WO2022039210A1 - 弾性波装置 - Google Patents

弾性波装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022039210A1
WO2022039210A1 PCT/JP2021/030311 JP2021030311W WO2022039210A1 WO 2022039210 A1 WO2022039210 A1 WO 2022039210A1 JP 2021030311 W JP2021030311 W JP 2021030311W WO 2022039210 A1 WO2022039210 A1 WO 2022039210A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
piezoelectric film
elastic wave
bus bar
wave device
electrode
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/030311
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
拓郎 岡田
克也 大門
Original Assignee
株式会社村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村田製作所 filed Critical 株式会社村田製作所
Priority to CN202180056362.0A priority Critical patent/CN116097563A/zh
Publication of WO2022039210A1 publication Critical patent/WO2022039210A1/ja
Priority to US18/108,067 priority patent/US20230198500A1/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02992Details of bus bars, contact pads or other electrical connections for finger electrodes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/17Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator
    • H03H9/176Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator consisting of ceramic material
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02007Details of bulk acoustic wave devices
    • H03H9/02086Means for compensation or elimination of undesirable effects
    • H03H9/02133Means for compensation or elimination of undesirable effects of stress
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02543Characteristics of substrate, e.g. cutting angles
    • H03H9/02559Characteristics of substrate, e.g. cutting angles of lithium niobate or lithium-tantalate substrates
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02543Characteristics of substrate, e.g. cutting angles
    • H03H9/02574Characteristics of substrate, e.g. cutting angles of combined substrates, multilayered substrates, piezoelectrical layers on not-piezoelectrical substrate
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/13Driving means, e.g. electrodes, coils for networks consisting of piezoelectric or electrostrictive materials
    • H03H9/133Driving means, e.g. electrodes, coils for networks consisting of piezoelectric or electrostrictive materials for electromechanical delay lines or filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/54Filters comprising resonators of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/56Monolithic crystal filters
    • H03H9/562Monolithic crystal filters comprising a ceramic piezoelectric layer

Definitions

  • the present invention relates to an elastic wave device used for a resonator, a band filter, and the like.
  • a low sound velocity region is formed by laminating a dielectric film between an electrode finger and a piezoelectric substrate.
  • the region where the plurality of first electrode fingers and the plurality of second electrode fingers overlap when viewed in the elastic wave propagation direction is the crossing region.
  • Bass sound velocity regions are provided on both outer sides in the extending direction of the first and second electrode fingers in the central region of the crossover region.
  • a dielectric film is laminated between the first and second electrode fingers and the piezoelectric film. The speed of sound outside the low sound velocity region is increased. Due to the above sound velocity relationship, the piston mode is obtained.
  • a piezoelectric single crystal such as LiTaO 3 is used as the piezoelectric film.
  • the direction of the Z-axis of the crystal is often different from the normal direction with respect to the main surface of the piezoelectric substrate. In such a case, although the ripple due to the transverse mode can be suppressed, the characteristics of the elastic wave device may be deteriorated.
  • An object of the present invention is to provide an elastic wave device in which characteristics are unlikely to deteriorate.
  • the elastic wave apparatus includes a piezoelectric film in which the direction of the Z axis of the crystal is different from the normal direction with respect to the main surface, and an IDT electrode provided on the main surface of the piezoelectric film.
  • the IDT electrode includes a first and second bus bar, a plurality of first electrode fingers connected to the first bus bar, and a plurality of second electrode fingers connected to the second bus bar.
  • the plurality of first electrode fingers and the plurality of second electrode fingers are interleaved with each other, and the first electrode finger and the second electrode finger are provided in the direction in which the elastic wave propagates.
  • the region where the electrode fingers of the above overlap is the crossing region, and the crossing region is located on the central region and the first bus bar side in the extending direction of the first and second electrode fingers of the central region. It has a first edge region and a second edge region located on the second bus bar side in the extending direction of the first and second electrode fingers in the central region, and the first one.
  • the first and second dielectric films laminated between the main surface of the piezoelectric film and the first and second electrode fingers are further provided in the second edge region, respectively.
  • the first dielectric film has a first side surface located on the second bus bar side, and in the second edge region, the second dielectric film is said.
  • the angle formed by the first side surface and the main surface of the piezoelectric film is ⁇ 1, the second side surface, and the piezoelectric film.
  • the angle formed with the main surface is ⁇ 2, ⁇ 1 ⁇ ⁇ 2 between at least one of the plurality of first and second electrode fingers and the piezoelectric film.
  • FIG. 1 (a) is a plan view for showing the IDT electrode of the elastic wave apparatus of the first embodiment of the present invention
  • FIG. 1 (b) is taken along the line AA in FIG. 1 (a). It is a cross-sectional view along the line
  • FIG. 1 (c) is a cross-sectional view taken along the line BB in FIG. 1 (a).
  • FIG. 2 is a plan view schematically showing the electrode structure of the elastic wave device of the first embodiment.
  • FIG. 3 is a front sectional view of the elastic wave device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a schematic side sectional view for explaining the angles ⁇ 1 and ⁇ 2 formed by the first and second side surfaces of the first and second dielectric films and the main surface of the piezoelectric film.
  • FIG. 5 is for explaining the angles ⁇ 1 and ⁇ 2 formed by the first and second side surfaces of the first and second dielectric films and the main surface of the piezoelectric film in the modified example of the first embodiment.
  • FIG. 6 illustrates the relationship between the angle formed by the side surface of the dielectric film and the main surface of the piezoelectric film in a conventional elastic wave device, and the angle between the Z-axis direction of the crystal of the piezoelectric film and the main surface of the piezoelectric film.
  • FIG. 7 is a diagram showing the magnitudes of the stress on the angle ⁇ 1 side and the stress on the angle ⁇ 0 side in the conventional elastic wave device shown in FIG.
  • FIG. 6 illustrates the relationship between the angle formed by the side surface of the dielectric film and the main surface of the piezoelectric film in a conventional elastic wave device, and the angle between the Z-axis direction of the crystal of the piezoelectric film and the main surface of the piezoelectric film.
  • FIG. 7 is a diagram showing the magnitudes
  • FIG. 8 is a diagram showing the magnitude of stress on the angle ⁇ 1 side and the angle ⁇ 0 side in the first embodiment.
  • FIG. 9 is a plan view for explaining the IDT electrode of the elastic wave device according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a plan view of the IDT electrode of the elastic wave device according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a plan view of the IDT electrode of the elastic wave device according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is for explaining the angles ⁇ 1 to ⁇ 4 formed by the first to fourth side surfaces of the first to fourth dielectric films and the main surface of the piezoelectric film in the elastic wave device according to the fourth embodiment. It is a schematic side sectional view of.
  • FIG. 10 is a plan view of the IDT electrode of the elastic wave device according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a plan view of the IDT electrode of the elastic wave device according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 12
  • FIG. 13 is a plan view showing the IDT electrode of the elastic wave device according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a side sectional view for explaining the angles ⁇ 2 and ⁇ 3 formed by the second and third side surfaces of the elastic wave device according to the fifth embodiment and the main surface of the piezoelectric film.
  • FIG. 15 illustrates the angles ⁇ 2 and ⁇ 3 formed by the second and third side surfaces of the second and third dielectric films and the main surface of the piezoelectric film in the elastic wave device of the modified example of the fourth embodiment. It is a side sectional view for this.
  • FIG. 14 is a side sectional view for explaining the angles ⁇ 2 and ⁇ 3 formed by the second and third side surfaces of the elastic wave device according to the fifth embodiment and the main surface of the piezoelectric film.
  • FIG. 15 illustrates the angles ⁇ 2 and ⁇ 3 formed by the second and third side surfaces of the second and third dielectric films and the main surface of the piezoelectric film in the elastic wave device of the modified example
  • FIG. 16 is a side sectional view for explaining the angles ⁇ 2 and ⁇ 3 formed by the second and third side surfaces and the main surface of the piezoelectric film in the elastic wave device according to the modified example of the fifth embodiment. ..
  • FIG. 17 is a side sectional view for explaining the angles ⁇ 1 to ⁇ 4 formed by the first to fourth side surfaces of the elastic wave device according to the sixth embodiment of the present invention and the main surface of the piezoelectric film.
  • FIG. 18 is a schematic plan view of the elastic wave device according to the seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is a front sectional view of the elastic wave device according to the eighth embodiment of the present invention.
  • FIG. 20 is a front sectional view of the elastic wave device according to the ninth embodiment of the present invention.
  • FIG. 21 is a front sectional view of the elastic wave device according to the tenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 (a) is a plan view showing the IDT electrode of the elastic wave apparatus according to the first embodiment of the present invention, and FIGS. 1 (b) and 1 (c) are shown in FIG. 1 (a). It is sectional drawing along the line AA and the line BB.
  • FIG. 3 is a front sectional view of the elastic wave device of the first embodiment.
  • the elastic wave device 1 has a piezoelectric substrate 2.
  • the hypersonic material layer 4, the low sound velocity material layer 5, and the piezoelectric film 6 are laminated in this order on the support substrate 3.
  • the piezoelectric film 6 is made of lithium tantalate in this embodiment.
  • the piezoelectric film 6 may be made of another piezoelectric single crystal such as lithium niobate.
  • the Z-axis direction of the crystal of the piezoelectric film 6 is defined as a direction deviated from the normal direction with respect to the main surface 6a of the piezoelectric film 6. That is, the Z-axis direction of the crystal of the piezoelectric film is different from the normal direction of the main surface.
  • FIG. 2 is a schematic plan view showing this electrode structure. Reflectors 8 and 9 are provided on both sides of the IDT electrode 7 in the elastic wave propagation direction. As a result, a 1-port type elastic wave resonator is configured.
  • the IDT electrode 7 has a first bus bar 11 and a second bus bar 12 separated from the first bus bar 11.
  • a plurality of first electrode fingers 13 are connected to the first bus bar 11.
  • a plurality of second electrode fingers 14 are connected to the second bus bar 12. The plurality of first electrode fingers 13 and the plurality of second electrode fingers 14 are interleaved with each other.
  • the elastic wave propagation direction is a direction orthogonal to the extending direction of the first and second electrode fingers 13 and 14.
  • the crossover region K has a central region C and first and second edge regions D1 and D2.
  • the first edge region D1 is a region located on the first bus bar 11 side in the extending direction of the first and second electrode fingers 13 and 14 of the central region C.
  • the second edge region D2 is a region located on the second bus bar 12 side of the central region C in the direction in which the first and second electrode fingers 13 and 14 extend.
  • the first and second edge regions are low-speed regions in which the sound velocity of elastic waves is lower than that of the central region.
  • the crossover region K may include a region other than the central region C and the first and second edge regions D1 and D2. For example, some other regions may exist outside the first and second edge regions D1 and D2.
  • the first dielectric film 15 is located between the first and second electrode fingers 13 and 14 and the piezoelectric film. Are laminated.
  • the second dielectric film 16 is laminated between the first and second electrode fingers 13 and 14 and the piezoelectric film. Further, the first dielectric film 15 and the second dielectric film 16 are provided so as to reach the region between the first electrode finger 13 and the second electrode finger 14.
  • the first dielectric film 15 and the second dielectric film 16 have a band-like shape extending in the elastic wave propagation direction.
  • the dielectric material constituting the first and second dielectric films 15 and 16 is not particularly limited, and for example, silicon oxide, tantalum oxide, hafnium oxide, tungsten oxide, selenium oxide, niobium oxide and the like can be used. In this embodiment, tantalum pentoxide is used.
  • the sound velocity of each region in the elastic wave device 1 is as shown in the sound velocity scale on the right side of FIG. 1 (a). On the right side of FIG. 1 (a), it is shown that the speed of sound increases toward the right side.
  • the sound velocity V2A and V2B of the first and second edge regions D1 and D2 are lower than the sound velocity V1 in the central region C.
  • the speeds of sound in the regions outside the first edge region D1 and the regions outside the second edge region D2, that is, between the first edge region D1 and the first bus bar 11, are V3A and the second.
  • the speed of sound in the region between the edge region D2 and the second bus bar 12 is V3B, which is higher than the speeds of sound V2A and V2B of the first and second edge regions D1 and D2.
  • a high sound velocity region composed of a sound velocity V3A, a sound velocity V4A, and a sound velocity V5A is provided outside the first edge region D1.
  • a high sound velocity region composed of a sound velocity V3B, a sound velocity V4B, and a sound velocity V5B is provided on the outside of the second edge region D2. Due to this sound velocity relationship, the transverse mode ripple can be suppressed by using the piston mode as in the conventional elastic wave device.
  • the first dielectric film 15 has a first side surface 15a located on the second bus bar 12 side.
  • the second dielectric film 16 has a second side surface 16a located on the side of the first bus bar 11.
  • the first side surface 15a and the second side surface 16a extend along the elastic wave propagation direction.
  • the first and second dielectric films 15 and 16 are extended in the elastic wave propagation direction so as to reach the region between the first and second electrode fingers 13 and 14. However, in the present invention, the first and second dielectric films 15 and 16 are present only below the first and second electrode fingers 13 and 14, and the first electrode finger 13 and the second electrode are present. It does not have to be provided in the area between the finger 14 and the finger 14.
  • the features of the elastic wave device 1 are the angle ⁇ 1 formed by the first side surface 15a and the main surface 6a of the piezoelectric film 6, the second side surface 16a, and the piezoelectric film 6.
  • the angle ⁇ 2 formed by the main surface 6a of the above is ⁇ 1 ⁇ ⁇ 2. More specifically, ⁇ 1> ⁇ 2. Thereby, deterioration of characteristics can be suppressed. This will be described in detail below.
  • FIG. 4 is a schematic side sectional view of a cross section along the extending direction of the first electrode finger 13.
  • the Z axis of the crystal of the piezoelectric film 6 is the direction of the normal line H with respect to the main surface 6a of the piezoelectric film 6. It's different. When such a piezoelectric film 6 is used, the characteristics of the conventional elastic wave device may be deteriorated.
  • ⁇ 1 ⁇ ⁇ 2 deterioration of characteristics is unlikely to occur. This is because the stress applied to the piezoelectric film 6 is different between the vicinity of the first side surface 15a and the vicinity of the second side surface 16a, and the stress concentration is relaxed. Therefore, polarization reversal and the like are unlikely to occur at the time of excitation, and deterioration of characteristics is unlikely to occur. It should be noted that ⁇ 1 ⁇ ⁇ 2 may be satisfied between at least one of the plurality of first and second electrode fingers 13 and 14 and the piezoelectric film 6. However, it is preferable that ⁇ 1 ⁇ ⁇ 2 between all of the plurality of first and second electrode fingers 13 and 14 and the piezoelectric film 6.
  • the angle ⁇ 0 formed by the Z axis and the main surface 6a of the piezoelectric film 6 is smaller than ⁇ 1 .
  • the first side surface 15a is located on the side where the angle formed by the Z axis with the main surface 6a of the piezoelectric film 6 is small. Since ⁇ 1> ⁇ 2, stress concentration can be further suppressed and deterioration of characteristics can be further suppressed.
  • FIG. 6 illustrates the relationship between the angle formed by the side surface of the dielectric film and the main surface of the piezoelectric film in a conventional elastic wave device, and the angle between the Z-axis direction of the crystal of the piezoelectric film and the main surface of the piezoelectric film. It is a schematic side sectional view for this.
  • the elastic wave device was driven by applying an AC voltage, a stress distribution occurred. That is, in FIG.
  • the stress on the ⁇ 0 side is almost the same as the stress on the ⁇ 1 side. This is because ⁇ 1> ⁇ 2 and the stress on the ⁇ 0 side is relaxed. As a result, the polarization reversal is less likely to occur, and therefore the deterioration of the characteristics is less likely to occur.
  • ⁇ 2> ⁇ 1 may be satisfied.
  • the first and second bus bars 11 and 12 have a plurality of openings 11a and 12a arranged along the elastic wave propagation direction.
  • An inner bus bar portion 11b is provided on the crossing region K side of the opening 11a, and an outer bus bar portion 11c is provided on the outer side.
  • the inner bus bar portion 11b and the outer bus bar portion 11c are connected by a connecting portion 11d.
  • the second bus bar 12 also has an inner bus bar portion 12b, an outer bus bar portion 12c, and a connecting portion 12d.
  • the plurality of openings 11a and 12a are provided, so that the speed of sound in the region where the openings 11a and 12a are provided is increased.
  • the IDT electrode 7 and the reflectors 8 and 9 are made of an appropriate metal or alloy.
  • the IDT electrode 7 and the reflectors 8 and 9 may be configured by a laminated film of a plurality of metal films.
  • the material of the support substrate 3 shown in FIG. 3 is not particularly limited, but can be configured by using, for example, a semiconductor such as silicon or a dielectric such as alumina.
  • the treble material constituting the treble material layer 4 is not particularly limited, but is not particularly limited, but is silicon, aluminum oxide, silicon carbide, sapphire, lithium tantalate, lithium niobate, crystal, alumina, zirconia, cozilite, mulite, and steer. Examples thereof include tight, forsterite, magnesia, DLC (diamond-like carbon) film or diamond, and materials containing the above materials as main components. Further, at least one selected from the group consisting of aluminum nitride, aluminum oxide, silicon nitride and DLC is preferably used.
  • the low sound velocity material constituting the low sound velocity material layer 5 is not particularly limited, and examples thereof include silicon oxide, silicon nitride, tantalum oxide or glass, or a compound obtained by adding fluorine, carbon or boron to silicon oxide. Further, the low sound velocity material may be a material containing each of the above materials as a main component.
  • the high sound velocity material means a material in which the sound velocity of the propagating bulk wave is higher than the sound velocity of the elastic wave propagating in the piezoelectric film 6, and the low sound velocity material means a material in which the sound velocity of the propagating bulk wave is the piezoelectric film 6.
  • the Z-axis of the piezoelectric film 6 is deviated from the normal line H with respect to the main surface 6a of the piezoelectric film 6 while enabling the suppression of the transverse mode ripple.
  • Polarization inversion is unlikely to occur, and therefore characteristic deterioration is unlikely to occur.
  • FIG. 5 is for explaining the angles ⁇ 1 and ⁇ 2 formed by the first and second side surfaces of the first and second dielectric films and the main surface of the piezoelectric film in the modified example of the first embodiment. It is a schematic side sectional view. As shown in FIG. 5, the side surface 15b opposite to the first side surface 15a of the first dielectric film 15 is not extended in the direction of the normal of the main surface 6a of the piezoelectric film 6 and is inclined. It may be a surface. Similarly, in the second dielectric film 16, the side surface 16b opposite to the second side surface 16a may also be an inclined surface. In this case, the angle between the opposite side surfaces 15b and 16b and the main surface 6a of the piezoelectric film 6 is not particularly limited.
  • FIG. 9 is a plan view showing the IDT electrode of the elastic wave device according to the second embodiment of the present invention.
  • the first dielectric film 15 extends from the first edge region D1 to the first and second electrode fingers 13, 14 in the central region C. It is further extended to the opposite side. That is, the first dielectric film 15 is extended so as to reach the lower surface of the outer bus bar portion 11c of the first bus bar 11.
  • the second dielectric film 16 is extended outward in the extending direction of the first and second electrode fingers 13 and 14 so as to reach the lower surface of the outer bus bar portion 12c of the second bus bar 12.
  • the first and second dielectric films 15 and 16 extend to the outside of the first and second edge regions D1 and D2 in the extending direction of the first and second electrode fingers 13 and 14. It may have been done. Thereby, positioning at the time of forming the first and second dielectric films 15 and 16 can be easily performed.
  • first dielectric film 15 and the second dielectric film 16 reach the outside of the first and second edge regions D1 and D2, they do not reach the lower surfaces of the outer bus bar portions 11c and 12c. It may be provided.
  • the transverse mode ripple can be suppressed, and the characteristics of the elastic wave device are less likely to deteriorate.
  • FIG. 10 is a plan view showing the IDT electrode of the elastic wave device according to the third embodiment of the present invention.
  • the first bus bar 11A and the second bus bar 12A are used.
  • the first bus bar 11A and the second bus bar 12A are composed of a single strip-shaped metal film extending in the elastic wave propagation direction.
  • the first and second bus bars may be composed of a single strip-shaped metal film having no openings 11a and 12a in FIG. 1A.
  • the gap region between the first and second edge regions D1 and D2 and the first and second bus bars 11A and 12A is formed outside the first and second edge regions D1 and D2, the gap region between the first and second edge regions D1 and D2 and the first and second bus bars 11A and 12A is formed. It is considered to be in the high sound velocity region. Therefore, it is possible to suppress the transverse mode ripple by the difference in sound velocity.
  • the other configurations are as follows, and the third embodiment is the first embodiment. Therefore, deterioration of the characteristics of the elastic wave device due to polarization inversion is unlikely to occur.
  • FIG. 11 is a plan view for explaining the IDT electrode of the elastic wave device of the fourth embodiment.
  • the elastic wave device 40 of the fourth embodiment has a first IDT electrode 41 and a second IDT electrode 42.
  • the first IDT electrode 41 and the second IDT electrode 42 are connected via a common bus bar 47.
  • the first IDT electrode 41 has a first bus bar 41a and a common bus bar 47.
  • the first bus bar 41a has an inner bus bar portion 41a1 and an outer bus bar portion 41a2. Further, a plurality of openings 41a3 are provided along the elastic wave propagation direction.
  • the inner bus bar portion 41a1 and the outer bus bar portion 41a2 are connected by a connecting portion 41a4.
  • the common bus bar 47 has a plurality of openings 47a arranged along the elastic wave propagation direction.
  • a first bus bar portion 47b is provided on the side of the first IDT electrode 41 of the plurality of openings 47a.
  • a second bus bar portion 47c is provided on the side of the second IDT electrode 42 of the opening 47a.
  • the first bus bar portion 47b and the second bus bar portion 47c are connected by a connecting portion 47d.
  • a plurality of first electrode fingers 41c are connected to the first bus bar 41a.
  • a plurality of second electrode fingers 41d are connected to the first bus bar portion 47b of the common bus bar 47.
  • a plurality of first electrode fingers 41c and a plurality of second electrode fingers 41d are interleaved with each other.
  • a plurality of third electrode fingers 42c are connected to the second bus bar portion 47c of the common bus bar 47.
  • a plurality of fourth electrode fingers 42d are connected to the fourth bus bar 42a. The plurality of third electrode fingers 42c and the plurality of fourth electrode fingers 42d are interleaved with each other.
  • the fourth bus bar 42a has an opening 42a3, an inner bus bar portion 42a1, an outer bus bar portion 42a2, and a connecting portion 42a4, similarly to the first bus bar 41a of the first IDT electrode 41.
  • the first IDT electrode 41 and the second IDT electrode 42 are connected by a common bus bar 47.
  • the first bus bar portion 47b of the common bus bar 47 corresponds to the second bus bar
  • the second bus bar portion 47c corresponds to the third bus bar which is one bus bar of the second IDT electrode 42. ..
  • the sound velocity of each region in the elastic wave device 40 is as shown in the sound velocity scale on the right side of FIG. That is, on the right side of FIG. 11, it is shown that the speed of sound increases toward the right side.
  • the speed of sound V1> V2A V2B, and the speed of sound V1 in the central region C is higher than the speeds of sound V2A and V2B in the first and second edge regions D1 and D2.
  • a high sound velocity region composed of a sound velocity V3A, a sound velocity V4A, and a sound velocity V5A is provided outside the first edge region D1.
  • a high sound velocity region composed of a sound velocity V3B, a sound velocity V4B, and a sound velocity V10 is also provided outside the second edge region D2. Therefore, the transverse mode ripple can be suppressed on the first IDT electrode 41 side.
  • the second crossover region K2 has a central region C and third and fourth edge regions D3 and D4. Outside the central region C of the sound velocity V11, third and fourth edge regions D3 and D4 of the sound velocity V12A and the sound velocity V12B are provided. Then, on the outside of the third edge region D3 and the outside of the fourth edge region D4, a high sound velocity region consisting of sound velocity V13A, sound velocity V14A and sound velocity V10, and a high sound velocity composed of sound velocity V13B, sound velocity V14B and sound velocity V15B, respectively. The area is provided.
  • the sound velocities V6 and V16 are the sound velocities in the outer bus bar portions 41a2 and 42a2.
  • the first to fourth dielectric films 15, 16, 45, and 46 are provided in the first to fourth edge regions D1 to D4, respectively. That is, in the first to fourth edge regions D1 to D4, the first to fourth dielectric films 15, 16, 45, 46 are the piezoelectric film 6 and the first to fourth electrode fingers 41c, 41d, 42c, respectively. , 42d and are laminated.
  • the elastic wave device 40 of the fourth embodiment has a structure in which two first and second IDT electrodes 41 and 42 are connected as described above, and the first to fourth edge regions D1 to D4. Is configured.
  • the third dielectric film 45 and the fourth dielectric film 46 are configured in the same manner as the first dielectric film 15 and the second dielectric film 16 on the side of the first IDT electrode 41.
  • the third dielectric film 45 has a third side surface 45a on the side of the fourth bus bar 42a, and the fourth dielectric film 46 is the second of the common bus bar 47 corresponding to the third bus bar.
  • a fourth side surface 46a is provided on the bus bar portion 47c side.
  • the angle between the first to fourth side surfaces of the dielectric film in at least one edge region of the first to fourth edge regions D1 to D4 and the main surface of the piezoelectric film is the remaining dielectric.
  • the angle between the side surface of the film and the main surface of the piezoelectric film may be different. As a result, the polarization reversal is unlikely to occur, so that the deterioration of the characteristics is unlikely to occur.
  • FIG. 12 is a schematic side sectional view for explaining the first to fourth side surfaces and the angles ⁇ 1 to ⁇ 4 in the elastic wave device of the fourth embodiment.
  • This side sectional view is a side sectional view along the extending direction of the first electrode finger 41c of the first IDT electrode 41 and the third electrode finger 42c of the second IDT electrode 42 in FIG.
  • the angle ⁇ 3 formed by the main surface 6a of 6 is shown.
  • the angle between the fourth side surface 46a of the fourth dielectric film 46 and the main surface 6a of the piezoelectric film 6 is ⁇ 4.
  • the angle formed by the first side surface 15a of the first dielectric film 15 and the main surface 6a of the piezoelectric film 6 is ⁇ 1.
  • the Z-axis of the crystal deviates from the normal with respect to the main surface 6a of the piezoelectric film 6.
  • Angles ⁇ 2 and ⁇ 4 located on the side where the angle formed by the Z axis with the main surface 6a of the piezoelectric film 6 is small is located on the side where the angle formed by the Z axis and the main surface 6a of the piezoelectric film 6 is large. It is made larger than ⁇ 1 and ⁇ 3.
  • FIG. 13 is a plan view showing the IDT electrode of the elastic wave device 50 according to the fifth embodiment. Similar to the elastic wave device 40, the elastic wave device 50 has first and second IDT electrodes 41 and 42, and the electrode structure is substantially the same. The difference is that in the elastic wave device 50, the second dielectric film provided on the first IDT electrode 41 side and the third dielectric film provided on the second IDT electrode 42 side are integrated.
  • the common dielectric film 51 is used. That is, the common dielectric film 51 corresponds to a dielectric film in which the second dielectric film extends below the common bus bar 47 and is connected to the third dielectric film.
  • the side surface of the common dielectric film 51 on the side of the first IDT electrode 41 becomes the second side surface 16a
  • the side surface of the common dielectric film 51 on the side of the second IDT electrode 42 becomes the third side surface 45a.
  • Other structures of the elastic wave device 50 are the same as those of the elastic wave device 40.
  • FIG. 13 is a plan view
  • the lower part in the expression "lower part" of the common bus bar 47 means the direction of the back side of the paper rather than the front side of the paper in FIG. 13, and the upper part means the direction opposite to the lower part. It shall be.
  • FIG. 14 is a side sectional view for explaining the angles ⁇ 2 and ⁇ 3 formed by the second and third side surfaces 16a and 45a of the elastic wave device 50 of the fifth embodiment and the main surface 6a of the piezoelectric film 6. ..
  • ⁇ 2> ⁇ 3 is set. Therefore, as in the fourth embodiment, deterioration of the characteristics due to polarization reversal or the like is unlikely to occur.
  • FIG. 15 is a side sectional view for explaining a modified example of the elastic wave device 40 according to the fourth embodiment.
  • the side surface 16b opposite to the second side surface 16a and the side surface 45b opposite to the third side surface 45a also deviate from the normal direction with respect to the main surface 6a of the piezoelectric film 6, that is, with respect to the main surface 6a. It extends in a slanted direction rather than vertically. In this way, the side surface 16b opposite to the second side surface 16a and the side surface 45b opposite to the third side surface 45a may be inclined.
  • FIG. 16 is a side sectional view for explaining angles ⁇ 2 and ⁇ 3 in the elastic wave device according to the modified example of the fifth embodiment.
  • the third side surface 45a of the common dielectric film 51 located on the side of the second IDT electrode 42 is inclined with respect to the main surface 6a of the piezoelectric film 6, unlike the case of FIG. You may be doing it. Even in this case, since ⁇ 2> ⁇ 3, the deterioration of the characteristics due to the polarization reversal is unlikely to occur as in the fifth embodiment.
  • FIG. 17 is a side sectional view for explaining the angles ⁇ 1 to ⁇ 4 formed by the first to fourth side surfaces and the main surface of the piezoelectric film in the elastic wave device according to the sixth embodiment of the present invention. ..
  • the first side surface 15a is on the side where the angle between the Z axis of the crystal of the piezoelectric film 6 and the main surface 6a of the piezoelectric film 6 is small.
  • the second side surface 16a is located on the larger side.
  • the third side surface 45a is located on the side where the angle between the main surface 6a and the Z axis is small
  • the fourth side surface 46a is located on the side where the angle is large. Therefore, in this case, ⁇ 1> ⁇ 2 and ⁇ 3> ⁇ 4. As a result, the polarization reversal during driving is less likely to occur, and the characteristics of the elastic wave device are less likely to be deteriorated.
  • FIG. 18 is a schematic plan view of the elastic wave device according to the seventh embodiment of the present invention.
  • the first and second IDT electrodes 41 and 42 are connected, but in the present invention, three or more IDT electrodes may be connected. That is, as shown in FIG. 18, the configuration may be such that n IDT electrodes including the first IDT electrode 41, the second IDT electrode 42, and the nth IDT electrode 4n are connected. Therefore, at least two of the n IDT electrodes may have the first and second IDT electrodes 41 and 42.
  • n is an integer of 3 or more.
  • at least one IDT electrode may be configured according to the present invention.
  • all IDT electrodes are configured in the same manner as in the first embodiment. Thereby, the deterioration of the characteristics due to the polarization reversal can be further suppressed.
  • FIG. 19 is a front sectional view of the elastic wave device 71 according to the eighth embodiment.
  • the piezoelectric substrate 2a has a high sound velocity support substrate 4a, a low sound velocity material layer 5, and a piezoelectric film 6.
  • the hypersonic support substrate 4a made of the hypersonic material, the support substrate 3 shown in FIG. 3 and the hypersonic material layer 4 may be integrated.
  • FIG. 20 is a front sectional view of the elastic wave device according to the ninth embodiment of the present invention.
  • the acoustic reflection layer 82 is laminated between the support substrate 3 and the piezoelectric film 6 in the piezoelectric substrate 2.
  • the acoustic reflection layer 82 has a structure in which a high acoustic impedance layer 82a, a low acoustic impedance layer 82b, a high acoustic impedance layer 82c, and a low acoustic impedance layer 82d are laminated in this order from the support substrate 3 side.
  • the high acoustic impedance layers 82a and 82c are made of a material having a relatively high acoustic impedance
  • the low acoustic impedance layers 82b and 82d are made of a material having a relatively low acoustic impedance.
  • an appropriate material that satisfies the above acoustic impedance relationship can be used.
  • FIG. 21 is a front sectional view of the elastic wave device according to the tenth embodiment of the present invention.
  • a piezoelectric film 2b made of a single plate type piezoelectric substrate made of a piezoelectric single crystal is used.
  • the piezoelectric film in the present invention may be made of a piezoelectric single crystal substrate.
  • the piezoelectric single crystal the above-mentioned lithium tantalate, lithium niobate, or the like can be used.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

特性の劣化が生じ難い、弾性波装置を提供する。 結晶のZ軸の方向が主面に対する法線方向と異なっている圧電膜6上に、IDT電極7が設けられており、IDT電極7の交叉領域Kが、中央領域Cと、第1,第2のエッジ領域D1,D2とを有し、第1,第2のエッジ領域D1,D2において、第1,第2の誘電体膜15,16が、圧電膜6と第1,第2の電極指13,14との間に積層されており、第1の誘電体膜15の第1の側面15aと、圧電膜6の主面6aとのなす角度をα1、第2の誘電体膜16の第2の側面16aと、圧電膜6の主面6aとのなす角度をα2としたときに、複数本の第1,第2の電極指13,14のうち少なくとも1本の電極指と圧電膜との間において、α1≠α2である、弾性波装置1。

Description

弾性波装置
 本発明は、共振子や帯域フィルタなどに用いられる弾性波装置に関する。
 従来、横モードリップルを抑圧するために、ピストンモードを利用した弾性波装置が種々提案されている。例えば下記の特許文献1に記載の弾性波装置では、誘電体膜を電極指と圧電基板との間に積層することにより、低音速領域が構成されている。複数本の第1の電極指及び複数本の第2の電極指を弾性波伝搬方向にみたときに重なっている領域が交叉領域である。この交叉領域の中央領域の第1,第2の電極指の延びる方向両外側に、低音速領域が設けられている。低音速領域において、第1,第2の電極指と、圧電体膜との間に誘電体膜が積層されている。そして、上記低音速領域の外側の音速は高くされている。上記音速関係により、ピストンモードが得られている。
特開2019-80093号公報
 特許文献1に記載の弾性波装置などでは、圧電膜として、LiTaOなどの圧電単結晶が用いられている。このとき、結晶のZ軸の方向が、圧電基板の主面に対する法線方向と異なっている場合が多い。このような場合、横モードによるリップルを抑制し得るものの、弾性波装置の特性が劣化することがあった。
 本発明の目的は、特性の劣化が生じ難い弾性波装置を提供することにある。
 本発明に係る弾性波装置は、結晶のZ軸の方向が、主面に対する法線方向と異なっている圧電膜と、前記圧電膜の前記主面上に設けられたIDT電極と、を備え、前記IDT電極は、第1,第2のバスバーと、前記第1のバスバーに接続された複数本の第1の電極指と、前記第2のバスバーに接続された複数本の第2の電極指とを有し、前記複数本の第1の電極指と前記複数本の第2の電極指とが間挿し合っており、弾性波の伝搬する方向において、前記第1の電極指と前記第2の電極指とが重なっている領域が交叉領域であり、前記交叉領域が、中央領域と、前記中央領域の前記第1,第2の電極指の延びる方向において前記第1のバスバー側に位置している第1のエッジ領域と、前記中央領域の前記第1,第2の電極指の延びる方向において前記第2のバスバー側に位置している第2のエッジ領域とを有し、前記第1,第2のエッジ領域において、前記圧電膜の前記主面と、前記第1,第2の電極指との間に積層された第1,第2の誘電体膜をそれぞれさらに備え、前記第1のエッジ領域において、前記第1の誘電体膜は前記第2のバスバー側に位置している第1の側面を有し、前記第2のエッジ領域において、前記第2の誘電体膜は、前記第1のバスバー側に位置している第2の側面を有し、前記第1の側面と、前記圧電膜の前記主面とのなす角度をα1、前記第2の側面と、前記圧電膜の前記主面とのなす角度をα2としたときに、前記複数本の第1,第2の電極指のうち少なくとも1本の電極指と前記圧電膜との間において、α1≠α2である。
 本発明によれば、特性の劣化が生じ難い弾性波装置を提供することができる。
図1(a)は、本発明の第1の実施形態の弾性波装置のIDT電極を示すための平面図であり、図1(b)は、図1(a)中のA-A線に沿う断面図であり、図1(c)は、図1(a)中のB-B線に沿う断面図である。 図2は、第1の実施形態の弾性波装置の電極構造を模式的に示す平面図である。 図3は、本発明の第1の実施形態の弾性波装置の正面断面図である。 図4は、第1,第2の誘電体膜の第1,第2の側面と、圧電膜の主面とのなす角度α1,α2を説明するための略図的側面断面図である。 図5は、第1の実施形態の変形例における、第1,第2の誘電体膜の第1,第2の側面と、圧電膜の主面とのなす角度α1,α2を説明するための略図的側面断面図である。 図6は、従来の弾性波装置における誘電体膜の側面と圧電膜の主面とのなす角度と、圧電膜の結晶のZ軸方向と圧電膜の主面との角度との関係を説明するための略図的側面断面図である。 図7は、図6に示した従来の弾性波装置における角度θ側における応力と、角度θ側における応力の大きさを示す図である。 図8は、第1の実施形態における角度θ側及びθ側における応力の大きさを示す図である。 図9は、本発明の第2の実施形態に係る弾性波装置のIDT電極を説明するための平面図である。 図10は、本発明の第3の実施形態に係る弾性波装置のIDT電極の平面図である。 図11は、本発明の第4の実施形態に係る弾性波装置のIDT電極の平面図である。 図12は、第4の実施形態に係る弾性波装置における第1~第4の誘電体膜の第1~第4の側面と、圧電膜の主面とのなす角度α1~α4を説明するための模式的側面断面図である。 図13は、本発明の第5の実施形態に係る弾性波装置のIDT電極を示す平面図である。 図14は、第5の実施形態に係る弾性波装置における第2,第3の側面と圧電膜の主面とのなす角度α2,α3を説明するための側面断面図である。 図15は、第4の実施形態の変形例の弾性波装置における第2,第3の誘電体膜の第2,第3の側面と、圧電膜の主面とのなす角度α2,α3を説明するための側面断面図である。 図16は、第5の実施形態の変形例に係る弾性波装置における、第2,第3の側面と、圧電膜の主面とのなす角度α2,α3を説明するための側面断面図である。 図17は、本発明の第6の実施形態に係る弾性波装置における第1~第4の側面と、圧電膜の主面とのなす角度α1~α4を説明するための側面断面図である。 図18は、本発明の第7の実施形態に係る弾性波装置の模式的平面図である。 図19は、本発明の第8の実施形態に係る弾性波装置の正面断面図である。 図20は、本発明の第9の実施形態に係る弾性波装置の正面断面図である。 図21は、本発明の第10の実施形態に係る弾性波装置の正面断面図である。
 以下、図面を参照しつつ、本発明の具体的な実施形態を説明することにより、本発明を明らかにする。
 なお、本明細書に記載の各実施形態は、例示的なものであり、異なる実施形態間において、構成の部分的な置換または組み合わせが可能であることを指摘しておく。
 図1(a)は、本発明の第1の実施形態に係る弾性波装置のIDT電極を示す平面図であり、図1(b)及び図1(c)は、図1(a)中のA-A線及びB-B線に沿う断面図である。図3は、第1の実施形態の弾性波装置の正面断面図である。
 図3に示すように、弾性波装置1は、圧電性基板2を有する。圧電性基板2では、支持基板3上に、高音速材料層4、低音速材料層5及び圧電膜6がこの順序で積層されている。
 圧電膜6は、本実施形態では、タンタル酸リチウムからなる。もっとも、圧電膜6は、ニオブ酸リチウムなどの他の圧電単結晶により構成されてもよい。本発明では、圧電膜6は、その結晶のZ軸方向が、圧電膜6の主面6aに対する法線方向からずれた方向とされている。すなわち、圧電膜の結晶のZ軸方向が、主面の法線方向と異なっている。
 圧電膜6上に、IDT電極7及び反射器8,9が設けられている。図2は、この電極構造を示す模式的平面図である。IDT電極7の弾性波伝搬方向両側に反射器8,9が設けられている。それによって、1ポート型の弾性波共振子が構成されている。
 図1(a)に示すように、IDT電極7は、第1のバスバー11と、第1のバスバー11とは隔てられた第2のバスバー12とを有する。
 第1のバスバー11に、複数本の第1の電極指13が接続されている。第2のバスバー12に、複数本の第2の電極指14が接続されている。複数本の第1の電極指13と、複数本の第2の電極指14とは、間挿し合っている。
 弾性波伝搬方向は、第1,第2の電極指13,14の延びる方向と直交する方向である。弾性波伝搬方向にみたときに、第1の電極指13と第2の電極指14とが重なり合っている領域が交叉領域Kである。交叉領域Kは、中央領域Cと、第1,第2のエッジ領域D1,D2とを有する。第1のエッジ領域D1は、中央領域Cの第1,第2の電極指13,14の延びる方向において第1のバスバー11側に位置している領域である。第2のエッジ領域D2は、第1,第2の電極指13,14が延びる方向において、中央領域Cの第2のバスバー12側に位置している領域である。そして、当該第1、第2のエッジ領域は、中央領域に対して弾性波の音速が低い低音速な領域となっている。
 なお、交叉領域Kは、中央領域C及び第1,第2のエッジ領域D1,D2以外の領域を含んでいてもよい。例えば、第1,第2のエッジ領域D1,D2の外側に、若干の他の領域が存在していてもよい。
 図1(a)~図1(c)に示すように、第1のエッジ領域D1では、第1,第2の電極指13,14と、圧電膜との間に第1の誘電体膜15が積層されている。また、第2のエッジ領域D2では、第1,第2の電極指13,14と圧電膜との間に第2の誘電体膜16が積層されている。また、第1の誘電体膜15及び第2の誘電体膜16は、第1の電極指13と第2の電極指14との間の領域にも至るように設けられている。第1の誘電体膜15及び第2の誘電膜16は、弾性波伝搬方向に延びる帯状の形状とされている。第1,第2の誘電体膜15,16を構成する誘電体材料は特に限定されないが、例えば酸化ケイ素、酸化タンタル、酸化ハフニウム、酸化タングステン、酸化セレンまたは酸化ニオブなどを用いることができる。本実施形態では、酸化タンタルが用いられている。
 弾性波装置1における各領域の音速は、図1(a)の右側における音速スケールの通りである。図1(a)の右側においては、右側にいくにつれて音速が高いことを示す。
 第1,第2の誘電体膜15,16が設けられているため、第1,第2のエッジ領域D1,D2の音速V2A,V2Bが、中央領域Cにおける音速V1よりも低められている。他方、第1のエッジ領域D1の外側及び第2のエッジ領域D2の外側の領域、すなわち、第1のエッジ領域D1と、第1のバスバー11との間の領域の音速はV3A、及び第2のエッジ領域D2と第2のバスバー12との間の領域の音速はV3Bであり、第1,第2のエッジ領域D1,D2の音速V2A,V2Bよりも高い高音速領域とされている。また、第1のエッジ領域D1の外側には、音速V3A、音速V4A及び音速V5Aからなる高音速領域が設けられている。第2のエッジ領域D2の外側には、音速V3B、音速V4B及び音速V5Bからなる高音速領域が設けられている。この音速関係によって、従来の弾性波装置と同様に、ピストンモードを利用して横モードリップルの抑圧が図られる。
 第1の誘電体膜15は、第2のバスバー12側に位置している第1の側面15aを有する。他方、第2の誘電体膜16は、第1のバスバー11側に位置している第2の側面16aを有する。本実施形態では、第1の側面15a及び第2の側面16aは、弾性波伝搬方向に沿って延びている。
 第1,第2の誘電体膜15,16は、第1,第2の電極指13,14間の領域にも至るように弾性波伝搬方向に延ばされている。もっとも、本発明においては、第1,第2の誘電体膜15,16は、第1,第2の電極指13,14の下方にのみ存在し、第1の電極指13と第2の電極指14との間の領域には設けられずともよい。
 図4に略図的側面断面図で示すように、弾性波装置1の特徴は、第1の側面15aと圧電膜6の主面6aのなす角度α1と、第2の側面16aと、圧電膜6の主面6aとのなす角度α2とが、α1≠α2であることにある。より具体的には、α1>α2である。それによって、特性の劣化を抑制することができる。これを、以下において詳細に説明する。
 図4は、第1の電極指13の延びる方向に沿う断面の略図的側面断面図である。図4に示すように、圧電膜6では、第1の電極指13が延びる方向に沿う断面において、圧電膜6の結晶のZ軸が、圧電膜6の主面6aに対する法線Hの方向と異なっている。このような圧電膜6を用いた場合、従来の弾性波装置では、特性の劣化が生じることがあった。
 ここでは、α1≠α2とされているため、特性の劣化が生じ難い。これは、第1の側面15a付近と、第2の側面16a付近とで、圧電膜6に加わる応力が異なることになり、応力集中が緩和されることによる。そのため、分極反転などが励振時に生じ難く、特性の劣化が生じ難い。なお、複数本の第1,第2の電極指13,14のうち少なくとも1本の電極指と圧電膜6との間において、α1≠α2であればよい。もっとも、複数本の第1,第2の電極指13,14の全てと圧電膜6との間において、α1≠α2であることが好ましい。
 図4に示すように、ここでは、Z軸と、圧電膜6の主面6aのなす角度θがθよりも小さい。第1の側面15aは、Z軸が圧電膜6の主面6aとなす角度が小さい側に位置している。そして、α1>α2とされているため、より一層応力集中を抑制し、特性の劣化をより一層抑制することができる。
 図6は、従来の弾性波装置における誘電体膜の側面と圧電膜の主面とのなす角度と、圧電膜の結晶のZ軸方向と圧電膜の主面との角度との関係を説明するための略図的側面断面図である。従来の弾性波装置では、第1,第2の誘電体膜101,102の第1,第2の側面101a,102aと圧電膜106の主面とのなす角度α1,α2は、α1=α2とされていた。この場合、弾性波装置に交流電圧を印加し駆動した場合、応力分布が生じていた。すなわち、図6において、Z軸と、圧電膜106の主面との角度の小さい方をθ、大きい方をθとした場合、図7に示すように、θ側における応力よりもθ側における応力が大きかった。この応力の不均衡により、分極反転が生じ、特性の劣化が生じていたと考えられる。
 これに対して本実施形態では、図8に示すように、θ側における応力がθ側における応力とほぼ同等とされている。これは、α1>α2とされ、θ側における応力が緩和されたことによる。それによって、分極反転が生じ難く、従って、特性の劣化が生じ難くされている。なお、圧電膜6において、Z軸が圧電膜6の主面6aとのなす角度が小さい側に第2の側面16aが位置している場合には、α2>α1となればよい。
 図1(a)に戻り、第1の実施形態では、第1,第2のバスバー11,12は、弾性波伝搬方向に沿って配置された複数の開口11a,12aを有する。そして、開口11aの交叉領域K側に内側バスバー部11b、外側に外側バスバー部11cが設けられている。内側バスバー部11bと外側バスバー部11cとは、連結部11dにより連結されている。第2のバスバー12も同様に、内側バスバー部12b、外側バスバー部12c及び連結部12dを有する。第1,第2のバスバー11,12では、上記複数の開口11a,12aが設けられていることにより、該開口11a,12aが設けられている領域の音速が高められている。
 上記IDT電極7及び反射器8,9は、適宜の金属もしくは合金からなる。この場合、複数の金属膜の積層膜により、IDT電極7や反射器8,9が構成されていてもよい。
 また、図3に示した支持基板3の材料は特に限定されないが、例えば、シリコンなどの半導体や、アルミナなどの誘電体を用いて構成することができる。
 高音速材料層4を構成する高音速材料としては、特に限定されないが、シリコン、酸化アルミニウム、炭化ケイ素、サファイア、タンタル酸リチウム、ニオブ酸リチウム、水晶、アルミナ、ジルコニア、コ-ジライト、ムライト、ステアタイト、フォルステライト、マグネシア、DLC(ダイヤモンドライクカーボン)膜またはダイヤモンド、上記材料を主成分とする材料が挙げられる。また、窒化アルミニウム、酸化アルミニウム、窒化シリコン及びDLCからなる群から選択された少なくとも一種が好適に用いられる。
 低音速材料層5を構成する低音速材料としては、特に限定されないが、酸化ケイ素、酸窒化ケイ素、酸化タンタルもしくはガラス、または酸化ケイ素にフッ素、炭素もしくはホウ素を加えた化合物などが挙げられる。また、上記低音速材料は、上記各材料を主成分とするものであってもよい。
 なお、高音速材料とは、伝搬するバルク波の音速が、圧電膜6を伝搬する弾性波の音速よりも高い材料をいい、低音速材料とは、伝搬するバルク波の音速が、圧電膜6を伝搬するバルク波の音速よりも低い材料をいう。圧電性基板2は上記積層構造を有するため、圧電膜6内に弾性波を効果的に閉じ込めることが可能とされている。
 上記のように、弾性波装置1では、横モードリップルの抑圧を可能としつつ、圧電膜6のZ軸が、圧電膜6の主面6aに対する法線Hからずれている場合であっても、分極反転が生じ難く、従って特性の劣化が生じ難い。
 図5は、第1の実施形態の変形例における、第1,第2の誘電体膜の第1,第2の側面と、圧電膜の主面とのなす角度α1,α2を説明するための略図的側面断面図である。図5に示すように、第1の誘電体膜15の第1の側面15aと反対側の側面15bについては、圧電膜6の主面6aの法線の方向に延ばされておらず、傾斜面とされていてもよい。同様に、第2の誘電体膜16において、第2の側面16aと反対側の側面16bについても、傾斜面とされていてもよい。この場合、反対側の側面15b,16bと、圧電膜6の主面6aとの間の角度は特に限定されない。
 図9は、本発明の第2の実施形態に係る弾性波装置のIDT電極を示す平面図である。第2の実施形態の弾性波装置のIDT電極20では、第1の誘電体膜15が、第1のエッジ領域D1から第1,第2の電極指13,14の延びる方向において、中央領域Cとは反対側にさらに延ばされている。すなわち、第1の誘電体膜15は、第1のバスバー11の外側バスバー部11cの下面に至るように延ばされている。第2の誘電体膜16についても同様に、第2のバスバー12の外側バスバー部12cの下面に至るように第1,第2の電極指13,14の延びる方向外側に延ばされている。このように、第1,第2の誘電体膜15,16は、第1,第2の電極指13,14の延びる方向において、第1,第2のエッジ領域D1,D2の外側に延ばされていてもよい。それによって、第1,第2の誘電体膜15,16の形成に際しての位置決めを容易に行うことができる。
 なお、第1の誘電体膜15及び第2の誘電体膜16は、第1,第2のエッジ領域D1,D2の外側に至っている場合、外側バスバー部11c,12cの下面まで至らないように設けられていてもよい。
 第2の実施形態においても、その他の構成は第1の実施形態の弾性波装置1と同様であるため、横モードリップルを抑制することができ、しかも弾性波装置の特性の劣化が生じ難い。
 図10は、本発明の第3の実施形態に係る弾性波装置のIDT電極を示す平面図である。第3の実施形態の弾性波装置のIDT電極30では、第1のバスバー11A及び第2のバスバー12Aが用いられている。第1のバスバー11A及び第2のバスバー12Aは、弾性波伝搬方向に延びる単一の帯状の金属膜により構成されている。このように、本発明においては、第1,第2のバスバーは、図1(a)の開口11a,12aを有しない単一の帯状金属膜により構成されていてもよい。
 本実施形態においても、第1,第2のエッジ領域D1,D2の外側では、第1,第2のエッジ領域D1,D2と第1,第2のバスバー11A,12Aとの間のギャップ領域が高音速領域とされている。従って、音速差により、横モードリップルの抑圧を図ることができる。
 また、第1,第2のバスバー11A,12Aは、図1(a)の開口11a,12aを有しない点を除いては、その他の構成は、第3の実施形態は、第1の実施形態と同様であるため、分極反転による、弾性波装置の特性の劣化が生じ難い。
 図11は、第4の実施形態の弾性波装置のIDT電極を説明するための平面図である。
 第4の実施形態の弾性波装置40は、第1のIDT電極41と第2のIDT電極42とを有する。第1のIDT電極41及び第2のIDT電極42は、共通バスバー47を介して接続されている。
 第1のIDT電極41は、第1のバスバー41aと、共通バスバー47とを有する。第1のバスバー41aは、内側バスバー部41a1と、外側バスバー部41a2とを有する。また、弾性波伝搬方向に沿って複数の開口41a3が設けられている。内側バスバー部41a1と外側バスバー部41a2とは、連結部41a4により接続されている。他方、共通バスバー47は、弾性波伝搬方向に沿って配置された複数の開口47aを有する。複数の開口47aの第1のIDT電極41側に、第1のバスバー部47bが設けられている。開口47aの第2のIDT電極42側には、第2のバスバー部47cが設けられている。第1のバスバー部47bと、第2のバスバー部47cとは、連結部47dにより接続されている。
 第1のバスバー41aに、複数本の第1の電極指41cが接続されている。共通バスバー47の第1のバスバー部47bに、複数本の第2の電極指41dが接続されている。複数本の第1の電極指41cと、複数本の第2の電極指41dとが間挿し合っている。
 他方、第2のIDT電極42では、共通バスバー47の第2のバスバー部47cに複数本の第3の電極指42cが接続されている。第4のバスバー42aに、複数本の第4の電極指42dが接続されている。複数本の第3の電極指42cと複数本の第4の電極指42dとが間挿し合っている。
 第4のバスバー42aは、第1のIDT電極41の第1のバスバー41aと同様に、開口42a3、内側バスバー部42a1、外側バスバー部42a2及び連結部42a4を有する。
 上記のように、第1のIDT電極41と第2のIDT電極42は共通バスバー47により接続されている。ここで、共通バスバー47の第1のバスバー部47bが、第2のバスバーに相当し、第2のバスバー部47cが、第2のIDT電極42の一方のバスバーである第3のバスバーに相当する。
 弾性波装置40における各領域の音速は、図11の右側における音速スケールの通りである。すなわち、図11の右側においては、右側にいくにつれて音速が高いことを示す。音速V1>V2A=V2Bであり、中央領域Cの音速V1が、第1,第2のエッジ領域D1,D2の音速V2A,V2Bよりも高速である。そして、第1のエッジ領域D1の外側に、音速V3A、音速V4A及び音速V5Aからなる高音速領域が設けられている。第2のエッジ領域D2の外側にも、音速V3B、音速V4B及び音速V10からなる高音速領域が設けられている。従って、第1のIDT電極41側において、横モードリップルを抑制することができる。
 第2のIDT電極42においても、第2の交叉領域K2が中央領域Cと、第3,第4のエッジ領域D3,D4とを有する。音速V11の中央領域Cの外側に、音速V12A及び音速V12Bの第3,第4のエッジ領域D3,D4が設けられている。そして、第3のエッジ領域D3の外側及び第4のエッジ領域D4の外側に、それぞれ、音速V13A、音速V14A及び音速V10からなる高音速領域と、音速V13B、音速V14B及び音速V15Bからなる高音速領域が設けられている。
 なお、音速V6,V16は、外側バスバー部41a2及び42a2における音速である。
 本実施形態においては、第1~第4の誘電体膜15,16,45,46が第1~第4のエッジ領域D1~D4にそれぞれ設けられている。すなわち、第1~第4のエッジ領域D1~D4において、第1~第4の誘電体膜15,16,45,46がそれぞれ圧電膜6と第1~第4の電極指41c,41d,42c,42dとの間に積層されている。
 第4の実施形態の弾性波装置40は、上記のように、2個の第1,第2のIDT電極41,42を接続した構造を有し、第1~第4のエッジ領域D1~D4が構成されている。
 上記第3の誘電体膜45及び第4の誘電体膜46は、第1のIDT電極41側の第1の誘電体膜15及び第2の誘電体膜16と同様に構成されている。そして、第3の誘電体膜45は、第4のバスバー42a側に第3の側面45aを有し、第4の誘電体膜46は、第3のバスバーに相当する共通バスバー47の第2のバスバー部47c側に、第4の側面46aを有する。
 本発明では、第1~第4のエッジ領域D1~D4の少なくとも1つのエッジ領域における誘電体膜の第1~第4の側面と、圧電膜の主面とのなす角度が、残りの誘電体膜の側面と圧電膜の主面とのなす角度と異なっていればよい。それによって、分極反転が生じ難いため、特性の劣化が生じ難くされている。
 図12は、第4の実施形態の弾性波装置における第1~第4の側面と、角度α1~α4を説明するための模式的側面断面図である。この側面断面図は、図11中の第1のIDT電極41の第1の電極指41c及び第2のIDT電極42の第3の電極指42cの延びる方向に沿う側面断面図である。
 図12では、第2の誘電体膜16の第2の側面16aと、圧電膜6の主面6aとのなす角度α2と、第3の誘電体膜45の第3の側面45aと、圧電膜6の主面6aとのなす角度α3が示されている。なお、第4の誘電体膜46の第4の側面46aと、圧電膜6の主面6aとのなす角度はα4となる。
 また、第1の実施形態と同様に、第1の誘電体膜15の第1の側面15aと、圧電膜6の主面6aとのなす角度はα1である。ここでも、結晶のZ軸は、圧電膜6の主面6aに対する法線からずれている。Z軸が圧電膜6の主面6aとなす角度が小さい側に位置している角度α2,α4が、Z軸と圧電膜6の主面6aとのなす角度が大きい側に位置している角度α1,α3よりも大きくされている。特に図示はしないが、α4>α1である。従って、第1の実施形態の場合と同様に、第1,第2のIDT電極41,42を有する弾性波装置において、分極反転による特性の劣化が生じ難い。
 図13は、第5の実施形態に係る弾性波装置50のIDT電極を示す平面図である。弾性波装置50は、弾性波装置40と同様に、第1,第2のIDT電極41,42を有し、電極構造はほぼ同様である。異なるところは、弾性波装置50では、第1のIDT電極41側に設けられた第2の誘電体膜と、第2のIDT電極42側に設けられた第3の誘電体膜とが一体化され、共通誘電体膜51とされていることにある。すなわち、共通誘電体膜51は、第2の誘電体膜が共通バスバー47の下方を通って延び、第3の誘電体膜に連ねられた誘電体膜に相当する。従って、共通誘電体膜51の第1のIDT電極41側の側面が第2の側面16aとなり、第2のIDT電極42側の側面が第3の側面45aとなる。弾性波装置50のその他の構造は、弾性波装置40と同様である。
 なお、上記共通バスバー47の下方という表現における下方は、図13が平面図であるため、図13において紙表よりも紙裏の方向をいうものとし、上方は、上記下方とは反対方向をいうものとする。
 図14は、第5の実施形態の弾性波装置50における第2,第3の側面16a,45aと圧電膜6の主面6aとのなす角度α2,α3を説明するための側面断面図である。ここでも、図12の場合と同様に、α2>α3とされている。従って、第4の実施形態と同様に、分極反転などによる特性の劣化が生じ難い。
 図15は、第4の実施形態に係る弾性波装置40の変形例を説明するための側面断面図である。ここでは、第2の側面16aと反対側の側面16b及び第3の側面45aと反対側の側面45bも圧電膜6の主面6aに対する法線方向からずれた方向、すなわち主面6aに対して垂直ではなく傾斜した方向に延びている。このように、第2の側面16aと反対側の側面16bや第3の側面45aと反対側の側面45bが傾斜していてもよい。
 図16は、第5の実施形態の変形例に係る弾性波装置における角度α2,α3を説明するための側面断面図である。
 図16に示すように、第2のIDT電極42側に位置している共通誘電体膜51の第3の側面45aが、図14の場合と異なり、圧電膜6の主面6aに対して傾斜していてもよい。この場合においても、α2>α3であるため、第5の実施形態と同様に、分極反転による特性の劣化が生じ難い。
 図17は、本発明の第6の実施形態に係る弾性波装置における、第1~第4の側面と、圧電膜の主面とのなす角度α1~α4を説明するための側面断面図である。第6の実施形態の弾性波装置では、第1のIDT電極41では、圧電膜6の結晶のZ軸と圧電膜6の主面6aとのなす角度が小さい側に、第1の側面15aが位置し、大きい側に第2の側面16aが位置している。第2のIDT電極42では、第3の側面45aが、主面6aとZ軸となす角度が小さい側に位置し、第4の側面46aが大きい側に位置している。従って、この場合には、α1>α2かつα3>α4とされている。それによって、駆動時の分極反転が生じ難く、弾性波装置の特性の劣化が生じ難くされている。
 図18は、本発明の第7の実施形態に係る弾性波装置の模式的平面図である。図11では、第1,第2のIDT電極41,42が接続されていたが、本発明においては3以上のIDT電極が接続されていてもよい。すなわち、図18に示すように、第1のIDT電極41、第2のIDT電極42……第nのIDT電極4nを含むn個のIDT電極が接続されている構成であってもよい。従って、n個のIDT電極のうち少なくとも2個のIDT電極が第1,第2のIDT電極41,42を有しておればよい。なお、nは3以上の整数である。その場合、少なくとも1つのIDT電極が、本発明に従って構成されていればよい。好ましくは、全てのIDT電極において、第1の実施形態と同様に構成されていることが望ましい。それによって、分極反転による特性の劣化をより一層抑制することができる。
 図19は、第8の実施形態に係る弾性波装置71の正面断面図である。弾性波装置71では、圧電性基板2aが、高音速支持基板4aと、低音速材料層5と、圧電膜6とを有する。このように、高音速材料からなる高音速支持基板4aを用いることにより、図3に示した支持基板3と高音速材料層4とを一体化してもよい。
 図20は、本発明の第9の実施形態に係る弾性波装置の正面断面図である。弾性波装置81では、圧電性基板2において、支持基板3と圧電膜6との間に音響反射層82が積層されている。音響反射層82は、支持基板3側から、高音響インピーダンス層82a、低音響インピーダンス層82b、高音響インピーダンス層82c及び低音響インピーダンス層82dをこの順序で積層した構造を有する。高音響インピーダンス層82a,82cは、音響インピーダンスが相対的に高い材料からなり、低音響インピーダンス層82b,82dは、音響インピーダンスが相対的に低い材料からなる。このような材料としては、上記音響インピーダンス関係を満たす適宜の材料を用いることができる。
 図21は、本発明の第10の実施形態に係る弾性波装置の正面断面図である。弾性波装置91では、圧電単結晶からなる単板型の圧電基板からなる圧電膜2bが用いられている。このように、本発明における圧電膜は、圧電単結晶基板からなるものであってもよい。この圧電単結晶としては、前述したタンタル酸リチウムや、ニオブ酸リチウムなどを用いることができる。
1…弾性波装置
2,2a…圧電性基板
2b…圧電膜
3…支持基板
4…高音速材料層
4a…高音速支持基板
5…低音速材料層
6…圧電膜
6a…主面
7…IDT電極
8,9…反射器
11,12…第1,第2のバスバー
11A,12A…第1,第2のバスバー
11a,12a…開口
11b,12b…内側バスバー部
11c,12c…外側バスバー部
11d,12d…連結部
13,14…第1,第2の電極指
15,16…第1,第2の誘電体膜
15a,16a…第1,第2の側面
15b,16b…反対側の側面
20,30…IDT電極
40,50…弾性波装置
41,42…第1,第2のIDT電極
41a,42a…第1,第4のバスバー
41a1,42a1…内側バスバー部
41a2,42a2…外側バスバー部
41a3,42a3…開口
41a4,42a4…連結部
41c,41d…第1,第2の電極指
42c,42d…第3,第4の電極指
45,46…第3,第4の誘電体膜
45a,46a…第3,第4の側面
45b…反対側の側面
47…共通バスバー
47a…開口
47b,47c…第1,第2のバスバー部
47d…連結部
51…共通誘電体膜
71,81,91…弾性波装置
82…音響反射層
82a,82c…高音響インピーダンス層
82b,82d…低音響インピーダンス層

Claims (14)

  1.  結晶のZ軸の方向が、主面に対する法線方向と異なっている圧電膜と、
     前記圧電膜の前記主面上に設けられたIDT電極と、
    を備え、
     前記IDT電極は、第1,第2のバスバーと、前記第1のバスバーに接続された複数本の第1の電極指と、前記第2のバスバーに接続された複数本の第2の電極指とを有し、前記複数本の第1の電極指と前記複数本の第2の電極指とが間挿し合っており、
     弾性波の伝搬する方向において、前記第1の電極指と前記第2の電極指とが重なっている領域が交叉領域であり、前記交叉領域が、中央領域と、前記中央領域の前記第1,第2の電極指の延びる方向において前記第1のバスバー側に位置している第1のエッジ領域と、前記中央領域の前記第1,第2の電極指の延びる方向において前記第2のバスバー側に位置している第2のエッジ領域とを有し、
     前記第1,第2のエッジ領域において、前記圧電膜の前記主面と、前記第1,第2の電極指との間に積層された第1,第2の誘電体膜をそれぞれさらに備え、
     前記第1のエッジ領域において、前記第1の誘電体膜は前記第2のバスバー側に位置している第1の側面を有し、
     前記第2のエッジ領域において、前記第2の誘電体膜は、前記第1のバスバー側に位置している第2の側面を有し、
     前記第1の側面と、前記圧電膜の前記主面とのなす角度をα1、前記第2の側面と、前記圧電膜の前記主面とのなす角度をα2としたときに、前記複数本の第1,第2の電極指のうち少なくとも1本の電極指と前記圧電膜との間において、α1≠α2である、弾性波装置。
  2.  前記複数本の第1の電極指及び前記複数本の第2の電極指の全てと前記圧電膜との間において、α1≠α2である、請求項1に記載の弾性波装置。
  3.  前記第1または第2の電極指の延びる方向に沿う断面において、前記Z軸と、前記圧電膜の前記主面とのなす角度が小さい側に前記第1の側面が位置している場合には、α1>α2であり、前記Z軸が前記圧電膜の前記主面となす角度が小さい側に前記第2の側面が位置している場合には、α2>α1である、請求項1または2に記載の弾性波装置。
  4.  前記IDT電極が第1のIDT電極であり、前記第1のIDT電極に接続された第2のIDT電極をさらに備え、
     前記第2のIDT電極が、第3,第4のバスバーと、前記第3のバスバーに接続された複数本の第3の電極指と、前記第4のバスバーに接続された複数本の第4の電極指とを有し、
     前記複数本の第3の電極指と前記複数本の第4の電極指とが間挿し合っており、
     弾性波伝搬方向にみたときに、前記第3の電極指と前記第4の電極指とが重なり合っている領域が第2の交叉領域であり、前記第2の交叉領域が、中央領域と、中央領域の第3,第4の電極指の延びる方向において前記第3のバスバー側に位置している第3のエッジ領域と、前記第3,第4の電極指の延びる方向において前記中央領域の前記第4のバスバー側に位置している第4のエッジ領域とを有し、
     前記第2のバスバーと前記第3のバスバーが一体化されて共通バスバーとされており、
     前記第3,第4のエッジ領域において、前記圧電膜の前記主面と前記第3,第4の電極指との間にそれぞれ積層された第3,第4の誘電体膜をさらに備え、
     前記第3のエッジ領域において、前記第3の誘電体膜は、前記第4のバスバー側に位置している第3の側面を有し、
     前記第4のエッジ領域において、前記第4の誘電体膜は、前記第3のバスバー側に位置している第4の側面を有し、
     前記第3の誘電体膜の前記第3の側面と前記圧電膜の前記主面とのなす角度をα3、前記第4の誘電体膜の前記第4の側面と前記圧電膜の前記主面とのなす角度をα4とした場合に、α3またはα4が、α1、α2、α3,及びα4のうち他の少なくとも1つと異なっている、請求項1~3のいずれか1項に記載の弾性波装置。
  5.  前記第1,第2の電極指及び前記第3,第4の電極指の延びる方向に沿う断面において、前記Z軸が前記圧電膜の前記主面となす角度が小さい側に前記第2の側面及び前記第4の側面が位置している場合、α2>α1かつα4>α3である、請求項4に記載の弾性波装置。
  6.  前記第1,第2の電極指及び前記第3,第4の電極指の延びる方向に沿う断面において、前記Z軸が前記圧電膜の前記主面となす角度が小さい側に前記第1の側面及び前記第3の側面が位置している場合、α1>α2かつα3>α4である、請求項4に記載の弾性波装置。
  7.  前記第2の誘電体膜と前記第3の誘電体膜とが連ねられて一体化されている、請求項5または6に記載の弾性波装置。
  8.  互に接続されたn個(nは整数)のIDT電極を備え、前記n個のIDT電極のうち少なくとも2個のIDT電極が前記第1,第2のIDT電極である、請求項5~7のいずれか1項に記載の弾性波装置。
  9.  支持基板と、
     前記支持基板と前記圧電膜との間に積層されており、伝搬するバルク波の音速が前記圧電膜を伝搬する弾性波の音速よりも高い高音速材料からなる高音速材料層と、
     前記高音速材料層と、前記圧電膜との間に積層されており、伝搬するバルク波の音速が、前記圧電膜を伝搬するバルク波の音速よりも低い低音速材料からなる低音速材料層とをさらに備える、請求項1~8のいずれか1項に記載の弾性波装置。
  10.  前記支持基板が前記高音速材料からなり、前記支持基板と前記高音速材料層とが一体化された高音速支持基板である、請求項9に記載の弾性波装置。
  11.  前記圧電膜が、タンタル酸リチウムまたはニオブ酸リチウムからなり、前記高音速材料層が、窒化アルミニウム、酸化アルミニウム、窒化シリコン及びDLCからなる群から選択された少なくとも一種の材料からなり、
     前記低音速材料層が酸化ケイ素からなる、請求項9に記載の弾性波装置。
  12.  前記圧電膜が、タンタル酸リチウムからなる、請求項11に記載の弾性波装置。
  13.  支持基板と、
     前記支持基板と前記圧電膜との間に積層された音響反射層とをさらに備え、
     前記音響反射層が、音響インピーダンスが相対的に高い高音響インピーダンス層と、音響インピーダンスが相対的に低い低音響インピーダンス層とを有する、請求項1~9のいずれか1項に記載の弾性波装置。
  14.  前記圧電膜が圧電単結晶基板である、請求項1~13のいずれか1項に記載の弾性波装置。
PCT/JP2021/030311 2020-08-19 2021-08-19 弾性波装置 WO2022039210A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180056362.0A CN116097563A (zh) 2020-08-19 2021-08-19 弹性波装置
US18/108,067 US20230198500A1 (en) 2020-08-19 2023-02-10 Acoustic wave device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020138818 2020-08-19
JP2020-138818 2020-08-19

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US18/108,067 Continuation US20230198500A1 (en) 2020-08-19 2023-02-10 Acoustic wave device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022039210A1 true WO2022039210A1 (ja) 2022-02-24

Family

ID=80323473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/030311 WO2022039210A1 (ja) 2020-08-19 2021-08-19 弾性波装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230198500A1 (ja)
CN (1) CN116097563A (ja)
WO (1) WO2022039210A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012157101A1 (ja) * 2011-05-19 2012-11-22 太陽誘電株式会社 弾性波デバイスおよびモジュール
US20170155373A1 (en) * 2015-11-30 2017-06-01 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Surface acoustic wave (saw) resonator structure with dielectric material below electrode fingers
JP2017538365A (ja) * 2014-12-17 2017-12-21 スナップトラック・インコーポレーテッド 抑圧モード変換を備えたsaw用トランスデューサ
JP2019080093A (ja) * 2017-10-20 2019-05-23 株式会社村田製作所 弾性波装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012157101A1 (ja) * 2011-05-19 2012-11-22 太陽誘電株式会社 弾性波デバイスおよびモジュール
JP2017538365A (ja) * 2014-12-17 2017-12-21 スナップトラック・インコーポレーテッド 抑圧モード変換を備えたsaw用トランスデューサ
US20170155373A1 (en) * 2015-11-30 2017-06-01 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Surface acoustic wave (saw) resonator structure with dielectric material below electrode fingers
JP2019080093A (ja) * 2017-10-20 2019-05-23 株式会社村田製作所 弾性波装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN116097563A (zh) 2023-05-09
US20230198500A1 (en) 2023-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2022163865A1 (ja) 弾性波装置
WO2020250572A1 (ja) 弾性波装置
WO2019194140A1 (ja) 弾性波装置
WO2020261763A1 (ja) 弾性波装置
KR102306238B1 (ko) 탄성파 장치
WO2020209190A1 (ja) 弾性波装置及びマルチプレクサ
WO2019049893A1 (ja) 弾性波装置
WO2023223906A1 (ja) 弾性波素子
WO2022039210A1 (ja) 弾性波装置
WO2023002823A1 (ja) 弾性波装置
WO2023002790A1 (ja) 弾性波装置
WO2022158370A1 (ja) 弾性波装置
WO2022045088A1 (ja) 弾性波装置
WO2022124391A1 (ja) 弾性波装置
WO2021220887A1 (ja) 弾性波装置
WO2022054773A1 (ja) 弾性波装置
CN115777176A (zh) 弹性波装置
WO2023054355A1 (ja) 弾性波装置
WO2021220974A1 (ja) 弾性波装置
WO2022224862A1 (ja) 弾性波装置
US20230261638A1 (en) Acoustic wave device
WO2022045087A1 (ja) 弾性波装置
WO2023167316A1 (ja) 弾性波装置
WO2021241681A1 (ja) 弾性波装置
WO2023002824A1 (ja) 弾性波装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21858354

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21858354

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP