WO2021176764A1 - 管理支援装置、管理支援システム、プログラム、及び管理支援方法 - Google Patents

管理支援装置、管理支援システム、プログラム、及び管理支援方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2021176764A1
WO2021176764A1 PCT/JP2020/038893 JP2020038893W WO2021176764A1 WO 2021176764 A1 WO2021176764 A1 WO 2021176764A1 JP 2020038893 W JP2020038893 W JP 2020038893W WO 2021176764 A1 WO2021176764 A1 WO 2021176764A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
account
period
management
stay
foreigner
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/038893
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
信明 小崎
Original Assignee
株式会社日立システムズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立システムズ filed Critical 株式会社日立システムズ
Publication of WO2021176764A1 publication Critical patent/WO2021176764A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/02Banking, e.g. interest calculation or account maintenance

Definitions

  • the present invention relates to a management support device, a management support system, a program, and a management support method.
  • the present invention claims the priority of application number 2020-039123 of the Japanese patent filed on March 6, 2020, and for designated countries that are permitted to be incorporated by reference to the literature, the contents described in the application are as follows. Incorporated into this application by reference.
  • Patent Document 1 discloses a technique related to a financial transaction processing device.
  • the reception means accepts the transfer
  • the first determination means for determining whether or not the transfer destination is a new transfer destination that has not been transferred in the past
  • the reception means Sends the transfer information when the transfer is accepted, and when the first determination means determines that the transfer destination is a new transfer destination, the transfer information is added with identification information indicating that the transfer destination is a new transfer destination.
  • Patent Document 1 aims to prevent the damage of crimes using a bank account, and does not detect the transferred bank account.
  • the present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a technique for efficiently detecting a transferred bank account.
  • the present application includes a plurality of means for solving the above problems, and examples thereof are as follows.
  • the management support device includes an account transaction information acquisition unit that acquires the account transaction information of a foreigner, qualification information including the period of stay of the foreigner, and the foreigner.
  • the management information acquisition unit that acquires management information including the administrator, the period of stay determination unit that determines whether or not the foreigner has a period of stay by referring to the qualification information, and the period of stay determination unit
  • the department determines that the account transfer condition is satisfied, it is provided with a transfer detection unit that notifies the administrator of the foreigner related to the determination as if the account related to the account transaction information has been transferred. It is a feature.
  • the condition determination unit may be characterized in that it determines that the account transfer condition is satisfied when a person other than the person concerned who is registered in advance and the same person makes a plurality of deposits within a predetermined period. ..
  • the condition determination unit may be characterized in that it determines that the account transfer condition is satisfied when the plurality of payments are made on a regular basis.
  • the condition determination unit may be characterized in that it determines that the account transfer condition is satisfied when a plurality of persons other than the related persons registered in advance make a predetermined number of deposits within a predetermined period.
  • the condition determination unit may be characterized in that it determines that the account transfer condition is satisfied when there is a withdrawal to an unregistered overseas remittance account or overseas account within a predetermined period.
  • the management information acquisition unit acquires the attendance information of the foreigner, the condition determination unit determines the salary amount to be paid in the predetermined period using the attendance information, and the payment other than the salary amount is from the same person.
  • the condition determination unit determines the salary amount to be paid in the predetermined period using the attendance information, and the payment other than the salary amount is from the same person.
  • the management information acquisition unit acquires the attendance information of the foreigner, and the condition determination unit retroactively refers to the account transaction information of the foreigner who has no employment record within a predetermined period, and has a pre-registered relationship. It may be characterized in that it is determined that the above-mentioned account transfer condition is satisfied when the payment is received from a person other than the person.
  • the condition determination unit refers to the account transaction information of the foreigner who has determined that the period of stay determination unit is not the period of stay, and determines that the account transfer condition is satisfied when the payment is made within the predetermined period. May be a feature.
  • the management support system includes a management support device, an account management system, and a management institution system that are communicably connected to the management support device.
  • the management support device includes an account transaction information acquisition unit that acquires the account transaction information from the account management system, qualification information including the period of stay of the foreigner, and management information including the foreign manager.
  • a condition determination unit that refers to the account transaction information of a person and determines whether or not the account transaction information within a predetermined period satisfies a predetermined account transfer condition, and the condition determination unit satisfies the account transfer condition.
  • the transfer detection unit is provided to notify the management institution system that manages the foreigner related to the determination.
  • the program according to another aspect of the present invention is a program for causing a processing unit of a computer to execute a management support method for foreign workers, and acquires foreign account transaction information.
  • the foreigner resides with reference to the account transaction information acquisition procedure, the management information acquisition procedure for acquiring the management information including the period of stay of the foreigner and the manager of the foreigner, and the credential information.
  • the period of stay determination procedure for determining whether or not the period of stay and the account transaction information of the foreigner determined to be the period of stay in the period of stay determination procedure, the account transaction information within the predetermined period can be obtained.
  • a condition determination procedure for determining whether or not a predetermined account transfer condition is satisfied, and a condition determination procedure for determining whether or not the account transfer condition is satisfied, the account related to the account transaction information is transferred.
  • the transfer detection procedure for notifying the administrator of the foreigner related to the determination is executed.
  • the management support method is a management support method for foreign workers by a management support device, and is an account transaction information for acquiring the account transaction information of a foreigner.
  • the foreigner is the period of stay with reference to the acquisition procedure, the management information acquisition procedure for acquiring the management information including the period of stay of the foreigner and the manager of the foreigner, and the qualification information.
  • the account transaction information within a predetermined period is predetermined.
  • condition determination procedure for determining whether or not the account transfer condition is satisfied and the account transfer condition is satisfied in the condition determination procedure, it is determined that the account related to the account transaction information has been transferred. It is characterized by having a transfer detection procedure for notifying the administrator of the foreigner according to the above.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of a functional block of the management support system 1.
  • the management support system 1 mainly functions to detect the transfer of a bank account by a foreigner.
  • the foreigner stays in his / her home country (Japan in this embodiment) for the period of stay determined according to his / her status of residence.
  • the management support system 1 will be described as targeting a bank account opened by a foreign worker working in the home country, but the bank account surveyed by the management support system 1 will be opened by a foreign worker. It is not limited to what you have done.
  • the following two cases can be considered regarding the situation in which a foreign worker transfers a bank account.
  • the first is the case where a foreign worker transfers his / her bank account to another person while he / she is staying in his / her home country. This is a case where the account is transferred to another person.
  • the salary for the person who transferred the account will be credited to the transferred account.
  • a person other than the accepting company of a foreign worker is treated as if the account has been transferred when the same person makes a payment on a regular basis.
  • the salary for example, for short-term employment
  • treat the account as if it were transferred.
  • the account is treated as if it has been transferred.
  • the account is transferred, it is possible that transactions will occur in the account of the foreign worker outside the period of stay.
  • the bank account is treated as being transferred.
  • the transaction information of the bank account held by the foreign worker is referred to, and the transaction that may be transferred is detected. Notify the foreign worker's manager if a transaction that may transfer the account is detected.
  • the bank account will be described separately for the bank account intended to be used in Japan and the overseas remittance account opened for overseas remittance.
  • the management support device 100, the receiving company system 200, the support organization system 300, the overseas remittance management system 400, and the bank account management system 500 are communicably connected via the network N. There is.
  • one receiving company system 200, a support organization system 300, an overseas remittance management system 400, and a bank account management system 500 are connected to one management support device 100, but they are managed.
  • the number of each device or each system included in the support system 1 is not limited to the example shown in FIG. Further, one system may also have the functions of another system.
  • the management support device 100 is an information processing device such as a server computer or a PC (Personal Computer), and is operated by, for example, a foreign worker management support service provider using the management support system 1.
  • the business operator positions the management support device 100 as a cloud server that can be accessed via the network N, and develops a foreign worker management support service as a cloud service.
  • the host company system 200, the support organization system 300, the overseas remittance management system 400, and the bank account management system 500 are one or more server computers, PCs, smartphones, PDAs (Personal Digital Assistants), tablet terminals, etc., respectively. It is composed of the information processing device of.
  • the management support device 100 acquires information on foreign workers from each connected system as needed. Therefore, the business operator of the foreign worker management support service will explain that the consent of the foreign worker has been obtained as necessary when acquiring the information.
  • the host company system 200 is a business system managed by a host company, which is a company that employs foreign workers, for example.
  • the support organization system 300 is, for example, a business system managed by a support organization that supports foreign workers.
  • the support organization should be registered as the Commissioner of the Immigration Bureau of Japan under the "Act for Partial Revision of the Immigration Control and Refugee Recognition Act and the Ministry of Justice Establishment Act" that has been registered under the Specified Skills System for Foreign Workers. The recipient) may be included.
  • the support organization may include a supervising organization in the foreign technical intern training program.
  • the host company and the support organization may be collectively referred to as "administrator”.
  • the host company system 200 and the support organization system 300 each function as a management organization system.
  • the overseas remittance management system 400 is a business system managed by an overseas remittance company that undertakes overseas remittances by foreign workers.
  • the overseas remittance management system 400 manages, for example, an overseas remittance account owned by a foreign worker, and at the request of the foreign worker, transfers the money deposited in the overseas remittance account to the overseas account.
  • the bank account management system 500 is a business system managed by a banking business operator that manages deposits and withdrawals to and from bank accounts owned by foreign workers.
  • the overseas remittance management system 400 and the bank account management system 500 each function as an account management system.
  • the management support device 100 includes a processing unit 110, a storage unit 120, an input unit 130, an output unit 140, and a communication unit 150.
  • the processing unit 110 comprehensively controls the entire management support device 100.
  • the storage unit 120 stores information necessary for processing by the processing unit 110.
  • the input unit 130 receives input of information from the input device connected via the input IF 14 described later to the management support device 100.
  • the output unit 140 outputs the information stored in the management support device 100 from the output device connected via the output IF 15 described later.
  • the communication unit 150 mediates the transmission and reception of information between the receiving company system 200, the support organization system 300, the overseas remittance management system 400, and the bank account management system 500.
  • the processing unit 110 includes a management information acquisition unit 111, an account transaction information acquisition unit 112, a period of stay determination unit 113, a condition determination unit 114, and a transfer detection unit 115.
  • the management information acquisition unit 111 acquires management information including the qualification information regarding the status of residence of the foreign worker and the manager of the foreign worker. As an example, the management information acquisition unit 111 acquires qualification information including the status of residence of a foreign worker by requesting the support organization system 300.
  • the management information acquisition unit 111 acquires the worker information associated with the host company ID, the support organization ID, the salary amount, etc. from the host company system 200 for the foreign worker.
  • the qualification information and the worker information may be obtained from either the host company system 200 or the support organization system 300.
  • the management information acquisition unit 111 can acquire the attendance information of the foreign worker from the host company system 200.
  • the account transaction information acquisition unit 112 acquires the account transaction information of foreign workers.
  • the account transaction information includes overseas remittance transaction information acquired from the overseas remittance management system 400 and bank transaction information acquired from the bank account management system 500.
  • the period of stay determination unit 113 determines whether or not the foreign worker subject to the account transfer detection process is within the period of stay determined by the status of residence at the time of processing.
  • the condition determination unit 114 refers to the account transaction information for the foreign worker determined to be in the period of stay at the time of the account transfer detection process, and the account transaction information within the predetermined period satisfies the predetermined account transfer condition. Judge whether or not. For example, the condition determination unit 114 determines that the account transfer condition is satisfied when there are multiple deposits from the same person who are not related persons registered in advance within a predetermined period from the time of processing. do. The condition determination unit 114 may determine that the account transfer condition is satisfied when the plurality of payments are made on a regular basis.
  • condition determination unit 114 determines that the account transfer condition is satisfied when there are more than a predetermined number of deposits within a predetermined period from a plurality of persons other than the related persons registered in advance. Further, the condition determination unit 114 determines that the account transfer condition is satisfied when there is a withdrawal to an unregistered overseas remittance account or an overseas account within a predetermined period.
  • condition determination unit 114 also determines whether or not the account transfer condition is satisfied for the foreign worker who is determined not to have a period of stay at the time of the account transfer detection process. For example, the condition determination unit 114 refers to the account transaction information of the foreign worker determined not to be in the period of stay, and determines that the account transfer condition is satisfied when the payment is made within the predetermined period.
  • the account transfer conditions are not limited to the above example.
  • a predetermined transaction amount, number of transactions, transaction time, number of deposit sources to the account, number of withdrawal destinations from the account, and the like can be appropriately set as account transaction conditions.
  • the overseas remittance account is an account opened for overseas remittance as described above. That is, the overseas remittance account is an account that is the source of remittance at the time of overseas remittance.
  • An overseas account is an account set up overseas that serves as a remittance destination when making an overseas remittance.
  • the condition determination unit 114 records the number of deposits made to the account, but the recording method is not limited to this. For example, if there are multiple deposits from the same deposit source on the same day, it may be recorded as one deposit.
  • the transfer detection unit 115 assumes that the account related to the account transaction information for which the determination has been made has been transferred, and is the manager of the foreign worker involved in the determination. Notify to.
  • the notification includes information that identifies an account that is determined to meet the account transfer conditions and information that identifies a foreign worker associated with management information 121 as having opened the account.
  • the storage unit 120 stores the management information 121.
  • the management information 121 is information acquired by the management information acquisition unit 111, and is information including qualification information and an administrator.
  • the receiving company system 200 includes a processing unit 210, a storage unit 220, and a communication unit 230.
  • the processing unit 210 comprehensively controls the entire host company system 200.
  • the storage unit 220 stores information necessary for processing by the processing unit 210.
  • the communication unit 230 mediates the transmission and reception of information with the management support device 100.
  • the processing unit 210 includes a notification output unit 211.
  • the notification output unit 211 outputs the notification received from the management support device 100 to an output device such as a display.
  • the storage unit 220 stores worker information 221 and attendance information 222.
  • the worker information 221 is information in which the host company ID, the support organization ID, the salary amount, and the like are associated with the foreign worker.
  • Attendance information 222 is information including the attendance status of foreign workers. By referring to the worker information 221 and the attendance information 222, the salary amount per unit period can be specified.
  • the support organization system 300 includes a processing unit 310, a storage unit 320, and a communication unit 330.
  • the processing unit 310 comprehensively controls the entire support organization system 300.
  • the storage unit 320 stores information necessary for processing by the processing unit 310.
  • the communication unit 330 mediates the transmission and reception of information with the management support device 100.
  • the processing unit 310 includes a notification output unit 311. Since the notification output unit 311 has the same function as the notification output unit 211, the description thereof will be omitted.
  • the storage unit 320 stores the qualification information 321.
  • the qualification information 321 is information including the status of residence of a foreign worker. The period of stay of a foreign worker can be specified by referring to the qualification information 321.
  • the overseas remittance management system 400 includes a processing unit 410, a storage unit 420, and a communication unit 430.
  • the processing unit 410 comprehensively controls the entire overseas remittance management system 400.
  • the storage unit 420 stores information necessary for processing by the processing unit 410.
  • the communication unit 430 mediates the transmission and reception of information with the management support device 100.
  • the processing unit 410 includes a remittance execution unit 411.
  • the remittance execution unit 411 remits a predetermined amount of money from the overseas remittance account to the overseas account.
  • the storage unit 420 stores the overseas remittance transaction information 421.
  • the overseas remittance transaction information 421 is information on the transaction history of the overseas remittance account held by the foreign worker.
  • the overseas remittance transaction information 421 includes information indicating a deposit source when a deposit is made to an overseas remittance account, a deposit amount, and a deposit timing. Further, for example, the overseas remittance transaction information 421 includes information indicating the balance, a remittance destination account when the overseas remittance is performed, a remittance amount, and a remittance timing.
  • the bank account management system 500 includes a processing unit 510, a storage unit 520, and a communication unit 530.
  • the processing unit 510 comprehensively controls the entire bank account management system 500.
  • the storage unit 520 stores information necessary for processing by the processing unit 510.
  • the communication unit 530 mediates the transmission and reception of information with the management support device 100.
  • the processing unit 510 includes a deposit / withdrawal management unit 511.
  • the deposit / withdrawal management department 511 executes deposits and withdrawals to the bank account of the foreign worker.
  • the storage unit 520 stores bank transaction information 521.
  • the bank transaction information 521 includes the transaction history of the bank account held by the foreign worker.
  • the bank transaction information 521 includes information indicating the deposit amount, the deposit source, the deposit timing, the withdrawal amount, the withdrawal destination, the withdrawal timing, and the balance to the bank account.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of the data structure of the management information 121.
  • the management information 121 includes a foreign worker ID, a foreign worker name, a status of residence, a support organization ID, a host company ID, an entry date, an entry date, a wage, and a wage system classification. , A payroll account, an overseas remittance account, and a related party account.
  • the foreign worker ID is identification information that identifies a foreign worker to be managed by the management support device 100.
  • the foreign worker's name is the name of the foreign worker.
  • the status of residence is a type of qualification required for a foreigner to stay in his / her home country.
  • the support agency ID is identification information that identifies the support agency for foreign workers.
  • the host company ID is identification information that identifies the host company of the foreign worker.
  • the date of entry is the date on which the foreign worker entered the country of origin.
  • the hire date is the date when the foreign worker joins the company specified by the host company ID.
  • Wages are information that indicates the wages stipulated in the employment contract that the foreign worker has entered into with the host company.
  • the wage system classification is information indicating the wage system of foreign workers.
  • the wage system is a classification such as whether the wage is determined by an hourly wage, a daily wage, or a monthly wage.
  • a payroll account is identification information that identifies a bank account when payroll is transferred to a foreign worker.
  • the overseas remittance account is identification information that identifies an account opened by a foreign worker to make an overseas remittance.
  • the related party account is identification information that identifies the account of a person who is expected to remit to a foreign worker or a person who is expected to remit from a foreign worker.
  • the related party account is, for example, a bank account of a relative of a foreign worker, an overseas account of a remittance destination, or the like.
  • the management information acquisition unit 111 includes a foreign worker ID, a foreign worker name, a support organization ID, a receiving company ID, and joining the company, which are included in the worker information 221 acquired from the receiving company system 200. Extract days, wages, wage system classifications, payroll accounts, overseas remittance accounts, and related party accounts. In addition, the management information acquisition unit 111 extracts the foreign worker ID, the foreign worker name, the status of residence, and the date of entry included in the qualification information 321 acquired from the support organization system 300. The management information acquisition unit 111 generates management information 121 using the extracted information.
  • the management information acquisition unit 111 may acquire necessary information by making an inquiry to the host company system 200 or the support organization system 300. can.
  • the management information acquisition unit 111 may acquire information by inquiring about a terminal device (not shown) possessed by a foreign worker.
  • the management information acquisition unit 111 may acquire the management information 121 stored in the host company system 200 or the support organization system 300.
  • the period of stay that a foreign worker can stay in his / her home country may be uniquely determined according to his / her status of residence, or may be specified according to his / her status of residence.
  • the period of stay of the foreign worker is specified by referring to the correspondence information between the status of residence and the period of stay stored in the area (not shown) of the storage unit 120. be able to.
  • the management information acquisition unit 111 refers to the worker information 221 or the qualification information 321 including the period of stay, and includes the period of stay in the management information 121. That is, the management information 121 is treated as including the period of stay.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the management support device 100.
  • the management support device 100 includes an arithmetic unit 11, a memory 12, an external storage device 13, an input IF (Interface) 14, an output IF 15, a communication IF 16, and a storage medium driving device 17, and each component is composed of. It is connected by a bus.
  • the arithmetic unit 11 is an arithmetic unit such as a CPU (Central Processing Unit), and executes processing according to a program recorded in the memory 12 or the external storage device 13. In the management support device 100, processing is performed by the arithmetic unit 11 that operates according to the program read on the memory 12 or the external storage device 13.
  • the processing unit 110 realizes each function when the arithmetic unit 11 executes a program.
  • the memory 12 is a storage device such as a RAM (RandomAccessMemory) or a flash memory, and functions as a storage area for temporarily reading programs and data.
  • the external storage device 13 is a writable and readable storage medium such as an HDD (Hard Disk Drive), a CD-R (Compact Disc-Recordable), a DVD-RAM (Digital Versatile Disk-Random Access Memory), and a storage media drive. Equipment, etc.
  • the function of the storage unit 120 is realized by the memory 12 or the external storage device 13.
  • the function of the storage unit 120 may be realized by a storage device connected via the communication IF 16.
  • the input IF 14 is an interface for receiving an input operation from an operator, and for example, an input device such as a touch panel, a keyboard, a mouse, or a microphone is connected.
  • the output IF 15 is an interface for outputting information to an output device such as an LCD (Liquid Crystal Display) display built in the management support device 100.
  • LCD Liquid Crystal Display
  • the communication IF 16 is an interface for connecting the management support device 100 to the network N, and is connected to a communication device such as a LAN (Local Area Network) card.
  • the storage medium drive device 17 is a device that inputs / outputs information from a portable medium 18 such as a CD (Compact Disk) or a DVD (Digital Versatile Disk).
  • each component of the management support device 100 may be executed by one hardware or may be executed by a plurality of hardware. Further, the processing of each component of the management support device 100 may be realized by one program or may be realized by a plurality of programs.
  • FIG. 4 is a flowchart showing an example of the account transfer detection process. The processing of this flowchart is, for example, periodically executed in the management support device 100.
  • the transfer detection unit 115 identifies the target foreign worker (step S01). Specifically, the transfer detection unit 115 identifies one foreign worker to be subject to the account transfer detection process from the foreign workers included in the management information 121.
  • the account transaction information acquisition unit 112 acquires the bank transaction information 521 and the overseas remittance transaction information 421 of the target foreign worker (step S02). Specifically, the account transaction information acquisition unit 112 refers to the management information 121 and extracts the foreign worker ID of the foreign worker specified in step S01 and the salary transfer account of the foreign worker. .. The account transaction information acquisition unit 112 specifies the foreign worker ID and requests the bank transaction information 521 from the bank account transaction system that can be specified from the payroll account. The account transaction information acquisition unit 112 acquires the bank transaction information 521 of the foreign worker, which is transmitted in response to the request.
  • the account transaction information acquisition unit 112 refers to the management information 121 and specifies the overseas remittance account of the foreign worker specified in step S01.
  • the account transaction information acquisition unit 112 specifies the foreign worker ID and requests the overseas remittance transaction information 421 from the overseas remittance management system 400 that can be specified from the overseas remittance account.
  • the account transaction information acquisition unit 112 acquires the foreign worker's overseas remittance transaction information 421, which is transmitted in response to the request.
  • step S03 to step S08 shown below are executed for each account.
  • the account transaction information acquisition unit 112 determines whether or not there is a deposit within a predetermined period (step S03).
  • the account transaction information acquisition unit 112 refers to the bank transaction information 521 and determines whether or not there is a deposit within a predetermined period.
  • the account transaction information acquisition unit 112 refers to the overseas remittance transaction information 421 and determines whether or not there is a deposit within a predetermined period.
  • the account transaction information acquisition unit 112 determines that there is no payment within the predetermined period (when "NO" in step S03), the account transaction information acquisition unit 112 ends the process of this flowchart.
  • the period of stay determination unit 113 determines whether or not the period of stay is in effect (step). S04). Specifically, the period of stay determination unit 113 specifies the status of residence of the target foreign worker with reference to the management information 121. The period of stay determination unit 113 extracts the period of stay determined according to the status of residence stored in an area (not shown) of the storage unit 120, and determines whether or not the foreign worker is currently in the period of stay.
  • the period of stay determination unit 113 obtains information indicating the period of stay from the management information 121 to determine whether or not the foreign worker is currently in the period of stay. Can be determined.
  • the processing unit 110 shifts the processing to step S08.
  • the management support device 100 transmits a notification to the system owned by the manager of the foreign worker. If there is a deposit in the account even though it is not during the period of stay, the management support device 100 notifies the administrator because the account may have been transferred to another person.
  • the condition determination unit 114 When the period of stay determination unit 113 determines that the period of stay is in progress (when “YES” in step S04), the condition determination unit 114 periodically performs a plurality of times from the same unregistered account within a predetermined period. It is determined whether or not there is a deposit (step S05). If the account is not a pre-registered account and there are multiple deposits from the same account on a regular basis, the account holder may have received salary deposits from a company other than the host company system 200. There is. The condition determination unit 114 determines whether or not the salary has been paid from a company other than the host company system 200.
  • the condition determination unit 114 refers to the transaction information of the account that determines that the payment has been made in step S03, and includes an account other than the salary transfer account, the overseas remittance account, and the related party account included in the management information 121. Extract deposits from.
  • the condition determination unit 114 determines whether or not a plurality of deposits have been made from the same deposit source within a predetermined period retroactively from the present time among the extracted information indicating the deposit. When it is determined that the same deposit source has made a plurality of deposits, the condition determination unit 114 determines whether or not the deposit is periodic.
  • condition determination unit 114 determines whether or not payment is regular, it is acceptable before and after the schedule (for example, within two days before and after) within the range that is generally considered to be regular. In addition, among the processes of the condition determination unit 114, it is not always necessary to determine whether or not a plurality of deposits from the same non-registered deposit source are periodic. For example, if there are multiple deposits from the same unregistered deposit source within a predetermined period, the condition determination unit 114 may determine that the account transfer condition is satisfied.
  • condition determination unit 114 may determine that the account transfer condition is satisfied when a plurality of deposits from the same non-registered deposit source are on a general payroll transfer date.
  • condition determination unit 114 refers to the information indicating the payment source included in the transaction information, and determines whether or not the payment is from the same account. For example, even if the deposit is made in cash, if the information indicating the deposit source is the same, it is treated as a deposit from the same account for convenience.
  • condition determination unit 114 determines the account transfer condition. Assuming that the condition is satisfied, the process proceeds to step S08. That is, a notification is transmitted from the management support device 100 to the administrator's system.
  • condition determination unit 114 If the condition determination unit 114 does not periodically determine that there are multiple deposits from the same unregistered account within a predetermined period (when "NO" in step S05), the condition determination unit 114 will use the condition determination unit 114 for a predetermined period. It is determined whether or not there are more than a predetermined number of deposits from a plurality of different accounts that are not registered within (step S06). If the account is not a pre-registered account and there are multiple deposits from different accounts, the account holder may receive salary deposits from multiple companies other than the receiving company system 200. There is sex.
  • the condition determination unit 114 determines whether or not the salary has been paid from a plurality of different companies other than the host company system 200.
  • the condition determination unit 114 refers to the transaction information of the account that determines that the payment has been made in step S03, and includes an account other than the salary transfer account, the overseas remittance account, and the related party account included in the management information 121. Extract deposits from. Among the extracted information indicating the deposit, the condition determination unit 114 has made a total of more than a predetermined number of deposits (for example, three or more times a month) from a plurality of different deposit sources within a predetermined period from the present. Judge whether or not.
  • the predetermined period used for the determination in step S05 and the predetermined period used for the determination in step S06 may be the same or different.
  • the period used for the determination can be, for example, a period including a plurality of months.
  • the account transfer condition in step S06 when the intention is to detect the salary transfer in the short-term employment contract such as daily payment or weekly payment, the account is set for a period shorter than the predetermined period used for the determination in step S05. It can be a reference period.
  • condition determination unit 114 determines that there are more than a predetermined number of deposits from a plurality of unregistered accounts within a predetermined period (when "YES" in step S06), the condition determination unit 114 satisfies the account transfer condition. As a result, the process proceeds to step S08. As a result, the management support device 100 sends a notification to the administrator's system.
  • condition determination unit 114 If the condition determination unit 114 does not determine that there are more than a predetermined number of remittances from a plurality of unregistered accounts within a predetermined period (when "NO" in step S06), the condition determination unit 114 will perform the condition determination unit 114 within the predetermined period. It is determined whether or not there is a withdrawal in the unregistered overseas remittance account or overseas account (step S07). If there is a withdrawal from a foreign worker's bank account to an overseas remittance account other than the pre-registered overseas remittance account, the administrator will be notified that the bank account may have been transferred. In addition, if there is a withdrawal from a foreign worker's overseas remittance account to an overseas account other than the pre-registered overseas account, the administrator will be notified that the overseas remittance account may have been transferred. ..
  • the condition determination unit 114 refers to the transaction information of the account that determines that the payment has been made in step S03, and includes an account other than the salary transfer account, the overseas remittance account, and the related party account included in the management information 121. Extract withdrawals to.
  • the condition determination unit 114 determines whether or not there is a withdrawal to the overseas remittance account or the overseas account within a predetermined period retroactively from the present time among the extracted information indicating the withdrawal.
  • the condition determination unit 114 determines that there is a withdrawal to the overseas remittance account or the overseas account (when "YES" in step S07)
  • it is assumed that the account transfer condition is satisfied, and the process proceeds to step S08.
  • the management support device 100 sends a notification to the administrator's system.
  • the processing unit 110 ends the processing of this flowchart. do.
  • step S04 when the period of stay determination unit 113 determines that the period of stay is not in progress, or in step S05, step S06, or step S07, when the condition determination unit 114 determines that the account transfer condition is satisfied, the transfer detection unit 115 Outputs a notification (step S08).
  • the transfer detection unit 115 refers to the management information 121 of the foreign worker specified in step S01, and specifies the notification destination of the support organization system 300 by using the support organization ID.
  • the transfer detection unit 115 generates a notification identifying the target foreign worker and the account to the support organization system 300, and transmits the notification to the support management system via the communication unit 150.
  • the processing unit 110 ends the processing of this flowchart.
  • the transfer detection unit 115 may send a notification to the host company system 200 of the host company of the foreign worker involved in the determination. Further, the transfer detection unit 115 may transmit a notification to a terminal device (not shown) possessed by the target foreign worker.
  • step S03 the account transaction information acquisition unit 112 determines whether or not there is a deposit within a predetermined period, and executes an account transfer detection process for the account determined to have a deposit.
  • the procedure for the account transfer detection process is not limited to the procedure.
  • the account transaction information acquisition unit 112 monitors overseas remittance transaction information 421 and bank transaction information 521, and when a transaction for these accounts is detected, executes an account transfer detection process for the account in which the transaction is detected. There may be.
  • step S03 when it is determined that the payment is made within the predetermined period, the condition determination unit 114 determines whether or not the account transfer condition is satisfied. However, even after the period of stay, for example, the remaining amount of salary during the period of stay may be transferred from the host company. In order to deal with such a situation, when the account transaction information acquisition unit 112 determines in step S03 that the payment is made within the predetermined period, the condition determination unit 114 determines whether or not the payment is made by the receiving company and accepts the payment. When it is determined that the payment is not made by the company, the process may proceed to step S04.
  • FIG. 5 is a flowchart showing an example of the account transfer detection process in the first modification.
  • the management support device 100 in this modification detects the account transfer using the salary of the foreign worker.
  • points different from the above-described embodiment will be described.
  • the processing of this flowchart is, for example, periodically executed in the management support device 100.
  • steps S11 to S12 are the same as the processes performed in steps S01 to S02 of FIG. 4, the description thereof will be omitted.
  • the management information acquisition unit 111 acquires the attendance information 222 of the target foreign worker (step S13). Specifically, the management information acquisition unit 111 refers to the management information 121 and extracts the accepting company ID of the foreign worker specified in step S11. The management information acquisition unit 111 requests the host company system 200 specified by the host company ID to provide attendance information 222 of the target foreign worker and information indicating the salary payment date of the host company. As a result of the request, the management information acquisition unit 111 receives the attendance information 222 and the information indicating the salary payment date.
  • step S14 when the account transaction information acquisition unit 112 determines that the payment is made within the predetermined period, the condition determination unit 114 determines whether or not the payment is made by the receiving company, and does not depend on the receiving company. It is the same as the above-described embodiment in that the process may proceed to step S15 when it is determined that the payment is made.
  • the condition determination unit 114 calculates the salary amount for a predetermined period (step S16). Specifically, the condition determination unit 114 calculates the salary amount for a predetermined period by using the attendance information 222 acquired in step S13 and the wage and wage system classification included in the management information 121.
  • the condition determination unit 114 periodically determines whether or not there are multiple deposits other than salary from the same account within a predetermined period (step S17). Specifically, the condition determination unit 114 refers to the transaction information of the account that determines that the payment has been made in step S14, and extracts the payment other than the salary amount calculated in step S16. The condition determination unit 114 can extract payments other than salary by using the information indicating the salary payment date acquired in step S13 and the calculated salary amount.
  • the condition determination unit 114 determines whether or not there have been multiple deposits from the same deposit source within a predetermined period retroactively from the present in the deposits other than the extracted salary. When it is determined that the same deposit source has made a plurality of deposits, the condition determination unit 114 determines whether or not the deposit is periodic. When the condition determination unit 114 determines that the payment is periodic, the condition determination unit 114 assumes that the account transfer condition is satisfied, and proceeds to the process in step S20. As a result, the management support device 100 sends a notification to the administrator's system.
  • condition determination unit 114 it is not always necessary to determine whether or not a plurality of deposits from the same deposit source are periodic among the processes performed by the condition determination unit 114. For example, if there are multiple deposits other than salary from the same deposit source within a predetermined period, the condition determination unit 114 may determine that the account transfer condition is satisfied.
  • steps S18 to S20 are the same as the processes performed in steps S06 to S08 of FIG. 4, the description thereof will be omitted.
  • the transfer of the account can be detected with higher accuracy. For example, even when an account is transferred between workers employed by the same host company, the account transfer can be detected appropriately.
  • FIG. 6 is a flowchart showing an example of the account transfer detection process in the second modification.
  • the management support device 100 in this modified example acquires the employment record of the foreign worker and detects the account transfer using the account information of the foreign worker who has no employment record.
  • points different from the above-described embodiment will be described.
  • the processing of this flowchart is, for example, periodically executed in the management support device 100.
  • step S24 when the account transaction information acquisition unit 112 determines that the payment is made within a predetermined period, the condition determination unit 114 determines whether or not the payment is made by the receiving company, as in the above-described embodiment. If it is determined that the payment is not made by the receiving company, the process may proceed to step S25.
  • condition determination unit 114 determines whether or not there is a work record within a predetermined period (step S26). Specifically, the condition determination unit 114 refers to the attendance information 222 acquired in step S23, and determines whether or not the target foreign worker has a employment record within a predetermined period retroactively from the present time.
  • the processing unit 110 ends the processing of this flowchart.
  • the condition determination unit 114 determines whether or not there is a deposit from an account other than the related parties within the predetermined period. (Step S27). Specifically, the condition determination unit 114 refers to the transaction information of the account that determines that the payment has been made in step S24, and whether or not there is a payment from an account other than the related party account included in the management information 121 within a predetermined period. To judge.
  • condition determination unit 114 determines that there is no payment from an account other than the related parties within a predetermined period (when "NO" in step S27), the condition determination unit 114 proceeds to the process in step S28.
  • condition determination unit 114 determines that the payment has been made from an account other than the related parties within a predetermined period (when “YES” in step S27), the condition determination unit 114 assumes that the account transfer condition is satisfied and steps the process. Proceed to S29. Since the processing performed in steps S28 to S29 is the same as the processing performed in steps S07 to S08 of FIG. 4, the description thereof will be omitted.
  • account transactions by foreign workers who have no employment record are not related to salaries from at least pre-registered host companies. According to this modification, it is possible to more reliably detect the transfer of an account by using the account transaction information of a foreign worker who has no employment record.
  • step S26 when it is determined that there is a work record within a predetermined period, there are multiple deposits periodically from the same unregistered account, as in the account transfer detection process shown in FIG. It may be determined whether or not. Further, the account transfer may be detected by specifying the salary amount and determining whether or not the transaction is an account transaction other than the salary, as in the account transfer detection process in the first modification shown in FIG. .. In addition, the payment from the host company may be excluded from the judgment of the account transfer conditions so that the transfer of the salary balance after the termination of the employment contract with the host company is not included in the judgment of the account transfer conditions. Depending on the period of stay, employment form, etc., the above-mentioned account transfer conditions can be combined as appropriate and used for judgment.
  • the present invention is not limited to one example of the above-described embodiment, and includes various modifications.
  • an example of the above-described embodiment has been described in detail for the sake of clarity of the present invention, and the present invention is not limited to those having all the configurations described here.
  • each of the above configurations, functions, processing units, processing means and the like may be realized by hardware by designing a part or all of them by, for example, an integrated circuit.
  • control lines and information lines in the figure indicate what is considered necessary for explanation, and do not necessarily indicate all of them. You can think of almost all configurations as interconnected.
  • the functional configurations of the management support device 100, the receiving company system 200, the support organization system 300, the overseas remittance management system 400, and the bank account management system 500 depend on the main processing contents in order to facilitate understanding. It is classified as.
  • the invention of the present application is not limited by the method of classifying the components and the name.
  • the configurations of the management support device 100, the receiving company system 200, the support organization system 300, the overseas remittance management system 400, and the bank account management system 500 are further classified into more components according to the processing contents. You can also do it. It can also be categorized so that one component performs more processing.
  • Management support system 11: Arithmetic logic unit, 12: Memory, 13: External storage device, 14: Input IF, 15: Output IF, 16: Communication IF, 17: Storage medium drive device, 18: Media

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

譲渡された銀行口座を効率的に検出する技術の提供を目的とする。 外国人労働者の管理支援装置であって、外国人の口座取引情報を取得する口座取引情報取得部と、前記外国人の在留期間を含む資格情報と前記外国人の管理者とを含む管理情報を取得する管理情報取得部と、前記資格情報を参照し、前記外国人が在留期間であるか否かを判定する在留期間判定部と、前記在留期間判定部が在留期間であると判定した前記外国人の前記口座取引情報を参照し、所定期間内の前記口座取引情報が予め定められた口座譲渡条件を満たすか否かを判定する条件判定部と、前記条件判定部が前記口座譲渡条件を満たすと判定する場合に、前記口座取引情報に係る口座が譲渡されたものとして、判定に係る前記外国人の前記管理者に通知する譲渡検出部と、を備えることを特徴とする。

Description

管理支援装置、管理支援システム、プログラム、及び管理支援方法
 本発明は、管理支援装置、管理支援システム、プログラム、及び管理支援方法に関する。本発明は2020年3月6日に出願された日本国特許の出願番号2020-039123の優先権を主張し、文献の参照による織り込みが認められる指定国については、その出願に記載された内容は参照により本出願に織り込まれる。
 マネーロンダリング等の不正行為を助長する銀行口座の売買が社会問題化している。
 なお、特許文献1には、金融取引処理装置に関する技術が開示されている。同文献の段落[0008]には、「受付手段が振り込みを受け付けた際に、当該振込先が過去に振り込んだことのない新規振込先か否かを判定する第1の判定手段と、受付手段が振り込みを受け付けた際に振込情報を送信し、第1の判定手段により当該振込先が新規振込先と判定された場合には、振込情報に新規振込先であることを示す識別情報を付加して送信する送信手段と、振込情報を受信する受信手段と、受信手段が受信した振込情報を収集し、識別情報に基づいて振込先口座が不正使用口座であるか否かを判定する第2の判定手段と、第2の判定手段により不正使用口座であると判定された場合に、当該振込先口座からの引き出しを制限する制限手段とを備えることを特徴とする。」と記載されている。
特開2006-302221号公報
 外国人が銀行口座を開設する場合、入国後所定期間以上滞在していることを示す書類や、国内に勤務していることを示す書類等の提出が求められる。外国人の中には、開設した口座を他者に売買して金銭を得る者がいる。銀行口座の譲渡はマネーロンダリング等の不正行為の温床となる可能性があるため、早期発見が肝要となる。
 特許文献1は、銀行口座を使用した犯罪の被害を防ぐことを目的としており、譲渡された銀行口座を検出するものではない。
 本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであって、譲渡された銀行口座を効率的に検出する技術の提供を目的とする。
 本願は、上記課題を解決する手段を複数含んでいるが、その例を挙げるならば、以下の通りである。
 上記課題を解決するため、本発明の一態様に係る管理支援装置は、外国人の口座取引情報を取得する口座取引情報取得部と、前記外国人の在留期間を含む資格情報と前記外国人の管理者とを含む管理情報を取得する管理情報取得部と、前記資格情報を参照し、前記外国人が在留期間であるか否かを判定する在留期間判定部と、前記在留期間判定部が在留期間であると判定した前記外国人の前記口座取引情報を参照し、所定期間内の前記口座取引情報が予め定められた口座譲渡条件を満たすか否かを判定する条件判定部と、前記条件判定部が前記口座譲渡条件を満たすと判定する場合に、前記口座取引情報に係る口座が譲渡されたものとして、判定に係る前記外国人の前記管理者に通知する譲渡検出部と、を備えることを特徴とする。
 前記条件判定部は、予め登録された関係者以外の者であって、同じ者から所定期間内に複数回の入金がある場合に、前記口座譲渡条件を満たすと判定することを特徴としてもよい。
 前記条件判定部は、前記複数回の入金が定期的である場合に、前記口座譲渡条件を満たすと判定することを特徴としてもよい。
 前記条件判定部は、予め登録された関係者以外の複数の者から、所定期間内に所定回数以上の入金がある場合に、前記口座譲渡条件を満たすと判定することを特徴としてもよい。
 前記条件判定部は、所定期間内に、登録外の海外送金口座又は海外口座に対する出金がある場合に、前記口座譲渡条件を満たすと判定することを特徴としてもよい。
 前記管理情報取得部は、前記外国人の勤怠情報を取得し、前記条件判定部は、前記所定期間に支払う給与額を前記勤怠情報を用いて判定し、前記給与額以外の入金が同じ者から複数回ある場合に、前記口座譲渡条件を満たすものと判定することを特徴としてもよい。
 前記管理情報取得部は、前記外国人の勤怠情報を取得し、前記条件判定部は、遡って所定期間内に就業実績のない前記外国人の前記口座取引情報を参照し、予め登録された関係者以外の者から入金がある場合に、前記口座譲渡条件を満たすものと判定することを特徴としてもよい。
 前記条件判定部は、前記在留期間判定部が在留期間でないと判定した前記外国人の前記口座取引情報を参照し、所定期間内に入金がある場合に、前記口座譲渡条件を満たすと判定することを特徴としてもよい。
 また、上記課題を解決するため、本発明の他の態様に係る管理支援システムは、管理支援装置と、前記管理支援装置と通信可能に接続される、口座管理システムと、管理機関システムと、を有する外国人の管理支援システムであって、前記口座管理システムは、前記外国人の口座取引情報を記憶する記憶部を備え、前記管理機関システムは、前記管理支援装置からの通知を受け付ける通信部を備え、前記管理支援装置は、前記口座管理システムから前記口座取引情報を取得する口座取引情報取得部と、前記外国人の在留期間を含む資格情報と前記外国人の管理者とを含む管理情報を取得する管理情報取得部と、前記資格情報を参照し、前記外国人が在留期間であるか否かを判定する在留期間判定部と、前記在留期間判定部が在留期間であると判定した前記外国人の前記口座取引情報を参照し、所定期間内の前記口座取引情報が予め定められた口座譲渡条件を満たすか否かを判定する条件判定部と、前記条件判定部が前記口座譲渡条件を満たすと判定する場合に、前記口座取引情報に係る口座が譲渡されたものとして、判定に係る前記外国人を管理する前記管理機関システムに通知する譲渡検出部と、を備えることを特徴とする。
 また、上記課題を解決するため、本発明の他の態様に係るプログラムは、コンピューターの処理部に外国人労働者の管理支援方法を実行させるプログラムであって、外国人の口座取引情報を取得する口座取引情報取得手順と、前記外国人の在留期間を含む資格情報と前記外国人の管理者とを含む管理情報を取得する管理情報取得手順と、前記資格情報を参照し、前記外国人が在留期間であるか否かを判定する在留期間判定手順と、前記在留期間判定手順において在留期間であると判定された前記外国人の前記口座取引情報を参照し、所定期間内の前記口座取引情報が予め定められた口座譲渡条件を満たすか否かを判定する条件判定手順と、前記条件判定手順において前記口座譲渡条件を満たすと判定された場合に、前記口座取引情報に係る口座が譲渡されたものとして、判定に係る前記外国人の前記管理者に通知する譲渡検出手順と、を実行させることを特徴とする。
 また、上記課題を解決するため、本発明の他の態様に係る管理支援方法は、管理支援装置による外国人労働者の管理支援方法であって、外国人の口座取引情報を取得する口座取引情報取得手順と、前記外国人の在留期間を含む資格情報と前記外国人の管理者とを含む管理情報を取得する管理情報取得手順と、前記資格情報を参照し、前記外国人が在留期間であるか否かを判定する在留期間判定手順と、前記在留期間判定手順において在留期間であると判定された前記外国人の前記口座取引情報を参照し、所定期間内の前記口座取引情報が予め定められた口座譲渡条件を満たすか否かを判定する条件判定手順と、前記条件判定手順において前記口座譲渡条件を満たすと判定された場合に、前記口座取引情報に係る口座が譲渡されたものとして、判定に係る前記外国人の前記管理者に通知する譲渡検出手順と、を有することを特徴とする。
 本発明によれば、譲渡された銀行口座を効率的に検出する技術を提供することができる。
 上記した以外の課題、構成、及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
管理支援システムの機能ブロックの一例を示す図である。 管理情報のデータ構造の一例を示す図である。 管理支援装置100のハードウェア構成の一例を示す図である。 口座譲渡検出処理の一例を示すフローチャートである。 第1の変形例における口座譲渡検出処理の一例を示すフローチャートである。 第2の変形例における口座譲渡検出処理の一例を示すフローチャートである。
 以下、図面に基づいて本発明の実施形態の例を説明する。図1は、管理支援システム1の機能ブロックの一例を示す図である。管理支援システム1は、主に外国人による銀行口座の譲渡を検出するよう機能する。外国人は、在留資格に応じて定められた在留期間において、本国(本実施形態では日本)に滞在する。以下、管理支援システム1は、本国で勤務する外国人労働者が開設した銀行口座を調査対象とするものとして説明するが、管理支援システム1の調査対象の銀行口座は、外国人労働者が開設したものに限定されない。
 外国人労働者が銀行口座を譲渡する状況について、次の2つのケースが考えられる。1つ目は、外国人労働者が本国に在留中に、保有する銀行口座を他者に譲渡するケース、2つ目は、外国人労働者が帰国する際に、これまで保有していた銀行口座を他者に譲渡するケースである。
 このうち1つ目について、口座が譲渡された場合、口座を譲り受けた者に対する給与が、譲渡された口座に入金されることが考えられる。本実施形態では、例えば外国人労働者の受入企業以外の者であって、同じ者からの入金が定期的に行われる場合に、口座が譲渡されたものとして取り扱う。また例えば、受入企業以外の者であって、異なる者から所定期間内に所定回数以上の入金がある(例えば1か月に3回以上)場合に、(例えば短期雇用の)給与が振り込まれた可能性を鑑み、口座が譲渡されたものとして取り扱う。また例えば、所定期間内に登録外の海外送金口座や海外口座に対して出金がある場合に、口座が譲渡されたものとして取り扱う。
 また、このうち2つ目について、口座が譲渡された場合、在留期間外の外国人労働者の口座において、取引が発生することが考えられる。本実施形態では、例えば在留資格のない外国人労働者の銀行口座に対して取引があれば、銀行口座が譲渡されたものとして取り扱う。
 即ち、本実施形態では、外国人労働者が保有する銀行口座の取引情報を参照し、口座譲渡の可能性のある取引を検出する。口座譲渡の可能性がある取引が検出される場合、外国人労働者の管理者に通知する。なお、以下において、銀行口座について、本国内で使用することを目的とする銀行口座と、海外送金を行うために開設する海外送金口座とに分けて説明する。
 管理支援システム1では、管理支援装置100と、受入企業システム200と、支援機関システム300と、海外送金管理システム400と、銀行口座管理システム500と、がネットワークNを介して通信可能に接続されている。
 なお、図1では1つの管理支援装置100に対し、各々1つの受入企業システム200と、支援機関システム300と、海外送金管理システム400と、銀行口座管理システム500とが接続されているが、管理支援システム1の有する各装置又は各システムの数については、図1に示す例に限定されない。また、1つのシステムが他のシステムの機能を兼ねるものであってもよい。
 管理支援装置100は、サーバーコンピューター、又はPC(Personal Computer)等の情報処理装置であって、例えば管理支援システム1を用いた外国人労働者管理支援サービスの事業者が運用している。一例として、当該事業者は、ネットワークNを介してアクセス可能なクラウドサーバーとして管理支援装置100を位置づけ、外国人労働者管理支援サービスをクラウドサービスとして展開している。
 受入企業システム200と、支援機関システム300と、海外送金管理システム400と、銀行口座管理システム500とは、各々1又は複数のサーバーコンピューター、PC、スマートフォン、PDA(Personal Digital Assistant)、又はタブレット端末等の情報処理装置により構成される。
 管理支援装置100は、必要に応じて、接続された各システムから外国人労働者に関する情報を取得する。そのため、外国人労働者管理支援サービスの事業者は、情報の取得に際し、必要に応じて外国人労働者の同意を得ているものとして説明する。
 受入企業システム200は、例えば外国人労働者を雇用する企業である受入企業により管理される業務システムである。支援機関システム300は、例えば外国人労働者を支援する支援機関により管理される業務システムである。なお、支援機関は、外国人労働者の特定技能制度において登録を受けた機関(「出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律」において、出入国在留管理庁長官の登録を受けた者)を含んでもよい。また、支援機関は、外国人技能実習制度における監理団体を含んでもよい。以下、受入企業と支援機関とを「管理者」と総称する場合がある。また、受入企業システム200と、支援機関システム300は、各々管理機関システムとして機能する。
 海外送金管理システム400は、外国人労働者による海外送金を請け負う海外送金事業者により管理される業務システムである。海外送金管理システム400は、例えば外国人労働者の有する海外送金口座を管理し、外国人労働者の依頼により、海外送金口座に入金された金銭を海外の口座に送金する。
 銀行口座管理システム500は、外国人労働者の有する銀行口座に対する入出金を管理する、銀行業務の事業者により管理される業務システムである。なお、海外送金管理システム400と、銀行口座管理システム500は、各々口座管理システムとして機能する。
 管理支援装置100は、処理部110と、記憶部120と、入力部130と、出力部140と、通信部150とを備える。処理部110は、管理支援装置100の全体を統括的に制御する。記憶部120は、処理部110の処理に必要な情報を記憶する。入力部130は、後述する入力IF14を介して接続された入力装置から、管理支援装置100への情報の入力を受け付ける。出力部140は、後述する出力IF15を介して接続された出力装置から、管理支援装置100に記憶された情報の出力を行う。通信部150は、受入企業システム200と、支援機関システム300と、海外送金管理システム400と、銀行口座管理システム500との情報の送信及び受信を仲介する。
 処理部110は、管理情報取得部111と、口座取引情報取得部112と、在留期間判定部113と、条件判定部114と、譲渡検出部115とを備える。管理情報取得部111は、外国人労働者の在留資格に関する資格情報と、当該外国人労働者の管理者と、を含む管理情報を取得する。一例として、管理情報取得部111は、外国人労働者の在留資格等を含む資格情報を、支援機関システム300に要求することにより取得する。
 また、管理情報取得部111は、外国人労働者に対し、受入企業ID、支援機関ID、及び給与額等が関連付けられた労働者情報を、受入企業システム200から取得する。なお、資格情報や労働者情報は、受入企業システム200、又は支援機関システム300のいずれから取得するものであってもよい。また、管理情報取得部111は、受入企業システム200から、外国人労働者の勤怠情報を取得することができる。
 口座取引情報取得部112は、外国人労働者の口座取引情報を取得する。口座取引情報は、海外送金管理システム400から取得する海外送金取引情報と、銀行口座管理システム500から取得する銀行取引情報とを含む。
 在留期間判定部113は、口座譲渡検出処理の対象となる外国人労働者が、処理時に在留資格により定まる在留期間内であるか否かを判定する。
 条件判定部114は、口座譲渡検出処理時に在留期間であると判定された外国人労働者について、口座取引情報を参照し、所定期間内の口座取引情報が、予め定められた口座譲渡条件を満たすか否かを判定する。例えば、条件判定部114は、処理時から遡って所定期間内に、予め登録された関係者以外の者であって、同じ者から複数回の入金がある場合に、口座譲渡条件を満たすと判定する。条件判定部114は、当該複数回の入金が定期的である場合に、口座譲渡条件を満たすと判定してもよい。
 また、条件判定部114は、予め登録された関係者以外の複数の者から、所定期間内に所定回数以上の入金がある場合に、口座譲渡条件を満たすものと判定する。また、条件判定部114は、所定期間内に、登録外の海外送金口座又は海外口座に対する出金がある場合に、口座譲渡条件を満たすと判定する。
 また、条件判定部114は、口座譲渡検出処理時に在留期間でないと判定された外国人労働者に関しても、口座譲渡条件を満たすか否かを判定する。例えば、条件判定部114は、在留期間でないと判定された外国人労働者の口座取引情報を参照し、所定期間内に入金がある場合に、口座譲渡条件を満たすと判定する。
 なお、口座譲渡条件は、上述の例に限定されない。所定の取引額、取引回数、取引時期、口座への入金元の数、口座からの出金先の数等を適宜口座取引条件として設定することができる。
 なお、本実施形態において、海外送金口座とは、前述のように、海外送金を行うために開設する口座である。即ち、海外送金口座とは、海外送金の際に送金元となる口座である。海外口座とは、海外送金を行う際に送金先となる、海外に設けられた口座である。
 また、入金回数について、条件判定部114は、口座に入金が行われた回数を計上するものであるが、計上方法についてはこれに限定されない。例えば同日に同じ入金元から複数回の入金がある場合に、1回の入金として計上してもよい。
 譲渡検出部115は、条件判定部114が口座譲渡条件を満たすと判定する場合に、判定が行われた口座取引情報に係る口座が譲渡されたものとして、判定に係る外国人労働者の管理者に対して通知する。通知には、口座譲渡条件を満たすと判定された口座を特定する情報と、当該口座を開設したものとして管理情報121に関連付けられた外国人労働者を特定する情報とが含まれる。
 記憶部120は、管理情報121を記憶している。管理情報121は、管理情報取得部111により取得される情報であって、資格情報と管理者とを含む情報である。
 受入企業システム200は、処理部210と、記憶部220と、通信部230とを備える。処理部210は、受入企業システム200の全体を統括的に制御する。記憶部220は、処理部210の処理に必要な情報を記憶する。通信部230は、管理支援装置100との情報の送信及び受信を仲介する。
 処理部210は、通知出力部211を備える。通知出力部211は、管理支援装置100から受信した通知を、ディスプレイ等の出力装置に出力する。
 記憶部220は、労働者情報221と、勤怠情報222とを記憶している。労働者情報221は、外国人労働者に対し、受入企業ID、支援機関ID、及び給与額等が関連付けられた情報である。勤怠情報222は、外国人労働者の勤怠状況が含まれる情報である。労働者情報221及び勤怠情報222を参照することにより、単位期間当たりの給与額を特定することができる。
 支援機関システム300は、処理部310と、記憶部320と、通信部330とを備える。処理部310は、支援機関システム300の全体を統括的に制御する。記憶部320は、処理部310の処理に必要な情報を記憶する。通信部330は、管理支援装置100との情報の送信及び受信を仲介する。
 処理部310は、通知出力部311を備える。通知出力部311は、通知出力部211と同様の機能を有するため、説明を省略する。
 記憶部320は、資格情報321を記憶している。資格情報321は、外国人労働者の在留資格等を含む情報である。資格情報321を参照することにより、外国人労働者の在留期間を特定することができる。
 海外送金管理システム400は、処理部410と、記憶部420と、通信部430とを備える。処理部410は、海外送金管理システム400の全体を統括的に制御する。記憶部420は、処理部410の処理に必要な情報を記憶する。通信部430は、管理支援装置100との情報の送信及び受信を仲介する。
 処理部410は、送金実行部411を備える。送金実行部411は、海外送金口座から、所定額の金銭を海外口座に送金する。
 記憶部420は、海外送金取引情報421を記憶している。海外送金取引情報421は、外国人労働者の有する海外送金口座について行われる取引履歴に関する情報である。海外送金取引情報421には、海外送金口座に対して入金が行われた際の入金元を示す情報と、入金額と、入金時期とが含まれる。また例えば、海外送金取引情報421には、残高を示す情報と、海外送金が行われた際の送金先口座と、送金額と、送金時期とが含まれる。
 銀行口座管理システム500は、処理部510と、記憶部520と、通信部530とを備える。処理部510は、銀行口座管理システム500の全体を統括的に制御する。記憶部520は、処理部510の処理に必要な情報を記憶する。通信部530は、管理支援装置100との情報の送信及び受信を仲介する。
 処理部510は、入出金管理部511を備える。入出金管理部511は、外国人労働者の有する銀行口座に対する入出金を実行する。
 記憶部520は、銀行取引情報521を記憶している。銀行取引情報521は、外国人労働者の有する銀行口座の取引履歴を含む。銀行取引情報521には、銀行口座に対する入金額と、入金元と、入金時期と、出金額と、出金先と、出金時期と、残高を示す情報とが含まれる。
 図2は、管理情報121のデータ構造の一例を示す図である。一例として、管理情報121は、外国人労働者IDと、外国人労働者名と、在留資格と、支援機関IDと、受入企業IDと、入国日と、入社日と、賃金と、賃金体系区分と、給与振込口座と、海外送金口座と、関係者口座と、を含む。
 外国人労働者IDは、管理支援装置100による管理対象となる外国人労働者を特定する識別情報である。外国人労働者名は、外国人労働者の氏名である。在留資格は、外国人が本国に滞在するために必要な資格の類型である。
 支援機関IDは、外国人労働者の支援機関を特定する識別情報である。受入企業IDは、外国人労働者の受入企業を特定する識別情報である。入国日は、外国人労働者が本国に入国した日付である。入社日は、外国人労働者が受入企業IDにより特定される会社に入社した日付である。賃金は、外国人労働者が受入企業との間で交わした雇用契約において定められた賃金を示す情報である。
 賃金体系区分は、外国人労働者の賃金体系を示す情報である。賃金体系とは、例えば賃金を時給で定めるか、日給で定めるか、又は月給で定めるか、といった分類である。給与振込口座は、外国人労働者に対して給与を振り込む際の銀行口座を特定する識別情報である。海外送金口座は、外国人労働者が海外送金を行うために開設した口座を特定する識別情報である。
 関係者口座は、外国人労働者に対する送金が予測される者、又は外国人労働者からの送金が予測される者の口座を特定する識別情報である。関係者口座は、例えば外国人労働者の身内の者の銀行口座や、送金先の海外口座等である。
 一例として、管理情報取得部111は、受入企業システム200から取得した労働者情報221に含まれる、外国人労働者IDと、外国人労働者名と、支援機関IDと、受入企業IDと、入社日と、賃金と、賃金体系区分と、給与振込口座と、海外送金口座と、関係者口座とを抽出する。また、管理情報取得部111は、支援機関システム300から取得した資格情報321に含まれる、外国人労働者IDと、外国人労働者名と、在留資格と、入国日とを抽出する。管理情報取得部111は、抽出した情報を用いて管理情報121を生成する。
 なお、管理情報取得部111は、管理情報121に含まれる情報のうち、足りない情報がある場合、受入企業システム200又は支援機関システム300に問い合わせを行うことにより、必要な情報を取得することができる。管理情報取得部111は、外国人労働者の有する図示しない端末装置に問い合わせることにより、情報を取得してもよい。付言すれば、管理情報取得部111は、受入企業システム200又は支援機関システム300に記憶された管理情報121を取得するものであってもよい。
 また、外国人労働者が本国に在留可能な在留期間は、在留資格に応じて一意に定まる場合と、在留資格に応じて在留期間が指定可能である場合とがある。在留期間が在留資格に応じて一意に定まる場合、記憶部120の図示しない領域に記憶された、在留資格と在留期間との対応情報を参照することにより、外国人労働者の在留期間を特定することができる。在留期間が予め指定されている場合、管理情報取得部111は在留期間を含む労働者情報221又は資格情報321を参照し、管理情報121に在留期間を含める。即ち、管理情報121は在留期間を含むものとして取り扱う。
 図3は、管理支援装置100のハードウェア構成の一例を示す図である。管理支援装置100は、演算装置11と、メモリ12と、外部記憶装置13と、入力IF(Interface)14と、出力IF15と、通信IF16と、記憶媒体駆動装置17とを備え、各構成要素はバスにより接続されている。
 演算装置11はCPU(Central Processing Unit)等の演算装置であり、メモリ12又は外部記憶装置13に記録されたプログラムに従って処理を実行する。管理支援装置100では、メモリ12又は外部記憶装置13上に読み出されたプログラムに従って動作する演算装置11により処理が行われる。処理部110は、演算装置11がプログラムを実行することにより各々の機能を実現する。
 メモリ12は、RAM(Random Access Memory)又はフラッシュメモリ等の記憶装置であり、プログラムやデータが一時的に読み出される記憶エリアとして機能する。外部記憶装置13は、例えばHDD(Hard Disk Drive)や、CD-R(Compact Disc- Recordable)、DVD-RAM(Digital Versatile Disk-Random Access Memory)等の書き込み及び読み出し可能な記憶メディア及び記憶メディア駆動装置等である。記憶部120は、メモリ12又は外部記憶装置13によりその機能が実現される。なお、記憶部120は、通信IF16を介して接続される記憶装置によってその機能が実現されてもよい。
 入力IF14は、操作者からの入力操作を受け付けるためのインターフェイスであり、例えばタッチパネル、キーボード、マウス、マイク等の入力装置が接続される。出力IF15は、管理支援装置100に内蔵されたLCD(Liquid Crystal Display)ディスプレイ等の出力装置に対して情報を出力するためのインターフェイスである。
 通信IF16は、管理支援装置100をネットワークNに接続するためのインターフェイスであって、例えばLAN(Local Area Network)カード等の通信デバイスが接続される。記憶媒体駆動装置17は、CD(Compact Disk)やDVD(Digital Versatile Disk)等の可搬性のメディア18から情報を入出力する装置である。
 なお、管理支援装置100の各構成要素の処理は、1つのハードウェアで実行されてもよいし、複数のハードウェアで実行されてもよい。また、管理支援装置100の各構成要素の処理は、1つのプログラムで実現されてもよいし、複数のプログラムで実現されてもよい。
 受入企業システム200、支援機関システム300、海外送金管理システム400、及び銀行口座管理システム500のハードウェア構成は、管理支援装置100と同様であるため、説明を省略する。
 図4は、口座譲渡検出処理の一例を示すフローチャートである。本フローチャートの処理は、管理支援装置100において例えば定期的に実行される。
 まず、譲渡検出部115は、対象の外国人労働者を特定する(ステップS01)。具体的には、譲渡検出部115は、管理情報121に含まれる外国人労働者の中から、口座譲渡検出処理の対象となる一人の外国人労働者を特定する。
 次に、口座取引情報取得部112は、対象の外国人労働者の銀行取引情報521及び海外送金取引情報421を取得する(ステップS02)。具体的には、口座取引情報取得部112は、管理情報121を参照し、ステップS01で特定した外国人労働者の外国人労働者IDと、当該外国人労働者の給与振込口座とを抽出する。口座取引情報取得部112は、給与振込口座から特定可能な銀行口座取引システムに対し、外国人労働者IDを特定して銀行取引情報521を要求する。口座取引情報取得部112は、要求への応答として送信される、外国人労働者の銀行取引情報521を取得する。
 また、口座取引情報取得部112は、管理情報121を参照し、ステップS01で特定した外国人労働者の海外送金口座を特定する。口座取引情報取得部112は、海外送金口座から特定可能な海外送金管理システム400に対し、外国人労働者IDを特定して海外送金取引情報421を要求する。口座取引情報取得部112は、要求への応答として送信される、外国人労働者の海外送金取引情報421を取得する。
 口座取引情報取得部112の取得した口座ごとに、以下の処理が実行される。即ち、口座取引情報取得部112の取得した口座が複数である場合、各々の口座に対し、以下に示すステップS03からステップS08までの処理が実行される。
 次に、口座取引情報取得部112は、所定期間内に入金があるか否かを判定する(ステップS03)。口座取引情報取得部112は、処理の対象となる口座が銀行口座である場合、銀行取引情報521を参照し、予め定められた期間内に入金があるか否かを判定する。口座取引情報取得部112は、処理の対象となる口座が海外送金口座である場合、海外送金取引情報421を参照し、予め定められた期間内に入金があるか否かを判定する。
 口座取引情報取得部112が、所定期間内に入金がないと判定する場合(ステップS03で「NO」の場合)、口座取引情報取得部112は本フローチャートの処理を終了する。
 口座取引情報取得部112が、所定期間内に入金があると判定する場合(ステップS03で「YES」の場合)、在留期間判定部113は、在留期間中であるか否かを判定する(ステップS04)。具体的には、在留期間判定部113は、管理情報121を参照して対象の外国人労働者の在留資格を特定する。在留期間判定部113は、記憶部120の図示しない領域に記憶された在留資格に応じて定められる在留期間を抽出し、現時点において外国人労働者が在留期間中であるか否かを判定する。
 なお、管理情報121に在留期間が含まれる場合、在留期間判定部113は、管理情報121から在留期間を示す情報を取得することにより、現時点において外国人労働者が在留期間中であるか否かを判定することができる。
 在留期間判定部113が、在留期間中でないと判定する場合(ステップS04で「NO」の場合)、処理部110は処理をステップS08に移行する。なお、その結果、管理支援装置100は、外国人労働者の管理者が有するシステムに対して通知を送信する。在留期間中でないのに口座に入金がある場合、当該口座が他者に譲渡された可能性があるため、管理支援装置100は管理者に通知する。
 在留期間判定部113が、在留期間中であると判定する場合(ステップS04で「YES」の場合)、条件判定部114は、所定期間内に、登録外の同じ口座から、定期的に複数回の入金があるか否かを判定する(ステップS05)。予め登録された口座以外の口座であって、同じ口座から定期的に複数回の入金がある場合、口座の保有者は、受入企業システム200以外の会社から、給与の入金を受けている可能性がある。条件判定部114は、受入企業システム200以外の会社から、給与の入金を得ているか否かを判定する。
 具体的には、条件判定部114は、ステップS03において入金があったと判定する口座の取引情報を参照し、管理情報121に含まれる、給与振込口座、海外送金口座、及び関係者口座以外の口座からの入金を抽出する。条件判定部114は、抽出した入金を示す情報のうち、現時点から遡って所定期間内に、同じ入金元から複数回の入金があったか否かを判定する。条件判定部114は、同じ入金元から複数回の入金があったと判定する場合、当該入金が定期的であるか否かを判定する。
 なお、入金が定期的であるか否かの判定において、一般的に定期的であると考えられる範囲での日程の前後(例えば前後二日以内)は許容するものとされる。付言すれば、条件判定部114の処理のうち、登録外の同じ入金元からの複数の入金が定期的であるか否かの判定は、必ずしも必要でない。例えば、所定期間内に登録外の同じ入金元から複数回の入金がある場合、条件判定部114は口座譲渡条件を満たすものと判定してもよい。
 また例えば、条件判定部114は、登録外の同じ入金元からの複数回の入金が、一般的な給与振込日である場合に、口座譲渡条件を満たすものと判定してもよい。
 なお、条件判定部114は、取引情報に含まれる入金元を示す情報を参照し、同じ口座からの入金であるか否かを判定する。例えば現金による入金であっても、入金元を示す情報が同じである場合、便宜的に同じ口座からの入金であるものと取り扱われる。
 条件判定部114が、所定期間内に、登録外の同じ口座から、定期的に複数回の入金があると判定する場合(ステップS05で「YES」の場合)、条件判定部114は口座譲渡条件を満たすものとして、処理をステップS08に進める。即ち、管理支援装置100から管理者のシステムに対して通知が送信される。
 条件判定部114が、所定期間内に、登録外の同じ口座から、定期的に複数回の入金があると判定しない場合(ステップS05で「NO」の場合)、条件判定部114は、所定期間内に登録外の異なる複数の口座から所定回数以上の入金があるか否かを判定する(ステップS06)。予め登録された口座以外口座であって、異なる複数の口座から、複数回の入金がある場合、口座の保有者は、受入企業システム200以外の複数の会社から、給与の入金を受けている可能性がある。例えば、短期的に雇用される複数の会社において業務を行っている場合、異なる口座から所定期間内に所定回数(例えば3回)以上の入金があるものと考えられる。条件判定部114は、受入企業システム200以外の異なる複数の会社から、給与の入金を得ているか否かを判定する。
 具体的には、条件判定部114は、ステップS03において入金があったと判定する口座の取引情報を参照し、管理情報121に含まれる、給与振込口座、海外送金口座、及び関係者口座以外の口座からの入金を抽出する。条件判定部114は、抽出した入金を示す情報のうち、現在から遡って所定期間内に、異なる複数の入金元から合計して所定回数以上(例えば1か月に3回以上)の入金があったか否かを判定する。
 なお、口座を参照する期間に関し、ステップS05において判定に用いる所定期間と、ステップS06において判定に用いる所定期間とは、同じであってもよいし、異なっていてもよい。例えば、ステップS05における口座譲渡条件の判定について、月給制の雇用関係における給与振込を検出することを意図する場合、判定に用いる期間は、例えば複数月を含む期間とすることができる。その一方で、ステップS06における口座譲渡条件の判定について、日払いや週払い等の短期雇用契約における給与振込を検出することを意図する場合、ステップS05において判定に用いる所定期間よりも短い期間を口座参照の期間とすることができる。
 条件判定部114が、所定期間内に登録外の異なる複数の口座から所定回数以上の入金があると判定する場合(ステップS06で「YES」の場合)、条件判定部114は口座譲渡条件を満たすものとして、処理をステップS08に進める。その結果、管理支援装置100から管理者のシステムに対して通知が送信される。
 条件判定部114が、所定期間内に登録外の異なる複数の口座から所定回数以上の入金があると判定しない場合(ステップS06で「NO」の場合)、条件判定部114は、所定期間内に登録外の海外送金口座又は海外口座に出金があるか否かを判定する(ステップS07)。外国人労働者の銀行口座から、予め登録された海外送金口座以外の海外送金口座への出金がある場合、当該銀行口座は譲渡された可能性があるものとして、管理者に通知する。また、外国人労働者の海外送金口座から、予め登録された海外口座以外の海外口座への出金がある場合、当該海外送金口座は譲渡された可能性があるものとして、管理者に通知する。
 具体的には、条件判定部114は、ステップS03において入金があったと判定する口座の取引情報を参照し、管理情報121に含まれる、給与振込口座、海外送金口座、及び関係者口座以外の口座への出金を抽出する。条件判定部114は、抽出した出金を示す情報のうち、現時点から遡って所定期間内に、海外送金口座又は海外口座への出金があるか否かを判定する。条件判定部114は、海外送金口座又は海外口座への出金があると判定する場合(ステップS07で「YES」の場合)、口座譲渡条件を満たすものとして、処理をステップS08に進める。その結果、管理支援装置100から管理者のシステムに対して通知が送信される。
 条件判定部114が、所定期間内に登録外の海外送金口座又は海外口座に出金していないと判定する場合(ステップS07で「NO」の場合)、処理部110は本フローチャートの処理を終了する。
 ステップS04において、在留期間判定部113が在留期間中でないと判定する場合、又はステップS05、ステップS06、もしくはステップS07において、条件判定部114が口座譲渡条件を満たすと判定する場合、譲渡検出部115は、通知を出力する(ステップS08)。具体的には、譲渡検出部115は、ステップS01で特定した外国人労働者の管理情報121を参照し、支援機関IDを用いて支援機関システム300の通知先を特定する。譲渡検出部115は、支援機関システム300に対し、対象の外国人労働者及び口座を特定した通知を生成し、通信部150を介して支援管理システムに送信する。その後、処理部110は本フローチャートの処理を終了する。
 なお、譲渡検出部115は、判定に係る外国人労働者の受入企業の有する受入企業システム200に対し、通知を送信してもよい。また、譲渡検出部115は、対象の外国人労働者の有する図示しない端末装置に対して、通知を送信してもよい。
 以上、本実施形態により、譲渡された可能性のある口座を効率的に検出することができる。譲渡された可能性のある口座について通知を行うことで、口座を悪用する行為の防止に寄与する。
 なお、本実施形態では、ステップS03において、口座取引情報取得部112が、所定期間内に入金があるか否かを判定し、入金があると判定した口座について、口座譲渡の検出処理を実行している。しかしながら、口座譲渡検出処理の手順については、当該手順に限定されるものではない。例えば口座取引情報取得部112は、海外送金取引情報421及び銀行取引情報521を監視し、これらの口座に対する取引を検出した場合に、取引が検出された口座について口座譲渡検出処理を実行するものであってもよい。
 また、本実施形態では、ステップS03において、所定期間内に入金があると判定する場合に、条件判定部114が口座譲渡条件を満たすか否かの判定を行った。しかしながら、例えば在留期間後であっても、受入企業から在留期間中の給与の残額が振り込まれる場合がある。当該事態に対応するため、口座取引情報取得部112が、ステップS03において所定期間内に入金があると判定する場合、条件判定部114は、入金が受入企業によるものか否かを判定し、受入企業によらない入金であると判定する場合に、処理をステップS04に進めるものであってもよい。
 <第1の変形例>
 図5は、第1の変形例における口座譲渡検出処理の一例を示すフローチャートである。本変形例における管理支援装置100は、外国人労働者の給与額を用いて口座譲渡を検出する。以下、上述の実施形態と異なる点について説明する。本フローチャートの処理は、管理支援装置100において例えば定期的に実行される。
 ステップS11からステップS12において行われる処理は、図4のステップS01からステップS02において行われる処理と同様であるため、説明を省略する。
 次に、管理情報取得部111は、対象の外国人労働者の勤怠情報222を取得する(ステップS13)。具体的には、管理情報取得部111は、管理情報121を参照し、ステップS11で特定した外国人労働者の受入企業IDを抽出する。管理情報取得部111は、受入企業IDにより特定される受入企業システム200に対し、対象の外国人労働者の勤怠情報222と、受入企業の給与支払い日を示す情報とを要求する。要求の結果、管理情報取得部111は、勤怠情報222と、給与支払い日を示す情報とを受信する。
 ステップS14及びステップS15において行われる処理は、図4のステップS03及びステップS04において行われる処理と同様であるため、説明を省略する。なお、ステップS14において、口座取引情報取得部112が、所定期間内に入金があると判定する場合、条件判定部114は、入金が受入企業によるものか否かを判定し、受入企業によらない入金であると判定する場合に、処理をステップS15に進めてもよい点は、上述の実施形態と同様である。
 次に、条件判定部114は、所定期間の給与額を算出する(ステップS16)。具体的には、条件判定部114は、ステップS13で取得した勤怠情報222と、管理情報121に含まれる賃金及び賃金体系区分とを用いて、所定期間の給与額を算出する。
 次に、条件判定部114は、所定期間内に、同じ口座から定期的に給与以外の複数回の入金があるか否かを判定する(ステップS17)。具体的には、条件判定部114は、ステップS14において入金があったと判定する口座の取引情報を参照し、ステップS16で算出した給与額以外の入金を抽出する。なお、条件判定部114は、ステップS13で取得した、給与支払い日を示す情報と、算出した給与額とを用いて、給与以外の入金を抽出することができる。
 条件判定部114は、抽出した給与以外の入金において、現在から遡って所定期間内に、同じ入金元から複数回の入金があったか否かを判定する。条件判定部114は、同じ入金元から複数回の入金があったと判定する場合、当該入金が定期的であるか否かを判定する。条件判定部114は、当該入金が定期的であると判定する場合、口座譲渡条件を満たすものとして、処理をステップS20に進める。その結果、管理支援装置100から管理者のシステムに対して通知が送信される。
 なお、上述の実施形態と同様に、条件判定部114の行う処理のうち、同じ入金元からの複数の入金が定期的であるか否かの判定は、必ずしも必要でない。例えば、所定期間内に同じ入金元から給与以外の複数回の入金がある場合、条件判定部114は口座譲渡条件を満たすものと判定してもよい。
 ステップS18からステップS20において行われる処理は、図4のステップS06からステップS08において行われる処理と同様であるため、説明を省略する。
 以上、本変形例によれば、口座に対して行われる給与振込以外の取引情報を確実に抽出することができる。即ち、より高い精度で口座の譲渡を検出することができる。例えば、同じ受入企業に雇用されている労働者間で口座の譲渡が行われた場合にも、適切に口座譲渡を検出することができる。
 <第2の変形例>
 図6は、第2の変形例における口座譲渡検出処理の一例を示すフローチャートである。本変形例における管理支援装置100は、外国人労働者の就業実績を取得し、就業実績のない外国人労働者の口座情報を用いて口座譲渡を検出する。以下、上述の実施形態と異なる点について説明する。本フローチャートの処理は、管理支援装置100において例えば定期的に実行される。
 ステップS21からステップS25において行われる処理は、図5に示すステップS11からステップS15において行われる処理と同様であるため、説明を省略する。なお、ステップS24において、上述の実施形態と同様に、口座取引情報取得部112が、所定期間内に入金があると判定する場合、条件判定部114は、入金が受入企業によるものか否かを判定し、受入企業によらない入金であると判定する場合に、処理をステップS25に進めてもよい。
 次に、条件判定部114は、所定期間内に就業実績があるか否かを判定する(ステップS26)。具体的には、条件判定部114は、ステップS23で取得した勤怠情報222を参照し、現時点から遡って所定期間内に対象の外国人労働者の就業実績があるか否かを判定する。
 条件判定部114が、所定期間内に就業実績があると判定する場合(ステップS26で「YES」の場合)、処理部110は本フローチャートの処理を終了する。
 条件判定部114が、所定期間内に就業実績がないと判定する場合(ステップS26で「NO」の場合)、条件判定部114は、所定期間内に関係者以外の口座から入金があるか否かを判定する(ステップS27)。具体的には、条件判定部114は、ステップS24において入金があったと判定する口座の取引情報を参照し、所定期間内における、管理情報121に含まれる関係者口座以外の口座からの入金の有無を判定する。
 条件判定部114が、所定期間内に関係者以外の口座から入金がないと判定する場合(ステップS27で「NO」の場合)、条件判定部114は、処理をステップS28に進める。
 条件判定部114が、所定期間内に関係者以外の口座から入金があると判定する場合(ステップS27で「YES」の場合)、条件判定部114は口座譲渡条件を満たすものとして、処理をステップS29に進める。ステップS28からステップS29において行われる処理は、図4のステップS07からステップS08において行われる処理と同様であるため、説明を省略する。
 以上、就業実績のない外国人労働者における口座取引は、少なくとも予め登録された受入企業からの給与に関するものではない。本変形例によれば、就業実績のない外国人労働者の口座取引情報を用いて、より確実に口座の譲渡を検出することができる。
 付言すれば、ステップS26において、所定期間内に就業実績があると判定される場合において、図4に示す口座譲渡検出処理と同様に、登録外の同じ口座から定期的に複数回の入金があるか否かを判定してもよい。また、図5に示す第1の変形例における口座譲渡検出処理と同様に、給与額を特定し、給与以外の口座取引であるか否かを判定することにより、口座譲渡を検出してもよい。また、受入企業との雇用契約終了後における給与残額の振り込みが口座譲渡条件の判定に含まれないよう、受入企業からの入金については口座譲渡条件の判断から除外するよう取り扱ってもよい。在留期間や雇用形態等に応じて、先述の口座譲渡条件を適宜組み合わせて判定に用いることができる。
 以上、本発明に係る各実施形態の説明を行ってきたが、本発明は、上記した実施形態の一例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施形態の一例は、本発明を分かり易くするために詳細に説明したものであり、本発明は、ここで説明した全ての構成を備えるものに限定されない。また、ある実施形態の一例の構成の一部を他の一例の構成に置き換えることが可能である。また、ある実施形態の一例の構成に他の一例の構成を加えることも可能である。また、各実施形態の一例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることもできる。また、上記の各構成、機能、処理部、処理手段等は、それらの一部又は全部を、例えば集積回路で設計する等によりハードウェアで実現してもよい。また、図中の制御線や情報線は、説明上必要と考えられるものを示しており、全てを示しているとは限らない。ほとんど全ての構成が相互に接続されていると考えてもよい。
 また、上記の管理支援装置100、受入企業システム200、支援機関システム300、海外送金管理システム400、及び銀行口座管理システム500の機能構成は、理解を容易にするために、主な処理内容に応じて分類したものである。構成要素の分類の仕方や名称によって、本願発明が制限されることはない。上述に示す通り、管理支援装置100、受入企業システム200、支援機関システム300、海外送金管理システム400、及び銀行口座管理システム500の構成は、処理内容に応じて、さらに多くの構成要素に分類することもできる。また、1つの構成要素がさらに多くの処理を実行するように分類することもできる。
 1:管理支援システム、11:演算装置、12:メモリ、13:外部記憶装置、14:入力IF、15:出力IF、16:通信IF、17:記憶媒体駆動装置、18:メディア、
100:管理支援装置、110・210・310・410・510:処理部、111:管理情報取得部、112:口座取引情報取得部、113:在留期間判定部、114:条件判定部、115:譲渡検出部、120・220:320・420・520:記憶部、121:管理情報、130:入力部、140:出力部、150・230・330・430・530:通信部、200:受入企業システム、211・311:通知出力部、221:労働者情報、222:勤怠情報、300:支援機関システム、321:資格情報、400:海外送金管理システム、411:送金実行部、421:海外送金取引情報、500:銀行口座管理システム、511:入出金管理部、521:銀行取引情報、N:ネットワーク

Claims (11)

  1.  外国人の口座取引情報を取得する口座取引情報取得部と、
     前記外国人の在留期間を含む資格情報と前記外国人の管理者とを含む管理情報を取得する管理情報取得部と、
     前記資格情報を参照し、前記外国人が在留期間であるか否かを判定する在留期間判定部と、
     前記在留期間判定部が在留期間であると判定した前記外国人の前記口座取引情報を参照し、所定期間内の前記口座取引情報が予め定められた口座譲渡条件を満たすか否かを判定する条件判定部と、
     前記条件判定部が前記口座譲渡条件を満たすと判定する場合に、前記口座取引情報に係る口座が譲渡されたものとして、判定に係る前記外国人の前記管理者に通知する譲渡検出部と、
     を備えることを特徴とする、管理支援装置。
  2.  請求項1に記載の管理支援装置であって、
     前記条件判定部は、予め登録された関係者以外の者であって、同じ者から所定期間内に複数回の入金がある場合に、前記口座譲渡条件を満たすと判定することを特徴とする、管理支援装置。
  3.  請求項2に記載の管理支援装置であって、
     前記条件判定部は、前記複数回の入金が定期的である場合に、前記口座譲渡条件を満たすと判定することを特徴とする、管理支援装置。
  4.  請求項1から3のいずれか一項に記載の管理支援装置であって、
     前記条件判定部は、予め登録された関係者以外の複数の者から、所定期間内に所定回数以上の入金がある場合に、前記口座譲渡条件を満たすと判定することを特徴とする、管理支援装置。
  5.  請求項1から4のいずれか一項に記載の管理支援装置であって、
     前記条件判定部は、所定期間内に、登録外の海外送金口座又は海外口座に対する出金がある場合に、前記口座譲渡条件を満たすと判定することを特徴とする、管理支援装置。
  6.  請求項1から5のいずれか一項に記載の管理支援装置であって、
     前記管理情報取得部は、前記外国人の勤怠情報を取得し、
     前記条件判定部は、前記所定期間に支払う給与額を前記勤怠情報を用いて判定し、前記給与額以外の入金が同じ者から複数回ある場合に、前記口座譲渡条件を満たすものと判定することを特徴とする、管理支援装置。
  7.  請求項1から5のいずれか一項に記載の管理支援装置であって、
     前記管理情報取得部は、前記外国人の勤怠情報を取得し、
     前記条件判定部は、遡って所定期間内に就業実績のない前記外国人の前記口座取引情報を参照し、予め登録された関係者以外の者から入金がある場合に、前記口座譲渡条件を満たすものと判定することを特徴とする、管理支援装置。
  8.  請求項1から7のいずれか一項に記載の管理支援装置であって、
     前記条件判定部は、前記在留期間判定部が在留期間でないと判定した前記外国人の前記口座取引情報を参照し、所定期間内に入金がある場合に、前記口座譲渡条件を満たすと判定することを特徴とする、管理支援装置。
  9.  管理支援装置と、前記管理支援装置と通信可能に接続される、口座管理システムと、管理機関システムと、を有する外国人の管理支援システムであって、
     前記口座管理システムは、
     前記外国人の口座取引情報を記憶する記憶部を備え、
     前記管理機関システムは、
     前記管理支援装置からの通知を受け付ける通信部を備え、
     前記管理支援装置は、
     前記口座管理システムから前記口座取引情報を取得する口座取引情報取得部と、
     前記外国人の在留期間を含む資格情報と前記外国人の管理者とを含む管理情報を取得する管理情報取得部と、
     前記資格情報を参照し、前記外国人が在留期間であるか否かを判定する在留期間判定部と、
     前記在留期間判定部が在留期間であると判定した前記外国人の前記口座取引情報を参照し、所定期間内の前記口座取引情報が予め定められた口座譲渡条件を満たすか否かを判定する条件判定部と、
     前記条件判定部が前記口座譲渡条件を満たすと判定する場合に、前記口座取引情報に係る口座が譲渡されたものとして、判定に係る前記外国人を管理する前記管理機関システムに通知する譲渡検出部と、
     を備えることを特徴とする、管理支援システム。
  10.  コンピューターの処理部に外国人労働者の管理支援方法を実行させるプログラムであって、
     外国人の口座取引情報を取得する口座取引情報取得手順と、
     前記外国人の在留期間を含む資格情報と前記外国人の管理者とを含む管理情報を取得する管理情報取得手順と、
     前記資格情報を参照し、前記外国人が在留期間であるか否かを判定する在留期間判定手順と、
     前記在留期間判定手順において在留期間であると判定された前記外国人の前記口座取引情報を参照し、所定期間内の前記口座取引情報が予め定められた口座譲渡条件を満たすか否かを判定する条件判定手順と、
     前記条件判定手順において前記口座譲渡条件を満たすと判定された場合に、前記口座取引情報に係る口座が譲渡されたものとして、判定に係る前記外国人の前記管理者に通知する譲渡検出手順と、
     を実行させることを特徴とする、プログラム。
  11.  管理支援装置による外国人労働者の管理支援方法であって、
     外国人の口座取引情報を取得する口座取引情報取得手順と、
     前記外国人の在留期間を含む資格情報と前記外国人の管理者とを含む管理情報を取得する管理情報取得手順と、
     前記資格情報を参照し、前記外国人が在留期間であるか否かを判定する在留期間判定手順と、
     前記在留期間判定手順において在留期間であると判定された前記外国人の前記口座取引情報を参照し、所定期間内の前記口座取引情報が予め定められた口座譲渡条件を満たすか否かを判定する条件判定手順と、
     前記条件判定手順において前記口座譲渡条件を満たすと判定された場合に、前記口座取引情報に係る口座が譲渡されたものとして、判定に係る前記外国人の前記管理者に通知する譲渡検出手順と、
     を有することを特徴とする、管理支援方法。
PCT/JP2020/038893 2020-03-06 2020-10-15 管理支援装置、管理支援システム、プログラム、及び管理支援方法 WO2021176764A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-039123 2020-03-06
JP2020039123A JP2021140586A (ja) 2020-03-06 2020-03-06 管理支援装置、管理支援システム、プログラム、及び管理支援方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021176764A1 true WO2021176764A1 (ja) 2021-09-10

Family

ID=77613173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/038893 WO2021176764A1 (ja) 2020-03-06 2020-10-15 管理支援装置、管理支援システム、プログラム、及び管理支援方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2021140586A (ja)
TW (1) TW202141398A (ja)
WO (1) WO2021176764A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7209888B1 (ja) 2022-09-05 2023-01-20 PayPay株式会社 プログラム、および方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018165910A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 株式会社 ゆうちょ銀行 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018165910A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 株式会社 ゆうちょ銀行 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
TW202141398A (zh) 2021-11-01
JP2021140586A (ja) 2021-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8676701B2 (en) Credit card usage management system, credit card usage management method, program, and information storage medium
WO2009023817A2 (en) System and method for an emergency reserve during a covered event using actuarial data
JP2013246480A (ja) 債権買取事業者装置及び電子債権の割引取引方法
WO2019089563A1 (en) Systems and methods for identifying devices used in fraudulent or unauthorized transactions
WO2021176764A1 (ja) 管理支援装置、管理支援システム、プログラム、及び管理支援方法
US20190340617A1 (en) Methods and systems for improving payment card acceptance quality
WO2021176762A1 (ja) 不正検出装置、外国人就労システム、プログラム及び外国人就労者の不正労働の検出方法
Muslih et al. Financial technology: digital legal challenges and Indonesia's economic prospects after Covid-19 outbreak
Putrevu et al. The adoption of digital payments in emerging economies: challenges and policy responses
JP7195863B2 (ja) 外為取引制御装置、外為取引制御方法およびプログラム
KR102662043B1 (ko) 전자 급여 관리 방법 및 시스템
JP6114656B2 (ja) 支払不能情報処理装置および支払不能情報処理方法
JP7142669B2 (ja) 経費精算システム、方法およびプログラム
WO2021176763A1 (ja) 管理支援装置、管理支援システム、プログラム、及び管理支援方法
JP2013065177A (ja) サーバ装置、消込方法およびプログラム
JP4732606B2 (ja) サーバコンピュータ
JP7063931B2 (ja) 支援システム、方法、およびプログラム
JP7421592B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP7421449B2 (ja) 管理支援装置、管理支援方法、および管理支援システム
US20060167793A1 (en) Systems and methods for processing and providing a payment
Sussman Mastering the payment card industry standard
Leonard The new Australian notifiable data breach scheme
Wendy Morton-Huddleston CGFM et al. Rolling the Dice with that Government Card? Not So Fast
Budnitz New Developments in Payment Systems and Services Affecting Low-Income Consumers: Challenges and Opportunities
Casey Marijuana Banking: Can It Be Done?

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20923603

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20923603

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1