WO2022014656A1 - ゴルフ解析アシスタント装置、ゴルフ解析アシスタント方法、及び、ゴルフ解析アシスタントプログラム - Google Patents

ゴルフ解析アシスタント装置、ゴルフ解析アシスタント方法、及び、ゴルフ解析アシスタントプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2022014656A1
WO2022014656A1 PCT/JP2021/026530 JP2021026530W WO2022014656A1 WO 2022014656 A1 WO2022014656 A1 WO 2022014656A1 JP 2021026530 W JP2021026530 W JP 2021026530W WO 2022014656 A1 WO2022014656 A1 WO 2022014656A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
player
golf
target score
unit
data
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/026530
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
康太 田中
Original Assignee
康太 田中
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 康太 田中 filed Critical 康太 田中
Priority to EP21841979.4A priority Critical patent/EP4183459A1/en
Priority to CN202180043007.XA priority patent/CN115867362A/zh
Priority to US17/546,361 priority patent/US11504598B2/en
Publication of WO2022014656A1 publication Critical patent/WO2022014656A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0669Score-keepers or score display devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/10Image acquisition
    • G06V10/12Details of acquisition arrangements; Constructional details thereof
    • G06V10/14Optical characteristics of the device performing the acquisition or on the illumination arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0605Decision makers and devices using detection means facilitating arbitration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B2071/0691Maps, e.g. yardage maps or electronic maps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/70Measuring or simulating ambient conditions, e.g. weather, terrain or surface conditions
    • A63B2220/76Wind conditions

Definitions

  • the present invention relates to a golf analysis assistant device, a golf analysis assistant method, and a golf analysis assistant program.
  • Patent Document 1 selects and operates a hitting direction confirmation switch key for a flight distance according to the player's own hitting skill. As a result, it was possible to know the optimum striking direction according to the skill of each player.
  • Patent Document 2 calculates the remaining distance to the pinhole during golf play and instantly presents a recommended golf club. Met.
  • the present invention is to achieve this goal according to the "target score of the entire course" requested by the golf player (hereinafter, may be simply referred to as “player” or “user") before playing.
  • Derived the "optimal number of strokes for each hole” (hereinafter referred to as “optimal solution”, and the optimal route in each course to achieve this "optimal solution” is referred to as “optimal solution route”).
  • the purpose is to provide a support device to present.
  • Another object of the present invention is to provide a support device that corrects and presents the derived optimum solution or the optimum solution route during play.
  • the golf analysis assistant device of the present invention has an input / output unit, a golf course data storage unit that stores golf course attribute data, a player data storage unit that stores player attribute data, and a course defined by the player. It includes a target score acquisition unit that acquires the overall target score and a control unit that controls each unit, and the attribute data of the golf course includes layout information of planes and solids of the golf course and a course of greens and hazards. It is the position information of the above object, and the attribute data of the player is data on the flight distance and head speed in each golf club used by the player, and the play contents that the player has played in the past, and is the control unit.
  • the optimum solution for each hole of the player is obtained, the route of the optimum solution is obtained, and the result is output to the input / output unit.
  • the optimum solution is the number of shots up to the green on in each hole.
  • the subtotal of the number of putts on the green is obtained based on the attribute data so that the total sum of all the holes matches the target score, and the optimum solution route achieves the number of shots. It consists of a route that includes a presentation of the recommended golf club type and a presentation of its flight distance.
  • the golf analysis assistant device has a weather data acquisition unit that acquires weather data of wind direction and speed on the golf course, a stroke registration unit that registers the number of strokes, and a GPS reception unit that receives GPS signals.
  • the unit has a correction unit that corrects the optimum solution route by the weather data acquisition unit, the number of stroke registration unit, and the GPS reception unit, and the correction unit is from the shot position during play to the subsequent unit. It is preferable to re-find the optimum solution so that the target score can be achieved.
  • the golf course data storage unit stores data of a plurality of golf courses, and the control unit is configured to be able to select a golf course that can achieve the target score from the plurality of golf courses. It is preferable to have.
  • the control unit of the golf analysis assistant device obtains a step of acquiring a target score of the entire course set by a player on a golf course, a step of acquiring an attribute of the player, and weather data.
  • a step of finding the optimum solution route in each hole of the course and a step of displaying the optimum solution route are executed.
  • the golf analysis assistant program of the present invention is for realizing the function of the golf analysis assistant device in a computer or causing the computer to execute the procedure of the control method.
  • a target score acquisition unit for the entire course is provided to present the optimum solution and the optimum solution route for each hole that can achieve the target score. Therefore, before playing, the course is captured as a simulation. In addition, since the optimum solution and the optimum solution route are corrected during play, the player can easily achieve the target score of the entire course set by the player.
  • the schematic plan view of the golf analysis assistant apparatus which concerns on embodiment of this invention.
  • the block diagram of the member provided in the apparatus of FIG. The drawing which shows the example of the score card which printed the optimum solution (personal par) obtained by the golf analysis assistant apparatus which concerns on embodiment of this invention.
  • An example of the main menu screen displayed on the display unit of the device of FIG. An example of a display screen displaying the data stored in the golf course data storage unit.
  • Flowchart for deriving the optimal solution route Example of player data regarding club and flight distance. Examples of player data regarding scores and difficulty levels. Display screen example of the optimum solution correction route. Flowchart for deriving the optimal solution correction route.
  • An example of a match play format display of the optimal solution and player score. Flowchart for deriving a suitable golf course to achieve the target score.
  • a display example of the derivation process in the flowchart of FIG. Flow chart for deriving technical information to achieve the target score on the golf course.
  • the perspective view of the golf analysis assistant apparatus which concerns on other embodiment of this invention.
  • FIGS. 1 and 2 are block diagram of a golf analysis assistant device.
  • This device consists of hardware and software.
  • the golf analysis assistant device has a main body 1.
  • the main body 1 is provided with a display unit 2.
  • the main body 1 acquires a golf course data storage unit 3 that stores golf course attributes, a player data storage unit 4 that stores player attributes, and a target score set by a player on a golf course. It has a target score acquisition unit 5 and a control unit 6.
  • the control unit 6 calculates the optimum solution for each hole of the player from the tee shot to the cup-in so that the target score can be achieved based on the attribute data of the golf course data storage unit 3 and the player data storage unit 4. And calculate the route of the optimum solution.
  • the control unit 6 is configured to display the obtained optimum solution and the optimum solution route on the display unit 2.
  • the golf course data storage unit 3 has location information such as name and location, golf course distance and flat and three-dimensional layout information, greens and hazards (bunkers, ponds, streams, valleys, etc.) as data related to the attributes of the golf course.
  • the position information of the object on the course of the obstacle area in the course) is stored.
  • the player data storage unit 4 includes the flight distance in each golf club (hereinafter referred to as a club) used by the player, the head speed which is the ability of the player, and the golf played by the player in the past. Data related to the play content such as the score in the field, the number of shots, and the number of putts are stored.
  • the main body 1 has a meteorological data acquisition unit 7 that acquires meteorological data of temperature, wind direction, wind speed, and humidity on a golf course in a timely manner.
  • the control unit 6 is configured to use the meteorological data acquired by the meteorological data acquisition unit 7 to obtain the optimum solution route.
  • the optimum solution route is set by finding the number of shots and the number of putts to the green on in each hole that the player should aim for in order to achieve the target score, that is, the optimum solution.
  • This number of strokes is the limit number of strokes (hereinafter referred to as "optimal solution” (personal par)) that can be hit up to this number in the hole in order to achieve the target score.
  • the "optimal solution” is the sum of the “subtotal” of the number of shots to the green on and the number of putts on the green in each hole, so that the "total” of all holes matches the "target score". It is obtained based on the above-mentioned attribute data. That is, the "personal par” is not the standard number of strokes (official par) set by the golf course, but the “optimal solution” in each hole that enables the player to achieve the target score for the entire course.
  • the “optimal solution route” is composed of a route including the presentation of the recommended golf club type for achieving the number of shots and the presentation of the flight distance thereof.
  • control unit 6 has a correction unit 6a that corrects the optimum solution route.
  • the correction unit 6a provides the optimum solution route for achieving the target score from that place. Is rederived.
  • the main body 1 has an at bat registration unit 8 and a GPS receiving unit 9.
  • the control unit 6 acquires the current position from the GPS receiving unit 9 by operating the stroke registration unit 8.
  • the control unit 6 corrects the optimum solution route in order to achieve the target score by the correction unit 6a.
  • the control unit 6 is configured to update and display the optimum solution correction route from the current position on the display unit 2.
  • the golf course data storage unit 3 stores data of a plurality of golf courses.
  • the control unit 6 is configured to be able to select a golf course that can easily achieve the target score from a plurality of golf courses.
  • the control unit 6 is configured to be able to provide technical information for each course when selecting a golf course.
  • the main body 1 is formed in a flat, substantially rectangular case.
  • this "main body 1" is also referred to as a "case 1".
  • a display unit 2 is provided on the upper surface of the case 1.
  • the display unit 2 constitutes a touch panel of a semi-transmissive liquid crystal display.
  • the display unit 2 composed of the touch panel also functions as an input / output unit 2 for various data. That is, in this embodiment, the display unit 2 serves both as an input unit and an output unit. However, in the input / output unit 2, the input unit and the output unit may be composed of separate members.
  • the member shown in FIG. 2 is composed of an electronic device such as a microcomputer.
  • the target score acquisition unit 5 acquires or stores the target score of the entire course determined by the player on the golf course.
  • the "target score” is the number of strokes in a round (generally, 18 holes are played) determined by the player when starting golf play. For example, in the course of "par 72", "99" when you want to turn at "par 99” is the “target score”.
  • the "par 72" is an "official par” set by a golf course, and a "par 99" corresponding to a target score set by a player is a "personal par".
  • the "target score” is input by the player touching the target score input icon displayed on the display unit 2.
  • the input target score is stored in the target score acquisition unit 5, and is recognized by the control unit 6 as a parameter for deriving the optimum solution and the optimum solution route for achieving the target score.
  • the control unit 6 searches the display unit 2 for the optimum solution route of the player from the tee shot to the cup-in based on the data of the golf course data storage unit 3 and the player data storage unit 4 so that the target score can be achieved. It is to be displayed.
  • the control unit 6 includes a microcomputer equipped with a CPU, ROM, RAM, flash memory, various peripheral circuits, interfaces, and the like.
  • the control unit 6 is supplied with power when the power is turned on and starts operation.
  • the control unit 6 expands the OS and the application program recorded in the flash memory on the RAM by the boot loader recorded in the ROM, and executes the OS and the application program on the RAM to perform various processes described later. Execute and realize various functions.
  • the golf course data storage unit 3 contains location information such as name and location, layout information of planes and solids of each hole of the golf course, and obstacle areas in the course such as greens and hazards (bunkers, ponds, streams, valleys, etc.). ) Stores the position information of the object on the course and the standard par (official par) information set by the golf course.
  • the golf course data storage unit 3 is composed of an internal memory and a recording medium such as a detachable external recording medium (micro SD memory card or the like).
  • the golf course data storage unit 3 stores data such as a course layout in advance, but the data can be updated by communication.
  • the player data storage unit 4 includes the flight distance for each type of golf club used by the player (numbers such as driver, utility, iron, etc.), the individual head speed (swing speed) of the player, and the golf course on which the player has played in the past. Stores data related to the content of play in the game. When playing for the first time, the player data storage unit 4 may store the player's maximum flight distance or head speed (swing speed) information. These data may be input by the player himself or may be measured by the microwave sensor 18 and stored in the player data storage unit 4.
  • the player Before playing, the player may be able to input information related to the play such as the flight distance by club, the direction of the shot, and the strengths and weaknesses of the club. This input information is stored in the player data storage unit 4, and the control unit 6 can calculate based on this information when deriving the optimum solution route.
  • the data related to the play content is, for example, the current position and the teeing area or the position immediately before the corrected position when the control unit 6 acquires the current position from the GPS receiving unit 9 by operating the at bat registration button 8.
  • the flight distance can be calculated and stored in the player data storage unit 4.
  • the control unit 6 may store the total score, shots of each hole, and at bat information for each putt in the player data storage unit 4 during or after play.
  • RFID Radio Frequency Identification
  • gyro systems For the acquisition of club information used, it is advisable to use technology that has been commercialized using RFID (Radio Frequency Identification) and gyro systems.
  • the control unit 6 can automatically register the number of strokes in the number of stroke registration unit 8 regardless of the operation of the number of stroke registration button 8.
  • control unit 6 can calculate the direction of the shot, the variation in the flight distance for each club, and the like from the acquired play content, and store the conditions such as the weather information acquired at the time of play in the player data storage unit 4.
  • the meteorological data acquisition unit 7 acquires the meteorological data announced by the Japan Meteorological Agency and the like in a timely manner.
  • a more appropriate optimal solution route can be derived. For example, when a wind of 1 m / s is blowing in the same direction as the shot direction of a certain hole (called a follow wind in Japan), the control unit 6 is stored in the player data storage unit 4 according to the wind speed.
  • the flight distance information can be corrected by multiplying the flight distance of the player by a coefficient such as 1.01.
  • the weather data may be manually input by the player, and can be used in a situation where the wind direction changes momentarily depending on the shape of the hole, for example.
  • An at bat registration unit 8 is provided on the side surface of the case 1.
  • the at bat registration unit 8 is configured as an at bat registration button 8 having a at bat registration function.
  • a power button 11 is arranged on the upper surface of the case 1.
  • the power button 11 is used not only as a power ON / OFF button, but also as a button for switching the lock / unlock of the touch panel operation and a button for returning to the menu screen from the screen displayed during play.
  • the control unit 6 when the control unit 6 recognizes that the power button 11 has been pressed and held (for example, for 2 seconds or longer) while the power is off, the power is turned on, and the control unit 6 displays a predetermined main menu screen (for example) on the display unit 2. (See FIG. 4) is displayed. Further, when the control unit 6 recognizes that the power button 11 has been pressed and held while the power is on, the control unit 6 draws a predetermined end screen on the display unit 2 and then turns off the power.
  • the number of stroke registration button 8 is a button used for registering the number of strokes, and a specific processing function of the control unit 6 accompanying the operation of this button 8 will be described later.
  • the at bat registration icon may be displayed on the display unit 2.
  • the at bat registration icon is drawn on the side of the course layout displayed during play (the "at bat registration icon” is displayed at the lower right of FIG. 10, for example), and the user touches the at bat registration icon to hit the at bat. It may be possible to register the number of strokes by operating the touch panel of the display unit 2 even if the number of stroke registration button 8 is not provided as in the device shown in FIG.
  • the at-bat registration button 8 or the at-bat registration icon constitutes the "at-bat registration unit 8" of the present invention.
  • the GPS receiving unit 9 that receives radio waves from GPS satellites is mounted inside the front side of the case 1.
  • the GPS receiving unit 9 receives a GPS signal and obtains a current position (longitude / latitude).
  • a terminal cover 12 that can be opened and closed is attached to the side surface of the case 1, and when the terminal cover 12 is opened, the USB Type-C terminal 13 is exposed. It can be charged by connecting an AC adapter to this USB Type-C terminal 13, and data can be sent and received by connecting a USB cable and connecting to a personal computer. Other standards may be used for terminals.
  • the storage device 14 provided in the case 1 records the calculation result, and may be an internal storage device that cannot be attached or detached, or may be equipped with a detachable recording medium such as an SD memory card. It may be a slot part (including a read / write function) for the purpose.
  • the recording medium / device constituting the storage device 14 may be shared with the golf course data storage unit 3 and the player data storage unit 4 in an actual device.
  • the battery 15 is a rechargeable secondary battery like a rechargeable battery, and can be charged from the USB Type-C terminal 13.
  • the control unit 6 obtains the direction and angle to which the device is facing based on the output of the geomagnetic sensor 17.
  • the main body 1 includes a wireless communication unit 16, a microwave sensor 18, and the like.
  • the control unit 6 accesses the golf course data storage unit 3 based on the current position information from the GPS receiving unit 9, acquires information about the golf course, and controls to output the information to the output device.
  • the display unit 2 constitutes such an output device.
  • the storage device 14 stores the execution result and the like of the control unit 6.
  • the output device may include a printing unit for printing the contents to be displayed on the display unit 2. That is, the display unit 2 constitutes the input / output unit 2 of the present invention, but may include a printing unit as the output unit 2 of the input / output unit 2. What is shown in FIG. 3 is a scorecard printed by a printing unit or an external printing device.
  • the table on the left side of Fig. 3 shows No. 1 to No.
  • the 9-hole out course score table, and the table on the right is No. No. 10 to No. It is a score table of the in-course of 18 holes.
  • "PAR" in the right column of each table is the standard number of strokes (official par) set by the golf course. Normally, the "official par” of each hole is "5" for long holes, "4" for middle holes, and "3" for short holes.
  • the overall official par of the course is "72".
  • FIG. 3 shows the “optimal solution” for each hole when the target score for the entire course is “99”.
  • the standard number of strokes (official par) set by the golf course is "4", but in the support system of this embodiment, by inputting "target score 99"
  • the personal par (optimal solution) in the first hole is calculated as a subtotal "7" with a shot of "5" and a putt of "2".
  • FIG. 4 is an example of the display of the main menu screen of the device. The time 19 is displayed at the upper part of the screen, and the remaining battery level 20 is displayed at the upper right.
  • the icons drawn on the display unit 2 as the main menu are "optimal solution mode”, “play mode”, “optimal course search”, “technical information for each course”, and “setting”.
  • the "optimal solution mode” is an icon for causing the device to derive the optimum solution route on the golf course from the user's target score.
  • the “play mode” is an icon for making the device present the optimum solution route according to the play situation by correcting the optimum solution route each time the player plays with reference to the optimum solution route for achieving the target score. ..
  • the "optimal course search” is an icon for causing the device to present golf course information that makes it easy to achieve the target score.
  • the "technical information by course” is an icon for causing the device to present the technical information required at the golf course selected by the user in order to achieve the target score.
  • “Setting” is an icon for making various settings for this device.
  • FIG. 5 is an example of a display screen in which the data stored in the golf course data storage unit 3 is visualized and displayed on the display unit 2. Attribute data such as layout information of planes and solids of each hole of the golf course is provided from the golf course or the like, and is stored as an "initial value" in the golf course data storage unit 3.
  • Data of the green position and the pin position on the day of play are input from the input unit 2 on the day of play and stored as the "value on the day” in the golf course data storage unit 3.
  • the input on this day is performed automatically by wireless communication or by manual input from the input / output unit 2 by the player.
  • the control unit 6 draws on the display unit 2 using the "initial value” on the day before the play, and draws on the display unit 2 using the "current day value" on the day of the play.
  • FIG. 5 shows No. It is a 6-hole layout.
  • the control unit 6 accesses the golf course data storage unit 3 and sets the No.
  • the information of the 6 holes is read out and drawn on the display unit 2.
  • the center is a plan view and the lower part is a height difference view (cross-sectional view) as shown in FIG.
  • the height difference diagram is drawn so that the hole layout is horizontal and the green is drawn from the teeing area (mark X) to the green so that the green is on the right.
  • the remaining distance display area R1 is set at the lower right of the screen. That is, the position of the green edge and the position of the center of the green are registered as information on the green in the golf course data storage unit 3. Therefore, the icon G is superimposed on the center of the green, and the control unit 6 obtains the distance between the teeing area and the center of the green (if there is a fairway, the distance passing through the center) and displays the distance (the distance).
  • X is the teeing area
  • G is the center of the green
  • E is the green edge position.
  • the distance to the center of the green is the standard for finding the optimum solution. The player can make settings such as changing this reference to, for example, the green edge position.
  • an icon B indicating the remaining battery level and an icon N indicating the hole number are displayed.
  • An icon D (yd (yard) / m (meter)) indicating a unit of distance display is displayed in the lower right R1 area.
  • the display change setting is made by the user.
  • a time is displayed in the upper center of the information area. The elapsed time from the start of play may also be displayed in this central area. Playfast is an important factor in golf play, and the passage of time is a guide.
  • a display area L1 for inputting a personal par (optimal solution) of a shot and a putt in each hole and the number of strokes of a player is set.
  • the control unit 6 uses the "initial value" of the golf course data storage unit 3 and the data of the player data storage unit 4 to obtain the optimum solution route for achieving the target score.
  • the control unit 6 may use the data acquired by the weather data acquisition unit 7 such as the weekly weather forecast when deriving the optimum solution route.
  • the control unit 6 uses the "current day value" of the golf course data storage unit 3, the data of the player data storage unit 4, and the data of the weather data acquisition unit 7 to achieve the target score. Find the optimal solution route.
  • FIG. 6 is an example of a display screen of the optimum solution route.
  • the control unit 6 uses the data of the golf course data storage unit 3, the player data storage unit 4, the weather data acquisition unit 7, and the target score acquisition unit 5 to achieve the player's target score on the drawn hole layout. Draw the optimal solution route for.
  • each distance On the side of the locus of the displayed optimum solution route, each distance may be displayed together, and the club suitable for the displayed distance is also displayed based on the recorded player data. These settings may be made by the user.
  • the function of obtaining the optimum solution and the optimum solution route of the control unit 6 will be described in detail. Select "optimal solution mode" on the menu screen of FIG. When this mode is selected, the input screen is displayed on the display unit 2, and the operation is performed according to the screen instructions thereafter.
  • FIG. 7 shows the operation procedure and the function of the control unit 6.
  • the target score is input from the input / output unit 2 (S1). In this embodiment, the player wants to cut "100", so "99" is input as the target score.
  • the control unit 6 stores the input data in the target score acquisition unit 5. Enter the player data (S2). An example of player attribute data is shown in FIGS. 8 and 9. These data are entered manually or automatically.
  • the control unit 6 stores the input data in the player data storage unit 4.
  • the player data storage unit 4 stores data on the flight distance of each golf club used by the player, the individual head speed (swing speed) of the player, and the content of play at the golf course that the player has played in the past. There is. When playing for the first time, the player data storage unit 4 stores the player's maximum flight distance or head speed (swing speed) information. These data are input by the player himself or measured by the microwave sensor 18, and this data is stored in the player data storage unit 4.
  • the player Before playing, the player can input information about the play such as the flight distance for each club, the direction of the shot, and the strengths and weaknesses of the club. This input information is stored in the player data storage unit 4, and the control unit 6 can calculate based on this information when deriving the optimum solution route.
  • the data related to the play content is, for example, the current position and the teeing area or the position immediately before the corrected position when the control unit 6 acquires the current position from the GPS receiving unit 9 by operating the at bat registration button 8.
  • the flight distance is calculated and stored in the player data storage unit 4.
  • the control unit 6 stores the total score, shots of each hole, and at bat information for each putt in the player data storage unit 4 during or after play.
  • technology using RFID and gyro system will be used.
  • the control unit 6 can automatically register the number of strokes in the number of stroke registration unit 8 regardless of the operation of the number of stroke registration button 8.
  • control unit 6 calculates the direction of the shot, the variation in the flight distance for each club, and the like from the acquired past play contents, and stores the conditions such as the weather information acquired at the time of play in the player data storage unit 4. Meteorological data is read (S3). The control unit 6 stores the read meteorological data in the meteorological data acquisition unit 7.
  • the meteorological data is to acquire the meteorological data announced by the Japan Meteorological Agency, etc. in a timely manner. Forecast data is used on the day before play. During play, for example, input a situation where the wind direction changes every moment depending on the shape of the hole. Input can be manual or automatic input by wireless communication.
  • Read the golf course data S4.
  • the control unit 6 stores the read golf course data in the golf course data storage unit 3. Attribute data such as layout information of planes and solids of each hole of the golf course is provided by the golf course or the like and is stored as an "initial value" in the golf course data storage unit 3.
  • the data of the green position and the pin position on the day of play is stored as the "value on the day" in the golf course data storage unit 3 on the day of play.
  • the input of the current day value is performed automatically by wireless communication or manually input by the player.
  • the control unit 6 obtains an optimum solution based on the above various data (S5).
  • the control unit 6 derives the optimum solution route for achieving the target score based on the optimum solution (S6).
  • the optimal solution is the number of strokes (number of shots) that the user should aim for in order to achieve the target score at each hole of the golf course to be played, according to the user's target score and other conditions (golf course attribute, player attribute, weather conditions, etc.). And the number of putts).
  • the optimal solution route is the route from the teeing area derived according to the number of strokes to be aimed at to the hole (cup pin) on the green.
  • the optimal solution route to be drawn may be only related to shots or may include those related to putts.
  • the 327-yard hole shown in FIG. 6 is usually a middle hole, and the standard number of hits (official par) defined by this golf course is generally "4 (" shot 2 "+" putt 2 ").
  • the “optimal solution (personal par) is“ shot 3 ”and“ putt 2 ”, and the subtotal of the personal par is“ 5 ”(see No. 6 hole in FIG. 6).
  • the personal par is derived by allocating the difference between the player's target score and the minimum number of strokes physically feasible by the player to the holes. This physically feasible minimum number of strokes is calculated using any of the data related to the flight distance such as the theoretical flight distance of the player described later, the flight distance input by the player himself, and the maximum flight distance in the past play data. It is a thing and is not necessarily limited to the actual flight distance.
  • a player with a driver's flight distance of 200 yards and a maximum flight distance of 150 yards without teeing up will have a hole of 350 yards from the teeing area to the center of the green (the standard number of strokes set by the golf course). It is possible to play (official par) 4 holes) with "shot 2" + "putt 2". If this hole is 351 yards, this player can play with "shot 3" + "putt 2".
  • the characteristic of golf is that even if the minimum number of strokes can be theoretically achieved by the flight distance of the player, unnecessary risks arise due to mistakes in club selection and psychological pressure, and as a result, the target score is achieved. There is plenty of room for it to escape. For example, many players are experiencing the phenomenon that the score suddenly collapses even though they have finished playing up to the remaining 3 holes and played at a pace that can sufficiently achieve the target score. Therefore, by presenting a target score (optimal solution) with a margin in each hole based on the score that the player wants to achieve, the overall target score achievement rate can be increased.
  • the surplus number of hits 27 is derived from the personal par of each hole based on the layout of the golf course and the past play contents of the player. At this time, if necessary, the surplus is distributed so that the total personal par of each hole becomes the target score by using the statistical element and the psychological element related to the player.
  • the control unit 6 calculates the minimum value of the feasible target score according to the flight distance of the player, and sets the target score equal to or higher than that value. It would be nice to allow the player to re-enter.
  • the control unit 6 acquires, for example, the following data.
  • Data on the distance from the teeing area in the 6th hole to the center of the green (X ⁇ G) is 327 yards.
  • Data on the player's flight distance from the player data storage unit 4, for example, the maximum flight distance of the player is 178 yards, and the maximum flight distance when hit from the ground (without teeing up) is 163 yards.
  • step S5-1 the data regarding the theoretical flight distance shown in FIG. 8 is used. This theoretical flight distance may be automatically calculated by a coefficient (head speed m / s ⁇ 5.5) generally used when obtaining the flight distance from the head speed recorded in the player data storage unit 4.
  • the player may enter as the maximum flight distance of each club. Although not shown in FIG. 8, instead of the theoretical flight distance, data on the maximum flight distance input by the player, data on the maximum flight distance in the past play data, and the like may be used for calculation. This setting can be changed by the player.
  • the minimum number of strokes for "put" is always fixed at "2".
  • the reason for this is that on the green, the putting action of rolling the ball into the cup is composed of two elements: the action of bringing the ball closer to the cup (pulling) and the action of putting the ball in the cup (cup-in). be.
  • the information of putting is recorded as an attribute of the player, it can be calculated in consideration of this as described later (4th embodiment), but the explanation will be given.
  • the number of hits of the putt 2 will be described as a fixed value.
  • control unit 6 such a subtotal is calculated in each hole, and the total of the subtotals of all the holes is obtained. It is determined whether there is a difference between this total and the target score of 99, that is, whether there is a surplus at bat. If there is no surplus at bat, the step of "S5-2" is not performed and the step is "S5-3". That is, the subtotal of the minimum number of strokes up to the green on and the minimum number of strokes of the putt is the personal par of each hole. This personal par is the "optimal solution"("S5-3" step).
  • the control unit 6 corrects the better personal par (S5-2).
  • the one shown in FIG. 6 is a result when the control unit 6 determines that there is a surplus at bat. That is, No.
  • the control unit 6 corrects the better personal par of the hole based on the information and the number of surplus hits. To reset. If there is no difference (surplus at bats) between the reset better personal par and the target score, this better personal par will be the optimal solution. If there is a surplus at bat, the surplus at bat is distributed to the holes according to statistical factors, psychological factors, hole difficulty, etc. and matched with the target score.
  • the player data storage unit 4 has the information shown in FIG.
  • the theoretical flight distance of the player's driver (No. 1 wood) is 178 yards, but the success rate is 10% and the frequency of use is 2%.
  • the theoretical flight distance of the spoon (3rd wood) is 163 yards, the success rate is 58%, and the frequency of use is 18%.
  • the control unit 6 determines that it is better to make a tee shot with a spoon, and resets the theoretical flight distance of 163 yards of the tee shot of the spoon as the maximum flight distance.
  • control unit 6 determines that the maximum theoretical flight distance of an iron (mainly a club that hits a ball from the ground) is 126 yards, but if it determines that an iron that normally flies 108 yards or more is not used, the maximum flight distance of the iron is 108 yards. And reset. As a result, the minimum number of strokes until the player's physically possible green on is reset to "3". Then, the number "5", which is the sum of the minimum number of strokes "2" of the putt, is reset to the minimum number of strokes (better personal par) of this hole of the player.
  • the breakdown of the minimum number of hits "3" to the green is 160 yards with a spoon (3W) for the first shot and an 8 iron (8 iron) for the second shot, based on data such as average flight distance and deviation rate. It is advisable to derive 85 yards with 8I) and 82 yards with a 9-iron (9I) for the third shot.
  • the deviation rate is the ratio between the theoretical flight distance of each club and the average flight distance of the player
  • the success rate is the flight distance of 75% or more of the theoretical flight distance, the vector shown in the optimum solution route, and the actual shot.
  • the data is illustrated when the angle of the vector is recorded as the ratio of the number of shots within 9 degrees, and the frequency of use is the ratio of each club used to all shots.
  • FIGS. 8 and 9 are examples of the data recorded in the player data storage unit 4, and the coefficients used for the calculation and the recorded items may be changed.
  • the control unit 6 has a height difference between two points on the optimum solution route (for example, the position of the tee shot and the position of the second shot)
  • the control unit 6 has a coefficient generally calculated according to the inclination between the two points (for example, the position of the tee shot and the position of the second shot).
  • the flight distance information of the player in the player data storage unit 4 may be corrected and calculated by using, for example, the flight distance ⁇ 1.05).
  • the control unit 6 may calculate by correcting the flight distance information of the player of the player data storage unit 4 according to the wind speed or the like as described above based on the weather data acquired from the weather data acquisition unit 7.
  • the control unit 6 performs these recalculations for each hole and subtotals the minimum number of shots and putts in each hole. If the total of the subtotals matches the target score 99, the control unit 6 sets the minimum number of shots and putts of each hole as the "personal par (optimal solution)" in each hole. If the target score 99 still does not match, the surplus at bats are distributed to the holes from the data shown in FIG. 9 in the player data storage unit 4, taking into account psychological factors, statistical factors, difficulty of the holes, and the like. , The total of the subtotal of the minimum number of shots and putts is matched with the target score 99, and the personal par (optimal solution) of each hole is calculated (“S5-3” in FIG. 7). In FIG.
  • the "PAR deviation” is the average value of the difference between the official par and the individual player's play performance (score) in each hole
  • the "shot P / PAR deviation” is the optimum solution of the shot in each hole
  • the "dispersion rank” was recorded as the rank of achievement of the play performance based on the official par and the personal par of the shot.
  • the case data is shown.
  • the average value of the difference between the official par and the player's score is 2.4, which is 1 in the "+ (positive number)" direction (over the standard) in all the holes.
  • the divergence is large, and the average value of the divergence between the personal par and the player's number of shots regarding the shot is 1.1, which is the second largest divergence in the "+ (positive number)" direction (over the standard) in all holes. If this is the average of the data for multiple courses, the player can infer that the score on the second hole will be worse for some psychological factor. With the data of a specific course, it can be inferred that the second hole is the most difficult hole for the player. Based on these data, the control unit 6 preferentially allocates the surplus to the second hole. For example, such a calculation is performed to allocate the surplus to each hole and match the total personal par of each hole with the target score.
  • the "personal par” obtained in such a calculation becomes the "optimal solution” in each hole for achieving the target score, and the root of the optimal solution becomes the "optimal solution route"("S6" in FIG. 7).
  • the optimum solution route is composed of a route including the presentation of the type of recommended club for achieving the number of shots and the presentation of the flight distance thereof. No. 6 in FIG. In the 6th hole, the breakdown of the shot "3" is required as a spoon tee shot with a flight distance of 160 yards, an 8 iron with a flight distance of 85 yards, and a 9 iron with a flight distance of 82 yards.
  • the optimum solution route for 6 holes is shown in FIG.
  • the above is the first embodiment of how to obtain the optimum solution.
  • the surplus number of hits of the official par and the target score determined by the golf course are added to the official par in the order of the longest holes by comparing the distances for each hole and distributed to match the target score for each hole. You can also set your personal par.
  • a better personal par is obtained up to step S5-1, and the surplus hits obtained there are distributed from the top holes of the hole difficulty level for each hole determined by the golf course to match the target score. It is also possible to set a personal par for each hole.
  • the official par is a course of "72"
  • the target score is "99”
  • the number of surplus strokes is "27”
  • the player data storage unit 4 has, for example, the number of putters per hole in the past play contents. If it exceeds "2”, the surplus at bat "1” is distributed to all 18 holes, and the remaining surplus at bat "9” is allocated from the wide hole according to the size of the green to set a personal par for each hole. You can also do it.
  • the optimum solution route derived before play is drawn so as to be a route from the teeing area to the center of the green and passing through the center of the fairway as shown in FIG.
  • draw as a route through the center of the hole or as a straight route to the center of the green.
  • the player can also perform image training for play by seeing the derived optimum solution route on the day before play or the like.
  • the control unit 6 draws the player icon X on the position corresponding to the teeing area. During play, the player icon X is drawn at a position corresponding to the location of the player. Further, in the illustrated horizontal view, the control unit 6 obtains the horizontal distance between the teeing area or the player icon X and the green from the course information registered in the golf course data storage unit 3, and is used from the teeing area. The height difference to the green, the height difference from the current position to a point such as a bunker in the course, and the height difference between the current position and the green are also displayed. The display of the horizontal view and the plan view shown can be changed by setting the player.
  • control unit 6 draws the flag icon P at the position corresponding to the pin position (cup position) on the green.
  • the distance between the teeing area or the player icon X and a point such as a cup position, a green edge, or a bunker may be obtained, and the distance may be displayed together with the course layout or the remaining distance display area R1.
  • X ⁇ P332, X ⁇ E315, 177 at a point such as a bunker, etc. These displays can be changed by user settings.
  • the personal par of each hole is derived from only the data set by the golf course so that the target score is obtained, and the player data is suitable for the player in order to achieve the personal par. You can also distribute the flight distance and select a club.
  • the control unit 6 may obtain the optimum solution by a multi-step calculation method divided into a phase for completing the calculation process and a phase for stopping the calculation process according to the target score, as in S5-1 to S5-3.
  • the optimum solution may be obtained by a one-step calculation method using all the data.
  • the flow in FIG. 7 shows an example of the optimum solution and the derivation of the optimum solution route.
  • the better personal par calculated first when deriving the personal par may be displayed together with the optimum solution route as the minimum feasible number of strokes of the player.
  • the control unit 6 controls the layout information of the plane and the solid of the golf course of the golf course data storage unit 3.
  • the goal is to use the position information of the object on the course of the green or hazard, the flight distance and head speed in each golf club used by the player of the player data storage unit 4, and the data on the play contents played in the past.
  • the optimum solution (personal par) for each hole from the tee shot to the cup-in so that the score can be achieved, and the total of the subtotal of the number of shots to the green on and the number of putts on the green in each hole are added up for all holes. It is calculated so that the target scores match, the type of golf club suitable for achieving the number of shots of the optimum solution for each obtained hole, and the flight distance thereof are obtained and drawn on the display unit 2 as the optimum solution route.
  • the control unit 6 can calculate the optimum solution and the optimum solution route together with this information.
  • the player can achieve the target score by looking at the screen and capturing the hole.
  • the target score can be achieved by correcting the optimum solution route after each shot. To correct the optimal solution route, select "play mode" on the menu screen shown in FIG. With this selection, the screen of the display unit 2 becomes as shown in FIG.
  • the main body 1 has a stroke registration button 8 which is a stroke registration unit 8 and a GPS receiving unit 9, and a control unit 6 having a correction unit 6a is a GPS receiving unit by operating the stroke registration button 8.
  • a stroke registration button 8 which is a stroke registration unit 8 and a GPS receiving unit 9
  • a control unit 6 having a correction unit 6a is a GPS receiving unit by operating the stroke registration button 8.
  • the display unit 2 draws a plane layout, a cross-section layout, an optimum solution route, a remaining distance display area R1, an optimum solution display area L1, and a direction indicator line T from the current position X toward the next target. .. That is, it is possible to register the number of strokes and correct the optimum solution route of the hole at that point based on the switch operation of the number of stroke registration unit 8.
  • the control unit 6 having the correction unit 6a recognizes that the at bat registration button 8 is pressed for a short time (for example, 1 second).
  • the control unit 6 acquires the current location X at that time from the GPS receiving unit 9.
  • the control unit 6 since the control unit 6 recognizes that it is the second at bat point, it is preferable to display the number of at bats in the player at bat frame in the L1 region of FIG.
  • control unit 6 having the correction unit 6a accesses the golf course data storage unit 3, the player data storage unit 4, the weather data acquisition unit 7, and the target score acquisition unit 5, and sets the optimum solution as the target score “98” from the X point. Re-derive the route and draw it on the hole layout. That is, the optimum solution route is derived as the number of shots taken from the target score "99", that is, the remaining "98" shots of the target score obtained by subtracting "1".
  • the optimal solution route originally drawn is erased and overwritten, but the optimal solution route originally drawn and the trajectory of the player may be drawn by semi-transparency, a dotted line, or the like.
  • These displays can be changed by user settings.
  • the control unit 6 having the correction unit 6a overwrites the number of strokes when it recognizes that the number of stroke registration button 8 has been pressed for a short time. Then, the optimum solution route is corrected from the point where the button 8 is pressed, and the image is drawn on the display unit 2.
  • the number of strokes registration button 8 When the number of strokes registration button 8 is unintentionally pressed, for example, if the number of strokes registration button 8 is pressed and held (for example, 3 seconds), the number of strokes correction icon is drawn on the display unit 2 to control the process of correcting or canceling. Part 6 may be enabled.
  • the control unit 6 When the control unit 6 recognizes that the player has moved to the teeing area based on the position information obtained from the GPS receiving unit 9 before making the first shot from the teeing area in each hole, the next hole is displayed on the display unit 2. It is good to draw the optimum solution route of. Based on the acquired meteorological data, the wind direction, wind speed, temperature, and humidity may be displayed in the display area W1 at the upper right of the screen, and this setting can be changed by the user.
  • the acquired current position is the next hole from the green.
  • the control unit 6 acquires the information that the stroke registration button 8 is briefly pressed before moving to, it is processed as the number of strokes that have been put, and is placed in the putt number frame of the player strokes in the L1 area of the display unit 2. Can be added and displayed.
  • the input of the player's number of strokes in the L1 area of the display unit 2 can be input and corrected at any time according to the user's setting, such as after a hole out. Further, the L1 region may be displayed in detail as shown in FIG. 6, or may be simply displayed as shown in FIG.
  • the number of player strokes entered in the L1 area can be totaled at any time or displayed on the display unit 2 in comparison with the personal par, target score, etc., and is drawn and displayed like a score card installed in a golf course, for example. It may be (Fig. 3).
  • the personal par displayed in the L1 area of the display unit 2 may be corrected during play or may be distributed between the shot and the putt's personal par according to the user's setting.
  • control unit 6 detects the direction in which the apparatus is facing based on the output of the geomagnetic sensor 17, and draws the direction as a direction indicator line T consisting of an arrow on the hall layout.
  • the starting point of this direction indicator line T is the current position (player icon X).
  • the control unit 6 recognizes that the stroke registration button 8 is pressed briefly, the current position acquired from the GPS receiving unit 9 is recorded in the storage device 14. This record can be overwritten or erased according to the user's settings, or data can be sent and received by connecting a USB cable to the USB Type-C terminal 13 and connecting it to a personal computer.
  • control unit 6 can display the locus of the player's movement on the course layout
  • the control unit 6 having the correction unit 6a recognizes that the stroke registration button 8 has been pressed briefly, and has been drawn from the beginning.
  • the control unit 6 outputs the point when the optimum solution route is corrected from the storage device 14, and displays the distance and the locus between the point and the point where the number registration button 8 is briefly pressed before in the teeing area or the hole. You can also do it.
  • This distance display may be displayed next to the locus when the locus of play is drawn on the course layout of the display unit 2 (171 in FIG. 10).
  • FIG. 11 is a flowchart for deriving the optimum solution correction route of the control unit 6 having the correction unit 6a during play.
  • the optimum solution correction flow includes a play start step S10, an at bat registration unit operation step S11, a current position update step S12, an optimum solution recalculation step S13, and an optimum solution route correction step S14.
  • the user selects the play mode of the main menu screen drawn on the display unit 2, inputs the target score, selects the golf course to play, or the GPS receiving unit 9 acquires.
  • the control unit 6 identifies the golf course to be played based on the position information, the control unit 6 recognizes that the user will play, and corrects and presents the optimum solution route according to the user's play until the end of the play. Start the flow to do.
  • the control unit 6 may automatically switch to the play mode without doing so.
  • the stroke number registration unit operation step S11 when the stroke number registration button 8 is briefly pressed during play, the control unit 6 having the correction unit 6a as the current position update step S12 accesses the GPS receiving unit 9 and performs the optimum solution recalculation step S13.
  • the optimum solution for achieving the target score is obtained from that position, a new optimum solution route from that position is derived as the optimum solution route correction step S14, and the screen shown in FIG. 10 is displayed on the display unit 2. be.
  • the control unit 6 having the correction unit 6a acquires the shot position of the second shot from the GPS receiving unit 9, and the target score obtained by subtracting the number of shots “1” of the tee shot from that point. Re-derive the optimal solution route as "98". Similarly, after the next shot, the optimum solution route is corrected until the end of play.
  • the control unit 6 can correct the optimum solution route that makes it easier to achieve the target score. These corrections are made even if there is a difference between the player's total score up to that point and the total personal par up to that point in the middle of play. If the target score cannot be achieved during play, the optimal solution route derived before play may be continuously presented, or the target score may be corrected and re-entered. The setting is done by the user.
  • the control unit 6 having the correction unit 6a receives the position information received by the GPS receiving unit 9. Then, using the meteorological information such as the wind direction and the wind speed acquired by the meteorological data acquisition unit 7, the optimum solution after the shot position is recalculated so that the target score can be achieved, and the optimum solution route based on the optimum solution is displayed in the display unit. Draw on 2.
  • the present device stores the shot position performed by the player as a user in the storage device 14 as position information acquired from the GPS receiving unit 9, and the control unit 6 stores the position information thereof.
  • the control unit 6 recognizes that the flight distance during play of the user is deviated from the data recorded in the player data storage unit 4, the control unit having the correction unit 6a is calculated from the above. 6 may correct the optimum solution route according to the flight distance of the user recorded in the storage device 14 during play and re-derive the optimum solution route according to the current condition of the user.
  • the control unit 6 when correcting the target score during play, if the power button 11 is briefly pressed twice, the control unit 6 draws a menu screen on the display unit 2 and selects the correction icon during the round of the target score from the displayed menu.
  • the control unit 6 recognizes that the user has input the target score to be corrected, the control unit 6 uses the same method as the flow for deriving the optimum solution route according to the corrected target score before playing. Derived again. At any point in play, it's a good idea to be able to modify the target score and allow the user to make arbitrary distributions between personal par shots and putts and holes.
  • This device not only records the user's score, but also the match play method in which the user challenges the optimum solution derived to achieve the user's target score and records the win or loss with the actual result for each hole. It may be displayed in the display area L1 as. That is, the match play method as shown in FIG. 12 is displayed in the display area L1.
  • the control unit 6 recognizes through the GPS receiving unit 9 that the user has reached the green as the optimum solution route for the shot corrected by the control unit 6 recognizing that the user has pressed the stroke registration button 8 briefly during play. If so, it is advisable to end the correction of the optimum solution route in that hole.
  • the control unit 6 is placed on the green from the data of the GPS receiving unit 9, such as when the number of stroke registration button 8 is briefly pressed on the green.
  • the optimum solution route of the putt on the green may be derived based on the personal par in each hole and displayed on the display unit 2. This display method may be displayed like a commercialized golf game.
  • FIG. 13 shows other functions of the control unit 6 and is a flowchart for deriving a golf course suitable for achieving the target score.
  • This flow includes target score input (S20), player data reading (S21), weather data reading (S22), golf course data reading (S23), and derivation of the optimum solution for achieving the target score in each hole for each golf course (S24). It has each step of organizing the surplus with the target score in the optimum solution derivation flow (S25) and displaying the golf course on which the target score can be easily achieved (S26).
  • the golf course data storage unit 3 stores data of a plurality of golf courses
  • the control unit 6 selects a golf course candidate from among the plurality of golf courses that is likely to achieve the target score. It can be selected and presented. That is, the optimum course search icon drawn on the main menu screen of the display unit 2 is selected, and the target score desired to be achieved by the user is input (S20).
  • the control unit 6 accesses the golf course data storage unit 3, the player data storage unit 4, and the weather data acquisition unit 7 (S21 to S23), and at each golf course.
  • the optimum solution according to the user's target score is derived (S24).
  • the total of the minimum number of shots and putts (better personal par) set or reset for each hole and the surplus of the target score are calculated (S25). For example, if the target score is 99 and the total better personal par of the A course is 89, the B course is 95, and the C course is 83, the surpluses are 10, 4, and 16 in order.
  • the courses with the most surplus are arranged, and the courses in which the target score is more easily achieved are shown in the order C ⁇ A ⁇ B (S26).
  • FIG. 14 is an example when these derivation results are displayed.
  • the control unit 6 achieves the target score from the data of a plurality of golf courses stored in the golf course data storage unit 3. A possible golf course is selected and the result is displayed on the display unit 2.
  • the control unit 6 determines that the target score is not physically feasible from the flight distance data recorded in the player data storage unit 4, the target score is re-entered. You should be able to do it.
  • Golf courses that can achieve the listed target scores may be displayed by distance (for example, within a radius of 50 km) centered on the user's current position. From the golf courses that can achieve the listed target scores, the course selected by the user is recorded in the storage device 14, and when the user plays on the golf course, the position information acquired by the GPS receiver 9 is the position information. When the control unit 6 recognizes that it matches the location of the golf course, the play mode may be automatically started without inputting a target score or the like or selecting a play mode on the main menu screen. ..
  • FIG. 15 shows another function of the control unit 6, and is a flowchart for deriving technical information for achieving a target score on a golf course. This flow has steps of calculating up to the optimum solution derivation flow S5-1 (S30), correcting the player flight distance to make the surplus "0" (S31), and presenting the flight distance information (S32).
  • the control unit 6 recognizes the input, derives the maximum flight distance of the user required to achieve the target score from the attributes of the golf course, and displays it on the display unit 2 (S32). ..
  • step S5-1 of the optimum solution route derivation flow is performed to calculate the surplus of the target score and the better personal par.
  • the number of putts on the better personal par in each hole is fixed at 2. If the total of the better personal pars is 75, the surplus is "5", and if it is 82, the surplus is "-2".
  • the surplus is "0" or more, the flight distance information of the derived optimum solution route is presented.
  • the surplus is "-(negative number)"
  • the flight distance of the player is corrected so that the surplus becomes "0".
  • a known club-specific flight distance coefficient may be used.
  • the calculated flight distance correction amount and the difference between the player's flight distance and the corrected flight distance are presented to the player, for example, the required flight distance of the driver is 213 yards and the flight distance difference is 15 yards.
  • the information of the better personal par in which the surplus becomes "0" may be presented, or the target score may be corrected.
  • data on shots such as taking eight shots of 100 to 150 yards, which the player is good at, may be presented together.
  • the golf analysis assistant method includes step S1 for acquiring a target score set by a player on a golf course, step S2 for acquiring an attribute of a player, step S3 for acquiring weather data, and step S4 for acquiring an attribute of a golf course.
  • step S5 to find the optimum solution for the player from the tee shot to the cup-in from the attributes of the player, the attributes of the golf course, and the weather data so that the target score can be achieved, and the optimum solution route is derived. It is provided with step S6 to be displayed. This method is executed by the control unit 6.
  • the target score acquisition step S1 the user (player) selects the optimum solution mode icon or the play mode icon on the main menu screen drawn on the display unit 2, and then inputs the target score.
  • the step S2 for acquiring the attributes of the player includes a player data input step S2-1, a detailed data reading step S2-2, and a measurement step S2-3.
  • step S2-2 is a step of measuring and inputting information on the swing speed and the launched ball.
  • step S2-3 if the user who has never played or the flight distance of himself / herself is unknown, the swing speed and the information of the launched ball are measured and input as the attribute of the player.
  • the swing speed (club head speed) measured by the microwave sensor 18 and the information of the launched ball obtained by an external device having a measurement model by the Doppler effect can be used as player data via the wireless communication unit 16. ..
  • step S2-1 the player can input information such as the flight distance and head speed of each club. For example, if the player feels that the temperature data acquired by the weather data acquisition unit 7 does not fly the ball below the freezing point, the flight distance of each club can be reduced by 10%.
  • Step S3 to acquire the meteorological data is to read the meteorological data.
  • the meteorological data acquisition unit 7 acquires the meteorological data announced by the Japan Meteorological Agency and the like in a timely manner. Even before the play, by acquiring the weather data such as the weekly weather forecast around the golf course to be played, it is possible to derive the optimum solution route that makes it easier to achieve the target score.
  • step S4 for acquiring the attributes of the golf course data such as the course layout of the golf course selected by the player is read from the golf course data storage unit 3.
  • step S5 for finding the optimum solution is step S5-1 for setting the better personal par in each hole, step S5-2 for correcting the better personal par from the player data, and step S5-2 for each hole from the better personal par based on the target score. It has steps S5-3 for setting the optimum solution (personal par).
  • Step S5 is the derivation of the optimum solution, which is derived by the control unit 6 when the target score is input, the golf course is selected, and then the player's attributes are input or recorded.
  • step S6 for deriving and displaying the optimum solution route the screen as shown in FIG. 6 is displayed on the display unit 2. That is, the route of the shot from the teeing area to the green on based on the optimum flight distance information in the hole to achieve the target score according to the derived personal par and the club information according to the flight distance. It is visualized on the display unit 2 and presented to the user.
  • the personal par in each of the derived holes may be displayed (area L1) at the same time as the course layout displayed on the display unit 2, or the shot distance and the putt distance may be displayed together in the display area.
  • the club type information may be displayed together with the display distance (FIG.
  • the user sets whether to sort automatically based on the data of the player data storage unit 4 or the user himself / herself.
  • the golf analysis assistant device of the present embodiment lists golf courses that are easy to achieve the target score set by the user as the optimum index for achieving the target score required by the user, or the user at a golf course wishing to play.
  • the flight distance information required to achieve the set target score can be displayed, the optimum solution route to achieve the target score required by the user can be displayed on the course layout of the actual golf course, and the current position can be displayed.
  • a device that displays the actual golf course on the course layout, positions the current position, moves the player, and notifies the current position and the remaining distance to the green in real time is also called a golf navigation device in a broad sense.
  • the golf analysis assistant device in the present invention can also be referred to as a golf assistant device including the functions of a golf navigation device in a broad sense.
  • the present invention includes a golf analysis assistant device or a golf analysis assistant program for executing, functioning, and realizing a procedure, means, and function of a golf analysis assistant method on a computer.
  • This program is used as an application for smartphones and PCs (personal computers).
  • a smartphone, a personal computer, or the like equipped with (installed) this application constitutes the golf analysis assistant device of the present invention.
  • the main body may be a wristwatch type as shown in FIG.
  • it may be provided as an application so that it can be used on an electronic terminal owned by an individual.
  • the conventional golf navigation system merely presents a plurality of strategies in a golf course regardless of the player's target score, but the present invention derives the optimum solution of the strategy in order to achieve the player's target score.
  • This is a system in which the optimum solution is corrected according to the situation during play, and a new optimum solution is derived and presented.
  • the scope of the present invention is shown by the scope of claims, not the above description, and includes all modifications within the meaning and scope equivalent to the scope of claims.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

ゴルフプレーヤーが要望する「コース全体の目標スコア」に応じて、この目標を達成するために必要なホールごとの最適な打数である「最適解」を導出して提示する。 ゴルフ解析アシスタント装置は、入出力部(2)と、ゴルフ場データ格納部(3)と、プレーヤーデータ格納部(4)と、プレーヤーが定めたコース全体の目標スコアを取得する目標スコア取得部(5)と、及び、制御部(6)とを備える。制御部(6)は、ゴルフ場データとプレーヤーデータとに基づき、ゴルフプレーヤーが定めたコース全体の目標スコアが達成される各ホールの最適解を求める。

Description

ゴルフ解析アシスタント装置、ゴルフ解析アシスタント方法、及び、ゴルフ解析アシスタントプログラム
 本発明は、ゴルフ解析アシスタント装置、ゴルフ解析アシスタント方法、及び、ゴルフ解析アシスタントプログラムに関する。
 GPS受信機を利用し、ゴルフ場で、現在位置からグリーンやバンカー等までの距離やコースレイアウトを表示したり、ゴルフプレー中におけるボールを打った位置を正確かつ簡便に記録できるようにしたりするゴルフ支援装置は公知である。
 例えば、日本国公開特許公報「特開2001-346930号公報」(特許文献1)に記載のナビゲーター装置は、プレーヤーの自己の打球の技量に応じた飛距離の打撃方向確認スイッチキーを選択操作することにより、個々のプレーヤーの技量に応じた最適な打撃方向を知ることができるものであった。
 日本国特許公報「特許第5848489号公報」(特許文献2)に記載のゴルフナビは、ゴルフプレー中に、ピンホールまでの残り距離を算出し、推奨するゴルフクラブを瞬時に提示してくれるものであった。
日本国公開特許公報「特開2001-346930号公報」 日本国特許公報「特許第5848489号公報」
 ゴルフプレーヤーは、「今日は100を切る!」という目標を立てプレーを行い、その目標が達成されたら、喜びもひとしおと感じるのである。
 しかし、特許文献1や2に記載の従来のゴルフ支援装置は、自己の技量に応じて個々のホールにおける攻略法を示すことができても、「今日は100を切る!」というゴルフプレーヤー自身が目標として設定した、コース全体で「目標スコア99」を達成するための、各ホールにおける攻略法を示すものではなかった。
 そこで、本発明は、プレー前において、ゴルフプレーヤー(以下、単に「プレーヤー」又は「ユーザー」ということがある。)自身が要望する「コース全体の目標スコア」に応じて、この目標を達成するために必要な「ホールごとの最適な打数」(以下、「最適解」といい、この「最適解」を達成するための各コースにおける最適なルートを「最適解ルート」という。)を導出して提示する支援装置を提供することを目的とする。
 また、プレー中において、導出した最適解ないし最適解ルートを補正して提示する支援装置を提供することを目的とする。
 前記目的を達成するため、本発明は、次の手段を講じた。
 すなわち、本発明のゴルフ解析アシスタント装置は、入出力部と、ゴルフ場の属性データを格納したゴルフ場データ格納部と、プレーヤーの属性データを格納したプレーヤーデータ格納部と、前記プレーヤーが定めたコース全体の目標スコアを取得する目標スコア取得部と、及び、前記各部を制御する制御部とを備え、前記ゴルフ場の属性データは、ゴルフコースの平面と立体のレイアウト情報と、グリーンやハザードのコース上の対象物の位置情報であり、前記プレーヤーの属性データは、前記プレーヤーが使用する各ゴルフクラブにおける飛距離とヘッドスピードと、前記プレーヤーが過去にプレーしたプレー内容に関するデータであり、前記制御部は、前記目標スコア取得部の目標スコアと、前記ゴルフ場データ格納部と前記プレーヤーデータ格納部の各属性データとに基づき、前記目標スコアが達成されるように、ティーショットからカップインまでの前記プレーヤーの各ホールの最適解を求めると共に、該最適解のルートを求めて、その結果を前記入出力部に出力するように構成され、前記最適解は、各ホールにおけるグリーンオンまでのショット数とグリーン上のパット数の小計を、全ホールで合計した総計が前記目標スコアと一致するように、前記各属性データに基づいて求められたものであり、前記最適解ルートは、前記ショット数を達成するための推奨ゴルフクラブの種類の提示とその飛距離の提示を含むルートで構成されるものである。
 前記ゴルフ解析アシスタント装置は、前記ゴルフコースにおける風向き、風速の気象データを取得する気象データ取得部と、打数を登録する打数登録部と、GPS信号を受信するGPS受信部とを有し、前記制御部は、前記気象データ取得部と、前記打数登録部と、前記GPS受信部とにより前記最適解ルートを補正する補正部を有し、前記補正部は、プレー中のショット位置から、それ以降の最適解を、前記目標スコアを達成できるよう求め直すものであるのが好ましい。
 前記ゴルフ場データ格納部は、複数のゴルフ場のデータを格納しており、前記制御部は、前記複数のゴルフ場の中から前記目標スコアを達成できるゴルフ場を選択することができるよう構成されているのが好ましい。
 本発明のゴルフ解析アシスタント方法は、前記ゴルフ解析アシスタント装置の制御部が、ゴルフコースにおけるプレーヤーが定めたコース全体の目標スコアを取得するステップと、前記プレーヤーの属性を取得するステップと、気象データを取得するステップと、ゴルフ場の属性を取得するステップと、前記目標スコアを達成できるように、前記プレーヤーの属性と前記ゴルフ場の属性と前記気象データとから、ティーショットからカップインまでの前記ゴルフコースの各ホールにおける最適解ルートを求めるステップと、前記最適解ルートを表示するステップと、を実行するものである。
 本発明のゴルフ解析アシスタントプログラムは、前記ゴルフ解析アシスタント装置の機能をコンピュータに実現させ、又は、前記の制御方法の手順をコンピュータに実行させるためのものである。
 本発明によれば、コース全体の目標スコア取得部を設けて、その目標スコアを達成できるホールごとの最適解と最適解ルートとを提示するようにしたので、プレー前においては、シミュレーションとしてコース攻略のイメージトレーニングができ、また、プレー中においては、前記最適解や最適解ルートを補正するようにしたので、プレーヤーは自己が設定したコース全体としての目標スコアを達成しやすくなる。
本発明の実施の形態に係るゴルフ解析アシスタント装置の概略平面図。 図1の装置に備えられた部材の構成図。 本発明の実施の形態に係るゴルフ解析アシスタント装置により求められた最適解(パーソナルパー)を印字したスコアカード例を示す図面。 図1の装置の表示部に表示されるメインメニュー画面例。 ゴルフ場データ格納部に格納されたデータを表示した表示画面例。 最適解ルートを表示した表示画面例。 最適解ルートの導出のためのフローチャート。 クラブと飛距離に関するプレーヤーデータ例。 スコアや難易度に関するプレーヤーデータ例。 最適解補正ルートの表示画面例。 最適解補正ルートの導出のためのフローチャート。 最適解とプレーヤースコアのマッチプレー形式の表示例。 目標スコアを達成するために適したゴルフコースの導出のためのフローチャート。 前記図12フローチャートにおける導出過程の表示例。 ゴルフコースにおける目標スコアを達成するための技術情報の導出のフローチャート。 本発明の他の実施の形態に係るゴルフ解析アシスタント装置の斜視図。
 以下、本発明の実施の形態を図面に基づき説明する。
 図1及び図2に示すものは、ゴルフ解析アシスタント装置の構成図である。この装置は、ハードウェアとソフトウェアとで構成されている。
 図1に示すように、ゴルフ解析アシスタント装置は、本体1を有する。この本体1には、表示部2が設けられている。この本体1には、図2に示すように、ゴルフ場の属性を格納したゴルフ場データ格納部3、プレーヤーの属性を格納したプレーヤーデータ格納部4、ゴルフコースにおけるプレーヤーが定めた目標スコアを取得する目標スコア取得部5、及び、制御部6を有する。
 制御部6は、ゴルフ場データ格納部3とプレーヤーデータ格納部4の属性データに基づき、目標スコアを達成できるように、ティーショットからカップインまでの、当該プレーヤーの各ホールの最適解を演算して求めるとともに、最適解のルートを演算して求める。制御部6は、前記求めた最適解と、最適解ルートを表示部2に表示するように構成されている。
 ゴルフ場データ格納部3は、ゴルフ場の属性に関するデータとして、名称や所在地などの位置情報と、ゴルフコースの距離および平面と立体のレイアウト情報、グリーンやハザード(バンカー、池、小川、谷などのコース内にある障害地)のコース上の対象物の位置情報が格納されている。
 プレーヤーデータ格納部4は、プレーヤーの属性に関する情報として、プレーヤーが使用する各ゴルフクラブ(以下、クラブと称す)における飛距離とそのプレーヤーの能力であるヘッドスピードと、過去にそのプレーヤーがプレーしたゴルフ場でのスコアやショット数やパット数などのプレー内容に関するデータが格納されている。
 本体1は、ゴルフコースにおける気温、風向、風速、湿度の気象データを適時に取得する気象データ取得部7を有する。制御部6は、前記最適解ルートを求めるのに、気象データ取得部7で取得した気象データを用いるように構成されている。
 前記最適解ルートは、プレーヤーが目標スコアを達成するために目指すべき各ホールにおけるグリーンオンまでのショット数とパット数の打数、すなわち最適解を求めて設定されるものである。この打数は、目標スコアを達成するためにホールにおいてこの打数まで打ってよいという限界の打数(以下、「最適解」(パーソナルパー)という)である。
 言い換えると、「最適解」は、各ホールにおけるグリーンオンまでのショット数とグリーン上のパット数の「小計」を、全ホールで合計した「総計」が前記「目標スコア」と一致するように、前記各属性データに基づいて求められたものである。すなわち、「パーソナルパー」は、ゴルフ場が定めた基準打数(オフィシャルパー)ではなく、プレーヤーが定めたコース全体の目標スコアを達成できるようにした各ホールにおける「最適解」である。「最適解ルート」は、前記ショット数を達成するための推奨ゴルフクラブの種類の提示とその飛距離の提示を含むルートで構成される。
 なお、「最適解」と「最適解ルート」の求め方については、後述する。
 また、制御部6は、前記最適解ルートを補正する補正部6aを有する。この補正部6aは、プレー開始後、本装置(本体1)が最初に示した最適解ルート上とは異なった場所からプレーヤーがプレーする際、その場所から目標スコアを達成するための最適解ルートを再導出する。
 本体1は、打数登録部8とGPS受信部9とを有する。制御部6は、打数登録部8の操作によりGPS受信部9から現在位置を取得する。制御部6は、前記補正部6aにより、目標スコアを達成するための前記最適解ルートの補正を行う。制御部6は、表示部2に現在位置からの前記補正を行った最適解補正ルートに更新して表示するように構成されている。
 ゴルフ場データ格納部3は、複数のゴルフ場のデータを格納している。制御部6は、複数のゴルフ場の中から目標スコアを達成しやすいゴルフ場を選択することができるよう構成されている。
 制御部6は、前記ゴルフ場の選択に際し、コース別技術情報を提供できるように構成されている。
 以下、さらに詳細に説明する。
 図1において、本体1は、偏平な略矩形状のケースに形成されている。以下、この「本体1」を「ケース1」ともいう。
 ケース1の上面に、表示部2を備えている。この表示部2は、半透過型液晶のタッチパネルを構成する。タッチパネルで構成される表示部2は、各種データの入出力部2としても機能する。すなわち、この実施の形態では、表示部2は入力部と出力部を兼用する。しかし、入出力部2は、入力部と出力部が別部材で構成されていてもよい。
 図2に示す部材は、マイコン等の電子機器から構成される。
 目標スコア取得部5は、ゴルフコースにおけるプレーヤーが定めたコース全体の目標スコアを取得ないし格納するものである。
 「目標スコア」とは、ゴルフプレーを始める際にプレーヤーが定めるラウンド(一般的には18ホールをプレー)の打数のことである。例えば、「パー72」のコースにおいて、「パー99」で回りたいとしたときの「99」が「目標スコア」である。
 前記「パー72」はゴルフ場が定めた「オフィシャルパー」であり、プレーヤーが定めた目標スコアに対応した「パー99」が「パーソナルパー」である。
 「目標スコア」は、表示部2に表示される目標スコア入力アイコンをプレーヤーがタッチすることで入力する。入力された目標スコアは、目標スコア取得部5に記憶され、目標スコアを達成するための最適解および最適解ルート導出のパラメータとして制御部6に認識される。
 制御部6は、目標スコアを達成できるように、ゴルフ場データ格納部3とプレーヤーデータ格納部4とのデータに基づき、ティーショットからカップインまでのプレーヤーの最適解ルートを求めて表示部2に表示するものである。
 制御部6は、CPU,ROM,RAM、フラッシュメモリ、各種の周辺回路、インタフェース等を備えるマイコンを備える。制御部6は、電源ONに伴い電源供給がなされ動作を開始する。制御部6は、ROMに記録されたブートローダーによって、フラッシュメモリに記録されたOSとアプリケーションプログラムをRAM上に展開し、RAM上のOS及びアプリケーションプログラムを実行することで、後述する各種の処理を実行し、各種の機能を実現する。
 ゴルフ場データ格納部3は、名称や所在地などの位置情報と、ゴルフコースの各ホールの平面と立体のレイアウト情報と、グリーンやハザード(バンカー、池、小川、谷などのコース内にある障害地)のコース上の対象物の位置情報と、ゴルフ場が定めた標準パー(オフィシャルパー)情報とを格納している。
 ゴルフ場データ格納部3は、内部メモリや、着脱可能な外部記録媒体(マイクロSDメモリーカード等)等の記録メディアにより構成される。
 ゴルフ場データ格納部3は、コースレイアウト等のデータが予め格納されているが、通信によりデータのアップデートも可能である。
 プレーヤーデータ格納部4は、プレーヤーが使用する各ゴルフクラブの種類(ドライバー、ユーテリティやアイアン等の番手)における飛距離と、プレーヤー個人のヘッドスピード(スイングスピード)と、プレーヤーが過去にプレーしたゴルフ場でのプレー内容に関するデータ等を格納している。
 初めてプレーする場合には、プレーヤーデータ格納部4にはプレーヤーの最大飛距離もしくはヘッドスピード(スイングスピード)情報が格納されていれば良い。これらのデータは、プレーヤー自身が入力しても良いし、マイクロ波センサー18によって計測し、このデータをプレーヤーデータ格納部4に記憶させても良い。
 プレーヤーデータ格納部4にプレー内容のデータが蓄積されればされるほど、プレーヤーのプレー傾向を反映したより正確な最適解ルートを導出しうる。なお、プレー前にプレーヤーが、クラブ別飛距離、ショットの方向性、クラブの得手不得手などのプレーに関する情報を入力できるようにしてもよい。この入力された情報はプレーヤーデータ格納部4に記憶され、制御部6は最適解ルートの導出にあたってこれらの情報をもとに計算することができる。
 プレー内容に関するデータは、例えば、制御部6が打数登録ボタン8の操作によりGPS受信部9から現在位置を取得した時に、その現在位置とティーイングエリアまたは補正が行われた位置から直前のショットの飛距離を計算してプレーヤーデータ格納部4に記憶させることができる。また、制御部6は、プレー中やプレー終了後にスコア合計や各ホールのショットとパット別の打数情報についてプレーヤーデータ格納部4に記憶させると良い。使用クラブ情報の取得については、RFID(Radio Frequency Identification)やジャイロシステムを利用して商品化されている技術を用いるとよい。前記技術を利用した場合、打数登録ボタン8の操作によらず、制御部6は自動的に打数登録部8に打数を登録することができる。
 さらに制御部6は、取得したプレー内容から、ショットの方向性、クラブ別飛距離のばらつきなどを計算し、プレー時に取得した気象情報などの条件と共にプレーヤーデータ格納部4に記憶させることができる。
 気象データ取得部7は、気象庁等が発表している気象データを適時取得するものである。最適解ルートを導出する際に、気象データ取得部7が取得した気象データを利用すると、より適切な最適解ルートを導出しうる。例えば、あるホールのショット方向に対して同じ方向に秒速1mの風が吹いている場合(日本ではフォローの風と称される)、制御部6は風速に応じてプレーヤーデータ格納部4に記憶されているプレーヤーの飛距離に例えば1.01などの係数を乗じて、飛距離情報を補正することができる。
 気象データは、プレーヤーが手動で入力してもよく、例えばホールの形状により風向きなどが刻々と変化する状況にも対応できる。
 ケース1の側面には、打数登録部8が設けられている。この打数登録部8は、打数登録機能を有する打数登録ボタン8として構成されている。ケース1の上面には電源ボタン11を配置している。電源ボタン11は、電源のON/OFFはもちろんのことタッチパネル操作のロック/解除の切り替えボタン、プレー中に表示される画面からメニュー画面に戻るボタンとしても利用する。
 具体的には、電源OFFの状態で電源ボタン11を長押し(例えば2秒以上)されたことを制御部6が認識すると電源が入り、制御部6が表示部2に所定のメインメニュー画面(図4参照)を表示する。
 また、電源ONの状態で電源ボタン11が長押しされたことを制御部6が認識すると、制御部6は所定の終了画面を表示部2に描画後、電源を切る。
 打数登録ボタン8は、打数の登録に使用するボタンであり、このボタン8の操作に伴う具体的な制御部6の処理機能については後述する。
 また、打数登録ボタン8の代わりに、表示部2に打数登録アイコンを表示させるようにしてもよい。打数登録アイコンはプレー中に表示されるコースレイアウトの側に描画し(「打数登録アイコン」は、例えば図10の右下部に表示されている。)、打数登録アイコンをユーザーがタッチすることで打数を登録できるようにしてもよく、図1に示した機器の様に打数登録ボタン8を備えていなくても、表示部2のタッチパネル操作により打数が登録できるようにすることもよい。
 打数登録ボタン8、または、打数登録アイコンは、本発明の「打数登録部8」を構成するものである。
 GPS衛星からの電波を受信するGPS受信部9は、ケース1の前側内部に実装される。GPS受信部9は、GPS信号を受信し現在位置(経度・緯度)を求める。
 また、ケース1の側面には、開閉可能な端子カバー12が装着され、その端子カバー12を開くと、USB Type-C端子13が露出する。このUSB Type-C端子13にACアダプターを接続することで充電することができ、USBケーブルを接続してパソコンと接続してデータの送受が行える。端子については他の規格としてもよい。
 図2に示すように、ケース1内に設けられる記憶装置14は、演算結果を記録しておくもので、着脱できない内部記憶装置でも良いし、SDメモリカード等の着脱可能な記録メディアを装着するためのスロット部(読み書きする機能を含む)でも良い。この記憶装置14を構成する記録媒体・装置は、実際の装置において、ゴルフ場データ格納部3およびプレーヤーデータ格納部4と共用してもよい。
 電池15は、充電池のように充電可能な二次電池とし、USB Type-C端子13から充電できるようにしている。制御部6は、地磁気センサー17の出力に基づき、本装置が向いている方位や角度を求める。
 その他、本体1は無線通信部16と、マイクロ波センサー18等を備えている。
 制御部6は、GPS受信部9からの現在位置情報に基づきゴルフ場データ格納部3にアクセスし、ゴルフ場に関する情報を取得し、出力装置に出力する制御を行う。表示部2は、係る出力装置を構成する。記憶装置14は、制御部6の実行結果等を記憶する。
 前記出力装置として、表示部2に表示する内容等を印字する印字部を備えることができる。
 すなわち、表示部2は、本発明の入出力部2を構成するが、入出力部2の出力部2として印字部を備えることができる。
 図3に示すものは、印字部又は外部印字装置により印刷されたスコアカードである。
 図3の左側の表は、No.1からNo.9ホールのアウトコースのスコア表であり、右側の表は、No.10からNo.18ホールのインコースのスコア表である。各表の右側欄の「PAR」は、そのゴルフ場が定めた基準打数(オフィシャルパー)である。通常、各ホールの「オフィシャルパー」は、ロングホールでは「5」、ミドルホールでは「4」、ショートホールでは「3」である。そのコースの全体のオフィシャルパーは「72」である。
 各表の「SHOT」と「PUTT」の「P・PAR」は、「パーソナルパー」である。「パーソナルパー」は、プレーヤーが定めたコース全体の目標スコアを達成できるようにした各ホールにおける「最適解」である。
 図3では、コース全体の目標スコアを「99」とした場合の各ホールの「最適解」が示されている。例えば、アウトコースの1番ホールでは、ゴルフ場が定めた基準打数(オフィシャルパー)は「4」であるが、本実施の形態の支援システムにおいては、「目標スコア99」を入力することにより、1番ホールにおけるパーソナルパー(最適解)は、ショットが「5」、パットが「2」の小計「7」として求められる。
 コース全体の目標スコアを達成できるように、前記ゴルフ場データ格納部3と前記プレーヤーデータ格納部4の属性データに基づき、ティーショットからカップインまでの各ホールにおける最適解を求める制御部6の機能については、さらに後述する。
 図4は、本件機器のメインメニュー画面の表示の例である。
 画面上部には時刻19を表示し、右上には電池残量20を表示する。
 メインメニューとして表示部2に描画されるアイコンは、「最適解モード」、「プレーモード」、「最適コース検索」、「コース別技術情報」及び「設定」である。
 「最適解モード」は、ユーザーの目標スコアからゴルフコースにおける最適解ルートを本装置に導出させるためのアイコンである。
 「プレーモード」は、目標スコアを達成するための最適解ルートを参考にしてプレーする都度その最適解ルートを補正してプレー状況に応じた最適解ルートを本装置に提示させるためのアイコンである。
 「最適コース検索」は、目標スコアを達成しやすいゴルフ場情報を本装置に提示させるためのアイコンである。
 「コース別技術情報」は、目標スコアを達成するためにユーザーが選択したゴルフ場で必要となる技術情報を本装置に提示させるためのアイコンである。
 「設定」は、本装置に対して各種設定等を行うためのアイコンである。
 それぞれのアイコンに応じた制御部6の機能については、後述する。
 以下、具体的な表示画面に基づき、制御部6の機能について説明する。
 図5は、ゴルフ場データ格納部3に格納されているデータを可視化して、表示部2に表示した表示画面の例である。
 ゴルフ場の各ホールの平面と立体のレイアウト情報などの属性データは、ゴルフ場などから提供され、ゴルフ場データ格納部3に「初期値」として格納されている。
 プレー当日のグリーンの位置や、ピンの位置のデータは、プレー当日に、入力部2より入力されて、ゴルフ場データ格納部3に「当日値」として格納される。この当日の入力は、無線通信での自動入力か、又は、プレーヤーによる入出力部2からの手動入力で行う。
 制御部6は、プレーの前日においては、「初期値」を用いて表示部2に描画し、プレー当日においては、「当日値」を用いて表示部2に描画する。
 図5は、No.6ホールのレイアウトである。制御部6は、ゴルフ場データ格納部3にアクセスし、No.6ホールの情報を読み出し、表示部2に描画する。この表示部2に描画される表示画面の一例としては、図5等に示すように中央が平面図、下部が高低差図(断面図)になる。図示するように、表示画面全体に、グリーンが上に来るように現在プレー中のホールのレイアウトを描画する。高低差図は、ホールレイアウトを水平方向にとり、グリーンが右に来るようにティーイングエリア(X印)からグリーンまでを図示するように描画する。
 画面右下には、残り距離表示領域R1を設定している。すなわち、ゴルフ場データ格納部3には、グリーンの情報として、グリーンエッジの位置や、グリーン中央の位置が登録されている。そこで、グリーン中央にはアイコンGを重ねて描画し、制御部6は、ティーイングエリアとグリーン中央との間の距離(フェアウェイがある場合はその中心を通る距離)を求め、距離を表示する(図5では、X→G“327”)。Xはティーイングエリア、Gはグリーン中央、Eはグリーンエッジ位置である。このグリーン中央までの距離が、最適解を求める時の基準となる。この基準を例えばグリーンエッジ位置に変更するなどの設定は、プレーヤーが行うことができる。
 また、表示部2の表示画面の上方領域には、バッテリー残量を示すアイコンBと、ホール番号を示すアイコンNを表示している。右下R1領域には距離表示の単位を示すアイコンD(yd(ヤード)/m(メートル))を表示している。表示変更の設定は、ユーザーによって行う。さらに、その情報領域の上中央には、時刻表示をする。この中央領域に、プレー開始からの経過時間をあわせて表示してもよい。ゴルフプレーにおいてプレーファストは重要な要素であり、時間経過はその目安となる。
 画面左下には、各ホールにおけるショットとパットのパーソナルパー(最適解)とプレーヤーの打数を入力する表示領域L1を設定している。
 プレー前日においては、制御部6は、ゴルフ場データ格納部3の「初期値」と、プレーヤーデータ格納部4のデータを用いて、目標スコアを達成するための最適解ルートを求める。ただし、プレー前においても、制御部6は、最適解ルートの導出にあたって、例えば週間天気予報などの気象データ取得部7が取得するデータを用いてもよい。
 プレー当日においては、制御部6は、ゴルフ場データ格納部3の「当日値」と、プレーヤーデータ格納部4のデータと、気象データ取得部7のデータを用いて、目標スコアを達成するための最適解ルートを求める。
 図6は、最適解ルートの表示画面例である。
 制御部6は、ゴルフ場データ格納部3とプレーヤーデータ格納部4と気象データ取得部7と目標スコア取得部5のデータを用いて、描画されたホールレイアウト上にプレーヤーの目標スコアを達成するための最適解ルートを描画する。
 表示された最適解ルートの軌跡の側には、それぞれの距離を併せて表示してもよく、さらに記録されているプレーヤーデータをもとに表示された距離に適したクラブの表示も併せて行ってもよく、これらの設定はユーザーによって行う。
 以下、制御部6の最適解や最適解ルートを求める機能につき、詳しく説明する。
 図4のメニュー画面の「最適解モード」を選択する。このモードを選択すると、表示部2に入力画面が表示され、以後画面指示に従って操作する。
 図7に、その操作手順や制御部6の機能が示されている。
 目標スコアを入出力部2より入力する(S1)。この実施の形態では、プレーヤーは「100」を切りたいと願っているので、目標スコアとして「99」を入力する。制御部6は、入力されたデータを目標スコア取得部5に格納する。
 プレーヤーデータを入力する(S2)。プレーヤーの属性データの一例が、図8や図9に示されている。これらデータは、手動又は自動で入力される。制御部6は、入力されたデータをプレーヤーデータ格納部4に格納する。
 プレーヤーデータ格納部4は、プレーヤーが使用する各ゴルフクラブにおける飛距離と、プレーヤー個人のヘッドスピード(スイングスピード)と、そのプレーヤーが過去にプレーしたゴルフ場でのプレー内容に関するデータ等を格納している。
 初めてプレーする場合には、プレーヤーデータ格納部4にはプレーヤーの最大飛距離もしくはヘッドスピード(スイングスピード)情報を格納する。これらのデータは、プレーヤー自身が入力するか、マイクロ波センサー18によって計測し、このデータをプレーヤーデータ格納部4に記憶させる。
 プレーヤーデータ格納部4にプレー内容のデータが蓄積されればされるほど、プレーヤーのプレー傾向を反映したより正確な最適解ルートを導出しうる。なお、プレー前にプレーヤーは、クラブ別飛距離、ショットの方向性、クラブの得手不得手などのプレーに関する情報を入力できる。この入力された情報はプレーヤーデータ格納部4に記憶され、制御部6は最適解ルートの導出にあたってこれらの情報をもとに計算できる。
 プレー内容に関するデータは、例えば、制御部6が打数登録ボタン8の操作によりGPS受信部9から現在位置を取得した時に、その現在位置とティーイングエリアまたは補正が行われた位置から直前のショットの飛距離を計算してプレーヤーデータ格納部4に記憶させる。また、制御部6は、プレー中やプレー終了後にスコア合計や各ホールのショットとパット別の打数情報についてプレーヤーデータ格納部4に記憶させる。使用クラブ情報の取得については、RFIDやジャイロシステムを利用した技術を用いる。前記技術を利用した場合、打数登録ボタン8の操作によらず、制御部6は自動的に打数登録部8に打数を登録することができる。
 さらに制御部6は、取得した過去のプレー内容から、ショットの方向性、クラブ別飛距離のばらつきなどを計算し、プレー時に取得した気象情報などの条件と共にプレーヤーデータ格納部4に記憶させる。
 気象データが読み込まれる(S3)。制御部6は、読み込まれた気象データを気象データ取得部7に格納する。
 気象データは、気象庁等が発表している気象データを適時取得するものである。プレーの前日などにおいては、予報データを用いる。プレー中は、例えばホールの形状により風向きなどが刻々と変化する状況を入力する。入力は、手動、又は、無線通信による自動入力ができる。
 ゴルフコースのデータを読み込む(S4)。制御部6は、読み込まれたゴルフ場のデータをゴルフ場データ格納部3に格納する。ゴルフ場の各ホールの平面と立体のレイアウト情報などの属性データは、ゴルフ場などより提供され、ゴルフ場データ格納部3に「初期値」として格納されている。
 プレー当日のグリーンの位置や、ピンの位置のデータは、プレー当日に、ゴルフ場データ格納部3に「当日値」として格納される。この当日値の入力は、無線通信での自動入力か、又は、プレーヤーによる手動入力で行う。
 制御部6は、以上の各種データに基づき最適解を求める(S5)。
 制御部6は、最適解に基づいて、目標スコア達成用最適解ルートを導出する(S6)。
 以下、最適解及び最適解ルートの導出につき、詳述する。
 最適解は、ユーザーの目標スコアとその他条件(ゴルフ場属性・プレーヤー属性・気象条件など)に応じて、プレーするゴルフ場の各ホールにおいてユーザーが目標スコアを達成するために目指すべき打数(ショット数とパット数)を導出したものである。最適解ルートとは、その目指すべき打数に応じて導出されたティーイングエリアからグリーン上のホール(カップ・ピン)までのルートのことである。描画される最適解ルートはショットに関するものだけでも良いし、パットに関するものを含めてもよい。
 図6を用いて、コース全体の目標スコアが達成されるように各ホールにおける最適解(パーソナルパー)を求めるという、制御部6の機能を詳しく説明する。
 図6に示す327ヤードのホールは、通常はミドルホールであり、このゴルフ場が定める基準打数(オフィシャルパー)は一般的には「4(「ショット2」+「パット2」)である。
 これに対し、図6では「最適解(パーソナルパー)が「ショット3」、「パット2」で、パーソナルパーの小計は「5」とされている(図6のNo.6ホール参照)。
 パーソナルパーは、プレーヤーの目標スコアとプレーヤーが物理的に実現可能な最小打数の差を余剰打数とし、その余剰打数をホールに振り分けることで導出される。この物理的に実現可能な最小打数は、後述するプレーヤーの理論飛距離やプレーヤー自身が入力する飛距離や過去のプレーデータにおける最大飛距離などの飛距離に関するデータのいずれかを用いて計算されるものであり、必ずしも現実の飛距離に限定されるものではない。
 詳細は後述するが、例えば、ドライバーの飛距離が200ヤード、ティーアップをしない場合の最大飛距離が150ヤードのプレーヤーは、ティーイングエリアからグリーン中央まで350ヤードのホール(ゴルフ場が定める基準打数(オフィシャルパー)が4のホール)を「ショット2」+「パット2」でプレーすることが可能である。このホールが351ヤードの場合、このプレーヤーは「ショット3」+「パット2」でプレーすることが可能である。
 しかし、ゴルフの特徴は、プレーヤーの飛距離で理論的に最小打数が達成可能であったとしても、クラブ選択ミスや心理的プレッシャーなどから不要なリスクが生じてしまい、結果、目標とするスコアを逃がしてしまうことが十分にあることである。例えば、残り3ホールのところまでプレーを終え、目標スコアは十分に達成できるペースでプレーしていたにもかかわらず、突然スコアが崩れるなどの現象は多くのプレーヤーが経験していることである。そのため、プレーヤーが達成したいスコアに基づいて各ホールに余裕のある目標スコア(最適解)を提示することで、全体の目標スコア達成率を上げることができる。
 すなわち、全ホールでゴルフ場が定める基準打数(オフィシャルパー)でプレーできる飛距離を有しているプレーヤーは、オフィシャルパーの総計(多くの場合は72)が実現可能な最小打数(パット数が全ホール「2」の場合)となる。しかし、このプレーヤーがいつも100を切ることができない場合は、目標スコアを99などに設定することとなる。目標スコアが99であれば、目標スコアと実現可能最小打数の余剰は「99-72=27」となる。この余剰打数27をゴルフコースのレイアウトやプレーヤーの過去のプレー内容などを基にして各ホールのパーソナルパーを導出する。この時、さらに必要であればプレーヤーに関する統計学的要素や心理学的要素を用いて、各ホールのパーソナルパーの総計が目標スコアとなるように余剰を振り分ける。
 なお、入力された目標スコアがプレーヤーの飛距離では実現不可能な場合は、制御部6はプレーヤーの飛距離に応じた実現可能な目標スコアの最小値を算出し、その数値以上の目標スコアをプレーヤーが再入力できるようにするとよい。
 以下、このホールの「パーソナルパー(3+2=5)」の求め方を図7のフローチャートに即して説明する。
 プレーヤーが目標スコアとして99を入力した場合、制御部6は、例えば次のデータを取得する。まずゴルフ場データ格納部3から、図6に示すプレーヤーが選択したゴルフ場のNo.6ホールにおけるティーイングエリアからグリーン中央まで(X→G)が327ヤードである距離に関するデータ。プレーヤーデータ格納部4から、例えばプレーヤーの最大飛距離が178ヤード、地面から打った(ティーアップしない)場合の最大飛距離が163ヤード等のプレーヤーの飛距離に関するデータ。気象データ取得部7から、例えばゴルフ場周辺の風向きは東、風速は1m、気温が25℃である気象に関するデータなど。
 この場合、図6に示すNo.6ホールでは、このプレーヤーの飛距離(178+163=341ヤード>327ヤード)で物理的に可能なグリーンオンまでの最小打数は「2」となる。ここにパットの最小打数「2」を足した数の小計「4」がプレーヤーのホールアウトまでの最小打数(ベターパーソナルパー)となる。すなわち、図7に示す「S5-1」ステップである。この実施例では、ステップS5-1で、図8に示す理論飛距離に関するデータを用いる。この理論飛距離は、プレーヤーデータ格納部4に記録されているヘッドスピードから一般的に飛距離を求めるときに用いられる係数(ヘッドスピードm/s×5.5)によって自動計算してもよいし、プレーヤーが各クラブの最大飛距離として入力してもよい。図8には図示していないが、理論飛距離の代わりに、プレーヤーが入力した最大飛距離に関するデータや、過去のプレーデータにおける最大飛距離に関するデータなどを用いて計算してもよい。この設定はプレーヤーによって変更できる。
 なお、初期設定では「パット」の最小打数は常に「2」で固定しておく。この理由は、グリーン上において、ボールを転がしてカップに入れるパット動作は、ボールをカップに近づける動作(寄せ)とカップにボールを入れる動作(カップイン)の2打の要素によって構成されるためである。もちろん、パットが上手または下手なプレーヤーにおいては、プレーヤーの属性としてパットの情報が記録されていれば、後述(第4実施例)のようにこれも考慮して計算することもできるが、説明を簡単にするため、ここでは、「パットの打数2」を固定値として説明する。
 制御部6において、このような小計の計算を各ホールにおいて行い、全ホールの小計の総計を求める。この総計と目標スコアの99に差があるか、すなわち余剰打数があるかどうかを求める。
 余剰打数がない場合は、「S5―2」のステップを行わず「S5-3」ステップとなる。すなわち、グリーンオンまでの最小打数とパットの最小打数の小計が各ホールのパーソナルパーとなる。このパーソナルパーが「最適解」である(「S5-3」ステップ)。
 余剰打数がある場合、制御部6はベターパーソナルパーを補正する(S5-2)。
 図6に示すものでは、制御部6が、余剰打数があると判断した場合の結果である。すなわち、No.6ホールのベターパーソナルパー(小計)は、「4」であり、例えば全ホールの小計の総計が74となった場合である。
 目標スコアが99であるので、余剰打数は「99-74=25」となり、この余剰打数をホールに割り当てていく。
 次に、制御部6は、プレーヤーデータ格納部4にクラブ別飛距離やスコアなどの過去のプレーデータが集積されている場合、その情報をもとにホールのベターパーソナルパーを補正して余剰打数を再設定する。再設定されたベターパーソナルパーと目標スコアの差(余剰打数)がなければ、このベターパーソナルパーが最適解となる。
 さらに余剰打数がある場合は、統計学的要素、心理学的要素、ホール難易度などに応じて余剰打数をホールに振り分けて目標スコアと一致させる。
 例えば、プレーヤーデータ格納部4に図8の情報があったとする。プレーヤーのドライバー(1番ウッド)の理論飛距離は178ヤードだが、その成功率が10%で使用頻度が2%。スプーン(3番ウッド)の理論飛距離は163ヤード、成功率58%、使用頻度18%。これらのデータより、制御部6は、スプーンでティーショットする方が得意と判断すると、スプーンのティーショットの理論飛距離163ヤードを最大飛距離として再設定する。さらに制御部6は、アイアン(主に地面からボールを打つクラブ)の最大の理論飛距離は126ヤードだが、普段は108ヤード以上飛ぶアイアンを使っていないと判断するとアイアンの最大飛距離を108ヤードと再設定する。その結果、プレーヤーの物理的に可能なグリーンオンまでの最小打数を「3」と再設定する。そして、ここにパットの最小打数「2」を足した数「5」をプレーヤーのこのホールの最小打数(ベターパーソナルパー)と再設定する。この時、グリーンまでの最小打数「3」の内訳を、平均飛距離や乖離率などのデータをもとに、例えば1打目はスプーン(3W)で160ヤード、2打目は8番アイアン(8I)で85ヤード、3打目は9番アイアン(9I)で82ヤードとして導出するとよい。なお、図8では、乖離率は各クラブの理論飛距離とプレーヤーの平均飛距離との割合、成功率は理論飛距離の75%以上の飛距離と最適解ルートに示したベクトルと実際のショットのベクトルの角度が9度以内であったショット数の割合、使用頻度は全ショットに対する各クラブの使用割合、として記録された場合のデータを例示している。ただし、図8や図9はプレーヤーデータ格納部4に記録されているデータの例示であって、計算に用いる係数や記録される項目を変更してもよい。また、制御部6は最適解ルート上の2地点間(例えばティーショット位置と2打目の位置)に高低差がある場合は、2地点間の傾きに応じて一般的に計算される係数(打ち下ろし10mなら例えば飛距離×1.05)を用いてプレーヤーデータ格納部4のプレーヤーの飛距離情報を補正して計算してもよい。さらに、制御部6は、気象データ取得部7から取得した気象データにもとづき、前述のように風速などに応じてプレーヤーデータ格納部4のプレーヤーの飛距離情報を補正して計算してもよい。
 制御部6は、これらの再計算を各ホールに対して行い、各ホールのショットとパットの最小打数を小計する。制御部6は、その小計の総計が目標スコア99に合致すれば、各ホールのショットとパットの最小打数がそれぞれのホールにおける「パーソナルパー(最適解)」とする。
 それでも目標スコア99に合致しない場合は、プレーヤーデータ格納部4にある図9の様なデータから、心理学的要素、統計学的要素、ホールの難易度などを加味して余剰打数をホールに振り分け、ショットとパットの最小打数の小計の総計を目標スコア99と合致させ、各ホールのパーソナルパー(最適解)を算出する(図7の「S5-3」)。なお、図9では、「PAR乖離」は、各ホールにおけるオフィシャルパーとプレーヤー個人のプレー実績(スコア)の差の平均値として、「ショットP・PAR乖離」は、各ホールにおけるショットの最適解(パーソナルパー)とプレーヤー個人のプレー実績(ショット打数)の差の平均値として、「分散順位」は、オフィシャルパーおよびショットのパーソナルパーを基準としたときのプレー実績の達成度の順位として記録された場合のデータを示している。図9に示すデータ例では、2番ホールは、オフィシャルパーとプレーヤーのスコアの乖離の平均値は2.4で全ホールの中で「+(正数)」の方向(基準をオーバー)に1番乖離が大きく、ショットに関するパーソナルパーとプレーヤーの打数の乖離の平均値は1.1で全ホールの中で「+(正数)」の方向(基準をオーバー)に2番目に乖離が大きい。これが複数のコースのデータの平均値である場合、プレーヤーは何らかの心理的要因で2番ホールのスコアが悪くなると推測できる。特定のコースのデータであれば、プレーヤーにとって2番ホールが最も難しいホールと推測できる。制御部6は、これらのデータに基づき、余剰を優先的に、2番ホールに割り当てる。例えば、このような計算をして、余剰を各ホールに割り当てて各ホールのパーソナルパーの総計を目標スコアと一致させる。
 この様な計算において求められた「パーソナルパー」が目標スコアを達成するための各ホールにおける「最適解」となり、最適解をルート化したものが「最適解ルート」となる(図7の「S6」)。
 すなわち、最適解ルートは、前記ショット数を達成するための推奨クラブの種類の提示とその飛距離の提示を含むルートで構成されるものである。図6のNo.6ホールにおいては、ショット「3」の内訳が、スプーンのティーショットの飛距離160ヤード、8番アイアンの飛距離85ヤード、9番アイアンの飛距離82ヤードとして求められている。
 以上のようにして求めたNo.6ホールの最適解ルートは、図6に示すものとなる。
 以上のことは最適解の求め方の第1実施例である。
 第2実施例としては、例えば、ゴルフ場が定めるオフィシャルパーと目標スコアの余剰打数を、ホールごとの距離を比較して長いホール順にオフィシャルパーに加算して振り分けて目標スコアと一致させ、ホールごとのパーソナルパーを設定することもできる。
 第3実施例としては、ステップS5-1までは図7のとおりベターパーソナルパーを求め、そこで求めた余剰打数をゴルフ場が定めたホールごとのホール難易度の上位ホールから振り分けて目標スコアに一致させホールごとのパーソナルパーを設定することもできる。
 第4実施例として、オフィシャルパーが「72」のコースで目標スコアが「99」で余剰打数が「27」であり、プレーヤーデータ格納部4に過去のプレー内容において1ホールあたりのパター数が例えば「2」を超えていた場合、全18ホールにそれぞれ余剰打数「1」を振り分けて、グリーンの広さに応じて広いホールから残りの余剰打数「9」を割り振ってホールごとのパーソナルパーを設定することもできる。
 なお、プレー前に導出される最適解ルートは、図6のようにティーイングエリアからグリーン中央までのルートでフェアウェイの中央を通るルートとなるように描画される。フェアウェイのないホールでは、ホールの中央を通るルートか、グリーン中央までの直線ルートとして描画するとよい。
 プレーヤーは、プレー前日などに前記導出された最適解ルートを見て、プレーのためのイメージトレーニングをすることもできる。
 プレー開始前は、制御部6は、ティーイングエリアに対応する位置にプレーヤーアイコンXを重ねて描画する。プレー中は、プレーヤーのいる場所に対応する位置にプレーヤーアイコンXを描画する。
 また、図示された水平図には、ゴルフ場データ格納部3に登録されているコース情報より、制御部6は、ティーイングエリアもしくはプレーヤーアイコンXとグリーンとの水平距離を求め、ティーイングエリアからグリーンまでの高低差、現在位置からコース内におけるバンカーなどのポイントとなる地点までの高低差、現在位置とグリーンまでの高低差も表示する。図示される水平図と平面図は表示の仕方をプレーヤーの設定により変更することができる。
 また、制御部6は、グリーン上のピン位置(カップ位置)に対応する箇所に旗アイコンPを描画する。このとき、ティーイングエリアもしくはプレーヤーアイコンXとカップ位置やグリーンエッジやバンカーなどポイントとなる地点までの距離を求め、それらの距離をコースレイアウト上や残り距離表示領域R1と併せて表示してもよい(図6では、X→P332、X→E315、バンカー等ポイントとなる地点に177など)。これらの表示は、ユーザーの設定により変更できる。
 なお、これらの手順によらず、例えば最初にゴルフ場の設定するデータのみから目標スコアになるように各ホールのパーソナルパーを導き出し、そのパーソナルパーを達成するためにプレーヤーデータから、プレーヤーに適した飛距離の分配とクラブ選択をすることもできる。また、制御部6は、S5-1~S5-3のように算出処理を完結させるフェーズと算出処理を目標スコアに応じて止めるフェーズに分けた多段階算出法によって最適解を求めても良いし、全データを用いて一段階算出法により最適解を求めてもよい。図7におけるフローは最適解および最適解ルート導出の一例を示したものである。
 パーソナルパーの導出にあたって最初に算出されたベターパーソナルパーをそのプレーヤーの実現可能最小打数として、最適解ルートと併せて表示することもよい。
 すなわち、プレー前における最適解および最適解ルートの導出は、プレーヤーが目標スコアを入力し、ゴルフ場を選択すると、制御部6は、ゴルフ場データ格納部3のゴルフコースの平面と立体のレイアウト情報と、グリーンやハザードのコース上の対象物の位置情報と、プレーヤーデータ格納部4のプレーヤーが使用する各ゴルフクラブにおける飛距離とヘッドスピードと、過去にプレーしたプレー内容に関するデータを用いて、目標スコアが達成されるようにティーショットからカップインまでのホールごとの最適解(パーソナルパー)を、各ホールにおけるグリーンオンまでのショット数とグリーン上のパット数の小計を全ホールで合計した総計と目標スコアが一致するように算出し、求めたホールごとの最適解のショット数を達成するために適したゴルフクラブの種類とその飛距離を求めて最適解ルートとして表示部2に描画する。
 この時、気象データ取得部7が取得した風向きや風速などの気象情報がある場合、制御部6はこの情報もあわせて最適解と最適解ルートを計算できる。
 本実施の形態によれば、プレーヤーは、前記画面を見てそのホールを攻略することにより、目標スコアを達成することができる。
 しかし、最適解ルートのとおりのプレーをすることは困難である。そこで、本発明では、各ショットの後に、最適解ルートを補正することにより、目標スコアを達成できるようにしている。
 最適解ルートを補正するには、図4に示すメニュー画面の「プレーモード」を選択する。この選択で、表示部2の画面は、図10に示すようなものになる。
 図10に示すものは、プレー中における最適解補正ルートの表示画面である。
 この実施の形態では、本体1は、打数登録部8である打数登録ボタン8とGPS受信部9とを有し、補正部6aを有する制御部6は、打数登録ボタン8の操作によりGPS受信部9から現在位置を取得すると目標スコアを達成するために最適解ルートの補正を開始し、表示部2に現在位置Xからの補正を行った最適解補正ルートを表示するようにしたものである。
 また、表示部2は、コースの平面レイアウト、断面レイアウト、最適解ルート、残り距離表示領域R1、最適解表示領域L1、現在位置Xから次の目標に向かう方向指示線Tを描画するものである。
 すなわち、打数登録部8のスイッチ操作等に基づき、打数を登録するとともに、その地点におけるそのホールの最適解ルートを補正することができる。
 具体的には、プレー開始後、例えば1番ホールのティーショットの時点で導出されていた目標スコア「99」を達成するための最適解ルート上とは違う場所から第2打をプレーする際に、プレーヤーが打数登録部8のボタンを押すと、補正部6aを有する制御部6は打数登録ボタン8が短く(例えば1秒)押されたことを認識する。制御部6はその時の現在地XをGPS受信部9から取得する。同時に制御部6は2打目地点であることを認識するので、図10のL1領域のプレーヤー打数枠に打数を表示するとよい。さらに補正部6aを有する制御部6は、ゴルフ場データ格納部3とプレーヤーデータ格納部4と気象データ取得部7と目標スコア取得部5にアクセスし、X地点から目標スコア「98」として最適解ルートを再導出し、ホールレイアウト上に描画する。すなわち、目標スコア「99」からショットをした回数、つまり「1」を減じた目標スコアの残り「98」打として最適解ルートを導出する。
 なお、この再導出方法については、図11を用いて後述する。
 このとき、元から描画されていた最適解ルートを消去して上書きするが、元から描画されていた最適解ルートとプレーヤーの軌跡を半透明や点線等により描画するようにしてもよい。
 これらの表示は、ユーザーの設定により変更できる。特殊なティーイングエリアからや特殊な状況などでプレーしなければならない場合には、補正部6aを有する制御部6は打数登録ボタン8を短くその回数だけ押されたことを認識すると、打数を上書きし、ボタン8が押された地点から最適解ルートを補正して、表示部2に描画する。意図せず打数登録ボタン8が押された時は、例えば打数登録ボタン8を長押し(例えば3秒)すると、打数修正アイコンを表示部2に描画し、修正したり、取り消したりする処理を制御部6が行えるようにしてもよい。
 各ホールにおいてティーイングエリアから初めてショットをする前に、GPS受信部9から得る位置情報に基づきティーイングエリアにプレーヤーが移動したことを制御部6が認識した場合に、表示部2に次のホールの最適解ルートを描画するとよい。
 取得した気象データに基づき、風向、風速、気温、湿度を画面右上の表示領域W1に表示してもよく、この設定はユーザーによって変更できる。
 打数登録ボタン8を短く押されたことを制御部6が認識した場合で、GPS受信部9から現在位置を取得した地点がグリーン上であった場合、取得した現在位置がグリーン上から次のホールに移動するまでの間に打数登録ボタン8を短く押された情報を制御部6が取得したものは、パッティングを行った打数として処理され、表示部2のL1領域のプレーヤー打数のパット数枠に加算して表示されうる。表示部2のL1領域におけるプレーヤー打数の入力は、ホールアウトした後など、いつでもユーザーの設定により入力および修正することができる。またL1領域は、図6の様に詳細に表示してもよいし、図10の様に簡単に表示してもよい。
 L1領域に入力されたプレーヤー打数は、いつでも集計したりパーソナルパーや目標スコア等と対比して表示部2に表示することができ、例えばゴルフ場に備え付けられているスコアカードのように描画表示してもよい(図3)。表示部2のL1領域に表示されるパーソナルパーは、プレー中に補正したり、ショットとパットのパーソナルパーの間でユーザーの設定により振り分けることができるようにしてもよい。
 さらに制御部6は、地磁気センサー17の出力に基づき、本装置が向いている方向を検出し、その方向を矢印からなる方向指示線Tとしてホールレイアウトに重ねて描画する。この方向指示線Tの起点は、現在位置(プレーヤーアイコンX)である。
 打数登録ボタン8を短く押したことを制御部6が認識した際、GPS受信部9から取得した現在位置は、記憶装置14に記録する。この記録は、ユーザーの設定により上書きや消去したり、USB Type-C端子13にUSBケーブルを接続してパソコンと接続してデータを送受できる。
 また、制御部6は、プレーヤーが移動する軌跡をコースレイアウト上に表示できるが、補正部6aを有する制御部6が打数登録ボタン8を短く押されたことを認識し、元から描画されていた最適解ルートを補正した際の地点を制御部6は記憶装置14から出力して、その地点とティーイングエリアやそのホールにおいて前に打数登録ボタン8を短く押した地点との距離や軌跡を表示することもできる。
 この距離表示は、プレーの軌跡を表示部2のコースレイアウト上に描画する際に、軌跡の横に表示するとよい(図10では、171)。
 以上のように、ショットごとに、最適解ルートを補正することにより、目標スコアを達成しやすくすることができる。
 なお、制御部6の他の機能は、例えば、日本国公開特許公報「特開2018-11992号公報」で開示されたものと同様なものとすることができる。
 図11は、プレー中における補正部6aを有する制御部6の最適解補正ルートの導出のためのフローチャートである。
 最適解補正フローは、プレー開始ステップS10と、打数登録部操作ステップS11と、現在位置更新ステップS12と、最適解再計算ステップS13と、最適解ルート補正ステップS14を有する。
 プレー開始ステップS10において、ユーザーは、表示部2に描画されるメインメニュー画面のプレーモードを選択し、目標スコアを入力し、プレーするゴルフ場を選択するか、もしくは、GPS受信部9が取得した位置情報をもとにプレーするゴルフ場を制御部6が特定すると、制御部6はユーザーがプレーすることを認識し、プレーを終了するまでユーザーのプレーに応じて最適解ルートを補正して提示するフローを開始する。
 このとき、最適解モードを選択し目標スコアを入力しており、入力したゴルフ場と制御部6がGPS受信部9を通じてユーザーが同じゴルフ場にいると判断した場合は、プレーモードをユーザーが選択することなく、制御部6はプレーモードに自動的に切り替える様にしてもよい。
 打数登録部操作ステップS11は、プレー中に打数登録ボタン8を短く押すと、現在位置更新ステップS12として補正部6aを有する制御部6はGPS受信部9にアクセスし、最適解再計算ステップS13としてその位置から目標スコアを達成するための最適解を求め、最適解ルート補正ステップS14としてその位置からの新たな最適解ルートを導出して、図10に示す画面を表示部2に表示させるものである。
 具体的には、プレー開始後、例えば最初のティーショットの時点で導出されていた目標スコア「99」を達成するための最適解ルート上とは違う場所から第2打をプレーする際に、プレーヤーが打数登録部8のボタンを押すと、補正部6aを有する制御部6はGPS受信部9から2打目のショット位置を取得し、その地点からティーショットの打数「1」を減じた目標スコア「98」として最適解ルートを再導出する。同様に次のショット以降も最適解ルートの補正をプレー終了まで行う。
 制御部6は気象データ取得部7にアクセスし、その時の気象情報を取得することで、より目標スコアを達成しやすい最適解ルートに補正することができる。
 これらの補正は、プレー途中におけるプレーヤーのその時点までのスコア合計と、その時点までのパーソナルパーの総計に差が生じても行われる。なお、プレー途中で目標スコアが達成できなくなった場合には、プレー前に導出された最適解ルートを提示し続けてもよいし、目標スコアを訂正して入力し直すようにしてもよく、この設定はユーザーによって行う。
 すなわち、プレー中における最適解および最適解ルートの補正の導出は、プレーヤーがプレー中に打数登録ボタン8を押すと、補正部6aを有する制御部6は、GPS受信部9が受信したその位置情報と、気象データ取得部7が取得した風向きや風速などの気象情報を用いて、そのショット位置以降の最適解を目標スコアが達成できるように求めなおし、その最適解に基づく最適解ルートを表示部2に描画する。
 以下は図示省略するが、本装置は、ユーザーたるプレーヤーがプレー中に行ったショット位置をGPS受信部9から取得した位置情報として記憶装置14に記憶しておき、制御部6はそれらの位置情報からユーザーのプレー中における飛距離を算出し、算出した飛距離がプレーヤーデータ格納部4に記録されているデータとずれが生じていると制御部6が認識した場合、補正部6aを有する制御部6はプレー中に記憶装置14に記録されたユーザーの飛距離に応じて、最適解ルートを補正してユーザーの現時点のコンディションに合わせた最適解ルートを再導出するようにしてもよい。
 さらに、プレー中に目標スコアを修正する場合、電源ボタン11を短く2回押すと制御部6は表示部2にメニュー画面を描画し、表示されたメニューから目標スコアのラウンド中修正アイコンを選択し、修正する目標スコアをユーザーが入力したことを制御部6が認識すると、制御部6は修正した目標スコアに応じた最適解ルートを、プレー前に最適解ルートを導出したフローと同じ手法にて改めて導出する。プレーのどの時点においても、目標スコアの修正と、パーソナルパーのショットとパット間やホール間でのユーザーによる任意の振り分けを行えるようにしておくとよい。
 ユーザーは目標スコアを目指してプレーするが、プレーを楽しむことが好ましい。本装置は、ユーザーのスコアを記録するだけでなく、ユーザーの目標スコアを達成するために導出された最適解に対して、ユーザーが挑みホールごとの実際の結果との勝ち負けを記録するマッチプレー方式として表示領域L1に表示することもよい。すなわち、図12に示すようなマッチプレー方式を表示領域L1に表示する。
 プレー中にユーザーが打数登録ボタン8を短く押したことを制御部6が認識して補正されたショットに関する最適解ルートは、ユーザーがグリーン上に到達したとGPS受信部9を通じて制御部6が認識した場合は、そのホールにおける最適解ルートの補正を終了するとよい。
 ゴルフ場データ格納部3にグリーンの地形情報が含まれている場合であって、グリーン上で打数登録ボタン8が短く押される等、制御部6がGPS受信部9のデータよりグリーン上にユーザーがいることを認識した場合、各ホールにおけるパーソナルパーをもとにグリーン上におけるパットの最適解ルートを導出し表示部2に表示してもよい。この表示の方法は、商品化されているゴルフゲームの様に表示してもよい。
 なお、パットの最適解ルートを導出しない場合は、プレーヤーはパットの打数を表示部2から入力してもよいし、打数登録ボタン8をパットの打数に応じて押すようにしてもよい。
 図13は、制御部6の他の機能を示すもので、目標スコアを達成するために適したゴルフコースの導出のためのフローチャートである。
 このフローは、目標スコア入力(S20)、プレーヤーデータ読込(S21)、気象データ読込(S22)、ゴルフコースデータ読込(S23)、ゴルフコース別に各ホールにおける目標スコア達成用最適解の導出(S24)、最適解導出フローにおける目標スコアとの余剰を整理(S25)、及び、目標スコアが達成しやすいゴルフコースを表示(S26)の各ステップを有する。
 この実施の形態では、ゴルフ場データ格納部3は、複数のゴルフ場のデータを格納しており、制御部6は、複数のゴルフ場の中から目標スコアを達成できそうなゴルフ場の候補を選択し、提示することができるものである。
 すなわち、表示部2のメインメニュー画面に描画される最適コース検索アイコンを選択し、ユーザーが達成したい目標スコアを入力する(S20)。
 目標スコアが入力されたことを制御部6が認識すると、制御部6はゴルフ場データ格納部3とプレーヤーデータ格納部4と気象データ取得部7にアクセスし(S21~S23)、各ゴルフコースにおいてユーザーの目標スコアに応じた最適解を導出する(S24)。
 この計算されるフローにおいて、各ホールに設定もしくは再設定されるショットとパットの最小打数(ベターパーソナルパー)の総計と目標スコアの余剰を算出する(S25)。例えば、目標スコアが99でAコースのベターパーソナルパー総計が89、Bコースでは95、Cコースでは83であった場合、余剰は順に10、4、16となる。余剰の多いコースから整列させ、目標スコアがより達成しやすいコースを順列C→A→Bで示す(S26)。図14は、これら導出結果を表示したときの一例である。
 すなわち、目標スコアが達成しやすいゴルフ場の導出は、プレーヤーが目標スコアを入力すると、制御部6は、ゴルフ場データ格納部3に格納されている複数のゴルフ場のデータから、目標スコアを達成できうるゴルフ場を選択して表示部2にその結果を表示する。
 なお、最適解を導出する際に、制御部6は目標スコアがプレーヤーデータ格納部4に記録されている飛距離に関するデータからは物理的に実現不可能と判断した場合は、目標スコアを再入力できるようにするとよい。
 リスト化された目標スコアを達成できうるゴルフコースは、ユーザーの現在位置を中心に距離別(例えば、半径50km圏内など)に表示できるようにしてもよい。
 リスト化された目標スコアを達成できうるゴルフコースの中から、ユーザーが選択したコースを記憶装置14に記録し、ユーザーがそのゴルフコースでプレーする時に、GPS受信部9の取得した位置情報がそのゴルフコースの所在と一致したことを制御部6が認識すると、目標スコアなどを入力や、メインメニュー画面においてプレーモードの選択をせずとも、自動的にプレーモードが開始されるようにしてもよい。
 図15は、制御部6の他の機能を示すもので、ゴルフコースにおける目標スコアを達成するための技術情報を導出するためのフローチャートである。
 このフローは、最適解導出フローS5-1まで計算(S30)、余剰を「0」にするためにプレーヤー飛距離を補正(S31)、飛距離情報を提示する(S32)の各ステップを有する。
 すなわち、ユーザーは、ゴルフコース格納部3に記憶されているゴルフコースにおいて、目標スコアを達成したい場合に、メインメニューのコース別技術情報アイコンを選択し、目標スコアを入力し、目標スコアを達成したいゴルフコースを選択すると、その入力を制御部6が認識し、ゴルフコースの属性から目標スコアを達成するために必要となるユーザーの最大飛距離等を導出し、表示部2に表示する(S32)。
 例えば、目標スコアが80と入力された場合、最適解ルート導出フローのS5-1ステップまでの計算を行い目標スコアとベターパーソナルパーの余剰を算出する。この算出では各ホールのベターパーソナルパーのパット数は2で固定しておく。ベターパーソナルパーの総計が75であれば余剰は「5」、82であれば余剰は「-2」である。余剰が「0」以上の場合は、導出された最適解ルートの飛距離情報を提示する。余剰が「-(負数)」の場合、余剰が「0」になるように、プレーヤーの飛距離の補正を行う。この補正には、公知のクラブ別飛距離係数を用いるとよい。算出された飛距離の補正分やプレーヤーの飛距離と補正飛距離の差を、例えばドライバーの必要飛距離213ヤード、飛距離差15ヤードの様にプレーヤーに提示する。
 余剰が「-(負数)」になった場合、余剰が「0」になるベターパーソナルパーの情報を提示してもよいし、目標スコアを修正するような表示を行ってもよい。導出された飛距離情報とプレーヤーデータ格納部4の情報をもとに、例えばプレーヤーが得意とする100~150ヤードのショットを8回要するなどのショットに関するデータを併せて提示してもよい。
 図7を用いて、本発明のゴルフ解析アシスタント方法の実施の形態を説明する。
 ゴルフ解析アシスタント方法は、ゴルフコースにおけるプレーヤーが定めた目標スコアを取得するステップS1と、プレーヤーの属性を取得するステップS2と、気象データを取得するステップS3と、ゴルフ場の属性を取得するステップS4と、前記目標スコアを達成できるように、前記プレーヤーの属性とゴルフ場の属性と気象データとから、ティーショットからカップインまでのプレーヤーの最適解を求めるステップS5と、前記最適解ルートを導出して表示するステップS6とを備えている。この方法は、制御部6によって実行される。
 目標スコア取得ステップS1は、ユーザー(プレーヤー)が、表示部2に描画されるメインメニュー画面の最適解モードアイコンもしくはプレーモードアイコンを選択し、続いて目標スコアを入力するものである。
 プレーヤーの属性を取得するステップS2は、プレーヤーデータ入力ステップS2-1、詳細データ読み込みステップS2-2、及び、計測ステップS2-3を有する。
 ユーザーの属性情報は、詳細に記録されているほど、最適解ルートがプレーヤーの望む目標スコアを達成するために、より最適に提示されることになるので、プレーヤーデータ格納部4に保存されているショットやパットの特性などの情報を、必要な時に制御部6によって取り込むステップS2-2を備えることが望ましい。
 計測ステップS2-3は、スイングスピードや打ち出された球の情報を計測して入力するステップである。
 このステップS2-3は、全くプレーをしたことがないユーザーや自分の飛距離がわからない場合は、スイングスピードや打ち出されたボールの情報を計測し、プレーヤーの属性として入力するものである。マイクロ波センサー18により計測したスイングスピード(クラブのヘッドスピード)やドップラー効果による計測モデルを有する外部機器によって得られる打ち出されたボールの情報は無線通信部16を介してプレーヤーデータとして使用することができる。ステップS2-1では、プレーヤーが各クラブの飛距離やヘッドスピードなどの情報を入力することができる。例えば、気象データ取得部7が取得した気温データが氷点下で普段よりもボールが飛ばないとプレーヤーが感じた場合に、各クラブの飛距離を10%減じるよう入力することもできる。
 気象データを取得するステップS3は、気象データを読み込むものである。このステップS3は、気象データ取得部7が、気象庁等が発表している気象データを適時取得するものである。プレー前においても、例えばプレー予定のゴルフ場周辺の週間天気予報などの気象データを取得することで、より目標スコアを達成しやすい最適解ルートを導出できる。
 ゴルフ場の属性を取得するステップS4は、プレーヤーが選択したゴルフ場のコースレイアウト等のデータを、ゴルフ場データ格納部3から読み込むものである。
 最適解を求めるステップS5は、各ホールにおけるベターパーソナルパーを設定するステップS5-1、プレーヤーデータからベターパーソナルパーを補正するステップS5-2、及び、目標スコアに基づいてベターパーソナルパーから各ホールの最適解(パーソナルパー)を設定するステップS5-3を有する。ステップS5は、最適解の導出であり、目標スコアを入力し、ゴルフコースを選択した後、プレーヤーの属性が入力された時もしくは記録されている時に、制御部6によって導出される。
 最適解ルートを導出して表示するステップS6は、表示部2に図6に示すような画面を表示されるものである。
 すなわち、導出されたパーソナルパーに応じた目標スコアを達成するためのホールにおける最適な飛距離情報とその飛距離に応じたクラブ情報を基とした、ティーイングエリアからグリーンオンまでのショットのルートを表示部2に視覚化してユーザーに提示する。
 導出された各ホールにおけるパーソナルパーは、表示部2に表示されるコースレイアウトと同時に表示(領域L1)してもよいし、前記表示領域にショットの距離やパットの距離を併せて表示してもよいし(図6等)、前記表示距離と共にクラブの種類の情報を表示してもよいし(図6)、プレーヤーの特性などにより各ホール間、ショットとパット間で振り分けなおしてもよい。振り分ける際は、プレーヤーデータ格納部4のデータに基づいて自動で振り分けるか、ユーザー自らが振り分けるか、この設定はユーザーが行う。
 本実施形態のゴルフ解析アシスタント装置は、ユーザーの求める目標スコアを達成するための最適な指標として、ユーザーの定めた目標スコアを達成しやすいゴルフコースをリスト化したり、プレーを望むゴルフ場におけるユーザーの定めた目標スコアを達成するために必要となる飛距離情報を表示したり、ユーザーの求める目標スコアを達成するための最適解ルートを実際のゴルフコースのコースレイアウト上に表示したり、現在位置を測位しユーザーの移動とともに、現在位置やグリーン中央までの距離等をリアルタイムに通知したり、するゴルフ解析アシスタント装置である。実際のゴルフコースをコースレイアウト上に表示したり、現在位置を測位しプレーヤーの移動とともに、現在位置やグリーンまでの残り距離等をリアルタイムに通知したりする装置は、広義にはゴルフナビゲーション装置などとも称されるが、本発明におけるゴルフ解析アシスタント装置は、広義なゴルフナビゲーション装置の機能を含むゴルフアシスタント装置と称することもできる。
 なお、本発明は、ゴルフ解析アシスタント装置、又は、ゴルフ解析アシスタント方法の手順、手段、機能をコンピュータに実行、機能、実現させるためのゴルフ解析アシスタントプログラムを含むものである。
 このプログラムは、スマートフォンやPC(パーソナルコンピュータ)のアプリケーションとして用いられる。このアプリケーションを搭載(インストール)したスマートフォンやパソコン等は、本発明のゴルフ解析アシスタント装置を構成する。
 今回開示した実施例の形態はすべての点で例示であって制限的なものではない。例えば、本体は、図16に示すような腕時計型であってもよい。また、多くのユーザーが利用できるように、ゴルフカートに備え付けるのが好ましい。さらに、個人が所有する電子端末で使用できるよう、アプリケーションとして提供するとよい。
 従来のゴルフナビゲーションシステムは、プレーヤーの目標スコアによらず、単にゴルフコースにおける複数の攻略法を提示するに過ぎなかったが、本件発明はプレーヤーの目標スコアを達成するために攻略の最適解を導出して提示し、プレー中にはその最適解を状況に応じて補正し新たな最適解を導出して提示するシステムである。
 本発明の範囲は、上記した説明ではなく、請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれる。
  1 本体(ケース)
  2 表示部(入出力部)
  3 ゴルフ場データ格納部
  4 プレーヤーデータ格納部
  5 目標スコア取得部
  6 制御部
  6a補正部
  7 気象データ取得部
  8 打数登録部(打数登録ボタン)
  9 GPS受信部
 11 電源ボタン
 12 端子カバー
 13 USB Type-C端子
 14 記憶装置
 15 電池
 16 無線通信部
 17 地磁気センサー
 18 マイクロ波センサー
 19 時刻
 20 電池残量
  B バッテリー残量アイコン
  D 距離表示アイコン
  E グリーンエッジ
  G グリーン中央
 L1 最適解表示領域
 R1 残り距離表示領域
  N ホールアイコン
  P ピン位置
  T 方向指示線
 W1 気象表示領域
  X ティーイングエリア(現在位置)
 S1 目標スコアを取得するステップ
 S2 プレーヤーの属性を取得するステップ
 S2-1 プレーヤーデータ入力ステップ
 S2-2 詳細データ読み込みステップ
 S2-3 計測ステップ
 S3 気象データを取得するステップ
 S4 ゴルフ場の属性を取得するステップ
 S5 最適解を求めるステップ
 S5-1 ベターパーソナルパーを設定するステップ
 S5-2 補正するステップ
 S5-3 最適解を導出するステップ
 S6 最適解ルートを導出するステップ
 S10 プレー開始ステップ
 S11 打数登録部操作ステップ
 S12 現在位置更新ステップ
 S13 最適解再計算ステップ
 S14 最適解ルート補正ステップ
 S20 目標スコア入力ステップ
 S21 プレーヤーデータ読み込みステップ
 S22 気象データ読み込みステップ
 S23 ゴルフコースデータ読み込みステップ
 S24 目標スコア達成用最適解の導出ステップ
 S25 余剰整理ステップ
 S26 目標スコアが達成しやすいゴルフコースを表示ステップ
 S30 最適解導出フローS5-1まで計算ステップ
 S31 プレーヤー飛距離を補正ステップ
 S32 飛距離情報を提示ステップ

Claims (5)

  1.  入出力部と、ゴルフ場の属性データを格納したゴルフ場データ格納部と、プレーヤーの属性データを格納したプレーヤーデータ格納部と、前記プレーヤーが定めたコース全体の目標スコアを取得する目標スコア取得部と、及び、前記各部を制御する制御部とを備え、
     前記ゴルフ場の属性データは、ゴルフコースの平面と立体のレイアウト情報と、グリーンやハザードのコース上の対象物の位置情報であり、
     前記プレーヤーの属性データは、前記プレーヤーが使用する各ゴルフクラブにおける飛距離とヘッドスピードと、前記プレーヤーが過去にプレーしたプレー内容に関するデータであり、
     前記制御部は、前記目標スコア取得部の目標スコアと、前記ゴルフ場データ格納部と前記プレーヤーデータ格納部の各属性データとに基づき、前記目標スコアが達成されるように、ティーショットからカップインまでの前記プレーヤーの各ホールの最適解を求めると共に、該最適解のルートを求めて、その結果を前記入出力部に出力するように構成され、
     前記最適解は、各ホールにおけるグリーンオンまでのショット数とグリーン上のパット数の小計を、全ホールで合計した総計が前記目標スコアと一致するように、前記各属性データに基づいて求められたものであり、
     前記最適解ルートは、前記ショット数を達成するための推奨ゴルフクラブの種類の提示とその飛距離の提示を含むルートで構成されるゴルフ解析アシスタント装置。
  2.  前記ゴルフ解析アシスタント装置は、前記ゴルフコースにおける風向き、風速の気象データを取得する気象データ取得部と、打数を登録する打数登録部と、GPS信号を受信するGPS受信部とを有し、
     前記制御部は、前記気象データ取得部と、前記打数登録部と、前記GPS受信部とにより前記最適解ルートを補正する補正部とを有し、
     前記補正部は、プレー中のショット位置から、それ以降の最適解を、前記目標スコアを達成できるよう求め直すものである請求項1に記載のゴルフ解析アシスタント装置。
  3.  前記ゴルフ場データ格納部は、複数のゴルフ場のデータを格納しており、
     前記制御部は、前記複数のゴルフ場の中から前記目標スコアを達成できるゴルフ場を選択することができるよう構成されている請求項1又は請求項2に記載のゴルフ解析アシスタント装置。
  4.  請求項1記載のゴルフ解析アシスタント装置の制御部が、
     ゴルフコースにおけるプレーヤーが定めたコース全体の目標スコアを取得するステップと、
     前記プレーヤーの属性を取得するステップと、
     気象データを取得するステップと、
     ゴルフ場の属性を取得するステップと、
     前記目標スコアを達成できるように、前記プレーヤーの属性と前記ゴルフ場の属性と前記気象データとから、ティーショットからカップインまでの前記ゴルフコースの各ホールにおける最適解ルートを求めるステップと、
     前記最適解ルートを表示するステップと、を実行するゴルフ解析アシスタント方法。
  5.  請求項1~3の何れか一つに記載のゴルフ解析アシスタント装置の機能をコンピュータに実現させ、又は、請求項4記載の制御方法の手順をコンピュータに実行させるためのゴルフ解析アシスタントプログラム。
PCT/JP2021/026530 2020-07-15 2021-07-14 ゴルフ解析アシスタント装置、ゴルフ解析アシスタント方法、及び、ゴルフ解析アシスタントプログラム WO2022014656A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP21841979.4A EP4183459A1 (en) 2020-07-15 2021-07-14 Assistant device for analysis on golf, assistant method for analysis on golf, and assistant program for analysis on golf
CN202180043007.XA CN115867362A (zh) 2020-07-15 2021-07-14 高尔夫解析辅助装置、高尔夫解析辅助方法以及高尔夫解析辅助程序
US17/546,361 US11504598B2 (en) 2020-07-15 2021-12-09 Golf analysis assistance apparatus, golf analysis assistance method, and non-volatile computer-readable storage medium storing golf analysis assistance program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020121519A JP7008357B1 (ja) 2020-07-15 2020-07-15 ゴルフ解析アシスタント装置、ゴルフ解析アシスタント方法及びそのプログラム
JP2020-121519 2020-07-15

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/546,361 Continuation US11504598B2 (en) 2020-07-15 2021-12-09 Golf analysis assistance apparatus, golf analysis assistance method, and non-volatile computer-readable storage medium storing golf analysis assistance program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022014656A1 true WO2022014656A1 (ja) 2022-01-20

Family

ID=79555630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/026530 WO2022014656A1 (ja) 2020-07-15 2021-07-14 ゴルフ解析アシスタント装置、ゴルフ解析アシスタント方法、及び、ゴルフ解析アシスタントプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11504598B2 (ja)
EP (1) EP4183459A1 (ja)
JP (2) JP7008357B1 (ja)
CN (1) CN115867362A (ja)
WO (1) WO2022014656A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024079941A1 (ja) * 2022-10-11 2024-04-18 朝日ゴルフ株式会社 距離測定装置及びプログラム
WO2024079940A1 (ja) * 2022-10-11 2024-04-18 朝日ゴルフ株式会社 距離測定装置及びプログラム

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001346930A (ja) 2000-06-09 2001-12-18 Miyakei Company:Kk ゴルフプレイのナビゲータ方法及びその装置
JP2003190352A (ja) * 2001-12-25 2003-07-08 Ntt Neomeit Nagoya Corp ゴルフコース最適攻略支援システム
US20090082139A1 (en) * 2007-06-19 2009-03-26 Hart John D Methods and apparatus for determining distances to selected targets on a golf course using a wireless communication device
US20100174480A1 (en) * 2009-01-05 2010-07-08 Garmin Ltd. Golf system user interface
JP2013154177A (ja) * 2012-01-30 2013-08-15 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフプレー情報提供システム
JP5848489B1 (ja) 2015-04-24 2016-01-27 株式会社オージーエイ ゴルフを楽しむ為に、アドバイスするゴルフナビ
JP2016032580A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 株式会社セガゲームス ゴルフプレイ支援プログラムおよびゴルフプレイ支援装置
JP2017099905A (ja) * 2010-01-06 2017-06-08 株式会社ユピテル ゴルフ練習・支援装置及びプログラム
JP2018011992A (ja) 2010-03-17 2018-01-25 株式会社ユピテル ゴルフ支援装置及びプログラム
JP2019146927A (ja) * 2018-02-28 2019-09-05 住友ゴム工業株式会社 ゴルフショット分析装置
JP2020065833A (ja) * 2018-10-26 2020-04-30 株式会社テクノクラフト アドバイス情報提示システム及びアドバイス情報提示プログラム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5848489B2 (ja) 1977-04-09 1983-10-28 光和精鉱株式会社 「からみ」類の処理法
AU2001266956A1 (en) * 2000-06-16 2002-01-02 Evaltec Personnel golfing assistant
US20020099457A1 (en) * 2001-01-25 2002-07-25 Fredlund John R. System and method for representing an activity involving a route along a plurality of locations
US20020143729A1 (en) * 2001-03-29 2002-10-03 Gideon Fostick Portable assistant
US20020161461A1 (en) * 2001-04-25 2002-10-31 Lobb Lawrence Patrick Computer aided game apparatus
US20030191547A1 (en) * 2001-06-12 2003-10-09 Morse Kevin C. Golf game management system
GB2411127A (en) * 2004-02-18 2005-08-24 Norman Matheson Lindsay Methods and systems using prediction of outcome for launched objects
US20050227791A1 (en) * 2004-03-18 2005-10-13 Hbl Ltd. Virtual caddy system and method
US10207170B2 (en) * 2013-11-06 2019-02-19 Percentageplay Golf, Llc Combining statistically determined capabilities of a golfer with golf course data to aid shot selection
US10682562B2 (en) * 2017-01-17 2020-06-16 Arccos Golf Llc Autonomous personalized golf recommendation and analysis environment

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001346930A (ja) 2000-06-09 2001-12-18 Miyakei Company:Kk ゴルフプレイのナビゲータ方法及びその装置
JP2003190352A (ja) * 2001-12-25 2003-07-08 Ntt Neomeit Nagoya Corp ゴルフコース最適攻略支援システム
US20090082139A1 (en) * 2007-06-19 2009-03-26 Hart John D Methods and apparatus for determining distances to selected targets on a golf course using a wireless communication device
US20100174480A1 (en) * 2009-01-05 2010-07-08 Garmin Ltd. Golf system user interface
JP2017099905A (ja) * 2010-01-06 2017-06-08 株式会社ユピテル ゴルフ練習・支援装置及びプログラム
JP2018011992A (ja) 2010-03-17 2018-01-25 株式会社ユピテル ゴルフ支援装置及びプログラム
JP2013154177A (ja) * 2012-01-30 2013-08-15 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフプレー情報提供システム
JP2016032580A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 株式会社セガゲームス ゴルフプレイ支援プログラムおよびゴルフプレイ支援装置
JP5848489B1 (ja) 2015-04-24 2016-01-27 株式会社オージーエイ ゴルフを楽しむ為に、アドバイスするゴルフナビ
JP2016202869A (ja) * 2015-04-24 2016-12-08 株式会社オージーエイ ゴルフを楽しむ為に、アドバイスするゴルフナビ
JP2019146927A (ja) * 2018-02-28 2019-09-05 住友ゴム工業株式会社 ゴルフショット分析装置
JP2020065833A (ja) * 2018-10-26 2020-04-30 株式会社テクノクラフト アドバイス情報提示システム及びアドバイス情報提示プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP7008357B1 (ja) 2022-01-25
US20220118341A1 (en) 2022-04-21
JP2022036363A (ja) 2022-03-08
EP4183459A1 (en) 2023-05-24
US11504598B2 (en) 2022-11-22
JP2022019709A (ja) 2022-01-27
CN115867362A (zh) 2023-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7094031B2 (ja) ゴルフ練習・支援装置及びプログラム
US9409073B2 (en) Golf clubs and golf club heads
US10881941B2 (en) Hybrid golf guide system
WO2022014656A1 (ja) ゴルフ解析アシスタント装置、ゴルフ解析アシスタント方法、及び、ゴルフ解析アシスタントプログラム
US9433845B2 (en) Golf clubs and golf club heads
CN103987429A (zh) 用于实时分析高尔夫球杆上的高尔夫挥杆动作的系统和操作方法
US9409076B2 (en) Golf clubs and golf club heads
US8529380B1 (en) Apparatus, system and method for golf club recommendation
JP5030876B2 (ja) ゴルフ支援装置
US9433844B2 (en) Golf clubs and golf club heads
JP6204635B1 (ja) ゴルフプレイ支援システム、ゴルフプレイ支援方法、及びプログラム
US20240149137A1 (en) Method and electronic device for identifying golf swings and tracking statistics during a golf round
JP2014128723A (ja) ゴルフ支援装置
KR20200062399A (ko) 드론과 스마트폰을 활용한 골프정보 제공시스템
WO1994004982A1 (en) An electronic golf performance aid device and method thereof
KR100972828B1 (ko) 사용자 히스토리 정보를 이용한 가상 골프 시뮬레이션 장치 및 방법
WO2010016616A1 (en) Golf navigation system and portable golf navigation apparatus
KR101255354B1 (ko) 지피에스와 고도 정보를 이용한 골프 클럽 선택 가이드 장치 및 방법
JP2003062145A (ja) ゴルフクラブ選択支援装置
JP2023097556A (ja) ゴルフ解析アシスタント装置、スコアカード、スコアカード製造方法、及び、ゴルフ解析アシスタントプログラム
JP2020099707A (ja) ゴルフ支援装置及びプログラム
JPS6147108B2 (ja)
KR102663137B1 (ko) 골프 샷 가이드장치 및 가이드방법
JP5515155B2 (ja) ゴルフ支援装置
JP3197329U (ja) ゴルフ用ナビゲーション携帯装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21841979

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021841979

Country of ref document: EP

Effective date: 20230215