WO2021200556A1 - ロボットアーム - Google Patents

ロボットアーム Download PDF

Info

Publication number
WO2021200556A1
WO2021200556A1 PCT/JP2021/012576 JP2021012576W WO2021200556A1 WO 2021200556 A1 WO2021200556 A1 WO 2021200556A1 JP 2021012576 W JP2021012576 W JP 2021012576W WO 2021200556 A1 WO2021200556 A1 WO 2021200556A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
end effector
robot arm
connector
joint
compressor
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/012576
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
一志 成相
明紀 谷
Original Assignee
川崎重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 川崎重工業株式会社 filed Critical 川崎重工業株式会社
Priority to JP2022512072A priority Critical patent/JP7331246B2/ja
Publication of WO2021200556A1 publication Critical patent/WO2021200556A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators

Definitions

  • This disclosure relates to a robot arm.
  • Patent Document 1 discloses a joint braking device for a robot.
  • the joint braking device uses compressed air stored in a compressed gas tank as a drive source.
  • the compressed gas tank is placed in a gap in the robot's components.
  • Patent Document 1 when the compressed gas tank is filled with compressed air, the compressor outside the robot is connected to the compressed gas tank, and after the compressed air is filled, the compressor is separated and separated from the robot.
  • the compressed gas tank of Patent Document 1 is used to supply the compressed air to the end effector using the compressed air as a drive source, it may be necessary to install a compressed gas tank corresponding to the consumption of the compressed air of the end effector. .. As a result, it is necessary to structurally change the robot arm corresponding to the end effector, which requires labor and cost.
  • the robot arm is a compressor that can be attached to and detached from the arm main body, the base portion that supports the arm main body, and the arm main body or the first attachment portion of the base portion.
  • the unit includes a gas transport member arranged on the arm body and extending from the first mounting portion to the second mounting portion of the arm body, and the gas transport member is an end effector connected to the second mounting portion.
  • the compressor unit, and the compressor unit includes a compressor, a storage tank for storing the compressed gas discharged by the compressor, and a support for supporting the compressor and the storage tank. And include.
  • FIG. 1 is a side view showing an example of a robot configuration.
  • FIG. 2 is a side view showing an example of the configuration of the end effector.
  • FIG. 3 is a block diagram showing an example of the wiring and piping configuration of the robot.
  • FIG. 4 is a perspective view showing an example of the configuration of the compressor unit.
  • FIG. 5 is a top perspective view showing an example of the configuration of the compressor unit.
  • FIG. 6 is a top view showing an example of the configuration of the compressor unit.
  • FIG. 7 is a front view showing an example of the configuration of the compressor unit.
  • FIG. 8 is a top view showing an example of the attachment / detachment configuration of the compressor unit.
  • FIG. 1 is a side view showing an example of the configuration of the robot 1000 according to the embodiment.
  • the robot 1000 includes a robot arm 1, an end effector E, and a compressor unit 100.
  • the robot arm 1 is fixedly arranged on the upper surface of the installation portion 2 formed on a support surface such as a floor surface.
  • the installation portion 2 is a table formed on the floor surface and having a horizontal upper surface, but the present invention is not limited to this, and may be a part of the floor surface, for example.
  • the installation location of the robot arm 1 is not limited to the floor surface, and may be any location.
  • the robot arm 1 may be installed on a table such as a shelf, a wall, or a ceiling.
  • the end effector E is a component that acts on the object to be processed by the robot 1000, and is attached to the tip of the robot arm 1.
  • the end effector E includes an end effector main body 40 and a wrist member 50.
  • the wrist member 50 is attached to the tip of the robot arm 1, and the end effector main body 40 is attached to the tip of the robot arm 1 via the wrist member 50.
  • the compressor unit 100 is a component that supplies compressed air to the end effector main body 40, and is attached to the base 20 of the robot arm 1, which will be described later.
  • the compressor unit 100 includes a pneumatic device that controls compressed air. Compressed air is an example of compressed gas, and pneumatic equipment is an example of gas control equipment.
  • the robot arm 1 is a component that freely moves the end effector E, and includes an arm body 10, a base 20, and a striatum 30.
  • the base portion 20 rotatably supports the arm body 10 and is fixed on the upper surface of the installation portion 2.
  • the base 20 includes a box-shaped connection accommodating portion 21, and the compressor unit 100 is detachably attached to the connection accommodating portion 21.
  • the connection accommodating unit 21 includes connection elements such as an electric connector and a piping joint for connecting to an external device which is an external device of the robot 1000.
  • the connection accommodating portion 21 may be integrated as a part of the base portion 20 or may be detachable.
  • the connection accommodating portion 21 and the base portion 20 are examples of the first mounting portion to which the compressor unit 100 is mounted.
  • the arm body 10 rotates the links 11 to 16 arranged in order from the base 20 toward the tip of the arm body 10, the joints JT1 to JT6 for sequentially rotatably connecting the links 11 to 16, and the joints JT1 to JT6.
  • the arm drive devices M1 to M6 for driving are provided.
  • the links 11 to 16 have a hollow structure, and have cavities extending along the extending direction of each of the links 11 to 16.
  • the joints JT1 to JT6 are rotary joints.
  • the arm body 10 has a hollow structure having a plurality of joints JT1 to JT6.
  • the fact that the arm body 10 has a hollow structure may include that the entire arm body 10 has a hollow structure and that a part of the arm body 10 has a hollow structure.
  • the fact that the entire arm body 10 has a hollow structure means that all of the links 11 to 16 and all of the joints JT1 to JT6 have a hollow structure, and that at least all of the links 11 to 16 have a hollow structure. May include.
  • at least some of the joints JT1 to JT6 may have a non-hollow structure.
  • the fact that a part of the arm body 10 has a hollow structure means that at least some of the links 11 to 16 and at least some of the joints JT1 to JT6 have a hollow structure, and that at least one of the links 11 to 16 is non-hollow. It includes the structure and at least some of the joints JT1 to JT6 having a hollow structure, and at least some of the links 11 to 16 having a hollow structure and all of the joints JT1 to JT6 having a non-hollow structure. But it may be.
  • the link 11 is connected to the base 20 via the joint JT1.
  • the link 16 is an example of the tip end portion of the arm body 10, and the interface surface 16a (see FIG. 2), which is the end surface of the link 16, constitutes a mechanical interface for connecting to the end effector E.
  • the interface surface 16a is connected to the wrist member 50 and indirectly connected to the end effector main body 40 via the wrist member 50.
  • the interface surface 16a may be directly connected to the end effector main body 40.
  • the operations of the arm drive devices M1 to M6 are controlled by the robot controller 500, which will be described later.
  • Each of the arm drive devices M1 to M6 uses electric power as a power source and has a servomotor as an electric motor for driving the arm drive devices M1 to M6, but the present invention is not limited thereto.
  • the number of joints of the arm body 10 is not limited to 6, and may be 7 or more or 5 or less.
  • the link 16, the interface surface 16a, and the wrist member 50 are examples of the second mounting portion.
  • the joint JT1 rotatably connects the base end portion of the link 11 to the base portion 20 about a rotation axis in the vertical direction perpendicular to the upper surface of the installation portion 2.
  • the joint JT2 rotatably connects the base end portion of the link 12 to the tip end portion of the link 11 about a horizontal rotation axis along the upper surface of the installation portion 2.
  • the joint JT3 rotatably connects the base end portion of the link 13 to the tip end portion of the link 12 about a rotation axis in the horizontal direction.
  • the joint JT4 rotatably connects the base end portion of the link 14 to the tip end portion of the link 13 about the rotation axis of the axial center of the link 13 in the longitudinal direction.
  • the joint JT5 rotatably connects the base end portion of the link 15 to the tip end portion of the link 14 about a rotation axis in a direction perpendicular to the rotation axis of the link 14.
  • the joint JT6 rotatably connects the base end portion of the link 16 to the tip end portion of the link 15 around a twisting rotation axis.
  • the arm body 10 as described above can freely move the position of the link 16 to an arbitrary three-dimensional position within the movable range of the arm body 10, and can move the posture of the link 16 to an arbitrary three-dimensional position. It can be freely moved to the posture.
  • the wrist member 50 is a cylindrical member and is connected to the end effector main body 40 at one end in the cylindrical axial direction, and constitutes an accessory part of the end effector E in the present embodiment.
  • the other end of the wrist member 50 in the cylindrical axial direction is configured to be connected to the link 16.
  • the wrist member 50 physically connects the end effector main body 40 and the link 16 in a state of being separated from each other.
  • the wrist member 50 has at least one opening 51 in the cylindrical side wall that communicates inside and outside the side wall.
  • the wrist member 50 is configured to correspond to the configuration of the end effector main body 40.
  • the wrist member 50 is removable from the end effector main body 40, but may be integrated with the end effector main body 40.
  • the striatum 30 includes a plurality of wirings and a plurality of pipes.
  • the striatum 30 does not include wiring and piping corresponding to only one end effector E connected to the link 16, but corresponds to a plurality of types of end effectors E that can be connected to the link 16. Includes wiring and plumbing.
  • the striatum 30 is arranged from the attachment location of the compressor unit 100 to the link 16, specifically, from the base 20 to the link 16 through the arm body 10. Specifically, the striatum 30 extends continuously from the base 20 to the link 16 through the inner cavity of the links 11 to 16 and the inside of the base 20.
  • the striatum 30 is arranged from the base 20 to the link 16 through the inside of the arm body 10, the striatum 30 is arranged through the inside of the entire arm body 10, and the striatum 30 is arranged. It may include being disposed through the interior of a portion of the arm body 10. For example, when the striatum 30 is arranged through the inside of the entire arm body 10, the striatum 30 is arranged through all the interiors of the links 11 to 16 and all the interiors of the joints JT1 to JT6. It may also include being placed through at least all the interiors of links 11-16. For example, the striatum 30 may be placed through at least some of the exteriors of joints JT1 to JT6.
  • the arrangement of the striatum 30 through the interior of a portion of the arm body 10 means that the striatum 30 is located inside at least some of the links 11-16 and at least some of the joints JT1 to JT6.
  • the striatum 30 is placed through at least one outside of links 11-16 and at least some inside of joints JT1-JT6, and the striatum 30 is placed through link 11. It may include being placed through at least some of the interiors of ⁇ 16 and all outside of the joints JT1 ⁇ JT6.
  • One end of the striatum 30 reaches the inside of the connection accommodating portion 21 and can be connected to wiring and piping extending from an external device.
  • the other end of the striatum 30 extends from the interface surface 16a of the link 16 to the outside of the link 16 and extends to the inside of the wrist member 50 and to the outside of the wrist member 50 through the opening 51 with the end effector body 40. It is possible to connect.
  • the striatum 30 extends to the outside of the wrist member 50 through a gap between the link 16 formed by the wrist member 50 and the end effector body 40.
  • the striatum 30 extending from the interface surface 16a hinders the connection between the link 16 and the end effector main body 40, and the connection between the link 16 and the end effector main body 40 hinders the extension of the striatum 30. Is suppressed.
  • the striatum 30 extends from the interface surface 16a to the outside of the link 16 through the center of the interface surface 16a, which is circular or the like, and is a wrist member from the center. It extends laterally with respect to the cylindrical axis of the wrist member 50 toward the opening 51 of the side wall of the 50. The wrist member 50 suppresses the lateral spread of the striatum 30 and enables the striatum 30 to be made compact.
  • FIG. 2 is a side view showing an example of the configuration of the end effector E according to the embodiment.
  • FIG. 3 is a block diagram showing an example of the wiring and piping configuration of the robot 1000 according to the embodiment.
  • the end effector main body 40 of the end effector E is configured to grip the work W by using compressed air as a drive source.
  • the end effector main body 40 includes a main body 41, gripping claws 42 and 43, a claw driving device 44, a force sensor 45, a contact sensor 46, and an imaging device 47.
  • the main body 41 is configured to be detachably attached to the interface surface 16a of the link 16 or the wrist member 50.
  • the main body 41 supports the gripping claws 42 and 43.
  • the gripping claws 42 and 43 extend in the same direction from the main body 41, and the work W can be gripped between the gripping claws 42 and 43.
  • the claw driving device 44 movably supports the gripping claw 43.
  • the claw driving device 44 is configured to slide and move the gripping claw 43 in a direction approaching the gripping claw 42 and a direction away from the gripping claw 42.
  • the claw drive device 44 includes a pneumatic cylinder that drives the grip claw 43, and slides the grip claw 43 by expanding and contracting the pneumatic cylinder using compressed air as a drive source.
  • the claw driving device 44 may be configured to slide and move both the gripping claw 42 or the gripping claws 42 and 43.
  • the force sensor 45 is arranged at the connecting portion between the main body 41 and the wrist member 50, detects the force generated between the main body 41 and the wrist member 50, and outputs the detection result.
  • the force sensor 45 is a 6-axis force sensor that detects a force in three orthogonal axes and a moment around the three axes, but the detection axis is not limited thereto.
  • the force sensor 45 can detect the force received by the gripping claws 42 and 43 from an object outside the end effector main body 40 such as the work W.
  • the contact sensor 46 is arranged on the gripping claw 42, detects the contact between an object such as a work W and the gripping claw 42, and outputs the detection result.
  • the contact sensor 46 is configured to detect the force received from the contacting object in the same manner as the force sensor 45.
  • the contact sensor 46 can detect the presence or absence of contact between the gripping claw 42 and the work W and the gripping force of the gripping claws 42 and 43 with respect to the work W. This makes it possible to lift the work W without applying an excessive gripping force to the work W.
  • the contact sensor 46 may be arranged on the gripping claw 43 or both the gripping claws 42 and 43.
  • the image pickup device 47 is a device that captures images of the gripping claws 42 and 43 and the periphery of the gripping claws 42 and 43, and is, for example, a camera that captures a digital image.
  • the image pickup device 47 may be a camera such as a stereo camera that captures an image capable of detecting the distance to the subject.
  • the end effector main body 40 as described above works by the gripping claws 42 and 43 by moving the gripping claw 43 toward the gripping claw 42 with respect to the work W between the opened gripping claws 42 and 43. W can be gripped. Further, the end effector main body 40 can lift the gripped work W while adjusting the gripping force of the gripping claws 42 and 43.
  • the connector 410 and the joint 420 are provided so as to be exposed from the main body 41.
  • the connector 410 is connected to the wiring inside the main body 41, and is a connection portion for electrically connecting the wiring and the external wiring of the end effector main body 40.
  • the joint 420 is connected to the piping inside the main body 41, and is a connecting portion for connecting the piping to the external piping of the end effector main body 40 so that fluid can communicate with each other.
  • connectors 411 to 413 are provided as the connector 410, and one joint 420 is provided.
  • the connectors 410 to 413 are examples of the third connector, and the joint 420 is an example of the third joint.
  • the connector and “joint” in the present specification and claims may be any electrical connection and any fluid communication connection.
  • the structure and type of the connector and joint may be any structure and type.
  • the connector may be a terminal type such as a round terminal and a giboshi terminal, a socket type such as a plug, a jack and a receptacle, and an outlet type such as an outlet and a plug.
  • the joint may be a joint type such as a joint for connecting pipes and a one-touch joint, or an outlet type such as an outlet and an outlet plug.
  • Connector 411 is a connector capable of transmitting and receiving information, data, and the like, and is, for example, a connector that supports communication such as Ethernet (registered trademark).
  • the connector 411 is connected to the image pickup apparatus 47 via a communication line or the like to enable transmission / reception of image data or the like.
  • the connector 412 is a connector capable of transmitting and receiving signals, and is connected to the force sensor 45 via a signal line or the like.
  • the connector 413 is a connector capable of transmitting and receiving signals, and is connected to the contact sensor 46 via a signal line or the like.
  • the connectors 412 and 413 enable transmission and reception of detection signals such as force and contact, respectively.
  • the joint 420 is a joint that receives gas from the outside, and is connected to the claw drive device 44 via a pipe.
  • the joint 420 enables the supply of compressed air to the claw drive device 44.
  • the striatum 30 includes a plurality of wirings 310a to 310f and a plurality of pipes 320a to 320f.
  • Each of the wirings 310a to 310f includes a power line, a control line, a signal line, a communication line, or a combination thereof.
  • the power line, control line, signal line and communication line may be made of metal or optical fiber, respectively.
  • Each of the wirings 310a to 310f has an electric wire configuration, a cable configuration, a harness configuration, or a configuration in which these are combined.
  • the wiring 310a mainly includes a communication line corresponding to Ethernet (registered trademark) and the like.
  • the wirings 310b to 310d mainly include signal lines.
  • the wirings 310e and 310f mainly include a control line and a power line.
  • the pipes 320a to 320d are liquid pipes for circulating liquid, and the pipes 320e and 320f are gas pipes for circulating gas.
  • One end of the wiring 310a to 310f extends outward from the interface surface 16a of the link 16, and a connector 311 is attached to each end.
  • the connector 311 is an example of the first connector.
  • the other ends of the wirings 310a to 310f each extend into the connection accommodating portion 21, and a connector 312 is attached to each end.
  • the connector 312 is an example of the second connector.
  • One end of the pipes 320a to 320f extends outward from the interface surface 16a of the link 16, and a joint 321 is attached to each end.
  • the joint 321 is an example of the first joint.
  • the other ends of the pipes 320a to 320f each extend into the connection accommodating portion 21, and a joint 322 is attached to each end.
  • the joint 322 is an example of the second joint.
  • the connectors 311 of the wirings 310a to 310c are electrically connected to the connectors 411 to 413 of the end effector main body 40 by the first connecting member 70A, respectively.
  • the first connecting member 70A includes wiring and connectors 71A and 72A at both ends of the wiring.
  • the connector 71A of the three first connecting members 70A is configured to be connectable to the connector 311 of the wirings 310a to 310c, respectively, and is connected to the connector.
  • the connectors 72A of the three first connecting members 70A are configured to be connectable to the connectors 411 to 413, respectively, and are connected to the connectors.
  • the connectors 312 of the wirings 310a to 310c are electrically connected to an external device outside the arm body 10 by the second connecting member 70B, respectively.
  • the second connecting member 70B includes wiring and connectors 71B and 72B at both ends of the wiring.
  • the connector 71B of the three second connecting members 70B is configured to be connectable to the connector 312 of the wirings 310a to 310c, respectively, and is connected to the connector.
  • the connector 72B of the second connecting member 70B connected to the wiring 310a is configured to be connectable to the connector 91 of the image processing device 600, which is an example of the fourth connector, and is connected to the connector.
  • the image processing device 600 acquires the image data captured by the image pickup device 47 via the first connection member 70A, the wiring 310a, and the second connection member 70B, and executes preset image processing.
  • the image processing device 600 outputs the processed image data to the robot controller 500, the display device, and the like.
  • the image processing device 600 is a computer device such as a personal computer.
  • the connector 72B of the second connecting member 70B connected to the wirings 310b and 310c is configured to be connectable to the connector 91 of the robot controller 500, which is an example of the fourth connector, and is connected to the connector.
  • the robot controller 500 controls the operations of the force sensor 45 and the contact sensor 46 via the first connecting member 70A, the wiring 310b or 310c, and the second connecting member 70B.
  • the robot controller 500 includes a computer device, a power supply circuit, and the like.
  • the computer device of the robot controller 500 is composed of an arithmetic unit having a processor, a memory, and the like.
  • the memory is composed of a semiconductor memory such as a volatile memory and a non-volatile memory, a hard disk, and a storage device such as an SSD (Solid State Drive).
  • the memory stores a program executed by an arithmetic unit, various fixed data, and the like.
  • the function of the arithmetic unit is realized by a computer system consisting of a processor such as a CPU (Central Processing Unit), a volatile memory such as a RAM (Random Access Memory), and a non-volatile memory such as a ROM (Read-Only Memory). good.
  • a processor such as a CPU (Central Processing Unit)
  • a volatile memory such as a RAM (Random Access Memory)
  • a non-volatile memory such as a ROM (Read-Only Memory).
  • Some or all of the functions of the arithmetic unit may be realized by the CPU using the RAM as a work area to execute a program recorded in the ROM.
  • a part or all of the functions of the arithmetic unit may be realized by the above computer system, or may be realized by a dedicated hardware circuit such as an electronic circuit or an integrated circuit, and may be realized by the above computer system and the hardware circuit. It may be realized by a combination.
  • the robot controller 500 controls the operation of the arm body 10 by controlling the drive of the arm drive devices M1 to M6.
  • the wiring 330 of the arm driving devices M1 to M6 extends into the connection accommodating portion 21, and the connector 331 is attached to the end of the wiring 330 of the arm driving devices M1 to M6.
  • the connector of the wiring extending from the robot controller 500 is connected to the connector 331.
  • the first connection member 70A enables connection between the connectors 311 of the wirings 310a to 310c and the connectors 411 to 413 of the end effector main body 40 even if they are configured so as not to be directly connected.
  • the second connection member 70B enables the connection between the connector 312 of the wirings 310a to 310c and the connector 91 of the robot controller 500 and the image processing device 600 even if they are configured so as not to be directly connected. Further, when the end effector E according to the present embodiment is connected to the arm main body 10, the wirings 310d to 310f are not used.
  • the pipe 320e is connected to the joint 420 of the end effector main body 40 by the third connecting member 80A so that the fluid can communicate with each other.
  • the third connecting member 80A includes one joint 81A, one joint 82A, and one system of piping connecting the joint 81A and the joint 82A.
  • the joint 81A is configured to be connectable to the joint 321 of the pipe 320e, and is connected to the joint.
  • the joint 82A is configured to be connectable to the joint 420 of the end effector body 40 and is connected to the joint.
  • the pipe 320e is connected to the compressor unit 100 so as to be able to communicate with the compressor by the fourth connecting member 80B.
  • the fourth connecting member 80B includes one joint 81B, one joint 82B, and one system of piping connecting the joint 81B and the joint 82B.
  • the joint 81B of the fourth connecting member 80B is configured to be connectable to the joint 322 of the pipe 320e, and is connected to the joint.
  • the joint 82B of the fourth connecting member 80B is configured to be connectable to the joint 180 of the compressor unit 100, which is an example of the fourth joint, and is connected to the joint.
  • the third connection member 80A enables connection between the joint 321 of the pipe 320e and the joint 420 of the end effector main body 40 even if they are configured so as not to be directly connected.
  • the fourth connecting member 80B enables connection between the joint 322 of the pipe 320e and the joint 180 of the compressor unit 100 even if they are configured so as not to be directly connected to each other. Further, when the end effector E according to the present embodiment is connected to the arm main body 10, the liquid pipes 320a to 320d and the gas pipe 320f are not used.
  • FIG. 4 is a perspective view showing an example of the configuration of the compressor unit 100 according to the embodiment.
  • FIG. 5 is a top perspective view showing an example of the configuration of the compressor unit 100 according to the embodiment.
  • FIG. 6 is a top view showing an example of the configuration of the compressor unit 100 according to the embodiment.
  • FIG. 7 is a front view showing an example of the configuration of the compressor unit 100 according to the embodiment.
  • the compressor unit 100 is configured to be detachably mounted on the upper surface 21a of the connection accommodating portion 21.
  • the compressor unit 100 includes a support 110, a compressor 120, a storage tank 130, a gas-liquid separator 140, a regulator 150, a filter 160, a residual pressure discharge valve 170, and a joint 180.
  • the support 110 is composed of a plate-shaped member, and integrally includes a flat plate-shaped first support portion 111 and a flat plate-shaped second support portion 112 perpendicular to the first support portion 111.
  • the support 110 has an L-shaped bracket-like structure.
  • the first support portion 111 supports the compressor 120 and the storage tank 130 arranged on the upper surface of the first support portion 111, and is configured to be detachably attached to the upper surface 21a of the connection accommodating portion 21 by a bolt 103. ..
  • the second support portion 112 extends downward from the first support portion 111 and supports the gas-liquid separator 140, the regulator 150, the filter 160, the residual pressure discharge valve 170, and the joint 180 attached to the side surface of the second support portion 112. do.
  • the gas-liquid separator 140, the regulator 150, the filter 160, and the residual pressure discharge valve 170 are examples of pneumatic equipment.
  • the compressor 120 includes an intake unit 121.
  • the suction port of the compressor 120 communicates with the intake unit 121, and the discharge port of the compressor 120 communicates with the inside of the storage tank 130.
  • the compressor 120 sucks the outside air through the intake unit 121, compresses the sucked air, and then discharges the sucked air into the storage tank 130 as compressed air.
  • the intake unit 121 may include a filter that captures and removes foreign matter and moisture contained in the passing outside air.
  • the storage tank 130 communicates with the discharge port of the compressor 120.
  • the storage tank 130 functions as a buffer for temporarily storing the compressed air discharged by the compressor 120.
  • the gas-liquid separator 140 communicates with the storage tank 130 and receives the compressed air discharged from the storage tank 130.
  • the gas-liquid separator 140 separates and collects the liquid contained in the compressed air from the compressed air flowing through the gas-liquid separator 140.
  • the liquid may contain water and oil derived from the compressor 120.
  • the configuration of the gas-liquid separator 140 is not particularly limited, and a known gas-liquid separator that utilizes centrifugal force, collision, a hygroscopic agent, or the like is appropriately used.
  • the regulator 150 communicates with the gas-liquid separator 140 and adjusts the pressure of the compressed air flowing in from the gas-liquid separator 140.
  • the configuration of the regulator 150 is not particularly limited, but may be, for example, a configuration of a pressure control valve such as a pressure reducing valve that maintains the pressure of compressed air.
  • the filter 160 is arranged downstream of the regulator 150 and captures and removes foreign matter and liquid components contained in the compressed air discharged from the regulator 150.
  • the residual pressure discharge valve 170 is arranged downstream of the filter 160 and controls the input of the compressed air after passing through the filter 160 to the destination.
  • the destination of the residual pressure discharge valve 170 is a joint 180 connected to the residual pressure discharge valve 170 and a discharge port 170a.
  • the discharge port 170a communicates with the external surrounding space.
  • the residual pressure discharge valve 170 operates to discharge compressed air to a destination selected from the joint 180 and the discharge port 170a.
  • the configuration of the residual pressure discharge valve 170 is not particularly limited, but may be, for example, a three-way valve configuration.
  • the joint 180 is connected to the joint 322 of the pipe 320e in the arm body 10 via the fourth connecting member 80B.
  • the gas control device mounted on the compressor unit 100 is not limited to the gas-liquid separator 140, the regulator 150, the filter 160, and the residual pressure discharge valve 170.
  • the gas control device may include any device related to the control of the compressed gas.
  • the apparatus may be any sensor such as a flow sensor and a pressure sensor, any valve such as a check valve and a switching valve, and any processing apparatus for compressed gas such as a lubricator (oil sprayer) and a filter. ..
  • FIG. 8 is a top view showing an example of the attachment / detachment configuration of the compressor unit 100 according to the embodiment.
  • a plurality of holes 113 into which bolts 103 can be inserted are formed in the first support portion 111 of the support portion 110 of the compressor unit 100 through the first support portion 111. ..
  • a plurality of female screw holes 21b into which the bolt 103 can be screwed are formed in the same arrangement as the plurality of holes 113.
  • the support 110 of the compressor unit 100 is arranged on the upper surface 21a so as to align each of the plurality of holes 113 with each of the plurality of female screw holes 21b. Will be done. Further, the support 110 is fixed to the upper surface 21a by screwing the bolt 103 into each of the aligned hole 113 and the female screw hole 21b. Further, the joint 180 of the compressor unit 100 is connected to the joint 322 of the pipe 320e of the arm body 10 by using the fourth connecting member 80B. The compressor unit 100 can be attached to and detached from the connection accommodating portion 21 by fastening the screws and releasing the screws using the bolts 103.
  • connection accommodating unit 21 will be described. As shown in FIG. 7, a joint 322 of the pipe 320e and an accessory unit 200 are arranged on the side surface of the connection accommodating portion 21 on the back side of the arm main body 10 so as to be exposed from the side surface.
  • the joints 322 of the pipes 320a to 320d and 320f that are not used in the end effector main body 40 according to the present embodiment are housed in the connection accommodating portion 21.
  • the compressor unit 100 is configured to include one joint 180, only the joint 322 of the pipe 320e is exposed and arranged, but the compressor unit 100 has two or more joints.
  • the joint 322 connected to the joint may be exposed and arranged in the connection accommodating portion 21.
  • any of the pipes 320a to 320d is used.
  • the joints 322 of the used and used pipes may be exposed and arranged in the connection accommodating portion 21.
  • the attached unit 200 is configured to be detachably attached to the side surface of the connection accommodating portion 21.
  • the accessory unit 200 includes a plate-shaped main body 201 and a second connecting member 70B.
  • the accessory unit 200 includes three second connecting members 70B connected to the wirings 310a to 310c used in the end effector main body 40 according to the present embodiment.
  • the connectors 72Ba to 72Bc which are the connectors 72B of the three second connecting members 70B, are attached to the main body 201 and exposed to the outside of the connection accommodating portion 21.
  • the wiring of the three second connecting members 70B and the connector 71B are housed in the connection accommodating portion 21.
  • the connectors 312 of the wirings 310d to 310f which are not used in the end effector main body 40 according to the present embodiment, are housed in the connection accommodating portion 21.
  • the accessory unit 200 corresponding to the change is attached to the connection accommodating portion 21. It should be done. This enables the operation of the end effector main body 40 using an external device. Further, it is not necessary to change the structure of the arm body 10 for the above change. Further, the attached unit 200 can be easily attached / detached by connecting / disconnecting the connector 71B of the second connecting member 70B and the connector 312 of the wirings 310a to 310f and attaching / detaching the main body 201 to / from the connection accommodating portion 21. Is. As with the compressor unit 100, the attachment / detachment structure of the main body 201 is made to use screw fastening and screw fastening / release, so that the main body 201 can be attached / detached even more easily.
  • the attached unit 200 may be modified according to the end effector main body 40 used. Alternatively, for each of the various end effector main bodies 40 that can be used, an accessory unit 200 corresponding to the end effector main body 40 is prepared, and depending on the end effector main body 40 used, the corresponding accessory unit 200 is connected and accommodated. It may be attached to 21.
  • the accessory unit 200 is configured to include a second connecting member 70B for connecting the wirings 310a to 310f and the external device, but for connecting the pipes 320a to 320f and the external device. It may be configured to include the fourth connecting member 80B of the above. The accessory unit 200 may be configured to expose and arrange the joint 82B of the fourth connecting member 80B. The second connecting member 70B and the fourth connecting member 80B may be collectively arranged in one accessory unit 200, or may be divided and arranged in two or more accessory units 200.
  • a compressor 120, a storage tank 130, and a compressor unit 100 equipped with a pneumatic device are detachably arranged on the robot arm 1 as described above. Therefore, when the end effector E attached to the arm body 10 is changed, it is only necessary to change the compressor unit 100, and the striatum 30 in the arm body 10 and the connector and joint configuration of the striatum 30 are configured. No need to change. That is, it is not necessary to change the structure of the arm body 10. This reduces structural changes in the robot arm 1 due to the end effector E used. Then, the versatility of the arm body 10 is improved. Further, since the compressor unit 100 is arranged at the base 20, the pipe length can be reduced.
  • the types and quantities of wiring and piping arranged in the arm body 10 of the robot arm 1 are not limited to the description examples in the embodiment. More types of wiring and piping, fewer types of wiring and piping, a larger number of wiring and piping, and a smaller number of wiring and piping may be arranged within the arm body 10. For example, only gas piping may be arranged. Further, as the liquid piping, a water piping, an oil / fat piping, a paint piping, or the like may be arranged.
  • the compressor 120 is configured to compress and discharge the air which is the outside air, but it may be configured to compress a gas other than the air and discharge and supply the compressed gas. good.
  • the gas supplied to the end effector main body 40 is not limited to air, and may be a gas other than air.
  • the end effector E is configured to grip the work W by using two claws 42 and 43, but is not limited to this, and any end effector using compressed air can be used. good.
  • the end effector E may be an end effector that attracts the work W by a negative pressure, an end effector that performs painting, an end effector that includes other pneumatic tools, or the like.
  • the robot arm 1 is a vertical articulated robot arm, but the robot arm 1 is not limited to this.
  • the robot arm 1 may be configured as a horizontal articulated type, a polar coordinate type, a cylindrical coordinate type, a rectangular coordinate type, or another type of robot arm.
  • the wrist member 50 is a member included in the end effector E, but is not limited thereto.
  • the wrist member 50 may be a member included in the arm body 10, or may be a member separate from the end effector E and the arm body 10.
  • the wrist member 50 when included in the arm body 10, the wrist member 50 may be attached to or detached from the link 16 or may be integrated with the link 16.
  • the robot controller 500 and the image processing device 600 are exemplified as the external device of the arm main body 10, but the external device is not limited to these and is appropriately changed according to the end effector E used. obtain.
  • the external device includes a pump, a welding power supply device, a water supply device, a paint pumping device, and the like. It may be included.
  • the fourth connecting member 80B is configured to be provided separately from the connection accommodating portion 21 and the compressor unit 100, but is not limited thereto.
  • the fourth connection member 80B may be provided in the compressor unit 100, or may be housed in the connection housing unit 21.
  • the joint 82B of the fourth connecting member 80B may be arranged so as to be exposed to the outside from the connection housing section 21.
  • the compressor unit 100 is configured to include a compressor 120, a storage tank 130, and a pneumatic device, but the present invention is not limited to this.
  • the compressor unit 100 may include a control device that controls an end effector main body 40, a compressor 120, a pneumatic device, and the like.
  • the control device may include devices related to the control of currents, signals, and the like.
  • the above-mentioned device may be various electric devices, electronic devices, and the like.
  • the accessory unit 200 is configured to include connecting members 70B and 80B, but is not limited thereto.
  • the accessory unit 200 may include a control device for controlling the end effector main body 40 and a pneumatic device for controlling compressed air.
  • a part or all of the connecting members 70B and 80B may be provided between the accessory unit 200 and an external device of the arm body 10, and may connect the accessory unit 200 and the external device.
  • a part or all of the connecting members 70B and 80B may be arranged in the connection accommodating portion 21.
  • a striatum 30 including a plurality of wirings and a plurality of pipes is arranged in the arm main body 10, and the striatum 30 provides wirings and pipes corresponding to a plurality of types of end effectors E. It is configured to include, but is not limited to.
  • the striatum 30 may be configured to include wiring and piping corresponding to only one end effector E. Further, a part or all of the striatum 30 may be arranged outside the arm body 10.
  • the compressor unit 100 is configured to be detachably attached to the base 20 of the robot arm 1, but the present invention is not limited to this.
  • the compressor unit 100 may be configured to be detachably attached to the arm body 10.
  • the compressor unit 100 may be attached to any position on the arm body 10.
  • the connection accommodating portion 21 may be arranged in the arm body 10.
  • the robot arm according to one aspect of the present disclosure is arranged on the arm main body, a base portion that supports the arm main body, a compressor unit that can be attached to and detached from the arm main body or the first attachment portion of the base portion, and the arm main body.
  • a gas transport member extending from the first mounting portion to the second mounting portion of the arm body is provided, and the gas transport member is connected to an end effector connected to the second mounting portion and the compressor unit.
  • the compressor unit includes a compressor, a storage tank for storing the compressed gas discharged by the compressor, and a support for supporting the compressor and the storage tank.
  • the compressor unit is equipped with a compressor and a storage tank, and can be attached to and detached from the arm body or the base so that the compressor and the storage tank can be attached and detached at once.
  • a compressor or the like suitable for the end effector is arranged on the robot arm.
  • the first mounting portion may be arranged at the base portion.
  • the compressor unit is arranged at the base, it is possible to reduce the length of the gas transport member or the like extending from the compressor unit to the outside of the robot arm.
  • the compressor unit may further include a gas control device that is supported by the support and controls the compressed gas.
  • the gas control device that controls the supply of the compressed gas to the end effector is mounted on the compressor unit together with the compressor and the storage tank, the gas control device can be easily attached and detached.
  • the compressor may be configured to suck in the outside air, compress the sucked outside air, and discharge it as the compressed gas.
  • the compressor unit can easily generate a compressed gas using outside air.
  • the robot arm includes a plurality of wires arranged on the arm body from the mounting portion to the end effector, and a plurality of wirings arranged on the arm body from the mounting portion to the end effector.
  • the plurality of wires and the plurality of pipes further include a pipe, and the plurality of wires and the plurality of pipes include wires and pipes corresponding to a plurality of types of end effectors that can be connected to the arm body, and the plurality of wires are connected to the arm body.
  • the plurality of pipes can be connected to the end effector connected to the arm body and can be connected to the external wiring extending from the outside of the arm body, and the plurality of pipes can be connected to the end effector connected to the arm body.
  • the air transport member may include at least one of the plurality of pipes, which can be connected to an external pipe extending from the outside of the pipe.
  • wiring and piping corresponding to a plurality of types of end effectors that can be connected to the arm body are arranged in the arm body. Further, the wiring and piping of the arm body can be connected to the end effector, and can be connected to the wiring and piping outside the arm body. As a result, the arm body can be connected to a plurality of types of end effectors, a compressor unit for driving the end effectors, and an external device without changing the wiring and piping of the arm body. Therefore, the structural change of the robot arm caused by the end effector is reduced.
  • the plurality of wirings have a plurality of first connectors and a plurality of second connectors at the ends of the second mounting portion and the ends of the first mounting portion, respectively.
  • the plurality of pipes may have a plurality of first joints and a plurality of second joints at the end portion of the second mounting portion and the end portion of the first mounting portion, respectively.
  • the wiring and piping extending from the end effector are connected to the wiring and piping of the arm body by being connected to the first connector and the first joint.
  • the wiring and piping extending from the external device and the compressor unit are connected to the wiring and piping of the arm body by being connected to the second connector and the second joint. Therefore, the connection and disconnection between the end effector, the external device and the compressor unit, and the wiring and piping of the arm body are simplified.
  • the plurality of wirings include at least one of a power line, a control line, a signal line, and a communication line, and the first connector and the second connector are the power line. It may be provided corresponding to each of the control line, the signal line, and the communication line.
  • a first connector and a second connector may be provided for each power line, control line, signal line and communication line. It becomes easy to select the power line, control line, signal line and communication line required for the end effector, the external device and the compressor unit and connect them to the end effector, the external device and the compressor unit.
  • the plurality of pipes include at least a gas pipe of a liquid pipe and a gas pipe, and the first joint and the second joint are the liquid pipe and the gas. It may be provided corresponding to each of the pipes.
  • the first joint and the second joint may be provided for each of the liquid pipe and the gas pipe. It becomes easy to select the liquid piping and the gas piping required for the end effector, the external device and the compressor unit and connect them to the end effector, the external device and the compressor unit.
  • the robot arm according to one aspect of the present disclosure may further include a first connecting member that electrically connects a third connector provided on the end effector and the first connector of the wiring corresponding to the end effector. good.
  • the first connector and the third connector can be connected via the first connecting member even when their respective configurations are different and they cannot be directly connected to each other. Therefore, it is not necessary to change the configuration of the connector already provided for connection.
  • the robot arm according to one aspect of the present disclosure may further include a second connecting member that electrically connects the second connector of the wiring corresponding to the end effector and the fourth connector of the external wiring.
  • the second connector and the fourth connector can be connected via the second connecting member even when their respective configurations are different and they cannot be directly connected to each other. Therefore, it is not necessary to change the configuration of the connector already provided for connection.
  • the robot arm according to one aspect of the present disclosure further includes a third connecting member for fluidly communicating between a third joint provided on the end effector and the first joint of the pipe corresponding to the end effector. May be good.
  • the first joint and the third joint can be connected via the third connecting member even when their respective configurations are different and they cannot be directly connected to each other. Therefore, it is not necessary to change the configuration of the joint already provided for connection.
  • the robot arm according to one aspect of the present disclosure further includes a fourth connecting member for fluidly communicating between the second joint of the pipe corresponding to the end effector and the fourth joint provided in the external pipe. May be good.
  • the second joint and the fourth joint can be connected via the fourth connecting member even when their respective configurations are different and they cannot be directly connected to each other. Therefore, it is not necessary to change the configuration of the joint already provided for connection.
  • the robot arm according to one aspect of the present disclosure may further include at least one of the end effectors.
  • At least one end effector can be connected to the second mounting portion of the arm body according to the work performed by the robot arm. Furthermore, it is possible to connect the end effector and the compressor unit.
  • the numbers such as the ordinal number and the quantity used above are all examples for concretely explaining the technology of the present disclosure, and the present disclosure is not limited to the illustrated numbers.
  • the connection relationship between the components is illustrated for the purpose of specifically explaining the technique of the present disclosure, and the connection relationship for realizing the function of the present disclosure is not limited thereto.
  • Robot arm 10 Arm body 16 Link (2nd mounting part) 16a interface surface (second mounting part) 20 base (first mounting part) 21 Connection accommodating part (first mounting part) 30 Striatum 40 End effector body 50 Wrist member (second mounting part) 70A 1st connecting member 70B 2nd connecting member 80A 3rd connecting member 80B 4th connecting member 91 Connector (4th connector) 100 Compressor unit 120 Compressor 130 Storage tank 140 Gas-liquid separator (gas control equipment) 150 regulator (gas control equipment) 160 filter (gas control equipment) 170 Residual pressure discharge valve (gas control equipment) 180 joint (4th joint) 310a-310f Wiring 311 connector (first connector) 312 connector (second connector) 320a-320f Piping 321 joint (first joint) 322 joint (second joint) 410-413 connector (third connector) 420 joint (3rd joint) 1000 Robot E End Effector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

ロボットアームは、アーム本体と、前記アーム本体を支持する基部と、前記アーム本体又は前記基部の第1取付部に着脱可能である圧縮機ユニットと、前記アーム本体に配置され且つ前記第1取付部から前記アーム本体の第2取付部へ延びる気体輸送部材とを備え、前記気体輸送部材は、前記第2取付部に接続されるエンドエフェクタと前記圧縮機ユニットとに接続可能であり、前記圧縮機ユニットは、圧縮機と、前記圧縮機によって吐出される圧縮気体を貯留する貯留タンクと、前記圧縮機及び前記貯留タンクを支持する支持具とを含む。

Description

ロボットアーム 関連出願への相互参照
 本件出願は、2020年3月30日に日本特許庁に出願された特願2020-60121号の優先権を主張するものであり、その全体を参照することにより本件出願の一部をなすものとして引用する。
 本開示は、ロボットアームに関する。
 従来から、ロボットアームに取り付けられるエンドエフェクタの中に、圧縮気体を駆動源とするエンドエフェクタがある。例えば、特許文献1は、ロボットの関節制動装置を開示する。関節制動装置は、圧縮気体タンクに蓄えられた圧縮空気を駆動源とする。圧縮気体タンクは、ロボットの構成部品の中の空隙に配置される。
特開2004-42232号公報
 特許文献1では、圧縮気体タンクに圧縮空気を充填する場合、ロボットの外部のコンプレッサが圧縮気体タンクと接続され、圧縮空気の充填後、コンプレッサは切り離されロボットから分離される。圧縮空気を駆動源とするエンドエフェクタへの圧縮空気の供給に、特許文献1の圧縮気体タンクが用いられると、エンドエフェクタの圧縮空気の消費量に対応する圧縮気体タンクの設置が必要になり得る。これにより、エンドエフェクタに対応したロボットアームの構造的な変更が必要になり、手間とコストとがかかる。
 本開示は、エンドエフェクタに起因する構造的な変更を低減するロボットアームを提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、本開示の一態様に係るロボットアームは、アーム本体と、前記アーム本体を支持する基部と、前記アーム本体又は前記基部の第1取付部に着脱可能である圧縮機ユニットと、前記アーム本体に配置され且つ前記第1取付部から前記アーム本体の第2取付部へ延びる気体輸送部材とを備え、前記気体輸送部材は、前記第2取付部に接続されるエンドエフェクタと前記圧縮機ユニットとに接続可能であり、前記圧縮機ユニットは、圧縮機と、前記圧縮機によって吐出される圧縮気体を貯留する貯留タンクと、前記圧縮機及び前記貯留タンクを支持する支持具とを含む。
図1は、ロボットの構成の一例を示す側面図である。 図2は、エンドエフェクタの構成の一例を示す側面図である。 図3は、ロボットの配線及び配管の構成の一例を示すブロック図である。 図4は、圧縮機ユニットの構成の一例を示す斜視図である。 図5は、圧縮機ユニットの構成の一例を示す上面斜視図である。 図6は、圧縮機ユニットの構成の一例を示す上面図である。 図7は、圧縮機ユニットの構成の一例を示す正面図である。 図8は、圧縮機ユニットの着脱構成の一例を示す上面図である。
 (実施の形態)
 以下において、本開示の実施の形態を、図面を参照しつつ説明する。なお、以下で説明する実施の形態は、いずれも包括的又は具体的な例を示すものである。また、以下の実施の形態における構成要素のうち、最上位概念を示す独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。また、添付の図面における各図は、模式的な図であり、必ずしも厳密に図示されたものでない。さらに、各図において、実質的に同一の構成要素に対しては同一の符号を付しており、重複する説明は省略又は簡略化される場合がある。
 実施の形態に係るロボット1000の構成を説明する。図1は、実施の形態に係るロボット1000の構成の一例を示す側面図である。図1に示すように、ロボット1000は、ロボットアーム1と、エンドエフェクタEと、圧縮機ユニット100とを備える。ロボットアーム1は、床面等の支持面上に形成された設置部2の上面上に、固定して配置される。本実施の形態では、設置部2は、床面に形成され且つ水平な上面を有する台であるが、これに限定されず、例えば、床面の一部であってもよい。なお、ロボットアーム1の設置場所は、床面に限定されず、いかなる場所であってもよい。例えば、ロボットアーム1の設置場所は、棚などの台、壁又は天井等であってもよい。
 エンドエフェクタEは、ロボット1000の処理対象物に作用を加える構成要素であり、ロボットアーム1の先端に取り付けられる。これに限定されないが、本実施の形態では、エンドエフェクタEは、エンドエフェクタ本体40及びリスト部材50を備える。リスト部材50がロボットアーム1の先端に取り付けられ、エンドエフェクタ本体40は、リスト部材50を介してロボットアーム1の先端に取り付けられる。圧縮機ユニット100は、圧縮空気をエンドエフェクタ本体40に供給する構成要素であり、後述するロボットアーム1の基部20に取り付けられる。圧縮機ユニット100は、圧縮空気を制御する空圧機器を含む。圧縮空気は圧縮気体の一例であり、空圧機器は気体制御機器の一例である。
 ロボットアーム1の構成を説明する。図1に示すように、ロボットアーム1は、エンドエフェクタEを自在に移動させる構成要素であり、アーム本体10と、基部20と、線条体30とを備える。基部20は、アーム本体10を旋回可能に支持し、設置部2の上面上に固定される。基部20は、箱状の接続収容部21を含み、接続収容部21には、圧縮機ユニット100が着脱可能に取り付けられる。接続収容部21は、ロボット1000の外部の装置である外部装置と接続するための電気コネクタ及び配管ジョイント等の接続要素を含む。接続収容部21は、基部20の一部として一体化されてもよく、着脱可能であってもよい。接続収容部21及び基部20は、圧縮機ユニット100が取り付けられる第1取付部の一例である。
 アーム本体10は、基部20からアーム本体10の先端に向かって順に配置されたリンク11~16と、リンク11~16を順次回転可能に接続する関節JT1~JT6と、関節JT1~JT6それぞれを回転駆動するアーム駆動装置M1~M6とを備える。リンク11~16は、中空構造であり、リンク11~16それぞれの延在方向に沿って延びる空洞を有する。関節JT1~JT6は回転関節である。アーム本体10は、複数の関節JT1~JT6を有する中空構造である。
 アーム本体10が中空構造であることは、アーム本体10の全体が中空構造であること、及び、アーム本体10の一部が中空構造であることを含み得る。例えば、アーム本体10の全体が中空構造であることは、リンク11~16の全て及び関節JT1~JT6の全てが中空構造であること、並びに、少なくともリンク11~16の全てが中空構造であることを含んでもよい。例えば、関節JT1~JT6の少なくともいくつかが非中空構造であってもよい。例えば、アーム本体10の一部が中空構造であることは、リンク11~16の少なくともいくつか及び関節JT1~JT6の少なくともいくつかが中空構造であること、リンク11~16の少なくとも1つが非中空構造であり且つ関節JT1~JT6の少なくともいくつかが中空構造であること、並びに、リンク11~16の少なくともいくつかが中空構造であり且つ関節JT1~JT6の全てが非中空構造であることを含んでもよい。
 リンク11は関節JT1を介して基部20と接続される。リンク16は、アーム本体10の先端部の一例であり、リンク16の端面であるインタフェース面16a(図2参照)は、エンドエフェクタEと接続するためのメカニカルインタフェースを構成する。本実施の形態では、インタフェース面16aは、リスト部材50と接続され、リスト部材50を介してエンドエフェクタ本体40と間接的に接続される。なお、インタフェース面16aは、エンドエフェクタ本体40と直接的に接続されてもよい。アーム駆動装置M1~M6の動作は、後述するロボットコントローラ500によって制御される。アーム駆動装置M1~M6はそれぞれ、電力を動力源とし、アーム駆動装置M1~M6を駆動する電気モータとしてサーボモータを有するが、これに限定されない。なお、アーム本体10の関節の数量は6つに限定されず、7つ以上又は5つ以下であってもよい。リンク16、インタフェース面16a及びリスト部材50は、第2取付部の一例である。
 例えば、関節JT1は、リンク11の基端部を基部20に、設置部2の上面に垂直な鉛直方向の回転軸を中心に回動可能に連結する。関節JT2は、リンク12の基端部をリンク11の先端部に、設置部2の上面に沿う水平方向の回転軸を中心に回動可能に連結する。関節JT3は、リンク13の基端部をリンク12の先端部に、水平方向の回転軸を中心に回動可能に連結する。関節JT4は、リンク14の基端部をリンク13の先端部に、リンク13の長手方向の軸心の回転軸を中心に回動可能に連結する。関節JT5は、リンク15の基端部をリンク14の先端部に、リンク14の回転軸と垂直な方向の回転軸を中心に回動可能に連結する。関節JT6は、リンク16の基端部をリンク15の先端部に、捻じれ回転軸を中心に回動可能に連結する。
 上記のようなアーム本体10は、アーム本体10の動作可能な範囲内において、リンク16の位置を任意の3次元の位置に自在に移動させることができ、リンク16の姿勢を任意の3次元の姿勢に自在に移動させることができる。
 ここで、エンドエフェクタEのリスト部材50の構成を説明する。リスト部材50は、円筒状の部材であり、円筒軸方向の一端でエンドエフェクタ本体40と接続されており、本実施の形態ではエンドエフェクタEの付属部品を構成する。リスト部材50の円筒軸方向の他端は、リンク16と接続されるように構成される。リスト部材50は、エンドエフェクタ本体40とリンク16とを互いから離れた状態で物理的に接続する。リスト部材50は、円筒状の側壁に、側壁の内外を連通する少なくとも1つの開口部51を有する。リスト部材50は、エンドエフェクタ本体40の構成に対応するように構成される。本実施の形態では、リスト部材50は、エンドエフェクタ本体40に着脱可能であるが、エンドエフェクタ本体40に一体化されてもよい。
 線条体30は、複数の配線と複数の配管とを含む。本実施の形態では、線条体30は、リンク16に接続される1つのエンドエフェクタEにのみ対応する配線及び配管を含むのではなく、リンク16に接続され得る複数種類のエンドエフェクタEに対応する配線及び配管を含む。線条体30は、圧縮機ユニット100の取付場所からリンク16まで、具体的には、基部20からリンク16までアーム本体10内を通って配置される。具体的には、線条体30は、リンク11~16の内部の空洞と基部20内とを通って、基部20からリンク16まで連続的に延びる。
 線条体30が基部20からリンク16までアーム本体10内を通って配置されることは、線条体30がアーム本体10全体の内部を通って配置されること、及び、線条体30がアーム本体10の一部の内部を通って配置されることを含み得る。例えば、線条体30がアーム本体10全体の内部を通って配置されることは、線条体30がリンク11~16の全ての内部及び関節JT1~JT6の全ての内部を通って配置されること、並びに、少なくともリンク11~16の全ての内部を通って配置されることを含んでもよい。例えば、線条体30は関節JT1~JT6の少なくともいくつかの外部を通って配置されてもよい。例えば、線条体30がアーム本体10の一部の内部を通って配置されることは、線条体30がリンク11~16の少なくともいくつかの内部及び関節JT1~JT6の少なくともいくつかの内部を通って配置されること、線条体30がリンク11~16の少なくとも1つの外部及び関節JT1~JT6の少なくともいくつかの内部を通って配置されること、並びに、線条体30がリンク11~16の少なくともいくつかの内部を通り且つ関節JT1~JT6の全ての外部を通って配置されることを含んでもよい。
 線条体30の一方の端部は、接続収容部21内に至り、外部装置から延びる配線及び配管と接続可能である。線条体30の他方の端部は、リンク16のインタフェース面16aからリンク16の外部に延び、リスト部材50の内側及び開口部51を通ってリスト部材50の外部に延び、エンドエフェクタ本体40と接続可能である。線条体30は、リスト部材50によって形成されるリンク16とエンドエフェクタ本体40との間隙を通ってリスト部材50の外部に延びる。よって、インタフェース面16aから延びる線条体30がリンク16とエンドエフェクタ本体40との接続の支障となること、及び、リンク16とエンドエフェクタ本体40との接続が線条体30の延在の支障となることが、抑えられる。これに限定されないが、本実施の形態では、線条体30は、例えば、円形等であるインタフェース面16aの中心を通って、インタフェース面16aからリンク16の外部に延出し、当該中心からリスト部材50の側壁の開口部51に向かって、リスト部材50の円筒軸に対して側方へ延びる。リスト部材50は、線条体30の側方への広がりを抑え、線条体30のコンパクト化を可能にする。
 エンドエフェクタEの構成を説明する。図2は、実施の形態に係るエンドエフェクタEの構成の一例を示す側面図である。図3は、実施の形態に係るロボット1000の配線及び配管の構成の一例を示すブロック図である。図2及び図3に示すように、本実施の形態では、エンドエフェクタEのエンドエフェクタ本体40は、圧縮空気を駆動源として、ワークWを把持するように構成される。
 エンドエフェクタ本体40は、本体部41と、把持爪42及び43と、爪駆動装置44と、力覚センサ45と、接触センサ46と、撮像装置47とを備える。本体部41は、リンク16のインタフェース面16a又はリスト部材50に着脱可能に取り付けられるように構成される。本体部41は、把持爪42及び43を支持する。把持爪42及び43は、本体部41から同様の方向に延び、把持爪42及び43の間でワークWを把持することができる。
 爪駆動装置44は、把持爪43を移動可能に支持する。爪駆動装置44は、把持爪43を、把持爪42に接近する方向及び把持爪42から離れる方向にスライド移動させるように構成される。爪駆動装置44は、把持爪43を駆動する空気圧シリンダを含み、圧縮空気を駆動源として空気圧シリンダを伸縮させることで、把持爪43をスライド移動させる。なお、爪駆動装置44は、把持爪42、又は、把持爪42及び43の両方をスライド移動させるように構成されてもよい。
 力覚センサ45は、本体部41とリスト部材50との接続部分に配置され、本体部41とリスト部材50との間で発生する力を検出し、検出結果を出力する。力覚センサ45は、直交する3軸方向の力と当該3軸周りのモーメントとを検出する6軸の力覚センサであるが、検出軸はこれらに限定されない。力覚センサ45は、把持爪42及び43が、ワークW等のエンドエフェクタ本体40の外部の物体から受ける力を検出することができる。
 接触センサ46は、把持爪42に配置され、ワークW等の物体と把持爪42との接触を検出し、検出結果を出力する。本実施の形態では、接触センサ46は、力覚センサ45と同様に接触する物体から受ける力を検出するように構成される。接触センサ46は、把持爪42とワークWとの接触の有無と、ワークWに対する把持爪42及び43の把持力とを検出することができる。これにより、ワークWに過度な把持力を与えずにワークWを持ち上げることが可能になる。接触センサ46は、把持爪43、又は、把持爪42及び43の両方に配置されてもよい。
 撮像装置47は、把持爪42及び43並びに把持爪42及び43の周辺の画像を撮像する装置であり、例えば、デジタル画像を撮像するカメラである。撮像装置47は、被写体までの距離の検出が可能である画像を撮像する、ステレオカメラ等のカメラであってもよい。
 上述のようなエンドエフェクタ本体40は、開かれた把持爪42及び43の間にあるワークWに対して、把持爪43を把持爪42に向かって移動させることで、把持爪42及び43によってワークWを把持することができる。さらに、エンドエフェクタ本体40は、把持爪42及び43の把持力を調節しつつ、把持されたワークWを持ち上げることができる。
 また、コネクタ410とジョイント420とが、本体部41から露出して設けられている。コネクタ410は、本体部41内の配線と接続されており、当該配線とエンドエフェクタ本体40の外部の配線とを電気的に接続するための接続部である。ジョイント420は、本体部41内の配管と接続されており、当該配管とエンドエフェクタ本体40の外部の配管と流体連通可能に接続するための接続部である。本実施の形態では、図3に示すように、コネクタ410として、コネクタ411~413が設けられ、1つのジョイント420が設けられる。コネクタ410~413は第3コネクタの一例であり、ジョイント420は第3ジョイントの一例である。
 なお、本明細書及び請求の範囲における「コネクタ」及び「ジョイント」は、いかなる電気的な接続部、及び、いかなる流体連通可能な接続部であってもよい。例えば、コネクタ及びジョイントの構造及びタイプ等は、いかなる構造及びタイプであってもよい。例えば、コネクタは、丸形端子及びギボシ端子などの端子タイプ、プラグ、ジャック及びレセプタクルなどのソケットタイプ、並びに、差込口及び差込プラグなどのコンセントタイプ等であってもよい。例えば、ジョイントは、配管同士を接続する継手及びワンタッチ継手などの継手タイプ、並びに、差込口及び差込プラグなどのコンセントタイプ等であってもよい。
 コネクタ411は、情報及びデータ等を送受信可能なコネクタであり、例えば、イーサネット(登録商標)等の通信に対応するコネクタである。コネクタ411は、通信線等を介して撮像装置47と接続され、画像データ等の送受信を可能にする。
 コネクタ412は、信号を送受信可能なコネクタであり、信号線等を介して力覚センサ45と接続される。コネクタ413は、信号を送受信可能なコネクタであり、信号線等を介して接触センサ46と接続される。コネクタ412及び413はそれぞれ、力及び接触等の検出信号の送受信を可能にする。
 ジョイント420は、外部から気体を受け入れるジョイントであり、配管を介して爪駆動装置44と接続される。ジョイント420は、爪駆動装置44への圧縮空気の供給を可能にする。
 線条体30の構成を説明する。図1~図3に示すように、線条体30は、複数の配線310a~310fと、複数の配管320a~320fとを含む。配線310a~310fのそれぞれは、動力線、制御線、信号線、通信線又はこれらの組み合わせを含む。動力線、制御線、信号線及び通信線はそれぞれ、メタル又は光ファイバで構成されてよい。配線310a~310fのそれぞれは、電線の構成、ケーブルの構成、ハーネスの構成又はこれらを組み合わせた構成等を有する。本実施の形態では、配線310aは、イーサネット(登録商標)等に対応する通信線を主体に含む。配線310b~310dは、信号線を主体に含む。配線310e及び310fは、制御線及び動力線を主体に含む。配管320a~320dは、液体を流通させる液体用配管であり、配管320e及び320fは、気体を流通させる気体用配管である。
 配線310a~310fの一方の端部はそれぞれ、リンク16のインタフェース面16aから外部に延び、各端部にはコネクタ311が取り付けられている。コネクタ311は第1コネクタの一例である。配線310a~310fの他方の端部はそれぞれ、接続収容部21内に延び、各端部にはコネクタ312が取り付けられている。コネクタ312は第2コネクタの一例である。
 配管320a~320fの一方の端部はそれぞれ、リンク16のインタフェース面16aから外部に延び、各端部にはジョイント321が取り付けられている。ジョイント321は第1ジョイントの一例である。配管320a~320fの他方の端部はそれぞれ、接続収容部21内に延び、各端部にはジョイント322が取り付けられている。ジョイント322は第2ジョイントの一例である。
 配線310a~310cのコネクタ311はそれぞれ、第1接続部材70Aによって、エンドエフェクタ本体40のコネクタ411~413と電気的に接続される。第1接続部材70Aは、配線と、当該配線の両端のコネクタ71A及び72Aとを含む。3つの第1接続部材70Aのコネクタ71Aはそれぞれ、配線310a~310cのコネクタ311と接続可能であるように構成され、当該コネクタと接続される。3つの第1接続部材70Aのコネクタ72Aはそれぞれ、コネクタ411~413と接続可能であるように構成され、当該コネクタと接続される。
 配線310a~310cのコネクタ312はそれぞれ、第2接続部材70Bによって、アーム本体10の外部の外部装置と電気的に接続される。第2接続部材70Bは、配線と、当該配線の両端のコネクタ71B及び72Bとを含む。3つの第2接続部材70Bのコネクタ71Bはそれぞれ、配線310a~310cのコネクタ312と接続可能であるように構成され、当該コネクタと接続される。
 配線310aと接続される第2接続部材70Bのコネクタ72Bは、第4コネクタの一例である画像処理装置600のコネクタ91と接続可能であるように構成され、当該コネクタと接続される。画像処理装置600は、撮像装置47によって撮像された画像データを、第1接続部材70A、配線310a及び第2接続部材70Bを介して取得し、予め設定された画像処理を実行する。画像処理装置600は、処理後の画像データをロボットコントローラ500及び表示装置等に出力する。例えば、画像処理装置600は、パーソナルコンピュータ等のコンピュータ装置である。
 配線310b及び310cと接続される第2接続部材70Bのコネクタ72Bは、第4コネクタの一例であるロボットコントローラ500のコネクタ91と接続可能であるように構成され、当該コネクタと接続される。ロボットコントローラ500は、第1接続部材70A、配線310b又は310c、及び第2接続部材70Bを介して、力覚センサ45及び接触センサ46の動作を制御する。
 ここで、ロボットコントローラ500は、コンピュータ装置及び電源回路等を含む。ロボットコントローラ500のコンピュータ装置は、プロセッサ及びメモリ等を有する演算器で構成される。メモリは、揮発性メモリ及び不揮発性メモリなどの半導体メモリ、ハードディスク及びSSD(Solid State Drive)等の記憶装置で構成される。例えば、メモリは、演算器が実行するプログラム、及び各種固定データ等を記憶する。
 演算器の機能は、CPU(Central Processing Unit)などのプロセッサ、RAM(Random Access Memory)などの揮発性メモリ及びROM(Read-Only Memory)などの不揮発性メモリ等からなるコンピュータシステムにより実現されてもよい。演算器の機能の一部又は全部は、CPUがRAMをワークエリアとして用いてROMに記録されたプログラムを実行することによって実現されてもよい。なお、演算器の機能の一部又は全部は、上記コンピュータシステムにより実現されてもよく、電子回路又は集積回路等の専用のハードウェア回路により実現されてもよく、上記コンピュータシステム及びハードウェア回路の組み合わせにより実現されてもよい。
 上記のようなロボットコントローラ500は、アーム駆動装置M1~M6の駆動を制御することで、アーム本体10の動作を制御する。アーム駆動装置M1~M6の配線330は、接続収容部21内に延び、アーム駆動装置M1~M6の配線330の端部にはコネクタ331が取り付けられている。ロボットコントローラ500から延びる配線のコネクタは、コネクタ331と接続される。
 第1接続部材70Aは、配線310a~310cのコネクタ311とエンドエフェクタ本体40のコネクタ411~413とが直接接続できないように構成されていても、両者の接続を可能にする。第2接続部材70Bは、配線310a~310cのコネクタ312と、ロボットコントローラ500及び画像処理装置600のコネクタ91とが直接接続できないように構成されていても、両者の接続を可能にする。また、本実施の形態に係るエンドエフェクタEがアーム本体10に接続される場合、配線310d~310fが用いられない。
 配管320eは、第3接続部材80Aによってエンドエフェクタ本体40のジョイント420と流体連通可能に接続される。第3接続部材80Aは、1つのジョイント81Aと、1つのジョイント82Aと、ジョイント81Aとジョイント82Aとを接続する1系統の配管とを含む。ジョイント81Aは、配管320eのジョイント321と接続可能であるように構成され、当該ジョイントと接続される。ジョイント82Aは、エンドエフェクタ本体40のジョイント420と接続可能であるように構成され、当該ジョイントと接続される。
 配管320eは、第4接続部材80Bによって圧縮機ユニット100と流体連通可能に接続される。第4接続部材80Bは、1つのジョイント81Bと、1つのジョイント82Bと、ジョイント81Bとジョイント82Bとを接続する1系統の配管とを含む。第4接続部材80Bのジョイント81Bは、配管320eのジョイント322と接続可能であるように構成され、当該ジョイントと接続される。第4接続部材80Bのジョイント82Bは、第4ジョイントの一例である圧縮機ユニット100のジョイント180と接続可能であるように構成され、当該ジョイントと接続される。
 第3接続部材80Aは、配管320eのジョイント321とエンドエフェクタ本体40のジョイント420とが直接接続できないように構成されていても、両者の接続を可能にする。第4接続部材80Bは、配管320eのジョイント322と圧縮機ユニット100のジョイント180とが直接接続できないように構成されていても、両者の接続を可能にする。また、本実施の形態に係るエンドエフェクタEがアーム本体10に接続される場合、液体用の配管320a~320d及び気体用の配管320fが用いられない。
 圧縮機ユニット100の構成を説明する。図4は、実施の形態に係る圧縮機ユニット100の構成の一例を示す斜視図である。図5は、実施の形態に係る圧縮機ユニット100の構成の一例を示す上面斜視図である。図6は、実施の形態に係る圧縮機ユニット100の構成の一例を示す上面図である。図7は、実施の形態に係る圧縮機ユニット100の構成の一例を示す正面図である。
 図4~図7に示すように、圧縮機ユニット100は、接続収容部21の上面21a上に着脱可能に取り付けられるように構成される。圧縮機ユニット100は、支持具110と、圧縮機120と、貯留タンク130と、気液分離器140と、レギュレータ150と、フィルタ160と、残圧排出弁170と、ジョイント180とを備える。
 支持具110は、板状の部材で構成され、平板状の第1支持部111と、第1支持部111と垂直である平板状の第2支持部112とを一体的に含む。支持具110は、L字形のブラケット状の構成を有する。第1支持部111は、第1支持部111の上面に配置される圧縮機120及び貯留タンク130を支持し、ボルト103によって接続収容部21の上面21aに着脱可能に取り付けられるように構成される。第2支持部112は、第1支持部111から下方へ延び、第2支持部112の側面に取り付けられた気液分離器140、レギュレータ150、フィルタ160、残圧排出弁170及びジョイント180を支持する。気液分離器140、レギュレータ150、フィルタ160及び残圧排出弁170は、空圧機器の一例である。
 圧縮機120は、吸気部121を備える。圧縮機120の吸入口は吸気部121と連通し、圧縮機120の吐出口は貯留タンク130の内部と連通する。圧縮機120は、吸気部121を介して外気である空気を吸入し、吸入した空気を圧縮した後に圧縮空気として貯留タンク130内に吐出する。吸気部121は、通過する外気に含まれる異物及び水分等を捕捉し除去するフィルタを含んでもよい。
 貯留タンク130は、圧縮機120の吐出口と連通する。貯留タンク130は、圧縮機120によって吐出された圧縮空気を一時的に貯留するバッファとして機能する。
 気液分離器140は、貯留タンク130と連通し、貯留タンク130から排出される圧縮空気を受け入れる。気液分離器140は、気液分離器140を流れる圧縮空気から、圧縮空気に含まれる液体を分離し収集する。上記液体は、水分と、圧縮機120に由来する油分とを含み得る。気液分離器140の構成は特に限定されず、遠心力、衝突又は吸湿剤等を利用する公知の気液分離器が適宜用いられる。
 レギュレータ150は、気液分離器140と連通し、気液分離器140から流入する圧縮空気の圧力を調節する。レギュレータ150の構成は特に限定されないが、例えば、圧縮空気の圧力を維持する減圧弁等の圧力制御弁の構成であってもよい。
 フィルタ160は、レギュレータ150の下流に配置され、レギュレータ150から排出される圧縮空気に含まれる異物及び液体成分等を捕捉し除去する。
 残圧排出弁170は、フィルタ160の下流に配置され、フィルタ160を通過後の圧縮空気の送り先への入力を制御する。具体的には、残圧排出弁170の送り先は、残圧排出弁170と接続されるジョイント180と排出口170aとである。排出口170aが外部の周囲空間に連通する。残圧排出弁170は、動作することでジョイント180及び排出口170aから選択された送り先に、圧縮空気を排出する。残圧排出弁170の構成は特に限定されないが、例えば、三方弁の構成であってもよい。
 上述したように、ジョイント180は、第4接続部材80Bを介して、アーム本体10内の配管320eのジョイント322と接続される。
 圧縮機ユニット100に搭載される気体制御機器は、気液分離器140、レギュレータ150、フィルタ160及び残圧排出弁170に限定されない。例えば、気体制御機器は、圧縮気体の制御に関連するいかなる装置を含んでもよい。例えば、上記装置は、流量センサ及び圧力センサなどのいかなるセンサ、逆止弁及び切替弁などのいかなるバルブ、並びに、ルブリケータ(油噴霧器)及びフィルタなどの圧縮気体のいかなる処理装置等であってもよい。
 図8は、実施の形態に係る圧縮機ユニット100の着脱構成の一例を示す上面図である。図8に示すように、圧縮機ユニット100の支持具110の第1支持部111には、ボルト103が挿入可能である複数の穴113が、第1支持部111を貫通して形成されている。さらに、接続収容部21の上面21aには、複数の穴113と同じ配列で、ボルト103が螺合可能である複数の雌ネジ穴21bが形成されている。
 圧縮機ユニット100を接続収容部21に取り付ける場合、圧縮機ユニット100の支持具110が、複数の穴113のそれぞれと複数の雌ネジ穴21bのそれぞれとを位置合わせするように上面21a上に配置される。さらに、位置合わせされた穴113及び雌ネジ穴21bのそれぞれにボルト103が捩じ込まれることによって、支持具110が上面21aに固定される。さらに、第4接続部材80Bを用いて、圧縮機ユニット100のジョイント180が、アーム本体10の配管320eのジョイント322と接続される。圧縮機ユニット100は、ボルト103を用いたネジ締結及びネジ締結の解除により、接続収容部21に着脱され得る。
 接続収容部21を説明する。図7に示すように、アーム本体10の背面側の接続収容部21の側面には、配管320eのジョイント322と、付属ユニット200とが、当該側面から露出して配置されている。なお、本実施の形態に係るエンドエフェクタ本体40に使用されない配管320a~320d及び320fのジョイント322は、接続収容部21内に収められている。
 本実施の形態に係る圧縮機ユニット100は、1つのジョイント180を備えるように構成されるため、配管320eのジョイント322のみが露出して配置されるが、圧縮機ユニット100が2つの以上のジョイントを備える場合、当該ジョイントに接続されるジョイント322が接続収容部21に露出して配置され得る。
 また、エンドエフェクタ本体40が、圧縮空気だけでなく、冷却又は噴射のための水、油圧機器のための油、及び塗装のための塗料等の液体を用いる場合、配管320a~320dのいずれかが用いられ、用いられる配管のジョイント322が接続収容部21に露出して配置され得る。
 付属ユニット200は、接続収容部21の上記側面に着脱可能に取り付けられるように構成される。付属ユニット200は、板状の本体201と、第2接続部材70Bとを含む。付属ユニット200は、本実施の形態に係るエンドエフェクタ本体40に使用される配線310a~310cと接続される3つの第2接続部材70Bを含む。3つの第2接続部材70Bのコネクタ72Bであるコネクタ72Ba~72Bcが、本体201に取り付けられ、接続収容部21の外側に露出する。3つの第2接続部材70Bの配線及びコネクタ71Bは、接続収容部21内に収められている。また、本実施の形態に係るエンドエフェクタ本体40に使用されない配線310d~310fのコネクタ312は、接続収容部21内に収められている。
 アーム本体10に取り付けられるエンドエフェクタEが変更された場合、及び、ロボットコントローラ500及び画像処理装置600等の外部装置が変更された場合、当該変更に対応する付属ユニット200が接続収容部21に取り付けられればよい。これにより、外部装置を用いたエンドエフェクタ本体40の動作が可能になる。さらに、上記変更のために、アーム本体10の構造を変更する必要がない。また、付属ユニット200の着脱は、第2接続部材70Bのコネクタ71Bと配線310a~310fのコネクタ312との接続及び接続解除と、接続収容部21への本体201の着脱とにより可能であり、簡易である。本体201の着脱構造を、圧縮機ユニット100と同様に、ネジ締結及びネジ締結の解除を用いる構造とすることで、本体201の着脱がさらに簡易になる。
 付属ユニット200は、用いられるエンドエフェクタ本体40に応じて変更が加えられてもよい。又は、用いられ得る様々なエンドエフェクタ本体40それぞれに対して、当該エンドエフェクタ本体40に対応する付属ユニット200が用意され、用いられるエンドエフェクタ本体40に応じて、対応する付属ユニット200が接続収容部21に取り付けられてもよい。
 本実施の形態に係る付属ユニット200は、配線310a~310fと外部装置とを接続するための第2接続部材70Bを備えるように構成されるが、配管320a~320fと外部装置とを接続するための第4接続部材80Bを備えるように構成されてもよい。付属ユニット200は、第4接続部材80Bのジョイント82Bを露出させて配置するように構成されてもよい。第2接続部材70B及び第4接続部材80Bは、1つの付属ユニット200に一括して配置されてもよく、2つ以上の付属ユニット200に分割して配置されてもよい。
 上述のようなロボットアーム1には、圧縮機120、貯留タンク130及び空圧機器を搭載する圧縮機ユニット100が着脱可能に配置される。このため、アーム本体10に取り付けられるエンドエフェクタEが変更された場合、圧縮機ユニット100を変更するだけでよく、アーム本体10内の線条体30並びに線条体30のコネクタ及びジョイントの構成を変更する必要がない。つまり、アーム本体10の構造を変更する必要がない。これにより、用いられるエンドエフェクタEに起因するロボットアーム1の構造的な変更が低減される。そして、アーム本体10の汎用性が向上する。さらに、圧縮機ユニット100が基部20に配置されるため、配管長の低減が可能である。
 (その他の実施の形態)
 以上、本開示の実施の形態の例について説明したが、本開示は、上記実施の形態に限定されない。すなわち、本開示の範囲内で種々の変形及び改良が可能である。例えば、各種変形を実施の形態に施したもの、及び、異なる実施の形態における構成要素を組み合わせて構築される形態も、本開示の範囲内に含まれる。
 例えば、ロボットアーム1のアーム本体10内に配置される配線及び配管の種類及び数量は、実施の形態での記載例に限定されない。アーム本体10内において、より多くの種類の配線及び配管、より少ない種類の配線及び配管、より多くの数量の配線及び配管、並びに、より少ない数量の配線及び配管が配置されてもよい。例えば、気体用配管のみが配置されてもよい。また、液体用配管として、水用配管、油脂用配管及び塗料配管等が配置されてもよい。
 また、実施の形態では、圧縮機120は、外気である空気を圧縮して吐出するように構成されるが、空気以外の気体を圧縮し、圧縮気体を吐出及び供給するように構成されてもよい。エンドエフェクタ本体40に供給される気体も、空気に限定されず、空気以外の気体であってもよい。
 また、実施の形態では、エンドエフェクタEは、2つの爪42及び43を用いてワークWを把持するように構成されるが、これに限定されず、圧縮空気を用いるいかなるエンドエフェクタであってもよい。例えば、エンドエフェクタEは、ワークWを負圧により吸着するエンドエフェクタ、塗装を行うエンドエフェクタ、及びその他の空圧工具を備えるエンドエフェクタ等であってもよい。
 また、実施の形態では、ロボットアーム1は、垂直多関節型のロボットアームであるが、これに限定されない。例えば、ロボットアーム1は、水平多関節型、極座標型、円筒座標型、直角座標型、又はその他の型式のロボットアームとして構成されてもよい。
 また、実施の形態では、リスト部材50は、エンドエフェクタEに含まれる部材であるが、これに限定されない。例えば、リスト部材50は、アーム本体10に含まれる部材であってもよく、エンドエフェクタE及びアーム本体10とは別個の部材であってもよい。例えば、アーム本体10に含まれる場合、リスト部材50は、リンク16に着脱可能であってもよく、リンク16に一体化されてもよい。
 また、実施の形態では、アーム本体10の外部装置として、ロボットコントローラ500及び画像処理装置600が例示されているが、外部装置はこれらに限定されず、用いられるエンドエフェクタEに応じて適宜変更され得る。例えば、エンドエフェクタEが、油圧動作、溶接作業、洗浄作業又は塗装作業等をするように構成される場合、外部装置は、ポンプ、溶接用電源装置、水の供給装置及び塗料の圧送装置等を含んでもよい。
 また、実施の形態では、第4接続部材80Bは、接続収容部21及び圧縮機ユニット100と、別個に設けられるように構成されるが、これに限定されない。例えば、第4接続部材80Bは、圧縮機ユニット100に備えられてもよく、接続収容部21内に収容されてもよい。接続収容部21内に収容される場合、第4接続部材80Bのジョイント82Bが、接続収容部21から外部に露出して配置されてもよい。
 また、実施の形態では、圧縮機ユニット100は、圧縮機120、貯留タンク130及び空圧機器を備えるように構成されるが、これに限定されない。例えば、圧縮機ユニット100は、エンドエフェクタ本体40、圧縮機120及び空圧機器等を制御する制御機器を備えてもよい。例えば、制御機器は、電流及び信号等の制御に関連する装置を含んでもよい。例えば、上記装置は、種々の電気機器及び電子機器等であってもよい。
 また、実施の形態では、付属ユニット200は、接続部材70B及び80Bを含み得るように構成されるが、これに限定されない。例えば、付属ユニット200は、エンドエフェクタ本体40を制御するための制御機器、及び、圧縮空気を制御するための空圧機器を備えてもよい。例えば、接続部材70B及び80Bの一部又は全部は、付属ユニット200とアーム本体10の外部の装置との間に設けられ、付属ユニット200と外部の装置とを接続してもよい。例えば、接続部材70B及び80Bの一部又は全部は、接続収容部21内に配置されてもよい。
 また、実施の形態では、アーム本体10内に、複数の配線と複数の配管とを含む線条体30が配置され、線条体30は、複数種類のエンドエフェクタEに対応する配線及び配管を含むように構成されるが、これに限定されない。例えば、線条体30は、1つのエンドエフェクタEにのみ対応する配線及び配管を含むように構成されてもよい。また、線条体30の一部又は全部は、アーム本体10の外側に配置されてもよい。
 また、実施の形態では、圧縮機ユニット100は、ロボットアーム1の基部20に着脱可能に取り付けられるように構成されるが、これに限定されない。例えば、圧縮機ユニット100は、アーム本体10に着脱可能に取り付けられるように構成されてもよい。圧縮機ユニット100は、アーム本体10のいかなる位置に取り付けられてもよい。例えば、接続収容部21がアーム本体10に配置されてもよい。
 また、本開示の技術の各態様例は、以下のように挙げられる。本開示の一態様に係るロボットアームは、アーム本体と、前記アーム本体を支持する基部と、前記アーム本体又は前記基部の第1取付部に着脱可能である圧縮機ユニットと、前記アーム本体に配置され且つ前記第1取付部から前記アーム本体の第2取付部へ延びる気体輸送部材とを備え、前記気体輸送部材は、前記第2取付部に接続されるエンドエフェクタと前記圧縮機ユニットとに接続可能であり、前記圧縮機ユニットは、圧縮機と、前記圧縮機によって吐出される圧縮気体を貯留する貯留タンクと、前記圧縮機及び前記貯留タンクを支持する支持具とを含む。
 上記態様によると、圧縮機ユニットは、圧縮機及び貯留タンクを搭載し、アーム本体又は基部に着脱されることで、圧縮機及び貯留タンクを一括して着脱させることができる。アーム本体に取り付けられる様々エンドエフェクタに対応して、圧縮機ユニットを変更することによって、当該エンドエフェクタに適した圧縮機等がロボットアームに配置される。これにより、アーム本体の構造の変更が抑えられる。よって、用いられるエンドエフェクタに起因するロボットアームの構造的な変更が低減される。
 本開示の一態様に係るロボットアームにおいて、前記第1取付部は、前記基部に配置されてもよい。
 上記態様によると、圧縮機ユニットが基部に配置されるため、圧縮機ユニットからロボットアームの外部へ延びる気体輸送部材等の長さの低減が可能である。
 本開示の一態様に係るロボットアームにおいて、前記圧縮機ユニットは、前記支持具によって支持され且つ前記圧縮気体を制御する気体制御機器をさらに備えてもよい。
 上記態様によると、エンドエフェクタへの圧縮気体の供給を制御する気体制御機器が圧縮機及び貯留タンクと共に一括して圧縮機ユニットに搭載されるため、気体制御機器の着脱が簡易になる。
 本開示の一態様に係るロボットアームにおいて、前記圧縮機は、外気を吸入し、吸入した外気を圧縮して前記圧縮気体として吐出するように構成されてもよい。
 上記態様によると、圧縮機ユニットは、外気を用いて圧縮気体を容易に生成することができる。
 本開示の一態様に係るロボットアームは、前記取付部から前記エンドエフェクタにまで前記アーム本体に配置される複数の配線と、前記取付部から前記エンドエフェクタにまで前記アーム本体に配置される複数の配管とをさらに備え、前記複数の配線及び前記複数の配管は、前記アーム本体に接続され得る複数種類のエンドエフェクタに対応する配線及び配管を含み、前記複数の配線は、前記アーム本体に接続された前記エンドエフェクタと接続可能であり且つ前記アーム本体の外部から延びる外部配線と接続可能であり、前記複数の配管は、前記アーム本体に接続された前記エンドエフェクタと接続可能であり且つ前記アーム本体の外部から延びる外部配管と接続可能であり、前記空気輸送部材は、前記複数の配管のうちの少なくとも1つを含んでもよい。
 上記態様によると、アーム本体に接続され得る複数種類のエンドエフェクタに対応する配線及び配管がアーム本体に配置される。さらに、アーム本体の配線及び配管は、エンドエフェクタと接続可能であり、アーム本体の外部の配線及び配管と接続可能である。これにより、アーム本体は、アーム本体の配線及び配管を変更することなく、複数種類のエンドエフェクタと当該エンドエフェクタを駆動する圧縮機ユニット及び外部装置とに接続され得る。よって、エンドエフェクタに起因するロボットアームの構造的な変更が低減される。
 本開示の一態様に係るロボットアームにおいて、前記複数の配線は、前記第2取付部での端部及び前記第1取付部での端部にそれぞれ複数の第1コネクタ及び複数の第2コネクタを有し、前記複数の配管は、前記第2取付部での端部及び前記第1取付部での端部にそれぞれ複数の第1ジョイント及び複数の第2ジョイントを有してもよい。
 上記態様によると、エンドエフェクタから延びる配線及び配管は、第1コネクタ及び第1ジョイントと接続されることで、アーム本体の配線及び配管と接続される。外部装置及び圧縮機ユニットから延びる配線及び配管は、第2コネクタ及び第2ジョイントと接続されることで、アーム本体の配線及び配管と接続される。よって、エンドエフェクタ、外部装置及び圧縮機ユニットとアーム本体の配線及び配管との接続及び接続解除が簡易になる。
 本開示の一態様に係るロボットアームにおいて、前記複数の配線は、動力線、制御線、信号線及び通信線の少なくとも1つを含み、前記第1コネクタ及び前記第2コネクタは、前記動力線、前記制御線、前記信号線及び前記通信線のそれぞれに対応して設けられてもよい。
 上記態様によると、動力線、制御線、信号線及び通信線毎に、第1コネクタ及び第2コネクタが設けられ得る。エンドエフェクタ、外部装置及び圧縮機ユニットに必要な動力線、制御線、信号線及び通信線を選択してエンドエフェクタ、外部装置及び圧縮機ユニットと接続することが容易になる。
 本開示の一態様に係るロボットアームにおいて、前記複数の配管は、液体用配管及び気体用配管の少なくとも気体用配管を含み、前記第1ジョイント及び前記第2ジョイントは、前記液体用配管及び前記気体用配管のそれぞれに対応して設けられてもよい。
 上記態様によると、液体用配管及び気体用配管毎に、第1ジョイント及び第2ジョイントが設けられ得る。エンドエフェクタ、外部装置及び圧縮機ユニットに必要な液体用配管及び気体用配管を選択してエンドエフェクタ、外部装置及び圧縮機ユニットと接続することが容易になる。
 本開示の一態様に係るロボットアームは、前記エンドエフェクタに設けられる第3コネクタと前記エンドエフェクタに対応する前記配線の前記第1コネクタとを電気的に接続する第1接続部材をさらに備えてもよい。
 上記態様によると、第1コネクタ及び第3コネクタは、それぞれの構成が異なり、互いに直接的に接続できない場合でも、第1接続部材を介して接続され得る。よって、接続のために、既に設けられているコネクタの構成を変更する必要がない。
 本開示の一態様に係るロボットアームは、前記エンドエフェクタに対応する前記配線の前記第2コネクタと前記外部配線の第4コネクタとを電気的に接続する第2接続部材をさらに備えてもよい。
 上記態様によると、第2コネクタ及び第4コネクタは、それぞれの構成が異なり、互いに直接的に接続できない場合でも、第2接続部材を介して接続され得る。よって、接続のために、既に設けられているコネクタの構成を変更する必要がない。
 本開示の一態様に係るロボットアームは、前記エンドエフェクタに設けられる第3ジョイントと前記エンドエフェクタに対応する前記配管の前記第1ジョイントとを流体連通可能に接続する第3接続部材をさらに備えてもよい。
 上記態様によると、第1ジョイント及び第3ジョイントは、それぞれの構成が異なり、互いに直接的に接続できない場合でも、第3接続部材を介して接続され得る。よって、接続のために、既に設けられているジョイントの構成を変更する必要がない。
 本開示の一態様に係るロボットアームは、前記エンドエフェクタに対応する前記配管の前記第2ジョイントと前記外部配管に設けられる第4ジョイントとを流体連通可能に接続する第4接続部材をさらに備えてもよい。
 上記態様によると、第2ジョイント及び第4ジョイントは、それぞれの構成が異なり、互いに直接的に接続できない場合でも、第4接続部材を介して接続され得る。よって、接続のために、既に設けられているジョイントの構成を変更する必要がない。
 本開示の一態様に係るロボットアームは、少なくとも1つの前記エンドエフェクタをさらに備えてもよい。
 上記態様によると、ロボットアームが実行する作業に応じて、少なくとも1つのエンドエフェクタとアーム本体の第2取付部とを接続することができる。さらに、エンドエフェクタと圧縮機ユニットとの接続も可能である。
 また、上記で用いた序数、数量等の数字は、全て本開示の技術を具体的に説明するために例示するものであり、本開示は例示された数字に制限されない。また、構成要素間の接続関係は、本開示の技術を具体的に説明するために例示するものであり、本開示の機能を実現する接続関係はこれに限定されない。
 本開示は、その本質的な特徴の精神から逸脱することなく、様々なかたちで実施され得るように、本開示の範囲は、明細書の記載よりも添付の請求項によって定義されるため、本実施の形態は、例示的なものであって限定的なものではない。請求項及びその範囲内にあるすべての変更、又は、請求項及びその範囲の均等物は、請求項によって包含されることが意図されている。
1 ロボットアーム
10 アーム本体
16 リンク(第2取付部)
16a インタフェース面(第2取付部)
20 基部(第1取付部)
21 接続収容部(第1取付部)
30 線条体
40 エンドエフェクタ本体
50 リスト部材(第2取付部)
70A 第1接続部材
70B 第2接続部材
80A 第3接続部材
80B 第4接続部材
91 コネクタ(第4コネクタ)
100 圧縮機ユニット
120 圧縮機
130 貯留タンク
140 気液分離器(気体制御機器)
150 レギュレータ(気体制御機器)
160 フィルタ(気体制御機器)
170 残圧排出弁(気体制御機器)
180 ジョイント(第4ジョイント)
310a~310f 配線
311 コネクタ(第1コネクタ)
312 コネクタ(第2コネクタ)
320a~320f 配管
321 ジョイント(第1ジョイント)
322 ジョイント(第2ジョイント)
410~413 コネクタ(第3コネクタ)
420 ジョイント(第3ジョイント)
1000 ロボット
E エンドエフェクタ

Claims (13)

  1.  アーム本体と、
     前記アーム本体を支持する基部と、
     前記アーム本体又は前記基部の第1取付部に着脱可能である圧縮機ユニットと、
     前記アーム本体に配置され且つ前記第1取付部から前記アーム本体の第2取付部へ延びる気体輸送部材とを備え、
     前記気体輸送部材は、前記第2取付部に接続されるエンドエフェクタと前記圧縮機ユニットとに接続可能であり、
     前記圧縮機ユニットは、圧縮機と、前記圧縮機によって吐出される圧縮気体を貯留する貯留タンクと、前記圧縮機及び前記貯留タンクを支持する支持具とを含む
     ロボットアーム。
  2.  前記第1取付部は、前記基部に配置される
     請求項1に記載のロボットアーム。
  3.  前記圧縮機ユニットは、前記支持具によって支持され且つ前記圧縮気体を制御する気体制御機器をさらに備える
     請求項1又は2に記載のロボットアーム。
  4.  前記圧縮機は、外気を吸入し、吸入した外気を圧縮して前記圧縮気体として吐出するように構成される
     請求項1~3のいずれか一項に記載のロボットアーム。
  5.  前記第1取付部から前記第2取付部にまで前記アーム本体に配置される複数の配線と、
     前記第1取付部から前記第2取付部にまで前記アーム本体に配置される複数の配管とをさらに備え、
     前記複数の配線及び前記複数の配管は、前記アーム本体に接続され得る複数種類のエンドエフェクタに対応する配線及び配管を含み、
     前記複数の配線は、前記アーム本体に接続された前記エンドエフェクタと接続可能であり且つ前記アーム本体の外部から延びる外部配線と接続可能であり、
     前記複数の配管は、前記アーム本体に接続された前記エンドエフェクタと接続可能であり且つ前記アーム本体の外部から延びる外部配管と接続可能であり、
     前記気体輸送部材は、前記複数の配管のうちの少なくとも1つを含む
     請求項1~4のいずれか一項に記載のロボットアーム。
  6.  前記複数の配線は、前記第2取付部での端部及び前記第1取付部での端部にそれぞれ複数の第1コネクタ及び複数の第2コネクタを有し、
     前記複数の配管は、前記第2取付部での端部及び前記第1取付部での端部にそれぞれ複数の第1ジョイント及び複数の第2ジョイントを有する
     請求項5に記載のロボットアーム。
  7.  前記複数の配線は、動力線、制御線、信号線及び通信線の少なくとも1つを含み、
     前記第1コネクタ及び前記第2コネクタは、前記動力線、前記制御線、前記信号線及び前記通信線のそれぞれに対応して設けられる
     請求項6に記載のロボットアーム。
  8.  前記複数の配管は、液体用配管及び気体用配管の少なくとも気体用配管を含み、
     前記第1ジョイント及び前記第2ジョイントは、前記液体用配管及び前記気体用配管のそれぞれに対応して設けられる
     請求項6又は7に記載のロボットアーム。
  9.  前記エンドエフェクタに設けられる第3コネクタと前記エンドエフェクタに対応する前記配線の前記第1コネクタとを電気的に接続する第1接続部材をさらに備える
     請求項6~8のいずれか一項に記載のロボットアーム。
  10.  前記エンドエフェクタに対応する前記配線の前記第2コネクタと前記外部配線の第4コネクタとを電気的に接続する第2接続部材をさらに備える
     請求項6~9のいずれか一項に記載のロボットアーム。
  11.  前記エンドエフェクタに設けられる第3ジョイントと前記エンドエフェクタに対応する前記配管の前記第1ジョイントとを流体連通可能に接続する第3接続部材をさらに備える
     請求項6~10のいずれか一項に記載のロボットアーム。
  12.  前記エンドエフェクタに対応する前記配管の前記第2ジョイントと前記外部配管に設けられる第4ジョイントとを流体連通可能に接続する第4接続部材をさらに備える
     請求項6~11のいずれか一項に記載のロボットアーム。
  13.  少なくとも1つの前記エンドエフェクタをさらに備える
     請求項1~12のいずれか一項に記載のロボットアーム。
     
PCT/JP2021/012576 2020-03-30 2021-03-25 ロボットアーム WO2021200556A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022512072A JP7331246B2 (ja) 2020-03-30 2021-03-25 ロボットアーム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-060121 2020-03-30
JP2020060121 2020-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021200556A1 true WO2021200556A1 (ja) 2021-10-07

Family

ID=77928796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/012576 WO2021200556A1 (ja) 2020-03-30 2021-03-25 ロボットアーム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7331246B2 (ja)
WO (1) WO2021200556A1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61279476A (ja) * 1985-06-03 1986-12-10 村田機械株式会社 産業用ロボツト
JPH0740266A (ja) * 1993-07-29 1995-02-10 Yaskawa Electric Corp 直動型ローダ
JPH08168978A (ja) * 1994-12-16 1996-07-02 Nippondenso Co Ltd 工場用無人搬送車
JPH1050181A (ja) * 1996-08-01 1998-02-20 Toshiba Corp 液圧操作装置
JP2002079487A (ja) * 2000-09-05 2002-03-19 Nachi Fujikoshi Corp 産業用ロボットの手首装置
JP2003025270A (ja) * 2001-07-23 2003-01-29 Nachi Fujikoshi Corp 産業用ロボットの配線配管処理装置
JP2004042232A (ja) * 2002-07-15 2004-02-12 Tokai Univ ロボットの関節制動装置
JP2005118916A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Kondo Seisakusho:Kk 搬送装置
WO2007037131A1 (ja) * 2005-09-27 2007-04-05 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki 多関節マニピュレータ
JP2018527202A (ja) * 2015-07-30 2018-09-20 ソフト ロボティクス, インコーポレイテッド 自給式ロボットグリッパシステム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE522933C2 (sv) 2001-08-02 2004-03-16 Abb Ab Industrirobot utrustad med ett löstagbart kablage
JP6923572B2 (ja) 2019-01-24 2021-08-18 ファナック株式会社 取付ブラケット

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61279476A (ja) * 1985-06-03 1986-12-10 村田機械株式会社 産業用ロボツト
JPH0740266A (ja) * 1993-07-29 1995-02-10 Yaskawa Electric Corp 直動型ローダ
JPH08168978A (ja) * 1994-12-16 1996-07-02 Nippondenso Co Ltd 工場用無人搬送車
JPH1050181A (ja) * 1996-08-01 1998-02-20 Toshiba Corp 液圧操作装置
JP2002079487A (ja) * 2000-09-05 2002-03-19 Nachi Fujikoshi Corp 産業用ロボットの手首装置
JP2003025270A (ja) * 2001-07-23 2003-01-29 Nachi Fujikoshi Corp 産業用ロボットの配線配管処理装置
JP2004042232A (ja) * 2002-07-15 2004-02-12 Tokai Univ ロボットの関節制動装置
JP2005118916A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Kondo Seisakusho:Kk 搬送装置
WO2007037131A1 (ja) * 2005-09-27 2007-04-05 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki 多関節マニピュレータ
JP2018527202A (ja) * 2015-07-30 2018-09-20 ソフト ロボティクス, インコーポレイテッド 自給式ロボットグリッパシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP7331246B2 (ja) 2023-08-22
JPWO2021200556A1 (ja) 2021-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1752265B1 (en) Manipulator robot
US11413761B2 (en) Modular platform for robotic end effector
JP5928416B2 (ja) ロボットおよびロボットの製造方法
CN109571430B (zh) 机器人
CN111201117B (zh) 可互换机器人抓持器基座
ES2899891T3 (es) Herramienta eléctrica inteligente convertible
US11090803B2 (en) Horizontal articulated robot
EP2821178A1 (en) Robotic system
CN214722073U (zh) 螺丝供应装置及锁螺丝机器人
US11077549B2 (en) Robot and robot system
WO2010045086A1 (en) Integral power or electrical conduit coupler
CA3005171A1 (en) Robot end effector cuff
US20180161991A1 (en) Robot, robot control device, and robot system
JP2007237316A (ja) ロボット
WO2021200556A1 (ja) ロボットアーム
WO2021200555A1 (ja) ロボットアーム
US11590665B2 (en) Robot
JPH07266281A (ja) ロボットの交換装置
US10639803B2 (en) Interface module for a gripping device and a robot equipped therewith
JP7291361B1 (ja) エンドエフェクタチェンジャ及びロボット装置
WO2018081940A1 (en) Robot base unit, robot system and method of manufacturing robot base unit
CN215807909U (zh) 流体供应用对接装置以及移动装置
EP1361020A1 (en) Connection device for electric power and dust suction for a portable electrical tool for machining surfaces
WO2023047912A1 (ja) ロボットシステム
KR101871836B1 (ko) 진공이젝터가 내부에 장착된 수직 다관절 로봇

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21782338

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022512072

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21782338

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1