WO2022168839A1 - 組成物 - Google Patents

組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2022168839A1
WO2022168839A1 PCT/JP2022/003886 JP2022003886W WO2022168839A1 WO 2022168839 A1 WO2022168839 A1 WO 2022168839A1 JP 2022003886 W JP2022003886 W JP 2022003886W WO 2022168839 A1 WO2022168839 A1 WO 2022168839A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mass
parts
oil
silicone oil
polar
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/003886
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
歩 榎本
百合香 西田
崇広 香取
Original Assignee
株式会社 資生堂
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 資生堂 filed Critical 株式会社 資生堂
Priority to CN202280008836.9A priority Critical patent/CN116648225A/zh
Publication of WO2022168839A1 publication Critical patent/WO2022168839A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/27Zinc; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/29Titanium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/31Hydrocarbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/85Polyesters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations

Definitions

  • UV scattering agent particles are mainly used as UV protection agents. Such ultraviolet scattering agent particles are often blended by dispersing them in an oily medium.
  • oily medium it is generally known to use polar oils such as ester oils and ultraviolet absorbers, hydrocarbon oils, silicone oils, or combinations thereof.
  • Patent Document 1 discloses a dispersion obtained by dispersing titanium oxide particles at a high concentration in an oil medium. More specifically, it contains an ester oil having 18 or more carbon atoms and polyhydroxystearic acid.
  • the titanium oxide particles have an organic surface coated with an organosilicon compound, the titanium oxide particles account for 50.0% by weight or more of the total weight of the dispersion, and the amount of polyhydroxystearic acid is Dispersions are disclosed which are characterized by 0.5-8.0% by weight.
  • the present invention is intended to improve the above circumstances, and the object thereof is to provide a composition that maintains good usability and also has good dispersibility of high-concentration ultraviolet scattering agent particles. be.
  • a composition comprising UV scattering agent particles dispersed in a mixture of polar oil, hydrocarbon oil, silicone oil, and polyhydroxystearic acid
  • the polar oil is 10 parts by mass or more and 70 parts by mass or less with respect to a total of 100 parts by mass of the polar oil, the hydrocarbon oil, and the silicone oil
  • the hydrocarbon oil is 1.0 parts by mass or more and 60 parts by mass or less with respect to a total of 100 parts by mass of the polar oil, the hydrocarbon oil, and the silicone oil
  • the silicone oil is 10 parts by mass or more and 50 parts by mass or less with respect to a total of 100 parts by mass of the polar oil, the hydrocarbon oil, and the silicone oil
  • the ultraviolet scattering agent particles are 30 parts by mass or more with respect to a total of 100 parts by mass of the polar oil, the hydrocarbon oil, and the silicone oil, and the mass of the polyhydroxystearic acid relative to the ultraviolet scattering agent particles
  • compositions especially cosmetic compositions.
  • compositions of the present invention are A composition comprising UV scattering agent particles dispersed in a mixture of polar oil, hydrocarbon oil, silicone oil, and polyhydroxystearic acid
  • the polar oil is 10 parts by mass or more and 70 parts by mass or less with respect to a total of 100 parts by mass of the polar oil, the hydrocarbon oil, and the silicone oil
  • Hydrocarbon oil is 1.0 parts by mass or more and 60 parts by mass or less with respect to a total of 100 parts by mass of polar oil, hydrocarbon oil, and silicone oil
  • the silicone oil is 10 parts by mass or more and 50 parts by mass or less with respect to a total of 100 parts by mass of the polar oil, the hydrocarbon oil, and the silicone oil
  • the ultraviolet scattering agent particles are 30 parts by mass or more, and the mass ratio of polyhydroxystearic acid to the ultraviolet scattering agent particles (polyhydroxystearic acid The mass of / the mass of the ultraviolet scatter
  • high concentration ultraviolet scattering agent means that the composition of the present invention, in particular, contains ultraviolet scattering agent particles in a total of 100 parts by mass of polar oil, hydrocarbon oil, and silicone oil. , 30 parts by mass or more.
  • the "dispersibility" of the ultraviolet scattering agent particles can be evaluated by the ratio of the viscosities of the composition of the present invention when a shear rate is applied and when it is not applied. More specifically, for the composition, the viscosity value when the shear rate is low is determined as "L”, and the viscosity value when the shear rate is high is determined as "H”. It can be evaluated that the larger the value of "H/L", the better the dispersibility.
  • usability can be evaluated by the presence or absence of stickiness when the composition of the present invention is applied to human skin. More specifically, you may refer to the item of "Example” mentioned later.
  • polar oils, hydrocarbon oils, and silicone oils are collectively referred to as "oily medium”.
  • oily medium a total of 100 parts by mass of the polar oil, the hydrocarbon oil, and the silicone oil.
  • the composition of the invention contains a polar oil.
  • polar oil refers to an oil with a high polarity among oils that can be used in cosmetics, other than silicone oil, and has an IOB value of 0.10 or more, 0.11 or more, or 0.12. or more, or 0.13 or more.
  • the IOB value of the polar oil according to the present invention may be 0.50 or less, 0.45 or less, or 0.40 or less.
  • the IOB value is an abbreviation for Inorganic/Organic Balance (inorganic/organic ratio), and is a value that represents the ratio of the inorganic value to the organic value, and is an index that indicates the degree of polarity of an organic compound. It will be.
  • IOB value inorganic value/organic value.
  • various The “inorganic value” and “organic value” are set according to the atom or functional group, and the “inorganic value” and “organic value” of all atoms and functional groups in the organic compound are accumulated. (See, for example, Yoshio Koda, “Organic Conceptual Diagram-Basics and Applications-", pp. 11-17, Sankyo Publishing, 1984).
  • the polar oil may contain, for example, an ester oil, an ultraviolet absorber, or a mixture thereof, and from the viewpoint of obtaining a higher SPF, it preferably contains an ultraviolet absorber.
  • the polar oil is 10 parts by mass or more and 70 parts by mass or less with respect to a total of 100 parts by mass of the oil medium.
  • the polar oil is 10 parts by mass or more with respect to a total of 100 parts by mass of the oil medium from the viewpoint of the dispersibility of the ultraviolet scattering agent particles. Moreover, it is particularly preferable from the viewpoint of usability that the polar oil is 70 parts by mass or less with respect to the total of 100 parts by mass of the oily medium.
  • the polar oil is 10 parts by mass or more, 15 parts by mass or more, 20 parts by mass or more, and 25 parts by mass with respect to a total of 100 parts by mass of the oily medium. parts or more, 30 parts by mass or more, 35 parts by mass or more, 40 parts by mass or more, 45 parts by mass or more, 50 parts by mass or more, or 55 parts by mass or more, and 70 parts by mass or less, 65 parts by mass or less, Alternatively, it may be 60 parts by mass or less.
  • UV absorbers that can be used as polar oils in the present invention include benzoic acid derivatives, salicylic acid derivatives, cinnamic acid derivatives, dibenzoylmethane derivatives, ⁇ , ⁇ -diphenylacrylate derivatives, benzophenone derivatives, and benzylidene camphor. derivatives, phenylbenzimidazole derivatives, triazine derivatives, phenylbenzotriazole derivatives, anthranyl derivatives, imidazoline derivatives, benzalmalonate derivatives, 4,4-diarylbutadiene derivatives and the like, but are not limited thereto. In addition, some specific examples and trade names of these will be exemplified below.
  • benzoic acid derivatives include ethyl para-aminobenzoate (PABA), ethyl-dihydroxypropyl PABA, ethylhexyl-dimethyl PABA (eg "Escarol 507"; manufactured by ISP), glyceryl PABA, PEG-25-PABA (eg "Uvinal P25”; manufactured by BASF), and hexyl diethylaminohydroxybenzoylbenzoate (eg, "Uvinal A Plus”), etc., but not limited thereto.
  • PABA ethyl para-aminobenzoate
  • Escarol 507 ethyl-dihydroxypropyl PABA
  • ethylhexyl-dimethyl PABA eg "Escarol 507”
  • glyceryl PABA eg "Uvinal P25”; manufactured by BASF
  • hexyl diethylaminohydroxybenzoylbenzoate
  • cinnamic acid derivatives examples include octyl methoxycinnamate (e.g. "Ubinal MC80"; manufactured by BASF Japan Ltd.), isopropyl methoxycinnamate, isoamyl methoxycinnamate (e.g. "Neo Heliopan E1000”; Harman & Reimer company), cinnoxate, DEA methoxycinnamate, diisopropyl methylcinnamate, glyceryl-ethylhexanoate-dimethoxycinnamate, and di-(2-ethylhexyl)-4'-methoxybenzalmalonate, etc. It is not limited to these.
  • Dibenzoylmethane derivatives include, but are not limited to, 4-tert-butyl-4'-methoxydibenzoylmethane (eg, "Parsol 1789").
  • ⁇ , ⁇ -diphenyl acrylate derivative examples include, but are not limited to, octocrylene (eg, "Ubinal N539"; manufactured by BASF).
  • Benzophenone derivatives include benzophenone-1 (eg "Uvinal 400"; manufactured by BASF), benzophenone-2 (eg “Ubinal D50”; manufactured by BASF), benzophenone-3 or oxybenzone (eg "Ubinal M40"; manufactured by BASF).
  • benzophenone-4 eg “Ubinal MS40”; manufactured by BASF
  • benzophenone-5 benzophenone-6 (eg “Helisorb 11”; Norquai)
  • benzophenone-8 eg “Spectra-sorb (Spectra- Sorb) UV-24”; manufactured by American Cyanamid
  • benzophenone-9 eg, "Uvinal DS-49"; manufactured by BASF
  • benzophenone-12 etc., but are not limited thereto.
  • benzylidene camphor derivatives include 3-benzylidene camphor (eg "Megizolyl SD”; manufactured by Simex), 4-methylbenzylidene camphor, benzylidene camphor sulfonic acid (eg "Megizolyl SL”; manufactured by Simex), methosulfate camphor.
  • benzalkonium e.g., "Megizolyl SO”; manufactured by Simex
  • terephthalylidene dicamphor sulfonic acid e.g, "Megizolyl SX”; manufactured by Simex
  • polyacrylamidemethylbenzylidene camphor e.g, "Megizolyl SW”; manufactured by Simex
  • Phenylbenzimidazole derivatives include phenylbenzimidazole sulfonic acid (e.g. "Usolex 232"; manufactured by Merck) and disodium phenyldibenzimidazole tetrasulfonate (e.g. "Neo Heliopan AP”; manufactured by Harman & Reimer). ) and the like, but are not limited to these.
  • Triazine derivatives include anisotriazine (e.g., "Tinosorb S”; manufactured by Ciba Specialty Chemicals), ethylhexyl triazone (e.g., "Ubinal T150”; manufactured by BASF), and diethihexylbutamide triazone ( Examples thereof include, but are not limited to, “Uvasorb HEB” (manufactured by Sigma 3V) and 2,4,6-tris(diisobutyl-4'-aminobenzalmalonate)-s-triazine.
  • anisotriazine e.g., "Tinosorb S”; manufactured by Ciba Specialty Chemicals
  • ethylhexyl triazone e.g., "Ubinal T150”; manufactured by BASF
  • diethihexylbutamide triazone examples thereof include, but are not limited to, “Uvasorb HEB” (manufactured by Sigma 3V) and 2,
  • Phenylbenzotriazole derivatives include drometrizole trisiloxane (e.g. "Silatrizole”; manufactured by Rhodia Shimmy) and methylenebis(benzotriazolyltetramethylbutylphenol) (e.g. "Tinosorb M” (Ciba Specialties). (Tea Chemicals Co., Ltd.)), etc., but are not limited to these.
  • anthranil derivatives include, but are not limited to, menthyl anthranilate (eg, "Neo Heliopan MA”; manufactured by Harman & Reimer).
  • imidazoline derivatives include, but are not limited to, ethylhexyldimethoxybenzylidene dioxoimidazoline propionate.
  • benzalmalonate derivatives include, but are not limited to, polyorganosiloxanes having benzalmalonate functional groups (for example, polysilicone-15; "Parsol SLX”; manufactured by DSM Nutrition Japan).
  • 4,4-diarylbutadiene derivatives include, but are not limited to, 1,1-dicarboxy(2,2'-dimethylpropyl)-4,4-diphenylbutadiene and the like.
  • the amount of the ester oil contained in the polar oil is, for example, 10 parts by mass or more, 20 parts by mass or more, 30 parts by mass or more, 40 parts by mass or more, or 50 parts by mass with respect to a total of 100 parts by mass of the polar oil. or more, or 60 parts by mass or more, or 100 parts by mass or less.
  • compositions of the present invention comprise hydrocarbon oils.
  • hydrocarbon oil refers to hydrocarbon oils other than polar oils.
  • the hydrocarbon oil and the polar oil are 1.0 parts by mass or more and 60 parts by mass or less with respect to the total of 100 parts by mass of the oily medium.
  • the hydrocarbon oil is 1.0 parts by mass or more with respect to the total of 100 parts by mass of the oil medium. Moreover, it is particularly preferable from the viewpoint of usability that the amount of hydrocarbon oil is 60 parts by mass or less with respect to the total of 100 parts by mass of the oily medium.
  • the hydrocarbon oil is 1.0 parts by mass or more, 5.0 parts by mass or more, and 10 parts by mass with respect to a total of 100 parts by mass of the oily medium. parts or more, 12 parts by mass or more, 15 parts by mass or more, 17 parts by mass or more, 20 parts by mass or more, 25 parts by mass or more, 30 parts by mass or more, 35 parts by mass or more, 37 parts by mass or more, 40 parts by mass or more, 45 parts by mass parts or more, 50 parts by mass or more, or 55 parts by mass or more, and may be 60 parts by mass or less, or 55 parts by mass or less.
  • the hydrocarbon oil may be either a volatile hydrocarbon oil or a non-volatile hydrocarbon oil.
  • the boiling point under 1 atmosphere (101.325 kPa) can be used as a guideline for "volatility".
  • the boiling point is preferably 250° C. or lower, 240° C. or lower, or 230° C. or lower from the viewpoint of good dispersion of the ultraviolet scattering agent, and is 80° C. or higher, 100° C. or higher, 120° C. or higher, and 150° C. or higher. , or preferably 160° C. or higher.
  • non-volatile intends to exhibit a volatile content of 5% or less when a sample is placed in a sufficiently large flat-bottomed dish and left at 105° C. for 3 hours.
  • hydrocarbon oils include, but are not limited to, decane, dodecane, isododecane, isohexadecane, liquid paraffin, squalane, squalene, paraffin, and mixtures of two or more thereof.
  • composition of the invention contains silicone oil.
  • silicone oil refers to oils that can be used in cosmetics and that have a main skeleton formed by siloxane bonds.
  • the silicone oil is 10 parts by mass or more and 50 parts by mass or less of the polar oil relative to the total of 100 parts by mass of the oily medium.
  • the silicone oil is 10 parts by mass or more with respect to the total of 100 parts by mass of the oil medium. Moreover, it is particularly preferable from the viewpoint of dispersibility that the amount of silicone oil is 50 parts by mass or less with respect to the total of 100 parts by mass of the oily medium.
  • the silicone oil is 10 parts by mass or more, 12 parts by mass or more, 15 parts by mass or more, and 17 parts by mass with respect to a total of 100 parts by mass of the oily medium. parts or more, 20 parts by mass or more, 22 parts by mass or more, 25 parts by mass or more, 28 parts by mass or more, 30 parts by mass or more, 32 parts by mass or more, 35 parts by mass or more, or 37 parts by mass or more, and It may be 50 parts by mass or less, 45 parts by mass or less, or 40 parts by mass or less.
  • the silicone oil may be either volatile silicone oil or non-volatile silicone oil. From the viewpoint of improving powder dispersibility, the silicone oil is preferably a volatile silicone oil.
  • the silicone oil may be an acyclic silicone oil (that is, a chain silicone oil) or a cyclic silicone oil. From the viewpoint of improving powder dispersibility, the silicone oil is preferably an acyclic silicone oil.
  • silicone oils include linear silicone oils such as polydimethylsiloxane (dimethicone), methylphenylpolysiloxane, and methylhydrogenpolysiloxane, octamethylcyclotetrasiloxane, decamethylcyclopentasiloxane, and Cyclic silicone oils such as dodecamethylcyclohexasiloxane, mixtures of two or more thereof, and the like, but are not limited thereto.
  • linear silicone oils such as polydimethylsiloxane (dimethicone), methylphenylpolysiloxane, and methylhydrogenpolysiloxane, octamethylcyclotetrasiloxane, decamethylcyclopentasiloxane, and Cyclic silicone oils such as dodecamethylcyclohexasiloxane, mixtures of two or more thereof, and the like, but are not limited thereto.
  • composition of the invention comprises polyhydroxystearic acid.
  • Polyhydroxystearic acid mainly has the role of uniformly dispersing the ultraviolet ray scattering agent particles in the oily medium.
  • Polyhydroxystearic acid is an oligomerized compound obtained by forming an ester bond with hydroxystearic acid. (manufactured by Sei Oillio Co., Ltd.), etc., and these can be used.
  • the degree of polymerization of polyhydroxystearic acid is not particularly limited, and may be, for example, 4-8.
  • the mass ratio of polyhydroxystearic acid to UV scattering agent particles is 0.02 or more.
  • the mass ratio of polyhydroxystearic acid to the ultraviolet scattering agent particles is 0.02 or more.
  • the mass ratio of polyhydroxystearic acid to UV scattering agent particles is, for example, 0.02 or more, 0.04 or more, 0.06 or more, 0.08 or more, 0.08 or more.
  • 10 or more 0.11 or more, 0.12 or more, 0.13 or more, 0.14 or more, 0.15 or more, 0.16 or more, 0.17 or more, 0.18 or more, 0.19 or more, or 0 0.20 or more, and may be 0.50 or less, 0.40 or less, or 0.30 or less.
  • polyhydroxystearic acid is, for example, 1.0 parts by mass or more, 1.5 parts by mass or more, 2.0 parts by mass with respect to a total of 100 parts by mass of the oily medium and polyhydroxystearic acid.
  • parts or more 2.5 parts by mass or more, 3.0 parts by mass or more, 3.5 parts by mass or more, 4.0 parts by mass or more, 4.5 parts by mass or more, 5.0 parts by mass or more, 5.5 parts by mass 6.0 parts by mass or more, 6.5 parts by mass or more, 7.0 parts by mass or more, 7.5 parts by mass or more, 8.0 parts by mass or more, 8.5 parts by mass or more, 9.0 parts by mass or more , 9.5 parts by mass or more, or 10 parts by mass or more; may be
  • ultraviolet scattering agent particles are dispersed in an oily medium.
  • the amount of the ultraviolet scattering agent particles is 30 parts by mass or more with respect to a total of 100 parts by mass of the oily medium. From the viewpoint of obtaining a higher SPF, the amount of the ultraviolet scattering agent particles is 30 parts by mass or more, 32 parts by mass or more, 35 parts by mass or more, 38 parts by mass or more, or 40 parts by mass or more with respect to a total of 100 parts by mass of the oily medium.
  • the upper limit of the amount of the ultraviolet scattering agent particles dispersed in the oily medium is not particularly limited. good too.
  • the ultraviolet scattering agent particles are not particularly limited as long as they have an ultraviolet protection effect.
  • they are at least one selected from the group consisting of titanium oxide, zinc oxide, iron oxide, and cerium oxide. good.
  • the ultraviolet scattering agent particles may be hydrophobically treated.
  • the hydrophobization treatment may be performed using a known surface treatment agent that is hydrophobized. Examples include fluorine compound treatment, silicone treatment, silicone resin treatment, pendant treatment, silane coupling agent treatment, and titanium coupling.
  • Agent treatment oil treatment, N-acylated lysine treatment, polyacrylic acid treatment, metallic soap treatment, amino acid treatment, inorganic compound treatment, plasma treatment, mechanochemical treatment, silane compound treatment, silazane compound treatment and the like.
  • treatment with silicone or silicone resin, treatment with silane compound or silazane compound, and treatment with metal soap such as aluminum isostearate are preferable from the viewpoint of dispersion stability.
  • the average primary particle size of the ultraviolet scattering agent particles is not particularly limited, and may be, for example, 5 nm or more, 10 nm or more, or 15 nm or more, or may be 200 nm or less, 100 nm or less, or 50 nm or less.
  • the "average primary particle diameter" may be obtained as the projected area circle equivalent diameter of the primary particles in the SEM image.
  • the shape of the ultraviolet scattering agent particles is not particularly limited, and examples thereof include spherical, plate-like, rod-like, spindle-like, needle-like, irregular shapes, and the like.
  • composition of the present invention can exhibit the effects of the present invention depending on its specific composition.
  • Preferred composition aspects of the composition of the present invention are exemplified below, but are not intended to limit the present invention.
  • the polar oil is 20 parts by mass or more and 60 parts by mass or less with respect to a total of 100 parts by mass of the polar oil, the hydrocarbon oil, and the silicone oil
  • Hydrocarbon oil is 10 parts by mass or more and 60 parts by mass or less with respect to a total of 100 parts by mass of polar oil, hydrocarbon oil, and silicone oil
  • the silicone oil is 10 parts by mass or more and 40 parts by mass or less with respect to a total of 100 parts by mass of the polar oil, the hydrocarbon oil, and the silicone oil
  • UV scattering agent particles are 30 parts by mass or more with respect to a total of 100 parts by mass of polar oil, hydrocarbon oil, and silicone oil
  • the mass ratio of polyhydroxystearic acid to UV scattering agent particles is 0.02 is more than Composition.
  • the composition of the present invention is a mixture of polar oil, hydrocarbon oil, silicone oil, and polyhydroxystearic acid with UV scattering particles dispersed therein.
  • the sedimentation rate is 1.0% by mass or less when left standing at 25° C. for one day. If such a stable dispersed state with a low sedimentation rate can be maintained for a long period of time, it will be suitable for long-term storage, transportation, etc., and is also preferable in terms of distribution.
  • the sedimentation rate may be measured with reference to the "soil particle size test method" specified in JIS A 1204:2020, for example.
  • the method for producing the composition of the present invention is not particularly limited, and the composition of the present invention can be produced by mixing the above components and dispersing the ultraviolet scattering agent particles by a known method.
  • dispersing devices include media-type dispersing devices such as bead mills, sand mills, ball mills, and paint shakers, high-speed agitators such as homogenizers and dispersers, high-pressure dispersers, and medialess dispersing devices such as ultrasonic dispersers. is mentioned. There are horizontal and vertical bead mills, and either one is acceptable. In general, the lower the temperature of the dispersion during dispersion, the better the storage stability of the dispersion composition. For example, the dispersion may be dispersed so that the temperature of the dispersion is 10°C to 40°C.
  • the composition of the present invention can be suitably used as a cosmetic or its raw material.
  • the present invention particularly provides a cosmetic composition, more particularly a sunscreen cosmetic composition.
  • the cosmetic composition of the present invention may further contain any aqueous component or other component that can be used in the field of cosmetics, in addition to the components described above.
  • surfactants examples include lipophilic nonionic surfactants and hydrophilic nonionic surfactants.
  • the lipophilic nonionic surfactant is not particularly limited, and examples thereof include sorbitan monooleate, sorbitan monoisostearate, sorbitan monolaurate, sorbitan monopalmitate, sorbitan monostearate, sorbitan sesquioleate, Sorbitan trioleate, diglycerol sorbitan penta-2-ethylhexylate, diglycerol sorbitan tetra-2-ethylhexylate, sorbitan fatty acid esters, monocottonseed fatty acid glycerol, glyceryl monoerucate, glyceryl sesquioleate, glyceryl monostearate, ⁇ , ⁇ '-pyroglutamic acid glycerol, glycerin polyglycerol fatty acids such as glyceryl monostearate malic acid, propylene glycol fatty acid esters such as propylene glycol monostearate, hydrogen
  • hydrophilic nonionic surfactants include, but are not limited to, POE sorbitan monooleate, POE sorbitan monostearate, POE sorbitan fatty acid esters such as POE sorbitan tetraoleate, POE sorbit monolaurate, POE sorbit mono POE sorbitol fatty acid esters such as oleate, POE sorbitol pentaoleate, POE sorbitol monostearate, POE glycerin fatty acid esters such as POE glycerin monostearate, POE glycerin monoisostearate, POE glycerin triisostearate, POE POE fatty acid esters such as monooleate, POE distearate, POE monodioleate, ethylene glycol cysteate, POE alkyl such as POE lauryl ether, POE oleyl ether, POE stearyl ether, PO
  • surfactants include anionic surfactants such as fatty acid soaps, higher alkyl sulfates, POE triethanolamine lauryl sulfate, alkyl ether sulfates, alkyltrimethylammonium salts, alkylpyridinium salts, and alkyl quaternary ammonium salts. Salts, alkyldimethylbenzylammonium salts, alkylamine salts, cationic surfactants such as polyamine fatty acid derivatives, and amphoteric surfactants such as imidazoline-based amphoteric surfactants and betaine-based surfactants for stability and skin irritation. You may mix
  • the moisturizing agents are not particularly limited, and examples include xylitol, sorbitol, maltitol, chondroitin sulfate, hyaluronic acid, mucoitin sulfate, caronin acid, atelocollagen, cholesteryl-12-hydroxystearate, sodium lactate, bile salts, dl- Pyrrolidone carboxylate, short-chain soluble collagen, diglycerin (EO)PO adduct, Isaiyobara extract, Achillea millefolium extract, Melilot extract and the like.
  • EO diglycerin
  • Higher alcohols are not particularly limited, and examples include linear alcohols such as lauryl alcohol, cetyl alcohol, stearyl alcohol, behenyl alcohol, myristyl alcohol, oleyl alcohol, and cetostearyl alcohol, monostearyl glycerin ether (bacyl alcohol), and 2-decyl.
  • Branched chain alcohols such as tetradecinol, lanolin alcohol, cholesterol, phytosterol, hexyldodecanol, isostearyl alcohol, octyldodecanol, and the like can be mentioned.
  • Natural water-soluble polymers include, but are not limited to, gum arabia, gum tragacanth, galactan, guar gum, carob gum, karaya gum, carrageenan, pectin, agar, quince seed (quince), algecolloid (cassou extract), starch (rice, corn). , potato, wheat), plant-based polymers such as glycyrrhizic acid, microbial-based polymers such as xanthan gum, dextran, succinoglucan and pullulan, and animal-based polymers such as collagen, casein, albumin and gelatin.
  • plant-based polymers such as glycyrrhizic acid
  • microbial-based polymers such as xanthan gum, dextran, succinoglucan and pullulan
  • animal-based polymers such as collagen, casein, albumin and gelatin.
  • semisynthetic water-soluble polymers include, but are not limited to, starch-based polymers such as carboxymethyl starch and methylhydroxypropyl starch, methylcellulose, nitrocellulose, ethylcellulose, methylhydroxypropylcellulose, hydroxyethylcellulose, sodium cellulose sulfate, Cellulose-based polymers such as hydroxypropyl cellulose, sodium carboxymethylcellulose (CMC), crystalline cellulose and cellulose powder, and alginic acid-based polymers such as sodium alginate and propylene glycol alginate.
  • starch-based polymers such as carboxymethyl starch and methylhydroxypropyl starch, methylcellulose, nitrocellulose, ethylcellulose, methylhydroxypropylcellulose, hydroxyethylcellulose, sodium cellulose sulfate
  • Cellulose-based polymers such as hydroxypropyl cellulose, sodium carboxymethylcellulose (CMC), crystalline cellulose and cellulose powder
  • alginic acid-based polymers such
  • the synthetic water-soluble polymer is not particularly limited, and examples thereof include vinyl-based polymers such as polyvinyl alcohol, polyvinyl methyl ether, and polyvinylpyrrolidone; Polymers, polyoxyethylene-polyoxypropylene copolymer copolymer polymers, acrylic polymers such as sodium polyacrylate, polyethylacrylate, and polyacrylamide, polyglycerin, polyethyleneimine, cationic polymer, carboxyvinyl polymer, alkyl Modified carboxyvinyl polymer, (hydroxyethyl acrylate/acryloyldimethyltaurate Na) copolymer, (acrylate Na/acryloyldimethyltaurate Na) copolymer, (acryloyldimethyltaurate ammonium/vinylpyrrolidone) copolymer, (acryloyldimethyltaurate ammonium beheneth-methacrylate) 25) Crosspolymers and the like.
  • vinyl-based polymers such
  • the inorganic water-soluble polymer is not particularly limited, and examples include bentonite, AlMg silicate (Vegum), laponite, hectorite, and silicic anhydride.
  • Other drug components are not particularly limited, and examples include vitamin A oil, retinol, retinol palmitate, inosit, pyridoxine hydrochloride, benzyl nicotinate, nicotinamide, DL- ⁇ -tocopherol nicotinate, magnesium ascorbate phosphate, 2 -O- ⁇ -D-glucopyranosyl-L-ascorbic acid, vitamin D2 (ergocasiferol), dl- ⁇ -tocopherol, dl- ⁇ -tocopherol acetate, pantothenic acid, biotin and other vitamins; Hormones; amino acids such as arginine, aspartic acid, cystine, cysteine, methionine, serine, leucine, tryptophan; anti-inflammatory agents such as allantoin and azulene; whitening agents such as arbutin; astringents such as tannic acid; cooling agents, sulfur, lysozyme chloride,
  • extracts are not particularly limited. extract, primrose extract, rose extract, rhubarb extract, lemon extract, licorice extract, aloe extract, calamus root extract, eucalyptus extract, horsetail extract, sage extract, thyme extract, tea extract, seaweed extract, cucumber extract, clove extract, raspberry extract, melissa extract , carrot extract, horse chestnut extract, peach extract, peach leaf extract, mulberry extract, cornflower extract, hamamelis extract, placenta extract, thymus extract, silk extract, and licorice extract.
  • various powders include red iron oxide, yellow iron oxide, black iron oxide, mica titanium, iron oxide-coated mica titanium, titanium oxide-coated glass flakes and other bright coloring pigments, mica, talc, kaolin, sericite, zinc oxide, Inorganic powders such as silica, and organic powders such as polyethylene powder, nylon powder, crosslinked polystyrene, cellulose powder, silicone powder, and the like can be used.
  • compositions of Examples and Comparative Examples were prepared according to the formulations shown in Tables 1 to 4 below, and the compatibility, dispersibility, and usability immediately after dispersion of each composition obtained were evaluated according to the following criteria. These results are also shown in the table.
  • composition was evaluated by observing whether it separates into two layers within 3 hours of standing from immediately after preparation. The evaluation criteria are as follows: ⁇ : did not separate and remained a uniform single layer (good); x: Separated into two layers (defective).
  • the "H/L” value obtained from each composition was evaluated as dispersibility according to the following criteria: A: The “H/L” value was greater than 20; B: The value of "H/L” was 10 or more and 20 or less; C: The “H/L” value was less than 10.
  • ⁇ Usability evaluation> For each composition, a panel of 10 experts evaluated whether the sample felt sticky when applied to the arm. Each evaluation item was rated by the number of people who evaluated it: A: No more than 3 panelists felt stickiness during application; B: 4 to 6 panelists felt stickiness during application; C: 7 or more panelists felt stickiness upon application.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

良好な使用性を維持しながら、高濃度の紫外線散乱剤粒子の分散性も良好である組成物を提供する。 極性油、炭化水素油、シリコーン油、及びポリヒドロキシステアリン酸の混合物中に紫外線散乱剤粒子が分散している組成物であって、極性油、炭化水素油、及びシリコーン油の合計100質量部に対して、極性油が、10質量部以上かつ70質量部以下であり、極性油、炭化水素油、及びシリコーン油の合計100質量部に対して、炭化水素油が、1.0質量部以上かつ60質量部以下であり、極性油、炭化水素油、及びシリコーン油の合計100質量部に対して、シリコーン油が、10質量部以上かつ50質量部以下であり、極性油、炭化水素油、及びシリコーン油の合計100質量部に対して、紫外線散乱剤粒子が、30質量部以上であり、かつポリヒドロキシステアリン酸の紫外線散乱剤粒子に対する質量比(ポリヒドロキシステアリン酸の質量/紫外線散乱剤粒子の質量)が、0.02以上である、組成物、特に化粧料組成物。

Description

組成物
 本発明は、極性油、炭化水素油、シリコーン油、及びポリヒドロキシステアリン酸の混合物中に紫外線散乱剤粒子が分散している組成物、特に化粧料組成物、より特に日焼け止め化粧料組成物に関する。
 日焼け止め用化粧料の分野では、紫外線防御剤として、主に紫外線散乱剤粒子が使用されている。このような紫外線散乱剤粒子は、油性媒体中に分散させて配合することが多い。油性媒体としては、一般的に、例えばエステル油や紫外線吸収剤等の極性油、炭化水素油、シリコーン油、又はこれらの組合せを用いることが知られている。
 一方で、高いSPF(Sun Protection Factor)を得るために、紫外線散乱剤粒子を多量に油性媒体中に分散させて配合する必要がある。
 例えば、特許文献1では、高濃度の酸化チタン粒子を油性媒体中に分散させた分散体が開示されており、より具体的には、炭素数が18以上のエステル油及びポリヒドロキシステアリン酸を含有し、酸化チタン粒子は、有機ケイ素化合物で有機表面被覆されたものであり、酸化チタン粒子が分散体全重量の50.0重量%以上であり、ポリヒドロキシステアリン酸の量が分散体全重量に対して0.5~8.0重量%であることを特徴とする分散体が開示されている。
国際公開第2016/121760号
 より高いSPFを得るために、高濃度の紫外線散乱剤粒子と共に、油性媒体中に、紫外線吸収剤等の極性油を配合することが考えられる。
 極性油中で紫外線散乱剤粒子を分散させるための分散剤としては、ポリヒドロキシステアリン酸が知られている。しかしながら、ポリヒドロキシステアリン酸は、化粧料の使用性を向上させるためのシリコーン油との相性が悪く、したがって、油性媒体中でシリコーン油を用いると、高濃度の紫外線散乱剤粒子をうまく分散できないと考えられていた。
 本発明は、上記の事情を改善しようとするものであり、その目的は、良好な使用性を維持しながら、高濃度の紫外線散乱剤粒子の分散性も良好である組成物を提供することである。
 上記の目的を達成する本発明は、以下のとおりである。
 〈態様1〉
 極性油、炭化水素油、シリコーン油、及びポリヒドロキシステアリン酸の混合物中に紫外線散乱剤粒子が分散している組成物であって、
 前記極性油、前記炭化水素油、及び前記シリコーン油の合計100質量部に対して、前記極性油が、10質量部以上かつ70質量部以下であり、
 前記極性油、前記炭化水素油、及び前記シリコーン油の合計100質量部に対して、前記炭化水素油が、1.0質量部以上かつ60質量部以下であり、
 前記極性油、前記炭化水素油、及び前記シリコーン油の合計100質量部に対して、前記シリコーン油が、10質量部以上かつ50質量部以下であり、
 前記極性油、前記炭化水素油、及び前記シリコーン油の合計100質量部に対して、前記紫外線散乱剤粒子が、30質量部以上であり、かつ
 前記ポリヒドロキシステアリン酸の前記紫外線散乱剤粒子に対する質量比(前記ポリヒドロキシステアリン酸の質量/前記紫外線散乱剤粒子の質量)が、0.02以上である、
組成物、特に化粧料組成物。
 〈態様2〉
 前記極性油、前記炭化水素油、及び前記シリコーン油の合計100質量部に対して、前記極性油が、20質量部以上かつ60質量部以下である、態様1に記載の組成物。
 〈態様3〉
 前記極性油、前記炭化水素油、及び前記シリコーン油の合計100質量部に対して、前記炭化水素油が、10質量部以上かつ60質量部以下である、態様1又は2に記載の組成物。
 〈態様4〉
 前記極性油、前記炭化水素油、及び前記シリコーン油の合計100質量部に対して、前記シリコーン油が、10質量部以上かつ40質量部以下である、態様1~3のいずれか一項に記載の組成物。
 〈態様5〉
 前記極性油、前記炭化水素油、前記シリコーン油、及び前記ポリヒドロキシステアリン酸の合計100質量部に対して、前記ポリヒドロキシステアリン酸が、1.0質量部以上かつ15質量部以下である、態様1~4のいずれか一項に記載の組成物。
 〈態様6〉
 前記紫外線散乱剤粒子が、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、及び酸化セリウムからなる群より選択される少なくとも一種である、態様1~5のいずれか一項に記載の組成物。
 〈態様7〉
 前記極性油が、紫外線吸収剤を含む、態様1~6のいずれか一項に記載の組成物。
 〈態様8〉
 前記シリコーン油が、揮発性シリコーン油である、態様1~7のいずれか一項に記載の組成物。
 〈態様9〉
 前記シリコーン油が、非環状シリコーン油である、態様1~8のいずれか一項に記載の組成物。
 〈態様10〉
 日焼け止め化粧料組成物である、態様1~9のいずれか一項に記載の組成物。
 本発明によれば、良好な使用性を維持しながら、高濃度の紫外線散乱剤粒子の分散性も良好である組成物を提供することができる。
 以下、本発明の実施の形態について詳述する。なお、本発明は、以下の実施の形態に限定されるものではなく、発明の本旨の範囲内で種々変形して実施できる。
 《組成物》
 本発明の組成物は、
 極性油、炭化水素油、シリコーン油、及びポリヒドロキシステアリン酸の混合物中に紫外線散乱剤粒子が分散している組成物であって、
 極性油、炭化水素油、及びシリコーン油の合計100質量部に対して、極性油が、10質量部以上かつ70質量部以下であり、
 極性油、炭化水素油、及びシリコーン油の合計100質量部に対して、炭化水素油が、1.0質量部以上かつ60質量部以下であり、
 極性油、炭化水素油、及びシリコーン油の合計100質量部に対して、シリコーン油が、10質量部以上かつ50質量部以下であり、
 極性油、炭化水素油、及びシリコーン油の合計100質量部に対して、紫外線散乱剤粒子が、30質量部以上であり、かつ
 ポリヒドロキシステアリン酸の紫外線散乱剤粒子に対する質量比(ポリヒドロキシステアリン酸の質量/紫外線散乱剤粒子の質量)が、0.02以上である、
組成物、特に化粧料組成物
である。
 本発明者らの鋭意研究によれば、極性油とポリヒドロキシステアリン酸とを併用したうえで、このポリヒドロキシステアリン酸と相性が悪いとされていたシリコーン油を比較的少量のみ用いることによって、高濃度の紫外線散乱剤粒子の分散性が良好である組成物が得られることが見出された。また、本発明の組成物はシリコーン油を含有しているので、使用性も良好である。
 なお、本発明において、「高濃度の紫外線散乱剤」とは、本発明の組成物において、特に、極性油、炭化水素油、及びシリコーン油の合計100質量部に対して、紫外線散乱剤粒子が、30質量部以上である態様を指す。
 また、本発明において、紫外線散乱剤粒子の「分散性」は、本発明の組成物に対してせん断速度をかける場合とかけない場合の粘度の比によって評価することができる。より具体的には、組成物に対して、せん断速度が低い場合の粘度の値を「L」として求め、また、せん断速度が高い場合の粘度の値を「H」として求めたときに、「H/L」の値が大きいほど、分散性が良好であると評価することができる。
 また、本発明において、使用性は、本発明の組成物を人肌に塗布した時のべたつきの有無によって、評価することができる。より具体的には、後述する「実施例」の項目を参照してよい。
 本発明において、極性油、炭化水素油、及びシリコーン油を合わせて、「油性媒体」とも称する。これによって、例えば、「極性油、炭化水素油、及びシリコーン油の合計100質量部」を、単に「油性媒体の合計100質量部」とも称する。
 〈極性油〉
 本発明の組成物は、極性油を含む。ここで、「極性油」とは、シリコーン油以外の、化粧料に使用可能な油分の中で極性が高い油分を指し、例えば、IOB値が0.10以上、0.11以上、0.12以上、又は0.13以上のものを指す。また、本発明にかかる極性油のIOB値は、0.50以下、0.45以下、又は0.40以下であってよい。なお、IOB値とは、Inorganic/Organic Balance(無機性/有機性比)の略であって、無機性値の有機性値に対する比率を表す値であり、有機化合物の極性の度合いを示す指標となるものである。IOB値は、具体的には、IOB値=無機性値/有機性値として表される。「無機性値」、「有機性値」のそれぞれについては、例えば、分子中の炭素原子1個について「有機性値」が20、水酸基1個について「無機性値」が100といったように、各種原子又は官能基に応じた「無機性値」、「有機性値」が設定されており、有機化合物中の全ての原子及び官能基の「無機性値」、「有機性値」を積算することによって、当該有機化合物のIOB値を算出することができる(例えば、甲田善生著、「有機概念図-基礎と応用-」、p.11~17、三共出版、1984年発行参照)。
 本発明において、極性油は、例えばエステル油、紫外線吸収剤、又はこれらの混合物を含んでよく、より高いSPFを得る観点から、紫外線吸収剤を含むことが好ましい。
 本発明の組成物において、極性油は、油性媒体の合計100質量部に対して、10質量部以上かつ70質量部以下である。
 本発明の組成物において、極性油が、油性媒体の合計100質量部に対して、10質量部以上であることは、紫外線散乱剤粒子の分散性の観点から好ましい。また、極性油が、油性媒体の合計100質量部に対して、70質量部以下であることは、特に、使用性の観点から好ましい。
 本発明の効果をより発揮する観点から、本発明の組成物において、極性油は、油性媒体の合計100質量部に対して、10質量部以上、15質量部以上、20質量部以上、25質量部以上、30質量部以上、35質量部以上、40質量部以上、45質量部以上、50質量部以上、又は55質量部以上であってもよく、また70質量部以下、65質量部以下、又は60質量部以下であってよい。
 (紫外線吸収剤)
 本発明において、極性油として使用されうる紫外線吸収剤の具体例には、安息香酸誘導体、サリチル酸誘導体、ケイ皮酸誘導体、ジベンゾイルメタン誘導体、β,β-ジフェニルアクリラート誘導体、ベンゾフェノン誘導体、ベンジリデンショウノウ誘導体、フェニルベンゾイミダゾール誘導体、トリアジン誘導体、フェニルベンゾトリアゾール誘導体、アントラニル誘導体、イミダゾリン誘導体、ベンザルマロナート誘導体、4,4-ジアリールブタジエン誘導体等が挙げられるが、これらに限定されない。また、以下にこれらのいくつかの具体例及び商品名等を例示的に説明する。
 安息香酸誘導体としては、例えばパラ-アミノ安息香酸(PABA)エチル、エチル-ジヒドロキシプロピルPABA、エチルヘキシル-ジメチルPABA(例えば「エスカロール507」;ISP社製)、グリセリルPABA、PEG-25-PABA(例えば「ユビナールP25」;BASF社製)、及びジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル(例えば「ユビナールAプラス」)等が挙げられるが、これらに限定されない。
 サリチル酸誘導体としては、ホモサレート(「ユーソレックス(Eusolex)HMS」;ロナ/EMインダストリーズ社製)、エチルヘキシルサリチレート(例えば「ネオ・ヘリオパン(NeoHeliopan)OS」;ハーマン・アンド・レイマー社製)、ジプロピレングリコールサリチレート(例えば「ディピサル(Dipsal)」;スケル社製)、及びTEAサリチラート(例えば「ネオ・ヘリオパンTS」;ハーマン・アンド・レイマー社製)等が挙げられるが、これらに限定されない。
 ケイ皮酸誘導体としては、オクチルメトキシシンナメート(例えば「ユビナールMC80」;BASFジャパン株式会社製)、メトキシケイ皮酸イソプロピル、メトキシケイ皮酸イソアミル(例えば「ネオ・ヘリオパンE1000」; ハーマン・アンド・レイマー社製)、シンノキセート、DEAメトキシシンナメート、メチルケイ皮酸ジイソプロピル、グリセリル-エチルヘキサノエート-ジメトキシシンナメート、及びジ-(2-エチルヘキシル)-4'-メトキシベンザルマロネート等が挙げられるが、これらに限定されない。
 ジベンゾイルメタン誘導体としては、4-tert-ブチル-4’-メトキシジベンゾイルメタン(例えば「パルソール1789」)等が挙げられるが、これらに限定されない。
 β,β-ジフェニルアクリレート誘導体としては、オクトクリレン(例えば「ユビナールN539」;BASF社製)等が挙げられるが、これらに限定されない。
 ベンゾフェノン誘導体としては、ベンゾフェノン-1(例えば「ユビナール400」;BASF社製)、ベンゾフェノン-2(例えば「ユビナールD50」;BASF社製)、ベンゾフェノン-3またはオキシベンゾン(例えば「ユビナールM40」;BASF社製)、ベンゾフェノン-4(例えば「ユビナールMS40」;BASF社製)、ベンゾフェノン-5、ベンゾフェノン-6(例えば「ヘリソーブ(Helisorb)11」;ノルクアイ社)、ベンゾフェノン-8(例えば「スペクトラ-ソーブ(Spectra-Sorb)UV-24」;アメリカン・シアナミド社製)、ベンゾフェノン-9(例えば「ユビナールDS-49」;BASF社製)、及びベンゾフェノン-12等が挙げられるが、これらに限定されない。
 ベンジリデンショウノウ誘導体としては、3-ベンジリデンショウノウ(例えば「メギゾリル(Mexoryl)SD」;シメックス社製)、4-メチルベンジリデンショウノウ、ベンジリデンショウノウスルホン酸(例えば「メギゾリルSL」;シメックス社製)、メト硫酸ショウノウベンザルコニウム(例えば「メギゾリルSO」;シメックス社製)、テレフタリリデンジショウノウスルホン酸(例えば「メギゾリルSX」;シメックス社製)、及びポリアクリルアミドメチルベンジリデンショウノウ(例えば「メギゾリルSW」;シメックス社製)等が挙げられるが、これらに限定されない。
 フェニルベンゾイミダゾール誘導体としては、フェニルベンゾイミダゾールスルホン酸(例えば「ユーソレックス232」;メルク社製)、及びフェニルジベンゾイミダゾールテトラスルホン酸二ナトリウム(例えば「ネオ・ヘリオパンAP」;ハーマン・アンド・レイマー社製)等が挙げられるが、これらに限定されない。
 トリアジン誘導体としては、アニソトリアジン(例えば「チノソーブ(Tinosorb)S」;チバ・スペシャリティー・ケミカルズ社製)、エチルヘキシルトリアゾン(例えば「ユビナールT150」;BASF社製)、ジエチヘキシルブタミドトリアゾン(例えば「ユバソーブ(Uvasorb)HEB」;シグマ3V社製)、及び2,4,6-トリス(ジイソブチル-4’-アミノベンザルマロナート)-s-トリアジン等が挙げられるが、これらに限定されない。
 フェニルベンゾトリアゾール誘導体としては、ドロメトリゾールトリシロキサン(例えば「シラトリゾール(Silatrizole)」;ローディア・シミー社製)、及びメチレンビス(ベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール)(例えば「チノソーブM」(チバ・スペシャリティー・ケミカルズ社製))等が挙げられるが、これらに限定されない。
 アントラニル誘導体としては、アントラニル酸メンチル(例えば「ネオ・ヘリオパンMA」;ハーマン・アンド・レイマー社製)等が挙げられるが、これらに限定されない。
 イミダゾリン誘導体としては、エチルヘキシルジメトキシベンジリデンジオキソイミダゾリンプロピオナート等が挙げられるが、これらに限定されない。
 ベンザルマロナート誘導体としては、ベンザルマロナート官能基を有するポリオルガノシロキサン(例えば、ポリシリコーン-15;「パルソールSLX」;DSMニュートリション ジャパン社製)等が挙げられるが、これらに限定されない。
 4,4-ジアリールブタジエン誘導体としては、1,1-ジカルボキシ(2,2’-ジメチルプロピル)-4,4-ジフェニルブタジエン等が挙げられるが、これらに限定されない。
 本発明において、極性油に含まれる紫外線吸収剤の量は、例えば極性油の合計100質量部に対して、40質量部以上、50質量部以上、60質量部以上、70質量部以上、80質量部以上、又は90質量部以上であってよく、また100質量部以下であってよい。
 (エステル油)
 本発明において、極性油として使用されうるエステル油の具体例には、ジネオペンタン酸トリプロピレングリコール、イソノナン酸イソノニル、ミリスチン酸イソプロピル、オクタン酸セチル、ミリスチン酸オクチルドデシル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸ブチル、ラウリン酸ヘキシル、ミリスチン酸ミリスチル、オレイン酸デシル、ジメチルオクタン酸ヘキシルデシル、乳酸セチル、乳酸ミリスチル、酢酸ラノリン、ステアリン酸イソセチル、イソステアリン酸イソセチル、12-ヒドロキシステアリン酸コレステリル、エチルヘキサン酸セチル、ジ-2-エチルヘキサン酸エチレングリコール、ジペンタエリスリトール脂肪酸エステル、モノイソステアリン酸N-アルキルグリコール、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、リンゴ酸ジイソステアリル、ジ-2-ヘプチルウンデカン酸グリセリン、トリ-2-エチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、テトラ-2-エチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、トリエチルヘキサノイン(トリ-2-エチルヘキサン酸グリセリン)、トリオクタン酸グリセリン、トリイソパルミチン酸グリセリン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、セチル2-エチルヘキサノエート、2-エチルヘキシルパルミテート、トリミリスチン酸グリセリン、トリ-2-ヘプチルウンデカン酸グリセライド、ヒマシ油脂肪酸メチルエステル、オレイン酸オレイル、アセトグリセライド、パルミチン酸2-ヘプチルウンデシル、アジピン酸ジイソブチル、N-ラウロイル-L-グルタミン酸-2-オクチルドデシルエステル、アジピン酸ジ-2-ヘプチルウンデシル、エチルラウレート、セバシン酸ジ-2-エチルヘキシル、ミリスチン酸2-ヘキシルデシル、パルミチン酸2-ヘキシルデシル、アジピン酸2-ヘキシルデシル、セバシン酸ジイソプロピル、コハク酸2-エチルヘキシル、及びクエン酸トリエチル等が挙げられるが、これらに限定されない。
 本発明において、極性油に含まれるエステル油の量は、例えば極性油の合計100質量部に対して、10質量部以上、20質量部以上、30質量部以上、40質量部以上、50質量部以上、又は60質量部以上であってよく、また100質量部以下であってよい。
 〈炭化水素油〉
 本発明の組成物は、炭化水素油を含む。ここで、「炭化水素油」は、極性油以外の、炭化水素油を指す。
 本発明の組成物において、炭化水素油は、極性油は、油性媒体の合計100質量部に対して、1.0質量部以上かつ60質量部以下である。
 本発明の組成物において、炭化水素油が、油性媒体の合計100質量部に対して、1.0質量部以上であることは、特に相溶性の観点から好ましい。また、炭化水素油が、油性媒体の合計100質量部に対して、60質量部以下であることは、特に、使用性の観点から好ましい。
 本発明の効果をより発揮する観点から、本発明の組成物において、炭化水素油は、油性媒体の合計100質量部に対して、1.0質量部以上、5.0質量部以上、10質量部以上、12質量部以上、15質量部以上、17質量部以上、20質量部以上、25質量部以上、30質量部以上、35質量部以上、37質量部以上、40質量部以上、45質量部以上、50質量部以上、又は55質量部以上であってもよく、また60質量部以下、又は55質量部以下であってもよい。
 本発明において、炭化水素油は、揮発性炭化水素油であってもよく、不揮発性炭化水素油であってもよい。
 なお、本発明において、「揮発性」の指針として、1気圧(101.325kPa)下における沸点を使用することができる。この沸点は、紫外線散乱剤を良好に分散させる観点から、250℃以下、240℃以下、又は230℃以下であることが好ましく、また、80℃以上、100℃以上、120℃以上、150℃以上、又は160℃以上であることが好ましい。また、本開示において「不揮発性」とは、十分に大きい平底皿に試料を入れて、105℃で3時間放置したときの揮発分が5%以下を呈するものを意図する。
 本発明において、炭化水素油の具体例としては、例えばデカン、ドデカン、イソドデカン、イソヘキサデカン、流動パラフィン、スクワラン、スクワレン、パラフィン、及びこれらの2以上の混合物等が挙げられるが、これらに限定されない。
 〈シリコーン油〉
 発明の組成物は、シリコーン油を含む。ここで、「シリコーン油」とは、化粧料に使用可能な油分の中で、シロキサン結合による主骨格をもつものを指す。
 本発明の組成物においてシリコーン油は、極性油は、油性媒体の合計100質量部に対して、10質量部以上かつ50質量部以下である。
 本発明の組成物において、シリコーン油が、油性媒体の合計100質量部に対して、10質量部以上であることは、特に使用性の観点から好ましい。また、シリコーン油が、油性媒体の合計100質量部に対して、50質量部以下であることは、特に、分散性の観点から好ましい。
 本発明の効果をより発揮する観点から、本発明の組成物において、シリコーン油は、油性媒体の合計100質量部に対して、10質量部以上、12質量部以上、15質量部以上、17質量部以上、20質量部以上、22質量部以上、25質量部以上、28質量部以上、30質量部以上、32質量部以上、35質量部以上、又は37質量部以上であってもよく、また50質量部以下、45質量部以下、又は40質量部以下であってよい。
 本発明において、シリコーン油は、揮発性シリコーン油であってもよく、不揮発性シリコーン油であってもよい。粉末分散性を向上させる観点から、シリコーン油は、揮発性シリコーン油であることが好ましい。
 また、本発明において、シリコーン油は、非環状シリコーン油(すなわち、鎖状シリコーン油)であってもよく、環状シリコーン油であってもよい。粉末分散性を向上させる観点から、シリコーン油は、非環状シリコーン油であることが好ましい。
 本発明において、シリコーン油の具体例として、例えばポリジメチルシロキサン(ジメチコン)、メチルフェニルポリシロキサン、及びメチルハイドロジェンポリシロキサン等の鎖状シリコーン油、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、及びドデカメチルシクロヘキサシロキサン等の環状シリコーン油、並びにこれらの2以上の混合物等が挙げられるが、これらに限定されない。
 〈ポリヒドロキシステアリン酸〉
 本発明の組成物は、ポリヒドロキシステアリン酸を含む。
 ポリヒドロキシステアリン酸は、主に、紫外線線散乱剤粒子を油性媒体中に均一に分散させる役割を有する。ポリヒドロキシステアリン酸は、ヒドロキシステアリン酸がエステル結合を形成することで、オリゴマー化した化合物であり、市販のものとしては、例えばHSオリゴマー600(豊国製油株式会社製)、及びサラコスHS-6C(日清オイリオ社製)等が販売されており、これらを使用することができる。また、ポリヒドロキシステアリン酸は、重合度を特に限定されず、例えば4~8であってよい。
 本発明の組成物において、ポリヒドロキシステアリン酸の紫外線散乱剤粒子に対する質量比(ポリヒドロキシステアリン酸の質量/紫外線散乱剤粒子の質量)は、0.02以上である。ここで、ポリヒドロキシステアリン酸の紫外線散乱剤粒子に対する質量比が0.02以上であることは、分散効果の観点から好ましい。より具体的には、本発明の組成物において、ポリヒドロキシステアリン酸の紫外線散乱剤粒子に対する質量比は、例えば0.02以上、0.04以上、0.06以上、0.08以上、0.10以上、0.11以上、0.12以上、0.13以上、0.14以上、0.15以上、0.16以上、0.17以上、0.18以上、0.19以上、又は0.20以上であってもよく、また0.50以下、0.40以下、又は0.30以下であってよい。
 また、本発明の組成物において、ポリヒドロキシステアリン酸は、油性媒体及びポリヒドロキシステアリン酸の合計100質量部に対して、例えば1.0質量部以上、1.5質量部以上、2.0質量部以上、2.5質量部以上、3.0質量部以上、3.5質量部以上、4.0質量部以上、4.5質量部以上、5.0質量部以上、5.5質量部以上、6.0質量部以上、6.5質量部以上、7.0質量部以上、7.5質量部以上、8.0質量部以上、8.5質量部以上、9.0質量部以上、9.5質量部以上、又は10質量部以上であってもよく、また15質量部以下、14質量部以下、13質量部以下、12質量部以下、11質量部以下、又は10質量部以下であってもよい。
 〈紫外線散乱剤粒子〉
 本発明の組成物は、紫外線散乱剤粒子が油性媒体中に分散している。ここで、紫外線散乱剤粒子は、油性媒体の合計100質量部に対して、30質量部以上である。より高いSPFを得る観点からは、紫外線散乱剤粒子は、油性媒体の合計100質量部に対して、30質量部以上、32質量部以上、35質量部以上、38質量部以上、40質量部以上、42質量部以上、45質量部以上、48質量部以上、50質量部以上、52質量部以上、55質量部以上、58質量部以上、60質量部以上、62質量部以上、65質量部以上、68質量部以上、70質量部以上、72質量部以上、75質量部以上、78質量部以上、80質量部以上、82質量部以上、85質量部以上、88質量部以上、90質量部以上、92質量部以上、95質量部以上、98質量部以上、又は100質量部以上であってもよい。なお、油性媒体中に分散している紫外線散乱剤粒子の量の上限は、特に限定されず、例えば紫外線散乱剤粒子は、油性媒体の合計100質量部に対して、200質量部以下であってもよい。
 本発明において、紫外線散乱剤粒子は、紫外線防御効果を有していれば、特に限定されず、例えば酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、及び酸化セリウムからなる群より選択される少なくとも一種であってよい。
 紫外線散乱剤粒子は、疎水化処理されたものであってもよい。ここで、疎水化処理は、疎水化される公知の表面処理剤を用いて行えばよいが、例えば、フッ素化合物処理、シリコーン処理、シリコーン樹脂処理、ペンダント処理、シランカップリング剤処理、チタンカップリング剤処理、油剤処理、N-アシル化リジン処理、ポリアクリル酸処理、金属石鹸処理、アミノ酸処理、無機化合物処理、プラズマ処理、メカノケミカル処理、シラン化合物処理、シラザン化合物処理等が挙げられる。これら処理の中では、分散安定性等の観点から、シリコーン又はシリコーン樹脂による処理、シラン化合物又はシラザン化合物による処理、イソステアリン酸アルミニウム等の金属石鹸処理が好ましい。
 紫外線散乱剤粒子は、平均一次粒子径が、特に限定されず、例えば5nm以上、10nm以上、又は15nm以上であってもよく、また200nm以下、100nm以下、又は50nm以下であってもよい。なお、「平均一次粒子径」は、SEM画像における一次粒子の投影面積円相当径として求めてよい。
 紫外線散乱剤粒子の形状は、特に限定されず、例えば球状、板状、棒状、紡錘状、針状、不定形状等が挙げられる。
 〈好適態様〉
 上述したように、本発明の組成物は、その特定の組成によって、本発明の効果を発揮できるものである。以下では、本発明の組成物の好適な組成態様を例示的に示すが、本発明を限定するものではない。
 極性油、炭化水素油、及びシリコーン油の合計100質量部に対して、極性油が、20質量部以上かつ60質量部以下であり、
 極性油、炭化水素油、及びシリコーン油の合計100質量部に対して、炭化水素油が、10質量部以上かつ60質量部以下であり、
 極性油、炭化水素油、及びシリコーン油の合計100質量部に対して、シリコーン油が、10質量部以上かつ40質量部以下であり、
 極性油、炭化水素油、及びシリコーン油の合計100質量部に対して、紫外線散乱剤粒子が、30質量部以上であり、かつ
 ポリヒドロキシステアリン酸の紫外線散乱剤粒子に対する質量比が、0.02以上である、
組成物。
 〈組成物の沈降率〉
 本発明の組成物は、極性油、炭化水素油、シリコーン油、及びポリヒドロキシステアリン酸の混合物中に紫外線散乱剤粒子が分散している状態である。この状態は、例えば、25℃で1日間に静置した際の沈降率が1.0質量%以下であることが好ましい。このような沈降率の低い安定した分散状態を長期間にわたって維持できると、長期保管、運搬等に適したものとなるため、流通上においても好ましい。なお、沈降率の測定は、例えばJIS A 1204:2020に規定の「土の粒度試験方法」を参照して行ってよい。
 《組成物の製造方法》
 本発明の組成物の製造方法は、特に限定されず、公知の方法で、上述した各成分を混合し、紫外線散乱剤粒子を分散させることによって、本発明の組成物を製造することができる。分散装置としては、例えばビーズミル、サンドミル、ボールミル、又はペイントシェーカー等のメディア型分散装置や、ホモジェナイザー又はディスパー等の高速攪拌機や、高圧分散機、又は超音波分散機等のメディアレス分散装置等が挙げられる。ビーズミルには、横型と縦型が存在するが、どちらであっても構わない。一般的に、分散時の分散体の温度が低いほうが貯蔵安定性良好な分散体組成物を得ることができる。例えば、分散体の温度が10℃~40℃になるように分散してよい。
 《化粧料》
 本発明の組成物は、化粧料又はその原料として好適に使用することができる。すなわち、本発明は、特に化粧料組成物、より特に日焼け止め化粧料組成物を提供する。
 本発明の化粧料組成物の形態は、特に限定されない。したがって、本発明の化粧料組成物は、水中油型の乳化化粧料組成物、油中水型の乳化化粧料組成物、油剤をベースとした油性化粧料組成物等であってよい。
 また、本発明の化粧料組成物は、上述した成分以外に、化粧品分野において使用することができる任意の水性成分又は他の成分を更に含んでもよい。
 本発明の化粧料組成物は、例えば界面活性剤、保湿剤、高級アルコール、金属イオン封鎖剤、天然及び合成高分子、水溶性及び油溶性高分子、各種抽出液、有機染料等の色剤、防腐剤、酸化防止剤、色素、増粘剤、pH調整剤、香料、冷感剤、制汗剤、殺菌剤、皮膚賦活剤、その他の薬剤、並びに各種粉体等の他の成分を更に含んでもよいが、これらに限定されない。
 上記界面活性剤としては、親油性非イオン界面活性剤、親水性非イオン界面活性剤等が挙げられる。
 ここで、親油性非イオン界面活性剤としては、特に限定されず、例えばソルビタンモノオレエート、ソルビタンモノイソステアレート、ソルビタンモノラウレート、ソルビタンモノパルミテート、ソルビタンモノステアレート、ソルビタンセスキオレエート、ソルビタントリオレエート、ペンタ-2-エチルヘキシル酸ジグリセロールソルビタン、テトラ-2-エチルヘキシル酸ジグリセロールソルビタン等のソルビタン脂肪酸エステル類、モノ綿実油脂肪酸グリセリン、モノエルカ酸グリセリン、セスキオレイン酸グリセリン、モノステアリン酸グリセリン、α,α’-オレイン酸ピログルタミン酸グリセリン、モノステアリン酸グリセリンリンゴ酸等のグリセリンポリグリセリン脂肪酸類、モノステアリン酸プロピレングリコール等のプロピレングリコール脂肪酸エステル類、硬化ヒマシ油誘導体、及びグリセリンアルキルエーテル等が挙げられる。
 親水性非イオン界面活性剤としては、特に限定されず、例えばPOEソルビタンモノオレエート、POEソルビタンモノステアレート、POEソルビタンテトラオレエート等のPOEソルビタン脂肪酸エステル類、POEソルビットモノラウレート、POEソルビットモノオレエート、POEソルビットペンタオレエート、POEソルビットモノステアレート等のPOEソルビット脂肪酸エステル類、POEグリセリンモノステアレート、POEグリセリンモノイソステアレート、POEグリセリントリイソステアレート等のPOEグリセリン脂肪酸エステル類、POEモノオレエート、POEジステアレート、POEモノジオレエート、システアリン酸エチレングリコール等のPOE脂肪酸エステル類、POEラウリルエーテル、POEオレイルエーテル、POEステアリルエーテル、POEベヘニルエーテル、POE2-オクチルドデシルエーテル、POEコレスタノールエーテル等のPOEアルキルエーテル類、POEオクチルフェニルエーテル、POEノニルフェニルエーテル、POEジノニルフェニルエーテル等のPOEアルキルフェニルエーテル類、ブルロニック等のプルアロニック型類、POE・POPセチルエーテル、POE・POP2-デシルテトラデシルエーテル、POE・POPモノブチルエーテル、POE・POP水添ラノリン、POE・POPグリセリンエーテル等のPOE・POPアルキルエーテル類、テトロニック等のテトラPOE・テトラPOPエチレンジアミン縮合物類、POEヒマシ油、POE硬化ヒマシ油、POE硬化ヒマシ油モノイソステアレート、POE硬化ヒマシ油トリイソステアレート、POE硬化ヒマシ油モノピログルタミン酸モノイソステアリン酸ジエステル、POE硬化ヒマシ油マレイン酸等のPOEヒマシ油硬化ヒマシ油誘導体、POEソルビットミツロウ等のPOEミツロウ・ラノリン誘導体、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、ラウリン酸モノエタノールアミド、脂肪酸イソプロパノールアミド等のアルカノールアミド、POEプロピレングリコール脂肪酸エステル、POEアルキルアミン、POE脂肪酸アミド、ショ糖脂肪酸エステル、POEノニルフェニルホルムアルデヒド縮合物、アルキルエトキシジメチルアミンオキシド、及びトリオレイルリン酸等が挙げられる。
 その他の界面活性剤としては、例えば脂肪酸セッケン、高級アルキル硫酸エステル塩、POEラウリル硫酸トリエタノールアミン、アルキルエーテル硫酸エステル塩等のアニオン界面活性剤、アルキルトリメチルアンモニウム塩、アルキルピリジニウム塩、アルキル四級アンモニウム塩、アルキルジメチルベンジルアンモニウム塩、アルキルアミン塩、ポリアミン脂肪酸誘導体等のカチオン界面活性剤、及び、イミダゾリン系両性界面活性剤、ベタイン系界面活性剤等の両性界面活性剤を安定性及び皮膚刺激性に問題のない範囲で配合してもよい。
 上記保湿剤としては、特に限定されず、例えばキシリトール、ソルビトール、マルチトール、コンドロイチン硫酸、ヒアルロン酸、ムコイチン硫酸、カロニン酸、アテロコラーゲン、コレステリル-12-ヒドロキシステアレート、乳酸ナトリウム、胆汁酸塩、dl-ピロリドンカルボン酸塩、短鎖可溶性コラーゲン、ジグリセリン(EO)PO付加物、イサイヨバラ抽出物、セイヨウノコギリソウ抽出物、及びメリロート抽出物等が挙げられる。
 高級アルコールとしては、特に限定されず、例えば、ラウリルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、ミリスチルアルコール、オレイルアルコール、セトステアリルアルコール等の直鎖アルコール、モノステアリルグリセリンエーテル(バチルアルコール)、2-デシルテトラデシノール、ラノリンアルコール、コレステロール、フィトステロール、ヘキシルドデカノール、イソステアリルアルコール、オクチルドデカノール等の分枝鎖アルコール等を挙げることができる。
 金属イオン封鎖剤としては、特に限定されず、例えば、1-ヒドロキシエタン-1,1-ジフォスホン酸、1-ヒドロキシエタン-1,1-ジフォスホン酸四ナトリウム塩、クエン酸ナトリウム、ポリリン酸ナトリウム、メタリン酸ナトリウム、グルコン酸、リン酸、クエン酸、アスコルビン酸、コハク酸、エデト酸等を挙げることができる。
 天然の水溶性高分子としては、特に限定されず、例えばアラアビアガム、トラガカントガム、ガラクタン、グアガム、キャロブガム、カラヤガム、カラギーナン、ペクチン、カンテン、クインスシード(マルメロ)、アルゲコロイド(カッソウエキス)、デンプン(コメ、トウモロコシ、バレイショ、コムギ)、グリチルリチン酸等の植物系高分子、キサンタンガム、デキストラン、サクシノグルカン、プルラン等の微生物系高分子、コラーゲン、カゼイン、アルブミン、ゼラチン等の動物系高分子等が挙げられる。
 半合成の水溶性高分子としては、特に限定されず、例えばカルボキシメチルデンプン、メチルヒドロキシプロピルデンプン等のデンプン系高分子、メチルセルロース、ニトロセルロース、エチルセルロース、メチルヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、セルロース硫酸ナトリウム、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC)、結晶セルロース、セルロース末等のセルロース系高分子、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸プロピレングリコールエステル等のアルギン酸系高分子等が挙げられる。
 合成の水溶性高分子としては、特に限定されず、例えばポリビニルアルコール、ポリビニルメチルエーテル、ポリビニルピロリドン等のビニル系高分子、ポリエチレングリコール20,000、40,000、60,000等のポリオキシエチレン系高分子、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン共重合体共重合系高分子、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリエチルアクリレート、ポリアクリルアミド等のアクリル系高分子、ポリグリセリン、ポリエチレンイミン、カチオンポリマー、カルボキシビニルポリマー、アルキル変性カルボキシビニルポリマー、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/ビニルピロリドン)コポリマー、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウムメタクリル酸ベヘネス-25)クロスポリマー等が挙げられる。
 無機の水溶性高分子としては、特に限定されず、例えばベントナイト、ケイ酸AlMg(ビーガム)、ラポナイト、ヘクトライト、及び無水ケイ酸等が挙げられる。
 その他薬剤成分としては、特に限定されず、例えばビタミンA油、レチノール、パルミチン酸レチノール、イノシット、塩酸ピリドキシン、ニコチン酸ベンジル、ニコチン酸アミド、ニコチン酸DL-α-トコフェロール、アルコルビン酸リン酸マグネシウム、2-O-α-D-グルコピラノシル-L-アスコルビン酸、ビタミンD2(エルゴカシフェロール)、dl-α-トコフェロール、酢酸dl-α-トコフェロール、パントテン酸、ビオチン等のビタミン類;エストラジオール、エチニルエストラジオール等のホルモン;アルギニン、アスパラギン酸、シスチン、システイン、メチオニン、セリン、ロイシン、トリプトファン等のアミノ酸;アラントイン、アズレン等の抗炎症剤、アルブチン等の美白剤、;タンニン酸等の収斂剤;L-メントール、カンフル等の清涼剤やイオウ、塩化リゾチーム、塩化ピリドキシン等が挙げられる。
 各種の抽出液としては、特に限定されず、例えばドクダミエキス、オウバクエキス、メリロートエキス、オドリコソウエキス、カンゾウエキス、シャクヤクエキス、サボンソウエキス、ヘチマエキス、キナエキス、ユキノシタエキス、クララエキス、コウホネエキス、ウイキョウエキス、サクラソウエキス、バラエキス、ジオウエキス、レモンエキス、シコンエキス、アロエエキス、ショウブ根エキス、ユーカリエキス、スギナエキス、セージエキス、タイムエキス、茶エキス、海藻エキス、キューカンバーエキス、チョウジエキス、キイチゴエキス、メリッサエキス、ニンジンエキス、マロニエエキス、モモエキス、桃葉エキス、クワエキス、ヤグルマギクエキス、ハマメリスエキス、プラセンタエキス、胸腺抽出物、シルク抽出液、及び甘草エキス等が挙げられる。
 上記各種粉体としては、ベンガラ、黄酸化鉄、黒酸化鉄、雲母チタン、酸化鉄被覆雲母チタン、酸化チタン被覆ガラスフレーク等の光輝性着色顔料、マイカ、タルク、カオリン、セリサイト、酸化亜鉛、シリカ等の無機粉末やポリエチレン末、ナイロン末、架橋ポリスチレン、セルロースパウダー、シリコーン末等の有機粉末等が挙げられる。
 以下に実施例を挙げて、本発明について更に詳しく説明を行うが、本発明はこれらに限定されるものではない。
 下記の表1~4に示す処方で、実施例及び比較例の組成物を調製し、得られた各組成物について、分散直後の相溶性、分散性、及び使用性を、以下の基準に従って評価して、それらの結果も表に併せて示す。
 なお、表1~4において、使用される原料(組成物の成分)の詳細は、以下のとおりである:
 ・極性油:オクチルメトキシシンナメート;BASFジャパン株式会社製の商品名「ユビナールMC80」、
 ・炭化水素油:イソドデカン;丸善石油化学株式会社製の商品名「マルカゾールR」、
 ・シリコーン油:ジメチコン;信越化学工業株式会社製の商品名「KF-96-1.5CS」、
 ・酸化チタン:テイカ株式会社製の商品名「MT-100TV」、
 ・ポリヒドロキシステアリン酸:豊国製油株式会社製の商品名「HSオリゴマー600」、
 ・イソステアリン酸:高級アルコール工業株式会社製の商品名「イソステアリン酸EX」。
 〈直後の相溶性〉
 各組成物に対して、調製直後から静置で3時間以内に、2層に分離するかどうかを観察することによって評価した。なお、評価基準は、以下のとおりである:
 〇:分離せず、均一な1層のままであった(良好);
 ×:2層に分離した(不良)。
 〈分散性の評価〉
 各組成物に対して、BL型粘度測定装置を用いて、せん断速度が0.6rpmである場合の粘度の値を「L」として求め、またせん断速度が60rpmである場合の粘度の値を「H」として求め、これらの値から、「H/L」の値を得た。この「H/L」の値が大きいほど、分散性が良好であることを意味している。なお、粘度の値は、BL型粘度測定装置によって、測定した。
 各組成物から得られた「H/L」の値を、以下の基準によって、分散性として評価した:
 A:「H/L」の値が、20超であった;
 B:「H/L」の値が、10以上20以下であった;
 C:「H/L」の値が、10未満であった。
 〈使用性の評価〉
 各組成物に対して、専門パネル10名が試料を腕に塗布したときにべたつきを感じたかについて評価した。評価人数によって各評価項目を評価付けした:
 A:塗布時にべたつきを感じたパネルは3名以下であった;
 B:塗布時にべたつきを感じたパネルは4~6名であった;
 C:塗布時にべたつきを感じたパネルは7名以上であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 表1~4から明らかであるように、実施例1~5の組成物は、いずれも良好な使用性を維持しながら、高濃度の紫外線散乱剤粒子の分散性も良好であることが分かった。
 これに対して、比較例1~21の組成物は、本発明の特定の構成を満たしておらず、いずれも、高濃度の紫外線散乱剤粒子の分散性が悪いことが分かった。
 《本発明の組成物の処方例》
 以下では、本発明の組成物を使用した化粧料の処方例を挙げるが、本発明は、これらの例示に限定されるものではない。
 〈処方例1 水中油型日中用乳液〉
 処方例1は、表5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 〈処方例2 油中水型製剤(日焼け止め化粧料)〉
 処方例2は、表6に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 〈処方例3:油中水型製剤(日焼け止め化粧料)〉
 処方例3は、表7に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007

Claims (10)

  1.  極性油、炭化水素油、シリコーン油、及びポリヒドロキシステアリン酸の混合物中に紫外線散乱剤粒子が分散している組成物であって、
     前記極性油、前記炭化水素油、及び前記シリコーン油の合計100質量部に対して、前記極性油が、10質量部以上かつ70質量部以下であり、
     前記極性油、前記炭化水素油、及び前記シリコーン油の合計100質量部に対して、前記炭化水素油が、1.0質量部以上かつ60質量部以下であり、
     前記極性油、前記炭化水素油、及び前記シリコーン油の合計100質量部に対して、前記シリコーン油が、10質量部以上かつ50質量部以下であり、
     前記極性油、前記炭化水素油、及び前記シリコーン油の合計100質量部に対して、前記紫外線散乱剤粒子が、30質量部以上であり、かつ
     前記ポリヒドロキシステアリン酸の前記紫外線散乱剤粒子に対する質量比(前記ポリヒドロキシステアリン酸の質量/前記紫外線散乱剤粒子の質量)が、0.02以上である、
    組成物、特に化粧料組成物。
  2.  前記極性油、前記炭化水素油、及び前記シリコーン油の合計100質量部に対して、前記極性油が、20質量部以上かつ60質量部以下である、請求項1に記載の組成物。
  3.  前記極性油、前記炭化水素油、及び前記シリコーン油の合計100質量部に対して、前記炭化水素油が、10質量部以上かつ60質量部以下である、請求項1又は2に記載の組成物。
  4.  前記極性油、前記炭化水素油、及び前記シリコーン油の合計100質量部に対して、前記シリコーン油が、10質量部以上かつ40質量部以下である、請求項1~3のいずれか一項に記載の組成物。
  5.  前記極性油、前記炭化水素油、前記シリコーン油、及び前記ポリヒドロキシステアリン酸の合計100質量部に対して、前記ポリヒドロキシステアリン酸が、1.0質量部以上かつ15質量部以下である、請求項1~4のいずれか一項に記載の組成物。
  6.  前記紫外線散乱剤粒子が、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、及び酸化セリウムからなる群より選択される少なくとも一種である、請求項1~5のいずれか一項に記載の組成物。
  7.  前記極性油が、紫外線吸収剤を含む、請求項1~6のいずれか一項に記載の組成物。
  8.  前記シリコーン油が、揮発性シリコーン油である、請求項1~7のいずれか一項に記載の組成物。
  9.  前記シリコーン油が、非環状シリコーン油である、請求項1~8のいずれか一項に記載の組成物。
  10.  日焼け止め化粧料組成物である、請求項1~9のいずれか一項に記載の組成物。
PCT/JP2022/003886 2021-02-02 2022-02-01 組成物 WO2022168839A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280008836.9A CN116648225A (zh) 2021-02-02 2022-02-01 组合物

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-014964 2021-02-02
JP2021014964A JP2022118436A (ja) 2021-02-02 2021-02-02 組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022168839A1 true WO2022168839A1 (ja) 2022-08-11

Family

ID=82741491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/003886 WO2022168839A1 (ja) 2021-02-02 2022-02-01 組成物

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2022118436A (ja)
CN (1) CN116648225A (ja)
WO (1) WO2022168839A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014172837A (ja) * 2013-03-07 2014-09-22 Dhc Co 油中水型乳化化粧料
JP2016153437A (ja) * 2016-06-01 2016-08-25 株式会社コーセー 油中水型乳化化粧料
JP2016222602A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 テイカ株式会社 油性分散体およびこの油性分散体を用いた乳化組成物並びにこの乳化組成物を用いた化粧料
JP2017137300A (ja) * 2016-01-29 2017-08-10 株式会社コーセー 水中油型乳化化粧料
JP2018076313A (ja) * 2016-11-02 2018-05-17 株式会社コーセー 油中水型日焼け止め料
WO2020090874A1 (ja) * 2018-11-01 2020-05-07 株式会社コーセー 乳化化粧料及びその製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014172837A (ja) * 2013-03-07 2014-09-22 Dhc Co 油中水型乳化化粧料
JP2016222602A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 テイカ株式会社 油性分散体およびこの油性分散体を用いた乳化組成物並びにこの乳化組成物を用いた化粧料
JP2017137300A (ja) * 2016-01-29 2017-08-10 株式会社コーセー 水中油型乳化化粧料
JP2016153437A (ja) * 2016-06-01 2016-08-25 株式会社コーセー 油中水型乳化化粧料
JP2018076313A (ja) * 2016-11-02 2018-05-17 株式会社コーセー 油中水型日焼け止め料
WO2020090874A1 (ja) * 2018-11-01 2020-05-07 株式会社コーセー 乳化化粧料及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022118436A (ja) 2022-08-15
CN116648225A (zh) 2023-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7150411B2 (ja) 水中油型乳化化粧料
US10729631B2 (en) Oil-in-water emulsion composition
JP6878462B2 (ja) 水中油型乳化化粧料
US11077048B2 (en) Oil-in-water emulsion cosmetic
JP6757713B2 (ja) 水中油型乳化組成物
JP6180136B2 (ja) 油中水型乳化化粧料
JP2014105186A (ja) 皮膚外用剤
WO2021132018A1 (ja) 油性粒子及び外用組成物
JP4854976B2 (ja) メーキャップ化粧料
WO2022168839A1 (ja) 組成物
US20220370331A1 (en) Oil-in-water type composition
WO2024024545A1 (ja) 組成物
WO2016121761A1 (ja) 分散体、その製造方法及び化粧料
WO2023286780A1 (ja) 水中油型乳化組成物
WO2022172799A1 (ja) 水中油型乳化化粧料
JP7445425B2 (ja) 油性組成物
JP2021167286A (ja) アスコルビン酸誘導体含有高安定型粒子組成物
WO2016121760A1 (ja) 分散体
WO2021221149A1 (ja) 水中油型乳化組成物
WO2023063104A1 (ja) 化粧料組成物
JP2023147614A (ja) 油系分散体及び化粧料
JP2021107372A (ja) 油性組成物
JP2021031475A (ja) 水中油型乳化組成物
CN111818902A (zh) 用于防止脱水收缩的油包水型化妆料组合物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22749711

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280008836.9

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22749711

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1