WO2021193463A1 - 結紮等に適した医療器具 - Google Patents

結紮等に適した医療器具 Download PDF

Info

Publication number
WO2021193463A1
WO2021193463A1 PCT/JP2021/011478 JP2021011478W WO2021193463A1 WO 2021193463 A1 WO2021193463 A1 WO 2021193463A1 JP 2021011478 W JP2021011478 W JP 2021011478W WO 2021193463 A1 WO2021193463 A1 WO 2021193463A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rod
shaped body
medical device
band
distal end
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/011478
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
裕司 兼田
康弘 川邉
勝大 三上
平田 滋己
Original Assignee
学校法人自治医科大学
帝人メディカルテクノロジー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 学校法人自治医科大学, 帝人メディカルテクノロジー株式会社 filed Critical 学校法人自治医科大学
Priority to US17/914,504 priority Critical patent/US20230129423A1/en
Priority to CN202180022363.3A priority patent/CN115297789A/zh
Priority to JP2022510445A priority patent/JPWO2021193463A1/ja
Priority to KR1020227031157A priority patent/KR20220139370A/ko
Priority to EP21774532.2A priority patent/EP4129211A4/en
Publication of WO2021193463A1 publication Critical patent/WO2021193463A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/122Clamps or clips, e.g. for the umbilical cord
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00004(bio)absorbable, (bio)resorbable, resorptive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00862Material properties elastic or resilient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B2017/12004Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord for haemostasis, for prevention of bleeding

Definitions

  • the present invention relates to a medical device. More specifically, it can be used to prevent the occurrence of various complications in partial excision of biological tissues (for example, organs, organs, etc.) such as liver, pancreas, and blood vessels. In addition, it relates to a medical device suitable for ligation, etc., which is less invasive.
  • biological tissues for example, organs, organs, etc.
  • a medical device suitable for ligation, etc. which is less invasive.
  • Patent Document 1 has a tourniquet having a predetermined length, and a tourniquet is continuously formed in a range that serves as a tightening allowance in the length direction of the tourniquet, and the tourniquet is formed.
  • a non-slip rib is continuously formed at the appropriate position of the tourniquet over a range, and the base end of the tourniquet has a short tunnel shape with an insertion port on one side and a delivery port on the other side.
  • the tourniquet is integrally formed with a locking hook that can be locked so that the tourniquet can not be removed, and the entire tourniquet is made of a flexible synthetic resin molded product.
  • a ligation band characterized by this is disclosed.
  • Patent Document 2 is an elongated flexible band having a front side portion, a rear side portion, a tip portion, and a trailing end portion, wherein the band is a perforated portion and a cross rail portion defined in the band.
  • the channel in the locking case includes an arching portion located on the opposite side of the locking member, and the band includes the locking member engaged with a cross rail portion of the band.
  • a medical device for tissue ligation characterized in that it arches above the locking member when fitted and is configured to project at least partially into the arching portion. doing.
  • Patent Document 3 describes an elongated flexible first band portion having a distal end and a proximal end made of a biodegradable absorbent polymer, and a distal end and a proximal end made of a biodegradable absorbent polymer. It has an elongated flexible second band portion having a first locking portion having a first ratchet claw made of a biodegradable absorbent polymer, and the first locking portion is located at the distal end of the second band portion. A ratchet tooth that is formed, the distal end of the first band portion and the proximal end of the second band portion are joined, and the outer surface of the first band portion can be engaged with the first ratchet claw.
  • a flat ring is formed by engaging the ratchet tooth and the first ratchet claw, in which at least one is formed, and the organ is bound by the ring to form a tube or cavity that opens to the organ stump.
  • an organ stump treatment tool for ligation is disclosed.
  • Patent Document 4 describes two rigid rods having a flexible band at one end, a connecting portion to which the rods are connected, and at least one or more provided on one band. It is composed of a through hole, and by inserting the other band from the tip side and passing it through the through hole, two rod-shaped bodies can sandwich the intestinal tract with the connecting portion as a fulcrum.
  • the vessel is disclosed.
  • Patent Document 5 is a biological suture ligature that is made of a bioabsorbable material and sutures and ligates a living tissue by thermal deformation.
  • a biological suture ligator characterized by being formed of a sex material is disclosed.
  • Patent Document 6 describes a ligation clip having a latch member and a holding member having proximal and distal ends, an elastic hinge connecting the latch member and the holding member at the proximal end, and a distance of the latch member.
  • Patent Document 7 states that each arm of a pair of arms is interconnected at one end by one flexible, elastic member that attempts to separate the two arms to one end of the other arm. It has one end opposite to the one end, the member allows the arms to be moved toward each other until they are approximately parallel, and one of the arms faces the other arm. It has an intermediate, site-engagement, tightening portion and the other arm has one intermediate, site-engagement, tightening portion that faces the tightening portion of the one arm. It has one layer of elastic material resting on each of the opposing surfaces of both fastening portions, the material being more flexible than the material of the fastening portion, and the opposite end of one arm.
  • a surgical forceps comprising a releasable ratchet means for holding a fixed relative position.
  • Patent Document 8 is located on one of a pair of substantially straight first and second members, a spring means connected to a first end of the member and urging the member at a mutually inclined position, and one of the members.
  • a locking means that holds the member substantially parallel to and close to the force from the spring member, and at least one first protrusion and corresponding first grooves in the first and second members.
  • a clamp for closing a neonatal umbilical cord stump comprising umbilical cord gripping and closing means defined by said member.
  • Patent Document 9 includes a first jaw including an inner surface and an outer surface defining a first sandwiching surface, and a second jaw including an inner surface defining a second sandwiching surface and a main body having an outer surface.
  • a hinge integrally formed with the first and second jaws, wherein the hinge includes an inner hinge portion and an outer hinge portion, and the inner hinge portion is the first and second jaws.
  • the hinge has an inner surface and an outer surface adjacent to the first and second sandwiching surfaces of the jaw, and the hinge is the pivot of the first jaw with respect to the second jaw between the open position and the sandwiching position.
  • a ligation clip comprising a hinge, which is configured to facilitate, and the inner surface of the inner hinge portion is defined by a plurality of curved portions.
  • Patent Document 10 is a polymer surgical clip composed of first and second curved leg members, in which both leg members are joined by elastic hook means at their close ends, and each of the leg members is a blood vessel clip. It has an inner surface for vascular clamp and a back-to-back outer surface, and the inner surface for vascular clamp of one leg member faces the inner surface for vascular clamp of the other leg member, and the end of the first leg member is the second leg. It is a flexible hook part that curves toward the member, and the end of the second leg member is a locking part that is complementary to the hook part, so that the first and second leg members can be clipped.
  • the hook part When moving from the open position to the closed position around the numbering means, the hook part bends around the end of the second leg member to lock the clip in the closed position, and the inner surface of the first leg member is the numbering means.
  • the inner surface of the second leg member has a concave radius of curvature between the hook portion and the hook portion, and the outer surface of the second leg member has a convex radius of curvature between the clip means and its end.
  • Japanese Unexamined Patent Publication No. 2004-298501 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2015-523144 WO 2019/039586 A1 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2006-87671 Japanese Unexamined Patent Publication No. 5-337123 Japanese Unexamined Patent Publication No. 8-215201 Special Table No. 56-500242 US 3705586 A Japanese Unexamined Patent Publication No. 2020-025856 Japanese Unexamined Patent Publication No. 1-146536
  • the subject of the present invention can be used to prevent the occurrence of various complications in partial excision of biological tissues (for example, organs, organs, etc.) such as liver, pancreas, and blood vessels, and is invasive. It provides a small number of medical instruments suitable for ligation and the like.
  • a flexible band body having a distal end and a proximal end, A flexible first rod with a distal end and a proximal end, It has a flexible second rod with a distal end and a proximal end, The distal end of the band and the proximal end of the first rod are connected, The distal end of the first rod and the proximal end of the second rod are connected via a connecting portion.
  • the band body is more flexible than the first rod-shaped body and the second rod-shaped body, The second rod-shaped body and the band body have a locking mechanism capable of binding the band body to the second rod-shaped body at a desired position.
  • the proximal end of the first rod and the distal end of the second rod are part of the band (specifically, the distal end of the band to the second rod).
  • a ring of a desired size is formed by the first rod-shaped body, the second rod-shaped body, and a part of the band body, which are connected via (the part up to the part where the distal ends of the body are in contact), and the connecting part is bent.
  • the second rod is tied by the locking mechanism, the rest of the band (specifically, the second rod of the band) from the distal end to the proximal end of the second rod. Further has a mechanism for aligning the portion from the portion where the distal end of the body is in contact with the proximal end) along the outer surface of the second rod-shaped body. Medical equipment.
  • the medical device according to any one of [1] to [8] for ligating a living tissue [10] The medical device according to [9], which can be adjusted so that necrosis of living tissue is unlikely to occur even when ligated. [11] The medical device according to [9], which can be adjusted so that blood flow in a living tissue is maintained even after ligation. [12] The medical device according to any one of [9] to [11], wherein the biological tissue to be ligated is an organ. [13] The medical device according to any one of [9] to [11], wherein the biological tissue to be ligated is the pancreas.
  • the medical device according to any one of [9] to [11], wherein the biological tissue to be ligated is the body or tail of the pancreas.
  • the medical device according to any one of [9] to [11], wherein the biological tissue to be ligated is the head of the pancreas.
  • the medical device according to [9], wherein the living tissue to be ligated is the liver.
  • the medical device according to [9], wherein the biological tissue to be ligated is a blood vessel.
  • the medical device of the present invention can be used for preventing the occurrence of various complications in partial excision of biological tissues (for example, organs, organs, etc.) such as liver, pancreas, and blood vessels, and is invasive. It is suitable for use in ligation of living tissue.
  • biological tissues for example, organs, organs, etc.
  • liver, pancreas, and blood vessels and is invasive. It is suitable for use in ligation of living tissue.
  • FIG. 5 is a partial conceptual diagram showing an example of the state of FIG. 7 when viewed from the side.
  • FIG. 5 is a partial conceptual diagram showing an example of the state of FIG. 9 when viewed from the side.
  • FIG. 11 is a view of the hole of FIG. 11 as viewed from the outer surface side.
  • FIG. 11 is a perspective view which shows another example of the medical device of this invention. It is a perspective view of the main part when the medical device shown in FIG.
  • FIG. 13 is viewed from another direction. It is a main part perspective view which shows another example of the medical device of this invention. It is a main part perspective view which shows the locked state in the medical device shown in FIG. It is sectional drawing of the main part which shows the lock mechanism of the medical device shown in FIG. It is a perspective view which shows another example of the 2nd rod-shaped body in the medical device of this invention. It is sectional drawing which shows the lock mechanism of the 2nd rod-shaped body shown in FIG.
  • FIG. 3 is a perspective view showing an example of a first rod-shaped body and a band body that can be combined with the second rod-shaped body shown in FIG.
  • FIG. 5 shows a state in which the distal end of the first rod-shaped body shown in FIG.
  • FIG. 20 and the proximal end of the second rod-shaped body shown in FIG. 18 are connected and the band body is housed in a mechanism along the outer surface of the second rod-shaped body.
  • the distal end of the first rod-shaped body shown in FIG. 20 and the proximal end of the second rod-shaped body of another example in the medical device of the present invention were connected, and the band body was housed in the locking mechanism of the second rod-shaped body.
  • FIG. 23 is a perspective view of a main part when FIG. 23 is viewed from another angle.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing another state of the medical device shown in FIG. 23. It is a perspective view which shows another example of the medical device of this invention. It is a figure which shows the lock mechanism in the medical device shown in FIG. 27.
  • FIG. 27 is a cross-sectional view showing a state in which the band body is housed in the lock mechanism of the second rod-shaped body and tightened in the medical device shown in FIG. 27. It is a perspective view which shows another example of the medical device of this invention.
  • FIG. 30 is a perspective view of a main part when FIG. 30 is viewed from another angle.
  • FIG. 32 is a perspective view when viewed from another angle. It is a figure which shows the connecting part 4a of the medical device shown in FIG. 32. It is a figure which shows another example of the connecting part 4a. It is a figure which shows another example of the connecting part 4a. It is a figure which shows another example of the connecting part 4a. It is a figure which shows another example of the connecting part 4a. It is a figure which shows an example of the connecting part 4a. It is a figure which shows an example of the mechanism which makes a band body run along the outer surface of a 2nd rod-shaped body. It is a figure which shows an example of the mechanism which makes a band body run along the outer surface of a 2nd rod-shaped body.
  • the medical device of the present invention has a band body 1, a first rod-shaped body 2, and a second rod-shaped body 3.
  • the band body 1 is an elongated flexible band-shaped member having a distal end 1d and a proximal end 1p.
  • the band body is preferably made of a medical material, more preferably made of a biocompatible polymer, and further preferably made of a biodegradable / absorbent polymer.
  • the band body may be formed of a bulk (lump) or may be formed of fibers such as a net, a woven fabric, and a non-woven fabric.
  • the first rod-shaped body 2 is an elongated flexible rod-shaped member having a distal end 2d and a proximal end 2p.
  • the second rod-shaped body 3 is an elongated flexible rod-shaped member having a distal end 3d and a proximal end 3p.
  • the first rod-shaped body and the second rod-shaped body are preferably made of a medical material, more preferably made of a biocompatible polymer, and further preferably made of a biodegradable / absorbent polymer.
  • the first rod-shaped body and the second rod-shaped body may be formed of a bulk (lump), or may be formed of fibers such as a net, a woven fabric, and a non-woven fabric. In order to prevent bending, those formed in bulk are preferable.
  • the medical device of the present invention can be obtained, for example, by forming the shape of each part of a polymer, which is a medical material, by a known resin molding method.
  • a polymer which is a medical material
  • the polymer include a lactic acid polymer, a lactic acid-glycolic acid polymer, a trimethylene carbonate-based polymer, a dioxanone-based polymer, a polyethylene glycol-based polymer, and a lactone-based polymer.
  • the band body, the first rod-shaped body, and the second rod-shaped body are not particularly limited in their length, thickness, elastic modulus, etc., and for example, depending on the shape and size of the living tissue to be treated, It can be set as appropriate.
  • the distal end of the band body 1 and the proximal end of the first rod-shaped body 2 are connected via a connecting portion 4b. It is preferable that the distal end of the band body and the proximal end of the first rod-shaped body are connected so as to be concave inward.
  • the connecting portion 4b may be, for example, a short strip-shaped member or a hinge member. Further, the connecting portion 4b may have a structure capable of disconnecting the connection so that the first rod-shaped body 2 and the band body 1 can be separated from each other.
  • the connecting portion 4b is preferably made of a medical material, more preferably made of a biocompatible polymer, and even more preferably made of a biodegradable and absorbent polymer.
  • the distal end of the first rod-shaped body 2 and the proximal end of the second rod-shaped body 3 are connected via a connecting portion 4a. It is preferable that the distal end of the first rod-shaped body 2 and the proximal end of the second rod-shaped body 3 are connected so as to be concave inward.
  • the connecting portion 4a may be, for example, a short strip-shaped member or a hinge member. Further, the connecting portion 4a may have a structure capable of disconnecting the connection so that the first rod-shaped body 2 and the second rod-shaped body 3 can be separated from each other. As shown in FIG.
  • the connecting portion 4a has a shape thinner than the thickness of the proximal end 3p of the second rod 3 and the distal end 2d of the first rod 2, a Randold ring as shown in FIG. 34, or The shape may be such that the peninsula portion 12 as shown in FIGS. 35, 36 or 37 is provided inside.
  • the connecting portion 4a having such a shape can make the gap between the first rod-shaped body and the second rod-shaped body more parallel or tightly contacted, so that the tightening pressure applied to the living tissue becomes more uniform. This can reduce the risk of pinching the living tissue between the connecting portions 4a.
  • the installation of the peninsula portion can effectively reduce the risk of pinching of living tissue in particular.
  • the connecting portion 4a is preferably made of a medical material, more preferably made of a biocompatible polymer, and even more preferably made of a biodegradable / absorbent polymer. It is preferable that the proximal end of the band body and the distal end of the second rod-shaped body are not bound anywhere in a state where they are not bound by the locking mechanism described later. It is preferable to provide ribs 8 or the like on the proximal end side of the band body to increase the rigidity as compared with the distal end side of the band body in order to suppress buckling and facilitate insertion into the locking mechanism.
  • the band body is more flexible than the first rod-shaped body and the second rod-shaped body.
  • the adjustment of the flexibility is not particularly limited in the method, and for example, when the band body, the first rod-shaped body and the second rod-shaped body are made of the same material, the thickness or the thickness is adjusted. It can be carried out.
  • the flexibility can be reduced by increasing the thickness of a part like the rib 8.
  • the outer surface of the band body may be provided with a plurality of grooves (for example, grooves between the ratchet teeth 6) in a direction orthogonal to the bending direction to increase the flexibility. can.
  • the second rod-shaped body 3 and the band body 1 have a locking mechanism.
  • the locking mechanism can bind the band body to the second rod-like body at a desired position.
  • the lock mechanism consists of a combination of a part in the band body and a part in the second rod-shaped body having a structure that can be tied to it.
  • the locking mechanism is, for example, a combination of a ratchet claw 5 provided on the second rod and a plurality of ratchet teeth 6 provided side by side along the longitudinal direction on the band, and at least one provided on the second rod.
  • a combination with a plurality of dents, etc. can be mentioned.
  • protrusions in the lock mechanism include pins and hooks.
  • the dent include a hole, a loop, a constriction, a notch and the like.
  • the plurality of protrusions or dents provided on the band body may be spherical or annular ones connected in a bead shape, serrated ones protruding on both sides, or a ladder shape. It may be a thing.
  • the protrusion in the lock mechanism has a barb to prevent it from coming off from the inserted dent.
  • the barbed protrusion may be an inverted L-shaped one, a T-shaped one, a cross-shaped one, or the like.
  • the plurality of recesses provided in the band body may be meshes in a cloth or net as long as the protrusions can be inserted therethrough.
  • a hook-and-loop fastener may be used as a combination of the hook and the loop.
  • the ratchet which is an example of the lock mechanism, is one of the mechanisms used to limit the operating direction in one direction. It is tied by engaging the ratchet teeth 6 with the ratchet claws 5. There are movable ratchet claws and fixed ratchet claws. When the ratchet teeth are meshed with the movable ratchet claws, the meshing can be easily released. When the ratchet teeth are meshed with the fixed ratchet claws, it is difficult to release the meshing.
  • the proximal end of the first rod and the distal end of the second rod are part of the band (specifically, the distal end of the band to the second rod). It is connected via (the part up to the part where the distal end of the body touches), the connecting part 4a is bent, and a ring can be formed by the first rod-shaped body, the second rod-shaped body, and a part of the band body. ..
  • the ring may have a fan-like shape, but it may also have a polygonal ring shape.
  • the part of the band that connects the proximal end of the first rod and the distal end of the second rod can change its length by changing the position of the binding, resulting in a ring. You can change the size of. Thereby, the ring can be made into a desired size and a desired tightening force can be obtained according to the size of the ligated object.
  • the inner surface of the first rod and the inner surface of the second rod may be independently between the distal end and the proximal end, or between the distal end and the proximal end. It may be curved inwardly toward the end, or it may be bent inwardly convexly between the distal end and the proximal end.
  • FIG. 3 a form in which the inner surface of the first rod-shaped body and the inner surface of the second rod-shaped body are both curved inwardly convexly between the distal end and the proximal end, FIG. As shown in FIG.
  • the inner surface of the first rod-shaped body and the inner surface of the second rod-shaped body are both bent inwardly between the distal end and the proximal end, as shown in FIG.
  • the inner surface of the first rod 2 is curved inward between the distal and proximal ends
  • the inner surface of the second rod 3 is inward between the distal and proximal ends.
  • the inner surface of the first rod-shaped body 2 is curved inwardly between the distal end and the proximal end
  • the second rod-shaped body 3 is bent inward. It can be mentioned that the inner surface of the is curved inward between the distal end and the proximal end.
  • the inner surface of the first rod and the inner surface of the second rod are preferably concave inward between the distal end and the proximal end. (See FIG. 4) or both have an inwardly convex bend between the distal and proximal ends (see FIG. 3), more preferably both distal and proximal ends. The space between the and is curved inward.
  • the inner surface of the first rod-shaped body and the inner surface of the second rod-shaped body may be a rough surface in order to increase the frictional force with the living tissue at the time of ligation and prevent slipping, or a convex line 13 or It may be a surface having concave ligatures 11 or a grid, or a surface having a plurality of convex or concave points.
  • a layer of a cushioning material may be provided on the inner surface of the first rod-shaped body and the inner surface of the second rod-shaped body.
  • the cushioning material include a soft elastic body such as rubber, a foamed elastic body such as sponge, a non-woven fabric such as felt, or a woven fabric.
  • the cushioning material is preferably made of a medical material, more preferably made of a biocompatible polymer, and further preferably made of a biodegradable / absorbent polymer.
  • a band-shaped member (inner belt 10) can be attached so as to surround the part of the living tissue to be formed or near the inside of the connecting portion 4a or 4b (see FIG. 2).
  • the inner belt is preferably made of a medical material, more preferably made of a biocompatible polymer, and even more preferably made of a biodegradable / absorbent polymer.
  • the inner belt may be made of bulk or may be made of fibers such as non-woven fabric, woven fabric, and net.
  • the unrestrained end portion of the inner belt 10 shown in FIG. 2 is sandwiched between the second rod-shaped body and the biological tissue at the time of ligation, or is attached to the second rod-shaped body corresponding to the inner belt. Can be fixed by providing and attaching to it.
  • the rest of the band body 1 (specifically, the second of the band-shaped body 3) is directed from the distal end to the proximal end of the second rod-shaped body. It further has a mechanism for aligning the portion from the portion where the distal end of the rod-shaped body contacts to the proximal end) along the outer surface of the second rod-shaped body.
  • a mechanism for causing the band body to follow the outer surface of the second rod-shaped body it corresponds to a belt loop 7 through which the band body provided on the outer surface of the second rod-shaped body can be inserted, and a band body provided on the outer surface of the second rod-shaped body.
  • a groove 9, a loop, a hook, a pin with a barb, etc. provided on the outer surface of the second rod-shaped body corresponding to a groove 9, a hook, a loop, a hole, etc. Can be done.
  • a ratchet claw may be provided on the belt loop 7 for fixing the band body. Further, in order to fold the band body 1 at the distal end of the second rod-shaped body 3 and smoothly follow the outer surface of the second rod-shaped body, the outer surface of the second rod-shaped body is directed outward at least in the vicinity of the distal end. A structure that is bent convexly is preferable.
  • This structure preferably has a shape in which the band body 1 is brought into close contact with the outer surface of the second rod-shaped body when the band body 1 is fastened to the lock mechanism.
  • the distance from the distal end 1d of the band body 1 to the portion of the band body 1 in contact with the distal end of the second rod-shaped body does not increase. Therefore, a stable tightening force on the living tissue can be obtained, and it is difficult to loosen.
  • this structure can guide the direction of the ratchet tooth in the band 1 with respect to the ratchet claw in the second rod-shaped body in a direction that ensures the engagement between the two.
  • FIGS. 7 to 10 show a state in which the band body 1 is inserted into the ratchet claw 5 portion and locked.
  • the distal end 3d of the second rod-shaped body has a groove 9 having a size corresponding to the width of the band body 1 due to the bank 9c provided on both sides thereof.
  • the groove 9 guides the band body in an appropriate direction and prevents lateral displacement. Further, as shown in FIG.
  • the outer surface of the vicinity of the distal end 3d of the second rod-shaped body is curved outward.
  • the band body 1 When the band body 1 is passed through the movable ratchet claw 5 from the proximal end 1p side of the band body 1, the band body 1 fits into the groove 9 along the outer surface of the second rod-shaped body (FIGS. 9 and 9). 10).
  • a pile-and-hook or a hole-and-hook can be used as a mechanism for causing the band body to follow the outer surface of the second rod-shaped body.
  • Pile and hook is a pair of pile (thin loop) and hook, and the protrusion of the hook is fixed by being entangled with the pile. The hook and pile can be pulled apart when the entanglement is released.
  • hooks and piles are provided so as to form a pair on the inner surface of the band body and the outer surface of the second rod-shaped body, and the band body is fixed along the outer surface of the second rod-shaped body by pile and hook. Can be done.
  • the hole and the hook are paired, and the hook is fixed by fitting into the hole.
  • a hook can be provided on the inner surface of the band body, a hole can be provided on the outer surface of the second rod-shaped body, and the band body can be fixed along the outer surface of the second rod-shaped body by a hole and hook.
  • the hole does not have to be a through hole. Specific examples include a pair of an orifice 32 and a hook 31 (FIG. 38), a pair of an opposed hook 33 and a hook 31 (FIG. 39), a pair of a pile 34 and a hook 31 (FIG. 40), and the like. be able to.
  • the hook 31 may be a pin 31'having a hook shape on the head (FIG. 41).
  • the place where the pile and hook (hook-and-loop fastener) and the hole and hook are installed on the second rod-shaped body is not particularly limited as long as it is a portion suitable for being along the outer surface of the second rod-shaped body.
  • Pile and hook (hook-and-loop fastener) and hole and hook are installed on the band body such as the inner surface of the band body beside the row of ratchet teeth, the inner surface of the band body at the position where a part of the ratchet teeth is pulled out, etc. Can be provided.
  • FIGS. 13 and 14 are diagrams showing another example of the medical device of the present invention.
  • concave lines are provided in parallel in the longitudinal direction on the inner surface (the surface touched by the living tissue) of the first rod-shaped body and the second rod-shaped body. Living tissue bites into the concave streaks, ensuring ligation and providing anti-slip effects.
  • the ratchet claw 5 is provided inwardly on the bulge on the distal end 3d side of the second rod-shaped body 3.
  • the second rod 3 is slightly longer than the first rod 2.
  • FIG. 18 or 19 is a diagram showing a second rod-shaped body 3 constituting a medical device which is an example of the present invention.
  • FIG. 20 is a diagram showing a first rod-shaped body 2 and a band body 1 that can be combined with the second rod-shaped body 3 shown in FIG. 18 or 19.
  • a hook 4a' is provided at the proximal end 3p of the second rod 3 and a shaft 4a'that can engage the hook 4a'is provided at the distal end 2d of the first rod 2 and the hook 4a'.
  • the connecting portion 4a is formed.
  • the band body 1 is provided with the ratchet teeth 6 inward, and the ratchet claws are provided outward in the bulge on the distal end 3d side of the second rod-shaped body 3 and the belt loop 7.
  • the ratchet tooth 6 can be engaged with the ratchet claw 5 located in the bulge on the distal end 3d side of the second rod-shaped body 3.
  • the band body (1) can be passed through the belt loop 7 to engage the ratchet teeth (6) with the ratchet claws in the belt loop 7.
  • the distal part of the band body and the ratchet teeth (indicated as “1” and “6” in FIG. 22, respectively) and the proximal part of the band body and the ratchet teeth. (In FIG. 22, they are described as “(1)” and "(6)”, respectively.) Although they are originally connected, their drawing is omitted.
  • the medical device shown in FIGS. 23 to 26 has a ratchet claw 5 at the distal end 3d of the second rod-shaped body 3. There is no ratchet tooth 6 near the distal end 1d, and even if the band body is pulled to the point where there is no ratchet tooth, if the pull of the band body is weakened, the ratchet claw 5 will reach the ratchet tooth closest to the distal end 1d. Return and mesh. This allows the tightening limit to be set.
  • the connecting portion 4a is formed to be thinner than the thickness of the proximal end 3p of the second rod-shaped body 3 and the distal end 2d of the first rod-shaped body 2.
  • the connecting portion 4a was made into a flexible integrally molded member having an annular cross section as shown in FIG. 34.
  • the connecting portion 4a forming the Randold ring is thinner than the thickness of the proximal end 3p of the second rod 3 and the distal end 2d of the first rod 2, and the second rod 3
  • the proximal end 3p of the body and the distal end 2d of the first rod 2 are connected to the cut in the Randold ring.
  • the medical device of the present invention can be used, for example, for ligation of living tissue.
  • a biological tissue is not particularly limited as long as the ligation treatment is effective, but is used, for example, for an organ, and is particularly preferably used for an organ.
  • organ include an organ having a luminal structure such as a blood vessel, a lymphatic vessel, a thoracic canal, a bile duct, an oviduct, a vagina, a ureter, a ureter, a splenic duct, a trachea, and a bronchus.
  • pancreas examples include pancreas, liver, gallbladder, spleen, kidney, bladder, uterus, ovary, testis, lung, heart, thyroid, esophagus, stomach, duodenum, small intestine, large intestine, lymph nodes.
  • the medical device of the present invention can be preferably used for ligating the pancreas, and can be preferably used for ligating the body or tail of the pancreas at the time of pancreatectomy.
  • the medical device of the present invention can be preferably used for ligation of the liver, can be preferably used for ligation of the liver parenchyma during bleeding from the liver, and can be used for the purpose of reducing bleeding from the liver during hepatectomy. can.
  • the medical device of the present invention can be preferably used for ligating the spleen, can be preferably used for ligating the spleen parenchyma during bleeding from the spleen, and can be used for the purpose of reducing bleeding from the spleen during splenectomy.
  • the medical device of the present invention can be preferably used for ligation of the kidney, can be preferably used for ligation of the renal parenchyma at the time of bleeding from the kidney, and can be used for the purpose of reducing bleeding from the kidney at the time of nephrectomy. can.
  • ligating instruments used for ligating the stump are tissue damage due to ligation, for example, tissue necrosis due to obstruction of blood flow in the tissue.
  • tissue damage due to ligation for example, tissue necrosis due to obstruction of blood flow in the tissue.
  • a shape that closely resembles the outer shape of the cut surface has usually been used.
  • a substantially circular ligation device has been conventionally used.
  • the medical device of the present invention has a first rod and a second rod having a specific shape and a specific flexibility, and the proximal end and the second rod of the first rod at the time of ligation.
  • the medical device of the present invention makes it possible to reduce tissue damage due to ligation and suppress liquid leakage from the luminal structure opening on the cut surface of living tissue.
  • the medical device of the present invention can be fixed to the pancreas while maintaining the opening of the luminal structure. Can be sewn.
  • holes in which openings are arranged in at least one row along the length direction in the second rod-shaped body 3 and the first rod-shaped body 2 of the medical device of the present invention. It may also be called a hole.
  • It can have 25.
  • a thread can be threaded through the hole 25 to sew a gastrointestinal tract, tissue, or the like to the gastrointestinal stump.
  • the suture can be attached to the pancreas simply by passing the suture through the hole 25, eliminating the need to pierce the pancreatic parenchyma. .. Then, the pancreas to which the suture is attached can be sewn together with other organs such as the intestine and stomach (for example, pancreatic gastrointestinal anastomosis).
  • the medical device of the present invention is not limited to the embodiment shown in the drawings, and the medical device in which the shape, size, color, and material of each of the above-mentioned members are changed, or those in which well-known or commonly used parts other than the above-mentioned members are added are also included in the present invention. It is included in the technical scope of the invention.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

遠位端と近位端とを有する可撓性のバンド体と、遠位端と近位端とを有する可撓性の第一棒状体と、遠位端と近位端とを有する可撓性の第二棒状体とを有し、バンド体の遠位端と第一棒状体の近位端とが連結されており、第一棒状体の遠位端と第二棒状体の近位端とが連結部を介して連結されており、バンド体は、第一棒状体および第二棒状体よりも撓みやすく、第二棒状体は、ロッキング部を有し、バンド体は、ロッキング対応部を有し、ロッキング部とロッキング対応部とを緊結すると、第一棒状体の近位端と第二棒状体の遠位端との間がバンド体の一部を介して繋がれ、連結部が屈曲し、且つ第一棒状体と第二棒状体と前記バンド体の一部とによって所望の大きさの環を形成することができ、且つ第二棒状体には、ロッキング部とロッキング対応部とを緊結したときに、第二棒状体の遠位端から近位端の方向に向かって、バンド体の残部を第二棒状体の外面に沿わせる機構をさらに有する、医療器具。

Description

結紮等に適した医療器具
 本発明は、医療器具に関する。より詳細に、肝(liver)、膵(pancreas)、血管などの生体組織(例えば、臓器、器官など)の一部切除などにおいて、種々の合併症の発生を防ぐなどのために用いることができ、且つ侵襲が少ない、結紮などに適した医療器具に関する。
 外傷などで離断した組織を引き寄せ固定するため、血管や卵管を取り巻くようにして縛り管腔を途絶させるため、ヘルニア門などを閉じるように組織を縛り固定するため、または除去したい組織を縛りあげ、血流を止め、壊死・脱落させるためなどに、結紮が行われる。結紮を行うための医療器具が、種々提案されている。
 例えば、特許文献1は、所定長の止血帯体を有し、同止血帯体の長さ方向の締め代となる範囲には、抜止め噛合部を連続形成し、同抜止め噛合部の形成範囲に渡る止血帯体の適所に、滑止めリブを連続形成した上、止血帯体基端には、一方に挿入口、他方に繰出し口を開口した短尺トンネル状をなし、内側適所に、先端から繰り込まれた止血帯体の抜止め噛合部を脱抜不能に係止可能な係止鈎を形成した尾錠部を一体形成してなり、全体が可撓性を有する合成樹脂成型品からなることを特徴とする結紮用バンドを開示している。
 特許文献2は、前方側部、後方側部、先端部、および後続端部を有する細長い可撓性のバンドであって、前記バンドは、前記バンドの中に画定された穿孔部および横桟部を有する、バンドと、前記バンドの前記後続端部に接続されているロッキングケースであって、前記ロッキングケースは、前記バンドの受け入れのために寸法決めされたチャネルを有する、ロッキングケースと、前記ロッキングケースに接続されているロッキング部材であって、前記ロッキング部材は、前記チャネルに関連して配設され、前記バンドの中に画定されている穿孔部および横桟部と連結するように構成されている、ロッキング部材とを含み、前記ロッキングケースの中の前記チャネルは、前記ロッキング部材の反対側に配置されているアーチング部分を含み、前記バンドは、前記ロッキング部材が前記バンドの横桟部と係合するときに、前記ロッキング部材の上方にアーチ状になり、前記アーチング部分の中へ少なくとも部分的に突出するように構成されていることを特徴とする、組織結紮のための医療用デバイスを開示している。
 特許文献3は、生体内分解吸収性ポリマーからなる遠位端と近位端とを有する細長い可撓性の第1バンド部と、生体内分解吸収性ポリマーからなる遠位端と近位端とを有する細長い可撓性の第2バンド部と、生体内分解吸収性ポリマーからなる第1ラチェット爪を有する第1ロッキング部とを有し、第1ロッキング部は第2バンド部の遠位端に形成されており、第1バンド部の遠位端と第2バンド部の近位端とが接合されており、且つ第1バンド部の外面には第1ラチェット爪と噛み合わせることができるラチェット歯が少なくとも一つ形成されている、ラチェット歯と第1ラチェット爪とを噛み合わせることによって扁平な輪を成し、その輪にて、臓器を緊縛して、臓器断端に開口する管または腔を結紮するための、臓器断端処置具を開示している。
 特許文献4は、柔軟性のある帯体を一端に備えた2本の硬質性の棒状体と、該棒状体が連結される連結部と、一方の帯体に設けられた少なくとも1つ以上の貫通孔とにより構成され、他方の帯体を先端部側から挿通し前記貫通孔に通すことにより、2本の棒状体が前記連結部を支点として腸管を挟み込めることを特徴とする腸管挟締器を開示している。
 特許文献5は、生体吸収性材料からなり、熱変形によって生体組織を縫合結紮する生体用縫合結紮具において、縫合結紮具本体を、熱変形開始温度が摂氏45度以上、100度以下の生体吸収性材料で形成したことを特徴とする生体用縫合結紮具を開示している。
 特許文献6は、ラッチ部材と、近位及び遠位端部を有する保持部材とを有する結紮用クリップと、近位端部において該ラッチ部材と保持部材を連結する弾性ヒンジと、ラッチ部材の遠位端部に付着された軸部に連結された突起を有するラッチと、ラッチを収容し、保持部材の遠位端部における閉位置において結紮用クリップをロックするように適合された孔とロック表面とを有する保持器と、ラッチと保持器の係合の視覚点検を可能にするために保持部材の遠位端部に位置するポートとを具備し、この場合、該ラッチ部材の部分と該保持部材の部分は、ラッチ部材が保持部材によって適所にロックされる時、ロック位置におけるラッチ部材の存在が外的に可視である如く対照色であるラッチ機構を具える外科用装置を開示している。
 特許文献7は、1対のアームの各アームはその一端において他方のアームの一端へ該両アームを分離しようとする可撓性、弾性の1つの部材によって相互に連結されておりそして各アームは上記一端と反対の1つの端部を有しており、上記部材は該両アームがほぼ平行となるまで互に向って動かされることを許容し、該両アームの一方は他方のアームに向き合う1個の中間の、部位係合、締めつけ部分を有しておりそして他方のアームは前記一方のアームの該締めつけ部分に向き合う1個の中間の、部位係合、締めつけ部分を有しており、上記両締めつけ部分の対向面のそれぞれの上に置かれている弾性材料の1つの層を有し、その材料は該締めつけ部分の材料よりも柔軟であり、および一方のアームの上記反対側の端部にありそして他方のアームに向って延在し且つ該他方のアームの上記反対側端部近傍において該他方のアームと係合可能な、両アームが互に向って動かされた時、該両アームを固定した複数の相対位置で保持するための解放可能なラチェット手段を有してなることを特徴とする外科用鉗子を開示している。
 特許文献8は、一対の実質的に真直ぐな第一および第二部材、前記部材の第一端に繋がり且つ前記部材を相互に傾いた位置に付勢するスプリング手段、前記部材の一方に在り且つ前記部材をスプリング部材からの力に対して実質的に平行且つ近接近にて保持するロック手段、および少なくとも一つの第一突起部とそれに対応する第一および第二部材に在る第一溝を有し且つ前記部材によって輪郭が定まる臍帯グリッピング且つクロージング手段を有して成る、新生児の臍帯断端を閉じるためのクランプを開示している。
 特許文献9は、第1の挟み込み面を画定する内面、および外面を有する本体を含む第1のジョーと、第2の挟み込み面を画定する内面、および外面を有する本体を含む第2のジョーと、前記第1および前記第2のジョーと一体的に形成されたヒンジであって、前記ヒンジが、内側ヒンジ部および外側ヒンジ部を含み、前記内側ヒンジ部が、前記第1および前記第2のジョーの前記第1および前記第2の挟み込み面と隣接する内面、および外面を有し、前記ヒンジが、開放位置と挟み込み位置との間の前記第2のジョーに対する前記第1のジョーの枢動を容易にするように構成されている、ヒンジと、を備え、前記内側ヒンジ部の前記内面が、複数の湾曲部によって画定されている、結紮クリップを開示している。
 特許文献10は、第一および第二湾曲脚部材から成るポリマー製手術用クリップであって、両脚部材はそれらの近接端が弾性丁番手段によって接合しており、脚部材のそれぞれは、血管クリップ用内側面と背中合わせの外側面とを有し、一方の脚部材の血管クランプ用内側面は他方の脚部材の血管クランプ用内側面と向かい合っており、第一脚部材はその末端が第二脚部材の方へ湾曲した屈撓性フック部となっており、第二脚部材はその末端が上記フック部に対し相補的ロック部となっており、これによって、第一および第二脚部材が丁番手段のまわりを開放位置から閉鎖位置まで移動すると、フック部は第二脚部材の末端のまわりに屈撓して当該クリップを閉鎖位置にロックし、第一脚部材の内側面は丁番手段とフック部間に凹状の曲率半径を有し、第二脚部材の内側面は丁番手段とその末端間に凸状の曲率半径を有し、さらに第二脚部材の外側面は丁番手段とその末端間に凹状の曲率半径を有することを特徴とするポリマー製手術用クリップを開示している。
特開2004-298501号公報 特表2015-523144号公報 WO 2019/039586 A1 特開2006-87671号公報 特開平5-337123号公報 特開平8-215201号公報 特表昭56-500242号公報 US 3705586 A 特開2020-025856号公報 特開平1-146536号公報
 本発明の課題は、肝、膵、血管などの生体組織(例えば、臓器、器官など)の一部切除などにおいて、種々の合併症の発生を防ぐなどのために用いることができ、且つ侵襲が少ない、結紮などに適した医療器具を提供するものである。
 上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、下記の形態を包含する本発明を完成するに至った。
〔1〕 遠位端と近位端とを有する可撓性のバンド体と、
 遠位端と近位端とを有する可撓性の第一棒状体と、
 遠位端と近位端とを有する可撓性の第二棒状体とを有し、

 バンド体の遠位端と第一棒状体の近位端とが連結されており、
 第一棒状体の遠位端と第二棒状体の近位端とが連結部を介して連結されており、

 バンド体は、第一棒状体および第二棒状体よりも撓みやすく、

 第二棒状体およびバンド体は、所望の位置でバンド体を第二棒状体に緊結することができるロック機構を有し、

 ロック機構によって緊結されると、第一棒状体の近位端と第二棒状体の遠位端との間がバンド体の一部(具体的には、バンド体の遠位端から第二棒状体の遠位端が接する部分までの部分)を介して繋がれ、連結部が屈曲し、且つ第一棒状体と第二棒状体と前記バンド体の一部とによって所望の大きさの環を形成することができ、且つ

 第二棒状体は、ロック機構によって緊結されたときに、第二棒状体の遠位端から近位端の方向に向かって、バンド体の残部(具体的には、バンド体の第二棒状体の遠位端が接する部分から近位端までの部分)を第二棒状体の外面に沿わせる機構をさらに有する、

 医療器具。
〔2〕 第一棒状体の内面および/または第二棒状体の内面は、中央部が遠位端および近位端に対して、内に向かって凹に曲っている、〔1〕に記載の医療器具。
〔3〕 第一棒状体および/または第二棒状体の内面は、中央部が遠位端および近位端に対して、内に向かって凸に曲っている、〔1〕に記載の医療器具。
〔4〕 バンド体の残部を第二棒状体の外面に沿わせる機構が、第二棒状体の外面に設けられたバンド体に対応する形状の溝である、〔1〕~〔3〕のいずれかひとつに記載の医療器具。
〔5〕 第二棒状体の外面は、少なくとも遠位端近傍が外に向かって凸に曲っている、〔1〕~〔4〕のいずれかひとつに記載の医療器具。
〔6〕 バンド体、第一棒状体および第二棒状体は、生体内分解吸収性ポリマーからなる、〔1〕~〔5〕のいずれかひとつに記載の医療器具。
〔7〕 第一棒状体の内面および第二棒状体の内面に緩衝材の層が設けられている、〔1〕~〔6〕のいずれかひとつに記載の医療器具。
〔8〕 第一棒状体の内面および第二棒状体の内面にインナーベルトが設けられている、〔1〕~〔6〕のいずれかひとつに記載の医療器具。
〔9〕 生体組織を結紮するための、〔1〕~〔8〕のいずれかひとつに記載の医療器具。
〔10〕 結紮しても生体組織の壊死が起こりにくいように調整できる、〔9〕に記載の医療器具。
〔11〕 結紮しても生体組織内の血流が維持されるように調整できる、〔9〕に記載の医療器具。
〔12〕 結紮する生体組織が器官である、〔9〕~〔11〕のいずれかひとつに記載の医療器具。
〔13〕 結紮する生体組織が膵である、〔9〕~〔11〕のいずれかひとつに記載の医療器具。
〔14〕 結紮する生体組織が膵の体部若しくは尾部である、〔9〕~〔11〕のいずれかひとつに記載の医療器具。
〔15〕 結紮する生体組織が膵の頭部である、〔9〕~〔11〕のいずれかひとつに記載の医療器具。
〔16〕 結紮しても膵液瘻が起こらないように調整できる、〔13〕~〔15〕のいずれかひとつに記載の医療器具。
〔17〕 結紮する生体組織が肝である、〔9〕に記載の医療器具。
〔18〕 結紮する生体組織が血管である、〔9〕に記載の医療器具。
 本発明の医療器具は、肝、膵、血管などの生体組織(例えば、臓器、器官など)の一部切除などにおいて、種々の合併症の発生を防ぐなどのために用いることができ、且つ侵襲が少なく、生体組織の結紮に用いることに適している。
本発明の医療器具の一例を示す斜視図である。 本発明の医療器具の別の一例を示す斜視図である。 第一棒状体と第二棒状体とが概ね平行になるように閉じたときの状態の一例を示す図である。 第一棒状体と第二棒状体とが概ね平行になるように閉じたときの状態の別の一例を示す図である。 第一棒状体と第二棒状体とが概ね平行になるように閉じたときの状態の別の一例を示す図である。 第一棒状体と第二棒状体とが概ね平行になるように閉じたときの状態の別の一例を示す図である。 バンド体の残部を近位端1p側から第二棒状体の遠位端3dの外面に沿わせてラチェット爪5の部分に差し込む直前の状態を、第二棒状体の遠位側から近位側に見たときの一例を示す部分概念図である。 図7の状態を、側方から見たときの一例を示す部分概念図である。 バンド体の残部を近位端1p側から第二棒状体の遠位端3dの外面に沿わせてラチェット爪5の部分に差し込みロックさせた状態を、第二棒状体の遠位側から近位側に見たときの一例を示す部分概念図である。 図9の状態を、側方から見たときの一例を示す部分概念図である。 第二棒状体に形成されたホールの一例を示す側面図である。 図11のホールを外面の側から見た図である。 本発明の医療器具の別の一例を示す斜視図である。 図13に示す医療器具を別の方角から見たときの要部斜視図である。 本発明の医療器具の別の一例を示す要部斜視図である。 図15に示す医療器具においてロックした状態を示す要部斜視図である。 図16に示す医療器具のロック機構を示す要部断面図である。 本発明の医療器具における第二棒状体の別の一例を示す斜視図である。 図18に示す第二棒状体のロック機構を示す断面図である。 図18に示す第二棒状体と組み合わせることができる、第一棒状体およびバンド体の一例を示す斜視図である。 図20に示す第一棒状体の遠位端と図18に示す第二棒状体の近位端とを連結し、バンド体を第二棒状体の外面に沿わせる機構に収めた状態を示す図である。 図20に示す第一棒状体の遠位端と本発明の医療器具における別の一例の第二棒状体との近位端とを連結し、バンド体を第二棒状体のロック機構に収めた状態を一部破壊して示す図である。 本発明の医療器具の別の一例を示す斜視図である。 図23を別の角度から見たときの要部斜視図である。 バンド体を第二棒状体のロック機構に収めロックした状態を示す要部断面図である。 図23に示す医療器具の別の状態を示す断面図である。 本発明の医療器具の別の一例を示す斜視図である。 図27に示す医療器具におけるロック機構を示す図である。 図27に示す医療器具において、バンド体を第二棒状体のロック機構に収め、締め付けた状態を示す断面図である。 本発明の医療器具の別の一例を示す斜視図である。 図30を別の角度から見たときの要部斜視図である。 本発明の医療器具の別の一例を示す斜視図である。 図32を別の角度から見たときの斜視図である。 図32に示す医療器具の連結部4aを示す図である。 連結部4aの別の一例を示す図である。 連結部4aの別の一例を示す図である。 連結部4aの別の一例を示す図である。 バンド体を第二棒状体の外面に沿わせる機構の一例を示す図である。 バンド体を第二棒状体の外面に沿わせる機構の一例を示す図である。 バンド体を第二棒状体の外面に沿わせる機構の一例を示す図である。 バンド体を第二棒状体の外面に沿わせる機構の一例を示す図である。
 図面を参照しながら本発明の実施の形態を説明する。
 本発明の医療器具は、バンド体1、第一棒状体2、および第二棒状体3を有する。
 バンド体1は、遠位端1dと近位端1pとを有する細長い可撓性の帯状部材である。バンド体は、医用材料からなることが好ましく、生体適合性ポリマーからなることがより好ましく、生体内分解吸収性ポリマーからなることがさらに好ましい。バンド体は、バルク(塊)で形成されたものであってもよいし、網、織布、不織布などのような繊維で形成されたものであってもよい。
 第一棒状体2は、遠位端2dと近位端2pとを有する細長い可撓性の棒状部材である。第二棒状体3は、遠位端3dと近位端3pとを有する細長い可撓性の棒状部材である。第一棒状体および第二棒状体は、医用材料からなることが好ましく、生体適合性ポリマーからなることがより好ましく、生体内分解吸収性ポリマーからなることがさらに好ましい。第一棒状体および第二棒状体は、バルク(塊)で形成されたものであってもよいし、網、織布、不織布などのような繊維で形成されたものであってもよいが、撓みにくくするために、バルクで形成されたものが好ましい。
 なお、本発明の医療器具は、例えば、医用材料であるポリマーを公知の樹脂成形法によって各部の形を作ることによって得ることができる。ポリマーとしては、例えば、乳酸ポリマー、乳酸-グリコール酸ポリマー、トリメチレンカーボネート系ポリマー、ジオキサノン系ポリマー、ポリエチレングリコール系ポリマー、ラクトン系ポリマーなどを挙げることができる。
 また、バンド体、第一棒状体および第二棒状体は、その長さ、太さ、弾性率などにおいて特に制限されず、例えば、処置の対象となる生体組織の形状や大きさに応じて、適宜、設定することができる。
 本発明の医療器具においては、バンド体1の遠位端と第一棒状体2の近位端とが連結部4bを介して連結されている。バンド体の遠位端と第一棒状体の近位端とは、内に凹となるように連結されていることが好ましい。連結部4bは、例えば、短い帯状部材であってもよいし、ヒンジ部材であってもよい。また、連結部4bは、連結解除可能な構造を有することで、第一棒状体2とバンド体1とを切り離すことができるようにしてもよい。連結部4bは、医用材料からなることが好ましく、生体適合性ポリマーからなることがより好ましく、生体内分解吸収性ポリマーからなることがさらに好ましい。
 本発明の医療器具においては、第一棒状体2の遠位端と第二棒状体3の近位端とが連結部4aを介して連結されている。第一棒状体2の遠位端と第二棒状体3の近位端とは、内に凹となるように連結されていることが好ましい。連結部4aは、例えば、短い帯状部材であってもよいし、ヒンジ部材であってもよい。また、連結部4aは、連結解除可能な構造を有することで、第一棒状体2と第二棒状体3とを切り離すことができるようにしてもよい。
 連結部4aを、図29のように、第二棒状体3の近位端3pおよび第一棒状体2の遠位端2dの厚さよりも薄くした形状、図34に示すようなランドルト環状、若しくは図35、36若しくは37に示すようなぺニンスラ部12を内側に設けた形状としてもよい。これらのような形状の連結部4aは、第一棒状体と第二棒状体との間のすき間をより平行に又は密に接するようにすることができ、生体組織に掛かる締め圧力をより均一にすることができ、生体組織を連結部4aにて挟み込むリスクを減らすことができる。ぺニンスラ部の設置は、特に生体組織の挟み込みのリスクを効果的に低減できる。
 連結部4aは、医用材料からなることが好ましく、生体適合性ポリマーからなることがより好ましく、生体内分解吸収性ポリマーからなることがさらに好ましい。
 なお、バンド体の近位端および第二棒状体の遠位端は、後述するロック機構による緊結をしていない状態においては、どこにも束縛されていないことが好ましい。バンド体の近位端側は、リブ8などを設けて、剛性をバンド体の遠位端側に比べて高くすると、座屈を抑制でき、ロック機構への挿入を容易にするために好ましい。
 また、バンド体は、第一棒状体および第二棒状体よりも撓みやすい。撓みやすさの調節は、その手法において特に限定されず、例えば、同じ材料でバンド体、第一棒状体および第二棒状体を作製した場合には、厚さまたは太さを調整することなどによって行うことができる。リブ8のように一部の厚さを厚くすることによって撓みやすさを低くすることができる。また、図2に示すようにバンド体の外面に、曲る方向に対して直交する方向に、溝(例えば、ラチェット歯6間の溝など)を複数設けることによって撓みやすさを高くすることができる。
 第二棒状体3およびバンド体1は、ロック機構を有する。ロック機構は、所望の位置でバンド体を第二棒状体に緊結することができる。
 ロック機構は、バンド体に在る部位とそれに緊結できるような構造をした第二棒状体に在る部位との組み合わせからなる。ロック機構は、例えば、第二棒状体に設けられたラチェット爪5とバンド体に長手方向に沿って並んで設けられた複数のラチェット歯6との組み合わせ、第二棒状体に設けられた少なくとも一つの凹みとバンド体に長手方向に沿って並んで設けられた複数の突起との組み合わせ、または第二棒状体に設けられた少なくとも一つの突起とバンド体に長手方向に沿って並んで設けられた複数の凹みとの組み合わせ、などが挙げられる。
 ロック機構における突起としては、ピン、フックなどが挙げられる。凹みとしては、孔、ループ、括れ、ノッチなどを挙げることができる。バンド体に設けられる複数の突起若しくは凹みは、球状若しくは環状のものが数珠状に連なったものであってもよいし、両サイドに張り出した鋸歯状のものであってもよいし、梯子状のものであってもよい。
 ロック機構における突起には差し込まれた凹みからの抜け防止のために返しが付いていることが好ましい。返し付き突起は、逆L字形状のもの、T字形状のもの、十字形状のものなどであってもよい。バンド体に設けられる複数の凹みは、突起を挿通できる限り、布や網における目であってもよい。フックとループとの組み合わせとして、例えば、面ファスナを使用してもよい。
 ロック機構の一例である、ラチェットは、動作方向を一方向に制限するために用いられる機構の一つである。ラチェット歯6をラチェット爪5に噛合せることによって緊結される。ラチェット爪は可動式のものと固定式のものとがある。可動式ラチェット爪にラチェット歯を噛合せた場合には該噛み合わせを容易に解放することができる。固定式ラチェット爪にラチェット歯を噛合せた場合は該噛み合わせを解放することが難しい。図においては可動式ラチェット爪を一つ設けているだけだが、固定式ラチェット爪と可動式ラチェット爪とを併設した場合には、まず可動式ラチェット爪によってバンド体をロックし、生体組織への締め付け力がきつ過ぎる時に噛み合わせを解放し、締め付け力を緩めることができ、そして締め付け力が確定したときに固定式ラチェット爪によってバンド体の位置が変わらないように噛み合わせることができる。
 ロック機構によって緊結されると、第一棒状体の近位端と第二棒状体の遠位端との間がバンド体の一部(具体的には、バンド体の遠位端から第二棒状体の遠位端が接する部分までの部分)を介して繋がれ、連結部4aが屈曲し、且つ第一棒状体と第二棒状体とバンド体の一部とによって環を形成することができる。環は扇状の形状であってもよいが、多角形状の環であってもよい。
 第一棒状体の近位端と第二棒状体の遠位端との間を繋ぐバンド体の一部は、緊結する位置を変えることによって、その長さを変えることができ、結果として、環の大きさを変えることができる。これによって、結紮対象の大きさに応じて、環を所望の大きさにすることができ、また所望の締め付け力にすることができる。
 第一棒状体の内面および第二棒状体の内面は、それぞれ独立に、遠位端と近位端との間が真直ぐであってもよいし、遠位端と近位端との間が内に向かって凹に曲っていてもよいし、または遠位端と近位端との間が内に向かって凸に曲っていてもよい。具体的には、図3に示すように、第一棒状体の内面および第二棒状体の内面がともに遠位端と近位端との間で内に向かって凸に曲っている形態、図4に示すように、第一棒状体の内面および第二棒状体の内面がともに遠位端と近位端との間で内に向かって凹に曲っている形態、図5に示すように、第一棒状体2の内面が遠位端と近位端との間で内に向かって凹に曲っていて、第二棒状体3の内面が遠位端と近位端との間で内に向かって凸に曲っている形態、図6に示すように、第一棒状体2の内面が遠位端と近位端との間で内に向かって凸に曲っていて、第二棒状体3の内面が遠位端と近位端との間で内に向かって凹に曲っている形態を挙げることができる。生体組織の結紮をスムーズに行えるという観点から、第一棒状体の内面および第二棒状体の内面は、好ましくは、両方が遠位端と近位端との間が内に向かって凹に曲っている(図4参照)かまたは両方が遠位端と近位端との間が内に向かって凸に曲っており(図3参照)、より好ましくは、両方が遠位端と近位端との間が内に向かって凹に曲っている。
 第一棒状体の内面および第二棒状体の内面は、結紮時の生体組織との摩擦力を高め、滑りを防止するために、ざらざらの面であってもよいし、凸の線条13または凹の線条11または格子を有する面であってもよいし、凸または凹の点を複数有する面であってもよい。第一棒状体の内面および第二棒状体の内面のエッジ付近に長手方向に対して平行に凸条を設けると、消化液漏出防止性、止血性を向上させることができる。
 さらに、生体組織を締め付けたときに生体組織を傷つけにくくするために、緩衝材の層を、第一棒状体の内面および第二棒状体の内面に設けてもよい。緩衝材としては、例えば、ゴムなどの軟質弾性体、スポンジなどの発泡弾性体、フェルトなどの不織布若しくは織布などを挙げることができる。緩衝材は、医用材料からなることが好ましく、生体適合性ポリマーからなることがより好ましく、生体内分解吸収性ポリマーからなることがさらに好ましい。
 生態組織を結紮したときに、略平行になった第一棒状体と第二棒状体との間にすき間が生じ、生体組織がそのすき間に逃げ込むことがあるので、それを防ぐために、結紮しようとする生体組織の部位を一周取り巻くように若しくは連結部4aまたは4bの内側付近(図2参照)に帯状部材(インナーベルト10)を取り付けることができる。インナーベルトは、医用材料からなることが好ましく、生体適合性ポリマーからなることがより好ましく、生体内分解吸収性ポリマーからなることがさらに好ましい。インナーベルトは、バルクで形成されたものであってもよいし、不織布、織布、網などの繊維で形成されたものであってもよい。なお、図2に示されるインナーベルト10の拘束されていない末端部分は、結紮する際に、第二棒状体と生体組織との間に挟むか、第二棒状体にインナーベルトに対応する取り付け構造を設けそれに取り付けるなどして固定することができる。
 第二棒状体3には、ロック機構によって緊結したときに、第二棒状体の遠位端から近位端の方向に向かって、バンド体1の残部(具体的には、バンド体の第二棒状体の遠位端が接する部分から近位端までの部分)を第二棒状体の外面に沿わせる機構をさらに有する。
 バンド体を第二棒状体の外面に沿わせる機構としては、第二棒状体の外面に設けられたバンド体を挿通可能なベルトループ7、第二棒状体の外面に設けられたバンド体に対応する形状の溝9、バンド体の内面に設けられた返し付きピン、フック、ループ、孔などに対応する第二棒状体の外面に設けられた孔、ループ、フック、返し付きピンなどを挙げることができる。バンド体の固定のためにベルトループ7にラチェット爪を設けてもよい。また、バンド体1を第二棒状体3の遠位端で折り返して、スムーズに第二棒状体の外面に沿わせるために、第二棒状体の外面は、少なくとも遠位端近傍が外に向かって凸に曲がっている構造が好ましい。この構造は、バンド体1をロック機構に締結したときに第二棒状体の外面に沿って密着する形状を成していることが好ましい。バンド体1が上記のように密着してロックされていると、バンド体1の遠位端1dから第二棒状体の遠位端に接するバンド体1の部分までの距離が長くなることはないので、生体組織への安定した締め付け力が得られ、かつ緩みにくい。また、この構造は、バンド体1に在るラチェット歯の第二棒状体に在るラチェット爪に対する方向を、両者の噛み合わせが確実になるような向きに、誘導することができる。この構造によって、バンド体1が噛み合わせに適正でない方向に向いてラチェット爪に大きな荷重がかかるということを防止でき、ラチェット爪の破損リスクを下げることができる。例えば、図7~10は、バンド体1をラチェット爪5の部分に差し込みロックするまでの状態を示すものである。第二棒状体の遠位端3dは、図7に示すように、その両側に設けられた堤9cによって、バンド体1の幅に相当するサイズの溝9を有する。溝9はバンド体を適正な方向に誘導し、且つ横ずれを防止する。また、第二棒状体の遠位端3dの近傍は、図8に示すように、外面が外に向かって凸に曲がっている。バンド体1を、それの近位端1p側から可動式ラチェット爪5の部分に通すと、バンド体1が、第二棒状体の外面に沿うようにして、溝9に収まる(図9、図10)。
 バンド体を第二棒状体の外面に沿わせる機構としては、パイルアンドフックやホールアンドフックを用いることができる。パイルアンドフックは、パイル(細いループ)とフックとが対を成していて、フックの出っ張りがパイルに絡まることによって固定するものである。絡まりを解くとフックとパイルとを引き離すことができる。本発明においては、バンド体の内面および第二棒状体の外面に対を成すようにフックとパイルとをそれぞれ設け、バンド体をパイルアンドフックによって第二棒状体の外面に沿うように固定することができる。ホールアンドフックは、孔とフックとが対を成していて、フックが孔に嵌ることによって固定するものである。フックの出っ張りが孔の縁に引っ掛かり抜けにくくする。引っ掛かりを解くとフックと孔とを引き離すことができる。本発明においては、バンド体の内面にフックを設け、第二棒状体の外面に孔を設け、バンド体をホールアンドフックによって第二棒状体の外面に沿うように固定することができる。なお、孔は貫通孔である必要はない。具体例としては、孔(orifice)32とフック31との対(図38)、対向フック33とフック31との対(図39)、パイル34とフック31との対(図40)などを挙げることができる。フック31は頭部に引っ掛かり形状を有するピン31'であってもよい(図41)。
 パイルアンドフック(面ファスナ)やホールアンドフックの第二棒状体への設置場所は、第二棒状体の外面に沿わせるのに適した部分であれば特に制限されない。例えば、図21中の、堤9cに挟まれた第二棒状体の外面、ベルトループ7に代えてその位置の第二棒状体の外面、ラチェット爪5とベルトループ7との間の第二棒状体の外面などに、設けることができる。パイルアンドフック(面ファスナ)やホールアンドフックのバンド体への設置場所は、ラチェット歯の列の脇のバンド体の内面、ラチェット歯の一部を抜いてその抜いた位置のバンド体の内面などに、設けることができる。
 図13および図14は、本発明の医療器具の別の一例を示す図である。図13および14に示す医療器具は、第一棒状体および第二棒状体の内面(生体組織が触れる面)に長手方向に並行に凹の線条が設けられている。この凹の線条に、生体組織が食い込み、結紮を確実にするとともに、滑り止めなどの効果をもたらす。
 図15~17に示す本発明の医療器具は、ラチェット爪5を、内向きに、第二棒状体3の遠位端3d側の膨らみ部に設けられている。第二棒状体3は第一棒状体2よりも若干長くなっている。
 図18または19は、本発明の一例である医療器具を構成する、第二棒状体3を示す図である。図20は、図18または19に示す第二棒状体3と組み合わせることができる、第一棒状体2とバンド体1を示す図である。第二棒状体3の近位端3pにフック4a'が設けられており、第一棒状体2の遠位端2dにフック4a'に係合できる軸4a"が設けられており、フック4a'と軸4a"とを係合することによって、連結部4aを構成する。この実施形態において、バンド体1は、ラチェット歯6が内向きに設けられており、第二棒状体3の遠位端3d側の膨らみ部およびベルトループ7内に、ラチェット爪が外向きに設けられている。図21または22に示すように、第二棒状体3の遠位端3d側の膨らみ部に在るラチェット爪5にラチェット歯6を噛合することができる。さらに、バンド体(1)をベルトループ7に通してラチェット歯(6)をベルトループ7内のラチェット爪に噛合することができる。なお、図22においては、バンド体の遠位側の部分およびラチェット歯(図22中、「1」および「6」とそれぞれ表記している。)とバンド体の近位側の部分およびラチェット歯(図22中、「(1)」および「(6)」とそれぞれ表記している。)とは、本来繋がっているが、その描画を省略している。
 図23~26に示す医療器具は、第二棒状体3の遠位端3dにラチェット爪5を設けている。遠位端1d付近にはラチェット歯6が無く、ラチェット歯の無いところまでバンド体を引いても、バンド体の引きを弱めるとラチェット爪5が遠位端1dに最も近い位置にあるラチェット歯まで戻り噛み合わさる。これにより締め付け限度を設定できる。また、遠位端3dにある膨らみ部と第二棒状体本体との間に隙間があり、膨らみ部を隙間が狭くなるように押して第二棒状体本体に近づけるとラチェット爪がラチェット歯から外れるようになっている。
 図27~29に示す医療器具は、バンド体の遠位端1d付近に設けたラチェット歯とバンド体本体との間に隙間があり、バンド体が予期せず緩んだ場合でも、噛合が外れにくくなっている。図29に示す医療器具においては、連結部4aは、第二棒状体3の近位端3pおよび第一棒状体2の遠位端2dの厚さよりも薄く成形されている。
 図30~31に示す医療器具は、バンド体1が溝9に嵌まらないように、第二棒状体3の遠位端3dと第一棒状体2の近位端2pとがずれており、ラチェット爪とラチェット歯が予期せず噛み合うのを防ぐことができる。連結部4aは可撓性があるので、第二棒状体3の遠位端3dと第一棒状体2の近位端2pとをバンド体1が溝9に嵌まるようにすると、ラチェット爪とラチェット歯とを噛み合わせることができる。
 図32~33に示す医療器具は、第一棒状体および第二棒状体の形状を変え、連結部4aを図34に示すような断面がランドルト環状の可撓性のある一体成形部材とした以外は、図30~31に示す医療器具と同様の機構を有するものである。図32に示す医療器具においては、ランドルト環状を成す連結部4aは、第二棒状体3の近位端3pおよび第一棒状体2の遠位端2dの厚さよりも薄く、第二棒状体3の近位端3pおよび第一棒状体2の遠位端2dがランドルト環の切れ目部分に繋がっている。
 本発明の医療器具は、例えば生体組織の結紮のために用いることができる。かかる生体組織としては、結紮処理が有効である限り特に限定されないが、例えば器官に対して用いられ、特に臓器に対して好適に用いられる。そのような器官としては、例えば血管、リンパ管、胸管、胆管、卵管、膣、尿管、尿道、精管、気管、気管支等の管腔構造を有する器官が挙げられ、臓器としては、例えば膵、肝、胆嚢、脾(spleen, lien)、腎(kidney)、膀胱、子宮、卵巣、精巣、肺、心臓、甲状腺、食道、胃、十二指腸、小腸、大腸、リンパ節が挙げられる。
 本発明の医療器具は、膵の結紮に好ましく用いることができ、膵切除術時の膵の体部若しくは尾部の結紮により好ましく用いることができる。
 本発明の医療器具は、肝の結紮に好ましく用いることができ、肝からの出血時の肝実質の結紮により好ましく用いることができ、肝切除術時の肝からの出血を減じる目的で用いることができる。
 本発明の医療器具は、脾の結紮に好ましく用いることができ、脾からの出血時の脾実質の結紮により好ましく用いることができ、脾切除術時の脾からの出血を減じる目的で用いることができる。
 本発明の医療器具は、腎の結紮に好ましく用いることができ、腎からの出血時の腎実質の結紮により好ましく用いることができ、腎切除術時の腎からの出血を減じる目的で用いることができる。
 生体組織、なかでも臓器は変形しやすく、脆弱なことから、その断端の結紮処理に用いられる従来技術の結紮器具は、結紮による組織障害、例えば組織内の血流を阻害することによる組織壊死を最小化すべく、できるだけ臓器の切断面に均等な圧力を加えられるよう、通常、切断面の外形に近似する形状のものが用いられてきた。例えば、膵の断端処理であれば、略円形の結紮器具が従来用いられてきた。
 ところで、生体組織の中に管腔構造がある場合、その生体組織を切断すると、切断面に管腔構造の開口部が露出することになる。そして管腔構造内に、例えば消化液など周囲の組織を障害するおそれのある液体が内在していた場合、その漏出を阻止することも生体組織の結紮処理時の課題となる。例えば膵液瘻である。
 しかしながら、従来の略円形の結紮器具においては、生体組織への過度な圧迫を避けるために緩く結紮すると生体組織の切断面における管腔構造の開口部を効果的に塞ぐことが十分にできない。一方、管腔構造の閉塞を重視すると、過大な圧力を生体組織に加えることとなり、生体組織内の血流阻害やそれによる組織壊死の問題が顕著となる。すなわち、結紮による組織障害の低減の要請と、生体組織切断面における管腔構造開口部からの液体漏出抑制の要請とはトレードオフの関係にある。
 本発明の医療器具は、前述したように、特定の形状および特定の可撓性を有する第一棒状体および第二棒状体、ならびに結紮時における第一棒状体の近位端と第二棒状体の遠位端との距離を適切に保持できるよう調節可能なロック機構を備えたことにより、生体組織の周囲から均等に圧力を加える構造ではないにもかかわらず、加圧による生体組織内の血流阻害やそれによる壊死を最小限におさえるように調整することができる。それでいて、本発明の医療器具によれば、生体組織内に管腔構造があったとしても、その開口部を効果的に閉塞することができる。
 すなわち、本発明の医療器具は、結紮による組織障害の低減と、生体組織切断面における管腔構造開口部からの液体漏出抑制との両立を可能とするものである。また、膵を結紮する力を調整することにより、管腔構造の開口を保持しながら、膵に本発明の医療器具を固定することができ、膵消化管吻合において後述の通り消化管や組織を縫い付けることができる。
 また、本発明の医療器具の第二棒状体3および第一棒状体2に、図11および図12に示すように、長さ方向に沿って開口が少なくとも1列に並ぶホール(ハトメ穴、eyelet holeとも呼ぶことがある。)25を有することができる。ホール25に、糸を通して、消化管や組織などを消化器断端に縫い付けることができる。ホール25を有する本発明の医療器具を膵頭十二指腸切除後の膵に固定すると、縫合針をホール25に通すだけで、縫合糸を膵に取り付けることができ、縫合針を膵実質に突き刺す必要がなくなる。そして、縫合糸の取り付けられた膵を、腸、胃等の他の臓器を縫い合わせること(例えば、膵消化管吻合など)ができる。
 本発明の医療器具は、図面に示す実施形態に限られず、前記の各部材の形状、大きさ、色、材質を変更したもの、または前記部材以外の周知または慣用の部品を追加したものも本発明の技術的範囲に包含される。
 1:バンド体
 2:第一棒状体
 3:第二棒状体
 4a:第一棒状体と第二棒状体との間の連結部
 4b:バンド体と第一棒状体との間の連結部
 5:ラチェット爪
 6:ラチェット歯
 7:ベルトループ
 8:リブ
 9:溝
 9c:堤
 10:インナーベルト
 11:滑り止め(凹の線条)
 12:ぺニンスラ部
 13:凸の線条
 25:ホール
 1p:バンド体の近位端
 1d:バンド体の遠位端
 2p:第一棒状体の近位端
 2d:第一棒状体の遠位端
 3p:第二棒状体の近位端
 3d:第二棒状体の遠位端
 4a':フック
 4a”:軸
 31:フック
 31’:ピン
 32:孔
 33:対向フック
 34:パイル
 3’:第二棒状体の外側の壁

Claims (18)

  1.  遠位端と近位端とを有する可撓性のバンド体と、
     遠位端と近位端とを有する可撓性の第一棒状体と、
     遠位端と近位端とを有する可撓性の第二棒状体とを有し、

     バンド体の遠位端と第一棒状体の近位端とが連結されており、
     第一棒状体の遠位端と第二棒状体の近位端とが連結部を介して連結されており、

     バンド体は、第一棒状体および第二棒状体よりも撓みやすく、

     第二棒状体およびバンド体は、所望の位置でバンド体を第二棒状体に緊結することができるロック機構を有し、

     ロック機構によって緊結されると、第一棒状体の近位端と第二棒状体の遠位端との間がバンド体の一部を介して繋がれ、連結部が屈曲し、且つ第一棒状体と第二棒状体と前記バンド体の一部とによって所望の大きさの環を形成することができ、且つ

     第二棒状体は、ロック機構によって緊結されたときに、第二棒状体の遠位端から近位端の方向に向かって、バンド体の残部を第二棒状体の外面に沿わせる機構をさらに有する、

     医療器具。
  2.  第一棒状体および/または第二棒状体の内面は、中央部が遠位端および近位端に対して、内に向かって凹に曲っている、請求項1に記載の医療器具。
  3.  第一棒状体および/または第二棒状体の内面は、中央部が遠位端および近位端に対して、内に向かって凸に曲っている、請求項1に記載の医療器具。
  4.  バンド体の残部を第二棒状体の外面に沿わせる機構が、第二棒状体の外面に設けられたバンド体に対応する形状の溝である、請求項1~3のいずれかひとつに記載の医療器具。
  5.  第二棒状体の外面は、少なくとも遠位端近傍が外に向かって凸に曲がっている、請求項1~4のいずれかひとつに記載の医療器具。
  6.  バンド体、第一棒状体および第二棒状体は、生体内分解吸収性ポリマーからなる、請求項1~5のいずれかひとつに記載の医療器具。
  7.  第一棒状体の内面および第二棒状体の内面に緩衝材の層が設けられている、請求項1~6のいずれかひとつに記載の医療器具。
  8.  第一棒状体の内面および第二棒状体の内面にインナーベルトが設けられている、請求項1~6のいずれかひとつに記載の医療器具。
  9.  生体組織を結紮するための、請求項1~8のいずれかひとつに記載の医療器具。
  10.  結紮しても生体組織の壊死が起こりにくいように調整できる、請求項9に記載の医療器具。
  11.  結紮しても生体組織内の血流が維持されるように調整できる、請求項9に記載の医療器具。
  12.  結紮する生体組織が器官である、請求項9から11のいずれかひとつに記載の医療器具。
  13.  結紮する生体組織が膵である、請求項9から11のいずれかひとつに記載の医療器具。
  14.  結紮する生体組織が膵の体部若しくは尾部である、請求項9から11のいずれかひとつに記載の医療器具。
  15.  結紮する生体組織が膵の頭部である、請求項9から11のいずれかひとつに記載の医療器具。
  16.  結紮しても膵液瘻が起こらないように調整できる、請求項13から15のいずれかひとつに記載の医療器具。
  17.  結紮する生体組織が肝である、請求項9に記載の医療器具。
  18.  結紮する生体組織が血管である、請求項9に記載の医療器具。
PCT/JP2021/011478 2020-03-24 2021-03-19 結紮等に適した医療器具 WO2021193463A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/914,504 US20230129423A1 (en) 2020-03-24 2021-03-19 Medical instrument suitable for ligature or similar
CN202180022363.3A CN115297789A (zh) 2020-03-24 2021-03-19 适于结扎等的医疗器械
JP2022510445A JPWO2021193463A1 (ja) 2020-03-24 2021-03-19
KR1020227031157A KR20220139370A (ko) 2020-03-24 2021-03-19 결찰 등에 적합한 의료 기구
EP21774532.2A EP4129211A4 (en) 2020-03-24 2021-03-19 MEDICAL INSTRUMENT SUITABLE FOR LIGATURE OR SIMILAR

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-053425 2020-03-24
JP2020053425 2020-03-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021193463A1 true WO2021193463A1 (ja) 2021-09-30

Family

ID=77890674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/011478 WO2021193463A1 (ja) 2020-03-24 2021-03-19 結紮等に適した医療器具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230129423A1 (ja)
EP (1) EP4129211A4 (ja)
JP (1) JPWO2021193463A1 (ja)
KR (1) KR20220139370A (ja)
CN (1) CN115297789A (ja)
WO (1) WO2021193463A1 (ja)

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3705586A (en) 1971-03-04 1972-12-12 John B Sarracino Umbilical cord clamp
JPS56500242A (ja) 1979-02-28 1981-03-05
JPH01146536A (ja) 1987-10-26 1989-06-08 Edward Weck Inc プラスチック結紮クリップ
JPH05337123A (ja) 1992-06-04 1993-12-21 Olympus Optical Co Ltd 生体用縫合結紮具
JPH08215201A (ja) 1994-12-02 1996-08-27 Ethicon Inc 高視覚化用のラツチ機構を具えた外科用装置
JP2002508986A (ja) * 1998-01-16 2002-03-26 ジョンソン・アンド・ジョンソン・インターナショナル 肝臓のような器官の止血用の圧縮装置
JP2004298501A (ja) 2003-03-31 2004-10-28 Hiroshi Koike 結紮用バンドおよびそれを使用した止血方法、臓器摘出方法、ならびに哺乳動物の卵巣子宮摘出方法
JP2006087671A (ja) 2004-09-24 2006-04-06 Kobe Univ 腸管挟締器
JP2015523144A (ja) 2012-07-06 2015-08-13 リソーバブル・デバイシズ・アクチボラグ 組織結紮のためのデバイスおよび方法
JP2016165427A (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 株式会社湊川金属テストピース製作所 血管クランプ
US20160324527A1 (en) * 2013-12-17 2016-11-10 Standard Bariatrics, Inc. Resection line guide for a medical procedure and method of using same
CN207755326U (zh) * 2017-09-22 2018-08-24 江兴旺 一种长期性桡动脉压迫止血器
WO2019039586A1 (ja) 2017-08-24 2019-02-28 学校法人自治医科大学 臓器断端処置具
JP2020025856A (ja) 2018-08-13 2020-02-20 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 改良型ヒンジ付き結紮クリップ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6837127B2 (ja) * 2016-08-03 2021-03-03 テレフレックス メディカル インコーポレイテッド 外科用結紮クリップ
US20190133590A1 (en) * 2017-11-03 2019-05-09 Covidien Lp Ligation clip with controlled tissue compression

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3705586A (en) 1971-03-04 1972-12-12 John B Sarracino Umbilical cord clamp
JPS56500242A (ja) 1979-02-28 1981-03-05
JPH01146536A (ja) 1987-10-26 1989-06-08 Edward Weck Inc プラスチック結紮クリップ
JPH05337123A (ja) 1992-06-04 1993-12-21 Olympus Optical Co Ltd 生体用縫合結紮具
JPH08215201A (ja) 1994-12-02 1996-08-27 Ethicon Inc 高視覚化用のラツチ機構を具えた外科用装置
JP2002508986A (ja) * 1998-01-16 2002-03-26 ジョンソン・アンド・ジョンソン・インターナショナル 肝臓のような器官の止血用の圧縮装置
JP2004298501A (ja) 2003-03-31 2004-10-28 Hiroshi Koike 結紮用バンドおよびそれを使用した止血方法、臓器摘出方法、ならびに哺乳動物の卵巣子宮摘出方法
JP2006087671A (ja) 2004-09-24 2006-04-06 Kobe Univ 腸管挟締器
JP2015523144A (ja) 2012-07-06 2015-08-13 リソーバブル・デバイシズ・アクチボラグ 組織結紮のためのデバイスおよび方法
US20160324527A1 (en) * 2013-12-17 2016-11-10 Standard Bariatrics, Inc. Resection line guide for a medical procedure and method of using same
JP2016165427A (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 株式会社湊川金属テストピース製作所 血管クランプ
WO2019039586A1 (ja) 2017-08-24 2019-02-28 学校法人自治医科大学 臓器断端処置具
CN207755326U (zh) * 2017-09-22 2018-08-24 江兴旺 一种长期性桡动脉压迫止血器
JP2020025856A (ja) 2018-08-13 2020-02-20 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 改良型ヒンジ付き結紮クリップ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP4129211A4

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021193463A1 (ja) 2021-09-30
KR20220139370A (ko) 2022-10-14
US20230129423A1 (en) 2023-04-27
EP4129211A1 (en) 2023-02-08
CN115297789A (zh) 2022-11-04
EP4129211A4 (en) 2024-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6837127B2 (ja) 外科用結紮クリップ
EP0086640B1 (en) Non-metallic, bio-compatible hemostatic clips
US5207694A (en) Method for performing a surgical occlusion, and kit and applicator for carrying out the method
JP4805527B2 (ja) 管腔内胃底皺襞形成装置
JP7253744B2 (ja) 臓器断端処置具
EP2244640B1 (en) Resolution clip
US20170360543A1 (en) Device and method of performing cerclage sacrocervicopexy
JP2021532877A (ja) 組織保持力を向上させたアグレッシブな機能クリップ
KR20220040467A (ko) 상처 폐쇄 장치
KR101086488B1 (ko) 복강경수술용 견인장치
JPH0451175B2 (ja)
JP5078462B2 (ja) ステントシステム
JP4098137B2 (ja) 人間以外の哺乳類生体からの臓器摘出方法、および卵巣子宮摘出方法
WO2021193463A1 (ja) 結紮等に適した医療器具
JP4935039B2 (ja) 内視鏡用クリップ
JPS5985654A (ja) 非金属、生体適合性止血クリツプ
US20080200939A1 (en) Laparoscopic tourniquet
US20220008074A1 (en) Medical Device
WO2023042908A1 (ja) 結紮器具の標的臓器への留置を容易にするための補助器具
WO2021193464A1 (ja) 結紮などに適した医療器具
KR20210083860A (ko) 결찰력이 향상된 의료용 클립
WO2012169666A1 (ko) 복강경수술용 견인장치
US11622773B2 (en) Apparatus for fastening tissue and occluding tubular body structures
WO2023200000A1 (ja) 軟性内視鏡下手術用縫合糸
KR20230000275A (ko) 결찰력이 향상된 의료용 클립

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21774532

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022510445

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20227031157

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021774532

Country of ref document: EP

Effective date: 20221024