WO2022064910A1 - 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2022064910A1
WO2022064910A1 PCT/JP2021/030467 JP2021030467W WO2022064910A1 WO 2022064910 A1 WO2022064910 A1 WO 2022064910A1 JP 2021030467 W JP2021030467 W JP 2021030467W WO 2022064910 A1 WO2022064910 A1 WO 2022064910A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
energy
image
images
information processing
difference
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/030467
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
航 福田
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Priority to JP2022551200A priority Critical patent/JP7446454B2/ja
Priority to EP21872042.3A priority patent/EP4218585A4/en
Publication of WO2022064910A1 publication Critical patent/WO2022064910A1/ja
Priority to US18/177,554 priority patent/US20230200769A1/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/502Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of breast, i.e. mammography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5211Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data
    • A61B6/5217Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data extracting a diagnostic or physiological parameter from medical diagnostic data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/481Diagnostic techniques involving the use of contrast agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/482Diagnostic techniques involving multiple energy imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/486Diagnostic techniques involving generating temporal series of image data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5205Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of raw data to produce diagnostic data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5211Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data
    • A61B6/5229Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data combining image data of a patient, e.g. combining a functional image with an anatomical image
    • A61B6/5235Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data combining image data of a patient, e.g. combining a functional image with an anatomical image combining images from the same or different ionising radiation imaging techniques, e.g. PET and CT
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/50Image enhancement or restoration using two or more images, e.g. averaging or subtraction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0012Biomedical image inspection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0012Biomedical image inspection
    • G06T7/0014Biomedical image inspection using an image reference approach
    • G06T7/0016Biomedical image inspection using an image reference approach involving temporal comparison
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/20Image preprocessing
    • G06V10/25Determination of region of interest [ROI] or a volume of interest [VOI]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/04Positioning of patients; Tiltable beds or the like
    • A61B6/0407Supports, e.g. tables or beds, for the body or parts of the body
    • A61B6/0414Supports, e.g. tables or beds, for the body or parts of the body with compression means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10116X-ray image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20212Image combination
    • G06T2207/20224Image subtraction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • G06T2207/30068Mammography; Breast
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V2201/00Indexing scheme relating to image or video recognition or understanding
    • G06V2201/03Recognition of patterns in medical or anatomical images
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V2201/00Indexing scheme relating to image or video recognition or understanding
    • G06V2201/03Recognition of patterns in medical or anatomical images
    • G06V2201/034Recognition of patterns in medical or anatomical images of medical instruments

Definitions

  • This disclosure relates to an information processing device, an information processing method, and an information processing program.
  • Contrast imaging is performed to shoot a low-energy image and a high-energy image by radiating radiation of different energies to the subject injected with the contrast agent, and a difference image showing the difference between the high-energy image and the low-energy image is obtained.
  • a technique for generating a radiographic image in which a contrast agent is emphasized by generating it.
  • International Publication No. 2013/0471993 describes a technique for displaying a difference image obtained by contrast imaging as a moving image.
  • the present disclosure has been made in consideration of the above circumstances, and provides an information processing apparatus, an information processing method, and an information processing program capable of observing a time change of the contrast amount with a smaller number of radiographic images. ..
  • the information processing apparatus of the first aspect of the present disclosure includes at least one processor, in which the processor irradiates a subject in a state in which a contrast agent is injected with radiation of the first energy and causes a radiographic imaging apparatus to take an image.
  • Each of the images is acquired and a plurality of difference images showing the difference between the low energy image and each of the plurality of high energy images are generated.
  • the information processing apparatus is the information processing apparatus according to the first aspect, in which the processor continuously displays a plurality of difference images as moving images in the order of shooting time series.
  • the processor displays the difference image having the highest contrast in the region of interest among the plurality of difference images. ..
  • the information processing apparatus is the information processing apparatus according to any one of the first to third aspects, wherein the processor derives the contrast amount of the region of interest in each of the plurality of difference images. Then, information representing the time change of the amount of contrast in the region of interest is generated and displayed.
  • the processor derives the contrast amount of the region outside the region of interest in each of the plurality of difference images, and the region outside the region of interest. Information indicating the change in the amount of contrast with time is generated and displayed.
  • the processor receives and accepts the information representing the region of interest or the information representing the region outside the region of interest. Based on the information, the amount of contrast is derived.
  • the processors are different from each other and the timing is less than that for taking a high energy image.
  • Multiple low-energy images taken by a radiation imaging device are acquired as low-energy images, and the difference between each of the plurality of high-energy images and the low-energy image satisfying a predetermined condition among the plurality of low-energy images.
  • the information processing apparatus of the eighth aspect of the present disclosure is the information processing apparatus of the seventh aspect, and the predetermined condition is that the timing of shooting is closest to the high energy image.
  • the shooting interval between a plurality of low energy images is determined according to the subject.
  • the ratio of the number of a plurality of low-energy images to the number of a plurality of high-energy images is set to the subject. It is determined accordingly.
  • the information processing apparatus is the information processing apparatus according to any one of the first to sixth aspects, wherein the processor is a low-energy image and a high-energy image whose shooting timing is closest to each other. A first difference image showing the difference between the two is generated, a second difference image showing the difference between the high energy images is generated, and a plurality of difference images are generated by using the first difference image and the second difference image.
  • the information processing apparatus is the information processing apparatus according to any one of the first to eleventh aspects, wherein the subject is a breast and the radiographic imaging apparatus is a mammography apparatus. ..
  • the information processing method includes a low-energy image obtained by irradiating a subject in a state in which a contrast agent is injected with radiation of the first energy and having a radiation imaging apparatus capture the image, and a contrast agent.
  • the subject in the injected state is irradiated with radiation having a second energy higher than that of the first energy, and each of a plurality of high-energy images taken by a radiation imaging apparatus at different timings is acquired.
  • This is a method for a computer to execute a process of generating a plurality of difference images showing differences between a low energy image and a plurality of high energy images.
  • the information processing program includes a low-energy image obtained by irradiating a subject in a state in which a contrast agent is injected with radiation of the first energy and having a radiation imaging apparatus capture the image, and a contrast agent.
  • the subject in the injected state is irradiated with radiation having a second energy higher than that of the first energy, and each of a plurality of high-energy images taken by a radiation imaging apparatus at different timings is acquired.
  • This is for causing a computer to perform a process of generating a plurality of difference images showing differences between a low energy image and each of the plurality of high energy images.
  • FIG. 1 shows a configuration diagram showing an example of the overall configuration of the radiographic imaging system 1 of the present embodiment.
  • the radiographic imaging system 1 of the present embodiment includes a mammography apparatus 10 and a console 12.
  • the mammography apparatus 10 of the present embodiment is an example of the radiographic imaging apparatus of the present disclosure.
  • the console 12 of the present embodiment is an example of the information processing apparatus of the present disclosure.
  • FIG. 2 shows a side view showing an example of the appearance of the mammography apparatus 10 of the present embodiment. Note that FIG. 2 shows an example of the appearance when the mammography apparatus 10 is viewed from the right side of the subject.
  • the mammography apparatus 10 of the present embodiment is an apparatus that takes a subject's breast as a subject, irradiates the breast with radiation R (for example, X-ray), and captures a radiographic image of the breast.
  • the mammography apparatus 10 is used not only when the subject is standing up (standing position) but also when the subject is sitting on a chair (including a wheelchair) or the like (sitting state). It may be a device for imaging a breast.
  • the mammography apparatus 10 of the present embodiment has a function of performing two types of imaging, so-called contrast imaging in which a contrast medium is injected into the breast of a subject, and general imaging.
  • contrast imaging imaging performed with a contrast medium injected into the breast of the subject
  • general imaging imaging other than contrast imaging
  • the mammography apparatus 10 of the present embodiment includes a control unit 20, a storage unit 22, and an I / F (Interface) unit 24 inside the photographing table 30.
  • the control unit 20 controls the overall operation of the mammography apparatus 10 according to the control of the console 12.
  • the control unit 20 includes a CPU (Central Processing Unit), a ROM (ReadOnlyMemory), and a RAM (RandomAccessMemory), all of which are not shown.
  • Various programs including an imaging processing program for controlling the imaging of a radiographic image, which is executed by the CPU, are stored in the ROM in advance.
  • the RAM temporarily stores various data.
  • the storage unit 22 stores image data of a radiation image taken by the radiation detector 28, various other information, and the like. Specific examples of the storage unit 22 include HDD (Hard Disk Drive) and SSD (Solid State Drive).
  • the I / F unit 24 communicates various information with the console 12 by wireless communication or wired communication.
  • the image data of the radiation image taken by the radiation detector 28 by the mammography device 10 is transmitted to the console 12 via the I / F unit 24 by wireless communication or wired communication.
  • the operation unit 26 is provided as a plurality of switches on, for example, the imaging table 30 of the mammography apparatus 10.
  • the operation unit 26 may be provided as a touch panel type switch, or may be provided as a foot switch operated by a user such as a doctor or a technician with his / her foot.
  • the radiation detector 28 detects the radiation R that has passed through the breast, which is the subject. As shown in FIG. 2, the radiation detector 28 is arranged inside the photographing table 30. In the mammography apparatus 10 of the present embodiment, when performing imaging, the breast of the subject is positioned by the user on the imaging surface 30A of the imaging table 30.
  • the radiation detector 28 detects the radiation R transmitted through the subject's breast and the imaging table 30, generates a radiation image based on the detected radiation R, and outputs image data representing the generated radiation image.
  • the type of the radiation detector 28 of the present embodiment is not particularly limited, and may be, for example, an indirect conversion type radiation detector that converts radiation R into light and converts the converted light into charge, or radiation.
  • a radiation detector of a direct conversion method that directly converts R into a charge may be used.
  • the radiation irradiation unit 37 includes a radiation source 37R. As shown in FIG. 2, the radiation irradiation unit 37 is provided on the arm unit 32 together with the photographing table 30 and the compression unit 36. As shown in FIG. 2, the face guard 38 is removable at a position close to the subject in the arm portion 32 below the irradiation portion 37. The face guard 38 is a protective member for protecting the subject from the radiation R emitted from the radiation source 37R.
  • the mammography apparatus 10 of the present embodiment includes an arm portion 32, a base 34, and a shaft portion 35.
  • the arm portion 32 is movably held in the vertical direction (Z-axis direction) by the base 34.
  • the shaft portion 35 connects the arm portion 32 to the base 34. Further, the arm portion 32 is rotatable relative to the base 34 with the shaft portion 35 as the rotation axis.
  • the arm portion 32, the photographing table 30, and the compression unit 36 can rotate separately with respect to the base 34 with the shaft portion 35 as the rotation axis.
  • an engaging portion (not shown) is provided on each of the base 34, the arm portion 32, the photographing table 30, and the compression unit 36, and by switching the state of the engaging portion, the arm portion 32 and the imaging unit are photographed.
  • Each of the base 30 and the compression unit 36 is connected to the base 34.
  • One or both of the arm portion 32, the photographing table 30, and the compression unit 36 connected to the shaft portion 35 rotate integrally around the shaft portion 35.
  • the compression unit 36 is provided with a compression plate drive unit (not shown) that moves the compression plate 40 in the vertical direction (Z-axis direction).
  • the compression plate 40 of the present embodiment has a function of compressing the breast of the subject.
  • the support portion 46 of the compression plate 40 is detachably attached to the compression plate drive portion, moves in the vertical direction (Z-axis direction) by the compression plate drive portion, and presses the subject's breast with the imaging table 30. do.
  • the console 12 of the present embodiment is performed by the user by the operation unit 56 and the like, and the shooting order and various information acquired from the RIS (Radiology Information System) 2 and the like via the wireless communication LAN (Local Area Network) and the like. It has a function of controlling the mammography apparatus 10 by using instructions and the like.
  • RIS Radiology Information System
  • LAN Local Area Network
  • the console 12 of this embodiment is, for example, a server computer. As shown in FIG. 3, the console 12 includes a control unit 50, a storage unit 52, an I / F unit 54, an operation unit 56, and a display unit 58.
  • the control unit 50, the storage unit 52, the I / F unit 54, the operation unit 56, and the display unit 58 are connected to each other via a bus 59 such as a system bus or a control bus so that various information can be exchanged.
  • the control unit 50 of this embodiment controls the entire operation of the console 12.
  • the control unit 50 includes a CPU 50A, a ROM 50B, and a RAM 50C.
  • Various programs including the irradiation control processing program 51A and the information processing program 51B, which will be described later, executed by the CPU 50A are stored in the ROM 50B in advance.
  • the RAM 50C temporarily stores various data.
  • the CPU 50A of the present embodiment is an example of the processor of the present disclosure.
  • the information processing program 51B of the present embodiment is an example of the information processing program of the present disclosure.
  • the storage unit 52 stores image data of a radiographic image taken by the mammography apparatus 10, various other information, and the like. Specific examples of the storage unit 52 include HDDs and SSDs.
  • the operation unit 56 is used for the user to input instructions and various information related to taking a radiation image including an irradiation instruction of radiation R.
  • the operation unit 56 is not particularly limited, and examples thereof include various switches, a touch panel, a stylus, and a mouse.
  • the display unit 58 displays various information.
  • the operation unit 56 and the display unit 58 may be integrated into a touch panel display.
  • the I / F unit 54 communicates various information with the mammography device 10 and the RIS2 by wireless communication or wired communication.
  • the console 12 of the present embodiment receives the image data of the radiographic image taken by the mammography apparatus 10 from the mammography apparatus 10 by wireless communication or wired communication via the I / F unit 54.
  • FIG. 4 shows a functional block diagram of an example of the configuration of the console 12 of the present embodiment.
  • the console 12 includes a control unit 60.
  • the CPU 50A of the control unit 50 functions as the control unit 60 by executing the irradiation control processing program 51A stored in the ROM 50B.
  • the control unit 60 has a function of controlling the irradiation of radiation R in the mammography apparatus 10 in contrast imaging.
  • a radiation image is taken by irradiating the breast in which the contrast medium is injected with radiation of the first energy from the radiation source 37R. Further, the breast in which the contrast medium is injected is irradiated with radiation of a second energy higher than the first energy from the radiation source 37R, and a radiation image is taken.
  • the radiation image taken by irradiating the radiation R of the first energy is referred to as a "low energy image”
  • the radiation image taken by irradiating the radiation R of the second energy is "". High energy image ".
  • the images taken by the mammography apparatus 10 are generically referred to without distinguishing between the types of low-energy images and high-energy images, they are simply referred to as "radiation images”.
  • an iodine contrast medium having a k-absorption end of 32 keV is generally used as a contrast medium used for contrast imaging.
  • a low-energy image is captured by irradiating the radiation R with a first energy lower than the k-edge of the iodine contrast medium.
  • a high-energy image is taken by irradiating the radiation R with a second energy higher than the k-edge of the iodine contrast medium.
  • control unit 60 of the present embodiment controls to irradiate the radiation R of the first energy from the radiation source 37R and to irradiate the radiation R of the second energy in the contrast imaging.
  • control unit 60 controls the mammography apparatus 10 to capture a low-energy image and controls to capture a high-energy image.
  • the contrast medium is clearly shown in the high-energy image taken as described above.
  • the low-energy image hardly shows the contrast medium, and the body tissue such as the mammary gland is clearly shown. Therefore, the difference image showing the difference between the low energy image and the high energy image can be an image in which the mammary gland structure is removed and the contrast medium is clearly shown.
  • contrast imaging changes in the state of penetration of the contrast medium in the breast are captured in chronological order. For example, lesions such as tumors tend to be more easily penetrated by the contrast medium than the mammary gland, and the more malignant the lesion, the faster the contrast medium penetrates and the faster the contrast medium is washed out. Therefore, in the radiographic imaging system 1 of the present embodiment, the time change of the contrast medium penetrating into the region of interest such as a lesion and the amount of permeation (contrast medium amount) can be observed by using a plurality of difference images obtained in time series. Will be.
  • one of a high-energy image and a low-energy image is taken every time a predetermined time such as 1 second elapses in order to obtain a plurality of difference images.
  • a predetermined time such as 1 second elapses
  • the time change of the state of the mammary gland structure, particularly the time change within the imaging time of contrast imaging is very small, so that the low energy image does not need to be taken as frequently as the high energy image, for example. It may be taken only once. Since the state of the mammary gland structure may change depending on the body movement of the subject, low-energy images may be taken multiple times.
  • the number of times a low-energy image is taken in one contrast-enhanced image is set to be less than the number of times a high-energy image is taken.
  • the timing for capturing a low-energy image is determined according to the breast as the subject.
  • the timing for taking a low-energy image is predetermined according to the thickness of the breast, the composition of the breast, and the age of the subject. Specifically, the thicker the breast, the easier it is for the mammary gland structure to move over time, even in a compressed state.
  • the imaging interval between low-energy images when the breast thickness is equal to or greater than the threshold value is shorter than the imaging interval between low-energy images when the breast thickness is less than the threshold value.
  • the imaging interval between low-energy images when the proportion of fat in the breast is equal to or greater than the threshold ratio is shortened as compared with the imaging interval between low-energy images when the proportion of fat is less than the threshold ratio.
  • the control unit 60 of the present embodiment specifies the timing of taking a low-energy image according to at least one of the thickness of the breast, the composition of the breast, and the age of the subject. Further, the control unit 60 of the present embodiment irradiates the radiation source 37R with the radiation of the first energy or the second energy based on the imaging timing of the specified low-energy image and the predetermined time for imaging. Control to make it.
  • FIG. 5 shows an example of the imaging timing of the low-energy image and the high-energy image in the contrast imaging by the mammography apparatus 10 of the present embodiment.
  • a low-energy image 70L (see FIGS. 5, 70L 1 ) is first taken, and then a high-energy image 70H (FIGS. 5, 70H 1 to 1) is taken every time a predetermined time elapses. See 70H4 ).
  • the shooting timing of the specified low-energy image is reached, the low-energy image 70L (see FIGS. 5 and 70L 2 ) is shot again, and then the high-energy image 70H (see FIGS. 5 and 70H 5 ) is taken every time a predetermined time elapses. ).
  • the low-energy image 70L and the high-energy image 70H are repeatedly photographed until the contrast imaging time is completed.
  • the console 12 of the present embodiment includes an acquisition unit 62, a generation unit 64, and a display control unit 66.
  • the CPU 50A of the control unit 50 executes the information processing program 51B stored in the ROM 50B, so that the CPU 50A functions as the acquisition unit 62, the generation unit 64, and the display control unit 66. do.
  • the acquisition unit 62 has a function of acquiring a low-energy image and a high-energy image taken by the mammography apparatus 10. Specifically, image data representing a low-energy image taken by the radiation detector 28 of the mammography apparatus 10 and image data representing a high-energy image are acquired via the I / F unit 24 and the I / F unit 54. .. The acquisition unit 62 outputs the acquired low-energy image and high-energy image to the generation unit 64.
  • the generation unit 64 has a function of generating a plurality of difference images showing the differences between the low energy image and each of the plurality of high energy images.
  • the generation unit 64 of the present embodiment generates a difference image between a low-energy image and a plurality of high-energy images taken between the time when the low-energy image is taken and the time when the next low-energy image is taken. do.
  • a difference image is generated by deriving a difference between a low energy image and each high energy image.
  • the generation unit 64 generates a difference image 721 between the low energy image 70L 1 and the high energy image 70H 1 .
  • the generation unit 64 corresponds to the image data obtained by multiplying the low-energy image 70L 1 by a predetermined coefficient from the image data obtained by multiplying the high-energy image 70H 1 by a predetermined coefficient.
  • the generation unit 64 generates a difference image 722 between the low energy image 70L 1 and the high energy image 70H 2 , and generates a difference image 723 between the low energy image 70L 1 and the high energy image 70H 3 .
  • a difference image 724 between the low energy image 70L 1 and the high energy image 70H 4 is generated.
  • the generation unit 64 generates a difference image 725 between the low energy image 70L 2 and the high energy image 70H 5 .
  • a difference image may be generated by adding the difference between the high energy images to the difference between the low energy image and the high energy image.
  • the generation unit 64 generates a difference image 721 between the low energy image 70L 1 and the high energy image 70H 1 as described above.
  • the generation unit 64 generates the difference image 722 by adding the image showing the difference between the high energy image 70H 2 and the high energy image 70H 1 to the difference image 721, and generates the high energy image 70H 3 and the high energy.
  • a difference image 723 is generated by adding an image showing the difference from the image 70H 2 to the difference image 722, and an image showing the difference between the high - energy image 70H 4 and the high-energy image 70H 3 is converted into the difference image 723 .
  • the difference image 724 is generated by adding.
  • the display control unit 66 has a function of displaying the difference images generated by the generation unit 64 on the display unit 58 as continuous moving images in chronological order.
  • "moving image” means displaying still images one after another at high speed and making them recognized as moving images. Therefore, depending on the degree of "high speed” in the display, so-called “frame advance” is also included in the moving image.
  • the display control unit 66 of the present embodiment derives each of the information representing the time change of the contrast amount in the region of interest in the difference image and the information representing the time change of the contrast amount outside the region of interest to the display unit 58. It has a function to display.
  • the method by which the display control unit 66 identifies the region of interest from the difference image is not particularly limited.
  • the region of interest may be specified from the difference image by accepting information about the region of interest input by the user.
  • the display unit 58 is displayed with at least one of a difference image, a low energy image, and a high energy image, and the user operates the operation unit 56 with respect to the displayed image.
  • the area may be accepted as information about the area of interest.
  • the display control unit 66 may specify the region of interest by applying CAD (Computer Aided Diagnosis) to the difference image.
  • CAD Computer Aided Diagnosis
  • the method by which the display control unit 66 identifies the outside of the region of interest from the difference image is not particularly limited.
  • a region excluding the region of interest from the region representing the breast of the difference image may be specified as outside the region of interest.
  • a mammary gland region other than the region of interest may be specified as outside the region of interest.
  • FIG. 7 shows a flowchart showing an example of the flow of contrast imaging by the radiation imaging system 1 of the present embodiment.
  • the user injects a contrast medium into the breast as a subject.
  • the user positions the subject's breast on the imaging table 30 of the mammography apparatus 10, and presses the breast with the compression plate 40.
  • the mammography apparatus 10 takes a radiographic image, specifically, a low-energy image and a high-energy image.
  • the control unit 60 of the console 12 controls the irradiation of the radiation R in the mammography apparatus 10.
  • the console 12 of the present embodiment executes the irradiation control process shown in FIG. 8 by the CPU 50A of the control unit 50 executing the irradiation control process program 51A stored in the ROM 50B.
  • FIG. 8 shows a flowchart showing an example of the flow of the irradiation control process executed in the console 12 of the present embodiment.
  • the control unit 60 derives the shooting timing of the low energy image.
  • the timing for taking a low-energy image is predetermined according to the thickness of the breast, the composition of the breast, and the age of the subject. Therefore, the control unit 60 acquires breast information representing at least one of breast thickness, breast composition, and subject age.
  • the method by which the control unit 60 acquires breast information is not limited. For example, it may be obtained from RIS2 or the like. Further, for example, the breast information input by the user may be acquired by the operation unit 56.
  • the control unit 60 may acquire breast information as an analysis result of analyzing the mammary gland mass or the like from the radiographic image taken by general radiography. ..
  • the control unit 60 derives the timing for capturing the low-energy image by acquiring the information regarding the timing for capturing the low-energy image previously associated with the breast information acquired in this way.
  • step S102 the control unit 60 determines whether or not the irradiation instruction of the radiation R has been received.
  • the determination in step S102 is a negative determination until the irradiation instruction is received.
  • the determination in step S102 becomes an affirmative determination, and the process proceeds to step S104.
  • step S104 the control unit 60 outputs an instruction for irradiating the radiation R of the first energy to the mammography apparatus 10.
  • the control unit 20 irradiates the breast with the radiation R of the first energy from the radiation source 37R based on the instruction input from the console 12, and the radiation detector 28 captures a low energy image.
  • step S106 the control unit 60 determines whether or not the predetermined time has elapsed.
  • the determination in step S106 is a negative determination until the predetermined time elapses.
  • the determination in step S106 becomes an affirmative determination, and the process proceeds to step S108.
  • step S108 the control unit 60 determines whether or not it is the timing to irradiate the radiation R of the first energy. Until the shooting timing of the low-energy image derived in step S100, the determination in step S108 becomes a negative determination, and the process proceeds to step S110.
  • step S110 the control unit 60 outputs an instruction for irradiating the radiation R of the second energy to the mammography apparatus 10, and then proceeds to step S114.
  • the control unit 20 irradiates the breast with the radiation R of the second energy from the radiation source 37R based on the instruction input from the console 12, and the radiation detector 28 captures a high energy image.
  • step S108 when the shooting timing of the low energy image is reached in step S108, a positive determination is made and the process proceeds to step S112.
  • step S112 the control unit 60 outputs an instruction for irradiating the radiation R of the first energy to the mammography apparatus 10 in the same manner as in step S104, and then proceeds to step S114.
  • the mammography apparatus 10 captures a low energy image.
  • step S114 the control unit 60 determines whether or not to end the main irradiation control process. Until the predetermined end condition is satisfied, the determination in step S114 becomes a negative determination, the process returns to step S106, and the processes of steps S106 to S112 are repeated. On the other hand, when the end condition is satisfied, the determination in step S114 becomes an affirmative determination, and the main irradiation control process is terminated.
  • the termination conditions are not limited.
  • the end conditions include, for example, when the elapsed time from injecting the contrast medium into the breast has elapsed a predetermined time, when the elapsed time from the start of irradiation of radiation R has elapsed, and when the predetermined time has elapsed, the radiographic image. It may be a condition that the shooting is terminated when the number of shootings reaches a predetermined number of times or when an instruction to end the shooting is received from the user.
  • control unit 60 may end the main irradiation control process when the result of analyzing the captured radiographic image satisfies the end condition.
  • the termination condition in this case is, for example, the case where the contrast amount does not change. Specifically, it may be a condition that the process ends when the difference between the high-energy images is equal to or less than the threshold value, and when the difference between the pixel values in the region of interest in the high-energy image is equal to or less than the threshold value.
  • step S16 the difference image generation display process shown in FIG. 9 is performed by the console 12.
  • the console 12 of the present embodiment executes the difference image generation display process shown in FIG. 9 by the CPU 50A of the control unit 50 executing the information processing program 51B stored in the ROM 50B.
  • FIG. 9 shows a flowchart showing an example of the flow of the difference image generation display processing executed in the console 12 of the present embodiment.
  • step S200 the acquisition unit 62 acquires a low-energy image and a high-energy image taken by contrast imaging from the mammography apparatus 10 as described above.
  • the timing at which the acquisition unit 62 acquires the low-energy image and the high-energy image is not limited. For example, each time a low-energy image and a high-energy image are taken, a low-energy image and a high-energy image may be acquired from the mammography apparatus 10. Further, for example, after all the low-energy images and high-energy images have been taken, the low-energy images and high-energy images stored in the storage unit 22 of the mammography apparatus 10 may be acquired. Further, the order of acquiring low-energy images and high-energy images is not limited.
  • the generation unit 64 generates a plurality of difference images from the low-energy image and the high-energy image acquired in the above step S200, as described above.
  • the display control unit 66 identifies the region of interest from the difference image as described above.
  • the display control unit 66 derives information representing the time change of the contrast amount, as described above. Specifically, the display control unit 66 derives information representing the time change of the contrast amount of the region of interest specified in step S204 in the difference image generated in step S202. Further, the display control unit 66 derives information representing a time change of the contrast amount outside the region of interest specified in step S204 in the difference image generated in step S202.
  • the display control unit 66 does not have to derive the contrast amount itself. For example, the luminance value of a pixel in a difference image changes according to the amount of contrast. Therefore, the information representing the time change of the brightness value of the difference image may be used as the information representing the time change of the contrast amount.
  • FIG. 10 shows an example of information 80 representing a change in the amount of contrast with time.
  • the horizontal axis represents the passage of time since the contrast medium was injected.
  • the vertical axis represents the amount of contrast.
  • the contrast amount in this case does not have to be the contrast amount itself, but may be the brightness value of the pixel.
  • an example of the time change of the contrast amount when the region of interest is a tumor, so-called breast cancer is shown by a solid line.
  • an example of the time change of the mammary gland region as outside the region of interest is shown by a dotted line. As shown in FIG.
  • the contrast medium in the case of a tumor, the contrast medium penetrates rapidly and the contrast medium is washed out quickly. Therefore, by observing the time change of the contrast amount in the region of interest, it can be used as an index for diagnosing whether the region of interest is a tumor or malignant.
  • the contrast medium is dyed, it is necessary to compare the time change of the contrast amount in the area outside the area of interest, for example, the area of the breast gland presumed to be normal, with the time change of the contrast amount in the area of interest. This makes it possible to clarify the rate at which the contrast medium penetrates and the rate at which the contrast medium is washed out.
  • the display control unit 66 controls the display unit 58 to display the plurality of difference images generated in the step S202 and the information 80 representing the time change of the contrast amount derived in the step S206.
  • the difference image generation display process is terminated.
  • the display control unit 66 performs predetermined image processing such as gradation enhancement processing and frequency enhancement processing on the plurality of difference images generated in step S202 to assist the user in interpreting the images. Control is performed to display a plurality of processed difference images on the display unit 58.
  • FIG. 11 shows an example of a state in which the moving image 82 and the information 80 representing the time change of the contrast amount are displayed on the display unit 58.
  • the display control unit 66 of the present embodiment causes the display unit 58 to continuously display a plurality of difference images as moving images 82 in the order of shooting time series.
  • the position information 83 indicating the position of the region of interest is also displayed on the difference image as the moving image 82.
  • the timing of displaying the next difference image may be changed according to the contrast value of the region of interest. For example, when the contrast value of the region of interest is equal to or greater than the threshold value, the timing of displaying the next difference image may be delayed, that is, the display speed of the moving image may be slower than when the contrast value is less than the threshold value. Further, the display speed of the moving image 82 may be adjustable by the user.
  • the difference image displayed by the display control unit 66 is not limited to the form of the moving image 82.
  • the difference image having the highest contrast in the region of interest may be displayed.
  • the difference image having the highest contrast in the region designated by the user on the radiation image 84 or the low energy image may be displayed.
  • the display control unit 66 of the present embodiment has taken a radiographic image 84 taken by general radiography, in other words, a state in which a contrast medium has not been injected, with respect to the breast as a subject.
  • the radiation image 84 is also displayed on the display unit 58 as a comparative example.
  • the moving image 82 and the radiation image 84 are displayed side by side, but either the moving image 82 or the radiation image 84 is displayed and displayed according to the user's instruction. It may be a form of switching images.
  • the radiation image displayed on the display unit 58 by the display control unit 66 is not limited to the above-mentioned image.
  • at least one of a low energy image and a high energy image may be displayed.
  • the images and information displayed on the display unit 58 by the display control unit 66 are not limited to those described above.
  • a numerical value indicating the amount of contrast in the region of interest may be displayed. In this case, it may be the contrast amount of the entire region of interest, or it may be any of the average value, the median value, the maximum value, and the like of the contrast amount of the region of interest.
  • the difference image generation display process in step S16 shown in FIG. 7 is completed.
  • the low-energy image and the plurality of high-energy images taken by the mammography apparatus 10 of the present embodiment, the plurality of difference images generated by the console 12, the moving image 82, and the information 80 indicating the time change of the contrast amount are included in the information 80 and the like. It may be stored in the storage unit 52 of the console 12, PACS (Picture Archiving and Communication Systems), or the like.
  • the timing of performing the difference image generation display processing that is, the difference image is displayed.
  • the timing of generating and displaying the difference image is not limited to this embodiment.
  • the timing of each of the generation of the difference image and the display of the difference image may be performed at a timing according to the user's desire after the contrast imaging.
  • the console 12 of each of the above forms includes a CPU 50A as at least one processor.
  • the CPU 50A has a low-energy image taken by the mammography apparatus 10 by irradiating the breast in which the contrast agent has been injected with radiation R of the first energy, and the first energy in the breast in which the contrast agent has been injected.
  • a radiation R having a second energy higher than that is irradiated, and each of a plurality of high-energy images taken by the mammography apparatus 10 at different timings is acquired.
  • the CPU 50A generates a plurality of difference images showing the differences between the low energy image and each of the plurality of high energy images.
  • the console 12 of the present embodiment since one low-energy image is applied to a plurality of high-energy images to generate a difference image, the amount of contrast changes over time with a smaller number of radiographic images. Can be observed. Further, the high-energy radiation R easily penetrates fat, and the exposure dose of the subject is reduced as compared with the low-energy radiation R. Therefore, according to the present embodiment, the number of times the low-energy image is taken can be made smaller than the number of times the high-energy image is taken, so that the exposure dose of the subject can be reduced.
  • the generation unit 64 generates a difference image between the low energy image and the high energy image taken before the next low energy image is taken.
  • the combination of the low-energy image and the high-energy image for generating the difference image is not limited to this form.
  • a form may be used in which a difference image from a low-energy image whose shooting timing is closest to the high-energy image is generated.
  • the generation unit 64 generates a difference image 72 1 between the high energy image 70H 1 and the low energy image 70L 1 , and generates the high energy image 70H 2 and the low energy image 70L 1 . Generates a difference image 722 with.
  • the generation unit 64 generates a difference image 723 between the high energy image 70H 3 and the low energy image 70L 2 , and generates a difference image 742 between the high energy image 70H 4 and the low energy image 70L 2 .
  • a difference image 725 between the energy image 70H 5 and the low energy image 70L 2 is generated. In this way, the influence of body movement can be further reduced by generating the difference image by combining the high-energy image with the low-energy image whose shooting timing is closest to the high-energy image.
  • the present invention is not limited to this form, and a high-energy image may be taken first.
  • the breast is applied as an example of the subject of the present disclosure
  • the mammography apparatus 10 is applied as an example of the radiographic imaging apparatus of the present disclosure.
  • the subject is not limited to the breast, and the subject is not limited to the breast.
  • the radiographic imaging device is not limited to the mammography device.
  • the subject may be the chest, the abdomen, or the like, and the radiographic imaging apparatus may be in the form of applying a radiographic imaging apparatus other than the mammography apparatus.
  • the console 12 is an example of the information processing apparatus of the present disclosure, but an apparatus other than the console 12 may have the function of the information processing apparatus of the present disclosure.
  • a part or all of the functions of the control unit 60, the acquisition unit 62, the generation unit 64, and the display control unit 66 may be provided by, for example, a mammography device 10 or an external device other than the console 12.
  • the hardware structure of the processing unit that executes various processes such as the control unit 60, the acquisition unit 62, the generation unit 64, and the display control unit 66 is shown below.
  • the various processors include a CPU, which is a general-purpose processor that executes software (program) and functions as various processing units, and a circuit after manufacturing an FPGA (Field Programmable Gate Array) or the like.
  • Dedicated electricity which is a processor with a circuit configuration specially designed to execute specific processing such as programmable logic device (PLD), ASIC (Application Specific Integrated Circuit), which is a processor whose configuration can be changed. Circuits etc. are included.
  • One processing unit may be composed of one of these various processors, or a combination of two or more processors of the same type or different types (for example, a combination of a plurality of FPGAs or a combination of a CPU and an FPGA). It may be composed of a combination). Further, a plurality of processing units may be configured by one processor.
  • one processor is configured by a combination of one or more CPUs and software, as represented by a computer such as a client and a server.
  • the processor functions as a plurality of processing units.
  • SoC System On Chip
  • the various processing units are configured by using one or more of the above-mentioned various processors as a hardware-like structure.
  • an electric circuit in which circuit elements such as semiconductor elements are combined can be used.
  • each of the irradiation control processing program 51A and the information processing program 51B is used as a recording medium such as a CD-ROM (Compact Disc Read Only Memory), a DVD-ROM (Digital Versatile Disc Read Only Memory), and a USB (Universal Serial Bus) memory. It may be provided in recorded form. Further, each of the irradiation control processing program 51A and the information processing program 51B may be downloaded from an external device via a network.
  • a recording medium such as a CD-ROM (Compact Disc Read Only Memory), a DVD-ROM (Digital Versatile Disc Read Only Memory), and a USB (Universal Serial Bus) memory. It may be provided in recorded form.
  • each of the irradiation control processing program 51A and the information processing program 51B may be downloaded from an external device via a network.
  • Radiation imaging system 2 RIS 10 Mammography device 12 Console 20, 50 Control unit 22, 52 Storage unit 24, 54 I / F unit 26, 56 Operation unit 28 Radiation detector 30 Imaging table, 30A Imaging surface 32 Arm section 34 Base 35 Shaft section 36 Compression unit 37 Radiation irradiation part, 37R Radiation source 38 Face guard 40 Compression plate 46 Support part 50A CPU, 50B ROM, 50C RAM 51A Radiation control processing program, 51B Information processing program 58 Display unit 59 Bus 60 Control unit 62 Acquisition unit 64 Generation unit 66 Display control unit 70L 1 , 70L 2 Low energy image 70H 1 to 70H 5 High energy image 72 1 to 72 5 Difference Image 80 Information showing the time change of the amount of contrast 82 Movie 83 Position information 84 Radiation image R Radiation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

情報処理装置のCPUは、造影剤が注入された状態の乳房に第1のエネルギーの放射線を照射させてマンモグラフィ装置に撮影させた低エネルギー画像と、造影剤が注入された状態の乳房に第1のエネルギーよりも高い第2のエネルギーの放射線を照射させて、互いに異なるタイミングでマンモグラフィ装置に撮影させた複数の高エネルギー画像の各々とを取得する。また、CPUは、低エネルギー画像と複数の高エネルギー画像の各々との差分を示す複数の差分画像を生成する。

Description

情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
 本開示は、情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラムに関する。
 造影剤を注入した被写体に対して、エネルギーが異なる放射線を各々放射させて低エネルギー画像と高エネルギー画像とを撮影する造影撮影を行い、高エネルギー画像と低エネルギー画像との差分を示す差分画像を生成することにより、造影剤を強調した放射線画像を生成する技術が知られている。例えば、国際公開2013/047193号には、造影撮影により得られた差分画像を動画として表示させる技術が記載されている。
 ところで、被写体における病変等の診断において、病変等の関心領域に浸透する造影剤の時間変化、具体的には造影量の時間変化を観察することが望まれている。国際公開2013/047193号に記載の技術では、差分画像が動画として表示されるため、時間変化の観察を行うことができるが、差分画像を動画として表示させるために撮影される放射線画像の数が多くなってしまう傾向があった。
 本開示は、上記事情を考慮して成されたものであり、より少ない数の放射線画像により造影量の時間変化を観察することができる情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラムを提供する。
 本開示の第1の態様の情報処理装置は、少なくとも1つのプロセッサを備え、プロセッサは、造影剤が注入された状態の被写体に第1のエネルギーの放射線を照射させて放射線画像撮影装置に撮影させた低エネルギー画像と、造影剤が注入された状態の被写体に第1のエネルギーよりも高い第2のエネルギーの放射線を照射させて、互いに異なるタイミングで放射線画像撮影装置に撮影させた複数の高エネルギー画像の各々とを取得し、低エネルギー画像と複数の高エネルギー画像の各々との差分を示す複数の差分画像を生成する。
 本開示の第2の態様の情報処理装置は、第1の態様の情報処理装置において、プロセッサは、複数の差分画像を撮影の時系列順に連続して動画として表示させる。
 本開示の第3の態様の情報処理装置は、第1の態様または第2の態様の情報処理装置において、プロセッサは、複数の差分画像のうち、関心領域のコントラストが最も高い差分画像を表示させる。
 本開示の第4の態様の情報処理装置は、第1の態様から第3の態様のいずれか1態様の情報処理装置において、プロセッサは、複数の差分画像の各々における関心領域の造影量を導出し、関心領域における造影量の時間変化を表す情報を生成して表示させる。
 本開示の第5の態様の情報処理装置は、第4の態様の情報処理装置において、プロセッサは、複数の差分画像の各々における関心領域外の領域の造影量を導出し、関心領域外の領域の造影量の時間変化を表す情報を生成して表示させる。
 本開示の第6の態様の情報処理装置は、第4の態様または第5の態様の情報処理装置において、プロセッサは、関心領域を表す情報または関心領域外の領域を表す情報を受け付け、受け付けた情報に基づいて、造影量を導出する。
 本開示の第7の態様の情報処理装置は、第1の態様から第6の態様のいずれか1態様の情報処理装置において、プロセッサは、互いに異なり、かつ高エネルギー画像の撮影よりも少ないタイミングで放射線画像撮影装置に撮影させた複数の低エネルギー画像を低エネルギー画像として取得し、複数の高エネルギー画像の各々と、複数の低エネルギー画像のうち予め定められた条件を満たす低エネルギー画像との差分を示す差分画像を生成する。
 本開示の第8の態様の情報処理装置は、第7の態様の情報処理装置において、予め定められた条件は、高エネルギー画像に撮影のタイミングが最も近いとの条件である。
 本開示の第9の態様の情報処理装置は、第7の態様または第8の態様の情報処理装置において、複数の低エネルギー画像同士の撮影間隔は被写体に応じて定められる。
 本開示の第10の態様の情報処理装置は、第7の態様または第8の態様の情報処理装置において、複数の低エネルギー画像の数と、複数の高エネルギー画像の数の比率は、被写体に応じて定められる。
 本開示の第11の態様の情報処理装置は、第1の態様から第6の態様のいずれか1態様の情報処理装置において、プロセッサは、低エネルギー画像と撮影のタイミングが最も近い高エネルギー画像との差分を示す第1差分画像を生成し、高エネルギー画像同士の差分を示す第2差分画像を生成し、第1差分画像と第2差分画像とを用いて複数の差分画像を生成する。
 本開示の第12の態様の情報処理装置は、第1の態様から第11の態様のいずれか1態様の情報処理装置において、被写体は、乳房であり、放射線画像撮影装置は、マンモグラフィ装置である。
 また、本開示の第13の態様の情報処理方法は、造影剤が注入された状態の被写体に第1のエネルギーの放射線を照射させて放射線画像撮影装置に撮影させた低エネルギー画像と、造影剤が注入された状態の被写体に第1のエネルギーよりも高い第2のエネルギーの放射線を照射させて、互いに異なるタイミングで放射線画像撮影装置に撮影させた複数の高エネルギー画像の各々とを取得し、低エネルギー画像と複数の高エネルギー画像の各々との差分を示す複数の差分画像を生成する処理をコンピュータが実行するための方法である。
 また、本開示の第14の態様の情報処理プログラムは、造影剤が注入された状態の被写体に第1のエネルギーの放射線を照射させて放射線画像撮影装置に撮影させた低エネルギー画像と、造影剤が注入された状態の被写体に第1のエネルギーよりも高い第2のエネルギーの放射線を照射させて、互いに異なるタイミングで放射線画像撮影装置に撮影させた複数の高エネルギー画像の各々とを取得し、低エネルギー画像と複数の高エネルギー画像の各々との差分を示す複数の差分画像を生成する処理をコンピュータに実行させるためのものである。
 本開示によれば、より少ない数の放射線画像により造影量の時間変化を観察することができる。
実施形態の放射線画像撮影システムにおける全体の構成の一例を概略的に表した構成図である。 実施形態のマンモグラフィ装置の外観の一例を表す側面図である。 実施形態のコンソールの構成の一例を表したブロック図である。 実施形態のコンソールの機能の一例を表す機能ブロック図である。 実施形態のマンモグラフィ装置による造影撮影における低エネルギー画像と高エネルギー画像との撮影タイミングの一例を示すタイムチャートである。 差分画像の生成方法の一例を説明するための図である。 差分画像の生成方法の他の例を説明するための図である。 実施形の放射線画像撮影システムによる造影撮影の流れの一例を表したフローチャートである。 造影撮影において実行される照射制御処理の流れの一例を表したフローチャートである。 造影撮影において実行される差分画像生成表示処理の流れの一例を表したフローチャートである。 造影量の時間変化を表す情報の一例を示す図である。 差分画像及び造影量の時間変化を表す情報を表示部に表示させた状態の一例を示す図である。 差分画像の生成方法の他の例を説明するための図である。
 以下、図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。なお、本実施形態は本発明を限定するものではない。
 まず、本実施形態の放射線画像撮影システムにおける、全体の構成の一例について説明する。図1には、本実施形態の放射線画像撮影システム1における、全体の構成の一例を表す構成図が示されている。図1に示すように、本実施形態の放射線画像撮影システム1は、マンモグラフィ装置10及びコンソール12を備える。本実施形態のマンモグラフィ装置10が、本開示の放射線画像撮影装置の一例である。また、本実施形態のコンソール12が、本開示の情報処理装置の一例である。
 まず、本実施形態のマンモグラフィ装置10について説明する。図2には、本実施形態のマンモグラフィ装置10の外観の一例を表す側面図が示されている。なお、図2は、被検者の右側からマンモグラフィ装置10を見た場合の外観の一例を示している。
 本実施形態のマンモグラフィ装置10は、被検者の乳房を被写体として、乳房に放射線R(例えば、X線)を照射して乳房の放射線画像を撮影する装置である。なお、マンモグラフィ装置10は、被検者が起立している状態(立位状態)のみならず、被検者が椅子(車椅子を含む)等に座った状態(座位状態)において、被検者の乳房を撮影する装置であってもよい。
 また、本実施形態のマンモグラフィ装置10は、被検者の乳房に造影剤を注入した状態で撮影を行ういわゆる造影撮影と、一般撮影と、2種類の撮影を行う機能を有している。なお、本実施形態では、被検者の乳房に造影剤を注入した状態で行う撮影を「造影撮影」といい、造影撮影ではない撮影を「一般撮影」という。
 図2に示すように、本実施形態のマンモグラフィ装置10は、撮影台30内部に制御部20、記憶部22、及びI/F(Interface)部24を備える。制御部20は、コンソール12の制御に応じて、マンモグラフィ装置10の全体の動作を制御する。制御部20は、いずれも図示を省略した、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、及びRAM(Random Access Memory)を備える。ROMには、CPUで実行される、放射線画像の撮影に関する制御を行うための撮影処理プログラムを含む各種のプログラム等が予め記憶されている。RAMは、各種データを一時的に記憶する。
 記憶部22には、放射線検出器28により撮影された放射線画像の画像データや、その他の各種情報等が記憶される。記憶部22の具体例としては、HDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)等が挙げられる。I/F部24は、無線通信または有線通信により、コンソール12との間で各種情報の通信を行う。マンモグラフィ装置10で放射線検出器28により撮影された放射線画像の画像データは、I/F部24を介してコンソール12に無線通信または有線通信によって送信される。
 また、操作部26は、例えば、マンモグラフィ装置10の撮影台30等に複数のスイッチとして設けられている。なお、操作部26は、タッチパネル式のスイッチとして設けられていてもよいし、医師及び技師等のユーザが足で操作するフットスイッチとして設けられていてもよい。
 放射線検出器28は、被写体である乳房を通過した放射線Rを検出する。図2に示すように、放射線検出器28は、撮影台30の内部に配置されている。本実施形態のマンモグラフィ装置10では、撮影を行う場合、撮影台30の撮影面30A上には、被検者の乳房がユーザによってポジショニングされる。
 放射線検出器28は、被検者の乳房及び撮影台30を透過した放射線Rを検出し、検出した放射線Rに基づいて放射線画像を生成し、生成した放射線画像を表す画像データを出力する。本実施形態の放射線検出器28の種類は、特に限定されず、例えば、放射線Rを光に変換し、変換した光を電荷に変換する間接変換方式の放射線検出器であってもよいし、放射線Rを直接電荷に変換する直接変換方式の放射線検出器であってもよい。
 放射線照射部37は、放射線源37Rを備えている。図2に示すように放射線照射部37は、撮影台30及び圧迫ユニット36と共にアーム部32に設けられている。図2に示すように、放射線照射部37の下方にあたるアーム部32の被検者に近い位置には、フェイスガード38は着脱可能である。フェイスガード38は、放射線源37Rから出射された放射線Rから被検者を保護するための保護部材である。
 なお、図2に示すように本実施形態のマンモグラフィ装置10は、アーム部32と、基台34と、軸部35と、を備えている。アーム部32は、基台34によって、上下方向(Z軸方向)に移動可能に保持される。軸部35は、アーム部32を基台34に連結する。またアーム部32は、軸部35を回転軸として、基台34に対して相対的に回転可能となっている。
 アーム部32と撮影台30及び圧迫ユニット36は、軸部35を回転軸として、別々に、基台34に対して相対的に回転可能となっている。本実施形態では、基台34、アーム部32、撮影台30、及び圧迫ユニット36にそれぞれ係合部(図示省略)が設けられ、この係合部の状態を切替えることにより、アーム部32、撮影台30、及び圧迫ユニット36の各々が基台34に連結される。軸部35に連結されたアーム部32、撮影台30、及び圧迫ユニット36の一方または両方が、軸部35を中心に一体に回転する。
 圧迫ユニット36には、圧迫板40を上下方向(Z軸方向)に移動する圧迫板駆動部(図示省略)が設けられている。本実施形態の圧迫板40は、被検者の乳房を圧迫する機能を有する。圧迫板40の支持部46は、圧迫板駆動部に着脱可能に取り付けられ、圧迫板駆動部により上下方向(Z軸方向)に移動し、撮影台30との間で被検者の乳房を圧迫する。
 一方、本実施形態のコンソール12は、無線通信LAN(Local Area Network)等を介してRIS(Radiology Information System)2等から取得した撮影オーダ及び各種情報と、操作部56等によりユーザにより行われた指示等とを用いて、マンモグラフィ装置10の制御を行う機能を有している。
 本実施形態のコンソール12は、一例として、サーバーコンピュータである。図3に示すように、コンソール12は、制御部50、記憶部52、I/F部54、操作部56、及び表示部58を備えている。制御部50、記憶部52、I/F部54、操作部56、及び表示部58はシステムバスやコントロールバス等のバス59を介して相互に各種情報の授受が可能に接続されている。
 本実施形態の制御部50は、コンソール12の全体の動作を制御する。制御部50は、CPU50A、ROM50B、及びRAM50Cを備える。ROM50Bには、CPU50Aで実行される、後述する照射制御処理プログラム51A及び情報処理プログラム51Bを含む各種のプログラム等が予め記憶されている。RAM50Cは、各種データを一時的に記憶する。本実施形態のCPU50Aが、本開示のプロセッサの一例である。本実施形態の情報処理プログラム51Bが、本開示の情報処理プログラムの一例である。
 記憶部52には、マンモグラフィ装置10で撮影された放射線画像の画像データや、その他の各種情報等が記憶される。記憶部52の具体例としては、HDDやSSD等が挙げられる。
 操作部56は、放射線Rの照射指示を含む放射線画像の撮影等に関する指示や各種情報等をユーザが入力するために用いられる。操作部56は特に限定されるものではなく、例えば、各種スイッチ、タッチパネル、タッチペン、及びマウス等が挙げられる。表示部58は、各種情報を表示する。なお、操作部56と表示部58とを一体化してタッチパネルディスプレイとしてもよい。
 I/F部54は、無線通信または有線通信により、マンモグラフィ装置10及びRIS2との間で各種情報の通信を行う。本実施形態のコンソール12は、マンモグラフィ装置10で撮影された放射線画像の画像データを、I/F部54を介して無線通信または有線通信によりマンモグラフィ装置10から受信する。
 さらに、図4には、本実施形態のコンソール12の構成の一例の機能ブロック図を示す。図4に示すようにコンソール12は、制御部60を備える。一例として本実施形態のコンソール12は、制御部50のCPU50AがROM50Bに記憶されている照射制御処理プログラム51Aを実行することにより、CPU50Aが制御部60として機能する。
 制御部60は、造影撮影において、マンモグラフィ装置10における放射線Rの照射に関する制御を行う機能を有する。本実施形態では、造影撮影を行う場合、造影剤が注入された状態の乳房に放射線源37Rから第1のエネルギーの放射線を照射させて放射線画像の撮影を行う。また、造影剤が注入された状態の乳房に放射線源37Rから第1のエネルギーよりも高い第2のエネルギーの放射線を照射させて放射線画像の撮影を行う。なお、本実施形態では、第1のエネルギーの放射線Rを照射させて撮影された放射線画像を「低エネルギー画像」といい、第2のエネルギーの放射線Rを照射させて撮影された放射線画像を「高エネルギー画像」という。また、低エネルギー画像及び高エネルギー画像等の種類を区別せずに、マンモグラフィ装置10により撮影された画像を総称する場合、単に「放射線画像」という。
 例えば、造影撮影に用いられる造影剤として、k吸収端が32keVのヨード造影剤が一般的に用いられる。この場合の造影撮影では、ヨード造影剤のk吸収端よりも低い第1のエネルギーの放射線Rを照射させて低エネルギー画像の撮影を行う。また、ヨード造影剤のk吸収端よりも高い第2のエネルギーの放射線Rを照射させて高エネルギー画像の撮影を行う。
 そのため本実施形態の制御部60は、造影撮影において、放射線源37Rから第1のエネルギーの放射線Rを照射させる制御、及び第2のエネルギーの放射線Rを照射させる制御を行う。換言すると、制御部60は、マンモグラフィ装置10に低エネルギー画像を撮影させる制御、及び高エネルギー画像を撮影させる制御を行う。
 乳腺等の体組織と織造影剤とでは、放射線の吸収特性が異なっている。そのため、上記のようにして撮影された高エネルギー画像には、造影剤が明瞭に写っている。また、低エネルギー画像には、造影剤がほとんど写っておらず、乳腺等の体組織が明瞭に写っている。従って、低エネルギー画像と高エネルギー画像との差分を示す差分画像は、乳腺構造が除去され造影剤が明瞭に写った画像とすることができる。
 また、造影撮影では、乳房における造影剤が浸透する状態の変化を時系列で撮影する。例えば、腫瘍等の病変は乳腺よりも造影剤が浸透し易く、また、病変が悪性であるほど造影剤が早く浸透し、かつ造影剤がウオッシュアウトするのも早い傾向がある。そのため、本実施形態の放射線画像撮影システム1では、時系列で得られた複数の差分画像により、病変等の関心領域に浸透する造影剤の時間変化や浸透する量(造影量)の観察が行われる。
 複数の差分画像を得るために本実施形態では、1秒等の所定時間が経過する毎に高エネルギー画像及び低エネルギー画像の一方の撮影を行う。上述したように関心領域における造影量の時間変化の観察を行うため、造影剤が明瞭に写る高エネルギー画像は、時間変化に応じて撮影を行う必要がある。一方、体動を考慮しない場合、乳腺構造の状態の時間変化、特に造影撮影の撮影時間内における時間変化は微量であるため低エネルギー画像は、高エネルギー画像ほど頻繁に撮影する必要がなく、例えば1回のみ撮影することとしてもよい。なお、被検者の体動により乳腺構造の状態が変化する場合があるため、低エネルギー画像の撮影を複数回、行ってもよい。
 そこで、本実施形態では、1回の造影撮影において、低エネルギー画像を撮影する回数を、高エネルギー画像を撮影する回数よりも少ない回数としている。また、低エネルギー画像同士の撮影間隔や、低エネルギー画像の撮影回数と高エネルギー画像の撮影回数との比率等の低エネルギー画像を撮影するタイミングは、被写体である乳房に応じて定められる。一例として、本実施形態では、乳房の厚み、乳房の組成、及び被写体の年齢に応じて低エネルギー画像を撮影するタイミングが予め定められている。具体的には、乳房が厚いほど、圧迫状態であっても時間変化により乳腺構造が動き易くなる傾向がある。そのため、乳房が厚くなるほど、低エネルギー画像同士の撮影間隔を短くする。もしくは、乳房の厚みが閾値以上の場合の低エネルギー画像同士の撮影間隔を、乳房の厚みが閾値未満の場合の低エネルギー画像同士の撮影間隔に比べて短くする。また、乳房の組成として脂肪の割合が高くなるほど乳房が柔らかくなるため、圧迫状態であっても時間変化により乳腺構造が動き易くなる傾向がある。そのため、乳房における脂肪の割合が高くなるほど、または乳房が柔らかくなるほど低エネルギー画像同士の撮影間隔を短くする。もしくは、乳房における脂肪の割合が閾値割合以上の場合の低エネルギー画像同士の撮影間隔を、脂肪の割合が閾値未満の場合の低エネルギー画像同士の撮影間隔に比べて短くする。また、被写体が高齢になるほど、同じ体勢を保ち難くなるため、被写体自身が動いてしまい易くなる傾向がある。そのため、被写体が高齢になるほど、低エネルギー画像同士の撮影間隔を短くする。
 本実施形態の制御部60は、乳房の厚み、乳房の組成、及び被写体の年齢の少なくとも1つに応じて、低エネルギー画像の撮影タイミングを特定する。また、本実施形態の制御部60は、特定した低エネルギー画像の撮影タイミングと、撮影を行うための所定時間とに基づいて、放射線源37Rから第1のエネルギーまたは第2のエネルギーの放射線を照射させる制御を行う。
 図5には、本実施形態のマンモグラフィ装置10による造影撮影における低エネルギー画像と高エネルギー画像との撮影タイミングの一例を示す。図5に示した例では、造影撮影を開始すると、まず低エネルギー画像70L(図5、70L参照)を撮影した後、所定時間が経過する毎に高エネルギー画像70H(図5、70H~70H参照)を撮影する。そして、特定した低エネルギー画像の撮影タイミングに至ると、再び低エネルギー画像70L(図5、70L参照)を撮影した後、所定時間が経過する毎に高エネルギー画像70H(図5、70H参照)を撮影する。このように、低エネルギー画像70L及び高エネルギー画像70Hの撮影を、造影撮影時間が終了するまで繰り返し行う。
 また、本実施形態のコンソール12は、取得部62、生成部64、及び表示制御部66を備える。一例として本実施形態のコンソール12は、制御部50のCPU50AがROM50Bに記憶されている情報処理プログラム51Bを実行することにより、CPU50Aが、取得部62、生成部64、及び表示制御部66として機能する。
 取得部62は、マンモグラフィ装置10によって撮影された低エネルギー画像及び高エネルギー画像を取得する機能を有する。具体的には、マンモグラフィ装置10の放射線検出器28により撮影された低エネルギー画像を表す画像データ及び高エネルギー画像を表す画像データを、I/F部24及びI/F部54を介して取得する。取得部62は、取得した低エネルギー画像及び高エネルギー画像を生成部64に出力する。
 生成部64は、低エネルギー画像と複数の高エネルギー画像の各々との差分を示す複数の差分画像を生成する機能を有する。一例として本実施形態の生成部64は、低エネルギー画像と、本低エネルギー画像の撮影後、次に低エネルギー画像を撮影するまでの間に撮影された複数の高エネルギー画像との差分画像を生成する。
 一例として本実施形態では、低エネルギー画像と各高エネルギー画像との差分を導出することにより、差分画像を生成する。具体的には、図6Aに示すように、生成部64は、低エネルギー画像70Lと高エネルギー画像70Hとの差分画像72を生成する。具体的には、生成部64は、低エネルギー画像70Lに所定の係数を乗算して得られた画像データを、高エネルギー画像70Hに所定の係数を乗算して得られた画像データから対応する画素毎に減算することにより、乳腺組織を除去し、造影剤を強調した差分画像を表す差分画像データを生成する。同様に、生成部64は、低エネルギー画像70Lと高エネルギー画像70Hとの差分画像72を生成し、低エネルギー画像70Lと高エネルギー画像70Hとの差分画像72を生成し、低エネルギー画像70Lと高エネルギー画像70Hとの差分画像72を生成する。また、生成部64は、低エネルギー画像70Lと高エネルギー画像70Hとの差分画像72を生成する。
 なお、生成部64が差分画像を生成する方法は、上述した方法に限定されない。例えば、低エネルギー画像と高エネルギー画像との差分に、高エネルギー画像同士の差分を加算することにより、差分画像を生成してもよい。具体的には、図6Bに示すように、生成部64は、上述したように、低エネルギー画像70Lと高エネルギー画像70Hとの差分画像72を生成する。また、生成部64は、高エネルギー画像70Hと高エネルギー画像70Hとの差分を示す画像を差分画像72に加算することにより差分画像72を生成し、高エネルギー画像70Hと高エネルギー画像70Hとの差分を示す画像を差分画像72に加算することにより差分画像72を生成し、高エネルギー画像70Hと高エネルギー画像70Hとの差分を示す画像を差分画像72に加算することにより差分画像72を生成する。
 表示制御部66は、生成部64により生成された差分画像を時系列順に連続して動画として、表示部58に表示させる機能を有する。本実施形態において、「動画」とは、静止画を高速に次々と表示して、動画として認知させることをいう。従って、表示における「高速」の度合いによって、いわゆる「コマ送り」も動画に包含されるものとする。
 また、本実施形態の表示制御部66は、差分画像における関心領域の造影量の時間変化を表す情報、及び関心領域外の造影量の時間変化を表す情報の各々を導出して表示部58に表示させる機能を有する。なお、表示制御部66が差分画像から関心領域を特定する方法は特に限定されない。例えば、ユーザによって入力された関心領域に関する情報を受け付けることにより、差分画像から関心領域を特定してもよい。具体的には、表示部58に差分画像、低エネルギー画像、及び高エネルギー画像のうちの少なくとも1つの画像を表示させ、表示させた画像に対してユーザが操作部56を操作することによって指定した領域を関心領域に関する情報として受け付けてもよい。また例えば、表示制御部66は、差分画像に対してCAD(Computer Aided Diagnosis)を適用することで関心領域を特定してもよい。なお、表示制御部66が差分画像から関心領域外を特定する方法も特に限定されない。例えば、差分画像の乳房を表す領域から関心領域を除いた領域を関心領域外として特定してもよい。また例えば、関心領域以外の乳腺領域を関心領域外として特定してもよい。
 次に、本実施形態の放射線画像撮影システム1による造影撮影におけるコンソール12の作用について図面を参照して説明する。
 図7には、本実施形の放射線画像撮影システム1による造影撮影の流れの一例を表したフローチャートが示されている。造影撮影を行う場合、まず、図7のステップS10に示すようにユーザは、被写体となる乳房に造影剤を注入する。次にステップS12に示すようにユーザは、マンモグラフィ装置10の撮影台30に被検者の乳房をポジショニングし、圧迫板40により乳房を圧迫する。
 次にステップS14で、放射線画像、具体的には低エネルギー画像及び高エネルギー画像の撮影がマンモグラフィ装置10により行われる。本実施形態では、上述したようにコンソール12の制御部60が、マンモグラフィ装置10における放射線Rの照射に関する制御を行う。本実施形態のコンソール12は、一例として、制御部50のCPU50Aが、ROM50Bに記憶されている照射制御処理プログラム51Aを実行することにより、図8に一例を示した照射制御処理を実行する。図8には、本実施形態のコンソール12において実行される照射制御処理の流れの一例を表したフローチャートが示されている。
 図8のステップS100で制御部60は、低エネルギー画像の撮影タイミングを導出する。上述したように本実施形態では、乳房の厚み、乳房の組成、及び被写体の年齢に応じて低エネルギー画像を撮影するタイミングが予め定められている。そのため、制御部60は、乳房の厚み、乳房の組成、及び被写体の年齢のうちの少なくとも1つを表す乳房情報を取得する。なお、制御部60が乳房情報を取得する方法は、限定されない。例えば、RIS2等から取得してもよい。また例えば、操作部56によりユーザが入力した乳房情報を取得してもよい。また例えば、被写体の乳房について、過去に撮影された一般撮影による放射線画像がある場合、制御部60は、一般撮影による放射線画像から乳腺量等を解析した解析結果として乳房情報を取得してもよい。制御部60は、このようにして取得した乳房情報に予め対応付けられている低エネルギー画像を撮影するタイミングに関する情報を取得することで、低エネルギー画像を撮影するタイミングを導出する。
 次のステップS102で制御部60は、放射線Rの照射指示を受け付けたか否かを判定する。照射指示を受け付けるまでステップS102の判定が否定判定となる。一方、照射指示を受け付けるとステップS102の判定が肯定判定となり、ステップS104へ移行する。
 ステップS104で制御部60は、第1のエネルギーの放射線Rを照射させるための指示を、マンモグラフィ装置10に出力する。マンモグラフィ装置10では、コンソール12から入力された指示に基づいて制御部20が、放射線源37Rから第1のエネルギーの放射線Rを乳房に向けて照射させ、放射線検出器28により低エネルギー画像が撮影される。
 次のステップS106で制御部60は、所定時間が経過したか否かを判定する。所定時間が経過するまでステップS106の判定が否定判定となる。一方、所定時間が経過するとステップS106の判定が肯定判定となり、ステップS108へ移行する。
 ステップS108で制御部60は、第1のエネルギーの放射線Rを照射するタイミングであるか否かを判定する。上記ステップS100で導出した低エネルギー画像の撮影タイミングに至るまで、ステップS108の判定が否定判定となり、ステップS110へ移行する。
 ステップS110で制御部60は、第2のエネルギーの放射線Rを照射させるための指示を、マンモグラフィ装置10に出力した後、ステップS114へ移行する。マンモグラフィ装置10では、コンソール12から入力された指示に基づいて制御部20が、放射線源37Rから第2のエネルギーの放射線Rを乳房に向けて照射させ、放射線検出器28により高エネルギー画像が撮影される。
 一方、ステップS108において低エネルギー画像の撮影タイミングに至った場合、肯定判定となり、ステップS112へ移行する。ステップS112で制御部60は、上記ステップS104と同様に、第1のエネルギーの放射線Rを照射させるための指示を、マンモグラフィ装置10に出力した後、ステップS114へ移行する。上述したようにマンモグラフィ装置10では、低エネルギー画像が撮影される。
 ステップS114で制御部60は、本照射制御処理を終了するか否かを判定する。予め定められた終了条件を満たすまで、ステップS114の判定が否定判定となり、ステップS106に戻り、上記ステップS106~S112の処理を繰り返す。一方、終了条件を満たした場合、ステップS114の判定が肯定判定となり、本照射制御処理を終了する。なお、終了条件は限定されない。終了条件としては、例えば、乳房に造影剤を注入してからの経過時間が所定時間を経過した場合、放射線Rの照射を開始してからの経過時間が所定時間を経過した場合、放射線画像の撮影回数が所定回数に達した場合、及びユーザから撮影終了の指示を受け付けた場合等に終了するとした条件としてもよい。
 また、制御部60が、撮影した放射線画像を解析した結果が終了条件を満たした場合に本照射制御処理を終了することとしてもよい。この場合の終了条件としては、例えば、造影量が変化しなくなった場合が挙げられる。具体的には、高エネルギー画像同士の差分が閾値以下となった場合、特に高エネルギー画像における関心領域の画素値の差分が閾値以下となった場合終了するとした条件としてもよい。
 このようにして図8に示した照射制御処理が終了すると、造影撮影が終了し、図7に示したステップS14の処理が終了する。
 次にステップS16でコンソール12により、図9に示した差分画像生成表示処理が行われる。本実施形態のコンソール12は、一例として、制御部50のCPU50Aが、ROM50Bに記憶されている情報処理プログラム51Bを実行することにより、図9に一例を示した差分画像生成表示処理を実行する。図9には、本実施形態のコンソール12において実行される差分画像生成表示処理の流れの一例を表したフローチャートが示されている。
 ステップS200で取得部62は、上述したように、マンモグラフィ装置10から、造影撮影により撮影された低エネルギー画像及び高エネルギー画像を取得する。なお、取得部62が低エネルギー画像及び高エネルギー画像を取得するタイミングは限定されない。例えば、低エネルギー画像及び高エネルギー画像の各々が撮影される毎に、マンモグラフィ装置10から低エネルギー画像及び高エネルギー画像を取得してもよい。また例えば、全ての低エネルギー画像及び高エネルギー画像の撮影が終了した後、マンモグラフィ装置10の記憶部22に記憶されている低エネルギー画像及び高エネルギー画像を取得してもよい。また、低エネルギー画像及び高エネルギー画像を取得する順序も限定されるものではない。
 次のステップS202で生成部64は、上述したように、上記ステップS200で取得した低エネルギー画像及び高エネルギー画像から複数の差分画像を生成する。次のステップS204で表示制御部66は、上述したように、差分画像から関心領域を特定する。
 次のステップS206で表示制御部66は、上述したように、造影量の時間変化を表す情報を導出する。具体的には、表示制御部66は、上記ステップS202で生成した差分画像における上記ステップS204で特定した関心領域の造影量の時間変化を表す情報を導出する。また、表示制御部66は、上記ステップS202で生成した差分画像における上記ステップS204で特定した関心領域外の造影量の時間変化を表す情報を導出する。なお、表示制御部66は、造影量そのものを導出しなくてもよい。例えば、差分画像における画素の輝度値は、造影量に対応して変化する。そのため、差分画像の輝度値の時間変化を表す情報を、造影量の時間変化を表す情報として用いてもよい。
 図10には、造影量の時間変化を表す情報80の一例を示す。図10に示した情報では、横軸が、造影剤が注入されてからの時間経過を表している。また、縦軸が、造影量を表している。なお上述したように、この場合の造影量は、造影量そのものでなくてもよく、画素の輝度値であってもよい。図10に示した情報では、関心領域が腫瘍、いわゆる乳癌であった場合の造影量の時間変化の例を実線で示している。また、関心領域外として乳腺領域の時間変化の例を点線で示している。図10に示すように、腫瘍の場合、造影剤が急激に浸透し、かつ造影剤がウオッシュアウトするのも早い。そのため、関心領域の造影量の時間変化を観察することにより、関心領域が腫瘍であるか、また、悪性であるか診断するための指標とすることができる。また、造影剤の染まり方には個人差があるが、関心領域外の領域、例えば正常と推定される乳腺の領域の造影量の時間変化と関心領域の造影量の時間変化とを比較することにより、造影剤が浸透する速度と、ウオッシュアウトされる速度とをより明確にすることができる。
 次のステップS208で表示制御部66は、上記ステップS202で生成した複数の差分画像と、上記ステップS206で導出した造影量の時間変化を表す情報80とを、表示部58に表示させる制御を行った後、本差分画像生成表示処理を終了する。なお、表示制御部66は、上記ステップS202で生成した複数の差分画像に対して、階調強調処理や周波数強調処理等のユーザによる読影を補助するための予め定められた画像処理を行い、画像処理が行われた複数の差分画像を表示部58に表示させる制御を行う。
 図11には、動画82及び造影量の時間変化を表す情報80を表示部58に表示させた状態の一例を示す。上述したように、本実施形態の表示制御部66は、表示部58に複数の差分画像を、撮影の時系列順に連続して動画82として表示させる。図11に示した例では、動画82とした差分画像上に、関心領域の位置を示す位置情報83も表示させる。
 なお、動画82を表示させる場合、関心領域のコントラスト値に応じて、次の差分画像を表示するタイミングを変化させてもよい。例えば、関心領域のコントラスト値が閾値以上の場合は、コントラスト値が閾値未満の場合よりも次の差分画像を表示させるタイミングを遅くする、すなわち動画の表示速度を遅くしてもよい。また、動画82の表示速度は、ユーザによる調整が可能であってもよい。
 なお、表示制御部66が表示させる差分画像は動画82の形態に限定されない。例えば、生成部64が生成した複数の差分画像のうち、関心領域のコントラストが最も高い差分画像を表示させる形態としてもよい。また例えば、後述する放射線画像84や、低エネルギー画像を表示させることにより、放射線画像84または低エネルギー画像上でユーザによって指定された領域のコントラストが最も高い差分画像を表示させる形態としてもよい。
 また、図11に示すように、本実施形態の表示制御部66は、被写体となった乳房について、一般撮影により撮影された放射線画像84、換言すると造影剤が注入されていない状態で撮影された放射線画像84が存在する場合、比較例として放射線画像84も表示部58に表示させる。なお、図11に示した例では、動画82と放射線画像84とを並べて表示させた形態を示したが、動画82及び放射線画像84のいずれか一方を表示させ、ユーザの指示に応じて表示させる画像を切り替える形態としてもよい。
 なお、表示制御部66が表示部58に表示させる放射線画像は、上述した画像に限定されない。例えば、差分画像の他、低エネルギー画像及び高エネルギー画像の少なくとも一方を表示させる形態としてもよい。
 また、表示制御部66が表示部58に表示させる画像及び情報は上述したものに限定されない。例えば、関心領域の造影量を表す数値を表示させてもよい。この場合、関心領域全体の造影量であってもよいし、関心領域の造影量の平均値、中央値、及び最大値等のいずれかであってもよい。
 このようにして図9に示した差分画像生成表示処理が終了すると、図7に示したステップS16の差分画像生成表示処理が終了する。これにより、本実施形態の放射線画像撮影システム1における造影撮影に係わる一連の処理が終了する。なお、本実施形態のマンモグラフィ装置10により撮影された低エネルギー画像及び複数の高エネルギー画像、コンソール12により生成された複数の差分画像、動画82、及び造影量の時間変化を表す情報80等は、コンソール12の記憶部52や、PACS(Picture Archiving and Communication Systems)等に記憶させておく形態としてもよい。
 また、上記形態では、図7のS14の処理である造影撮影が終了した後、続けて差分画像生成表示処理を行う形態を示したが、差分画像生成表示処理を行うタイミング、すなわち、差分画像を生成したり、差分画像を表示したりするタイミングは本形態に限定されない。例えば、差分画像の生成及び差分画像の表示各々のタイミングは、造影撮影後のユーザの所望に応じたタイミングで行う形態であってもよい。
 以上説明したように、上記各形態のコンソール12は、少なくとも1つのプロセッサとしてCPU50Aを備える。CPU50Aは、造影剤が注入された状態の乳房に第1のエネルギーの放射線Rを照射させてマンモグラフィ装置10に撮影させた低エネルギー画像と、造影剤が注入された状態の乳房に第1のエネルギーよりも高い第2のエネルギーの放射線Rを照射させて、互いに異なるタイミングでマンモグラフィ装置10に撮影させた複数の高エネルギー画像の各々とを取得する。また、CPU50Aは、低エネルギー画像と複数の高エネルギー画像の各々との差分を示す複数の差分画像を生成する。
 このように本実施形態のコンソール12によれば、複数の高エネルギー画像に対して、1つの低エネルギー画像を適用して差分画像を生成するため、より少ない数の放射線画像により造影量の時間変化を観察することができる。また、高エネルギーの放射線Rは脂肪を透過しやすく、低エネルギーの放射線Rよりも被写体の被曝量が低減される。そのため、本実施形態によれば、低エネルギー画像の撮影回数を高エネルギー画像の撮影回数よりも少なくすることができるため、被写体の被曝量を低減させることができる。
 なお、上記形態では、図6A及び図6Bに示したように、生成部64が、低エネルギー画像と、次の低エネルギー画像が撮影されるまでに撮影された高エネルギー画像との差分画像を生成する形態について説明したが、差分画像を生成するための低エネルギー画像と高エネルギー画像との組み合わせは本形態に限定されない。例えば、高エネルギー画像に最も撮影タイミングが近い低エネルギー画像との差分画像を生成する形態としてもよい。具体的には、図12に示すように、生成部64は、高エネルギー画像70Hと、低エネルギー画像70Lとの差分画像72を生成し、高エネルギー画像70Hと低エネルギー画像70Lとの差分画像72を生成する。また、生成部64は、高エネルギー画像70Hと低エネルギー画像70Lとの差分画像72を生成し、高エネルギー画像70Hと低エネルギー画像70Lとの差分画像72を生成し、高エネルギー画像70Hと低エネルギー画像70Lとの差分画像72を生成する。このように、高エネルギー画像に最も撮影タイミングが近い低エネルギー画像との組み合わせにより差分画像を生成することにより、体動の影響をより低減させることができる。
 また、上記形態では、造影撮影において低エネルギー画像を最初に撮影する形態について説明したが、本形態に限定されず、高エネルギー画像を最初に撮影する形態であってもよい。
 また、上記形態では、本開示の被写体の一例として乳房を適用し、本開示の放射線画像撮影装置の一例として、マンモグラフィ装置10を適用した形態について説明したが、被写体は乳房に限定されず、また放射線画像撮影装置はマンモグラフィ装置に限定されない。例えば、被写体は胸部や腹部等であってもよいし、放射線画像撮影装置はマンモグラフィ装置以外の放射線画像撮影装置を適用する形態であってもよい。
 また、上記形態では、コンソール12が本開示の情報処理装置の一例である形態について説明したが、コンソール12以外の装置が本開示の情報処理装置の機能を備えていてもよい。換言すると、制御部60、取得部62、生成部64、及び表示制御部66の機能の一部または全部をコンソール12以外の、例えばマンモグラフィ装置10や、外部の装置等が備えていてもよい。
 また、上記形態において、例えば、制御部60、取得部62、生成部64、及び表示制御部66といった各種の処理を実行する処理部(processing unit)のハードウェア的な構造としては、次に示す各種のプロセッサ(processor)を用いることができる。上記各種のプロセッサには、前述したように、ソフトウェア(プログラム)を実行して各種の処理部として機能する汎用的なプロセッサであるCPUに加えて、FPGA(Field Programmable Gate Array)等の製造後に回路構成を変更可能なプロセッサであるプログラマブルロジックデバイス(Programmable Logic Device:PLD)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)等の特定の処理を実行させるために専用に設計された回路構成を有するプロセッサである専用電気回路等が含まれる。
 1つの処理部は、これらの各種のプロセッサのうちの1つで構成されてもよいし、同種又は異種の2つ以上のプロセッサの組み合わせ(例えば、複数のFPGAの組み合わせや、CPUとFPGAとの組み合わせ)で構成されてもよい。また、複数の処理部を1つのプロセッサで構成してもよい。
 複数の処理部を1つのプロセッサで構成する例としては、第1に、クライアント及びサーバ等のコンピュータに代表されるように、1つ以上のCPUとソフトウェアの組み合わせで1つのプロセッサを構成し、このプロセッサが複数の処理部として機能する形態がある。第2に、システムオンチップ(System On Chip:SoC)等に代表されるように、複数の処理部を含むシステム全体の機能を1つのIC(Integrated Circuit)チップで実現するプロセッサを使用する形態がある。このように、各種の処理部は、ハードウェア的な構造として、上記各種のプロセッサの1つ以上を用いて構成される。
 更に、これらの各種のプロセッサのハードウェア的な構造としては、より具体的には、半導体素子などの回路素子を組み合わせた電気回路(circuitry)を用いることができる。
 また、上記各実施形態では、照射制御処理プログラム51A及び情報処理プログラム51BがROM50Bに予め記憶(インストール)されている態様を説明したが、これに限定されない。照射制御処理プログラム51A及び情報処理プログラム51Bの各々は、CD-ROM(Compact Disc Read Only Memory)、DVD-ROM(Digital Versatile Disc Read Only Memory)、及びUSB(Universal Serial Bus)メモリ等の記録媒体に記録された形態で提供されてもよい。また、照射制御処理プログラム51A及び情報処理プログラム51Bの各々は、ネットワークを介して外部装置からダウンロードされる形態としてもよい。
 2020年9月28日出願の日本国特許出願2020-162694号の開示は、その全体が参照により本明細書に取り込まれる。
 本明細書に記載された全ての文献、特許出願、及び技術規格は、個々の文献、特許出願、及び技術規格が参照により取り込まれることが具体的かつ個々に記された場合と同程度に、本明細書中に参照により取り込まれる。
1 放射線画像撮影システム
2 RIS
10 マンモグラフィ装置
12 コンソール
20、50 制御部
22、52 記憶部
24、54 I/F部
26、56 操作部
28 放射線検出器
30 撮影台、30A 撮影面
32 アーム部
34 基台
35 軸部
36 圧迫ユニット
37 放射線照射部、37R 放射線源
38 フェイスガード
40 圧迫板
46 支持部
50A CPU、50B ROM、50C RAM
51A 照射制御処理プログラム、51B 情報処理プログラム
58 表示部
59 バス
60 制御部
62 取得部
64 生成部
66 表示制御部
70L、70L 低エネルギー画像
70H~70H 高エネルギー画像
72~72 差分画像
80 造影量の時間変化を表す情報
82 動画
83 位置情報
84 放射線画像
R 放射線

Claims (14)

  1.  少なくとも1つのプロセッサを備え、
     前記プロセッサは、
     造影剤が注入された状態の被写体に第1のエネルギーの放射線を照射させて放射線画像撮影装置に撮影させた低エネルギー画像と、前記造影剤が注入された状態の被写体に第1のエネルギーよりも高い第2のエネルギーの放射線を照射させて、互いに異なるタイミングで前記放射線画像撮影装置に撮影させた複数の高エネルギー画像の各々とを取得し、
     前記低エネルギー画像と前記複数の高エネルギー画像の各々との差分を示す複数の差分画像を生成する
     情報処理装置。
  2.  前記プロセッサは、
     前記複数の差分画像を撮影の時系列順に連続して動画として表示させる
     請求項1に記載の情報処理装置。
  3.  前記プロセッサは、
     前記複数の差分画像のうち、関心領域のコントラストが最も高い差分画像を表示させる
     請求項1または請求項2に記載の情報処理装置。
  4.  前記プロセッサは、
     前記複数の差分画像の各々における関心領域の造影量を導出し、
     前記関心領域における造影量の時間変化を表す情報を生成して表示させる
     請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  5.  前記プロセッサは、
     前記複数の差分画像の各々における前記関心領域外の領域の造影量を導出し、
     前記関心領域外の領域の造影量の時間変化を表す情報を生成して表示させる
     請求項4に記載の情報処理装置。
  6.  前記プロセッサは、
     前記関心領域を表す情報または前記関心領域外の領域を表す情報を受け付け、
     受け付けた前記情報に基づいて、前記造影量を導出する
     請求項4または請求項5に記載の情報処理装置。
  7.  前記プロセッサは、
     互いに異なり、かつ高エネルギー画像の撮影よりも少ないタイミングで前記放射線画像撮影装置に撮影させた複数の低エネルギー画像を前記低エネルギー画像として取得し、
     前記複数の高エネルギー画像の各々と、前記複数の低エネルギー画像のうち予め定められた条件を満たす低エネルギー画像との差分を示す差分画像を生成する
     請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  8.  前記予め定められた条件は、高エネルギー画像に撮影のタイミングが最も近いとの条件である
     請求項7に記載の情報処理装置。
  9.  前記複数の低エネルギー画像同士の撮影間隔は
     前記被写体に応じて定められる
     請求項7または請求項8に記載の情報処理装置。
  10.  前記複数の低エネルギー画像の数と、前記複数の高エネルギー画像の数の比率は、
     前記被写体に応じて定められる
     請求項7または請求項8に記載の情報処理装置。
  11.  前記プロセッサは、
     前記低エネルギー画像と撮影のタイミングが最も近い高エネルギー画像との差分を示す第1差分画像を生成し、
     高エネルギー画像同士の差分を示す第2差分画像を生成し、
     前記第1差分画像と前記第2差分画像とを用いて前記複数の差分画像を生成する
     請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  12.  前記被写体は、乳房であり、
     前記放射線画像撮影装置は、マンモグラフィ装置である
     請求項1から請求項11のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  13.  造影剤が注入された状態の被写体に第1のエネルギーの放射線を照射させて放射線画像撮影装置に撮影させた低エネルギー画像と、前記造影剤が注入された状態の被写体に第1のエネルギーよりも高い第2のエネルギーの放射線を照射させて、互いに異なるタイミングで前記放射線画像撮影装置に撮影させた複数の高エネルギー画像の各々とを取得し、
     前記低エネルギー画像と前記複数の高エネルギー画像の各々との差分を示す複数の差分画像を生成する
     処理をコンピュータが実行する情報処理方法。
  14.  造影剤が注入された状態の被写体に第1のエネルギーの放射線を照射させて放射線画像撮影装置に撮影させた低エネルギー画像と、前記造影剤が注入された状態の被写体に第1のエネルギーよりも高い第2のエネルギーの放射線を照射させて、互いに異なるタイミングで前記放射線画像撮影装置に撮影させた複数の高エネルギー画像の各々とを取得し、
     前記低エネルギー画像と前記複数の高エネルギー画像の各々との差分を示す複数の差分画像を生成する
     処理をコンピュータに実行させるための情報処理プログラム。
PCT/JP2021/030467 2020-09-28 2021-08-19 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム WO2022064910A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022551200A JP7446454B2 (ja) 2020-09-28 2021-08-19 情報処理装置、情報処理装置の作動方法、及び情報処理プログラム
EP21872042.3A EP4218585A4 (en) 2020-09-28 2021-08-19 DEVICE, METHOD AND PROGRAM FOR INFORMATION PROCESSING
US18/177,554 US20230200769A1 (en) 2020-09-28 2023-03-02 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020162694 2020-09-28
JP2020-162694 2020-09-28

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US18/177,554 Continuation US20230200769A1 (en) 2020-09-28 2023-03-02 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022064910A1 true WO2022064910A1 (ja) 2022-03-31

Family

ID=80845123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/030467 WO2022064910A1 (ja) 2020-09-28 2021-08-19 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230200769A1 (ja)
EP (1) EP4218585A4 (ja)
JP (1) JP7446454B2 (ja)
WO (1) WO2022064910A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060025680A1 (en) * 2004-07-29 2006-02-02 Fanny Jeune-Iomme Method and apparatus for contrast enhanced medical imaging
JP2012501750A (ja) * 2008-09-04 2012-01-26 ホロジック,インコーポレイテッド 統合型マルチモード・マンモグラフィ/トモシンセシスx線システム及び方法
US20120134464A1 (en) * 2010-10-04 2012-05-31 Mathias Hoernig Method to show a concentration of a contrast agent in a predetermined volume segment by means of tomosynthesis, and corresponding tomosynthesis apparatus
WO2013047193A1 (ja) 2011-09-28 2013-04-04 富士フイルム株式会社 放射線画像撮影システム
JP2016533803A (ja) * 2013-10-24 2016-11-04 アンドリュー ピー. スミス, X線誘導胸部生検をナビゲートするためのシステムおよび方法
JP2020162694A (ja) 2019-03-28 2020-10-08 日本電産サンキョー株式会社 開閉部材駆動装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011087128B4 (de) * 2011-11-25 2019-11-14 Siemens Healthcare Gmbh Projektionswinkelbestimmung bei einer kontrastmittelgestützten Dual-Energy-Tomosynthese

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060025680A1 (en) * 2004-07-29 2006-02-02 Fanny Jeune-Iomme Method and apparatus for contrast enhanced medical imaging
JP2012501750A (ja) * 2008-09-04 2012-01-26 ホロジック,インコーポレイテッド 統合型マルチモード・マンモグラフィ/トモシンセシスx線システム及び方法
US20120134464A1 (en) * 2010-10-04 2012-05-31 Mathias Hoernig Method to show a concentration of a contrast agent in a predetermined volume segment by means of tomosynthesis, and corresponding tomosynthesis apparatus
WO2013047193A1 (ja) 2011-09-28 2013-04-04 富士フイルム株式会社 放射線画像撮影システム
JP2016533803A (ja) * 2013-10-24 2016-11-04 アンドリュー ピー. スミス, X線誘導胸部生検をナビゲートするためのシステムおよび方法
JP2020162694A (ja) 2019-03-28 2020-10-08 日本電産サンキョー株式会社 開閉部材駆動装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP4218585A4

Also Published As

Publication number Publication date
US20230200769A1 (en) 2023-06-29
JP7446454B2 (ja) 2024-03-08
JPWO2022064910A1 (ja) 2022-03-31
EP4218585A1 (en) 2023-08-02
EP4218585A4 (en) 2023-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9070181B2 (en) System and method for extracting features of interest from an image
JP6823178B2 (ja) マンモグラフィ装置、放射線画像撮影システム、画像処理装置、制御方法、画像処理方法、制御プログラム、及び画像処理プログラム
EP2528040A2 (en) Analysis of corresponding radiographies
JP6824133B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
US20140140604A1 (en) Method for processing dual-energy radiological images
JP7221981B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
US20230206412A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
WO2022064910A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
KR102301409B1 (ko) 엑스선 장치 및 그 제어방법
WO2022064911A1 (ja) 制御装置、制御方法、及び制御プログラム
JP6803986B2 (ja) 放射線画像撮影システム、ファントム、及び評価方法
WO2022064957A1 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
WO2022065316A1 (ja) 制御装置、制御方法、及び制御プログラム
US20230105941A1 (en) Image processing device, image processing method, and image processing program
US20230153969A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP7376447B2 (ja) 制御装置、制御方法、及び制御プログラム
JP7376448B2 (ja) 制御装置、制御方法、及び制御プログラム
EP4046576A1 (en) Imaging control device, radiography system, imaging control method, and imaging control program
JP2023146312A (ja) 放射線画像処理装置及びその作動方法
JP2020162972A (ja) 放射線画像処理装置及び放射線画像処理方法
Han et al. Volume and tissue composition preserving deformation of breast CT images to simulate breast compression in mammographic imaging

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21872042

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022551200

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2021872042

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021872042

Country of ref document: EP

Effective date: 20230428