WO2022065093A1 - ガイドエクステンションカテーテル - Google Patents

ガイドエクステンションカテーテル Download PDF

Info

Publication number
WO2022065093A1
WO2022065093A1 PCT/JP2021/033469 JP2021033469W WO2022065093A1 WO 2022065093 A1 WO2022065093 A1 WO 2022065093A1 JP 2021033469 W JP2021033469 W JP 2021033469W WO 2022065093 A1 WO2022065093 A1 WO 2022065093A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
marker
derivation
guide extension
tip
distal shaft
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/033469
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
都世志 吉田
Original Assignee
ニプロ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニプロ株式会社 filed Critical ニプロ株式会社
Priority to JP2022551888A priority Critical patent/JPWO2022065093A1/ja
Publication of WO2022065093A1 publication Critical patent/WO2022065093A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0662Guide tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M25/0108Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning using radio-opaque or ultrasound markers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M2025/0004Catheters; Hollow probes having two or more concentrically arranged tubes for forming a concentric catheter system

Definitions

  • the present invention relates to a guide extension catheter.
  • a guiding catheter has been used when performing coronary artery treatment such as percutaneous coronary intervention (PCI) or cardiac catheterization.
  • a guiding catheter is inserted from the outside of the skin through the aorta into the entrance of the coronary artery, and a therapeutic catheter such as a balloon catheter or a stent delivery catheter or a diagnostic catheter is inserted into the coronary artery from the end of the guiding catheter for treatment or diagnosis. Is going.
  • a therapeutic catheter such as a balloon catheter or a stent delivery catheter or a diagnostic catheter is inserted into the coronary artery from the end of the guiding catheter for treatment or diagnosis. Is going.
  • Patent Document 1 in order to allow a therapeutic or diagnostic catheter to smoothly reach a lesion or a diagnostic site even when calcification occurs inside the coronary artery or the coronary artery is tortuous.
  • a guide extension catheter is used.
  • the guide extension catheter passes through the guiding catheter, is partially derived from the tip of the guiding catheter and inserted into the coronary artery to secure the path of the therapeutic or diagnostic catheter at the difficult-to-pass site, and the catheter is used. Supports smooth access to lesions and diagnostic sites.
  • the guide extension catheter With the guide extension catheter inserted in the coronary artery, if the lead-out length of the guide extension catheter from the tip of the guiding catheter greatly exceeds the predetermined length, the drawn guide extension catheter may cause blood flow obstruction. Therefore, it is recommended that the guide extension catheter keeps the lead-out length from the tip of the guiding catheter to a predetermined length (for example, 15 cm) or less. However, under the present circumstances, a practitioner or other technician visually determines the lead-out length of the guide extension catheter from the guiding catheter while looking at the X-ray irradiation image so that the lead-out length does not exceed the predetermined length. I have to.
  • the derivation length since the derivation length is based on the subjective judgment of the technician, the derivation length may greatly exceed the predetermined length during treatment or the like. In addition, the technician needs to pay excessive attention so that the derived length does not greatly exceed the predetermined length, which may increase the burden on the technician.
  • An object of the present invention is to provide a guide extension catheter capable of stably and easily regulating the lead-out length from the guiding catheter.
  • the guide extension catheter includes a tubular distal shaft and a proximal shaft made of a metal wire connected to the proximal end of the distal shaft, and the distal shaft is far from a predetermined position in the longitudinal direction of the distal shaft.
  • the derivation amount control marker which extends toward the position end and is used to regulate the derivation amount from the guiding catheter, includes a derivation amount control marker in which a metal powder is mixed in the resin and the derivation amount is regulated.
  • a guide extension catheter having a predetermined length from the base end of the regulatory marker to the distal end of the distal shaft.
  • the derivation length is at the position where the base end of the derivation amount regulation marker in the derivation part can be seen. You can limit the amount. As a result, the technician can stably and easily regulate the derivation length so that the derivation length does not greatly exceed the predetermined length.
  • the guide extension catheter includes a tubular distal shaft and a proximal shaft made of a metal wire connected to the proximal end of the distal shaft, and the distal shaft is formed in a portion including the distal end.
  • the tip marker in which metal powder is mixed in the resin and the proximal end are continuously extended in the longitudinal direction from the proximal end of the distal marker, and the proximal end is at a position where the length from the distal end of the distal shaft becomes a predetermined length.
  • a marker for regulating the amount of derivation for regulating the amount of derivation from the guiding catheter including a marker for regulating the amount of derivation in which metal powder is mixed in the resin, a tip marker, and a marker for regulating the amount of derivation.
  • a marker is a guide extension catheter that can be visually recognized in different shades under fluoroscopy.
  • the derivation length is at the position where the base end of the derivation amount regulation marker in the derivation part can be seen. You can limit the amount. As a result, the technician can stably and easily regulate the derivation length so that the derivation length does not greatly exceed the predetermined length. Further, since the tip marker and the derivation amount regulation marker are visually recognized with different shades under fluoroscopy, it is easier for the operator to recognize the position of the distal end of the guide extension catheter under fluoroscopy.
  • the tip marker tends to return to its original shape even if the distal end of the guide extension catheter is deformed. This deformation and undoing property of the distal end allows the distal end to pass through the hard calcified lesion while deforming. As a result, a configuration having excellent insertability and blood vessel followability can be obtained.
  • the guide extension catheter includes a tubular distal shaft and a proximal shaft made of a metal wire connected to the proximal end of the distal shaft, and the distal shaft is formed in a portion including the distal end.
  • the tip marker in which metal powder is mixed in the resin, and the length from the distal end of the distal shaft extending from the position spaced longitudinally from the base end of the tip marker to the proximal end side of the distal shaft.
  • a marker for regulating the amount of derivation which has a proximal end at a position where the length is a predetermined length, for regulating the amount of derivation from the guiding catheter, and a marker for regulating the amount of derivation in which metal powder is mixed in the resin.
  • the tip marker and the marker for regulating the amount of derivation are guide extension catheters that can be visually recognized in different shades under fluoroscopy.
  • the derivation length is at the position where the base end of the derivation amount regulation marker in the derivation part can be seen. You can limit the amount. As a result, the technician can stably and easily regulate the derivation length so that the derivation length does not greatly exceed the predetermined length. Further, since the tip marker and the derivation amount regulation marker are visually recognized with different shades under fluoroscopy, it is easier for the operator to recognize the position of the distal end of the guide extension catheter under fluoroscopy.
  • the tip marker and the derivation amount regulation marker are arranged at intervals, the X-ray opaque marker of the therapeutic catheter or the diagnostic catheter inserted inside the distal shaft of the guide extension catheter can be used as described above.
  • the portion corresponding to the interval can be clearly visible under fluoroscopy. This makes it easier for the operator to see the position of the X-ray opaque marker of the catheter inserted inside the distal shaft of the guide extension catheter under fluoroscopy.
  • the guide extension catheter includes a tubular distal shaft and a proximal shaft made of a metal wire connected to the proximal end of the distal shaft, and the distal shaft is formed in a portion including the distal end.
  • the derivation amount regulation marker is a configuration in which the shades are visually recognized differently under X-ray fluoroscopy, or a tubular distal shaft and a proximal shaft made of a metal wire connected to the proximal end of the distal shaft.
  • the distal shaft is formed in the portion including the distal end, and is proximal to the tip marker in which metal powder is mixed in the resin and the position spaced longitudinally from the base end of the tip marker. It is a marker for regulating the amount of lead-out, which extends to the end side and has a proximal end at a predetermined position in the longitudinal direction where the length from the distal end of the distal shaft becomes a predetermined length, and regulates the amount of lead-out from the guiding catheter.
  • the derivation amount In a configuration in which the marker for controlling the amount of derivation in which the metal powder is mixed in the resin is included, and the tip marker and the marker for controlling the amount of derivation are visually recognized in different shades under X-ray fluoroscopy, the derivation amount.
  • the regulation marker can be configured so that the light and shade can be visually recognized under X-ray fluoroscopy from the tip marker.
  • the X-ray opaque marker of the therapeutic catheter or the diagnostic catheter inserted inside the distal shaft of the guide extension catheter can be seen under X-ray fluoroscopy even in the portion where the derivation amount regulation marker is provided. Can be made visible with.
  • the operator can always confirm the position of the X-ray opaque marker of the catheter inserted inside the distal shaft of the guide extension catheter under fluoroscopy, and the X-ray opaque marker is not lost. It is possible to perform the procedure with high accuracy.
  • the same type of metal powder is mixed in the lead-out amount controlling marker and the tip marker, and the lead-out amount controlling marker has a smaller weight ratio of the metal powder in the resin than the tip marker.
  • the derivation amount regulation marker and the tip marker since the same type of metal powder is used for the derivation amount regulation marker and the tip marker, the work of manufacturing the guide extension catheter becomes easy, and the derivation amount regulation marker and the tip marker mutually. Since the characteristics of are likely to be close to each other, it is easy to process.
  • the predetermined length is 15 cm. According to the above configuration, the operator can stably and easily regulate the lead-out length of the guide extension catheter so that the lead-out length from the guiding catheter does not greatly exceed 15 cm.
  • the base end of the marker for controlling the amount of derivation is arranged at a position 5 cm or more from the proximal end of the distal shaft and at a position spaced away from the distal end side of the distal shaft. Can be done.
  • the derivation length is at the position where the base end of the derivation amount regulation marker in the derivation part can be seen. If this is limited, the length from the base end of the lead-out portion to the proximal end of the distal shaft placed in the guiding catheter can be sufficiently secured. As a result, all of the distal shaft is led out from the tip of the guiding catheter, and it becomes easy to prevent the base end of the distal shaft from being caught by the tip of the guiding catheter.
  • the lead-out length from the guiding catheter can be stably and easily regulated.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a state in which the guide extension catheter shown in FIG. 2A is displayed by an X-ray irradiation image display device.
  • FIG. 1 is a diagram showing a state in which a lead-out portion of the guide extension catheter 10 from the guiding catheter 100 is inserted into the coronary artery 102, and the stent delivery catheter 106 is led out from the distal end P of the lead-out portion.
  • FIG. 2A is an overall view of the guide extension catheter 10.
  • FIG. 2B is a vertical cross-sectional view of the distal shaft 12 of the guide extension catheter 10.
  • the guide extension catheter 10 is used together with the guiding catheter 100 when performing coronary artery treatment such as percutaneous coronary intervention (PCI) or cardiac catheterization.
  • the guiding catheter 100 is shown by a portion painted in black.
  • the guiding catheter 100 is percutaneously inserted through the femoral artery (not shown) into the entrance Q of the coronary artery 102, and the guide extension catheter 10 passes through the guiding catheter 100 and is a guiding catheter. It is derived from the tip 101 of 100 and inserted into the coronary artery 102. Then, a therapeutic or diagnostic catheter is inserted into the guide extension catheter 10.
  • FIG. 1 shows an example in which a stent delivery catheter 106 having a stent 107 is inserted into a guide extension catheter 10 as an example of a therapeutic or diagnostic catheter.
  • a guide extension catheter 10 By using the guide extension catheter 10, it becomes easy to secure a route for a therapeutic or diagnostic catheter even when a calcified and raised portion as shown in the sandy portion of FIG. 1 is present on the inner surface of the coronary artery 102.
  • the guide extension catheter 10 is a long catheter, which is connected to a tubular distal shaft 12 and a proximal end of the distal shaft 12, and is a proximal shaft made of a metal wire. It is composed of 50 and the like.
  • the distal end of the proximal shaft 50 is connected to a portion of the circumferential surface of the distal shaft 12 in the circumferential direction.
  • the distal end of the proximal shaft 50 is not limited to the one connected to the outer peripheral surface of the distal shaft 12, and may be arranged, for example, between the inner layer 14 and the outer layer 18 described later of the distal shaft 12.
  • proximal end side or base end side means the posterior side (right side in FIG. 2A) with respect to the direction in which the guide extension catheter 10 is inserted into the blood vessel.
  • distal end side or tip side means the anterior side (left side in FIG. 2A) with respect to the direction in which the guide extension catheter 10 is inserted into the blood vessel.
  • the distal shaft 12 includes an inner layer 14 made of resin, a reinforcing portion 16 provided on the outer periphery of the inner layer 14, and an outer layer 18 provided on the outer periphery of the reinforcing portion 16 and having resin.
  • the inner layer 14 forms a lumen 15 for inserting another catheter inside.
  • the resin material constituting the inner layer 14 is not particularly limited, but for example, polytetrafluoroethylene (PTFE) or the like is used.
  • the inner layer 14 is not limited to a single-layer tube, and may be a multi-layer tube made of the same or different materials.
  • the reinforcing portion 16 is formed of, for example, a braided body.
  • the braided body is a mesh of first and second strands.
  • a plurality of first strands are wound outside the inner layer 14 along a first direction inclined with respect to the longitudinal axis of the distal shaft 12, and inclined with respect to the longitudinal axis of the distal shaft 12.
  • a plurality of second strands are wound outside the inner layer 14 along a second direction that intersects the first direction.
  • the first wire and the second wire are formed of a metal wire such as stainless steel or a resin wire. Note that FIG. 2B shows a portion where the first strand and the second strand overlap at the intersection as the reinforcing portion.
  • the reinforcing portion 16 is not limited to the one made of a braided body, and may be, for example, a metal wire formed in a coil shape.
  • the outer layer 18 covers the outer periphery of the inner layer 14 and the reinforcing portion 16.
  • the resin material constituting the outer layer 18 is not particularly limited, but for example, polyether blockamide (PEBA), polyethylene (PE), polypropylene (PP), polyamide (PA), polyimide (PI), polyamideimide (PAI), polyethylene terephthalate. (PET), polyurethane (PU), nylon elastomer, polyester elastomer, ethylene-vinyl acetate resin (EVA), polyvinyl chloride (PVC) and the like.
  • PEBA polyether blockamide
  • PE polyethylene
  • PP polypropylene
  • PA polyamide
  • PI polyimide
  • PAI polyamideimide
  • PET polyurethane
  • PU polyurethane
  • nylon elastomer nylon elastomer
  • polyester elastomer polyester elastomer
  • EVA ethylene-vinyl acetate resin
  • PVC polyvinyl chloride
  • the outer peripheral surface of the outer layer 18 is preferably coated with a hydrophilic coat such as hyaluronic acid, polyvinylpyrrolidone (PVP), polyvinyl alcohol (PVA), polyvinylalkyl ether and maleic anhydride copolymer (VEMA).
  • a hydrophilic coat such as hyaluronic acid, polyvinylpyrrolidone (PVP), polyvinyl alcohol (PVA), polyvinylalkyl ether and maleic anhydride copolymer (VEMA).
  • the hydrophilic coat may be applied only to a portion of the outer layer 18 from the distal end P to a predetermined position in the longitudinal middle portion.
  • the outer layer 18 is not limited to a single-layer tube, and may be a multi-layer tube made of the same or different materials. Further, the outer layer 18 may have different hardnesses at a plurality of portions in the longitudinal direction.
  • the tip tip 20 is divided.
  • the hardness of the resin to be formed is the lowest, the hardness of the resin forming the proximal end side is the highest, and the hardness of the resin forming the intermediate portion is the hardness of the resin of the tip 20 and the proximal end side.
  • the distal end of the outer layer 18 is softened, so that damage to the blood vessels can be prevented and the blood vessel followability is improved.
  • the proximal end of the outer layer 18 becomes stiff, so that pushability can be ensured. Further, by setting the hardness of the intermediate portion to the intermediate hardness between the distal end and the proximal end, even if the hardness difference between the distal end and the proximal end is large, it is possible to make it difficult to break in the intermediate portion.
  • the distal shaft 12 includes a tip tip 20 and a hand marker 22 formed of a part of the outer layer 18, and a derivation amount controlling marker 24 formed of a part of the other part of the outer layer 18.
  • the tip 20 is formed in a portion of the outer layer 18 including the distal end P.
  • the tip 20 corresponds to a tip marker.
  • the tip tip 20 and the hand marker 22 are shown as sandy areas.
  • the tip tip 20 is formed only in the vicinity of the distal end within the range of the first predetermined length d1 (for example, within 1 cm) from the distal end P of the outer layer 18.
  • the tip 20 is formed in a state where the X-ray opaque metal powder is mixed in the resin, that is, the X-ray opaque metal powder is mixed in the resin.
  • the metal powder bismuth trioxide (Bi 2 O 3 ), tungsten (W), barium sulfate and the like are used.
  • the tip tip 20 is configured by mixing the resin of the outer layer 18 with the metal powder opaque to X-rays, thereby ensuring the flexibility of the distal end portion of the distal shaft 12 and under fluoroscopy. This makes it easier for the operator to recognize the position of the distal end of the distal shaft 12.
  • the hand marker 22 is formed in a range of about 0.1 cm from a position near the proximal end R 2 away from the proximal end R of the outer layer 18 (for example, within 2 cm) by a second predetermined length d2 toward the proximal end R.
  • the proximal end of the distal shaft 12 is cut at a plane inclined with respect to the longitudinal direction to form an inclined opening, facilitating insertion of a therapeutic catheter.
  • the hand marker 22 is arranged with reference to the opening position of the inclined opening, and makes it easy to understand the insertion position of the therapeutic catheter.
  • the hand marker 22 is formed within 1 cm from the position on the tip end side of the inclined opening so that the position of the opening can be grasped.
  • the base end portion of the distal shaft 12 may be configured not to be cut on the inclined surface. Similar to the tip 20 of the hand marker 22, X-ray opaque metal powder is mixed in the resin. For example, as the metal powder, bismuth oxide (Bi), tungsten (W), barium sulfate and the like are used.
  • the hand marker 22 may be formed by attaching a ring-shaped X-ray contrast marker formed of a metal such as a Pt alloy in the vicinity of the proximal end R of the distal shaft 12.
  • the derivation amount regulation marker 24 is formed in the range of the arrow B in FIG. 2A. Specifically, the derivation amount regulation marker 24 is a position S (leading amount regulation marker 24) in which the length from the distal end P is the third predetermined length d3 continuous from the base end of the tip tip 20. It extends in the longitudinal direction to the base end of.). If the third predetermined length d3 is, for example, 15 cm, the derivation amount regulating marker 24 extends from the position where the length from the distal end P of the outer layer 18 is 15 cm toward the distal end P, and the tip tip 20 It is formed up to the base end. The lead-out amount regulating marker 24 is formed to regulate the lead-out amount from the tip of the guiding catheter 100.
  • the derivation amount regulating marker 24 has an X-ray opaque metal powder mixed in the resin.
  • the metal powder bismuth trioxide (Bi 2 O 3 ), tungsten (W), barium sulfate and the like are used.
  • the tip 20 and the marker 24 for controlling the amount of derivation are visually recognized in different shades under fluoroscopy.
  • the derivation amount regulation marker 24 may be configured so that the light and shade can be visually recognized from the tip 20 under fluoroscopy.
  • the base end S of the derivation amount regulation marker 24 is arranged at a position 5 cm or more from the proximal end of the distal shaft 12 and at a position spaced away from the distal end P side of the distal shaft 12.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing the formation range of the tip tip 20, the lead-out amount regulating marker 24, and the hand marker 22 in the guide extension catheter 10 under fluoroscopy.
  • the tip tip 20 is dark gray under fluoroscopy, and the derivation amount regulation marker 24 is thinner than the tip 20 under fluoroscopy. It is gray.
  • a procedure using a catheter inserted into the lumen 15 more specifically, a procedure using a therapeutic catheter inserted inside the distal shaft 12 of the guide extension catheter 10. Will be easier to do.
  • the derivation amount regulation marker 24 and the tip 20 are made of the same type of metal.
  • the marker 24 for controlling the amount of derivation may be configured such that the weight ratio of the metal powder in the resin is smaller than that of the tip 20 in which the powder is mixed.
  • the tip 20 has a structure in which tungsten (W) is mixed in a weight ratio of 80% by weight in polyurethane (PU), a marker 24 for controlling the amount of derivation is mixed, and tungsten (W) is mixed in polyurethane (PU) in an amount of 60% by weight.
  • It may be configured to be mixed in the weight ratio of.
  • the derivation amount regulation marker 24 and the tip tip 20 since the same type of metal powder is used for the derivation amount regulation marker 24 and the tip tip 20, the work of manufacturing the guide extension catheter 10 becomes easy, and the derivation amount regulation marker 24 and the tip tip 20 are used. Since the characteristics of each are likely to be close to each other, it is easy to process.
  • the lead-out amount is regulated in the lead-out portion.
  • the derivation length can be limited at the position where the proximal end S of the marker 24 is visible.
  • the technician can stably and easily regulate the derivation length so that the derivation length does not greatly exceed the third predetermined length d3.
  • the third predetermined length d3 is set to 15 cm, the operator stabilizes the lead-out length so that the lead-out length of the guide extension catheter 10 from the guiding catheter 100 does not greatly exceed 15 cm. It can be easily regulated.
  • FIG. 4 is a perspective view showing a state in which the guide extension catheter 10 is displayed by the X-ray irradiation image display device 110.
  • the derivation amount regulation marker 24 shows a case where the light and shade is lighter than that of the tip 20 under fluoroscopy.
  • the marker 24 for controlling the amount of derivation is imaged under fluoroscopy, but the portion on the proximal end side of the guide extension catheter 10 does not contain a contrast medium except for the hand marker 22, so that the image is contrasted. Not done or hard to see.
  • the proximal shaft 50 is made of a metal such as SUS, it is imaged but difficult to see.
  • FIG. 4 only the outer shape of the guide extension catheter 10 is shown by a broken line, except for the hand marker 22, for the portion on the proximal end side of the marker 24 for controlling the amount of derivation.
  • FIG. 5 is a display image of the X-ray irradiation image display device 110, and is a diagram showing a state in which the guide extension catheter 10 is derived from the tip 101 of the guiding catheter 100.
  • the technician led out the guide extension catheter 10 from the tip 101 of the guiding catheter 100 it was found that the dark-colored tip tip 20 was first derived, and when the guide extension catheter 10 was further pulled out, it was found to be from the tip tip 20. It can be recognized that the light-colored derivation amount regulation marker 24 has been derived.
  • the proximal end S of the derivation amount regulating marker 24 is derived from the tip 101 of the guiding catheter 100 as shown in FIG.
  • the technician slightly returns the lead-out portion to the guiding catheter 100, and aligns the position of the proximal end S of the lead-out amount regulating marker 24 with the tip end 101 of the guiding catheter 100, thereby causing the guide extension catheter 10 to be aligned.
  • the derivation length can be regulated to a third predetermined length d3 (FIG. 2A, FIG. 3) (eg, 15 cm).
  • the operator can determine the position of the distal end P of the guide extension catheter 10 under fluoroscopy. Easy to recognize.
  • the derivation amount regulating marker 24 is visually recognized as having a lighter shade than the tip tip 20 under X-ray fluoroscopy, a therapeutic catheter inserted inside the distal shaft 12 of the guide extension catheter 10 and a diagnosis.
  • the X-ray opaque marker of the catheter can be made visible under fluoroscopy even in the portion where the derivation amount regulation marker 24 is provided.
  • the operator can always confirm the position of the X-ray opaque marker of the catheter inserted inside the distal shaft 12 of the guide extension catheter 10 under fluoroscopy, and loses sight of the X-ray opaque marker. It is possible to perform the procedure with high accuracy without any need.
  • the base end S of the derivation amount regulation marker 24 is arranged at a position 5 cm or more from the proximal end of the distal shaft 12 and at a position spaced away from the distal end P side of the distal shaft 12.
  • FIG. 6 is a schematic diagram showing the formation range of the tip tip 20, the lead-out amount regulating marker 24a, and the hand marker 22 under fluoroscopy of the guide extension catheter 10a of another embodiment of the embodiment.
  • the derivation amount regulation marker 24a is separated from the tip 20.
  • the lead-out amount regulating marker 24a extends from a position spaced in the longitudinal direction from the base end of the tip tip 20 toward the proximal end side of the distal shaft 12, and extends from the distal end P of the distal shaft 12. There is a proximal end S at a position where the length of the third predetermined length d3.
  • the derivation length can be limited at the position where the base end S of the derivation amount regulation marker 24 in the derivation portion can be seen. Thereby, the derivation length can be stably and easily regulated so that the derivation length does not greatly exceed the third predetermined length d3.
  • the tip 20 and the marker 24 for controlling the amount of derivation are visually recognized differently in shades under fluoroscopy, the operator can determine the position of the distal end P of the guide extension catheter 10a under fluoroscopy. Easy to recognize. Further, since the tip 20 and the marker 24 for controlling the amount of derivation are arranged at intervals, the X-ray opaque marker of the therapeutic catheter or the diagnostic catheter inserted inside the distal shaft 12 of the guide extension catheter 10a. Can be clearly visible under fluoroscopy at the portion corresponding to the above interval. This makes it easier for the operator to see the position of the X-ray opaque marker of the catheter inserted inside the distal shaft 12 of the guide extension catheter 10a under fluoroscopy. In this example, other configurations and operations are the same as those of FIGS. 1 to 5.
  • FIG. 7 is a schematic diagram showing the formation range of the lead-out amount controlling marker 24b and the hand marker 22 under fluoroscopy of the guide extension catheter 10b of another embodiment of the embodiment.
  • the tip 20 and the lead-out amount regulating marker 24b have the same density under fluoroscopy.
  • the tip of the lead-out amount regulating marker 24b functions as a tip.
  • the lead-out amount control marker 24b extends from a predetermined position in the longitudinal direction toward the distal end P of the distal shaft 12, and is the length from the base end S of the derivation amount control marker 24b to the distal end P of the distal shaft 12.
  • the length of the derivation amount regulation marker 24b itself is the third predetermined length d3.
  • the third predetermined length d3 is preferably 10 to 20 cm, more preferably 15 cm.
  • the lead-out length of the guide extension catheter 10b is set so that the lead-out length from the guiding catheter 100 does not greatly exceed the third predetermined length d3. It is stable and easy to regulate. Further, since the number of markers can be reduced as compared with each of the above examples, the confusion of the technician can be reduced unlike the case where the number of markers is large. In this example, other configurations and operations are the same as those of FIGS. 1 to 5.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

ガイドエクステンションカテーテル(10)は、筒状のディスタルシャフト(12)と、ディスタルシャフトの近位端部に接続され金属線からなるプロキシマルシャフト(50)とを含む。ディスタルシャフトは、長手方向所定位置からディスタルシャフトの遠位端に向かってに延びた、ガイディングカテーテルからの導出量を規制するための導出量規制用マーカ(24)を有する。導出量規制用マーカは、樹脂中に金属粉末が混入されており、かつ導出量規制用マーカの基端からディスタルシャフトの遠位端までの長さが所定長さである。

Description

ガイドエクステンションカテーテル
 本発明は、ガイドエクステンションカテーテルに関する。
 従来から、経皮的冠動脈インターベンション(PCI)等の冠動脈治療や心臓カテーテル検査を行う際に、ガイディングカテーテルが使用される。例えば、ガイディングカテーテルを皮膚の外側から大動脈を通じて冠動脈の入口に挿入し、バルーンカテーテルやステントデリバリカテーテル等の治療用カテーテルや診断用カテーテルをガイディングカテーテルの端から冠動脈に挿入し、治療や診断を行っている。一方、冠動脈の内部で石灰化が生じたり、冠動脈が蛇行している場合でも、病変部や診断部に治療用または診断用のカテーテルをスムーズに到達させるために、特許文献1に記載されたようなガイドエクステンションカテーテルが使用される。
 ガイドエクステンションカテーテルは、ガイディングカテーテル内を通り、一部をガイディングカテーテルの先端から導出させて冠動脈に挿入し、通過困難部位での治療用または診断用のカテーテルの経路を確保して、そのカテーテルを病変部や診断部にスムーズに到達させるためのサポートを行う。
特開2015-524737号公報
 冠動脈にガイドエクステンションカテーテルを挿入した状態で、ガイディングカテーテルの先端からのガイドエクステンションカテーテルの導出長さが所定長さを大きく超えると、導出したガイドエクステンションカテーテルにより血流障害が生じる可能性がある。これにより、ガイドエクステンションカテーテルは、ガイディングカテーテルの先端からの導出長さを所定長さ(例えば15cm)以下に抑えるようにすることが推奨されている。しかしながら、現状では、施術者等の手技者がX線照射画像を見ながら、ガイドエクステンションカテーテルのガイディングカテーテルからの導出長さを目測で判断してその導出長さが所定長さを超えないようにしている。これにより、導出長さが手技者の主観的な判断に基づくので、治療中等においてその導出長さが所定長さを大きく超えてしまう可能性がある。また、手技者が、導出長さが所定長さを大きく超えないように過度の注意を払う必要があるので手技者に対する負担が大きくなる可能性がある。
 本発明の目的は、ガイディングカテーテルからの導出長さを安定して容易に規制できるガイドエクステンションカテーテルを提供することである。
 本発明に係るガイドエクステンションカテーテルは、筒状のディスタルシャフトと、ディスタルシャフトの近位端部に接続され金属線からなるプロキシマルシャフトとを備え、ディスタルシャフトは、長手方向所定位置からディスタルシャフトの遠位端に向かって延びた、ガイディングカテーテルからの導出量を規制するための導出量規制用マーカを含み、導出量規制用マーカは、樹脂中に金属粉末が混入されており、かつ、導出量規制用マーカの基端からディスタルシャフトの遠位端までの長さが所定長さである、ガイドエクステンションカテーテルである。
 上記構成によれば、手技者がX線照射画像を見ながらガイディングカテーテルの先端からガイドエクステンションカテーテルを導出させる際に、その導出部における導出量規制用マーカの基端が見えた位置で導出長さを制限することができる。これにより、手技者が、その導出長さが所定長さを大きく超えないように、導出長さを安定して容易に規制できる。
 本発明に係るガイドエクステンションカテーテルは、筒状のディスタルシャフトと、ディスタルシャフトの近位端部に接続され金属線からなるプロキシマルシャフトとを備え、ディスタルシャフトは、遠位端を含む部分に形成され、樹脂中に金属粉末が混入されている先端マーカと、先端マーカの基端から連続して長手方向に延びて、ディスタルシャフトの遠位端からの長さが所定長さとなる位置に基端がある、ガイディングカテーテルからの導出量を規制するための導出量規制用マーカであって、樹脂中に金属粉末が混入されている導出量規制用マーカとを含み、先端マーカと、導出量規制用マーカとは、X線透視下で濃淡が異なって視認される、ガイドエクステンションカテーテルである。
 上記構成によれば、手技者がX線照射画像を見ながらガイディングカテーテルの先端からガイドエクステンションカテーテルを導出させる際に、その導出部における導出量規制用マーカの基端が見えた位置で導出長さを制限することができる。これにより、手技者が、その導出長さが所定長さを大きく超えないように、導出長さを安定して容易に規制できる。さらに、先端マーカと導出量規制用マーカとはX線透視下で濃淡が異なって視認されるので、X線透視下で、手技者がガイドエクステンションカテーテルの遠位端の位置をより認識しやすい。さらに、先端マーカは、樹脂中に金属粉末が混入されているので、ガイドエクステンションカテーテルの遠位端が変形しても元の形状に戻りやすい。この遠位端の変形と元に戻る性質によって、硬い石灰化病変部を遠位端が通過する場合でも変形しながら通過することができる。これにより挿通性及び血管追従性に優れた構成を得られる。
 本発明に係るガイドエクステンションカテーテルは、筒状のディスタルシャフトと、ディスタルシャフトの近位端部に接続され金属線からなるプロキシマルシャフトとを備え、ディスタルシャフトは、遠位端を含む部分に形成され、樹脂中に金属粉末が混入されている先端マーカと、先端マーカの基端から長手方向に間隔をあけた位置からディスタルシャフトの近位端側に延びて、ディスタルシャフトの遠位端からの長さが所定長さとなる位置に基端がある、ガイディングカテーテルからの導出量を規制するための導出量規制用マーカであって、樹脂中に金属粉末が混入されている導出量規制用マーカとを含み、先端マーカと、導出量規制用マーカとは、X線透視下で濃淡が異なって視認される、ガイドエクステンションカテーテルである。
 上記構成によれば、手技者がX線照射画像を見ながらガイディングカテーテルの先端からガイドエクステンションカテーテルを導出させる際に、その導出部における導出量規制用マーカの基端が見えた位置で導出長さを制限することができる。これにより、手技者が、その導出長さが所定長さを大きく超えないように、導出長さを安定して容易に規制できる。さらに、先端マーカと導出量規制用マーカとはX線透視下で濃淡が異なって視認されるので、X線透視下で、手技者がガイドエクステンションカテーテルの遠位端の位置をより認識しやすい。さらに、先端マーカと導出量規制用マーカとが間隔をあけて配置されるので、ガイドエクステンションカテーテルのディスタルシャフトの内側に挿入された治療用カテーテルや診断用カテーテルのX線不透過マーカを、上記の間隔に対応する部分において、X線透視下で明確に視認可能とすることができる。これにより、ガイドエクステンションカテーテルのディスタルシャフトの内側に挿入されたカテーテルのX線不透過マーカの位置を、手技者がX線透視下で見えやすくなる。
 本発明に係るガイドエクステンションカテーテルのうち、筒状のディスタルシャフトと、ディスタルシャフトの近位端部に接続され金属線からなるプロキシマルシャフトとを備え、ディスタルシャフトは、遠位端を含む部分に形成され、樹脂中に金属粉末が混入されている先端マーカと、先端マーカの基端から連続して長手方向に延びて、ディスタルシャフトの遠位端からの長さが所定長さとなる長手方向所定位置に基端がある、ガイディングカテーテルからの導出量を規制するための導出量規制用マーカであって、樹脂中に金属粉末が混入されている導出量規制用マーカとを含み、先端マーカと、導出量規制用マーカとは、X線透視下で濃淡が異なって視認される構成、または、筒状のディスタルシャフトと、ディスタルシャフトの近位端部に接続され金属線からなるプロキシマルシャフトとを備え、ディスタルシャフトは、遠位端を含む部分に形成され、樹脂中に金属粉末が混入されている先端マーカと、先端マーカの基端から長手方向に間隔をあけた位置からディスタルシャフトの近位端側に延びて、ディスタルシャフトの遠位端からの長さが所定長さとなる長手方向所定位置に基端がある、ガイディングカテーテルからの導出量を規制するための導出量規制用マーカであって、樹脂中に金属粉末が混入されている導出量規制用マーカとを含み、先端マーカと、導出量規制用マーカとは、X線透視下で濃淡が異なって視認される構成において、導出量規制用マーカは、先端マーカよりX線透視下で濃淡が薄く視認される構成とすることができる。
 上記構成によれば、ガイドエクステンションカテーテルのディスタルシャフトの内側に挿入された治療用カテーテルや診断用カテーテルのX線不透過マーカを、導出量規制用マーカが設けられた部分においても、X線透視下で視認可能とすることができる。これにより、ガイドエクステンションカテーテルのディスタルシャフトの内側に挿入されたカテーテルのX線不透過マーカの位置を、手技者はX線透視下で常に確認することができ、X線不透過マーカを見失うことなく精度良く手技を行うことが可能となる。
 本発明に係るガイドエクステンションカテーテルにおいて、導出量規制用マーカと先端マーカとは、同種の金属粉末が混入され、導出量規制用マーカは、先端マーカより樹脂中の金属粉末の重量割合が小さくなっている構成とすることができる。
 上記の構成によれば、導出量規制用マーカと先端マーカとで、同種の金属粉末を用いるので、ガイドエクステンションカテーテルを製造する作業が容易になると共に、導出量規制用マーカと先端マーカとで互いの特性が近くなりやすいので、加工しやすくなる。
 本発明に係るガイドエクステンションカテーテルにおいて、所定長さは、15cmである。上記構成によれば、手技者が、ガイドエクステンションカテーテルのガイディングカテーテルからの導出長さが15cmを大きく超えないように、導出長さを安定して容易に規制できる。
 本発明に係るガイドエクステンションカテーテルにおいて、導出量規制用マーカの基端は、ディスタルシャフトの近位端から5cm以上、ディスタルシャフトの遠位端側に間隔をあけた位置に配置される構成とすることができる。
 上記構成によれば、手技者がX線照射画像を見ながらガイディングカテーテルの先端からガイドエクステンションカテーテルを導出させる際に、その導出部における導出量規制用マーカの基端が見えた位置で導出長さを制限すれば、その導出部の基端から、ガイディングカテーテルの中に配置されるディスタルシャフトの近位端までの長さを十分に確保することができる。これにより、ディスタルシャフトの全てがガイディングカテーテルの先端から導出してしまい、ディスタルシャフトの基端がガイディングカテーテルの先端に引っ掛かることを防止しやすくなる。
 本発明に係るガイドエクステンションカテーテルによれば、ガイディングカテーテルからの導出長さを安定して容易に規制できる
実施形態の一例のガイドエクステンションカテーテルのガイディングカテーテルからの導出部を冠動脈に挿入し、その導出部の遠位端からステントデリバリカテーテルを導出させた状態を示す図である。 実施形態の一例のガイドエクステンションカテーテルの全体図である。 図2Aに示すガイドエクステンションカテーテルのディスタルシャフトの断面図である。 図2Aに示すガイドエクステンションカテーテルの、X線透視下での、先端マーカ、導出量規制用マーカ、及び手元マーカの形成範囲を示す模式図である。 図2Aに示すガイドエクステンションカテーテルを、X線照射画像表示装置により表示させた状態を示す斜視図である。 X線照射画像表示装置の表示画像であって、ガイディングカテーテルの先端からガイドエクステンションカテーテルを導出させた状態を示す図である。 実施形態の別例のガイドエクステンションカテーテルの、X線透視下での、先端マーカ、導出量規制用マーカ、及び手元マーカの形成範囲を示す模式図である。 実施形態の別例のガイドエクステンションカテーテルの、X線透視下での、導出量規制用マーカ及び手元マーカの形成範囲を示す模式図である。
 以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態の一例について詳細に説明する。以下で説明する実施形態はあくまでも一例であって、本発明は以下の実施形態に限定されない。
 図1~図5を用いて、実施形態の一例のガイドエクステンションカテーテル10を説明する。図1は、ガイドエクステンションカテーテル10のガイディングカテーテル100からの導出部を冠動脈102に挿入し、その導出部の遠位端Pからステントデリバリカテーテル106を導出させた状態を示す図である。図2Aは、ガイドエクステンションカテーテル10の全体図である。図2Bは、ガイドエクステンションカテーテル10の、ディスタルシャフト12の縦断面図である。
 図1に示すように、ガイドエクステンションカテーテル10は、経皮的冠動脈インターベンション(PCI)等の冠動脈治療や心臓カテーテル検査を行う際に、ガイディングカテーテル100と共に使用される。図1では、ガイディングカテーテル100を黒く塗りつぶした部分により示している。例えば、ガイディングカテーテル100が、経皮的に大腿動脈(図示せず)を通って冠動脈102の入口Qに端部を挿入され、ガイドエクステンションカテーテル10が、ガイディングカテーテル100を通ってガイディングカテーテル100の先端101から導出されて冠動脈102に挿入される。その後、ガイドエクステンションカテーテル10に、治療用または診断用のカテーテルが挿入される。図1ではガイドエクステンションカテーテル10に、治療用または診断用のカテーテルの1例として、ステント107を有するステントデリバリカテーテル106を挿入した例を示している。ガイドエクステンションカテーテル10を用いることで、冠動脈102の内面に図1の砂地部で示すような石灰化して盛り上がった部分が存在する場合でも、治療用また診断用のカテーテルの経路を確保しやすくなる。
 図2A、図2Bに示すように、ガイドエクステンションカテーテル10は、長尺のカテーテルであり、筒状のディスタルシャフト12と、ディスタルシャフト12の近位端部に接続され、金属線からなるプロキシマルシャフト50とを含んで構成される。プロキシマルシャフト50の遠位端は、ディスタルシャフト12の外周面の周方向一部に接続されている。なお、プロキシマルシャフト50の遠位端は、ディスタルシャフト12の外周面に接続するものに限定せず、例えばディスタルシャフト12の後述の内層14と外層18との間に配置されてもよい。また、本実施形態において、「近位端側」または「基端側」とはガイドエクステンションカテーテル10が血管に挿入される向きに対して後側(図2Aにおける右側)をいう。また、「遠位端側」または「先端側」とはガイドエクステンションカテーテル10が血管に挿入される向きに対して前側(図2Aにおける左側)をいう。
 図2Bに示すように、ディスタルシャフト12は、樹脂からなる内層14と、内層14の外周に設けられた補強部16と、補強部16の外周に設けられ、樹脂を有する外層18とを含む。
 内層14は、内部に他のカテーテルを挿入するためのルーメン15を形成する。内層14を構成する樹脂材料は特に限定されないが、例えばポリテトラフルオロエチレン(PTFE)等が用いられる。内層14は、単層チューブである場合に限定せず、同じまたは異なる材料からなる多層チューブとしてもよい。
 補強部16は、例えば編組体により形成される。編組体は、第一素線及び第二素線が網目状に編みこまれたものである。例えばディスタルシャフト12の長手方向の軸に対し傾斜した第1の方向に沿って、複数の第一素線が内層14の外側に巻回され、ディスタルシャフト12の長手方向の軸に対し傾斜し、第1の方向と交差する第2の方向に沿って複数の第二素線が内層14の外側に巻回される。第一素線及び第二素線は、ステンレス鋼等の金属線または樹脂線により形成される。なお、図2Bでは、補強部として、第一素線及び第二素線が交差部で重なった部分を示している。また、補強部16は、編組体からなるものに限定せず、例えば金属線をコイル状に形成したものでもよい。
 外層18は、内層14及び補強部16の外周を被覆する。外層18を構成する樹脂材料は特に限定されないが、例えばポリエーテルブロックアミド(PEBA)、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリアミド(PA)、ポリイミド(PI)、ポリアミドイミド(PAI)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリウレタン(PU)、ナイロンエラストマー、ポリエステルエラストマー、エチレン-酢酸ビニル樹脂(EVA)、ポリ塩化ビニル(PVC)などで形成される。例えば、外層18を構成する樹脂として、アルケマ社製のPebax(登録商標)が用いられてもよい。外層18の外周面には、好ましくは、ヒアルロン酸、ポリビニルピロリドン(PVP)、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリビニルアルキルエーテル及び無水マレイン酸共重合体(VEMA)などの親水性コートが施される。例えば、親水性コートは、外層18の遠位端Pから長手方向中間部の所定位置までの部分のみに施されてもよい。外層18は、単層チューブである場合に限定せず、同じまたは異なる材料からなる多層チューブとしてもよい。また、外層18は、長手方向の複数の部分で硬度を異ならせてもよい。例えば、外層18を後述の先端チップ20と、中間部(図2Aの矢印A1範囲部分)と、近位端側部分(図2Aの矢印A2範囲部分)とで分けた場合に、先端チップ20を形成する樹脂の硬度を最も低くし、近位端側部分を形成する樹脂の硬度を最も高くし、中間部を形成する樹脂の硬度を、先端チップ20及び近位端側部分の樹脂の硬度の中間とすることができる。これにより、外層18の遠位端が柔らかくなるので血管の傷つきを防止でき、かつ血管追従性がよくなる。さらに、外層18の近位端が硬くなることで、プッシャビリティを確保できる。さらに、中間部の硬さを遠位端と近位端との中間の硬さとすることで、遠位端と近位端との硬度差が大きい場合でも、中間で折れにくくすることができる。
 さらに、ディスタルシャフト12は、外層18の一部により構成される先端チップ20及び手元マーカ22と、外層18の他の部分の一部により構成される導出量規制用マーカ24とを含んでいる。
 先端チップ20は、外層18の遠位端Pを含む部分に形成される。先端チップ20は、先端マーカに相当する。図2Aでは、先端チップ20及び手元マーカ22は、砂地部で示している。具体的には、先端チップ20は、外層18の遠位端Pから(例えば1cm以内の)第一所定長さd1の範囲である遠位端近傍部分のみに形成される。先端チップ20は、樹脂中にX線不透過の金属粉末が混入されている、すなわち樹脂中にX線不透過の金属粉末が混入された状態で形成されている。例えば金属粉末として、三酸化ビスマス(Bi)、タングステン(W)、硫酸バリウムなどが用いられる。このように先端チップ20が、外層18の樹脂にX線不透過の金属粉末が混入されて構成されることにより、ディスタルシャフト12の遠位端部の柔軟性を確保しつつ、X線透視下でディスタルシャフト12の遠位端位置を、手技者が認識しやすくなる。
 手元マーカ22は、外層18の近位端Rから(例えば2cm以内の)第二所定長さd2離れた近位端近傍位置から近位端Rに向かって、約0.1cmの範囲で形成される。図2Aでは、ディスタルシャフト12の近位端部が長手方向に対し傾斜した面で切断されることにより傾斜開口とし、治療用カテーテルを挿入しやすくしている。手元マーカ22は、この傾斜開口の開口位置を基準に配置され、治療用カテーテルの挿入位置を分かりやすくしている。このために、手元マーカ22は、傾斜開口の先端側位置から1cm以内に形成され開口部の位置を把握できるようにしている。なお、ディスタルシャフト12の基端部は傾斜面で切断されない構成としてもよい。手元マーカ22も、先端チップ20と同様に、樹脂中にX線不透過の金属粉末が混入されている。例えば金属粉末として、酸化ビスマス(Bi)、タングステン(W)、硫酸バリウムなどが用いられる。なお、手元マーカ22は、ディスタルシャフト12の近位端R近傍にPt合金等の金属により形成されるリング状のX線造影マーカを装着することにより形成されてもよい。
 導出量規制用マーカ24は、図2Aの矢印Bの範囲に形成される。具体的には、導出量規制用マーカ24は、先端チップ20の基端から連続して、遠位端Pからの長さが第三所定長さd3となる位置S(導出量規制用マーカ24の基端となる。)まで長手方向に延びている。第三所定長さd3が例えば15cmであれば、導出量規制用マーカ24は、外層18の遠位端Pからの長さが15cmの位置から遠位端Pに向かって延び、先端チップ20の基端まで形成される。導出量規制用マーカ24は、ガイディングカテーテル100の先端からの導出量を規制するために形成される。導出量規制用マーカ24は、先端チップ20と同様に、樹脂中にX線不透過の金属粉末が混入されている。例えば金属粉末として、三酸化ビスマス(Bi)、タングステン(W)、硫酸バリウムなどが用いられる。このようにディスタルシャフト12に導出量規制用マーカ24が形成されることで、後述のように、手技者が、ガイドエクステンションカテーテル10のガイディングカテーテル100からの導出長さが第三所定長さd3を大きく超えないように、導出長さを安定して容易に規制できる。
 さらに、先端チップ20と、導出量規制用マーカ24とは、X線透視下で濃淡が異なって視認される。この場合において、導出量規制用マーカ24は、先端チップ20よりX線透視下で濃淡が薄く視認される構成としてもよい。
 さらに、導出量規制用マーカ24の基端Sは、ディスタルシャフト12の近位端から5cm以上、ディスタルシャフト12の遠位端P側に間隔をあけた位置に配置される。これにより、後述のように、手技者が、ガイディングカテーテル100の先端からガイドエクステンションカテーテル10を導出させる際に、ディスタルシャフト12の全てがガイディングカテーテル100の先端から導出してしまい、ディスタルシャフト12の基端がガイディングカテーテル100の先端に引っ掛かることを防止しやすくなる。
 図3は、ガイドエクステンションカテーテル10において、X線透視下で、先端チップ20、導出量規制用マーカ24、及び手元マーカ22の形成範囲を示す模式図である。例えば、図3及び後述の図4、図5に示すように、先端チップ20は、X線透視下で濃いグレーであり、導出量規制用マーカ24は、X線透視下で先端チップ20より薄いグレーである。これにより、後述のように、ルーメン15に挿入されるカテーテルを用いた施術、より具体的には、ガイドエクステンションカテーテル10のディスタルシャフト12の内側に挿入された治療用カテーテルを用いた施術等の手技をより行いやすくなる。
 さらに、図3のように導出量規制用マーカ24が先端チップ20よりX線透視下で濃淡が薄くなって視認される構成において、導出量規制用マーカ24と先端チップ20とは、同種の金属粉末が混入され、導出量規制用マーカ24は、先端チップ20より樹脂中の金属粉末の重量割合が小さくなる構成としてもよい。例えば、先端チップ20を、ポリウレタン(PU)にタングステン(W)を80重量%の重量割合で混入した構成とし、導出量規制用マーカ24を、ポリウレタン(PU)にタングステン(W)を60重量%の重量割合で混入した構成としてもよい。これにより、導出量規制用マーカ24と先端チップ20とで、同種の金属粉末を用いるので、ガイドエクステンションカテーテル10を製造する作業が容易になると共に、導出量規制用マーカ24と先端チップ20とで互いの特性が近くなりやすいので、加工しやすくなる。
 上記のガイドエクステンションカテーテル10によれば、手技者がX線照射画像を見ながらガイディングカテーテル100の先端101(図1)からガイドエクステンションカテーテル10を導出させる際に、その導出部における導出量規制用マーカ24の基端Sが見えた位置で、導出長さを制限することができる。これにより、手技者が、その導出長さが第三所定長さd3を大きく超えないように、導出長さを安定して容易に規制できる。例えば、第三所定長さd3を15cmとした場合には、手技者が、ガイドエクステンションカテーテル10のガイディングカテーテル100からの導出長さが15cmを大きく超えないように、導出長さを安定して容易に規制できる。
 図4は、ガイドエクステンションカテーテル10を、X線照射画像表示装置110により表示させた状態を示す斜視図である。図4及び後述の図5では、導出量規制用マーカ24は、先端チップ20よりX線透視下で濃淡が薄くなって視認される場合を示している。このように導出量規制用マーカ24は、X線透視下で造影されるが、ガイドエクステンションカテーテル10のそれより近位端側の部分では、手元マーカ22を除いて、造影剤を含まないので造影されないか、または見えにくい。例えばプロキシマルシャフト50をSUSなどの金属製とした場合には造影されるが見えにくい。図4ではガイドエクステンションカテーテル10の導出量規制用マーカ24より基端側部分について、手元マーカ22を除いて、外形のみを破線で示している。
 図5は、X線照射画像表示装置110の表示画像であって、ガイディングカテーテル100の先端101からガイドエクステンションカテーテル10を導出させた状態を示す図である。手技者がガイディングカテーテル100の先端101からガイドエクステンションカテーテル10を導出させると、最初に濃い色の先端チップ20が導出されたことが分かり、ガイドエクステンションカテーテル10をさらに導出させると、先端チップ20より薄い色の導出量規制用マーカ24が導出されたことを認識できる。ガイドエクステンションカテーテル10をさらに導出させると、図5のように導出量規制用マーカ24の基端Sがガイディングカテーテル100の先端101から導出されて、造影されない部分が導出されたことが分かる。これにより、手技者は導出部を少しガイディングカテーテル100に戻して、導出量規制用マーカ24の基端Sとガイディングカテーテル100の先端101との位置を一致させることで、ガイドエクステンションカテーテル10の導出長さを第三所定長さd3(図2A、図3)(例えば15cm)に規制できる。
 さらに、先端チップ20と導出量規制用マーカ24とはX線透視下で濃淡が異なって視認されるので、X線透視下で、手技者がガイドエクステンションカテーテル10の遠位端Pの位置をより認識しやすい。
 さらに、導出量規制用マーカ24が先端チップ20よりX線透視下で濃淡が薄くなって視認される構成によれば、ガイドエクステンションカテーテル10のディスタルシャフト12の内側に挿入された治療用カテーテルや診断用カテーテルのX線不透過マーカを、導出量規制用マーカ24が設けられた部分においても、X線透視下で視認可能とすることができる。これにより、ガイドエクステンションカテーテル10のディスタルシャフト12の内側に挿入されたカテーテルのX線不透過マーカの位置を、手技者はX線透視下で常に確認することができ、X線不透過マーカを見失うことなく精度良く手技を行うことが可能となる。
 さらに、導出量規制用マーカ24の基端Sは、ディスタルシャフト12の近位端から5cm以上、ディスタルシャフト12の遠位端P側に間隔をあけた位置に配置される。これにより、手技者がX線照射画像を見ながらガイディングカテーテル100の先端からガイドエクステンションカテーテル10を導出させる際に、その導出部における導出量規制用マーカ24の基端Sが見えた位置で導出長さを制限すれば、その導出部の基端Sから、ガイディングカテーテル100の中に配置されるディスタルシャフト12の近位端までの長さを十分に確保することができる。これにより、ディスタルシャフト12の全てがガイディングカテーテル100の先端から導出してしまい、ディスタルシャフト12の基端がガイディングカテーテル100の先端に引っ掛かることを防止しやすくなる。
 図6は、実施形態の別例のガイドエクステンションカテーテル10aにおいて、X線透視下で、先端チップ20、導出量規制用マーカ24a、及び手元マーカ22の形成範囲を示す模式図である。本例の場合には、導出量規制用マーカ24aは、先端チップ20から離れている。具体的には、導出量規制用マーカ24aは、先端チップ20の基端から長手方向に間隔をあけた位置からディスタルシャフト12の近位端側に延びて、ディスタルシャフト12の遠位端Pからの長さが第三所定長さd3となる位置に基端Sがある。
 本例のガイドエクステンションカテーテル10aを用いた場合でも、図1~図5の構成と同様に、手技者がX線照射画像を見ながらガイディングカテーテル100の先端101(図1)からガイドエクステンションカテーテル10aを導出させる際に、その導出部における導出量規制用マーカ24の基端Sが見えた位置で導出長さを制限することができる。これにより、その導出長さが第三所定長さd3を大きく超えないように、導出長さを安定して容易に規制できる。さらに、先端チップ20と導出量規制用マーカ24とはX線透視下で濃淡が異なって視認されるので、X線透視下で、手技者がガイドエクステンションカテーテル10aの遠位端Pの位置をより認識しやすい。さらに、先端チップ20と導出量規制用マーカ24とが間隔をあけて配置されるので、ガイドエクステンションカテーテル10aのディスタルシャフト12の内側に挿入された治療用カテーテルや診断用カテーテルのX線不透過マーカを、上記の間隔に対応する部分において、X線透視下で明確に視認可能とすることができる。これにより、ガイドエクステンションカテーテル10aのディスタルシャフト12の内側に挿入されたカテーテルのX線不透過マーカの位置を、手技者がX線透視下で見えやすくなる。本例において、その他の構成及び作用は、図1~図5の構成と同様である。
 図7は、実施形態の別例のガイドエクステンションカテーテル10bにおいて、X線透視下で、導出量規制用マーカ24b及び手元マーカ22の形成範囲を示す模式図である。本例の場合には、図1~図5の構成において、先端チップ20と導出量規制用マーカ24bとがX線透視下で濃さが同じとなっている。言い換えれば、導出量規制用マーカ24bの先端部が先端チップの機能を果たしている。導出量規制用マーカ24bは、長手方向所定位置からディスタルシャフト12の遠位端Pに向かって延びており、導出量規制用マーカ24bの基端Sからディスタルシャフト12の遠位端Pまでの長さ、すなわち導出量規制用マーカ24b自体の長さが、第三所定長さd3である。第三所定長さd3は、好ましくは10~20cmであり、より好ましくは、15cmである。本例のガイドエクステンションカテーテル10bによっても、上記の各例と同様に、ガイドエクステンションカテーテル10bのガイディングカテーテル100からの導出長さが第三所定長さd3を大きく超えないように、導出長さを安定して容易に規制できる。さらに、上記の各例よりもマーカの数を減らすことができるので、マーカの数が多い場合と異なり、手技者の混乱を減らすことができる。本例において、その他の構成及び作用は、図1~図5の構成と同様である。
 10,10a、10b ガイドエクステンションカテーテル、12 ディスタルシャフト、14 内層、15 ルーメン、16 補強部、18 外層、20 先端チップ、22 手元マーカ、24 導出量規制用マーカ、50 プロキシマルシャフト、100 ガイディングカテーテル、101 先端、102 冠動脈、106 ステントデリバリカテーテル、107 ステント、110 X線照射画像表示装置。
 

Claims (7)

  1.  筒状のディスタルシャフトと、前記ディスタルシャフトの近位端部に接続され金属線からなるプロキシマルシャフトとを備え、
     前記ディスタルシャフトは、長手方向所定位置から前記ディスタルシャフトの遠位端に向かって延びた、ガイディングカテーテルからの導出量を規制するための導出量規制用マーカを含み、
     前記導出量規制用マーカは、樹脂中に金属粉末が混入されており、かつ、前記導出量規制用マーカの基端から前記ディスタルシャフトの遠位端までの長さが所定長さである、
     ガイドエクステンションカテーテル。
  2.  筒状のディスタルシャフトと、前記ディスタルシャフトの近位端部に接続され金属線からなるプロキシマルシャフトとを備え、
     前記ディスタルシャフトは、
     遠位端を含む部分に形成され、樹脂中に金属粉末が混入されている先端マーカと、
     前記先端マーカの基端から連続して長手方向に延びて、前記ディスタルシャフトの遠位端からの長さが所定長さとなる位置に基端がある、ガイディングカテーテルからの導出量を規制するための導出量規制用マーカであって、樹脂中に金属粉末が混入されている導出量規制用マーカとを含み、
     前記先端マーカと、前記導出量規制用マーカとは、X線透視下で濃淡が異なって視認される、
     ガイドエクステンションカテーテル。
  3.  筒状のディスタルシャフトと、前記ディスタルシャフトの近位端部に接続され金属線からなるプロキシマルシャフトとを備え、
     前記ディスタルシャフトは、
     遠位端を含む部分に形成され、樹脂中に金属粉末が混入されている先端マーカと、
     前記先端マーカの基端から長手方向に間隔をあけた位置から、前記ディスタルシャフトの近位端側に延びて、前記ディスタルシャフトの遠位端からの長さが所定長さとなる位置に基端がある、ガイディングカテーテルからの導出量を規制するための導出量規制用マーカであって、樹脂中に金属粉末が混入されている導出量規制用マーカとを含み、
     前記先端マーカと、前記導出量規制用マーカとは、X線透視下で濃淡が異なって視認される、
     ガイドエクステンションカテーテル。
  4.  請求項2または請求項3に記載のガイドエクステンションカテーテルにおいて、
     前記導出量規制用マーカは、前記先端マーカよりX線透視下で濃淡が薄く視認される、
     ガイドエクステンションカテーテル。
  5.  請求項4に記載のガイドエクステンションカテーテルにおいて、
     前記導出量規制用マーカと前記先端マーカとは、同種の金属粉末が混入され、
     前記導出量規制用マーカは、前記先端マーカより樹脂中の金属粉末の重量割合が小さくなっている、
     ガイドエクステンションカテーテル。
  6.  請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のガイドエクステンションカテーテルにおいて、
     前記所定長さは、15cmである、
     ガイドエクステンションカテーテル。
  7.  請求項1から請求項6のいずれか1項に記載のガイドエクステンションカテーテルにおいて、
     前記導出量規制用マーカの基端は、前記ディスタルシャフトの近位端から5cm以上、前記ディスタルシャフトの遠位端側に間隔をあけた位置に配置される、
     ガイドエクステンションカテーテル。
     
PCT/JP2021/033469 2020-09-25 2021-09-13 ガイドエクステンションカテーテル WO2022065093A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022551888A JPWO2022065093A1 (ja) 2020-09-25 2021-09-13

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-161012 2020-09-25
JP2020161012 2020-09-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022065093A1 true WO2022065093A1 (ja) 2022-03-31

Family

ID=80845308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/033469 WO2022065093A1 (ja) 2020-09-25 2021-09-13 ガイドエクステンションカテーテル

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2022065093A1 (ja)
WO (1) WO2022065093A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003534057A (ja) * 2000-05-19 2003-11-18 シー・アール・バード・インク 斜めの案内ワイヤ出口がある多管腔型胆管カテーテル
US20090326560A1 (en) * 2008-06-27 2009-12-31 Lampropoulos Fred P Catheter with radiopaque marker
JP2011156115A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Terumo Corp 医療用器具
JP2016517320A (ja) * 2013-03-15 2016-06-16 キューエックスメディカル リミテッド ライアビリティ カンパニー ブースティングカテーテルおよび関連するシステムおよび方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003534057A (ja) * 2000-05-19 2003-11-18 シー・アール・バード・インク 斜めの案内ワイヤ出口がある多管腔型胆管カテーテル
US20090326560A1 (en) * 2008-06-27 2009-12-31 Lampropoulos Fred P Catheter with radiopaque marker
JP2011156115A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Terumo Corp 医療用器具
JP2016517320A (ja) * 2013-03-15 2016-06-16 キューエックスメディカル リミテッド ライアビリティ カンパニー ブースティングカテーテルおよび関連するシステムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022065093A1 (ja) 2022-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11819631B2 (en) Catheter shaft and associated devices, systems, and methods
AU712466B2 (en) Catheter with multi-layer section
EP0808637B1 (en) Multi-layer distal catheter section
US5496294A (en) Catheter with kink-resistant distal tip
US11712544B2 (en) Guide extension catheter
US8795255B2 (en) Catheter with composite stiffener
US5895378A (en) Flow-directed catheter having multiple tapers and radio-opaque markers
US6524299B1 (en) Flow-directed catheter
CA2206367C (en) Kink-resistant braided catheter with distal side holes
EP0807445B1 (en) Intravascular catheter
US20060253102A1 (en) Non-expandable transluminal access sheath
EP3347078B1 (en) Polymeric catheter shaft with reinforcement
JP2007000358A (ja) カテーテル
JPWO2018181310A1 (ja) 医療用長尺体および医療器具セット
WO2022065093A1 (ja) ガイドエクステンションカテーテル
WO2020195134A1 (ja) 延長カテーテル
JP2016154632A (ja) 医療用長尺体
WO2024127750A1 (ja) カテーテル
US20230405269A1 (en) Single-catheter enabled pda access and occluder deployment and recapture
KR20190131009A (ko) 관상체 및 그 관상체를 구비한 카테터
WO2018074074A1 (ja) カテーテル組立体
JP6754271B2 (ja) カテーテル組立体
CN117915978A (zh) 延长引导导管

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21872223

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022551888

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21872223

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1