WO2022130686A1 - クレーン、及びクレーンの制御方法 - Google Patents

クレーン、及びクレーンの制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022130686A1
WO2022130686A1 PCT/JP2021/029694 JP2021029694W WO2022130686A1 WO 2022130686 A1 WO2022130686 A1 WO 2022130686A1 JP 2021029694 W JP2021029694 W JP 2021029694W WO 2022130686 A1 WO2022130686 A1 WO 2022130686A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
command value
suspended load
speed command
speed
load
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/029694
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
康行 桃井
正樹 小田井
孝二 家重
裕吾 及川
Original Assignee
株式会社日立産機システム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立産機システム filed Critical 株式会社日立産機システム
Priority to CN202180080694.2A priority Critical patent/CN116568628A/zh
Publication of WO2022130686A1 publication Critical patent/WO2022130686A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C13/00Other constructional features or details
    • B66C13/18Control systems or devices
    • B66C13/22Control systems or devices for electric drives

Definitions

  • the present invention relates to a crane that suspends and conveys a suspended load, and a method for controlling the crane.
  • Patent Document 1 As a technique for automatically suppressing the runout of the suspended load in order to be safer and improve work efficiency, for example, "Patent Document 1", “Non-Patent Document 1", and “Non-Patent Document 1” shown below are shown below.
  • the technique shown in “Reference 2" is known.
  • Patent Document 1 includes a hoisting device that moves a suspended load in the vertical direction by hoisting and lowering a rope, a horizontal moving device that moves the suspended load with a hoisting device in the horizontal direction, and a horizontal moving device.
  • the model speed of the suspended load is calculated based on the horizontal target speed of the suspended load and the model of the crane.
  • the load runout suppression control that calculates and controls the speed command value of the horizontal moving device so that the target speed of the suspended load and the model speed match or approach each other is disclosed.
  • Non-Patent Document 1 and “Non-Patent Document 2”
  • the target speed of the suspended load and the model speed are matched or approached by a controller designed by the DMM method (Dual Model Matching method). Shows a method of calculating and controlling the speed command value of the horizontal moving device.
  • the load runout (residual load runout) after the trolley is stopped can be suppressed without using the load runout detection sensor.
  • the present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to provide a crane and a crane control method capable of reducing an increase in braking distance due to load shake suppression control and improving operability. do.
  • a hoisting device that moves the suspended load up and down by hoisting and lowering the rope
  • a horizontal moving device that is equipped with a hoisting device and moves the suspended load in the horizontal direction
  • An operation input device that inputs the target speed of the suspended load
  • a speed command value calculation device that generates a speed command value for a horizontal movement device
  • It is a crane having a control device that controls the speed of the horizontal movement device according to the speed command value
  • the speed command value calculation device is a horizontal movement device for suppressing the runout of the suspended load from the target speed of the suspended load and the rope length.
  • the present invention is effective for all cranes capable of moving a suspended load in the horizontal direction, and is of course a crane (for example, an overhead crane) that traverses and travels the suspended load by a trolley and a girder, as well as traversing or traveling. It is also applicable to cranes that only perform (eg, unloaders). That is, the term "crane” described below includes all types of cranes capable of horizontally moving suspended loads.
  • the load (suspended load) to be transported by a crane is suspended and transported by a rope, a chain, or the like, but in the present invention, it is not limited as long as it is a hanging tool that can be used for suspending the load. No matter what kind of material or shape it is. Therefore, as described above, the term “rope” is used as a general term for hanging tools used for hanging luggage. That is, the "rope” includes not only so-called ropes but also chains, belts, wires, cables, strings, ropes and the like.
  • FIG. 1 shows the schematic configuration of an overhead crane. As described above, the present invention is not limited to the overhead crane.
  • the crane 1 is provided along a runway 2 provided along the walls on both sides of a building such as a factory (not shown), a girder 3 moving on the upper surface of the runway 2, and a lower surface of the girder 3. It consists of a moving trolley 4.
  • the girder 3 and the trolley 4 are provided with wheels driven by an electric motor, and the girder 3 and the trolley 4 can be moved by these wheels.
  • a hoist (not shown) is provided at the lower part of the trolley 4, and the hook 6 at the tip of the rope 5 is raised and lowered by winding or lowering the rope 5 using this.
  • the suspended load 8 is suspended directly from the hook 6 or via a wire 7, and the suspended load 8 moves up and down as the hook 6 moves up and down.
  • the crane 1 moves the suspended load 8 horizontally by the horizontal movement of the girder 3 (hereinafter, simply referred to as “running”) and the horizontal movement of the trolley 4 (hereinafter, simply referred to as “traverse”). It can be moved and the suspended load 8 can be moved up and down in the vertical direction (vertical direction) by the hoisting device.
  • horizontal movement is performed by traversing by the trolley 4 and traveling by the girder 3.
  • the trolley 4 and the girder 3 correspond to the "horizontal moving device", but either the trolley 4 or the girder 3 can be regarded as the "horizontal moving device”. Since the present embodiment relates to the operation of moving the suspended load in the horizontal direction, the following description of the present embodiment will mainly explain the operation of the horizontal movement by "traverse” and “running". In the following description, the movement of the suspended load means movement (traveling) driven by the trolley 4, movement (running) driven by the girder 3, or both.
  • FIG. 2 shows a control block of a crane according to this embodiment. Note that FIG. 2 shows the crane 1 traversing by the trolley 4 for the sake of simplicity, and the traveling by the girder 3 is omitted in FIG. Further, a drive unit such as an electric motor for moving the trolley 4 and the girder 3 is omitted.
  • FIG. 2 shows a control block of a crane, which is composed of a speed command value calculation device 100 for calculating a speed command value of a horizontal movement device (garda 3 and a trolley 4) and an electric motor control device 300.
  • the speed command value 401 from the speed command value calculation device 100 is given to the electric motor control device 300, and the electric power corresponding to the speed command value 401 is given to the electric motors of the girder 3 and the trolley 4 by the electric motor control device 300. ..
  • the speed command value calculation device 100 mainly uses a general-purpose computer, and is a micro-processing unit (MPU) that executes arithmetic processing such as generating a speed command value 401 using a built-in program or data.
  • MPU micro-processing unit
  • the MPU 101, the memory 102, and the input / output control unit 103 are connected by a bus line 104 for exchanging signals and data.
  • the input / output control unit 103 is connected to an operation input device 200 that generates a suspended load target speed command value 400.
  • the operation input device 200 is provided with an operation terminal device 201 operated by an operator, and the operation terminal device 201 is provided with "forward”, “rear”, “right”, and “right”, which are the moving directions of the suspended load.
  • Operation buttons 202 corresponding to each of the "left”, “upward”, and “downward” directions are provided, and the suspended load target speed command value 400 is generated corresponding to the pressed operation button, and the speed command value calculation device is provided. It is output to 100.
  • FIG. 3 shows an example of generating a suspended load target speed command value 400 by the operation input device 200.
  • the operation button 202 When the operation button 202 is pressed (turned on) at the time (t1), the suspended load target speed command value corresponding to the direction of the pressed operation button increases, and the operation button 202 is continuously pressed. While maintaining the constant speed movement speed value, when the operation button 202 is released (turns off) at the subsequent time (t2), the suspended load target speed command value decreases and finally becomes "0". Will be.
  • the suspended load target speed command value generated from the upper control system such as the production control system based on the suspended load movement plan. May be entered.
  • the electric motor control device 300 inputs the speed command value 401 output from the speed command value calculation device 100 to control the horizontal movement (traverse) speed of the trolley 4.
  • the specific configuration of the electric motor control device 300 is not shown, it can be configured by a general-purpose computer, an inverter circuit, or the like like the speed command value calculation device 100. Further, the electric motor control device 300 may be mounted in the same housing as the speed command value calculation device 100.
  • the speed command value calculation device 100 outputs not only the trolley 4 but also the speed command value for controlling the horizontal movement (running) speed of the girder 3 in the case of running control. .. On the girder 3 side, the horizontal movement (running) speed of the suspended load is controlled by this speed command value. Further, a rope length, which is an output of a rope length detector (not shown), is input to the speed command value calculation device 100.
  • FIG. 4 shows a schematic diagram of the crane.
  • the traversal in which the trolley 4 moves is taken as an example.
  • vpref (t) V ⁇ (u1 (0) -u1 (Ta)) ... (4)
  • V is the constant speed movement speed of the trolley
  • Ta is the acceleration time
  • u1 is the unit ramp function.
  • Vpref (s) V / Ta ⁇ (1-exp (-s ⁇ Ta)) / s ⁇ 2 ... (5)
  • Vpref (s) is a Laplace transform of the suspended load target speed command value vpref (t).
  • the suspended load target speed command value Vpref (s) is input to the electric motor control device 300 of the trolley 4, and the trolley 4 follows the speed command value.
  • FIG. 5 shows an example of the obtained trolley speed and the time response of the load shake.
  • the load swing of the angular frequency ⁇ r (frequency ⁇ r / 2 ⁇ ), which is the pole at which the denominator of the transfer function P (s) becomes zero, occurs.
  • FIG. 6 shows a configuration in which a load shake suppression control device is added.
  • the load shake suppression control device 110 is mounted on the speed command value calculation device 100, and the speed of the trolley 4 to be output from the suspended load target speed command value 400 input from the operation input device 200 to the electric motor control device 300 of the trolley 4.
  • the trolley 4 follows the input speed command value 401, that is, if the speed command value 401 of the trolley 4 and the speed 402 of the trolley 4 match, the trolley speed command value 401 for the suspended load target speed command value 400
  • the transfer function G (s) may be as follows.
  • transfer function G (s) is set to 1 / ⁇ r ⁇ 2 ⁇ (s ⁇ 2 + 2 ⁇ r ⁇ ⁇ r ⁇ s + ⁇ r ⁇ 2) as a term that cancels the pole where the denominator of the transfer function P (s) becomes zero. ) Can be held in the molecule. Furthermore, in order to ensure the followability and stability of the trolley 4 to the suspended load speed command value vpref (s), the denominator of the transfer function G (s) has the same order as the numerator, and 1 / ⁇ c ⁇ 2. You only need to have (s ⁇ 2 + 2 ⁇ c ⁇ ⁇ c ⁇ s + ⁇ c ⁇ 2). Here, " ⁇ c" and “ ⁇ c" are control parameters. The control parameter " ⁇ c" is set so that the speed command value of the horizontal moving device does not exceed the speed / acceleration limit value.
  • the transfer function G (s) from the target speed of the suspended load to the speed command value of the horizontal moving device is expressed by the following equation.
  • G (s) ⁇ c ⁇ 2 / ⁇ r ⁇ 2 ⁇ (s ⁇ 2 + 2 ⁇ r ⁇ ⁇ r ⁇ s + ⁇ r ⁇ 2) / (s ⁇ 2 + 2 ⁇ c ⁇ ⁇ c ⁇ s + ⁇ c ⁇ 2)... (7)
  • the control parameters ⁇ c and ⁇ c are set so that the gain is 0 dB and the phase delay is 0 deg in the frequency band in which the trolley 4 moves.
  • load swing suppression control suppresses load shake after acceleration and after deceleration / stop.
  • the moving distance (braking distance) from the start of deceleration to the stop of the trolley 4 is larger than that without control. For this reason, the trolley 4 moves longer than the braking distance assumed by the operator (braking distance without conventional control), which causes a problem that the operability is deteriorated.
  • control parameters ⁇ c and ⁇ c are set as follows in order to reduce the increase in the braking distance and improve the operability.
  • v01 (t) v0 (t) + x1'(t) ... (10)
  • the following equation is obtained by laplace transform and inverse Laplace transform of this equation.
  • v01 (t) ⁇ 1 (t) + ⁇ 2 (t) + ⁇ 3 (t) + ⁇ 4 (t) ...
  • ⁇ 1 (t) V / Ta ⁇ (u1 (0) -u1 (Ta))
  • ⁇ 2 (t) 2V / Ta ⁇ ( ⁇ r / ⁇ r- ⁇ c / ⁇ c) ⁇ (u0 (0) -u0 (Ta))
  • ⁇ 3 (t) -2V / Ta ⁇ ( ⁇ r / ⁇ r- ⁇ c / ⁇ c) ⁇ (u0 (0) ⁇ exp (- ⁇ c ⁇ ⁇ c ⁇ t) ⁇ cos (sqrt (1- ⁇ c ⁇ 2) ⁇ c ⁇ t) -u0 (Ta), exp (- ⁇ c, ⁇ c (t-Ta)), cos (sqrt (1- ⁇ c ⁇ 2) ⁇ c (t-Ta)))
  • ⁇ 4 (t) V / Ta (2 ⁇ c ⁇ 2, ⁇ r-2 ⁇ r, ⁇ c, ⁇ c- ⁇ r) / (sqrt (1- ⁇ c ⁇ c
  • ⁇ 1 (t) is the trolley speed command value itself
  • ⁇ 2 (t) and ⁇ 3 (t) are the load swing speed
  • ⁇ 4 (t) is the cause of the increase in braking distance. It is a surplus speed.
  • ⁇ 4 (t) may always be set to zero, and ⁇ c and ⁇ c may be determined so as to satisfy the following equation. That is, it is characterized in that the relationship of the following equation may be satisfied.
  • V / Ta (2 ⁇ c ⁇ 2, ⁇ r-2 ⁇ r, ⁇ c, ⁇ c- ⁇ r) / (sqrt (1- ⁇ c ⁇ 2) ⁇ r ⁇ ⁇ c) 0 ... (13)
  • ⁇ c ⁇ ⁇ ⁇ r / 2 + sqrt (( ⁇ ⁇ ⁇ r / 2) ⁇ 2 + 1/2)... (14)
  • ⁇ c / ⁇ r.
  • ⁇ c is a value at which the speed command value of the horizontal moving device does not exceed the speed / acceleration limit values, and this is determined from the performance of the trolley 4.
  • FIG. 8 shows a configuration when the control parameters ⁇ c and ⁇ c determined by the present invention are used.
  • FIG. 9 shows an example of the time response of the trolley position based on the trolley speed, the load runout, and the position at the start of deceleration when the load swing suppression control of the present invention is performed.
  • the load runout suppression control of the present invention also suppresses load runout after acceleration and after deceleration / stop. Further, looking at the trolley position, the braking distance is shortened by the present invention as compared with the prior art, and the operability closer to the conventional one can be obtained.
  • ⁇ c sqrt (1/2) ⁇ 0.71 may be set.
  • the present invention relates to a synthetic suspended load target speed command value obtained by combining a transversely suspended load target speed command value and a traveling direction suspended load target speed command value, or a suspended load target speed command value in an arbitrary direction.
  • the load shake suppression control may be applied, and the speed command value obtained as a result may be distributed to the speed command value in the transverse direction and the speed command value in the traveling direction to drive the trolley and the girder.
  • FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a control block according to the second embodiment of the present invention.
  • the speed of the trolley 4 follows the speed command value, that is, the speed of the trolley 4 matches the speed command value.
  • the transfer function G2 (s) of the trolley speed 402 with respect to the suspended load target speed command value 400 including the electric motor control device 300 and the trolley 4 has a characteristic of suppressing load runout.
  • the numerator has 1 / ⁇ r ⁇ 2 ⁇ (s ⁇ 2 + 2 ⁇ r ⁇ ⁇ r ⁇ s + ⁇ r ⁇ 2) as a term that cancels the pole where the denominator of the transfer function P (s) becomes zero, and the suspended load target speed command value 400.
  • the denominator may have 1 / ⁇ c ⁇ 2 ⁇ (s ⁇ 2 + 2 ⁇ c ⁇ ⁇ c ⁇ s + ⁇ c ⁇ 2) so as to have the same order as the numerator.
  • " ⁇ c" and " ⁇ c" are control parameters.
  • the transfer function G2 (s) may be as follows.
  • G2 (s) ⁇ c ⁇ 2 / ⁇ r ⁇ 2 ⁇ (s ⁇ 2 + 2 ⁇ r ⁇ ⁇ r ⁇ s + ⁇ r ⁇ 2) / (S ⁇ 2 + 2 ⁇ c ⁇ ⁇ c ⁇ s + ⁇ c ⁇ 2)...
  • This ⁇ c is determined by the relational expression (14) of the first embodiment, and ⁇ c is determined from the performance of the trolley 4, assuming that the speed command value of the horizontal moving device does not exceed the speed / acceleration limit value.
  • the transfer function G (s) of the speed command value 401 with respect to the suspended load target speed command value 400 is the transfer function up to the speed 402 with respect to the speed command value 401 of the trolley.
  • the following equation including the inverse characteristic of (s) may be used.
  • G (s) G2 (s) / DM (s) ... (16)
  • D (s) is the transfer function of the electric motor control device
  • M (s) is the transfer function of the trolley.
  • the present invention is not limited to some of the above-described embodiments, but includes various modifications.
  • the above-mentioned examples have been described in detail in order to explain the present invention in an easy-to-understand manner, and are not necessarily limited to those having all the described configurations.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control And Safety Of Cranes (AREA)

Abstract

荷振れ抑制制御による制動距離の増加を低減し、操作性を向上させることが可能なクレーンを提供する。 吊荷の目標速度vpref(t)とロープ長Lとから吊荷の振れを抑制するための水平移動装置の速度指令値の演算で、吊荷の目標速度から水平移動装置の速度指令値までの伝達関数は、ωc^2/ωr^2・(s^2+2ζr・ωr・s+ωr^2)/(s^2+2ζc・ωc・s+ωc^2) で与えられる。ここで、「ωc」、「ζc」は制御パラメータ、「ωr=sqrt(g/L)」、「ζr=vl/(g/L)」、「g」は重力加速度、「L」はロープ回転中心から吊荷重心までの距離、「vl」は巻上速度であり、「^」はべき乗、「sqrt」は平方根を表している。更に、ωr、ζr、ωc、ζcが、δ=ωc/ωr、ζc=δ・ζr/2+sqrt((δ・ζr/2)^2+1/2)を満たしている。

Description

クレーン、及びクレーンの制御方法
 本発明は、吊荷を吊下げて搬送するクレーン、及びクレーンの制御方法に関するものである。
 近年、クレーンの熟練作業者の高齢化や、クレーン設置台数の増加による人手不足に伴い、経験の浅い未習熟作業者がクレーンを運転(操作)する場合が増加している。未習熟作業者は、特に吊荷の振れを抑制する振れ止め操作が不得手であり、吊荷の振れによる衝突や挟まれなどの事故のリスクが高く、また、吊荷の振れが収まるまでに時間を要し作業時間が長くなる。
 そこで、より安全で、かつ、作業効率を向上させるために、自動で吊荷の振れを抑制する技術として、例えば以下に示す、「特許文献1」、及び「非特許文献1」、「非特許文献2」に示された技術が知られている。
 「特許文献1」には、ロープの巻上巻下げにより吊荷を上下方向に移動させる巻上装置と、巻上装置を取り付けた吊荷を水平方向に移動させる水平移動装置と、水平移動装置に取り付けロープを介して吊り下げられる巻上装置と、吊荷の目標速度を入力する操作入力装置を有するクレーンにおいて、吊荷の水平方向の目標速度とクレーンのモデルに基づき吊荷のモデル速度を演算し、吊荷の目標速度とモデル速度とが一致、又は近づくように、水平移動装置の速度指令値を演算して制御する荷振れ抑制制御が開示されている。
 また、「非特許文献1」、及び「非特許文献2」には、DMM法(Dual Model Matching法)により設計された制御器により、吊荷の目標速度とモデル速度とが一致、又は近づくように、水平移動装置の速度指令値を演算して制御する方法が示されている。
特開2018-2391号公報
張・他2名、IDCSによる長さの変化するクレーンシステムの運動と振動の制御、第54回自動制御連合講演会論文集(2011) 森・他4名、フィードバック制御シミュレーションに基づく水平2軸実機天井クレーンのセンサレス振れ止め制御、日本機械学会Dynamics and Design Conference2016USB論文集(2016)
 上述した先行技術文献によれば、荷振れ検出センサを用いることなく、巻上げ操作によりロープ長が変化しても、トロリが停止した後の荷振れ(残留荷振れ)を抑制できる。
 しかしながら、上述した制御を行うと、残留荷振れを抑制するための制御により、トロリが停止するまでの距離(制動距離)が増加し、操作性が低下するという新たな課題が発生する。
 本発明はこのような課題に鑑みてなされたものであり、荷振れ抑制制御による制動距離の増加を低減し、操作性を向上させることが可能なクレーン及びクレーンの制御方法を提供すること目的とする。
 上記課題を解決するために、本発明は、その一例を挙げると、
 ロープの巻上巻下げにより吊荷を上下方向に移動させる巻上装置と、
 巻上装置が取り付けられ、吊荷を水平方向に移動させる水平移動装置と、
 吊荷の目標速度を入力する操作入力装置と、
 水平移動装置の速度指令値を生成する速度指令値演算装置と、
 速度指令値に従い水平移動装置の速度を制御する制御装置を有するクレーンであって、 速度指令値演算装置は、吊荷の目標速度とロープ長とから吊荷の振れを抑制するための水平移動装置の速度指令値を出力する荷振れ抑制制御装置を有し、荷振れ抑制制御装置における吊荷の目標速度から水平移動装置の速度指令値までの伝達関数G(s)が、
 G(s)=ωc^2/ωr^2・(s^2+2ζr・ωr・s+ωr^2)/
(s^2+2ζc・ωc・s+ωc^2)の関係式で与えられ、
 ここで、「ωc」、「ζc」は制御パラメータ、「ωr=sqrt(g/L)」、「ζr=vl/(g/L)」、「g」は重力加速度、「L」はロープ回転中心から吊荷重心までの距離、「vl」は巻上速度であり、「^」はべき乗、「sqrt」は平方根を表している、 また、上述の関係式のωr、ζr、ωc、ζcが、δ=ωc/ωr、ζc=δ・ζr/2+sqrt((δ・ζr/2)^2+1/2)の関係を有している
ことを特徴とするクレーンである。
 本発明によれば、荷振れ抑制制御による制動距離の増加を低減し、操作性を向上させることが可能となる。
本発明の対象となるクレーンの構成を示す構成図である。 本発明が適用されるクレーンの制御ブロックの構成を示すブロック図である。 操作入力装置により生成される吊荷目標速度指令値を説明する説明図である。 クレーンの模式図である。 荷振れ抑制制御を行わない場合のクレーンの時間応答の例を示す説明図である。 先行技術の制御ブロックの構成を示すブロック図である。 先行技術の効果の例を示す説明図である。 本発明の制御ブロックの構成を示すブロック図である。 本発明の効果の例を示す説明図である。 本発明の第2の実施形態における制御ブロックの構成を示すブロック図である。
 以下、本発明の実施形態について図面を用いて詳細に説明するが、本発明は以下の実施形態に限定されることなく、本発明の技術的な概念の中で種々の変形例や応用例をもその範囲に含むものである。
 ここで、本発明は、吊荷を水平方向に移動可能なクレーン全般に有効であり、トロリ、及びガーダにより吊荷を横行、及び走行させるクレーン(例えば、天井クレーン)はもちろん、横行、又は走行のみを行うクレーン(例えば、アンローダ)においても適用できるものである。つまり、以下で述べる「クレーン」という用語は、吊荷を水平方向に移動可能な全ての種類のクレーンを含むものである。
 また、クレーンで搬送する荷物(吊荷)は、ロープやチェーン等により吊り下げられて搬送されるが、本発明においては荷物の吊り下げに用いることができる吊り具であれば限定されるものではなく、材質や形状等もその種類を問わないものである。そのため、上述したように、「ロープ」という用語は、荷物の吊り下げに用いる吊り具を総称する用語として用いている。すなわち、「ロープ」には、いわゆるロープだけでなく、チェーン、ベルト、ワイヤー、ケーブル、紐、縄等が含まれる。
 次に、本発明の第1の実施形態になるクレーンの構成と、その動作について説明する。
尚、各図面において、同一機器(装置、部品)には同一の参照符号を付し、以下の説明では既出の機器の説明は省略する場合がある。
 図1は、天井クレーンの概略の構成を示している。尚、本発明が天井クレーンに限定されないことは上述したとおりである。
 図1において、クレーン1は、工場等の建屋(図示せず)の両側の壁に沿って設けられたランウェイ2と、このランウェイ2の上面を移動するガーダ3と、ガーダ3の下面に沿って移動するトロリ4から構成される。ガーダ3とトロリ4には電動モータで駆動される車輪が設けられており、この車輪によってガーダ3とトロリ4は移動可能である。
 また、トロリ4の下部には図示しない巻上装置(ホイスト)が設けられており、これを用いてロープ5を巻き上げ、または、巻き下げることにより、ロープ5の先端のフック6を昇降させる。このフック6に直接、或いはワイヤー7を介して吊荷8を吊り下げており、フック6の昇降に伴い、吊荷8が昇降する。
 すなわち、クレーン1は、ガーダ3の水平方向の移動(以下、単に「走行」と称する)と、トロリ4の水平方向の移動(以下、単に「横行」と称する)により吊荷8を水平方向に移動させ、巻上装置により吊荷8を垂直方向(上下方向)に昇降させることができる。本実施形態では、このトロリ4による横行、ガーダ3による走行により水平方向移動が行われる。
 図1では、トロリ4とガーダ3が「水平移動装置」に該当するが、トロリ4、或いはガーダ3の一方でも「水平移動装置」とすることもできる。本実施形態は吊荷を水平方向に移動させる動作に関係するので、本実施形態に関する以下の説明は「横行」と「走行」による水平方向移動の動作を中心に説明する。尚、以下の説明において、吊荷の移動とは、トロリ4を駆動した移動(横行)、ガーダ3を駆動した移動(走行)のいずれか、あるいは両方を示すものである。
 図2は、本実施形態になるクレーンの制御ブロックを示している。尚、図2では説明を簡単にするために、トロリ4により横行するクレーン1を示しており、ガーダ3による走行は図2では省略している。また、トロリ4とガーダ3を移動するための電動モータ等の駆動部は省略している。
 図2はクレーンの制御ブロックを示しており、水平移動装置(ガーダ3とトロリ4)の速度指令値を演算する速度指令値演算装置100と、電動モータ制御装置300から構成されている。速度指令値演算装置100からの速度指令値401は、電動モータ制御装置300に与えられ、電動モータ制御装置300によって速度指令値401に対応した電力が、ガーダ3とトロリ4の電動モータに与えられる。
 速度指令値演算装置100は汎用の計算機を使用したものが主流であり、内蔵しているプログラムやデータ等を用いて、速度指令値401を生成するなどの演算処理を実行するマイクロプロセッシングユニット(MPU)101、先のプログラムやデータ等を記憶するメモリ102、外部からのデータ、信号の入力や、MPU101が演算処理した信号等を外部に出力するための入出力制御部103から構成されている。MPU101、メモリ102、入出力制御部103は、信号やデータの授受を行うためのバスライン104で接続されている。これらの構成は、コンピュータシステムとして良く知られている。
 入出力制御部103には、吊荷目標速度指令値400を生成する操作入力装置200が接続されている。操作入力装置200には、操作者が操作する操作端末装置201が備えられており、操作端末装置201には、吊荷の移動方向である「前方」、「後方」、「右方」、「左方」、「上方」、及び「下方」の各方向に対応した操作ボタン202が設けられ、押された操作ボタンに対応して吊荷目標速度指令値400が生成され、速度指令値演算装置100へ出力される。
 図3は、操作入力装置200による吊荷目標速度指令値400の生成の例を示している。時刻(t1)で操作ボタン202が押される(ONになる)と、押された操作ボタンの方向に対応する吊荷目標速度指令値は増加していき、操作ボタン202が継続して押されている間は定速移動速度値を維持し、その後の時刻(t2)で操作ボタン202が離される(OFFになる)と、吊荷目標速度指令値は減少していき、最終的に「0」となる。
 速度指令値演算装置100には、操作入力装置200による吊荷目標速度指令値以外にも、生産管理システムなどの上位制御系から、吊荷の移動計画に基づき生成された吊荷目標速度指令値が入力されるようにしても良い。
 電動モータ制御装置300は、速度指令値演算装置100から出力される速度指令値401を入力して、トロリ4の水平方向移動(横行)速度を制御する。電動モータ制御装置300の具体的な構成は図示していないが、速度指令値演算装置100と同様に汎用の計算機、及びインバータ回路等により構成できる。また、電動モータ制御装置300は、速度指令値演算装置100と同一の筐体に搭載しても良い。
 尚、図2では省略しているが、速度指令値演算装置100は、トロリ4だけでなく、走行制御する場合にはガーダ3の水平方向移動(走行)速度を制御する速度指令値も出力する。ガーダ3側では、この速度指令値により吊荷の水平方向移動(走行)速度が制御される。
また、速度指令値演算装置100には、図示しないロープ長検出器の出力であるロープ長が入力される。
 次に、吊荷の振れ(荷振れ)を抑制する荷振れ抑制制御を説明する。図4にクレーンの模式図を示している。ここでは、トロリ4が移動する横行を例にする。ガーダが移動する走行も同様であり、横行方向と走行方向の荷振れはそれぞれ独立した振れと考えればよい。
 図4からクレーン(トロリ4に吊り下げられたロープ5及び吊荷8)の運動方程式は次式のようになる。
L・x1’’(t)+2vl・x1’(t)+g・x1(t)
+L・x0’’(t)=0…(1)
ここで、「x0(t)」はトロリの位置の時間関数、「x1(t)」は吊荷の振れ(荷振れ)の時間関数、「L」はロープの回転中心から吊荷重心までの距離(振子長)、「vl」は巻上速度、「g」は重力加速度である。また、「’」は時間微分を表しており、以下の式でも同様である。
 そして、この関係式をラプラス変換すると、次式を得る。
(s^2+2ζr・ωr・s+ωr^2)・X1(s)=s^2・X0(s)…(2)
ここで、ωr=sqrt(g/L)、ζr=vl/sqrt(g・L)であり、「s」はラプラス演算子、「X0(s)」はトロリ位置のラプラス変換、「X1(s)」は荷振れのラプラス変換である。また、「^」はべき乗、「sqrt」は平方根(ルート)を表しており、以下の式においても同様である。
 この関係式からトロリ速度V0(s)(=s・X0(s))に対する荷振れX1(s)の伝達関数P(s)は次式になる。
P(s)=X1(s)/V0(s)=X1(s)/(s・X0(s))
    =-s/(s^2+2ζr・ωr・s+ωr^2)…(3)
 関係式(3)に対して、図3に示した吊荷目標速度指令値である台形速度波形を与えた時の荷振れの時間応答を求める。ここでは、加速時の荷振れを求めるが、減速・停止時も同様に求めることができる。加速時の吊荷目標速度指令値vpref(t)は次式で与えられる。
vpref(t)=V・(u1(0)-u1(Ta))…(4)
ここで、「V」はトロリの定速移動速度、「Ta」は加速時間、「u1」は単位ランプ関数である。
 これをラプラス変換すると、次式を得る。
Vpref(s)=V/Ta・(1-exp(-s・Ta))/s^2…(5)
ここで、「Vpref(s)」は吊荷目標速度指令値vpref(t)のラプラス変換である。吊荷目標速度指令値Vpref(s)がトロリ4の電動モータ制御装置300に入力され、トロリ4はその速度指令値に追従する。
 すなわち、V0(s)=Vpref(s)とすれば、荷振れX1(s)は次式のようになる。
X1(s)=P(s)・V0(s)
    =-V・(1-exp(-s・Ta))/
     (s・Ta・(s^2+2ζr・ωr・s+ωr^2))…(6)
これを逆ラプラス変換すると、加速時の荷振れの時間応答が得られる。
 図5は、得られたトロリ速度と荷振れの時間応答の例を示している。このように、トロリ4に台形波速度指令を与えると、伝達関数P(s)の分母が零となる極である角周波数ωr(周波数ωr/2π)の荷振れが発生する。
 次に、この荷振れを抑制するための荷振れ抑制制御装置について説明する。図6に荷振れ抑制制御装置を付加した構成を示している。荷振れ抑制制御装置110は、速度指令値演算装置100に搭載され、操作入力装置200から入力された吊荷目標速度指令値400から、トロリ4の電動モータ制御装置300へ出力するトロリ4の速度指令値401を生成する。トロリ4は入力された速度指令値401に追従する、すなわち、トロリ4の速度指令値401と、トロリ4の速度402が一致するとすれば、吊荷目標速度指令値400に対するトロリ速度指令値401の伝達関数G(s)は次のようにすれば良い。
 荷振れを抑制するには、伝達関数P(s)の分母が零となる極を相殺する項として、1/ωr^2・(s^2+2ζr・ωr・s+ωr^2)を伝達関数G(s)の分子に持てば良い。更に、吊荷速度指令値vpref(s)へのトロリ4の追従性、安定性を確保するために、伝達関数G(s)の分母には分子と同じ次数となるように、1/ωc^2・(s^2+2ζc・ωc・s+ωc^2)を持てば良い。ここで、「ωc」、「ζc」は制御パラメータである。尚、制御パラメータ「ωc」は、水平移動装置の速度指令値が速度・加速度の制限値を超えない値とする。
 よって、吊荷の目標速度から水平移動装置の速度指令値までの伝達関数G(s)は次式のように表される。
G(s)=ωc^2/ωr^2・(s^2+2ζr・ωr・s+ωr^2)/
    (s^2+2ζc・ωc・s+ωc^2)…(7)
上述した先行技術(非特許文献1、非特許文献2)によれば、制御パラメータωc、ζcはトロリ4の運動する周波数帯域でゲインを0dB、位相遅れを0degになるように設定するとしている。
 そして、上記の伝達関数G(s)を用いて、荷振れ抑制制御を行う場合のトロリ速度、荷振れは次式になる。
V0(s)=G(s)・Vpref(s)…(8)
X1(s)=P(s)・V0(s)
     =-V・(1-exp(-s・Ta))/(s・Ta)・ωc^2/
      ωr^2/(s^2+2ζc・ωc・s+ωc^2)…(9)
この式を逆ラプラス変換すると、トロリ速度と荷振れの時間応答が得られる。図7は、得られたトロリ速度と荷振れ、減速開始時の位置を基準としたトロリ位置の時間応答の例を示している。
 この図7に示されるように、荷振れ抑制制御により加速後及び減速・停止後の荷振れは抑制される。しかしながら、トロリ位置を見ると、減速開始時からトロリ4が停止するまでの移動距離(制動距離)は制御無に比べ増加している。このため、操作者が想定している制動距離(従来の制御無での制動距離)以上にトロリ4が移動するため、操作性が低下してしまうという課題を生じる。
 本実施形態では、制動距離の増加を低減し、操作性を向上するために、制御パラメータωc、ζcを次のように設定する。ここでは、次式で求められる吊荷の速度v01(t)に着目している。
v01(t)=v0(t)+x1’(t)…(10)
この式をラブラス変換、逆ラプラス変換すると、次式を得る。
V01(s)=V0(s)+s・X1(s)
      =(1+s・P(s))・V0(s)
      =V・(1-exp(-s・Ta))・ωc^2/
       (s^2・Ta・ωr^2)・(2ζr・ωr・s+ωr^2)/
       (s^2+2ζc・ωc・s+ωc^2)…(11)
v01(t)=α1(t)+α2(t)+α3(t)+α4(t)…(12)
ここで、
α1(t)=V/Ta・(u1(0)-u1(Ta))
α2(t)=2V/Ta・(ζr/ωr-ζc/ωc)・(u0(0)-u0(Ta))
α3(t)=-2V/Ta・(ζr/ωr-ζc/ωc)・(u0(0)・
     exp(-ζc・ωc・t)・cos(sqrt(1-ζc^2)ωc・
     t)-u0(Ta)・exp(-ζc・ωc(t-Ta))・
     cos(sqrt(1-ζc^2)ωc(t-Ta)))
α4(t)=V/Ta(2ζc^2・ωr-2ζr・ζc・ωc-ωr)/
     (sqrt(1-ζc^2)ωr・ωc)・(u0(0)・
     exp(-ζc・ωc・t)・sin(sqrt(1-ζc^2)ωc・
     t)-u0(Ta)・exp(-ζc・ωc(t-Ta))・
     sin(sqrt(1-ζc^2)ωc(t-Ta)))
であり、u0は単位ステップ関数である。
そして、v01(t)の項を見ると、α1(t)はトロリ速度指令値そのもの、α2(t)、α3(t)は荷振れ速度であり、α4(t)が制動距離増加の原因となる余剰速度となっている。
 そこで、本実施形態においては、常にα4(t)を零とすればよく、次式を満たすようにωc、ζcを決定すればよい。つまり、次式の関係を満たすようにすればよいことを特徴としている。
V/Ta(2ζc^2・ωr-2ζr・ζc・ωc-ωr)/
(sqrt(1-ζc^2)ωr・ωc)=0…(13)
そして、この式をζcについて解くと、次式にようになる。
ζc=δ・ζr/2+sqrt((δ・ζr/2)^2+1/2)…(14)
ここで、δ=ωc/ωrである。また、ωcは水平移動装置の速度指令値が速度・加速度の制限値を超えない値とし、これはトロリ4の性能から決定する。
 図8に本発明により決定された制御パラメータωc、ζcを用いる場合の構成を示している。また、図9に本発明の荷振れ抑制制御を行った場合のトロリ速度、荷振れ、減速開始時の位置を基準としたトロリ位置の時間応答の例を示している。本発明の荷振れ抑制制御によっても、加速後、及び減速・停止後の荷振れは抑制されている。また、トロリ位置を見ると、本発明により制動距離は先行技術より短縮しており、より従来に近い操作性にすることができている。
 以上のように、荷振れ抑制制御の制御パラメータωc、ζcを決定することにより、荷振れを抑制しながらも制動距離を短縮し、操作性を改善することができる。尚、巻上げ、巻下げ操作の時間が短く、巻上速度による荷振れの影響が小さいと想定する場合には、ζc=sqrt(1/2)≒0.71としてもよい。
 また、横行方向の吊荷目標速度指令値と走行方向の吊荷目標速度指令値を合成した合成吊荷目標速度指令値、あるいは、任意の方向の吊荷目標速度指令値に対して本発明の荷振れ抑制制御を適用し、その結果得られた速度指令値を横行方向の速度指令値と走行方向の速度指令値に分配して、トロリとガーダを駆動するようにしてもよい。
 次に、本発明の第2の実施形態を図10に基づいて説明する。尚、上述の実施例と共通する構成、動作については、必要がない場合は重複する説明を省略する。
 図10は本発明の第2の実施形態における制御ブロックの構成を示すブロック図である。第1の実施形態では、トロリ4の速度が速度指令値に追従する、すなわち、トロリ4の速度が速度指令値に一致する、と想定している。
 しかしながら、トロリ4やガーダ3が大型、または、吊荷の重量が大きい時は、トロリ4の速度が速度指令値に追従しない場合がある。この場合には、電動モータ制御装置300、トロリ4を含めた吊荷目標速度指令値400に対するトロリ速度402の伝達関数G2(s)が荷振れを抑制する特性を持つようにする。
 すなわち、伝達関数P(s)の分母が零となる極を相殺する項として、1/ωr^2・(s^2+2ζr・ωr・s+ωr^2)を分子に持ち、吊荷目標速度指令値400へのトロリの追従性、安定性を確保するために、分母に分子と同じ次数となるように、1/ωc^2・(s^2+2ζc・ωc・s+ωc^2)を持てばよい。ここで、上述したように、「ωc」、「ζc」は制御パラメータである。
 よって、伝達関数G2(s)は次式のようにすればよい。
G2(s)=ωc^2/ωr^2・(s^2+2ζr・ωr・s+ωr^2)/
     (s^2+2ζc・ωc・s+ωc^2)…(15)
このζcは、実施例1の関係式(14)により決定し、ωcは水平移動装置の速度指令値が速度・加速度の制限値を超えない値とし、トロリ4の性能から決定する。
 これより、吊荷目標速度指令値400に対する速度指令値401の伝達関数G(s)は、トロリの速度指令値401に対する速度402までの伝達関数であるDM(s)=D(s)・M(s)の逆特性を含めた次式のようにすればよい。
G(s)=G2(s)/DM(s)…(16)
ここで、D(s)は電動モータ制御装置の伝達関数、M(s)はトロリの伝達関数である。
 以上のようすれば、トロリが大型、または、吊荷の重量が大きい時にトロリの速度が速度指令値に一致しない場合でも、荷振れを抑制しながらも制動距離を短縮し、操作性を改善することができる。
 なお、本発明は上記したいくつかの実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。上記の実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。各実施例の構成について、他の構成の追加、削除、置換をすることも可能である。
 1…クレーン、2…ランウェイ、3…ガーダ、4…トロリ、5…ロープ、6…フック、7…ワイヤー、8…吊荷、100…速度指令値演算装置、110…荷振れ抑制制御装置、200…操作入力装置、300…電動モータ制御装置、400…吊荷目標速度、401…トロリ速度指令値、402…トロリ速度

Claims (5)

  1.  ロープの巻上巻下げにより吊荷を上下方向に移動させる巻上装置と、
     前記巻上装置を取り付け、前記吊荷を水平方向に移動させる水平移動装置と、
     前記吊荷の目標速度を入力する操作入力装置と、
     前記水平移動装置の速度指令値を生成する速度指令値演算装置と、
     前記水平移動装置の速度指令値にしたがい前記水平移動装置の速度を制御する制御装置とを有するクレーンであって、
     前記速度指令値演算装置は、
     前記吊荷の目標速度とロープ回転中心から吊荷重心までのロープ長とから前記吊荷の振れを抑制するための前記水平移動装置の速度指令値を出力する荷振れ抑制制御装置を有し、
     前記荷振れ抑制制御装置における前記吊荷の目標速度から前記水平移動装置の速度指令値までの伝達関数G(s)は、
     G(s)=ωc^2/ωr^2・(s^2+2ζr・ωr・s+ωr^2)/
         (s^2+2ζc・ωc・s+ωc^2)の関係式で与えられ、
    ここで、「ωc」、「ζc」は制御パラメータ、「ωr=sqrt(g/L)」、「ζr=vl/(g/L)」、「g」は重力加速度、「L」はロープ回転中心から吊荷重心までの距離、「vl」は巻上速度であり、「^」はべき乗、「sqrt」は平方根を表している、
     更に、前記関係式のωr、ζr、ωc、ζcが、δ=ωc/ωr、ζc=δ・ζr/2+sqrt((δ・ζr/2)^2+1/2)の関係を満たしている
    ことを特徴とするクレーン。
  2.  請求項1記載のクレーンにおいて、
     ζrは0と見なし、ζcをsqrt(1/2)とする
    ことを特徴とするクレーン。
  3.  ロープの巻上巻下げにより吊荷を上下方向に移動させる巻上装置と、
     前記巻上装置を取り付け、前記吊荷を水平方向に移動させる水平移動装置と、
     前記吊荷の目標速度を入力する操作入力装置と、
     前記水平移動装置の速度指令値を生成する速度指令値演算装置と、
     前記水平移動装置の速度指令値にしたがい前記水平移動装置の速度を制御する制御装置とを有するクレーンであって、
     前記速度指令値演算装置は、
     前記吊荷の目標速度とロープ回転中心から吊荷重心までのロープ長とから前記吊荷の振れを抑制するための前記水平移動装置の速度指令値を出力する荷振れ抑制制御装置を有し、
     前記荷振れ抑制制御装置における前記吊荷の目標速度から前記水平移動装置の速度指令値までの伝達関数G(s)は、
     G(s)=ωc^2/ωr^2・(s^2+2ζr・ωr・s+ωr^2)/
        (s^2+2ζc・ωc・s+ωc^2)/DM(s)の関係式で与えられ、
    ここで、「ωc」、「ζc」は制御パラメータ、「ωr=sqrt(g/L)」、「ζr=vl/(g/L)」、「g」は重力加速度、「L」はロープ回転中心から吊荷重心までの距離、「vl」は巻上速度、DM(s)は前記水平移動装置の速度指令値から速度までの伝達関数であり、「^」はべき乗、「sqrt」は平方根を表している、
     更に、前記関係式のωr、ζr、ωc、ζcが、δ=ωc/ωr、ζc=δ・ζr/2+sqrt((δ・ζr/2)^2+1/2)の関係を満たしている
    ことを特徴とするクレーン。
  4.  ロープの巻上巻下げにより吊荷を上下方向に移動させる巻上装置と、
     前記巻上装置を取り付け、前記吊荷を水平方向に移動させる水平移動装置と、
     前記吊荷の目標速度を入力する操作入力装置と、
     前記水平移動装置の速度指令値を生成する速度指令値演算装置と、
     前記水平移動装置の速度指令値に従い前記水平移動装置の速度を制御する制御装置とを有するクレーンの制御方法であって、
     前記速度指令値演算装置は、
     前記吊荷の目標速度とロープ回転中心から吊荷重心までのロープ長とから前記吊荷の振れを抑制するための前記水平移動装置の速度指令値を演算し、
     前記吊荷の目標速度から前記水平移動装置の速度指令値までの伝達関数G(s)は、
     G(s)=ωc^2/ωr^2・(s^2+2ζr・ωr・s+ωr^2)/
         (s^2+2ζc・ωc・s+ωc^2)の関係式で与えられ、
    ここで、「ωc」、「ζc」は制御パラメータ、「ωr=sqrt(g/L)」、「ζr=vl/(g/L)」、「g」は重力加速度、「L」はロープ回転中心から吊荷重心までの距離、「vl」は巻上速度であり、「^」はべき乗、「sqrt」は平方根を表している、
     更に、前記関係式のωr、ζr、ωc、ζcが、δ=ωc/ωr、ζc=δ・ζr/2+sqrt((δ・ζr/2)^2+1/2)の関係を満たしていることを特徴とするクレーンの制御方法。
  5.  ロープの巻上巻下げにより吊荷を上下方向に移動させる巻上装置と、
     前記巻上装置を取り付け、前記吊荷を水平方向に移動させる水平移動装置と、
     前記吊荷の目標速度を入力する操作入力装置と、
     前記水平移動装置の速度指令値を生成する速度指令値演算装置と、
     前記水平移動装置の速度指令値に従い前記水平移動装置の速度を制御する制御装置とを有するクレーンの制御方法であって、
     前記速度指令値演算装置は、
     前記吊荷の目標速度とロープ回転中心から吊荷重心までのロープ長とから前記吊荷の振れを抑制するための前記水平移動装置の速度指令値を演算し、
     前記吊荷の目標速度から前記水平移動装置の速度指令値までの伝達関数G(s)は、
     G(s)=ωc^2/ωr^2・(s^2+2ζr・ωr・s+ωr^2)/
        (s^2+2ζc・ωc・s+ωc^2)/DM(s)の関係式で与えられ、
    ここで、「ωc」、「ζc」は制御パラメータ、「ωr=sqrt(g/L)」、「ζr=vl/(g/L)」、「g」は重力加速度、「L」はロープ回転中心から吊荷重心までの距離、「vl」は巻上速度、DM(s)は前記水平移動装置の速度指令値から速度までの伝達関数であり、「^」はべき乗、「sqrt」は平方根を表している、
     更に、前記関係式のωr、ζr、ωc、ζcが、δ=ωc/ωr、ζc=δ・ζr/2+sqrt((δ・ζr/2)^2+1/2)の関係を満たしている
    ことを特徴とするクレーンの制御方法。
PCT/JP2021/029694 2020-12-18 2021-08-12 クレーン、及びクレーンの制御方法 WO2022130686A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180080694.2A CN116568628A (zh) 2020-12-18 2021-08-12 起重机和起重机的控制方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020209997A JP7438925B2 (ja) 2020-12-18 2020-12-18 クレーン、及びクレーンの制御方法
JP2020-209997 2020-12-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022130686A1 true WO2022130686A1 (ja) 2022-06-23

Family

ID=82057464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/029694 WO2022130686A1 (ja) 2020-12-18 2021-08-12 クレーン、及びクレーンの制御方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7438925B2 (ja)
CN (1) CN116568628A (ja)
WO (1) WO2022130686A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5580681A (en) * 1978-12-13 1980-06-18 Nippon Kokan Kk Control method for stopping trolley in operation of crane
US5219420A (en) * 1991-03-18 1993-06-15 Kone Oy Procedure for the control of a crane
JPH0940362A (ja) * 1995-08-01 1997-02-10 Nkk Corp クレーン吊り荷の振れ止め制御方法
WO2005012155A1 (ja) * 2003-08-05 2005-02-10 Sintokogio, Ltd. クレーン及びそのコントローラ
JP2018002391A (ja) * 2016-07-01 2018-01-11 株式会社日立プラントメカニクス 天井クレーン制御システム及び天井クレーン制御方法
JP2020090332A (ja) * 2018-12-03 2020-06-11 株式会社日立産機システム クレーンおよびクレーン制御方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5580681B2 (ja) 2010-07-22 2014-08-27 日立建機株式会社 電動作業車両

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5580681A (en) * 1978-12-13 1980-06-18 Nippon Kokan Kk Control method for stopping trolley in operation of crane
US5219420A (en) * 1991-03-18 1993-06-15 Kone Oy Procedure for the control of a crane
JPH0940362A (ja) * 1995-08-01 1997-02-10 Nkk Corp クレーン吊り荷の振れ止め制御方法
WO2005012155A1 (ja) * 2003-08-05 2005-02-10 Sintokogio, Ltd. クレーン及びそのコントローラ
JP2018002391A (ja) * 2016-07-01 2018-01-11 株式会社日立プラントメカニクス 天井クレーン制御システム及び天井クレーン制御方法
JP2020090332A (ja) * 2018-12-03 2020-06-11 株式会社日立産機システム クレーンおよびクレーン制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022096804A (ja) 2022-06-30
JP7438925B2 (ja) 2024-02-27
CN116568628A (zh) 2023-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lee Modeling and control of a three-dimensional overhead crane
US9650231B2 (en) Method and apparatus for controlling a bucket hoist
KR20110004776A (ko) 로드 케이블에 매달린 하물을 취급하기 위한 크레인
JPWO2005012155A1 (ja) クレーン及びそのコントローラ
JP4883272B2 (ja) クレーンの振れ止め制御方法
WO2022130686A1 (ja) クレーン、及びクレーンの制御方法
JP6631841B2 (ja) 天井クレーン制御システム及び天井クレーン制御方法
WO2020115956A1 (ja) クレーンおよびクレーン制御方法
JP7384025B2 (ja) 懸架式クレーンの制御装置及びインバータ装置
KR100293185B1 (ko) 흔들림방지기능을구비한무인천정크레인제어장치
JP4460526B2 (ja) ロープトロリー式クレーンの振れ止め制御装置
JP2666959B2 (ja) 懸垂式クレーンの振れ止め制御方法
JPH0244757B2 (ja)
JP6592389B2 (ja) クレーンの運転支援方法、及びクレーンの運転支援装置
WO2022009544A1 (ja) クレーン、及びクレーン制御方法
TWI675001B (zh) 天車防擺盪與定位控制系統及其加減速曲線計算方法
JP7020092B2 (ja) クレーンの運転制御装置
JPH09267989A (ja) クレーン吊り荷の振れ止め制御方法
JP3376772B2 (ja) クレーンの振れ止め・位置決め装置
KR20040057720A (ko) 천정 크레인의 고성능 무 진동 제어 방법
JP2023158349A (ja) クレーン、及びクレーン制御方法
US5331267A (en) Method for determining motor speed of an induction motor for a hoist
US11932519B2 (en) Dynamic maximum frequency in a slow-down region for a material handling system
Spruogis et al. Further Research on an Anti-Swing Control System for Overhead Cranes.
JP6710319B2 (ja) エレベータの制御装置および巻上ロープの伸縮量推定方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21906052

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180080694.2

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21906052

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1