WO2022045336A1 - パーキンソン病の運動合併症治療薬 - Google Patents

パーキンソン病の運動合併症治療薬 Download PDF

Info

Publication number
WO2022045336A1
WO2022045336A1 PCT/JP2021/031722 JP2021031722W WO2022045336A1 WO 2022045336 A1 WO2022045336 A1 WO 2022045336A1 JP 2021031722 W JP2021031722 W JP 2021031722W WO 2022045336 A1 WO2022045336 A1 WO 2022045336A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tandospirone
pharmaceutically acceptable
acceptable salt
levodopa
item
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/031722
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
光將 栗田
友紀 池田
充宏 中塔
Original Assignee
大日本住友製薬株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大日本住友製薬株式会社 filed Critical 大日本住友製薬株式会社
Priority to AU2021332775A priority Critical patent/AU2021332775A1/en
Priority to CN202180053119.3A priority patent/CN116113402A/zh
Priority to JP2022545758A priority patent/JPWO2022045336A1/ja
Priority to MX2023002422A priority patent/MX2023002422A/es
Priority to EP21861757.9A priority patent/EP4218764A1/en
Priority to KR1020237005487A priority patent/KR20230058615A/ko
Priority to CA3189670A priority patent/CA3189670A1/en
Publication of WO2022045336A1 publication Critical patent/WO2022045336A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7023Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms

Definitions

  • the present disclosure contains tandospirone useful as a medicine and a pharmaceutically acceptable salt or prodrug thereof as an active ingredient, and parenterally administers motor complications such as motor fluxuations of Parkinson's disease (for example, via trans). It relates to a preparation to be treated or prevented by skin administration), or a treatment method thereof.
  • Parkinson's disease is one of the progressive neurodegenerative diseases whose main symptom is abnormal extrapyramidal function. Pathologically, dopaminergic neuronal shedding and Alpha-synuclein deposition in the substantia nigra pars compacta are observed. Clinically, it presents with various motor symptoms such as akinesia, tremor at rest, rigidity, and loss of postural reflexes.
  • Parkinson's disease treatment is drug therapy aimed at supplementing dopamine in the brain, and drugs containing the dopamine precursor levodopa (L-dopa, levodopa) are used as the first-line drug for the initial treatment of Parkinson's disease. Will be done. However, with the progression of the disease, in almost all patients undergoing levodopa treatment, diurnal variation of Parkinson's disease (motor fluxuations) and levodopa-induced dystonia in Parkinson's disease (hereinafter, "PD-LID" (Parkinson's disease levodopa induced)) Motor complications such as dystonia) and dystonia appear.
  • PD-LID Parkinson's disease levodopa induced
  • PD-LID The incidence of PD-LID is 30 to 50% 5 years after the start of levodopa treatment, increases with the progression of the pathological condition, and reaches 50 to 100% 10 years after the start of treatment.
  • Peak-dose dyskinesia is known as a typical symptom of PD-LID, and involuntary movements appear on the face, tongue, neck, limbs, trunk, etc. when the blood concentration of levodopa is high. It is an exercise.
  • Patent Document 1 discloses a transdermal absorbent of tandospirone.
  • tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof causes a rapid increase in the amount of dopamine in the synaptic cleft of the striatum in various situations such as when levodopa is administered to Parkinson's disease. It has been found to have both an inhibitory effect and an effect of delaying the decrease over time, and is preferable treatment, improvement, progression suppression (delay or support) and progression suppression (delay or support) of motor complications as seen in the treatment of levodopa of Parkinson's disease. We have found that we can provide preventive technology.
  • parenteral administration of tandospirone results in motor complications as seen in Parkinson's disease compared to oral administration.
  • tandospirone eg, transdermal administration, intradermal administration, subcutaneous administration, intramuscular administration, etc.
  • targets for improving these motor complications are wearing-off, on-off, no-on, and delayed on phenomena.
  • diurnal fluctuations motor fluctuations
  • dyskinesia in Parkinson's disease such as levodopa-induced dyskinesia (PD-LID), etc. are included.
  • compositions of the present disclosure have an adverse effect on non-motor symptoms in the treatment of motor complications such as dyskinesia improvement as compared to other therapeutic agents for motor symptoms of Parkinson's disease (eg, amantadine sustained release agents, etc.). There is also the advantage that there is no. Depending on the patient, improvement of non-motor symptoms can be expected in addition to improvement of dyskinesia and improvement of motor complications such as chronotype.
  • non-motor symptoms examples include mental symptoms, sleep disorders, sensory disorders, pain, olfactory disorders, autonomic nervous system symptoms and the like.
  • Psychiatric symptoms include depression, anxiety, apathy, agitation, irritability, hallucinations, delusions, cognitive dysfunction and the like.
  • sleep disorders include daytime hypersomnia, insomnia, restless legs syndrome, and REM sleep behavioral abnormalities.
  • Autonomic nervous system symptoms include constipation, dysuria, orthostatic hypotension and the like.
  • the compositions of the present disclosure are particularly depressed, anxious, irritable, itchy leg syndrome, REM sleep behavioral abnormalities, as compared to other therapeutic agents for motor symptoms of Parkinson's disease (eg, amantazine sustained release agents, etc.). , It is expected not to worsen the illusion, and it can be expected to improve depression, anxiety, irritability, itchy leg syndrome, or REM sleep behavior abnormality.
  • the present disclosure includes: [Item H1] A composition for treating, ameliorating or preventing motor complications, which comprises tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is used. A composition characterized in that the salt is administered parenteral.
  • [Item H1C] A composition for treating, ameliorating or preventing dyskinesia in a subject, which comprises tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is parenteral.
  • (Parental) A composition that is administered and characterized in that the subject is receiving drug therapy for Parkinson's disease.
  • [Item H1D] A composition for treating, ameliorating or preventing dyskinesia in a subject, which comprises tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is parenteral.
  • (Parenteral) A composition characterized by being administered and the subject receiving levodopa therapy.
  • [Item H1E-1] A composition for reducing the OFF time in a subject who is a Parkinson's disease patient, which comprises tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is used.
  • [Item H1E] A composition for reducing the OFF time in a subject who is a Parkinson's disease patient, which comprises tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is used.
  • [Item H1F] A composition containing tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof for reducing the OFF time and increasing the ON time in a subject who is a Parkinson's disease patient, the tandospirone or a composition thereof.
  • the refractory time (off time) is reduced and the ON time without troublesome dyskinesia is increased.
  • a composition for which the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered parenteral and the subject is receiving drug therapy.
  • a composition comprising a parenteral administration of an acceptable salt.
  • a composition for treating, ameliorating or preventing motor complications of Parkinson's disease which comprises tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is used.
  • a composition characterized in that an acceptable salt is administered parenteral and the subject is receiving drug therapy for Parkinson's disease.
  • a composition for treating, ameliorating or preventing motor complications of Parkinson's disease which comprises tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is used.
  • a parenteral dose of acceptable salt the subject of which is a drug therapy for Parkinson's disease such as a levodopa-containing preparation, a levodopa metabolic enzyme inhibitor, a dopamine receptor agonist, and an adjunct to Parkinson's disease.
  • a composition for treating, ameliorating or preventing motor complications of Parkinson's disease which comprises tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is used.
  • a composition characterized in that an acceptable salt is administered parenteral and the subject is receiving Dopamine replacement therapy for Parkinson's disease.
  • a composition for treating, ameliorating or preventing motor complications of Parkinson's disease which comprises tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is used.
  • a composition for treating, ameliorating or preventing motor complications of Parkinson's disease which comprises tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is used.
  • An effective amount of acceptable salt is administered parenteral to maintain sustained dopamine levels in the striatal synaptic cleft, suppress sudden fluctuations in dopamine levels, and / or intermittently in the subject.
  • a composition characterized by suppressing dopamine receptor stimulation [Item H8] The composition according to any one of the preceding items, which is administered to the subject so as not to cause rebound symptoms. [Item H9] The composition according to any one of the preceding items, wherein the motor complications include chronotypes. [Item H10] The composition according to any one of the preceding items, wherein the parenteral administration is selected from transdermal administration, intradermal administration, subcutaneous administration, intramuscular administration and a combination thereof.
  • [Item H15] The composition according to any one of the preceding paragraphs, wherein the treatment, amelioration or prevention ameliorate chronotypes without exacerbating the dyskinesia symptoms in Parkinson's disease. thing.
  • the treatment, amelioration or prevention is any one of the preceding items, characterized in that the levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) symptoms are ameliorated without exacerbating the diurnal variation (motor fluctuations).
  • the treatment, amelioration or prevention of the preceding item is characterized by ameliorating motor complications or chronotypes without exacerbating the dyskinesia symptoms in Parkinson's disease.
  • the treatment, amelioration or prevention is characterized by ameliorating motor complications or chronotypes without causing rebound symptoms of levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • the chronotypes include a wearing-off phenomenon, an on-off phenomenon, a no-on phenomenon, and a delayed on phenomenon.
  • the composition according to any one of the preceding paragraphs which comprises, and a combination thereof.
  • the treatment, amelioration or prevention of the chronotypes includes prolongation of the anti-Parkinson's disease action time (on time), shortening of the non-response time (off time), or a combination thereof.
  • composition according to any one of the following items [Item H21] The composition according to any one of the preceding items, wherein the motor complication further comprises a dyskinesia symptom in Parkinson's disease. [Item H22] The composition according to any one of the preceding items, wherein the motor complication further comprises levodopa-induced dyskinesia (PD-LID). [Item H23] The composition according to any one of the preceding paragraphs, wherein the dyskinesia symptom in Parkinson's disease comprises peak-dose dyskinesia, diphasic dyskinesia, and a combination thereof.
  • Levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) is described in any one of the preceding sections, including peak-dose dyskinesia, diphasic dyskinesia, and combinations thereof.
  • Composition [Item H25] The composition according to any one of the preceding paragraphs, wherein the treatment, amelioration or prevention is characterized by ameliorating chronotypes without dyskinesia symptoms.
  • the treatment, amelioration or prevention is characterized by ameliorating chronotypes without painful dyskinesia symptoms. ..
  • the composition is characterized in that the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered parenterally without exacerbating diurnal variation.
  • the composition precedes for ameliorating or preventing levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) symptoms, shortening levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) expression time, or a combination thereof.
  • the composition according to any one of the items.
  • the composition does not reduce the duration of action (on-time) of anti-Parkinson's disease associated with the treatment of Levodopa for Parkinson's disease beyond clinically significant time, and / or the time of non-response (off time).
  • the composition is characterized in that the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered parenterally without prolonging the treatment beyond a clinically significant time.
  • the composition is a composition for improving or preventing levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) symptoms, shortening the expression time of levodopa-induced dyskinesia (PD-LID), or achieving a combination thereof.
  • the composition does not reduce the duration of action (on-time) of anti-Parkinson's disease associated with levodopa treatment of Parkinson's disease beyond clinically significant time, and / or reduces the duration of response (off-time).
  • the composition according to any one of the preceding paragraphs, characterized in that it does not prolong beyond a clinically significant time.
  • composition according to any one of the preceding items which is a transdermal pharmaceutical product.
  • composition according to any one of the preceding items which is provided as a patch formulation.
  • transdermal pharmaceutical product is a tape / patch agent.
  • drug dose of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is 0.1 to 500 mg per day as a free form of tandospirone. ..
  • drug transfer amount of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is 0.1 to 100 mg per day as a free form of tandospirone. ..
  • drug transfer amount of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is 1 to 60 mg per day as a free form of tandospirone.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is provided as a transdermal pharmaceutical product, and the total application area per application is 1 to 100 cm. 2 The composition according to any one of the preceding paragraphs.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is provided as a transdermal pharmaceutical product, and the total application area per application is 9 to 60 cm. 2 The composition according to any one of the preceding paragraphs.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered so that the tandospirone concentration in human blood (plasma) is 0.05 to 20 ng / mL for 12 hours or more per day.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered so that the tandospirone concentration in human blood (plasma) is 0.5 to 15 ng / mL for 12 hours or more per day.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is a tandospirone concentration in human blood (plasma) for 12 to 30 hours after a single administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • composition according to any one of the preceding paragraphs wherein the composition is administered so as to be 0.05 to 20 ng / mL.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof has a human blood (plasma) tandospirone concentration of 0 for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof has a human blood (plasma) tandospirone concentration of 0 for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof. .
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered by a human blood (plasma) tandospirone concentration for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • composition according to any one of the preceding paragraphs characterized in that it is administered so as to be 10 to 100% of the subsequent maximum blood concentration.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered by a human blood (plasma) tandospirone concentration for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof. It is administered so that the ratio of the minimum concentration when the subsequent maximum blood concentration is 100% is 10 to 95%, and the maximum blood concentration after administration is 1 to 15 ng / mL.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered by a human blood (plasma) tandospirone concentration for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the composition according to any one of the preceding paragraphs, which is administered so that the ratio of the minimum concentration to the subsequent maximum blood concentration is 100% is 10 to 95%.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof has a maximum blood concentration of tandospirone in human blood (plasma) in a steady state after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • composition is 1 to 15 ng / mL, and is characterized by being administered so that the ratio of the minimum concentration when the maximum concentration of tandospirone in human blood (plasma) is 100% is 30 to 95%.
  • the composition according to any one of the following items. [Item H55] The tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is used in the striatum after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, before administration of levodopa, and 1 hour after administration. 11 11 C] The composition according to any one of the preceding paragraphs, wherein the raclopride receptor binding change amount (change amount B / 1h) is administered so as to be less than 10%.
  • composition according to any one of the preceding items which is provided as an adjunct of levodopa.
  • composition according to any one of the preceding items which is used in combination with the same preparation as levodopa or a separate preparation.
  • a drug for treating or preventing Parkinson's disease with or without motor complications wherein the drug is tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof and (1) levodopa.
  • a drug comprising a combination of levodopa and a levodopa metabolic enzyme inhibitor wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered parenterally.
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • a drug for treating or preventing Parkinson's disease with or without motor complications wherein the drug is (1) levodopa or (2) levodopa and levodopa metabolic enzyme inhibition.
  • the agent comprising (1) levodopa, or (2) levodopa and levodopa metabolic enzyme inhibitors, is administered in combination with tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, and tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • a pharmaceutical characterized in that it is administered parenterally.
  • a composition comprising tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof for improving the deterioration of the quality of response of a Parkinson's disease patient to levodopa treatment, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is used.
  • the improvement comprises an improvement in chronotypes.
  • the improvement comprises an improvement in dyskinesia.
  • the improvement comprises an improvement in drug-induced dyskinesia.
  • [Item H73] The composition according to any one of the preceding paragraphs, wherein the improvement comprises an improvement in levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • [Item J1] The use for the manufacture of a pharmaceutical agent containing tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof for the treatment, amelioration or prevention of motor complications, the use thereof. Use, characterized in that tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered parenteral.
  • [Item J1B] Use for the manufacture of a pharmaceutical agent for the treatment, amelioration or prevention of dyskinesia, which comprises tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, wherein the use is the tandospirone or its pharmaceutically acceptable salt.
  • Use characterized in that the acceptable salt is administered parenteral.
  • [Item J1C] Use for the manufacture of a pharmaceutical agent for the treatment, amelioration or prevention of dyskinesia in a subject, which comprises tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, wherein the use is the tandospirone or a pharmaceutical product thereof.
  • Use characterized in that a pharmaceutically acceptable salt is administered parenteral and the subject is receiving drug therapy for Parkinson's disease.
  • Use Use for the manufacture of a pharmaceutical agent for the treatment, amelioration or prevention of dyskinesia in a subject, which comprises tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, wherein the use is the tandospirone or a pharmaceutical product thereof.
  • a pharmaceutically acceptable salt is administered parenteral and the subject is receiving levodopa therapy.
  • [Item J1E] A use for the manufacture of a pharmaceutical agent containing tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof for reducing the OFF time in a subject who is a patient with Parkinson's disease, wherein the use is the tandospirone or Use, characterized in that the pharmaceutically acceptable salt is administered parenteral and the subject is receiving drug therapy.
  • [Item J1F] The use for producing a drug containing tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof for reducing the OFF time and increasing the ON time in a subject who is a Parkinson's disease patient. The use is characterized in that the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered parenteral and the subject is receiving drug therapy.
  • Use characterized by receiving therapy.
  • [Item J2] Use for the manufacture of a pharmaceutical agent containing tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof for the treatment, amelioration or prevention of motor complications of Parkinson's disease. Is used, characterized in that the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered parenteral.
  • tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered parenteral and the subject is receiving drug therapy for Parkinson's disease.
  • a pharmaceutical product for the treatment, amelioration or prevention of motor complications of Parkinson's disease which comprises tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • a drug therapy for Parkinson's disease such as a levodopa-containing preparation, a levodopa metabolic enzyme inhibitor, a dopamine receptor agonist, and the like.
  • Use characterized by receiving medication selected from the group consisting of adjuvants for Parkinson's disease.
  • [Item J5] Use for the manufacture of a pharmaceutical agent containing tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof for the treatment, amelioration or prevention of motor complications of Parkinson's disease. Is used, characterized in that the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered parenteral and the subject is receiving dopamine replacement therapy for Parkinson's disease.
  • tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered parenteral and the subject is receiving levodopa therapy for Parkinson's disease.
  • an effective amount of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered parenteral, the dopamine amount in the striatal synaptic cleft is continuously maintained in the subject, and the dopamine amount is abruptly changed.
  • Use characterized by suppression and / or suppression of intermittent dopamine receptor stimulation.
  • the treatment, amelioration or prevention is any one of the preceding items, characterized in that the levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) symptoms are ameliorated without aggravating the diurnal variation (motor fluctuations). Use as described in section.
  • the treatment, amelioration or prevention of the preceding item is characterized by ameliorating motor complications or chronotypes without exacerbating the dyskinesia symptoms in Parkinson's disease. Use as described in any one paragraph.
  • the treatment, amelioration or prevention is characterized by ameliorating motor complications or chronotypes without causing rebound symptoms of levodopa-induced dyskinesia (PD-LID). Use as described in any one of the preceding paragraphs.
  • the chronotypes include a wearing-off phenomenon, an on-off phenomenon, a no-on phenomenon, and a delayed on phenomenon. And the use described in any one of the preceding paragraphs, including combinations thereof.
  • the treatment, amelioration or prevention of the chronotypes includes prolongation of the anti-Parkinson's disease action time (on time), shortening of the non-response time (off time), or a combination thereof. Use as described in any one of the items.
  • the use according to any one of the preceding items, wherein the motor complication further includes dyskinesia symptoms in Parkinson's disease.
  • the motor complication further comprises levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • the dyskinesia symptom in Parkinson's disease includes peak-dose dyskinesia, diphasic dyskinesia, and combinations thereof.
  • Levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) is described in any one of the preceding sections, including peak-dose dyskinesia, diphasic dyskinesia, and combinations thereof. Use of.
  • the preceding item is for achieving improvement or prevention of levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) symptoms, shortening of levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) expression time, or a combination thereof.
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • the use does not reduce the duration of action (on-time) of anti-Parkinson's disease associated with the treatment of Levodopa for Parkinson's disease beyond clinically significant time, and / or the duration of failure.
  • Use characterized in that the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered parenterally without prolonging (off time) beyond a clinically significant time.
  • the use is for improving or preventing levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) symptoms, shortening the onset time of levodopa-induced dyskinesia (PD-LID), or achieving a combination thereof.
  • the use does not reduce the duration of action (on time) of anti-Parkinson's disease associated with the treatment of levodopa in Parkinson's disease beyond clinically significant time, and / or the time of non-response (off time) clinically.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is provided as a transdermal pharmaceutical product, and the total application area per application is 1 to 100 cm. 2 The use described in any one of the preceding paragraphs.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is provided as a transdermal pharmaceutical product, and the total application area per application is 9 to 60 cm. 2 The use described in any one of the preceding paragraphs.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered so that the tandospirone concentration in human blood (plasma) is 0.05 to 20 ng / mL for 12 hours or more per day.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered so that the tandospirone concentration in human blood (plasma) is 0.5 to 15 ng / mL for 12 hours or more per day. Characteristic use as described in any one of the preceding paragraphs.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is a tandospirone concentration in human blood (plasma) for 12 to 30 hours after a single administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof has a human blood (plasma) tandospirone concentration of 0 for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof has a human blood (plasma) tandospirone concentration of 0 for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof. ..
  • the use according to any one of the preceding paragraphs characterized in that it is administered to be 1-15 ng / mL.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered by a human blood (plasma) tandospirone concentration for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the use according to any one of the preceding paragraphs characterized in that it is administered so as to be 10 to 100% of the subsequent maximum blood concentration.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered by a human blood (plasma) tandospirone concentration for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof. It is administered so that the ratio of the minimum concentration when the subsequent maximum blood concentration is 100% is 10 to 95%, and the maximum blood concentration after administration is 1 to 15 ng / mL. Use as described in any one of the preceding paragraphs.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered by a human blood (plasma) tandospirone concentration for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof has a maximum blood concentration of tandospirone in human blood (plasma) in a steady state after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof. It is 1 to 15 ng / mL, and is characterized by being administered so that the ratio of the minimum concentration when the maximum concentration of tandospirone in human blood (plasma) is 100% is 30 to 95%. Use as described in any one of the items.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is a striatum of the striatum after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, before administration of levodopa, and 1 hour after administration.
  • 11 11 C The use according to any one of the preceding paragraphs, characterized in that the raclopride receptor binding change (change B / 1h) is administered to be less than 10%.
  • the motor complications include chronotypes.
  • the motor complication further comprises dyskinesia.
  • levodopa metabolic enzyme inhibitors said (1) levodopa, or (2) levodopa and levodopa metabolic enzyme inhibitors, administered in combination with tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, tandospirone or a pharmaceutical thereof.
  • Use characterized by parenteral administration of an acceptable salt.
  • Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof characterized in that it is administered.
  • [Item K1B] Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof for the treatment, amelioration or prevention of dyskinesia, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered parenteral. Characterized by tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof for the treatment, amelioration or prevention of dyskinesia in a subject, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered parenteral. Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, characterized in that the subject is receiving medication for Parkinson's disease.
  • [Item K1E-1] A tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof for reducing the OFF time in a subject who is a patient with Parkinson's disease, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is parenteral. ) Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, which is administered and characterized in that the subject is receiving drug therapy.
  • [Item K1E] Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof for reducing the OFF time in a subject who is a patient with Parkinson's disease, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered parenteral.
  • Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof characterized in that the subject is receiving drug therapy.
  • [Item K1G] In patients with Parkinson's disease, tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof for reducing the response time (off time) and increasing the ON time without troublesome dyskinesia.
  • Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof characterized in that the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered parenteral and the subject is receiving drug therapy.
  • tandospirone or tandospirone for reducing the response time (off time) and increasing the anti-Parkinson's disease action time (on time) without troublesome dyskinesia.
  • Tandospirone or a pharmacy thereof which is a pharmaceutically acceptable salt, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered parenteral, and the subject is receiving levodopa therapy. Tandospirone.
  • a drug therapy selected from the group consisting of a drug therapy for Parkinson's disease such as a levodopa-containing preparation, a levodopa metabolic enzyme inhibitor, a dopamine receptor agonist, and an adjunct to Parkinson's disease.
  • Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof for the treatment, amelioration or prevention of motor complications of Parkinson's disease, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is not.
  • Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof which is administered orally (parenteral) and is characterized in that the subject is receiving levodopa therapy for Parkinson's disease.
  • the dose is parenteral to maintain sustained dopamine levels in the striatal synaptic cleft, suppress sudden fluctuations in dopamine levels, and / or intermittent dopamine receptor stimulation in the subject.
  • Tandospiron or a pharmaceutically acceptable salt thereof characterized in that it suppresses.
  • [Item K8] The tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of the preceding items, which is administered so as not to cause rebound symptoms to the subject.
  • [Item K9] The tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of the preceding paragraphs, wherein the motor complications include chronotypes.
  • the parenteral administration is tandospirone according to any one of the preceding items, which is selected from transdermal administration, intradermal administration, subcutaneous administration, intramuscular administration and combinations thereof. Acceptable salt.
  • the treatment, amelioration or prevention is any one of the preceding items, characterized in that the levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) symptoms are ameliorated without aggravating the diurnal variation (motor fluctuations).
  • Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof as described in Section.
  • the treatment, amelioration or prevention of the preceding item is characterized by ameliorating motor complications or diurnal fluctuations without exacerbating the dyskinesia symptoms in Parkinson's disease. Tandospirone according to any one item or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the treatment, amelioration or prevention is characterized by ameliorating motor complications or diurnal fluctuations without causing rebound symptoms of levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of the preceding paragraphs.
  • the chronotypes include a wearing-off phenomenon, an on-off phenomenon, a no-on phenomenon, and a delayed on phenomenon. Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of the preceding paragraphs, which comprises, and combinations thereof.
  • the treatment, amelioration or prevention of the chronotypes includes prolongation of the anti-Parkinson's disease action time (on time), shortening of the non-response time (off time), or a combination thereof.
  • Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of the following items.
  • the dyskinesia symptom in Parkinson's disease includes tandospirone or a combination thereof according to any one of the preceding paragraphs, which comprises peak-dose dyskinesia, diphasic dyskinesia, and combinations thereof.
  • a pharmaceutically acceptable salt is formulated.
  • Levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) is described in any one of the preceding sections, including peak-dose dyskinesia, diphasic dyskinesia, and combinations thereof. Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof [Item K25] The tandospirone or pharmaceutical thereof according to any one of the preceding paragraphs, wherein the treatment, amelioration or prevention is characterized by ameliorating chronotypes without dyskinesia symptoms. Tolerable salt.
  • the pharmaceutically acceptable salt thereof does not exacerbate diurnal variation and is characterized in that the tandospirone or the pharmaceutically acceptable salt thereof is administered parenterally, the tandospirone or the pharmaceutically acceptable salt thereof. .. [Item K28]
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof improves or prevents levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) symptoms, shortens the expression time of levodopa-induced dyskinesia (PD-LID), or a combination thereof.
  • Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of the preceding paragraphs for achieving the above.
  • its pharmaceutically acceptable salt does not reduce the duration of action (on-time) of anti-Parkinson's disease associated with the treatment of Levodopa in Parkinson's disease beyond clinically significant time, and / or the duration of non-response (off).
  • a tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof characterized in that the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered parenterally without prolonging the time) beyond a clinically significant time.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof improves or prevents levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) symptoms, shortens the onset time of levodopa-induced dyskinesia (PD-LID), or a combination thereof.
  • Tandospiron or a pharmaceutically acceptable salt thereof for achieving the above and the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof clinically indicates the anti-Parkinson's disease action duration (on-time) associated with the treatment of levodopa in Parkinson's disease.
  • on-time the anti-Parkinson's disease action duration associated with the treatment of levodopa in Parkinson's disease.
  • Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered parenterally.
  • [Item K35] The tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of the preceding paragraphs, wherein the improvement in chronotypes is more than a clinically significant improvement.
  • [Item K36] The tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of the preceding paragraphs, wherein the improvement of the chronotypes is at a level sufficient to obtain a clinical effect.
  • [Item K38] The tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of the preceding items, which is provided as a patch.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is provided as a transdermal pharmaceutical product, and the total application area per application is 9 to 60 cm. 2 Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of the preceding paragraphs.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered so that the tandospirone concentration in human blood (plasma) is 0.05 to 20 ng / mL for 12 hours or more per day. Characteristically, the tandospirone according to any one of the preceding paragraphs or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered so that the tandospirone concentration in human blood (plasma) is 0.5 to 15 ng / mL for 12 hours or more per day. Characteristically, the tandospirone according to any one of the preceding paragraphs or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is a tandospirone concentration in human blood (plasma) for 12 to 30 hours after a single administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of the preceding paragraphs, which is administered so as to be 0.05 to 20 ng / mL.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof has a human blood (plasma) tandospirone concentration of 0 for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof has a human blood (plasma) tandospirone concentration of 0 for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof. . Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of the preceding paragraphs, characterized in that it is administered to be 1 to 15 ng / mL.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered by a human blood (plasma) tandospirone concentration for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of the preceding paragraphs, which is administered so as to be 10 to 100% of the subsequent maximum blood concentration.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered by a human blood (plasma) tandospirone concentration for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof. It is administered so that the ratio of the minimum concentration is 10 to 95% when the maximum blood concentration is 100%, and the maximum blood concentration after administration is 1 to 15 ng / mL. Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of the preceding paragraphs.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered by a human blood (plasma) tandospirone concentration for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the tandospirone or a pharmacy thereof according to any one of the preceding paragraphs, which is characterized in that the tandospirone is administered so that the ratio of the minimum concentration to the subsequent maximum blood concentration of 100% is 10 to 95%. Tandospirone.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof has a maximum blood concentration of tandospirone in human blood (plasma) in a steady state after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof. It is 1 to 15 ng / mL, and is characterized by being administered so that the ratio of the minimum concentration when the maximum concentration of human blood (plasma) tandospirone is 100% is 30 to 95%. Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of the following items.
  • tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is used in the striatum after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, before administration of levodopa, and 1 hour after administration.
  • 11 11 C Tandospirone according to any one of the preceding paragraphs or pharmaceutically acceptable thereof, characterized in that the change in raclopride receptor binding (change B / 1h) is less than 10%. Salt to be done.
  • Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of the preceding items provided as an adjunct of levodopa.
  • Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of the preceding items, which is used in combination with the same preparation as levodopa or a separate preparation.
  • [Item K62] The tandospirone according to any one of the preceding paragraphs or a pharmaceutically acceptable salt thereof, wherein the motor complication further comprises levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • [Item K63] The tandospirone according to any one of the preceding paragraphs, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof and the (1) or (2) are administered simultaneously or at different times.
  • a pharmaceutically acceptable salt A levodopa, or (2) levodopa and levodopa metabolic enzyme inhibitor for treating or preventing Parkinson's disease with or without motor complications, said (1).
  • Levodopa or (2) levodopa and levodopa metabolic enzyme inhibitors, is administered in combination with tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, and tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered parenterally.
  • the motor complication is (1) levodopa, or (2) levodopa and a metabolic enzyme inhibitor of levodopa according to any one of the preceding paragraphs, which comprises dyskinesia.
  • the motor complication is (1) levodopa, or (2) levodopa and a metabolic enzyme inhibitor of levodopa according to any one of the preceding paragraphs, which comprises drug-induced dyskinesia.
  • the motor complications include (1) levodopa, or (2) levodopa and levodopa metabolic enzyme inhibitors according to any one of the preceding paragraphs, including levodopa-induced dyskinesia (PD-LID). ..
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • [Item L1] A method for treating, ameliorating or preventing motor complications in a subject, which comprises parentally administering to the subject an effective amount of tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof. ..
  • [Item L1B] A method for treating, ameliorating or preventing dyskinesia in a subject, comprising parentally administering to the subject an effective amount of tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • [Item L1C] A method for treating, ameliorating or preventing dyskinesia in a subject, comprising parentally administering to the subject an effective amount of tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • [Item L1D] A method for treating, ameliorating or preventing dyskinesia in a subject, comprising parentally administering to the subject an effective amount of tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • [Item L1E-1] A method for reducing OFF time in a subject who is a Parkinson's disease patient, which comprises parentally administering to the subject an effective amount of tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof. The method, characterized in that the subject is receiving drug therapy.
  • [Item L1E] A method for reducing OFF time in a subject who is a Parkinson's disease patient, comprising parentally administering to the subject an effective amount of tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof. A method comprising the subject receiving drug therapy.
  • [Item L1F] Decreasing OFF time and increasing ON time in subjects who are Parkinson's disease patients, including parenteral administration of tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof to the subject.
  • a method for causing the subject to be treated characterized in that the subject is receiving drug therapy.
  • a method for increasing the duration of action (on-time) of anti-Parkinson's disease without troublesome dyskinesia characterized in that the subject is receiving levodopa therapy.
  • [Item L2] For the treatment, amelioration or prevention of motor complications of Parkinson's disease, which comprises parenteral administration of an effective amount of tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof to a subject.
  • Method. For the treatment, amelioration or prevention of motor complications of Parkinson's disease, which comprises parenteral administration of an effective amount of tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof to a subject.
  • a method characterized in that the subject is receiving medication for Parkinson's disease.
  • amelioration or prevention of motor complications of Parkinson's disease which comprises parentally administering to the subject an effective amount of tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the method wherein the subject receives drug therapy selected from the group consisting of levodopa-containing preparations, levodopa metabolic enzyme inhibitors, drug therapy for Parkinson's disease such as dopamine receptor agonists, and adjuvants for Parkinson's disease.
  • drug therapy selected from the group consisting of levodopa-containing preparations, levodopa metabolic enzyme inhibitors, drug therapy for Parkinson's disease such as dopamine receptor agonists, and adjuvants for Parkinson's disease.
  • a method characterized by being.
  • amelioration or prevention of motor complications of Parkinson's disease which comprises parenteral administration of an effective amount of tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof to a subject.
  • a method characterized in that the subject is receiving dopamine replacement therapy for Parkinson's disease.
  • [Item L6] For the treatment, amelioration or prevention of motor complications of Parkinson's disease, which comprises parenteral administration of an effective amount of tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof to a subject.
  • a method characterized in that the subject is receiving levodopa therapy for Parkinson's disease.
  • amelioration or prevention of motor complications of Parkinson's disease which comprises parenteral administration of an effective amount of tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof to a subject.
  • the method is characterized by sustained dopamine levels in the striatal synaptic clefts, suppression of rapid fluctuations in dopamine levels, and / or suppression of intermittent dopamine receptor stimulation in the subject. And how.
  • [Item L8] The method according to any one of the preceding items, which is administered to the subject so as not to cause rebound symptoms.
  • [Item L9] The method according to any one of the preceding items, wherein the motor complications include chronotypes.
  • the parenteral administration is selected from transdermal administration, intradermal administration, subcutaneous administration, intramuscular administration and a combination thereof.
  • the parenteral administration is persistent or is continuously administered.
  • the parenteral administration includes transdermal administration.
  • the treatment, amelioration or prevention is any one of the preceding items, characterized in that the levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) symptoms are ameliorated without exacerbating the chronotype fluctuations.
  • [Item L17] The preceding item, wherein the treatment, amelioration or prevention ameliorate motor complications or chronotypes without exacerbating the dyskinesia symptoms in Parkinson's disease.
  • the treatment, amelioration or prevention is characterized by ameliorating motor complications or chronotypes without causing rebound symptoms of levodopa-induced dyskinesia (PD-LID). The method according to any one of the preceding paragraphs.
  • the chronotypes include a wearing-off phenomenon, an on-off phenomenon, a no-on phenomenon, and a delayed on phenomenon. And the method according to any one of the preceding paragraphs, including combinations thereof.
  • the treatment, amelioration or prevention of the chronotypes includes prolongation of the anti-Parkinson's disease action time (on time), shortening of the non-response time (off time), or a combination thereof. The method described in any one of the items to be described.
  • the motor complication further comprises a dyskinesia symptom in Parkinson's disease.
  • the motor complication further comprises levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • the dyskinesia symptom in Parkinson's disease comprises peak-dose dyskinesia, diphasic dyskinesia, and a combination thereof.
  • Levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) is described in any one of the preceding sections, including peak-dose dyskinesia, diphasic dyskinesia, and combinations thereof. the method of.
  • the preceding item is for achieving improvement or prevention of levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) symptoms, shortening of levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) expression time, or a combination thereof. The method described in any one of the above.
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • Amelioration or prevention of dyskinesia symptoms in Parkinson's disease patients including parenteral administration of an effective amount of tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof to the subject, of the time of dyskinesia onset in Parkinson's disease patients.
  • the method is a method for improving or preventing levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) symptoms, shortening the onset time of levodopa-induced dyskinesia (PD-LID), or achieving a combination thereof.
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • the method does not reduce the duration of action (on-time) of anti-Parkinson's disease associated with the treatment of levodopa in Parkinson's disease beyond clinically significant time, and / or the time of non-response (off-time) clinically.
  • the method according to any one of the preceding paragraphs characterized in that it does not extend beyond a meaningful time.
  • the method according to any one of the preceding items wherein the shortening of the non-responder time (off time) is longer than a clinically significant time.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered so that the tandospirone concentration in human blood (plasma) is 0.05 to 20 ng / mL for 12 hours or more per day. The method according to any one of the preceding paragraphs, which is characteristic.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered so that the tandospirone concentration in human blood (plasma) is 0.5 to 15 ng / mL for 12 hours or more per day. The method according to any one of the preceding paragraphs, which is characteristic.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is a tandospirone concentration in human blood (plasma) for 12 to 30 hours after a single administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof has a human blood (plasma) tandospirone concentration of 0 for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the method according to any one of the preceding paragraphs characterized in that it is administered so as to be .05 to 20 ng / mL.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof has a human blood (plasma) tandospirone concentration of 0 for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered by a human blood (plasma) tandospirone concentration for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered by a human blood (plasma) tandospirone concentration for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered by a human blood (plasma) tandospirone concentration for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof has a maximum blood concentration of tandospirone in human blood (plasma) in a steady state after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof. It is 1 to 15 ng / mL, and is characterized by being administered so that the ratio of the minimum concentration when the maximum concentration of tandospirone in human blood (plasma) is 100% is 30 to 95%.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is a striatum of the striatum after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, before administration of levodopa, and 1 hour after administration.
  • 11 11 C The method according to any one of the preceding paragraphs, characterized in that the raclopride receptor binding change amount (change amount B / 1h) is administered so as to be less than 10%.
  • [Item L58] A method for treating or preventing Parkinson's disease with or without motor complications, wherein the method is with an effective amount of tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • a method comprising administering 1) levodopa, or (2) levodopa and a combination of levodopa and a metabolic enzyme inhibitor, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered parenterally. ..
  • the motor complications include chronotypes.
  • the motor complication further comprises dyskinesia.
  • the (1) levodopa or (2) levodopa and levodopa metabolic enzyme inhibitors are administered in combination with tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, including administration of the agent.
  • the motor complication includes dyskinesia.
  • the motor complication comprises drug-induced dyskinesia.
  • the motor complication comprises levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • [Item 1] A composition for treating, ameliorating or preventing motor complications associated with the treatment of levodopa in Parkinson's disease, which comprises tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, wherein the tandospirone or A composition characterized in that the pharmaceutically acceptable salt is administered parenterally.
  • [Item 2] The composition according to Item 1, wherein the motor complications include diurnal fluctuations.
  • [Item 3] The composition according to Item 1 or 2, wherein the parenteral administration is selected from transdermal administration, intradermal administration, subcutaneous administration, intramuscular administration and a combination thereof.
  • [Item 4] The composition according to any one of the preceding items, wherein the parenteral administration is persistent or is continuously administered.
  • the treatment, amelioration or prevention is characterized by ameliorating motor complications without exacerbating levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) symptoms.
  • the treatment, amelioration or prevention is any one of the preceding items, characterized in that the levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) symptoms are ameliorated without aggravating the diurnal variation (motor fluctuations).
  • the composition according to paragraph 8 Any of the preceding items characterized by ameliorating motor complications or chronotypes without causing rebound symptoms of levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • the chronotypes include a wearing-off phenomenon, an on-off phenomenon, a no-on phenomenon, and a delayed on phenomenon.
  • the treatment, amelioration or prevention of the chronotypes includes prolongation of the anti-Parkinson's disease action time (on time), shortening of the non-response time (off time), or a combination thereof.
  • composition according to any one of the preceding items, wherein the motor complication further comprises levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • Item 13 The composition according to any one of the preceding sections, wherein the treatment, amelioration or prevention is characterized by ameliorating chronotypes without dyskinesia symptoms.
  • the treatment, amelioration or prevention is characterized by ameliorating chronotypes without painful dyskinesia symptoms.
  • the improvement of the chronotypes is at a level sufficient to obtain a clinical effect.
  • composition according to any one of the preceding items which is provided as a patch formulation.
  • transdermal pharmaceutical product is a tape / patch agent.
  • drug dose of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is 0.1 to 180 mg per day as a free form of tandospirone. ..
  • drug transfer amount of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is 0.1 to 20 mg per day as a free form of tandospirone. ..
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is provided as a transdermal pharmaceutical product, and the total application area per application is 1 to 100 cm. 2
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered so that the tandospirone concentration in human blood (plasma) is 0.05 to 20 ng / mL for 12 hours or more per day.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof has a human blood (plasma) tandospirone concentration of 0 for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the composition according to any one of the preceding paragraphs which is administered so as to be .05 to 20 ng / mL.
  • the composition according to any one of the preceding items which is provided as an adjunct of levodopa.
  • a drug for treating or preventing Parkinson's disease with or without motor complications wherein the drug is tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof and (1) levodopa.
  • the motor complications include chronotypes.
  • the motor complication further comprises levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • a drug for treating or preventing Parkinson's disease with or without motor complications wherein the drug is (1) levodopa or (2) levodopa and levodopa metabolic enzyme inhibition.
  • the agent comprising (1) levodopa, or (2) levodopa and levodopa metabolic enzyme inhibitors, is administered in combination with tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, and tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • a pharmaceutical characterized in that it is administered parenterally. 37.
  • the motor complication further comprises levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof and the above (1) or (2) are administered simultaneously or at different times.
  • a composition comprising tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof for improving the deterioration of the quality of response of a Parkinson's disease patient to levodopa treatment, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is used.
  • the chronotypes of Parkinson's symptoms are a wearing-off phenomenon, an on-off phenomenon, a no-on phenomenon, and delayed on. ) Described in any one of the preceding paragraphs, including the phenomenon and combinations thereof.
  • Composition. [Item 8A] The treatment, amelioration or prevention of the chronotypes includes prolongation of the anti-Parkinson's disease action time (on time), shortening of the non-response time (off time), or a combination thereof.
  • [Item 9A] The composition according to any one of the preceding items, wherein the shortening of the off time is more than or equal to a clinically significant time.
  • [Item 10A] The composition according to any one of the preceding items, wherein the shortening of the off time is a time sufficient to obtain a clinical effect.
  • [Item 11A] The composition according to any one of the preceding items, wherein the improvement of the chronotype (motor fluctuations) is more than a clinically significant improvement.
  • [Item 12A] The composition according to any one of the preceding items, wherein the improvement of the chronotypes is at a level sufficient to obtain a clinical effect.
  • [Item 13A] The composition according to any one of the preceding items, which is a transdermal pharmaceutical product.
  • [Item 14A] The composition according to any one of the preceding items, which is provided as a patch formulation.
  • composition according to any one of the preceding items, wherein the transdermal pharmaceutical product is a tape / patch agent.
  • the drug dose of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is 0.1 to 180 mg per day as a free form of tandospirone. ..
  • the drug transfer amount of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is 0.1 to 20 mg per day as a free form of tandospirone. ..
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is provided as a transdermal pharmaceutical product, and the total application area per application is 1 to 100 cm. 2
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered so that the tandospirone concentration in human blood (plasma) is 0.05 to 20 ng / mL for 12 hours or more per day.
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • the levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) is described in any one of the preceding sections, comprising peak-dose dyskinesia, diphasic dyskinesia, and combinations thereof.
  • Composition. [Item 22A]
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof has a human blood (plasma) tandospirone concentration of 0 for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • [Item 23A] The composition according to any one of the preceding items, which is provided as an adjunct of levodopa.
  • [Item 24A] The composition according to any one of the preceding items, which is used in combination with the same preparation as levodopa or a separate preparation.
  • [Item 25A] A drug for treating or preventing Parkinson's disease with or without diurnal fluctuations (motor fluctuations), wherein the drug is tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof (1).
  • [Item 26A] The pharmaceutical agent according to any one of the preceding paragraphs, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof and the above (1) or (2) are administered simultaneously or at different times.
  • [Item 27A] A drug for treating or preventing Parkinson's disease with or without diurnal fluctuations (motor fluctuations), wherein the drug is (1) levodopa, or (2) levodopa and levodopa.
  • a pharmaceutical comprising a metabolic enzyme inhibitor, wherein the (1) levodopa, or (2) levodopa and the levodopa metabolic enzyme inhibitor is administered in combination with tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof. ..
  • [Item 28A] The pharmaceutical agent according to any one of the preceding paragraphs, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof and the above (1) or (2) are administered simultaneously or at different times.
  • [Item 29A] A composition comprising tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof for improving the deterioration of the quality of response of a Parkinson's disease patient to levodopa treatment, wherein the improvement is chronotype (motor fluctuations). ) The composition, including the improvement.
  • [Item 30A] The pharmaceutical or composition according to any one of the preceding paragraphs, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is a free form of tandospirone.
  • the parenteral administration is persistent or is continuously administered.
  • the item according to any one of the preceding items which improves motor complications or chronotypes without causing rebound symptoms of levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • Method. The chronotypes include a wearing-off phenomenon, an on-off phenomenon, a no-on phenomenon, and a delayed on phenomenon. And the method according to any one of the preceding paragraphs, including combinations thereof.
  • the treatment, amelioration or prevention of the chronotypes includes prolongation of the anti-Parkinson's disease action time (on time), shortening of the non-response time (off time), or a combination thereof. The method described in any one of the items to be described.
  • PD-LID Improvement or prevention of levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) symptoms, including parenteral administration of an effective amount of tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • the shortening of the non-response time (off time) is longer than a clinically significant time.
  • the shortening of the non-response time (off time) is a time sufficient for obtaining a clinical effect.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered so that the tandospirone concentration in human blood (plasma) is 0.05 to 20 ng / mL for 12 hours or more per day.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof has a human blood (plasma) tandospirone concentration of 0 for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • a method for treating or preventing Parkinson's disease with or without the need for parenteral administration of tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is provided.
  • the motor complications include chronotypes.
  • the motor complication further comprises levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • Exercise complications including administration of an effective amount of (1) levodopa, or (2) levodopa and a levodopa metabolic enzyme inhibitor, in combination with tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the motor complication further comprises levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is a free form of tandospirone.
  • Treatment of motor fluctuations associated with levodopa treatment of Parkinson's disease in a subject including parenteral administration of an effective amount of tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof to the subject. , Methods for improvement or prevention.
  • parenteral administration is selected from transdermal administration, intradermal administration, subcutaneous administration, intramuscular administration and a combination thereof.
  • Treatment, amelioration or prevention of the chronotypes includes prolongation of the anti-Parkinson's disease action time (on time), shortening of the non-response time (off time), or a combination thereof.
  • [Item A10A] The method according to any one of the preceding items, wherein the shortening of the off time is a time sufficient to obtain a clinical effect.
  • [Item A11A] The method according to any one of the preceding items, wherein the improvement of the chronotype (motor fluctuations) is more than a clinically significant improvement.
  • [Item A12A] The method according to any one of the preceding items, wherein the improvement of the chronotypes is at a level sufficient to obtain a clinical effect.
  • [Item A13A] The method according to any one of the preceding items, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is provided as a transdermal pharmaceutical product.
  • [Item A17A] The method according to any one of the preceding paragraphs, wherein the drug transfer amount of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is 0.1 to 20 mg per day as a free form of tandospirone.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is provided as a transdermal pharmaceutical product, and the total application area per application is 1 to 100 cm. 2 The method according to any one of the preceding paragraphs.
  • [Item A19A] The tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered for 12 hours or more per day so that the tandospirone concentration in human blood (plasma) is 0.05 to 20 ng / mL.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof has a human blood (plasma) tandospirone concentration of 0 for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the method according to any one of the preceding items provided as an adjunct of levodopa.
  • [Item A25A] Within the day, comprising administering to a subject an effective amount of tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof in combination with (1) levodopa or (2) levodopa and a metabolic enzyme inhibitor of levodopa.
  • [Item A26A] The method according to any one of the preceding items, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof and the above (1) or (2) are administered simultaneously or at different times.
  • An effective amount of (1) levodopa, or (2) levodopa and a levodopa metabolic enzyme inhibitor, and the (1) levodopa, or (2) levodopa and levodopa metabolic enzyme inhibitor is tandospirone or A method for treating or preventing Parkinson's disease with or without diurnal fluctuations (motor fluctuations), including administration in combination with the pharmaceutically acceptable salt.
  • tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof and the above (1) or (2) are administered simultaneously or at different times.
  • [Item A29A] A method for improving the deterioration of the quality of response to levodopa treatment in Parkinson's disease patients containing tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, the improvement being chronotype (motor fluctuations). Methods, including improvements.
  • [Item A30A] The method according to any one of the preceding paragraphs, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is a free form of tandospirone.
  • [Item B1] The use of tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof for the manufacture of a drug for the treatment, amelioration or prevention of motor complications associated with the treatment of levodopa in Parkinson's disease.
  • tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered parenterally.
  • the parenteral administration is selected from transdermal administration, intradermal administration, subcutaneous administration, intramuscular administration and a combination thereof.
  • the parenteral administration is persistent or is administered continuously.
  • the parenteral administration includes transdermal administration.
  • the treatment, amelioration or prevention is any one of the preceding items, characterized in that the levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) symptoms are ameliorated without aggravating the diurnal variation (motor fluctuations). Use as described in section.
  • the chronotypes include a wearing-off phenomenon, an on-off phenomenon, a no-on phenomenon, and a delayed on phenomenon. And the use described in any one of the preceding paragraphs, including combinations thereof.
  • the treatment, amelioration or prevention of the chronotypes includes prolongation of the anti-Parkinson's disease action time (on time), shortening of the non-response time (off time), or a combination thereof. Use as described in any one of the items.
  • the use according to any one of the preceding items, wherein the motor complication further comprises levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • PD-LID Amelioration or prevention of symptoms, shortening of levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) expression time, or use for the manufacture of a drug to achieve a combination thereof, wherein the tandospirone or a pharmaceutical thereof is used.
  • Use characterized by parenteral administration of a generally acceptable salt.
  • the improvement of the chronotype motor fluctuations
  • the improvement of the chronotypes is at a level sufficient to obtain a clinical effect.
  • the drug transfer amount of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is 0.1 to 20 mg per day as a free form of tandospirone.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is provided as a transdermal pharmaceutical product, and the total application area per application is 1 to 100 cm. 2 The use described in any one of the preceding paragraphs.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered so that the tandospirone concentration in human blood (plasma) is 0.05 to 20 ng / mL for 12 hours or more per day.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof has a human blood (plasma) tandospirone concentration of 0 for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the motor complications include chronotypes.
  • the (1) levodopa, or (2) levodopa and levodopa metabolic enzyme inhibitors are administered in combination with tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, and tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • Use characterized in that the salt is administered parenterally.
  • the motor complication further comprises levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof for the manufacture of a pharmaceutical agent for improving the deterioration of the quality of response to levodopa treatment in a patient with Parkinson's disease, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is used.
  • Use characterized by parenteral administration of an acceptable salt to.
  • the improvement includes an improvement in chronotypes.
  • the improvement comprises an improvement in levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is a free form of tandospirone.
  • Item B1A Use for the manufacture of a drug containing tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof for the treatment, amelioration or prevention of motor fluctuations associated with the treatment of levodopa in Parkinson's disease. , The use is characterized by being administered parenterally.
  • parenteral administration is selected from transdermal administration, intradermal administration, subcutaneous administration, intramuscular administration and a combination thereof.
  • [Item B7A] The diurnal fluctuations of the Parkinson's symptom are wearing-off phenomenon, on-off phenomenon, no-on phenomenon, and delayed on. ) Phenomena, and the use described in any one of the preceding paragraphs, including combinations thereof.
  • Treatment, amelioration or prevention of the chronotypes includes prolongation of the anti-Parkinson's disease action time (on time), shortening of the non-response time (off time), or a combination thereof. Use as described in any one of the items.
  • [Item B9A] The use according to any one of the preceding items, wherein the shortening of the off time is more than a clinically significant time.
  • the drug dose of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is 0.1 to 180 mg per day as a free form of tandospirone.
  • the drug transfer amount of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is 0.1 to 20 mg per day as a free form of tandospirone.
  • tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is provided as a transdermal pharmaceutical product, and the total application area per application is 1 to 100 cm. 2 The use described in any one of the preceding paragraphs.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered so that the tandospirone concentration in human blood (plasma) is 0.05 to 20 ng / mL for 12 hours or more per day. Characteristic use as described in any one of the preceding paragraphs.
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof has a human blood (plasma) tandospirone concentration of 0 for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • [Item B26A] The use according to any one of the preceding items, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof and the above (1) or (2) are administered simultaneously or at different times.
  • [Item B27A] The combination of tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof with (1) levodopa, or (2) levodopa and a levodopa metabolic enzyme inhibitor, with or without diurnal fluctuations.
  • Use characterized by being administered in combination with salt.
  • [Item B28A] The use according to any one of the preceding items, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof and the above (1) or (2) are administered simultaneously or at different times.
  • [Item B29A] The use of tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof for the manufacture of a pharmaceutical agent for improving the deterioration of the quality of response to levodopa treatment in patients with Parkinson's disease, wherein the improvement is diurnal variation. Use, including improvements in (motor fluctuations).
  • [Item B30A] The use according to any one of the preceding paragraphs, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is a free form of tandospirone.
  • a tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof for the treatment, amelioration or prevention of motor complications associated with the treatment of Levodopa of Parkinson's disease which is the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof characterized in that the salt is administered parenteral.
  • Tandospirone Any of the preceding items characterized by ameliorating motor complications or diurnal fluctuations without causing rebound symptoms of levodopa-induced dyskinesia (PD-LID). Tandospirone according to paragraph 1 or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the chronotypes include a wearing-off phenomenon, an on-off phenomenon, a no-on phenomenon, and a delayed on phenomenon. Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of the preceding paragraphs, which comprises, and combinations thereof.
  • Treatment, amelioration or prevention of the chronotypes includes prolongation of the anti-Parkinson's disease action time (on time), shortening of the non-response time (off time), or a combination thereof.
  • Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of the following items.
  • Levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) is described in any one of the preceding sections, including peak-dose dyskinesia, diphasic dyskinesia, and combinations thereof.
  • Tandospirone or its pharmaceutically acceptable salt [Item C13] The tandospirone or pharmaceutical thereof according to any one of the preceding paragraphs, wherein the treatment, amelioration or prevention is characterized by ameliorating chronotypes without dyskinesia symptoms. Tolerable salt. [Item C14] The tandospirone or tandospirone according to any one of the preceding paragraphs, wherein the treatment, amelioration or prevention is characterized by ameliorating chronotypes without painful dyskinesia symptoms.
  • tandospirone-induced dyskinesia (PD-LID) symptoms, shortening of levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) expression time, or their pharmaceutically acceptable salts.
  • Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof characterized in that it is administered parenterally.
  • Tandospirone or pharmaceutically acceptable thereof to achieve improvement or prevention of levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) symptoms, shortening of levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) expression time, or a combination thereof.
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • the salt, the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof does not reduce the duration of action (on-time) of anti-Parkinson's disease associated with the treatment of Levodopa in Parkinson's disease beyond clinically significant time, and /
  • tandospirone or a pharmacy thereof characterized in that the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered parenterally without prolonging the refractory time (off time) beyond a clinically significant time.
  • Acceptable salt is not reduce the duration of action (on-time) of anti-Parkinson's disease associated with the treatment of Levodopa in Parkinson's disease beyond clinically significant time.
  • Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof for ameliorating or preventing sex dyskinesia (PD-LID) symptoms, shortening levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) expression time, or a combination thereof.
  • a tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof characterized in that the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered parenterally.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered so that the tandospirone concentration in human blood (plasma) is 0.05 to 20 ng / mL for 12 hours or more per day. Characteristically, tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of the preceding paragraphs.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof has a human blood (plasma) tandospirone concentration of 0 for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • tandospirone or pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of the preceding paragraphs, which is administered to be .05 to 20 ng / mL.
  • the motor complications include chronotypes.
  • the motor complication further comprises levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • [Item C35] The combination according to any one of the preceding items, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof and the above (1) or (2) are administered simultaneously or at different times.
  • Levodopa, or (2) levodopa and levodopa metabolic enzyme inhibitors is administered in combination with tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, and tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered parenterally.
  • the motor complication comprises (1) levodopa, or (2) levodopa and levodopa metabolic enzyme inhibition according to any one of the preceding paragraphs, further comprising levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • Agent [Item C38] The (1) according to any one of the preceding items, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof and the above (1) or (2) are administered simultaneously or at different times. Levodopa, or (2) levodopa and levodopa metabolic enzyme inhibitors.
  • Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof for improving the deterioration of the quality of response to levodopa treatment in patients with Parkinson's disease, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered parenterally.
  • Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof characterized by being.
  • the salt is tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, characterized in that it is administered parenterally.
  • [Item C6A] The tandospirone or pharmaceutical thereof according to any one of the preceding paragraphs, wherein the treatment, amelioration or prevention is characterized by ameliorating chronotypes without exacerbating dyskinesia. Tolerable salt.
  • the chronotypes of Parkinson's disease are wearing-off phenomenon, on-off phenomenon, no-on phenomenon, and delayed on.
  • Treatment, amelioration or prevention of the chronotypes includes prolongation of anti-Parkinson's disease action time (on time), shortening of non-response time (off time), or a combination thereof.
  • Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of the following items.
  • [Item C16A] The tandospirone or the tandospirone according to any one of the preceding paragraphs, wherein the drug dose of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is 0.1 to 180 mg per day as a free form of tandospirone. Its pharmaceutically acceptable salt.
  • [Item C17A] The tandospirone or the tandospirone according to any one of the preceding paragraphs, wherein the drug transfer amount of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is 0.1 to 20 mg per day as a free form of tandospirone. Its pharmaceutically acceptable salt.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is provided as a transdermal pharmaceutical product, and the total application area per application is 1 to 100 cm. 2 Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of the preceding paragraphs.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered so that the tandospirone concentration in human blood (plasma) is 0.05 to 20 ng / mL for 12 hours or more per day. Characteristically, tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of the preceding paragraphs.
  • Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of the preceding items, which is used for treating, ameliorating or preventing levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • PD-LID Levodopa-induced dyskinesia
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof has a human blood (plasma) tandospirone concentration of 0 for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • [Item C27A] A (1) levodopa, or (2) levodopa and levodopa metabolic enzyme inhibitor for treating or preventing Parkinson's disease with or without diurnal fluctuations (motor fluctuations).
  • the (1) levodopa, or (2) levodopa and levodopa metabolic enzyme inhibitors are administered in combination with tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, characterized by (1) levodopa or (2).
  • Levodopa and levodopa metabolic enzyme inhibitors [Item C28A] The item (1) according to any one of the preceding items, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof and the above (1) or (2) are administered simultaneously or at different times.
  • Levodopa or (2) levodopa and levodopa metabolic enzyme inhibitors.
  • C29A Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof for ameliorating the deterioration of the quality of response to levodopa treatment in Parkinson's disease patients, the improvement comprising improving diurnal fluctuations (motor fluctuations).
  • Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof [Item C30A] The pharmaceutical or tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of the preceding paragraphs, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is a free form of tandospirone, a combination thereof.
  • levodopa or (2) levodopa and levodopa metabolic enzyme inhibitors.
  • the parenteral administration is selected from transdermal administration, intradermal administration, subcutaneous administration, intramuscular administration and a combination thereof.
  • parenteral administration is persistent or is administered continuously.
  • parenteral administration comprises transdermal administration.
  • the treatment or amelioration of the PD-LID is characterized by ameliorating the PD-LID without causing rebound symptoms.
  • the PD-LID comprises peak-dose dyskinesia, diphasic dyskinesia, and a combination thereof.
  • the treatment, improvement or prevention of PD-LID includes any one of the preceding items including treatment, improvement or prevention of PD-LID symptoms, shortening of PD-LID expression time, or a combination thereof.
  • the composition according to. [Item 9D] The composition according to any one of the preceding items, wherein the treatment or improvement of the PD-LID is for a clinically significant time or longer.
  • [Item 11D] The composition according to any one of the preceding items, wherein the treatment or improvement of PD-LID is more than clinically significant improvement.
  • [Item 12D] The composition according to any one of the preceding items, wherein the treatment or improvement of the PD-LID is at a level sufficient to obtain a clinical effect.
  • [Item 13D] The composition according to any one of the preceding items, which is a transdermal pharmaceutical product.
  • [Item 14D] The composition according to any one of the preceding items, which is provided as a patch formulation.
  • [Item 15D] The composition according to any one of the preceding items, wherein the transdermal pharmaceutical product is a tape / patch agent.
  • the composition according to any one of the preceding paragraphs [Item 19D] The tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered so that the tandospirone concentration in human blood (plasma) is 0.05 to 20 ng / mL for 12 hours or more per day.
  • the composition according to any one of the preceding paragraphs which is characteristic.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof has a human blood (plasma) tandospirone concentration of 0 for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • composition according to any one of the preceding paragraphs which is administered so as to be .05 to 20 ng / mL.
  • composition according to any one of the preceding items which is provided as an adjunct of levodopa.
  • composition according to any one of the preceding items which is used in combination with the same preparation as levodopa or a separate preparation.
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • levodopa or (2) levodopa and a combination of levodopa metabolic enzyme inhibitors.
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • a levodopa metabolic enzyme inhibitor is characterized by administration in combination with tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • Do medicine.
  • a composition comprising tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof for improving the deterioration of the quality of response of a Parkinson's disease patient to levodopa treatment, wherein the improvement is levodopa-induced dyskinesia.
  • a composition comprising an improvement in PD-LID).
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is a free form of tandospirone, according to any one of the preceding paragraphs, the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, a composition, or a composition thereof. Medicine.
  • parenteral administration is selected from transdermal administration, intradermal administration, subcutaneous administration, intramuscular administration and a combination thereof.
  • parenteral administration is persistent or is administered continuously.
  • [Item D4D] The method according to any one of the preceding items, wherein the parenteral administration has little fluctuation in blood concentration.
  • [Item D5D] The method according to any one of the preceding items, wherein the parenteral administration includes transdermal administration.
  • [Item D6D] The method according to any one of the preceding paragraphs, wherein the treatment or amelioration of the PD-LID improves the PD-LID without causing rebound symptoms.
  • [Item D7D] The method according to any one of the preceding items, wherein the PD-LID comprises peak-dose dyskinesia, diphasic dyskinesia, and a combination thereof.
  • the treatment, improvement or prevention of PD-LID includes any one of the preceding items including treatment, improvement or prevention of PD-LID symptoms, shortening of PD-LID expression time, or a combination thereof.
  • the method described in. [Item D9D] The method according to any one of the preceding items, wherein the treatment or improvement of the PD-LID is for a clinically significant time or longer.
  • the drug dose of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is 0.1 to 180 mg per day as a free form of tandospirone.
  • the drug transfer amount of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is 0.1 to 20 mg per day as a free form of tandospirone.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is provided as a transdermal pharmaceutical product, and the total application area per application is 1 to 100 cm. 2 The method according to any one of the preceding paragraphs.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered so that the tandospirone concentration in human blood (plasma) is 0.05 to 20 ng / mL for 12 hours or more per day. The method according to any one of the preceding paragraphs, which is characteristic.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof has a human blood (plasma) tandospirone concentration of 0 for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the method according to any one of the preceding paragraphs characterized in that it is administered so as to be .05 to 20 ng / mL.
  • [Item D21D] The method according to any one of the preceding paragraphs, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is provided as an adjunct of levodopa.
  • [Item D22D] The method according to any one of the preceding paragraphs, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is used in combination with the same preparation as levodopa or a separate preparation.
  • [Item D23D] A test comprising administering to a subject an effective amount of tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof in combination with (1) levodopa or (2) levodopa and a levodopa metabolic enzyme inhibitor.
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • the present invention comprises administering an effective amount of tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof in combination with an effective amount of (1) levodopa or (2) levodopa and a levodopa metabolic enzyme inhibitor.
  • [Item D26D] The method according to any one of the preceding items, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof and the above (1) or (2) are administered simultaneously or at different times.
  • [Item D27D] A method for improving the quality of response to levodopa treatment in Parkinson's disease patients, which comprises administering to Parkinson's patients an effective amount of tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof. Improvements include improvement of levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • [Item D28D] The method according to any one of the preceding paragraphs, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is a free form of tandospirone.
  • [Item E1D] Use of tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof for the manufacture of a pharmaceutical agent for the treatment, amelioration or prevention of levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) in Parkinson's disease. Is used, characterized by being administered parenterally.
  • [Item E2D] The use according to Item E1D, wherein the parenteral administration is selected from transdermal administration, intradermal administration, subcutaneous administration, intramuscular administration and a combination thereof.
  • [Item E3D] The use according to Item E1D or E2D, wherein the parenteral administration is persistent or is administered continuously.
  • the treatment, improvement or prevention of PD-LID includes any one of the preceding paragraphs including treatment, improvement or prevention of PD-LID symptoms, shortening of PD-LID onset time, or a combination thereof. Use as described in.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered so that the tandospirone concentration in human blood (plasma) is 0.05 to 20 ng / mL for 12 hours or more per day. Characteristic use as described in any one of the preceding paragraphs.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof has a human blood (plasma) tandospirone concentration of 0 for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the use according to any one of the preceding paragraphs characterized in that it is administered to be 0.05 to 20 ng / mL.
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • [Item E24D] The use according to any one of the preceding paragraphs, wherein the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof and the above (1) or (2) are administered simultaneously or at different times.
  • [Item E25D] To treat or prevent Parkinson's disease with or without levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) of (1) levodopa or (2) levodopa and levodopa metabolic enzyme inhibitors.
  • the (1) levodopa, or (2) levodopa and levodopa metabolic enzyme inhibitors are administered in combination with tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof. And use.
  • the treatment, amelioration or prevention of PD-LID includes any one of the preceding items including treatment, improvement or prevention of PD-LID symptoms, shortening of PD-LID expression time, or a combination thereof.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered so that the tandospirone concentration in human blood (plasma) is 0.05 to 20 ng / mL for 12 hours or more per day. Characteristically, the tandospirone according to any one of the preceding paragraphs or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof has a human blood (plasma) tandospirone concentration of 0 for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • tandospirone or pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of the preceding paragraphs, which is administered to be .05 to 20 ng / mL.
  • the (1) levodopa, or (2) levodopa and levodopa metabolic enzyme inhibitors are administered in combination with tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, (1) levodopa, or (2) Levodopa and levodopa metabolic enzyme inhibitors.
  • tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof (1) levodopa, or (2) Levodopa and levodopa metabolic enzyme inhibitors.
  • Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof for improving the deterioration of the quality of response to levodopa treatment in Parkinson's disease patients, the improvement of which is an improvement of levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof including.
  • the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is a free form of tandospirone, according to any one of the preceding paragraphs, the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof, tandospirone or a pharmaceutical product thereof.
  • the present disclosure can be provided as a patch (also referred to as a tape agent).
  • a patch also referred to as a tape agent.
  • the tape agent of the present disclosure When the tape agent of the present disclosure is attached, wearing-off, on-off phenomenon, no-on associated with drug treatment of Parkinson's disease (for example, levodopa treatment), etc. More preferably treat, improve or treat diurnal variation (motor fluctuations) such as phenomena, delayed on phenomena, and / or motor complications such as dyskinesias including levodopa-induced dyskinesia (PD-LID). It is possible to treat, improve or prevent diurnal fluctuations (motor fluxuations) without preventing or exacerbating dyskinesia symptoms. As described above, when the tape agent of the present disclosure is applied, chronotype (motor fluctuations) is treated, improved or prevented more preferably without treating, ameliorating or preventing motor complications in Parkinson's disease or exacerbating dyskinesia symptoms. can.
  • diurnal variation motor
  • the tape agent of the present disclosure when applied to more preferably treat, improve or prevent motor complications associated with drug treatment (for example, levodopa treatment) for Parkinson's disease, the dyskinesia symptom does not worsen.
  • the treatment of Parkinson's disease in which the dose of a drug such as levodopa is increased once and / or daily as compared with the treatment using the tape agent of the present disclosure, is performed in clinical practice. Can be done. In the current treatment, it is attempted to treat patients with Parkinson's disease expressing dyskinesia with Levodopa at low and frequent doses (Parkinson's disease clinical practice guideline 2018 version (Vol. III). Q & A on Parkinson's disease medical care Chapter 3 Treatment of motor symptoms)), but this disclosure may be applied in other cases as well.
  • wearing-off, on-off phenomenon, no-on phenomenon, delayed on (delayed) on Suppresses the occurrence of motor complications such as dyskinesia as seen in Parkinson's disease including diurnal variation (motor fluxuations) such as phenomena and drug-induced dyskinesia such as levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • diurnal variation motor fluxuations
  • drug-induced dyskinesia such as levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • the levodopa-containing preparation can be adjusted to the optimum amount. That is, diurnal variation (motor fluctuations) such as wearing-off, on-off phenomenon, no-on phenomenon, delayed on phenomenon, etc., and levodopa-induced dyskinesia.
  • Parkinson's disease patients who have or are at risk of developing motor complications such as dyskinesia as seen in Parkinson's disease including drug-induced dyskinesia such as (PD-LID). Wearing-off, on-off phenomenon, no-on (no-) even if the dose of Levodopa is increased to reduce the number of doses or the daily dose of Levodopa is increased. Exercise complications such as on) phenomenon, diurnal variation (motor fluxuations) such as delayed on phenomenon, and drug-induced dyskinesia such as levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) as seen in Parkinson's disease. It does not aggravate the symptoms (motor complications) and enables more preferable treatment of Parkinson's disease symptoms.
  • Levodopa-induced motor complications associated with daily doses especially wearing-off, on-off, no-on, delayed on Treatment with reduced motor complications such as dyskinesia as seen in Parkinson's disease including diurnal variation (motor fluxuations) such as phenomena and drug-induced dyskinesia such as levodopa-induced dyskinesia (PD-LID). It can be improved or prevented.
  • the present inventors have diurnal fluctuations (motor fluctuations) such as wearing-off, on-off phenomenon, no-on phenomenon, delayed on phenomenon, etc.
  • Oral administration of tandospirone with the expectation of improving motor complications such as dyskinesia as seen in Parkinson's disease including drug-induced dyskinesia such as levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) is temporarily administered.
  • motor complications such as dyskinesia as seen in Parkinson's disease including drug-induced dyskinesia such as levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) are exacerbated.
  • oral administration of tandospirone is accompanied by "rebound symptoms" of dyskinesia, so wearing-off, on-off phenomenon, no-on phenomenon, delayed on (delayed on).
  • As a therapeutic agent for improving motor complications such as dyskinesia as seen in Parkinson's disease including diurnal variation (motor fluctuations) such as phenomena and drug-induced dyskinesia such as levodopa-induced dyskinesia (PD-LID). Found unfavorable.
  • the "rebound symptom” in the present disclosure is the symptom described in [0052].
  • oral administration of tandospirone causes "rebound symptoms", so it is not preferable to increase the dose of the levodopa-containing preparation.
  • dyskinesia in the present disclosure is the state described in [0041].
  • This disclosure describes dyskinesias of chronotypes such as wearing-off, on-off phenomenon, no-on phenomenon, delayed on phenomenon, etc. Can be improved without aggravating.
  • the tandospirone parenteral compositions of the present disclosure are wearing-off, on-off, no-on, without the "rebound symptoms" of dyskinesia.
  • Exercise complications such as dyskinesias such as on) and drug-induced dyskinesias such as levodopa-induced dyskinesias (PD-LID) and Parkinson's disease such as diurnal fluctuations (motor fluxuations) such as delayed on phenomena.
  • PD-LID drug-induced dyskinesias
  • Parkinson's disease such as diurnal fluctuations (motor fluxuations) such as delayed on phenomena.
  • diurnal fluctuations motor fluctuations
  • diurnal fluctuations such as wearing-off, on-off phenomenon, no-on phenomenon, delayed on phenomenon, and levodopa-induced dyskinesia.
  • AIMs score The score of motor complications such as dyskinesia as seen in Parkinson's disease including drug-induced dyskinesia such as (PD-LID) is "AIMs score” (AIMs) by the method described in [0140]. It can be measured as "abnormal involuntary movements”).
  • compositions of the present disclosure for both diurnal variation and dyskinesias such as those found in Parkinson's disease, including drug-induced dyskinesias such as levodopa-induced dyskinesias (PD-LID). Or, it was found that a preventive effect can be expected. This means that it is excellent as a therapeutic drug for motor complications. No approved drug is effective against both chronotype and dyskinesias such as those found in Parkinson's disease, including drug-induced dyskinesias such as levodopa-induced dyskinesias (PD-LID).
  • PD-LID drug-induced dyskinesias
  • the present disclosure may be implemented in the following specific embodiments: (1) (A) Parenteral administration step of tandospirone and (B) A method for treating, ameliorating or preventing Parkinson's disease, including a step of administering levodopa at a higher dose than the conventional dose, a wearing-off phenomenon, an on-off phenomenon, Dyskinesias such as those found in Parkinson's disease, including no-on, delayed on, and other motor fluctuations, and drug-induced dyskinesias such as levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • PD-LID drug-induced dyskinesias
  • Diurnal fluctuations such as on-off phenomenon, no-on phenomenon, delayed on phenomenon, and drug-induced dyskinesia such as levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • How to treat, ameliorate or prevent motor complications such as dyskinesia as seen in Parkinson's disease, including wearing-off, on-off phenomenon, no-on ( Diurnal fluctuations such as no-on phenomenon, delayed on phenomenon, and dyskinesia such as those seen in Parkinson's disease including drug-induced dyskinesia such as levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • a method of treating, ameliorating or preventing Parkinson's disease with improved motor complications (PD-LID).
  • How to treat, ameliorate or prevent Parkinson's disease, wearing-off, on-off phenomenon, no-on phenomenon in patients who have or are at risk of developing Parkinson's disease Motor fluctuations such as delayed on phenomenon, motor complications such as dyskinesia as seen in Parkinson's disease including drug-induced dyskinesia such as levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • PD-LID drug-induced dyskinesia
  • Parkinson's disease In patients who have or are at risk of developing motor complications such as dyskinesia, as seen in Parkinson's disease, including drug-induced dyskinesia such as levodopa-induced dyskinesia (PD-LID). How to treat, improve or prevent Parkinson's disease, daily fluctuations such as wearing-off, on-off phenomenon, no-on phenomenon, delayed on phenomenon, etc. (Motor fluctuations), methods for treating, ameliorating or preventing motor complications such as dyskinesia as seen in Parkinson's disease, including drug-induced dyskinesia (PD-LID), or wear.
  • PD-LID drug-induced dyskinesia
  • Diur-day fluctuations such as ring-off (wearing-off), on-off (on-off) phenomenon, no-on (no-on) phenomenon, delayed on (delayed on) phenomenon, and Levodopa-induced dyskinesia (PD-)
  • PD- Levodopa-induced dyskinesia
  • (A) A step of maintaining the plasma concentration of tandospirone at 0.05 to 20 ng / mL
  • (B) A method of treating, ameliorating or preventing Parkinson's disease, a method of improving dyskinesia, or a wearing-off, on-off phenomenon, including the step of administering levodopa.
  • Dyskinesias such as those found in Parkinson's disease, including no-on, delayed on, and other motor fluctuations, and drug-induced dyskinesias such as levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • Motor complications such as dyskinesia, as seen in Parkinson's disease, including drug-induced dyskinesia such as circadian fluctuations, levodopa-induced dyskinesia (PD-LID), are present or are present.
  • How to prevent, or diurnal fluctuations (motor fluctuations) such as wearing-off, on-off phenomenon, no-on phenomenon, delayed on phenomenon, Levodopa A method for treating, ameliorating or preventing Parkinson's disease in which motor complications such as dyskinesia are improved as seen in Parkinson's disease including drug-induced dyskinesia such as induced dyskinesia (PD-LID).
  • motor complications such as dyskinesia are improved as seen in Parkinson's disease including drug-induced dyskinesia such as induced dyskinesia (PD-LID).
  • levodopa has a short half-life and the effect is not long-lasting, it is usually taken multiple times a day. Blood levels of tandospirone are maintained. Therefore, in the case of a transdermal preparation, levodopa is taken with exposure to tandospirone regardless of the timing of administration of levodopa. On the other hand, for example, if Cedir tablets and levodopa are taken three times a day at the same timing (oral administration), levodopa will be taken in a state where the tandospirone concentration is lowered. In other words, it can be said that it is characterized by being different from oral preparations. In addition, it is considered preferable that the blood concentration of tandospirone is maintained at the time of administration of levodopa.
  • composition comprising tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt or prodrug thereof for the treatment, amelioration or prevention of motor fluxuations associated with the treatment of levodopa in Parkinson's disease.
  • the composition provides a composition characterized by being administered parenterally.
  • the present disclosure can be used for various purposes (indications / effects), such as wearing-off, on-off phenomenon, no-on (no).
  • Exercise such as dyskinesia as seen in Parkinson's disease including drug-induced dyskinesia such as -on) phenomenon, diurnal variation (motor fluxuations) such as delayed on phenomenon, and drug-induced dyskinesia such as levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • Parkinson's disease Improvement of complications, wearing-off, on-off phenomenon, no-on phenomenon, delayed on (delayed) in Parkinson's disease patients treated with levodopa on)
  • Treatment of motor complications such as dyskinesia as seen in Parkinson's disease including diurnal variation (motor fluxuations) such as phenomena and drug-induced dyskinesia such as levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) (brain)
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • exercise complications such as diurnal variation and dyskinesia mean drug treatment such as levodopa treatment for Parkinson's disease or symptoms associated with the same situation.
  • a symptom derived from another disease and associated with drug treatment of Parkinson's disease such as levodopa or a treatment other than the equivalent situation
  • motor complications such as chronotype and dyskinesia include those derived from Parkinson's disease (coexistence), they are included in the scope of the present disclosure.
  • the pharmaceutical compositions of the present disclosure include drug-induced motor complications (eg, wearing-off, on-off) such as levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) for Parkinson's disease.
  • drug-induced motor complications eg, wearing-off, on-off
  • Parkinson's disease including -off) phenomenon no-on phenomenon, diurnal variation such as delayed on phenomenon, and drug-induced dyskinesia such as levodopa-induced dyskinesia (PD-LID).
  • PD-LID drug-induced dyskinesia
  • It can be expected to treat, improve or prevent motor complications such as dyskinesia as seen.
  • the present disclosure is also expected as a therapeutic, ameliorating or prophylactic agent for motor fluctuations that does not exacerbate dyskinesia symptoms.
  • the present disclosure is also expected to reduce the wear-off time without dyskinesia symptoms and / or prolong the on-time without dyskinesia symptoms.
  • the disclosure also presents the treatment of motor complications such as dyskinesias as seen in Parkinson's disease, including drug-induced dyskinesias such as levodopa-induced dyskinesias (PD-LID), which do not exacerbate diurnal variation. , Can be expected as an improvement or preventive drug.
  • FIG. 1 shows the ON time (Parkinson's disease) by measuring the rotation behavior (total number of rotations for 5 minutes) after administration of levodopa in Parkinson's disease model rats (6-OHDA-lesioned rats) by oral administration of tandospirone for 180 minutes.
  • the results of measuring the anti-Parkinson's disease action effect time (on time) associated with the treatment of levodopa of the disease are shown.
  • the ON time was defined as a time indicating a rotation speed of 20% or more of the peak value of the total rotation speed for 5 minutes by administration of levodopa.
  • FIG. 2 shows the ON time by measuring the rotational behavior (total rotation speed for 5 minutes) after administration of levodopa in Parkinson's disease model rats (6-OHDA-lesioned rats) by transdermal administration of tandospirone for 180 minutes. The measurement result is shown.
  • the ON time was defined as a time indicating a rotation speed of 20% or more of the peak value of the total rotation speed for 5 minutes by administration of levodopa.
  • a tandospirone tape 60 cm 2 / kg (6.5% W / V containing a tandospirone-free form)
  • an extension of the ON time of 120 to 180 minutes of levodopa administration was observed compared to the solvent-administered group (Fig.). 2A)
  • a significant prolongation of the 180-minute total ON time was observed (FIG. 2B).
  • 3 shows the results of measuring dyskinesia-like symptoms and rotational behavior (ON score) by administering levodopa to PD-LID model rats by oral administration of tandospirone and measuring for 180 minutes every 20 minutes.
  • Behavioral observation evaluation was performed from 20 minutes after intraperitoneal administration of levodopa to 1 minute in a transparent acrylic cage every 20 minutes until 3 hours after administration.
  • Behavioral observations include Limb AIMs (involuntary bending and stretching of the forelimbs on the opposite side of the disorder, opening and closing of the palm, up and down wrists, chorea-like shaking, dystonia-like rigidity), and Axial AIMs (upper body and neck on the opposite side of the disorder).
  • 3 shows the results of measuring dyskinesia-like symptoms and rotational behavior (ON score) by administering levodopa to PD-LID model rats by oral administration of tandospirone and measuring for 180 minutes every 20 minutes.
  • Behavioral observation evaluation was performed from 20 minutes after intraperitoneal administration of levodopa to 1 minute in a transparent acrylic cage every 20 minutes until 3 hours after administration.
  • Behavioral observations include Limb AIMs (involuntary bending and stretching of the forelimbs on the opposite side of the disorder, opening and closing of the palm, up and down wrists, chorea-like shaking, dystonia-like rigidity), and Axial AIMs (upper body and neck on the opposite side of the disorder).
  • levodopa was administered to PD-LID model rats by transdermal administration of tandospirone (without stripping), and dyskinesia-like symptoms and rotational behavior (ON score) were measured every 20 minutes for 180 minutes. The measurement result is shown.
  • tandospirone tape was transdermally administered to PD-LID model rats, and levodopa was administered 4 hours later to evaluate dyskinesia-like symptoms (FIG. 4A) and rotational behavior (FIG. 4B), and the results were averaged. It is shown by ⁇ standard error.
  • the application of tandospirone tape increased the total ON score (Fig.
  • FIG. 4C levodopa was administered to PD-LID model rats by transdermal administration of tandospirone (without stripping), and dyskinesia-like symptoms and rotational behavior (ON score) were measured every 20 minutes for 180 minutes. The measurement result is shown. Specifically, tandospirone tape was transdermally administered to PD-LID model rats, and levodopa was administered 4 hours later to evaluate dyskinesia-like symptoms (FIG. 4A) and rotational behavior (FIG. 4B), and the results were averaged.
  • tandospirone tape was transdermally administered to PD-LID model rats that had undergone keratin stripping treatment at the tape application site, and levodopa was administered 4 hours later to administer dyskinesia-like symptoms (Fig. 5A) and rotational behavior. (FIG. 5B) was evaluated and the results are shown as mean ⁇ standard error.
  • Fig. 5C total ON score
  • Fig. 5D significantly extended the 180-minute dyskinesia-free ON time
  • levodopa was administered to PD-LID model rats by transdermal administration of tandospirone (with stripping), and dyskinesia-like symptoms and rotational behavior (ON score) were measured every 20 minutes for 180 minutes. The measurement result is shown.
  • tandospirone tape was transdermally administered to PD-LID model rats that had undergone keratin stripping treatment at the tape application site, and levodopa was administered 4 hours later to administer dyskinesia-like symptoms (Fig. 5A) and rotational behavior. (FIG. 5B) was evaluated and the results are shown as mean ⁇ standard error. Tandospirone tape application after keratin stripping treatment increased the total ON score (Fig.
  • FIG. 6A shows the results of intraperitoneal administration of levodopa to PD-LID model rats and measurement of changes in dopamine over time in the striatum by the microdialysis method.
  • FIG. 6B is a result of calculating the time when the amount of change in free dopamine is 0.2 pg or more. By applying the tandospirone tape, the effect of prolonging the release time of striatal dopamine was observed as compared with the placebo group.
  • FIG. 6C shows the results of total dopamine release after levodopa administration.
  • FIG. 7 shows an evaluation of changes in plasma concentration when the tandospirone tape agent of Example 4 was applied to normal rats. Specifically, the transition of the plasma tandospirone concentration obtained by applying the tandospirone tape to normal rats (9 cm 2 : 31 ⁇ 2 cm 2 / kg) is shown by the average value ⁇ standard deviation. The x-axis shows the time from application, and the y-axis shows the tandospirone plasma concentration. FIG.
  • Example 8 shows the results of administration condition 1 of Example 5, and a tandospirone tape (formulation 2: drug dose 37 mg / kg) was attached by transdermal administration (condition 1) to allow tandospirone to be transdermally absorbed.
  • the total dyskinesia-like symptom (AIMs) score was 12.6.
  • the total AIMs score decreased by 17.7 as compared with the placebo tape containing no tandospirone, and a significant improvement in dyskinesia-like symptoms was observed.
  • tandospirone tape was transdermally administered to PD-LID model rats, and levodopa was administered 4 hours later to evaluate dyskinesia-like symptoms, and the results were shown by mean ⁇ standard error.
  • FIG. 9 shows the results of the administration condition 2 of Example 5. Under the keratin stripping condition, a tandospirone tape (formulation 3: drug dose 45 mg / kg) was applied to transdermally absorb the highly exposed tandospirone. The total dyskinesia-like symptom (AIMs) score was 5.8.
  • tandospirone tape was transdermally administered to PD-LID model rats that had undergone keratin stripping treatment at the tape application site, and levodopa was administered 4 hours later to evaluate dyskinesia-like symptoms, and the results were averaged. Value ⁇ standard error. ** indicates p ⁇ 0.01, which means that there is a significant difference compared to the placebo tape application group (Wilcoxon rank sum test).
  • FIG. 9-A shows the total AIMs score for 180 minutes.
  • FIG. 9-B shows the total AIMs score for 100-180 minutes.
  • FIG. 10 shows an evaluation of improvement of dyskinesia-like symptoms by continuous subcutaneous administration of tandospirone in Example 6.
  • tandospirone was continuously administered subcutaneously to PD-LID model rats, and levodopa was administered 4 hours later to evaluate dyskinesia-like symptoms, and the results were shown by mean ⁇ standard error. * Indicates p ⁇ 0.05, which means that there is a significant difference compared to the solvent-administered group (Steel test).
  • Subcutaneous continuous administration of tandospirone improved dyskinesia-like symptoms in a dose-dependent manner, and 1.25 mg / kg / hour showed a significant improvement (FIGS. 10-A, B).
  • FIG. 10 shows an evaluation of improvement of dyskinesia-like symptoms by continuous subcutaneous administration of tandospirone in Example 6. Specifically, tandospirone was continuously administered subcutaneously to PD-LID model rats, and levodopa was administered 4 hours later to evaluate dyskinesia-like symptoms, and the results were shown by mean ⁇ standard error.
  • FIG. 11 shows an evaluation of long-term dyskinesia-like symptom improvement of continuous subcutaneous administration of tandospirone in Example 7.
  • FIG. 12 shows an evaluation of the preventive / suppressive effect of continuous subcutaneous administration of tandospirone in Example 8 on dyskinesia-like symptoms.
  • FIG. 12-A shows the results over time of repeated administration of levodopa
  • FIG. 12-B shows the results on the day after the administration of tandospirone citrate was completed (day 16).
  • Statistical analysis of test results was performed by comparing with the solvent-administered group by Steel test using the total AIMs score on the 16th day of repeated administration of levodopa as an index.
  • FIG. 13 shows an evaluation of the dyskinesia symptom of oral administration of tandospirone in Comparative Example 1. Behavioral observation evaluation was performed using the same method as in Example 2. Tandospirone citrate is suspended in a 0.5% methylcellulose solution and orally administered to rats (citrate concentration: 10, 30 mg / kg), and after 5 minutes, a levodopa combination solution is intraperitoneally administered for behavioral observation evaluation. Carried out. The results in the figure are shown as mean ⁇ standard error. Using the 3-hour total dyskinesia-like symptom (AIMs) score (Fig.
  • AIMs 3-hour total dyskinesia-like symptom
  • FIG. 14 shows an evaluation of the dyskinesia symptom of oral administration of tandospirone in Comparative Example 1. Behavioral observation evaluation was performed using the same method as in Example 2. Tandospirone citrate is suspended in a 0.5% methylcellulose solution and orally administered to rats (citrate concentration: 30, 100 mg / kg), and after 5 minutes, a levodopa combination solution is intraperitoneally administered for behavioral observation and evaluation.
  • FIG. 15 shows the evaluation of the tandospirone metabolite of Comparative Example 2 for dyskinesia symptoms. Behavioral observation evaluation was performed using the same method as in Example 2.
  • FIG. 15 shows the evaluation of the tandospirone metabolite of Comparative Example 2 for dyskinesia symptoms. Behavioral observation evaluation was performed using the same method as in Example 2. 1-PP dihydrochloride (Tokyo Chemical Industry) was dissolved in physiological saline and administered subcutaneously to rats (10, 30 mg / kg), and after 5 minutes, levodopa compound solution was intraperitoneally administered for behavioral observation and evaluation. (Fig. 15-A). The results in the figure are shown by mean ⁇ standard error. Using the 3-hour total dyskinesia-like symptom (AIMs) score (Fig. 15-B) and the 100-180 minute total dyskinesia-like symptom score (Fig.
  • FIG. 16 is a diagram showing powder X-ray diffraction patterns of tandospirone-free form, tandospirone citrate (hydrate) and tandospirone citrate (anhydride).
  • FIG. 17 shows the results in Example 9. The predicted value (average value) of the plasma tandospirone-free body concentration when the tandospirone tape agent was once transdermally administered for 24 hours is shown. In FIG. 17B, the value predicted and analyzed from the measured value of 17.6 mg is shown.
  • FIG. 18 also shows the results in Example 9.
  • FIG. 19 also shows the results in Example 9.
  • the predicted value of the plasma tandospirone concentration transition in a steady state at the time of repeated transdermal administration of a tandospirone tape once a day is shown.
  • FIG. 20 shows the results in Example 10.
  • the back of the rhesus monkey was shaved, 19 hours before the test, an ointment was applied to an area of 4 cm ⁇ 10 cm, covered with tape and a clean cloth, and the jacket was put on.
  • the evaluation of dyskinesia was performed by analyzing a video of a model monkey and scoring it by an evaluator who is skilled in behavioral evaluation. The dyskinesia score was evaluated based on the Revised non-human primate dyskinesia ratting scale (J Neuroscience 2001; 21: 6853-6861.).
  • the score is 0, and if less than 30% of the evaluation time is observed, the score is considered to be mild dyskinesia, and the score is 1, and it is normal even if 30% or more of the evaluation time is seen. If the behavior is not inhibited, it is regarded as moderate dyskinesia and the score is 2, and if less than 70% of the evaluation time and 30% or more of the dyskinesia is observed and the normal behavior is inhibited, it is marked as remarkable dyskinesia. The deemed score was set to 3, and when dyskinesia was observed in 70% or more of the evaluation time and normal behavior was impaired, the deemed score was set to 4 as severe dyskinesia.
  • systemic dyskinesia was evaluated as a particularly severe dyskinesia.
  • UDysRS which is a clinical evaluation scale that incorporates site-specific dyskinesia into the evaluation
  • dyskinesia occurs in 4 or more of the 6 locations of the face, right arm, left arm, trunk, right leg, and left leg.
  • the case was defined as systemic dyskinesia, and the score was 1 if systemic dyskinesia occurred in 30% or more of the evaluation time, and 2 if systemic dyskinesia occurred in 70% or more of the evaluation time.
  • tandospirone [chemical name: (1R, 2S, 3R, 4S) -N- [4- ⁇ 4- (pyrimidine-2-yl) piperazine-1-yl ⁇ butyl] -2,3-bicyclo [ 2.2.1] Heptane dicarboxyimide] has the following structure. Cedir tablets containing tandospirone citrate as an active ingredient are used therapeutically as serotoninergic anxiolytics (eg, Cedir Attachment Revised April 2016, 14th Edition, Sumitomo Dainippon Pharma Co., Ltd .; See JP-A-58-126865).
  • Tandospirone has a beneficial effect on the memory of chronic schizophrenia, and cognitive function is administered by administering tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof while continuing maintenance therapy with a typical antipsychotic drug such as haloperidol. It is known that the disorder can be improved (see JP-A-2002-20291; the powder X-ray diffraction pattern is shown in FIG. 16).
  • tandospirone (free form) is preferable, and a pharmaceutically acceptable salt of tandospirone or a prodrug of tandospirone can also be used in the same manner as tandospirone.
  • Pharmaceutically acceptable salts or prodrugs of tandospirone include salts with inorganic acids such as hydrochlorides, hydrobromates, sulfates, phosphates, acetates, butyrates, tartrates, citrates, Includes salts with organic acids such as maleate and fumarate.
  • a prodrug of tandospirone is an arbitrary ingredient that has a different structure from that of tandospirone, but can exert its medicinal effect by being metabolized to tandospirone or an active ingredient based on it after administration.
  • the prodrug of tandospirone is a compound that is converted to tandospirone by a reaction with an enzyme or the like under physiological conditions in the living body, that is, a compound that enzymatically undergoes oxidation, reduction, hydrolysis, etc. to change to tandospirone, or is hydrolyzed by an acid or the like.
  • the tandospirone prodrug may be one that changes to tandospirone under physiological conditions as described in Hirokawa Shoten, 1990, "Drug Development," Vol. 7, Molecular Design, pp. 163 to 198.
  • the tandospirone of the present disclosure or a salt thereof or a prodrug thereof (hereinafter, also referred to as tandospirones) has an excellent serotonin 5-HT1A receptor activating effect.
  • the tandospirone disclosed in the present disclosure has low toxicity and is safe.
  • Tandospirone citrate Drugs containing "tandospirone citrate” as an active ingredient include (1) depression and fear in neurosis, and (2) physical symptoms and depression in psychosomatic disorders (autonomous hypertension, essential hypertension, digestive ulcers). It is clinically applied as an oral preparation as a therapeutic agent for anxiety, irritation, and sleep disorders. Tandospirone has high selectivity for serotonin 1A receptor (hereinafter, also referred to as "5-HT1A receptor”) in the evaluation of in vitro receptor binding to various neurotransmitter receptors, while it is highly selective. It has a low affinity for dopamine 2 receptors (also referred to as "D2 receptors").
  • D2 receptors dopamine 2 receptors
  • tandospirone is effective for neurosis and the like by activating 5-HT1A receptors and selectively acting on serotonin nerves.
  • pharmacotherapy for Parkinson's disease means receiving treatment with a therapeutic agent for Parkinson's disease.
  • Drug therapy for Parkinson's disease includes dopamine replacement therapy (levodopa therapy, drug therapy for Parkinson's disease such as levodopa metabolic enzyme inhibitor, dopamine receptor agonist (dopamine agonist)), and treatment with adjuvants for Parkinson's disease. Can be mentioned.
  • levodopa therapy includes levodopa therapy in a narrow sense (also referred to as treatment with a levodopa-containing preparation), drug therapy of a metabolic enzyme inhibitor of levodopa, and the like.
  • the pharmaceutical compositions of the present disclosure can be expected as therapeutic, ameliorating or prophylactic agents for motor complications in patients receiving these Parkinson's disease drug therapies. Among them, it is known that exercise complications are likely to occur in patients receiving levodopa therapy, and the pharmaceutical composition of the present disclosure is useful for these patients.
  • levodopa (broad definition) is levodopa (L-3,4-dihydroxyphenylalanine (IUPAC name is (S) -2-amino-3- (3,4-dihydroxyphenyl) propanoic acid) in a narrow sense. It also includes L-dopa) and any other drug that has the same efficacy as L-3,4-dihydroxyphenylalanine.
  • Such other agents include, but are not limited to, for example, esters of L-3,4-dihydroxyphenylalanine and salts thereof.
  • esters of L-3,4-dihydroxyphenylalanine are levodopa ethyl ester (LDEE; ethyl (2S) -2-amino-3- (3,4-dihydroxyphenyl) propanoate), levodopapropyl ester; levodopapropyl ester (propyl).
  • LEE levodopa ethyl ester
  • (2S) -2-amino-3- (3,4-dihydroxyphenyl) propanoate levodopamethyl ester (methyl (2S) -2-amino-3- (3,4-dihydroxyphenyl) propanoate) and the like.
  • the ester of L-3,4-dihydroxyphenylalanine can be, for example, a salt containing a hydrated salt.
  • the salt of levodopaester is one of octanate, myristate, succinate, succinate dihydrate, fumarate, fumarate dihydrate, mesylate, tartrate and hydrochloride. May include, but are not limited to.
  • the succinate or succinate dihydrate of the ester of L-3,4-dihydroxyphenylalanine is levodopaethyl ester succinate (LDEE-S) or levodopaethyl ester succinate dihydrate (LDEE). -S-dihydrate or LDEE-S (d)) can be mentioned.
  • levodopa metabolic enzyme inhibitor refers to any drug having an action of inhibiting its metabolism so as to strengthen the action of levodopa in a broad sense, and levodopa becomes dopamine in the intestine, liver and blood vessels.
  • Examples thereof include dopa decarboxylase (decarboxylase) inhibitors (DCI) (carbidopa, ⁇ -methyldopa, benzeradide (Ro4-4602), ⁇ -difluoromethyl-DOPA (DFMD)) or salts thereof that prevent change.
  • DCI dopa decarboxylase
  • DCI dopa decarboxylase inhibitors
  • DFMD ⁇ -difluoromethyl-DOPA
  • a catecholamine-O-methyltransferase inhibitor (exemplified by Entakapon), which prevents levodopa from being degraded before it enters the brain, which prevents dopamine from being degraded in the brain.
  • Examples include monoamine oxidase inhibitors (MAO-I) (exemplified by selegiline) and the like to prevent.
  • the term "motor complications” refers to any therapeutic problem observed in patients with advanced Parkinson's disease, and is an involuntary movement associated with levodopa treatment.
  • Levodopa-induced dyskinesia PD-LID
  • wearing-off and on-off phenomena that are diurnal and motor fluctuations
  • no-on phenomenon / delayed on (no-on) Delayed on Symptoms such as phenomena can be mentioned.
  • On / off is a phenomenon in which symptoms change suddenly as if the switch is turned on and off, and while wearing off is predictable, on / off is unpredictable. ..
  • Dyskinesia ⁇ involuntary movements> is a type of motor complication that appears in patients with Parkinson's disease, etc., and refers to involuntary movements in which the limbs and body move freely. Similar to Parkinson's disease, it includes dyskinesias in patients with neurodegenerative diseases associated with a deficiency of dopamine levels in the striatum. Dyskinesia is said to be caused by various causes, and examples thereof include those induced by various drugs (for example, levodopa) and dyskinesias caused by drug administration.
  • levodopa-induced dyskinesia ⁇ involuntary movement>(PD-LID) refers to involuntary movements in which the limbs and body are caused by overdose of levodopa.
  • Dyskinesias are more likely to appear if you continue to take more than necessary levodopa from the early stages of the disease, and once dyskinesias have appeared, it is very difficult to control even if you adjust the dose of levodopa afterwards.
  • Etc. are known.
  • Peak-dose dyskinesia is known as a typical symptom of PD-LID, and symptoms appear on the face, tongue, neck, limbs, trunk, etc. when the blood concentration of levodopa is high. ..
  • chronotype and “exercise fluctuation” can be used interchangeably, which means that the effective time of the drug is shortened and the effect disappears by the next dose. It is believed to be due to a decrease in nerve endings that retain dopamine.
  • Typical chronotypes include the wear-off phenomenon.
  • “not” to exacerbate chronotype means, for example, wearing-off, on-off phenomenon, no-on phenomenon, and delayed onset. It means that the on (delayed on) phenomenon does not worsen, the ON time is not shortened, the OFF time is not extended, and the like.
  • progression inhibition means that the progression of motor complications in Parkinson's disease is delayed, stopped, or ameliorated (including sensing) compared to no treatment. include. In the case of motor complications in Parkinson's disease, it can be determined by confirming the effect of prolonging the ON time without dyskinesia, but it is not limited to this. Treatment, prevention or amelioration of the various diseases, disorders or symptoms of the present disclosure may include inhibition of the progression of motor complications in Parkinson's disease.
  • the "wearing-off phenomenon” refers to a phenomenon caused by shortening the drug efficacy time of levodopa, and means a phenomenon in which the effect of levodopa expires.
  • the time zone when levodopa is effective is called the on period, and the time zone when the levodopa effect disappears is called the off period.
  • the on-off phenomenon means that the symptoms suddenly improve (on) or worsen (off) regardless of the time taken for levodopa, and the no-on phenomenon refers to levodopa. It means that the effect is not recognized even if it is taken, and the delayed on phenomenon means that it takes time for the effect of levodopa to appear.
  • the rotational behavior is indicated by the rotational behavior time in the direction opposite to the destruction or the total number of rotational movements, and is an behavior that reflects the increase in striatal dopamine.
  • Involuntary movements are those in which a part of the body moves freely and does not stop, bites the lips, is difficult to talk, cannot stay still, is difficult to move the limbs as expected, and the limbs and / or the oral and facial parts and / Or a movement disorder in which involuntary movements of the axial part of the body are observed.
  • the dyskinesias observed in PD patients treated with levodopa called levodopa-induced dyskinesias (LIDs)
  • LIDs levodopa-induced dyskinesias
  • not exacerbating dyskinesia symptoms means that, for example, no new dyskinesia symptoms occur as compared with the case before the start of the treatment of the present disclosure or the case where the therapeutic agent of the present disclosure is not administered. , It means a state in which the dyskinesia symptom is not aggravated or the dyskinesia symptom accompanied by rebound is not accompanied.
  • Peak-dose dyskinesia is an involuntary movement that occurs when the antiparkinsonian drug is in excess.
  • Biphasic dyskinesia is a dyskinesia that appears in two phases, before the onset of the antiparkinsonian drug and when the effect disappears.
  • the ON time without dyskinesia refers to the total time of the "ON time” which is the anti-Parkinson's disease action time, in which dyskinesia does not occur. It can be defined as the time when the dyskinesia symptom (AIMs) score is 0 and the Locomotive behavior score is 1 or more at each evaluation time point after administration of levodopa in the PD-LID model animal. If a model of is present, it can also be evaluated using such a model.
  • AIMs dyskinesia symptom
  • pharmaceutically acceptable salt includes acids and / or base salts formed by inorganic and / or organic acids and bases, including acid addition salts and base addition salts. Be done.
  • an inorganic acid salt such as hydrochloride, hydrobromide, sulfate, hydroiodide, nitrate, phosphate, or citrate, oxalate, phthalate, etc.
  • examples thereof include organic acid salts such as salts and camphor sulfonates.
  • the base addition salt include inorganic base salts such as sodium salt, potassium salt, calcium salt, magnesium salt, barium salt and aluminum salt, or trimethylamine, triethylamine, pyridine, picolin, 2,6-lutidine, ethanolamine and diethanolamine.
  • Triethanolamine Triethanolamine, tromethamine [tris (hydroxymethyl) methylamine], tert-butylamine, cyclohexylamine, dicyclohexylamine, N, N-dibenzylethylamine, organic base salts and the like.
  • examples of the "pharmaceutically acceptable salt” include amino acid salts with basic amino acids such as arginine, lysine, ornithine, aspartic acid, or glutamic acid or acidic amino acids.
  • Pharmaceutically acceptable salts are well known in the art. For example, Berge et al. Pharmaceutical Sciences (1977) 66: 1-19 describes in detail pharmaceutically acceptable salts.
  • the pharmaceutical containing the tandospirone of the present disclosure or a pharmaceutically acceptable salt or prodrug thereof may contain a carrier, if necessary.
  • carrier relates to, for example, transporting or transporting a pharmaceutical compound of interest from one organ / tissue or part of the body to another organ / tissue or part of the body, or A pharmaceutically acceptable substance, composition, or excipient such as a liquid or solid bulking agent, diluent, additive, solvent, base or skin penetration enhancer that makes it possible.
  • “Pharmaceutically acceptable” means that it is compatible with other ingredients in the pharmaceutical product and is not harmful to the subject.
  • Diseases treatable in the present invention include any motor complications of Parkinson's disease.
  • Diseases treatable in this disclosure include any levodopa-induced motor complications of Parkinson's disease and associated chronotypes.
  • the treatable patients in the present disclosure include Parkinson's disease patients who have levodopa-induced motor complications or who may develop levodopa-induced motor complications.
  • Levodopa-induced motor complications include levodopa-induced dyskinesias.
  • the improving effect on Parkinson's disease dyskinesia such as levodopa-induced dyskinesia in the present invention is clinically known as Unified dyskinesia Racing Scale (UDysRS), Clinical dyskinesia Racing Scale (CDRS), , Movement Disorder Society-Unified Parkinson's Disease Rating Scale (MDS-UPDRS), Abnormal Involuntary Movement Scale (AIMS), EuroQol 5 Dimensions (EQ-5D-5L), PDQ-39 (Parkinson's Disease Questionnarie-39), Confirm by clinical evaluation scales such as Clinical Global Expressions (CGI) and Patient Global Impactions (PGI), and scales calculated from mobile motion information acquired by wearable devices such as patient diaries, accelerometers and / or angular velocimeters.
  • CGI Clinical Global Expressions
  • PKI Patient Global Impactions
  • the improvement effect of dyskinesia can be confirmed by the evaluation of abnormal involuntary movement behavior like dyskinesia.
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • the action time (ON time) of the anti-Parkinson's disease therapeutic agent such as levodopa and the non-action time (OFF time) of the anti-Parkinson's disease therapeutic agent such as levodopa are clinically, for example, Unified, which is a clinical evaluation scale. Acquired by clinical evaluation scales such as Parkinson's Disease Racing Scale (UPDRS), MDS-UPDRS, EQ-5D-5L, PDQ-39, CGI, PGI, and wearable devices such as patient diaries, accelerometers and / or angular velocimeters. It can be confirmed by the scale calculated from the moving motion information. In addition, in non-clinical model 6-OHDA unilaterally treated rats, the therapeutic effect on ON time can be confirmed by prolonging the rotational behavior time induced by levodopa.
  • UDRS Parkinson's Disease Racing Scale
  • MDS-UPDRS MDS-UPDRS
  • EQ-5D-5L EQ-5D-5L
  • the "rebound symptom" of dyskinesia in a patient with Parkinson's disease or the like is treated with a dyskinesia improving drug after the peak time (for example, 1 hour) of the anti-Parkinson's disease action of levodopa during treatment with the dyskinesia improving drug. It is a phenomenon in which dyskinesia worsens than in the absence, and is expected to appear 1 to 6 hours after administration of levodopa.
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • improving dyskinesia for example, levodopa-induced dyskinesia (PD-LID)
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • improving dyskinesia for example, levodopa-induced dyskinesia (PD-LID)
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesia
  • the rebound symptom of levodopa-induced dyskinesia is, for example, a clear dyskinesia-like symptom (AIMs score) observed at 120-140 minutes after levodopa administration. Can be evaluated using 2 or more) and the total dyskinesia-like symptom score for 100 to 180 minutes as an index. Improvement of dyskinesia can be assessed by total AIMs score 180 minutes after levodopa administration.
  • an anti-Parkinson's disease therapeutic agent eg, levodopa
  • a patient with Parkinson's disease or the like in the present disclosure is clinically UPDRS.
  • the ON time without dyskinesia in the present disclosure is clinically determined is clinically UPDRS, MDS-UPDRS, UDysRS, CDRS, Rush DRS, AIMS, EQ-5D-5L, PDQ-.
  • Check with clinical evaluation scales such as 39, CGI, PGI, and scales calculated from moving motion information acquired by wearable devices such as ON time, OFF time, accelerometer and / or angular velocity meter described in the patient's diary. be able to.
  • UDysRS and patient diary can be combined and evaluated.
  • the ON time (On time without troublesome dyskinesia) without painful dyskinesia in the present disclosure is extended clinically is UPDRS, MDS-UPDRS, UDysRS, CDRS, Rush DRS in the clinical evaluation scale and patient diary.
  • UDysRS and patient diary can be combined and evaluated.
  • the ON time is extended without the rebound symptom of dyskinesia in the present disclosure can be confirmed, for example, by comparing the following with the case where the therapeutic agent of the present disclosure is not administered.
  • Clinically it is described in clinical evaluation scales such as UPDRS, MDS-UPDRS, UDysRS, CDRS, Rush DRS, AIMS, EQ-5D-5L, PDQ-39, CGI, PGI in the clinical evaluation scale and patient diary, and patient diary. It can be confirmed by the scale calculated from the moving motion information acquired by the wearable device such as the ON time, the OFF time, the accelerometer and / or the angular velocity meter. Further, for example, in a non-clinical model PD-LID model rat, it can be confirmed by evaluation of dyskinesia and rotational behavior time. For example, UDysRS and patient diary can be combined and evaluated.
  • the diurnal variation (motor complications) of motor symptoms in the present disclosure is clinically a clinical evaluation scale or a clinical evaluation scale such as UPDRS, MDS-UPDRS, EQ-5D-5L, PDQ-39, CGI, PGI in the patient's diary. It can be confirmed by the scale calculated from the moving motion information acquired by the wearable device such as the ON time, the OFF time, the accelerometer and / or the angular velocity meter described in the patient's diary. If the improvement of the clinical evaluation scale or the shortening of the OFF time can be confirmed by the patient's diary, it can be considered that the chronotype has improved.
  • the clinical evaluation scale can be evaluated by a known method in the art.
  • improving diurnal variation (motor complications) without causing dyskinesia rebound symptoms is temporary as compared with the case where treatment with a diurnal variation (motor complications) improving drug is not performed after administration of levodopa.
  • diurnal fluctuations (motor complications) will improve without worsening dyskinesia.
  • tandospirone improves diurnal fluctuations (motor complications), preferably without aggravating dyskinesia. Improving dyskinesia without exacerbation includes new onset of dyskinesia symptoms, deterioration of clinical score of dyskinesia, improvement without dyskinesia alibound symptoms, and the like. Furthermore, we found that parenteral administration of tandospirone improved diurnal variation (motor complications) better than oral administration of tandospirone, specifically, ON time without dyskinesia. It was found that the prolongation effect of Tandospirone was excellent.
  • parenteral administration showed the effect of prolonging the ON time without dyskinesia regardless of the dose, but oral administration did not involve dyskinesia at the normal dose (rat 10,30 mg / kg). No prolongation of the ON time was observed, and the ON time without dyskinesia was prolonged only after the dose was increased to a dose (100 mg / kg in rats) where central side effects were a concern.
  • One of ordinary skill in the art can calculate an appropriate dose in humans in light of these doses. (For example, see Cedir Tablets Pharmaceutical Interview Form, Revised December 2017, 10th Edition, Sumitomo Dainippon Pharma Co., Ltd.).
  • tandospirone can be orally administered, but parenteral administration is preferable, and continuous parenteral administration or continuous parenteral administration is more preferable, and tandospirone is transdermally administered. It is most preferable to administer.
  • levodopa-induced “dystonia” is also called dystonia, and is a general term for movement disorders related to involuntary and continuous muscle contraction due to central nervous system disorders caused by levodopa administration. It refers to symptoms such as abnormal posture, twisting of the whole body or part of the body, rigidity, and convulsions. Levodopa-induced dystonia can be clinically evaluated by MDS-UPDRS (Part IV), UDysRS and the like.
  • the term "adjunct" refers to a drug other than a drug having a main action, and in the present disclosure, for example, if levodopa is the main agent, tandospirone or the like is an auxiliary agent. Can be done.
  • the daily dose of the antiparkinson's disease drug is the usual dose of the antiparkinson's disease drug described in the 2018 version of the Parkinson's disease clinical practice guideline or the corresponding guideline in the United States and Europe.
  • the daily dose of levodopa the main agent, is the usual dose of levodopa treatment described in the Parkinson's Disease Practice Guidelines 2018 version or the corresponding guidelines in the United States and Europe. ..
  • the usual daily dose of levodopa is 50 to 1200 mg / day, preferably 100 mg to 600 mg / day, in combination with or as a combination drug with a peripheral dopa decarboxylase inhibitor (DCI). It's a day.
  • DCI peripheral dopa decarboxylase inhibitor
  • FDA-approved SINEMET® (Carbidopa-Levodopa Combination Tablets) (New Drag Application (NDA) # 017555) is a 1: 4 ratio combination tablet (Carbidopa 25 mg-Levodopa 100 mg) and 1: 10. It is provided as a ratio combination tablet (Carbidopa 10 mg-Levodopa 100 mg, Carbidopa 25 mg-Levodopa 250 mg).
  • the daily maintenance dose is administered SINEMET® from 70 mg to 100 mg of Carbidopa, and the maximum daily dose is 200 mg of SINEMET®.
  • Tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt or prodrug or treatment thereof herein can be used to reduce or prevent motor complications associated with the administration of conventional doses of levodopa treatment. ..
  • the dose of levodopa can be adjusted as appropriate. For example, it can be increased within the range of single dose and daily dose specified in the 2018 version of the Parkinson's disease clinical practice guideline published by the Japanese Society of Neurology or the corresponding guideline in the United States and Europe.
  • sustained can be determined by a person skilled in the art in consideration of the description in the present specification and by utilizing the knowledge known in the art. Specifically, if the blood drug concentration is maintained for a long period of time and the effect of prolonging the biological half-life is shown, it can be defined as having a long-lasting effect.
  • the persistent composition include various percutaneous absorption preparations described in [0076], various persistent injections described in [0117], various implantants described in [0118], and the like.
  • continuous administered means that the active ingredient in the present disclosure is continuously administered from outside the body into the body. It can be selected from the parenteral routes of administration described in [0071] and can be achieved by percutaneous absorption, injection or infusion.
  • “persistent” can mean less variation in blood levels of tandospirone.
  • the fluctuation of the blood concentration is small means that the ratio of the maximum value (Cmax) and the minimum value (Cmin) of the tandospirone concentration at the time of the final administration after reaching the steady state is within a certain range. It means to be within, and a certain range thereof is referred to to those skilled in the art with reference to the disclosure of the present specification, depending on the purpose to be achieved (for example, suppression of motor complications (for example, suppression of diurnal variation), etc.).
  • the ratio of the maximum value (Cmax) to the minimum value (Cmin) of the tandospirone concentration at the time of the final administration after reaching the steady state is 1.0 to 3.0, 1.0 to 1.0. It means that it is 2.0, 1.0 to 1.8, and 1.0 to 1.7.
  • “clinically significant time” can be determined by one of ordinary skill in the art, taking into account the description herein and utilizing knowledge known in the art. Specifically, if a significant effect is shown in the prevention, treatment or alleviation of motor complications covered by the present disclosure, the time can be defined as a clinically significant time. .. Similarly, if "clinically significant improvement” as used herein has a significant effect on the prevention, treatment or alleviation of motor complications covered by the present disclosure, the condition is clinical. Can be defined as a significant improvement. Such methods of measuring time and improvement are matters that can be appropriately selected by those skilled in the art, and for example, any method described herein is considered, but is limited thereto.
  • the 2018 version of the Parkinson's disease clinical practice guideline published by the Japanese Society of Neurology can be used.
  • the clinical evaluation index of dyskinesia is 2.32 points (Parkinsonism Relat Disord 21: 1349, 2015)), (1) comparison with placebo, (2) before and after treatment of each patient. It can be decided as appropriate in consideration of such matters.
  • "sustainably maintaining the amount of dopamine in the synaptic cleft of the striatum” means that the amount of dopamine in the synaptic cleft of the striatum is maintained above a certain concentration.
  • the amount of change in the amount of [ 11 C] raclopride receptor binding in the striatum 1h / 4h is less than 5%.
  • / or the rate of change in the amount of [ 11 C] raclopride receptor binding in the striatum 1h / 4h is 90% or less, preferably 80% or less, more preferably 70% or less.
  • the effect of the pharmaceutical composition can be confirmed.
  • the amount of change in the [ 11 C] raclopride receptor binding of the striatum before and 1 hour after the administration of levodopa is referred to as the amount of change B / 1h.
  • “suppressing abrupt fluctuations in the amount of dopamine in the synaptic cleft of the striatum” means that the amount of dopamine in the synaptic cleft of the striatum does not change significantly in a short period of time.
  • the amount of change B / 1h in the amount of [ 11 C] raclopride receptor binding in the striatum is less than 10%, and /
  • the effect of the pharmaceutical composition of the present invention can be confirmed by the change rate B / 1h of 90% or less, preferably 80% or less, more preferably 70% or less.
  • "suppressing intermittent dopamine receptor stimulation” means suppressing an increase or decrease in the amount of dopamine in the synaptic cleft of the striatum over time.
  • the pharmaceutical composition of the present invention can be confirmed by checking whether or not it is used.
  • sufficient time for a clinical effect and “sufficient level for a clinical effect” are also known to those of skill in the art in light of the description herein. It can be decided by using the knowledge of. Specifically, if it is possible to measure the time and level at which clinical effects such as prevention, treatment or alleviation of motor complications covered by the present disclosure can be obtained, the time and level can obtain clinical effects. It can be evaluated that it is enough time. Such methods of measuring time and level are items that can be appropriately selected by those skilled in the art, and for example, any method described herein is considered, but is limited thereto. However, for example, the Parkinson's disease clinical practice guideline 2018 version published by the Japanese Society of Neurology or the corresponding guideline in the United States and Europe can be used.
  • dyskinesia symptoms for example, levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) symptoms
  • Parkinson's disease is clinically significant for already developing dyskinesia symptoms. Does not worsen to some extent or significantly, does not prolong dyskinesia onset time, does not significantly worsen even if it is primary like dyskinesia rebound symptoms, does not develop new dyskinesia symptoms, side effects of dyskinesia It means that the frequency does not increase significantly as compared to the case where the composition of the present invention is not administered.
  • Dyskinesia symptoms are, for example, ON time, OFF time described in clinical evaluation scales such as UPDRS, MDS-UPDRS, UDysRS, CDRS, Rush DRS, AIMS, EQ-5D-5L, PDQ-39, CGI, PGI, etc. It can be confirmed by a scale calculated from moving motion information acquired by a wearable device such as an accelerometer and / or an angular velocity meter.
  • deterioration of the quality of response of a Parkinson's disease patient to levodopa treatment refers to any deterioration in the patient's responsiveness to levodopa treatment, such deterioration of the quality of response is diurnal variation or dyskinesia. It can be measured from symptoms and the like.
  • “improvement” of “deterioration of response quality to levodopa treatment of Parkinson's disease patients” means improvement of diurnal variation and degree of dyskinesia symptoms in levodopa treatment of each patient, UPDRS, MDS-UPDRS, UDysRS.
  • parenteral administration refers to any form of administration that is not oral administration, preferably tandospirone in an effective form and level for levodopa-induced motor complications of Parkinson's disease.
  • the means of parenteral administration include administration by transdermal absorption or transmucosal absorption, including injection or injection, and combinations thereof.
  • a percutaneous absorption preparation such as a coating agent, a patch, or a spray agent is brought into contact with the skin or mucous membrane, and the drug in the preparation is transferred into the body through the skin or mucous membrane. Is effective.
  • Administration by injection or infusion includes intravenous, intradermal, subcutaneous, intramuscular, enteral (enema) administration, and may be bolus administration and / or continuous infusion. They may use suspensions, liquids, emulsions, embeddings in oily or aqueous media containing other pharmaceuticals such as suspending agents, stabilizers and / or dispersants.
  • percutaneous endoscopic gastrostomy can be performed for continuous delivery to the proximal small intestine using a tube and a portable infusion pump.
  • parenteral administration may be performed in the form of continuous administration. Such continuous administration can be achieved with patches, injections or infusions and the like.
  • tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt or prodrug thereof is preferably administered by a method capable of maintaining the blood drug concentration for a long period of time, and is administered by a method capable of suppressing the production of metabolites. Is even more preferable.
  • the administration method include percutaneous administration and subcutaneous, intradermal and intramuscular injection administration. In the case of subcutaneous, intradermal and intramuscular injection administration, it is preferable to use an administration method in which the blood concentration is sustained. Of these, transdermal administration is most preferable because it does not require hospital visits and is less invasive.
  • treatment of motor complications associated with the treatment of levodopa in Parkinson's disease by parenteral administration of tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt or prodrug thereof or a drug or composition containing the same.
  • Improvement or prevention does not adversely affect the levodopa action time (ON time), does not adversely affect Parkinson's disease (which can be evaluated by UPDRS, etc.), does not diminish the effect of the present disclosure even after repeated administration, and exercise complications.
  • Treatment with active ingredients other than the present disclosure and treatment methods other than the present disclosure from the viewpoint that the number of administrations of the levodopa preparation per day can be reduced by increasing the amount of the levodopa preparation to the maximum applicable amount without aggravating the disease.
  • the composition which is preferable.
  • Methods etc. are provided.
  • Chronotypes of Parkinson's disease have become a problem, and such chronotypes are not intended to be limited, but may occur with drug therapy for Parkinson's disease such as levodopa treatment.
  • the inventors have unexpectedly found that tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt or prodrug thereof can suppress or eliminate the chronotypes of Parkinson's disease. ..
  • the present disclosure also treats motor fluxuations such as wearing-off, on-off, no-on, delayed on, etc. , And found that it is possible to treat, improve or prevent Parkinson's disease dyskinesia such as levodopa-induced dyskinesia (PD-LID). Since PD-LID, which is a typical example of dyskinesia, is induced by overdose of levodopa, it is considered effective to suppress the dopamine concentration in the brain, but on the other hand, by extending the on-time or shortening the off-time, etc. In order to suppress chronotype, it is considered effective to increase the dopamine concentration in the brain.
  • Parkinson's disease dyskinesia such as levodopa-induced dyskinesia (PD-LID). Since PD-LID, which is a typical example of dyskinesia, is induced by overdose of levodopa, it is considered effective to suppress the dopamine concentration in the brain, but on the other hand,
  • composition of the present disclosure treats, improves or prevents dyskinesias of Parkinson's disease such as levodopa-induced dyskinesias (PD-LID), and treats, improves or prevents diurnal fluctuations (motor fluxuations) at the same time. What can be done is something that could not be predicted from conventional findings.
  • Parkinson's disease such as levodopa-induced dyskinesias (PD-LID)
  • PD-LID levodopa-induced dyskinesias
  • the "transdermal pharmaceutical product” refers to a coating agent, a patch, or a spray agent (aerosol agent).
  • the patch include a tape (patch), a pap, a plaster, and the like, and examples of the coating include an ointment, a cream, a lotion, a liniment, a liquid, and a gel. It is preferably a patch. More preferably, it is a tape agent (patch agent).
  • tape agent is synonymous with “patch agent”, and thus may be referred to as “tape / patch” in the present specification.
  • the transdermal preparation is manufactured by a known method using a pharmaceutically acceptable additive.
  • the transdermal pharmaceutical product used in the present disclosure has a pressure-sensitive adhesive layer provided on a support, and the pressure-sensitive adhesive layer can be produced by including a thermoplastic elastomer or the like. ..
  • Thermoplastic elastomer is an elastomer that softens when heat is applied and exhibits fluidity, and returns to a rubber-like elastic body when cooled, and is various types such as urethane-based, acrylic-based, styrene-based, and olefin-based. Thermoplastic elastomers can be mentioned.
  • the pressure-sensitive adhesive layer may contain a non-volatile hydrocarbon oil.
  • the non-volatile hydrocarbon oil is preferably a chain-type saturated hydrocarbon having about 20 to 40 carbon atoms or a chain-type unsaturated hydrocarbon having about 20 to 40 carbon atoms, and examples thereof include liquid paraffin, squalene, squalene, and pristane. Can be mentioned. Of these, liquid paraffin is more preferable from the viewpoint of availability.
  • the liquid paraffin is a colorless, odorless, liquid mixture of alkanes having 20 or more carbon atoms, and in the present disclosure, those conforming to the standards specified in the Japanese Pharmacopoeia, the United States Pharmacopeia, etc. can be preferably used.
  • the non-volatile hydrocarbon oil preferably has a high viscosity, and it is particularly preferable to use liquid paraffin having a high viscosity from the viewpoint of adhesiveness.
  • the pressure-sensitive adhesive layer may contain a pressure-sensitive adhesive, if necessary.
  • the tackifier is a resin that is generally used in the field of adhesives to impart skin tackiness, and is, for example, a rosin-based resin, a polyterpene resin, a kumaron-inden resin, a petroleum-based resin, a terpene-phenol resin, and the like. Examples thereof include alicyclic saturated hydrocarbon resins, and one or more of them can be selected and used.
  • transdermal administration When transdermal administration is assumed, it can also be realized by applying an ointment to the skin.
  • Dosage forms for parenteral administration include powders, sprays, ointments, pastes, Can include creams, lotions, gels, and solutions.
  • Ointments, pastes, creams, and gels include animal and vegetable fats, oils, waxes, paraffins, starches, tragacanth, cellulose derivatives, polyethylene glycol, in addition to tandospirone or pharmaceutically acceptable salts or prodrugs thereof of the present disclosure. , Silicone, bentonite, silicic acid, starch, and additives such as zinc oxide, or mixtures thereof.
  • the powder and spray can contain additives such as lactose, talc, silicic acid, aluminum hydroxide, calcium silicate, and polyamide powder, or mixtures of these substances, in addition to the pharmaceutical compositions of the present disclosure.
  • the spray can contain common high pressure gases such as chlorofluorohydrocarbons, as well as volatile unsubstituted hydrocarbons such as butane and propane.
  • a composition suitable for parenteral administration may be a sterile isotonic or non-aqueous solution, a dispersion, a suspension, an emulsion, an implant, or a sterile injectable solution immediately before use, which is acceptable as at least one pharmaceutical product.
  • the dispersion can contain sterile powders that can be reconstituted.
  • compositions disclosed herein can be suppositories for rectal or vaginal administration and include one or more compounds according to the present disclosure, such as cocoa butter, polyethylene glycol, suppository wax, or salicylate. It can be prepared by mixing with more than a variety of suitable non-irritating additives or carriers and is solid at room temperature but liquid at body temperature and thus melts in the rectum or vaginal cavity to release the compounds of the present disclosure.
  • Pharmaceutical compositions suitable for vaginal administration may also include pessaries, tampons, creams, gels, pastes, foams, or spray formulations containing carriers known to be suitable in the prior art.
  • the "drug dose” is the amount of drug contained in the composition.
  • the label (package insert) states the content of the active ingredient.
  • the “drug transfer amount” is the amount of drug taken into the body.
  • the “drug transfer amount” is the amount of the drug transferred from the transdermal preparation to the skin, and is a value calculated by the following formula.
  • the amount of drug transfer is related to drug efficacy. According to the results of the clinical product, the transfer amount is often 40-50% when the dose is 100%, but the transfer amount is not limited to 40-50%.
  • the “residual drug amount” is the amount of the drug remaining in the transdermal pharmaceutical product peeled off after application, and can be quantified by the method described in Example (Reference Production Example) ([0127]).
  • Drug transfer amount (mg / day) drug dose (mg / day) -drug residual amount (mg / day)
  • drug dose and the drug transfer amount are substantially the same amount. It is interpreted. Therefore, for example, in an oral preparation, "taken into the body” means that it is provided in the gastrointestinal tract.
  • the drug dose and the drug transfer amount are different in the transdermal old laminated lumber, for example, in the case of a tape agent, it can be specified by measuring the residual amount in the tape after peeling.
  • the drug dose, drug transfer amount, drug residual amount and blood (plasma) tandospirone concentration are amounts converted into tandospirone-free form unless otherwise specified.
  • the drug dose and drug transfer amount of tandospirone or a salt thereof can be appropriately adjusted according to the type of compound, the patient's symptoms, age, body weight, renal liver function, and the like.
  • the daily drug dose is 0.1 to 500 mg, 0.1 to 400 mg, 0.1 to 250 mg, 0.1 to 220 mg, 0.1 to 180 mg, 0.1 to 100 mg, preferably 0. .2 to 50 mg, 1 to 50 mg, 4 to 180 mg, 1 to 250 mg, 3 to 250 mg, etc., and the upper limit thereof are 1000 mg, 800 mg, 500 mg, 400 mg, 250 mg, 220 mg, 180 mg, 150 mg, 100 mg, etc.
  • the daily drug transfer amount can be 0.1 to 100 mg, 0.1 to 80 mg, 0.1 to 60 mg, 0.1 to 20 mg, preferably 0.2 to 10 mg, 1 to 60 mg.
  • the upper limit may be 100 mg, 80 mg, 60 mg, 40 mg, 30 mg, 20 mg, 10 mg, 8 mg, 7 mg, 5 mg, 3 mg, etc.
  • the lower limit may be 0.1 mg, 0.2 mg, 1 mg, 1.5 mg.
  • the administration frequency can be appropriately adjusted depending on the characteristics of the composition.
  • the composition is a transdermal pharmaceutical product, for example, once every 12 hours to once every 7 days, any frequency between these is possible, for example, once a day, every two days. It is possible to use once, once every three days, once every four days, and the like. It is preferably once a day.
  • the composition is an injectable formulation, for example, once a day to once every three months, any frequency between them is possible, for example, once a week, once every two weeks. It is possible to use once, once every four weeks, once every three months, and so on.
  • a pump-type automatic injection device can be used for continuous administration for 24 hours, administration only during awakening, or adjustment of the administration time according to symptoms.
  • this drug can be mixed with a preparation containing levodopa and administered continuously.
  • tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt or prodrug thereof has a tandospirone concentration in human blood (plasma) of 0.05 to 20 ng / g / 20 ng / as a free form during the period in which levodopa is desired to act. It is preferably administered in mL. Specifically, it is 12 hours or more, preferably 16 hours or more per day.
  • the concentration of tandospirone in human blood (in plasma) is 0.05 to 20 ng / mL, 0.1 to 10 ng / mL, 0.5 to 15 ng / mL, 0.5 to 12 ng / mL, 0. 1 to 15 ng / mL, 1 to 15 ng / mL, 1 to 12 ng / mL, 2 to 10 ng / mL, etc. can be mentioned, and the upper limit thereof is 20 ng / mL, 15 ng / mL, 12 ng / mL, 10 ng / mL.
  • the above human blood (plasma) tandospirone concentration may be achieved with a single dose or as a maintenance concentration with repeated doses.
  • the maximum value (Cmax) of human blood (plasma) tandospirone concentration is 0.1 to 20 ng / mL, 0.2 to 15 ng / mL, 0.3 to 12 ng / mL in terms of free form. , 0.3 to 10 ng / mL, 1 to 15 ng / mL, 1 to 12 ng / mL, 1 to 10 ng / mL, 2 to 10 ng / mL, etc., and the upper limit thereof is 20 ng / mL, 15 ng / mL.
  • mL 12 ng / mL, 10 ng / mL, 8 ng / mL, 5 ng / mL, 4 ng / mL, 3 ng / mL, 2 ng / mL, 1 ng / mL, etc.
  • the lower limit is 0.1 ng / mL.
  • 0.2 ng / mL, 0.5 ng / mL, 1 ng / mL, 2 ng / mL and the like can be mentioned.
  • Preferred ranges may include any combination of both the upper and lower limits.
  • the area under the human blood (plasma) tandospirone concentration-time curve is 3 to 700 ng ⁇ h / mL, 3 to 500 ng ⁇ h / mL, 3 to 300 ng ⁇ h as a free form equivalent amount.
  • / ML, 3-250 ng ⁇ h / mL, 3-200 ng ⁇ h / mL, etc. can be mentioned, and the upper limit thereof is 700 ng ⁇ h / mL, 600 ng ⁇ h / mL, 500 ng ⁇ h / mL, 400 ng ⁇ .
  • h / mL 300 ng ⁇ h / mL, 200 ng ⁇ h / mL, 150 ng ⁇ h / mL, 50 ng ⁇ h / mL, 100 ng ⁇ h / mL, 80 ng ⁇ h / mL, 50 ng ⁇ h / mL, 40 ng ⁇ h / mL and the like can be mentioned, and as the lower limit, 3 ng ⁇ h / mL, 5 ng ⁇ h / mL, 10 ng ⁇ h / mL, 20 ng ⁇ h / mL, 30 ng ⁇ h / mL and the like can be mentioned.
  • the area under the tandospirone concentration-time curve can be calculated by an analysis method of pharmacokinetics. For example, the value from 0 to 48 hours, 0 to 72 hours, from 0 hour to the final measurement point, or the value extrapolated to infinite time is calculated.
  • a composition containing tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt or prodrug thereof is used for 8 to 16 hours after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt or prodrug thereof.
  • concentration of tandospirone in human blood (in plasma) is 0.05 to 20 ng / mL, 0, preferably between 8 and 20 hours, or 12 hours or more per day, preferably 16 hours or more, more preferably 18 hours or more.
  • composition is characterized in that it is administered so as to have the concentration described as the above-mentioned human blood (plasma) tandospirone concentration.
  • the above-mentioned human blood (plasma) tandospirone concentration may be achieved by a single administration or as a maintenance concentration (which can also be called a steady state) by repeated administration.
  • Steady-state blood levels may be calculated by a single-dose superposition method.
  • the time after administration means the time after the last administration.
  • tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof is the maximum blood concentration of tandospirone in human blood (in plasma) in a steady state after administration of the tandospirone or a pharmaceutically acceptable salt thereof. It is 1 to 15 ng / mL, and is administered so that the ratio of the minimum concentration when the maximum concentration of human blood (plasma) tandospirone is 100% is 30 to 95%, preferably 35 to 85%. ..
  • the applicable area of the pharmaceutical product can usually be appropriately adjusted, but preferably per dose.
  • the total sticking area is 1 to 200 cm 2 , 1 to 100 cm 2 , 2 to 80 cm 2 , and 9 to 60 cm 2 .
  • the upper limit thereof include 200 cm 2 , 160 cm 2 , 130 cm 2 , 100 cm 2 , 80 cm 2 , 60 cm 2 , 50 cm 2 , 40 cm 2 , 30 cm 2 , 20 cm 2 , and the like.
  • the lower limit 1 cm 2 , 2 cm 2 , 4 cm 2 , 9 cm 2 , etc. can be mentioned.
  • any combination of both the upper limit and the lower limit thereof, a preferable therapeutic effect can be obtained.
  • the tandospirone of the present disclosure or a pharmaceutically acceptable salt or prodrug thereof is contained in human blood (plasma) within 12 hours, 8 hours, preferably 6 hours, more preferably 4 hours after a single dose.
  • human blood (plasma) tandospirone concentration is in the upper and lower limits for up to 16 hours, preferably up to 18 hours, more preferably up to 20 hours, up to 24 hours after a single dose. Be maintained.
  • the tandospirone of the present disclosure or a pharmaceutically acceptable salt or prodrug thereof is preferably a pharmacokinetic profile that slowly reaches the maximum blood concentration (Cmax) and slowly disappears as compared with oral administration. ..
  • the time (mean value) to reach the maximum blood concentration (Cmax) is, for example, between 16 hours and 36 hours after a single administration, and between 20 hours and 32 hours.
  • the lower limit (mean value) of the time to reach the maximum blood concentration (Cmax) is 16 hours, 20 hours, and 24 hours, and the upper limit (mean value) is 36 hours and 32 hours.
  • the half-life (mean value) is, for example, between 3 and 20 hours.
  • the lower limit (average value) of the half-life is 3 hours, 4 hours, 5 hours, 6 hours and the like, and the upper limit (average value) is 20 hours, 18 hours, 16 hours, 14 hours and the like.
  • Striatal [ 11 C] raclopride receptor binding changes in Parkinson's disease have been reported to be associated with pathological progression, chronotype, and dyskinesia in Parkinson's disease (Reference: Brain. (2004) 127: 2747-2754). .).
  • the results of evaluating the amount of dopamine in the striatum based on the PET test conditions of the above-mentioned references can be considered as follows.
  • the pharmaceutical composition of the present invention can be expected to reduce the amount of change B / 1h, especially for Parkinson's disease patients whose change amount B / 1h is significantly larger than that of Parkinson's disease patients without diurnal variation or dyskinesia. It reduces the amount of change B / 1h and can be expected to have a therapeutic effect on motor complications such as dyskinesia. Treatment with the pharmaceutical composition of the present invention can be expected to reduce, for example, the amount of change B / 1h to less than 10%.
  • the pharmaceutical composition of the present invention can be expected to reduce the amount of change B / 1h, and in particular, Parkinson with diurnal variation and dyskinesia in which the amount of change B / 1h is significantly larger than that of a Parkinson's disease patient without diurnal variation and dyskinesia.
  • the amount of change is reduced by 1h / 4h, and a therapeutic effect on motor complications such as diurnal variation can be expected.
  • Treatment with the pharmaceutical composition of the present invention can be expected to reduce, for example, the amount of change 1h / 4h to less than 5%.
  • the amount of change in [ 11 C] raclopride receptor binding in the striatum before and 1 hour after administration of levodopa before treatment with the composition of the present invention may be abbreviated as the amount of change B / 1h before treatment.
  • the amount of change in striatal [ 11 C] raclopride receptor binding (change after treatment B /) before and 1 hour after administration of levodopa after intervention with the pharmaceutical composition of the present invention Decreasing the rate of (sometimes omitted as 1h) (sometimes omitted as change rate B / 1h) means that there is a therapeutic effect on motor complications such as dyskinesia.
  • the pharmaceutical composition of the present invention can be expected to reduce the rate of change B / 1h, and when the PET test is performed under the conditions reported in the literature, for example, the rate of change B / 1h is 90% or less, preferably 80% or less. , More preferably, it can be reduced to 70% or less.
  • the pharmaceutical composition of the present invention can be expected to reduce the rate of change of 1h / 4h, and when the PET test is performed under the conditions reported in the literature, for example, the rate of change of 1h / 4h is 90% or less, preferably 80% or less. , More preferably, it can be reduced to 70% or less.
  • the measurement point before the administration of levodopa is measured at a time when a sufficient time has passed after the administration of levodopa and the effect of levodopa is not recognized.
  • the measurement point 1 hour after administration can be measured at a fixed time 1 to 2 hours after administration of levodopa.
  • the measurement point 4 hours after administration can be measured at a fixed time between 4 to 8 hours after administration of levodopa.
  • [ 11 C] raclopride receptor binding rate of striatum B / 1h (%) change after treatment with the composition of
  • the tandospirone transdermal preparation can be used for the treatment of Parkinson's disease in combination with a therapeutic agent for Parkinson's disease such as a levodopa-containing preparation.
  • a therapeutic agent for Parkinson's disease such as a levodopa-containing preparation.
  • a more preferable effect can be expected by administering the levodopa-containing preparation 6 hours or more, preferably 8 hours or more, and more preferably 12 hours or more after the tandospirone transdermal absorption preparation is applied.
  • a stable therapeutic effect can be obtained regardless of the administration timing of the levodopa-containing preparation.
  • the transdermal preparation of the present disclosure can be produced by a generally known method.
  • the tape agent of the present disclosure can be produced, for example, according to Production Example 1 below.
  • the tape agent (patch agent) of the present disclosure can be produced by a usual method.
  • it can be manufactured in accordance with the section relating to the manufacture of plaster agents described in "Manufacturing Manual for Transdermal Application Formula” supervised by Mitsuo Matsumoto (1985). Further, for example, it can be manufactured by the device, method or the like described in "Development of patch manufacturing apparatus for transdermal treatment system (membrane, 32 (2), 116-119 (2007))".
  • a normal method for producing an adhesive tape can be applied to form an adhesive layer.
  • a typical example thereof is the solvent coating method, but other than this, a hot melt coating method, an electron beam curing emulsion coating method, or the like can be used.
  • a mixture of tandospirone, a mixture containing a pressure-sensitive adhesive, and a formulation component such as a permeation accelerator and a curing agent are mixed with an organic solvent to form a pressure-sensitive adhesive layer mixture.
  • the mixed solution is applied to one side of the support or the release liner, dried to remove the organic solvent, and the release liner or the support is bonded at any timing before or after drying. Can be done.
  • the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer of the tape agent is not particularly limited, and is about 10 ⁇ m to about 600 ⁇ m. It is preferably about 10 ⁇ m to about 400 ⁇ m, more preferably about 20 ⁇ m to about 200 ⁇ m, still more preferably about 50 ⁇ m to about 180 ⁇ m, and particularly preferably about 70 ⁇ m to about 150 ⁇ m.
  • the ointment can be produced by a generally known method.
  • oily bases such as oils and fats, waxes and hydrocarbons such as paraffin are usually heated and melted, the active ingredient is added, and the mixture is mixed to dissolve or disperse.
  • a water-soluble ointment can usually be produced by heating and melting a water-soluble base such as macrogol, adding the active ingredient, mixing and kneading until the whole is homogeneous. ..
  • tandospirone contains higher alcohols such as cetanol and stearyl alcohol, higher fatty acids such as myristic acid, lauric acid, palmitic acid, stearic acid, and linoleic acid or esters thereof, waxes such as purified lanolin and whale wax, and sorbitan fatty acid esters. It can be produced by blending a surfactant such as sucrose fatty acid ester, hydrophilic vaseline, liquid paraffin, and hydrocarbons such as plastibase.
  • a surfactant such as sucrose fatty acid ester, hydrophilic vaseline, liquid paraffin, and hydrocarbons such as plastibase.
  • the formulation of this ointment is, for example, tandospirone 0.5 to 10% by weight, higher alcohol 0.1 to 5%, higher fatty acid or ester thereof 1 to 15% by weight, surfactant 1 to 10% by weight, waxes. It is 4 to 10% by weight and 50 to 80% by weight of hydrocarbon.
  • tandospirone and the above-mentioned additive component are added, mixed under heating, kept at 50 to 100 ° C., all the components become a transparent solution, and then uniformly mixed with a homomixer. Then, the ointment can be obtained by stirring while cooling and allowing to cool.
  • Injections for subcutaneous, intradermal and intramuscular administration can be produced by commonly known methods. Usually, it can be manufactured by the following method.
  • a container for injection which is obtained by dissolving, suspending or emulsifying the active ingredient as it is or the active ingredient with an additive added to water for injection, another aqueous solvent or a non-aqueous solvent, and the like. Fill, seal and sterilize.
  • the active ingredient as it is, or the active ingredient with an additive added is dissolved in water for injection, another aqueous solvent or a non-aqueous solvent, suspended or emulsified, and homogenized by sterile filtration. Aseptically prepared and homogenized, the mixture is filled in a container for injection and sealed.
  • the above-mentioned injection may be produced as a lyophilized injection or a powder injection in order to prevent the active ingredient from being decomposed or inactivated in the solution.
  • Freeze-dried injections are usually lyophilized as is, or by dissolving the active ingredient and additives such as excipients in water for injection, filtering sterile, filling in a container for injection and then lyophilizing. It can be manufactured by freeze-drying in a special container and then filling it directly in a container.
  • Powder injections can usually be produced by treating with aseptic filtration, then adding sterilized additives to the powder obtained by crystallization or the powder thereof, and filling it in a container for injections.
  • tandospirone is dissolved in water, an organic solvent, or a mixed solvent of an organic solvent and water together with a surfactant to prepare an active ingredient solution.
  • the obtained solution can be sterilized by filtration through a sterilization filter to prepare a sterile active ingredient solution.
  • a sterilization filter As the solvent used for dissolution (water, an organic solvent, or a mixed solvent of an organic solvent and water), an organic solvent or a mixed solvent of an organic solvent and water is preferable, and a mixed solvent of an organic solvent and water is more preferable.
  • the sterilization filter is effective for removing foreign substances derived from raw materials or foreign foreign substances mixed in during the manufacturing process, in addition to filtration sterilization.
  • the surfactant examples include polysorbate 80, polysorbate 20, polyoxyethylene hydrogenated castor oil 50, polyoxyethylene hydrogenated castor oil 60, poloxamer 188, polyxyethylene castor oil, benzalkonium chloride, sodium lauryl sulfate and the like. Two or more of these may be used. Preferably, it is polysorbate 80. It is preferable to use about 0.005% (w / v) to about 10% (w / v) of the surfactant.
  • purified water water of the same grade as purified water or higher, or water for injection is used.
  • organic solvent examples include alcohol solvents (eg, methanol, ethanol, etc.), aprotic solvents (eg, acetone, dimethyl sulfoxide, N, N-dimethylacetamide, etc.), and even if two or more kinds of solvents are used. good. Preferred are 1-propanol, methanol, ethanol, 2-propanol, acetone, dimethyl sulfoxide, or N, N-dimethylacetamide.
  • alcohol solvents eg, methanol, ethanol, etc.
  • aprotic solvents eg, acetone, dimethyl sulfoxide, N, N-dimethylacetamide, etc.
  • the injection of the present disclosure can be injected intramuscularly or subcutaneously after attaching an injection needle to a prefilled syringe filled with the preparation.
  • the pharmaceutical product can be sucked into an injection syringe from a container such as a vial filled with the pharmaceutical product through an injection needle, and then discharged intramuscularly or subcutaneously for injection administration.
  • the pharmaceutical product should be a freeze-dried product obtained by lyophilizing after filling the product in a container such as a vial, and a dry powder crystal obtained by drying after isolating the active ingredient crystal in the product.
  • the suspension prepared by suspending it in a container with a suspension solution at the time of use is aspirated from the container into an injection syringe via an injection needle and then injected intramuscularly or subcutaneously.
  • the injectable agent of the present disclosure is a mechanism for discharging a drug solution filled in a container using a needleless syringe (pressure generated by a gas, a detonator, a spring, etc. incorporated in a syringe device, etc.) in a container filled with the pharmaceutical product. It can also be injected intramuscularly or subcutaneously after being placed in a form that can be administered without using an injection needle.
  • the injections of the present disclosure can be continuously administered using a commercially available continuous subcutaneous infusion pump.
  • the continuous subcutaneous injection pump is a device having a drug storage unit and a pump for continuously injecting a drug, and continuously injecting the drug subcutaneously of a patient through an injection tube.
  • This device usually contains a clock and a program that can change the injection amount at regular intervals.
  • the drug storage unit is a closed container provided with a drug solution inlet / outlet for connecting to a pump and filled with a drug solution adjusted to the drug concentration required for the drug effect.
  • a pump is a pump capable of continuously injecting this chemical solution with a small amount of precision, and is a device capable of injecting a small amount of liquid in an amount of about 0.1 mL / day to 10 mL / hour.
  • the drug storage is filled with and stored aseptically guaranteed tandospirone solution.
  • a continuous injection is an injection that is applied subcutaneously, intradermally, intramuscularly, etc. for the purpose of releasing the active ingredient for a long period of time.
  • Persistent injections can be produced by commonly known methods. It can usually be produced by dissolving or suspending the active ingredient in vegetable oil or the like, or by making a suspension of microspheres using a biodegradable polymer compound.
  • the implant is a solid or gel-like injection that is applied subcutaneously, intramuscularly, or by surgery for the purpose of releasing the active ingredient for a long period of time.
  • the implant can be produced by a commonly known method. It can usually be obtained by using a biodegradable polymer compound as a pellet, microsphere or gel-like preparation.
  • the transdermal preparation of the present disclosure can be used in combination with existing Parkinson's disease therapeutic agents other than levodopa.
  • existing Parkinson's disease therapeutic agents include, for example, dopamine agonists (eg, bromocryptin, pergolide, talipexol, cabergolin, pramipexol, ropinilol, rotigotine, etc.), monoamine oxidase B (MAOB) inhibitors (eg, eg).
  • dopamine agonists eg, bromocryptin, pergolide, talipexol, cabergolin, pramipexol, ropinilol, rotigotine, etc.
  • MAOB monoamine oxidase B
  • Selegiline Selegiline, rasagiline, safinamide), catechol-O-methyltransferase (COMT) inhibitors (eg, entacapone), amantadine, apomorphine, istradefylline, anticholinergic drugs (eg, viperidene, trihexy) Phenidil, profenamine, mazaticol), thiaprid, droxydopa, carvidopa, zonisamide and the like, but are not limited thereto.
  • catechol-O-methyltransferase (COMT) inhibitors eg, entacapone
  • amantadine eg, apomorphine
  • istradefylline eg, anticholinergic drugs (eg, viperidene, trihexy) Phenidil, profenamine, mazaticol), thiaprid, droxydopa, carvidopa, zonisamide and the like,
  • reagents described in the examples were used, but equivalent products from other manufacturers (Sigma-Aldrich, Wako Pure Chemical Industries, Nacalai Tesque, R & D Systems, USCN Life Science INC, etc.) can be used instead. ..
  • Tandospirone ((1R, 2S, 3R, 4S) -N- [4- [4- (pyrimidine-2-yl) piperazine-1-yl] butyl] -2,3-bicyclo [ 2.2.1] Heptane dicarboxyimide) has the following chemical formula, and its production method and the like are described in JP-A No. 58-126865, and this description is referred to in the present specification. It is used as.
  • Acrylic adhesive (MAS683, manufactured by Cosmed Pharmaceutical Co., Ltd., solid content 35.6% by weight, 18.6962 g), ethyl acetate (5.5 mL), and polyoxyethylene lauryl ether (0.3520 g) are mixed sufficiently.
  • ethyl acetate 5.5 mL
  • polyoxyethylene lauryl ether 0.3520 g
  • polyethylene terephthalate and / or ethylene vinyl acetate copolymer laminated film (Scotchpac # 9732) manufactured by 3M Healthcare Ltd. was used.
  • peeling liner Bina Sheet 64S-018B manufactured by Fujimori Kogyo Co., Ltd. was used.
  • Measurement of residual drug amount in tape Although examples of measurement conditions for residual drug amount are described below, it is possible to substitute for other verified measurement methods. ⁇ Example of measurement conditions> Preparation of standard solution Prepare a tandospirone solution (approximately 4,20,100 ⁇ g / mL). Preparation of pharmaceutical solution (1) Put the tape in a container, add 10 mL of acetone, and irradiate with ultrasonic waves for about 30 minutes. (2) Add 1 mL of methanol to 1 mL of the extract of (1) and mix. (3) Filter with a filter (Millipore Co., Ltd .: Millex-FH (0.45 um, PTFE)).
  • HPLC High Performance Liquid Chromatogram
  • Column YMC-Pack ODS-AM 250 x 4.6 mm (particle diameter 5 ⁇ m) Column oven: 40 ° C.
  • Detector Ultraviolet absorptiometer (measurement wavelength: 240 nm) Flow rate: 0.9 mL / min Injection volume: 10 ⁇ L
  • Mobile phase 10 mM phosphate buffer (pH 6.8) / acetonitrile mixture (35:65)
  • Test method 1.1 Pretreatment operation method 50 ⁇ L of rat plasma sample is dispensed into a polypropylene microtube, 50 ⁇ L of methanol (50 ⁇ L of standard solution for calibration line sample), 200 ⁇ L of internal standard solution (Bezafibrate methanol solution: 200 nmol / L, 200 ⁇ L of methanol for blank sample). ) Is added, and the mixture is stirred with a mixer for about 10 seconds. After centrifuging this (4 ° C., 4500 rpm, 10 min), the supernatant is suction-filtered with a filtration filter (FastRemover MF 0.2 ⁇ m).
  • Example 1 Evaluation of the effect of prolonging the ON time of levodopa of tandospirone in a Parkinson's disease model animal
  • the anti-Parkinson's disease action time or "ON time" of tandospirone levodopa was evaluated using various routes of administration.
  • rat striatal dopamine nerve destruction by topical administration of 6-hydroxydopamine (hereinafter referred to as "6-OHDA") to one side of the brain.
  • 6-OHDA 6-hydroxydopamine
  • Models are known (6-OHDA one-sided treated rats (6-OHDA injured rats)).
  • Parkinson's disease therapeutic agents that activate the dopaminergic system in the brain such as levodopa and dopamine receptor agonists, show a rotational behavior to the opposite side to the site where 6-OHDA was injected.
  • the usefulness of a drug for treating Parkinson's disease can be evaluated using the rotation behavior as an index.
  • the coordinates were confirmed, and the coordinates of the right medial forebrain bundle (AP: -4.4 mm, ML: 1.5 mm, DV: 7.8 mm from bregma) were measured.
  • 6-OHDA (9 ⁇ g / 4 ⁇ L; Sigma-Aldrich) having a dopamine neurodegenerative effect was locally injected.
  • apomorphine hydrochloride 0.5 hydrate (0.5 mg / kg; Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) was subcutaneously administered, and the rotational movement to the opposite side of the injection site of 6-OHDA was observed. Rats with 7 or more revolutions per minute were used as 6-OHDA one-sided treated rats.
  • Tandospiron citrate (suspended in 0.5% methylcellulose solution) or solvent (0.5% methylcellulose solution) was orally administered to 6-OHDA one-sided treated rats 5 minutes before observation of rotational behavior, in terms of free body concentration.
  • Levodopa methyl ester hydrochloride (5 mg / kg in levodopa-free form) containing 1/4 of the amount of levodopa was intraperitoneally administered.
  • Benserazide is a drug known to suppress peripheral metabolism of levodopa, increase blood levodopa concentration, and enhance levodopa intracerebral transfer.
  • tandospirone showed the same ON time prolonging effect by different administration methods of oral administration and transdermal administration.
  • Example 2 Evaluation of ON time prolonging effect in PD-LID model animals
  • the anti-Parkinson's disease action time that is, the ON time of tandospirone levodopa was evaluated in PD-LID model animals.
  • the behavioral observation evaluation was performed from 20 minutes after the intraperitoneal administration of the levodopa compound solution to 1 minute every 20 minutes in a transparent acrylic cage until 3 hours after the administration.
  • Behavioral observations include Limb AIMs (involuntary bending and stretching of the forelimbs on the opposite side of the disorder, opening and closing of the palm, up and down wrists, chorea-like shaking, dystonia-like rigidity), and Axial AIMs (upper body and neck on the opposite side of the disorder).
  • AIMs total dyskinesia-like symptom
  • the total of Limb AIMs, Axial AIMs, and Orlingual AIMs at the time of each evaluation was used as the AIMs score.
  • the rotation behavior (ON score) was based on the Locomotive behavior at each evaluation time, and the total ON score was the total ON score for 3 hours.
  • ON time with out dyskinesia ON time without dyskinesia
  • the time when the AIMs score at each evaluation time was 0 and the Locomotive behavior was 1 or more was totaled.
  • the duration of action of dyskinesia without dyskinesia is the total time of the "ON time", which is the anti-Parkinson's disease action time, during which dyskinesia does not occur, and administration of dyskinesia. It was defined as the time when the dyskinesia symptom (AIMs) score was 0 and the Locomotive behavior score was 1 or more at each of the subsequent evaluation points.
  • AIMs dyskinesia symptom
  • Tandospirone citrate (citrate concentration: 30, 100 mg / kg) was suspended in a 0.5% methylcellulose solution and orally administered to rats, and 5 minutes later, a levodopa combination solution was intraperitoneally administered for behavioral observation and evaluation. Carried out. The results in the figure are shown by mean ⁇ standard error. Statistical analysis of test results was performed by comparing with the solvent-administered group by Steel test using the total ON score for 3 hours or ON time without dyskinesia as an index. ** indicates p ⁇ 0.01, which means that there is a significant difference.
  • test results were compared with the placebo tape-administered group by the Wilcoxon rank sum test using the total ON score for 3 hours or the ON time with out dyskinesia as an index. * Indicates p ⁇ 0.05 and ** indicates p ⁇ 0.05, which means that there is a significant difference from the oral solvent administration group or the placebo tape administration group.
  • tandospirone showed an ON time-prolonging effect in PD-LID model rats, and in particular, in the case of transdermal administration of tandospirone, the ON time without dyskinesia (ON time without dyskinesia) increased, but oral administration was performed. In this case, an extension of the ON time without dyskinesia was observed only at the dose (100 mg / kg) where side effects were a concern. It suggests that oral treatment is not preferable. Rather, it is unexpected that transdermal administration was able to exert a therapeutic effect comparable to oral administration.
  • Example 3 Evaluation of striatal dopamine-releasing action in PD-LID model animals
  • Test method To measure striatal dopamine release, guide cannula implantation into the striatum of PD-LID model rats and by the method described in reference (Pharmacol Res Perspect. 2015 Jun; 3 (3): e00142.) Chromatography was performed. On the day of the test, a dialysis probe was inserted into the striatum along the guide cannula. The tape was applied to the abdomen of the rat so as to be 60 cm 2 / kg (containing 6.5% W / V tandospirone-free body).
  • the levodopa compound solution was intraperitoneally administered, and the dialysate was collected in a sample vial every 10 minutes.
  • the amount of dopamine in the recovered dialysate was measured using an HPLC-ECD system (Acom Co., Ltd.). The results in the figure are shown as mean ⁇ standard error. Individuals whose tapes were peeled off by 50% or more during the test were excluded from the analysis.
  • Statistical analysis of test results was performed by comparing with the placebo tape-administered group by t-test. * Indicates p ⁇ 0.05, which means that there is a significant difference from the placebo tape-administered group.
  • the amount of change in dopamine (pg) was measured at each sampling point (every 10 minutes), calculated as the amount of change from the baseline (mean value of 4 samples before administration of levodopa formulation), and after administration of levodopa formulation. It was measured up to 420 minutes.
  • the tandospirone tape reduced the amount of dopamine released in the striatum between 30 and 150 minutes after administration of levodopa, and increased the amount of dopamine released after 150 minutes. (Fig. 6A).
  • the tandospirone tape agent showed a sustained release action of striatal dopamine in PD-LID. That is, it was found that PD-LID has an effect of suppressing excessive secretion of dopamine immediately after administration of levodopa and slowly releasing dopamine to keep the amount of dopamine in the synaptic cleft of the striatum constant for a long period of time. ..
  • the motor complications associated with the treatment of levodopa in Parkinson's disease are thought to be influenced by the rapid increase or decrease in the amount of levodopa in the striatal synaptic cleft.
  • the drug By suppressing the increase or decrease, the diurnal variation associated with the treatment of levodopa in Parkinson's disease and the effect of improving PD-LID are expected, and it has been found that the drug has an ideal pharmacological action capable of comprehensively treating exercise complications.
  • Example 4 Evaluation of plasma concentration transition when tandospirone tape is applied to normal rats
  • Test method Wistar male rats (14 weeks old, Japan SLC) were used. The abdomen of the rat was shaved before the evaluation day of the tape preparation, and the tape preparation of the pharmaceutical product 1 was attached to the abdomen on the evaluation day (size 9 cm 2 ). Blood was collected over time 2, 4, 6 and 24 hours after patch administration, and plasma tandospirone concentration analysis was performed. The results are shown as mean ⁇ standard deviation.
  • Example 5 Evaluation of motor complications of tandospirone tape
  • Transdermal administration (Condition 1)
  • the abdomen of the rat was shaved before the evaluation day.
  • the tape of the pharmaceutical product 2 was applied to the abdomen of the rat so as to be 60 cm 2 / kg (37 mg / kg), and 4 hours after the application, the levodopa compound solution was intraperitoneally administered to perform behavioral observation evaluation. Individuals whose tapes were peeled off by 50% or more during the test were excluded from the analysis. Plasma was collected after the behavioral observation and evaluation, and the concentration of tandospirone in the plasma was analyzed.
  • the total of Limb AIMs, Axial AIMs, and Orlingual AIMs at the time of each evaluation was used as the AIMs score.
  • Statistical analysis of the test results was performed by the Wilcoxon rank sum test using the total dyskinesia-like symptom (AIMs) score, which is the sum of the AIMs scores for 3 hours, and the total dyskinesia-like symptom score, which is 100 to 180 minutes, as indicators. ** indicates p ⁇ 0.01, which means that there is a significant difference compared to the placebo tape application group. The results in the figure are shown by mean ⁇ standard error.
  • tandospirone tape (formulation 3: drug dose 45 mg / kg) is applied by transdermal administration (condition 2) under keratin stripping conditions and highly exposed tandospirone is percutaneously absorbed, the total AIMs score is It was 5.8. The total AIMs score decreased by 27.1 as compared with the placebo tape containing no tandospirone, and a significant improvement in dyskinesia-like symptoms was observed. Under administration condition 2, a higher improvement effect was observed than with administration condition 1 (FIG. 9-A).
  • the transdermal tandospirone preparation improved the diurnal fluctuation symptoms without causing rebound symptoms of dyskinesia.
  • Example 6 Evaluation of motor complications of continuous subcutaneous administration of tandospirone
  • Test method Similar to Example 2, 6-OHDA injured rats were repeatedly administered with the levodopa combination solution for 3 weeks or longer, and behavioral observation evaluation was performed. Behavioral observation evaluation was performed before the drug evaluation day, and allocation was performed to each administration group using the 3-hour dyskinesia-like symptom (AIMs) score, Locomotive behavior score, and rat weight as indicators, and used for drug evaluation. However, individuals with a total AIMs score of less than 10 were excluded from the study because they did not develop dyskinesia-like symptoms. In addition, in order to suppress variability in dosage among individuals, individuals who deviated from the average body weight by 10% or more were also excluded from the study.
  • AIMs 3-hour dyskinesia-like symptom
  • Tandospirone (free form) was dissolved in 1M hydrochloric acid (Nacalai Tesque) and diluted with physiological saline to prepare 0.05, 0.25, 1.25 mg / kg / hour.
  • the prepared solution was injected into ALZET (registered trademark) Osmotic Pump MODEL2ML1 (9.68 ⁇ L / hour; DUREC) and used.
  • Fig. 10 The results in Fig. 10 are shown by mean ⁇ standard error. Statistical analysis of test results was performed by comparing with the solvent-administered group by Steel test using the total dyskinesia-like symptom (AIMs) score for 3 hours and the total dyskinesia-like symptom score for 100-180 minutes as indicators. * Indicates p ⁇ 0.05, which means that there is a significant difference.
  • Example 7 Evaluation of long-term motor complications of continuous subcutaneous administration of tandospirone
  • the long-lasting efficacy of tandospirone for dyskinesia-like symptoms was evaluated by continuous subcutaneous administration of tandospirone to PD-LID model rats for 2 weeks.
  • Example 5 6-OHDA injured rats were repeatedly administered with the levodopa combination solution for 3 weeks or longer, and behavioral observation evaluation was performed. Individuals with a total AIMs score of less than 15 were excluded from the study as having no dyskinesia-like symptoms. Behavioral observation evaluation was performed before the drug evaluation day, and allocation was performed to each administration group using the 3-hour dyskinesia-like symptom (AIMs) score, Locomotive behavior score, and rat weight as indicators, and used for drug evaluation.
  • AIMs 3-hour dyskinesia-like symptom
  • Tandospirone citrate was dissolved in 1M hydrochloric acid (Nakalitesk) and diluted with physiological saline to prepare a concentration of 60 mg / mL (citrate concentration).
  • the prepared solution was injected into ALZET (registered trademark) Osmotic Pump MODEL2ML2 (4.53 ⁇ L / hour; DUREC), which releases the drug solution at a stable rate for 2 weeks, and used.
  • ALZET registered trademark Osmotic Pump MODEL2ML2 (4.53 ⁇ L / hour; DUREC
  • results in FIG. 11 are shown as mean ⁇ standard error of total dyskinesia-like symptom (AIMs) scores for 3 hours. Using the total AIMs score as an index, statistical analysis of the test results was performed by the Whitney rank sum test. Compared with the solvent-administered group, ** indicates p ⁇ 0.01, which means that there is a significant difference.
  • AIMs total dyskinesia-like symptom
  • Tandospirone citrate was dissolved in 1M hydrochloric acid (Nakalitesk) and diluted with physiological saline to prepare a concentration of 60 mg / mL or 30 mg / mL. The prepared solution was injected into ALZET® Osmotic Pump MODEL2ML2 (4.53 ⁇ L / hour; DUREC) and used.
  • results in FIG. 12 are shown as the mean ⁇ standard error of the total dyskinesia-like symptom (AIMs) score for 3 hours.
  • Statistical analysis of test results was performed by comparing with the solvent-administered group by Steel test using the total AIMs score on the 16th day of repeated administration of levodopa as an index. Compared with the solvent-administered group, * indicates p ⁇ 0.05 and ** indicates p ⁇ 0.01, which means that there is a significant difference.
  • dyskinesia-like symptoms subsided in the solvent-administered group, but clear dyskinesia-like symptoms (mean AIMs score) in the oral tandospirone citrate group (30, 100 mg / kg). 2 or more) was recognized. Furthermore, when the solvent-administered group and the tandospirone citrate oral-administered group were compared using the total dyskinesia-like symptom score of 100-180 minutes as an index, the tandospirone citrate oral-administered group (30,) was compared with the solvent-administered group.
  • Total dyskinesia-like symptom (AIMs) score for 3 hours (total dyskinesia-like symptom (AIMs) score in the placebotape or solvent-administered group)-(total dyskinesia-like symptom (AIMs) score in the tandospirone-administered group)
  • 100-180 minutes total dyskinesia-like symptom score (100-180 minutes total dyskinesia-like symptom score in the placebotape or solvent-administered group)-(100-180 minutes total dyskinesia-like symptom in the tandospirone-administered group) Score)
  • Rotational action time without dyskinesia Rotational action time without dyskinesia-like symptoms
  • Test method Behavioral observation evaluation was performed using the same method as in Example 2.
  • 1-PP dihydrochloride (Tokyo Chemical Industry) was dissolved in physiological saline and subcutaneously administered to rats, and 5 minutes later, levodopa compound solution was intraperitoneally administered and behavioral observation evaluation was performed. The results in the figure are shown as mean ⁇ standard error.
  • Statistical analysis of test results was performed by comparing with the solvent-administered group by Steel test using the total dyskinesia-like symptom (AIMs) score for 3 hours and the total dyskinesia-like symptom score for 100-180 minutes as indicators.
  • AIMs total dyskinesia-like symptom
  • dyskinesia rebound symptoms may occur under the administration conditions in which the tandospirone metabolite 1-PP is produced. That is, the administration method of tandospirone capable of suppressing the production of 1-PP is preferable because it has less influence on the rebound symptom of dyskinesia.
  • Example 9 Clinical trial of pharmacokinetics of tandospirone tape
  • pharmacokinetics such as blood concentration of tandospirone was tested and analyzed in clinical trials.
  • plasma tandospirone concentration was measured and predictive analysis was performed based on the following method.
  • Tandospirone tape (free body content: 4.4 mg, 8.8 mg and 17.6 mg) was administered transdermally to the chest in a single transdermal administration for 24 hours to 9 healthy Japanese adult males, and plasma was administered. Medium tandospirone concentration was measured.
  • Second, the plasma tandospirone concentration was predicted based on the result of 17.6 mg.
  • Phoenix® WinNonlin® (Certara) was used to predict plasma tandospirone concentrations in steady state.
  • the tandospirone tape agent has a sheet-like structure consisting of a support, an adhesive layer, and a release film (liner), and contains an acrylic adhesive tape agent containing tandospirone (free body) as an active ingredient.
  • the drug transfer amount at the time of application for 24 hours was about 1/3 to 1/2 of the tandospirone-free body content (drug dose) in the tape preparation.
  • drug dose drug dose
  • any tape preparation can be used in plasma at the same level as in this example. It is understood that tandospirone levels are achieved.
  • FIG. 17 shows the transition of plasma tandospirone concentration ((mean value)) when the tandospirone tape used in this example was transdermally administered once for 24 hours; the plasma tandospirone concentration is the concentration as a tandospirone-free form. There is.) Is shown.
  • FIG. 17A the plasma tandospirone concentrations of 4.4 mg, 8.8 mg and 17.6 mg are actually measured values based on the preliminary analysis results.
  • B of FIG. 17 the value predicted and analyzed from the measured value of 17.6 mg is shown.
  • FIG. 18 shows the predicted value of the change in plasma tandospirone concentration when the tandospirone patch of this example is repeatedly transdermally administered once a day.
  • the results shown in A of FIG. 18 show predicted values based on the plasma tandospirone concentrations of 4.4 mg, 8.8 mg, and 17.6 mg after a single 24-hour administration.
  • the results shown in B of FIG. 18 show predicted values based on the plasma tandospirone concentration after a single administration of 17.6 mg for 24 hours.
  • FIG. 19 shows the predicted value of the plasma tandospirone concentration transition in the steady state when the tandospirone tape agent of this example is repeatedly transdermally administered once a day.
  • a in FIG. 19 is a prediction based on the plasma tandospirone concentration after a single 24-hour administration of 4.4 mg, 8.8 mg, and 17.6 mg.
  • B in FIG. 19 is a prediction based on the plasma tandospirone concentration at the time of a single administration of 17.6 mg for 24 hours.
  • chronotype can be suppressed by using a daily dose (drug dose per day) of 4 mg to 180 mg of the active ingredient.
  • Example 10 Verification in MPTP-induced PD-LID model rhesus monkey
  • tandospirone is passed through a PD-LID model rhesus monkey induced with 1-methyl-4-phenyl-1,2,3,6-tetrahydropyridine (MPTP) used to generate an animal model for Parkinson's disease.
  • MPTP 1-methyl-4-phenyl-1,2,3,6-tetrahydropyridine
  • MPTP-induced Parkinson's disease levodopa-induced dyskinesia (PD-LID) model rhesus monkeys were generated as follows. Using male rhesus monkeys (Hamley Co., Ltd.), MPTP 0.4 or 0.6 mg / kg was administered once or twice a week and continued until Parkinson's disease symptoms were stably developed. Then, levodopa (20 or 30 mg / kg) was administered once or twice a week and continued until dyskinesia was stably expressed to prepare a PD-LID model rhesus monkey.
  • Levodopa / Benserazide 22 mg / kg for levodopa, 1/4 weight of levodopa for Benserazide was orally administered to PD-LID model rhesus monkeys, and dyskinesia symptoms were evaluated every 30 minutes from 5 minutes to 150 minutes after administration. ..
  • Model monkeys were transdermally administered a tandospirone-containing ointment or a tandospirone-free placebo ointment. The back of the rhesus monkey was shaved, an ointment was applied to an area of 4 cm x 10 cm 19 hours before the test, covered with tape and a clean cloth, and then the jacket was worn.
  • dyskinesia (dyskinesia score) was performed by analyzing a video of a model monkey and scoring it by an evaluator who is skilled in behavioral evaluation.
  • the dyskinesia score was evaluated based on the Revised non-human primate dyskinesia ratting scale (J Neuroscience 2001; 21: 6853-6861.). If no dyskinesia is found, the score is 0, and if less than 30% of the evaluation time is observed, the score is considered to be mild dyskinesia, and the score is 1, and it is normal even if 30% or more of the evaluation time is seen.
  • the behavior is not inhibited, it is regarded as moderate dyskinesia and the score is 2, and if less than 70% of the evaluation time and 30% or more of the dyskinesia is observed and the normal behavior is inhibited, it is marked as remarkable dyskinesia.
  • the deemed score was set to 3, and if dyskinesia was observed in 70% or more of the evaluation time and normal behavior was impaired, the deemed score was set to 4 as severe dyskinesia.
  • systemic dyskinesia was evaluated as a particularly severe dyskinesia.
  • dyskinesia occurs in 4 or more of the 6 locations of the face, right arm, left arm, trunk, right leg, and left leg.
  • the case was defined as systemic dyskinesia, and the score was 1 if systemic dyskinesia occurred in 30% or more of the evaluation time, and 2 if systemic dyskinesia occurred in 70% or more of the evaluation time.
  • PD-LID model benserazide was orally administered with levodopa / Benserazide (22 mg / kg for levodopa, 1/4 weight of levodopa for Benserazide), and dyskinesia symptoms every 30 minutes from 5 minutes after administration of levodopa / Benserazide to 155 minutes. (Dyskinesia score) was evaluated.
  • the placebo ointment showed a dyskinesia score of 4 between 65 and 155 minutes after the administration of levodopa / Benserazide, but the ointment containing tandospirone showed a sustained suppression of the dyskinesia score.
  • Fig. 20A The total dyskinesia score for 155 minutes after administration of levodopa / Benserazide was suppressed by 76.5%.
  • Fig. 20B The total dyskinesia score for 155 minutes after administration of levodopa / Benserazide was suppressed by 76.5%.
  • Example 11 Demonstration in clinical protocol
  • the compound of the present invention or the concomitant drug of the present disclosure was subjected to PD- by a clinical trial according to the method described in Reference 1 (Amantadine P3) below.
  • the improvement effect can be confirmed for LID (Reference 1: JAMA Neurology 2017; 74 (8) 941-949; Reference 2: Movement Disorderers 2015; 30 (19) 1343-1350).
  • the tandospirone of the present invention or a tandospirone of the present invention may be administered.
  • the pharmaceutically acceptable salt or prodrug, or the concomitant drug of the present disclosure is administered, and UPDRS, MDS-UPDRS, UDysRS, CDRS, Rush DRS, AIMS, EQ-5D-5L, PDQ-39 before and after the administration period. , CGI, PGI, etc., and ON time, OFF time, accelerometer and / or scale calculated from mobile motion information acquired by wearable devices such as angular velocimeter, etc. described in the patient's diary. Therefore, the improvement effect can be confirmed for exercise complications such as PD-LID and diurnal variation.
  • conditions such as target patient, administration period, drug dose, evaluation method, etc. can be changed as appropriate.
  • the tandospirone preparation of the present disclosure is useful as a therapeutic agent for improving motor complications such as chronotype in Parkinson's disease.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Dermatology (AREA)

Abstract

本開示は、パーキンソン病日内変動(例えば、ウェアリングオフ)の治療として有用な治療薬を提供する。特に、本開示は、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病の運動合併症(motor complications)、特に日内変動の治療、改善、進行抑制又は予防のためのタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩若しくはプロドラッグであって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与されることを特徴とする組成物および方法を提供する。

Description

パーキンソン病の運動合併症治療薬
 本開示は、医薬として有用なタンドスピロン及びその薬学的に許容される塩若しくはプロドラッグを有効成分として含有し、パーキンソン病の日内変動(motor fluctuations)等の運動合併症を非経口投与(例えば、経皮投与)により治療または予防する製剤、又はその治療法に関する。
 パーキンソン病は、錐体外路機能の異常を主症状とする進行性の神経変性疾患の一つである。病理学的には、黒質緻密部におけるドパミン神経細胞脱落及びAlphaシヌクレインの沈着が見られる。臨床的には、無動症(akinesia)、静止時振戦(tremor)、筋強剛(rigidity)、姿勢保持障害(loss of postural reflexes)等の様々な運動症状を呈する。
 パーキンソン病治療の基本は脳内ドパミンの補充を目的とした薬物療法であり、ドパミン前駆物質であるレボドパ(L-dopa,levodopa)を含有する薬物が、パーキンソン病初期治療の第一選択薬として使用される。しかしながら、病態進行とともに、レボドパ治療を行っているほぼ全ての患者において、パーキンソン症状の日内変動(motor fluctuations)、パーキンソン病におけるレボドパ誘発性ジスキネジア(以下、「PD-LID」(Parkinson’s disease levodopa induced dyskinesia)と称することがある。)、ジストニア(dystonia)といった運動合併症(motor complications)が出現する。
 日内変動の代表的な症状としては、ウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象などが知られている。その中でも、ウェアリングオフは、前述の通り、病態の進行によってシナプス間隙でのドパミン保持能が低下すると、レボドパの血中濃度に応じて脳内ドパミン濃度が変動し、その結果、血中濃度が安全治療域を下回るレボドパの効果持続時間短縮でみられる症状である。
 PD-LIDは、レボドパ治療開始後5年における発症頻度は30~50%であり、病態進行に伴って上昇し、治療開始後10年で50~100%になる。PD-LIDの代表的症状としては、ピークドーズジスキネジア(peak-dose dyskinesia)が知られており、レボドパ血中濃度の高い時期に、顔面、舌、頸部、四肢、体幹等に現れる不随意運動である。
 特許文献1には、タンドスピロンの経皮吸収剤に関する開示がある。
特開平11-228414号公報
 本発明者らは、鋭意研究を行った結果、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩がパーキンソン病のレボドパ投与時等の種々の状況において線条体のシナプス間隙のドパミン量の急激な増加を抑制する作用と経時的な減少を遅延させる作用を合わせ持つことを見出し、パーキンソン病のレボドパ治療においてみられるような運動合併症(motor complications)の好ましい治療、改善、進行抑制(delayまたはsuppression)及び予防の技術を提供できることを見出した。また、タンドスピロンを非経口投与(例えば、経皮投与、皮内投与、皮下投与、筋肉内投与等)することによって、経口投与と比較して、パーキンソン病においてみられるような運動合併症(motor complications)の改善効果が高い、有用な治療、改善、進行抑制及び予防の技術を提供できることを見出した。これらの運動合併症(motor complications)改善の対象には、ウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象などの日内変動(motor fluctuations)、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等のパーキンソン病におけるジスキネジア等が含まれる。
 なお、本開示では、レボドパ治療に伴う説明を中心とするが、それ以外の原因のものについても同様に本開示が適用されることが理解される。
 パーキンソン病等の治療において、非運動症状の制御も重要になる。本開示の組成物は、パーキンソン病の運動症状に対する他の治療薬(例えば、アマンタジン徐放剤、等)と比較して、ジスキネジア改善等の運動合併症の治療の際、非運動症状への悪影響がないという利点もある。患者によっては、ジスキネジア改善、日内変動等の運動合併症の改善効果に加えて、非運動症状の改善も期待できる。
 上記の非運動症状としては、精神症状、睡眠障害、感覚障害、疼痛、嗅覚障害、自律神経系症状等が挙げられる。精神症状としては、抑うつ、不安、無関心、興奮、易怒性、幻覚、妄想、認知機能障害等が挙げられる。睡眠障害としては、日中過眠、不眠、むずむず脚症候群、REM睡眠行動異常等が挙げられる。自律神経系症状としては、便秘、排尿障害、起立性低血圧等が挙げられる。
 本開示の組成物は、パーキンソン病の運動症状の他の治療薬(例えば、アマンタジン徐放剤、等)と比較して、特に、抑うつ、不安、易怒性、むずむず脚症候群、REM睡眠行動異常、幻覚を悪化させないことが期待され、抑うつ、不安、易怒性、むずむず脚症候群、又はREM睡眠行動異常の改善効果が期待できる。
 すなわち、本開示は、以下を含む。
[項H1]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与されることを特徴とする組成物。
[項H1B]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、ジスキネシアの治療、改善又は予防のための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与されることを特徴とする組成物。
[項H1C]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、被験者におけるジスキネシアの治療、改善又は予防のための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者がパーキンソン病の薬物療法を受けていることを特徴とする組成物。
[項H1D]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、被験者におけるジスキネシアの治療、改善又は予防のための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者がレボドパ療法を受けていることを特徴とする組成物。
[項H1E-1]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病患者である被験者におけるOFF時間を減少させるための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者が薬物療法を受けていることを特徴とする組成物。
[項H1E]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病患者である被験者におけるOFF時間を減少させるための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者が薬物療法を受けていることを特徴とする組成物。
[項H1F]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病患者である被験者におけるOFF時間を減少させ、かつ、ON時間を増加させるための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者が薬物療法を受けていることを特徴とする組成物。
[項H1G]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病患者において、不奏効時間(オフ時間)を減少させ、かつ、苦痛のある(troublesome)ジスキネシアを伴わないON時間を増加させるための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者が薬物療法を受けていることを特徴とする組成物。
[項H1H]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病患者において、不奏効時間(オフ時間)を減少させ、かつ、苦痛のある(troublesome)ジスキネシアを伴わない抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)を増加させるための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者がレボドパ療法を受けていることを特徴とする組成物。
[項H2]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与されることを特徴とする組成物。
[項H3]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者がパーキンソン病の薬物療法を受けていることを特徴とする組成物。
[項H4]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者がレボドパ含有製剤、レボドパの代謝酵素阻害薬、ドパミン受容体作動薬等のパーキンソン病の薬物療法、およびパーキンソン病の補助薬からなる群より選択される薬物療法を受けていることを特徴とする組成物。
[項H5]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者がパーキンソン病のドパミン補充療法を受けていることを特徴とする組成物。
[項H6]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者がパーキンソン病のレボドパ療法を受けていることを特徴とする組成物。
[項H7]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量が非経口(parenteral)投与され、被験者において線条体のシナプス間隙のドパミン量を持続的に保つこと、ドパミン量の急激な変動を抑えることおよび/または間欠的(intermittent)なドパミン受容体刺激を抑えることを特徴とする組成物。
[項H8]前記被験体にリバウンド症状を生じないように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H9]前記運動合併症(motor complications)は、日内変動(motor fluctuations)を含む、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H10]前記非経口投与は、経皮投与、皮内投与、皮下投与、筋肉内投与及びそれらの組合せから選択される、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H11]前記非経口投与は、持続性を有すること、又は持続的に投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H12]前記非経口投与は、経皮投与を含む、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H13]前記治療、改善又は予防は、パーキンソン病におけるジスキネジア症状を悪化させることなく、運動合併症(motor complications)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H14]前記治療、改善又は予防は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状を悪化させることなく、運動合併症(motor complications)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H15]前記治療、改善又は予防は、パーキンソン病におけるジスキネジア症状を悪化させることなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H16]前記治療、改善又は予防は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状を悪化させることなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H17]前記治療、改善又は予防は、パーキンソン病におけるジスキネジア症状を悪化させることなく、運動合併症(motor complications)または日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H18]前記治療、改善又は予防は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)のリバウンド症状を生じることなく、運動合併症(motor complications)または日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H19]前記日内変動(motor fluctuations)は、ウェアリングオフ(wearing-off)現象、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H20]前記日内変動(motor fluctuations)の治療、改善又は予防は、抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)の延長、不奏効時間(オフ時間)の短縮、又はそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H21]前記運動合併症は、パーキンソン病におけるジスキネジア症状をさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H22]前記運動合併症は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)をさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H23]パーキンソン病におけるジスキネジア症状は、ピークドーズジスキネジア(peak-dose dyskinesia)、二相性ジスキネジア(diphasic dyskinesia)、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H24]レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)は、ピークドーズジスキネジア(peak-dose dyskinesia)、二相性ジスキネジア(diphasic dyskinesia)、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H25]前記治療、改善又は予防は、ジスキネジア症状を伴うことなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H26]前記治療、改善又は予防は、苦痛のあるジスキネジア症状を伴うことなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H27]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病患者におけるジスキネジア症状の改善又は予防、パーキンソン病患者におけるジスキネジア発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための組成物であって、該組成物は日内変動を悪化しない、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、組成物。
[項H28]前記組成物は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状の改善又は予防、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H29]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病患者におけるジスキネジア症状の改善又は予防、パーキンソン病患者におけるジスキネジア発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための組成物であって、該組成物はパーキンソン病のレボドパ治療に伴う抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)を臨床的に意義のある時間以上に短縮せず、および/または、不奏効時間(オフ時間)を臨床的に意義のある時間以上に延長せず、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、組成物。
[項H30]前記組成物は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状の改善又は予防、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための組成物であって、該組成物はパーキンソン病のレボドパ治療に伴う抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)を臨床的に意義のある時間以上に短縮せず、および/または、不奏効時間(オフ時間)を臨床的に意義のある時間以上に延長しないことを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H31]前記不奏効時間(オフ時間)の短縮は、臨床的に意義のある時間以上である、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H32]前記不奏効時間(オフ時間)の短縮は、臨床効果が得られるのに十分な時間である、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H33]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病における抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)の延長、不奏効時間(オフ時間)の短縮、ジスキネジア症状の改善又は予防、ジスキネジア発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、組成物。
[項H34]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病のレボドパ治療に伴う抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)の延長、不奏効時間(オフ時間)の短縮、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状の改善又は予防、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、組成物。
[項H35]前記日内変動(motor fluctuations)の改善は、臨床的に意義のある改善以上である、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H36]前記日内変動(motor fluctuations)の改善は、臨床効果が得られるのに十分なレベルである、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H37]経皮吸収製剤である、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H38]貼付製剤として提供される、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H39]前記経皮吸収製剤が、テープ/パッチ剤である、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H40]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物投与量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~500mgである、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H41]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物投与量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり3~250mgである、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H42]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物移行量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~100mgである、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H43]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物移行量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり1~60mgである、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H44]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が、経皮吸収製剤として提供され、1回あたりの貼付面積の合計が1~100cmである、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H45]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が、経皮吸収製剤として提供され、1回あたりの貼付面積の合計が9~60cmである、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H46]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、一日あたり12時間以上、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H47]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、一日あたり12時間以上、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.5~15ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H48]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の単回投与後12時間から30時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H49]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H50]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.1~15ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H51]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が投与後の最大血中濃度の10~100%となるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H52]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が投与後の最大血中濃度を100%としたときの最小濃度の比率が10~95%となるように投与され、ここで投与後最大血中濃度が、1~15ng/mLであることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H53]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が投与後の最大血中濃度を100%としたときの最小濃度の比率が10~95%となるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H54]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後、定常状態におけるヒト血中(血漿中)タンドスピロンの最大血中濃度が、1~15ng/mLであり、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度の最大濃度を100%としたときの最小濃度の比率が30~95%となるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H55]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後レボドパ投与前と投与1時間後の線条体の[11C] raclopride 受容体結合変化量(変化量B/1h)が10%未満となるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H56]レボドパの助剤(adjunct)として提供される、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H57]レボドパと同一の製剤又は別々の製剤で併用して用いられる、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H58]運動合併症を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための医薬であって、該医薬は、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と(1)レボドパ、又は(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤との組合せを含み、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、医薬。
[項H59]前記運動合併症は、日内変動(motor fluctuations)を含む、先行する項のいずれか一項に記載の医薬。
[項H60]前記運動合併症は、ジスキネジアをさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載の医薬。
[項H61]前記運動合併症は、薬剤誘発性ジスキネジアをさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載の医薬。
[項H62]前記運動合併症は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)をさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載の医薬。
[項H63]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の医薬。
[項H64]運動合併症を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための医薬であって、該医薬は、(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤を含み、該(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤は、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と組み合わせて投与され、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、医薬。
[項H65]前記運動合併症は、ジスキネジアを含む、先行する項のいずれか一項に記載の医薬。
[項H66]前記運動合併症は、薬剤誘発性ジスキネジアを含む、先行する項のいずれか一項に記載の医薬。
[項H67]前記運動合併症は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)を含む、先行する項のいずれか一項に記載の医薬。
[項H68]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の医薬。
[項H69]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病患者のレボドパ治療に対する応答の質の悪化を改善するための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、組成物。
[項H70]前記改善は、日内変動(motor fluctuations)の改善を含む、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H71]前記改善は、ジスキネジアの改善を含む、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H72]前記改善は、薬剤誘発性ジスキネジアの改善を含む、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項H73]前記改善は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)の改善を含む、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
 
[項J1]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための医薬の製造のための使用であって、該使用は、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与されることを特徴とする、使用。
[項J1B]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、ジスキネシアの治療、改善又は予防のための医薬の製造のための使用であって、該使用は、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与されることを特徴とする、使用。
[項J1C]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、被験者におけるジスキネシアの治療、改善又は予防のための医薬の製造のための使用であって、該使用は、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者がパーキンソン病の薬物療法を受けていることを特徴とする、使用。
[項J1D]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、被験者におけるジスキネシアの治療、改善又は予防のための医薬の製造のための使用であって、該使用は、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者がレボドパ療法を受けていることを特徴とする、使用。
[項J1E-1]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病患者である被験者におけるOFF時間を減少させるための医薬の製造のための使用であって、該使用は、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者が薬物療法を受けていることを特徴とする、使用。
[項J1E]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病患者である被験者におけるOFF時間を減少させるための医薬の製造のための使用であって、該使用は、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者が薬物療法を受けていることを特徴とする、使用。
[項J1F]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病患者である被験者におけるOFF時間を減少させ、かつ、ON時間を増加させるための医薬の製造のための使用であって、該使用は、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者が薬物療法を受けていることを特徴とする、使用。
[項J1G]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病患者において、不奏効時間(オフ時間)を減少させ、かつ、苦痛のある(troublesome)ジスキネシアを伴わないON時間を増加させるための医薬の製造のための使用であって、該使用は、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者が薬物療法を受けていることを特徴とする、使用。
[項J1H]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病患者において、不奏効時間(オフ時間)を減少させ、かつ、苦痛のある(troublesome)ジスキネシアを伴わない抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)を増加させるための医薬の製造のための使用であって、該使用は、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者がレボドパ療法を受けていることを特徴とする、使用。
[項J2]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための医薬の製造のための使用であって、該使用は、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与されることを特徴とする、使用。
[項J3]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための医薬の製造のための使用であって、該使用は、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者がパーキンソン病の薬物療法を受けていることを特徴とする、使用。
[項J4]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための医薬の製造のための使用であって、該使用は、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者がレボドパ含有製剤、レボドパの代謝酵素阻害薬、ドパミン受容体作動薬等のパーキンソン病の薬物療法、およびパーキンソン病の補助薬からなる群より選択される薬物療法を受けていることを特徴とする、使用。
[項J5]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための医薬の製造のための使用であって、該使用は、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者がパーキンソン病のドパミン補充療法を受けていることを特徴とする、使用。
[項J6]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための医薬の製造のための使用であって、該使用は、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者がパーキンソン病のレボドパ療法を受けていることを特徴とする、使用。
[項J7]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための医薬の製造のための使用であって、該使用は、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量が非経口(parenteral)投与され、被験者において線条体のシナプス間隙のドパミン量を持続的に保つこと、ドパミン量の急激な変動を抑えることおよび/または間欠的(intermittent)なドパミン受容体刺激を抑えることを特徴とする、使用。
[項J8]前記被験体にリバウンド症状を生じないように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J9]前記運動合併症(motor complications)は、日内変動(motor fluctuations)を含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J10]前記非経口投与は、経皮投与、皮内投与、皮下投与、筋肉内投与及びそれらの組合せから選択される、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J11]前記非経口投与は、持続性を有すること、又は持続的に投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J12]前記非経口投与は、経皮投与を含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J13]前記治療、改善又は予防は、パーキンソン病におけるジスキネジア症状を悪化させることなく、運動合併症(motor complications)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J14]前記治療、改善又は予防は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状を悪化させることなく、運動合併症(motor complications)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J15]前記治療、改善又は予防は、パーキンソン病におけるジスキネジア症状を悪化させることなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J16]前記治療、改善又は予防は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状を悪化させることなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J17]前記治療、改善又は予防は、パーキンソン病におけるジスキネジア症状を悪化させることなく、運動合併症(motor complications)または日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J18]前記治療、改善又は予防は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)のリバウンド症状を生じることなく、運動合併症(motor complications)または日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J19]前記日内変動(motor fluctuations)は、ウェアリングオフ(wearing-off)現象、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J20]前記日内変動(motor fluctuations)の治療、改善又は予防は、抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)の延長、不奏効時間(オフ時間)の短縮、又はそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J21]前記運動合併症は、パーキンソン病におけるジスキネジア症状をさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J22]前記運動合併症は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)をさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J23]パーキンソン病におけるジスキネジア症状は、ピークドーズジスキネジア(peak-dose dyskinesia)、二相性ジスキネジア(diphasic dyskinesia)、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J24]レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)は、ピークドーズジスキネジア(peak-dose dyskinesia)、二相性ジスキネジア(diphasic dyskinesia)、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J25]前記治療、改善又は予防は、ジスキネジア症状を伴うことなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J26]前記治療、改善又は予防は、苦痛のあるジスキネジア症状を伴うことなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J27]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病患者におけるジスキネジア症状の改善又は予防、パーキンソン病患者におけるジスキネジア発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための医薬の製造のための使用であって、該使用は日内変動を悪化しない、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、使用。
[項J28]前記使用は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状の改善又は予防、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J29]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病患者におけるジスキネジア症状の改善又は予防、パーキンソン病患者におけるジスキネジア発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための医薬の製造のための使用であって、該使用はパーキンソン病のレボドパ治療に伴う抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)を臨床的に意義のある時間以上に短縮せず、および/または、不奏効時間(オフ時間)を臨床的に意義のある時間以上に延長せず、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、使用。
[項J30]前記使用は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状の改善又は予防、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための使用であって、該使用はパーキンソン病のレボドパ治療に伴う抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)を臨床的に意義のある時間以上に短縮せず、および/または、不奏効時間(オフ時間)を臨床的に意義のある時間以上に延長しないことを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J31]前記不奏効時間(オフ時間)の短縮は、臨床的に意義のある時間以上である、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J32]前記不奏効時間(オフ時間)の短縮は、臨床効果が得られるのに十分な時間である、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J33]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病における抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)の延長、不奏効時間(オフ時間)の短縮、ジスキネジア症状の改善又は予防、ジスキネジア発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための医薬の製造のための使用であって、該使用は、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、使用。
[項J34]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病のレボドパ治療に伴う抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)の延長、不奏効時間(オフ時間)の短縮、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状の改善又は予防、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための医薬の製造のための使用であって、該使用は、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、使用。
[項J35]前記日内変動(motor fluctuations)の改善は、臨床的に意義のある改善以上である、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J36]前記日内変動(motor fluctuations)の改善は、臨床効果が得られるのに十分なレベルである、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J37]経皮吸収製剤である、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J38]貼付製剤として提供される、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J39]前記経皮吸収製剤が、テープ/パッチ剤である、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J40]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物投与量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~500mgである、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J41]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物投与量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり3~250mgである、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J42]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物移行量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~100mgである、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J43]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物移行量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり1~60mgである、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J44]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が、経皮吸収製剤として提供され、1回あたりの貼付面積の合計が1~100cmである、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J45]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が、経皮吸収製剤として提供され、1回あたりの貼付面積の合計が9~60cmである、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J46]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、一日あたり12時間以上、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J47]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、一日あたり12時間以上、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.5~15ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J48]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の単回投与後12時間から30時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J49]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J50]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.1~15ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J51]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が投与後の最大血中濃度の10~100%となるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J52]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が投与後の最大血中濃度を100%としたときの最小濃度の比率が10~95%となるように投与され、ここで投与後最大血中濃度が、1~15ng/mLであることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J53]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が投与後の最大血中濃度を100%としたときの最小濃度の比率が10~95%となるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J54]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後、定常状態におけるヒト血中(血漿中)タンドスピロンの最大血中濃度が、1~15ng/mLであり、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度の最大濃度を100%としたときの最小濃度の比率が30~95%となるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J55]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後レボドパ投与前と投与1時間後の線条体の[11C] raclopride 受容体結合変化量(変化量B/1h)が10%未満となるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J56]レボドパの助剤(adjunct)として提供される、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J57]レボドパと同一の製剤又は別々の製剤で併用して用いられる、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J58]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と(1)レボドパ、又は(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤との組合せの、運動合併症を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための医薬の製造のための使用であって、該使用は、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、使用。
[項J59]前記運動合併症は、日内変動(motor fluctuations)を含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J60]前記運動合併症は、ジスキネジアをさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J61]前記運動合併症は、薬剤誘発性ジスキネジアをさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J62]前記運動合併症は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)をさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J63]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J64]運動合併症を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための医薬の製造のための使用であって、該医薬は、(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤を含み、該(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤は、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と組み合わせて投与され、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、使用。
[項J65]前記運動合併症は、ジスキネジアを含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J66]前記運動合併症は、薬剤誘発性ジスキネジアを含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J67]前記運動合併症は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)を含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J68]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J69]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病患者のレボドパ治療に対する応答の質の悪化を改善するための使用であって、該使用は、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、使用。
[項J70]前記改善は、日内変動(motor fluctuations)の改善を含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J71]前記改善は、ジスキネジアの改善を含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J72]前記改善は、薬剤誘発性ジスキネジアの改善を含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項J73]前記改善は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)の改善を含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
 
[項K1]運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のためのタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与されることを特徴とする、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K1B]ジスキネシアの治療、改善又は予防のためのタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与されることを特徴とする、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K1C]被験者におけるジスキネシアの治療、改善又は予防のためのタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者がパーキンソン病の薬物療法を受けていることを特徴とする、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K1D]被験者におけるジスキネシアの治療、改善又は予防のためのタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者がレボドパ療法を受けていることを特徴とする、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K1E-1]パーキンソン病患者である被験者におけるOFF時間を減少させるためのタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者が薬物療法を受けていることを特徴とする、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K1E]パーキンソン病患者である被験者におけるOFF時間を減少させるためのタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者が薬物療法を受けていることを特徴とする、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K1F]パーキンソン病患者である被験者におけるOFF時間を減少させ、かつ、ON時間を増加させるためのタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者が薬物療法を受けていることを特徴とする、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K1G]パーキンソン病患者において、不奏効時間(オフ時間)を減少させ、かつ、苦痛のある(troublesome)ジスキネシアを伴わないON時間を増加させるためのタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者が薬物療法を受けていることを特徴とする、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K1H]パーキンソン病患者において、不奏効時間(オフ時間)を減少させ、かつ、苦痛のある(troublesome)ジスキネシアを伴わない抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)を増加させるためのタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者がレボドパ療法を受けていることを特徴とする、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K2]パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のためのタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与されることを特徴とする、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K3]パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のためのタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者がパーキンソン病の薬物療法を受けていることを特徴とする、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K4]パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のためのタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者がレボドパ含有製剤、レボドパの代謝酵素阻害薬、ドパミン受容体作動薬等のパーキンソン病の薬物療法、およびパーキンソン病の補助薬からなる群より選択される薬物療法を受けていることを特徴とする、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K5]パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のためのタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者がパーキンソン病のドパミン補充療法を受けていることを特徴とする、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K6]パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のためのタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者がパーキンソン病のレボドパ療法を受けていることを特徴とする、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K7]パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のためのタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量が非経口(parenteral)投与され、被験者において線条体のシナプス間隙のドパミン量を持続的に保つこと、ドパミン量の急激な変動を抑えることおよび/または間欠的(intermittent)なドパミン受容体刺激を抑えることを特徴とする、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K8]前記被験体にリバウンド症状を生じないように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K9]前記運動合併症(motor complications)は、日内変動(motor fluctuations)を含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K10]前記非経口投与は、経皮投与、皮内投与、皮下投与、筋肉内投与及びそれらの組合せから選択される、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K11]前記非経口投与は、持続性を有すること、又は持続的に投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K12]前記非経口投与は、経皮投与を含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K13]前記治療、改善又は予防は、パーキンソン病におけるジスキネジア症状を悪化させることなく、運動合併症(motor complications)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K14]前記治療、改善又は予防は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状を悪化させることなく、運動合併症(motor complications)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K15]前記治療、改善又は予防は、パーキンソン病におけるジスキネジア症状を悪化させることなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K16]前記治療、改善又は予防は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状を悪化させることなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K17]前記治療、改善又は予防は、パーキンソン病におけるジスキネジア症状を悪化させることなく、運動合併症(motor complications)または日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K18]前記治療、改善又は予防は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)のリバウンド症状を生じることなく、運動合併症(motor complications)または日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K19]前記日内変動(motor fluctuations)は、ウェアリングオフ(wearing-off)現象、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K20]前記日内変動(motor fluctuations)の治療、改善又は予防は、抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)の延長、不奏効時間(オフ時間)の短縮、又はそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K21]前記運動合併症は、パーキンソン病におけるジスキネジア症状をさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K22]前記運動合併症は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)をさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K23]パーキンソン病におけるジスキネジア症状は、ピークドーズジスキネジア(peak-dose dyskinesia)、二相性ジスキネジア(diphasic dyskinesia)、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K24]レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)は、ピークドーズジスキネジア(peak-dose dyskinesia)、二相性ジスキネジア(diphasic dyskinesia)、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K25]前記治療、改善又は予防は、ジスキネジア症状を伴うことなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K26]前記治療、改善又は予防は、苦痛のあるジスキネジア症状を伴うことなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K27]パーキンソン病患者におけるジスキネジア症状の改善又は予防、パーキンソン病患者におけるジスキネジア発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するためのタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は日内変動を悪化させず、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K28]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状の改善又は予防、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K29]パーキンソン病患者におけるジスキネジア症状の改善又は予防、パーキンソン病患者におけるジスキネジア発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するためのタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩はパーキンソン病のレボドパ治療に伴う抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)を臨床的に意義のある時間以上に短縮せず、および/または、不奏効時間(オフ時間)を臨床的に意義のある時間以上に延長せず、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K30]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状の改善又は予防、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するためのタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩はパーキンソン病のレボドパ治療に伴う抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)を臨床的に意義のある時間以上に短縮せず、および/または、不奏効時間(オフ時間)を臨床的に意義のある時間以上に延長しないことを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K31]前記不奏効時間(オフ時間)の短縮は、臨床的に意義のある時間以上である、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K32]前記不奏効時間(オフ時間)の短縮は、臨床効果が得られるのに十分な時間である、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K33]パーキンソン病における抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)の延長、不奏効時間(オフ時間)の短縮、ジスキネジア症状の改善又は予防、ジスキネジア発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するためのタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K34]パーキンソン病のレボドパ治療に伴う抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)の延長、不奏効時間(オフ時間)の短縮、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状の改善又は予防、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するためのタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K35]前記日内変動(motor fluctuations)の改善は、臨床的に意義のある改善以上である、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K36]前記日内変動(motor fluctuations)の改善は、臨床効果が得られるのに十分なレベルである、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K37]経皮吸収製剤である、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K38]貼付製剤として提供される、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K39]前記経皮吸収製剤が、テープ/パッチ剤である、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K40]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物投与量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~500mgである、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K41]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物投与量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり3~250mgである、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K42]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物移行量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~100mgである、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K43]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物移行量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり1~60mgである、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K44]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が、経皮吸収製剤として提供され、1回あたりの貼付面積の合計が1~100cmである、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K45]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が、経皮吸収製剤として提供され、1回あたりの貼付面積の合計が9~60cmである、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K46]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、一日あたり12時間以上、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K47]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、一日あたり12時間以上、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.5~15ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K48]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の単回投与後12時間から30時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K49]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K50]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.1~15ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K51]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が投与後の最大血中濃度の10~100%となるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K52]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が投与後の最大血中濃度を100%としたときの最小濃度の比率が10~95%となるように投与され、ここで投与後最大血中濃度が、1~15ng/mLであることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K53]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が投与後の最大血中濃度を100%としたときの最小濃度の比率が10~95%となるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K54]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後、定常状態におけるヒト血中(血漿中)タンドスピロンの最大血中濃度が、1~15ng/mLであり、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度の最大濃度を100%としたときの最小濃度の比率が30~95%となるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K55]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後レボドパ投与前と投与1時間後の線条体の[11C] raclopride 受容体結合変化量(変化量B/1h)が10%未満となるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K56]レボドパの助剤(adjunct)として提供される、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K57]レボドパと同一の製剤又は別々の製剤で併用して用いられる、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K58]運動合併症を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と(1)レボドパ、又は(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤との組合せであって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K59]前記運動合併症は、日内変動(motor fluctuations)を含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K60]前記運動合併症は、ジスキネジアをさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K61]前記運動合併症は、薬剤誘発性ジスキネジアをさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K62]前記運動合併症は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)をさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K63]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K64]運動合併症を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための、(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤であって、該(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤は、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と組み合わせて投与され、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤。
[項K65]前記運動合併症は、ジスキネジアを含む、先行する項のいずれか一項に記載の(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤。
[項K66]前記運動合併症は、薬剤誘発性ジスキネジアを含む、先行する項のいずれか一項に記載の(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤。
[項K67]前記運動合併症は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)を含む、先行する項のいずれか一項に記載の(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤。
[項K68]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤。
[項K69]パーキンソン病患者のレボドパ治療に対する応答の質の悪化を改善するためのタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K70]前記改善は、日内変動(motor fluctuations)の改善を含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K71]前記改善は、ジスキネジアの改善を含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K72]前記改善は、薬剤誘発性ジスキネジアの改善を含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項K73]前記改善は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)の改善を含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
 
[項L1]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量を被験者に非経口(parenteral)投与することを含む、被験者における運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための方法。
[項L1B]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量を被験者に非経口(parenteral)投与することを含む、被験者におけるジスキネシアの治療、改善又は予防のための方法。
[項L1C]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量を被験者に非経口(parenteral)投与することを含む、被験者におけるジスキネシアの治療、改善又は予防のための方法であって、該被験者がパーキンソン病の薬物療法を受けていることを特徴とする、方法。
[項L1D]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量を被験者に非経口(parenteral)投与することを含む、被験者におけるジスキネシアの治療、改善又は予防のための方法であって、該被験者がレボドパ療法を受けていることを特徴とする、方法。
[項L1E-1]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量を被験者に非経口(parenteral)投与することを含む、パーキンソン病患者である被験者におけるOFF時間を減少させるための方法であって、該被験者が薬物療法を受けていることを特徴とする、方法。
[項L1E]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量を被験者に非経口(parenteral)投与することを含む、パーキンソン病患者である被験者におけるOFF時間を減少させるための方法であって、該被験者が薬物療法を受けていることを特徴とする、方法。
[項L1F]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量を被験者に非経口(parenteral)投与することを含む、パーキンソン病患者である被験者におけるOFF時間を減少させ、かつ、ON時間を増加させるための方法であって、該被験者が薬物療法を受けていることを特徴とする、方法。
[項L1G]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量を被験者に非経口(parenteral)投与することを含む、パーキンソン病患者において、不奏効時間(オフ時間)を減少させ、かつ、苦痛のある(troublesome)ジスキネシアを伴わないON時間を増加させるための方法であって、該被験者が薬物療法を受けていることを特徴とする、方法。
[項L1H]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量を被験者に非経口(parenteral)投与することを含む、パーキンソン病患者において、不奏効時間(オフ時間)を減少させ、かつ、苦痛のある(troublesome)ジスキネシアを伴わない抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)を増加させるための方法であって、該被験者がレボドパ療法を受けていることを特徴とする、方法。
[項L2]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量を被験者に非経口(parenteral)投与することを含む、パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための方法。
[項L3]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量を被験者に非経口(parenteral)投与することを含む、パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための方法であって、該被験者がパーキンソン病の薬物療法を受けていることを特徴とする、方法。
[項L4]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量を被験者に非経口(parenteral)投与することを含む、パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための方法であって、該被験者がレボドパ含有製剤、レボドパの代謝酵素阻害薬、ドパミン受容体作動薬等のパーキンソン病の薬物療法、およびパーキンソン病の補助薬からなる群より選択される薬物療法を受けていることを特徴とする、方法。
[項L5]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量を被験者に非経口(parenteral)投与することを含む、パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための方法であって、該被験者がパーキンソン病のドパミン補充療法を受けていることを特徴とする、方法。
[項L6]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量を被験者に非経口(parenteral)投与することを含む、パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための方法であって、該被験者がパーキンソン病のレボドパ療法を受けていることを特徴とする、方法。
[項L7]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量を被験者に非経口(parenteral)投与することを含む、パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための方法であって、被験者において線条体のシナプス間隙のドパミン量を持続的に保つこと、ドパミン量の急激な変動を抑えることおよび/または間欠的(intermittent)なドパミン受容体刺激を抑えることを特徴とする、方法。
[項L8]前記被験体にリバウンド症状を生じないように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L9]前記運動合併症(motor complications)は、日内変動(motor fluctuations)を含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L10]前記非経口投与は、経皮投与、皮内投与、皮下投与、筋肉内投与及びそれらの組合せから選択される、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L11]前記非経口投与は、持続性を有すること、又は持続的に投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L12]前記非経口投与は、経皮投与を含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L13]前記治療、改善又は予防は、パーキンソン病におけるジスキネジア症状を悪化させることなく、運動合併症(motor complications)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L14]前記治療、改善又は予防は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状を悪化させることなく、運動合併症(motor complications)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L15]前記治療、改善又は予防は、パーキンソン病におけるジスキネジア症状を悪化させることなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L16]前記治療、改善又は予防は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状を悪化させることなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L17]前記治療、改善又は予防は、パーキンソン病におけるジスキネジア症状を悪化させることなく、運動合併症(motor complications)または日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L18]前記治療、改善又は予防は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)のリバウンド症状を生じることなく、運動合併症(motor complications)または日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L19]前記日内変動(motor fluctuations)は、ウェアリングオフ(wearing-off)現象、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L20]前記日内変動(motor fluctuations)の治療、改善又は予防は、抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)の延長、不奏効時間(オフ時間)の短縮、又はそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L21]前記運動合併症は、パーキンソン病におけるジスキネジア症状をさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L22]前記運動合併症は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)をさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L23]パーキンソン病におけるジスキネジア症状は、ピークドーズジスキネジア(peak-dose dyskinesia)、二相性ジスキネジア(diphasic dyskinesia)、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L24]レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)は、ピークドーズジスキネジア(peak-dose dyskinesia)、二相性ジスキネジア(diphasic dyskinesia)、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L25]前記治療、改善又は予防は、ジスキネジア症状を伴うことなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L26]前記治療、改善又は予防は、苦痛のあるジスキネジア症状を伴うことなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L27]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量を被験者に非経口(parenteral)投与することを含む、パーキンソン病患者におけるジスキネジア症状の改善又は予防、パーキンソン病患者におけるジスキネジア発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための方法であって、該方法は日内変動を悪化させないことを特徴とする、方法。
[項L28]前記方法は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状の改善又は予防、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L29]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量を被験者に非経口(parenteral)投与することを含む、パーキンソン病患者におけるジスキネジア症状の改善又は予防、パーキンソン病患者におけるジスキネジア発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための方法であって、該方法はパーキンソン病のレボドパ治療に伴う抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)を臨床的に意義のある時間以上に短縮せず、および/または、不奏効時間(オフ時間)を臨床的に意義のある時間以上に延長しないことを特徴とする、方法。
[項L30]前記方法は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状の改善又は予防、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための方法であって、該方法はパーキンソン病のレボドパ治療に伴う抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)を臨床的に意義のある時間以上に短縮せず、および/または、不奏効時間(オフ時間)を臨床的に意義のある時間以上に延長しないことを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L31]前記不奏効時間(オフ時間)の短縮は、臨床的に意義のある時間以上である、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L32]前記不奏効時間(オフ時間)の短縮は、臨床効果が得られるのに十分な時間である、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L33]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量を被験者に非経口(parenteral)投与することを含む、パーキンソン病における抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)の延長、不奏効時間(オフ時間)の短縮、ジスキネジア症状の改善又は予防、ジスキネジア発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための方法。
[項L34]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量を被験者に非経口(parenteral)投与することを含む、パーキンソン病のレボドパ治療に伴う抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)の延長、不奏効時間(オフ時間)の短縮、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状の改善又は予防、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための方法。
[項L35]前記日内変動(motor fluctuations)の改善は、臨床的に意義のある改善以上である、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L36]前記日内変動(motor fluctuations)の改善は、臨床効果が得られるのに十分なレベルである、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L37]経皮吸収製剤である、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L38]貼付製剤として提供される、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L39]前記経皮吸収製剤が、テープ/パッチ剤である、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L40]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物投与量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~500mgである、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L41]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物投与量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり3~250mgである、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L42]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物移行量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~100mgである、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L43]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物移行量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり1~60mgである、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L44]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が、経皮吸収製剤として提供され、1回あたりの貼付面積の合計が1~100cmである、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L45]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が、経皮吸収製剤として提供され、1回あたりの貼付面積の合計が9~60cmである、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L46]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、一日あたり12時間以上、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L47]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、一日あたり12時間以上、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.5~15ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L48]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の単回投与後12時間から30時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L49]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L50]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.1~15ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L51]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が投与後の最大血中濃度の10~100%となるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L52]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が投与後の最大血中濃度を100%としたときの最小濃度の比率が10~95%となるように投与され、ここで投与後最大血中濃度が、1~15ng/mLであることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L53]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が投与後の最大血中濃度を100%としたときの最小濃度の比率が10~95%となるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L54]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後、定常状態におけるヒト血中(血漿中)タンドスピロンの最大血中濃度が、1~15ng/mLであり、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度の最大濃度を100%としたときの最小濃度の比率が30~95%となるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L55]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後レボドパ投与前と投与1時間後の線条体の[11C] raclopride 受容体結合変化量(変化量B/1h)が10%未満となるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L56]レボドパの助剤(adjunct)として提供される、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L57]レボドパと同一の製剤又は別々の製剤で併用して用いられる、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L58]運動合併症を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための方法であって、該方法は、有効量の、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と(1)レボドパ、又は(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤との組合せを投与することを含み、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、方法。
[項L59]前記運動合併症は、日内変動(motor fluctuations)を含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L60]前記運動合併症は、ジスキネジアをさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L61]前記運動合併症は、薬剤誘発性ジスキネジアをさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L62]前記運動合併症は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)をさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L63]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L64]運動合併症を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための方法であって、該方法は、(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤を投与することを含み、該(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤は、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と組み合わせて投与され、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、方法。
[項L65]前記運動合併症は、ジスキネジアを含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L66]前記運動合併症は、薬剤誘発性ジスキネジアを含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L67]前記運動合併症は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)を含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L68]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L69]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量をパーキンソン病患者に非経口(parenteral)投与することを含む、パーキンソン病患者のレボドパ治療に対する応答の質の悪化を改善するための方法。
[項L70]前記改善は、日内変動(motor fluctuations)の改善を含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L71]前記改善は、ジスキネジアの改善を含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L72]前記改善は、薬剤誘発性ジスキネジアの改善を含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項L73]前記改善は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)の改善を含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項1]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病のレボドパ治療に伴う運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与されることを特徴とする組成物。
[項2]前記運動合併症(motor complications)は、日内変動(motor fluctuations)を含む、項1に記載の組成物。
[項3]前記非経口投与は、経皮投与、皮内投与、皮下投与、筋肉内投与及びそれらの組合せから選択される、項1または2に記載の組成物。
[項4]前記非経口投与は、持続性を有すること、又は持続的に投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項5]前記非経口投与は、経皮投与を含む、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項6]前記治療、改善又は予防は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状を悪化させることなく、運動合併症(motor complications)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項7]前記治療、改善又は予防は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状を悪化させることなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項8]レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)のリバウンド症状を生じることなく、運動合併症(motor complications)または日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項9]前記日内変動(motor fluctuations)は、ウェアリングオフ(wearing-off)現象、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項10]前記日内変動(motor fluctuations)の治療、改善又は予防は、抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)の延長、不奏効時間(オフ時間)の短縮、又はそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項11]前記運動合併症は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)をさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項12]レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)は、ピークドーズジスキネジア(peak-dose dyskinesia)、二相性ジスキネジア(diphasic dyskinesia)、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項13]前記治療、改善又は予防は、ジスキネジア症状を伴うことなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項14]前記治療、改善又は予防は、苦痛のあるジスキネジア症状を伴うことなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項15]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状の改善又は予防、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための組成物であって、該組成物は日内変動を悪化せず、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、組成物。
[項16]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状の改善又は予防、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための組成物であって、該組成物はパーキンソン病のレボドパ治療に伴う抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)を臨床的に意義のある時間以上に短縮しない、および/または、不奏効時間(オフ時間)を臨床的に意義のある時間以上に延長せず、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、組成物。
[項17]前記不奏効時間(オフ時間)の短縮は、臨床的に意義のある時間以上である、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項18]前記不奏効時間(オフ時間)の短縮は、臨床効果が得られるのに十分な時間である、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項19]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病のレボドパ治療に伴う抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)の延長、不奏効時間(オフ時間)の短縮、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状の改善又は予防、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、組成物。
[項20]前記日内変動(motor fluctuations)の改善は、臨床的に意義のある改善以上である、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項21]前記日内変動(motor fluctuations)の改善は、臨床効果が得られるのに十分なレベルである、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項22]経皮吸収製剤である、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項23]貼付製剤として提供される、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項24]前記経皮吸収製剤が、テープ/パッチ剤である、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項25]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物投与量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~180mgである、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項26]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物移行量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~20mgである、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項27]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が、経皮吸収製剤として提供され、1回あたりの貼付面積の合計が1~100cmである、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項28]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、一日あたり12時間以上、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項29]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項30]レボドパの助剤(adjunct)として提供される、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項31]レボドパと同一の製剤又は別々の製剤で併用して用いられる、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項32]運動合併症を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための医薬であって、該医薬は、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と(1)レボドパ、又は(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤との組合せを含み、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、医薬。
[項33]前記運動合併症は、日内変動(motor fluctuations)を含む、先行する項のいずれか一項に記載の医薬。
[項34]前記運動合併症は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)をさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載の医薬。
[項35]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の医薬。
[項36]運動合併症を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための医薬であって、該医薬は、(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤を含み、該(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤は、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と組み合わせて投与され、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、医薬。
[項37]前記運動合併症は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)をさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載の医薬。
[項38]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の医薬。
[項39]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病患者のレボドパ治療に対する応答の質の悪化を改善するための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、組成物。
[項40]前記改善は、日内変動(motor fluctuations)の改善を含む、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項41]前記改善は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)の改善を含む、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項42]前記タンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩は、タンドスピロンのフリー体である、先行する項のいずれか一項に記載の医薬または組成物。
[項1A]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病のレボドパ治療に伴う日内変動(motor fluctuations)の治療、改善又は予防のための組成物であって、該組成物は、非経口投与で投与されることを特徴とする、組成物。
[項2A]前記非経口投与は、経皮投与、皮内投与、皮下投与、筋肉内投与及びそれらの組合せから選択される、項1Aに記載の組成物。
[項3A]前記非経口投与は、持続性を有すること、又は持続的に投与されることを特徴とする、項1Aまたは2Aのいずれか一項に記載の組成物。
[項4A]前記非経口投与は、血中濃度の変動が少ないことを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項5A]前記非経口投与は、経皮投与を含む、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項6A]前記治療、改善又は予防は、ジスキネジアを悪化することなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項7A]前記パーキンソン症状の日内変動(motor fluctuations)は、ウェアリングオフ(wearing-off)現象、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載
の組成物。
[項8A]前記日内変動(motor fluctuations)の治療、改善又は予防は、抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)の延長、不奏効時間(オフ時間)の短縮、又はそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項9A]前記オフ時間の短縮は、臨床的に意義のある時間以上である、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項10A]前記オフ時間の短縮は、臨床効果が得られるのに十分な時間である、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項11A]前記日内変動(motor fluctuations)の改善は、臨床的に意義のある改善以上である、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項12A]前記日内変動(motor fluctuations)の改善は、臨床効果が得られるのに十分なレベルである、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項13A]経皮吸収製剤である、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項14A]貼付製剤として提供される、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項15A]前記経皮吸収製剤が、テープ/パッチ剤である、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項16A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物投与量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~180mgである、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項17A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物移行量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~20mgである、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項18A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が、経皮吸収製剤として提供され、1回あたりの貼付面積の合計が1~100cmである、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項19A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、一日あたり12時間以上、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項20A]さらに、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)を治療、改善又は予防するために使用される、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項21A]レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)は、ピークドーズジスキネジア(peak-dose dyskinesia)、二相性ジスキネジア(diphasic dyskinesia)、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項22A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項23A]レボドパの助剤(adjunct)として提供される、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項24A]レボドパと同一の製剤又は別々の製剤で併用して用いられる、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項25A]日内変動(motor fluctuations)を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための医薬であって、該医薬は、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と(1)レボドパ、又は(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤との組合せを含む、医薬。
[項26A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の医薬。
[項27A]日内変動(motor fluctuations)を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための医薬であって、該医薬は、(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤を含み、該(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤は、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と組み合わせて投与されることを特徴とする、医薬。
[項28A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の医薬。
[項29A]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病患者のレボドパ治療に対する応答の質の悪化を改善するための組成物であって、該改善は、日内変動(motor fluctuations)の改善を含む、組成物。
[項30A]前記タンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩は、タンドスピロンのフリー体である、先行する項のいずれか一項に記載の医薬または組成物。
[項A1]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量を被験体に非経口(Parenteral)投与とする工程を含む、パーキンソン病のレボドパ治療に伴う運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための方法。
[項A2]前記運動合併症(motor complications)は、日内変動(motor fluctuations)を含む、項A1に記載の方法。
[項A3]前記非経口投与は、経皮投与、皮内投与、皮下投与、筋肉内投与及びそれらの組合せから選択される、項A1またはA2に記載の方法。
[項A4]前記非経口投与は、持続性を有すること、又は持続的に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A5]前記非経口投与は、経皮投与を含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A6]前記治療、改善又は予防は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状を悪化させることなく、運動合併症(motor complications)を改善する、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A7]前記治療、改善又は予防は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状を悪化させることなく、日内変動(motor fluctuations)を改善する、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A8]レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)のリバウンド症状を生じることなく、運動合併症(motor complications)または日内変動(motor fluctuations)を改善する、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A9]前記日内変動(motor fluctuations)は、ウェアリングオフ(wearing-off)現象、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A10]前記日内変動(motor fluctuations)の治療、改善又は予防は、抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)の延長、不奏効時間(オフ時間)の短縮、又はそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A11]前記運動合併症は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)をさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A12]レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)は、ピークドーズジスキネジア(peak-dose dyskinesia)、二相性ジスキネジア(diphasic dyskinesia)、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A13]前記治療、改善又は予防は、ジスキネジア症状を伴うことなく、日内変動(motor fluctuations)を改善する、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A14]前記治療、改善又は予防は、苦痛のあるジスキネジア症状を伴うことなく、日内変動(motor fluctuations)を改善する、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A15]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量を非経口(Parenteral)投与することを含む、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状の改善又は予防、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための方法であって、該方法は日内変動を悪化しない、方法。
[項A16]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量を非経口投与することを含む、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状の改善又は予防、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための方法であって、該方法はパーキンソン病のレボドパ治療に伴う抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)を臨床的に意義のある時間以上に短縮せず、および/または、不奏効時間(オフ時間)を臨床的に意義のある時間以上に延長しない、方法。
[項A17]前記不奏効時間(オフ時間)の短縮は、臨床的に意義のある時間以上である、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A18]前記不奏効時間(オフ時間)の短縮は、臨床効果が得られるのに十分な時間である、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A19]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量を非経口投与することを含む、パーキンソン病のレボドパ治療に伴う抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)の延長、不奏効時間(オフ時間)の短縮、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状の改善又は予防、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための方法。
[項A20]前記日内変動(motor fluctuations)の改善は、臨床的に意義のある改善以上である、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A21]前記日内変動(motor fluctuations)の改善は、臨床効果が得られるのに十分なレベルである、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A22]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は経皮吸収製剤として提供される、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A23]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は貼付製剤として提供される、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A24]前記経皮吸収製剤が、テープ/パッチ剤である、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A25]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物投与量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~180mgである、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A26]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物移行量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~20mgである、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A27]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が、経皮吸収製剤として提供され、1回あたりの貼付面積の合計が1~100cmである、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A28]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、一日あたり12時間以上、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A29]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与される、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A30]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、レボドパの助剤(adjunct)として提供される、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A31]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、レボドパと同一の製剤又は別々の製剤で併用して用いられる、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A32]有効量のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と有効量の(1)レボドパ、又は(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤との組合せを投与すること含む、運動合併症を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための方法であって、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与される、方法。[項A33]前記運動合併症は、日内変動(motor fluctuations)を含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A34]前記運動合併症は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)をさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A35]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A36]有効量の、(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤は、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と組み合わせて投与することを含む、運動合併症を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための方法であって、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与される、方法。
[項A37]前記運動合併症は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)をさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A38]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A39]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量を非経口投与することを含む、パーキンソン病患者のレボドパ治療に対する応答の質の悪化を改善するための方法。
[項A40]前記改善は、日内変動(motor fluctuations)の改善を含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A41]前記改善は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)の改善を含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A42]前記タンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩は、タンドスピロンのフリー体である、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A1A]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量を被験体に非経口(parenteral)投与することを含む、被験体におけるパーキンソン病のレボドパ治療に伴う日内変動(motor fluctuations)の治療、改善又は予防のための方法。
[項A2A]前記非経口投与は、経皮投与、皮内投与、皮下投与、筋肉内投与及びそれらの組合せから選択される、項A1Aに記載の方法。
[項A3A]前記非経口投与は、持続性を有すること、又は持続的に投与されることを特徴とする、項A1AまたはA2Aのいずれか一項に記載の方法。
[項A4A]前記非経口投与は、血中濃度の変動が少ないことを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A5A]前記非経口投与は、経皮投与を含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A6A]前記治療、改善又は予防は、ジスキネジアを悪化することなく、日内変動(motor fluctuations)を改善する、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A7A]前記パーキンソン症状の日内変動(motor fluctuations)は、ウェアリングオフ(wearing-off)現象、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記
載の方法。
[項A8A]前記日内変動(motor fluctuations)の治療、改善又は予防は、抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)の延長、不奏効時間(オフ時間)の短縮、又はそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A9A]前記オフ時間の短縮は、臨床的に意義のある時間以上である、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A10A]前記オフ時間の短縮は、臨床効果が得られるのに十分な時間である、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A11A]前記日内変動(motor fluctuations)の改善は、臨床的に意義のある改善以上である、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A12A]前記日内変動(motor fluctuations)の改善は、臨床効果が得られるのに十分なレベルである、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A13A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は経皮吸収製剤として提供される、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A14A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は貼付製剤として提供される、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A15A]前記経皮吸収製剤が、テープ/パッチ剤である、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A16A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物投与量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~180mgである、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A17A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物移行量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~20mgである、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A18A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が、経皮吸収製剤として提供され、1回あたりの貼付面積の合計が1~100cmである、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A19A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、一日あたり12時間以上、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与される、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A20A]さらに、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)を治療、改善又は予防するために使用される、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A21A]レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)は、ピークドーズジスキネジア(peak-dose dyskinesia)、二相性ジスキネジア(diphasic dyskinesia)、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A22A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与される、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A23A]レボドパの助剤(adjunct)として提供される、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A24A]レボドパと同一の製剤又は別々の製剤で併用して用いられる、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A25A]有効量の、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と(1)レボドパ、又は(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤との組合せを被験体に投与することを含む、日内変動(motor fluctuations)を伴わず又は最小限化して、被験体におけるパーキンソン病を治療又は予防するための方法。
[項A26A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A27A]有効量の、(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤を含み、該(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤は、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と組み合わせて、投与することを含む、日内変動(motor fluctuations)を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための方法。
[項A28A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項A29A]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病患者のレボドパ治療に対する応答の質の悪化を改善するための方法であって、該改善は、日内変動(motor fluctuations)の改善を含む、方法。
[項A30A]前記タンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩は、タンドスピロンのフリー体である、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項B1]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の、パーキンソン病のレボドパ治療に伴う運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための医薬の製造のための使用であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(Parenteral)投与されることを特徴とする、使用。
[項B2]前記運動合併症(motor complications)は、日内変動(motor fluctuations)を含む、項B1に記載の使用。
[項B3]前記非経口投与は、経皮投与、皮内投与、皮下投与、筋肉内投与及びそれらの組合せから選択される、項B1またはB2に記載の使用。
[項B4]前記非経口投与は、持続性を有すること、又は持続的に投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B5]前記非経口投与は、経皮投与を含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B6]前記治療、改善又は予防は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状を悪化させることなく、運動合併症(motor complications)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B7]前記治療、改善又は予防は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状を悪化させることなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B8]レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)のリバウンド症状を生じることなく、運動合併症(motor complications)または日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B9]前記日内変動(motor fluctuations)は、ウェアリングオフ(wearing-off)現象、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B10]前記日内変動(motor fluctuations)の治療、改善又は予防は、抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)の延長、不奏効時間(オフ時間)の短縮、又はそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B11]前記運動合併症は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)をさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B12]レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)は、ピークドーズジスキネジア(peak-dose dyskinesia)、二相性ジスキネジア(diphasic dyskinesia)、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B13]前記治療、改善又は予防は、ジスキネジア症状を伴うことなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B14]前記治療、改善又は予防は、苦痛のあるジスキネジア症状を伴うことなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B15]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状の改善又は予防、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための医薬の製造のための使用であって、該医薬は日内変動を悪化せず、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、使用。
[項B16]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状の改善又は予防、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための医薬の製造のための使用であって、該医薬は、パーキンソン病のレボドパ治療に伴う抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)を臨床的に意義のある時間以上に短縮しない、および/または、不奏効時間(オフ時間)を臨床的に意義のある時間以上に延長しない、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、使用。
[項B17]前記不奏効時間(オフ時間)の短縮は、臨床的に意義のある時間以上である、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B18]前記不奏効時間(オフ時間)の短縮は、臨床効果が得られるのに十分な時間である、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B19]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の、パーキンソン病のレボドパ治療に伴う抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)の延長、不奏効時間(オフ時間)の短縮、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状の改善又は予防、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための医薬の製造のための使用であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、使用。
[項B20]前記日内変動(motor fluctuations)の改善は、臨床的に意義のある改善以上である、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B21]前記日内変動(motor fluctuations)の改善は、臨床効果が得られるのに十分なレベルである、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B22]前記医薬は経皮吸収製剤として提供される、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B23]前記医薬は貼付製剤として提供される、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B24]前記経皮吸収製剤が、テープ/パッチ剤である、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B25]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物投与量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~180mgである、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B26]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物移行量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~20mgである、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B27]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が、経皮吸収製剤として提供され、1回あたりの貼付面積の合計が1~100cmである、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B28]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、一日あたり12時間以上、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B29]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B30]前記医薬はレボドパの助剤(adjunct)として提供される、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B31]前記医薬はレボドパと同一の製剤又は別々の製剤で併用して用いられる、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B32]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と(1)レボドパ、又は(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤との組合せの、運動合併症を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための医薬の製造のための使用であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、医薬。
[項B33]前記運動合併症は、日内変動(motor fluctuations)を含む、先行する項のいずれか一項に記載の医薬。
[項B34]前記運動合併症は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)をさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載の医薬。
[項B35]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の医薬。
[項B36](1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤の、運動合併症を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための医薬の製造のための使用であって、該(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤は、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と組み合わせて投与され、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、使用。
[項B37]前記運動合併症は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)をさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B38]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B39]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の、パーキンソン病患者のレボドパ治療に対する応答の質の悪化を改善するための医薬の製造のための使用であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、使用。
[項B40]前記改善は、日内変動(motor fluctuations)の改善を含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B41]前記改善は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)の改善を含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B42]前記タンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩は、タンドスピロンのフリー体である、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B1A]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病のレボドパ治療に伴う日内変動(motor fluctuations)の治療、改善又は予防のための医薬の製造のための使用であって、該使用は、非経口投与で投与されることを特徴とする、使用。
[項B2A]前記非経口投与は、経皮投与、皮内投与、皮下投与、筋肉内投与及びそれらの組合せから選択される、項B1Aに記載の使用。
[項B3A]前記非経口投与は、持続性を有すること、又は持続的に投与されることを特徴とする、項B1AまたはB2Aのいずれか一項に記載の使用。
[項B4A]前記非経口投与は、血中濃度の変動が少ないことを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B5A]前記非経口投与は、経皮投与を含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B6A]前記治療、改善又は予防は、ジスキネジアを悪化することなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B7A]前記パーキンソン症状の日内変動(motor fluctuations)は、ウェアリングオフ(wearing-off)現象、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B8A]前記日内変動(motor fluctuations)の治療、改善又は予防は、抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)の延長、不奏効時間(オフ時間)の短縮、又はそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B9A]前記オフ時間の短縮は、臨床的に意義のある時間以上である、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B10A]前記オフ時間の短縮は、臨床効果が得られるのに十分な時間である、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B11A]前記日内変動(motor fluctuations)の改善は、臨床的に意義のある改善以上である、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B12A]前記日内変動(motor fluctuations)の改善は、臨床効果が得られるのに十分なレベルである、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B13A]前記医薬は経皮吸収製剤として提供される、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B14A]前記医薬は貼付製剤として提供される、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B15A]前記経皮吸収製剤が、テープ/パッチ剤である、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B16A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物投与量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~180mgである、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B17A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物移行量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~20mgである、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B18A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が、経皮吸収製剤として提供され、1回あたりの貼付面積の合計が1~100cmである、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B19A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、一日あたり12時間以上、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B20A]さらに、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)を治療、改善又は予防するために使用される、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B21A]レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)は、ピークドーズジスキネジア(peak-dose dyskinesia)、二相性ジスキネジア(diphasic dyskinesia)、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B22A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B23A]前記医薬はレボドパの助剤(adjunct)として提供される、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B24A]前記医薬はレボドパと同一の製剤又は別々の製剤で併用して用いられる、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B25A]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と(1)レボドパ、又は(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤との組合せの、日内変動(motor fluctuations)を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための医薬の製造のための使用。
[項B26A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B27A]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と(1)レボドパ、又は(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤との組合せの、日内変動(motor fluctuations)を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための医薬の製造のための使用であって、該(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤は、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と組み合わせて投与されることを特徴とする、使用。
[項B28A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項B29A]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の、パーキンソン病患者のレボドパ治療に対する応答の質の悪化を改善するための医薬の製造のための使用であって、該改善は、日内変動(motor fluctuations)の改善を含む、使用。
[項B30A]前記タンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩は、タンドスピロンのフリー体である、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項C1]パーキンソン病のレボドパ治療に伴う運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のためのタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与されることを特徴とするタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C2]前記運動合併症(motor complications)は、日内変動(motor fluctuations)を含む、項C1に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C3]前記非経口投与は、経皮投与、皮内投与、皮下投与、筋肉内投与及びそれらの組合せから選択される、項C1またはC2に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C4]前記非経口投与は、持続性を有すること、又は持続的に投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C5]前記非経口投与は、経皮投与を含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C6]前記治療、改善又は予防は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状を悪化させることなく、運動合併症(motor complications)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C7]前記治療、改善又は予防は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状を悪化させることなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C8]レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)のリバウンド症状を生じることなく、運動合併症(motor complications)または日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C9]前記日内変動(motor fluctuations)は、ウェアリングオフ(wearing-off)現象、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C10]前記日内変動(motor fluctuations)の治療、改善又は予防は、抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)の延長、不奏効時間(オフ時間)の短縮、又はそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C11]前記運動合併症は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)をさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C12]レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)は、ピークドーズジスキネジア(peak-dose dyskinesia)、二相性ジスキネジア(diphasic dyskinesia)、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C13]前記治療、改善又は予防は、ジスキネジア症状を伴うことなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C14]前記治療、改善又は予防は、苦痛のあるジスキネジア症状を伴うことなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C15]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状の改善又は予防、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するためのタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩であって、該タンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩は日内変動を悪化せず、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、タンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C16]レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状の改善又は予防、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するためのタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩であって、該タンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩はパーキンソン病のレボドパ治療に伴う抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)を臨床的に意義のある時間以上に短縮しない、および/または、不奏効時間(オフ時間)を臨床的に意義のある時間以上に延長せず、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、タンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C17]前記不奏効時間(オフ時間)の短縮は、臨床的に意義のある時間以上である、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C18]前記不奏効時間(オフ時間)の短縮は、臨床効果が得られるのに十分な時間である、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C19]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病のレボドパ治療に伴う抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)の延長、不奏効時間(オフ時間)の短縮、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状の改善又は予防、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するためのタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、タンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C20]前記日内変動(motor fluctuations)の改善は、臨床的に意義のある改善以上である、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C21]前記日内変動(motor fluctuations)の改善は、臨床効果が得られるのに十分なレベルである、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C22]経皮吸収製剤である、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C23]貼付製剤として提供される、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C24]前記経皮吸収製剤が、テープ/パッチ剤である、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C25]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物投与量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~180mgである、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C26]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物移行量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~20mgである、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C27]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が、経皮吸収製剤として提供され、1回あたりの貼付面積の合計が1~100cmである、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C28]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、一日あたり12時間以上、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C29]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C30]レボドパの助剤(adjunct)として提供される、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C31]レボドパと同一の製剤又は別々の製剤で併用して用いられる、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C32]運動合併症を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と(1)レボドパ、又は(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤との組合せであって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、組合せ。
[項C33]前記運動合併症は、日内変動(motor fluctuations)を含む、先行する項のいずれか一項に記載の組合せ。
[項C34]前記運動合併症は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)をさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載の組合せ。
[項C35]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の組合せ。
[項C36]運動合併症を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための、(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤であって、該(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤は、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と組み合わせて投与され、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤。
[項C37]前記運動合併症は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)をさらに含む、先行する項のいずれか一項に記載の(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤。
[項C38]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤。
[項C39]パーキンソン病患者のレボドパ治療に対する応答の質の悪化を改善するためのタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、タンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C40]前記改善は、日内変動(motor fluctuations)の改善を含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C41]前記改善は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)の改善を含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C42]前記タンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩は、タンドスピロンのフリー体である、先行する項のいずれか一項に記載の医薬またはタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩、組合せまたは(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤。
[項C1A]パーキンソン病のレボドパ治療に伴う日内変動(motor fluctuations)の治療、改善又は予防のためのタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩であって、該タンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩は、非経口投与で投与されることを特徴とする、タンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C2A]前記非経口投与は、経皮投与、皮内投与、皮下投与、筋肉内投与及びそれらの組合せから選択される、項C1Aに記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C3A]前記非経口投与は、持続性を有すること、又は持続的に投与されることを特徴とする、項C1AまたはC2Aのいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C4A]前記非経口投与は、血中濃度の変動が少ないことを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C5A]前記非経口投与は、経皮投与を含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C6A]前記治療、改善又は予防は、ジスキネジアを悪化することなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C7A]前記パーキンソン症状の日内変動(motor fluctuations)は、ウェアリングオフ(wearing-off)現象、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C8A]前記日内変動(motor fluctuations)の治療、改善又は予防は、抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)の延長、不奏効時間(オフ時間)の短縮、又はそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C9A]前記オフ時間の短縮は、臨床的に意義のある時間以上である、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C10A]前記オフ時間の短縮は、臨床効果が得られるのに十分な時間である、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C11A]前記日内変動(motor fluctuations)の改善は、臨床的に意義のある改善以上である、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C12A]前記日内変動(motor fluctuations)の改善は、臨床効果が得られるのに十分なレベルである、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C13A]経皮吸収製剤である、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C14A]貼付製剤として提供される、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C15A]前記経皮吸収製剤が、テープ/パッチ剤である、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C16A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物投与量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~180mgである、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C17A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物移行量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~20mgである、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C18A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が、経皮吸収製剤として提供され、1回あたりの貼付面積の合計が1~100cmである、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C19A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、一日あたり12時間以上、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C20A]さらに、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)を治療、改善又は予防するために使用される、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C21A]レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)は、ピークドーズジスキネジア(peak-dose dyskinesia)、二相性ジスキネジア(diphasic dyskinesia)、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C22A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C23A]レボドパの助剤(adjunct)として提供される、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C24A]レボドパと同一の製剤又は別々の製剤で併用して用いられる、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C25A]日内変動(motor fluctuations)を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と(1)レボドパ、又は(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤との組合せ。
[項C26A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の組合せ。
[項C27A]日内変動(motor fluctuations)を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための、(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤であって、該(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤は、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と組み合わせて投与されることを特徴とする、(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤。
[項C28A]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤。
[項C29A]パーキンソン病患者のレボドパ治療に対する応答の質の悪化を改善するためのタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩であって、該改善は、日内変動(motor fluctuations)の改善を含む、タンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩。
[項C30A]前記タンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩は、タンドスピロンのフリー体である、先行する項のいずれか一項に記載の医薬またはタンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩、組合せ、又は(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤。
[項1D]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病のレボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)の治療、改善又は予防のための組成物であって、該組成物は、非経口投与で投与されることを特徴とする、組成物。
[項2D]前記非経口投与は、経皮投与、皮内投与、皮下投与、筋肉内投与及びそれらの組合せから選択される、項1Dに記載の組成物。
[項3D]前記非経口投与は、持続性を有すること、又は持続的に投与されることを特徴とする、項1Dまたは2Dに記載の組成物。
[項4D]前記非経口投与は、血中濃度の変動が少ないことを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項5D]前記非経口投与は、経皮投与を含む、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項6D]前記PD-LIDの治療又は改善は、リバウンド症状を生じることなくPD-LIDを改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項7D]前記PD-LIDは、ピークドーズジスキネジア(peak-dose dyskinesia)、二相性ジスキネジア(diphasic dyskinesia)、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項8D]前記PD-LIDの治療、改善又は予防は、PD-LID症状の治療、改善又は予防、PD-LID発現時間の短縮、又はそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項9D]前記PD-LIDの治療又は改善は、臨床的に意義のある時間以上である、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項10D]前記PD-LIDの治療又は改善は、臨床効果が得られるのに十分な時間である、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項11D]前記PD-LIDの治療又は改善は、臨床的に意義のある改善以上である、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項12D]前記PD-LIDの治療又は改善は、臨床効果が得られるのに十分なレベルである、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項13D]経皮吸収製剤である、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項14D]貼付製剤として提供される、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項15D]前記経皮吸収製剤が、テープ/パッチ剤である、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項16D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物投与量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~180mgである、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項17D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物移行量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~20mgである、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項18D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が、経皮吸収製剤として提供され、1回あたりの貼付面積の合計が1~100cmである、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項19D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、一日あたり12時間以上、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項20D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項21D]レボドパの助剤(adjunct)として提供される、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項22D]レボドパと同一の製剤又は別々の製剤で併用して用いられる、先行する項のいずれか一項に記載の組成物。
[項23D]レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための医薬であって、該医薬は、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と(1)レボドパ、又は(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤との組合せを含む、医薬。
[項24D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の医薬。
[項25D]レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための医薬であって、該医薬は、(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤を含み、該(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤は、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と組み合わせて投与されることを特徴とする、医薬。
[項26D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の医薬。
[項27D]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病患者のレボドパ治療に対する応答の質の悪化を改善するための組成物であって、該改善は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)の改善を含む、組成物。
[項28D]前記タンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩は、タンドスピロンのフリー体である、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩、組成物、或いは医薬。
[項D1D]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量を被験体に非経口投与することを含む、被験体においてパーキンソン病のレボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)の治療、改善又は予防のための方法。
[項D2D]前記非経口投与は、経皮投与、皮内投与、皮下投与、筋肉内投与及びそれらの組合せから選択される、項D1Dに記載の方法。
[項D3D]前記非経口投与は、持続性を有すること、又は持続的に投与される、項D1DまたはD2Dに記載の方法。
[項D4D]前記非経口投与は、血中濃度の変動が少ない、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項D5D]前記非経口投与は、経皮投与を含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項D6D]前記PD-LIDの治療又は改善は、リバウンド症状を生じることなくPD-LIDを改善する、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項D7D]前記PD-LIDは、ピークドーズジスキネジア(peak-dose dyskinesia)、二相性ジスキネジア(diphasic dyskinesia)、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項D8D]前記PD-LIDの治療、改善又は予防は、PD-LID症状の治療、改善又は予防、PD-LID発現時間の短縮、又はそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項D9D]前記PD-LIDの治療又は改善は、臨床的に意義のある時間以上である、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項D10D]前記PD-LIDの治療又は改善は、臨床効果が得られるのに十分な時間である、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項D11D]前記PD-LIDの治療又は改善は、臨床的に意義のある改善以上である、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項D12D]前記PD-LIDの治療又は改善は、臨床効果が得られるのに十分なレベルである、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項D13D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は経皮吸収製剤として投与される、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項D14D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は貼付製剤として投与される、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項D15D]前記経皮吸収製剤が、テープ/パッチ剤である、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項D16D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物投与量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~180mgである、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項D17D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物移行量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~20mgである、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項D18D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が、経皮吸収製剤として提供され、1回あたりの貼付面積の合計が1~100cmである、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項D19D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、一日あたり12時間以上、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項D20D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項D21D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩はレボドパの助剤(adjunct)として提供される、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項D22D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩はレボドパと同一の製剤又は別々の製剤で併用して用いられる、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項D23D]有効量の、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と(1)レボドパ、又は(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤との組合せを被験体に投与することを含む、被験体においてレボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための方法。
[項D24D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項D25D]有効量の、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、有効量の(1)レボドパ、又は(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤との組合せを投与することを含む、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための方法。
[項D26D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項D27D]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量をパーキンソン患者に投与することを含む、パーキンソン病患者のレボドパ治療に対する応答の質の悪化を改善するための方法であって、該改善は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)の改善を含む、方法。
[項D28D]前記タンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩は、タンドスピロンのフリー体である、先行する項のいずれか一項に記載の方法。
[項E1D]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の、パーキンソン病のレボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)の治療、改善又は予防のための医薬の製造のための使用であって、該使用は、非経口投与で投与されることを特徴とする、使用。
[項E2D]前記非経口投与は、経皮投与、皮内投与、皮下投与、筋肉内投与及びそれらの組合せから選択される、項E1Dに記載の使用。
[項E3D]前記非経口投与は、持続性を有すること、又は持続的に投与されることを特徴とする、項E1DまたはE2Dに記載の使用。
[項E4D]前記非経口投与は、血中濃度の変動が少ないことを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項E5D]前記非経口投与は、経皮投与を含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項E6D]前記PD-LIDの治療又は改善は、リバウンド症状を生じることなくPD-LIDを改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項E7D]前記PD-LIDは、ピークドーズジスキネジア(peak-dose dyskinesia)、二相性ジスキネジア(diphasic dyskinesia)、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項E8D]前記PD-LIDの治療、改善又は予防は、PD-LID症状の治療、改善又は予防、PD-LID発現時間の短縮、又はそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項E9D]前記PD-LIDの治療又は改善は、臨床的に意義のある時間以上である、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項E10D]前記PD-LIDの治療又は改善は、臨床効果が得られるのに十分な時間である、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項E11D]前記PD-LIDの治療又は改善は、臨床的に意義のある改善以上である、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項E12D]前記PD-LIDの治療又は改善は、臨床効果が得られるのに十分なレベルである、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項E13D]前記医薬が経皮吸収製剤として提供される、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項E14D]前記医薬が貼付製剤として提供される、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項E15D]前記経皮吸収製剤が、テープ/パッチ剤である、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項E16D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物投与量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~180mgである、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項E17D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物移行量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~20mgである、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項E18D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が、経皮吸収製剤として提供され、1回あたりの貼付面積の合計が1~100cmである、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項E19D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、一日あたり12時間以上、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項E20D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項E21D]前記医薬がレボドパの助剤(adjunct)として提供される、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項E22D]前記医薬がレボドパと同一の製剤又は別々の製剤で併用して用いられる、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項E23D]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と(1)レボドパ、又は(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤との組合せの、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための医薬の製造のための使用。
[項E24D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項E25D](1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤の、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための医薬の製造のための使用であって、該(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤は、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と組み合わせて投与されることを特徴とする、使用。
[項E26D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項E27D]タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の、パーキンソン病患者のレボドパ治療に対する応答の質の悪化を改善するための医薬の製造のための使用であって、該改善は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)の改善を含む、使用。
[項E28D]前記タンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩は、タンドスピロンのフリー体である、先行する項のいずれか一項に記載の使用。
[項F1D]パーキンソン病のレボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)の治療、改善又は予防のためのタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、非経口投与で投与されることを特徴とする、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項F2D]前記非経口投与は、経皮投与、皮内投与、皮下投与、筋肉内投与及びそれらの組合せから選択される、項F1Dに記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項F3D]前記非経口投与は、持続性を有すること、又は持続的に投与されることを特徴とする、項F1DまたはF2Dに記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項F4D]前記非経口投与は、血中濃度の変動が少ないことを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項F5D]前記非経口投与は、経皮投与を含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項F6D]前記PD-LIDの治療又は改善は、リバウンド症状を生じることなくPD-LIDを改善することを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項F7D]前記PD-LIDは、ピークドーズジスキネジア(peak-dose dyskinesia)、二相性ジスキネジア(diphasic dyskinesia)、及びそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項F8D]前記PD-LIDの治療、改善又は予防は、PD-LID症状の治療、改善又は予防、PD-LID発現時間の短縮、又はそれらの組合せを含む、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項F9D]前記PD-LIDの治療又は改善は、臨床的に意義のある時間以上である、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項F10D]前記PD-LIDの治療又は改善は、臨床効果が得られるのに十分な時間である、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項F11D]前記PD-LIDの治療又は改善は、臨床的に意義のある改善以上である、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項F12D]前記PD-LIDの治療又は改善は、臨床効果が得られるのに十分なレベルである、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項F13D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が経皮吸収製剤として提供される、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項F14D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が貼付製剤として提供される、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項F15D]前記経皮吸収製剤が、テープ/パッチ剤である、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項F16D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物投与量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~180mgである、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項F17D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物移行量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~20mgである、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項F18D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が、経皮吸収製剤として提供され、1回あたりの貼付面積の合計が1~100cmである、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項F19D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、一日あたり12時間以上、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項F20D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項F21D]レボドパの助剤(adjunct)として提供される、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項F22D]レボドパと同一の製剤又は別々の製剤で併用して用いられる、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項F23D]レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤との組合せ。
[項F24D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の組合せ。
[項F25D]レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤であって、該(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤は、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と組み合わせて投与されることを特徴とする、(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤。
[項F26D]前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、先行する項のいずれか一項に記載の(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤。
[項F27D]パーキンソン病患者のレボドパ治療に対する応答の質の悪化を改善するためのタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩であって、該改善は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)の改善を含む、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩。
[項F28D]前記タンドスピロンまたはその薬学的に許容される塩は、タンドスピロンのフリー体である、先行する項のいずれか一項に記載のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩、組合せ、または(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤。
 具体的な実施形態では、本開示は、貼付剤(テープ剤ともいう。)として提供することができる。本開示のテープ剤を貼付すると、パーキンソン病の薬剤治療(例えば、レボドパ治療)等の際に伴うウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)および/または、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)を含むジスキネジア等の運動合併症(motor complications)をより好ましく治療、改善又は予防したり、ジスキネジア症状を悪化することなく、日内変動(motor fluctuations)を治療、改善又は予防できる。このように、本開示のテープ剤を貼付すると、パーキンソン病における運動合併症をより好ましく治療、改善又は予防したり、ジスキネジア症状を悪化することなく、日内変動(motor fluctuations)を治療、改善又は予防できる。
 また、本開示のテープ剤を貼付し、パーキンソン病の薬剤治療(例えば、レボドパ治療)等の際に伴う運動合併症(motor complications)をより好ましく治療、改善又は予防すると、ジスキネジア症状を悪化せずに、本開示のテープ剤を用いた治療を行う前に比べて、レボドパ等の薬剤の1回あたり及び/又は1日あたりの投与量を増量するという、パーキンソン病の治療が実臨床の場では行われ得る。
 現在の治療においては、ジスキネジアを発現しているパーキンソン病患者に対しては、低用量かつ頻繁な用量でのレボドパで治療することが試みられている(パーキンソン病診療ガイドライン2018年バージョン(第III編 パーキンソン病診療に関するQ&A 第3章 運動症状の治療))が、本開示はこれ以外の場合でも適用され得る。
 本開示により提供されるタンドスピロンの非経口投与製剤を投与することにより、ウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジア等の運動合併症(motor complications)の発現を抑制し、レボドパ含有製剤を至適用量に調整することができる。つまり、ウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジア等の運動合併症(motor complications)を発現している、もしくは発現の恐れのあるパーキンソン病患者に対して、レボドパの1回量を増量して投与回数を軽減したり、レボドパの1日投与量を増量しても、ウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジア等の運動合併症(motor complications)を悪化せず、パーキンソン病症状のより好ましい治療が可能となる。
 本開示のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩若しくはプロドラッグ及び治療法により、日本神経学会発行のパーキンソン病診療ガイドライン2018年バージョンあるいは米国や欧州における対応するガイドラインに記載されたレボドパ治療の通常1日投与量に伴う、レボドパ誘発性の運動合併症、特に、ウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジア等の運動合併症(motor complications)が低減された治療、改善又は予防が可能となる。
 エンタカポンなどの既存の日内変動の改善薬には、ジスキネジア症状(ドパミン作動性の副作用であるジスキネジー)を生じるリスクがあることが知られているが、本開示の組成物では、ジスキネジア症状を伴わないオン時間(パーキンソン病のレボドパ治療等の薬物療法に伴う抗パーキンソン病作用効果時間)を延長できることを初めて見出した。
 本発明者らは、ウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジア等の運動合併症(motor complications)の改善効果を期待してタンドスピロンを経口投与すると、一時的には、逆にレボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジア等の運動合併症(motor complications)が悪化した状態になることを初めて見出した。つまりタンドスピロンの経口投与は、ジスキネジアの「リバウンド症状」を伴うため、ウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジア等の運動合併症(motor complications)の改善治療薬としては好ましくないことを見出したのである。尚、本開示における「リバウンド症状」とは、[0052]に記載の症状である。また、タンドスピロンの経口投与は、「リバウンド症状」が生じるため、レボドパ含有製剤の投与量を増量することも好ましくない。また、本開示における「ジスキネジアを悪化することなく」とは、[0041]に記載の状態である。本開示は、ウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)を、ジスキネジアを悪化させることなく、改善し得る。
 本発明者らは、本開示のタンドスピロン非経口組成物は、ジスキネジアの「リバウンド症状」を伴うことなく、ウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジア等の運動合併症(motor complications)を改善できることを見出した。尚、ウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジア等の運動合併症(motor complications)のスコアは[0140]に記載の方法により「AIMsスコア」(AIMsとは、“abnormal involuntary movements”の略称である)として測定が可能である。
 本発明者らは、本開示の組成物は、日内変動とレボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジアの両方に対して、治療、改善又は予防効果が期待できることを見出した。これは運動合併症(motor complications)の治療薬として優れていることを意味する。日内変動とレボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジアの両方に対して効果を示す承認薬はない。
 従って、本開示は、一例では、以下の特定の実施形態で実施され得る。
(1)
 (A)タンドスピロンの非経口投与ステップと、
 (B)レボドパを従来投与量より増量して投与するステップと
を包含する、パーキンソン病を治療、改善又は予防する方法、ウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジア等の運動合併症(motor complications)を治療、改善又は予防する方法、あるいはウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジア等の運動合併症(motor complications)が改善されたパーキンソン病を治療、改善又は予防する方法。
(2)
 (A)タンドスピロンの非経口投与ステップと、
 (B)レボドパを従来の1回投与量より増量し、1日あたりの服用回数を調整するステップとを包含する、パーキンソン病を治療、改善又は予防する方法、ウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジア等の運動合併症(motor complications)を治療、改善又は予防する方法、あるいはウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジア等の運動合併症(motor complications)が改善されたパーキンソン病を治療、改善又は予防する方法。
(3)
 (A)タンドスピロンの非経口投与ステップと、
 (B)レボドパ投与量を維持若しくは増量して投与するステップと
を包含する、ウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジア等の運動合併症(motor complications)が発現している、または発現の恐れがある患者において、パーキンソン病を治療、改善又は予防する方法、ウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジア等の運動合併症(motor complications)を治療、改善又は予防する方法、あるいはウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の運動合併症(motor complications)が改善されたパーキンソン病を治療、改善又は予防する方法。
(4)
 (A)従来のレボドパ治療に、タンドスピロンの非経口投与を追加するステップと、
 (B)レボドパ投与量をウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジア等の運動合併症(motor complications)が悪化しない範囲で増量し、タンドスピロンの非経口投与を併用するステップとを包含する、ウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジア等の運動合併症(motor complications)が発現している、または発現の恐れがある患者において、パーキンソン病を治療、改善又は予防する方法、ウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジア等の運動合併症(motor complications)を治療、改善又は予防する方法、あるいはウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジア等の運動合併症(motor complications)が改善されたパーキンソン病を治療、改善又は予防する方法。
(5)
 (A)タンドスピロンの血漿中濃度が0.05~20ng/mLに維持された状態とするステップと、
 (B)レボドパを投与するステップと
を包含する、パーキンソン病を治療、改善又は予防する方法、ジスキネジアを改善する方法、あるいはウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジア等の運動合併症(motor complications)が改善されたパーキンソン病を治療、改善又は予防する方法。
(6)
 (A)タンドスピロンの血漿中濃度が0.05~20ng/mLに維持された状態とするステップと、
 (B)レボドパを投与するステップと
を包含する、ウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジア等の運動合併症(motor complications)が発現している、または発現の恐れがある患者において、パーキンソン病を治療、改善又は予防する方法、ウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジア等の運動合併症(motor complications)を治療、改善又は予防する方法、あるいはウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジア等の運動合併症(motor complications)が改善されたパーキンソン病を治療、改善又は予防する方法。
 日内変動等の運動合併症において本開示が有効である根拠は、理論に束縛されることを意図しないが、以下のとおりである。
・レボドパは半減期が短く、効果も持続しないため、1日に複数回服用することが通常であるところ、本開示のタンドスピロンはテープ剤で投与すると、すなわち、1日1枚貼付すると、24時間タンドスピロンの血中濃度は維持される。そのため、経皮吸収製剤の場合は、レボドパをどのようなタイミングで投与しても、タンドスピロンの曝露がある状態で、レボドパを服用することになる。他方で、例えば、セディール錠とレボドパを1日3回、同じタイミングで服用(経口投与)すると、タンドスピロン濃度が低下した状態でレボドパを服用することになる。つまり、経口剤とは異なる点が、特長づけられるといえる。また、レボドパ投与時に、タンドスピロンの血中濃度が維持されている方が好ましいと考えられる。
 別の局面では、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩若しくはプロドラッグを含有する、パーキンソン病のレボドパ治療に伴う日内変動(motor fluctuations)の治療、改善又は予防のための組成物であって、該組成物は非経口投与されることを特徴とする組成物を提供する。
 詳細な実施形態では、本開示は種々の用途(インディケーション・効能効果)で使用することができ、例えば、ウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジア等の運動合併症(motor complications)の改善、レボドパで治療されるパーキンソン病患者におけるウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジア等の運動合併症(motor complications)の治療(脳内でのドパミンの効果を増大させる医薬と併用又は併用なし)などの効能効果、使用上の注意、ラベル(添付文書)を付すことができる。
 本開示において、上記1又は複数の特徴は、明示された組み合わせに加え、さらに組み合わせて提供されうることが意図される。本開示のなおさらなる実施形態及び利点は、必要に応じて以下の詳細な説明を読んで理解すれば、当業者に認識される。
 本明細書において、特に記載のない場合、日内変動、ジスキネジア等の運動合併症は、パーキンソン病のレボドパ治療等の薬物治療またはそれと同等の状況に伴う症状を意味する。他の疾患由来の症状であり、かつ、レボドパ等のパーキンソン病の薬物治療またはそれと同等の状況以外の治療に伴う症状は含まない。ここで、「他の疾患由来の症状であり、かつ、レボドパ等のパーキンソン病の薬物治療またはそれと同等の状況以外の治療に伴う症状」とは、パーキンソン病以外のみに由来する症状を意味する。したがって、日内変動、ジスキネジア等の運動合併症にパーキンソン病由来のものが含まれる場合(同時存在)は、本開示の範囲内に包含されることが理解される。また、日内変動、ジスキネジア等の運動合併症は、レボドパなどの薬剤との因果関係が証明されることは必要なく、レボドパなどの抗パーキンソン病薬を服用しているときまたはその影響が残ると考えられる時期に発生する限り包含されることが理解される(例えば、レボドパ治療を受けている患者において発生するジスキネシアを治療する方法は包含される)。また線条体のドパミン欠乏に由来するパーキンソン病の類似の神経変性疾患に伴う運動合併症等も包含される。例えば、多系統萎縮症、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核変性症、レビー小体型認知症等が挙げられる。
 本開示の医薬組成物は、パーキンソン病のレボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性の運動合併症(motor complications)(例えば、ウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジア等の運動合併症(motor complications)等)を治療、改善又は予防薬として期待できる。本開示はまた、ジスキネジア症状を悪化することのない、日内変動(motor fluctuations)の治療、改善又は予防薬として期待される。
 本開示はまた、ジスキネジア症状を伴わないウエアリングオフ時間を短縮する、および/またはジスキネジア症状を伴わないオン時間を延長することが期待される。本開示はまた、日内変動を悪化することのない、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等の薬剤誘発性ジスキネジアを含むパーキンソン病においてみられるようなジスキネジア等の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防薬として期待できる。
図1は、タンドスピロンの経口投与により、パーキンソン病モデルラット(6-OHDA-lesioned rats)に、レボドパ投与後の回転行動(5分間の総回転数)を180分間測定することにより、ON時間(パーキンソン病のレボドパ治療に伴う抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間))を測定した結果を示す。ON時間は、レボドパ投与による5分間の総回転数のピーク値の20%以上の回転数を示す時間と定義した。タンドスピロンクエン酸塩の経口投与(30 mg/kg, 100 mg/kg)により、溶媒投与群と比較し、レボドパ投与120分~180分のON時間の延長が認められ(図1A)、180分間のtotal ON時間の有意な延長が認められた(図1B)。 図2は、タンドスピロンの経皮投与により、パーキンソン病モデルラット(6-OHDA-lesioned rats)に、レボドパ投与後の回転行動(5分間の総回転数)を180分間測定することにより、ON時間を測定した結果を示す。ON時間は、レボドパ投与による5分間の総回転数のピーク値の20%以上の回転数を示す時間と定義した。タンドスピロンテープ剤(60cm/kg(6.5%W/V タンドスピロンフリー体含有))の貼付により、溶媒投与群と比較し、レボドパ投与120分~180分のON時間の延長が認められ(図2A)、180分間のtotal ON時間の有意な延長が認められた(図2B)。 図3は、タンドスピロンの経口投与により、PD-LIDモデルラットに、レボドパを投与し、20分毎に180分間測定することにより、ジスキネジア様症状および回転行動(ONスコア)を測定した結果を示す。行動観察評価は、レボドパの腹腔内投与20分後から、20分おきに1分間の透明なアクリルケージ内で行い、投与3時間後まで行った。行動観察は、Limb AIMs(障害反対側前肢の不随意な曲げ伸ばしや、掌の開閉、手首の上下、舞踏病様の振るえ、ジストニア様の硬直)、Axial AIMs(障害反対側へ上半身・首をねじり、バランスを崩して倒れる、あるいは、その不安定な姿勢を維持し続ける)、Orolingual AIMs(顎をガクガクさせる、あるいは、舌を前方へ激しく突き出す)、Locomotive behavior(破壊反対側への回転行動)に分類し、0から4(0;全くなし、1;30秒未満発現、2;30秒以上発現、3;常時だが、音などの刺激によって止める、4;常時発現し、音などの刺激によっても止めない)のスコア付けを行った。3時間のLimb AIMs、Axial AIMs、Orolingual AIMsのスコアの合計を総ジスキネジア様症状(AIMs)スコアとした。PD-LIDモデルラットにタンドスピロンクエン酸塩(クエン酸塩濃度として、30、100mg/kg)を経口投与し、その5分後にレボドパを投与してジスキネジア様症状(図3A)および回転行動(図3B)をスコア評価し、結果を平均値±標準誤差で示した。タンドスピロンクエン酸塩の経口投与(100 mg/kg)により、総ONスコアの増加が認められ(図3C)、180分間のジスキネジアのないON時間(Locomotive behavior≧1, AIMsスコア=0)の有意な延長が認められた(図3D)。 図3は、タンドスピロンの経口投与により、PD-LIDモデルラットに、レボドパを投与し、20分毎に180分間測定することにより、ジスキネジア様症状および回転行動(ONスコア)を測定した結果を示す。行動観察評価は、レボドパの腹腔内投与20分後から、20分おきに1分間の透明なアクリルケージ内で行い、投与3時間後まで行った。行動観察は、Limb AIMs(障害反対側前肢の不随意な曲げ伸ばしや、掌の開閉、手首の上下、舞踏病様の振るえ、ジストニア様の硬直)、Axial AIMs(障害反対側へ上半身・首をねじり、バランスを崩して倒れる、あるいは、その不安定な姿勢を維持し続ける)、Orolingual AIMs(顎をガクガクさせる、あるいは、舌を前方へ激しく突き出す)、Locomotive behavior(破壊反対側への回転行動)に分類し、0から4(0;全くなし、1;30秒未満発現、2;30秒以上発現、3;常時だが、音などの刺激によって止める、4;常時発現し、音などの刺激によっても止めない)のスコア付けを行った。3時間のLimb AIMs、Axial AIMs、Orolingual AIMsのスコアの合計を総ジスキネジア様症状(AIMs)スコアとした。PD-LIDモデルラットにタンドスピロンクエン酸塩(クエン酸塩濃度として、30、100mg/kg)を経口投与し、その5分後にレボドパを投与してジスキネジア様症状(図3A)および回転行動(図3B)をスコア評価し、結果を平均値±標準誤差で示した。タンドスピロンクエン酸塩の経口投与(100 mg/kg)により、総ONスコアの増加が認められ(図3C)、180分間のジスキネジアのないON時間(Locomotive behavior≧1, AIMsスコア=0)の有意な延長が認められた(図3D)。 図4は、タンドスピロンの経皮投与(ストリッピングなし)により、PD-LIDモデルラットに、レボドパを投与し、20分毎に180分間測定することにより、ジスキネジア様症状および回転行動(ONスコア)を測定した結果を示す。詳細には、PD-LIDモデルラットにタンドスピロンテープ剤を経皮投与し、その4時間後にレボドパを投与してジスキネジア様症状(図4A)および回転行動(図4B)を評価し、結果を平均値±標準誤差で示した。タンドスピロンテープ剤の貼付により、総ONスコアの増加が認められ(図4C)、180分間のジスキネジアのないON時間(Locomotive behavior≧1, AIMsスコア=0)の有意な延長が認められた(図4D)。 図4は、タンドスピロンの経皮投与(ストリッピングなし)により、PD-LIDモデルラットに、レボドパを投与し、20分毎に180分間測定することにより、ジスキネジア様症状および回転行動(ONスコア)を測定した結果を示す。詳細には、PD-LIDモデルラットにタンドスピロンテープ剤を経皮投与し、その4時間後にレボドパを投与してジスキネジア様症状(図4A)および回転行動(図4B)を評価し、結果を平均値±標準誤差で示した。タンドスピロンテープ剤の貼付により、総ONスコアの増加が認められ(図4C)、180分間のジスキネジアのないON時間(Locomotive behavior≧1, AIMsスコア=0)の有意な延長が認められた(図4D)。 図5は、タンドスピロンの経皮投与(ストリッピングあり)により、PD-LIDモデルラットに、レボドパを投与し、20分毎に180分間測定することにより、ジスキネジア様症状および回転行動(ONスコア)を測定した結果を示す。詳細には、テープ剤貼付部位の角質ストリッピング処置を実施したPD-LIDモデルラットにタンドスピロンテープ剤を経皮投与し、その4時間後にレボドパを投与してジスキネジア様症状(図5A)および回転行動(図5B)を評価し、結果を平均値±標準誤差で示した。角質ストリッピング処置後のタンドスピロンテープ剤の貼付により、総ONスコアの増加が認められ(図5C)、180分間のジスキネジアのないON時間(Locomotive behavior≧1, AIMsスコア=0)の有意な延長が認められた(図5D)。 図5は、タンドスピロンの経皮投与(ストリッピングあり)により、PD-LIDモデルラットに、レボドパを投与し、20分毎に180分間測定することにより、ジスキネジア様症状および回転行動(ONスコア)を測定した結果を示す。詳細には、テープ剤貼付部位の角質ストリッピング処置を実施したPD-LIDモデルラットにタンドスピロンテープ剤を経皮投与し、その4時間後にレボドパを投与してジスキネジア様症状(図5A)および回転行動(図5B)を評価し、結果を平均値±標準誤差で示した。角質ストリッピング処置後のタンドスピロンテープ剤の貼付により、総ONスコアの増加が認められ(図5C)、180分間のジスキネジアのないON時間(Locomotive behavior≧1, AIMsスコア=0)の有意な延長が認められた(図5D)。 図6Aは、 PD-LIDモデルラットに、 レボドパを腹腔内投与し、マイクロダイアリシス法により線条体での経時的ドパミン変動量を測定した結果である。 図6Bは、ドパミン遊離変化量が0.2pg以上認められる時間を算出した結果である。タンドスピロンテープ剤の貼付により、プラセボ群と比較し、線条体ドパミンの遊離時間の延長効果が認められた。図6Cは、レボドパ投与後のドパミン総遊離量の結果である。ドパミン総遊離量は差が認められなかった。 図7は、実施例4のタンドスピロンテープ剤を正常ラットに貼付した場合の血漿中濃度推移の評価を示す。詳細には、正常ラットへのタンドスピロンテープ剤の貼付(9cm:31±2cm/kg)により得られた血漿中タンドスピロン濃度の推移を平均値±標準偏差で示した。x軸は貼付からの時間を示し、y軸はタンドスピロン血漿中濃度を示す。 図8は、実施例5の投与条件1の結果を示し、経皮投与(条件1)により、タンドスピロンテープ剤(製剤2:薬物投与量37mg/kg)を貼付し、タンドスピロンを経皮吸収させた場合、総ジスキネジア様症状(AIMs)スコアは12.6であった。タンドスピロンを含まないプラセボテープ剤を貼付した場合に比べて総AIMsスコアは17.7低下し、ジスキネジア様症状の有意な改善が認められた。詳細には、PD-LIDモデルラットにタンドスピロンテープ剤を経皮投与し、その4時間後にレボドパを投与してジスキネジア様症状を評価し、結果を平均値±標準誤差で示した。**はp<0.01を示し、プラセボテープ剤貼付群に比べて有意差があることを意味する(Wilcoxonの順位和検定)。図中、グラフAは、180分間のAIMsスコアの合計を示す。グラフBは、100-180分のAIMsスコアの合計を示す。 図9は、実施例5の投与条件2の結果を示し、角質ストリッピング条件にて、タンドスピロンテープ剤(製剤3:薬物投与量45mg/kg)を貼付し、高曝露のタンドスピロンを経皮吸収させた場合、総ジスキネジア様症状(AIMs)スコアは5.8であった。詳細には、テープ剤貼付部位の角質ストリッピング処置を実施したPD-LIDモデルラットにタンドスピロンテープ剤を経皮投与し、その4時間後にレボドパを投与してジスキネジア様症状を評価し、結果を平均値±標準誤差で示した。**はp<0.01を示し、プラセボテープ剤貼付群に比べて有意差があることを意味する(Wilcoxonの順位和検定)。図9-Aは、180分間のAIMsスコアの合計を示す。図9-Bは、100-180分のAIMsスコアの合計を示す。 図10は、実施例6のタンドスピロン皮下持続投与のジスキネジア様症状改善の評価を示す。詳細には、PD-LIDモデルラットにタンドスピロンを皮下持続投与し、その4時間後にレボドパを投与してジスキネジア様症状を評価し、結果を平均値±標準誤差で示した。*はp<0.05を示し、溶媒投与群に比べて有意差があることを意味する(Steel検定)。タンドスピロンの皮下持続投与により、用量依存的にジスキネジア様症状が改善し、1.25mg/kg/hourでは有意な改善が認められた(図10-A、B)。さらに、100-180分の合計ジスキネジア様症状において、タンドスピロンの皮下持続投与により、用量依存的に合計ジスキネジア様症状(AIMs)スコアが低下し、1.25mg/kg/hourでは有意な改善が認められた(図10-C)。 図10は、実施例6のタンドスピロン皮下持続投与のジスキネジア様症状改善の評価を示す。詳細には、PD-LIDモデルラットにタンドスピロンを皮下持続投与し、その4時間後にレボドパを投与してジスキネジア様症状を評価し、結果を平均値±標準誤差で示した。*はp<0.05を示し、溶媒投与群に比べて有意差があることを意味する(Steel検定)。タンドスピロンの皮下持続投与により、用量依存的にジスキネジア様症状が改善し、1.25mg/kg/hourでは有意な改善が認められた(図10-A、B)。さらに、100-180分の合計ジスキネジア様症状において、タンドスピロンの皮下持続投与により、用量依存的に合計ジスキネジア様症状(AIMs)スコアが低下し、1.25mg/kg/hourでは有意な改善が認められた(図10-C)。 図11は、実施例7のタンドスピロン皮下持続投与の長期のジスキネジア様症状改善の評価を示す。タンドスピロンクエン酸塩あるいは溶媒を注入した浸透圧ポンプを、各群n=8でラットの皮下に埋め込み、その4時間後にレボドパ配合液を投与し、行動観察評価を実施した(ポンプ埋め込み0日目)(図11-A)。その後も1日1回レボドパ配合液の反復投与を続け、ポンプ埋め込み13日目にも行動観察評価を実施した(図11-B)。3時間の総ジスキネジア様症状(AIMs)スコアの平均値±標準誤差で示した。総AIMsスコアを指標にして、Wilcoxonの順位和検定により、試験結果の統計解析を実施した。溶媒投与群と比較し、**はp<0.01を示し、有意差があることを意味する。また、各行動観察評価後に、タンドスピロン投与群の半数のラット(n=4)から血液を採取し、血漿中のタンドスピロンの濃度を分析した。 図12は、実施例8のタンドスピロン皮下持続投与のジスキネジア様症状の予防・抑制効果の評価を示す。6-OHDA傷害ラットにおける、アポモルフィン塩酸塩0.5水和物誘発回転数、体重を指標に各投与群への割付を実施し、実施例2と同組成のレボドパ配合液反復投与開始翌日に、タンドスピロンクエン酸塩あるいは溶媒を注入した浸透圧ポンプをラットの皮下に埋め込んだ。レボドパ反復投与開始3日目、5日目、9日目、15日目に、実施例2と同様の方法を用いて行動観察評価を実施し、15日目の行動観察評価後に、皮下に埋め込んだ浸透圧ポンプを取り出し、その翌日(レボドパ反復投与16日目)にも、行動観察評価を実施した結果を示す。3時間の総ジスキネジア様症状(AIMs)スコアの平均値±標準誤差で示した。図12-Aは、レボドパ反復投与の経時的結果を示し、図12-Bは、タンドスピロンクエン酸塩の投与を終了した翌日(16日目)における結果を示す。レボドパ反復投与16日目における総AIMsスコアを指標にして、Steel検定により溶媒投与群と比較することで、試験結果の統計解析を実施した。溶媒投与群と比較し、*はp<0.05、**はp<0.01を示し、有意差があることを意味する。 図13は、比較例1のタンドスピロン経口投与のジスキネジア症状に対する評価を示す。実施例2と同様の方法を用いて、行動観察評価を実施した。タンドスピロンクエン酸塩は0.5%メチルセルロース溶液に懸濁してラットに経口投与し(クエン酸塩濃度として、10、30mg/kg)、5分後にレボドパ配合液を腹腔内投与して行動観察評価を実施した。図中の結果は平均値±標準誤差で示した。3時間の総ジスキネジア様症状(AIMs)スコア(図13-A)、100-180分の合計ジスキネジア様症状スコア(図13-B)を指標にして、Steel検定により溶媒投与群と比較することで、試験結果の統計解析を実施した。*はp<0.05を示し、有意差があることを意味する。 図14は、比較例1のタンドスピロン経口投与のジスキネジア症状に対する評価を示す。実施例2と同様の方法を用いて、行動観察評価を実施した。タンドスピロンクエン酸塩は0.5%メチルセルロース溶液に懸濁してラットに経口投与し(クエン酸塩濃度として、30、100mg/kg)、5分後にレボドパ配合液を腹腔内投与して行動観察評価を実施した。図中の結果は平均値±標準誤差で示した。3時間の総ジスキネジア様症状(AIMs)スコア(図14-A)、100-180分の合計ジスキネジア様症状スコア(図14-B)を指標にして、Steel検定により溶媒投与群と比較することで、試験結果の統計解析を実施した。*はp<0.05を示し、有意差があることを意味する。 図15は、比較例2のタンドスピロン代謝体のジスキネジア症状に対する評価を示す。実施例2と同様の方法を用いて、行動観察評価を実施した。1-PP二塩酸塩(東京化成工業)は生理食塩水に溶解させてラットに皮下投与し(10、30mg/kg)、5分後にレボドパ配合液を腹腔内投与して行動観察評価を実施した(図15-A)。図中の結果は平均値±標準誤差で示した。3時間の総ジスキネジア様症状(AIMs)スコア(図15-B)、100-180分の合計ジスキネジア様症状スコア(図15-C)を指標にして、Steel検定により溶媒投与群と比較することで、試験結果の統計解析を実施した。 図15は、比較例2のタンドスピロン代謝体のジスキネジア症状に対する評価を示す。実施例2と同様の方法を用いて、行動観察評価を実施した。1-PP二塩酸塩(東京化成工業)は生理食塩水に溶解させてラットに皮下投与し(10、30mg/kg)、5分後にレボドパ配合液を腹腔内投与して行動観察評価を実施した(図15-A)。図中の結果は平均値±標準誤差で示した。3時間の総ジスキネジア様症状(AIMs)スコア(図15-B)、100-180分の合計ジスキネジア様症状スコア(図15-C)を指標にして、Steel検定により溶媒投与群と比較することで、試験結果の統計解析を実施した。 図16は、タンドスピロンフリー体、タンドスピロンクエン酸塩(水和物)及びタンドスピロンクエン酸塩(無水物)の粉末X線回折パターンを示す図である。 図17は実施例9における結果を示す。タンドスピロンテープ剤を24時間単回経皮投与した際の血漿中タンドスピロンフリー体濃度推移予測値(平均値)を示す。図17のBには、17.6mgの実測値からの予測分析した値を示す。 図18もまた実施例9における結果を示す。タンドスピロンテープ剤を1日1回反復経皮投与した際の血漿中タンドスピロン濃度推移の予測値を示す。 図19もまた、実施例9における結果を示す。タンドスピロンテープ剤を1日1回反復経皮投与した際の定常状態における血漿中タンドスピロン濃度推移の予測値を示す。 図20は、実施例10における結果を示す。MPTP誘発パーキンソン病レボドパ誘発ジスキネジア(PD-LID)モデルアカゲザルにおいて、レボドパ/Benserazide(レボドパは22mg/kg、Benserazideはレボドパの1/4重量)を経口投与し、投与後5分後から、150分間まで30分毎のジスキネジア症状を評価した結果を示す。モデルサルには、タンドスピロンを含んだ軟膏あるいはタンドスピロンを含まないプラセボ軟膏を経皮投与した。アカゲザルの背面を剃毛し、試験の19時間前に4cm×10cmの範囲に軟膏を塗布し、テープおよび清潔な布で被覆したうえでジャケットを着用させた。ジスキネジアの評価は、モデルサルを撮影したビデオを解析し、行動評価に熟練した評価者がスコア付けした。ジスキネジアスコアは、Revised non-human primate dyskinesia rating scale(J Neurosci 2001;21:6853-6861.)に基づいて評価した。ジスキネジアが全く見られなければスコアは0とし、評価時間の3割未満のジスキネジアが観察されれば軽度のジスキネジアとみなしスコアは1とし、評価時間の3割以上のジスキネジアが見られつつも正常な行動が阻害されていない場合には中等度のジスキネジアとみなしスコアは2とし、評価時間の7割未満3割以上のジスキネジアが見られて正常な行動が阻害されている場合には顕著なジスキネジアとみなしスコアは3とし、評価時間の7割以上でジスキネジアが見られて正常な行動が阻害されている場合には重度のジスキネジアとみなしスコアは4とした。また、特に重症度の高いジスキネジアとして、全身性ジスキネジア(Systemic dyskinesia)を評価した。部位別のジスキネジアを評価に取り入れた臨床評価スケールであるUDysRSを参考に、顔面・右腕・左腕・体幹・右脚・左脚の6か所のうち、4か所以上でジスキネジアが生じている場合を全身性ジスキネジアと定義し、評価時間の3割以上で全身性ジスキネジアが起きていればスコアを1、評価時間の7割以上で全身性ジスキネジアが起きていれば2とした。
 以下、本開示を最良の形態を示しながら説明する。本明細書の全体にわたり、単数形の表現は、特に言及しない限り、その複数形の概念をも含むことが理解されるべきである。従って、単数形の冠詞(例えば、英語の場合は「a」、「an」、「the」など)は、特に言及しない限り、その複数形の概念をも含むことが理解されるべきである。また、本明細書において使用される用語は、特に言及しない限り、当該分野で通常用いられる意味で用いられることが理解されるべきである。したがって、他に定義されない限り、本明細書中で使用される全ての専門用語及び科学技術用語は、本開示の属する分野の当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有する。矛盾する場合、本明細書(定義を含めて)が優先する。
 (定義等)
 以下に本明細書において特に使用される用語の定義及び/又は基本的技術内容を適宜説明する。
 本明細書において「タンドスピロン[化学名:(1R,2S,3R,4S)-N-[4-{4-(ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル}ブチル]-2,3-ビシクロ[2.2.1]ヘプタンジカルボキシイミド]は、下記の構造を有する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
有効成分として、タンドスピロンのクエン酸塩を含有するセディール錠は、セロトニン作動性抗不安薬として治療に用いられている(例えば、セディール添付文書 2016年4月改訂 第14版 大日本住友製薬株式会社;特開昭58-126865号公報を参照)。タンドスピロンについては、慢性統合失調症の記憶力に有益な効果を有し、特にハロペリドール等の定型抗精神病薬による維持療法を継続しながら、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を投与して認知機能障害を改善し得ることが知られている(特開2002-20291号公報を参照;粉末X線回折パターンを図16に示す。)。
 本開示の医薬組成物に用いられる有効成分としては、タンドスピロン(フリー体)が好ましくタンドスピロンの薬学的に許容される塩やタンドスピロンのプロドラッグもまた、タンドスピロンと同様に使用することができる。タンドスピロンの薬学的に許容される塩若しくはプロドラッグとしては、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、燐酸塩などの無機酸との塩、酢酸塩、酪酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩などの有機酸との塩が含まれる。
 タンドスピロンのプロドラッグは、タンドスピロンの構造とは異なるが、投与後に代謝によりタンドスピロンまたはそれに基づく有効成分へと変換して薬効を発揮し得る任意の成分をいう。
 タンドスピロンのプロドラッグは、生体内における生理条件下で酵素等による反応によりタンドスピロンに変換する化合物、すなわち酵素的に酸化、還元、加水分解等を起こしてタンドスピロンに変化する化合物、酸等により加水分解などを起こしてタンドスピロンに変化する化合物をいう。また、タンドスピロンのプロドラッグは、広川書店1990年刊「医薬品の開発」第7巻分子設計163頁から198頁に記載されているような、生理的条件でタンドスピロンに変化するものであってもよい。
 本開示のタンドスピロンまたはその塩あるいはそのプロドラッグ(以下タンドスピロン類とも称する)は優れたセロトニン5-HT1A受容体活性化作用を有する。
 また、本開示のタンドスピロンは、毒性が低く、安全である。
 「タンドスピロンクエン酸塩」を有効成分とする薬物は、(1)神経症における抑うつ、恐怖、及び(2)心身症(自律神経失調症、本態性高血圧症、消化性潰瘍)における身体症候並びに抑うつ、不安、焦燥、睡眠障害に対する治療剤として、経口剤として臨床応用されている。タンドスピロンは、各種神経伝達物質受容体に対するin vitro受容体結合評価では、セロトニン(serotonin)1A受容体(以下、「5-HT1A受容体」とも称される。)に対し選択性が高く、一方、ドパミン(dopamine)2受容体(「D2受容体」とも称される。)に対して親和性が低い。このことから、タンドスピロンは、5-HT1A受容体を活性化し、セロトニン神経に選択的に作用することで神経症などに奏効すると考えられている。
 本明細書において、「パーキンソン病の薬物療法」とは、パーキンソン病に対する治療薬による治療を受けることを意味する。
 パーキンソン病の薬物療法には、ドパミン補充療法(レボドパ療法、レボドパの代謝酵素阻害薬、ドパミン受容体作動薬(ドパミンアゴニスト)等のパーキンソン病の薬物療法)、およびパーキンソン病の補助薬による治療などが挙げられる。ドパミン補充療法の代表的な例はレボドパ療法であり、レボドパ療法には、狭義のレボドパ療法(レボドパ含有製剤による治療ともいう。)、レボドパの代謝酵素阻害薬の薬物療法などが含まれる。
 本開示の医薬組成物は、これらのパーキンソン病の薬物療法を受けている患者の運動合併症の治療、改善又は予防薬として期待できる。なかでも、レボドパ療法を受けている患者において、運動合併症を生じやすいことが知られており、本開示の医薬組成物は、これらの患者に有用である。
 本明細書において「レボドパ」(広義)は、狭義のレボドパ(L-3,4-ジヒドロキシフェニルアラニン(IUPAC名は(S)-2-アミノ-3-(3,4-ジヒドロキシフェニル)プロパン酸)であり、L-ドパとも称される。)の他、L-3,4-ジヒドロキシフェニルアラニンと同等の薬効を奏する任意の他の薬剤を包含する。このような他の薬剤としては、例えば、L-3,4-ジヒドロキシフェニルアラニンのエステル及びその塩を包含するが、これらに限定されない。L-3,4-ジヒドロキシフェニルアラニンのエステルの例はレボドパエチルエステル(LDEE;エチル(2S)-2-アミノ-3-(3,4-ジヒドロキシフェニル)プロパノエート)、レボドパプロピルエステル;レボドパプロピルエステル(プロピル(2S)-2-アミノ-3-(3,4-ジヒドロキシフェニル)プロパノエート)、レボドパメチルエステル(メチル(2S)-2-アミノ-3-(3,4-ジヒドロキシフェニル)プロパノエート)等を挙げることができ、L-3,4-ジヒドロキシフェニルアラニンのエステルは例えば水和塩を含む塩であり得る。レボドパエステルの塩は、オクタン酸塩、ミリスチン酸塩、コハク酸塩、コハク酸塩二水和物、フマル酸塩、フマル酸塩二水和物、メシル酸塩、酒石酸塩及び塩酸塩のいずれかを含み得るが、これらに限定されない。例えば、L-3,4-ジヒドロキシフェニルアラニンのエステルのコハク酸塩又はコハク酸塩二水和物は、レボドパエチルエステルスクシネート(LDEE-S)又はレボドパエチルエステルスクシネート二水和物(LDEE-S-二水和物又はLDEE-S(d))を挙げることができる。
 本明細書において、「レボドパの代謝酵素阻害剤」とは、広義のレボドパの作用を強めるようにその代謝を阻害する作用を有する任意の薬剤を指し、レボドパが腸、肝臓、血管内でドパミンに変わるのを防ぐドパ脱炭酸酵素(デカルボキシラーゼ)阻害薬(DCI)(カルビドパ、α-メチルドパ、ベンゼラジド(Ro4-4602)、α-ジフルオロメチル-DOPA(DFMD)又はそれらの塩等が例示される)、同様にレボドパが脳に入る前に分解されるのを防ぐカテコラミン-O-メチル基転移酵素阻害薬(COMT-I)(エンタカポンが例示される)、脳内でドパミンが分解されるのを防ぐモノアミン酸化酵素阻害薬(MAO-I)(セレギリンが例示される)等を挙げることができる。
 (疾患・障害)
 本明細書において、「運動合併症(motor complications)」とは、進行期パーキンソン病患者において認められる治療上の問題点となる任意の運動症状をいい、レボドパ治療に伴う不随意運動であるジスキネジア(レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID))や、日内変動・運動変動(motor fluctuations)であるウェアリングオフ(wearing-off)現象やオン・オフ現象、ノーオン(no-on)現象/遅発オン(delayed on)現象等の症状を挙げることができる。オン/オフは、スイッチを入れたり切ったりするように急激に症状が変動する現象で、ウェアリングオフが予測可能であるのに対して、オン/オフは予測不可能であることが特徴である。運動合併症は、レボドパの過剰作用またはレボドパ不足に基づくと解釈されているが、そのメカニズムは必ずしも明らかになっていない(パーキンソン病診療ガイドライン2018年バージョン(第III編 パーキンソン病診療に関するQ&A 第3章 運動症状の治療))。
 「ジスキネジア<不随意運動>」とは、パーキンソン病等の患者に現れる運動合併症の一種であり、手足や体が勝手にくねくねと動くような不随意運動をいう。パーキンソン病と同様に、線条体のドパミン量の欠乏を伴う神経変性疾患の患者のジスキネジアを含む。ジスキネジアは、種々の原因で生じるとされており、例えば、種々に薬剤(例えば、レボドパ)によって誘発されるものや、薬剤投与時に生じるジスキネジアなどを挙げることができる。
 本明細書において、「レボドパ誘発性ジスキネジア<不随意運動>(PD-LID)」とは、レボドパの過剰投与によって誘発される手足や体が勝手にくねくねと動くような不随意運動をいう。ジスキネジアは、病初期からレボドパを必要以上に大量に服用し続けると出現しやすくなることや、一度出現したジスキネジアは、その後レボドパの投与量をいろいろと加減してもコントロールが非常に困難であることなどが知られている。PD-LIDの代表的症状としては、ピークドーズジスキネジア(peak-dose dyskinesia)が知られており、レボドパ血中濃度の高い時期に、顔面、舌、頸部、四肢、体幹等に症状が現れる。
 本明細書において「日内変動」及び「運動変動」は交換可能に用いることができ、薬の効く時間が短縮し、次の服用までに効果が消えることをいい、パーキンソン病の進行に伴って、ドパミンを保持する神経終末が減少するためとされている。代表的な日内変動としては、ウェアリングオフ現象等を挙げることができる。本明細書でいう、日内変動を悪化することの「ない」とは、例えば、ウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象が悪化することがないこと、ON時間が短縮したり、OFF時間が延長したりすることがないこと等の状態を意味する。
 本明細書において「進行抑制」とは、パーキンソン病における運動合併症の進行が、何も処置をしなかった場合に比べて遅延するか、停止するか、または改善(感知を含む)することを含む。パーキンソン病における運動合併症の場合、ジスキネジアを伴わないON時間の延長作用を確認することで判定することができるがこれに限定されない。本開示の種々の疾患、障害または症状の治療、予防または改善は、パーキンソン病における運動合併症の進行抑制を含み得る。
 本明細書において、「ウェアリングオフ(wearing-off)現象」とは、レボドパの薬効時間の短縮によって生じる現象をいい、レボドパの効果が切れる時間が出てくる現象をいう。なお、レボドパが効いている時間帯をオン期、レボドパ効果の消失している時間帯のことをオフ期という。オン・オフ(on-off)現象は、レボドパの服用時間と関係なく症状が突然に良くなったり(オン)、悪くなったりする(オフ)ことをいい、ノーオン(no-on)現象はレボドパを服用しても効果を認めないことをいい、遅発オン(delayed on)現象はレボドパの効果が出るまで時間を要することをいう。抗パーキンソン病作用時間である「オン(ON)時間」とは、レボドパの作用が認められる総和時間をいい、非臨床では、6-OHDA片側処置ラットにおいてレボドパ誘発の回転行動が認められる時間と定義される。回転行動は、破壊反対側方向への回転行動時間もしくは総回転行動数等で示され、線条体ドパミン亢進を反映する行動である。
 不随意運動(ジスキネジア)は、体の一部が勝手に動き、止まらない、口唇をかむ、しゃべりにくい、じっとできない、手足を思ったように動かしにくいことをいい、四肢及び/又は口腔顔面部分及び/又は体の軸部分の不随意運動がみられるようになる運動障害である。レボドパでの治療を受けているPD患者において観察されるジスキネジアは、レボドパ誘発性ジスキネジア(LID)と呼ばれ、レボドパでの治療を始めて5から10年が経過したPD患者の半数超において生じ、LIDに冒される患者の比率(%)は時間の経過と共に上昇している(総説として、例えば、Encarnacion及びHauser、(2008)、「Levodopa-induced dyskinesias in Parkinson's disease: etiology, impact on quality of life, and treatments.」、Eur Neurol、60(2)、57~66ページを参照)。本明細書でいう、ジスキネジア症状を悪化することのないとは、例えば、本開示の治療の開始前或いは本開示の治療薬を投与しなかった場合と比較して、ジスキネジア症状が新たに発現しない、ジスキネジア症状を悪化しない、または、リバウンドを伴うジスキネジア症状を伴うことのない等の状態を意味する。
 ピークドーズジスキネジア(peak-dose dyskinesia)とは、抗パーキンソン病薬が過剰になった状態で生じる不随意運動である。二相性ジスキネジア(diphasic dyskinesia)とは、抗パーキンソン病薬の効果発現前と効果消退時の二つのフェイズに出るジスキネジアである。
 本開示の「ジスキネジアを伴わない」、「ジスキネジアを悪化しない」、「ジスキネジアのリバウンド症状を伴うことなく」において、「ジスキネジア」が、レボドパ誘発のピークドーズジスキネジアであるとき、抗パーキンソン病薬の薬理作用が高い時間帯の本願発明の治療薬・治療法の影響を評価することにより確認することができる。例えば、レボドパ誘発のピークドーズジスキネジアであるとき、レボドパ投与後1~6時間後までの時間の評価により確認することができる。
 ジスキネジアを伴わないON時間(ON time without dyskinesia)とは、抗パーキンソン病作用時間である「オン(ON)時間」のうち、ジスキネジアが生じていない時間の総和時間をいい、非臨床では、例えば、PD-LIDモデル動物におけるレボドパ投与後の各評価時点におけるジスキネジア症状(AIMs)スコアが0、かつ、回転行動(Locomotive behavior)スコアが1以上である時間と定義することができるが、これ以外でも同様のモデルが存在する場合はそのようなモデルを用いて評価することもできる。
 本明細書において使用される「薬学的に許容される塩」としては、無機及び/又は有機の酸及び塩基によって形成される酸及び/又は塩基塩を含み、酸付加塩及び塩基付加塩が挙げられる。例えば、酸付加塩としては、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、ヨウ化水素酸塩、硝酸塩、リン酸塩等の無機酸塩、又はクエン酸塩、シュウ酸塩、フタル酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、コハク酸塩、リンゴ酸塩、酢酸塩、ギ酸塩、プロピオン酸塩、安息香酸塩、トリフルオロ酢酸塩、メタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p-トルエンスルホン酸塩、カンファースルホン酸塩等の有機酸塩が挙げられる。また、塩基付加塩としては、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、バリウム塩、アルミニウム塩等の無機塩基塩、又はトリメチルアミン、トリエチルアミン、ピリジン、ピコリン、2,6-ルチジン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、トロメタミン[トリス(ヒドロキシメチル)メチルアミン]、tert-ブチルアミン、シクロヘキシルアミン、ジシクロヘキシルアミン、N,N-ジベンジルエチルアミン、の有機塩基塩等が挙げられる。さらに、「薬学的に許容される塩」としては、アルギニン、リジン、オルニチン、アスパラギン酸、又はグルタミン酸等の塩基性アミノ酸又は酸性アミノ酸とのアミノ酸塩も挙げられる。薬学的に許容される塩は従来技術で良く知られている。例えば、Bergeらは、J.Pharmaceutical Sciences(1977)66:1-19で薬学的に許容される塩を詳細に説明している。
 本開示のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩若しくはプロドラッグを含む医薬は、必要に応じて、担体を含んでいてもよい。本明細書で使用される用語「担体」(carrier)は、例えば、対象医薬化合物を体の1つの器官・組織又は部分から体の別の器官・組織又は部分に運搬又は輸送することに関する、又はそれを可能とする、液体又は固体増量剤、希釈剤、添加剤、溶媒、基剤又は皮膚浸透促進剤などのような、薬学的に許容可能な物質、組成物、又は賦形剤をいう。「薬学的に許容可能」であるとは、製剤における他の原料と適合性があり、被検体に有害でないということを指す。
 本発明において治療可能な疾患は、パーキンソン病の任意の運動合併症を含む。
 本開示において治療可能な疾患は、パーキンソン病の任意のレボドパ誘発性の運動合併症およびそれに伴う日内変動を含む。
 具体的な実施形態において、本開示において治療可能な患者は、レボドパ誘発性の運動合併症がある、若しくは、レボドパ誘発性の運動合併症を発現する可能性のあるパーキンソン病患者を含む。レボドパ誘発性の運動合併症は、レボドパ誘発性のジスキネジアを含む。
 本発明におけるパーキンソン病のレボドパ誘発性ジスキネジア等のパーキンソン病のジスキネジアに対する改善効果は、臨床的にはUnified Dyskinesia Rating Scale(UDysRS)、Clinical Dyskinesia Rating Scale(CDRS)、The Rush Dyskinesia Rating Scale(Rush DRS)、Movement Disorder Society-Unified Parkinson‘s Disease Rating Scale(MDS-UPDRS)、Abnormal Involuntary Movement Scale(AIMS)、EuroQol 5 Dimensions(EQ-5D-5L)、PDQ-39(Parkinson‘s Disease Questionnarie-39)、Clinical Global Impressions(CGI)、Patient Global Impression(PGI)等の臨床評価スケールや患者日誌、加速度計および/または角速度計等のウェアラブルデバイスにより取得される移動運動情報より計算されるスケール等により確認することができる。また、非臨床モデルPD-LIDモデルラットでは、ジスキネジア様の異常不随意運動行動評価によりジスキネジアの改善効果を確認することができる。この手法を用いることで、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状の改善、進行抑制又は予防のほか、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)発現時間の短縮を測定することができる。
 本開示におけるレボドパ等の抗パーキンソン病治療薬の作用時間(ON時間)及びレボドパ等の抗パーキンソン病治療薬の不作用時間(OFF時間)は、臨床的には、例えば、臨床評価スケールであるUnified Parkinson‘s Disease Rating Scale(UPDRS)、MDS-UPDRS、EQ-5D-5L、PDQ-39、CGI、PGI等の臨床評価スケールや患者日誌、加速度計および/または角速度計等のウェアラブルデバイスにより取得される移動運動情報より計算されるスケール等により確認することができる。また、非臨床モデル6-OHDA片側処置ラットでは、レボドパ誘発の回転行動時間の延長によりON時間に対する治療効果を確認することができる。
 本開示において、パーキンソン病等の患者のジスキネジアの「リバウンド症状」とは、ジスキネジア改善薬による治療中、レボドパの抗パーキンソン病作用のピーク時間(例えば1時間)以降に、ジスキネジア改善薬による治療を行わなかった場合よりもジスキネジアが悪化する現象であり、レボドパ投与後1~6時間後に現れると想定される。ここで、パーキンソン病等の患者のジスキネジアとしては、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)が例示される。本開示において、リバウンド症状を生じることなくパーキンソン病等の患者のジスキネジア(例えば、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID))を改善するとは、抗パーキンソン病薬の薬理作用が高い時間帯の本願発明の治療薬・治療法の影響を評価することにより確認することができ、例えば、PD-LIDの場合やレボドパ療法を受けている場合は、レボドパ投与後1~6時間後、評価の1点、好ましくは複数の時点でジスキネジアが悪化することなく、ジスキネジアの総スコアが改善することで評価することができる。例えば、非臨床PD-LIDモデルラットのAIMs評価系において、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)のリバウンド症状は、例えば、レボドパ投与後120-140分時点で認められる明確なジスキネジア様症状(AIMsスコアが2以上)や100-180分の合計ジスキネジア様症状スコア等を指標として評価することができる。ジスキネジアの改善は、レボドパ投与後180分間の総AIMsスコアで評価することができる。
 本開示におけるパーキンソン病等の患者のジスキネジア(例えば、PD-LID症状)を悪化させることなく、抗パーキンソン病治療薬(例えば、レボドパ)のON時間が延長されているかどうかは、臨床的にはUPDRS、MDS-UPDRS、UDysRS、CDRS、Rush DRS、AIMS、EQ-5D-5L、PDQ-39、CGI、PGI等の臨床評価スケールや患者日誌に記載されたON時間、OFF時間、加速度計および/または角速度計等のウェアラブルデバイスにより取得される移動運動情報より計算されるスケール等により確認することができる。また、例えば、非臨床モデルPD-LIDモデルラットでは、ジスキネジア及び回転行動時間の評価により確認することができる。
 本開示におけるジスキネジアを伴わないON時間(On time without dyskinesia)が延長されているかどうかは、臨床的にはUPDRS、MDS-UPDRS、UDysRS、CDRS、Rush DRS、AIMS、EQ-5D-5L、PDQ-39、CGI、PGI等の臨床評価スケールや患者日誌に記載されたON時間、OFF時間、加速度計および/または角速度計等のウェアラブルデバイスにより取得される移動運動情報より計算されるスケール等により確認することができる。例えば、UDysRSと患者日誌を組合せて評価することができる。また、例えば、非臨床モデルPD-LIDモデルラットでは、ジスキネジアを伴わない回転行動時間の評価により確認することができる。
 本開示における苦痛のあるジスキネジアを伴わないON時間(On time without troublesome dyskinesia)が延長されているかどうかは、臨床的には臨床評価スケールや患者日誌におけるUPDRS、MDS-UPDRS、UDysRS、CDRS、Rush DRS、AIMS、EQ-5D-5L、PDQ-39、CGI、PGI等の臨床評価スケールや患者日誌に記載されたON時間、OFF時間、加速度計および/または角速度計等のウェアラブルデバイスにより取得される移動運動情報より計算されるスケール等により確認することができる。例えば、UDysRSと患者日誌を組合せて評価することができる。
 本開示におけるジスキネジアのリバウンド症状を伴うことなく、ON時間が延長されているかどうかは、例えば、本開示の治療薬を投与しなかった場合と以下を比較することにより確認できる。臨床的には臨床評価スケールや患者日誌におけるUPDRS、MDS-UPDRS、UDysRS、CDRS、Rush DRS、AIMS、EQ-5D-5L、PDQ-39、CGI、PGI等の臨床評価スケールや患者日誌に記載されたON時間、OFF時間、加速度計および/または角速度計等のウェアラブルデバイスにより取得される移動運動情報より計算されるスケール等により確認することができる。また、例えば、非臨床モデルPD-LIDモデルラットでは、ジスキネジア及び回転行動時間の評価により確認することができる。例えば、UDysRSと患者日誌を組合せて評価することができる。
 本開示における運動症状の日内変動(motor complications)は、臨床的には臨床評価スケールや患者日誌におけるUPDRS、MDS-UPDRS、EQ-5D-5L、PDQ-39、CGI、PGI等の臨床評価スケールや患者日誌に記載されたON時間、OFF時間、加速度計および/または角速度計等のウェアラブルデバイスにより取得される移動運動情報より計算されるスケール等により確認することができる。臨床評価スケールの改善若しくは患者日誌によるOFF時間の短縮が確認できる場合に、日内変動が改善したとみなすことができる。臨床評価スケールは、当該分野の公知の方法により評価することができる。
 本開示において、ジスキネジアのリバウンド症状を生じることなく日内変動(motor complications)を改善するとは、レボドパ投与後、日内変動(motor complications)改善薬による治療を行わなかった場合と比較し、一時的であってもジスキネジアを悪化することなく、日内変動(motor complications)が改善することを意味する。
 本発明者らは、タンドスピロンが日内変動(motor complications)を改善すること、好ましくは、ジスキネジアを悪化することなく改善することを見出した。ジスキネジアを悪化することなく改善することには、ジスキネジア症状が新たに発現したり、ジスキネジアの臨床スコアが悪化したり、ジスキネジアリバウンド症状を生じることなく改善すること等が挙げられる。さらに、本発明者らは、タンドスピロンの経口投与の場合よりも、タンドスピロンの非経口投与の方が、日内変動(motor complications)をよりよく改善すること、具体的には、ジスキネジアを伴わないON時間の延長効果が優れていることを見出した。つまり、非経口投与(経皮投与)では用量に関係なくジスキネジアを伴わないON時間の延長効果がみられたが、経口投与の場合は通常用量(ラット10,30mg/kg)ではジスキネジアを伴わないON時間の延長はみられず、中枢性副作用が懸念される用量(ラット100mg/kg)まで投与量を上げて初めて、ジスキネジアを伴わないON時間が延長した。当業者は、これらの用量に照らし、ヒトでの適切な用量を算出することができる。(例えば、セディール錠医薬品インタビューフォーム 2017年12月改訂 第10版 大日本住友製薬株式会社を参照)。したがって、治療形態としては、タンドスピロンを経口投与することもできるが非経口投与が好ましく、持続的に非経口投与するか、若しくは、持続性製剤を非経口投与することがさらに好ましく、タンドスピロンを経皮投与することが最も好ましい。
 本明細書においてレボドパ誘発性の「ジストニア(dystonia)」とは、ジストニーとも呼ばれ、レボドパ投与に伴って生じる中枢神経系の障害による不随意で持続的な筋収縮にかかわる運動障害の総称。姿勢異常や、全身あるいは身体の一部が捻れたり、硬直、痙攣といった症状が起きることをいう。レボドパ誘発性のジストニアは、臨床的には、MDS-UPDRS(Part IV)、UDysRS等で評価が可能である。
 本明細書において「助剤(adjunct)」とは、主な作用をする薬剤以外の薬剤をいい、本開示においては、例えば、レボドパが主剤であるとすると、タンドスピロン等は助剤であるということができる。
 本明細書において、抗パーキンソン病薬の1日あたりの投与量は、パーキンソン病診療ガイドライン2018年バージョンあるいは米国や欧州における対応するガイドラインに記載された抗パーキンソン病薬の通常用量である。本明細書において、例示として提供される、主剤であるレボドパの1日あたりの投与量は、パーキンソン病診療ガイドライン2018年バージョンあるいは米国や欧州における対応するガイドラインに記載されたレボドパ治療の通常用量である。一般的には、1日あたりのレボドパ通常用量は、末梢性ドパ脱炭酸酵素阻害薬(decarboxylase inhibitor;DCI)の併用もしくは配合剤として、50~1200mg/日であり、好ましくは100mg~600mg/日である。例えば、FDAで承認されているSINEMET(登録商標)(Carbidopa-Levodopa配合錠)(New Drug Application(NDA)#017555)は、1:4比率配合錠(Carbidopa 25mg-Levodopa 100mg)、及び1:10比率配合錠(Carbidopa 10mg-Levodopa 100mg、Carbidopa 25mg-Levodopa 250mg)として提供される。1日維持量は、Carbidopaが70mgから100mgとなるようSINEMET(登録商標)が投与され、1日最大量は、Carbidopaとして200mgまでSINEMET(登録商標)が投与される。
 本明細書のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩若しくはプロドラッグ又は治療法は、レボドパ治療の通常用量の投与に伴う運動合併症の低減された治療、又は運動合併症の予防が可能となる。
 本開示のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩若しくはプロドラッグを投与することによって、レボドパ投与量を適宜調整できるようになる。例えば、日本神経学会発行のパーキンソン病診療ガイドライン2018年バージョンあるいは米国や欧州における対応するガイドラインに定められた1回投与量及び1日投与量の範囲で増加することができる。
 本開示のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩若しくはプロドラッグを投与することによって、レボドパ投与量を通常用量より高めることなく、日内変動(motor complications)を改善することが可能となる。
 本明細書において「持続性を有する」とは、当業者が本明細書における説明を考慮し、当該分野で公知の知見を利用して、決定することができる。具体的には、血中薬物濃度を長時間維持し、生物学的半減期の延長効果が示される場合は、持続性を有すると定義することができる。持続性を有する組成物としては、[0076]に記載される各種経皮吸収製剤、[0117]に記載される各種持続性注射剤、[0118]に記載の各種埋め込み剤等が挙げられる。また、本開示において、「持続的に投与される」とは、本開示における有効成分を体外から体内に持続的に投与することを意味する。[0071]に記載の非経口の投与経路から選択でき、経皮吸収、注射もしく注入などで達成することができる。あるいは、「持続性を有する」とは、タンドスピロンの血中濃度の変動が少ないことを意味し得る。本明細書において、「血中濃度の変動が少ない」とは、定常状態に到達後の最終投与時のタンドスピロン濃度の最高値(Cmax)と最小値(Cmin)の比が、一定の範囲内に収まることをいい、その一定の範囲は、当業者には本明細書の開示を参照して、達成しようとする目的に応じ(例えば、運動合併症の抑制(例えば、日内変動の抑制)等)、適切に決定することができ、例えば、定常状態に到達後の最終投与時のタンドスピロン濃度の最高値(Cmax)と最小値(Cmin)の比が1.0~3.0、1.0~2.0、1.0~1.8、1.0~1.7であることを言う。
 本明細書において、「臨床的に意義のある時間」は、当業者が本明細書における説明を考慮し、当該分野で公知の知見を利用して、決定することができる。具体的には、本開示が対象とする運動合併症の予防、治療又は軽減などに有意な効果が示される場合は、その時間は、臨床的に意義のある時間であると定義することができる。同様に、本明細書において「臨床的に意義のある改善」は、本開示が対象とする運動合併症の予防、治療又は軽減などに有意な効果が示される場合は、その状態は、臨床的に意義のある改善であると定義することができる。そのような時間や改善の測定手法は、当該分野の当業者にとっては、適宜選択することができる事項であり、例えば、本明細書に記載される任意の方法が考慮されるが、これに限定されず、例えば、日本神経学会発行のパーキンソン病診療ガイドライン2018年バージョンを用いることもできる。あるいは、ジスキネジアの臨床評価指標(MDS UDysRS Part III)2.32点との報告があり(Parkinsonism Relat Disord 21:1349, 2015))、(1)プラセボとの比較、(2)各患者の治療前後などの事項を考慮して適宜決定することができる。
 本明細書において、「線条体のシナプス間隙のドパミン量を持続的に保つ」とは、線条体のシナプス間隙のドパミン量が一定の濃度以上に維持されることを意味する。例えば、本明細書において前述の参考文献に記載の条件におけるPET試験等で確認することができ、線条体の[11C] raclopride 受容体結合量の変化量1h/4hが5%未満であること、および/または、線条体の[11C] raclopride 受容体結合量の変化割合1h/4hが90%以下、好ましくは80%以下、さらに好ましくは70%以下であること等により、本明細書において、医薬組成物の効果を確認することができる。ここで、本明細書において、レボドパ投与前と投与1時間後の線条体の[11C] raclopride 受容体結合変化量を、変化量B/1hと称する。
 本明細書において、「線条体のシナプス間隙のドパミン量の急激な変動を抑える」とは、線条体のシナプス間隙のドパミン量が短時間に大きく変化しないことを意味する。例えば、前述の参考文献に記載の条件におけるPET試験等で確認することができ、線条体の[11C] raclopride 受容体結合量の変化量B/1hが10%未満であること、および/または、変化割合B/1hが90%以下、好ましくは80%以下、さらに好ましくは70%以下であること等により、本発明の医薬組成物の効果を確認することができる。
 本明細書において、「間欠的(intermittent)なドパミン受容体刺激を抑える」とは、線条体のシナプス間隙のドパミン量の経時的な増減を抑制することを意味する。例えば、前述の参考文献に記載の条件におけるPET試験等で確認することができ、線条体の[11C] raclopride 受容体結合量の変化量B/1hと変化量B/4hの差を小さくしているか否か等により、本発明の医薬組成物の効果を確認することができる。
 本明細書において、「臨床効果が得られるのに十分な時間」及び「臨床効果が得られるのに十分なレベル」もまた、当業者は、本明細書における説明を考慮し、当該分野で公知の知見を利用して、決定することができる。具体的には、本開示が対象とする運動合併症の予防、治療又は軽減などの臨床効果を得ることができる時間やレベルを測定することができれば、その時間やレベルは、臨床効果が得られるのに十分な時間であると評価することができる。そのような時間やレベルの測定手法は、当該分野の当業者にとっては、適宜選択することができる事項であり、例えば、本明細書に記載される任意の方法が考慮されるが、これに限定されず、例えば、日本神経学会発行のパーキンソン病診療ガイドライン2018年バージョンあるいは米国や欧州における対応するガイドラインを用いることもできる。
 本明細書において「パーキンソン病患者においてジスキネジア症状(例えば、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状)を悪化させること」が「ない」とは、既に発症しているジスキネジア症状を臨床的に意義のある程度悪化させない、又は有意に悪化させないこと、ジスキネジア発現時間を延長しないこと、ジスキネジアのリバウンド症状のように一次的であっても有意に悪化させないこと、新たにジスキネジア症状を発症しないこと、ジスキネジアの副作用頻度が本発明の組成物を投与しない場合と比較して有意に増加しないこと、を意味する。ジスキネジア症状は例えばUPDRS、MDS-UPDRS,UDysRS、CDRS、Rush DRS、AIMS、EQ-5D-5L、PDQ-39、CGI、PGI等の臨床評価スケールや患者日誌に記載されたON時間、OFF時間、加速度計および/または角速度計等のウェアラブルデバイスにより取得される移動運動情報より計算されるスケール等によって確認することができる。
 本明細書において、「パーキンソン病患者のレボドパ治療に対する応答の質の悪化」とは、レボドパ治療に対する患者の応答性の任意の低下をいい、このような応答の質の悪化は、日内変動やジスキネジア症状などから測定することができる。また、「パーキンソン病患者のレボドパ治療に対する応答の質の悪化」の「改善」とは、各患者のレボドパ治療における日内変動やジスキネジア症状の程度が改善することを言い、UPDRS、MDS-UPDRS、UDysRS、CDRS、Rush DRS、AIMS、EQ-5D-5L、PDQ-39、CGI、PGI等の臨床評価スケールや患者日誌に記載されたON時間、OFF時間、加速度計および/または角速度計等のウェアラブルデバイスにより取得される移動運動情報より計算されるスケール等によって確認することができる。
 本明細書において「非経口(parenteral)投与」とは、経口投与ではない任意の経路の投与形態を言い、好ましくはタンドスピロンがパーキンソン病のレボドパ誘発性の運動合併症に有効な形態及びレベルで投与される任意の形態が採用され、非経口投与の手段としては、経皮吸収若しくは経粘膜吸収による投与が挙げられ、注射若しくは注入、それらの組合せを含む。例えば、経皮吸収若しくは経粘膜吸収による投与としては、塗布剤、貼付剤、スプレー剤などの経皮吸収製剤を皮膚又は粘膜に接触させ、皮膚又は粘膜を通じて製剤中の薬物が体内に移行することによって効果が発揮される。注射もしく注入による投与としては、静脈内、皮内、皮下、筋肉内、経腸(注腸)投与が挙げられ、ボーラス投与及び/若しくは持続注入してもよい。それらは、懸濁化剤、安定化剤及び/又は分散剤などの他の製剤物質を含む、油性又は水性媒体中の懸濁剤、液剤、乳液、埋め込み剤を用いてもよい。経腸(注腸)投与としては、経皮的内視鏡的胃瘻造設術により、チューブ及び携帯型注入ポンプを用いて近位小腸へ持続的に送達することができる。一つの好ましい実施形態では、非経口投与は持続的投与の形態で実施され得る。そのような持続的投与は、パッチ剤、注射もしく注入などで達成することができる。
 本開示において、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩若しくはプロドラッグは、血中薬物濃度を長時間維持できる方法で投与されることが好ましく、代謝体の生成を抑制できる方法で投与されることがさらに好ましい。投与方法としては、経皮投与や皮下、皮内及び筋肉内などの注射投与が挙げられる。皮下、皮内及び筋肉内などの注射投与の場合は、血中濃度が持続化する投与法であることが好ましい。中でも、経皮投与は、通院が不要で侵襲性が少ない投与方法であることから最も好ましい。
 本開示において、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩若しくはプロドラッグまたはこれを含有する医薬もしくは組成物の非経口(parenteral)投与によるパーキンソン病のレボドパ治療に伴う運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防は、レボドパ作用時間(ON時間)に悪影響を及ぼさない、パーキンソン症状(UPDRS等により評価が可能)に悪影響を及ぼさない、繰り返し投与においても本開示の効果が減弱しない、運動合併症を悪化させることなくレボドパ製剤を至適用量まで増加させることによって1日あたりのレボドパ製剤の投与回数を減らすことができる等の観点から、本開示以外の有効成分による治療や本開示以外の治療法及び組成物と比較して、好ましい。
 本開示において、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩若しくはプロドラッグを含有する、パーキンソン病の日内変動(motor fluctuations)の治療、改善又は予防のための組成物、医薬、治療または予防のための方法等が提供される。パーキンソン病の日内変動(motor fluctuations)が問題となってきており、このような日内変動は、限定を意図しないが、レボドパ治療等のパーキンソン病の薬物療法に伴って生じることがある。本開示において、本発明者らは、予想外にも、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩若しくはプロドラッグが、パーキンソン病の日内変動(motor fluctuations)を抑制または消失させることができることを見出した。さらに、非経口的に投与する場合に、ジスキネジアを伴わないON時間の延長効果があることを見出し、臨床的に意義のある、より好ましい運動合併症の改善効果があることが判明した。このように、タンドスピロンの非経口投与が、ジスキネジアを伴わないON時間の延長効果を発揮したことは、従来の知見からは予想することができなかったものである。すなわち、通常、日内変動(motor fluctuations)を抑制または消失する薬剤としては、ドパミン量を増加する薬理作用が想定され、すなわち、ジスキネジアの悪化を伴うことが想定される。
 本開示はまた、ウェアリングオフ(wearing-off)、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象等の日内変動(motor fluctuations)を治療、改善又は予防するとともに、かつ、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等のパーキンソン病のジスキネジアを治療、改善又は予防することができることを見出した。代表的なジスキネジアの例であるPD-LIDはレボドパの過剰投与によって誘発されるため、脳内ドパミン濃度を抑制することが有効であると考えられるが、一方、オン時間延長やオフ時間短縮等により日内変動を抑制するためには、脳内ドパミン濃度を高めることが有効であると考えられる。そのため、本開示の組成物が、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)等のパーキンソン病のジスキネジアを治療、改善又は予防しつつ、同時期に日内変動(motor fluctuations)を治療、改善又は予防することができることは従来の知見からは予想することができなかったものである。
 「経皮吸収製剤」としては、塗布剤、貼付剤、スプレー剤(エアゾール剤)であるものをいう。具体的には、貼付剤としてはテープ剤(パッチ剤)、パップ剤、プラスター剤などが、塗布剤としては軟膏剤、クリーム剤、ローション剤、リニメント剤、液剤、ゲル剤等が挙げられる。好ましくは貼付剤である。さらに好ましくはテープ剤(パッチ剤)である。本開示において、「テープ剤」は、「パッチ剤」と同義であるため本明細書では、「テープ/パッチ剤」(tape/patch)と称することもある。
 経皮吸収製剤は、薬学的に許容される添加剤を用いて、公知の方法で製造される。1つの実施形態では、本開示で使用される経皮吸収製剤は、支持体上に設けられた粘着剤層を有し、当該粘着剤層は熱可塑性エラストマー等を含めることで製造することができる。「熱可塑性エラストマー」とは、熱を加えると軟化して流動性を示し、冷却すればゴム状弾性体に戻る熱可塑性を示すエラストマーであり、ウレタン系、アクリル系、スチレン系、オレフィン系など各種の熱可塑性エラストマーが挙げられる。
 本開示の経皮吸収製剤の場合、粘着剤層は不揮発性炭化水素油を含有してもよい。不揮発性炭化水素油としては、炭素数が20~40程度の鎖式飽和炭化水素又は炭素数20~40程度の鎖式不飽和炭化水素が好ましく、たとえば、流動パラフィン、スクアレン、スクアラン、プリスタン等が挙げられる。なかでも入手のしやすさの観点において、流動パラフィンがより好ましい。流動パラフィンは、無色無臭の液状の炭素数20以上のアルカンの混合物であるが、本開示においては、日本薬局方、米国薬局方等に規定する規格に適合するもの等を好ましく用いることができる。不揮発性炭化水素油は粘度の高いものが好ましく、特に粘度の高い流動パラフィンを用いることが、粘着性の観点から好ましい。
 また、粘着剤層には、必要に応じて粘着付与剤を含有させてもよい。粘着付与剤とは、通常貼付剤の分野で皮膚粘着性を付与するために汎用される樹脂であって、たとえばロジン系樹脂、ポリテルペン樹脂、クマロン-インデン樹脂、石油系樹脂、テルペン-フェノール樹脂、脂環族飽和炭化水素樹脂等が挙げられ、これらより1種又は2種以上を選択して用いることができる。
 なお、経皮投与を想定する場合、軟膏を皮膚に塗布することによっても実現することができる。
 テープ/パッチ剤以外の本開示のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩若しくはプロドラッグの非経口投与(例えば、経皮投与)のための投与剤形には、粉末、スプレー、軟膏、ペースト、クリーム、ローション、ジェル、及び溶液を含むことができる。
 軟膏、ペースト、クリーム、及びジェルは、本開示のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩若しくはプロドラッグに加えて、動物及び植物脂肪、オイル、ワックス、パラフィン、デンプン、トラガカント、セルロース誘導体、ポリエチレングリコール、シリコーン、ベントナイト、ケイ酸、タルク、並びに酸化亜鉛、又はこれらの混合物などの添加剤を含むことができる。
 粉末及びスプレーは、本開示の医薬組成物に加えて、ラクトース、タルク、ケイ酸、水酸化アルミニウム、ケイ酸カルシウム、及びポリアミド粉末などの添加剤、又はこれらの物質の混合物を含むことができる。さらに、スプレーはクロロフルオロヒドロカーボンのような一般的な高圧ガス、並びにブタン及びプロパンのような揮発性非置換炭化水素を含むことができる。
 軟膏の他、粉末、溶液なども非経口投与に適する限り、本開示の範囲内であると解釈される。
 非経口投与に適した組成物は、少なくとも1種類の医薬品として許容可能な無菌等張性水性若しくは非水性溶液、分散液、懸濁液、エマルション、埋め込み剤、又は使用直前に無菌注射用溶液若しくは分散液に再構成され得る無菌粉末を含むことができる。
 本明細書で開示される組成物は、直腸又は膣投与のために坐薬とすることができ、本開示による1種類以上の化合物を、ココアバター、ポリエチレングリコール、坐薬ワックス、又はサリチレートなどを含む1種類以上の適切な非刺激性添加剤又は担体とともに混合して調製することができ、室温では固体だが体温で液体であり、従って直腸又は膣腔で融解して本開示の化合物を放出する。膣投与に適した医薬組成物は、従来技術で適切であることが知られている担体を含むペッサリー、タンポン、クリーム、ジェル、ペースト、フォーム、又はスプレー製剤も含み得る。
 本開示において、「薬物投与量」とは組成物に含まれる薬物量である。ラベル(添付文書)には、有効成分の含有量として記載される。また、本開示において、「薬物移行量」とは体内に取り込まれた薬物量である。組成物が経皮吸収製剤である場合、「薬物移行量」とは、経皮吸収製剤から皮膚に移行した薬物量であり、以下の式により算出される値である。薬物移行量は薬効に関係するものである。臨床製剤の結果では、投与量100%とすると移行量は40-50%であることが多いがそれに限定されない。「薬物残存量」とは貼付後に剥離した経皮吸収製剤に残存する薬物量であり、実施例(参考製造例)([0127])に記載の方法等により定量することができる。
  薬物移行量(mg/日)=薬物投与量(mg/日)-薬物残存量(mg/日)
 なお、経皮吸収製剤以外の製剤、例えば、経口製剤や注射剤では、製剤自体が身体に全量投与されることから、通常薬物投与量と薬物移行量とは実質的に同一の量であると解釈される。したがって、例えば、経口製剤では、「体内に取り込まれる」とは消化管内に提供されることをいう。経皮旧集成材において薬物投与量と薬物移行量とが異なる場合、例えばテープ剤の場合、剥離後のテープ中残存量を測定すれることで特定することができる。
 本開示において、薬物投与量、薬物移行量、薬物残存量及び血中(血漿中)タンドスピロン濃度は、特に記載がない場合は、タンドスピロンフリー体に換算された量である。
 本開示において、タンドスピロン又はその塩の薬物投与量や薬物移行量は、化合物の種類、患者の症状・年齢・体重・腎肝機能等により適宜調整することができる。例えば、一日あたりの薬物投与量は、0.1~500mg、0.1~400mg、0.1~250mg、0.1~220mg、0.1~180mg、0.1~100mg、好ましくは0.2~50mg、1~50mg、4~180mg、1~250mg、3~250mg等を挙げることができ、その上限としては、1000mg、800mg、500mg、400mg、250mg、220mg、180mg、150mg、100mg、80mg、50mg、30mg、15mg等を挙げることができ、下限としては、0.1mg、0.2mg、1mg、2mg、3mg、4mg、10mg、15mg等を挙げることができ、好ましい範囲としては、これらの上限及び下限の両者の任意の組合せを挙げることができる。一日あたりの薬物移行量は、0.1~100mg、0.1~80mg、0.1~60mg、0.1~20mg、好ましくは0.2~10mg、1~60mgとすることができ、その上限としては、100mg、80mg、60mg、40mg、30mg、20mg、10mg、8mg、7mg、5mg、3mg等を挙げることができ、下限としては、0.1mg、0.2mg、1mg、1.5mg、3mg等を挙げることができ、好ましい範囲としては、これらの上限及び下限の両者の任意の組合せを挙げることができる。投与頻度は、組成物の特性により適宜調整することができる。組成物が経皮吸収製剤の場合、例えば、12時間毎に1回~7日毎に1回であり、これらの間の任意の頻度も可能であり、例えば、1日に1回、2日に1回、3日に1回、4日に1回なども可能である。好ましくは1日1回である。組成物が、注射用製剤の場合、例えば、1日毎に1回~3か月に1回であり、これらの間の任意の頻度も可能であり、例えば、1週間に1回、2週間に1回、4週間に1回、3か月に1回なども可能である。また、ポンプ式の自動注入装置により、24時間持続的に投与したり、覚醒時のみ投与したり、症状に応じて投与時間を調整することも可能である。好ましい例では、本剤はレボドパを含む製剤と混合して、持続的に投与することも可能である。
 本開示において、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩若しくはプロドラッグは、レボドパを作用させたい時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度がフリー体換算量として、0.05~20ng/mLとなるように投与されることが好ましい。具体的には、一日あたり12時間以上、好ましくは16時間以上である。
 ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度はフリー体換算量として、0.05~20ng/mL、0.1~10ng/mL、0.5~15ng/mL、0.5~12ng/mL、0.1~15ng/mL、1~15ng/mL、1~12ng/mL、2~10ng/mL等を挙げることができ、その上限としては、20ng/mL、15ng/mL、12ng/mL、10ng/mL、8ng/mL、5ng/mL、4ng/mL、3ng/mL、2ng/mL、1ng/mL等を挙げることができ、下限としては、0.01ng/mL、0.02ng/mL、0.05ng/mL、0.1ng/mL、0.2ng/mL、0.5ng/mL、1ng/mL、2ng/mL等を挙げることができる。好ましい範囲としては、これらの上限及び下限の両者の任意の組合せを挙げることができる。上記のヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度は単回投与で達成されてもよいし、反復投与による維持濃度として達成されてもよい。
 本開示において、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度の最高値(Cmax)は、フリー体換算量として、0.1~20ng/mL、0.2~15ng/mL、0.3~12ng/mL、0.3~10ng/mL、1~15ng/mL、1~12ng/mL、1~10ng/mL、2~10ng/mL等を挙げることができ、その上限としては、20ng/mL、15ng/mL、12ng/mL、10ng/mL、8ng/mL、5ng/mL、4ng/mL、3ng/mL、2ng/mL、1ng/mL等を挙げることができ、下限としては、0.1ng/mL、0.2ng/mL、0.5ng/mL、1ng/mL、2ng/mL等を挙げることができる。好ましい範囲としては、これらの上限及び下限の両者の任意の組合せを挙げることができる。
 本開示において、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度-時間曲線下面積(AUC)は、フリー体換算量として、3~700ng・h/mL、3~500ng・h/mL、3~300ng・h/mL、3~250ng・h/mL、3~200ng・h/mL等を挙げることができ、その上限としては、700ng・h/mL、600ng・h/mL、500ng・h/mL、400ng・h/mL、300ng・h/mL、200ng・h/mL、150ng・h/mL、50ng・h/mL、100ng・h/mL、80ng・h/mL、50ng・h/mL、40ng・h/mL等を挙げることができ、下限としては、3ng・h/mL、5ng・h/mL、10ng・h/mL、20ng・h/mL、30ng・h/mL等を挙げることができる。好ましい範囲としては、これらの上限及び下限の両者の任意の組合せを挙げることができる。タンドスピロン濃度-時間曲線下面積(AUC)は、体内動態の解析手法により算出することができる。例えば、0~48時間、0~72時間、0時間から最終測定点までの値、もしくは無限時間まで外挿した値を算出する。
 本開示において、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩若しくはプロドラッグを含有する組成物は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩若しくはプロドラッグの投与後8時間から16時間の間、さらに好ましくは8時間から20時間の間、あるいは一日あたり12時間以上、好ましくは16時間以上、さらに好ましくは18時間以上、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mL、0.1~15ng/mL、0.1~10ng/mL、0.5~15ng/mL、0.5~12ng/mL、1~15ng/mL、1~12ng/mL、2~10ng/mL等、上記のヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度として記載された濃度となるように投与されることを特徴とする組成物である。上記のヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度は単回投与で達成されてもよいし、反復投与による維持濃度(定常状態ということもできる)として達成されてもよい。定常状態の血中濃度は、単回投与の重ね合わせ法で計算してもよい。反復投与による維持濃度(定常状態)の場合、投与後の時間は最終投与後からの時間を意味する。
 本明細書において、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後、定常状態におけるヒト血中(血漿中)タンドスピロンの最大血中濃度が、1~15ng/mLであり、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度の最大濃度を100%としたときの最小濃度の比率が30~95%、好ましくは35~85%となるように投与される。
 本開示において、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩若しくはプロドラッグを含有する組成物が経皮吸収製剤の場合、その製剤適用面積は通常適宜調整が可能であるが、好ましくは、1回あたりの貼付面積の合計が1~200cm、1~100cm、2~80cm、9~60cmである。その上限としては、200cm、160cm、130cm、100cm、80cm、60cm、50cm、40cm、30cm、20cm等を挙げることができる。下限としては、1cm、2cm、4cm、9cm等を挙げることができる。好ましい範囲としては、これらの上限及び下限の両者の任意の組合せ、好ましい治療効果を得ることができる。
 本開示のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩若しくはプロドラッグは、単回投与後12時間以内、8時間以内、好ましくは6時間以内、さらに好ましくは4時間以内に、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度の下限値を上回り、単回投与後16時間まで、好ましくは18時間まで、さらに好ましくは20時間まで、24時間まで、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が上限と下限の範囲に維持される。
 本開示のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩若しくはプロドラッグは、経口投与と比較して、緩やかに最高血中濃度(Cmax)に到達し、緩やかに消失する体内動態プロファイルであることが好ましい。
 最高血中濃度(Cmax)に到達する時間(平均値)は、例えば、単回投与後16時間以降36時間の間、20時間以降32時間の間である。最高血中濃度(Cmax)に到達する時間の下限(平均値)は、16時間、20時間、24時間が挙げられ、上限(平均値)は36時間、32時間が挙げられる。半減期(平均値)は、例えば、3~20時間の間である。半減期の下限(平均値)は、3時間、4時間、5時間、6時間等が挙げられ、上限(平均値)は20時間、18時間、16時間、14時間等が挙げられる。
 本発明の医薬組成物のパーキンソン病におけるジスキネジアに対する有効性を確認しうる適切な臨床評価の一つとして、以下の参考文献(J Clin Invest. (2014) 124(3):1340-1349.)に記載のプロトコールを参考にすることができる。具体的には、ジスキネジア症状のある患者に対して、線条体ドパミンD2受容体のPositron emission tomography(PET)による脳機能画像解析を行い、病態進行度、薬剤の有効濃度推定や、治療効果判定に活用することができる。
 線条体ドパミン神経のポストシナプスに発現するドパミンD2受容体のPETトレーサーとして、例えば、[11C] racloprideを用いることができる。[11C] raclopride PETによる、レボドパ投与もしくは本発明の医薬組成物とレボドパ投与に併用によるベースライン(OFF状態)からの線条体[11C] raclopride 結合変化量を測定することで、線条体のドパミン遊離の変化量を評価できる。
パーキンソン病における線条体[11C] raclopride 受容体結合変化量は、パーキンソン病の病態進行や、日内変動、ジスキネジアに関連すると報告されている(参考文献:Brain. (2004) 127:2747-2754.)。
 前述の参考文献のPET試験の条件等により、線条体のドパミン量を評価した結果は、以下のように考察することができる。
 例えば、日内変動やジスキネジアのあるパーキンソン病患者では、日内変動やジスキネジアのないパーキンソン病患者と比較して「レボドパ投与前と投与1時間後の線条体の[11C] raclopride 受容体結合変化量(変化量B/1hと省略することがある)」が大きいことが知られており、例えば、10%以上、15%以上となる。薬物治療により変化量B/1hが減少する場合、ジスキネジアなどの運動合併症に対する治療効果があることを意味する。本発明の医薬組成物は、変化量B/1hを低減することが期待でき、特に、日内変動やジスキネジアのないパーキンソン病患者よりも変化量B/1hが有意に大きいパーキンソン病患者に対して、変化量B/1hを低減し、ジスキネジアなどの運動合併症に対する治療効果が期待できる。本発明の医薬組成物により治療すると、例えば、変化量B/1hを10%未満に低減することが期待できる。
 例えば、日内変動やジスキネジアのあるパーキンソン病患者では、日内変動やジスキネジアのないパーキンソン病患者と比較して「レボドパ投与1時間後と投与4時間後の線条体の[11C] raclopride 受容体結合変化量(変化量1h/4hと省略することがある)」の絶対値が大きいことが知られており、例えば、5%以上となる。薬物治療により変化量B/1hが減少する場合、日内変動などの運動合併症に対する治療効果があることを意味する。本発明の医薬組成物は、変化量B/1hを低減することが期待でき、特に、日内変動やジスキネジアのないパーキンソン病患者よりも変化量B/1hが有意に大きい日内変動やジスキネジアのあるパーキンソン病患者に対して、変化量1h/4hを低減し、日内変動などの運動合併症に対する治療効果が期待できる。本発明の医薬組成物により治療すると、例えば、変化量1h/4hを5%未満に低減することが期待できる。 
 例えば、『本発明の組成物による治療前のレボドパ投与前と投与1時間後の線条体の[11C] raclopride 受容体結合変化量(治療前の変化量B/1hと省略することがある)を100%としたとき、本発明の医薬組成物による治療介入後のレボドパ投与前と投与1時間後の線条体の[11C] raclopride 受容体結合変化量(治療後の変化量B/1hと省略することがある)の割合(変化割合B/1hと省略することがある)』が減少することは、ジスキネジアなどの運動合併症に対する治療効果があることを意味する。本発明の医薬組成物は、変化割合B/1hを低減することが期待でき、文献報告の条件でPET試験を行った場合、例えば、変化割合B/1hを90%以下、好ましくは80%以下、さらに好ましくは70%以下に低減できる。
 例えば、日内変動やジスキネジアのあるパーキンソン病患者において、『本発明の組成物による治療前のレボドパ投与投与1時間後と投与4時間後の線条体の[11C] raclopride 受容体結合変化量(治療前の変化量1h/4hと省略することがある)よりも、本発明の医薬組成物による治療介入後のレボドパ投与1時間後と投与4時間後の線条体の[11C] raclopride 受容体結合変化量(治療後の変化量1h/4hと省略することがある)の割合(変化割合1h/4hと省略することがある)』が減少することは、日内変動などの運動合併症に対する治療効果があることを意味する。本発明の医薬組成物は、変化割合1h/4hを低減することが期待でき、文献報告の条件でPET試験を行った場合、例えば、変化割合1h/4hは90%以下、好ましくは80%以下、さらに好ましくは70%以下に低減できる。
 尚、レボドパ投与前の測定ポイントは、レボドパ投与後十分な時間が経過し、レボドパの効果が認められない時間に測定する。
 投与1時間後の測定ポイントは、レボドパ投与1~2時間後の決まった時間に測定できる。
 投与4時間後の測定ポイントは、レボドパ投与4~8時間の間の決まった時間に測定できる。
線条体の[11C] raclopride 受容体結合量の
変化量B/1h(%)=(レボドパ投与前の受容体結合量-レボドパ投与1時間後の受容体結合量)÷レボドパ投与前の受容体結合量×100
変化量B/4h(%)=(レボドパ投与前の受容体結合量-レボドパ投与4時間後の受容体結合量)÷レボドパ投与前の受容体結合量×100
変化量1h/4h(%)=|レボドパ投与1時間後の受容体結合量-レボドパ投与4時間後の受容体結合量|÷レボドパ投与1時間後の受容体結合量×100
線条体の[11C] raclopride 受容体結合量の
変化割合B/1h(%)=本発明の組成物による治療後の変化量B/1h÷本発明の組成物による治療前の変化量B/1h×100
変化割合1h/4h(%)=本発明の組成物による治療後の変化量1h/4h÷本発明の組成物による治療前の変化量1h/4h×100
 本発明の医薬組成物の日内変動、ジスキネジアなどの運動合併症に対する治療効果は、[11C] raclopride 受容体結合変化量、UPDRS, MDS-UPDRS, UDysRS, CDRS, Rush DRS, AIMS、EQ-5D-5L、PDQ-39、CGI、PGI等の臨床評価スケールや患者日誌に記載されたON時間、OFF時間、加速度計および/または角速度計等のウェアラブルデバイスにより取得される移動運動情報より計算されるスケール等に基づくジスキネジア発現時間、ON時間、OFF時間、血漿中薬物濃度(レボドパ、薬剤)等を、プラセボ処置患者群および薬剤処置患者群で比較することにより確認できる。
 上記試験において、対象患者、投与期間、薬剤の投与量、評価方法等のプロトコールは適宜変更可能である。(これらの実験は、J Clin Invest (2014) 124 (3) 1340-1349や、Mov Disord. (2017) 32(2):235-240.などを参考にして当業者が適宜実施することができる。)。
 本開示において、タンドスピロン経皮吸収製剤はレボドパ含有製剤等のパーキンソン病の治療薬と併用によりパーキンソン病の治療に供することができる。本開示におけるタンドスピロン経皮吸収製剤は、タンドスピロン経皮吸収製剤を貼付後6時間以降、好ましくは8時間以降、さらに好ましくは12時間以降にレボドパ含有製剤を投与するとより好ましい効果が期待できる。また、タンドスピロン経皮吸収製剤を所定時間毎に貼り替えて反復投与することにより、レボドパ含有製剤の投与タイミングによらず、安定した治療効果が得られる。
 以下に本開示の経皮吸収製剤の製造法を説明するが、本開示はもとよりこれらに限定されるものではない。
 本開示の経皮吸収製剤は、一般的に知られている方法で製造可能である。本開示のテープ剤は、例えば、下記の製造例1により製造することができる。
 (製造例1)
 テープ剤の一般的な製造法を記載する。
 本開示のテープ剤(パッチ剤)は通常の方法で製造することができる。例えば、「経皮適用製剤開発マニュアル」松本光男監修(1985)に記載のプラスター剤の製造に関する項に従って製造することができる。また、例えば、「経皮治療システム用貼付剤製造装置の開発(膜, 32(2), 116-119(2007))」に記載の装置、方法などにより製造することができる。
 具体的には、本開示のテープ剤の製造において、粘着剤層を形成するには、通常の粘着テープの製造方法が適用できる。その代表例は溶剤塗工法であるが、これ以外にもホットメルト塗工法、電子線硬化エマルジョン塗工法などを用いることができる。
 粘着剤層を溶剤塗工法で形成するには、例えば、タンドスピロン、粘着剤を含む混合液、及び透過促進剤、硬化剤などの製剤化成分と、有機溶媒とを混合して粘着剤層混合液を調製し、該混合液を支持体又は剥離ライナーの片面に塗布し、乾燥させて有機溶媒を除去し、乾燥の前後のいずれかのタイミングで剥離ライナー又は支持体を貼り合わせることによって製造することができる。テープ剤の粘着剤層の厚さは、特に限定されず、約10μm~約600μmである。好ましくは約10μm~約400μmであり、より好ましくは約20μm~約200μmであり、さらに好ましくは約50μm~約180μmであり、特に好ましくは約70μm~約150μmである。
 (製造例2)
 他の非経口投与製剤の調製
 軟膏剤は、一般的に知られる方法で製造することができる。油脂性軟膏剤を製するには,通例、油脂類、ろう類、パラフィンなどの炭化水素類などの油脂性基剤を加温して融解し、有効成分を加え、混和して溶解又は分散させ、全体が均質になるまで混ぜて練り合わせて製造することができる。水溶性軟膏剤を製するには、通例、マクロゴールなどの水溶性基剤を加温して融解し、有効成分を加え、全体が均質になるまで混ぜて練り合わせることにより製造することができる。
 例えば、タンドスピロンに、セタノールやステアリルアルコールなどの高級アルコール類、ミリスチン酸、ラウリン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、リノール酸などの高級脂肪酸又はそのエステル、精製ラノリン、鯨ロウなどのロウ類、ソルビタン脂肪酸エステルやショ糖脂肪酸エステルなどの界面活性剤、親水ワセリン、流動パラフィン、プラスチベースなどの炭化水素類を配合して製造することができる。この軟膏剤の製剤処方は、例えば、タンドスピロン0.5~10重量%、高級アルコール0.1~5%、高級脂肪酸又はそのエステル1~15重量%、界面活性剤1~10重量%、ロウ類4~10重量%、炭化水素50~80重量%である。製造方法としては、例えば、タンドスピロン及び前記の添加剤成分を加え、加温下で混合し、50~100℃に保ち、全成分が透明溶解液になった後、ホモミキサーで均一に混和する。その後、冷却、放冷しながら撹拌することによって軟膏剤を得ることができる。
 皮下、皮内、筋肉内投与用の注射剤は、一般的に知られる方法で製造することができる。通例、次の方法により製造することができる。
 (i) 有効成分をそのまま、又は有効成分に添加剤を加えたものを注射用水、ほかの水性溶剤又は非水性溶剤などに溶解、懸濁若しくは乳化して均質としたものを注射剤用の容器に充填して密封し、滅菌する。
 (ii) 有効成分をそのまま,又は有効成分に添加剤を加えたものを注射用水、ほかの水性溶剤又は非水性溶剤などに溶解、懸濁若しくは乳化して均質としたものを無菌ろ過するか、無菌的に調製して均質としたものを注射剤用の容器に充填して密封する。
 上記の注射剤は、有効成分が溶液中で分解又は失活することを防ぐために、凍結乾燥注射剤又は粉末注射剤として製してもよい。
 凍結乾燥注射剤は、通例、有効成分をそのまま、又は有効成分及び賦形剤などの添加剤を注射用水に溶解し、無菌ろ過し、注射剤用の容器に充填した後に凍結乾燥するか、又は専用容器で凍結乾燥した後に直接の容器に充填して製することができる。
 粉末注射剤は、通例、無菌ろ過により処理した後、晶析により得た粉末又はその粉末に滅菌処理した添加剤を加えて注射剤用の容器に充填して製することができる。
 例えば、タンドスピロンを界面活性剤とともに、水、有機溶媒、又は有機溶媒と水の混合溶媒に溶解して、活性成分溶液を調製する。得られる該溶液を滅菌用フィルターによりろ過滅菌して、無菌の活性成分溶液を調製することができる。ここで溶解に用いる溶媒(水、有機溶媒、又は有機溶媒と水の混合溶媒)としては、有機溶媒、又は有機溶媒と水の混合溶媒が好ましく、有機溶媒と水の混合溶媒がより好ましい。滅菌用フィルターは、ろ過滅菌のほか、原料由来の異物あるいは製造工程中に混入する外来性の異物の除去に効果的である。
 界面活性剤としては、ポリソルベート80、ポリソルベート20、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油50、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60、ポロクサマー188、ポリキシエチレンヒマシ油、塩化ベンザルコニウム及びラウリル硫酸ナトリウム等が挙げられ、これらを2種類以上用いてもよい。好ましくは、ポリソルベート80である。界面活性剤は、約0.005%(w/v)~約10%(w/v)用いるのが好ましい。
 水は、精製水、精製水と同等以上のグレードの水、又は注射用水が用いられる。
 有機溶媒は、アルコール溶媒(例えば、メタノール、エタノール等)、非プロトン性溶媒(例えば、アセトン、ジメチルスルホキシド、N,N-ジメチルアセトアミド等)等が挙げられ、また2種類以上の溶媒を用いてもよい。好ましくは、1-プロパノール、メタノール、エタノール、2-プロパノール、アセトン、ジメチルスルホキシド、又はN,N-ジメチルアセトアミドである。
 本開示の注射剤は、製剤の充填されたプレフィルドシリンジに注射針を取り付けた後筋肉内若しくは皮下へ注射投与することできる。また、製剤の充填されたバイアル等の容器より注射針を介して本製剤を注射シリンジ内へ吸引後、筋肉内若しくは皮下へ排出して注射投与することができる。さらに、製剤は、本製剤をバイアル等の容器へ充填した後に凍結乾燥して得られる凍結乾燥製剤とすること、及び本製剤中の活性成分結晶を単離した後に乾燥して得られる乾燥粉末結晶をバイアル等の容器へ粉末充填して粉末充填製剤とすることも可能である。凍結乾燥製剤及び粉末充填製剤では、懸濁用液により容器内で用時懸濁して調製した懸濁液を、容器より注射針を介して注射シリンジ内へ吸引後、筋肉内若しくは皮下へ注射投与することができる。本開示の注射剤は、製剤の充填された容器を無針注射器(注射器デバイスに組み込まれたガス、起爆剤及びバネ等により発生する圧力を利用し、容器に充填された薬液を排出させる機構を有し、注射針を用いずに投与可能な形態のもの。)に設置した後、筋肉内若しくは皮下へ注射投与することもできる。
 持続皮下注入ポンプの調製例
 本開示の注射剤は、市販の持続皮下注入ポンプを使用して持続的に投与することができる。持続皮下注入ポンプとは、薬物貯蔵部と、薬物を持続注入するためのポンプを有し、薬物を注入チューブを介して患者の皮下に持続的に注入するための装置である。この装置には、通常時計と、一定時間毎に注入量を変化させることができるプログラムが内蔵されている。薬物貯蔵部とは、ポンプと接続するために薬液出入り口を備えた薬効に必要な薬物濃度に調整された薬液が充填された密閉容器のことである。ポンプとは、この薬液を微量精密持続注入することのできるポンプのことであり、0.1mL/日から10mL/時間程度の微量な液量を注入できる装置のことである。薬物貯蔵部には、無菌的に保証されたタンドスピロン溶液を充填し保管する。
 持続性注射剤は、長期にわたる有効成分の放出を目的として、皮下、皮内、筋肉内などに適用する注射剤である。持続性注射剤は、一般的に知られる方法により製造することができる。通例、有効成分を植物油などに溶解若しくは懸濁するか、又は生分解性高分子化合物を用いたマイクロスフェアの懸濁液とすることにより製造することができる。
 埋め込み剤としては、長期にわたる有効成分の放出を目的として、皮下、筋肉内などに埋め込み用の器具を用いて、又は手術により適用する固形又はゲル状の注射剤である。埋め込み剤は一般的に知られる方法により製造することができる。通例、生分解性高分子化合物を用い、ペレット、マイクロスフェア又はゲル状の製剤とすることにより得ることができる。
 (併用薬)
 本開示の経皮吸収製剤は、レボドパ以外の既存のパーキンソン病治療薬と併用することができる。このような既存のパーキンソン病治療薬としては、例えば、ドパミンアゴニスト(例えば、ブロモクリプチン、ペルゴリド、タリペキソール、カベルゴリン、プラミペキソール、ロピニロール、ロチゴチン(rotigotine)など)、モノアミン酸化酵素B(MAOB)阻害薬(例えば、セレギリン、ラサギリン(rasagiline)、サフィナミド(Safinamide))、カテコール-O-メチル基転移酵素(COMT)阻害薬(例えば、エンタカポン)、アマンタジン、アポモルヒネ、イストラデフィリン、抗コリン薬(例えば、ビペリデン、トリヘキシフェニジル、プロフェナミン、マザチコール)、チアプリド、ドロキシドパ、カルビドパ、ゾニサミド等を挙げることができるがこれらに限定されない。
 以下に本開示を、参考例、実施例及び試験例により、さらに具体的に説明するが、本開示はもとよりこれに限定されるものではない。尚、以下の参考例、実施例などにおいて示された化合物名は、必ずしもIUPAC命名法に従うものではない。
 以下に実施例を記載する。
 試薬類は具体的には実施例中に記載した製品を使用したが、他メーカー(Sigma-Aldrich、和光純薬、ナカライテスク、R&D Systems、USCN Life Science INC等)の同等品でも代用可能である。
 (製造例)
 参考製造例1:タンドスピロンの製造
 タンドスピロン((1R,2S,3R,4S)-N-[4-[4-(ピリミジン-2-イル)ピペラジン-1-イル]ブチル]-2,3-ビシクロ[2.2.1]ヘプタンジカルボキシイミド)は、以下に示す化学式を有しており、その製造方法等は特開昭58-126865号公報に記載されており、この記載は本明細書において参考として援用される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
 (参考製造例2:タンドスピロンテープ剤の製造)
 (タンドスピロンテープ剤の製造)
 アクリル系粘着剤(MAS683、コスメディ製薬社製、固形分35.6重量%、12.5068g)、酢酸エチル(1.5mL)、及びポリオキシエチレンラウリルエーテル(0.2530g)を混合した。タンドスピロン(0.32512g)の酢酸エチル(5.5mL)溶液を作製し、粘着剤の混合液に添加し、十分に攪拌した。得られた混合液を支持体の上に延展し、室温で1日乾燥した。その後、剥離ライナーを貼り合わせて、タンドスピロンテープ剤を製造した。
 (プラセボテープ剤の製造)
 アクリル系粘着剤(MAS683、コスメディ製薬社製、固形分35.6重量%、18.6962g)、酢酸エチル(5.5mL)、及びポリオキシエチレンラウリルエーテル(0.3520g)を混合し、十分に攪拌した。得られた混合液を支持体の上に延展し、室温で1日乾燥した。その後、剥離ライナーを貼り合わせて、プラセボテープ剤を製造した。
 支持体には、スリーエムヘルスケア株式会社製の50.8μmポリエチレンテレフタレート、及び/又はエチレン酢酸ビニル共重合体ラミネートフィルム(Scotchpak#9732)を使用した。剥離ライナーには、藤森工業株式会社製のバイナシート64S-018Bを使用した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 テープ剤中の薬物残存量の測定
 尚、薬物残存量の測定条件の例を以下に記載するが、検証された他の測定方法に代替することが可能である。
 <測定条件例>
 標準溶液の調整
タンドスピロン溶液(約4,20,100μg/mL)を調整する。
 製剤溶液の調製
(1)テープ剤を容器に入れ、アセトンを10mL加えて超音波約30分間照射する。
(2)(1)の抽出液1mLに、メタノール1mLを加え混合する。
(3)フィルター(ミリポア社製:Millex-FH(0.45um、PTFE))でろ過する。
 高速液体クロマトグラム(HPLC)条件
カラム:YMC-Pack ODS-AM 250 x 4.6mm(粒子径5μm)カラムオーブン:40℃
検出器:紫外吸光光度計(測定波長:240nm)
流速:0.9mL/min
注入量:10μL
移動相:10mMリン酸塩緩衝液(pH6.8)・アセトニトリル混液(35:65)
 (血漿中濃度評価)
 1.試験方法
 1.1.前処理操作方法
ポリプロピレン製マイクロチューブにラット血漿試料50μLを分取し、メタノール50μL(検量線試料には標準溶液50μL)、内標準溶液200μL(Bezafibrateメタノール溶液:200nmol/L、ブランク試料にはメタノール200μL)を添加し、ミキサーにて約10秒間撹拌する。これを遠心分離(4℃、4500rpm、10min)した後、上清を濾過フィルター(FastRemover MF 0.2μm)にて吸引濾過する。得られたろ液70μLに10mmol/L酢酸アンモニウム水溶液 70μLを加えミキサーにて約10秒間撹拌し、測定用試料とする。
液体クロマトグラム-質量分析法により、タンドスピロン濃度を測定する。
 1.2.測定条件
カラム:XSELECT CSH C18, 3.5μm, 100×3.0mm I.D.
カラム温度:50℃
移動相A:10mmol/L酢酸アンモニウム水溶液
移動相B:メタノール
流量:0.6mL/min
グラジエント条件:
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
イオン化法:エレクトロスプレーイオン化法
検出法:multiple reaction monitoring、positive ion detection mode
モニターイオン:384.2/122.1(タンドスピロンQ1/Q3、m/z)、362.02/138.9(BezafibrateQ1/Q3、m/z)
 (実施例1:パーキンソン病モデル動物におけるタンドスピロンのレボドパのON時間の延長作用の評価)
 本実施例では、パーキンソン病モデル動物において、種々の投与経路を用いてタンドスピロンのレボドパの抗パーキンソン病作用時間すなわち「ON時間」の評価を行った。
 パーキンソン病に対する代表的な実験モデルとしては、6-ヒドロキシドパミン(6-hydroxydopamine)(以下「6-OHDA」と称することがある。)の脳内片側への局所投与によるラット線条体ドパミン神経破壊モデルが知られている(6-OHDA片側処置ラット(6-OHDA傷害ラット))。当該モデルでは、レボドパやドパミン受容体アゴニストなど脳内ドパミン神経系を賦活化するパーキンソン病治療薬によって、6-OHDAを注射した部位に対する反対側への回転行動を示すことが知られており、この回転行動を指標にパーキンソン病治療薬の有用性を評価することができる。レボドパによる回転行動時間を延長することは、パーキンソン病におけるON時間の延長(日内変動の改善)につながると解釈することができるため、本モデルを用いてレボドパ誘発回転行動時間の延長について評価した。
 (試験方法:モデル動物の作製)
 モデル動物の作製には、Wistar系雄性ラット(12週齢、日本エスエルシー)を用いた。デシプラミン塩酸塩(25mg/kg;和光純薬)を腹腔内投与し、投与30分後、実験動物用全身麻酔器を使用し、イソフルランの吸入麻酔を行った。イソフルラン麻酔下、脳定位固定装置にラットを固定し、頭部の皮膚を外科用メスで切開することにより頭骨を露出させ、起点(AP:0、ML:0、DV:0)となるbregmaの座標を確認し、右内側前脳束の座標(AP:-4.4mm、ML:1.5mm、DV:7.8mm from bregma)を測定した。測定座標に投与用インジェクションチューブを挿入後、ドパミン神経変性作用を有する6-OHDA(9μg/4μL;Sigma-Aldrich)を局所注入した。手術から2週間後、アポモルフィン塩酸塩0.5水和物(0.5mg/kg;和光純薬)を皮下投与し、6-OHDAを注射した部位に対する反対側への回転運動を観察し、1分間に7回転以上したラットを6-OHDA片側処置ラットとして用いた。
 (経口投与)
 6-OHDA片側処置ラットにタンドスピロンクエン酸塩(0.5%メチルセルロース溶液に懸濁)あるいは溶媒(0.5%メチルセルロース溶液)を回転行動観察の5分前に経口投与し、フリー体濃度換算でレボドパの1/4量のベンセラジドを含むレボドパメチルエステル塩酸塩(レボドパフリー体で5mg/kg)を腹腔内投与した。ベンセラジドは末梢でのレボドパの代謝を抑制し、血液中レボドパ濃度を高め、レボドパ脳内移行を高めることが知られている薬剤である。腹腔内投与の直後から180分間、6-OHDAを注射した部位に対する反対側への回転数を計測し、5分毎に集計した。図中の結果は平均値±標準誤差で示した。各個体のON時間として、その個体における5分間毎の回転集計値のピーク値に対して20%以上の回転集計値を示した5分間毎の計測時間の合計値を算出した。Steel検定により溶媒投与群と比較することで、試験結果の統計解析を実施した。*はp<0.05、**はp<0.01を示し、有意差があることを意味する。
 (経皮投与)
 テープ剤を評価する場合、評価日前にラット腹部の毛刈りを実施した。評価日にテープ剤を60cm/kg(6.5%W/V タンドスピロンフリー体含有)となるようにラット腹部へ貼付した。貼付4時間後に、フリー体濃度換算でレボドパの1/4量のベンセラジドを含むレボドパメチルエステル塩酸塩(レボドパフリー体で5mg/kg)を腹腔内投与した。腹腔内投与の直後から180分間、6-OHDAを注射した部位に対する反対側への回転数を計測し、5分毎に集計した。図中の結果は平均値±標準誤差で示した。試験中にテープ剤が5割以上はがれた個体は解析から除外した。各個体のON時間として、その個体における5分間毎の回転集計値のピーク値に対して20%以上の回転集計値を示した5分間毎の計測時間の合計値を算出した。Steel検定により溶媒投与群と比較することで、試験結果の統計解析を実施した。**はp<0.01を示し、有意差があることを意味する。
 (経皮投与:ストリッピング条件)
 テープ剤を角質ストリッピング条件(タンドスピロン高暴露条件)で評価する場合は、評価日にトランスポアサージカルテープ(3M)を用いてラット腹部のストリッピングを10回行った後、テープ剤を60cm/kg(6.5%W/V タンドスピロンフリー体含有)となるように貼付した。
 (結果)
 タンドスピロンクエン酸塩の経口投与(30mg/kg,100mg/kg)により、溶媒投与群と比較し、レボドパ投与120分~180分のON時間の延長が認められ(図1A)、180分間のON時間の有意な延長が認められた(図1B)。また、タンドスピロンテープ剤(ストリッピング条件なし/あり)の貼付により、プラセボテープ投与群と比較し、レボドパ投与120分~180分のON時間の延長が認められ(図2A)、180分間のON時間の有意な延長が認められた(図2B)。
 以上の結果から、タンドスピロンは、経口投与、経皮投与の異なる投与方法で同様のON時間延長作用を示した。
 (実施例2:PD-LIDモデル動物におけるON時間の延長作用の評価)
 本実施例では、PD-LIDモデル動物において、タンドスピロンのレボドパの抗パーキンソン病作用時間すなわちON時間の評価を行った。
 (試験方法)
 PD-LIDモデルラットを作製するため、生理食塩水に溶解させたレボドパメチルエステル塩酸塩(6mg/kg;Sigma-Aldrich)とベンセラジド塩酸塩(15mg/kg;Sigma-Aldrich)の混合液(以下、「レボドパ配合液」と称することがある。)を、6-OHDA傷害ラットに1日1回腹腔内投与した。レボドパ配合液の反復投与を3週間以上行い、行動観察評価を実施した。行動観察評価は、レボドパ配合液の腹腔内投与20分後から、20分おきに1分間、透明なアクリルケージ内で行い、投与3時間後まで行った。行動観察は、Limb AIMs(障害反対側前肢の不随意な曲げ伸ばしや、掌の開閉、手首の上下、舞踏病様の振るえ、ジストニア様の硬直)、Axial AIMs(障害反対側へ上半身・首をねじり、バランスを崩して倒れる、あるいは、その不安定な姿勢を維持し続ける)、Orolingual AIMs(顎をガクガクさせる、あるいは、舌を前方へ激しく突き出す)、Locomotive behavior(破壊反対側への回転行動)に分類し、0から4(0;全くなし、1;30秒未満発現、2;30秒以上発現、3;常時だが、音などの刺激によって止める、4;常時発現し、音などの刺激によっても止めない)のスコア付けを行った。3時間のLimb AIMs、Axial AIMs、Orolingual AIMsのスコアの合計を総ジスキネジア様症状(AIMs)スコアとした。総AIMsスコアが10未満の個体はジスキネジア様症状が出現していないとして、試験から除外した。薬物評価日前に行動観察評価を実施し、3時間の総ジスキネジア様症状(AIMs)スコア、Locomotive behaviorスコア、ラットの体重を指標に各投与群への割付を行い、薬物評価に用いた。
 ジスキネジア行動の指標としては、各評価時点におけるLimb AIMs、Axial AIMs、Orolingual AIMsの合計をAIMsスコアとした。回転行動(ONスコア)は、各評価時点でのLocomotive behaviorを指標とし、総ONスコアは、3時間の総ONスコアとした。ON time without dyskinesia(ジスキネジアを伴わないON時間)は、各評価時点におけるAIMsスコアが0、かつ、Locomotive behaviorが1以上である時間を合計した。
 ジスキネジア症状を伴わないレボドパの作用の持続時間(ON time without dyskinesia)は、抗パーキンソン病作用時間である「オン(ON)時間」のうち、ジスキネジアが生じていない時間の総和時間をいい、レボドパ投与後の各評価時点におけるジスキネジア症状(AIMs)スコアが0、かつ、回転行動(Locomotive behavior)スコアが1以上である時間と定義した。
 (経口投与)
 タンドスピロンクエン酸塩(クエン酸塩濃度として、30、100mg/kg)は0.5%メチルセルロース溶液に懸濁してラットに経口投与し、5分後にレボドパ配合液を腹腔内投与して行動観察評価を実施した。図中の結果は平均値±標準誤差で示した。3時間の総ONスコア、もしくは、ON time without dyskinesiaを指標にして、Steel検定により溶媒投与群と比較することで、試験結果の統計解析を実施した。**はp<0.01を示し、有意差があることを意味する。
 (経皮投与)
 テープ剤を評価する場合、評価日前にラット腹部の毛刈りを実施した。評価日にテープ剤を60cm/kg(6.5%W/V タンドスピロンフリー体含有)となるようにラット腹部へ貼付した。貼付4時間後に、レボドパ配合液を腹腔内投与して行動観察評価を実施した。図中の結果は平均値±標準誤差で示した。試験中にテープ剤が5割以上はがれた個体は解析から除外した。3時間の総ONスコア、もしくは、ON time without dyskinesiaを指標にして、Wilcoxonの順位和検定によりプラセボテープ投与群と比較することで、試験結果の統計解析を実施した。*はp<0.05、**はp<0.05を示し、溶媒経口投与群もしくはプラセボテープ投与群との有意差があることを意味する。
 (経皮投与:ストリッピング条件)
 テープ剤を角質ストリッピング条件(タンドスピロン高暴露条件)で評価する場合は、評価日にトランスポアサージカルテープ(3M)を用いてラット腹部のストリッピングを10回行った後、テープ剤を60cm/kg(6.5%W/V タンドスピロンフリー体含有)となるように貼付した。
 (結果)
 タンドスピロンクエン酸塩の経口投与(30mg/kg,100mg/kg)により、溶媒投与群と比較し、レボドパ投与180分の総ONスコアの増加が認められ(図3C)、180分間のON time without dyskinesiaの増加が認められた(図3D)。また、タンドスピロンテープ剤(ストリッピング条件なし/あり)の貼付により、プラセボテープ投与群と比較し、レボドパ投与180分のON時間の延長が認められ(図4C、図5C)、180分間のジスキネジアを伴わないON時間(ON time without dyskinesia)の増加が認められた(図4D、図5D)。
 以上の結果から、タンドスピロンは、PD-LIDモデルラットのON時間延長作用を示し、とくに、タンドスピロンの経皮投与の場合、ジスキネジアを伴わないON時間(ON time without dyskinesia)が増加したが、経口投与の場合、副作用が懸念される用量(100mg/kg)のみにおいてジスキネジアを伴わないON時間の延長が認められた。経口では好ましい治療ができないことを示唆する。むしろ、経皮投与にて、経口投与に匹敵する治療効果が発揮できたことは予想外のことである。
 (実施例3:PD-LIDモデル動物における線条体ドパミン遊離作用の評価)
 (試験方法)
 線条体ドパミン遊離を測定するため、参考文献(Pharmacol Res Perspect.2015 Jun;3(3):e00142.)に記載の方法で、PD-LIDモデルラットの線条体へのガイドカニューレ植え込み手術およびクロマトグラフィーを実施した。試験当日、ガイドカニューレに沿って、透析プローブを線条体に挿入した。テープ剤を60cm/kg(6.5%W/V タンドスピロンフリー体含有)となるようにラット腹部へ貼付した。貼付4時間後に、レボドパ配合液を腹腔内投与して、透析液を10分毎にサンプルバイアルに回収した。HPLC-ECDシステム(株式会社エイコム)を用いて、回収した透析液中のドパミン量を測定した。図中の結果は平均値±標準誤差で示した。試験中にテープ剤が5割以上はがれた個体は解析から除外した。t検定によりプラセボテープ投与群と比較することで、試験結果の統計解析を実施した。*はp<0.05を示し、プラセボテープ投与群との有意差があることを意味する。
 (結果)
 ドパミン変化量(pg)は、サンプリングポイント毎(10分毎)に測定し、ベースライン(レボドパ配合液の投与前の4サンプルの平均値)からの変化量として算出し、レボドパ配合液の投与後420分まで測定した。タンドスピロンテープ剤は、レボドパ投与後30分から150分の間は線条体でのドパミン遊離量を低減し、150分以降はドパミン遊離量を増加させた。(図6A)。ドパミン遊離変化量が0.2pg以上認められる時間を算出したところ、タンドスピロンテープ剤の貼付により、プラセボテープ投与群と比較し、有意な延長が認められた(図6B)。一方、レボドパ投与後の総ドパミン遊離量は差が認められなかった(図6C)。
 以上の結果から、タンドスピロンテープ剤は、PD-LIDにおける線条体ドパミンの持続的な遊離作用を示した。つまり、PD-LIDにおいて、レボドパ投与直後のドパミンの過剰分泌を抑制し、ドパミンを緩徐に遊離することによって、線条体のシナプス間隙のドパミン量を長時間一定に保つ作用を示すことが判明した。
 パーキンソン病のレボドパ治療に伴う運動合併症は、線条体のシナプス間隙のレボドパ量の急激な増減が影響していると考えられるが、タンドスピロンは、線条体のシナプス間隙のドパミン量の急激な増減を抑制することによって、パーキンソン病のレボドパ治療に伴う日内変動やPD-LIDの改善効果が期待され、運動合併症の総合的に治療しうる理想的な薬理作用を有することが判明した。
 (実施例4:タンドスピロンテープ剤を正常ラットに貼付した場合の血漿中濃度推移の評価)
 (試験方法)
 Wistar系雄性ラット(14週齢、日本エスエルシー)を使用した。テープ剤の評価日前にラット腹部の毛刈りを実施し、評価日に製剤1のテープ剤を腹部へ貼付した(サイズは9cm)。貼付投与2、4、6、24時間後に経時的に採血し、血漿中のタンドスピロンの濃度分析を実施した。結果は平均値±標準偏差で示した。
 (結果)
 タンドスピロンテープ剤の貼付(9cm:31±2cm/kg)により、図7に示すような血漿中タンドスピロン濃度の推移が観察された。テープ剤はタンドスピロンの血中濃度を平滑化し、持続化することを確認した。
 (実施例5:タンドスピロンテープ剤の運動合併症の評価)
 (経皮投与(条件1))
 テープ剤を評価する場合、評価日前にラット腹部の毛刈りを実施した。評価日に製剤2のテープ剤を60cm/kg(37mg/kg)となるようにラット腹部へ貼付し、貼付4時間後にレボドパ配合液を腹腔内投与して行動観察評価を実施した。試験中にテープ剤が5割以上はがれた個体は解析から除外した。行動観察評価終了後に血漿を採取し、血漿中のタンドスピロンの濃度を分析した。
 (経皮投与(条件2))
 テープ剤を角質ストリッピング条件(タンドスピロン高暴露条件)で評価する場合は、評価日にトランスポアサージカルテープ(3M)を用いてラット腹部のストリッピングを10回行った後、製剤3のテープ剤を60cm/kg(45mg/kg)となるように貼付し、貼付4時間後にレボドパ配合液を腹腔内投与して行動観察評価を実施した。試験中にテープ剤が5割以上はがれた個体は解析から除外した。行動観察評価終了後に血漿を採取し、血漿中のタンドスピロンの濃度を分析した。
 ジスキネジア様症状の評価においては、各評価時点におけるLimb AIMs、Axial AIMs、Orolingual AIMsの合計をAIMsスコアとした。試験結果の統計解析は、3時間のAIMsスコアを合計した総ジスキネジア様症状(AIMs)スコア、100-180分の合計ジスキネジア様症状スコアを指標にWilcoxonの順位和検定により行った。**はp<0.01を示し、プラセボテープ剤貼付群に比べて有意差があることを意味する。図中の結果は平均値±標準誤差で示した。
 (結果)
 経皮投与(条件1)により、タンドスピロンテープ剤(製剤2:薬物投与量37mg/kg)を貼付し、タンドスピロンを経皮吸収させた場合、総AIMsスコアは12.6であった。タンドスピロンを含まないプラセボテープ剤を貼付した場合に比べて総AIMsスコアは17.7低下し、ジスキネジア様症状の有意な改善が認められた(図8-A)。また、レボドパ投与後120-140分の時点において、プラセボテープ剤貼付群、タンドスピロンテープ剤貼付群ともに明確なジスキネジア様症状(平均AIMsスコアが2以上)は認められず、100-180分の合計ジスキネジア様症状スコアにおいてその2群で有意な差は認められなかった(図8-B)。なお、行動観察評価終了後に測定した血漿中タンドスピロン濃度の平均値は、71.8ng/mLであった。
 経皮投与(条件2)により、角質ストリッピング条件にて、タンドスピロンテープ剤(製剤3:薬物投与量45mg/kg)を貼付し、高曝露のタンドスピロンを経皮吸収させた場合、総AIMsスコアは5.8であった。タンドスピロンを含まないプラセボテープ剤を貼付した場合に比べて総AIMsスコアは27.1低下し、ジスキネジア様症状の有意な改善が認められた。投与条件2では、投与条件1よりも高い改善効果が認められた(図9-A)。また、角質ストリッピング条件のレボドパ投与後120-140分の時点において、プラセボテープ剤貼付群、タンドスピロンテープ剤貼付群ともに明確なジスキネジア様症状(平均AIMsスコアが2以上)は認められず、100-180分の合計ジスキネジア様症状スコアにおいてその2群で有意な差は認められなかった(図9-B)。なお、行動観察評価終了時後に測定した血漿中タンドスピロン濃度の平均値は、269ng/mLであった。投与条件2の血漿中タンドスピロン濃度の平均値は、投与条件1より3倍以上の高かった。
 以上の結果から、タンドスピロン経皮投与製剤は、ジスキネジアのリバウンド症状を生じることなく日内変動症状を改善した。
 また、非臨床モデルにおいて、タンドスピロンの抗不安作用とPD-LIDに対する効果は、同等の投与量において効果を発現することがわかった。尚、抗不安作用はラットVogel conflict testsモデル、PD-LIDに対する効果は6-OHDA傷害ラットにおいて評価した。したがって、本開示における治療効果は、抗不安薬として市販されているクエン酸タンドスピロン錠(セディール錠)と同等の血中濃度で効果を発現すると考えられる。
 (実施例6:タンドスピロン皮下持続投与の運動合併症の評価)
 (試験方法)
 実施例2と同様に、6-OHDA傷害ラットにレボドパ配合液の反復投与を3週間以上行い、行動観察評価を実施した。薬物評価日前に行動観察評価を実施し、3時間のジスキネジア様症状(AIMs)スコア、Locomotive behaviorスコア、ラットの体重を指標に各投与群への割付を行い、薬物評価に用いた。ただし、総AIMsスコアが10未満の個体はジスキネジア様症状が出現していないとして、試験から除外した。また、個体ごとの投与量のばらつきを抑えるために、平均体重から10%以上外れた個体も試験から除外した。
 タンドスピロン(フリー体)は、1M塩酸(ナカライテスク)に溶解させて生理食塩水で希釈し、0.05、0.25、1.25mg/kg/hourとなるように調製した。その調製液を、ALZET(登録商標) Osmotic Pump MODEL2ML1(9.68μL/hour;DURECT)に注入して、使用した。
 タンドスピロンあるいは溶媒を注入した浸透圧ポンプを、各群n=6でラットの皮下に埋め込み、その4時間後にレボドパ配合液を投与し、行動観察評価を実施した。また、行動観察評価後に、タンドスピロン投与群のラットから血液を採取し、血漿中のタンドスピロンの濃度を分析した。
 図10中の結果は平均値±標準誤差で示した。3時間の総ジスキネジア様症状(AIMs)スコア、100-180分の合計ジスキネジア様症状スコアを指標にして、Steel検定により溶媒投与群と比較することで、試験結果の統計解析を実施した。*はp<0.05を示し、有意差があることを意味する。
 (結果)
 タンドスピロンの皮下持続投与により、用量依存的にジスキネジア様症状が改善し、1.25mg/kg/hourでは有意な改善が認められた(図10-A、B)。また、レボドパ投与後120-140分の時点において、溶媒投与群、タンドスピロン投与群ともに明確なジスキネジア様症状(平均AIMsスコアが2以上)は認められなかった。さらに、100-180分の合計ジスキネジア様症状スコアにおいて、タンドスピロンの皮下持続投与により、用量依存的に合計ジスキネジア様症状(AIMs)スコアが低下し、1.25mg/kg/hourでは有意な改善が認められた(図10-C)。なお、行動観察評価終了後に測定した血漿中タンドスピロン濃度の平均値は、0.05mg/kg/hourで23.5ng/mL、0.25mg/kg/hourで119ng/mL、1.25mg/kg/hourで541ng/mLであった。
 以上の結果から、タンドスピロンの皮下持続投与は、用量依存的にジスキネジア様症状を改善した。また、いずれの投与量においても、リバウンド症状を生じなかった。
 (実施例7:タンドスピロン皮下持続投与の長期の運動合併症の評価)
 PD-LIDモデルラットにタンドスピロンを2週間に亘って、皮下持続投与することにより、ジスキネジア様症状に対するタンドスピロンの薬効持続性を評価した。
 (試験方法)
 実施例5と同様に、6-OHDA傷害ラットにレボドパ配合液の反復投与を3週間以上行い、行動観察評価を実施した。総AIMsスコアが15未満の個体はジスキネジア様症状が出現していないとして、試験から除外した。薬物評価日前に行動観察評価を実施し、3時間のジスキネジア様症状(AIMs)スコア、Locomotive behaviorスコア、ラットの体重を指標に各投与群への割付を行い、薬物評価に用いた。
 タンドスピロンクエン酸塩は、1M塩酸(ナカライテスク)に溶解させて生理食塩水で希釈し、60mg/mLの濃度(クエン酸塩の濃度)に調製した。その調製液を、2週間安定した速度で薬液を放出するALZET(登録商標) Osmotic Pump MODEL2ML2(4.53μL/hour;DURECT)に注入して、使用した。
 タンドスピロンクエン酸塩あるいは溶媒を注入した浸透圧ポンプを、各群n=8でラットの皮下に埋め込み、その4時間後にレボドパ配合液を投与し、行動観察評価を実施した(ポンプ埋め込み0日目)。その後も1日1回レボドパ配合液の反復投与を続け、ポンプ埋め込み13日目にも行動観察評価を実施した。また、各行動観察評価後に、タンドスピロン投与群の半数のラット(n=4)から血液を採取し、血漿中のタンドスピロンの濃度を分析した。
 図11中の結果は、3時間の総ジスキネジア様症状(AIMs)スコアの平均値±標準誤差で示した。総AIMsスコアを指標にして、Wilcoxonの順位和検定により、試験結果の統計解析を実施した。溶媒投与群と比較し、**はp<0.01を示し、有意
差があることを意味する。
 (結果)
 タンドスピロンクエン酸塩の皮下持続投与(タンドスピロンクエン酸塩として、60mg/mL:平均0.78mg/kg/hour)により、ポンプ埋め込み0日目において、溶媒群と比較してジスキネジア様症状の有意な改善が認められた(図11-A)。なお、行動観察評価終了後に測定した血漿中タンドスピロン濃度(フリー体換算値)の平均値は、281ng/mLであった。さらに、ポンプ埋め込み13日目においても、溶媒群と比較してジスキネジア様症状の有意な改善が認められた(図11-B)。なお、行動観察評価終了後に測定した血漿中タンドスピロン濃度(フリー体換算値)の平均値は、143ng/mLであった。
 以上の結果から、タンドスピロンの皮下持続投与を13日間継続しても、PD-LID症状の改善効果は持続した。
 (実施例8:タンドスピロン皮下持続投与の運動合併症の予防・抑制効果の評価)
 (試験方法)
 タンドスピロンクエン酸塩は、1M塩酸(ナカライテスク)に溶解させて生理食塩水で希釈し、60mg/mLあるいは30mg/mLの濃度に調製した。その調製液を、ALZET(登録商標) Osmotic Pump MODEL2ML2(4.53μL/hour;DURECT)に注入して、使用した。
 6-OHDA傷害ラットにおける、アポモルフィン塩酸塩0.5水和物誘発回転数、体重を指標に各投与群への割付を実施した。実施例2と同組成のレボドパ配合液反復投与開始翌日に、タンドスピロンクエン酸塩あるいは溶媒を注入した浸透圧ポンプをラットの皮下に埋め込んだ。レボドパ反復投与開始3日目、5日目、9日目、15日目に、実施例2と同様の方法を用いて行動観察評価を実施した。また、15日目の行動観察評価後に、皮下に埋め込んだ浸透圧ポンプを取り出し、その翌日(レボドパ反復投与16日目)にも、行動観察評価を実施した。
 図12中の結果は、3時間の総ジスキネジア様症状(AIMs)スコアの平均値±標準誤差で示した。レボドパ反復投与16日目における総AIMsスコアを指標にして、Steel検定により溶媒投与群と比較することで、試験結果の統計解析を実施した。溶媒投与群と比較し、*はp<0.05、**はp<0.01を示し、有意差があることを意味する。
 (結果)
 タンドスピロンクエン酸塩の皮下持続投与(30mg/mL:平均0.41mg/kg/hourあるいは60mg/mL:平均0.83mg/kg/hour)により、溶媒群と比較して、レボドパ反復投与に伴う総AIMsスコアの増加が抑制された(図12-A)。さらに、タンドスピロンクエン酸塩の投与を終了した翌日においても、溶媒群と比較して、タンドスピロンクエン酸塩を投与していた群では総AIMsスコアが有意に低下していた(図12-B)。
 以上の結果から、タンドスピロンの皮下持続投与は、PD-LIDの発症を予防し、その効果はタンドスピロンの最終投与の翌日も持続していた。
 (比較例1:タンドスピロン経口投与のジスキネジア症状に対する評価)
 (試験方法)
 実施例2と同様の方法を用いて、行動観察評価を実施した。タンドスピロンクエン酸塩は0.5%メチルセルロース溶液に懸濁してラットに経口投与し、5分後にレボドパ配合液を腹腔内投与して行動観察評価を実施した。図中の結果は平均値±標準誤差で示した。3時間の総ジスキネジア様症状(AIMs)スコア、100-180分の合計ジスキネジア様症状スコアを指標にして、Steel検定により溶媒投与群と比較することで、試験結果の統計解析を実施した。*はp<0.05を示し、有意差があることを意味する。
 (結果)
 (1)ジスキネジア様症状
 タンドスピロンクエン酸塩(クエン酸塩濃度として、10、30、100mg/kg)の経口投与群では、溶媒投与群と比較して、総AIMsスコアの有意な変化は認められなかった(図13、14-A)。この結果から、タンドスピロン経口投与製剤では、PD-LIDを改善できないことが示唆された。
 レボドパ投与後120-140分の時点において、溶媒投与群ではジスキネジア様症状が治まってくるが、タンドスピロンクエン酸塩の経口投与群(30、100mg/kg)では明確なジスキネジア様症状(平均AIMsスコアが2以上)が認められた。さらに、100-180分の合計ジスキネジア様症状スコアを指標に、溶媒投与群とタンドスピロンクエン酸塩の経口投与群を比較したところ、溶媒投与群と比較してタンドスピロンクエン酸塩経口投与群(30、100mg/kg)では、合計AIMsスコアの有意な増加が認められた(図13、14-B)。以上の結果から、タンドスピロンの経口投与製剤では、ジスキネジア様症状が遅れて出現し増悪する現象(ジスキネジアのリバウンド症状)が出現する可能性が示唆された。
 以上のように、タンドスピロン経口投与群では、PD-LIDモデルラットに対して、ジスキネジア症状の改善は認められなかった(表3-(i))。また、経口投与の高投与量群にはジスキネジアのリバウンド症状が認められた(表3-(ii))。これらの結果から、タンドスピロンの経口投与は、ジスキネジアの改善効果が不十分であり、さらにリバウンド症状発現の懸念があるため、レボドパ製剤と組み合わせた治療法は適切でない可能性が考えられる。
 また、PD-LIDモデルラットに対するジスキネジア症状を伴わないレボドパの作用の持続時間(ON time without dyskinesia)では、経口の高用量投与(100mg/kg)では作用時間延長が認められたが、低用量では延長は認められなかった。一方、経皮投与ではいずれの投与条件でも改善効果が認められ、経皮投与条件2では経口よりも延長時間が長かった(表3-(iii)。これらの結果から、タンドスピロン経口投与は、運動合併症の治療効果は限定的であり、タンドスピロン経皮投与の方が好ましいことが示唆された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
(1)ジスキネジア症状の指標として、3時間の総ジスキネジア様症状(AIMs)スコア(*1)、(2)ジスキネジアのリバウンド症状の指標として、100-180分の合計ジスキネジア様症状スコア(*2)、(3)ジスキネジアを伴わない回転行動時間(*3)を比較することとした。投与量は、タンドスピロンフリー体換算での数値を記入した。また、有意差が認められた指標のみ数値を記入した。
(*1)3時間の総ジスキネジア様症状(AIMs)スコア=(プラセボテープ剤あるいは溶媒投与群の総ジスキネジア様症状(AIMs)スコア)-(タンドスピロン投与群の総ジスキネジア様症状(AIMs)スコア)
(*2)100-180分の合計ジスキネジア様症状スコア=(プラセボテープ剤あるいは溶媒投与群の100-180分の合計ジスキネジア様症状スコア)-(タンドスピロン投与群の100-180分の合計ジスキネジア様症状スコア)
(*3)ジスキネジアを伴わない回転行動時間=ジスキネジア様症状が認められない回転行動時間
 (比較例2:タンドスピロン代謝体のジスキネジア症状に対する評価)
 タンドスピロンの代謝体である1-(2-Pyrimidyl)piperazine(以下、「1-PP」と称することがある。)のジスキネジア様症状に対する作用を評価した。
 (試験方法)
 実施例2と同様の方法を用いて、行動観察評価を実施した。1-PP二塩酸塩(東京化成工業)は生理食塩水に溶解させてラットに皮下投与し、5分後にレボドパ配合液を腹腔内投与して行動観察評価を実施した。図中の結果は平均値±標準誤差で示した。3時間の総ジスキネジア様症状(AIMs)スコア、100-180分の合計ジスキネジア様症状スコアを指標にして、Steel検定により溶媒投与群と比較することで、試験結果の統計解析を実施した。
 (結果)
 1-PP二塩酸塩(10、30mg/kg)の皮下投与群では、溶媒投与群と比較して、総AIMsスコアの有意な変化は認められなかった(図15-A、B)。
 レボドパ投与後120-140分の時点において、1-PP二塩酸塩の皮下投与群(10、30mg/kg)では明確なジスキネジア様症状(平均AIMsスコアが2以上)が認められた。さらに、100-180分の合計ジスキネジア様症状スコアを指標に、溶媒投与群と1-PP二塩酸塩の投与群を比較したところ、溶媒投与群と比較して1-PP二塩酸塩投与群では、有意ではないが合計AIMsスコアの増加傾向が認められた(図15-C)。この結果から、タンドスピロンの代謝体1-PPがジスキネジアのリバウンド症状を引き起こす可能性が示唆された。
 以上の結果から、タンドスピロンの代謝体1-PPが生成する投与条件においては、ジスキネジアのリバウンド症状が生じる可能性が示唆された。つまり、タンドスピロンは、1-PPの生成を抑制できる投与方法の方が、ジスキネジアのリバウンド症状への影響が少なく好ましい。
 (参考例:タンドスピロンフリー体、タンドスピロンクエン酸塩(水和物)及びタンドスピロンクエン酸塩(無水物)の粉末X線回折パターンの確認)
 本参考例では、タンドスピロンフリー体、タンドスピロンクエン酸塩(水和物)及びタンドスピロンクエン酸塩(無水物)の粉末X線回折パターンを確かめた。
 粉末X線回折測定は、次の条件で行った。
・装置:X’pert-MPD(スペクトリス社製)
・X線:Cu Kα1/45 kV/40 mA
・照射幅:15 mm 発散スリット:オートマチック
・ステップサイズ:0.017°
・走査範囲:4-40°(2θ)
・積算時間:100秒/ステップ
・試料板:シリコン無反射試料板
 結果を図16に示す。
 (実施例9:タンドスピロンテープ剤の体内動態の臨床試験)
 本実施例では、タンドスピロンの血中濃度などの体内動態を臨床試験にて試験し、解析を行った。
 (材料および方法)
 本実施例では、以下の手法に基づいて血漿中タンドスピロン濃度を測定し、予測分析を行った。
(1)日本人健康成人男性9名を対象に、タンドスピロンテープ剤(フリー体含有量が、4.4mg、8.8mgおよび17.6mg)を胸部に24時間単回経皮投与を行い、血漿中タンドスピロン濃度を測定した。
(2)35.2mg、88mg、176mgについては、17.6mgの結果を基に血漿中タンドスピロン濃度を予測した。また、Phoenix(登録商標) WinNonlin(登録商標)(Certara社)を用いて定常状態における血漿中タンドスピロン濃度を予測した。
 (使用した製剤)タンドスピロンテープ剤は、支持体、粘着剤層、剥離フィルム(ライナー)による3層からなるシート状の構造であり、有効成分としてタンドスピロン(フリー体)を含むアクリル系粘着テープ剤を用いた。24時間貼付時の薬物移行量は、テープ剤中のタンドスピロンフリー体含有量(薬物投与量)の約1/3~1/2であった。なお、理論に束縛されることを望まないが、当該分野において、24時間貼付時の薬物移行量が同等であれば、どのようなテープ剤であっても、本実施例と同程度の血漿中タンドスピロン濃度が達成されることが理解される。
 (結果)
 本実施例の結果(血漿中タンドスピロン濃度および定常状態における予測)を図17~19に示す。なお、本データは予備的な解析結果に基づいている。
 図17に、本実施例で用いたタンドスピロンテープ剤を24時間単回経皮投与した際の血漿中タンドスピロン濃度推移((平均値);なお、血漿中タンドスピロン濃度は、タンドスピロンフリー体としての濃度である。)を示す。図17のAには、4.4mg、8.8mg及び17.6mgの血漿中タンドスピロン濃度は予備的な解析結果に基づく実測値を示す。図17のBには、17.6mgの実測値からの予測分析した値を示す。
 図18には、本実施例のタンドスピロン貼付剤を1日1回反復経皮投与した際の血漿中タンドスピロン濃度推移の予測値を示す。図18のAに示す結果は、4.4mg、8.8mg及び17.6mgの24時間単回投与時の血漿中タンドスピロン濃度を基に予測値を示すものである。図18のBに示す結果は、17.6mgの24時間単回投与時の血漿中タンドスピロン濃度を基に予測値を示すものである。
 図19には、本実施例のタンドスピロンテープ剤を1日1回反復経皮投与した際の定常状態における血漿中タンドスピロン濃度推移の予測値を示す。図19のAは、4.4mg、8.8mg及び17.6mgの24時間単回投与時の血漿中タンドスピロン濃度を基に予測したものである。図19のBは、17.6mgの24時間単回投与時の血漿中タンドスピロン濃度を基に予測したものである。
 (考察)
 4mg~180mgの有効成分の一日用量(1日あたりの薬物投与量)をもちいることで日内変動が抑えられることが理解される。
 (実施例10:MPTP誘発PD-LIDモデルアカゲザルにおける検証)
 本実施例では、パーキンソン病動物モデルを作出するために用いられる1-メチル-4-フェニル-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン(MPTP)で誘発したPD-LIDモデルアカゲザルにおいて、タンドスピロンの経皮投与によるPD-LID症状の改善効果を検証した。
 (材料および方法)
 MPTP誘発パーキンソン病レボドパ誘発ジスキネジア(PD-LID)モデルアカゲザルは以下のように作出した。雄性アカゲザル(ハムリー株式会社)を用いて、MPTP 0.4または0.6mg/kgを1週間に1回または2回投与し、パーキンソン病症状が安定して発現するまで継続した。その後、レボドパ(20または30mg/kg)を1週間に1回または2回投与し、ジスキネジアが安定して発現するまで継続し、PD-LIDモデルアカゲザルを作製した。
 PD-LIDモデルアカゲザルに、レボドパ/Benserazide(レボドパは22mg/kg、Benserazideはレボドパの1/4重量)を経口投与し、投与後5分後から、150分間まで30分毎のジスキネジア症状を評価した。モデルサルには、タンドスピロンを含んだ軟膏あるいはタンドスピロンを含まないプラセボ軟膏を経皮投与した。アカゲザルの背面を剃毛し、試験の19時間前に4cm×10cmの範囲に軟膏を塗布し、テープおよび清潔な布で被覆したうえでジャケットを着用させた。ジスキネジアの評価(dyskinesia score)は、モデルサルを撮影したビデオを解析し、行動評価に熟練した評価者がスコア付けした。ジスキネジアスコアは、Revised non-human primate dyskinesia rating scale(J Neurosci 2001;21:6853-6861.)に基づいて評価した。ジスキネジアが全く見られなければスコアは0とし、評価時間の3割未満のジスキネジアが観察されれば軽度のジスキネジアとみなしスコアは1とし、評価時間の3割以上のジスキネジアが見られつつも正常な行動が阻害されていない場合には中等度のジスキネジアとみなしスコアは2とし、評価時間の7割未満3割以上のジスキネジアが見られて正常な行動が阻害されている場合には顕著なジスキネジアとみなしスコアは3とし、評価時間の7割以上でジスキネジアが見られて正常な行動が阻害されている場合には重度のジスキネジアとみなしスコアは4とした。また、特に重症度の高いジスキネジアとして、全身性ジスキネジア(Systemic dyskinesia)を評価した。部位別のジスキネジアを評価に取り入れた臨床評価スケールであるUDysRSを参考に、顔面・右腕・左腕・体幹・右脚・左脚の6か所のうち、4か所以上でジスキネジアが生じている場合を全身性ジスキネジアと定義し、評価時間の3割以上で全身性ジスキネジアが起きていればスコアを1、評価時間の7割以上で全身性ジスキネジアが起きていれば2とした。
 (結果)
 本実施例の結果(サルモデルにおけるジスキネジア症状の持続的な発症抑制)を図20に示す。PD-LIDモデルアカゲザルに、レボドパ/Benserazide(レボドパは22mg/kg、Benserazideはレボドパの1/4重量)を経口投与し、レボドパ/Benserazide投与後5分後から、155分間まで30分毎のジスキネジア症状(dyskinesia score)を評価した。プラセボ軟膏投与では、レボドパ/Benserazide投与後65分~155分時点において、ジスキネジアスコアが4を示したが、タンドスピロンを含んだ軟膏投与では、ジスキネジアスコアの持続的な抑制が認められた。(図20A)。レボドパ/Benserazide投与後155分間の総ジスキネジアスコアは、76.5%抑制された。(図20B)
 (考察)
 この結果から、PD-LIDモデルアカゲザルにおいても、タンドスピロンの経皮投与により、持続的なジスキネジア症状の改善作用が認められることが示された。また、観察期間中、プラセボ投与と比較して、ジスキネジアの悪化は認められなかった。
 (実施例11:臨床プロトコルにおける実証)
 PD-LIDを評価しうる適切なデザインの臨床試験として、以下の参考文献1(アマンタジンP3)に記載された方法に準ずる臨床試験により、本発明の化合物、若しくは本開示の併用薬について、PD-LIDに関して改善効果を確認することができる(参考文献1:JAMA Neurology 2017; 74 (8) 941-949;参考文献2:Movement Disorders 2015; 30 (19) 1343-1350)。
 より具体的には、例えば、20歳以上のパーキンソン病と診断された患者において、一定の投与期間(例えば8~12週間が挙げられるが、これに限定されるものではない)本発明のタンドスピロン又はその薬学的に許容される塩若しくはプロドラッグ、若しくは本開示の併用薬を投与し、投与期間前後のUPDRS、MDS-UPDRS、UDysRS、CDRS、Rush DRS、AIMS、EQ-5D-5L、PDQ-39、CGI、PGI等の臨床評価スケールや患者日誌に記載されたON時間、OFF時間、加速度計および/または角速度計等のウェアラブルデバイスにより取得される移動運動情報より計算されるスケール等を比較することにより、PD-LID、日内変動等の運動合併症に関して改善効果を確認できる。
 上記試験において、対象患者、投与期間、薬剤の投与量、評価方法等の条件は適宜変更可能である。
 (注記)
 以上のように、本開示の好ましい実施形態を用いて本開示を例示してきたが、本開示は、特許請求の範囲によってのみその範囲が解釈されるべきであることが理解される。本明細書において引用した特許、特許出願及び他の文献は、その内容自体が具体的に本明細書に記載されているのと同様にその内容が本明細書に対する参考として援用されるべきであることが理解される。本願は、2020年8月31日に日本国特許庁に出願した特願2020-145967号に対して優先権を主張するものであり、その内容自体が具体的に本明細書に記載されているのと同様にその内容が本明細書に対する参考として援用されるべきであることが理解される。
 本開示のタンドスピロン製剤は、パーキンソン病において、日内変動等の運動合併症改善する治療薬として有用である。

Claims (73)

  1. タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与されることを特徴とする組成物。
  2. タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与されることを特徴とする組成物。
  3. タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者がパーキンソン病の薬物療法を受けていることを特徴とする組成物。
  4. タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者がレボドパ含有製剤、レボドパの代謝酵素阻害薬、ドパミン受容体作動薬等のパーキンソン病の薬物療法、およびパーキンソン病の補助薬からなる群より選択される薬物療法を受けていることを特徴とする組成物。
  5. タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者がパーキンソン病のドパミン補充療法を受けていることを特徴とする組成物。
  6. タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口(parenteral)投与され、該被験者がパーキンソン病のレボドパ療法を受けていることを特徴とする組成物。
  7. タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病の運動合併症(motor complications)の治療、改善又は予防のための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の有効量が非経口(parenteral)投与され、被験者において線条体のシナプス間隙のドパミン量を持続的に保つこと、ドパミン量の急激な変動を抑えることおよび/または間欠的(intermittent)なドパミン受容体刺激を抑えることを特徴とする組成物。
  8. 前記被験体にリバウンド症状を生じないように投与されることを特徴とする、請求項1~7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 前記運動合併症(motor complications)は、日内変動(motor fluctuations)を含む、請求項1~8のいずれか一項に記載の組成物。
  10. 前記非経口投与は、経皮投与、皮内投与、皮下投与、筋肉内投与及びそれらの組合せから選択される、請求項1~9のいずれか一項に記載の組成物。
  11. 前記非経口投与は、持続性を有すること、又は持続的に投与されることを特徴とする、請求項1~10のいずれか一項に記載の組成物。
  12. 前記非経口投与は、経皮投与を含む、請求項1~11のいずれか一項に記載の組成物。
  13. 前記治療、改善又は予防は、パーキンソン病におけるジスキネジア症状を悪化させることなく、運動合併症(motor complications)を改善することを特徴とする、請求項1~12のいずれか一項に記載の組成物。
  14. 前記治療、改善又は予防は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状を悪化させることなく、運動合併症(motor complications)を改善することを特徴とする、請求項1~13のいずれか一項に記載の組成物。
  15. 前記治療、改善又は予防は、パーキンソン病におけるジスキネジア症状を悪化させることなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、請求項1~14のいずれか一項に記載の組成物。
  16. 前記治療、改善又は予防は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状を悪化させることなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、請求項1~15のいずれか一項に記載の組成物。
  17. 前記治療、改善又は予防は、パーキンソン病におけるジスキネジア症状を悪化させることなく、運動合併症(motor complications)または日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、請求項1~16のいずれか一項に記載の組成物。
  18. 前記治療、改善又は予防は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)のリバウンド症状を生じることなく、運動合併症(motor complications)または日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、請求項1~17のいずれか一項に記載の組成物。
  19. 前記日内変動(motor fluctuations)は、ウェアリングオフ(wearing-off)現象、オン・オフ(on-off)現象、ノーオン(no-on)現象、遅発オン(delayed on)現象、及びそれらの組合せを含む、請求項9~18のいずれか一項に記載の組成物。
  20. 前記日内変動(motor fluctuations)の治療、改善又は予防は、抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)の延長、不奏効時間(オフ時間)の短縮、又はそれらの組合せを含む、請求項9~19のいずれか一項に記載の組成物。
  21. 前記運動合併症は、パーキンソン病におけるジスキネジア症状をさらに含む、請求項1~20のいずれか一項に記載の組成物。
  22. 前記運動合併症は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)をさらに含む、請求項1~21のいずれか一項に記載の組成物。
  23. パーキンソン病におけるジスキネジア症状は、ピークドーズジスキネジア(peak-dose dyskinesia)、二相性ジスキネジア(diphasic dyskinesia)、及びそれらの組合せを含む、請求項21~22のいずれか一項に記載の組成物。
  24. レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)は、ピークドーズジスキネジア(peak-dose dyskinesia)、二相性ジスキネジア(diphasic dyskinesia)、及びそれらの組合せを含む、請求項22に記載の組成物。
  25. 前記治療、改善又は予防は、ジスキネジア症状を伴うことなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、請求項1~24のいずれか一項に記載の組成物。
  26. 前記治療、改善又は予防は、苦痛のあるジスキネジア症状を伴うことなく、日内変動(motor fluctuations)を改善することを特徴とする、請求項1~25のいずれか一項に記載の組成物。
  27. タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病患者におけるジスキネジア症状の改善又は予防、パーキンソン病患者におけるジスキネジア発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための組成物であって、該組成物は日内変動を悪化しない、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、組成物。
  28. 前記組成物は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状の改善又は予防、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための、請求項27に記載の組成物。
  29. タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病患者におけるジスキネジア症状の改善又は予防、パーキンソン病患者におけるジスキネジア発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための組成物であって、該組成物はパーキンソン病のレボドパ治療に伴う抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)を臨床的に意義のある時間以上に短縮せず、および/または、不奏効時間(オフ時間)を臨床的に意義のある時間以上に延長せず、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、組成物。
  30. 前記組成物は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状の改善又は予防、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための組成物であって、該組成物はパーキンソン病のレボドパ治療に伴う抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)を臨床的に意義のある時間以上に短縮せず、および/または、不奏効時間(オフ時間)を臨床的に意義のある時間以上に延長しないことを特徴とする、請求項29に記載の組成物。
  31. 前記不奏効時間(オフ時間)の短縮は、臨床的に意義のある時間以上である、請求項20に記載の組成物。
  32. 前記不奏効時間(オフ時間)の短縮は、臨床効果が得られるのに十分な時間である、請求項20に記載の組成物。
  33. タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病における抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)の延長、不奏効時間(オフ時間)の短縮、ジスキネジア症状の改善又は予防、ジスキネジア発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、組成物。
  34. タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病のレボドパ治療に伴う抗パーキンソン病作用効果時間(オン時間)の延長、不奏効時間(オフ時間)の短縮、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)症状の改善又は予防、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)発現時間の短縮、又はそれらの組合せを達成するための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、組成物。
  35. 前記日内変動(motor fluctuations)の改善は、臨床的に意義のある改善以上である、請求項9~34のいずれか一項に記載の組成物。
  36. 前記日内変動(motor fluctuations)の改善は、臨床効果が得られるのに十分なレベルである、請求項9~35のいずれか一項に記載の組成物。
  37. 経皮吸収製剤である、請求項1~36のいずれか一項に記載の組成物。
  38. 貼付製剤として提供される、請求項1~37のいずれか一項に記載の組成物。
  39. 前記経皮吸収製剤が、テープ/パッチ剤である、請求項37に記載の組成物。
  40. 前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物投与量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~500mgである、請求項1~39のいずれか一項に記載の組成物。
  41. 前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物投与量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり3~250mgである、請求項1~40のいずれか一項に記載の組成物。
  42. 前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物移行量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり0.1~100mgである、請求項1~41のいずれか一項に記載の組成物。
  43. 前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の薬物移行量が、タンドスピロンのフリー体として一日あたり1~60mgである、請求項1~42のいずれか一項に記載の組成物。
  44. 前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が、経皮吸収製剤として提供され、1回あたりの貼付面積の合計が1~100cmである、請求項1~43のいずれか一項に記載の組成物。
  45. 前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が、経皮吸収製剤として提供され、1回あたりの貼付面積の合計が9~60cmである、請求項1~44のいずれか一項に記載の組成物。
  46. 前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、一日あたり12時間以上、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、請求項1~45のいずれか一項に記載の組成物。
  47. 前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、一日あたり12時間以上、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.5~15ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、請求項1~46のいずれか一項に記載の組成物。
  48. 前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の単回投与後12時間から30時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、請求項1~47のいずれか一項に記載の組成物。
  49. 前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.05~20ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、請求項1~48のいずれか一項に記載の組成物。
  50. 前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が0.1~15ng/mLとなるように投与されることを特徴とする、請求項1~49のいずれか一項に記載の組成物。
  51. 前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が投与後の最大血中濃度の10~100%となるように投与されることを特徴とする、請求項1~50のいずれか一項に記載の組成物。
  52. 前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が投与後の最大血中濃度を100%としたときの最小濃度の比率が10~95%となるように投与され、ここで投与後最大血中濃度が、1~15ng/mLであることを特徴とする、請求項1~51のいずれか一項に記載の組成物。
  53. 前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後8時間から16時間の間、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度が投与後の最大血中濃度を100%としたときの最小濃度の比率が10~95%となるように投与されることを特徴とする、請求項1~52のいずれか一項に記載の組成物。
  54. 前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後、定常状態におけるヒト血中(血漿中)タンドスピロンの最大血中濃度が、1~15ng/mLであり、ヒト血中(血漿中)タンドスピロン濃度の最大濃度を100%としたときの最小濃度の比率が30~95%となるように投与されることを特徴とする、請求項1~53のいずれか一項に記載の組成物。
  55. 前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩は、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩の投与後レボドパ投与前と投与1時間後の線条体の[11C] raclopride 受容体結合変化量(変化量B/1h)が10%未満となるように投与されることを特徴とする、請求項1~54のいずれか一項に記載の組成物。
  56. レボドパの助剤(adjunct)として提供される、請求項1~55のいずれか一項に記載の組成物。
  57. レボドパと同一の製剤又は別々の製剤で併用して用いられる、請求項1~56のいずれか一項に記載の組成物。
  58. 運動合併症を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための医薬であって、該医薬は、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と(1)レボドパ、又は(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤との組合せを含み、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、医薬。
  59. 前記運動合併症は、日内変動(motor fluctuations)を含む、請求項58に記載の医薬。
  60. 前記運動合併症は、ジスキネジアをさらに含む、請求項58または59に記載の医薬。
  61. 前記運動合併症は、薬剤誘発性ジスキネジアをさらに含む、請求項57~59のいずれか一項に記載の医薬。
  62. 前記運動合併症は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)をさらに含む、請求項58~61のいずれか一項に記載の医薬。
  63. 前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、請求項58~62のいずれか一項に記載の医薬。
  64. 運動合併症を伴わず又は最小限化して、パーキンソン病を治療又は予防するための医薬であって、該医薬は、(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤を含み、該(1)レボドパ、若しくは(2)レボドパ及びレボドパの代謝酵素阻害剤は、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と組み合わせて投与され、タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、医薬。
  65. 前記運動合併症は、ジスキネジアを含む、請求項64に記載の医薬。
  66. 前記運動合併症は、薬剤誘発性ジスキネジアを含む、請求項64に記載の医薬。
  67. 前記運動合併症は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)を含む、請求項64から66のいずれか一項に記載の医薬。
  68. 前記タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩と、前記(1)又は(2)とは、同時又は異時に投与される、請求項64~67のいずれか一項に記載の医薬。
  69. タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩を含有する、パーキンソン病患者のレボドパ治療に対する応答の質の悪化を改善するための組成物であって、該タンドスピロン又はその薬学的に許容される塩が非経口投与されることを特徴とする、組成物。
  70. 前記改善は、日内変動(motor fluctuations)の改善を含む、請求項69に記載の組成物。
  71. 前記改善は、ジスキネジアの改善を含む、請求項69または70に記載の組成物。
  72. 前記改善は、薬剤誘発性ジスキネジアの改善を含む、請求項69から71のいずれか一項に記載の組成物。
  73. 前記改善は、レボドパ誘発性ジスキネジア(PD-LID)の改善を含む、請求項69~72のいずれか一項に記載の組成物。
PCT/JP2021/031722 2020-08-31 2021-08-30 パーキンソン病の運動合併症治療薬 WO2022045336A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2021332775A AU2021332775A1 (en) 2020-08-31 2021-08-30 Therapeutic agent for motor complications in parkinson's disease
CN202180053119.3A CN116113402A (zh) 2020-08-31 2021-08-30 帕金森病的运动并发症治疗药
JP2022545758A JPWO2022045336A1 (ja) 2020-08-31 2021-08-30
MX2023002422A MX2023002422A (es) 2020-08-31 2021-08-30 Farmaco terapeutico para complicaciones motoras en enfermedad de parkinson.
EP21861757.9A EP4218764A1 (en) 2020-08-31 2021-08-30 Therapeutic agent for motor complications in parkinson's disease
KR1020237005487A KR20230058615A (ko) 2020-08-31 2021-08-30 파킨슨병의 운동 합병증 치료약
CA3189670A CA3189670A1 (en) 2020-08-31 2021-08-30 Therapeutic drug for motor complications in parkinson's disease

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020145967 2020-08-31
JP2020-145967 2020-08-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022045336A1 true WO2022045336A1 (ja) 2022-03-03

Family

ID=80353469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/031722 WO2022045336A1 (ja) 2020-08-31 2021-08-30 パーキンソン病の運動合併症治療薬

Country Status (10)

Country Link
US (2) US11628169B2 (ja)
EP (1) EP4218764A1 (ja)
JP (1) JPWO2022045336A1 (ja)
KR (1) KR20230058615A (ja)
CN (1) CN116113402A (ja)
AU (1) AU2021332775A1 (ja)
CA (1) CA3189670A1 (ja)
MX (1) MX2023002422A (ja)
TW (1) TW202227080A (ja)
WO (1) WO2022045336A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58126865A (ja) 1981-12-22 1983-07-28 Sumitomo Chem Co Ltd 環状イミド誘導体及びその酸付加塩
JPH11228414A (ja) 1998-02-06 1999-08-24 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd タンドスピロン経皮剤
JP2002020291A (ja) 2000-06-30 2002-01-23 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd 認知機能障害の治療剤
WO2020127954A1 (en) * 2018-12-20 2020-06-25 Contera Pharma Aps Treatment of movement disorders
JP2020145967A (ja) 2019-03-13 2020-09-17 日清食品ホールディングス株式会社 プライマー及び特定昆虫の検出方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4507303A (en) 1981-12-22 1985-03-26 Sumitomo Chemical Company, Limited Succinimide derivatives, compositions and method of use
US5633009A (en) * 1990-11-28 1997-05-27 Sano Corporation Transdermal administration of azapirones
WO2005117886A1 (ja) 2004-06-01 2005-12-15 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. 貼付剤
US7744918B2 (en) 2004-11-22 2010-06-29 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Drug-containing patch
JP4873871B2 (ja) 2005-02-28 2012-02-08 久光製薬株式会社 粘着剤及び貼付剤
JP5243254B2 (ja) 2006-10-11 2013-07-24 久光製薬株式会社 結晶含有貼付剤
EP2729176A1 (en) 2011-07-05 2014-05-14 Contera Pharma APS The use of serotonin receptor agonists for treatment of movement disorders
JP6216768B2 (ja) 2012-04-18 2017-10-18 コンテラ ファーマ アンパルトセルスカブContera Pharma Aps 運動障害の管理の改善に適した経口投与可能な医薬製剤
US10758535B1 (en) 2019-04-26 2020-09-01 Sumitomo Dainippon Pharma Co., Ltd. Therapeutic drug for dyskinesia
CA3168199A1 (en) 2020-02-19 2021-08-26 Eri ICHIBAYASHI Transdermal absorption preparation

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58126865A (ja) 1981-12-22 1983-07-28 Sumitomo Chem Co Ltd 環状イミド誘導体及びその酸付加塩
JPH11228414A (ja) 1998-02-06 1999-08-24 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd タンドスピロン経皮剤
JP2002020291A (ja) 2000-06-30 2002-01-23 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd 認知機能障害の治療剤
WO2020127954A1 (en) * 2018-12-20 2020-06-25 Contera Pharma Aps Treatment of movement disorders
JP2020145967A (ja) 2019-03-13 2020-09-17 日清食品ホールディングス株式会社 プライマー及び特定昆虫の検出方法

Non-Patent Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Development manual for transdermally applied formulation", 1985
"Molecular Design", vol. 7, 1990, HIROKAWA-SHOTEN LTD., article "Drug Development", pages: 163 - 198
"Parkinson's Disease Diagnosis and Treatment Guidelines", 2018, JAPANESE SOCIETY OF NEUROLOGY
"Q&A for Parkinson's disease diagnosis", article "Therapy for motor symptoms"
"Sediel package insert or label", April 2016, SUMITOMO DAINIPPON PHARMA CO., LTD.
"the interview form for Sediel tablets", December 2017, SUMITOMO DAINIPPON PHARMA CO., LTD
BERGE ET AL., J. PHARMACEUTICAL SCIENCES, vol. 66, 1977, pages 1 - 19
BRAIN, vol. 127, 2004, pages 2747 - 2754
DEVELOPMENT OF PORTABLE EQUIPMENT FOR MANUFACTURING TRANSDERMAL PATCHES (MEMBRANE, vol. 32, no. 2, 2007, pages 116 - 119
ENCARNACION, HAUSER: "Levodopa-induced dyskinesias in Parkinson's disease: etiology, impact on quality of life, and treatments", EUR NEUROL, vol. 60, no. 2, 2008, pages 57 - 66, XP055145481, DOI: 10.1159/000131893
HUANG XUEFEI, YANG JING, YANG SIJIN, CAO SHOUSONG, QIN DALIAN, ZHOU YA, LI XIAOLI, YE YUN, WU JIANMING: "Role of tandospirone, a 5-HT-A receptor partial agonist, in the treatment of central nervous system disorders and the underlying mechanisms", ONCOTARGET, vol. 8, no. 60, 2017, pages 102705 - 102720, XP055911411 *
J CLIN INVEST, vol. 124, no. 3, 2014, pages 1340 - 1349
J NEUROSCI, vol. 21, 2001, pages 6853 - 6861
JAMA NEUROLOGY, vol. 74, no. 8, 2017, pages 941 - 949
MOV DISORD, vol. 32, no. 2, 2017, pages 235 - 240
MOVEMENT DISORDERS, vol. 30, no. 19, 2015, pages 1343 - 1350
PARKINSONISM RELAT DISORD, vol. 21, 2015, pages 1349
PHARMACOL RES PERSPECT, vol. 3, no. 3, June 2015 (2015-06-01), pages e00142

Also Published As

Publication number Publication date
CN116113402A (zh) 2023-05-12
JPWO2022045336A1 (ja) 2022-03-03
US20230241062A1 (en) 2023-08-03
US11628169B2 (en) 2023-04-18
CA3189670A1 (en) 2022-03-03
AU2021332775A1 (en) 2023-04-27
US20220062282A1 (en) 2022-03-03
TW202227080A (zh) 2022-07-16
MX2023002422A (es) 2023-03-22
EP4218764A1 (en) 2023-08-02
KR20230058615A (ko) 2023-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102014883B1 (ko) 근위축성 측삭 경화증 치료용 신규 조성물
Vijiaratnam et al. Therapeutic strategies to treat or prevent off episodes in adults with Parkinson’s disease
JP2013516488A (ja) 炭酸脱水酵素阻害薬およびさらなる活性剤の組み合わせによる閉塞型睡眠時無呼吸症候群の治療
JP6634445B2 (ja) ブスピロン代謝産物の使用
US20240139224A1 (en) Treatment of sleep apnea with a combination of a carbonic anhydrase inhibitor and an aldosterone antagonist
WO2020218487A1 (en) Therapeutic drug for dyskinesia
AU2007259256A1 (en) Combination preparations comprising bifeprunox and L-DOPA
WO2022045336A1 (ja) パーキンソン病の運動合併症治療薬
CA2898279C (en) Use of phenoxypropylamine compounds to treat sleep disorders
Taddei et al. New symptomatic treatments for the management of motor and nonmotor symptoms of Parkinson's disease
US7915262B2 (en) Combination preparations comprising SLV308 and a dopamine agonist
US11559525B2 (en) Therapeutic drug for dyskinesia
JP2009538822A (ja) 静脈におけるウイルスの治療
JP2021519272A (ja) 神経変性障害の治療のための医薬組成物の継続投与
CA2654719A1 (en) Combination preparations comprising slv308 and a l-dopa
US8106056B2 (en) Combination preparations comprising bifeprunox and a dopamine agonist
Gardner Activity Planner
SA07280316B1 (ar) مستحضرات توليفية تشتمل على bifeprunox وL – DOPA

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21861757

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 3189670

Country of ref document: CA

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022545758

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: AU2021332775

Country of ref document: AU

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021861757

Country of ref document: EP

Effective date: 20230331

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021332775

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20210830

Kind code of ref document: A