WO2022145167A1 - 口腔用組成物 - Google Patents

口腔用組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2022145167A1
WO2022145167A1 PCT/JP2021/043965 JP2021043965W WO2022145167A1 WO 2022145167 A1 WO2022145167 A1 WO 2022145167A1 JP 2021043965 W JP2021043965 W JP 2021043965W WO 2022145167 A1 WO2022145167 A1 WO 2022145167A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mass
oral composition
oil
component
acid
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/043965
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
侑季 塩崎
祐輔 吉田
勇介 川延
Original Assignee
ライオン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ライオン株式会社 filed Critical ライオン株式会社
Publication of WO2022145167A1 publication Critical patent/WO2022145167A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/34Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyesters, polyamino acids, polysiloxanes, polyphosphazines, copolymers of polyalkylene glycol or poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/38Cellulose; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/42Amides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/86Polyethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/06Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/12Aerosols; Foams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses

Definitions

  • the present invention relates to an oral composition.
  • the present invention contains a water-soluble polymer and a wetting agent, and a mellowness is felt during use, and while exhibiting good foaming properties, a sticky feeling after use is suppressed and a refreshing feeling of use is exhibited. It is an object of the present invention to provide a possible oral composition.
  • the present invention provides the following [1] to [8].
  • [1] (A) Wetting agent, An oral composition which is a liquid containing (B) a water-soluble polymer and (C) N- (2-hydroxy-2-phenylethyl) -2-isopropyl-5,5-dimethylcyclohexane-1-carboxamide.
  • [2] The oral composition according to [1], which satisfies at least one of the following: (A) The content of the component is 1 to 50% by mass; The content of the component (B) is 0.01 to 1% by mass; and the content of the component (C) is 0.00001 to 0.1% by mass.
  • the oral composition according to [4] which satisfies at least one of the following: The content of the component (B) is 0.1 to 3% by mass; and the content of the component (C) is 0.00001 to 0.1% by mass.
  • the component (A) is at least one selected from the group consisting of sugar alcohols, dihydric polyhydric alcohols, hyaluronic acid or salts thereof, and polyglycerin, according to [1] to [6].
  • an oral composition that feels mellow during use, has good foaming properties, suppresses stickiness after use, and has a clean feeling of use.
  • the oral composition of the present invention is a liquid oral composition or a non-liquid oral composition.
  • the liquid oral composition is an oral composition that is liquid at room temperature (20 ° C.), and is, for example, a mouthwash, a mouth spray (spray agent), a liquid toothpaste, a foamy toothpaste, or a liquid.
  • the coating agent of the above is mentioned, and a mouthwash and a mouth spray are preferable.
  • the non-liquid oral composition means a (non-liquid) oral composition other than the liquid oral composition, and is usually a semi-solid or solid state having a shape-retaining property at room temperature. For example, paste, gel, granules, tablets).
  • non-liquid oral composition examples include dentifrices other than liquid dentifrice (for example, dentifrice, dentifrice, gel-like dentifrice, etc.), non-liquid coating agents (ointment, etc.), and patches. , Oral dissolving agent (tablet, film agent, etc.), orally disintegrating agent (tablet, etc.) and the like.
  • the oral composition of the present invention contains the following components (A) to (C).
  • the component (A) is a wetting agent. By including the component (A), it is possible to make the person feel mellow during use.
  • the wetting agent examples include sugar alcohols and polyhydric alcohols other than sugar alcohols, and sugar alcohols, 2- to trihydric polyhydric alcohols, diglycerin, and polyglycerin are preferable.
  • sugar alcohols include sorbitol, xylitol, erythritol, mannitol, reduced starch saccharified product, maltitol, and lactitol.
  • dihydric polyhydric alcohol include propylene glycol, butylene glycol, pentylene glycol, hexylene glycol, octylene glycol, ethylene glycol, glycerin and polyethylene glycol.
  • the average degree of polymerization of polyethylene glycol is usually 200 to 1500, preferably 200 to 1000.
  • polyethylene glycol include polyethylene glycol 200, polyethylene glycol 300, polyethylene glycol 400, polyethylene glycol 600, and polyethylene glycol 1000.
  • the average degree of polymerization of polyglycerin is usually 3 to 20, preferably 3 to 10.
  • polyglycerin include polyglycerin-3, polyglycerin-4, polyglycerin-6, and polyglycerin-10.
  • the average molecular weight of polyethylene glycol is usually the average molecular weight described in the Quasi-drug Raw Material Standard 2006.
  • the average degree of polymerization of polyglycerin is usually the degree of polymerization calculated from the hydroxyl value by the following formula (1).
  • Average degree of polymerization (112.2 ⁇ 103-18 ⁇ hydroxyl value) / (74 ⁇ hydroxyl value-56.1 ⁇ 103)
  • the hydroxyl value in the formula (1) can be measured in accordance with the "standard oil and fat analysis test method" (established by the Japan Oil Chemists' Society).
  • the component (A) may be one kind of wetting agent or a combination of two or more kinds.
  • the content of the component (A) is preferably 1% by mass or more in the liquid dosage form and 25% by mass or more in the non-liquid dosage form with respect to the entire oral composition (100% by mass). be. This makes it possible to feel the mellowness during use.
  • the upper limit is preferably 50% by mass or less, more preferably 40% by mass or less, and particularly preferably 20% by mass or less.
  • the non-liquid dosage form it is preferably 70% by mass or less, more preferably 60% by mass or less. As a result, it is possible to suppress a decrease in flavor expression due to the occurrence of stickiness.
  • the content of the component (A) is preferably 25 to 70% by mass, more preferably 25 to 60% by mass in the non-liquid dosage form, and preferably 1 to 50% in the liquid dosage form. It is by mass, more preferably 1 to 40% by mass, and particularly preferably 1 to 20% by mass.
  • the content of each component is based on the amount of each component charged at the time of manufacturing a composition.
  • the component (B) is a water-soluble polymer. By containing the component (B), a mellowness can be felt during use. Further, in the case of a non-liquid dosage form, the amount of foam can be further adjusted to be appropriate.
  • water-soluble polymer examples include polysaccharides, polyglutamic acid or salts thereof, acrylic acid-based polymers, and the like.
  • polysaccharide examples include alginic acid or an ester or salt thereof, carrageenan, guagam, xanthan gum, tragant gum, karaya gum, arabiya gum, locust bean gum, gelatin, gellan gum, hyaluronic acid or a salt thereof, and a water-soluble cellulose derivative (for example, carboxymethyl cellulose (for example, carboxymethyl cellulose).
  • acrylic acid-based polymer examples include polyacrylic acid salts, carboxyvinyl polymers, acrylic acid / methacrylic acid alkyl copolymers, and the like.
  • examples of other water-soluble polymers include polyvinyl alcohol and polyvinylpyrrolidone. Of these, polysaccharides, polyglutamic acid or salts thereof, and acrylic acid-based polymers are preferable.
  • Examples of each of the above salts include alkali metal salts, preferably sodium salts.
  • alginic acid ester examples include alginic acid propylene glycol ester.
  • component (B) one type of water-soluble polymer may be used alone, or two or more types may be combined.
  • the content of the component (B) is usually 0.01% by mass or more, preferably 0.1% by mass or more, based on the entire liquid or non-liquid oral composition (100% by mass). This makes it possible to feel the mellowness during use. Further, in the case of a non-liquid dosage form, it is more preferably 0.5% by mass or more. This may result in a more appropriate amount of foam for non-liquid dosage forms (eg, dentifrice forms).
  • the upper limit is usually 3% by mass or less with respect to the entire oral composition (100% by mass), and more preferably 2.5% by mass or less in the case of a non-liquid dosage form, which is a liquid dosage form. In the case of, it is preferably 1% by mass or less, more preferably 0.5% by mass or less.
  • the content of the component (B) is usually 0.01 to 3% by mass with respect to the entire oral composition (100% by mass), and in the case of a non-liquid dosage form, it is preferably 0.1 to 3% by mass. 3% by mass, more preferably 0.5 to 2.5% by mass, and in the case of a liquid dosage form, preferably 0.01 to 1% by mass, more preferably 0.1 to 0.5% by mass. be.
  • the component (C) is N- (2-hydroxy-2-phenylethyl) -2-isopropyl-5,5-dimethylcyclohexane-1-carboxamide.
  • the content of the component (C) is preferably 0.00001% by mass or more, more preferably 0.00005% by mass or more, based on the entire oral composition (100% by mass). As a result, the effect of improving the sticky feeling is more exerted.
  • the upper limit is preferably 0.1% by mass or less, more preferably 0.005% by mass or less. As a result, deterioration of the aftertaste due to excessive stimulation can be suppressed. Therefore, the content of the component (C) is preferably 0.00001 to 0.1% by mass, more preferably 0.00005 to 0.005% by mass.
  • the oral composition may contain any component other than the components (A) to (C) already described, as long as the effect of the present invention is not impaired.
  • Optional ingredients include, for example, abrasives, surfactants, sweeteners, fragrances, medicinal ingredients, oily ingredients, abrasives, preservatives, wetting agents, binders, pH regulators, colorants (pigments), and solvents. Can be mentioned. Hereinafter, a specific description will be given.
  • the abrasive may be either an inorganic abrasive or an organic abrasive.
  • the inorganic polishing agent include silica-based polishing agents such as anhydrous silicic acid, crystalline silica, amorphous silica, silica gel, aluminosilicate, zirconosilicate, zeolite, precipitated silica, and titanium-binding silica; hydrogen phosphate.
  • organic abrasive examples include synthetic resin-based abrasives and polymethylmethacrylate. Among them, inorganic abrasives are preferable, silica-based abrasives and aluminum-based abrasives are more preferable, and silicic acid anhydride and aluminum oxide are more preferable.
  • the content of the abrasive is usually 70% by mass or less, preferably 50% by mass or less, and more preferably 8 to 50% by mass with respect to the entire oral composition (100% by mass).
  • surfactant examples include anionic surfactants, nonionic surfactants, and amphoteric surfactants.
  • anionic surfactant examples include alkyl sulfates, acyl amino acid salts, acyl taurine salts, ⁇ -olefin sulfonates, hydrogenated coconut fatty acid monoglyceride monosulfates, and lauryl sulfoacetates.
  • the alkyl group and the acyl group may be either a straight chain or a branched chain, and may be saturated or unsaturated, and the number of carbon atoms thereof is usually 10 to 20, preferably 12 to 18, and more preferably 12 to 18. It is 14.
  • the salt can be selected from pharmacologically acceptable salts.
  • Pharmacologically acceptable salts include, for example, base addition salts and amino acid salts.
  • inorganic base salts such as sodium salt, potassium salt, calcium salt, magnesium salt and ammonium salt
  • organic base salts such as triethylammonium salt, triethanolammonium salt, pyridinium salt and diisopropylammonium salt
  • arginine salt and the like Basic amino acid salts of.
  • inorganic base salts are preferred, alkali metal salts (eg, sodium salts, potassium salts) or ammonium salts are more preferred, and sodium salts are even more preferred.
  • alkyl sulfate examples include lauryl sulfate (sodium lauryl sulfate) and myristyl sulfate.
  • acyl amino acid salt examples include acyl sarcosine salts such as lauroyl sarcosin salt and myristoyl sarcosin salt; acyl glutamates such as lauroyl glutamate, myristoyl glutamate and palmitoyl glutamate; N-lauroyl-N-methylglycine salt and cocoyl glycine.
  • Acylglycine salts such as salts; N-lauroyl- ⁇ -alanine salt, N-myristyl- ⁇ -alanine salt, N-cocoyl- ⁇ -alanine salt, N-lauroyl-N-methyl- ⁇ -alanine salt, N-myristoyl Acylalanine salts such as -N-methyl- ⁇ -alanine salt, N-methyl-N-acylalanine salt; acylasparaginate such as lauroyl asparagate can be mentioned.
  • the acyl taurine salt include lauroylmethyl taurine salt, N-methyl-N-acyl taurine salt, and N-cocoyl methyl taurine salt.
  • ⁇ -olefin sulfonate examples include ⁇ -olefin sulfonates having 12 to 18 carbon atoms such as tetradecene sulfonate.
  • anionic surfactants include hydrogenated coconut fatty acid monoglyceride sodium monosulfate, sodium lauryl sulfoacetate.
  • the anionic surfactant preferably contains a sulfonic acid group in terms of foaming and good foam quality, and more preferably an alkyl sulfate or an ⁇ -olefin sulfonate.
  • nonionic surfactant examples include polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene hydrogenated castor oil, sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester (eg, polyoxyethylene sorbitan monostearate), alkyrrole amide, and polyoxy.
  • the number of carbon atoms in the alkyl chain of the polyoxyethylene alkyl ether is usually 14 to 18, and the average number of moles of ethylene oxide added is usually 5 to 30 mol.
  • the average number of moles of ethylene oxide added to the polyoxyethylene hydrogenated castor oil is usually 20 to 100 mol, preferably 20 to 60 mol.
  • the number of carbon atoms of the fatty acid of the sorbitan fatty acid ester is usually 12 to 18.
  • the number of carbon atoms of the fatty acid of the polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester is usually 16 to 18, and the average number of moles of ethylene oxide added is usually 10 to 40 mol.
  • the number of carbon atoms in the alkyl chain of the alkylolamide is usually 12 to 14.
  • the nonionic surfactant polyoxyethylene hydrogenated castor oil, polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, and polyoxyethylene alkyl ether are preferable.
  • amphoteric surfactant examples include betaine-type amphoteric surfactants such as alkyldimethylaminoacetic acid betaine (eg, lauryldimethylaminoacetic acid betaine) and fatty acid amide propyldimethylaminoacetic acid betaine (eg, cocamidopropyl betaine); N-.
  • alkyldimethylaminoacetic acid betaine eg, lauryldimethylaminoacetic acid betaine
  • fatty acid amide propyldimethylaminoacetic acid betaine eg, cocamidopropyl betaine
  • Fatty acid acyl-N-carboxymethyl-N-hydroxyethylethylenediamine salt eg, N-palm oil fatty acid acyl-N-carboxymethyl-N-hydroxyethyl imidazolinium betaine
  • coconut oil fatty acid imidazolinium betaine 2-alkyl
  • imidazoline-type amphoteric surfactants such as -N-carboxymethyl-N-hydroxyethyl imidazolinium betaine
  • alkyl betaines such as lauryldimethylaminoacetic acid betaine.
  • the content of the surfactant is preferably 0.1 to 5% by mass, more preferably 0.5 to 3% by mass, based on the entire oral composition (100% by mass).
  • bactericidal or antibacterial agents such as cetylpyridinium chloride, benzalkonium chloride, benzethonium chloride, isopropylmethylphenol, zinc gluconate, zinc citrate, triclosan, timol, hinokithiol, and lysoteam chloride; Enzymes such as mutanase, amylase, protease, lytecenzyme; fluorides such as sodium fluoride, sodium monofluorophosphate, tin fluoride; ⁇ -aminocaproic acid, allantin, tranexamic acid, allantinchlorhydroxyaluminum, azulene, dihydrocholesterol glycyrrhetin Anti-inflammatory agents such as acid salts (eg, glycyrrhetin dipotassium salt), glycyrrhetinic acid, glycyrrhetinic acid derivatives (
  • fragrances include peppermint oil, sparemint oil, Japanese peppermint oil, anis oil, cassia oil, eucalyptus oil, winter green oil, mastic oil, neroli oil (orange flower oil), lemongrass oil, jasmine oil, and rose oil.
  • Iris oil clove oil, thyme oil, sage oil, cardamon oil, rosemary oil, laurel oil, chamomil oil, caraway oil, basil oil, majorum oil, lemon oil, orange oil, lime oil, grapefruit oil, mandarin oil , Yuzu oil, Natsumeg oil, Lavender oil, Paracres oil, Vanilla oil, Katsura skin oil, Pimento oil, Katsura leaf oil, Perilla oil, Winter green oil, Coriander oil and other natural essential oils; Synamic aldehyde, anetol, 1,8-cineole, methylsalicylate, eugenol, timol, linalol, limonen, menton, mentylacetate, citral, decanal, camphor, borneol, pinen, spiranthol, n-decyl alcohol, citronellol, ⁇ -terpineol , Citronellyl acetate, cineol, ethyl,
  • the feeling of use can be further improved.
  • the sweetener include saccharin, saccharin sodium, aspartame, stebioside, stevia extract, paramethoxycinnamic aldehyde, neohesperidin dihydrochalcone, perillartine, glycyrrhizin, thaumatin, aspartylphenylalanine methyl ester and the like.
  • the above-exemplified sweetener may be used alone or in combination of two or more.
  • oily component examples include hydrocarbons such as squalane, liquid paraffin, vaseline, and microcrystalin wax; and having 8 carbon atoms such as higher alcohols (eg, lauryl alcohol, cetyl alcohol, cetostearyl alcohol, oleyl alcohol, and isostearyl alcohol). ⁇ 22 alcohols); higher fatty acids (eg, fatty acids with 8 to 22 carbon atoms such as lauric acid, myristic acid, oleic acid, isostearic acid), vegetable oils such as olive oil, castor oil, palm oil; Examples include fatty acid esters.
  • the antiseptic power of the pharmaceutical product can be ensured.
  • the preservative include paraoxybenzoic acid esters (for example, methyl paraoxybenzoate, ethyl paraoxybenzoate, butyl paraoxybenzoate), sodium benzoate and the like.
  • the preservative may be used alone or in combination of two or more.
  • the viscosity can be optimized, and the shape retention and usability can be further improved.
  • the optional binder include binders other than water-soluble polymers, for example, inorganic binders such as thickening silica, aluminum silicate, and montmorillonite.
  • the content of the arbitrary binder is preferably 0 to 10% by mass, more preferably 1 to 8% by mass, based on the entire oral composition (100% by mass).
  • the pH stability of the pharmaceutical product can be ensured.
  • the pH adjuster include organic acids such as phthalic acid, citric acid, succinic acid, acetic acid, fumaric acid, malic acid, and lactic acid or salts thereof (for example, sodium citrate) and phosphoric acid (for example, ortholic acid).
  • organic acids such as phthalic acid, citric acid, succinic acid, acetic acid, fumaric acid, malic acid, and lactic acid or salts thereof (for example, sodium citrate) and phosphoric acid (for example, ortholic acid).
  • other inorganic acids or salts thereof eg, potassium salt, sodium salt and ammonium salt
  • sodium hydroxide potassium hydroxide and the like hydroxides.
  • the content of the pH adjuster can usually be such that the pH of the oral composition after addition is 5 to 9, preferably 6 to 8.5.
  • the pH value usually means a value at 25 ° C. and 3 minutes after the start of measurement.
  • the pH value can be measured using, for example, a pH meter (model number Hm-30S) manufactured by Toa Denpa Kogyo Co., Ltd.
  • the colorant examples include natural pigments such as Benibana red pigment, Kuchinashi yellow element, Kuchinashi blue pigment, perilla pigment, red koji pigment, red cabbage pigment, carrot pigment, hibiscus pigment, cacao pigment, spirulina blue pigment, and tamarind pigment.
  • Legal dyes such as Red No. 2, Red No. 3, Red No. 104, Red No. 105, Red No. 106, Red No. 227, Yellow No. 4, Yellow No. 5, Green No. 3, Blue No. 1, Riboflavin, Copper Chlorophine Sodium , Titanium dioxide and the like.
  • the content thereof is preferably 0.00001 to 3% by mass with respect to the entire oral composition.
  • the solvent examples include water (for example, purified water) and ethanol.
  • water for example, purified water
  • ethanol a type may be used alone or two or more types may be used in combination.
  • the content of the solvent is usually 1 to 90% by mass, preferably 15 to 80% by mass, more preferably 20 to 60% by mass, based on the total amount of the composition, depending on whether it is liquid or non-liquid. Can be determined.
  • the amount of ethanol added is usually 1 to 30% by mass, preferably 1 to 20% by mass in the composition.
  • optional ingredients examples include polyisobutylene, polybutadiene, urethane, silicon, and natural rubber.
  • the content of these other optional components can be appropriately set as long as the effect of the present invention is not impaired.
  • the method for producing the oral composition is not particularly limited, and can be prepared by each usual method depending on the dosage form.
  • Examples of the method for producing a liquid oral composition include a method in which raw material components are sequentially added to a solvent such as purified water, stirred, and uniformly dissolved to produce the composition. After preparation, it can be stored in a container for PET (polyethylene terephthalate), glass, polypropylene, polyethylene and the like. From the viewpoint of suppressing the adsorption of fragrances, the storage container is preferably a PET or glass storage container.
  • a non-liquid oral composition such as a dentifrice
  • a method for producing a non-liquid oral composition for example, after preparing a component that dissolves in a solvent, other insoluble components are mixed and defoamed (for example, defoaming, etc.) as necessary.
  • the obtained toothpaste can be contained in a container and made into a product.
  • the shape and material of the container are not particularly limited, and a container used for a normal dentifrice composition can be used.
  • a container such as a plastic laminated tube such as polyethylene, polypropylene, polyethylene terephthalate, or nylon can be used. Be done.
  • Examples 1-1 to 1-26 and Comparative Examples 1-1 to 1-4 mouthwash
  • Examples 2-1 to 2-25 and Comparative Examples 2-1 to 2-4 dentifrice
  • Oral compositions having the compositions shown in Tables 1 to 9 were prepared by a conventional method. The dentifrice was housed in a normal oral pharmaceutical product container (laminated tube). These were used as samples and evaluated by the method shown below. The results are also shown in Tables 1-9.
  • -(B) component- Xanthan gum (manufactured by DSP Gokyo Food & Chemical Co., Ltd.)
  • Sodium polyacrylate (manufactured by Toagosei Co., Ltd., Leosic (registered trademark) 250H)
  • Carrageenan (manufactured by CP Kelco Japan Co., Ltd.)
  • Sodium alginate (manufactured by Kimika Co., Ltd.)
  • Sodium hyaluronate (Hyaluronic acid HA-LQ, Hyaluronic acid HA-LQH, manufactured by Kewpie Co., Ltd.)
  • N-(C) component and its alternative component- N- (2-Hydroxy-2-phenylethyl) -2-isopropyl-5,5-dimethylcyclohexane-1-carboxamide: (manufactured by Takasago International Corporation, Coolact® 370)
  • N-Ethyl-p-Menthane-3-carboxamide (WS-3, manufactured by Simrise Japan Co., Ltd.)
  • compositions of flavors 1 to 7 and the solvent in Tables 10 and 11 are shown below.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本発明は、水溶性高分子、湿潤剤を含み、使用中にまろやかさが感じられ、良好な起泡性を発揮しながらも、使用後のべたつき感が抑制され、すっきりとした使用感を発揮できる口腔用組成物を提供することを目的とする。本発明は、(A)糖アルコール、2~3価の多価アルコール、及びポリグリセリン等の湿潤剤、(B)多糖類、アクリル酸系ポリマー等の水溶性高分子、及び(C)N-(2-ヒドロキシ-2-フェニルエチル)-2-イソプロピル-5,5-ジメチルシクロヘキサン-1-カルボキサミドを含有する口腔用組成物を提供する。

Description

口腔用組成物
 本発明は、口腔用組成物に関する。
 口腔用組成物に湿潤剤及び/又は水溶性高分子を配合すると、使用時のまろやかさを付与することが可能である(例えば、特許文献1及び2)。歯磨剤においては、水溶性高分子の配合により起泡性が向上するメリットもある。
特開平5-194165号公報 特開2020-83831号公報
 しかし、これらの成分は、液体口腔用組成物の吐出後、若しくは、半固形又は固形口腔用組成物のすすぎ後にべたつきを感じる等、不快な使用感が残る原因となることがある。本発明は、水溶性高分子、湿潤剤を含み、使用中にまろやかさが感じられ、良好な起泡性を発揮しながらも、使用後のべたつき感が抑制され、すっきりとした使用感を発揮できる口腔用組成物を提供することを目的とする。
 すなわち、本発明は、以下の〔1〕~〔8〕を提供する。
〔1〕(A)湿潤剤、
 (B)水溶性高分子、及び
 (C)N-(2-ヒドロキシ-2-フェニルエチル)-2-イソプロピル-5,5-ジメチルシクロヘキサン-1-カルボキサミド
を含有する液体である口腔用組成物。
〔2〕以下の少なくともいずれかを満たす、〔1〕に記載の口腔用組成物:
 (A)成分の含有量が、1~50質量%であること;
 (B)成分の含有量が、0.01~1質量%であること;及び
 (C)成分の含有量が、0.00001~0.1質量%であること。
〔3〕洗口剤又はマウススプレーである、〔1〕又は〔2〕に記載の口腔用組成物。
〔4〕(A)湿潤剤、
 (B)水溶性高分子
 (C)N-(2-ヒドロキシ-2-フェニルエチル)-2-イソプロピル-5,5-ジメチルシクロヘキサン-1-カルボキサミド
を含有し、
(A)成分の含有量が25~70質量%であり、
非液体である口腔用組成物。
〔5〕以下の少なくともいずれかを満たす、〔4〕に記載の口腔用組成物:
 (B)成分の含有量が、0.1~3質量%であること;及び
 (C)成分の含有量が、0.00001~0.1質量%であること。
〔6〕練歯磨剤、ジェル歯磨剤、粉歯磨剤、シート状歯磨剤、又は固形歯磨剤である、〔4〕又は〔5〕に記載の口腔用組成物。
〔7〕(A)成分が、糖アルコール、2~3価の多価アルコール、ヒアルロン酸又はその塩、及びポリグリセリンからなる群より選ばれる1種以上である、〔1〕~〔6〕のいずれか1項に記載の口腔用組成物。
〔8〕(B)成分が、多糖類、ポリグルタミン酸又はその塩、及びアクリル酸系ポリマーからなる群より選ばれる1種以上である、〔1〕~〔7〕のいずれか1項に記載の口腔用組成物。
 本発明によれば、使用中にまろやかさが感じられ、起泡性もよく、かつ、使用後のべたつき感が抑制され、すっきりとした使用感を有する口腔用組成物が提供される。
 以下、本発明について詳細に説明する。
〔口腔用組成物の剤形〕
 本発明の口腔用組成物は、液体口腔用組成物か、若しくは、非液体口腔用組成物である。本明細書において液体口腔用組成物とは、常温(20℃)で液体状である口腔用組成物であり、例えば、洗口剤、マウススプレー(スプレー剤)、液体歯磨、泡状歯磨、液状の塗布剤が挙げられ、洗口剤、マウススプレーが好ましい。本明細書において、非液体口腔用組成物とは、液体口腔用組成物以外の(非液体状)口腔用組成物を意味し、通常は、常温で保型性を有する半固体又は固体状(例えば、ペースト状、ジェル状、粒状、錠剤)である。非液体口腔用組成物としては、例えば、液体歯磨以外の歯磨剤(例えば、練歯磨剤、潤製歯磨剤、ジェル状歯磨剤等)、非液体状の塗布剤(軟膏剤等)、貼付剤、口腔内溶解剤(錠剤、フィルム剤等)、又は口腔内崩壊剤(錠剤等)等が挙げられる。
 本発明の口腔用組成物は、下記(A)~(C)成分を含有する。
[(A)成分]
 (A)成分は、湿潤剤である。(A)成分を含むことにより、使用中にまろやかさを感じさせることができる。
 湿潤剤としては、例えば、糖アルコール、糖アルコール以外の多価アルコールが挙げられ、糖アルコール、2~3価の多価アルコール、ジグリセリン、ポリグリセリンが好ましい。糖アルコールとしては、例えば、ソルビトール、キシリトール、エリスリトール、マンニトール、還元澱粉糖化物、マルチトール、ラクチトールが挙げられる。2~3価の多価アルコールとしては、例えば、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ペンチレングリコール、ヘキシレングリコール、オクチレングリコール、エチレングリコール、グリセリン、ポリエチレングリコールが挙げられる。ポリエチレングリコールの平均重合度は、通常、200~1500、好ましくは200~1000である。ポリエチレングリコールとしては、例えば、ポリエチレングリコール200、ポリエチレングリコール300、ポリエチレングリコール400、ポリエチレングリコール600、ポリエチレングリコール1000が挙げられる。ポリグリセリンの平均重合度は、通常、3~20、好ましくは3~10である。ポリグリセリンとしては、例えば、ポリグリセリン-3、ポリグリセリン-4、ポリグリセリン-6、ポリグリセリン-10が挙げられる。本明細書において、ポリエチレングリコールの平均分子量は、通常、医薬部外品原料規格2006記載の平均分子量である。また、ポリグリセリンの平均重合度は、通常、水酸基価から以下の式(1)により算出される重合度である。
[式(1)]
 平均重合度=(112.2×103-18×水酸基価)/(74×水酸基価-56.1×103)
 式(1)中の水酸基価は「基準油脂分析試験法」(日本油化学会制定)に準拠し測定できる。
 (A)成分は、湿潤剤1種でも2種以上の組み合わせでもよい。
 (A)成分の含有量は、口腔用組成物全体(100質量%)に対し、液体剤形の場合、好ましくは1質量%以上が好ましく、非液体の剤形の場合、25質量%以上である。これにより、使用中のまろやかさをより感じることができる。上限は、液体の剤形の場合、好ましくは50質量%以下であり、より好ましくは40質量%以下であり、特に好ましくは20質量%以下である。非液体剤型の場合、好ましくは70質量%以下であり、より好ましくは、60質量%以下である。これにより、べたつきの発生による香味発現の低下を抑制できる。従って、(A)成分の含有量は、非液体の剤形の場合、好ましくは、25~70質量%、より好ましくは、25~60質量%、液体の剤形の場合、好ましくは1~50質量%、より好ましくは1~40質量%、特に好ましくは1~20質量%である。
 なお、本明細書において、各成分の含有量は、組成物を製造する際の各成分の仕込み量を基準とするものである。
[(B)成分]
 (B)成分は、水溶性高分子である。(B)成分を含有させることで、使用中にまろやかさを感じさせることができる。また、非液体の剤形の場合にはさらに、泡量が適度となるように調整できる。
 水溶性高分子としては、例えば、多糖類、ポリグルタミン酸又はその塩、アクリル酸系ポリマー等が挙げられる。多糖類としては、例えば、アルギン酸もしくはそのエステル又は塩、カラギーナン、グアガム、キサンタンガム、トラガントガム、カラヤガム、アラビヤガム、ローカストビーンガム、ゼラチン、ジェランガム、ヒアルロン酸又はその塩、水溶性セルロース誘導体(例えば、カルボキシメチルセルロース(CMC)、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシメチルエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、カチオン化セルロース)、アルギン酸プロピレングリコール等が挙げられる。アクリル酸系ポリマーとしては、例えば、ポリアクリル酸塩、カルボキシビニルポリマー、アクリル酸・メタクリル酸アルキルコポリマー等が挙げられる。他の水溶性高分子としては、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン等が挙げられる。中でも、多糖類、ポリグルタミン酸又はその塩、アクリル酸系ポリマーが好ましい。上記各塩としては、例えばアルカリ金属塩が挙げられ、好ましくはナトリウム塩である。アルギン酸エステルとしては、例えば、アルギン酸プロピレングリコールエステルが挙げられる。(B)成分は、水溶性高分子1種単独でもよく、2種以上を組み合わせてもよい。
 (B)成分の含有量は、液体又は非液体口腔用組成物全体(100質量%)に対し、通常、0.01質量%以上、好ましくは、0.1質量%以上である。これにより、使用中のまろやかさをより感じることができる。更に非液体の剤形の場合、より好ましくは0.5質量%以上である。これにより、非液体の剤形(例えば、歯磨剤形)の場合、泡の量がより適切となり得る。上限は、口腔用組成物全体(100質量%)に対し、通常、3質量%以下であり、非液体の剤形の場合、より好ましくは、2.5質量%以下であり、液体の剤形の場合、好ましくは1質量%以下、より好ましくは0.5質量%以下である。これにより、べたつきの発生による香味発現の低下を抑制できる。従って、(B)成分の含有量は、口腔用組成物全体(100質量%)に対し、通常、0.01~3質量%であり、非液体剤形の場合、好ましくは、0.1~3質量%、より好ましくは、0.5~2.5質量%であり、液体の剤形の場合、好ましくは0.01~1質量%、より好ましくは0.1~0.5質量%である。
[(C)成分]
 (C)成分は、N-(2-ヒドロキシ-2-フェニルエチル)-2-イソプロピル-5,5-ジメチルシクロヘキサン-1-カルボキサミドである。(C)成分を含有することにより、使用後のべたつき感の改善効果が高く、すっきり感を得ることができる。
 (C)成分の含有量は、口腔用組成物全体(100質量%)に対し、好ましくは0.00001質量%以上、より好ましくは、0.00005質量%以上である。これにより、べたつき感の改善効果がより発揮される。上限は、好ましくは、0.1質量%以下、より好ましくは、0.005質量%以下である。これにより、刺激が強くなり過ぎることによる後味の悪化を抑制できる。従って、(C)成分の含有量は、好ましくは、0.00001~0.1質量%、より好ましくは、0.00005~0.005質量%である。
[任意成分]
 口腔用組成物は、本発明の効果を損なわない範囲で、既に説明した(A)~(C)成分以外の任意成分を含有していてもよい。
 任意成分としては、例えば、研磨剤、界面活性剤、甘味剤、香料、薬効成分、油性成分、研磨剤、防腐剤、湿潤剤、粘結剤、pH調整剤、着色剤(色素)、溶媒が挙げられる。以下、具体的に説明する。
-研磨剤-
 研磨剤としては、無機研磨剤及び有機研磨剤のいずれでもよい。無機研磨剤としては、例えば、無水ケイ酸、結晶性シリカ、非晶性シリカ、シリカゲル、アルミノシリケート、ジルコノシリケート、ゼオライト、沈降性シリカ、チタン結合性シリカ等のシリカ系研磨剤;リン酸水素カルシウム無水和物、リン酸水素カルシウム2水和物、第1リン酸カルシウム、第3リン酸カルシウム、ピロリン酸カルシウム、不溶性メタリン酸カルシウム、第3リン酸カルシウム、第4リン酸カルシウム、第8リン酸カルシウム等のリン酸カルシウム;炭酸カルシウム(軽質、重質)、水酸化カルシウム、硫酸カルシウム等のカルシウム塩;炭酸水素ナトリウム;水酸化アルミニウム、酸化アルミニウム、アルミナ等のアルミニウム系研磨剤;炭酸マグネシウム、第3リン酸マグネシウムのマグネシウム塩;ハイドロキシアパタイト、フルオロアパタイト、カルシウム欠損アパタイト等のアパタイト類;ベントナイト;二酸化チタンが挙げられる。有機研磨剤としては、例えば、合成樹脂系研磨剤、ポリメチルメタアクリレートが挙げられる。中でも、無機研磨剤が好ましく、シリカ系研磨剤及びアルミニウム系研磨剤がより好ましく、無水ケイ酸、酸化アルミニウム、がより好ましい。
 研磨剤の含有量は、口腔用組成物全体(100質量%)に対し、通常、70質量%以下、好ましくは50質量%以下、より好ましくは8~50質量%である。
-界面活性剤-
 界面活性剤としては、例えば、アニオン界面活性剤、ノニオン界面活性剤、両性界面活性剤が挙げられる。
 アニオン界面活性剤としては、例えば、アルキル硫酸塩、アシルアミノ酸塩、アシルタウリン塩、α-オレフィンスルホン酸塩、水素添加ココナッツ脂肪酸モノグリセリドモノ硫酸塩、ラウリルスルホ酢酸塩が挙げられる。アルキル基、アシル基は直鎖及び分岐鎖のいずれでもよく、飽和及び不飽和のいずれでもよく、その炭素原子数は通常10~20であり、好ましくは12~18であり、より好ましくは12~14である。塩は、薬理学的に許容される塩から選択され得る。薬理学的に許容される塩としては、例えば、塩基付加塩及びアミノ酸塩が挙げられる。その具体例としては、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、アンモニウム塩等の無機塩基塩;トリエチルアンモニウム塩、トリエタノールアンモニウム塩、ピリジニウム塩、ジイソプロピルアンモニウム塩等の有機塩基塩;アルギニン塩等の塩基性アミノ酸塩が挙げられる。中でも、無機塩基塩が好ましく、アルカリ金属塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩)又はアンモニウム塩がより好ましく、ナトリウム塩がさらに好ましい。
 アルキル硫酸塩としては、例えば、ラウリル硫酸塩(ラウリル硫酸ナトリウム)、ミリストイル硫酸塩が挙げられる。アシルアミノ酸塩としては、例えば、ラウロイルサルコシン塩、ミリストイルサルコシン塩等のアシルサルコシン塩;ラウロイルグルタミン酸塩、ミリストイルグルタミン酸塩、パルミトイルグルタミン酸塩等のアシルグルタミン酸塩;N-ラウロイル-N-メチルグリシン塩、ココイルグリシン塩等のアシルグリシン塩;N-ラウロイル-β-アラニン塩、N-ミリスチル-β-アラニン塩、N-ココイル-β-アラニン塩、N-ラウロイル-N-メチル-β-アラニン塩、N-ミリストイル-N-メチル-β-アラニン塩、N-メチル-N-アシルアラニン塩等のアシルアラニン塩;ラウロイルアスパラギン酸塩等のアシルアスパラギン酸塩が挙げられる。アシルタウリン塩としては、例えば、ラウロイルメチルタウリン塩、N-メチル-N-アシルタウリン塩、N-ココイルメチルタウリン塩が挙げられる。α-オレフィンスルホン酸塩としては、テトラデセンスルホン酸塩等の炭素原子数12~18のα-オレフィンスルホン酸塩が挙げられる。アニオン界面活性剤の他の例としては、水素添加ココナッツ脂肪酸モノグリセリドモノ硫酸ナトリウム、ラウリルスルホ酢酸ナトリウムが挙げられる。
 アニオン界面活性剤は、泡立ち、泡質の良さの点で、スルホン酸基を含有することが好ましく、アルキル硫酸塩、α-オレフィンスルホン酸塩がより好ましい。
 ノニオン界面活性剤としては、例えば、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル(例、ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート)、アルキロールアミド、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルケニルエーテル、グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル(例、マルトース脂肪酸エステル)、糖アルコール脂肪酸エステル(例、マルチトール脂肪酸エステル、ラクチトール脂肪酸エステル)、脂肪酸ジエタノールアミド(例、ラウリル酸モノ又はジエタノールアミド)、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン共重合体、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン脂肪酸エステルが挙げられる。ポリオキシエチレンアルキルエーテルのアルキル鎖の炭素原子数は、通常、14~18であり、エチレンオキサイド平均付加モル数は、通常、5~30モルである。ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油のエチレンオキサイド平均付加モル数は、通常20~100モル、好ましくは20~60モルである。ソルビタン脂肪酸エステルの脂肪酸の炭素原子数は、通常12~18である。ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステルの脂肪酸の炭素原子数は、通常16~18であり、エチレンオキサイド平均付加モル数は、通常10~40モルである。アルキロールアミドのアルキル鎖の炭素原子数は、通常12~14である。ノニオン界面活性剤としては、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルエーテルが好ましい。
 両性界面活性剤としては、例えば、アルキルジメチルアミノ酢酸ベタイン(例えば、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン)、脂肪酸アミドプロピルジメチルアミノ酢酸ベタイン(例えば、コカミドプロピルベタイン)等のベタイン型両性界面活性剤;N-脂肪酸アシル-N-カルボキシメチル-N-ヒドロキシエチルエチレンジアミン塩(例えば、N-ヤシ油脂肪酸アシル-N-カルボキシメチル-N-ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン)、ヤシ油脂肪酸イミダゾリニウムベタイン、2-アルキル-N-カルボキシメチル-N-ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン等のイミダゾリン型両性界面活性剤;ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン等のアルキルベタインが挙げられる。
 界面活性剤の含有量は、口腔用組成物全体(100質量%)に対し、好ましくは0.1~5質量%、より好ましくは0.5~3質量%である。
-薬用成分-
 薬用成分としては、例えば、塩化セチルピリジニウム、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、イソプロピルメチルフェノール、グルコン酸亜鉛、クエン酸亜鉛、トリクロサン、チモール、ヒノキチオール、塩化リゾチーム等の殺菌又は抗菌剤;デキストラナーゼ、ムタナーゼ、アミラーゼ、プロテアーゼ、リテックエンザイム等の酵素;フッ化ナトリウム、モノフルオロリン酸ナトリウム、フッ化スズ等のフッ化物;ε-アミノカプロン酸、アラントイン、トラネキサム酸、アラントインクロルヒドロキシアルミニウム、アズレン、ジヒドロコレステロールグリチルリチン酸塩(例えば、グリチルリチン2カリウム塩)、グリチルレチン酸、グリチルレチン酸誘導体(例えば、グリチルレチン酸ステアリル)等の抗炎症剤;亜鉛塩、銅塩、スズ塩等の金属塩;縮合リン酸塩、エタンヒドロキシジホスフォネート等の歯石予防剤;ビタミンE(例えば、酢酸トコフェロール)等の血流促進剤;硝酸カリウム、乳酸アルミニウム、塩化ストロンチウム等の知覚過敏抑制剤;ヒドロキシエチルセルロースジメチルジアリルアンモニウムクロリド等のコーティング剤;ビタミンC(例えば、アスコルビン酸又はその塩)、塩化リゾチーム等の収斂剤;銅クロロフィル、グルコン酸銅等の水溶性銅化合物;歯石予防剤、アラニン、グリシン、プロリン等のアミノ酸類、タイム、オウゴン、チョウジ、ハマメリス等の植物エキス;カロペプタイド、ポリビニルピロリドンを挙げることができる。薬用成分は、1種単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。上記薬用成分の含有量は、常法に従って有効量を適宜設定できる。
-香料-
 組成物が香料を含むことにより、使用感をより向上させることができる。香料としては、例えば、ペパーミント油、スペアミント油、和種ハッカ油、アニス油、カシア油、ユーカリ油、ウィンターグリーン油、マスチック油、ネロリ油(オレンジフラワー油)、レモングラス油、ジャスミン油、ローズ油、イリス油、クローブ油、タイム油、セージ油、カルダモン油、ローズマリー油、ローレル油、カモミル油、キャラウェイ油、バジル油、マジョラム油、レモン油、オレンジ油、ライム油、グレープフルーツ油、マンダリン油、柚子油、ナツメグ油、ラベンダー油、パラクレス油、バニラ油、桂皮油、ピメント油、桂葉油、シソ油、冬緑油、コリアンダー油等の天然精油;メントール、カルボン、シンナミックアルデヒド、p-メトキシシンナミックアルデヒド、アネトール、1,8-シネオール、メチルサリシレート、オイゲノール、チモール、リナロール、リモネン、メントン、メンチルアセテート、シトラール、デカナール、カンファー、ボルネオール、ピネン、スピラントール、n-デシルアルコール、シトロネロール、α-テルピネオール、シトロネリルアセテート、シネオール、エチルリナロール、ワニリン等の上記天然精油中に含まれる香料成分;エチルアセテート、エチルブチレート、イソアミルアセテート、ヘキサナール、ヘキセナール、シス-3-ヘキセノール、トランス-2-ヘキセナール、メチルアンスラニレート、エチルメチルフェニルグリシデート、ベンズアルデヒド、バニリン、エチルバニリン、フラネオール、メンソフラン、ウンデカラクトン、デカラクトン、リナロールオキサイド、バニリルブチルエーテル、ヘキシルアセテート、エチル-2-メチルブチレート、ベンジルアルコール、リナリルアセテート、フェニルエチルグリシデート、フェニルエチルアルコール、アリルヘキサノエート、オクタノール、メチルシンナメート、メチルヘプチンカーボネート、ヨノン、エチル-β-メチルチオプロピオネート、シス-6-ノネノール、キャローン、メチルジャスモネート、マルトール、エチルマルトール、フラネオール、エチルシクロペンテノロン、3-ヒドロキシ-4,5-ジメチルフラン-2-オン、シクロテン、2-メチルブチリックアシッド、アセチックアシッド、プロピオニックアシッド等の香料成分;トウガラシ抽出物、ジンジャー抽出物、ペッパー抽出物等の植物抽出物、並びに、香料成分及び天然精油から選ばれる複数を組み合わせてなる、ミント系、フルーツ系、ハーブ系等の各種調合フレーバーが挙げられる。香料としては、上記例示の香料を1種単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
-甘味剤-
 組成物が甘味剤を含むことにより、使用感をより向上させることができる。甘味剤としては、例えば、サッカリン、サッカリンナトリウム、アスパルテーム、ステビオサイド、ステビアエキス、パラメトキシシンナミックアルデヒド、ネオヘスペリジンジヒドロカルコン、ペリラルチン、グリチルリチン、ソーマチン、アスパラチルフェニルアラニンメチルエステル等が挙げられる。甘味剤としては、上記例示の甘味剤を1種単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
-油性成分-
 油性成分としては、例えば、スクワラン、流動パラフィン、ワセリン、マイクロクリスタリンワックス等の炭化水素類;高級アルコール(例えば、ラウリルアルコール、セチルアルコール、セトステアリルアルコール、オレイルアルコール、イソステアリルアルコール等の炭素原子数8~22のアルコール);高級脂肪酸(例えば、ラウリン酸、ミリスチン酸、オレイン酸、イソステアリン酸等の炭素原子数8~22の脂肪酸)、オリーブ油、ヒマシ油、ヤシ油等の植物油;ミリスチン酸イソプロピル等の脂肪酸エステルが挙げられる。
-防腐剤-
 組成物が防腐剤を含むことにより、製剤の防腐力を確保できる。防腐剤としては、例えば、パラオキシ安息香酸エステル(例えば、パラオキシ安息香酸メチル、パラオキシ安息香酸エチル、パラオキシ安息香酸ブチル)、安息香酸ナトリウム等が挙げられる。防腐剤は、1種単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
-粘結剤-
 組成物が任意の粘結剤を含むことにより、粘度を最適化でき、保形性、使用感をより向上させることができる。任意の粘結剤としては、水溶性高分子以外の粘結剤、例えば、増粘性シリカ、ケイ酸アルミニウム、モンモリロナイト等の無機粘結剤が挙げられる。任意の粘結剤の含有量は、口腔用組成物全体(100質量%)に対し、0~10質量%が好ましく、1~8質量%がより好ましい。
-pH調整剤-
 組成物がpH調整剤を含むことにより、製剤のpH安定性を確保できる。pH調整剤としては、例えば、フタル酸、クエン酸、コハク酸、酢酸、フマル酸、リンゴ酸、及び乳酸等の有機酸又はそれらの塩(例えば、クエン酸ナトリウム)、リン酸(例えば、オルトリン酸)等の無機酸又はそれらの塩(例えば、カリウム塩、ナトリウム塩及びアンモニウム塩)、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等の水酸化物が挙げられる。
 pH調整剤の含有量は、通常、添加後の口腔用組成物のpHが5~9、好ましくは6~8.5となる量とすることができる。
 本明細書において、pH値は、通常、測定開始から25℃、3分後の値をいう。pH値は、例えば、東亜電波工業社製のpHメーター(型番Hm-30S)を用いて測定することができる。
-着色剤-
 着色剤としては例えば、ベニバナ赤色素、クチナシ黄色素、クチナシ青色素、シソ色素、紅麹色素、赤キャベツ色素、ニンジン色素、ハイビスカス色素、カカオ色素、スピルリナ青色素、タマリンド色素等の天然色素や、赤色2号、赤色3号、赤色104号、赤色105号、赤色106号、赤色227号、黄色4号、黄色5号、緑色3号、青色1号等の法定色素、リボフラビン、銅クロロフィンナトリウム、二酸化チタン等が挙げられる。口腔用組成物が着色剤を含む場合、その含有量は、口腔用組成物の全体に対し0.00001~3質量%とすることが好ましい。
-溶媒-
 溶媒としては、例えば、水(例えば、精製水)、エタノールが挙げられる。溶媒は1種を単独で用いても2種以上を組み合わせて用いてもよい。溶剤の含有量は、組成物全量に対し、通常1~90質量%、好ましくは15~80質量%、より好ましくは20~60質量%であり、液体か、又は非液体か、に応じて適宜定めることができる。混合溶剤の場合、エタノールの添加量は、通常、組成物中1~30質量%、好ましくは1~20質量%である。
-他の任意成分-
 上記以外の任意成分の例としては、ポリイソブチレン、ポリブタジエン、ウレタン、シリコン、天然ゴムが挙げられる。これら他の任意成分の含有量は、本発明の効果を妨げない範囲で適宜設定できる。
〔組成物の製造方法〕
 口腔用組成物の製造方法は特に限定されず、剤形に応じて、それぞれの通常の方法で調製され得る。
 液体口腔用組成物の製造方法としては、例えば、精製水等の溶媒中に原料成分を順次加えて攪拌し、均一に溶解して製造する方法が挙げられる。調製後、PET(ポリエチレンテレフタレート)、ガラス、ポリプロピレン、ポリエチレン等の収容容器に収容できる。香料の吸着抑制の観点から、収容容器は、PET又はガラス製収容容器が好ましい。
 練歯磨剤等の非液体口腔用組成物の製造方法としては、例えば、溶媒に溶解する成分を調製した後、それ以外の不溶性成分を混合し、必要に応じて脱泡(例えば、減圧等)を行う方法が挙げられる。得られる練歯磨は、容器に収容して製品とすることができる。容器は、形状、材質は特に制限されず、通常の歯磨剤組成物に使用される容器を使用でき、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート、ナイロンなどのプラスチック製のラミネートチューブ等の容器等が挙げられる。
 以下、実施例及び比較例を示して本発明を具体的に説明するが、本発明は下記実施例に制限されるものではない。なお、各例中の%はいずれも質量百分率である。
実施例1-1~1-26及び比較例1-1~1-4(洗口剤)、並びに実施例2-1~2-25及び比較例2-1~2-4(練歯磨剤)
 表1~9に示す組成の口腔用組成物(表1~5:洗口剤;表6~9:練歯磨剤)を常法によって調製した。練歯磨剤は、通常の口腔用製剤容器(ラミネートチューブ)に収容した。これらをサンプルとして用い、下記に示す方法で評価した。結果を表1~9に併記した。
[使用した原料]
-(A)成分-
 ソルビット液(70%):(三菱商事ライフサイエンス(株)製)
 プロピレングリコール:((株)ADEKA製)
 グリセリン:(阪本薬品工業(株)製)
 ポリエチレングリコール:(三洋化成工業(株)製、ポリエチレングリコール400)
 1,3-ブチレングリコール:(高級アルコール工業(株)製)
-(B)成分-
 キサンタンガム:(DSP五協フード&ケミカル(株)製)
 ポリアクリル酸ナトリウム:(東亞合成(株)製、レオジック(登録商標)250H)
 カルボキシメチルセルロースナトリウム:(ダイセルファインケム(株)製、CMC1260)
 カラギーナン:(CPケルコジャパン(株)製)
 アルギン酸ナトリウム:((株)キミカ製)
 ヒアルロン酸ナトリウム:(ヒアルロンサンHA‐LQ、ヒアルロンサン HA-LQH、キユーピー(株)製)
-(C)成分及びその代替成分-
 N-(2‐ヒドロキシ-2-フェニルエチル)-2-イソプロピル-5、5-ジメチルシクロヘキサン-1-カルボキサミド:(高砂香料工業(株)製、Coolact(登録商標)370)
 N-エチル-p-メンタン-3-カルボキサミド:(WS-3、シムライズジャパン(株)製)
-(A)~(C)成分以外の成分-
 クエン酸:(扶桑化学工業(株)製)
 クエン酸ナトリウム:(扶桑化学工業(株)製)
 サッカリンナトリウム:(愛三化学工業(株)製)
 増粘性シリカ:(Carplex(登録商標)#67、DSLジャパン(株)製)
 研磨性シリカ:(Tixosil(登録商標)73、Solvay製)
 フッ化ナトリウム:(ステラケミファ(株)製)
 ラウリル硫酸ナトリウム:(BASFジャパン(株)製)
 香料A:後段に記載
 上記以外の成分については医薬部外品原料規格2006に適合した原料を用いた。
[洗口剤の評価方法]
 洗口剤20mLを口に含み、30秒間すすいだ後、使用中のまろやかさ、使用後のべたつき、使用後の刺激、香味発現のよさについて、それぞれ下記評点基準により5段階で評価した。4名の平均点を算出し、下記の判定基準に従い、++、+、-(使用中のまろやかさは++、+、±、-)で示した。
<使用中のまろやかさ>
評点基準
  5:非常に感じる
  4:感じる
  3:やや感じる
  2:あまり感じない
  1:非常に感じない
評価基準
  ++:4点以上
  +:3点以上4点未満
  ±:2点以上3点未満
  -:1点以上2点未満
<使用後のべたつき>
 評点基準
  5:全く感じない
  4:ほとんど感じない
  3:あまり感じない
  2:やや感じる
  1:非常に感じる
 評価基準
  ++:4点以上
  +:3点以上4点未満
  -:3点未満
<香味発現のよさ>
評点基準
  5:非常によい
  4:よい
  3:ややよい
  2:あまりよくない
  1:よくない
 評価基準
  ++:4点以上
  +:3点以上4点未満
  -:3点未満
<使用後の刺激>
 評点基準
  5:全く感じない
  4:ほとんど感じない
  3:あまり感じない
  2:やや感じる
  1:非常に感じる
 評価基準
  ++:4点以上
  +:3点以上4点未満
  -:3点未満
[歯磨剤組成物の評価方法]
 歯磨剤組成物1gを歯ブラシ(クリニカアドバンテージハブラシ、4列コンパクトふつうタイプ、ライオン(株)製)に載せ、通常の方法でブラッシングし水で1回すすいだ。ブラッシング中の泡量、まろやかさ、刺激、香味発現のよさ、すすぎ後のべたつき感の有無について、下記に示す評点基準によって、5段階で評価した。試験者4名の平均点を算出し、次の評価基準に従って、++、+、-で表に示した。
<泡量>
 評点基準
  5:非常によい
  4:よい
  3:ややよい
  2:あまりよくない
  1:よくない
 評価基準
  ++:4点以上
  +:3点以上4点未満
  -:3点未満
<使用中のまろやかさ>
 評点基準
  5:非常に感じる
  4:感じる
  3:やや感じる
  2:あまり感じない
  1:非常に感じない
 評価基準
  ++:4点以上
  +:3点以上4点未満
  -:3点未満
<使用後のべたつき>
 評点基準
  5:全く感じない
  4:ほとんど感じない
  3:あまり感じない
  2:やや感じる
  1:非常に感じる
 評価基準
  ++:4点以上
  +:3点以上4点未満
  -:3点未満
<香味発現のよさ>
 評点基準
  5:非常によい
  4:よい
  3:ややよい
  2:あまりよくない
  1:よくない
 評価基準
  ++:4点以上
  +:3点以上4点未満
  -:3点未満
<使用後の刺激>
 評点基準
  5:全く感じない
  4:ほとんど感じない
  3:あまり感じない
  2:やや感じる
  1:非常に感じる
 評価基準
  ++:4点以上
  +:3点以上4点未満
  -:3点未満
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
〔表の脚注〕
*香料Aの組成は、下記表に示すとおりである。なお、上記実施例において、下記香料Aに代えて、表の香料B~Hのいずれかを用いても、上記と同様の結果が得られた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
 表10及び11中のフレーバー1~7及び溶剤の組成を以下に示す。
-フレーバー1-
          質量部
 リナロール     1
 メンソフラン    1
 アネトール     1
 メントン      1
 メンチルアセテート 1
 合計        5
-フレーバー2-
                   質量部
 オレンジ油              1
 オレンジ精製油(前流部80%カット) 1
 レモン油               1
 レモン精製油(前流部95%カット)  1
 ライム油               1
 グレープフルーツ油          1
 マンダリン油             1
 柚子油                1
 シトラール              1
 デカナール              1
 合計                10
-フレーバー3-
        質量部
 アニス油    1
 ユーカリ油   1
 カシア油    1
 クローブ油   1
 タイム油    1
 セージ油    1
 カルダモン油  1
 コリアンダー油 1
 ローズマリー油 1
 ローレル油   1
 カモミル油   1
 キャラウェイ油 1
 バジル油    1
 合計     13
-フレーバー4-
                質量部
 ウィンターグリーン油      1
 マスチック油          1
 ラベンダー油          1
 ネロリ油(オレンジフラワー油) 1
 レモングラス油         1
 ジャスミン油          1
 ローズ油            1
 イリス油            1
 バニラ油            1
 合計              9
-フレーバー5-
            質量部
 スピラントール     1
 リナロールオキサイド  1
 バニリルブチルエーテル 1
 トウガラシ抽出物    1
 ジンジャー抽出物    1
 ペッパー抽出物     1
 合計          6
-フレーバー6-
                         質量部
 マルトール                    1
 エチルマルトール                 1
 バニリン                     1
 エチルバニリン                  1
 フラネオール                   1
 エチルシクロペンテノロン             1
 3-ヒドロキシ-4,5-ジメチルフラン-2-オン 1
 シクロテン                    1
 2-メチルブチリックアシッド           1
 アセチックアシッド                1
 プロピオニックアシッド              1
 合計                      11
-フレーバー7-
                   質量部
 p-メトキシシンナミックアルデヒド  1
 シス-3-ヘキセノール        1
 トランス-2-ヘキセナール      1
 ウンデカラクトン           1
 デカラクトン             1
 エチルブチレート           1
 イソアミルアセテート         1
 ベンズアルデヒド           1
 ヘキシルアセテート          1
 エチル-2-メチルブチレート     1
 ベンジルアルコール          1
 α-テルピネオール          1
 リナリルアセテート          1
 フェニルエチルグリシデート      1
 フェニルエチルアルコール       1
 アリルヘキサノエート         1
 オクタノール             1
 メチルシンナメート          1
 メチルヘプチンカーボネート      1
 ヨノン                1
 エチル-β-メチルチオプロピオネート 1
 シス-6-ノネノール         1
 キャローン              1
 メチルジャスモネート         1
 合計                24
-溶剤-
             質量部
 プロピレングリコール   1
 グリセリン脂肪酸エステル 1
 トリアセチン       1
 エタノール        1
 合計           4
 洗口剤の表1~5からは、以下のことが分かる。(A)成分を含有しない比較例1-1では、まろやかさの評価が低く及び(B)成分を含有しない比較例1-2でも、まろやかさは不十分であった。一方、(C)成分を含有しない比較例1-3及び(C)成分の代わりに他の冷感剤を含有する比較例1-4では、使用後のべたつきが感じられた。これに対し、(A)~(C)成分を含有する実施例1-1~1-26では、泡量、まろやかさ、べたつきのいずれの評価もバランスよく良好であり、香味が良好に発現し、使用後の刺激感も抑制されていた。
 歯磨剤の表6~9からは、以下のことが分かる。(A)成分を含有しない比較例2-1では、まろやかさの評価が低く、(B)成分を含有しない比較例2-2では、泡量が少なく、(C)成分を含有しない比較例2-3及び(C)成分の代わりに他の冷感剤を含有する比較例2-4では、使用後のべたつきが感じられた。これに対し、(A)~(C)成分を含有する実施例2-1~2-25では、泡量、まろやかさ、べたつきのいずれの評価もバランスよく良好であり、香味が良好に発現し、使用後の刺激感も抑制されていた。
 これらの結果は、本発明の口腔用組成物が、べたつき感を抑制しつつ、まろやかさを発揮でき、かつ、非液体口腔用組成物においては、起泡性も良好であることを示している。

Claims (8)

  1.  (A)湿潤剤、
     (B)水溶性高分子、及び
     (C)N-(2-ヒドロキシ-2-フェニルエチル)-2-イソプロピル-5,5-ジメチルシクロヘキサン-1-カルボキサミド
    を含有する液体である口腔用組成物。
  2.  以下の少なくともいずれかを満たす、請求項1に記載の口腔用組成物:
     (A)成分の含有量が、1~50質量%であること;
     (B)成分の含有量が、0.01~1質量%であること;及び
     (C)成分の含有量が、0.00001~0.1質量%であること。
  3.  洗口剤又はマウススプレーである、請求項1又は2に記載の口腔用組成物。
  4.  (A)湿潤剤、
     (B)水溶性高分子
     (C)N-(2-ヒドロキシ-2-フェニルエチル)-2-イソプロピル-5,5-ジメチルシクロヘキサン-1-カルボキサミド
    を含有し、
    (A)成分の含有量が25~70質量%であり、
    非液体である口腔用組成物。
  5.  以下の少なくともいずれかを満たす、請求項4に記載の口腔用組成物:
     (B)成分の含有量が、0.1~3質量%であること;及び
     (C)成分の含有量が、0.00001~0.1質量%であること。
  6.  練歯磨剤、ジェル歯磨剤、粉歯磨剤、シート状歯磨剤、又は固形歯磨剤である、請求項4又は5に記載の口腔用組成物。
  7.  (A)成分が、糖アルコール、2~3価の多価アルコール、及びポリグリセリンからなる群より選ばれる1種以上である、請求項1~6のいずれか1項に記載の口腔用組成物。
  8.  (B)成分が、多糖類、ポリグルタミン酸又はその塩、ヒアルロン酸又はその塩、及びアクリル酸系ポリマーからなる群より選ばれる1種以上である、請求項1~7のいずれか1項に記載の口腔用組成物。
PCT/JP2021/043965 2020-12-28 2021-11-30 口腔用組成物 WO2022145167A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-219314 2020-12-28
JP2020219314A JP2022104235A (ja) 2020-12-28 2020-12-28 口腔用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022145167A1 true WO2022145167A1 (ja) 2022-07-07

Family

ID=82260403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/043965 WO2022145167A1 (ja) 2020-12-28 2021-11-30 口腔用組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2022104235A (ja)
WO (1) WO2022145167A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0474114A (ja) * 1990-07-16 1992-03-09 Lion Corp 口腔用組成物
JPH08333227A (ja) * 1995-06-05 1996-12-17 Lion Corp 洗口液
JP2012153619A (ja) * 2011-01-24 2012-08-16 Nippon Zettoc Co Ltd 口腔用組成物
JP2015204849A (ja) * 2007-11-29 2015-11-19 インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー 活性物を有する多領域チューインガム
WO2018131575A1 (ja) * 2017-01-10 2018-07-19 高砂香料工業株式会社 メチルメントール誘導体及びそれを含有する冷感剤組成物
JP2019167297A (ja) * 2018-03-22 2019-10-03 ライオン株式会社 歯磨剤組成物
JP2020083828A (ja) * 2018-11-28 2020-06-04 ライオン株式会社 液体口腔用組成物及び口腔用スプレー製剤

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0474114A (ja) * 1990-07-16 1992-03-09 Lion Corp 口腔用組成物
JPH08333227A (ja) * 1995-06-05 1996-12-17 Lion Corp 洗口液
JP2015204849A (ja) * 2007-11-29 2015-11-19 インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー 活性物を有する多領域チューインガム
JP2012153619A (ja) * 2011-01-24 2012-08-16 Nippon Zettoc Co Ltd 口腔用組成物
WO2018131575A1 (ja) * 2017-01-10 2018-07-19 高砂香料工業株式会社 メチルメントール誘導体及びそれを含有する冷感剤組成物
JP2019167297A (ja) * 2018-03-22 2019-10-03 ライオン株式会社 歯磨剤組成物
JP2020083828A (ja) * 2018-11-28 2020-06-04 ライオン株式会社 液体口腔用組成物及び口腔用スプレー製剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022104235A (ja) 2022-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007066497A1 (ja) 歯磨組成物
JP5846787B2 (ja) 歯磨組成物
JP6313104B2 (ja) 口腔用組成物
JP2022000420A (ja) 口腔用組成物
JP2009023953A (ja) 歯磨き組成物
JP2015083556A (ja) 歯磨組成物
CN107613948B (zh) 口腔用组合物
JP2006347986A (ja) 口腔用組成物
JP6911845B2 (ja) 口腔用組成物
WO2022145167A1 (ja) 口腔用組成物
JP2007070256A (ja) 歯磨き組成物
JP7347916B2 (ja) 歯磨剤組成物
JP2011105682A (ja) 歯磨剤組成物
JPH07187975A (ja) 口腔用組成物
WO2022145162A1 (ja) 口腔用組成物
WO2022145163A1 (ja) 口腔用組成物
WO2022102628A1 (ja) 口腔用組成物
JP6897676B2 (ja) 口腔用組成物
JP2001131041A (ja) 口腔用組成物
JP7000823B2 (ja) 練歯磨剤組成物
WO2022145160A1 (ja) 口腔用組成物
WO2022145161A1 (ja) 口腔用組成物
WO2022145166A1 (ja) 口腔用組成物
JP2009046454A (ja) 口腔内用組成物
WO2022075422A1 (ja) 歯磨剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21915028

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21915028

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1