立台33が回動する。なお、起立操作レバー19bは、親指Tで操作される(図8参照)。
 図7に示すように、処置具起立機構45は、起立操作レバー19bと、回動環46と、クランク部材47と、ガイド筒48と、連結ヘッド49と、スライダ51と、固定環52と、軸受け部材53とを備える。回動環46は円筒状に形成されている。
 軸受け部材53は、回動軸54が設けられている。回動環46は、回動軸54に対して同軸且つ回動自在に取り付けられている。すなわち、回動環46の中心軸CL1と回動軸54の中心軸CL2とが一致する。軸受け部材53及び固定環52は、回動環46を保持する。固定環52は、回動環46の外周面を支持して、操作部19の外装を構成するケース19f(図8参照)に固定されている。固定環52は、操作部19からの回動環46の脱落を防止する。
 図8に示すように、起立操作レバー19bは、板部材55と、指掛け部材56とから構成されている。板部材55は、例えば金属板から構成され、略L字形状に折り曲げ形成されている。板部材55の一端は、円環状に形成されて、例えばネジ57によるネジ止めにより回動環46に連結されている。指掛け部材56は、例えば樹脂材料から形成され、板部材55の他端を覆っている。板部材55と指掛け部材56とは、例えば、接着又はネジ止めにより一体に固着されている。指掛け部材56は、ユーザが指を掛ける表面側に凹凸を形成する凹凸加工がされている。指掛け部材56に形成する凹凸加工としては、例えば、複数列の細溝が形成されている。これにより、ユーザが指掛け部材56に対して指を掛けた場合、滑りにくくなっている。
 起立操作レバー19bには、連結ピン47Aを介してクランク部材47の一端が回動自在に連結され、クランク部材47の他端は、連結ヘッド49に連結されている。スライダ51は、一端に連結ヘッド49が取り付けられており、他端には起立操作ワイヤ34が連結されている。スライダ51は、ガイド筒48に摺動自在に支持されている。ガイド筒48は、ケース19fに固定されている。
 軸受け部材53は、フレーム部材58を介してケース19fに固定されている。回動軸54は中空に形成されている。この回動軸54の内部に、アングルノブ19aの取付軸59が挿通して固定される。これにより、アングルノブ19aは、取付軸59を介して、回動軸54に取り付けられる。なお、図8においては、アングルノブ19aの内部機構、湾曲部18bを湾曲動作する機構などについては煩雑化を防ぐため、省略している。
 クランク部材47及びスライダ51は、起立操作レバー19bの操作による回動を起立操作ワイヤ34の直線運動、すなわち押し引き動作に変換する。起立操作レバー19bは、処置具起立機構45の押し引き動作により、反時計方向(第1方向)への回動に伴って起立台33を起立位置に移動させ、時計方向(第2方向)への回動に伴って起立台33を倒伏位置に移動させる。
 ロック機構61は、被係止部材62と、バネ部材63と、ロック解除ボタン64と、係止片65とを有する。係止片65は、フレーム部材58に固定されている。被係止部材62は、特許請求の範囲におけるロック部材に相当する。なお、以下では、ロック解除ボタン64の中心軸CL3と平行、かつ中心軸CL1及びCL2と直交する方向を、径方向R1(図8参照)として説明する。
 図9に示すように、係止片65は、回動軸54と同軸上、すなわち中心軸CL2の回りに配された円弧状の突起部である。係止片65は、フレーム部材58を介して、ケース19fの内部に設けられている。なお、図9においては、煩雑化を避けるため、バネ部材63などの図示を省略している。
 図10に示すように、被係止部材62は、ロック解除ボタン64と一体に設けられている。被係止部材62は、円柱形状に形成された円柱部62Aと、円柱部62Aの一端に形成された被係止爪62Bとを有する。円柱部62Aの他端にはロック解除ボタン64が連設されている。円柱部62Aは、起立操作レバー19bに対して、径方向R1に沿ってスライド自在に取り付けられている。ケース19fには、溝19g(図5参照)が形成されている。円柱部62Aは、溝19gを貫通し、ケース19fの内部に進入する。起立操作レバー19bの回動に伴い、円柱部62Aは溝19gに沿って回動する。
 指掛け部材56には、収納部56Aと、ロック解除ボタン64が挿入される貫通孔56Bとが形成されている。収納部56Aは、バネ部材63と、後述するロック解除ボタン64の抜け止め部64Aとを収納する。バネ部材63としては、例えばコイルバネを用いる。バネ部材63は、円柱部62Aの外周面に外嵌されている。ロック解除ボタン64は、略円柱状に形成され、被係止部材62が連設されている一端に抜け止め部64Aが、他端に押圧面64Bとを有する。抜け止め部64Aは、端部から突出する突起部である。抜け止め部64Aは貫通孔56Bの周縁に係止される。
 バネ部材63は、一端がロック解除ボタン64に当接し、他端が板部材55に当接した状態で、収納部56Aに収納されている。これにより、バネ部材63は、ロック解除ボタン64とともに被係止部材62に対して付勢力を加える。なお、抜け止め部64Aが貫通孔56Bの周縁に係止されるため、ロック解除ボタン64及びバネ部材63は、起立操作レバー19bから離脱することが規制される。
 起立操作レバー19bを操作しない場合、すなわち、ロック解除ボタン64が押圧を受けていない場合には、バネ部材63の付勢力により被係止部材62は、径方向R1の外側に向かって付勢される。このため、被係止部材62は、被係止爪62Bが係止片65に当接する。被係止爪62Bが係止片65に係止されるため、起立操作レバー19bがロック状態となる。以下では、この被係止片62Bが係止片65に係止される位置を被係止位置又はロック位置とする(実線で示す位置)。
 なお、本実施形態では、係止片65が被係止爪62Bを確実に係止して起立操作レバー19bをロック状態とするために、被係止爪62Bには、摩擦部材66が設けられている。摩擦部材66は、係止片65と対面する位置に配され、係止片65と当接することにより係止片65との間に摩擦力を生じる。バネ部材63による付勢力及び摩擦部材66による摩擦力によって、被係止部材62は確実に係止され、回動が規制される。これにより、起立操作レバー19bがロック状態となる。摩擦部材66は例えば、ゴム又は軟質樹脂から構成される。
 一方、起立操作レバー19bを操作する場合、ロック解除操作としてロック解除ボタン64が押圧される。バネ部材63の付勢力に抗して、すなわち径方向R1の内側に向かってロック解除ボタン64が押圧を受けることにより、ロック解除ボタン64が被係止部材62と一体となって移動し、被係止部材62が径方向R1の内側に移動する。このため、被係止爪62Bが係止片65から離れる。被係止爪62Bが係止片65に対して係止解除されるため、起立操作レバー19bのロック状態が解除される。以下では、この被係止爪62Bが係止片65に対して係止解除される位置を被係止解除位置又はロック解除位置とする(2点鎖線で示す位置)。
 図11及び図12を参照して、ユーザである医師が、内視鏡12の処置具チャンネル18dに処置具13を挿入し、被検体である患者に処置を行う際の動作について説明する。医師は、内視鏡12の挿入部18を患者の体内に挿入する。さらに、処置具導入口19cを通して処置具13を処置具チャンネル18dに挿入する。処置具チャンネル18dに挿入された処置具13は、処置具導出口18eから被検体内へ導出される。
 図11(A)に示すように、起立操作レバー19bを操作しない場合には、被係止爪62Bが係止位置にあり、係止片65に係止されるため、起立操作レバー19bがロック状態となっている。起立台33が倒伏位置にある場合、処置具13は、全く起立していない。この場合、イメージセンサ43により撮像した観察範囲内に処置具13が存在していない。例えば、医師は、観察範囲内に処置具13を進入させるために、起立操作レバー19bを回動操作して起立台33を倒伏位置から起立位置へ移動させる。
 図11(B)に示すように、起立操作レバーを操作する場合、ロック解除操作としてロック解除ボタン64がユーザの親指Tにより径方向R1の内側へ押圧される。バネ部材63の付勢力に抗して被係止部材62が被係止解除位置に移動し、被係止爪62Bが係止片65から離れる。被係止爪62Bが係止片65に対して係止解除されるため、起立操作レバー19bのロック状態が解除される。
 図12(A)に示すように、ロック状態が解除された起立操作レバー19bは回動可能となる。医師は、ロック解除ボタン64を親指Tで押圧した状態を保持し、そのまま親指Tを離さずに起立操作レバー19bを回動操作して起立台33を所望の方向に回動させることができる。例えば、医師は、イメージセンサ43により撮像した観察範囲内に処置具13の先端部22が進入した際、処置具13の導出方向が所望の方向に変更されたと判断する。
 医師が所望の方向に処置具13の導出方向を変更した場合、起立台33が倒伏位置と起立位置の途中の位置になっていることがある。この場合、図12(B)に示すように、医師は、ロック解除ボタン64を押圧した親指Tを離し、起立操作レバー19bの回動操作を停止する。バネ部材63の付勢力により、被係止部材62は、被係止解除位置から被係止位置に復帰する。被係止部材62は、係止片65に係止されるため、起立操作レバー19bがロック状態となる。起立操作レバー19bがロックされているため、医師は、処置具13の導出方向を所望の方向に保持した状態で処置を行うことができる。導出方向を所望の方向に保持した状態で、開口窓32Cから処置具13の先端部22を導出させることにより、医師は、観察部位の切除、採取等の各種の処置を行うことができる。
 以上のように、医師は、処置具13の導出方向を変更する際、起立操作レバー19bによるロック解除及び回動操作を片手で行うことができる。そして、処置具13の導出方向を所望の向きに保持した状態で、各種処置を行うことができる。
 また、ロック解除ボタン64が押圧を受けていない場合、被係止部材62が係止片に係止され、起立操作レバー19bを操作する場合、バネ部材63の付勢力に抗してロック解除ボタン64が押圧を受けることにより被係止部材62と一体となって移動し、被係止部材62が被係止位置から被係止解除位置に移動するので、起立台33が起立位置と倒伏位置との途中になっていてもロック機構61が動作し、起立操作レバー19bを確実に停止させることができる。
 上記第1実施形態では、係止片65が被係止爪62Bを確実に係止するために、被係止爪62Bには摩擦部材66が設けられているが、これに限るものではなく、係止片65が被係止爪62Bを確実に係止する構成であればよく、例えば、図13に示す変形例では、被係止爪62Bに凸部62Cを形成し、係止片65に複数の凹部65Aを形成している。この場合、凸部62Cは、係止片65と対面する位置に配され、係止片65に向かって突出する山型状の凸部である。係止片65は、凸部62Cに合わせた複数の凹部65Aから構成されるギヤ状に形成されている。ロック解除ボタン64が押圧を受けていない場合には、バネ部材63の付勢力により被係止部材62は、径方向R1の外側に向かって付勢される。このため、凸部62Cが凹部65Aのいずれか1つに当接する。被係止爪62Bが係止片65によって係止されるため、起立操作レバー19bがロック状態となる。
 一方、バネ部材63の付勢力に抗して、すなわち径方向R1の内側に向かってロック解除ボタン64が押圧を受けることにより、被係止部材62が径方向R1の内側に移動する。このため、凸部62Cが凹部65Aから離れる。被係止爪62Bが係止片65に対して係止解除されるため、起立操作レバー19bのロック状態が解除される。以上のように、起立台33が起立位置と倒伏位置との途中になっていてもロック機構61が動作し、起立操作レバー19bを確実に停止させることができる。よって、上記第1実施形態と同様の効果を得ることができる。
 また、図14に示す変形例のように、複数の係止片65Bを円弧状に配列した構成でもよい。この場合、複数の係止片65Bは、中心軸CL1の回りに位置する円弧に沿って配列されている。隣接する係止片65Bの間隔は被係止爪62Bの幅に合わせて形成されている。ロック解除ボタン64が押圧を受けていない場合には、バネ部材63の付勢力により被係止部材62は、径方向R1の外側に向かって付勢される。このため、被係止爪62Bは、隣接する係止片65Bの間に進入する。被係止爪62Bが係止片65によって係止されるため、起立操作レバー19bがロック状態となる。
 一方、バネ部材63の付勢力に抗して、すなわち径方向R1の内側に向かってロック解除ボタン64が押圧を受けることにより、被係止部材62が径方向R1の内側に移動する。このため、被係止爪62Bは、隣接する係止片65Bの間から離脱する。被係止爪62Bが係止片65に対して係止解除されるため、起立操作レバー19bのロック状態が解除される。よって、上記第1実施形態と同様の効果を得ることができる。
 [第2実施形態]
 上記第1実施形態では、被係止部材62が被係止位置に付勢されて起立操作レバー19bがロック状態とされ、付勢力に抗してロック解除ボタン64が押圧操作されることによって被係止部材62が被係止解除位置に移動し、起立操作レバー19bのロック状態が解除されるロック機構61を備えているが、本発明はこれに限るものではなく、以下で説明する第2実施形態では、嵌合部材が嵌合溝と嵌合して起立操作レバーがロック状態とされ、付勢力に抗して嵌合部材が嵌合位置から嵌合解除位置に移動し、起立操作レバーのロック状態が解除されるロック機構を備えた内視鏡について説明する。なお、上記第1実施形態の内視鏡12と同様の部品、部材については、同符号を付して説明を省略する。
 図15に示すように、ロック機構71は、嵌合部材72と、バネ部材73と、嵌合溝74とを有する。嵌合部材72は、特許請求の範囲におけるロック部材及び押圧操作部材に相当する。嵌合部材72は、起立操作レバー75の一部を構成する。起立操作レバー75は、上記第1実施形態の起立操作レバー19bと同様に、クランク部材47の一端が回動自在に連結され、回動環46、クランク部材47、ガイド筒48、連結ヘッド49、スライダ51、固定環52、及び軸受け部材53等とともに処置具起立機構を構成する。
 起立操作レバー75は、嵌合部材72と、起立操作レバー本体76とから構成される。起立操作レバー本体76は、上記第1実施形態の起立操作レバー19bと同様に、回動環46に連結されている。嵌合部材72は、上記第1実施形態の指掛け部材56と同様に、ユーザが指を掛ける表面側に凹凸を形成する凹凸加工がされている。
 嵌合部材72は、起立操作レバー本体76に対して、中心軸CL1と平行な方向に沿ってスライド自在に取り付けられている。嵌合部材72には、収納部72Aと、嵌合突起72Bとが設けられている。嵌合突起72Bは、中心軸CL1と平行な方向に延在する突起である。嵌合溝74は、ケース19fに設けられ、中心軸CL1の回りに形成された円弧状の溝である(図16参照)。嵌合溝74は、嵌合突起72Bの先端側に位置し、嵌合突起72Bの幅W1に合わせて形成されている。
 バネ部材73は、一端が嵌合部材72に当接し、他端が起立操作レバー本体76に当接した状態で、収納部72Aに収納されている。これにより、バネ部材73は、嵌合部材72に対して付勢力を加える。
 起立操作レバー75を操作しない場合、すなわち、嵌合部材72が押圧を受けていない場合には、バネ部材73の付勢力により嵌合部材72は、中心軸CL1と平行な方向に付勢され、嵌合突起72Bが嵌合溝74に嵌合する。これにより、起立操作レバー75がロック状態となる。以下では、この嵌合突起72Bが嵌合溝74に嵌合する位置を嵌合位置又はロック位置とする(図15及び図16に示す状態)。
 一方、起立操作レバー75を操作する場合、ロック解除操作として嵌合部材72が中心軸CL1に沿って基端側(図15の上側)に押圧される。バネ部材73の付勢力に抗して嵌合部材72が押圧を受けて移動する。このため、嵌合突起72Bが嵌合溝74から離れる。嵌合突起72Bが嵌合溝74に対して嵌合解除されるため、起立操作レバー75のロック状態が解除される。以下では、この嵌合突起72Bが嵌合溝74に対して嵌合解除される位置を嵌合解除位置又はロック解除位置とする(図17に示す状態)。
 医師は、処置具13の導出方向を変更する際、上記のように親指Tで嵌合部材72を押圧してロック解除操作を行った後、そのまま親指Tを離さずに起立操作レバー75の回動操作を行うことができる。すなわち、上記第1実施形態と同様に、起立操作レバー75の操作を片手で行うことができる。そして、処置具13の導出方向を所望の向きに保持した状態で、各種処置を行うことができる。
 [第3実施形態]
 上記第2実施形態では、嵌合部材72が円弧状の嵌合溝74と嵌合して起立操作レバー75がロック状態とされるロック機構71を備えているが、本発明はこれに限るものではなく、以下で説明する第2実施形態では、操作部に複数の溝を設け、嵌合部材が溝のいずれか1つと嵌合した場合にロック状態とされるロック機構を備えた内視鏡について説明する。なお、上記第1実施形態の内視鏡12と同様の部品、部材については、同符号を付して説明を省略する。
 図18に示すように、ロック機構81は、嵌合部材82と、バネ部材83と、複数の嵌合溝84とを有する。嵌合部材82は、特許請求の範囲におけるロック部材及び押圧操作部材に相当する。嵌合部材82は、起立操作レバー85の一部を構成する。起立操作レバー85は、上記第1及び第2実施形態の起立操作レバー19b、75と同様に、クランク部材47の一端が回動自在に連結され、回動環46、クランク部材47、ガイド筒48、連結ヘッド49、スライダ51、固定環52、及び軸受け部材53等とともに処置具起立機構を構成する。
 起立操作レバー85は、嵌合部材82と、起立操作レバー本体86とから構成される。起立操作レバー本体86は、上記第1及び第2実施形態の起立操作レバー19b、及び起立操作レバー本体76と同様に、回動環46に連結されている。嵌合部材82は、上記第1実施形態の指掛け部材56と同様に、ユーザが指を掛ける表面側に凹凸を形成する凹凸加工がされている。
 嵌合部材82は、起立操作レバー本体86に対して、中心軸CL1と平行な方向に沿ってスライド自在に取り付けられている。嵌合部材82には、収納部82Aと、嵌合突起82Bとが設けられている。
 図20に示すように、嵌合突起82Bは、中心軸CL1と直交する径方向R2に突出する突起である。嵌合溝84は、ケース19fに設けられ、中心軸CL1の回りに配列された複数の溝である(図19及び図20参照)。具体的には、複数の嵌合溝84は、中心軸CL1の回りに位置する円弧に沿って等間隔で配列されている。嵌合溝84は、嵌合突起82Bの先端側に位置し、嵌合突起82Bの幅W2(図20参照)に合わせて形成されている。
 バネ部材83は、一端が嵌合部材82に当接し、他端が起立操作レバー本体86に当接した状態で、収納部82Aに収納されている。これにより、バネ部材83は、嵌合部材82に対して付勢力を加える。
 起立操作レバー85を操作しない場合、すなわち、嵌合部材82が押圧を受けていない場合には、バネ部材83の付勢力により嵌合部材72は、中心軸CL1と平行な方向に付勢され、嵌合突起82Bが嵌合溝84のいずれか1つに嵌合する。これにより、起立操作レバー85がロック状態となる。以下では、この嵌合突起82Bが嵌合溝84に嵌合する位置を嵌合位置又はロック位置とする(図18及び図19に示す状態)。
 一方、起立操作レバー85を操作する場合、上記第2実施形態の起立操作レバー75と同様に、ロック解除操作として嵌合部材82が中心軸CL1に沿って基端側(図18の上側)に押圧される。バネ部材83の付勢力に抗して嵌合部材82が押圧を受けて移動する。このため、嵌合突起82Bが嵌合溝84から離れる。嵌合突起82Bが嵌合溝84に対して嵌合解除されるため、起立操作レバー85のロック状態が解除される。以下では、この嵌合突起82Bが嵌合溝84に対して嵌合解除される位置を嵌合解除位置又はロック解除位置とする。
 医師は、処置具13の導出方向を変更する際、上記のように親指Tで嵌合部材82を押圧してロック解除操作を行った後、そのまま親指Tを離さずに起立操作レバー85の回動操作を行うことができる。すなわち、上記第1実施形態と同様に、起立操作レバー85の操作を片手で行うことができる。そして、処置具13の導出方向を所望の向きに保持した状態で、各種処置を行うことができる。
 [第4実施形態]
 上記第2及び第3実施形態では、円弧状の嵌合溝74、又は円弧状に配列された複数の嵌合溝84に嵌合部材を嵌合した場合にロック状態とされるロック機構71、81を備えているが、本発明はこれに限るものではなく、以下で説明する第4実施形態では、円弧状の摩擦部材に押圧操作部材を押圧させた場合にロック状態とされるロック機構が設けられた内視鏡について説明する。なお、上記第1実施形態の内視鏡12と同様の部品、部材については、同符号を付して説明を省略する。
 図21に示すように、ロック機構91は、押圧操作部材92と、バネ部材93と、第1摩擦部材94と、第2摩擦部材95とを有する。押圧操作部材92は、特許請求の範囲におけるロック部材に相当する。押圧操作部材92は、起立操作レバー96の一部を構成する。起立操作レバー96は、上記第1~第3実施形態の起立操作レバー19b、75、85と同様に、クランク部材47の一端が回動自在に連結され、回動環46、クランク部材47、ガイド筒48、連結ヘッド49、スライダ51、固定環52、及び軸受け部材53等とともに処置具起立機構を構成する。
 起立操作レバー96は、押圧操作部材92と、起立操作レバー本体97とから構成される。起立操作レバー本体97は、上記第1~第3実施形態の起立操作レバー19b、及び起立操作レバー本体76、86と同様に、回動環46に連結されている。押圧操作部材92は、上記第1実施形態の指掛け部材56と同様に、ユーザが指を掛ける表面側に凹凸を形成する凹凸加工がされている。押圧操作部材92は、起立操作レバー本体97に対して、中心軸CL1と平行な方向に沿ってスライド自在に取り付けられている。押圧操作部材92には、収納部92Aが設けられている。
 図22に示すように、第1摩擦部材94は、ケース19fに設けられ、中心軸CL1の回りに設けられた円弧状の摩擦部材である。第1摩擦部材94は、押圧操作部材92の先端側に位置し、押圧操作部材92の幅W3(図21参照)よりも広い幅に形成されている。
 バネ部材93は、一端が押圧操作部材92に当接し、他端が起立操作レバー本体97に当接した状態で、収納部92Aに収納されている。これにより、バネ部材93は、押圧操作部材92に対して付勢力を加える。押圧操作部材92の先端には、第2摩擦部材95が設けられている。第2摩擦部材95は、第1摩擦部材94と対面する位置に配されている。バネ部材93の付勢力により、押圧操作部材92は、第1摩擦部材94に向かって移動する。これにより、第2摩擦部材95が第1摩擦部材94と当接する。第1及び第2摩擦部材94、95は、例えば、ゴム又は軟質樹脂から構成される。
 起立操作レバー96を操作しない場合、すなわち、押圧操作部材92が押圧を受けていない場合には、バネ部材93の付勢力により押圧操作部材92は、中心軸CL1と平行な方向に付勢され、第2摩擦部材95が第1摩擦部材94と当接する。これにより、起立操作レバー96がロック状態となる。以下では、この第2摩擦部材95が第1摩擦部材94と当接する位置をロック位置とする(図21及び図22に示す状態)。
 一方、起立操作レバー96を操作する場合、上記第2及び第3実施形態の起立操作レバー75、85と同様に、ロック解除操作として押圧操作部材92が中心軸CL1に沿って基端側(図21の上側)に押圧される。バネ部材93の付勢力に抗して押圧操作部材92が押圧を受けて移動する。このため、第2摩擦部材95が第1摩擦部材94から離れる。起立操作レバー96のロック状態が解除される。以下では、この第2摩擦部材95が第1摩擦部材94から離れる位置をロック解除位置とする。
 医師は、処置具13の導出方向を変更する際、上記のように親指Tで押圧操作部材92を押圧してロック解除操作を行った後、そのまま親指Tを離さずに起立操作レバー96の回動操作を行うことができる。すなわち、上記第1実施形態と同様に、起立操作レバー96の操作を片手で行うことができる。そして、処置具13の導出方向を所望の向きに保持した状態で、各種処置を行うことができる。
 なお、上記各実施形態では、起立台33を倒伏位置から起立位置に向かって回動させて、処置具13を所望の方向に向かせる場合を例示しているが、これに限らず、起立台33を起立位置から倒伏位置に向かって回動させる場合も、上記各実施形態と同様に、ロック機構が動作し、起立操作レバーをロック状態にすることができる。そして、処置具13の導出方向を所望の方向に保持したまま、各種処置を行うことができる。また、上記各実施形態では、第1方向を反時計方向、第2方向を時計方向とした場合を例示しているが、第1方向を時計方向、第2方向を反時計方向としてもよい。
10 内視鏡システム
12 内視鏡
13 処置具
14 光源装置
15 プロセッサ装置
16 ディスプレイ
17 UI(User InterFace)
18 挿入部
18a 軟性部
18b 湾曲部
18c 先端部
18d 処置具チャンネル
18e 処置具導出口
19 操作部
19a アングルノブ
19b 起立操作レバー
19c 処置具導入口
19d 送気送水ボタン
19e 吸引ボタン
19f ケース
21 可撓性シース
22 先端部
23 操作部
31 先端部本体
32 キャップ
32A 周面部
32B 端面部
32C 開口窓
33 起立台
34 起立操作ワイヤ
35 信号ケーブル
36 ライトガイド
37 円盤部
38 隔壁部
39 隔壁部
40 回動軸部材
41 起立台収容部
42 送気送水ノズル
43 イメージセンサ
44 照明光学系
45 処置具起立機構
46 回動環
47 クランク部材
47A 連結ピン
48 ガイド筒
49 連結ヘッド
51 スライダ
52 固定環
53 軸受け部材
54 回動軸
55 板部材
56 指掛け部材
56A 収納部
56B 貫通孔
57 ネジ
58 フレーム部材
59 取付軸
61 ロック機構
62 被係止部材
62A 円柱部
62B 被係止爪
62C 凸部
63 バネ部材
64 ロック解除ボタン
64A 抜け止め部
64B 押圧面
65 係止片
65A 凹部
65B 係止片
66 摩擦部材
71 ロック機構
72 嵌合部材
72A 収納部
72B 嵌合突起
73 バネ部材
74 嵌合溝
75 起立操作レバー
76 起立操作レバー本体
81 ロック機構
82 嵌合部材
82A 収納部
82B 嵌合突起
83 バネ部材
84 嵌合溝
85 起立操作レバー
86 起立操作レバー本体
91 ロック機構
92 押圧操作部材
92A 収納部
93 バネ部材
94 第1摩擦部材
95 第2摩擦部材
95 起立操作レバー
96 起立操作レバー
97 起立操作レバー本体
CL1 中心軸
CL2 中心軸
CL3 中心軸
R1 径方向
R2 径方向
T 親指
W1 幅
W2 幅
W3 幅

Claims (6)

  1.  被検体内に挿入する挿入部と、
     前記挿入部の基端に設けた操作部と、
     前記挿入部の先端に位置し、処置具導出口と連通する先端部本体と、
     前記先端部本体に設けられ、前記処置具導出口から導出された処置具を起立させる起立台であって、起立位置と倒伏位置との間で移動自在に設けられた起立台と、
     第1方向への回動に伴って前記起立台を前記起立位置に移動させ、第2方向への回動に伴って前記起立台を前記倒伏位置に移動させる起立操作レバーと、
     前記起立操作レバーをロック状態とするロック機構であって、
      前記起立操作レバーに設けられたロック部材と、
      前記ロック部材に対して付勢力を加える付勢部材とを有し、
     前記起立操作レバーを操作しない場合には、前記付勢力により前記ロック部材がロック位置に付勢されて前記起立操作レバーがロック状態とされ、前記起立操作レバーを操作する場合、前記付勢力に抗するロック解除操作によって前記起立操作レバーのロック状態が解除されるロック機構とを備えた内視鏡。
  2.  前記ロック機構は、
      前記操作部に設けられた係止片と、
      前記ロック部材としての被係止部材であり、前記起立操作レバーに対してスライド自在に取り付けられ、前記付勢力により、前記係止片に係止される被係止位置に付勢される被係止部材と、
      前記被係止部材と一体に設けられた押圧操作部材とを有し、
     前記押圧操作部材が押圧を受けていない場合、前記被係止部材が前記係止片に係止され、前記起立操作レバーを操作する場合、前記付勢力に抗して前記押圧操作部材が押圧を受けることにより前記被係止部材と一体となって移動し、前記被係止部材が前記被係止位置から被係止解除位置に移動する請求項1記載の内視鏡。
  3.  前記ロック機構は、
      前記操作部に設けられた嵌合溝と、
      前記起立操作レバーの一部を構成し、前記付勢部材の付勢力により、前記嵌合溝と嵌合する嵌合位置に付勢される嵌合部材であって、前記起立操作レバーの本体に対してスライド自在に取り付けられた嵌合部材とを有し、
     前記嵌合部材が押圧を受けていない場合、前記嵌合部材が前記嵌合溝と嵌合し、前記起立操作レバーを操作する場合、前記付勢力に抗して前記嵌合部材が押圧を受けて移動し、前記嵌合部材が前記嵌合位置から嵌合解除位置に移動する請求項1記載の内視鏡。
  4.  前記嵌合部材は、前記起立操作レバーの中心軸と平行な方向に延在する嵌合突起を有し、
     前記嵌合溝は、前記嵌合突起と嵌合し、前記中心軸の回りに形成された円弧状の溝である請求項3記載の内視鏡。
  5.  前記嵌合部材は、前記起立操作レバーの中心軸と直交する径方向に突出する嵌合突起を有し、
     前記嵌合溝は、前記嵌合突起と嵌合し、前記中心軸の回りに配列された複数の溝である請求項3記載の内視鏡。
  6.  少なくとも一部の部品がディスポーザブルである請求項1ないし5のいずれか1項に記載の内視鏡。
PCT/JP2022/007580 2021-02-26 2022-02-24 内視鏡 WO2022181682A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023502480A JPWO2022181682A1 (ja) 2021-02-26 2022-02-24
US18/454,810 US20230389785A1 (en) 2021-02-26 2023-08-24 Endoscope

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021030647 2021-02-26
JP2021-030647 2021-02-26

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US18/454,810 Continuation US20230389785A1 (en) 2021-02-26 2023-08-24 Endoscope

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022181682A1 true WO2022181682A1 (ja) 2022-09-01

Family

ID=83049031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/007580 WO2022181682A1 (ja) 2021-02-26 2022-02-24 内視鏡

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230389785A1 (ja)
JP (1) JPWO2022181682A1 (ja)
WO (1) WO2022181682A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0810262A (ja) * 1994-06-28 1996-01-16 Toshiba Corp 体腔内超音波診断装置
JPH0919401A (ja) * 1995-07-05 1997-01-21 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡の操作装置
JP2011072455A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Hoya Corp 内視鏡の処置具起上操作装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0810262A (ja) * 1994-06-28 1996-01-16 Toshiba Corp 体腔内超音波診断装置
JPH0919401A (ja) * 1995-07-05 1997-01-21 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡の操作装置
JP2011072455A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Hoya Corp 内視鏡の処置具起上操作装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022181682A1 (ja) 2022-09-01
US20230389785A1 (en) 2023-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7114617B2 (ja) 内視鏡
EP1667749B1 (en) System of accessories for use with bronchoscopes
US20170231477A1 (en) Instrument port with integrated imaging system
JP5970008B2 (ja) 内視鏡用吸引管路切換装置及び内視鏡
EP2698093A1 (en) Endoscope
JP7114618B2 (ja) 内視鏡
US20190069915A1 (en) Endoscope Tool
US20230389780A1 (en) Endoscope
JPWO2016052544A1 (ja) 内視鏡用外科手術装置
WO2022181682A1 (ja) 内視鏡
JP3181928U (ja) 湾曲操作ノブアタッチメントの取付構造
US20140265313A1 (en) Instrument port attachment adapter
CN111542252A (zh) 内窥镜
JP7463233B2 (ja) 内視鏡、及び装着部品
JP7141963B2 (ja) 内視鏡
JP2018038733A (ja) 処置具起立装置、及び内視鏡
JP2020073196A (ja) 内視鏡器具
CN110831484B (zh) 内窥镜
WO2022168865A1 (ja) 内視鏡
WO2022071566A1 (ja) 内視鏡
WO2022071567A1 (ja) 内視鏡
US20230233062A1 (en) Endoscope
JPWO2020071378A1 (ja) 内視鏡用処置具、内視鏡用補助具及び内視鏡
JP3461426B2 (ja) 内視鏡用鉗子栓
WO2020246532A1 (ja) 起上台アタッチメントおよび内視鏡

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22759717

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2023502480

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22759717

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1