WO2021192331A1 - 発光装置及び描画装置 - Google Patents

発光装置及び描画装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021192331A1
WO2021192331A1 PCT/JP2020/026441 JP2020026441W WO2021192331A1 WO 2021192331 A1 WO2021192331 A1 WO 2021192331A1 JP 2020026441 W JP2020026441 W JP 2020026441W WO 2021192331 A1 WO2021192331 A1 WO 2021192331A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light emitting
substrate
emitting device
exposure apparatus
base
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/026441
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
洋介 粕谷
勤 大塚
Original Assignee
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 filed Critical 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
Priority to CN202080098219.3A priority Critical patent/CN115279595A/zh
Publication of WO2021192331A1 publication Critical patent/WO2021192331A1/ja
Priority to US17/874,032 priority patent/US20220357022A1/en

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/60Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/447Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/447Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources
    • B41J2/45Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources using light-emitting diode [LED] or laser arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/447Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources
    • B41J2/455Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources using laser arrays, the laser array being smaller than the medium to be recorded
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/04036Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors
    • G03G15/04045Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors for exposing image information provided otherwise than by directly projecting the original image onto the photoconductive recording material, e.g. digital copiers
    • G03G15/04054Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors for exposing image information provided otherwise than by directly projecting the original image onto the photoconductive recording material, e.g. digital copiers by LED arrays
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1661Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus
    • G03G21/1666Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus for the exposure unit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/032Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information reproduction
    • H04N1/036Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information reproduction for optical reproduction
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/04Arrangements for exposing and producing an image
    • G03G2215/0402Exposure devices
    • G03G2215/0407Light-emitting array or panel
    • G03G2215/0409Light-emitting diodes, i.e. LED-array
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1636Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the exposure unit
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • G03G2221/183Process cartridge
    • G03G2221/1846Process cartridge using a handle for carrying or pulling out of the main machine

Definitions

  • the present invention relates to a light emitting device and a drawing device.
  • Patent Document 1 describes a plurality of first light emitting elements that emit first light in a line in the first direction, and the plurality of first light emitting elements in a second direction that intersects the first direction.
  • a first optical system, a first joint, and the plurality of first optics which are arranged to face the elements and each image a plurality of the first lights emitted from the plurality of first light emitting elements.
  • a first exposure head having one light emitting element, the first optical system and a first substrate supporting the first joint, and a plurality of light emitting heads arranged in the first direction and emitting second light, respectively.
  • the second light emitting element and the plurality of second lights which are arranged so as to face the plurality of second light emitting elements in the second direction and are emitted from the plurality of second light emitting elements, respectively.
  • An exposure apparatus including a second exposure head having a second substrate is disclosed.
  • the first joint is provided at a first position of the first substrate according to the imaging position of the first optical system
  • the second joint is the first. It is provided at a second position of the two substrates according to the imaging position of the second optical system.
  • An object of the present invention is to obtain a light emitting device and a drawing device that make it easier for an operator to hold the substrate as compared with the case where the back surface of the substrate is flat when the substrate is placed on a flat surface.
  • a plurality of light emitting devices are arranged on a substrate made of a metal block extending in one direction and a plurality of light emitting devices displaced in one direction on the surface side of the substrate and extending in the one direction. It has a light emitting portion in which a plurality of light sources arranged along the above are supported, and a handle portion provided below the surface of the substrate and which can be held by an operator in a state where the substrate is placed on a flat surface.
  • the light emitting device according to the second aspect is the light emitting device according to the first aspect, and the handle portion has a shape on which an operator's finger rests.
  • the light emitting device according to the third aspect is the light emitting device according to the second aspect, and the handle portion includes a recessed portion formed on the substrate.
  • the light emitting device is the light emitting device according to the third aspect, in which the recessed portion is provided on the back surface side of the substrate opposite to the light emitting portion.
  • the light emitting device according to the fifth aspect is the light emitting device according to the third aspect, in which the recessed portion is provided on the side surface of the substrate.
  • the light emitting device is the light emitting device according to the fourth or fifth aspect, in which the recessed portions are provided on both sides of the substrate in a direction orthogonal to the one direction.
  • the light emitting device is the light emitting device according to the sixth aspect, in which the recessed portion has a shape in which a worker's finger can be inserted from both sides in a direction orthogonal to the one direction of the substrate.
  • the light emitting device according to the eighth aspect is the light emitting device according to any one of the fourth to seventh aspects, in which the recessed portion is provided on at least one side of the substrate in the one direction. ..
  • the light emitting device according to the ninth aspect is the light emitting device according to the eighth aspect, in which the handle portion is provided outside the outermost position in the one direction of the plurality of the light emitting portions.
  • the light emitting device is the light emitting device according to the eighth or ninth aspect, and the recessed portion has a shape in which a worker's finger can be inserted from both sides of the substrate in one direction.
  • the light emitting device according to the eleventh aspect is the light emitting device according to any one of the third to tenth aspects, wherein the size of the recessed portion is at least 10 mm in height, 10 mm in width, and depth. It is 10 mm.
  • the light emitting device is the light emitting device according to any one of the third to eleventh aspects, wherein the recessed portion is partially cut from the outer surface of the substrate.
  • a separate member smaller than the area of the substrate is fixed to the back surface side of the substrate, so that the position adjacent to the separate member is fixed.
  • the handle portion is configured in the above.
  • the light emitting device according to the fourteenth aspect is the light emitting device according to the thirteenth aspect, in which the separate members are provided on both end sides of the substrate along the one direction.
  • a plurality of the separate members are separately arranged on the substrate.
  • the light emitting device according to the 16th aspect is the light emitting device according to any one of the 13th to 15th aspects, and the separate member is made of resin.
  • a plurality of light emitting devices are arranged on a substrate made of a metal block extending in one direction and a plurality of light emitting devices displaced in one direction on the surface side of the substrate and extending in the one direction.
  • a handle portion provided on the back surface side of the substrate and which can be held by an operator with the mounting portion placed on a flat surface.
  • the light emitting device according to the eighteenth aspect is the light emitting device according to the seventeenth aspect.
  • the handle portion is provided at a position smaller than the area and adjacent to the protruding portion of the mounting portion on the back surface side of the substrate.
  • the light emitting device according to the nineteenth aspect is the light emitting device according to the eighteenth aspect, in which the handle portion is provided at at least one end of the substrate in the one direction.
  • the light emitting device according to the twentieth aspect is the light emitting device according to the nineteenth aspect, in which the handle portion is provided outside the outermost position in the one direction of the plurality of the light emitting portions.
  • the light emitting device according to the 21st aspect is the light emitting device according to the 18th aspect, in which the handles are provided at both ends of the substrate in the lateral direction.
  • the light emitting device according to the 22nd aspect is the light emitting device according to any one of the 17th to 21st aspects, wherein the mounting portion has a flow path through which air flows along the one direction of the substrate. Includes constituent ducts.
  • the light emitting device according to the 23rd aspect is the light emitting device according to any one of the 17th to 22nd aspects, and the mounting portion includes a cover covering a harness connected to the light emitting portion.
  • the light emitting device according to the 24th aspect is the light emitting device according to any one of the first to the 23rd aspects, in which the support is made of a metal block.
  • the light emitting device according to the 25th aspect is the light emitting device according to any one of the first to the 24th aspects, wherein the substrate is made of stainless steel or steel.
  • the drawing device according to the 26th aspect moves relative to the light emitting device according to any one of the first to the 25th aspects and the direction intersecting the one direction with respect to the light emitting device. It has a region in which a photosensitive material to be irradiated with light from the light emitting device is arranged.
  • the drawing device according to the 27th aspect is the drawing device according to the 26th aspect, in which the region is provided on the surface of a cylindrical member that rotates in the circumferential direction.
  • the light emitting device it becomes easier for the operator to hold the substrate as compared with the case where the back surface of the substrate is flat when the substrate is placed on a flat surface.
  • the light emitting device it is easier for the operator to hold the substrate as compared with the case where the operator's finger does not touch the handle portion.
  • the light emitting device it is easier to create the handle portion as compared with the case where the handle portion protrudes from the substrate.
  • the light emitting device it is easier to create the handle portion as compared with the case where the protruding portion protruding from the back surface of the substrate is provided.
  • the occupied area of the substrate provided with the handle portion is smaller than that in the case where the protruding portion protruding from the side surface of the substrate is provided.
  • the light emitting device it is easier to create the handle portion as compared with the case where the protruding portions projecting from both sides in the lateral direction orthogonal to one direction of the substrate are provided.
  • the light emitting device it is easier to lift the substrate as compared with the one in which the operator's finger is inserted and lifted on one side in the lateral direction of the substrate and then the finger is inserted on the other side.
  • the light emitting device it is easier to create the handle portion as compared with the case where the protruding portion protruding from one side in one direction of the substrate is provided.
  • the operator's hand is less likely to interfere with the light emitting unit as compared with the configuration provided inside the outermost position in one direction of the plurality of light emitting units.
  • the light emitting device According to the light emitting device according to the tenth aspect, it is easier to lift the substrate as compared with the one in which the operator's finger is inserted into one side of the substrate and lifted, and then the finger is inserted into the other.
  • the light emitting device it is easier to insert the operator's finger into the recessed portion as compared with the case where the size of the recessed portion is smaller than the case where the height is 10 mm, the width is 10 mm, and the depth is 10 mm.
  • the recessed portion can be easily created as compared with the configuration including the protruding portion protruding from the outer surface of the substrate.
  • the handle portion can be created by a separate member different from the substrate without forming the handle portion on the substrate itself.
  • the light emitting device it is stable when the substrate is placed on a flat surface as compared with the case where another member is provided in the central portion in one direction of the substrate.
  • the material of the separate member can be reduced as compared with the case where the substrate is provided with one large separate member.
  • the weight of the light emitting device can be reduced as compared with the case where the separate member is metal.
  • the light emitting device it becomes easier for the operator to hold the substrate as compared with the case where the mounting portion and the substrate have the same area in a plan view with the mounting portion placed on a flat surface.
  • the handle portion can be created by a mounting portion different from that of the substrate without forming the handle portion on the substrate itself.
  • the light emitting device it is easier to create the handle portion as compared with the case where the protruding portion protruding in one direction of the substrate is provided.
  • the operator's hand is less likely to interfere with the light emitting unit as compared with the configuration provided inside the outermost position in one direction of the plurality of light emitting units.
  • the light emitting device According to the light emitting device according to the 21st aspect, it is easier to create the handle portion as compared with the case where the protruding portion protruding in the lateral direction of the substrate is provided.
  • the handle portion can be created by using the duct as compared with the case where the dedicated mounting member is provided on the substrate.
  • the handle portion can be created by using the cover that covers the harness, as compared with the case where the base is provided with the dedicated mounting member.
  • the support of the light emitting portion is formed of the metal block, the operator can easily hold the substrate in the structure where the light emitting portion is heavy.
  • the base is made of stainless steel or steel, the operator can easily hold the base in a structure in which the light emitting portion is heavy.
  • the drawing apparatus According to the drawing apparatus according to the 26th aspect, it becomes easier for the operator to hold the substrate of the light emitting device when working on the drawing apparatus, as compared with the case where the back surface of the substrate is flat when the substrate is placed on a flat surface.
  • the operator in the configuration provided with the cylindrical member, the operator can easily hold the base of the light emitting device when working on the drawing device.
  • FIG. 1 It is a schematic diagram which shows the image forming apparatus provided with the exposure apparatus which concerns on 1st Embodiment. It is a perspective view which shows the exposure apparatus used for an image forming apparatus. It is a block diagram which shows the state which the exposure apparatus is seen from the vertical direction. It is an enlarged perspective view of a part of an exposure apparatus. It is sectional drawing which shows the light emitting part of an exposure apparatus. It is a top view which shows the handle part of the substrate provided in the exposure apparatus. It is a perspective view which shows the handle part of the substrate provided in the exposure apparatus. It is a top view which shows the handle part of the substrate provided in the exposure apparatus which concerns on 2nd Embodiment.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing a state in which a handle portion of a substrate provided in the exposure apparatus according to the sixth embodiment is cut in the lateral direction. It is a top view which shows the handle part of the substrate provided in the exposure apparatus which concerns on 7th Embodiment.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing a state in which a handle portion of a substrate provided in the exposure apparatus according to the seventh embodiment is cut in one direction (longitudinal direction).
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing a state in which a substrate and a cover provided in the exposure apparatus according to the eighth embodiment are cut in the lateral direction. It is a side view which shows the handle part of the substrate provided in the exposure apparatus which concerns on 8th Embodiment.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing a state in which a substrate and a cover provided in the exposure apparatus according to the ninth embodiment are cut in the lateral direction. It is a side view which shows the substrate and the cover provided in the exposure apparatus which concerns on 9th Embodiment. It is a block diagram which shows the drawing apparatus provided with the light emitting device which concerns on 10th Embodiment.
  • FIG. 1 is a schematic view showing the configuration of an image forming apparatus 10 including the exposure apparatus 40 according to the first embodiment.
  • the configuration of the image forming apparatus 10 will be described.
  • the exposure apparatus 40 used in the image forming apparatus 10 will be described.
  • the image forming apparatus 10 is an example of a drawing apparatus
  • the exposure apparatus 40 is an example of a light emitting device.
  • the image forming apparatus 10 is, for example, an image forming apparatus that forms an image with a plurality of colors, and is, for example, a full-color printer for commercial printing that requires particularly high image quality.
  • the image forming apparatus 10 is a wide image forming apparatus corresponding to a width exceeding the width of the recording medium P at the time of B3 vertical feed (that is, a width exceeding 364 mm).
  • the image forming apparatus 10 corresponds to a recording medium P having a size of 420 mm or more, which is A2 vertical feed, and 1456 mm or less, which is B0 horizontal feed.
  • the image forming apparatus 10 corresponds to 728 mm, which is a B2 lateral feed.
  • the image forming apparatus 10 shown in FIG. 1 is an example of an image forming apparatus that forms an image on a recording medium.
  • the image forming apparatus 10 is an electrophotographic image forming apparatus that forms a toner image (an example of an image) on a recording medium P.
  • Toner is an example of powder.
  • the image forming apparatus 10 includes an image forming unit 14 and a fixing device 16.
  • each part (image forming part 14 and fixing device 16) of the image forming apparatus 10 will be described.
  • the image forming unit 14 has a function of forming a toner image on the recording medium P.
  • the image forming unit 14 includes a toner image forming unit 22 and a transfer device 17.
  • Toner image forming unit 22 A plurality of toner image forming portions 22 shown in FIG. 1 are provided so as to form a toner image for each color.
  • a toner image forming unit 22 having a total of four colors of yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K) is provided.
  • (Y), (M), (C), and (K) shown in FIG. 1 indicate components corresponding to the above colors.
  • each part of the toner image forming unit 22 (K) is designated with reference numerals on behalf of the toner image forming unit 22 of each color. doing.
  • the toner image forming unit 22 of each color has a photoconductor drum 32 that rotates in one direction (for example, the counterclockwise direction in FIG. 1).
  • the photoconductor drum 32 is an example of a cylindrical member
  • the photoconductor on the surface of the photoconductor drum 32 is an example of a region in which the photosensitive material is arranged.
  • the toner image forming unit 22 of each color includes a charging device 23, an exposure device 40, and a developing device 38.
  • the charger 23 charges the photoconductor drum 32. Further, the exposure apparatus 40 exposes the photoconductor drum 32 charged by the charger 23 to form an electrostatic latent image on the photoconductor drum 32.
  • the developing device 38 develops the electrostatic latent image formed on the photoconductor drum 32 by the exposure device 40 to form a toner image.
  • the photoconductor drum 32 holds the electrostatic latent image formed as described above on the outer periphery and rotates, and the electrostatic latent image is conveyed to the developing device 38.
  • the specific configuration of the exposure apparatus 40 will be described later.
  • the transfer device 17 shown in FIG. 1 is a device that transfers the toner image formed by the toner image forming unit 22 to the recording medium P. Specifically, the transfer device 17 superimposes the toner image of the photoconductor drum 32 of each color on the transfer belt 24 as an intermediate transfer body for primary transfer, and secondarily transfers the superimposed toner image to the recording medium P. do. Specifically, the transfer device 17 includes a transfer belt 24, a primary transfer roll 26, and a secondary transfer roll 28, as shown in FIG.
  • the primary transfer roll 26 is a roll that transfers the toner image of the photoconductor drum 32 of each color to the transfer belt 24 at the primary transfer position T1 between the photoconductor drum 32 and the primary transfer roll 26.
  • the toner image formed on the photoconductor drum 32 is transferred to the transfer belt 24 at the primary transfer position T1 by applying the primary transfer electric field between the primary transfer roll 26 and the photoconductor drum 32. Transcribed.
  • the toner image is transferred from the photoconductor drum 32 of each color to the outer peripheral surface.
  • the transfer belt 24 is configured as follows. As shown in FIG. 1, the transfer belt 24 forms an annular shape and is wound around a plurality of rolls 39 to determine its posture.
  • the transfer belt 24 rotates in the direction of arrow A, for example, when the drive roll 39D of the plurality of rolls 39 is rotationally driven by a drive unit (not shown).
  • the roll 39B shown in FIG. 1 is an opposed roll 39B facing the secondary transfer roll 28.
  • the secondary transfer roll 28 is a roll that transfers the toner image transferred to the transfer belt 24 to the recording medium P at the secondary transfer position T2 between the opposing roll 39B and the secondary transfer roll 28.
  • the toner image transferred to the transfer belt 24 is recorded on the recording medium P at the secondary transfer position T2 by applying a secondary transfer electric field between the opposing roll 39B and the secondary transfer roll 28. Is transferred to.
  • the fixing device 16 shown in FIG. 1 is a device that fixes the toner image transferred to the recording medium P by the secondary transfer roll 28 to the recording medium P.
  • the fixing device 16 has a heating roll 16A as a heating member and a pressure roll 16B as a pressure member.
  • the toner image formed on the recording medium P is fixed to the recording medium P by heating and pressurizing the recording medium P with the heating roll 16A and the pressure roll 16B.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the configuration of the exposure apparatus 40.
  • FIG. 3 is a plan view showing the exposure apparatus 40 as viewed from above and below.
  • the arrow X direction shown in the figure will be described as the width direction of the exposure apparatus 40
  • the arrow Y direction will be described as the height direction of the exposure apparatus 40.
  • the arrow Z direction orthogonal to each of the device width direction and the device height direction is defined as the depth direction of the exposure apparatus 40. Since the width direction and the height direction are defined for convenience of explanation, the configuration of the exposure apparatus 40 is not limited to these directions.
  • the exposure apparatus 40 has a base 42 extending in one direction (in the present embodiment, the arrow Z direction) and one side of the base 42 in the arrow Y direction (in FIGS. 2 and 3). , A plurality of light emitting units 44 provided on the upper side in the vertical direction).
  • the exposure apparatus 40 of the present embodiment is provided with three light emitting units 44 extending in one direction of the substrate 42.
  • the base 42 is a long member having a rectangular shape in a plan view shown in FIG.
  • Each of the light emitting units 44 has the same configuration, and is a long member having a rectangular shape in a plan view shown in FIG.
  • the length of the light emitting portion 44 in one direction (that is, the longitudinal direction) is shorter than the length of the substrate 42 in one direction (that is, the longitudinal direction).
  • the three light emitting portions 44 are arranged so as to be offset in one direction (arrow Z direction) of the base 42, and are in the width direction orthogonal to one direction of the base 42, that is, the lateral direction of the base 42 (arrow X direction). ) Is displaced.
  • the exposure apparatus 40 is arranged along the axial direction of the photoconductor drum 32 (see FIG. 1).
  • the length in one direction (arrow Z direction) of the exposure apparatus 40 is equal to or greater than the axial length of the photoconductor drum 32.
  • One or more of the three light emitting units 44 face the region on the surface of the photoconductor drum 32 where the photoconductor is provided. As a result, the light emitted from the exposure apparatus 40 is applied to the surface of the photoconductor drum 32.
  • the exposure apparatus 40 is shown so that the side of the substrate 42 where the light emitting portion 44 is provided is the upper side in the vertical direction, and the light is emitted from the light emitting portion 44 toward the upper side.
  • the vertical direction of the exposure apparatus 40 is opposite to that in FIGS. 2 and 3. That is, in FIG. 1, the exposure apparatus 40 is arranged so that the side of the substrate 42 where the light emitting portion 44 is provided is the lower side in the vertical direction, and the light is emitted from the light emitting portion 44 toward the lower photoconductor drum 32. Is irradiated.
  • the three light emitting units 44 are arranged in a staggered pattern when viewed from above in the vertical direction of the exposure apparatus 40 (see FIG. 3). More specifically, two light emitting portions 44 are arranged on one side of the substrate 42 in the lateral direction (arrow X direction) on both end sides in one direction (arrow Z direction) of the substrate 42. In the central portion of the base 42 in one direction (arrow Z direction), one light emitting portion 44 is arranged on the other side of the base 42 in the lateral direction (arrow X direction). Two light emitting portions 44 arranged on one side of the base 42 in the lateral direction (arrow X direction) and one light emitting portion arranged on the other side of the substrate 42 in the lateral direction (arrow X direction).
  • the ends of the 44 overlap with each other when viewed from the lateral direction (arrow X direction) of the base 42. That is, in one direction of the substrate 42 (direction of arrow Z), a part of the irradiation range of the light from the three light emitting units 44 overlaps.
  • the substrates 42 do not overlap when viewed from one direction (arrow Z direction).
  • the exposure apparatus 40 includes a harness 46 electrically connected to each of the three light emitting units 44, a plurality of brackets 48 supporting the harness 46, and the harness 46 and the bracket 48. It includes a lower cover 50 that covers from the outside.
  • the bracket 48 is attached to the base 42 and extends from the base 42 to the other side in the Y direction of the arrow (lower side in the vertical direction in FIG. 2).
  • the lower cover 50 is attached to the other side of the base 42 in the arrow Y direction (lower side in the vertical direction in FIG. 2).
  • the exposure apparatus 40 includes a side cover 52 that covers the sides of the three light emitting units 44.
  • the side cover 52 has a plate shape, and the lower end side is attached to both sides of the base 42 in the lateral direction (arrow X direction).
  • the exposure device 40 includes a cleaning device 54 for cleaning the lens unit 68, which will be described later, of the light emitting unit 44.
  • the exposure apparatus 40 has a plurality of spacers 56 sandwiched between the substrate 42 and the light emitting unit 44, and the light emitting unit 44 with the plurality of spacers 56 interposed therebetween. It includes a fastening member 58 that is fixed to the base 42.
  • the fastening member 58 is, for example, a member having a spiral groove and fastening by the groove. In other words, it is a member having a screw mechanism, for example, a screw, a bolt, a screw, or the like.
  • positioning shafts extending upward in the vertical direction are provided at both ends of the base 42 in one direction (arrow Z direction).
  • the positioning shaft contacts the bearing members provided at both ends of the photoconductor drum 32 to position the exposure device 40 with respect to the photoconductor drum 32 in the irradiation direction.
  • the substrate 42 is composed of a rectangular parallelepiped elongated member.
  • the substrate 42 is arranged at a position facing the overall length of the photoconductor drum 32 (FIG. 1) in the axial direction.
  • the base 42 is schematically shown, and the recess 80 and the like, which will be described later, are omitted.
  • the surface 42A on the upper side of the base 42 in the vertical direction (arrow Y direction) is provided with a recess 80 in which the spacer 56 is inserted (see FIG. 5).
  • three spacers 56 are arranged at intervals in one direction (arrow Z direction) with respect to one light emitting unit 44.
  • three spacers 56 are arranged for each of the three light emitting units 44.
  • the recess 80 faces both sides of the inclined surface 80A which constitutes the bottom surface and is inclined with respect to the surface 42A of the substrate 42, the vertical wall 80B arranged at the downward end of the inclined surface 80A, and the inclined surface 80A. It is provided with two vertical walls (not shown) arranged in a row (see FIG. 5).
  • an inclined surface 80A with respect to two light emitting portions 44 arranged on one side of the substrate 42 in the lateral direction and an inclined surface 80A with respect to one light emitting portion 44 arranged on the other side of the substrate 42 in the lateral direction. Is a reverse slope.
  • two light emitting units 44 arranged on one side of the substrate 42 in the lateral direction and one light emitting unit arranged on the other side of the substrate 42 in the lateral direction due to the reversely inclined inclined surface 80A. From 44, it is adjusted to irradiate light toward the central portion of the photoconductor drum 32 (see FIG. 1).
  • the substrate 42 is composed of a metal block.
  • the metal block in the present embodiment refers to a metal block having a thickness that cannot be substantially bent in a shape used as a substrate of the exposure apparatus 40 without including a general sheet metal whose shape is formed by bending. As an example, it is a metal mass having a thickness of 10% or more with respect to the width of the substrate 42. Furthermore, the thickness of the substrate 42 with respect to the width of the substrate 42 may be composed of a metal mass of 20% or more and 100% or less.
  • the conventional wide-width image forming apparatus is for black-and-white drawing output, which does not require high image quality as compared with a full-color printer for commercial printing, and sheet metal is used as a substrate.
  • the image forming apparatus 10 of the present embodiment is a full-color printer for commercial printing, and is required to have high image quality. Therefore, in order to suppress the influence of the bending of the substrate 42 on the image quality, a metal block having a higher rigidity than the sheet metal is used.
  • the base 42 is made of, for example, steel or stainless steel.
  • the substrate 42 may be made of a metal block other than steel or stainless steel.
  • aluminum which has a higher thermal conductivity than steel or stainless steel and is lightweight, may be used.
  • the heat generated by the light source 64 is mainly dissipated by the support 60. Therefore, in the substrate 42, steel or stainless steel is used, giving priority to rigidity over thermal conductivity and weight.
  • the thickness of the substrate 42 in the vertical direction is preferably larger than the thickness of the support 60 constituting the light emitting portion 44.
  • the rigidity of the substrate 42 (flexural rigidity in the arrow Y direction) becomes larger than the rigidity of the light emitting portion 44.
  • the thickness of the substrate 42 in the vertical direction (arrow Y direction) is preferably 5 mm or more, more preferably 10 mm or more, still more preferably 20 mm or more.
  • a concave portion 82 cut out toward the spacer 56 side, that is, the concave portion 80 side is formed on the back surface 42B opposite to the front surface 42A of the substrate 42.
  • the concave portion 82 is provided at a position corresponding to the concave portion 80 of the substrate 42, respectively.
  • the concave portion 82 is formed obliquely from the back surface 42B of the substrate 42 toward the central portion side of the substrate 42 in the lateral direction (X direction).
  • the concave portion 82 has a circular shape when viewed from the back surface 42B of the substrate 42.
  • the inner diameter of the concave portion 82 is larger than the outer diameter of the head portion 58A of the fastening member 58.
  • the bottom surface 82A of the concave portion 82 is provided with a through hole 84 through which the shaft portion 58B of the fastening member 58 penetrates the base 42.
  • the through hole 84 opens in the inclined surface 80A of the recess 80.
  • handle portions 90A and 90B recessed from the back surface 42B are formed at both ends of the base 42 in one direction (arrow Z direction).
  • the shapes of the handles 90A and 90B are symmetrical in one direction (arrow Z direction) of the base 42.
  • a and B are omitted and the handle 90 is described.
  • the handle portion 90 is formed on the back surface 42B of the substrate 42 opposite to the light emitting portion 44 (see FIG. 4). That is, the handle 90 is provided below the surface 42A of the substrate 42 in the vertical direction (arrow Y direction).
  • the handle portion 90 has a shape in which a corner portion along the lateral direction (X direction) of the back surface 42B of the substrate 42 is cut out.
  • the handle portion 90 is a recessed portion formed on both sides of the back surface 42B of the substrate 42 in one direction (arrow Z direction).
  • the shape of the handle portion 90 is rectangular.
  • the handle 90 can be held by the operator with the back surface 42B of the base 42 placed on a flat surface. More specifically, the handle portion 90 has a shape in which the operator's finger rests on the back surface 42B of the base 42 placed on a flat surface, that is, the operator is placed between the flat surface on which the base 42 is placed and the handle portion 90. It is a shape that allows you to insert your finger.
  • the handle 90 has a shape in which a worker's finger can be inserted from both sides of the base 42 in one direction (arrow Z direction). As an example, the handle portion 90 is provided outside the outermost position in one direction (arrow Z direction) of the three light emitting portions 44.
  • the handle portion 90 has a configuration in which a corner portion is cut by cutting from the back surface 42B of the base 42.
  • the handle portion 90 has a depth direction of 10 mm or more with respect to the back surface 42B of the base 42, and a depth direction of 10 mm or more with respect to the unidirectional end surface 43A of the base 42.
  • the handle portions 90 are provided on both end faces of the substrate 42 in the longitudinal direction (arrow Z direction), and the sizes when viewed toward the end faces are at least 10 mm in height, 10 mm in width, and 10 mm in depth. It is a dented part of.
  • At least one of the height, width, and depth of the recessed portion is more preferably 15 mm or more, and further preferably 20 mm or more. This makes it easier for the operator to insert a finger into the handle portion 90, and the influence of individual differences by the operator is reduced.
  • the three light emitting units 44 have the same configuration as described above.
  • two light emitting parts 44 on one side of the base 42 in the lateral direction (arrow X direction) and one light emitting part 44 on the other side of the base 42 in the short direction (arrow X direction) are formed on the base 42. They are arranged so as to be symmetrical in the lateral direction (arrow X direction).
  • the light emitting unit 44 has a support 60 extending in one direction (arrow Z direction) and a surface opposite to the base 42 in the vertical direction (arrow Y direction) of the support 60 (the present embodiment).
  • the light emitting element substrate 62 supported on the upper surface in the vertical direction) is provided.
  • the light emitting element substrate 62 is provided with a plurality of light sources 64 arranged along one direction.
  • the light source 64 is configured to include, for example, a plurality of light emitting elements.
  • the light source 64 is a light emitting element array having a semiconductor substrate and a plurality of light emitting elements formed on the semiconductor substrate along one direction.
  • the light emitting element array which is the light source 64 is arranged in a staggered manner along the light emitting element substrate 62 in one direction.
  • the light source 64 may be a single light emitting element instead of the light emitting element array.
  • Each light emitting element is composed of a light emitting diode, a light emitting thyristor, a laser element, and the like, and has a resolution of 2400 dpi as an example in a state of being arranged along one direction.
  • the light emitting element substrate 62 is a substrate for emitting light from any one or more of the plurality of light sources 64. In FIG. 5, only one light source 64 provided in the light emitting unit 44 is shown, and the other light sources are not shown.
  • the light emitting portion 44 is a lens held in a state of being sandwiched between a pair of mounting portions 66 provided on a surface of the light emitting element substrate 62 opposite to the support 60 and the upper end portions of the pair of mounting portions 66. It has a part 68 and.
  • the pair of mounting portions 66 and the lens portion 68 extend along one direction (arrow Z direction) of the support 60 (see FIG. 4 and the like).
  • the lens unit 68 is arranged at a position facing the plurality of light sources 64, and there is a space between the lens unit 68 and the plurality of light sources 64.
  • the light emitted from the plurality of light sources 64 passes through the lens unit 68 and is irradiated on the surface of the photoconductor drum 32 (see FIG. 1) which is an irradiation target.
  • the light emitting unit 44 includes a drive board 72 that is attached to the support 60 via the attachment 70.
  • the fixture 70 forms a gap between the support 60 and the drive substrate 72.
  • the drive board 72 is a board for driving the light emitting unit 44, and for example, an ASIC board (integrated circuit for a specific application, ASIC: application specific integrated circuit) or the like is used.
  • the support 60 is composed of a rectangular parallelepiped member.
  • the support 60 is made of a metal block like the base 42.
  • the support 60 is made of steel or stainless steel.
  • the substrate 42 may be made of a metal block other than steel or stainless steel.
  • it may be an aluminum metal block having a higher thermal conductivity than steel or stainless steel and being lighter in weight.
  • the coefficient of thermal expansion differs between the substrate 42 and the support 60, strain or bending may occur. Therefore, from the viewpoint of suppressing distortion and bending, it is preferable that the substrate 42 and the support 60 are made of the same material.
  • a screw hole 74 for tightening the shaft portion 58B of the fastening member 58 is formed on the surface of the support 60 on the base 42 side.
  • the screw hole 74 is provided at a position facing the through hole 84 of the substrate 42.
  • the fastening member 58 is inserted into the concave portion 82 of the base 42, and the shaft portion 58B of the fastening member 58 is supported via the spacer 56 in a state where the shaft portion 58B of the fastening member 58 penetrates the through hole 84 of the base 42. It is fastened to the screw hole 74 of the body 60. As a result, the light emitting portion 44 is fixed to the base 42 by the fastening member 58 from the inside of the concave portion 82 of the base 42.
  • a spacer 56 is interposed between the base 42 and the support 60 in a state where the light emitting portion 44 is fixed to the base 42 by the fastening member 58.
  • the support 60 of the present embodiment is made of a metal block having a heavy mass, unlike a support made of a resin material or a support made of sheet metal. Therefore, the size of the fastening member 58 also needs to be a size commensurate with the mass. In this case, a space for a large-sized fastening member 58 is required on the front side of the support 60, and the size of the support 60 becomes large. Therefore, in the present embodiment, the support 60 is fastened from the back surface side.
  • the screw hole 74 and the concave portion 82 of the base 42 are provided at positions that overlap with the light source 64 when viewed from the optical axis direction of the light source 64. With this configuration, heat generated by the light source 64 is more likely to escape to the substrate 42 side via the fastening member 58 as compared with the case where the light source 64 is provided at a position where it does not overlap.
  • the spacer 56 is sandwiched between the substrate 42 and the light emitting portion 44 in the optical axis direction of the light source 64.
  • the spacer 56 has a plate shape and is composed of one member (that is, a single member).
  • the spacer 56 is U-shaped when viewed from the optical axis direction of the light source 64.
  • the spacer 56 includes a main body portion 56A and a recessed portion 56B cut out from one side of the main body portion 56A.
  • the spacer 56 is arranged on the inclined surface 80A of the recess 80 of the base 42. At the position where the spacer 56 is arranged on the inclined surface 80A, the thickness of the spacer 56 is equal to or greater than the depth of the recess 80.
  • the fastening member 58 fixes the light emitting portion 44 to the substrate 42 in such a manner that a compressive load is applied to the spacer 56.
  • the lower cover 50 covers the harness 46 electrically connected to each of the three light emitting portions 44 as described above.
  • the lower cover 50 is an example of a cover.
  • the lower cover 50 is attached to the lower side of the base 42 in the vertical direction (that is, the back surface 42B side of the base 42 shown in FIG. 5), projects from the base 42 to the side opposite to the light emitting portion 44, and the back surface 42B of the base 42. It covers a part of.
  • the lower cover 50 has a U-shaped cross section, and the upper end portion of the lower cover 50 is attached to both sides of the base 42 in the lateral direction (arrow X direction) by a plurality of fastening members 86. Has been done.
  • the length of the lower cover 50 in one direction is shorter than the length of the base 42 in one direction (arrow Z direction).
  • the area of the lower cover 50 when viewed from the back surface 42B side of the substrate 42 is smaller than the area of the substrate 42.
  • the handles 90 on both sides of the substrate 42 in one direction are arranged outside the lower cover 50 in one direction. That is, the handle 90 is provided on the outside of the lower cover 50 on the back surface 42B side of the substrate 42.
  • the exposure apparatus 40 includes a substrate 42 formed of a metal block extending in one direction (arrow Z direction) and a plurality of light sources 64 arranged along one direction on a support 60 extending in one direction (see FIG. 7). ) Is supported by a light emitting unit 44.
  • the substrate 42 is arranged over the entire length of the photoconductor drum 32 in the axial direction.
  • the three light emitting units 44 are arranged so as to be offset in one direction of the substrate 42, and any one or more of the three light emitting units 44 face the region provided with the photoconductor in the axial direction of the photoconductor drum 32. ing.
  • the light from the light emitting unit 44 is irradiated to the photoconductor drum 32, so that an electrostatic latent image is formed in the region of the photoconductor drum 32 where the photoconductor is provided.
  • the mass of the entire exposure apparatus 40 becomes heavier than in the case where the sheet metal is provided with the three light emitting portions.
  • handle portions 90 recessed from the back surface 42B of the substrate 42 are provided at both ends of the substrate 42 in one direction (arrow Z direction).
  • the handle 90 can be held by the operator with the back surface 42B of the base 42 placed on a flat surface. Therefore, in the exposure apparatus 40, it becomes easier for the operator to hold the substrate 42 as compared with the case where the back surface of the substrate is flat when the substrate is placed on a flat surface.
  • the handle 90 has a shape on which the operator's finger rests. Therefore, in the exposure apparatus 40, the operator can easily hold the substrate as compared with the case where the operator's finger does not touch the handle portion.
  • the handle 90 is a recess formed in the substrate 42. Therefore, in the exposure apparatus 40, it is easier to create the handle portion 90 as compared with the case where the handle portion protrudes from the substrate.
  • the handle 90 is provided on the back surface 42B of the substrate 42 opposite to the light emitting portion 44. Therefore, in the exposure apparatus 40, it is easier to create the handle portion 90 as compared with the case where the protruding portion protruding from the back surface of the substrate is provided.
  • the handle 90 is provided on at least one side of the substrate 42 in one direction (arrow Z direction). Therefore, in the exposure apparatus 40, it is easier to create the handle portion 90 as compared with the case where the protruding portion protruding from one side in one direction of the substrate is provided.
  • the handle portion 90 is provided outside the outermost position in one direction (arrow Z direction) of the three light emitting portions 44. Therefore, in the exposure apparatus 40, the operator's hand is less likely to interfere with the light emitting unit 44 as compared with the configuration provided inside the outermost position in one direction of the plurality of light emitting units.
  • the handle 90 has a shape that allows the operator's fingers to be inserted from both sides of the substrate 42 in one direction (arrow Z direction). Therefore, in the exposure apparatus 40, it becomes easier to lift the base 42 as compared with the case where the operator's finger is inserted and lifted from one side in one direction of the base 42 and then the finger is inserted into the other. For example, when one worker inserts his / her fingers into the handle 90 from both sides, the base 42 can be easily lifted.
  • the handle portions 90 are provided on both end faces in the longitudinal direction (arrow Z direction) of the substrate 42, and the size when viewed toward the end faces is at least 10 mm in height and width. It is a recessed portion having a depth of 10 mm and a depth of 10 mm. Therefore, in the exposure apparatus 40, it becomes easier for the operator to insert a finger into the handle portion 90 as compared with the case where the height, width, and depth of the recessed portion are smaller than 10 mm.
  • the handle portion 90 has a configuration in which a part is cut from the back surface 42B of the substrate 42. Therefore, in the exposure apparatus 40, it is easier to create the handle portion as compared with the configuration including the protrusion portion protruding from the outer surface of the substrate.
  • the exposure apparatus 40 is provided with a lower cover 50 that projects from the base 42 to the opposite side of the light emitting portion 44 and covers a part of the back surface 42B of the base 42.
  • the handle 90 provided on the back surface 42B of the base 42 can be held by the operator with the lower portion of the lower cover 50 placed on a flat surface. Therefore, in the exposure apparatus 40, it becomes easier for the operator to hold the substrate 42 as compared with the case where the lower cover and the substrate have the same area in a plan view with the lower cover placed on a flat surface.
  • the lower cover 50 is a cover that covers the harness 46 connected to the light emitting unit 44, respectively. Therefore, in the exposure apparatus 40, the handle portion can be created by using the lower cover 50 as compared with the case where a dedicated mounting member is provided on the substrate.
  • the support 60 is composed of a metal block. Therefore, in the exposure apparatus 40, since the support 60 of the light emitting unit 44 is composed of the metal block, the operator can easily hold the substrate 42 in the configuration where the light emitting unit 44 is heavy.
  • the substrate 42 is made of stainless steel or steel.
  • the specific gravity of stainless steel and steel is about three times the specific density of aluminum alloy. Therefore, in the exposure apparatus 40, since the substrate 42 is made of stainless steel or steel, the operator can easily hold the substrate in a structure in which the light emitting portion 44 is heavy.
  • the exposure apparatus 40 and the photoconductor drum 32 that moves relative to the exposure apparatus 40 in a direction intersecting one direction (Z direction) and is irradiated with light from the exposure apparatus 40. It is provided.
  • a region on which the photosensitive material is arranged is provided on the surface of the photoconductor drum 32. Therefore, in the image forming apparatus 10, when the back surface of the substrate is flat with the substrate placed on a flat surface, or when the mounting portion and the substrate have the same area in a plan view with the mounting portion placed on a flat surface. This makes it easier for the operator to hold the substrate 42 of the exposure apparatus 40 during work.
  • the region where the photosensitive material is arranged is provided on the surface of the photoconductor drum 32, which is a cylindrical member that rotates in the circumferential direction. Therefore, in the image forming apparatus 10, in the configuration provided with the photoconductor drum 32, the operator can easily hold the substrate 42 of the exposure apparatus 40 during the work.
  • the basic configuration of the exposure apparatus of the second embodiment is the same as that of the exposure apparatus 40 of the first embodiment.
  • the same reference numerals are given, detailed description thereof will be omitted, and the differences will be mainly described.
  • the substrate 100 is composed of a rectangular parallelepiped metal block.
  • the base 100 includes handles 102A and 102B formed on both sides in the lateral direction (arrow X direction) orthogonal to one direction of the base 100 at one end 100A in one direction (arrow Z direction).
  • the substrate 100 includes handles 102C and 102D formed on both sides of the substrate 100 in the lateral direction (arrow X direction) at the other end 100B in one direction (arrow Z direction) (see FIG. 8).
  • it is not necessary to distinguish the handles 102A, 102B, 102C, and 102D it may be described as the handle 102.
  • the handles 102A and 102B are recessed portions recessed from the back surface (the surface opposite to the front surface 42A) of the substrate 100 (see FIG. 9).
  • the handles 102A and 102B have an end surface 101A in one direction (arrow Z direction) of the base 100 and an end surface 101B in the lateral direction (arrow X direction) of the base 100 on the back surface of the base 100 (the surface opposite to the surface 42A). It is a shape with the corners cut out. In the present embodiment, the shapes of the handles 102A and 102B are rectangular.
  • the handles 102A and 102B can be held by the operator with the back surface side of the substrate 100 placed on a flat surface.
  • the handles 102A and 102B have a shape on which the operator's finger rests, that is, a shape in which the operator's finger can be inserted between the flat surface and the handles 102A and 102B.
  • the handle portions 102 are provided on both end faces of the substrate 100 in the lateral direction (arrow X direction), and the size when viewed toward the end faces is at least 10 mm in height, 10 mm in width, and depth. It is a 10 mm recessed portion.
  • the handles 102C and 102D are symmetrical with the handles 102A and 102B in one direction (arrow Z direction) of the substrate 100.
  • the exposure apparatus of the second embodiment has the following actions and effects in addition to the actions and effects having the same configuration as the exposure apparatus 40 of the first embodiment.
  • the handle portions 102 that is, the handle portions 102A, 102B, 102C, 102D
  • the handle portions 102A, 102B, 102C, 102D it is easier to create the handle portions 102 as compared with the case where the protrusions protruding from both sides in the lateral direction of the substrate are provided. Is.
  • the substrate 100 it is easier to lift the substrate 100 as compared with the one in which the operator's finger is inserted and lifted from one side of the substrate 100 in the lateral direction and then the finger is inserted into the other.
  • one of the two workers inserts a finger into the handles 102A and 102B, and the other of the two workers inserts a finger into the handles 102C and 102D, so that the substrate 100 can be easily lifted.
  • the exposure apparatus of the third embodiment will be described.
  • the basic configuration of the exposure apparatus of the third embodiment is the same as that of the exposure apparatus 40 of the first embodiment.
  • the same reference numerals are given, detailed description thereof will be omitted, and the differences will be mainly described.
  • the substrate 110 is composed of a rectangular parallelepiped metal block.
  • the base 110 has handles 112A and 112B recessed from the back surface (the surface opposite to the front surface 42A) at both ends of the base 110 in the lateral direction (arrow X direction).
  • the shapes of the handles 112A and 112B are symmetrical in the lateral direction (arrow X direction) of the base 42. When it is not necessary to distinguish between the handle portions 112A and 112B, it may be described as the handle portion 112.
  • the handle portion 112 has a shape in which a corner portion on the back surface side along one direction (arrow Z direction) is cut out in the end surface 111B in the lateral direction (arrow X direction) of the base 110. That is, the handle portion 112 is a recessed portion formed on both sides of the base 110 in the lateral direction (arrow X direction). In the present embodiment, the shape of the handle portion 112 is rectangular.
  • the handle portion 112 can be held by the operator with the back surface side of the base 110 placed on a flat surface. More specifically, the handle portion 112 has a shape on which the operator's finger rests, that is, a shape in which the operator's finger can be inserted between the flat surface and the handle portion 112. The handle portion 112 has a shape in which the operator's fingers can be inserted from both sides of the base 110 in the lateral direction (arrow X direction). As an example, the handle portions 112 are provided on both end faces of the substrate 110 in the lateral direction (arrow X direction), and the size when viewed toward the end faces is at least 10 mm in height, 10 mm in width, and depth. It is a 10 mm recessed portion.
  • the exposure device of the third embodiment has the following actions and effects in addition to the actions and effects having the same configuration as the exposure device 40 of the first embodiment.
  • the handle portions 112 that is, the handle portions 112A and 112B
  • the handle portions 112A and 112B it is easier to create the handle portions 112 as compared with the case where the protrusions protruding from both sides in the lateral direction of the substrate are provided.
  • the base 110 it is easier to lift the base 110 as compared with the case where the operator's finger is inserted and lifted from one side in the lateral direction of the base 110 and then the finger is inserted from the other side.
  • one of the two workers inserts a finger into the handle portion 112A, and the other of the two workers inserts a finger into the handle portion 112B, which makes it easier to lift the base 110.
  • the handle portion is larger than that of the second embodiment, the operator has a high degree of freedom in the position where the finger is inserted.
  • the exposure apparatus of the fourth embodiment will be described.
  • the basic configuration of the exposure apparatus of the fourth embodiment is the same as that of the exposure apparatus 40 of the first embodiment.
  • the same reference numerals are given, detailed description thereof will be omitted, and differences will be mainly described.
  • the substrate 120 used in the exposure apparatus of the fourth embodiment.
  • the substrate 120 is composed of a rectangular parallelepiped metal block.
  • the substrate 120 has a handle portion 122 recessed from the back surface (the surface opposite to the front surface 42A) formed at the edges of the four sides of the substrate 120.
  • the handle portion 122 has a shape in which a corner portion on the back surface side along the lateral direction (arrow X direction) is cut out in the end surface 121A in one direction (arrow Z direction) of the substrate 120. Further, the handle portion 122 has a shape in which a corner portion on the back surface side along one direction (arrow Z direction) is cut out in the end surface 121B in the lateral direction (arrow X direction) of the base 120.
  • the handle portion 122 is a recessed portion continuously formed on the four end faces 121A and 121B of the base 120. In the present embodiment, the shape of the handle portion 122 is rectangular.
  • the exposure apparatus of the fourth embodiment has the following actions and effects in addition to the actions and effects having the same configuration as the exposure apparatus of the first to third embodiments.
  • the exposure apparatus of the fourth embodiment it is easier to create the handle portion 122 as compared with the case where the protruding portions projecting from both sides in one direction or the lateral direction of the substrate are provided.
  • the substrate 120 is lifted as compared with the one in which the operator's finger is inserted and lifted from one side of the substrate 120 in one direction or the lateral direction and then the finger is inserted from the other side. It will be easier. For example, one of the two workers inserts a finger into the handle portion 122, and the other of the two workers inserts a finger into the handle portion 122, which makes it easier to lift the base 120. Further, since the handle portion is larger than that of the third embodiment, the operator has a high degree of freedom in the position where the finger is inserted.
  • the exposure apparatus of the fifth embodiment will be described.
  • the basic configuration of the exposure apparatus of the fifth embodiment is the same as that of the exposure apparatus 40 of the first embodiment.
  • the same reference numerals are given, detailed description thereof will be omitted, and the differences will be mainly described.
  • the substrate 130 is composed of a rectangular parallelepiped metal block.
  • the base 130 includes handles 132A and 132B formed on both end faces 131B of the base 130 in the lateral direction (arrow X direction) at one end 130A in one direction (arrow Z direction).
  • the base 130 includes handles 132C and 132D formed on both end faces 131B of the base 130 in the lateral direction (arrow X direction) at the other end 130B in one direction (arrow Z direction) (FIG. 8). reference).
  • the end face 131B is an example of a side surface.
  • the handles 132A, 132B, 132C, and 132D have the same shape, and are recessed portions recessed from the end surface 131B of the base 130.
  • the handle portion 132 is provided below the surface 42A of the substrate 130 in the vertical direction (arrow Y direction).
  • the shape of the handle portion 132 is rectangular.
  • the handle portion 132 can be held by the operator with the back surface side of the base 130 placed on a flat surface.
  • the handle portion 132 has a shape on which the operator's finger rests, that is, a shape in which the operator's finger can be inserted between the flat surface and the handle portion 132.
  • the handle portions 132 are provided on both end faces of the substrate 130 in the lateral direction (arrow X direction), and the size when viewed toward these end faces is at least 10 mm in height, 10 mm in width, and depth. It is a 10 mm recessed portion.
  • the exposure apparatus of the fifth embodiment has the following actions and effects in addition to the actions and effects having the same configuration as the exposure apparatus of the first to fourth embodiments.
  • the occupied area of the substrate 130 provided with the handle portion 132 is smaller than that in the case where the protruding portion protruding from the side surface of the substrate is provided. Further, as compared with the first to fourth embodiments, the contact area on the back surface of the substrate 130 is large, so that the stability is high.
  • the basic configuration of the exposure apparatus of the sixth embodiment is the same as that of the exposure apparatus 40 of the first embodiment.
  • the same reference numerals are given, detailed description thereof will be omitted, and the differences will be mainly described.
  • the substrate 140 is composed of a rectangular parallelepiped metal block.
  • a separate member 142 having an area smaller than the area of the substrate 140 in a plan view is fixed to a portion of the back surface 42B of the substrate 140 excluding the peripheral edge portion.
  • the separate member 142 is a rectangular plate-like body in a plan view.
  • the handle portion 144 is formed on the back surface 42B of the substrate 140 at a position adjacent to the separate member 142.
  • the separate member 142 is made of metal and is fixed to the base 140 by welding, adhesion, screwing, fitting, or the like.
  • the handle portion 144 is continuously provided along the four end faces 141A and 141B of the base 140. In the present embodiment, the cross section of the handle portion 144 is rectangular.
  • the handle portion 144 can be held by the operator with the base 140 (that is, the side of the separate member 142) placed on a flat surface. More specifically, the handle portion 144 has a shape on which the operator's finger rests, that is, a shape in which the finger can be inserted between the flat surface and the handle portion 144. The handle portion 144 has a shape in which the operator's fingers can be inserted from both sides of the base 140 in the lateral direction (arrow X direction). As an example, the handle portion 144 is a recessed portion having the same size as other embodiments.
  • the exposure apparatus of the sixth embodiment has the following actions and effects in addition to the actions and effects having the same configuration as the exposure apparatus of the first to fourth embodiments.
  • the handle portion 144 can be created by a separate member 142 different from the substrate 140 without forming the handle portion on the substrate itself.
  • the exposure apparatus of the seventh embodiment will be described.
  • the basic configuration of the exposure apparatus of the seventh embodiment is the same as that of the exposure apparatus 40 of the first embodiment.
  • the same reference numerals are given, detailed description thereof will be omitted, and the differences will be mainly described.
  • the substrate 150 is composed of a rectangular parallelepiped metal block.
  • a plurality of separate members 152 (two in the present embodiment) having an area smaller than the area of the substrate 150 in a plan view are fixed to both ends in one direction (arrow Z direction). .. That is, two separate members 152 are separately arranged on the substrate 150.
  • the separate member 152 is a square plate-like body in a plan view.
  • the handle portion 154 is formed at a position adjacent to the two separate members 152 on the back surface 42B of the substrate 150.
  • the handle portions 154 are provided on both end sides in one direction (arrow Z direction) of the substrate 150.
  • the end surface 151A in one direction of the base 150 and the lateral direction (arrow X direction) of the base 150 are located adjacent to the separate member 152.
  • the handle portions 154 are continuously provided along the end faces 151B on both sides.
  • the end faces 151A in one direction of the base 150 and the end faces on both sides in the lateral direction (arrow X direction) of the base 150 are located adjacent to the separate member 152.
  • Handles 154 are continuously provided along 151B.
  • the separate member 152 is made of metal and is fixed to the base 150 by welding, adhesion, screwing, fitting, or the like.
  • the cross section of the handle portion 154 is rectangular.
  • the handle portion 154 can be held by the operator with the separate member 152 side of the base 150 placed on a flat surface. More specifically, the handle portion 154 has a shape on which the operator's finger rests, that is, a shape in which the operator's finger can be inserted between the flat surface and the handle portion 154. The handle portion 154 has a shape in which the operator's fingers can be inserted from both sides of the base 150 in the lateral direction (arrow X direction). As an example, the handle portion 154 is a recessed portion having the same size as other embodiments.
  • the exposure apparatus of the seventh embodiment has the following effects and effects in addition to the operations and effects having the same configuration as the exposure apparatus of the sixth embodiment.
  • separate members 152 are provided on both ends along one direction of the substrate 150. Therefore, as compared with the case where the separate member is provided in the central portion in one direction of the substrate, the stability is stabilized when the separate member 152 side of the substrate 150 is placed on a flat surface.
  • a plurality of separate members 152 are separately arranged on the substrate 150. Therefore, the material of the separate member 152 can be reduced as compared with the case where the substrate is provided with one large separate member.
  • the separate members 142 and 152 may be made of resin instead of metal.
  • the separate resin member can be fixed to the substrate by, for example, bonding, screwing, fitting, or the like. As a result, the weight of the exposure apparatus can be reduced as compared with the case where the separate member is made of metal.
  • the exposure apparatus of the eighth embodiment will be described.
  • the basic configuration of the exposure apparatus of the eighth embodiment is the same as that of the exposure apparatus 40 of the first embodiment.
  • the same reference numerals are given, detailed description thereof will be omitted, and differences will be mainly described.
  • the base 160 is composed of a rectangular parallelepiped metal block, and the back surface 42B of the base 160 is flat.
  • a lower cover 162 is attached to the base 160 so as to project downward in the vertical direction (arrow Y direction) of the base 160 and cover a part of the back surface 42B of the base 160.
  • the lower cover 162 is an example of a mounting portion.
  • the lower cover 162 has a U-shape that opens toward the substrate 160 in a cross-sectional view cut in the lateral direction.
  • the upper edge portion 162A of the lower cover 162 is attached to both end faces (that is, side surfaces) 161B of the base 160 in the lateral direction (arrow X direction) by a plurality of fastening members 164.
  • the lower cover 162 has a function as a cover for covering harnesses (not shown) connected to a plurality of light emitting parts (not shown).
  • the length of the lower cover 162 in one direction is shorter than the length of the base 160 in one direction (arrow Z direction). That is, the area of the lower cover 162 is smaller than the area of the base 160 when viewed from the back surface 42B side of the base 160. In the present embodiment, the area of the lower cover 162 is equivalent to the area of the portion of the lower cover 162 protruding from the base 160.
  • handle portions 166 are provided at one end 160A and the other end 160B of the base 160 in one direction (arrow Z direction) at positions adjacent to the lower cover 162 on the back surface 42B of the base 160.
  • the handle portion 166 is a recessed portion having the same size as other embodiments.
  • the exposure apparatus of the eighth embodiment has the following actions and effects in addition to the actions and effects having the same configuration as the exposure apparatus of the first to seventh embodiments.
  • the exposure apparatus of the eighth embodiment it becomes easier for the operator to hold the substrate 160 as compared with the case where the mounting portion and the substrate have the same area in a plan view with the mounting portion placed on a flat surface.
  • the handle portion 166 can be created by the lower cover 162 different from the substrate 160 without forming the handle portion on the substrate itself.
  • the handle portions 166 are provided at both ends in one direction of the substrate 160. Therefore, it is easier to create the handle portion 166 as compared with the case where the protruding portion protruding in one direction of the substrate is provided.
  • the lower cover 162 includes a cover that covers a harness (not shown) connected to each of a plurality of light emitting parts (not shown). Therefore, as compared with the case where a dedicated mounting member is provided on the substrate, the handle portion 166 can be created by using the lower cover 162 that covers the harness.
  • the exposure apparatus of the ninth embodiment will be described.
  • the basic configuration of the exposure apparatus of the ninth embodiment is the same as that of the exposure apparatus 40 of the first embodiment.
  • the same reference numerals are given, detailed description thereof will be omitted, and differences will be mainly described.
  • the base 170 is composed of a rectangular parallelepiped metal block, and the back surface 42B of the base 170 is flat.
  • a lower cover 172 that projects downward from the base 170 in the vertical direction (arrow Y direction) and covers a part of the back surface 42B of the base 170 is attached.
  • the lower cover 172 is an example of a mounting portion.
  • the length of the lower cover 172 in one direction is equivalent to the length of the base 170 in one direction (arrow Z direction).
  • the lower cover 172 has a hat shape in a cross-sectional view cut in the lateral direction. More specifically, the lower cover 172 has a U-shaped protrusion 172A that protrudes downward from the base 170 and opens toward the base 170, and a flange portion 172B that is bent to both sides from the upper end of the protrusion 172A. And have.
  • the area of the protruding portion 172A of the lower cover 172 when viewed from the back surface 42B side of the base 170 is smaller than the area of the base 170.
  • the flange portion 172B of the lower cover 172 is in contact with the back surface 42B of the base 170, and in this state, the flange portion 172B is attached to the back surface 42B of the base 170 by a plurality of fastening members 164.
  • the lower cover 172 has a function as a cover for covering harnesses (not shown) connected to a plurality of light emitting parts (not shown).
  • the area of the protruding portion 172A of the lower cover 172 is smaller than the area of the base 170, and the handle portion 176 is provided at a position adjacent to the protruding portion 172A on the back surface 42B side of the base 170. That is, on both sides of the base 170 in the lateral direction (arrow X direction), the flange portion 172B of the lower cover 172 is in contact with the back surface 42B of the base 170, and the lower side of the flange portion 172B is the handle portion 176.
  • the handle portion 176 is a recessed portion having the same size as other embodiments.
  • the exposure apparatus of the ninth embodiment has the following effects and effects in addition to the operations and effects having the same configuration as the exposure apparatus of the eighth embodiment.
  • the protruding portion 172A of the lower cover 172 is smaller than the area of the base 170 when viewed from the back surface 42B side of the base 170, and is located adjacent to the protruding portion 172A on the back surface 42B side of the base 170.
  • a handle portion 176 is provided. Therefore, the handle portion 176 can be created by the lower cover 172 different from the substrate 170 without forming the handle portion on the substrate itself.
  • the exposure apparatus of the ninth embodiment it is easier to create the handle portion 176 as compared with the case where the protruding portion protruding in the lateral direction of the substrate is provided.
  • the lower covers 162 and 172 may be ducts constituting a flow path through which air flows along one direction of the substrate.
  • a fan for supplying air may be provided on one side of one direction of the duct, and the substrate may be formed with an opening for blowing air from the duct toward the light emitting portion along the vertical direction.
  • the handle portion can be created by using a duct as compared with the case where a dedicated mounting member is provided on the substrate.
  • the lower covers 162 and 172 may also serve as a duct forming a flow path for air to flow along one direction of the substrate and a cover for protecting the harness.
  • the eighth embodiment having a wider lower cover has a configuration in which it is less likely to fall down. Therefore, particularly in a configuration in which the substrate is a metal block and the weight is heavy, it is preferable to adopt the eighth embodiment from the viewpoint of suppressing the fall. Similarly, when comparing the first and second embodiments with the third and fourth embodiments, it is preferable to adopt the first and second embodiments from the viewpoint of suppressing falls.
  • FIG. 24 shows a drawing device 200 including the light emitting device 202 according to the tenth embodiment.
  • the same components as those of the above-described first embodiment are designated by the same numbers, and the description thereof will be omitted.
  • the drawing device 200 includes a light emitting device 202 and a cylindrical member 204 arranged along the longitudinal direction of the light emitting device 202 and rotating in the circumferential direction.
  • the light emitting device 202 has the same configuration as the exposure device 40 of the first embodiment.
  • the cylindrical member 204 includes a cylindrical portion 204A and a shaft portion 204B extending on both sides of the cylindrical portion 204A.
  • the shaft portion 204B is rotatably supported by a frame (not shown), and the rotation of the shaft portion 204B causes the cylindrical portion 204A to rotate in the circumferential direction.
  • a substrate 206 is attached to the surface of the cylindrical portion 204A.
  • a region 206A on which the photosensitive material is arranged is provided on the surface of the substrate 206.
  • the substrate 206 is, for example, a plate for a computer to plate (CTP) used in the plate making process of offset printing.
  • the region 206A on which the photosensitive material is arranged is, for example, an region coated with a photosensitive material such as a photoresist.
  • the light emitting device 202 irradiates the region 206A on which the photosensitive material of the substrate 206 is arranged with a predetermined pattern of light.
  • the region 206A in which the photosensitive material of the substrate 206 is arranged is drawn in a defined pattern.
  • a printing plate used in the offset printing apparatus is created.
  • a laser element can be used as the light source of the drawing apparatus 200 in this case.
  • the light emitting device 202 has the following actions and effects in addition to the actions and effects having the same configuration as the exposure device 40 of the first embodiment.
  • the operator operates the base 42 of the light emitting device 202 when working on the drawing device 200. It will be easier to hold.
  • the operator can easily hold the base 42 of the light emitting device 202 during the work of the drawing device 200.
  • the light emitting device 202 may be changed to the same configuration as the exposure apparatus of the second to ninth embodiments instead of the same configuration as the exposure apparatus 40 of the first embodiment.
  • three light emitting portions are arranged on the substrate, but the present invention is not limited to this configuration.
  • one light emitting part is arranged on the substrate, two light emitting parts are arranged on the substrate, or four or more light emitting parts are arranged on the substrate.
  • the positions of the plurality of light emitting units arranged on the substrate can also be appropriately set.
  • the shape of the substrate can be changed.
  • the shape of the component of the light emitting unit or the component of the light emitting unit can be changed.
  • the support 60 of the light emitting portion is composed of a metal block, but the present invention is not limited thereto.
  • the support may be made of a resin or may be made of another metal material such as sheet metal.
  • the handle portion may be provided on only one side of the substrate or one side in the lateral direction.
  • a handle portion may be provided on one side of the substrate in one direction or the lateral direction, and a grip portion protruding upward or laterally of the substrate may be provided on the other side in the one direction or the lateral direction of the substrate.
  • the handle portion may be formed by ribs provided on the substrate.
  • a plate-shaped separate member is fixed to the substrate, but the separate member is not limited to the plate shape, and for example, another member obtained by bending a sheet metal may be used.
  • the substrate 206 attached to the cylindrical portion 204A of the cylindrical member 204 is irradiated with light from the light emitting device 202, but the present invention is not limited to this configuration.
  • the substrate may be arranged on a flat plate-shaped table, and the light emitting device and the table may be relatively moved in a direction intersecting one direction of the light emitting device to irradiate the substrate with light from the light emitting device.
  • the substrate 206 is a plate for CTP used in the plate making process of offset printing, and light is applied from the light emitting device 202 to the region 206A in which the photosensitive material of the substrate 206 is arranged.
  • the present invention is not limited to this configuration.
  • the above light emitting device and drawing device can be used for exposure when manufacturing a printed wiring board (PWB).
  • a printed wiring board may be manufactured by directly drawing on a substrate coated with a photosensitive material such as a photoresist without using a photomask.
  • the substrate to be used may be a rigid substrate or a flexible substrate. In the case of a flexible substrate, it may be drawn while being rotated while being fixed to the cylindrical member 204 of FIG. 24.
  • the above-mentioned light emitting device and drawing device include forming a color filter in a manufacturing process of a liquid crystal display (LCD) and exposing a dry film resist (DFR) in a manufacturing process of a thin film transducer (TFT).
  • Exposure of dry film resist (DFR) in the manufacturing process of liquid crystal display panel (PDP) exposure of photosensitive material such as photoresist in the manufacturing process of semiconductor element, plate making of other printing such as gravure printing other than offset printing.
  • photolithography refers to a technique of generating a pattern composed of an exposed portion and an unexposed portion by exposing the surface of a substance on which a photosensitive material is arranged in a pattern.
  • either a photon mode photosensitive material in which information is directly recorded by exposure or a heat mode photosensitive material in which information is recorded by heat generated by exposure can be used.
  • a photon mode photosensitive material in which information is directly recorded by exposure or a heat mode photosensitive material in which information is recorded by heat generated by exposure
  • an LED element or a laser element can be used depending on the exposure target.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)

Abstract

発光装置の一例としての露光装置40は、一方向に延びる金属ブロックにより構成された基体42と、基体42の表面42A側に一方向にずれて複数配置され、一方向に延びる支持体60に、一方向に沿って配置される複数の光源64が支持された発光部44と、基体42の表面42Bより下側に設けられ、基体42を平面に置いた状態で作業者が保持可能な取っ手部90と、を有する。

Description

発光装置及び描画装置
 本発明は、発光装置及び描画装置に関する。
 下記特許文献1には、第1の方向に並んで第1の光を各々発する複数の第1の発光素子と、前記第1の方向と交差する第2の方向において前記複数の第1の発光素子と対向して配置され、前記複数の第1の発光素子から各々発せられた複数の前記第1の光を各々結像する第1の光学系と、第1の継手と、前記複数の第1の発光素子、前記第1の光学系および前記第1の継手を支持する第1の基体とを有する第1の露光ヘッドと、前記第1の方向に並んで第2の光を各々発する複数の第2の発光素子と、前記第2の方向において前記複数の第2の発光素子と対向して配置され、前記複数の第2の発光素子から各々発せられた複数の前記第2の光を各々結像する第2の光学系と、前記第1の継手と嵌合する第2の継手と、前記複数の第2の発光素子、前記第2の光学系および前記第2の継手を支持する第2の基体とを有する第2の露光ヘッドと、を備えた露光装置が開示されている。露光装置では、前記第1の継手は、前記第1の基体のうちの、前記第1の光学系の結像位置に応じた第1の位置に設けられ、前記第2の継手は、前記第2の基体のうちの、前記第2の光学系の結像位置に応じた第2の位置に設けられている。
日本国特開2017-177664号公報
 本発明の目的は、基体を平面に置いた状態で基体の裏面が平面状の場合と比較して、作業者が基体を保持しやすくなる発光装置及び描画装置を得ることである。
 第1態様に係る発光装置は、一方向に延びる金属ブロックにより構成された基体と、前記基体の表面側に前記一方向にずれて複数配置され、前記一方向に延びる支持体に、前記一方向に沿って配置される複数の光源が支持された発光部と、前記基体の表面より下側に設けられ、前記基体を平面に置いた状態で作業者が保持可能な取っ手部と、を有する。
 第2態様に係る発光装置は、第1態様に記載の発光装置において、前記取っ手部は、作業者の指がかかる形状である。
 第3態様に係る発光装置は、第2態様に記載の発光装置において、前記取っ手部は、前記基体に形成された凹み部を備える。
 第4態様に係る発光装置は、第3態様に記載の発光装置において、前記凹み部は、前記基体における前記発光部と反対側の裏面側に設けられている。
 第5態様に係る発光装置は、第3態様に記載の発光装置において、前記凹み部は、前記基体の側面に設けられている。
 第6態様に係る発光装置は、第4態様又は第5態様に記載の発光装置において、前記凹み部は、前記基体の前記一方向と直交する方向の両側に設けられている。
 第7態様に係る発光装置は、第6態様に記載の発光装置において、前記凹み部は、前記基体の前記一方向と直交する方向の両側から作業者の指を挿入可能な形状である。
 第8態様に係る発光装置は、第4態様から第7態様までのいずれか1つの態様に記載の発光装置において、前記凹み部は、前記基体の前記一方向の少なくとも一方側に設けられている。
 第9態様に係る発光装置は、第8態様に記載の発光装置において、前記取っ手部は、複数の前記発光部の前記一方向における最も外側の位置よりも外側に設けられている。
 第10態様に係る発光装置は、第8態様又は第9態様に記載の発光装置において、前記凹み部は、前記基体の前記一方向の両側から作業者の指を挿入可能な形状である。
 第11態様に係る発光装置は、第3態様から第10態様までのいずれか1つの態様に記載の発光装置において、前記凹み部の大きさは、少なくとも、高さ10mm、幅10mm、および深さ10mmである。
 第12態様に係る発光装置は、第3態様から第11態様までのいずれか1つの態様に記載の発光装置において、前記凹み部は、前記基体の外面から一部が切削された構成である。
 第13態様に係る発光装置は、第4態様に記載の発光装置において、前記基体の前記裏面側に、前記基体の面積よりも小さい別部材が固定されることで、前記別部材と隣接する位置に前記取っ手部が構成されている。
 第14態様に係る発光装置は、第13態様に記載の発光装置において、前記別部材は、前記基体の前記一方向に沿った両端部側に設けられている。
 第15態様に係る発光装置は、第14態様に記載の発光装置において、前記基体に複数の前記別部材が分かれて配置されている。
 第16態様に係る発光装置は、第13態様から第15態様までのいずれか1つの態様に記載の発光装置において、前記別部材は、樹脂で構成されている。
 第17態様に係る発光装置は、一方向に延びる金属ブロックにより構成された基体と、前記基体の表面側に前記一方向にずれて複数配置され、前記一方向に延びる支持体に、前記一方向に沿って配置される複数の光源が支持された発光部と、前記基体の裏面側に取り付けられ、前記基体から前記発光部と反対側に突出すると共に前記基体の裏面の一部を覆う取付部と、前記基体の裏面側に設けられ、前記取付部を平面に置いた状態で作業者が保持可能な取っ手部と、を有する。
 第18態様に係る発光装置は、第17態様に記載の発光装置において、前記取付部における前記基体から前記発光部と反対側に突出する部分は、前記基体の前記裏面側から見て前記基体の面積よりも小さく、前記基体の裏面側における前記取付部の前記突出する部分と隣接する位置に前記取っ手部が設けられている。
 第19態様に係る発光装置は、第18態様に記載の発光装置において、前記取っ手部は、前記基体の前記一方向の少なくとも一方の端部に設けられている。
 第20態様に係る発光装置は、第19態様に記載の発光装置において、前記取っ手部は、複数の前記発光部の前記一方向における最も外側の位置よりも外側に設けられている。
 第21態様に係る発光装置は、第18態様に記載の発光装置において、前記取っ手部は、前記基体の短手方向の両端部に設けられている。
 第22態様に係る発光装置は、第17態様から第21態様までのいずれか1つの態様に記載の発光装置において、前記取付部は、前記基体の前記一方向に沿ってエアーを流す流路を構成するダクトを含む。
 第23態様に係る発光装置は、第17態様から第22態様までのいずれか1つの態様に記載の発光装置において、前記取付部は、前記発光部にそれぞれ接続されるハーネスを覆うカバーを含む。
 第24態様に係る発光装置は、第1態様から第23態様までのいずれか1つの態様に記載の発光装置において、前記支持体が金属ブロックにより構成されている。
 第25態様に係る発光装置は、第1態様から第24態様までのいずれか1つの態様に記載の発光装置において、前記基体がステンレス鋼又は鉄鋼で構成されている。
 第26態様に係る描画装置は、第1態様から第25態様までのいずれか1つの態様に記載の発光装置と、前記発光装置に対して前記一方向と交差する方向に相対的に移動し、前記発光装置からの光が照射される感光材が配置される領域と、を有する。
 第27態様に係る描画装置は、第26態様に記載の描画装置において、前記領域は、周方向に回転する円筒状部材の表面に設けられている。
 第1態様に係る発光装置によれば、基体を平面に置いた状態で基体の裏面が平面状の場合と比較して、作業者が基体を保持しやすくなる。
 第2態様に係る発光装置によれば、取っ手部に作業者の指がかからない場合と比較して、作業者が基体を保持しやすい。
 第3態様に係る発光装置によれば、基体から取っ手部が突出している場合と比較して、取っ手部の作成が容易である。
 第4態様に係る発光装置によれば、基体の裏面から突出する突出部を設けた場合と比較して、取っ手部の作成が容易である。
 第5態様に係る発光装置によれば、基体の側面から突出する突出部を設けた場合と比較して、取っ手部を備えた基体の占有面積が小さくなる。
 第6態様に係る発光装置によれば、基体の一方向と直交する短手方向の両側から突出する突出部を設けた場合と比較して、取っ手部の作成が容易である。
 第7態様に係る発光装置によれば、基体の短手方向の一方側に作業者の指を挿入して持ち上げた後、他方に指を挿入するものに比べて、基体を持ち上げやすくなる。
 第8態様に係る発光装置によれば、基体の一方向の一方側から突出する突出部を設けた場合と比較して、取っ手部の作成が容易である。
 第9態様に係る発光装置によれば、複数の発光部の一方向における最も外側の位置よりも内側に設けられている構成と比較して、作業者の手が発光部と干渉しにくい。
 第10態様に係る発光装置によれば、基体の一方向の一方側に作業者の指を挿入して持ち上げた後、他方に指を挿入するものに比べて、基体を持ち上げやすくなる。
 第11態様に係る発光装置によれば、凹み部の大きさが、高さ10mm、幅10mm、および深さ10mmより小さい場合と比較して、凹み部に作業者の指を挿入しやすい。
 第12態様に係る発光装置によれば、基体の外面から突出する突出部を備える構成と比較して、凹み部を容易に作成することができる。
 第13態様に係る発光装置によれば、基体自体に取っ手部を形成することなく、基体と異なる別部材によって取っ手部を作成することができる。
 第14態様に係る発光装置によれば、別部材が基体の一方向の中央部に設けられている場合と比較して、基体を平面に置いたときに安定する。
 第15態様に係る発光装置によれば、基体に1つの大きな別部材が設けられている場合と比較して、別部材の材料を削減することができる。
 第16態様に係る発光装置によれば、別部材が金属の場合と比較して、発光装置の軽量化が可能となる。
 第17態様に係る発光装置によれば、取付部を平面に置いた状態で平面視にて取付部と基体が同等の面積の場合と比較して、作業者が基体を保持しやすくなる。
 第18態様に係る発光装置によれば、基体自体に取っ手部を形成することなく、基体と異なる取付部によって取っ手部を作成することができる。
 第19態様に係る発光装置によれば、基体の一方向に突出する突出部を設けた場合と比較して、取っ手部の作成が容易である。
 第20態様に係る発光装置によれば、複数の発光部の一方向における最も外側の位置よりも内側に設けられている構成と比較して、作業者の手が発光部と干渉しにくい。
 第21態様に係る発光装置によれば、基体の短手方向に突出する突出部を設けた場合と比較して、取っ手部の作成が容易である。
 第22態様に係る発光装置によれば、基体に専用の取付部材を設ける場合と比較して、ダクトを利用して取っ手部を作成することができる。
 第23態様に係る発光装置によれば、基体に専用の取付部材を設ける場合と比較して、ハーネスを覆うカバーを利用して取っ手部を作成することができる。
 第24態様に係る発光装置によれば、発光部の支持体が金属ブロックにより構成されることで発光部が重い構成において、作業者が基体を保持しやすくなる。
 第25態様に係る発光装置によれば、基体がステンレス鋼又は鉄鋼で構成されることで発光部が重い構成において、作業者が基体を保持しやすくなる。
 第26態様に係る描画装置によれば、基体を平面に置いた状態で基体の裏面が平面状の場合と比較して、描画装置の作業時に作業者が発光装置の基体を保持しやすくなる。
 第27態様に係る描画装置によれば、円筒状部材を備えた構成において、描画装置の作業時に作業者が発光装置の基体を保持しやすくなる。
第1実施形態に係る露光装置を備えた画像形成装置を示す概略図である。 画像形成装置に用いられる露光装置を示す斜視図である。 露光装置を上下方向から見た状態で示す構成図である。 露光装置の一部を拡大した斜視図である。 露光装置の発光部を示す断面図である。 露光装置に設けられた基体の取っ手部を示す平面図である。 露光装置に設けられた基体の取っ手部を示す斜視図である。 第2実施形態に係る露光装置に設けられた基体の取っ手部を示す平面図である。 第2実施形態に係る露光装置に設けられた基体の取っ手部を示す斜視図である。 第3実施形態に係る露光装置に設けられた基体の取っ手部を示す平面図である。 第3実施形態に係る露光装置に設けられた基体の取っ手部を示す斜視図である。 第4実施形態に係る露光装置に設けられた基体の取っ手部を示す平面図である。 第4実施形態に係る露光装置に設けられた基体の取っ手部を示す斜視図である。 第5実施形態に係る露光装置に設けられた基体の取っ手部を示す平面図である。 第5実施形態に係る露光装置に設けられた基体の取っ手部を示す斜視図である。 第6実施形態に係る露光装置に設けられた基体の取っ手部を示す平面図である。 第6実施形態に係る露光装置に設けられた基体の取っ手部を短手方向に切断した状態で示す断面図である。 第7実施形態に係る露光装置に設けられた基体の取っ手部を示す平面図である。 第7実施形態に係る露光装置に設けられた基体の取っ手部を一方向(長手方向)に切断した状態で示す断面図である。 第8実施形態に係る露光装置に設けられた基体及びカバーを短手方向に切断した状態で示す断面図である。 第8実施形態に係る露光装置に設けられた基体の取っ手部を示す側面図である。 第9実施形態に係る露光装置に設けられた基体及びカバーを短手方向に切断した状態で示す断面図である。 第9実施形態に係る露光装置に設けられた基体及びカバーを示す側面図である。 第10実施形態に係る発光装置を備えた描画装置を示す構成図である。
 以下、本発明を実施するための形態(以下、本実施形態という。)について説明する。
〔第1実施形態〕
<画像形成装置10>
 図1は、第1実施形態に係る露光装置40を備えた画像形成装置10の構成を示す概略図である。まず、画像形成装置10の構成を説明する。次いで、画像形成装置10に用いられる露光装置40について説明する。ここで、画像形成装置10は、描画装置の一例であり、露光装置40は、発光装置の一例である。画像形成装置10は、一例として、複数色で画像を形成する画像形成装置であり、例えば、特に高画質が求められる商業印刷用のフルカラープリンタである。
 画像形成装置10は、B3縦送りの際の記録媒体Pの幅を超える幅(すなわち、364mmを超える幅)に対応した広幅用の画像形成装置である。一例として、画像形成装置10は、A2縦送りである420mm以上、B0横送りである1456mm以下のサイズの記録媒体Pに対応している。例えば、画像形成装置10は、B2横送りである728mmに対応している。
 図1に示される画像形成装置10は、記録媒体に画像を形成する画像形成装置の一例である。具体的には、画像形成装置10は、記録媒体Pにトナー像(画像の一例)を形成する電子写真式の画像形成装置である。トナーは、粉体の一例である。さらに具体的には、画像形成装置10は、画像形成部14と、定着装置16と、を備えている。以下、画像形成装置10の各部(画像形成部14及び定着装置16)について説明する。
<画像形成部14>
 画像形成部14は、トナー画像を記録媒体Pに形成する機能を有している。具体的には、画像形成部14は、トナー像形成部22と、転写装置17と、を有している。
<トナー像形成部22>
 図1に示されるトナー像形成部22は、色ごとにトナー像を形成するように複数備えられている。本実施形態では、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の計4色のトナー像形成部22が設けられている。図1に示す(Y)、(M)、(C)、(K)は、上記各色に対応する構成部分を示している。
 各色のトナー像形成部22は、用いるトナーを除き同様に構成されているので、各色のトナー像形成部22を代表して、図1ではトナー像形成部22(K)の各部に符号を付している。
 各色のトナー像形成部22は、具体的には、一方向(例えば図1における反時計回り方向)に回転する感光体ドラム32を有している。ここで、感光体ドラム32は、円筒状部材の一例であり、感光体ドラム32の表面の感光体は、感光材が配置される領域の一例である。さらに、各色のトナー像形成部22は、帯電器23と、露光装置40と、現像装置38と、を有している。
 各色のトナー像形成部22では、帯電器23が、感光体ドラム32を帯電させる。さらに、露光装置40が、帯電器23によって帯電された感光体ドラム32を露光して、感光体ドラム32に静電潜像を形成する。現像装置38が、露光装置40によって感光体ドラム32に形成された静電潜像を現像してトナー像を形成する。
 感光体ドラム32は、前述のように形成された静電潜像を外周に保持して回転し、静電潜像が現像装置38へ搬送される。露光装置40の具体的な構成については、後述する。
<転写装置17>
 図1に示される転写装置17は、トナー像形成部22で形成されたトナー像を記録媒体Pに転写する装置である。具体的には、転写装置17は、各色の感光体ドラム32のトナー像を、中間転写体としての転写ベルト24に重ねて一次転写し、該重ねられたトナー像を記録媒体Pに二次転写する。具体的には、転写装置17は、図1に示されるように、転写ベルト24と、一次転写ロール26と、二次転写ロール28と、を備えている。
 一次転写ロール26は、各色の感光体ドラム32のトナー像を、感光体ドラム32と一次転写ロール26との間の一次転写位置T1にて転写ベルト24に転写させるロールである。本実施形態では、一次転写ロール26と感光体ドラム32との間に一次転写電界が印加されることで、感光体ドラム32に形成されたトナー像が、一次転写位置T1にて転写ベルト24に転写される。
 転写ベルト24は、各色の感光体ドラム32からトナー画像が外周面に転写される。具体的には、転写ベルト24は、以下のように構成されている。転写ベルト24は、図1に示されるように、環状を成すと共に、複数のロール39に巻き掛けられて姿勢が決められている。
 転写ベルト24は、例えば、複数のロール39のうち、駆動ロール39Dが、駆動部(図示省略)によって回転駆動することで、矢印A方向へ周回する。複数のロール39のうち、図1に示すロール39Bは、二次転写ロール28に対向する対向ロール39Bである。
 二次転写ロール28は、転写ベルト24に転写されたトナー画像を、対向ロール39Bと二次転写ロール28との間の二次転写位置T2にて記録媒体Pに転写するロールである。本実施形態では、対向ロール39Bと二次転写ロール28との間に二次転写電界が印加されることで、転写ベルト24に転写されたトナー画像が、二次転写位置T2にて記録媒体Pに転写される。
<定着装置16>
 図1に示される定着装置16は、二次転写ロール28によって記録媒体Pに転写されたトナー像を該記録媒体Pに定着する装置である。具体的には、定着装置16は、図1に示されるように、加熱部材としての加熱ロール16Aと、加圧部材としての加圧ロール16Bと、を有している。定着装置16では、加熱ロール16A及び加圧ロール16Bによって、記録媒体Pを加熱及び加圧することで、記録媒体Pに形成されたトナー像を該記録媒体Pに定着する。
<露光装置40>
 次に、本実施形態の主要部である露光装置40の構成を説明する。図2は、露光装置40の構成を示す斜視図である。図3は、露光装置40を上下方向から見た状態で示す平面図である。以下の説明では、図中に示す矢印X方向を露光装置40の幅方向として、矢印Y方向を露光装置40の高さ方向として説明する。装置幅方向及び装置高さ方向のそれぞれに直交する矢印Z方向を露光装置40の奥行き方向とする。上記の幅方向及び高さ方向は、説明の便宜上定めた方向であるから、露光装置40の構成が、これらの方向に限定されるものではない。
(露光装置40の全体構成)
 まず、露光装置40の全体構成について説明し、次に、露光装置40の各部材について説明する。
 露光装置40は、図2及び図3に示されるように、一方向(本実施形態では、矢印Z方向)に延びる基体42と、基体42の矢印Y方向の一方側(図2及び図3では、上下方向の上側)に設けられた複数の発光部44と、を備えている。本実施形態の露光装置40には、基体42の一方向に延びた3つの発光部44が設けられている。基体42は、図3に示す平面視にて矩形状の長尺部材である。発光部44は、それぞれ同じ構成とされており、図3に示す平面視にて矩形状の長尺部材である。発光部44の一方向(すなわち、長手方向)の長さは、基体42の一方向(すなわち、長手方向)の長さよりも短い。
 一例として、3つの発光部44は、基体42の一方向(矢印Z方向)にずれて配置されると共に、基体42の一方向と直交する幅方向、すなわち基体42の短手方向(矢印X方向)にずれて配置されている。露光装置40は、感光体ドラム32(図1参照)の軸方向に沿って配置されている。露光装置40の一方向(矢印Z方向)の長さは、感光体ドラム32の軸方向の長さ以上である。3つの発光部44のいずれか1つ以上が感光体ドラム32の表面の感光体が設けられた領域に対向している。これにより、露光装置40から出射された光が感光体ドラム32の表面に照射されるようになっている。
 図2及び図3等では、基体42における発光部44が設けられた側が上下方向の上側となるように露光装置40が図示されており、発光部44から上側に向かって光が照射される。図1に示す画像形成装置10では、露光装置40の上下方向が図2および図3等とは逆になる。すなわち、図1では、基体42における発光部44が設けられた側が上下方向の下側となるように露光装置40が配置されており、発光部44から下側の感光体ドラム32に向かって光が照射される。
 本実施形態では、3つの発光部44は、露光装置40の上下方向上側から見た状態で千鳥状に配置されている(図3参照)。より具体的には、基体42の一方向(矢印Z方向)の両端部側には、基体42の短手方向(矢印X方向)の一方側に2つの発光部44が配置されている。基体42の一方向(矢印Z方向)の中央部には、基体42の短手方向(矢印X方向)の他方側に1つの発光部44が配置されている。基体42の短手方向(矢印X方向)の一方側に配置された2つの発光部44の端部と、基体42の短手方向(矢印X方向)の他方側に配置された1つの発光部44の端部とは、基体42の短手方向(矢印X方向)から見て互いに重なっている。すなわち、基体42の一方向(矢印Z方向)において、3つの発光部44からの光の照射範囲の一部が重なっている。
 基体42の短手方向(矢印X方向)の一方側に配置された2つの発光部44と、基体42の短手方向(矢印X方向)の他方側に配置された1つの発光部44とは、基体42の一方向(矢印Z方向)から見て重ならない。
 図2及び図4に示されるように、露光装置40は、3つの発光部44にそれぞれ電気的に接続されるハーネス46と、ハーネス46を支持する複数のブラケット48と、ハーネス46及びブラケット48を外側から覆う下部カバー50と、を備えている。ブラケット48は、基体42に取り付けられており、基体42から矢印Y方向の他方側(図2では、上下方向の下側)に延びている。下部カバー50は、基体42の矢印Y方向の他方側(図2では、上下方向の下側)に取り付けられる。
 図2及び図3に示されるように、露光装置40は、3つの発光部44の側方を覆う側部カバー52を備えている。側部カバー52は、板状であり、下端部側が基体42の短手方向(矢印X方向)の両側に取り付けられる。露光装置40は、発光部44の後述するレンズ部68を清掃する清掃装置54を備えている。
 さらに、露光装置40は、図4及び図5に示されるように、基体42と発光部44との間に挟まれる複数のスペーサ56と、複数のスペーサ56が介在された状態で発光部44を基体42に固定する締結部材58と、を備えている。締結部材58は、例えば、らせん状の溝を有し、この溝によって締結する部材である。言い換えるとネジ機構を有する部材であり、例えば、ネジ、ボルト、ビスなどである。
 図示を省略するが、基体42の一方向(矢印Z方向)の両端部には、上下方向上側に延びた位置決めシャフトが設けられている。位置決めシャフトは、感光体ドラム32の両端に設けられたベアリング部材に接触することで、感光体ドラム32に対して露光装置40を照射方向に位置決めする。
(基体42)
 図4~図7に示されるように、基体42は、直方体状の細長い部材で構成されている。基体42は、感光体ドラム32(図1)の軸方向の全長と対向する位置に配置されている。図6及び図7では、基体42の構成を分かりやすくするため、基体42を模式的に図示しており、後述する凹部80などは省略している。
 基体42の上下方向(矢印Y方向)上側の表面42Aには、スペーサ56が入る凹部80が設けられている(図5参照)。一例として、1つの発光部44に対し、一方向(矢印Z方向)に間隔をおいて3つのスペーサ56が配置されている。本実施形態では、3つの発光部44に対して、それぞれ3つのスペーサ56が配置されている。
 凹部80は、底面を構成すると共に基体42の表面42Aに対して傾斜する傾斜面80Aと、傾斜面80Aの下り方向の端部に配置された縦壁80Bと、傾斜面80Aの両側に対向して配置される2つの縦壁(図示省略)と、を備えている(図5参照)。一例として、基体42の短手方向の一方側に配置された2つの発光部44に対する傾斜面80Aと、基体42の短手方向の他方側に配置された1つの発光部44に対する傾斜面80Aとは、逆傾斜である。露光装置40では、逆傾斜の傾斜面80Aにより、基体42の短手方向の一方側に配置された2つの発光部44と、基体42の短手方向の他方側に配置された1つの発光部44とから、感光体ドラム32(図1参照)の中心部に向けて光を照射するように調整されている。
 本実施形態では、基体42は、金属ブロックで構成されている。本実施形態における金属ブロックとは、曲げ加工により形状を構成する一般的な板金を含まず、露光装置40の基体として用いられる形状において曲げ加工が実質的にできない厚みを有する金属の塊をいう。一例として、基体42の幅に対する厚みが、10%以上の金属の塊である。さらに言えば、基体42の幅に対する基体42の厚みが20%以上、かつ100%以下の金属の塊で構成されていてもよい。
 従来の広幅用の画像形成装置は、商業印刷用のフルカラープリンタと比較して高画質が求められない白黒の図面出力用であり、基体として板金が使用されている。一方、本実施の形態の画像形成装置10は商業印刷用のフルカラープリンタであり、高画質であることが求められる。そこで、基体42の撓みによる画質への影響を抑制するために、板金よりも剛性の高い金属ブロックを使用している。
 基体42は、例えば、鉄鋼又はステンレス鋼で構成されている。ここで、基体42は、鉄鋼又はステンレス鋼以外の金属ブロックで構成してもよい。例えば、鉄鋼又はステンレス鋼よりも熱伝導率が高く、かつ軽量なアルミニウムを使用してもよい。ただし、本実施形態においては、光源64での発熱は主に支持体60によって放熱される。よって、基体42では、熱伝導率や重量よりも剛性を優先し、鉄鋼又はステンレス鋼を使用している。
 基体42の上下方向(矢印Y方向)の厚みは、発光部44を構成する支持体60の厚みよりも大きいことが好ましい。これにより、基体42の剛性(矢印Y方向の曲げ剛性)が発光部44の剛性よりも大きくなる。基体42の上下方向(矢印Y方向)の厚みは、5mm以上が好ましく、10mm以上がより好ましく、20mm以上がさらに好ましい。
 図5に示されるように、基体42の表面42Aと反対側の裏面42Bには、スペーサ56の側、すなわち凹部80の側に向かって切り欠かれた凹状部82が形成されている。凹状部82は、基体42の凹部80と対応する位置にそれぞれ設けられている。凹状部82は、基体42の裏面42Bから基体42の短手方向(X方向)の中央部側に向かって斜め方向に形成されている。例えば、凹状部82は、基体42の裏面42Bから見て円形状である。凹状部82の内径は、締結部材58の頭部58Aの外形よりも大きい。凹状部82の底面82Aには、締結部材58の軸部58Bが基体42を貫通する貫通孔84が設けられている。貫通孔84は、凹部80の傾斜面80Aに開口している。
 図4、及び図6~図7に示されるように、基体42の一方向(矢印Z方向)の両端部には、裏面42Bから凹んだ取っ手部90A、90Bが形成されている。取っ手部90A、90Bの形状は、基体42の一方向(矢印Z方向)において、対称である。取っ手部90A、90Bを区別する必要がない場合は、AとBを省略して取っ手部90と記載する。取っ手部90は、基体42における発光部44と反対側の裏面42Bに形成されている(図4参照)。すなわち、取っ手部90は、基体42の表面42Aより上下方向(矢印Y方向)の下側に設けられている。一例として、取っ手部90は、基体42の裏面42Bの短手方向(X方向)に沿った角部が切り欠かれた形状である。言い換えると、取っ手部90は、基体42の裏面42Bの一方向(矢印Z方向)の両側に形成された凹み部である。本実施形態では、取っ手部90の形状は、矩形状である。
 取っ手部90は、基体42の裏面42Bを平面に置いた状態で作業者が保持可能である。より具体的には、取っ手部90は、基体42の裏面42Bを平面に置いた状態で、作業者の指がかかる形状、すなわち、基体42を置いた平面と取っ手部90との間から作業者の指を挿入可能な形状である。取っ手部90は、基体42の一方向(矢印Z方向)の両側から、作業者の指を挿入可能な形状である。一例として、取っ手部90は、3つの発光部44の一方向(矢印Z方向)における最も外側の位置よりも外側に設けられている。
 一例として、取っ手部90は、基体42の裏面42Bから角部が切削加工により切削された構成である。取っ手部90は、一例として、基体42の裏面42Bに対する奥行き方向の深さが10mm以上とされており、基体42の一方向の端面43Aに対する奥行き方向の深さが10mm以上である。一例として、取っ手部90は、基体42の長手方向(矢印Z方向)の両側の端面に設けられ、この端面に向かってみた場合の大きさが、少なくとも、高さ10mm、幅10mm、深さ10mmの凹み部である。また、凹み部の高さ、幅、および深さの少なくとも1つは、15mm以上であることがより好ましく、20mm以上であることがさらに好ましい。これにより、作業者が取っ手部90に指を挿入しやすくなり、作業者による個人差の影響が少なくなる。
(発光部44)
 図2~図5に示されるように、3つの発光部44は、上記のように同様の構成である。一例として、基体42の短手方向(矢印X方向)の一方側の2つの発光部44と、基体42の短手方向(矢印X方向)の他方側の1つの発光部44は、基体42の短手方向(矢印X方向)において、対称となるように配置されている。
 発光部44は、図5に示されるように、一方向(矢印Z方向)に延びる支持体60と、支持体60の上下方向(矢印Y方向)の基体42の逆側の面(本実施形態では、上下方向上側の面)に支持された発光素子基板62と、を備えている。発光素子基板62には、一方向に沿って配置される複数の光源64が設けられている。本実施形態では、光源64は、例えば、複数の発光素子を含んで構成されている。一例として、光源64は、半導体基板と、この半導体基板上に一方向に沿って形成された複数の発光素子を有する発光素子アレイである。本実施の形態では、光源64である発光素子アレイが発光素子基板62上に一方向に沿って千鳥状に配置されている。光源64は発光素子アレイではなく、単一の発光素子であってもよい。個々の発光素子は、発光ダイオード、発光サイリスタ、およびレーザ素子などで構成され、一方向に沿って配置された状態で、一例として、2400dpiの解像度を有している。発光素子基板62は、複数の光源64のいずれか1つ以上を発光させるための基板である。図5では、発光部44に設けられた1つの光源64のみが図示されており、他の光源の図示を省略している。
 発光部44は、発光素子基板62の支持体60とは逆側の面に設けられた一対の取付部66と、一対の取付部66の上端部の間に挟まれた状態で保持されるレンズ部68と、を備えている。
 一対の取付部66及びレンズ部68は、支持体60の一方向(矢印Z方向)に沿って延びている(図4等参照)。レンズ部68は、複数の光源64と対向する位置に配置されており、レンズ部68と複数の光源64との間は、空間である。露光装置40では、複数の光源64から出射された光がレンズ部68を通過し、照射対象物である感光体ドラム32(図1参照)の表面に照射される。
 発光部44は、取付具70を介して支持体60に取り付けられる駆動基板72を備えている。言い換えると、取付具70により、支持体60と駆動基板72との間には、隙間が形成されている。駆動基板72は、発光部44を駆動させるための基板であり、例えば、ASIC基板(特定用途向け集積回路、ASIC:application specific integrated circuit )などが用いられる。
 支持体60は、直方体状の部材で構成されている。本実施形態では、支持体60は、基体42と同様に、金属ブロックで構成されている。例えば、支持体60は、鉄鋼又はステンレス鋼で構成されている。ここで、基体42は、鉄鋼又はステンレス鋼以外の金属ブロックで構成してもよい。例えば、鉄鋼又はステンレス鋼よりも熱伝導率が高く、かつ軽量なアルミニウムの金属ブロックであってもよい。ただし、基体42と支持体60とで熱膨張係数が異なると、歪みや撓みが発生しうる。よって、歪みや撓みを抑制する観点からは、基体42と支持体60とは同じ材料で構成されていることが好ましい。
 支持体60の基体42側の面には、締結部材58の軸部58Bが締め付けられるねじ穴74が形成されている。ねじ穴74は、基体42の貫通孔84と対向する位置に設けられている。
 基体42の凹状部82の内部に締結部材58が挿入され、締結部材58の軸部58Bが基体42の貫通孔84を貫通した状態で、スペーサ56を介して締結部材58の軸部58Bが支持体60のねじ穴74に締結されている。これにより、発光部44は、基体42の凹状部82の内部から締結部材58により基体42に固定されている。発光部44が締結部材58により基体42に固定された状態で、基体42と支持体60との間には、スペーサ56が介在されている。
 ここで、締結部材58を用いて、支持体60の表側(出射面側)から基体42の表側に対して固定する方法が考えられる。しかしながら、本実施の形態の支持体60は、樹脂材料の支持体や板金構成された支持体と異なり、質量の重い金属ブロックで構成されている。よって、締結部材58の大きさも質量に見合った大きさの締結部材が必要となる。この場合、支持体60の表側に、サイズの大きい締結部材58用のスペースが必要となり、支持体60のサイズが大きくなってしまう。そこで、本実施の形態では、支持体60の裏面側から締結する構成となっている。
 締結部材58を支持体60の両端側だけでなく中央部側にも設ける構成では、中央部側には光源64が存在するため、支持体60の表側から締結する構成を取り難い。そこで、基体42の裏側から締結する構成とすることで、支持体60の両端側および中央部側を締結する構成において、基体42の裏側からのみの締結で済むようになっている。
 ねじ穴74と基体42の凹状部82は、光源64の光軸方向から見た場合に、光源64と重なる位置に設けられている。この構成により、光源64と重ならない位置に設けられている場合と比較し、光源64による発熱が締結部材58を介して基体42側に逃げやすくなっている。
(スペーサ56)
 図5に示されるように、スペーサ56は、基体42と発光部44との間に光源64の光軸方向に挟まれている。一例として、スペーサ56は、板状であり、1つの部材(すなわち単一の部材)で構成されている。本実施形態では、スペーサ56は、光源64の光軸方向から見てU字状である。スペーサ56は、本体部56Aと、本体部56Aの一辺から切り欠かれた窪み部56Bと、を備えている。
 スペーサ56は、基体42の凹部80の傾斜面80Aに配置されている。スペーサ56が傾斜面80Aに配置された位置において、スペーサ56の厚みは、凹部80の深さ以上の厚みである。締結部材58は、スペーサ56に圧縮荷重がかかる態様で発光部44を基体42に固定している。
(下部カバー50)
 図2に示されるように、下部カバー50は、上記のように3つの発光部44にそれぞれ電気的に接続されるハーネス46を覆っている。下部カバー50は、カバーの一例である。下部カバー50は、基体42の上下方向下側(すなわち、図5に示す基体42の裏面42B側)に取り付けられており、基体42から発光部44と反対側に突出すると共に基体42の裏面42Bの一部を覆っている。本実施形態では、下部カバー50は、断面がU字状とされており、下部カバー50の上端部は、基体42の短手方向(矢印X方向)の両側に、複数の締結部材86により取り付けられている。
 下部カバー50の一方向(矢印Z方向)の長さは、基体42の一方向(矢印Z方向)の長さよりも短い。言い換えると、基体42の裏面42B側から見て下部カバー50の面積は、基体42の面積よりも小さい。基体42の一方向の両側の取っ手部90は、下部カバー50よりも一方向の外側に配置されている。すなわち、基体42の裏面42B側における下部カバー50の外側に取っ手部90が設けられている。これにより、下部カバー50を平面に置いた状態で、下部カバー50の一方向の外側に取っ手部90及び基体42の裏面42Bの一部が露出する。
<作用及び効果>
 次に、本実施形態の作用及び効果について説明する。
 露光装置40には、一方向(矢印Z方向)に延びる金属ブロックにより構成された基体42と、一方向に延びる支持体60に、一方向に沿って配置される複数の光源64(図7参照)が支持された発光部44とが設けられている。
 露光装置40では、基体42が感光体ドラム32の軸方向の全長に渡って配置されている。3つの発光部44は、基体42の一方向にずれて配置されており、3つの発光部44のいずれか1つ以上が感光体ドラム32の軸方向における感光体が設けられた領域に対向している。露光装置40では、発光部44からの光が感光体ドラム32に照射されることで、感光体ドラム32の感光体が設けられた領域に静電潜像が形成される。
 上記の露光装置40では、金属ブロックにより構成された基体42に3つの発光部44が設けられている。このため、露光装置40では、板金に3つの発光部を設けた場合と比較して、露光装置40全体の質量が重くなる。
 よって、露光装置40の作業時に、作業者が露光装置40の基体42を保持しやすい構造が求められている。ここで、作業時の一例として、製造時やメンテナンス時などを含む。
 本実施形態の露光装置40では、基体42の一方向(矢印Z方向)の両端部に、基体42の裏面42Bから凹んだ取っ手部90が設けられている。取っ手部90は、基体42の裏面42Bを平面に置いた状態で作業者が保持可能である。このため、露光装置40では、基体を平面に置いた状態で基体の裏面が平面状の場合と比較して、作業者が基体42を保持しやすくなる。
 露光装置40では、取っ手部90は、作業者の指がかかる形状である。このため、露光装置40では、取っ手部に作業者の指がかからない場合と比較して、作業者が基体を保持しやすい。
 露光装置40では、取っ手部90は、基体42に形成された凹み部である。このため、露光装置40では、基体から取っ手部が突出している場合と比較して、取っ手部90の作成が容易である。
 露光装置40では、取っ手部90は、基体42における発光部44と反対側の裏面42Bに設けられている。このため、露光装置40では、基体の裏面から突出する突出部を設けた場合と比較して、取っ手部90の作成が容易である。
 露光装置40では、取っ手部90は、基体42の一方向(矢印Z方向)の少なくとも一方側に設けられている。このため、露光装置40では、基体の一方向の一方側から突出する突出部を設けた場合と比較して、取っ手部90の作成が容易である。
 露光装置40では、取っ手部90は、3つの発光部44の一方向(矢印Z方向)における最も外側の位置よりも外側に設けられている。このため、露光装置40では、複数の発光部の一方向における最も外側の位置よりも内側に設けられている構成と比較して、作業者の手が発光部44と干渉しにくい。
 露光装置40では、取っ手部90は、基体42の一方向(矢印Z方向)の両側から作業者の指を挿入可能な形状である。このため、露光装置40では、基体42の一方向の一方側から作業者の指を挿入して持ち上げた後、他方に指を挿入するものと比較して、基体42を持ち上げやすくなる。例えば、一人の作業者が両側から取っ手部90に指を挿入することで、基体42を持ち上げやすくなる。
 露光装置40では、取っ手部90は、一例として、基体42の長手方向(矢印Z方向)の両側の端面に設けられ、この端面に向かってみた場合の大きさが、少なくとも、高さ10mm、幅10mm、深さ10mmの凹み部である。このため、露光装置40では、凹み部の高さ、幅、および深さが10mmより小さい場合と比較して、作業者が取っ手部90に指を挿入しやすくなる。
 露光装置40では、取っ手部90は、基体42の裏面42Bから一部が切削された構成である。このため、露光装置40では、基体の外面から突出する突出部を備える構成と比較して、取っ手部の作成が容易となる。
 露光装置40では、基体42から発光部44と反対側に突出すると共に基体42の裏面42Bの一部を覆う下部カバー50が設けられている。基体42の裏面42Bに設けられた取っ手部90は、下部カバー50の下部を平面に置いた状態で作業者が保持可能である。このため、露光装置40では、下部カバーを平面に置いた状態で平面視にて下部カバーと基体が同等の面積の場合と比較して、作業者が基体42を保持しやすくなる。
 露光装置40では、下部カバー50は、発光部44にそれぞれ接続されるハーネス46を覆うカバーである。このため、露光装置40では、基体に専用の取付部材を設ける場合と比較して、下部カバー50を利用して取っ手部を作成することができる。
 露光装置40では、支持体60が金属ブロックにより構成されている。このため、露光装置40では、発光部44の支持体60が金属ブロックにより構成されることで発光部44が重い構成において、作業者が基体42を保持しやすくなる。
 露光装置40では、基体42がステンレス鋼又は鉄鋼で構成されている。ステンレス鋼や鉄鋼の比重は、アルミニウム合金の比重の3倍程度である。このため、露光装置40では、基体42がステンレス鋼又は鉄鋼で構成されることで発光部44が重い構成において、作業者が基体を保持しやすくなる。
 画像形成装置10では、露光装置40と、露光装置40に対して一方向(Z方向)と交差する方向に相対的に移動し、露光装置40からの光が照射される感光体ドラム32とが設けられている。感光体ドラム32の表面には、感光材が配置される領域が設けられている。このため、画像形成装置10では、基体を平面に置いた状態で基体の裏面が平面状の場合、又は取付部を平面に置いた状態で平面視にて取付部と基体が同等の面積の場合と比較して、作業時に作業者が露光装置40の基体42を保持しやすくなる。
 画像形成装置10では、感光材が配置される領域は、周方向に回転する円筒状部材である感光体ドラム32の表面に設けられている。このため、画像形成装置10では、感光体ドラム32を備えた構成において、作業時に作業者が露光装置40の基体42を保持しやすくなる。
〔第2実施形態〕
 次に、第2実施形態の露光装置について説明する。第2実施形態の露光装置の基本的な構成は、第1実施形態の露光装置40と同様である。第2実施形態において、第1実施形態と同一の構成要素、部材等を有する場合は、同一符号を付して、詳細な説明を省略し、相違点を中心に説明する。
 図8及び図9は、第2実施形態の露光装置に用いられる基体100を示す。第2実施形態の露光装置では、基体100のみを変更しており、その他の構成は、第1実施形態の露光装置40と同様である。図8及び図9に示されるように、基体100は、直方体状の金属ブロックで構成されている。基体100は、一方向(矢印Z方向)の一端部100Aに、基体100の一方向と直交する短手方向(矢印X方向)の両側に形成された取っ手部102A、102Bを備えている。基体100は、一方向(矢印Z方向)の他端部100Bに、基体100の短手方向(矢印X方向)の両側に形成された取っ手部102C、102Dを備えている(図8参照)。取っ手部102A、102B、102C、102Dを区別する必要がない場合は、取っ手部102と記載する場合がある。
 取っ手部102A、102Bは、基体100の裏面(表面42Aと反対側の面)から凹んだ凹み部である(図9参照)。取っ手部102A、102Bは、基体100の裏面(表面42Aと反対側の面)において、基体100の一方向(矢印Z方向)の端面101Aと基体100の短手方向(矢印X方向)の端面101Bとの角部を切り欠いた形状である。本実施形態では、取っ手部102A、102Bの形状は、矩形状である。取っ手部102A、102Bは、基体100の裏面側を平面に置いた状態で作業者が保持可能である。取っ手部102A、102Bは、作業者の指がかかる形状、すなわち、平面と取っ手部102A、102Bとの間に作業者の指を挿入可能な形状である。一例として、取っ手部102は、基体100の短手方向(矢印X方向)の両側の端面に設けられ、この端面に向かってみた場合の大きさが、少なくとも、高さ10mm、幅10mm、深さ10mmの凹み部である。
 取っ手部102C、102Dは、基体100の一方向(矢印Z方向)において、取っ手部102A、102Bと左右対称である。
 第2実施形態の露光装置は、第1実施形態の露光装置40と同様の構成による作用及び効果に加えて、以下のような作用及び効果を有している。
 第2実施形態の露光装置では、基体の短手方向の両側から突出する突出部を設けた場合と比較して、取っ手部102(すなわち、取っ手部102A、102B、102C、102D)の作成が容易である。
 第2実施形態の露光装置では、基体100の短手方向の一方側から作業者の指を挿入して持ち上げた後、他方に指を挿入するものと比較して、基体100を持ち上げやすくなる。例えば、二人の作業者の一方が取っ手部102A、102Bに指を挿入し、二人の作業者の他方が取っ手部102C、102Dに指を挿入することで、基体100を持ち上げやすくなる。
〔第3実施形態〕
 次に、第3実施形態の露光装置について説明する。第3実施形態の露光装置の基本的な構成は、第1実施形態の露光装置40と同様である。第3実施形態において、第1実施形態と同一の構成要素、部材等を有する場合は、同一符号を付して、詳細な説明を省略し、相違点を中心に説明する。
 図10及び図11は、第3実施形態の露光装置に用いられる基体110を示す。第3実施形態の露光装置では、基体110のみを変更しており、その他の構成は、第1実施形態の露光装置40と同様である。図10及び図11に示されるように、基体110は、直方体状の金属ブロックで構成されている。基体110は、基体110の短手方向(矢印X方向)の両端部に、裏面(表面42Aと反対側の面)から凹んだ取っ手部112A、112Bが形成されている。取っ手部112A、112Bの形状は、基体42の短手方向(矢印X方向)において、左右対称である。取っ手部112A、112Bを区別する必要がない場合は、取っ手部112と記載する場合がある。
 一例として、取っ手部112は、基体110の短手方向(矢印X方向)の端面111Bにおいて、一方向(矢印Z方向)に沿った裏面側の角部が切り欠かれた形状である。すなわち、取っ手部112は、基体110の短手方向(矢印X方向)の両側に形成された凹み部である。本実施形態では、取っ手部112の形状は、矩形状である。
 取っ手部112は、基体110の裏面側を平面に置いた状態で作業者が保持可能である。より具体的には、取っ手部112は、作業者の指がかかる形状、すなわち、平面と取っ手部112との間に作業者の指を挿入可能な形状である。取っ手部112は、基体110の短手方向(矢印X方向)の両側から作業者の指を挿入可能な形状である。一例として、取っ手部112は、基体110の短手方向(矢印X方向)の両側の端面に設けられ、この端面に向かってみた場合の大きさが、少なくとも、高さ10mm、幅10mm、深さ10mmの凹み部である。
 第3実施形態の露光装置は、第1実施形態の露光装置40と同様の構成による作用及び効果に加えて、以下のような作用及び効果を有している。
 第3実施形態の露光装置では、基体の短手方向の両側から突出する突出部を設けた場合と比較して、取っ手部112(すなわち、取っ手部112A、112B)の作成が容易である。
 第3実施形態の露光装置では、基体110の短手方向の一方側から作業者の指を挿入して持ち上げた後、他方から指を挿入するものと比較して、基体110を持ち上げやすくなる。例えば、二人の作業者の一方が取っ手部112Aに指を挿入し、二人の作業者の他方が取っ手部112Bに指を挿入することで、基体110を持ち上げやすくなる。また、第2実施形態と比較し、取っ手部が大きいため、作業者にとって、指を挿入する位置の自由度が高い。
〔第4実施形態〕
 次に、第4実施形態の露光装置について説明する。第4実施形態の露光装置の基本的な構成は、第1実施形態の露光装置40と同様である。第4実施形態において、第1実施形態と同一の構成要素、部材等を有する場合は、同一符号を付して、詳細な説明を省略し、相違点を中心に説明する。
 図12及び図13は、第4実施形態の露光装置に用いられる基体120を示す。第4実施形態の露光装置では、基体120のみを変更しており、その他の構成は、第1実施形態の露光装置40と同様である。図12及び図13に示されるように、基体120は、直方体状の金属ブロックで構成されている。基体120は、基体120の4辺の縁部に、裏面(表面42Aと反対側の面)から凹んだ取っ手部122が形成されている。
 一例として、取っ手部122は、基体120の一方向(矢印Z方向)の端面121Aにおいて、短手方向(矢印X方向)に沿った裏面側の角部が切り欠かれた形状である。さらに、取っ手部122は、基体120の短手方向(矢印X方向)の端面121Bにおいて、一方向(矢印Z方向)に沿った裏面側の角部が切り欠かれた形状である。取っ手部122は、基体120の4つの端面121A、121Bに連続して形成された凹み部である。本実施形態では、取っ手部122の形状は、矩形状である。
 取っ手部122は、基体120の裏面側を平面に置いた状態で作業者が保持可能である。より具体的には、取っ手部122は、作業者の指がかかる形状、すなわち、平面と取っ手部122との間から作業者の指を挿入可能な形状である。取っ手部122は、基体42の短手方向(矢印X方向)の両側から作業者の指を挿入可能な形状である。一例として、取っ手部122は、基体110の長手方向(矢印X方向)の両側の端面、および短手方向(矢印X方向)の両側の端面に設けられ、これら端面に向かってみた場合の大きさが、少なくとも、高さ10mm、幅10mm、深さ10mmの凹み部である。
 第4実施形態の露光装置は、第1~3実施形態の露光装置と同様の構成による作用及び効果に加えて、以下のような作用及び効果を有している。
 第4実施形態の露光装置では、基体の一方向又は短手方向の両側から突出する突出部を設けた場合と比較して、取っ手部122の作成が容易である。
 第4実施形態の露光装置では、基体120の一方向又は短手方向の一方側から作業者の指を挿入して持ち上げた後、他方から指を挿入するものと比較して、基体120を持ち上げやすくなる。例えば、二人の作業者の一方が取っ手部122に指を挿入し、二人の作業者の他方が取っ手部122に指を挿入することで、基体120を持ち上げやすくなる。また、第3実施形態と比較し、取っ手部が大きいため、作業者にとって、指を挿入する位置の自由度が高い。
〔第5実施形態〕
 次に、第5実施形態の露光装置について説明する。第5実施形態の露光装置の基本的な構成は、第1実施形態の露光装置40と同様である。第5実施形態において、第1実施形態と同一の構成要素、部材等を有する場合は、同一符号を付して、詳細な説明を省略し、相違点を中心に説明する。
 図14及び図15は、第5実施形態の露光装置に用いられる基体130を示す。第5実施形態の露光装置では、基体130のみを変更しており、その他の構成は、第1実施形態の露光装置40と同様である。図14及び図15に示されるように、基体130は、直方体状の金属ブロックで構成されている。基体130は、一方向(矢印Z方向)の一端部130Aに、基体130の短手方向(矢印X方向)の両側の端面131Bに形成された取っ手部132A、132Bを備えている。基体130は、一方向(矢印Z方向)の他端部130Bに、基体130の短手方向(矢印X方向)の両側の端面131Bに形成された取っ手部132C、132Dを備えている(図8参照)。ここで、端面131Bは、側面の一例である。取っ手部132A、132B、132C、132Dを区別する必要がない場合は、取っ手部132と記載する場合がある。
 取っ手部132A、132B、132C、132Dは、同様の形状であり、基体130の端面131Bから凹んだ凹み部である。取っ手部132は、基体130の表面42Aより上下方向(矢印Y方向)の下側に設けられている。本実施形態では、取っ手部132の形状は、矩形状である。取っ手部132は、基体130の裏面側を平面に置いた状態で作業者が保持可能である。取っ手部132は、作業者の指がかかる形状、すなわち、平面と取っ手部132との間から作業者の指を挿入可能な形状である。一例として、取っ手部132は、基体130の短手方向(矢印X方向)の両側の端面に設けられ、これら端面に向かってみた場合の大きさが、少なくとも、高さ10mm、幅10mm、深さ10mmの凹み部である。
 第5実施形態の露光装置は、第1~4実施形態の露光装置と同様の構成による作用及び効果に加えて、以下のような作用及び効果を有している。
 第5態様に係る露光装置では、基体の側面から突出する突出部を設けた場合と比較して、取っ手部132を備えた基体130の占有面積が小さくなる。また、第1~第4実施形態と比較し、基体130の裏面の接触面積が大きいため、安定度が高い。
〔第6実施形態〕
 次に、第6実施形態の露光装置について説明する。第6実施形態の露光装置の基本的な構成は、第1実施形態の露光装置40と同様である。第6実施形態において、第1実施形態と同一の構成要素、部材等を有する場合は、同一符号を付して、詳細な説明を省略し、相違点を中心に説明する。
 図16及び図17は、第6実施形態の露光装置に用いられる基体140及び別部材142を示す。第6実施形態の露光装置では、基体140及び別部材142のみを変更しており、その他の構成は、第1実施形態の露光装置40と同様である。図16及び図17に示されるように、基体140は、直方体状の金属ブロックで構成されている。基体140の裏面42Bにおける周縁部を除いた部分には、平面視にて基体140の面積より面積が小さい別部材142が固定されている。別部材142は、平面視にて矩形状の板状体である。これにより、基体140の裏面42Bにおける別部材142と隣接する位置に取っ手部144が形成されている。
 本実施形態では、別部材142は、金属で構成されており、溶接、接着、ネジ止め、嵌め込み等により基体140に固定されている。取っ手部144は、基体140の4つの端面141A、141Bに沿って連続して設けられている。本実施形態では、取っ手部144の断面は、矩形状である。
 取っ手部144は、基体140(すなわち別部材142側)を平面に置いた状態で作業者が保持可能である。より具体的には、取っ手部144は、作業者の指がかかる形状、すなわち、平面と取っ手部144の間から指を挿入可能な形状である。取っ手部144は、基体140の短手方向(矢印X方向)の両側から作業者の指を挿入可能な形状である。一例として、取っ手部144は、他の実施形態と同様の大きさを有する凹み部である。
 第6実施形態の露光装置は、第1~4実施形態の露光装置と同様の構成による作用及び効果に加えて、以下のような作用及び効果を有している。
 第6実施形態の露光装置では、基体自体に取っ手部を形成することなく、基体140と異なる別部材142によって取っ手部144を作成することができる。
〔第7実施形態〕
 次に、第7実施形態の露光装置について説明する。第7実施形態の露光装置の基本的な構成は、第1実施形態の露光装置40と同様である。第7実施形態において、第1実施形態と同一の構成要素、部材等を有する場合は、同一符号を付して、詳細な説明を省略し、相違点を中心に説明する。
 図18及び図19は、第7実施形態の露光装置に用いられる基体150及び複数の別部材152を示す。第7実施形態の露光装置では、基体150及び複数の別部材152のみを変更しており、その他の構成は、第1実施形態の露光装置40と同様である。図18及び図19に示されるように、基体150は、直方体状の金属ブロックで構成されている。基体150の裏面42Bには、一方向(矢印Z方向)の両端部に、平面視にて基体150の面積より面積が小さい複数(本実施形態では2つ)の別部材152が固定されている。すなわち、基体150に2つの別部材152が分かれて配置されている。別部材152は、平面視にて正方形状の板状体である。これにより、基体150の裏面42Bにおける2つの別部材152と隣接する位置に取っ手部154が形成されている。取っ手部154は、基体150の一方向(矢印Z方向)の両端部側に設けられている。
 より具体的には、基体150の一方向(矢印Z方向)の一端部150Aでは、別部材152と隣接する位置に、基体150の一方向の端面151Aと基体150の短手方向(矢印X方向)の両側の端面151Bに沿って連続して取っ手部154が設けられている。基体150の一方向(矢印Z方向)の他端部150Bでは、別部材152と隣接する位置に、基体150の一方向の端面151Aと基体150の短手方向(矢印X方向)の両側の端面151Bに沿って連続して取っ手部154が設けられている。
 本実施形態では、別部材152は、金属で構成されており、溶接、接着、ネジ止め、嵌め込み等により基体150に固定されている。本実施形態では、取っ手部154の断面は、矩形状である。
 取っ手部154は、基体150の別部材152側を平面に置いた状態で作業者が保持可能である。より具体的には、取っ手部154は、作業者の指がかかる形状、すなわち、平面と取っ手部154との間から作業者の指を挿入可能な形状である。取っ手部154は、基体150の短手方向(矢印X方向)の両側から作業者の指を挿入可能な形状である。一例として、取っ手部154は、他の実施形態と同様の大きさを有する凹み部である。
 第7実施形態の露光装置は、第6実施形態の露光装置と同様の構成による作用及び効果に加えて、以下のような作用及び効果を有している。
 第7実施形態の露光装置では、基体150の一方向に沿った両端部側に別部材152が設けられている。このため、別部材が基体の一方向の中央部に設けられている場合と比較して、基体150の別部材152側を平面に置いたときに安定化する。
 第7実施形態の露光装置では、基体150に複数の別部材152が分かれて配置されている。このため、基体に1つの大きな別部材が設けられている場合と比較して、別部材152の材料を削減することができる。
 第6及び第7実施形態の露光装置において、別部材142、152は、金属に代えて、樹脂で構成されていてもよい。樹脂製の別部材は、例えば、接着、ネジ止め、嵌め込み等により基体に固定することができる。これにより、別部材が金属の場合と比較して、露光装置の軽量化が可能となる。
〔第8実施形態〕
 次に、第8実施形態の露光装置について説明する。第8実施形態の露光装置の基本的な構成は、第1実施形態の露光装置40と同様である。第8実施形態において、第1実施形態と同一の構成要素、部材等を有する場合は、同一符号を付して、詳細な説明を省略し、相違点を中心に説明する。
 図20及び図21は、第8実施形態の露光装置に用いられる基体160及び下部カバー162を示す。第8実施形態の露光装置では、基体160及び下部カバー162のみを変更しており、その他の構成は、第1実施形態の露光装置40と同様である。図20及び図21に示されるように、基体160は、直方体状の金属ブロックで構成されており、基体160の裏面42Bは、平面状である。基体160には、基体160の上下方向(矢印Y方向)の下側に突出すると共に基体160の裏面42Bの一部を覆う下部カバー162が取り付けられている。下部カバー162は、取付部の一例である。下部カバー162は、短手方向に切断した断面視にて基体160側に開口するU字状である。下部カバー162の上縁部162Aは、複数の締結部材164により基体160の短手方向(矢印X方向)の両側の端面(すなわち、側面)161Bに取り付けられている。本実施形態では、下部カバー162は、複数の発光部(図示省略)にそれぞれ接続されるハーネス(図示省略)を覆うカバーとしての機能を備えている。
 下部カバー162の一方向(矢印Z方向)の長さは、基体160の一方向(矢印Z方向)の長さよりも短い。すなわち、基体160の裏面42B側から見て、下部カバー162の面積は、基体160の面積よりも小さい。本実施形態では、下部カバー162の面積は、下部カバー162の基体160から突出している部分の面積と同等である。これにより、基体160の一方向(矢印Z方向)の一端部160Aと他端部160Bには、基体160の裏面42Bにおける下部カバー162と隣接する位置に取っ手部166が設けられている。一例として、取っ手部166は、他の実施形態と同様の大きさを有する凹み部である。
 第8実施形態の露光装置は、第1~7実施形態の露光装置と同様の構成による作用及び効果に加えて、以下のような作用及び効果を有している。
 第8実施形態の露光装置では、取付部を平面に置いた状態で平面視にて取付部と基体が同等の面積の場合と比較して、作業者が基体160を保持しやすくなる。
 第8実施形態の露光装置では、基体自体に取っ手部を形成することなく、基体160と異なる下部カバー162によって取っ手部166を作成することができる。
 第8実施形態の露光装置では、取っ手部166は、基体160の一方向の両端部に設けられている。このため、基体の一方向に突出する突出部を設けた場合と比較して、取っ手部166の作成が容易である。
 第8実施形態の露光装置では、下部カバー162は、複数の発光部(図示省略)にそれぞれ接続されるハーネス(図示省略)を覆うカバーを含んでいる。このため、基体に専用の取付部材を設ける場合と比較して、ハーネスを覆う下部カバー162を利用して取っ手部166を作成することができる。
〔第9実施形態〕
 次に、第9実施形態の露光装置について説明する。第9実施形態の露光装置の基本的な構成は、第1実施形態の露光装置40と同様である。第9実施形態において、第1実施形態と同一の構成要素、部材等を有する場合は、同一符号を付して、詳細な説明を省略し、相違点を中心に説明する。
 図22及び図23は、第9実施形態の露光装置に用いられる基体170及び下部カバー172を示す。第9実施形態の露光装置では、基体170及び下部カバー172のみを変更しており、その他の構成は、第1実施形態の露光装置40と同様である。図22及び図23に示されるように、基体170は、直方体状の金属ブロックで構成されており、基体170の裏面42Bは、平面状である。基体170の裏面42B側には、基体170の上下方向(矢印Y方向)の下側に突出すると共に基体170の裏面42Bの一部を覆う下部カバー172が取り付けられている。下部カバー172は、取付部の一例である。
 下部カバー172の一方向(矢印Z方向)の長さは、基体170の一方向(矢印Z方向)の長さと同等である。下部カバー172は、短手方向に切断した断面視にてハット状である。より具体的には、下部カバー172は、基体170から下側に突出すると共に基体170側に開口するU字状の突出部172Aと、突出部172Aの上端部から両側に屈曲されたフランジ部172Bと、を備えている。基体170の裏面42B側から見て、下部カバー172の突出部172Aの面積は、基体170の面積よりも小さい。下部カバー172のフランジ部172Bは、基体170の裏面42Bに接触しており、この状態で、フランジ部172Bは、複数の締結部材164により基体170の裏面42Bに取り付けられている。本実施形態では、下部カバー172は、複数の発光部(図示省略)にそれぞれ接続されるハーネス(図示省略)を覆うカバーとしての機能を備えている。
 本実施形態では、下部カバー172の突出部172Aの面積は、基体170の面積よりも小さく、基体170の裏面42B側における突出部172Aと隣接する位置に取っ手部176が設けられている。すなわち、基体170の短手方向(矢印X方向)の両側では、下部カバー172のフランジ部172Bが基体170の裏面42Bに接触しており、フランジ部172Bの下側が取っ手部176である。一例として、取っ手部176は、他の実施形態と同様の大きさを有する凹み部である。
 第9実施形態の露光装置は、第8実施形態の露光装置と同様の構成による作用及び効果に加えて、以下のような作用及び効果を有している。
 第9実施形態の露光装置では、下部カバー172における突出部172Aは、基体170の裏面42B側から見て基体170の面積よりも小さく、基体170の裏面42B側における突出部172Aと隣接する位置に取っ手部176が設けられている。このため、基体自体に取っ手部を形成することなく、基体170と異なる下部カバー172によって取っ手部176を作成することができる。
 第9実施形態の露光装置では、基体の短手方向に突出する突出部を設けた場合と比較して、取っ手部176の作成が容易である。
 第8及び第9実施形態の露光装置において、下部カバー162、172は、基体の一方向に沿ってエアーを流す流路を構成するダクトであってもよい。例えば、ダクトの一方向の一方側にエアを供給するファンを設け、基体には、上下方向に沿ってダクトからエアーを発光部の側に吹き付ける開口を形成してもよい。このような構成では、基体に専用の取付部材を設ける場合と比較して、ダクトを利用して取っ手部を作成することができる。下部カバー162、172は、基体の一方向に沿ってエアーを流す流路を構成するダクトと、ハーネスを保護するカバーとを兼用してもよい。第8の実施形態と第9の実施形態とを比較すると、下部カバーの幅が広い第8の実施形態の方が倒れにくい構成となっている。よって、特に基体が金属ブロックであり重量が重い構成においては、転倒抑制の観点からは第8の実施形態を採用するのが好ましい。同様に、第1および第2の実施形態と第3および第4の実施形態とを比較すると、転倒抑制の観点からは第1および第2の実施形態の方を採用するのが好ましい。
〔第10実施形態〕
 図24には、第10実施形態に係る発光装置202を備えた描画装置200が示されている。前述した第1実施形態と同一構成部分については、同一番号を付してその説明を省略する。
 図24に示されるように、描画装置200は、発光装置202と、発光装置202の長手方向に沿って配置されると共に周方向に回転する円筒状部材204と、を備えている。
 発光装置202は、第1実施形態の露光装置40と同様の構成である。
 円筒状部材204は、円筒部204Aと、円筒部204Aの両側に延びた軸部204Bと、を備えている。軸部204Bは、図示しないフレームに回転可能に支持されており、軸部204Bの回転により、円筒部204Aが周方向に回転する。
 円筒部204Aの表面には、基板206が取り付けられている。基板206の表面には、感光材が配置された領域206Aが設けられている。基板206は、一例として、オフセット印刷の製版工程で使用されるコンピュータ・トゥ・プレート(CTP)用のプレートである。感光材が配置された領域206Aは、一例として、フォトレジストなどの感光材が塗布された領域である。
 描画装置200では、円筒状部材204を回転させながら、発光装置202から、基板206の感光材が配置された領域206Aに予め定められたパターンの光が照射される。これにより、基板206の感光材が配置された領域206Aが定められたパターンに描画される。その後、基板206を現像することで、オフセット印刷装置で使用される刷版が作成される。この場合の描画装置200の光源としては、一例として、レーザ素子を使用することができる。
 上記の発光装置202では、第1実施形態の露光装置40と同様の構成による作用及び効果に加えて、以下の作用及び効果を有している。
 上記の発光装置202を備えた描画装置200では、基体を平面に置いた状態で基体の裏面が平面状の場合と比較して、描画装置200の作業時に作業者が発光装置202の基体42を保持しやすくなる。
 描画装置200によれば、円筒状部材204を備えた構成において、描画装置200の作業時に作業者が発光装置202の基体42を保持しやすくなる。
 描画装置200において、発光装置202は、第1実施形態の露光装置40と同様の構成に代えて、第2~第9実施形態の露光装置と同様の構成に変更してもよい。
〔補足説明〕
 第1~第9実施形態の露光装置及び第10実施形態の発光装置は、基体に3つの発光部が配置されていたが、本発明はこの構成に限定されるものではない。例えば、基体に1つの発光部が配置されるもの、基体に2つの発光部が配置されるもの、又は基体に4つ以上の発光部が配置されるものでもよい。基体に配置される複数の発光部の位置も適宜に設定可能である。
 第1~第9実施形態の露光装置及び第10実施形態の発光装置において、基体の形状は、変更可能である。発光部の構成部品又は発光部の構成部品の形状などは、変更可能である。発光部の支持体60は金属ブロックで構成されていたが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、支持体は、樹脂で構成されていてもよいし、又は板金など他の金属材料で構成されていてもよい。
 第1~第9実施形態の露光装置及び第10実施形態の発光装置において、取っ手部の形状、位置および個数などは変更可能である。例えば、取っ手部は、基体の一方向又は短手方向の一方側にのみ設けてもよい。基体の一方向又は短手方向の一方側には、取っ手部を設け、基体の一方向又は短手方向の他方側には、基体の上方又は側方に突出する把持部を設けてもよい。基体の曲げ剛性を向上させるため、基体に設けられたリブで取っ手部を構成してもよい。第6及び第7実施形態では、基体に板状の別部材を固定したが、別部材は、板状に限定されるものではなく、例えば、板金を折り曲げた別部材を用いてもよい。
 第10実施形態の描画装置200では、円筒状部材204の円筒部204Aに取り付けられた基板206に、発光装置202から光を照射したが、本発明はこの構成に限定されるものではない。例えば、基板を平板状のテーブルに配置し、発光装置とテーブルを発光装置の一方向と交差する方向に相対的に移動させて、発光装置から基板に光を照射する構成でもよい。
 第10実施形態の描画装置200では、基板206は、オフセット印刷の製版工程で使用されるCTP用のプレートであり、発光装置202から基板206の感光材が配置された領域206Aに光を照射したが、本発明はこの構成に限定されるものではない。例えば、上記の発光装置及び描画装置は、プリント配線基板(PWB:printed wiring board)を製造する際の露光に用いることができる。例えば、フォトレジストなどの感光材が塗布された基板に対し、フォトマスクを使用せずに直接描画することでプリント配線基板を製造してもよい。使用する基板としては、リジット基板であってもよいしフレキシブル基板であってもよい。フレキシブル基板の場合は、図24の円筒状部材204に固定した状態で、回転させながら描画してもよい。
 さらに、上記の発光装置及び描画装置は、液晶表示装置(LCD:liquid crystal display)の製造工程におけるカラーフィルタの形成、薄膜トランジスタ(TFT:thin film transistor)の製造工程におけるドライフィルムレジスト(DFR)の露光、プラズマ・ディスプレイ・パネル(PDP)の製造工程におけるドライフィルムレジスト(DFR)の露光、半導体素子の製造工程におけるフォトレジストなどの感光材の露光、オフセット印刷以外のグラビア印刷などの他の印刷の製版工程におけるフォトレジストなどの感光材の露光、又は時計部品の製造工程における感光材の露光など、フォトリソグラフィーが適用される部材の用途に用いることができる。ここで、フォトリソグラフィーとは、感光材が配置された物質の表面を、パターン状に露光することで、露光された部分と露光されていない部分とからなるパターンを生成する技術をいう。
 上記の発光装置及び描画装置は、露光により直接情報が記録されるフォトンモード感光材、露光により発生した熱で情報が記録されるヒートモード感光材のいずれも使用することができる。描画装置200の光源としては、露光対象に応じて、LED素子やレーザ素子を使用することができる。
 本発明を特定の実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内にて他の種々の実施形態が可能であることは当業者にとって明らかである。
 本願は、2020年3月25日付の日本国特願2020-054928に基づき優先権を主張する。
 

Claims (27)

  1.  一方向に延びる金属ブロックにより構成された基体;
     前記基体の表面側に前記一方向にずれて複数配置され、それぞれ
      前記一方向に延びる支持体と、
      前記支持体上に前記一方向に沿って配置される複数の光源と
     を備える発光部;および
     前記基体の表面より下側に設けられ、前記基体を平面に置いた状態で作業者が保持可能な取っ手部、
     を有する発光装置。
  2.  前記取っ手部は、作業者の指がかかる形状である請求項1に記載の発光装置。
  3.  前記取っ手部は、前記基体に形成された凹み部を備える請求項2に記載の発光装置。
  4.  前記凹み部は、前記基体における前記発光部と反対側の裏面側に設けられている請求項3に記載の発光装置。
  5.  前記凹み部は、前記基体の側面に設けられている請求項3に記載の発光装置。
  6.  前記凹み部は、前記基体の前記一方向と直交する方向の両側に設けられている請求項4又は請求項5に記載の発光装置。
  7.  前記凹み部は、前記基体の前記一方向と直交する方向の両側から作業者の指を挿入可能な形状である請求項6に記載の発光装置。
  8.  前記凹み部は、前記基体の前記一方向の少なくとも一方側に設けられている請求項4から請求項7までのいずれか1項に記載の発光装置。
  9.  前記取っ手部は、複数の前記発光部の前記一方向における最も外側の位置よりも外側に設けられている請求項8に記載の発光装置。
  10.  前記凹み部は、前記基体の前記一方向の両側から作業者の指を挿入可能な形状である請求項8又は請求項9に記載の発光装置。
  11.  前記凹み部の大きさは、少なくとも、高さ10mm、幅10mm、および深さ10mmである請求項3から請求項10までのいずれか1項に記載の発光装置。
  12.  前記凹み部は、前記基体の外面から一部が切削された構成である請求項3から請求項11までのいずれか1項に記載の発光装置。
  13.  前記基体の前記裏面側に、前記基体の面積よりも小さい別部材が固定されることで、前記別部材と隣接する位置に前記取っ手部が構成されている請求項4に記載の発光装置。
  14.  前記別部材は、前記基体の前記一方向に沿った両端部側に設けられている請求項13に記載の発光装置。
  15.  前記基体に複数の前記別部材が分かれて配置されている請求項14に記載の発光装置。
  16.  前記別部材は、樹脂で構成されている請求項13から請求項15までのいずれか1項に記載の発光装置。
  17.  一方向に延びる金属ブロックにより構成された基体;
     前記基体の表面側に前記一方向にずれて複数配置され、それぞれ
      前記一方向に延びる支持体と、
      前記支持体上に前記一方向に沿って配置される複数の光源と
     を備える発光部;
     前記基体の裏面側に取り付けられ、前記基体から前記発光部と反対側に突出すると共に前記基体の裏面の一部を覆う取付部;および
     前記基体の裏面側に設けられ、前記取付部を平面に置いた状態で作業者が保持可能な取っ手部、
     を有する発光装置。
  18.  前記取付部における前記基体から前記発光部と反対側に突出する部分は、前記基体の前記裏面側から見て前記基体の面積よりも小さく、前記基体の裏面側における前記取付部の前記突出する部分と隣接する位置に前記取っ手部が設けられている請求項17に記載の発光装置。
  19.  前記取っ手部は、前記基体の前記一方向の少なくとも一方の端部に設けられている請求項18に記載の発光装置。
  20.  前記取っ手部は、複数の前記発光部の前記一方向における最も外側の位置よりも外側に設けられている請求項19に記載の発光装置。
  21.  前記取っ手部は、前記基体の短手方向の両端部に設けられている請求項18に記載の発光装置。
  22.  前記取付部は、前記基体の前記一方向に沿ってエアーを流す流路を構成するダクトを含む請求項17から請求項21までのいずれか1項に記載の発光装置。
  23.  前記取付部は、前記発光部にそれぞれ接続されるハーネスを覆うカバーを含む請求項17から請求項22までのいずれか1項に記載の発光装置。
  24.  前記支持体が金属ブロックにより構成されている請求項1から請求項23までのいずれか1項に記載の発光装置。
  25.  前記基体がステンレス鋼又は鉄鋼で構成されている請求項1から請求項24までのいずれか1項に記載の発光装置。
  26.  請求項1から請求項25までのいずれか1項の発光装置と、
     前記発光装置に対して前記一方向と交差する方向に相対的に移動し、前記発光装置からの光が照射される感光材が配置される領域と、
     を有する描画装置。
  27.  前記領域は、周方向に回転する円筒状部材の表面に設けられている請求項26に記載の描画装置。
     
PCT/JP2020/026441 2020-03-25 2020-07-06 発光装置及び描画装置 WO2021192331A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080098219.3A CN115279595A (zh) 2020-03-25 2020-07-06 发光装置以及描绘装置
US17/874,032 US20220357022A1 (en) 2020-03-25 2022-07-26 Light-emitting device and drawing apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-054928 2020-03-25
JP2020054928A JP7363629B2 (ja) 2020-03-25 2020-03-25 発光装置及び描画装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/874,032 Continuation US20220357022A1 (en) 2020-03-25 2022-07-26 Light-emitting device and drawing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021192331A1 true WO2021192331A1 (ja) 2021-09-30

Family

ID=77891616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/026441 WO2021192331A1 (ja) 2020-03-25 2020-07-06 発光装置及び描画装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220357022A1 (ja)
JP (1) JP7363629B2 (ja)
CN (1) CN115279595A (ja)
WO (1) WO2021192331A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6365053U (ja) * 1986-10-17 1988-04-28
JPH03253363A (ja) * 1990-03-02 1991-11-12 Tokyo Electric Co Ltd 端面発光型elプリンタ
JP2003255805A (ja) * 2002-02-27 2003-09-10 Oki Data Corp 画像形成ユニット及び画像形成装置
US20130100225A1 (en) * 2011-10-17 2013-04-25 Masahiro Kodo Image forming apparatus

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000233545A (ja) 1999-02-16 2000-08-29 Konica Corp 画像形成装置
TWI277592B (en) * 2005-01-06 2007-04-01 Chunghwa Picture Tubes Ltd Packing box and transport equipment
JPWO2008081846A1 (ja) * 2006-12-26 2010-04-30 京セラ株式会社 光プリンタヘッドおよびそれを備えた画像形成装置
JP4539704B2 (ja) * 2007-09-28 2010-09-08 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
CN102317678A (zh) * 2009-02-19 2012-01-11 夏普株式会社 照明装置
JP4743303B2 (ja) 2009-03-27 2011-08-10 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置及び露光ヘッドの清掃部材
JP5981249B2 (ja) * 2012-07-12 2016-08-31 シャープ株式会社 画像形成装置
JP6582376B2 (ja) * 2014-09-05 2019-10-02 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6365053U (ja) * 1986-10-17 1988-04-28
JPH03253363A (ja) * 1990-03-02 1991-11-12 Tokyo Electric Co Ltd 端面発光型elプリンタ
JP2003255805A (ja) * 2002-02-27 2003-09-10 Oki Data Corp 画像形成ユニット及び画像形成装置
US20130100225A1 (en) * 2011-10-17 2013-04-25 Masahiro Kodo Image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021154529A (ja) 2021-10-07
US20220357022A1 (en) 2022-11-10
JP7363629B2 (ja) 2023-10-18
CN115279595A (zh) 2022-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7435128B2 (ja) 発光装置及び描画装置
WO2021192331A1 (ja) 発光装置及び描画装置
JP7435129B2 (ja) 発光装置及び描画装置
JP7415723B2 (ja) 発光装置
JP7380374B2 (ja) 発光装置
JP7484295B2 (ja) 発光装置
WO2021192333A1 (ja) 発光装置及び描画装置
JP7396154B2 (ja) 発光装置及び描画装置
JP7435127B2 (ja) 発光装置及び描画装置
JP7413877B2 (ja) 発光装置及び描画装置
JP2023031863A (ja) 画像形成装置及び露光装置
JP2023031862A (ja) 露光装置及び画像形成装置
JP2008058448A (ja) ローラ保持装置およびローラ保持方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20926933

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20926933

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1