WO2022157983A1 - 食器回収装置及び食器回収方法 - Google Patents

食器回収装置及び食器回収方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022157983A1
WO2022157983A1 PCT/JP2021/002468 JP2021002468W WO2022157983A1 WO 2022157983 A1 WO2022157983 A1 WO 2022157983A1 JP 2021002468 W JP2021002468 W JP 2021002468W WO 2022157983 A1 WO2022157983 A1 WO 2022157983A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tableware
passed
processing
unit
information
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/002468
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
邦彦 田中
健二 尾越
Original Assignee
くら寿司株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by くら寿司株式会社 filed Critical くら寿司株式会社
Priority to PCT/JP2021/002468 priority Critical patent/WO2022157983A1/ja
Priority to TW110148913A priority patent/TW202228573A/zh
Publication of WO2022157983A1 publication Critical patent/WO2022157983A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G23/00Other table equipment
    • A47G23/08Food-conveying devices for tables; Movable or rotary food-serving devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G23/00Other table equipment
    • A47G23/10Devices for counting or marking the number of consumptions

Definitions

  • the present invention relates to a tableware collection device and a tableware collection method used for collecting tableware in restaurants.
  • the tableware collection device it is newly considered to be able to collect multiple types of tableware through the same collection port.
  • the present invention has been made to solve such problems, and aims to provide a tableware collecting device and a tableware collecting method capable of detecting which of a plurality of types of tableware has passed through a collection port. purpose.
  • a tableware collecting device is a tableware collecting device for collecting tableware passing through one collection port into a tableware collecting portion in a restaurant, wherein the first tableware having an RF tag has passed through the collection port.
  • a wireless communication unit that reads the RF tag when the second tableware passes through the collection opening, and a sensor that detects when at least the second dishware that is different from the first dishware passes through the collection port;
  • a detection unit for detecting when the first tableware has passed through the recovery port and when the second tableware has passed through the recovery port; and a processing unit that performs processing.
  • the processing unit detects that the first tableware has passed through the collection port and detects that the second tableware has passed through the collection port.
  • This is a tableware collecting device that performs different processing depending on whether or not it is detected.
  • the detection unit detects that the first tableware has passed through the collection port based on the detection timing of the sensor. It is a recovery device.
  • the sensor detects when the first tableware has passed through the collection port and when the second tableware has passed through the collection port. In either case, it is configured to detect that the tableware has passed through the recovery port, and the detection unit detects that the tableware has passed through the recovery port during a predetermined period of time including the timing when the sensor detects that the tableware has passed through the recovery port.
  • This tableware collecting device detects that the first piece of tableware has passed through the collection opening when the wireless communication unit reads the RF tag of one piece of tableware.
  • the processing unit detects the number of the first tableware when the detecting unit detects that the first tableware has passed through the collection port. is counted, and the tableware collecting device includes a first processing unit that performs processing related to a predetermined output operation according to the counted number of sheets.
  • the first processing unit includes an identifier of an RF tag capable of identifying each individual first tableware read by the wireless communication unit, Based on the identifier of the RF tag of the first tableware read during the predetermined period of , it is determined whether or not it is detected that one first tableware has passed through the collection port in duplicate, and depending on the determination result It is a tableware collecting device that performs processing related to a predetermined output operation.
  • the first processing unit associates the identifier of the RF tag with the attribute value related to the predetermined attribute of the first tableware. Based on the correspondence information, the tableware collecting device acquires an attribute value corresponding to the identifier of the RF tag of the first tableware read by the wireless communication unit, and counts a counter corresponding to the acquired attribute value.
  • the processing unit is configured to, when the detection unit determines that the second tableware has passed through the collection port,
  • the tableware collecting device further includes a second processing section that performs processing related to a predetermined output operation in a mode different from that of the processing section.
  • the second processing unit counts the number of second tableware when the detection unit determines that the second tableware has passed through the collection port.
  • a tableware collecting device that performs processing related to a predetermined output operation in accordance with the counted number of pieces.
  • the processing related to the predetermined output operation performed by the processing unit is performed by the prize output device having a function of outputting the prize. It is a tableware collection device including processing for outputting.
  • the processing related to the predetermined output operation performed by the processing unit is performed by the display device having a function of displaying information.
  • a tableware collection device including a process for changing the
  • the processing related to the predetermined output operation performed by the processing unit is The tableware collecting device includes a process of transmitting the detection result of the detection unit to an information processing device capable of communicating with the tableware collecting device in association with an identifier that identifies one collection port.
  • the detection results of each collection port can be collected in the information processing device.
  • the tableware collecting device and the tableware collecting method according to the present invention it is possible to detect which of the plurality of types of tableware has passed through the collection port.
  • FIG. 1 is a perspective view for explaining a store system using the tableware collecting device according to the present embodiment
  • Side view of the tableware collecting device Table explaining the detection pattern of passing tableware in the same tableware collecting device A diagram showing an example of correspondence information used in the tableware collecting device.
  • a diagram showing an example of log information used in the tableware collecting device Flowchart showing an example of the operation of the processing unit of the tableware collecting device Flowchart showing an example of processing when detecting the first tableware of the same tableware collecting device Flowchart showing a modified example of the operation of the processing unit of the tableware collecting device
  • Schematic diagram of a computer system in the above embodiment Block diagram of the same computer system
  • each part may be described by indicating a certain direction. It does not limit the orientation, posture, etc. during use.
  • an identifier for a certain item is a character, a code, or the like that uniquely indicates the item.
  • the identifier is, for example, an ID, but any type of information can be used as long as it can identify the corresponding item. That is, an identifier may be the exact name of what it designates, or it may be a uniquely corresponding combination of codes.
  • An RF tag is an information recording medium that uses radio waves to enable contactless reading of data in the built-in memory by a reader.
  • the RF tag may be called an electronic tag, IC tag, wireless tag, RFID tag, or the like.
  • RF tags may be simply called tags. Note that the RF tag may be readable only, or may be information writable.
  • the tableware collecting device is used in a store system employed in restaurants.
  • the tableware recovery device recovers the tableware passing through one recovery port to the tableware recovery section.
  • the tableware collecting device includes a detection unit and a processing unit that performs predetermined processing according to the detection result of the detection unit.
  • the detection unit is configured to detect when the first tableware having the RF tag has passed through the collection port and to detect when the second tableware has passed through the collection port.
  • FIG. 1 is a perspective view explaining a store system 1000 using the tableware collecting device 10 according to this embodiment.
  • a store system 1000 is used in a store such as a restaurant.
  • FIG. 1 shows part of it.
  • the restaurant is, for example, a so-called conveyor belt sushi restaurant.
  • the store using the store system 1000 may be a restaurant of another type of business or type of business.
  • it does not matter whether the product provided to the user who ordered the product is paid or free of charge.
  • the store system 1000 includes a bench-type seat 3, a table 5, a transport device 7, an upper unit 8, a prize output device 9, and a tableware collection device 10.
  • the conveying device 7 is provided in a store where a user who is a customer eats and drinks, and in a kitchen (not shown). Other components are provided in the store.
  • one table 5 and corresponding seats 3 constitute one seat for a group of customers to eat and drink. That is, a seat is a concept that can be a unit for charging a customer group corresponding to a seat or table to which merchandise is provided. These seats are lined up along the transport device 7 .
  • One tableware collecting device 10 is arranged on each table 5. - ⁇ In other words, the tableware collecting device 10 is arranged along the conveying device 7 . In this embodiment, each tableware collecting device 10 is used so as to correspond to one customer group. Two or more tableware collecting devices 10 may be arranged on one table. Further, the form and layout of the table 5 used in the store system 1000 are not limited to this.
  • the tableware collecting device 10 may be provided corresponding to the conveying device 7 so that one or more tableware collecting devices 10 are used for each seat.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing the transport device 7 of the store system 1000.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing the transport device 7 of the store system 1000.
  • the conveying device 7 has a conveying path 71 and a tableware collecting section 75 .
  • the transport path 71 is located above the transport device 7 .
  • a first tableware 80 or the like which is a sushi plate (hereinafter sometimes simply referred to as a plate) on which food such as sushi (not shown) is placed, is placed.
  • the transport path 71 is laid so that the first tableware 80 is transported in the vicinity of each table 5 .
  • the transport path 71 is configured using, for example, a crescent chain having a flat upper surface, the configuration is not limited to this.
  • the first tableware 80 and the like placed thereon move along a predetermined path and go around the inside of the store and the kitchen.
  • other types of tableware can be placed on the transport path 71 .
  • a tableware collecting section 75 is arranged inside the conveying device 7 (that is, below the conveying path 71).
  • the tableware collecting section 75 is composed of a water channel through which the water S flows, a collection tank (not shown) installed downstream of the water channel, and the like, as shown in the drawing.
  • the detailed structure of the tableware collecting portion 75 may be the same as that described in Japanese Patent No. 3859962, for example, but is not limited to this. It is sufficient if it is configured to collect collected tableware.
  • the upper unit 8 is arranged above the transport path 71 .
  • the upper unit 8 incorporates, for example, illumination means, and is configured to irradiate light downward so as to illuminate the transport path 71 .
  • tableware used by the user may be arranged on the upper surface of the upper unit 8 .
  • the upper unit 8 may have a belt conveyor or the like for delivering the first tableware 80 and the like to each table 5 separately from the conveying device 7 .
  • the prize output device 9 has, for example, the same mechanical structure as the prize ejection mechanism described in Japanese Patent No. 3859962, but is not limited to this.
  • the prize output device 9 is configured to output a prize in response to receiving a prize output instruction transmitted from another device via a network.
  • the free gift is not limited to an item, and may be a coupon code that can be exchanged for a product or other item, points, or the like.
  • the output of a prize may be performed by handing an object from the prize output device 9 to the user.
  • the output of the prize is performed by displaying information on the prize output device 9 or other display device provided in a part of the store system 1000, or by displaying information on a terminal device or the like owned by the user.
  • the information may be transmitted or may be performed by displaying the information on the display device of the terminal device.
  • the bench-type seat 3 has two seat surfaces 3b and a backrest portion 3c.
  • the backrest portion 3c is a portion of the bench-type seat 3 that extends upward with respect to the seat surface 3b. It can be said that the backrest portion 3c is a portion located on the back side of the user sitting on the seat surface 3b.
  • the backrest portion 3c has a backrest 3d and a projecting portion 3f.
  • the backrest 3d is a part mainly for allowing a seated user to lean on the back side.
  • the projecting portion 3f is a portion projecting upward from the upper portion of the backrest 3d.
  • the tableware collecting device 10 is provided between the upper surface of the table 5 and the water channel of the tableware collecting section 75 .
  • the tableware recovery device 10 has a recovery port 19 exposed to the table 5 side.
  • the recovery port 19 can be said to be an introduction path from the tableware input port to the tableware recovery section 75 .
  • the tableware collecting device 10 guides the dishes and the like thrown into the collection port 19 in the direction shown by the arrow D in the figure (hereinafter sometimes referred to as the introduction direction D) while sliding on the guide surface 11 to the tableware collecting section. Leads to 75 waterways. That is, the tableware recovery device 10 recovers the tableware passing through the recovery port 19 to the tableware recovery section 75 .
  • each seat including the table 5 can be arranged on both sides of the transport device 7 . That is, the tableware collecting device 10 is provided on each of the tables 5 provided on the two sides of the conveying device 7 so that the tableware can be collected from each table 5 to the tableware collecting section 75 .
  • the tableware collecting device 10 is configured to be able to collect the second tableware 90 from the collection port 19 to the tableware collecting section 75 in addition to the first tableware 80 which is a plate.
  • the first tableware 80 is a general dish having a substantially disk-shaped plate and a base.
  • the plateau is a leg that is grounded when the first tableware 80 is placed on, for example, the upper surface of the transport path 71 or the surface of the table 5 .
  • the first tableware 80 is used with foods such as nigiri sushi and sushi rolls arranged (can be said to be accommodated) on a plate plate. is not limited to
  • the second tableware 90 is a tableware different in shape from the first tableware 80 . That is, in the present embodiment, the second tableware 90 is a tableware other than a plate, and includes, for example, a teacup, a soup bowl, a udon bowl, a rice bowl, a small bowl, etc., but is not limited to these.
  • Tableware may include plates, bowls, cups, chopsticks, spoons, forks, etc., but in addition to these, utensils used for meals and serving, such as utensils used for serving, etc. It is a concept that can be broadly included.
  • the tableware recovery device 10 is not limited to recovering tableware that is used for meals or the like and is reused through a cleaning process or the like after recovery, and may be used to recover tableware that is not to be reused.
  • the first tableware 80 has the RF tag 2.
  • a tag identifier for identifying the tag 2 is stored in the RF tag 2 .
  • the first tableware 80 may also be referred to as RF-tagged tableware, tagged tableware, or the like.
  • FIG. 3 is a block diagram of the store system 1000.
  • FIG. FIG. 4 is a block diagram of the information processing apparatus 100. As shown in FIG.
  • store system 1000 further includes information processing device 100 and terminal device 200 .
  • Each tableware collection device 10, information processing device 100, terminal device 200, and prize output device 9 are connected to each other via a network so as to be able to communicate with each other.
  • the network may be LAN, Internet, or the like.
  • the store system 1000 enables the user to order products for each seat, for example.
  • the configuration of the store system 1000 is not limited to this.
  • the number of devices included in the store system 1000 does not matter, and other devices may be included in the store system 1000 .
  • the information processing device 100 includes a server storage unit 101, a server reception unit 102, a server processing unit 103, and a server transmission unit 104.
  • the information processing device 100 is, for example, a server.
  • the information processing apparatus 100 may be configured by one server, or may be configured by a plurality of servers that operate in cooperation with each other.
  • the information processing apparatus 100 may be a computer or the like built in another device.
  • the server may be a so-called cloud server, an ASP server, or the like, and needless to say, any type of server may be used.
  • the server storage unit 101 includes a compensation condition storage unit 111 and an order information storage unit 113.
  • Each section of the server storage section 101 stores, for example, information acquired by each section of the server reception section 102 and each section of the server processing section 103 as described later.
  • the compensation condition storage unit 111 stores compensation conditions for performing compensation processing, which is processing for compensation.
  • Reward conditions include, but are not limited to, conditions related to the amount of money purchased by each customer group, conditions related to the total number of products purchased by each customer group, and the like.
  • the reward conditions are set in advance and stored in the reward condition storage unit 111, for example, but may be changed as appropriate.
  • the reward conditions may be, for example, information including an identifier that identifies the product or tableware that is the target of the reward, or the type thereof, or identifies the product or tableware that is not the target of the reward, or the type thereof. Information including an identifier may also be used.
  • the reward processing includes, for example, processing for transmitting a prize output instruction to the prize output device 9 that outputs the prize.
  • the prize output instruction is an instruction for causing the prize output device 9 to output a prize. That is, it can be said that the reward processing includes a reward giving process of giving a gift to a customer group.
  • reward processing includes the lottery process which performs lottery with respect to a customer group, for example.
  • the reward process is, for example, a process of giving a prize by performing a reward giving process to a customer group that has won a lottery as a result of the lottery process. It should be noted that the customer group may be considered to be the same as the seat.
  • the order information received by the order information receiving section 122 is stored in the order information storage section 113 .
  • the order information is information relating to product orders, and is information having a seat identifier or a terminal identifier for specifying a seat.
  • the order information is information transmitted from the terminal device 200, for example. That is, in the present embodiment, product orders can be accepted for each seat, and the order information is stored in information processing apparatus 100 . In other words, in the present embodiment, users of customer groups can place orders for products for each customer group.
  • the order information has, for example, product identifiers that can uniquely identify products.
  • the order information includes, for example, product identifiers and the number of products to be ordered. Note that the order information may have, for example, a product identifier and a price.
  • the server storage unit 101 of the information processing apparatus 100 stores two or more items of product management information having product identifiers and unit prices.
  • the product management information is, for example, a database in which product identifiers and their unit prices are associated and recorded. Merchandise management information may be stored in another device. With such product management information, it is possible to specify the unit price for the product identifier included in the order information. That is, it is possible to calculate the amount corresponding to the product identifier included in the order information.
  • the order information may be, for example, information indicating that a plate on which a product is placed has been provided to a customer group. In other words, the order information may be post-order information.
  • the order information for the relevant seat is reset when payment is made. Further, when the reward processing is performed and the reward is given, the order information for the relevant seat becomes irrelevant to the reward processing, but the present invention is not limited to this.
  • the server reception unit 102 includes an order information reception unit 122.
  • the server reception unit 102 receives information and the like transmitted from other devices.
  • the received information can be stored in the server storage unit 101, for example.
  • the order information receiving unit 122 receives one or more pieces of order information transmitted from the terminal device 200.
  • the order information receiving section 122 stores the received order information in the order information storage section 113 .
  • the order information receiving unit 122 can receive order information having seat identification information corresponding to the same seat from two or more terminal devices 200 associated with the same seat. can.
  • the server processing unit 103 includes a reward processing unit 134.
  • the server processing unit 103 performs various types of processing.
  • the various types of processing are, for example, processing performed by each unit of the server processing unit 103 as described below.
  • the server processing unit 103 performs various types of processing.
  • the various types of processing are, for example, processing performed by each unit of the server processing unit 103 as described below.
  • the server processing unit 103 performs order processing when order information is received by the order information receiving unit 122 . That is, the server processing unit 103 receives an order for the number of products identified by the product identifier included in the order information for the seat specified by the identifier included in the order information in the number specified in the order information. As a result, preparations are started in the store to provide the ordered product to the seat.
  • the server processing unit 103 determines whether or not one or more pieces of order information received by the order information receiving unit 122 match the reward conditions stored in the reward condition storage unit 111 .
  • a determination is made for each identifier included in the order information.
  • a determination that the reward condition is met means a determination to proceed to the reward process, and a determination that the reward condition is not met means a determination that the reward process is not reached.
  • the server processing unit 103 determines whether or not two or more pieces of order information corresponding to that seat match the compensation conditions. In other words, for each customer group, the determination unit 132 determines whether or not the order information based on two or more orders of the customer group matches the reward condition.
  • the reward processing unit 134 includes lottery means 1341 and reward giving means 1342 in this embodiment.
  • the compensation processing unit 134 performs compensation processing for the seat corresponding to the order information when the server processing unit 103 determines that the compensation conditions are met.
  • the reward processing unit 134 Compensation processing is performed.
  • the reward processing includes, for example, lottery processing and reward giving processing. Note that the reward processing unit 134 may perform only the reward giving process.
  • the lottery means 1341 performs a lottery process for determining whether or not a customer group wins a reward award.
  • the lottery process can be performed by various methods. For example, a pseudo-random number may be used to randomly determine that the customer has won the lottery. may
  • the lottery process may be performed when a user's instruction is input through the terminal device 200, or may be performed regardless of the presence or absence of such a user's instruction.
  • the reward giving means 1342 performs a reward giving process for giving a reward for one seat.
  • the reward giving process is, for example, a process of transmitting a prize delivery instruction to the prize output device 9 . More specifically, for example, by transmitting a prize delivery instruction, the product slot of the prize output device 9 is opened and one prize is delivered from the prize output device 9 .
  • the server transmission unit 104 can transmit information acquired by the server processing unit 103 and the like to an external device.
  • the information processing apparatus 100 is connected to the network, and can communicate with other apparatuses connected to the network.
  • the terminal device 200 is, for example, an information terminal device assigned to correspond to each table 5 or each seat (for each customer group), but is not limited thereto.
  • a mobile information terminal device such as a so-called smartphone owned by a user, a tablet-type information terminal device, or a personal computer (PC) such as a laptop computer may be used as the terminal device 200. It may be a device.
  • a user of the store system 1000 (customer group user) can use the terminal device 200 to order food and drink in the store system 1000 .
  • a so-called tablet type terminal device 200 is used, but the terminal device 200 is not limited to this.
  • the terminal device 200 may be arranged in the upper unit 8 in the present embodiment.
  • a side wall portion facing the table 5 is provided in the upper unit 8 .
  • the sidewalls can be posted with information such as, for example, items that can be ordered and other instructions for the user.
  • an operation terminal (not shown) for receiving an order operation from a user, for example, can be arranged on the side wall.
  • the operation terminal for example, a tablet computer or the like can be used, but the operation terminal is not limited to this.
  • the terminal device 200 includes a terminal storage unit 221, a terminal reception unit 222, a terminal processing unit 223, a terminal transmission unit 224, a terminal reception unit 225, and a display device 226.
  • the terminal device 200 has, for example, a display device with a touch panel, but is not limited to this.
  • the terminal device 200 is connectable to a network and configured to communicate with other devices connected to the network.
  • the terminal storage unit 221 stores information specifying a seat corresponding to the terminal device 200 .
  • information for identifying a seat for example, a terminal identifier for identifying a terminal and a seat identifier are stored.
  • the terminal reception unit 222 receives an order instruction having a product identifier in response to an operation by the user of the terminal device 200 to order a product.
  • An operation for ordering a product is performed, for example, on a predetermined menu screen output to the display device 226 by the terminal processing unit 223, but is not limited to this.
  • the terminal accepting unit 222 may accept an instruction from the user of the terminal device 200 to proceed to reward processing.
  • An instruction to proceed to reward processing may be accepted, for example, when a reward condition is satisfied.
  • the terminal processing unit 223 controls the operation of each unit of the terminal device 200 and causes the terminal device 200 to function.
  • the terminal processing unit 223 composes order information including a product identifier included in the order instruction and information specifying a seat, according to the order instruction received by the terminal reception unit 222 .
  • the terminal processing unit 223 accumulates the configured order information in the terminal storage unit 221, for example.
  • the terminal transmission unit 224 reads out the order information configured by the terminal processing unit 223 from the terminal storage unit 221 or the like and transmits it. Order information is normally transmitted to the information processing device 100 .
  • the terminal transmission unit 224 transmits a reward instruction, which is an instruction to perform the reward processing.
  • the reward instruction is normally transmitted to the information processing device 100 .
  • the terminal transmission unit 224 may transmit a prize delivery instruction to the prize output device 9 or the like.
  • the terminal reception unit 225 receives information transmitted from the information processing device 100 and other devices via the network.
  • the terminal reception unit 225 accumulates the received information in the terminal storage unit 221, for example, so that the terminal processing unit 223 and the like can acquire the information.
  • the display device 226 is, for example, a touch panel, and outputs information.
  • the information output method is not limited to using the display device 226, and may be performed by outputting voice or the like from a speaker or the like.
  • the display device 226 outputs, for example, an order screen for ordering products based on the information stored in the terminal storage section 221 . Thereby, the user of the terminal device 200 can use the terminal device 200 to issue an order instruction.
  • the order screen information for outputting the order screen may be, for example, information received in advance from the information processing apparatus 100 and stored in the terminal storage unit 221. It may be received from the information processing apparatus 100 at any time and stored in the terminal storage unit 221 .
  • the tableware collecting device 10 has a storage section 51 , a processing section 53 , a transmission section 54 and a reception section 55 .
  • the tableware collecting device 10 also has a sensor 21 and a wireless communication section 23 .
  • the sensor 21 is configured to be able to detect objects passing through a predetermined detection range at the recovery port 19 .
  • the type of sensor 21 does not matter. For example, it may have a member that is mechanically displaced according to the passage of an object and output an output signal or the like according to the displacement, or it may detect light rays or waves and output an output signal or the like. By doing so, the presence or absence and position of an object within the detection range may be detected.
  • a so-called photoelectric sensor is used as the sensor 21 .
  • various types of known sensors such as proximity sensors can be used.
  • the sensor 21 detects that the tableware has passed through the recovery port 19 both when the first tableware 80 has passed through the recovery port 19 and when the second tableware 90 has passed through the recovery port 19. configured to detect Note that the sensor 21 may be configured to detect at least when the second tableware 90 has passed through the collection port 19 . That is, the sensor 21 may be configured not to detect the passage of the first tableware 80 .
  • the wireless communication unit 23 is configured to be able to communicate with the RF tags 2 passing within a predetermined detection range at the collection port 19 .
  • the wireless communication unit 23 reads information on the tag 2 located at a communicable position.
  • the read information is stored in the storage unit 51 and can be used for processing by the processing unit 53 or the like.
  • the wireless communication section 23 is configured to be able to read the tag 2 when the first tableware 80 having the tag 2 passes through the collection port 19 .
  • the storage unit 51 stores information used in the processing performed by the processing unit 53, other information used in the functions of the tableware collecting device 10, and the like.
  • storage unit 51 has processing condition storage unit 511 and correspondence information storage unit 513 .
  • the processing condition storage unit 511 stores processing conditions that are conditions for performing processing in the processing unit 53 as described later.
  • the processing conditions are, for example, conditions related to the number of first tableware 80 counted by the processing unit 53, conditions related to the number of second tableware 90 counted by the processing unit 53, and the like.
  • Processing conditions may include other conditions.
  • the processing conditions are set in advance and stored in the processing condition storage unit 511, for example, but may be changed as appropriate.
  • the processing conditions may be, for example, information including an identifier or a predetermined attribute value that identifies the tableware or its type that is subject to compensation, or an identifier that identifies tableware or its type that is not subject to compensation, or a predetermined attribute value.
  • Correspondence information is stored in the correspondence information storage unit 513 .
  • the correspondence information is, for example, information in which the identifier of the tag 2 of the first tableware 80 used in the store and the attribute value related to the predetermined attribute of the first tableware 80 are associated.
  • tag 2 has a unique identifier. That is, the identifier of the tag 2 can be used as an identifier for identifying the first tableware 80 corresponding to the tag 2.
  • the correspondence information includes, for example, attribute values for distinguishing the first tableware 80 into a plurality of types. For example, the attribute value “A type” indicating that the first tableware 80 is of one type, and the attribute value “B type” indicating that it is the first tableware 80 of another type, etc.
  • the identifier of the tag 2 of the piece of tableware 80 It is associated with the identifier of the tag 2 of the piece of tableware 80 . That is, by referring to the corresponding information, it is possible to specify from the identifier of one tag 2 whether the type of the first tableware 80 corresponding to the tag 2 is "Type A" or "Type B". It is possible. In addition, the distinction between multiple types is, for example, the price range, the type of food provided, whether it is counted or not, the timing of food provision, etc. A variety of differentiating methods can be applicable, and are not limited to these.
  • the processing section 53 controls the operation of each section of the tableware collecting device 10 . Also, the processing unit 53 functions as a controller for the sensor 21 and the wireless communication unit 23 .
  • the processing unit 53 includes a detection unit 530, a first processing unit 531, and a second processing unit 532 in this embodiment.
  • the first processing section 531 has a first counting section 5311 and the second processing section 532 has a second counting section 5321 .
  • the detection unit 530 determines the type of tableware that has passed through the collection port 19 based on the reading result of the wireless communication unit 23 and the detection result of the sensor 21 . That is, when the first tableware 80 has passed through the recovery port 19, the detection unit 530 detects that fact. Further, when the second tableware 90 has passed through the recovery port 19, the detection section 530 detects that fact. That is, in the present embodiment, detection unit 530 , sensor 21 , and wireless communication unit 23 determine whether first tableware 80 has passed recovery port 19 or whether second tableware 90 different from first tableware 80 has passed recovery port 19 . It constitutes a determination means for determining whether or not it has passed through.
  • the detection unit 530 that is, the processing unit 53 detects the first tableware 80 when the first tableware 80 or the second tableware 90 passes through the collection port 19 based on the reading result of the wireless communication unit 23 and the detection result of the sensor 21 . or the second tableware 90 has passed through the recovery port 19 is detected.
  • the determination means includes the sensor 21, the wireless communication section 23, and the detection section 530 implemented in the processing section 53 as described later.
  • the detection unit 530 detects that the first tableware 80 has passed through the collection port 19 based on the detection timing of the sensor 21 . More specifically, the detection unit 530 detects when the wireless communication unit 23 reads the tag 2 of the first tableware 80 in a predetermined period including the timing when the sensor 21 detects that the tableware has passed through the recovery port 19. Then, it is detected that the first tableware 80 has passed through the recovery port 19 . It may be said that the detection unit 530 detects that the first tableware 80 has passed through the recovery port 19 based on the reading timing of the tag 2 of the wireless communication unit 23 .
  • the detection unit 530 detects that the first tableware 80 has passed through the collection port 19. It can be said that it detects that the Note that the predetermined period may be, for example, several tens of milliseconds to several seconds, preferably several hundred milliseconds to one second. Although it can be set according to the distance, it is not limited to this. In other words, the fact that the first tableware 80 has passed through the recovery port 19 or that the second tableware 90 has passed through the recovery port 19 is based on the detection result of the sensor 21 and the reading result of the wireless communication unit 23. It can be done according to the combination. A more specific example of the detection result of the sensor 21 and the reading result and detection of the wireless communication unit 23 will be described later.
  • the detection unit 530 detects that the first tableware 80 has passed through the collection port 19 when the sensor 21 does not perform detection for a predetermined period including the timing at which the RF tag 2 is read.
  • the detection unit 530 includes, for example, a circuit constituting determination logic for outputting information according to the output of the sensor 21 and the output indicating the reading result of the wireless communication unit 23, but is not limited to this.
  • the circuit or the like may be configured by hardware, or may be configured by software and a processor that causes it to function.
  • the processing unit 53 performs the following predetermined processing according to the detection result of the detection unit 530. That is, the processing unit 53 performs a predetermined process according to the detection result as to which of the first tableware 80 and the second tableware 90 has passed through the collection port 19 . In the present embodiment, the processing unit 53 is different when detecting that the first tableware 80 has passed through the recovery port 19 and when detecting that the second tableware 90 has passed through the recovery port 19. process.
  • the first counting section 5311 counts the number of the first tableware 80 when the detection section 530 detects that the first tableware 80 has passed through the collection port 19. Then, the first processing unit 531 performs processing related to a predetermined first output operation according to the number of sheets counted by the first counting unit 5311 .
  • the first processing unit 531 uses the identifier of the RF tag 2 that can identify each first tableware 80 read by the wireless communication unit 23 and the The identifier of the RF tag 2 of the first tableware 80 is acquired.
  • the identifiers of the tags 2 of the first tableware 80 read during a predetermined period in the past may be stored in the storage unit 51 or the like, for example.
  • the storage unit 51 stores log information in which the identifier of the tag 2 and the time at which it was read are recorded in association with each other. It may be configured as The predetermined period in the past can be set as appropriate, for example, up to several seconds or up to several minutes.
  • the predetermined period in the past may be a period from a predetermined scene, such as a period from when the customer group currently seated at the seat started eating and drinking at the seat to the present.
  • the first processing unit 531 determines whether or not it has been detected that one first tableware 80 has passed through the recovery port 19 in duplicate, and performs processing related to a predetermined output operation according to the determination result. For example, when the first processing unit 531 determines that there is an overlap, the first counting unit 5311 does not count, or the counted value is subtracted, and then the output operation is performed. to run. Note that the present invention is not limited to this, and when it is determined that there is duplication, the first processing unit 531 is configured to perform a predetermined output operation such as outputting information that is to be output only when duplication is determined. may
  • the first processing unit 531 corresponds to the identifier of the tag 2 of the first tableware 80 read by the wireless communication unit 23 based on the correspondence information stored in the correspondence information storage unit 513. Get an attribute value. Then, the first counting unit 5311 counts the counter corresponding to the acquired attribute value. Counting a counter corresponding to the acquired attribute value means, for example, incrementing the counter corresponding to the acquired attribute value among a plurality of counters provided for each category that can be distinguished by the attribute value. , and not counting when a predetermined attribute value is acquired.
  • the second counting unit 5321 counts the number of second tableware 90 when the detection unit 530 determines that the second tableware 90 has passed through the collection port 19. Then, the second processing unit 532 performs processing related to a predetermined second output operation in a manner different from that of the first processing unit 531 according to the counted number of sheets.
  • the number of sheets counted by the first counting section 5311 and the number of sheets counted by the second counting section 5321 may be reset at a predetermined timing.
  • the predetermined timing can be, for example, the timing at which the first processing unit 531 performs processing as described later, or the timing at which the second processing unit 532 performs processing. Alternatively, it may be the timing when a predetermined operation is performed by a store staff member or the like. For example, when a reset instruction is transmitted from the terminal device 200 or the information processing device 100 to the tableware collecting device 10 in response to a predetermined operation being performed on the terminal device 200 or other device, the first count The number of sheets counted by the unit 5311 and the number of sheets counted by the second counting unit 5321 may be reset.
  • the first processing section 531 performs a first process related to a predetermined first output operation according to the counted number of sheets counted by the first counting section 5311 .
  • the second processing unit 532 performs second processing related to a predetermined second output operation in a manner different from that of the first processing unit 531 according to the number of sheets counted by the second counting unit 5321 .
  • the first processing unit 531 and the second processing unit 532 can perform the first processing and the second processing based on the processing conditions stored in the processing condition storage unit 511 .
  • the first processing unit 531 compares the counter C1 with the conditions regarding the number of sheets defined in the processing conditions, and if the processing conditions are satisfied, the first processing unit 531 process.
  • the second processing unit 532 compares the counter C2 with a condition regarding the number of pieces defined in the processing conditions for the second tableware 90, and performs the second processing when the processing conditions are satisfied. Note that the processing conditions for the counter C1 and the processing conditions for the counter C2 are normally set separately and independently.
  • the processing unit 53 performs different processes depending on whether the first tableware 80 has passed through the recovery port 19 or the second tableware 90 has passed through the recovery port 19 .
  • the difference between the modes of the first output operation and the second output operation may be that the first output operation and the second output operation are of different types. For example, one side may output a prize or hold a lottery for that purpose, and the other side may give a coupon code, points, etc. that can be exchanged for a product or other item or hold a lottery. may Further, the fact that the modes of the first output operation and the second output operation are different means that when the first output operation and the second output operation are the same type of operation, the criteria for executing the operation and the contents of the operation are different.
  • the display contents may be different.
  • the transmission unit 54 transmits information and the like acquired by the processing unit 53 to other devices.
  • the receiving unit 55 receives information transmitted from another device and stores the information in the storage unit 51 so that the processing unit 53 and the like can acquire the information.
  • processing unit 53, the server processing unit 103, and the terminal processing unit 223 described above can usually be implemented by an MPU, memory, or the like. Processing procedures of the processing unit 53, the server processing unit 103, and the terminal processing unit 223 are usually implemented by software, and the software is recorded in a recording medium such as a ROM. However, it may be realized by hardware (dedicated circuit).
  • the receiving unit 55, the server receiving unit 102, and the terminal receiving unit 225 are usually realized by wireless or wired communication means, but may be realized by means for receiving broadcast.
  • the transmission unit 54, the server transmission unit 104, and the terminal transmission unit 224 are usually realized by wireless or wired communication means, but may be realized by broadcasting means.
  • the storage unit 51, the server storage unit 101, and the terminal storage unit 221 are preferably non-volatile recording media, but can also be realized with volatile recording media.
  • the process of storing information and the like in these storage units is not limited to this.
  • information or the like may be stored in these storage units via a recording medium, or information transmitted via a communication line or the like may be stored in these storage units.
  • information or the like input via an input device may be stored in these storage units.
  • the first output operation can be, for example, to pay out a prize from the prize output device 9.
  • the first processing performed by the first processing unit 531 includes processing for outputting a prize from the prize output device 9 . That is, when the first processing unit 531 performs such a first process, the transmitting unit 54 is caused to transmit a reward instruction.
  • the reward instruction is normally transmitted to the information processing device 100 .
  • a prize delivery instruction may be transmitted from the transmission unit 54 to the prize output device 9 or the like.
  • the second output operation can be, for example, displaying predetermined information on the display device 226 .
  • This operation may be rephrased as changing the display on the display device 226 .
  • the second processing performed by the second processing unit 532 includes processing for changing the display of the display device 226 . That is, when the second processing unit 532 performs such a second process, the transmitting unit 54 is caused to transmit an information output instruction.
  • the information output instruction is normally transmitted to the terminal device 200 corresponding to the tableware collecting device 10, that is, to the terminal device 200 corresponding to the seat. Then, when the terminal device 200 receives the information output instruction, the terminal device 200 causes the display device 226 to display predetermined information based on the instruction.
  • the transmission unit 54 may transmit information for transmitting an information output instruction in association with an identifier for identifying a seat and an identifier for identifying the corresponding tableware collecting device 10 to the information processing device 100.
  • the information processing device 100 may transmit an information output instruction to the display device 226 corresponding to the identifier.
  • the first processing unit 531 performs the first processing when the detecting unit 530 determines that the first tableware 80 has passed through the collection port 19 regardless of the number of sheets counted by the first counting unit 5311.
  • the second processing unit 532 is configured to perform the second processing when the detection unit 530 determines that the second tableware 90 has passed through the collection port 19 regardless of the number of sheets counted by the second counting unit 5321.
  • the first counting section 5311 and the second counting section 5321 may not be provided, and the processing conditions may not be stored in the storage section 51 .
  • the processing unit 53 sends the detection result of the detection unit 530, that is, the detection result of the determination means to an external information processing device (which may be the information processing device 100 or the terminal device 200). It can be expressed as sending.
  • the reason why such processing is performed is that each time the number of sheets counted by the first counting section 5311 or the second counting section 5321 becomes one, the first processing section 531 or the second processing section 532 It can be expressed that a process of transmitting information indicating the number of counted sheets is performed by . Further, the first processing unit 531 or the second processing unit 532 may transmit information indicating the counted number of sheets each time the number of sheets reaches a predetermined number of 2 or more.
  • the processing unit 53 uses the detection result of the detection unit 530 as an identifier for identifying the tableware collecting device 10, that is, the first It is preferable that the information is transmitted in association with an identifier that identifies the one collection port 19 through which the one piece of tableware 80 or the second piece of tableware 90 has passed.
  • the device that receives the information can identify which tableware collecting device 10 the information is about.
  • the identifier that identifies the tableware collecting device 10 can be associated in advance with the seat identifier or the terminal identifier in the information processing device 100 . Thereby, in the information processing apparatus 100, the detection result can be handled as information corresponding to one seat or one terminal.
  • the server processing unit 103 of the information processing device 100 receives the information transmitted from the tableware collecting device 10. Based on this, the number of first tableware 80 passed through the recovery port 19 and the number of second tableware 90 passed through the recovery port 19 may be counted.
  • the reward conditions may include the processing conditions as described above, and the information processing apparatus 100 determines whether or not the counted number of sheets satisfies the reward conditions, and determines if the reward conditions are satisfied. It may be configured to perform reward processing when
  • billing processing according to the counted number of sheets may be performed. good.
  • first processing or second processing performed using the detection result of the detection unit 530, and the processing performed by the information processing apparatus 100 or the like can be performed in various ways.
  • FIG. 5 is a perspective view of the tableware collecting device 10.
  • FIG. 6 is a side view of the tableware collecting device 10.
  • arrow D indicates the introduction direction D.
  • the width direction is a direction substantially perpendicular to the introduction direction D in plan view.
  • Arrow H indicates the height direction.
  • the height direction is a direction substantially perpendicular to the introduction direction D in a side view. It can be said that the height direction is a direction substantially perpendicular to the width direction.
  • the tableware collecting device 10 has a guide surface 11, an opening frame 12, a detection frame 13, a lid member 15, and the like.
  • the guide surface 11, the opening frame 12, the detection frame 13, and the lid member 15 are formed using, for example, a metal plate or the like, but the material is not limited to this. Also, each member may be a member that is thicker than the plate.
  • the guide surface 11 forms the bottom surface of the introduction path leading from the table 5 side of the collection port 19 to the tableware collection portion 75 .
  • the guide surface 11 is arranged so as to incline downward from the upper surface of the table 5 toward the tableware collecting portion 75 .
  • the guide surface 11 is slanted downward as it progresses in the introduction direction D.
  • the guide surface 11 is, for example, planar, but is not limited thereto.
  • the first tableware 80 and the second tableware 90 thrown into the collection port 19 slide on the guide surface 11 and move in the introduction direction D by gravity, and are guided to the tableware collection section 75 .
  • the opening frame 12 is erected on the guide surface 11.
  • the opening frame 12 is provided with an opening through which tableware thrown into the collection port 19 passes.
  • the detection frame 13 is provided at a position closer to the tableware collecting portion 75 than the opening frame 12 in the introduction direction D.
  • the detection frame 13 forms, together with a portion of the guide surface 11, an annular (not limited to an annular) portion through which tableware passes.
  • the lid member 15 is a flat plate-like member provided on the surface of the opening frame 12 on the tableware collecting portion 75 side.
  • the lid member 15 is rotatable with respect to the opening frame 12 via a hinge member or the like provided on the upper end side.
  • the lid member 15 is brought into a closed state in which the opening of the opening frame 12 is blocked by gravity.
  • the tableware touches the surface of the lid member 15, and the lid member 15 is pushed in the introduction direction D.
  • the lid member 15 rotates with respect to the opening frame 12 to open the tableware through the opening of the opening frame 12 and moves toward the tableware collecting section 75 .
  • the lid member 15 rotates due to gravity and is closed.
  • the senor 21 is a photoelectric sensor. Although it is composed of a light receiving section arranged on the opposite side of the light emitting section across the path, it is not limited to this.
  • the sensors 21 are provided in pairs in the upper and lower portions of the detection frame 13 so as to face each other in the height direction.
  • the wireless communication unit 23 is provided at a position closer to the tableware collecting unit 75 than the sensor 21 in the introduction direction D.
  • the wireless communication unit 23 is arranged, for example, on the side of the guide surface 11 so as to be able to read the tag 2 of the first tableware 80 positioned on the guide surface 11 .
  • the senor 21 and the wireless communication unit 23 may be arranged, for example, at approximately the same position in the introduction direction D, or the wireless communication unit 23 may be arranged closer to the sensor 21 in the introduction direction D.
  • FIG. 7 is a table for explaining detection patterns of passing tableware in the tableware collecting device 10.
  • the type of tableware passing through the introduction path that is, whether it is the first tableware 80 or the second tableware 90 depends on the detection result of the sensor 21 and wireless communication. It can be detected by combining with the reading result of the unit 23 . Moreover, the kind of the first tableware 80 can be specified based on the reading result of the wireless communication part 23 and correspondence information.
  • the sensor 21 detects the plate and the tag 2 is read (detection). That is, when the sensor 21 detects and the tag 2 is read, the detection unit 530 detects that the plate, which is the first tableware 80, has passed. In this case, the counter C1 for the first tableware 80 is counted by the first counting section 5311 .
  • the first processing unit 531 acquires an attribute value indicating the type of the passed dish based on the identifier of the tag 2 and the corresponding information. do.
  • the attribute value is “Type A”
  • the first counting unit 5311 counts the corresponding counter C1A.
  • the counter C1 for the first tableware 80 includes a counter C1A and a counter C1B. Either the counter C1A or the counter C1B is counted according to the acquired attribute value.
  • the sensor 21 detects it, but the tag 2 is not read (not detected). That is, the detection unit 530 detects that the second tableware 90 has passed when the sensor 21 performs detection and the tag 2 is not detected.
  • the counter C2 for the second tableware 90 is counted by the second counting section 5321 . It should be noted that it may be determined whether or not the second tableware 90 has passed only depending on whether or not the second sensor 22 responds.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of correspondence information used in the tableware collecting device 10.
  • the correspondence information is, for example, the identifier of the tag 2 (tag identifier) and the attribute value of a predetermined attribute (here, "Type A" or "Type B"). It is information that is The first processing unit 531 can acquire the corresponding attribute value by searching such correspondence information with the tag identifier of the detected first tableware 80 .
  • the correspondence information may be information in which other information is associated with the tag identifier.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of log information used in the tableware collecting device 10.
  • the log information corresponds to, for example, the identifier of the tag 2 (tag identifier) read by the wireless communication unit 23 and information indicating the timing of reading (for example, information indicating date and time). It is the information that is attached.
  • the first processing unit 531 can determine whether or not the identifiers overlap in a predetermined period by searching such log information with the identifier of the tag 2 read.
  • FIG. 10 is a flow chart showing an example of the operation of the processing section 53 of the tableware collecting device 10.
  • each tableware collecting device 10 may detect that the lid member 15 is changed from the closed state to the open state by a sensor or the like, and the operation may be performed in a predetermined period corresponding to the detection timing.
  • Step S ⁇ b>11 The processing unit 53 acquires an output signal from the sensor 21 .
  • Step S12 Based on the acquired output signal, the processing unit 53 determines whether or not any tableware has passed through the introduction path. For example, when there is a reaction in the sensor 21, it may be determined that some tableware has passed. When it is determined that the tableware has passed through the introduction path, the process proceeds to step S13. Otherwise, the process ends. In the example shown in FIG. 10, ending the process can be said to proceed to step S11.
  • Step S13 The processing unit 53 determines whether or not the tag 2 has been read within a predetermined time after detection by the sensor 21 in step S12. When the tag 2 is read, ie when it is detected that the first tableware 80 has passed, the process proceeds to step S14. On the other hand, if the tag 2 is not read, that is, if it is detected that the second tableware 90 has passed, the process proceeds to the second tableware detection process of step S16 (proceeds to step S31).
  • Step S14 The processing unit 53 determines whether the identifier of the tag 2 read this time does not overlap with the identifier read during a predetermined period in the past. For example, the processing unit 53 searches the log information using the read identifier, and determines whether or not a record for a predetermined period can be found. If it is determined that they do not overlap, the process proceeds to step S15, otherwise the process ends.
  • Step S15 The processing unit 53 performs processing when the first tableware is detected.
  • the first tableware detection processing is performed by the first processing unit 531 .
  • the process ends.
  • Step S16 The processing unit 53 performs a second tableware detection process.
  • the second tableware detection processing is performed by the second processing unit 532 .
  • the process ends.
  • the second tableware detection process is performed, for example, as follows.
  • Step S31 The second processing unit 532 increments the counter corresponding to the second tableware. That is, the second counting section 5321 increments the counter C2.
  • Step S32 The second processing unit 532 determines whether the counter C2 counted by the second counting unit 5321 satisfies the processing conditions. If it is determined that the counter C2 satisfies the processing conditions, the process proceeds to step S33. Otherwise, the process ends.
  • Step S33 The second processing unit 532 executes a second process. After that, the process ends.
  • FIG. 11 is a flow chart showing an example of processing when detecting the first tableware of the tableware collecting device 10 .
  • Step S21 The first processing unit 531 acquires the identifier of the read tag 2.
  • Step S22 The first processing unit 531 searches the correspondence information by the identifier of the tag 2 and acquires the attribute value corresponding to the identifier.
  • Step S23 The first processing unit 531 increments the counter corresponding to the acquired attribute value. That is, the first counting unit 5311 increments the counter C1A when the attribute value "A type” is acquired. Also, the first counting unit 5311 increments the counter C1B when the attribute value “B type” is acquired.
  • Step S24 The first processing unit 531 determines whether the counter C1 counted by the first counting unit 5311 satisfies the processing conditions. If it is determined that the counter C1 satisfies the processing conditions, the process proceeds to step S25. Otherwise, the process ends.
  • Step S25 The first processing unit 531 executes a first process. After that, the process ends.
  • the tableware collecting device 10 can determine whether the tableware passing through the collection port 19 is the first tableware 80 or the second tableware 90 . Therefore, predetermined processing can be performed according to the determination result of the tableware that has passed through the recovery port 19 . Since the tableware is determined by combining the detection result of the sensor 21 and the detection result of the wireless communication unit 23, the tableware can be reliably determined.
  • the store system 1000 can be caused to perform operations in different modes depending on the detection result as to whether the tableware passed through the recovery port 19 is the first tableware 80 or the second tableware 90 and the number thereof.
  • the customer group it is possible to motivate the customer group to throw not only the first tableware 80 but also the second tableware 90 into the collection port 19, and eventually, after the customer group has finished eating and drinking, it is possible to perform cleaning work required in the store. Work load can be reduced.
  • the tableware collecting device 10 the operation associated with the introduction of the first tableware 80 into the recovery port 19 and the operation associated with the introduction of the second tableware 90 into the recovery port 19 are made different. As such, it is possible to provide a customer experience in a variety of ways to a group of customers. Specifically, for example, in association with the insertion of the first tableware 80 into the collection port 19, reward processing and billing may be performed, and in connection with the insertion of the second tableware 90 into the collection port 19, coupons may be issued. or change the display content of the display device 226 .
  • the processing in the present embodiment may be realized by software. Then, this software may be distributed by software download or the like. Also, this software may be recorded on a recording medium such as a CD-ROM and distributed.
  • recovery apparatus 10 in this Embodiment is the following programs.
  • this program is a program that is executed by the computer of the tableware collecting device 10, and the computer of the tableware collecting device 10 is controlled by the first tableware based on the reading result of the wireless communication unit 23 and the detection result of the sensor 21.
  • the detection logic of the detection unit 530 based on the combination of the detection result by the sensor 21 and the reading result of the tag 2 by the wireless communication unit 23 is not limited to the above.
  • the sensor 21 may be configured to detect the second tableware 90 only when it passes through the collection port 19 .
  • FIG. 12 is a flow chart showing a modified example of the operation of the processing section 53 of the tableware collecting device 10.
  • steps S211, S214, S215, and S216 are the same as the processes of steps S11, S14, S15, and S16 described above.
  • Step S212 Based on the acquired output signal, the processing unit 53 determines whether or not the sensor 21 detects only when the second tableware 90 passes. If there is detection, that is, if it is detected that the second tableware 90 has passed, the process proceeds to step S216. Otherwise, proceed to step S213.
  • Step S213 The processing unit 53 determines whether the wireless communication unit 23 has read the tag 2 or not. If the tag 2 is read, that is, if it is detected that the first tableware 80 has passed, the process proceeds to step S214. On the other hand, if tag 2 was not read, the process ends.
  • the second tableware 90 may also be provided with the tag 2 that can be read by the wireless communication section 23 .
  • the detection unit 530 it may be configured to detect that the second tableware 90 has passed.
  • the timing at which the predetermined time starts may be the detection by the sensor 21 or the reading of the tag 2 by the wireless communication unit 23, whichever comes first.
  • FIG. 13 is an overview diagram of the computer system 800 in the above embodiment.
  • FIG. 14 is a block diagram of the computer system 800. As shown in FIG.
  • Computer system 800 includes computer 801 including a CD-ROM drive, keyboard 802 , mouse 803 and monitor 804 .
  • a computer 801 is connected to a CD-ROM drive 8012, an MPU 8013, a bus 8014 connected to the CD-ROM drive 8012 and the like, a ROM 8015 for storing programs such as boot-up programs, and the MPU 8013 for storing application programs. It includes a RAM 8016 for temporarily storing instructions and providing temporary storage space, and a hard disk 8017 for storing application programs, system programs and data.
  • computer 801 may also include a network card that provides connection to a LAN.
  • a program that causes the computer system 800 to execute the functions of the tableware collecting device and the information processing device of the above-described embodiments is stored in the CD-ROM 8101, inserted into the CD-ROM drive 8012, and transferred to the hard disk 8017. good too.
  • the program may be transmitted to computer 801 via a network (not shown) and stored in hard disk 8017 . Programs are loaded into RAM 8016 during execution. The program may be loaded directly from the CD-ROM 8101 or network.
  • the program does not necessarily include an operating system (OS) or a third party program that causes the computer 801 to execute the functions of the information processing apparatus of the embodiment described above.
  • a program need only contain those portions of instructions that call the appropriate functions (modules) in a controlled manner to produce the desired result. How the computer system 800 operates is well known and will not be described in detail.
  • the transmission step for transmitting information and the reception step for receiving information are performed by hardware. not included).
  • the computer that executes the above program may be singular or plural. That is, centralized processing may be performed, or distributed processing may be performed.
  • two or more components present in one device may be physically realized in one medium.
  • each process may be implemented by centralized processing by a single device (system), or may be implemented by distributed processing by a plurality of devices. In this case, it is possible to grasp the entire system composed of a plurality of devices that perform distributed processing as one "device”.
  • the processing performed by each of the tableware collecting device, the information processing device, the terminal device, and the like, and the configuration to be provided may be performed by another device as appropriate. can be transformed into
  • information related to processing executed by each component for example, information received, acquired, selected, generated, transmitted, or received by each component
  • information such as thresholds, formulas, addresses, etc. used by each component in processing may be stored temporarily or for a long period of time in a recording medium (not shown), even if not specified in the above description.
  • each component or an accumulation section may accumulate information in the recording medium (not shown).
  • each component or a reading unit may read information from the recording medium (not shown).
  • the information used in each component etc. for example, information such as thresholds, addresses and various set values used in processing by each component may be changed by the user, the above The user may or may not be able to change such information as appropriate, even if not explicitly stated in the description.
  • the change is realized by, for example, a reception unit (not shown) that receives a change instruction from the user and a change unit (not shown) that changes the information according to the change instruction.
  • the reception of the change instruction by the reception unit (not shown) may be, for example, reception from an input device, reception of information transmitted via a communication line, or reception of information read from a predetermined recording medium. .
  • Outputting information means display on a display, projection using a projector, printing on a printer, sound output, transmission to an external device, storage in a recording medium, transfer to another processing device or other program, etc. It is a concept that includes delivery of processing results of Specifically, it includes, for example, enabling display of information on a web page, transmitting as e-mail or the like, and outputting information for printing.
  • Receiving information means receiving information input from input devices such as keyboards, mice, and touch panels, receiving information sent from other devices via wired or wireless communication lines, , reception of information read from a recording medium such as a semiconductor memory.
  • first tableware and the second tableware are distinguished and detected
  • more tableware may be distinguished and detected.
  • a plurality of sensors configured to detect when other dishes pass by using a detection pattern different from that when the first and second dishes pass
  • three or more dishes can be distinguished and detected.
  • not only the first tableware but also many more tableware may be distinguished and detected by using correspondence information in which attribute values of various tagged tableware are associated with tag identifiers.
  • the tableware collecting device has the effect of being able to detect which of a plurality of types of tableware has passed through the collection port, and is useful as a tableware collecting device or the like.

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

【課題】従来の食器回収装置においては、複数種類の食器のいずれが回収口を通過したか検出することが困難であったという課題があった。 【解決手段】飲食店において、一の回収口19を通過する食器を食器回収部に回収する食器回収装置10であって、RFタグを有する第一食器が回収口19を通過した場合にRFタグを読み取る無線通信部と、少なくとも第一食器とは異なる第二食器が回収口19を通過した場合にそれを検知するセンサと、無線通信部の読み取り結果とセンサの検知結果とに基づいて、第一食器が回収口19を通過した場合にそのことを検出するとともに、第二食器が回収口19を通過した場合にそのことを検出する検出部と、検出部の検出結果に応じて所定の処理を行う処理部とを備える、食器回収装置10により、複数種類の食器のいずれが回収口を通過したかを検出することができる。

Description

食器回収装置及び食器回収方法
 本発明は、飲食店において、食器を回収するために用いられる食器回収装置及び食器回収方法に関するものである。
 従来から、飲食物収容皿に載せた寿司等の飲食物を、テーブルに沿って循環する搬送路で移動させるようにし、ユーザが、搬送路に沿って移動してくる飲食物を飲食物収容皿ごと取り出して、載せられていた飲食物を飲食できるようにしている飲食店の店舗等が知られていた。このような店舗等の一部においては、飲食物が収容される皿をテーブルから回収するための皿回収装置が用いられていた。また、このような皿回収装置を利用して、飲食皿に対して予め基準となる料金を設定し、会計時にユーザが飲食した飲食物が載せられていた飲食物収容皿の枚数をカウントすることで、ユーザの利用料金を計算することが行なわれていた(例えば、特許文献1参照)。
特許第3859962公報
 ところで、食器回収装置において、複数種類の食器を同一の回収口を通して回収可能とすることが新たに考えられている。しかしながら、従来、食器回収装置に用いられる構成では、複数種類の食器のいずれが回収口を通過したか検出することが困難であった。
 この発明はそのような問題点を解決するためになされたものであり、複数種類の食器のいずれが回収口を通過したかを検出することができる食器回収装置及び食器回収方法を提供することを目的としている。
 本第一の発明の食器回収装置は、飲食店において、一の回収口を通過する食器を食器回収部に回収する食器回収装置であって、RFタグを有する第一食器が回収口を通過した場合にRFタグを読み取る無線通信部と、少なくとも第一食器とは異なる第二食器が回収口を通過した場合にそれを検知するセンサと、無線通信部の読み取り結果とセンサの検知結果とに基づいて、第一食器が回収口を通過した場合にそのことを検出するとともに、第二食器が回収口を通過した場合にそのことを検出する検出部と、検出部の検出結果に応じて所定の処理を行う処理部とを備える、食器回収装置である。
 かかる構成により、第一食器が回収口を通過したか第二食器が回収口を通過したかを区別して検出することができる。
 また、本第二の発明の食器回収装置は、第一の発明に対して、処理部は、第一食器が回収口を通過したと検出された場合と、第二食器が回収口を通過したと検出された場合とで、互いに異なる処理を行う、食器回収装置である。
 かかる構成により、第一食器が回収口を通過した場合と第二食器が回収口を通過した場合とで異なる処理を行うことができる。
 また、本第三の発明の食器回収装置は、第一又は二の発明に対して、検出部は、センサの検知タイミングに基づいて、第一食器が回収口を通過したことを検出する、食器回収装置である。
 かかる構成により、第一食器が回収口を通過したことを確実に検出することができる。
 また、本第四の発明の食器回収装置は、第一から三のいずれかの発明に対して、センサは、第一食器が回収口を通過した場合と第二食器が回収口を通過した場合とのいずれにおいても、食器が回収口を通過したことを検知するように構成されており、検出部は、食器が回収口を通過したことをセンサが検知したタイミングを含む所定の期間において、第一食器のRFタグを無線通信部が読み取った場合に、第一食器が回収口を通過したことを検出する、食器回収装置である。
 かかる構成により、第一食器が回収口を通過したことを確実に検出することができる。
 また、本第五の発明の食器回収装置は、第一から四のいずれかの発明に対して、処理部は、検出部により第一食器が回収口を通過したと検出された場合にその枚数をカウントし、カウントされた枚数に応じて所定の出力動作に関する処理を行う第一処理部を有する、食器回収装置である。
 かかる構成により、第一食器が回収された枚数に応じた出力動作を行うことができる。
 また、本第六の発明の食器回収装置は、第五の発明に対して、第一処理部は、無線通信部により読み取られた個々の第一食器を識別可能なRFタグの識別子と、過去の所定の期間に読み取られた第一食器のRFタグの識別子とに基づいて、一の第一食器が重複して回収口を通過したと検出されたか否かを判断し、判断結果に応じて所定の出力動作に関する処理を行う、食器回収装置である。
 かかる構成により、第一食器が回収口を通過したことの重複検出が行われてもそのことに応じた出力動作を行うことができる。
 また、本第七の発明の食器回収装置は、第五又は六の発明に対して、第一処理部は、RFタグの識別子と、第一食器の所定の属性に関する属性値とが対応付けられた対応情報に基づいて、無線通信部により読み取られた第一食器のRFタグの識別子に対応する属性値を取得し、取得した属性値に対応するカウンタのカウントを行う、食器回収装置である。
 かかる構成により、第一食器の所定の属性ごとにカウントした枚数に応じた出力動作を行うことができる。
 また、本第八の発明の食器回収装置は、第五から七のいずれかの発明に対して、処理部は、検出部により第二食器が回収口を通過したと判別された場合において第一処理部とは異なる態様の所定の出力動作に関する処理を行う第二処理部をさらに有する、食器回収装置である。
 かかる構成により、第一食器が回収口を通過した場合と第二食器が回収口を通過した場合とで異なる処理を行うことができる。
 また、本第九の発明の食器回収装置は、第八の発明に対して、第二処理部は、検出部により第二食器が回収口を通過したと判別された場合にその枚数をカウントし、カウントされた枚数に応じて所定の出力動作に関する処理を行う、食器回収装置である。
 かかる構成により、第二食器が回収された枚数に応じた出力動作を行うことができる。
 また、本第十の発明の食器回収装置は、第五から九のいずれかの発明に対して、処理部が行う所定の出力動作に関する処理は、景品を出力する機能を有する景品出力装置から景品を出力させるための処理を含む、食器回収装置である。
 かかる構成により、食器の回収状況に応じて景品を出力することができる。
 また、本第十一の発明の食器回収装置は、第五から十のいずれかの発明に対して、処理部が行う所定の出力動作に関する処理は、情報を表示する機能を有する表示装置の表示を変更させるための処理を含む、食器回収装置である。
 かかる構成により、食器の回収状況に応じて表示装置に表示を行うことができる。
 また、本第十二の発明の食器回収装置は、第五から十一のいずれかの発明に対して、処理部が行う所定の出力動作に関する処理は、第一食器又は第二食器が通過した一の回収口を識別する識別子に対応付けて、検出部の検出結果を食器回収装置と通信可能な情報処理装置に送信する処理を含む、食器回収装置である。
 かかる構成により、各回収口の検出結果を情報処理装置に集約することができる。
 本発明による食器回収装置及び食器回収方法によれば、複数種類の食器のいずれが回収口を通過したかを検出することができる。
本実施の形態に係る食器回収装置を用いた店舗システムを説明する斜視図 同店舗システムの搬送装置を示す断面図 同店舗システムのブロック図 同情報処理装置のブロック図 同食器回収装置の斜視図 同食器回収装置の側面図 同食器回収装置において通過する食器の検出パターンについて説明する表 同食器回収装置において用いられる対応情報の一例を示す図 同食器回収装置において用いられるログ情報の一例を示す図 同食器回収装置の処理部の動作の一例を示すフローチャート 同食器回収装置の第一食器検出時処理の一例を示すフローチャート 同食器回収装置の処理部の動作の一変形例を示すフローチャート 上記実施の形態におけるコンピュータシステムの概観図 同コンピュータシステムのブロック図
 以下、食器回収装置を用いた店舗システム等の実施形態について図面を参照して説明する。なお、実施の形態において同じ符号を付した構成要素は同様の動作を行うので、再度の説明を省略する場合がある。
 なお、以下の説明において、ある方向を示して各部の形状や位置関係を説明することがあるが、方向の明示はあくまで説明の便宜のためのものに過ぎず、本発明に係る各装置等の使用時における向きや姿勢などを限定するものではない。
 また、以下の説明において、ある事項について識別子とは、当該事項を一意に示す文字又は符号等である。識別子は、例えば、IDであるが、対応する事項を識別しうる情報であれば種類は問わない。すなわち、識別子は、それが示すものそのものの名前であってもよいし、一意に対応するように符号を組み合わせたものであってもよい。
 RFタグは、電波を用いて、内蔵したメモリのデータを非接触でリーダーにより読み取り可能に構成されている情報記録媒体である。RFタグは、電子タグ、ICタグ、無線タグ、RFIDタグなどと呼ばれるものであってもよい。以下の説明において、RFタグを単にタグと呼ぶことがある。なお、RFタグは、読み取りのみ可能なものであってもよいし、情報の書き込み可能なものであってもよい。
 (実施の形態)
 本実施の形態において、食器回収装置は、飲食店において採用される店舗システムに用いられる。食器回収装置は、一の回収口を通過する食器を食器回収部に回収するものである。食器回収装置は、検出部と、検出部の検出結果に応じて所定の処理を行う処理部とを備える。検出部は、RFタグを有する第一食器が回収口を通過した場合にそのことを検出するとともに、第二食器が回収口を通過した場合にそのことを検出するように構成されている。以下、このように構成された食器回収装置が用いられる店舗システムについて説明する。
 図1は、本実施の形態に係る食器回収装置10を用いた店舗システム1000を説明する斜視図である。
 図1に示されるように、本実施の形態に係る店舗システム1000は、例えば飲食店などの店舗内において用いられるものである。図1には、その一部が示されている。飲食店は、例えばいわゆる回転寿司店である。なお、店舗システム1000が用いられる店舗はその他の業態、業種の飲食店であってもよい。また、注文したユーザに提供される商品は、有償であるか無償であるかを問わない。
 本実施の形態において、店舗システム1000は、ベンチ型座席3、テーブル5、搬送装置7、上側ユニット8、景品出力装置9、及び食器回収装置10を備える。搬送装置7は、お客様であるユーザが飲食を行う店内と、図示しない厨房内とにわたって設けられている。それ以外の構成要素は、店内において設けられている。
 本実施の形態において、一のテーブル5及びそれに対応する座席3とで、一組の客グループが飲食を行う一の席が構成される。すなわち、席とは、商品の提供先となる座席又はテーブルに対応する、当該客グループに対して課金する単位となりうる概念である。これらの席は、搬送装置7に沿って並んでいる。各テーブル5に、一つの食器回収装置10が配置されている。換言すると、食器回収装置10は、搬送装置7に沿って配置されている。本実施の形態において、各食器回収装置10は、一の客グループに対応するようにして用いられる。なお、一のテーブルに2以上の食器回収装置10が配置されるようにしてもよい。また、店舗システム1000において用いられているテーブル5の形態や配置態様はこれに限られない。例えば1人や2人などの少人数の客グループ用に搬送装置7に沿って横並びで用いられるようなテーブル、座席で構成される席が設けられていてもよい。この場合は、席毎に1以上の食器回収装置10が用いられるように、食器回収装置10が搬送装置7に対応して設けられていればよい。
 図2は、同店舗システム1000の搬送装置7を示す断面図である。
 図2に示されるように、搬送装置7は、搬送路71及び食器回収部75を有している。搬送路71は、搬送装置7の上部に位置している。搬送路71には、飲食物である寿司等(図示せず)が載った寿司皿(以下、単に皿ということがある)である第一食器80などが乗せられる。搬送路71は、各テーブル5の近傍において第一食器80が搬送されるように敷設されている。なお、搬送路71は、例えば、上面がフラットに構成されたクレセントチェーンなどを用いて構成されているが、これに限られない。搬送装置7によって搬送路71が駆動されることにより、その上に載せられた第一食器80などは、所定の経路上を移動し、店内及び厨房内を巡る。なお、搬送路71の上には、第一食器80のほか、他種の食器等も載せられうる。
 搬送装置7の内側(すなわち、搬送路71の下部)には、食器回収部75が配置されている。食器回収部75は、図示されているように水Sが流される水路と、当該水路の下流側に設置された回収槽(図示せず)等とで構成されている。食器回収部75の詳細な構造は、例えば特許第3859962号公報に記載されているようなものと同一とすればよいが、これに限られない。回収される食器を集めておくように構成されていればよい。
 図1に示されるように、上側ユニット8は、搬送路71の上方に配置されている。上側ユニット8は、例えば、照明手段を内蔵しており、搬送路71を照らすように、下方に光を照射するように構成されている。上側ユニット8の上面には、例えば、ユーザが使用する食器等が配置されていてもよい。上側ユニット8は、搬送装置7とは別に第一食器80等を各テーブル5に送り届けるためのベルトコンベヤ等を有しているものであってもよい。
 景品出力装置9は、例えば、特許第3859962号公報に記載されているような景品排出機構と同様の機械的構造を有しているものであるが、これに限られない。本実施の形態において、景品出力装置9は、ネットワークを介して他の装置から送信された景品出力指示を受信すると、それに応じて景品を出力するように構成されている。なお、景品とは、物に限られず、商品やその他の物に交換可能なクーポンコードや、ポイント等であってもよい。景品の出力とは、景品出力装置9からユーザに物が渡されることにより行われることであってもよい。また、景品の出力とは、景品出力装置9等やその他、店舗システム1000の一部に設けられている表示装置に情報を表示することによって行われたり、ユーザの保有する端末装置等に対して情報が送信されたり、当該端末装置の表示装置に情報が表示されるようにすることにより行われたりしてもよい。
 なお、本実施の形態においては、ベンチ型座席3は、2つの座面3bと、背もたれ部3cとを有している。背もたれ部3cは、ベンチ型座席3において、座面3bに対して上方に延びている部位である。背もたれ部3cは、座面3bに着座するユーザの背中側に位置する部位であるといってもよい。本実施の形態において、背もたれ部3cは、背もたれ3dと、突出部3fとを有している。背もたれ3dは、主に着座するユーザが背中側に寄りかかることができるようにするための部位である。突出部3fは、背もたれ3dの上部から上方に突出する部位である。このような座席3が用いられることにより、一のテーブル5を用いる客グループと他のテーブル5を用いる客グループとが適度に隔離され、各客グループが食事を楽しむことができるようになっている。
 図2に示されるように、本実施の形態において、食器回収装置10は、テーブル5の上面と、食器回収部75の水路との間に設けられている。食器回収装置10は、テーブル5側に露出する回収口19を有している。回収口19とは、食器の投入口から食器回収部75に至る導入路ということができる。食器回収装置10は、回収口19に投入される皿等を、案内面11上をスライドさせながら図に矢印Dで示す方向(以下、導入方向Dということがある)に案内して食器回収部75の水路に導く。すなわち、食器回収装置10は、回収口19を通過する食器を食器回収部75に回収する。なお、本実施の形態において、テーブル5を含む各席は、搬送装置7の両側に配置されうる。すなわち、搬送装置7の2つの側面のそれぞれに設けられたテーブル5に食器回収装置10が設けられており、各テーブル5から食器回収部75に食器を回収することができるようになっている。
 本実施の形態において、食器回収装置10は、皿である第一食器80のほかにも、第二食器90を、回収口19から食器回収部75に回収可能に構成されている。
 第一食器80は、略円板状の皿板と高台とを有する一般的な皿である。高台は、例えば搬送路71の上面やテーブル5の表面などに第一食器80が載置される際に接地する脚部である。回転寿司店に用いられる店舗システム1000において、第一食器80は、例えば、にぎり寿司や巻き寿司等の食品が皿板上に配置(収容といってもよい)されて用いられるが、用途はこれに限られない。
 第二食器90は、第一食器80とは形状が異なる食器である。すなわち、本実施の形態において、第二食器90は、皿以外の食器であり、例えば、湯呑み、汁椀、うどん椀、丼、小鉢などと呼ばれるものであるが、これらに限られない。
 なお、食器とは、皿、椀、コップ、箸、匙、フォーク等を含んでもよいが、これらの他にも、給仕用に使用される器具など、食事やその給仕等において利用される器具を広く含みうる概念である。食器回収装置10は、食事等に利用され、回収後に洗浄工程等を経て再利用される食器を回収するものに限られず、再利用しない食器を回収するために用いられるものであってもよい。
 本実施の形態において、第一食器80は、RFタグ2を有するものである。RFタグ2には、当該タグ2を識別するタグ識別子が格納されている。第一食器80とは、RFタグ付き食器、又はタグ付き食器などと呼ばれてもよい。
 その他、食器回収装置10の詳細な構成例については、後述する。
 図3は、同店舗システム1000のブロック図である。図4は、同情報処理装置100のブロック図である。
 本実施の形態において、店舗システム1000は、さらに、情報処理装置100や、端末装置200を有している。各食器回収装置10、情報処理装置100、端末装置200、及び景品出力装置9は、互いにネットワークを介して通信可能に接続されている。ネットワークは、LAN、インターネットなど、問わない。本実施の形態において、店舗システム1000は、例えば、席毎にユーザが商品の注文を行えるようにするものである。店舗システム1000の構成はこれに限られるものではない。店舗システム1000に含まれるそれぞれの装置の数は問わないし、他の装置が店舗システム1000に含まれていてもよい。
 図4に示されるように、情報処理装置100は、サーバ格納部101、サーバ受信部102、サーバ処理部103、及びサーバ送信部104を備える。情報処理装置100は、例えば、サーバである。情報処理装置100は、1つのサーバにより構成されていてもよいし、互いに連携して動作する複数のサーバにより構成されていてもよい。なお、情報処理装置100は、その他の機器に内蔵された電子計算機等であってもよい。なお、サーバは、いわゆるクラウドサーバでも、ASPサーバ等でも良く、その種類は問わないことは言うまでもない。
 サーバ格納部101は、報償条件格納部111及び注文情報格納部113を備える。
 サーバ格納部101の各部には、例えば後述のようにサーバ受信部102の各部やサーバ処理部103の各部によって取得された情報などがそれぞれ格納される。
 報償条件格納部111には、報償のための処理である報償処理を行うための報償条件が格納される。報償条件は、例えば、各客グループにより購入された金額に関する条件や、各客グループにより購入された商品の総数に関する条件などを含むが、これに限られない。なお、報償条件は、例えば予め設定されて報償条件格納部111に格納されているものであるが、適宜変更されるものであってもよい。また、報償条件は、例えば、報償の対象となる商品もしくは食器、又はそれらの種類などを識別する識別子を含む情報でもよいし、報償の対象とならない商品もしくは食器、又はそれらの種類などを識別する識別子を含む情報でもよい。
 なお、本実施の形態において、報償処理は、例えば、景品を出力する景品出力装置9に対する景品出力指示の送信処理を含む。景品出力指示は、景品出力装置9に景品を出力させるための指示である。すなわち、報償処理は、客グループに対して景品を付与する、報償付与処理を含むといえる。また、本実施の形態において、報償処理は、例えば、客グループに対して抽選を行う抽選処理を含む。報償処理は、例えば、抽選処理の結果として当選した客グループに対して報償付与処理を行うことにより景品を付与する処理である。なお、客グループは、席と同一視する、と考えてもよい。
 注文情報格納部113には、注文情報受信部122により受信された注文情報が格納される。注文情報は、商品の注文に関する情報であり、席を特定する席識別子又は端末識別子を有する情報である。注文情報は、例えば、端末装置200から送信された情報である。すなわち、本実施の形態では、席毎に商品の注文を受け付けることができ、その注文情報は情報処理装置100に格納される。換言すると、本実施の形態では、客グループのユーザは、客グループ毎に商品の注文を行うことができる。注文情報は、例えば、商品を一意に識別可能な商品識別子を有する。注文情報は、例えば、商品識別子と注文する個数とを有する。なお、注文情報は、例えば、商品識別子と金額とを有していてもよい。通常、情報処理装置100のサーバ格納部101に、商品識別子と単価とを有する2以上の商品管理情報が格納されている。商品管理情報は、例えば、商品識別子とその単価とが対応付けられて記録されているデータベースである。商品管理情報は、他の装置に格納されていてもよい。このような商品管理情報により、注文情報に含まれる商品識別子についての単価が特定可能である。すなわち、注文情報に含まれる商品識別子に対応する金額を算出可能である。なお、注文情報は、例えば、商品が乗せられた皿が客グループに提供された旨を示す情報であってもよい。換言すると、注文情報は、注文後の情報でもよい。
 なお、本実施の形態において、決済すなわち商品代の支払が行われた場合に、当該席の注文情報はリセットされる。また、報償処理が行われ、報償が付与された場合に、当該席の注文情報は、報償処理に関しては無関係となるが、これに限られるものではない。
 サーバ受信部102は、注文情報受信部122を備える。サーバ受信部102は、他の装置から送信された情報等を受信する。受信された情報は、例えば、サーバ格納部101に記憶されうる。
 注文情報受信部122は、端末装置200から送信された1以上の注文情報を受信する。注文情報受信部122は、受信した注文情報を、注文情報格納部113に蓄積する。本実施の形態において、例えば、注文情報受信部122は、同一の席に対応付けられている2以上の端末装置200から、同一の席に対応する席特定情報を有する注文情報を受信することができる。
 サーバ処理部103は、報償処理部134を備える。サーバ処理部103は、各種の処理を行う。各種の処理とは、例えば、上記のようなサーバ処理部103の各部が、以下のように行う処理である。
 サーバ処理部103は、各種の処理を行う。各種の処理とは、例えば、上記のようなサーバ処理部103の各部が、以下のように行う処理である。
 サーバ処理部103は、例えば、注文情報受信部122により注文情報が受信されたとき、注文処理を行う。すなわち、サーバ処理部103は、注文情報に含まれる識別子により特定される席に対して、当該注文情報に含まれる商品識別子により識別される商品を、注文情報において指定されている個数だけ受注する。これにより、店舗では、席に対して受注した商品を提供するべく、準備が開始される。
 本実施の形態において、サーバ処理部103は、注文情報受信部122が受信した1以上の注文情報が、報償条件格納部111に格納されている報償条件に合致するか否かを判断する。判断は、注文情報に含まれる識別子毎に行われる。報償条件に合致するとの判断は報償処理に進めるとの判断を意味し、報償条件に合致しないとの判断は報償処理までには至らないという判断を意味する。サーバ処理部103は、席毎に、その席に対応する2以上の注文情報が報償条件に合致するか否かを判断する。換言すると、判断部132は、客グループ毎に、その客グループの2以上の注文に基づく注文情報が報償条件に合致するか否かを判断する。
 報償処理部134は、本実施の形態において、抽選手段1341及び報償付与手段1342を備える。
 報償処理部134は、サーバ処理部103において報償条件に合致すると判断された場合に、注文情報に対応する席に対する報償処理を行う。また、本実施の形態において、報償処理部134は、各食器回収装置10から報償処理を行う旨の指示が送信(出力動作の一例)された場合に、当該食器回収装置10に対応する席に対する報償処理を行う。上述のように、報償処理とは、例えば、抽選処理と報償付与処理とを含む。なお、報償処理部134は、報償付与処理のみを行ってもよい。
 抽選手段1341は、客グループに対して、報償の付与について当選するか否かを判断する抽選処理を行う。抽選処理は、種々の方法により行うことができる。例えば、擬似乱数を用いてランダムに当選と判断するようにしてもよいし、客グループ毎に所定の確率で当選が発生するように、所定回数の抽選が行われる毎に当選と判断するようにしてもよい。抽選処理は、端末装置200を通じてユーザによる指示が入力された場合に行われるようにしてもよいし、そのようなユーザの指示の有無にかかわらずに行われるようにしてもよい。
 報償付与手段1342は、一の席に対して報償を与える報償付与処理を行う。報償付与処理とは、例えば、景品出力装置9に景品送出指示を送信する処理をいう。より具体的には、例えば、景品送出指示を送信することにより、景品出力装置9の商品口をオープンとし、景品出力装置9から1つの景品が出てくるようにする処理をいう。
 サーバ送信部104は、サーバ処理部103などにより取得された情報を、外部の装置に送信することができる。サーバ受信部102とサーバ送信部104とが設けられていることにより、情報処理装置100がネットワークに接続され、ネットワークに接続されている他の装置との間での通信を行うことができる。
 次に、端末装置200について説明する。本実施の形態において、端末装置200は、例えば、各テーブル5又は各席に(客グループ毎に)対応して割り当てられた情報端末装置であるが、これに限られない。例えば、ユーザが所有するいわゆるスマートフォンなどの携帯情報端末装置や、タブレット型の情報端末装置、及びラップトップコンピュータなどのパーソナルコンピュータ(PC)などが端末装置200として用いられてもよいし、これら以外の装置であってもよい。店舗システム1000のユーザ(客グループのユーザ)は、端末装置200を利用して、店舗システム1000において飲食物の注文等を利用することができる。以下の例においては、端末装置200としていわゆるタブレット型のものが用いられることを想定して説明されているが、これに限られるものではない。
 なお、本実施の形態において、端末装置200は、上側ユニット8に配置されていてもよい。例えば、上側ユニット8のうちテーブル5に面する側壁部が設けられている。側壁部には、例えば、注文可能な品物やその他ユーザに対する案内などの情報を掲示可能である。また、側壁部には、例えば、ユーザからの注文操作を受け付けるための操作端末(図示せず)などが配置されうる。操作端末としては、例えば、タブレット型コンピュータなどが用いられうるが、これに限られない。
 図3に示されるように、端末装置200は、端末格納部221、端末受付部222、端末処理部223、端末送信部224、端末受信部225、及び表示装置226を備える。端末装置200は、例えばタッチパネルを備えたディスプレイデバイスを有しているが、これに限られるものではない。端末装置200は、ネットワークに接続可能であり、ネットワークに接続されている他の装置との間での通信を行えるように構成されている。
 端末格納部221には、種々の情報やプログラム等が記憶されている。本実施の形態において、端末格納部221には、当該端末装置200に対応する席を特定する情報が格納される。席を特定する情報として、例えば、端末を識別する端末識別子や、席識別子が格納されている。
 端末受付部222は、端末装置200のユーザによる、商品の注文のための操作に応じて、商品識別子を有する注文指示を受け付ける。商品の注文のための操作は、例えば、端末処理部223によって表示装置226に出力された所定のメニュー画面に対して行われるが、これに限られない。なお、本実施の形態において、端末受付部222は、端末装置200のユーザによる、報償処理に進むことの指示が受け付けられるようにしてもよい。報償処理に進む指示は、例えば、報償条件が満たされた場合に受付可能となっていてもよい。
 端末処理部223は、端末装置200の各部の動作を制御し、端末装置200を機能させる。端末処理部223は、端末受付部222により受け付けられた注文指示に応じて、注文指示が有する商品識別子と席を特定する情報とを含む注文情報を構成する。端末処理部223は、構成した注文情報を、例えば端末格納部221に蓄積する。
 端末送信部224は、端末処理部223が構成した注文情報を端末格納部221などから読み出して、送信する。注文情報は、通常、情報処理装置100に送信される。なお、本実施の形態において、端末送信部224は、端末受付部222で報償処理に進むことの指示が受け付けられたとき、それに応じて、報償処理を行わせる指示である報償指示を送信する。報償指示は、通常、情報処理装置100に送信される。なお、例えば、端末送信部224から景品出力装置9などに景品送出指示が送信されるようにしてもよい。
 端末受信部225は、情報処理装置100や、その他の装置から送信された情報を、ネットワークを介して受信する。端末受信部225は、受信した情報を、例えば端末格納部221に蓄積し、端末処理部223などが取得できるようにする。
 表示装置226は、例えばタッチパネルであり、情報の出力を行う。なお、情報の出力方法は表示装置226を用いて行われるものに限られず、音声等をスピーカーなどから出力することなどにより行われるようにしてもよい。表示装置226は、例えば商品の注文を行うための注文画面を端末格納部221に格納されている情報に基づいて出力する。これにより、端末装置200のユーザは、端末装置200を用いて注文指示を行うことができる。なお、注文画面を出力するための注文画面情報は、例えば、情報処理装置100から予め受信されて端末格納部221に格納されているものであってもよいし、注文画面の出力を行う場合に情報処理装置100から随時受信されて端末格納部221に格納されているものであってもよい。
 次に、食器回収装置10の構成について説明する。
 食器回収装置10は、格納部51と、処理部53と、送信部54と、受信部55とを有している。また、食器回収装置10は、センサ21と、無線通信部23とを有している。
 センサ21は、回収口19において、所定の検知範囲内を通過する物を検知可能に構成されている。センサ21の種類は問わない。例えば、物の通過に応じて機械的に変位する部材を有し、その変位に応じて出力信号等を出力するものであってもよいし、光線や波を検出して出力信号等を出力することにより検知範囲内の物の有無や位置等を検出可能にするものであってもよい。本実施の形態において、例えば、センサ21として、いわゆる光電センサが用いられる。そのほか、近接センサなど、公知である種々の種類のセンサを用いることができる。
 本実施の形態において、センサ21は、第一食器80が回収口19を通過した場合と第二食器90が回収口19を通過した場合とのいずれにおいても、食器が回収口19を通過したことを検知するように構成されている。なお、センサ21は、少なくとも第二食器90が回収口19を通過した場合にそれを検知するように構成されていてもよい。すなわち、センサ21が、第一食器80が通過した場合にそれを検知しないように構成されていてもよい。
 無線通信部23は、回収口19において、所定の検知範囲内を通過するRFタグ2と通信可能に構成されている。無線通信部23は、通信可能な位置にあるタグ2の情報を読み取る。読み取った情報は、格納部51に記憶され、処理部53等による処理に用いることが可能となる。本実施の形態において、無線通信部23は、タグ2を有する第一食器80が回収口19を通過した場合に、そのタグ2を読み取ることができるように構成されている。
 格納部51には、処理部53が行う処理において用いられる情報や、食器回収装置10の機能において使用されるその他の情報等が格納される。本実施の形態において、格納部51は、処理条件格納部511と、対応情報格納部513とを有する。
 処理条件格納部511には、後述のように処理部53において処理を行う条件である処理条件が格納される。処理条件は、例えば、処理部53によりカウントされた第一食器80の枚数に関する条件や、処理部53によりカウントされた第二食器90の枚数に関する条件などである。処理条件は、その他の条件を含んでいてもよい。なお、処理条件は、例えば予め設定されて処理条件格納部511に格納されているものであるが、適宜変更されるものであってもよい。また、処理条件は、例えば、報償の対象となる食器又はその種類などを識別する識別子や所定の属性値を含む情報でもよいし、報償の対象とならない食器又はその種類などを識別する識別子や所定の属性値を含む情報でもよい。
 対応情報格納部513には、対応情報が格納されている。対応情報は、例えば、店内において用いられる第一食器80のタグ2の識別子と、当該第一食器80の所定の属性に関する属性値とが対応付けられた情報である。本実施の形態において、タグ2は、一意の識別子を有している。すなわち、タグ2の識別子は、当該タグ2に対応する第一食器80を識別する識別子として用いることができる。対応情報においては、例えば、第一食器80を複数の種類に区別するための属性値が含まれている。例えば、一の種類の第一食器80であることを示す属性値「A種」と、他の一の種類の第一食器80であることを示す属性値「B種」などが、それぞれの第一食器80のタグ2の識別子に対応付けられている。すなわち、対応情報を参照することで、一のタグ2の識別子から、当該タグ2に対応する第一食器80の種類が「A種」であるか「B種」であるかを特定することができるようになっている。なお、複数の種類の区別とは、例えば、価格帯の別、提供される食品の種類の別、カウント対象であるか否かの別、食品提供のタイミングに関する区別など、飲食店の運営を行うための様々な区別方法が該当しうるし、これに限られない。
 処理部53は、食器回収装置10の各部の動作を制御する。また、処理部53は、センサ21や無線通信部23のコントローラとして機能する。処理部53は、本実施の形態において、検出部530と、第一処理部531と、第二処理部532とを備える。第一処理部531は、第一カウント部5311を有し、第二処理部532は、第二カウント部5321を有している。
 本実施の形態において、検出部530は、無線通信部23の読み取り結果とセンサ21の検知結果とに基づいて、回収口19を通過した食器の種類を判別する。すなわち、検出部530は、第一食器80が回収口19を通過した場合に、そのことを検出する。また、検出部530は、第二食器90が回収口19を通過した場合に、そのことを検出する。すなわち、本実施の形態において、検出部530とセンサ21と無線通信部23とは、第一食器80が回収口19を通過したか、第一食器80とは異なる第二食器90が回収口19を通過したかを判別する判別手段を構成する。検出部530すなわち処理部53は、無線通信部23の読み取り結果とセンサ21の検知結果とに基づいて、第一食器80又は第二食器90が回収口19を通過した場合に、第一食器80と第二食器90とのいずれが回収口19を通過したかを検出する。換言すると、本実施の形態において、判別手段は、センサ21と、無線通信部23と、後述のように処理部53において実現される検出部530とを含むということができる。
 ここで、本実施の形態において、検出部530は、センサ21の検知タイミングに基づいて、第一食器80が回収口19を通過したことを検出する。より具体的には、検出部530は、食器が回収口19を通過したことをセンサ21が検知したタイミングを含む所定の期間において、第一食器80のタグ2を無線通信部23が読み取った場合に、第一食器80が回収口19を通過したことを検出する。なお、このことを、検出部530は、無線通信部23のタグ2の読み取りタイミングに基づいて、第一食器80が回収口19を通過したことを検出すると言ってもよい。より具体的には、検出部530は、タグ2の読み取りタイミングを含む所定の期間において、食器が回収口19を通過したことがセンサ21により検知された場合に、第一食器80が回収口19を通過したことを検出すると言ってもよい。なお、所定の期間とは、例えば数十ミリ秒から数秒、好ましくは数百ミリ秒から1秒程度であればよく、導入方向Dにおけるセンサ21の検知位置と無線通信部23の読み取り位置との距離に応じて設定されうるが、これに限られない。また、上記のことを換言すると、第一食器80が回収口19を通過したことや第二食器90が回収口19を通過したことは、センサ21の検知結果及び無線通信部23の読み取り結果の組み合わせに応じて行うことができる。センサ21の検知結果及び無線通信部23の読み取り結果と検出のさらに具体的な例については、後述する。
 なお、センサ21が、第一食器80が通過した場合にそれを検知しないように構成されている場合には、次のようにしてもよい。すなわち、検出部530は、RFタグ2が読み取られたタイミングを含む所定の期間においてセンサ21による検知が行われなかった場合に、第一食器80が回収口19を通過したことを検出するようにしてもよい。
 なお、検出部530は、例えば、センサ21の出力及び無線通信部23の読み取り結果を示す出力に応じて情報を出力する判断ロジックを構成する回路等を含むものであるが、これに限られない。ここで回路等とは、ハードウェアにより構成されるものであってもソフトウェアとそれを機能させるプロセッサとで構成されるものであってもよい。
 処理部53は、検出部530の検出結果に応じて、以下のように所定の処理を行う。すなわち、処理部53は、第一食器80と第二食器90とのいずれが回収口19を通過したかの検出結果に応じて、所定の処理を行う。本実施の形態において、処理部53は、第一食器80が回収口19を通過したと検出された場合と、第二食器90が回収口19を通過したと検出された場合とで、互いに異なる処理を行う。
 より具体的には、本実施の形態において、第一食器80が回収口19を通過したと検出された場合には、第一処理部531による処理が行われる。他方、第二食器90が回収口19を通過したと検出された場合には、第二処理部532による処理が行われる。
 第一処理部531において、第一カウント部5311は、検出部530により第一食器80が回収口19を通過したと検出された場合に、その枚数をカウントする。そして、第一処理部531は、第一カウント部5311によりカウントされた枚数に応じて、所定の第一出力動作に関する処理を行う。
 ここで、本実施の形態において、第一処理部531は、無線通信部23により読み取られた個々の第一食器80を識別可能なRFタグ2の識別子と、過去の所定の期間に読み取られた第一食器80のRFタグ2の識別子とを取得する。過去の所定の期間に読み取られた第一食器80のタグ2の識別子は、例えば格納部51などに蓄積されていればよい。例えば、格納部51に、タグ2の識別子とそれが読み取られた時刻とが対応づけて記録されたログ情報が格納されており、ログ情報の全部又は過去の所定の期間のものが取得されるように構成されていてもよい。過去の所定の期間とは、例えば、数秒前まで、又は数分前までなど、適宜設定可能である。過去の所定の期間は、現在席についている客グループが当該席で飲食を開始してから現在までの期間など、所定の場面からの期間であってもよい。そして、第一処理部531は、一の第一食器80が重複して回収口19を通過したと検出されたか否かを判断し、判断結果に応じて所定の出力動作に関する処理を行う。例えば、第一処理部531は、重複していると判断した場合には、第一カウント部5311によるカウントを行わなかったり、カウントされた値を減算したりする処理を行った上で、出力動作を実行する。なお、これに限られず、重複していると判断した場合には、第一処理部531は、重複判断時にのみ出力する情報を出力することなどを、所定の出力動作として行うように構成されていてもよい。
 また、本実施の形態において、第一処理部531は対応情報格納部513に格納されている対応情報に基づいて、無線通信部23により読み取られた第一食器80のタグ2の識別子に対応する属性値を取得する。そして、第一カウント部5311は、取得した属性値に対応するカウンタのカウントを行う。取得した属性値に対応するカウンタのカウントを行うとは、例えば、属性値により区別されうるカテゴリごとに設けられた複数のカウンタのうち、取得された属性値に対応するカウンタをインクリメントすることのほか、所定の属性値が取得された場合においてはカウントを行わないことなども含んでいてもよい。
 第二処理部532において、第二カウント部5321は、検出部530により第二食器90が回収口19を通過したと判別された場合にその枚数をカウントする。そして、第二処理部532は、カウントされた枚数に応じて、第一処理部531とは異なる態様の所定の第二出力動作に関する処理を行う。
 なお、第一カウント部5311のカウント枚数や第二カウント部5321のカウント枚数は、所定のタイミングにおいてリセットされるようにすればよい。所定のタイミングとは、例えば、後述のような第一処理部531による処理が行われたタイミングや、第二処理部532による処理が行われたタイミングとすることができる。また、店舗スタッフ等による所定の操作が行われたタイミングとすることができる。例えば、所定の操作が端末装置200やその他の装置に対して行われることに応じて、端末装置200又は情報処理装置100から食器回収装置10に対してリセット指示が送信されると、第一カウント部5311のカウント枚数や第二カウント部5321のカウント枚数がリセットされるようにしてもよい。
 本実施の形態において、第一処理部531は、第一カウント部5311によりカウントされたカウント枚数に応じて、所定の第一出力動作に関する第一処理を行う。また、第二処理部532は、第二カウント部5321によりカウントされたカウント枚数に応じて、第一処理部531とは異なる態様の所定の第二出力動作に関する第二処理を行う。このような第一処理部531や第二処理部532は、処理条件格納部511に格納されている処理条件に基づいて、第一処理や第二処理を行うことができる。より具体的には、第一処理部531は、例えば、第一食器80について、カウンタC1と処理条件において規定されている枚数に関する条件とを比較し、処理条件が満たされる場合には、第一処理を行う。また、第二処理部532は、例えば、第二食器90について、カウンタC2と処理条件において規定されている枚数に関する条件とを比較し、処理条件が満たされる場合には、第二処理を行う。なお、カウンタC1に関する処理条件と、カウンタC2に関する処理条件とは、通常、それぞれ別個に独立して設定されている。
 なお、処理部53が、第一食器80が回収口19を通過したと検出された場合と、第二食器90が回収口19を通過したと検出された場合とで、互いに異なる処理を行うとは、例えば次のようなことである。第一出力動作と第二出力動作の態様が異なることは、第一出力動作と第二出力動作とが異種のものあることであってもよい。例えば、一方が景品である物の出力やそのための抽選を行うことであって、他方が商品やその他の物に交換可能なクーポンコードやポイント等を付与することやその抽選を行うことなどであってもよい。また、第一出力動作と第二出力動作の態様が異なることとは、第一出力動作と第二出力動作とが同種の動作である場合において、その動作を実行させる基準や動作の内容が異なることであってもよい。例えば、第一出力動作と第二出力動作とが景品として物を出力する動作やその抽選を行う場合において、それを実行可能とするカウント枚数が異なる水準に設定されていることなどであってもよい。また、例えば、第一出力動作と第二出力動作とが両方とも表示装置226に情報を出力することである場合において、その表示内容が異なることなどであってもよい。
 送信部54は、処理部53により取得された情報などを他の装置に送信する。受信部55は、他の装置から送信された情報を受信し、格納部51に記憶させることなどにより処理部53などが情報を取得できるようにする。
 なお、上述の処理部53や、サーバ処理部103や、端末処理部223は、通常、MPUやメモリ等から実現されうる。処理部53や、サーバ処理部103や、端末処理部223の処理手順は、通常、ソフトウェアで実現され、当該ソフトウェアはROM等の記録媒体に記録されている。但し、ハードウェア(専用回路)で実現してもよい。
 また、受信部55や、サーバ受信部102や、端末受信部225は、通常、無線又は有線の通信手段で実現されるが、放送を受信する手段で実現されてもよい。
 また、送信部54や、サーバ送信部104や、端末送信部224は、通常、無線又は有線の通信手段で実現されるが、放送手段で実現されてもよい。
 また、格納部51や、サーバ格納部101や、端末格納部221は、不揮発性の記録媒体が好適であるが、揮発性の記録媒体でも実現可能である。これらの格納部に情報等が記憶される過程はこれに限られない。例えば、記録媒体を介して情報等がこれらの格納部で記憶されるようになってもよく、通信回線等を介して送信された情報等がこれらの格納部で記憶されるようになってもよく、あるいは、入力デバイスを介して入力された情報等がこれらの格納部で記憶されるようになってもよい。
 ここで、本実施の形態において、第一出力動作は、例えば、景品出力装置9から景品を払い出させることとすることができる。この場合、第一処理部531が行う第一処理は、景品出力装置9から景品を出力させるための処理を含む。すなわち、第一処理部531がこのような第一処理を行う場合、送信部54に、報償指示を送信させる。報償指示は、通常、情報処理装置100に送信される。なお、例えば、送信部54から景品出力装置9などに景品送出指示が送信されるようにしてもよい。
 また、本実施の形態において、第二出力動作は、例えば、表示装置226に所定の情報を表示させることとすることができる。この動作は、表示装置226の表示を変更させることと言い替えてもよい。この場合、第二処理部532が行う第二処理は、表示装置226の表示を変更させるための処理を含む。すなわち、第二処理部532がこのような第二処理を行う場合、送信部54に、情報出力指示を送信させる。情報出力指示は、通常、当該食器回収装置10に対応する端末装置200、すなわち席に対応する端末装置200に送信される。そうすると、端末装置200は、情報出力指示を受信すると、それに基づいて、表示装置226に所定の情報を表示させる。なお、例えば、送信部54から情報処理装置100に、席を識別する識別子や、それに対応する食器回収装置10を識別する識別子に対応付けて情報出力指示を送信させるための情報を送信するようにしてもよい。この場合、情報処理装置100が、識別子に対応する表示装置226に対して情報出力指示を送信するようにしてもよい。
 なお、第一処理部531は、第一カウント部5311のカウント枚数にかかわらず、検出部530により第一食器80が回収口19を通過したと判別された場合において、第一処理を行うように構成されていてもよい。第二処理部532は、第二カウント部5321のカウント枚数にかかわらず、検出部530により第二食器90が回収口19を通過したと判別された場合において、第二処理を行うように構成されていてもよい。この場合、第一カウント部5311及び第二カウント部5321は設けられていなくてもよいし、格納部51に処理条件が格納されていなくてもよい。また、このような場合、第一処理又は第二処理として、情報処理装置100又は端末装置200に対して、第一食器80が回収口19を通過したことに対応する情報又は第二食器90が回収口19を通過したことに対応する情報(すなわち、検出部530の検出結果を示す情報)が、送信されるようにしてもよい。このような動作は、処理部53が検出部530の検出結果すなわち判別手段の検出結果を外部の情報処理装置(情報処理装置100であってもよいし、端末装置200であってもよい)に送信すると表現されうる。また、このような処理が行われることは、第一カウント部5311又は第二カウント部5321によりカウントされた枚数が一枚になる毎に、それに応じて第一処理部531又は第二処理部532によってカウント枚数を示す情報を送信する処理が行われると表現されうる。また、枚数が2以上の所定数になる毎に、第一処理部531又は第二処理部532によりカウント枚数を示す情報を送信する処理が行われるようにしてもよい。
 このように、検出部530の検出結果が情報処理装置100又は端末装置200に送信される場合には、処理部53は、検出部530の検出結果を、食器回収装置10を識別する識別子すなわち第一食器80又は第二食器90が通過した一の回収口19を識別する識別子に対応付けて送信するように構成されていることが好ましい。これにより、情報を受信した装置において、いずれの食器回収装置10に関する情報であるかを識別可能である。なお、食器回収装置10を識別する識別子は、情報処理装置100において、席識別子又は端末識別子に予め対応付けられうる。これにより、情報処理装置100において、検出結果を、一の席又は端末に対応する情報として取り扱うことができる。
 なお、例えば、検出部530の検出結果やカウント枚数を示す情報が情報処理装置100などに送信された場合において、情報処理装置100のサーバ処理部103が、食器回収装置10から送信された情報に基づいて、第一食器80が回収口19を通過した枚数や第二食器90が回収口19を通過した枚数をカウントしてもよい。また、この場合において、報償条件に上記のような処理条件が含まれていてもよく、情報処理装置100が、カウントした枚数が報償条件を満たすか否かを判別し、報償条件が満たされた場合に報償処理を行うように構成されていてもよい。
 また、以上のような、処理部53により行われる第一処理又は第二処理や、情報処理装置100等で行われる処理として、カウントされたカウント枚数に応じた課金処理が行われるようにしてもよい。そのほか、検出部530の検出結果を用いて行われる、第一処理又は第二処理や、情報処理装置100等で行われる処理については、種々、行うことができる。
 次に、食器回収装置10のハードウェア構成例について説明する。
 図5は、同食器回収装置10の斜視図である。図6は、同食器回収装置10の側面図である。
 各図において、矢印Dは導入方向Dを示す。幅方向は、平面視において、導入方向Dに対して略垂直な方向である。矢印Hは、高さ方向を示す。高さ方向は、側面視において、導入方向Dに対して略垂直な方向である。高さ方向は、幅方向に対して略垂直な方向であるといってもよい。
 なお、以下の各図においては、上述のような食器回収装置10を構成する格納部51、処理部53、送信部54、及び受信部55等の図示は省略されている。これらの各部は、例えば回路基板等に実装されて筐体に収容され、適切な場所に配置されうる。また、センサ21等の通信線等の図示は省略されている。
 食器回収装置10は、案内面11、開口枠12、検出枠13、及び蓋部材15等を有している。案内面11、開口枠12、検出枠13、及び蓋部材15は、例えば、金属の板等を用いて成形されたものであるが、材質はこれに限られない。また、各部材は、板よりも厚みを有する部材であってもよい。
 案内面11は、回収口19のテーブル5側から食器回収部75に続く導入路の底面をなす。案内面11は、テーブル5の上面から食器回収部75に向けて下方に傾斜するように配置されている。換言すると、案内面11は、導入方向Dに進むにつれて下がるように傾斜している。案内面11は、例えば平面状であるが、これに限られない。回収口19に投入された第一食器80及び第二食器90は、重力によって、案内面11上で滑りながら導入方向Dに移動し、食器回収部75に導かれる。
 開口枠12は、案内面11上に立設されている。開口枠12には、回収口19に投入される食器が通過する開口が設けられている。
 検出枠13は、導入方向Dにおいて開口枠12よりも食器回収部75に近い位置に設けられている。検出枠13は、案内面11の一部分と共に、食器が通過する環状(円環状に限られない)の部位をなす。
 蓋部材15は、開口枠12の食器回収部75側の面に設けられている平板状の部材である。蓋部材15は、上端部側に設けられたヒンジ部材等を介して、開口枠12に対して回転可能である。蓋部材15は、重力により、開口枠12の開口を塞ぐ姿勢の閉状態となる。回収口19に食器が投入されると、当該食器が蓋部材15の表面に触れて、蓋部材15が導入方向Dに向けて押される。これにより、蓋部材15が開口枠12に対して回転した開状態となり、開口枠12の開口を通して、食器が食器回収部75側に移動する。食器が開口枠12を通過すると、重力により蓋部材15が回転し、閉状態になる。
 ここで、本実施の形態において、センサ21は、光電センサであり、例えば、センサ本体と導入路を挟んでセンサ本体の反対側に配置された反射板とで構成されていたり、発光部と導入路を挟んで発光部の反対側に配置された受光部とで構成されているが、これに限られない。センサ21は、高さ方向において対向するように、検出枠13の上部と下部とに対をなして設けられている。
 無線通信部23は、導入方向Dにおいて、センサ21よりも食器回収部75に近い位置に設けられている。無線通信部23は、例えば、案内面11の側に配置され、案内面11上に位置する第一食器80のタグ2を読み取ることができるようになっている。
 なお、センサ21と無線通信部23とが、例えば、導入方向Dにおいて略同じ位置に配置されていたり、無線通信部23がセンサ21よりも導入方向Dにおいて手前側に配置されていてもよい。
 図7は、同食器回収装置10において通過する食器の検出パターンについて説明する表である。
 図7に示されるように、本実施の形態においては、導入路を通過する食器のタイプ、すなわち第一食器80であるか、第二食器90であるかは、センサ21の検知結果と無線通信部23の読み取り結果との組合せにより検出することができる。また、第一食器80の種類は、無線通信部23の読み取り結果と、対応情報とに基づいて特定することができる。
 第一食器80である皿が通過する場合、センサ21が皿を検知し、タグ2が読み取られる(検知)。すなわち、検出部530は、センサ21が検知し、タグ2が読み取られた場合、第一食器80である皿が通過したと検出する。この場合、第一カウント部5311により、第一食器80についてのカウンタC1がカウントされる。ここで、第一食器80として、A種とB種の皿がある場合、第一処理部531は、タグ2の識別子と対応情報とに基づいて、通過した皿の種類を示す属性値を取得する。属性値が「A種」である場合、第一カウント部5311は、それに対応するカウンタC1Aをカウントする。他方、属性値が「B種」である場合、それに対応するカウンタC1Bをカウントする。換言すると、第一食器80についてのカウンタC1は、カウンタC1AとカウンタC1Bとを含む。それぞれ、取得された属性値に応じて、カウンタC1AとカウンタC1Bとのいずれかがカウントされる。
 他方、湯呑み茶碗、小鉢、うどん椀などの第二食器90が通過する場合、センサ21がそれを検知するが、タグ2の読み取りは行われない(検知されない)。すなわち、検出部530は、センサ21が検知を行い、タグ2が検知されない場合、第二食器90が通過したことを検出する。この場合、本実施の形態では、第二カウント部5321により、第二食器90についてのカウンタC2がカウントされる。なお、第二センサ22が反応するか否かによってのみ、第二食器90が通過したかそうではないかが判別されるようにしてもよい。
 図8は、同食器回収装置10において用いられる対応情報の一例を示す図である。
 図8に示されるように、対応情報は、例えば、タグ2の識別子(タグ識別子)と、所定の属性(ここでは、「A種」「B種」の別)の属性値とが、対応付けられている情報である。第一処理部531は、このような対応情報を、検出された第一食器80のタグ識別子で検索することにより、対応する属性値を取得することができる。なお、対応情報は、さらに他の情報がタグ識別子に対応付けられているものであってもよい。
 図9は、同食器回収装置10において用いられるログ情報の一例を示す図である。
 図9に示されるように、ログ情報は、例えば、無線通信部23により読み取られたタグ2の識別子(タグ識別子)と、読み取られたタイミングを示す情報(例えば、日時を示す情報)とが対応づけられている情報である。第一処理部531は、例えば、このようなログ情報を読み取られたタグ2の識別子で検索することにより、当該識別子が所定の期間において重複するか否かを判断することができる。
 図10は、同食器回収装置10の処理部53の動作の一例を示すフローチャートである。
 図10に示される動作は、例えば、常時繰り返し行われる。なお、このような動作は、所定の期間内において実行されるようにしてもよい。ここで所定の期間は、例えば、客グループが来店してから会計を行うまでなどとしてもよいし、店舗の営業時間に関連して定められるようにしてもよい。また、各食器回収装置10について、蓋部材15が閉状態から開状態となることをセンサ等により検知し、その検知タイミングに対応する所定の期間において動作が行われるようにしてもよい。
 (ステップS11)処理部53は、センサ21からの出力信号を取得する。
 (ステップS12)処理部53は、取得した出力信号に基づいて、何らかの食器が導入路を通過したか否かを判断する。例えば、センサ21において反応があった場合に、何らかの食器が通過したと判断するようにすればよい。食器が導入路を通過したと判断した場合はステップS13に進む。そうでない場合には、処理を終了する。なお、図10に示される例において、処理を終了するとは、ステップS11に進むといってもよい。
 (ステップS13)処理部53は、ステップS12においてセンサ21による検知が行われてから所定時間内にタグ2が読み取られたか否かを判断する。タグ2が読み取られた場合、すなわち第一食器80が通過したことが検出された場合にはステップS14に進む。他方、タグ2が読み取られなかった場合、すなわち第二食器90が通過したことが検出された場合には、ステップS16の第二食器検出時処理に進む(ステップS31に進む)。
 (ステップS14)処理部53は、今回読み取られたタグ2の識別子が、過去の所定期間において読み取られた識別子と重複していないか否かを判断する。処理部53は、例えば、ログ情報を読み取られた識別子で検索して、所定期間における記録が見つかるか否かを判断する。重複していないと判断した場合はステップS15に進み、そうでない場合には、処理を終了する。
 (ステップS15)処理部53は、第一食器検出時処理を行う。第一食器検出時処理は、第一処理部531により行われる。第一食器検出時処理が終了すると、処理を終了する。
 (ステップS16)処理部53は、第二食器検出時処理を行う。第二食器検出時処理は、第二処理部532により行われる。第二食器検出時処理が終了すると、処理を終了する。
 第二食器検出時処理は、例えば以下のようにして行われる。
 (ステップS31)第二処理部532は、第二食器に対応するカウンタを加算する。すなわち、第二カウント部5321は、カウンタC2をインクリメントする。
 (ステップS32)第二処理部532は、第二カウント部5321によりカウントされているカウンタC2が処理条件を満たしているか否かを判断する。カウンタC2が処理条件を満たしていると判断された場合には、ステップS33に進む。そうでない場合には、処理を終了する。
 (ステップS33)第二処理部532は、第二処理を実行する。その後、処理を終了する。
 図11は、同食器回収装置10の第一食器検出時処理の一例を示すフローチャートである。
 (ステップS21)第一処理部531は、読み取られたタグ2の識別子を取得する。
 (ステップS22)第一処理部531は、対応情報をタグ2の識別子で検索して、識別子に対応する属性値を取得する。
 (ステップS23)第一処理部531は、取得した属性値に対応するカウンタを加算する。すなわち、第一カウント部5311は、属性値「A種」が取得された場合にはカウンタC1Aをインクリメントする。また、第一カウント部5311は、属性値「B種」が取得された場合にはカウンタC1Bをインクリメントする。
 (ステップS24)第一処理部531は、第一カウント部5311によりカウントされているカウンタC1が処理条件を満たしているか否かを判断する。カウンタC1が処理条件を満たしていると判断された場合には、ステップS25に進む。そうでない場合には、処理を終了する。
 (ステップS25)第一処理部531は、第一処理を実行する。その後、処理を終了する。
 以上説明したように、本実施の形態によれば、食器回収装置10は、回収口19を通過する食器が第一食器80であるか第二食器90であるかを判別することができる。したがって、回収口19を通過した食器の判別結果に応じて、所定の処理を行うことができる。センサ21による検知結果と無線通信部23による検知結果とを組み合わせて食器が判別されるので、確実に、食器を判別することができる。回収口19を通過した食器が第一食器80であるか第二食器90であるかの検出結果や、その数に応じて、店舗システム1000において互いに異なる態様の動作を実行させることができる。したがって、客グループに第一食器80のみならず第二食器90をも回収口19に投入させる動機付けを行うことができ、ひいては客グループによる飲食が終了した後に店舗において必要となる片付け作業等の作業負担を軽減することができる。食器回収装置10を利用することにより、第一食器80の回収口19への投入に因んだ動作と、第二食器90の回収口19への投入に因んだ動作とを異なる態様とすることができるので、客グループに対して様々な態様での顧客体験を提供することができる。具体的には、例えば、第一食器80の回収口19への投入に因んで、報償処理や課金などが行われるようにし、第二食器90の回収口19への投入に因んで、クーポン券の発行又は表示装置226の表示内容の変更などが行われるようにすることができる。
 なお、本実施の形態における処理は、ソフトウェアで実現してもよい。そして、このソフトウェアをソフトウェアダウンロード等により配布してもよい。また、このソフトウェアをCDロムなどの記録媒体に記録して流布してもよい。なお、本実施の形態における、食器回収装置10を実現するソフトウェアは、以下のようなプログラムである。つまり、このプログラムは、食器回収装置10のコンピュータで実行されるプログラムであって、食器回収装置10のコンピュータを、無線通信部23の読み取り結果とセンサ21の検知結果とに基づいて、第一食器80が回収口19を通過した場合にそのことを検出するとともに、第二食器90が回収口19を通過した場合にそのことを検出する検出部530と、検出部530の検出結果に応じて所定の処理を行う処理部53として機能させるための、プログラムである。
 なお、センサ21による検知結果と無線通信部23によるタグ2の読み取り結果との組み合わせによる、検出部530の検出ロジックは、上述のものに限られない。例えば、タグ2が第一食器80にのみ設けられている場合において、センサ21は、第二食器90が回収口19を通過した場合にのみ、それを検知するように構成されていてもよい。
 図12は、同食器回収装置10の処理部53の動作の一変形例を示すフローチャートである。
 ステップS211、ステップS214、ステップS215、及びステップS216の各処理は、上述のステップS11、ステップS14、ステップS15、及びステップS16の各処理と同様である。
 (ステップS212)処理部53は、取得した出力信号に基づいて、第二食器90の通過時にのみそれを検知するセンサ21による検知があったか否かを判断する。検知があれば、すなわち第二食器90が通過したことが検出された場合には、ステップS216に進む。そうでなければ、ステップS213に進む。
 (ステップS213)処理部53は、無線通信部23によりタグ2が読み取られたか否かを判断する。タグ2が読み取られた場合、すなわち第一食器80が通過したことが検出された場合にはステップS214に進む。他方、タグ2が読み取られなかった場合には、処理を終了する。
 なお、第二食器90にも無線通信部23により読み取り可能なタグ2が設けられていてもよい。この場合、例えば、所定の時間内に、第二食器90の通過時にのみそれを検知するセンサ21により検知が行われ、かつ、無線通信部23によりタグ2が読み取られた場合に、検出部530が、第二食器90が通過したことを検出するように構成されていればよい。この場合、所定の時間が開始されるタイミングは、センサ21による検知と無線通信部23によるタグ2の読み取りとのいずれか早い方とすればよい。
 (その他)
 図13は、上記実施の形態におけるコンピュータシステム800の概観図である。図14は、同コンピュータシステム800のブロック図である。
 これらの図においては、本明細書で述べたプログラムを実行して、上述した実施の形態の食器回収装置や情報処理装置等を実現するコンピュータの構成が示されている。上述の実施の形態は、コンピュータハードウェア及びその上で実行されるコンピュータプログラムで実現されうる。
 コンピュータシステム800は、CDロムドライブを含むコンピュータ801と、キーボード802と、マウス803と、モニタ804とを含む。
 コンピュータ801は、CDロムドライブ8012に加えて、MPU8013と、CDロムドライブ8012等に接続されたバス8014と、ブートアッププログラム等のプログラムを記憶するためのROM8015と、MPU8013に接続され、アプリケーションプログラムの命令を一時的に記憶するとともに一時記憶空間を提供するためのRAM8016と、アプリケーションプログラム、システムプログラム、及びデータを記憶するためのハードディスク8017とを含む。ここでは、図示しないが、コンピュータ801は、さらに、LANへの接続を提供するネットワークカードを含んでもよい。
 コンピュータシステム800に、上述した実施の形態の食器回収装置や情報処理装置等の機能を実行させるプログラムは、CDロム8101に記憶されて、CDロムドライブ8012に挿入され、さらにハードディスク8017に転送されてもよい。これに代えて、プログラムは、図示しないネットワークを介してコンピュータ801に送信され、ハードディスク8017に記憶されてもよい。プログラムは実行の際にRAM8016にロードされる。プログラムは、CDロム8101又はネットワークから直接、ロードされてもよい。
 プログラムは、コンピュータ801に、上述した実施の形態の情報処理装置等の機能を実行させるオペレーティングシステム(OS)、又はサードパーティープログラム等を、必ずしも含まなくてもよい。プログラムは、制御された態様で適切な機能(モジュール)を呼び出し、所望の結果が得られるようにする命令の部分のみを含んでいればよい。コンピュータシステム800がどのように動作するかは周知であり、詳細な説明は省略する。
 なお、上記プログラムにおいて、情報を送信する送信ステップや、情報を受信する受信ステップなどでは、ハードウェアによって行われる処理、例えば、送信ステップにおけるモデムやインターフェースカードなどで行われる処理(ハードウェアでしか行われない処理)は含まれない。
 また、上記プログラムを実行するコンピュータは、単数であってもよく、複数であってもよい。すなわち、集中処理を行ってもよく、あるいは分散処理を行ってもよい。
 また、上記実施の形態において、一の装置に存在する2以上の構成要素は、物理的に一の媒体で実現されてもよい。
 また、上記実施の形態において、各処理は、単一の装置(システム)によって集中処理されることによって実現されてもよく、あるいは、複数の装置によって分散処理されることによって実現されてもよい。この場合、分散処理を行う複数の装置により構成されるシステム全体を1つの「装置」として把握することが可能である。
 例えば、上記実施の形態において、食器回収装置、情報処理装置、及び端末装置等のそれぞれが行うこととされている処理や、有することとされている構成は、適宜、他の装置において行われるように変形してもよい。
 また、上記実施の形態において、各構成要素間で行われる情報の受け渡しは、例えば、その情報の受け渡しを行う2個の構成要素が物理的に異なるものである場合には、一方の構成要素による情報の出力と、他方の構成要素による情報の受け付けとによって行われてもよく、又は、その情報の受け渡しを行う2個の構成要素が物理的に同じものである場合には、一方の構成要素に対応する処理のフェーズから、他方の構成要素に対応する処理のフェーズに移ることによって行われてもよい。
 また、上記実施の形態において、各構成要素が実行する処理に関係する情報、例えば、各構成要素が受け付けたり、取得したり、選択したり、生成したり、送信したり、受信したりした情報や、各構成要素が処理で用いる閾値や数式、アドレス等の情報等は、上記説明で明記していなくても、図示しない記録媒体において、一時的に、又は長期にわたって保持されていてもよい。また、その図示しない記録媒体への情報の蓄積を、各構成要素、又は、図示しない蓄積部が行ってもよい。また、その図示しない記録媒体からの情報の読み出しを、各構成要素、又は、図示しない読み出し部が行ってもよい。
 また、上記実施の形態において、各構成要素等で用いられる情報、例えば、各構成要素が処理で用いる閾値やアドレス、各種の設定値等の情報がユーザによって変更されてもよい場合には、上記説明で明記していなくても、ユーザが適宜、それらの情報を変更できるようにしてもよく、又は、そうでなくてもよい。それらの情報をユーザが変更可能な場合には、その変更は、例えば、ユーザからの変更指示を受け付ける図示しない受付部と、その変更指示に応じて情報を変更する図示しない変更部とによって実現されてもよい。その図示しない受付部による変更指示の受け付けは、例えば、入力デバイスからの受け付けでもよく、通信回線を介して送信された情報の受信でもよく、所定の記録媒体から読み出された情報の受け付けでもよい。
 なお、情報を出力するとは、ディスプレイへの表示、プロジェクタを用いた投影、プリンタでの印字、音出力、外部の装置への送信、記録媒体への蓄積、他の処理装置や他のプログラムなどへの処理結果の引渡しなどを含む概念である。具体的には、例えば、情報のウェブページへの表示を可能とすることや、電子メール等として送信することや、印刷するための情報を出力することなどを含む。
 また、情報の受け付けとは、キーボードやマウス、タッチパネルなどの入力デバイスから入力された情報の受け付け、他の装置等から有線もしくは無線の通信回線を介して送信された情報の受信、光ディスクや磁気ディスク、半導体メモリなどの記録媒体から読み出された情報の受け付けなどを含む概念である。
 本発明は、以上の実施の形態に限定されることなく、種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものである。
 上述の実施の形態においては、第一食器と第二食器とを区別して検出する例が示されているが、さらに多くの食器を区別して検出するようにしてもよい。例えば、第一食器や第二食器の通過時とは異なる検知パターンで、他の食器が通過時にそれを検知するように構成された複数のセンサを用いることにより、3以上の食器を区別して検出するように構成されていてもよい。また、第一食器に限られず、タグが設けられた種々の食器の属性値をタグの識別子と対応づけた対応情報を用いることにより、さらに多くの食器を区別して検出するようにしてもよい。
 以上のように、本発明にかかる食器回収装置は、複数種類の食器のいずれが回収口を通過したかを検出することができるという効果を有し、食器回収装置等として有用である。
 2 RFタグ
 9 景品出力装置
 10 食器回収装置
 11 案内面
 12 開口枠
 19 回収口
 21 センサ
 23 無線通信部
 51 格納部
 53 処理部
 54 送信部
 55 受信部
 75 食器回収部
 80 第一食器
 90 第二食器
 100 情報処理装置
 200 端末装置
 226 表示装置
 511 処理条件格納部
 513 対応情報格納部
 530 検出部
 531 第一処理部
 532 第二処理部
 1000 店舗システム
 5311 第一カウント部
 5321 第二カウント部

Claims (13)

  1. 飲食店において、一の回収口を通過する食器を食器回収部に回収する食器回収装置であって、
    RFタグを有する第一食器が前記回収口を通過した場合に当該RFタグを読み取る無線通信部と、
    少なくとも前記第一食器とは異なる第二食器が前記回収口を通過した場合にそれを検知するセンサと、
    前記 無線通信部の読み取り結果と前記センサの検知結果とに基づいて、前記第一食器が前記回収口を通過した場合にそのことを検出するとともに、前記第二食器が前記回収口を通過した場合にそのことを検出する検出部と、
    前記検出部の検出結果に応じて所定の処理を行う処理部とを備える、食器回収装置。
  2. 前記処理部は、前記第一食器が前記回収口を通過したと検出された場合と、前記第二食器が前記回収口を通過したと検出された場合とで、互いに異なる処理を行う、請求項1に記載の食器回収装置。
  3. 前記検出部は、前記センサの検知タイミングに基づいて、第一食器が回収口を通過したことを検出する、請求項1又は2に記載の食器回収装置。
  4. 前記センサは、前記第一食器が前記回収口を通過した場合と前記第二食器が前記回収口を通過した場合とのいずれにおいても、食器が前記回収口を通過したことを検知するように構成されており、
    前記検出部は、前記食器が前記回収口を通過したことを前記センサが検知したタイミングを含む所定の期間において、前記第一食器のRFタグを前記無線通信部が読み取った場合に、前記第一食器が前記回収口を通過したことを検出する、請求項1から3のいずれかに記載の食器回収装置。
  5. 前記処理部は、前記検出部により前記第一食器が前記回収口を通過したと検出された場合にその枚数をカウントし、カウントされた枚数に応じて所定の出力動作に関する処理を行う第一処理部を有する、請求項1から4のいずれかに記載の食器回収装置。
  6. 前記第一処理部は、前記無線通信部により読み取られた個々の前記第一食器を識別可能なRFタグの識別子と、過去の所定の期間に読み取られた前記第一食器のRFタグの識別子とに基づいて、一の第一食器が重複して前記回収口を通過したと検出されたか否かを判断し、当該判断結果に応じて前記所定の出力動作に関する処理を行う、請求項5に記載の食器回収装置。
  7. 前記第一処理部は、前記RFタグの識別子と、前記第一食器の所定の属性に関する属性値とが対応付けられた対応情報に基づいて、前記無線通信部により読み取られた前記第一食器のRFタグの識別子に対応する属性値を取得し、取得した属性値に対応するカウンタのカウントを行う、請求項5又は6に記載の食器回収装置。
  8. 前記処理部は、前記検出部により前記第二食器が前記回収口を通過したと判別された場合において前記第一処理部とは異なる態様の所定の出力動作に関する処理を行う第二処理部をさらに有する、請求項5から7のいずれかに記載の食器回収装置。
  9. 前記第二処理部は、前記検出部により前記第二食器が前記回収口を通過したと判別された場合にその枚数をカウントし、カウントされた枚数に応じて前記所定の出力動作に関する処理を行う、請求項8に記載の食器回収装置。
  10. 前記処理部が行う所定の出力動作に関する処理は、景品を出力する機能を有する景品出力装置から景品を出力させるための処理を含む、請求項5から9のいずれかに記載の食器回収装置。
  11. 前記処理部が行う所定の出力動作に関する処理は、情報を表示する機能を有する表示装置の表示を変更させるための処理を含む、請求項5から10のいずれかに記載の食器回収装置。
  12. 前記処理部が行う所定の出力動作に関する処理は、前記第一食器又は前記第二食器が通過した一の回収口を識別する識別子に対応付けて、前記検出部の検出結果を前記食器回収装置と通信可能な情報処理装置に送信する処理を含む、請求項5から11のいずれかに記載の食器回収装置。
  13. 飲食店において、一の回収口を通過する食器を食器回収部に回収する食器回収装置を用いた食器回収方法であって、
    前記食器回収装置は、RFタグを有する第一食器が前記回収口を通過した場合に当該RFタグを読み取る無線通信部と、少なくとも前記第一食器とは異なる第二食器が前記回収口を通過した場合にそれを検知するセンサとを有し、
    前記無線通信部の読み取り結果と前記センサの検知結果とに基づいて、前記第一食器又は前記第二食器が前記回収口を通過した場合に、前記第一食器と前記第二食器とのいずれが前記回収口を通過したかを検出し、
    前記第一食器と前記第二食器とのいずれが前記回収口を通過したかの検出結果に応じて、所定の処理を行う、食器回収方法。
PCT/JP2021/002468 2021-01-25 2021-01-25 食器回収装置及び食器回収方法 WO2022157983A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/002468 WO2022157983A1 (ja) 2021-01-25 2021-01-25 食器回収装置及び食器回収方法
TW110148913A TW202228573A (zh) 2021-01-25 2021-12-27 食器回收裝置以及食器回收方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/002468 WO2022157983A1 (ja) 2021-01-25 2021-01-25 食器回収装置及び食器回収方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022157983A1 true WO2022157983A1 (ja) 2022-07-28

Family

ID=82548607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/002468 WO2022157983A1 (ja) 2021-01-25 2021-01-25 食器回収装置及び食器回収方法

Country Status (2)

Country Link
TW (1) TW202228573A (ja)
WO (1) WO2022157983A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002125833A (ja) * 2000-10-27 2002-05-08 Kura Corporation:Kk 飲食店における容器回収装置
JP2004242786A (ja) * 2003-02-12 2004-09-02 Haisaabu Ueno:Kk 飲食物搬送装置
JP2005278793A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Ishino Seisakusho:Kk 皿回収ワゴン
JP2006056704A (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Nec Fielding Ltd ゴミ収集システムおよび方法、ゴミ袋、ゴミ集積ボックスならびにゴミ収集用の管理装置
JP6736114B1 (ja) * 2020-01-09 2020-08-05 アイカム株式会社 器搬送システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002125833A (ja) * 2000-10-27 2002-05-08 Kura Corporation:Kk 飲食店における容器回収装置
JP2004242786A (ja) * 2003-02-12 2004-09-02 Haisaabu Ueno:Kk 飲食物搬送装置
JP2005278793A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Ishino Seisakusho:Kk 皿回収ワゴン
JP2006056704A (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Nec Fielding Ltd ゴミ収集システムおよび方法、ゴミ袋、ゴミ集積ボックスならびにゴミ収集用の管理装置
JP6736114B1 (ja) * 2020-01-09 2020-08-05 アイカム株式会社 器搬送システム

Also Published As

Publication number Publication date
TW202228573A (zh) 2022-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010526375A (ja) 食品の識別及び追跡システム並びに方法
CN100585654C (zh) 自检验终端
EP3483812A1 (en) Checkout system
US20210082024A1 (en) Dynamic product suggestions and in-store fulfillment
WO2022157983A1 (ja) 食器回収装置及び食器回収方法
US20150379495A1 (en) Money handling system, money handling apparatus, and money handling method
EP3314587A1 (fr) Système de distribution
JP6839829B2 (ja) 商品販売データ処理システム及びプログラム
CN114727707A (zh) 饮食物的计数装置
US7243758B2 (en) Food and drink managing device in circulation type carrying path
WO2021246166A1 (ja) 食器回収装置
JP2008129750A (ja) 飲食物配膳管理システムおよび飲食物配膳管理方法
JP2012079115A (ja) 受付表示装置
TW202105308A (zh) 資訊處理裝置、終端裝置及第二終端裝置
JP6736114B1 (ja) 器搬送システム
JP7091064B2 (ja) 飲食物の提供装置
JP4345968B2 (ja) 皿回収ワゴン
JP5656256B2 (ja) 注文装置、注文方法、およびプログラム
JP7335740B2 (ja) 飲食物搬送装置の飲食物管理装置
WO2022157982A1 (ja) 食器回収装置
JPH05135240A (ja) レストランシステム
CN101789052A (zh) 订购接受装置及订购数量显示方法
WO2020179783A1 (ja) 計量装置、商品データ処理システム、及びプログラム
JPH1189693A (ja) 循環型搬送路における飲食物管理システム
JP2003063624A (ja) 循環商品管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21921090

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21921090

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP